930 :
名無しの心子知らず:02/05/12 19:23 ID:8BZCUnGT
>922
周辺区は、0〜1歳児の入所がかなり厳しいです。
在宅勤務の方は、どうしても優先順位が居宅外勤務の方より
低くなってしまいます。
大変だと思いますが、がんばってくださいね。
931 :
名無しの心子知らず:02/05/12 20:09 ID:ykmD7MGx
一般論として、0〜1歳児より、1〜2歳児の方が多少なりとも
入りやすいものでしょうか?
って、まだ求職中なんですが・・・。
932 :
名無しの心子知らず:02/05/12 21:13 ID:T22shjIR
私はゼロ歳から預けたけど、今のところ6歳までその保育園にいる予定。
そう考えると、むしろ定員に達してから入るのは難しいかも。
3歳以降は幼稚園に流れたり定員が増えるからまた入りやすくなるので
私の印象は2歳から預けるのが一番入りにくい気がする。
933 :
922=924:02/05/13 00:42 ID:+/uIUdzL
>930さん
事情通ですな(^^;
思いっきり周辺区です(汗)
居宅外勤務の方が優先ってことは、在宅事業主よりも、
パートで外に出てる方が優先度が高いってことになるんですか?
「フルタイム>パート」とは聞いてたんですが、在宅は眼中にないのか、
比較材料がなくて。
酷いとこは、「自営なら子供の面倒みながらでもできるでしょ?」って
言われるとこもあるって聞いたから、一番でかい(でも中小企業)顧客の会社に常駐して、
(システム丸ごと作る仕事だと、常駐して欲しいって言われることも多いし)
その証明を書いてもらおうか、とも考えていました。
そうなると、他の顧客の仕事がおろそかになっちゃうから、
あまりやりたくはないんだけど。
934 :
名無しの心子知らず:02/05/13 19:21 ID:mVVRHLY6
>933
私の区(東京23区)では、パートとか正社員とか関係なく
「一週間の労働時間が○時間」というのが基準でした。
パートで週5日7時間労働と正社員で週5日6時間労働なら
パートの方が優先的に入れます。
そういう所もあるのでまずは役所に行って相談されることをお勧めします。
935 :
名無しの心子知らず:02/05/13 21:52 ID:95VAteEC
>927
前の保育園は週末お布団お持ち帰りだった。
まめな人は毎週たっだよ。
今は月2回、業者が来て乾燥させてます。
月360円徴収されるけど、持ち帰る手間はなくて楽です。
>>927 うちは、保育所に布団乾燥してくれるトラックが来てくれるよ
お金は、保護者会の会費から出てる
週1〜2回くらいかな
937 :
933:02/05/13 22:38 ID:bZltjJPP
>934
助言、ありがとうございます。
今日、相談しにいってみたけど、名古屋では、やっぱり、時間に関係なく、
正社員が最優先だそうです。
契約社員で、どんなに正社員より働いていても、どんなに優遇されていても、
正社員じゃないだけで優先順位は下がるそうです。
(私の働いてる業界では、契約社員の方が実力が上のことが多いから、
会社も困るでしょうにねぇ)
自営とパートはほとんど同じくらいの優先順位になってしまうから、
(勤務時間とかは度外視みたいです)自営なら、週に何日かは自分で
面倒みながら仕事して、週3とかの一時保育を利用することを考えたほうが
選択肢は広がるよ、とアドバイスされました。
納期がキツくなくて、単価のいい、いい仕事が入ってくれば
それでいいけど……。そうも言っとれんからねぇ……。
938 :
名無しの心子知らず:02/05/13 22:45 ID:4oCB6zzl
927です。
>935.936
羨ましいです。お金で済ませるならお金で解決してほしい
今朝はお布団を前籠に積んだママ達がヨロヨロしてて
見てるほうが恐かった!
私は来週なんですが(持ちかえり)布団だけ先に持って帰らせて
貰うことにしようかとおもてます。
布団袋とか作ってるママもいて、尊敬!
939 :
名無しの心子知らず:02/05/14 19:20 ID:Z9uD0YuR
うちの方は田舎だから車社会。
お布団は車に積めばオッケー。やっぱチャリだと大変ですよね。
お迎え時には周辺道路が大混雑するけどね。
940 :
名無しの心子知らず:02/05/14 19:23 ID:aWfro0be
うちの保育園は週に1度カバーを洗濯するだけ、
布団は園のを使用。
941 :
名無しの心子知らず:02/05/14 20:44 ID:o2CmLso5
うちは布団もカバーも洗濯なし。布団もカバーも園の。
枕代わりのタオルと夏用タオルケットだけ、個人で持ってってる。
私立だからかな〜いろいろお金は取られるよ。
942 :
名無しの心子知らず:02/05/14 21:38 ID:0k+Cz4vN
私立なんですが、お金もかかるし手間もかかる。
車でお布団取りにいっても結局立体駐車場だから
面倒なんです・・・
雨の日なんて最悪!
子供はウロウロするしね。
お布団もカバーも買取です。
ベビー布団殆ど使ってないから使える!って思ってたのに。
もったいないです。
943 :
名無しの心子知らず:02/05/14 23:44 ID:bO47i34i
週末にバスタオル2枚とシーツを持ち帰ります。
でもうちは2人。自転車の前後に子供を乗せて、
今にも山登りに行きそうな大きなリュックを背負って
ヨロヨロ自転車こいでます。
雨の日は、背中側にリュック、お腹側に1歳児、
右手に4歳児、左手に着替えや保育園バッグなどと傘。
歩道の狭さに怒りを覚えながら通っています。
944 :
名無しの心子知らず:02/05/15 08:27 ID:gvK1vH+9
保育園の布団やシーツを個人専用にするのは、
のみやしらみなどがお互い移らないためというのを聞いたことがある。
なら現代の日本は大丈夫なのでは、、とも思うけど。
945 :
名無しの心子知らず:02/05/15 09:13 ID:XsoAPyLy
うちの園も週末にシーツと毛布カバー、枕カバーを持ち帰ります。
私は月曜が面倒なので、そのときに新しいシーツ類をを持ってきて
取り替えるようにしています。ふたつ作るのは面倒でしたが。。。
946 :
名無しの心子知らず:02/05/15 13:50 ID:eOFZj3mM
947 :
名無しの心子知らず:02/05/15 15:25 ID:SI5rsy0C
アタマジラミ、うちの長男なったよ。<3年前
学童に通ってる時だったんだけど、夏休みってお昼寝があるから
どうやら共有していたタオルケットからうつったらしい。
現代の日本なら大丈夫なんてこたぁ〜ない。
948 :
名無しの心子知らず:02/05/15 15:55 ID:14o0tUAS
>944
アトピーも、他人の寝具と共用は避けた方がいいのよ。
どうしてだかは知らないけれど、医者に言われました。
949 :
名無しの心子知らず:02/05/15 16:28 ID:MTxnMHBX
うちの園はシーツ類も布団と毛布も園の物で
乳児のバスタオル・おねしょシートを自前。
シーツ類は週末持ち帰りで洗濯。布団は業者が定期的にやってきて
洗浄(でいいのかな)しています。
それでもってその代金は無し。
年度末のシーツ類のクリーニングのみ(210円)徴収されるだけです。
950 :
名無しの心子知らず:02/05/15 21:52 ID:WY+7dGfc
うちは毎週月曜バスタオル2枚の交換のみ。
それをシーツと毛布がわりにして使用しているよう。
寝具については保育園のものを使っていて、
クリーニングなんかは園の雑費からでてるみたい。
都の認証保育所です。
951 :
名無しの心子知らず:02/05/16 13:20 ID:u4NHAhGn
うちはバスタオル1枚の交換のみです。
ここのスレをみていると楽な保育園に預けられてラッキーと思いました。
あ、乳児はベッドがあるのでバスタオル2枚(シーツと毛布)でした。
保育園用の手作りは、ひもつきタオル作製(5枚)のみでした。
952 :
名無しの心子知らず:02/05/16 17:36 ID:IYG5KTrX
ウチは未だ一人なんで楽なんですね。
二人保育所通いの人は、色々大変そうだ。
旦那なんてなんの役にも立たないし.
ノータッチだよん。
育児は女の仕事ってかんじ?保育料も払ってくれません。
(今はパートに行けないんでつらい)
保育料高いのに風邪こじらせて5月は殆どお休みしてる。
自分も家に居ます。
こんなんなら、保育代は日払い制にしてほしい。
パートなんて3日やすんだら、くびなんで。
正社員でも居ずらいでしょうけどね。
953 :
名無しの心子知らず:02/05/16 19:57 ID:BjDjAmVI
もうすぐ鬱陶しい梅雨の季節です。保育園に
自転車で通っている方も多いと思いますが、
雨の日に自転車ってこわくないですか?
私は車の運転ができないし、徒歩には遠すぎる距離なので
雨の日も自転車、しかも傘差し運転です。
レインコート買おうと思いながらも
まだ買ってない・・・・子供はレインコートは着るんですが
帽子は嫌いですぐ脱いでしまいます。
大人用の雨合羽で、おすすめのものとか
あったら教えてください。
954 :
名無しの心子知らず:02/05/16 20:14 ID:UZTZKk9j
>953
自分の書きこみかとおもったよ。
うちも園までちゃりんこで7、8分なので、車は中と半端だし。歩きは遠いし。
私も傘差しですが、レインコートはこれからの時期暑いっtか、蒸れそう
なんできません。
冬はきるかも?
子供は2歳なんでレインコート(大きめ)のみ。
帽子はすぐにぬぐ。
大雨や暴風雨は鬱・・・。・゜・(ノД‘)・゜・。
朝は急いで自転車に乗ってる人が多いからぶつかると、大怪我しそうですし。
皆さんはどうしてんのかしら?
955 :
名無しの心子知らず:02/05/16 20:38 ID:1RS77H/4
晴れは自転車で5、6分。雨なら歩くか、運がよければダンナの車で。
1歳時代は抱っこ紐だったし、
歩くようになったら道草がすごくて30分もかかった。
今は歩いても10分ですがやっぱり雨の日はつらいな〜
956 :
名無しの心子知らず:02/05/16 20:56 ID:Juh6c03a
うちは自転車なら多分10分程度だけど・・・
子供二人預けていて、私が3人乗りが苦手なので
車で行ってます。
車だと、一旦車を家に置いてから自転車で駅まで再出発となるため
朝はその分早く出なければならないし、帰りもその分お迎えが
遅くなります。
しかし!保育士がそれをどうこう言うのってどうよ?
「あらお母さん、自転車ならもっと朝遅く来れるの?」
ハァ?自転車3人乗りは道路交通法的には違反なんですけど・・・
別に今そうやって通っている人をどうこういうつもりはないけど
保育士という立場で、法的に正式には違反している行為を
勧めて自分達の負担を減らそうとするのって・・・・?
うちは、私が運動音痴なのと、夫が
「危ないから絶対禁止!」
で自転車での送迎はしていません。
まだ一歳なので、晴れの日はベビーカー、
雨の日はおんぶ紐でおんぶ。
荷物満載でおんぶはツライよ〜
送りは夫がしてくれるけど、
お迎えの行きに空身のベビーカー押してると
変な目で見られる…はは。
958 :
名無しの心子知らず:02/05/17 08:49 ID:vsJf2fDP
>957
空のベビーカーって他人の目からみたら、異様ですよね。
うちは旦那朝6時出勤、11時帰宅ですんで、協力はなし。
保育園って母親の都合無視して、園の決まり優先って事多いから驚いた。
まず、子が熱でお休みしてるのに、お布団お持ち帰りだからと電話がかかってくる。
熱の子連れては無理ですって断ったけどね、しかも雨だったし。
融通利かないのがいやだなぁ。ましてや仕事で時間ないのにね.
>958
全部の保育園を勝手だと思わないでね
うちは、保護者の事を考えてくれてるよ
960 :
名無しの心子知らず:02/05/17 14:46 ID:vsJf2fDP
>959
全部そうだとは思ってないよ。ウチは私立だから厳しいんでしょうね。
友達は公立ですが、入園時にかかった費用は3000円位っていってた。
ウチの10分の1だ。
そーゆうののりサーチはちゃんとしないと後から大変です.
961 :
名無しの心子知らず:02/05/17 15:27 ID:Xby73NNC
>953
うちも自転車で15分のところに通っています。(自転車はクラスでうちだけ・・)
子供1歳。
親子ともども、アウトドアメーカーの「モンベル」というところのレインウエアを着用。
上下に分かれています。色も豊富なので、「雨合羽!!」と言う感じではないです。
でも、防水性はばっちりです。(私:グレー、子供:緑)
雨の日以外でも、アウトドアで上下別々に、ウインドブレーカーとかシャカパンのように着られるし。
子供はそれについてるフードをかぶせた上で、レインハットをかぶせると、
なぜかいやがりません。でも、子供用は100センチから。
自転車の子供のところの前には(うちは前かごぶぶんが子供椅子。ふらっかーずタイプ)
雨よけ(でっかい)をつけているので、いまのところ、ずぶぬれにはなりません。
でも台風とかはどうすんだ・・・と思い、
やっぱり車を買うことにしました。
すごい田んぼの真中の保育所なんですよ。
962 :
953:02/05/17 18:54 ID:PTfPGmIr
雨の日の自転車について、いろいろ書いてくださった皆さん
ありがとう。さっそく、今日のお迎えは大雨で鬱。
953さんのいう、モンベルのレインウェア良さげですね。
今度見てきます。
今日のような雨の日は車のお迎えが多いですね、やはり。
いつもと同じ時間に行ったんですが、
なんか子供がいつもより少ないような気が・・・
もちろん、うちはいつものように自転車でした
963 :
名無しの心子知らず:02/05/17 18:59 ID:Kd+7wF9s
うちは市内で一通が多い上に違法駐車も多数。で車でお迎えできないよ。
保育所に駐車場ほすぃ。
964 :
名無しの心子知らず:02/05/17 19:47 ID:NWx+7fh5
>963
うちの園は、農道脇が暗黙の了解(というか、地主さんには断っているらしいが)
の駐車場(w
雨の日は地盤サイアク・・・駐車場とはいえないけど、無いよりはましな
貴重な駐車スペースだす。
965 :
名無しの心子知らず:02/05/18 09:00 ID:LqIlcQzN
あっ、久しぶりに来たらレス1000逝きそう!
スレ立て・・・自信ないよう。
経験ある方、新スレ立てキボンヌ〜。
966 :
名無しの心子知らず:02/05/20 13:34 ID:ULEkHlSx
>>964 うちの園は、数年前に隣のたんぼ買って駐車場(10台くらい)にしてくれました
園長先生が息子さんに代わったから買ったともっぱらの噂です
とても助かっています
967 :
名無しの心子知らず:02/05/21 12:45 ID:Ux8Vrts9
今日は子供たち、園外保育(遠足)。
早朝から弁当作って疲れた。
1歳児の遠足ってどんなんだろう?
保護者同伴じゃないけど、ついていきたい気分。
968 :
名無しの心子知らず:02/05/21 19:10 ID:csWIES+y
保育園に入れたい!
ここの住人の仲間入りしたいです。
ああ〜、うちの息子が待機児童になって半年。
役所の対応にいつもムカついてます。
969 :
:02/05/21 19:18 ID:VGkNT1IH
>968
役所には泣きの対応でいきましょうね.
強気に出たら向こうの態度も悪くなるよ。
がんばれ!( ´_ゝ`)
970 :
968:02/05/21 19:33 ID:csWIES+y
>969
即レスありがと!
やっぱり泣きですか・・・・。
この頃は役所で入所会議とやらが行われた翌日に
必ず電話で問い合わせしてるんだけど
それってマズイ行動だったのかな?
黙ってても駄目っぽいし、辛いわぁ〜。
971 :
:02/05/21 20:13 ID:VGkNT1IH
>970
969だけど、尋ね方も、「ドウしたらいいんでしょうか?(涙」
みたいな、感じで生活が苦しくて、夫婦は不仲で・・・とか、悲劇っぽくしたら
同情してくれるよ、相手も人間だしねェ.
何回も窓口に子連れで哀れっぽく通うのも手。
保育所の面接をうけたあとも電話でいけるでしょうか?(不安)ってかんじで
プッシュしたらOK!
972 :
名無しの心子知らず:02/05/21 20:29 ID:csWIES+y
>971
なるほど。
ありがとう!!
やってみます。結果報告しに来ますね。
973 :
名無しの心子知らず:02/05/22 02:58 ID:JL3n0nk0
>972
スッピン、疲れた風の髪型、安っぽい服で行きましょう。
おしゃれでキレイで香水プンプンのブランドママは、
印象が良くないという話をどこかで読みました。
私は、スッピン(薄くファンデ&無色のリップ)、疲れた風の髪型(後ろで1つに束ねた)、
安っぽい服(チェックのコットンシャツにジーンズ)で行きました。
溜息を付きながら、「今年も厳しいですか....ハァ.....どうすればいいですかね?
一時保育でも、仕事はフルではできないし....ハァ.......どこか、入りやすいところに.....
どこでもいいからとりあえず入所させたいんです。でも、遠すぎるのも困るし......
夫は送り迎えしてくれないだろうし........」
などと語りました。我ながら「役者だな」と思いましたよ。
担当の人は、それまで、待機の情報(どこの保育園が多いとか)については
まったく教えてくれなかったんだけど、さすがに困った様子で、
「●●保育園ならなんとかなるかも・・・」とかヒントをくれました。
その翌日、晴れて入園!
まさかとは思うけど、そういうこともあるということで。
ちなみに、待機児童がメチャクチャ多い神奈川県某市在住です。
974 :
973:02/05/22 03:00 ID:JL3n0nk0
>その翌日、晴れて入園!
↓
翌月 の間違いです。逝ってきます。
975 :
972:02/05/22 08:13 ID:sLy208kB
>973
おお〜
さすがですね!勉強になります。
皆さん苦労なさってるんですね〜
私はまだまだでした。
ちょっと精神的に追い込まれてたので
保育担当の人と話してる時に自然に涙が出てきたのですが
見られちゃいけないと思い、気付かれないようにしたんですよね。
そんなことする必要はなかったですね。
でも、いつも窓口で受付けてくれる男の人は
今年入ったばかりの新人で入所会議で彼の意見が
反映されるような感じではないんです。
でも、やるしかないですね。
神奈川県某市はすっごい待機児童らしいですよね〜
全国で1、2を争うくらいじゃないですか?
私は神奈川県の小田急線が通ってるところに
住んでます。ちょい田舎。
973の方のように疲れた風に行ってきます。
アドバイスありがとうございました!!
感謝、感激ですっ(嬉)
>>973 >>スッピン、疲れた風の髪型、安っぽい服で行きましょう。
ガーン。私、素でそうだったかも。
あっさり入れてもらえました。
977 :
名無しの心子知らず:02/05/22 21:55 ID:fSawrmfd
どこでもいいから入れてといって入るのは問題あり。
結局通えなくてすぐに辞めちゃったり、昼近くになってからしか来ないから園生活に慣れない。
他の子どもも落ち着かないから子どもたちが怪我しないようにするだけで必至っていう園もあるし。
15人定員のクラスに延べ30人っていうのはかなり異常というか…
必死で園生活に慣らして1ヶ月で「遠くて子どもも大変だし通えなかったです」
といって辞めていく子を見送るのは切ないのです。
やっとクラスも落ち着いてきたのに新しい子がくるんだろうなと思うと
賽の河原で石積みをしているかのような気分…
いろいろな事情の家庭がありますが子どもを育てることさえ放棄していなければいいのです。
とにかく、通えるところを選んでください(泣)
かなり隅っこでアクセスも悪いうちの園は泣き落としで入ってくる人が多いのでつい…
978 :
名無しの心子知らず:02/05/22 23:26 ID:REAzZ81T
誰も新スレ立てないの?
挑戦してみていい?
979 :
978: