75 :
名無しの心子知らず:01/11/27 00:45 ID:RyH6HSca
子育ての苦労したことない奴に卑怯とかトラウマになる言われてもなー。
君らも同じようなこと言われてたやろ?それによって精神に深い傷なんかおってへんやろ?
程度があるとは思うけど、気にしすぎて親が育児ノイローゼになったら元も子もないしね。
などと育児組の肩を持つ独身のワタシ。おとうさんおかあさん頑張ってください。
76 :
名無しの心子知らず:01/11/27 00:53 ID:nn7ThwQL
うちでは早く寝ない子供はとてつもない悪臭を放つ
通称「クサクサの国」から使者が来て連れて行かれると騙している。
一度連れて行かれると体中がいつまでも臭い「クサクサ人」になる設定。
子供だましだが子供だからこそ騙されているようだ。今のところ。
「ずっと泣いていると『泣き虫君』が泣き声を聞きつけて
背中にくっつく。そうすると、泣きじゃっくりが出て息が苦しくなるのだ!」
と、2歳の娘は信じている。
それで、泣き虫君がくっついたら、お母さんが「泣き虫君あっちいけ〜」と
背中をさすると泣き虫君が取れる。もちろん、どちらも私の作り話。
最初はそこまでだったんだけど、だんだん話が広がってきて
「お母さんが、いくらがんばって背中をさすっても、
自分で泣くのをやめないと泣き虫君は取れない」
「夜の静かな時は、昼間より声が響くので泣き虫君に見つけられやすい」
「笑うと、泣き虫君はいなくなる」
などの設定が増えてきた。
おかげで、あまり長泣きしなくなったよ。
でも、単に泣き虫君のことを考えているうちに、
最初に泣きはじめた理由を忘れているような感じもあるなぁ・・・。
78 :
名無しの心子知らず:01/11/27 01:50 ID:1+W8mZPA
みなさんいろいろ小芝居してるんですね〜
私の母は、概念がなかったのかよく考えての主義なのか
全く小芝居をしなかったので、私にもそういう発想がない・・。
効き目はありそうだけど、でも子どもが本気で怖がったらかわいそうだしなあ。
79 :
名無しの心子知らず:01/11/27 09:49 ID:4UPCcQEG
うちの屋号は「タケヤ」。
子供がワガママを言っている時にタイミングよく
「た〜け〜や〜。サオだけ〜」
と物干し売りが来ると思わず
「ハッ!」としたような小芝居をしてしまう。
子供に「どうする?」と目で合図すると怯えたように
泣き止んで態度を正します。
夫は子供の頃物干し売りを「金玉取り」だと思っていたらしいです。
(「サオだけー」。ネタのようなホントの話)
ウチは女の子なのでそれはチョト・・。
旦那が結婚前、うちの実家に挨拶に来て、
「あの・・・実は俺、小さいときにサカナ箱に乗せられて
川から流れてたのをひろわれた。」
と、すごい真面目な顔で言った。
ネタだと思い、実家の家族が笑い飛ばしたら、
涙を流して悔しがった。哀れを通り越して、異様だった。
自分の子供にはトラウマになる嘘はやめようと思う。
優良?あげ
82 :
名無しの心子知らず:01/12/08 01:42 ID:WYmqdb++
ありがちなネタとは思うのですが。
コドモ(4歳)が夜寝る前になかなか歯をみがこうとしないとき
「歯を磨かないと、寝てる間にムシバイキンがお顔の上を這うよ!!」というと
わりと素直に磨いてくれます。
83 :
名無しの心子知らず:01/12/08 01:47 ID:woEPjLi1
>>75 私は「子育て予備軍」の者です。別に小芝居全域が悪いわけじゃなくて
特定の人、ある職業の人に対して恐怖を植え付けるようなのはどうかなあって思うんですよ。
「そんな子は警察に言うわよ」とか「幼稚園に入れてもらえないんだから」、
「いつも公園で会う恐いオジさんにいいつけちゃうから!」とか。
(そこまでする人はいないか?でも似たようなこと言ってる方はいると思う)
>>82さんみたいな小芝居(対象がまったくの想像の産物)だと
ありかなあーと思うんですけど、そこらへんはいかがでしょう。
84 :
名無しの心子知らず:01/12/08 01:50 ID:PZ3TTMBX
北海道の屈斜路湖にキャンプに行った時に
9歳の息子に、ここにはクッシーと言う恐竜がいるんだ!と話したら
息子は絶対にいない!と言い張ったので
ムキになってしまい翌朝、鵜(定かではない)をビデオに撮って
これがクッシーだ!と断言したら信じてしまった。
どうしよ・・・。
85 :
名無しの心子知らず:01/12/08 01:57 ID:axw1f24m
幼稚園のムスコに、親の干支でウソついたよ。
お母さんが猫年で、お父さんがラッコ年
すぐにバレてムスコに怒られた。
86 :
ロマン派:01/12/08 02:02 ID:prBWFidB
>>84 それは誰も「絶対に嘘」って断言できないから、いいんじゃない?
ネッシー信じてる大人もいるしさ。
あ、証拠ねつ造がヤバイのか。スマソ
87 :
名無しの心子知らず:01/12/08 02:34 ID:H/DVIaKI
子供の頃、煙突も無いのに何故サンタはうちに来れるのか?と親を問い詰めたら
「換気扇のところからヌーっと入ってくる」と言われ信じてました。
クリスマスの日はずっと換気扇を見張り、母が換気扇を回そうものなら
「サンタさんが切れる!!」と、慌てて止めに入ったりしていました。
88 :
名無しの心子知らず:01/12/08 03:34 ID:W/bZv3nr
子供が五月蠅かったりいうことを聞かないと、
2、3発はたいて、
「愛の鞭だからね。」
あとベランダに放りだして、
「子供は風の子」
あー、書いてたらまたイライラしてきたよ。
89 :
1円君:01/12/08 03:53 ID:eswbNWdc
ウチではムスメのマムコのことを「ちょんちょん」
と言うのですが、風呂に入ってるときに、娘に
「まんこ洗いな!」
って言ったら、カミさんにしこたま頭はたかれた
90 :
名無しの心子知らず:01/12/08 04:57 ID:+0yM00EA
我が家ではジュースは水で割るものだということになっています。
コーラもオレンジジュースもカルピス状態で出す。
100%濃縮も50%になります。
そんな私は子どもの頃父の大ボラによって
ふたやえいめい(二谷英明)という役者さんがいると思っていました。
91 :
名無しの心子知らず:01/12/08 05:26 ID:vBSXvRix
祖母と時代劇を見てて(遠山の金さんか大岡越前)
「市中引き回しの上打ち首獄門てほんとにされちゃうの?」
と聞いたら「本当に悪いことをしたらされちゃうんだよ」って
言われて、ドラマの中で本当にされてしまうんだと思ってた。
92 :
名無しの心子知らず:01/12/08 09:46 ID:Hzd6k9mn
当時3歳だった娘はテレビの「いないいないはぁ」が大好きで良く見てたのですが
視聴者が書いた絵などをわんわん達が紹介しているのを見て
どうやってテレビのわんわん達に届けるの?と聞かれた。
テレビの下に5mmくらいの隙間があるから 「ここに入れると届くんじゃないかなぁ」
と言ったら「へぇそうなんだぁ♪」でそのときの話は終わった。
そして昨日、小1になった娘に同じ事を聞かれたので
「ずーっと前に教えたじゃん。」と言ったら思い出したらしく、
4歳の妹と一緒に、一生懸命書いた絵をテレビの下に差し込んでいた。
93 :
名無しの心子知らず:01/12/08 09:57 ID:I0v1di9E
「水とか麦茶を飲みながら、ご飯を食べると魚になる」
って母が、子供の頃言ってたな。
自分が、親になってご飯の時、「麦茶!」って言われると
めんどくさい。
母もめんどうだから、言ってたんだと思った。
94 :
名無しの心子知らず:01/12/08 09:59 ID:DMmtIIkE
95 :
名無しの心子知らず:01/12/08 10:07 ID:zGLeJvTr
>>93 うちは虫歯になるだったよ。
私も面倒くさいから子供たちにも言ってる。
でも真実らしい。
96 :
名無しの心子知らず:01/12/13 10:32 ID:jrK3FZlq
今の時期、「悪い子はサンタさんが来てくれないよ」ってのが多い
でしょうが、家では「悪い子にしてると、赤いサンタさんじゃなく、
黒いサンタさんが来るよ。黒いサンタさんは服が赤いんじゃなく、お鬚が
赤いんだよ。それで服は真っ黒なんだって。」って言うとすんご〜く効きます。
ニュアンスで恐いんだと思う。
97 :
名無しの心子知らず:01/12/13 11:01 ID:ppThUJDw
私は深夜に赤い服着たじいさんが忍び込んでくること自体恐かったよ
というか、幼稚園では既に友達も私も信じてなかったし
98 :
名無しの心子知らず:01/12/13 11:13 ID:/fxvRsa4
>96
ウチの親は昔サンタは
「イイ子にはオモチャ、悪い子には石炭を持ってくる」
って言ってたよ。(北海道)
一度クリスマスイブにケンカした私と妹の枕もとに
オモチャと石炭両方置かれていたよ。
真っ黒な石炭がサンタの怒りの塊みたいで怖かったな・・
99 :
名無しの心子知らず:01/12/13 11:15 ID:uggRhwQE
>96 ブラックサンタ
それ怖いわ。大人でも(爆笑)
100 :
名無しの心子知らず:01/12/13 11:15 ID:CFdtMHqp
台風の日にはネコバスが走りまくってる。といってる
信じてる……10歳の子も……
101 :
名無しの心子知らず:01/12/13 11:26 ID:ZFV2OUH9
買い物に連れていくとお菓子を買ってと必ず言う小学一年の娘に、
「うちは貧乏だからいつもお菓子買ってるとお金がなくなっちゃうよ。」
だからといってとても金持ちというわけでもないので貧乏がまるっきりウソ
ではないところが哀しい・・・
歯磨き嫌いの息子達(4歳、2歳)
特に嫌いなのが仕上げ磨き。嫌がろうとやっていますけど
暴れるんです。特に下の子が・・・。
最近、私の歯を抜いたので「虫歯になると歯を抜かなくちゃ
いけないんだよ〜。抜くのって痛いんだよ。それでもいい?」って
言うと、おとなしく磨かせてくれるようになりました。
・・・抜いたと言っても親しらずなんだけどね〜(藁)
脅かしてごめんね、息子よ。
103 :
名無しの心子知らず:01/12/13 23:24 ID:kmF/UiQr
3歳の息子。
私の身体のデキモノ(悪いものではナイ)を指して「これなに?」と聞くので
「スイッチだよ。おかあさん本当はロボなんだ」と言ったら、
目をそらして考え込むような顔をしていた。
あまり悩ませても悪いと思い、
「人間のおかあさんとロボのおかあさん、どっちがいい?」と聞くと
「…ロボ」。
やばい、信じたカモ。
104 :
名無しの心子知らず:01/12/14 00:20 ID:8G5iNiBN
>103
ロボのおかあさん、いい!
105 :
名無しの心子知らず:01/12/14 00:36 ID:7Vato4PK
息子のクラスに太郎くんというお友達がいる。
我が子は「大人になったらウルトラマンタロウになるんだって!」
と年少のころから言っていた。
最近、年長になった息子は
「太郎のママってやっぱりウルトラのハハなのかな・・・」
って悩んでたから、「きまってんじゃん」といっておいた。
ウルトラのハハも「そうよー夜はあのかっこなの」って
ノッてくれた。いつまで信じてるか楽しみ♪
106 :
名無しの心子知らず:01/12/14 00:38 ID:am6Ny7Jw
>>98 石炭の話は、北海道だからではありません。
もともと、そういう話が欧米では言われているらしいですよ。
だから、98さんの親御さんはすごく事情通。
私が何年か前、サンタが主人公の映画(題名忘れた)を見て、そういう話があるのをはじめて知りました。
でも今の子ども、石炭知らないから説明するの大変。
うちでは「石ころ持ってくる」と言っています。
107 :
名無しの心子知らず:01/12/14 01:06 ID:am6Ny7Jw
>>106 自分でレスつけます。
その映画は「サンタクローズSanta Clause」。
サンタクロースではなく、「ズ」になっているところがポイントです。
制作:1994年
監督:ジョン・パスキン
出演:
ティム・アレン
ウェンディ・クルーソン
エリック・ロイド
たぶん、これで正解かと。
アメリカのデータベースで見たら、レイティングが「PG]になっていた(笑)。
子どもの夢を壊しちゃいかんということでしょうか。
ま、それはともかく、サンタクロースの家がどうなっているか、とてもよく分かる映画です。
108 :
名無しの心子知らず:01/12/14 01:43 ID:rAlaflyv
109 :
名無しの心子知らず:01/12/14 01:43 ID:AjP8anr1
家にあるミッフィーグッズで一つだけ
りえぞうのみっひーがある(私の手書きだけど)
「こわいこわいみっひーちゃんがくるよ。」
娘は大泣き・・・。
今はいたずらしそうな所に魔除けとして置いています。(w
110 :
名無しの心子知らず:01/12/14 04:47 ID:mKZA/EvG
3才の子供に「とーちゃんは誰に似てる?」と聞くと
「ソリマチ!」と言うように仕込んでます。
みんな大爆笑するってことは、これってウソなの??
あと、「とーちゃんのチン○ンは・・・」と言えば
「おーきーねー!」・・・。これもウソ??
こー言う罪の無い嘘いいよね。
家の父親ったらちょっと高級な物が食卓に並ぶと(ウニとかイクラ等)
「これは大人の食べ物だ!子供が食べると舌が腐ってだんだん
頭とか目とかも腐って死んじゃうから食べちゃ駄目!」
高校生位までトラウマで、寿司屋とか行っても
ウニ・イクラ・トロ等の高級食材見ると舌が腐るグロい想像しちゃって
食べられなかったよ。
今じゃおみやげに持って帰って二人でつまみにしてるけどね(藁)
スレ違いスマソさげ
112 :
名無しの心子知らず:01/12/14 07:39 ID:WrZtl0z9
>>96 ブラックサンタといえば。
「仮面ライダーV3」のラスト近くの話というかライダーマン編の
「デストロンのクリスマスプレゼント」という話は
黒い衣装を着たブラックサンタが子供をさらいまくるもの。
113 :
名無しの心子知らず:01/12/14 09:22 ID:aN0Vun67
>>103 私は母親の腕の血管が浮いてるのを
子供の頃「点滴が中に入ってる」って言われて信じたよ
2〜3歳の頃かな・・
今でも点滴だけは恐いよ(((・Д・;;;)
手に入ってきそう
オモロイウソだが、点滴するときだけはフラッシュバックする
114 :
名無しの心子知らず:01/12/14 09:43 ID:nYA5QfHu
>>106-
>>107 ありがとう!
ウチの母が事情通だとは思えないけど
「ぐりとぐら」シリーズに出てくる風景みたいなところに住んでいたから
石炭は身近なものだったので話に登場させやすかったんだと思う。
今はスウェーデン風の住宅に住んでるから
もともとサンタクロースと生活様式が似てるんだろうね。
母はよく自分が昼寝する時
「おかあさん・・もう死ぬから。・・お星様になって見てるからね
さようなら・・・・」って眠りに落ちて私達を泣かせていたな・・。
トラウマにはなってないけど子供がいい年になったら馬鹿さ加減に呆れられるので
私は自分の子供にやらない。
115 :
名無しの心子知らず:01/12/14 10:18 ID:qkm8v/SQ
>113
こわわ〜!大人の私でもその話は充分怖いですー
「膝のお皿にフジツボびっしり」級の恐ろしさですわ
116 :
名無しの心子知らず:01/12/14 13:07 ID:GHm8SVnL
>>115 やめてくれぇ〜
それ聞くとマジでジンマシンできるんだ。
117 :
名無しの心子知らず:01/12/14 16:43 ID:LneEYSa1
娘(3才)はマラソンの高橋なおこにそっくりなのでそれを自慢に
している。それを羨ましがる息子(3才)は「ボク誰に似てるの?」
とうるさいので、「おめぇは大川栄策だ」と言ったらスッカリ信じ込
んで、人に自慢している。ちなみに双子っす。
118 :
名無しの心子知らず:01/12/14 16:46 ID:+pTVvaNZ
>>103 ああ、なるほど!
そのデキモノってクリトリスの事か。
確かに悪いものではないけど子供にそんなところ見せるなよ。
119 :
名無しの心子知らず:01/12/14 16:55 ID:m6cmrVVx
しいたけを松茸、霜降りとは脂身が多くてまずい肉.....
と教えている。
120 :
名無しの心子知らず:01/12/14 16:58 ID:P/cy12F3
>>119 霜降りは当らずとも遠からず
しいたけの事を松茸と呼ぶ子居たけどからかわれてたよ
子供って残酷だよね(折れもだがな
121 :
名無しの心子知らず:01/12/14 17:52 ID:gX4i1vny
言うこときかないときは「バイキンマンがくるよ」で
おとなしくなる。でも、それでも言うことをきかないと
具体的に「10分前に家出たって」と言うと
ちゃんとする。
122 :
名無しの心子知らず:01/12/14 17:57 ID:AA6RCvfr
そーいや昔育児誌の読者コーナーのおたよりで
「ダンナは息子にマスクメロンを「またメロン」と覚えさせていていただきものでマスクメロンがあると
『あ またメロンだ〜』と言わせています。恥ずかしいです」
というのがあった……
123 :
名無しの心子知らず:01/12/17 15:47 ID:x9AdgYiW
124 :
名無しの心子知らず:
2歳の娘は「かわいい」ことがとにかく重要なようで
そんなことする子はかわいくないなあ
××しない子はかわいくないっていわれちゃうよ
というと、かなり言うことを聞いてくれます。