保育園事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
近隣に保育園は足りてますか?延長保育はおこなわれていますか?
2名無しの心子知らず:01/11/06 19:42 ID:WJw+duEd
私は4月から子供を預けたいと思ってるんだけど、
近所の認可保育園の人数枠が一人しか増えないらしく、ほぼ絶望的。
絶対数、足りないと思う。
入りたい保育園は7時まで延長しているそうです。
ほかの無認可は、延長がなく、ベビーシッターとか探さなければいけないかも。
保育園、もっと働く女性のためにサービスを充実させるべきだ!!!
3名無しの心子知らず:01/11/06 21:15 ID:xgaQLOFc
うちは無認可に預けてます。
夜は7時まで。
家の近くの認可園も7時までだけど、通勤に1時間かかるから
近所は無理。
でもって会社のすぐそば(徒歩2分)に預けてるから、6:30まで
残業は出来る。
(朝、車で一緒に通勤&登園)

認可保育園を増やすとかじゃなくて
ちゃんとした無認可・・・認可外保育園の
助成金とか増やしたり、今有る施設の充実も考えて欲しいな。
無認可だって、良い所有るんだから
助成金増やして保育料が安くなれば
もっと預けやすくなるんだし。
4名無しの心子知らず:01/11/06 22:08 ID:WJw+duEd
>>3
会社の近く!?って驚いたんだけど
車通勤なんですね。レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)
私は1時間混みこみ電車だから、その技は無理。。
5名無しの心子知らず:01/11/06 22:14 ID:I5e/d7lG
無認可に預けながら、認可の空きを探すっていうパターンが多いみたい。
認可は数が足りないね。
6名無しの心子知らず:01/11/06 22:32 ID:WJw+duEd
無認可ってピンキリですよね。
近所に古いマンションの2階が無認可保育園があるけど、ひ〜な感じ。
ベランダに保育士が一人いて1~2歳の子が10人くらい出てて、みんな柵にぎって外みてるの。
ここは日本?ってさっかくしてしまうのだが。。
託児所でなく無認可保育園でした。(しかもうちから一番近い)
ここだけは避けたい。
7名無しの心子知らず:01/11/07 00:34 ID:D60GQ7GX
無認可は確かにピンキリだよね。
(うちの通わせてる無認可の所は最高に良いよ。)
でも、実際は長時間保育や産休明け保育は
対応してない認可園が殆どだから
職種によっては、質が悪いけど24時間保育をしてる
ベビーホテルみたいな保育園に頼らざるを得ないわけじゃない?
認可を増やしたりするより
そーゆー無認可を助けてあげないと
色々と解決にはならないと思うな。
8名無しの心子知らず:01/11/07 06:59 ID:UddXMDch
薄着保育だかなんかか知らないけど、真冬に半そで半ズボン、裸足に運動靴
で町中を散歩するのはヤメレ。
見ていて痛々しい。保護者は仕事中だから気にならないかもしれないけど。
>近所の公立保育園
9名無しの心子知らず:01/11/07 08:23 ID:nmRuimHs
>9
胴衣、、。
大きな籠のような乳母車に10人くらい乗せられてるの
見た日にゃ、思わず”かわいそうに、、、”と思うのは
私だけじゃないはず、、。
10名無しの心子知らず:01/11/07 08:38 ID:yYQ0lDSw
>7
無認可でも、ある程度の基準を設けて欲しいな…って思うよ。

>9
そうかなー?
6さんの見たようなところよりは、外に出てお散歩できて
いいと思うよ。
私が時々見かける乳母車の乳児たちは楽しそうだけどな。
11名無しの心子知らず:01/11/07 08:42 ID:YqG0FC08
>9
歩けない子をいっぺんにお散歩させるにはそれしか方法がないでしょ。
12名無しの心子知らず:01/11/07 09:00 ID:UddXMDch
>11
そうだね。お散歩と言うより沐浴かな。

でも交通量の多い国道なんかを闊歩しているのを
見ると、そこまでして散歩にこだわらんでも・・・と思う。
子どもにとって、世の中が有り難くない環境なのは
保育園っこも在宅っこも同じだけどね。
13名無しの心子知らず:01/11/07 09:23 ID:w8oFSbh9
>>9
私はあれを見ると「乗りてぇっ!!」と思ってしまう。
ガキンチョでスマソ。でも、楽しそうじゃん、ああいうの。
うちの子乗ったら大喜びだろうな(藁
14名無しの心子知らず:01/11/07 09:34 ID:5X9KCxjm
>>13
押すのは嫌だが乗ってみたいかも(藁
15名無しの心子知らず:01/11/07 09:57 ID:yA+BTWWP
>>9
鉄パイプを子供がにぎって立って乗ってるやつでしょ。
ドナドナだよ。自分の子供も保育園に入れる予定だけど
ドナドナになるのかな。。。
16名無しの心子知らず:01/11/07 09:58 ID:+b2qaDwg
>13−>14
うん、乗ってみたい。
17名無しの心子知らず:01/11/07 10:01 ID:4tOG60C4
>>13
いいねえ。あなた。同意だわ。素敵なお母さんなんだろうな。
18名無しの心子知らず:01/11/07 10:04 ID:6fCu0vIr
あの鉄パイプでできた籠っつーか、リヤカーみたいなのは、
元は「避難車」なんだと。
火災とか保母さん一人では何人も、抱えられないから、
あれに乗っけて避難する。
だから、少々形態は違っても、保育園には殆ど置いてあるはず。
それをお散歩用にしてるわけ。
いーか悪いかってのは…。
19名無しの心子知らず:01/11/07 11:35 ID:mpPAyTZa
>13>14>16
私も乗ってみたい。

あれ見ると、(大きな籠のような乳母車)
ほのぼのと感じてしまうのは私だけか。
20名無しの心子知らず:01/11/07 11:41 ID:UddXMDch
乳母車、ほのぼのとドナドナ・・・。
人それぞれの感じ方ね。
やはり周囲のシュチエーションで印象が分かれますね。
きっと。
21名無しの心子知らず:01/11/07 13:13 ID:zMNU2U2c
大きな籠のような乳母車って、たぶん籐でできたののことだと思うけど、
うちの園もあれ使ってる。
歩けない(あんよ前)からって1日中室内にいるわけにいかないしね。
私があかんぼの頃の写真(30年ちょい前)で、乳母車(籐じゃないけど)に乗ってるのがあったけど、
いまは家庭に普及してるのはほとんどがベビーカー。
乳母車自体数が少なくなっているうえに、籐のはさらに入手が難しくなってるんだって。
保育園じゃなくて乳母車事情になっちゃったのでさげ。
22名無しの心子知らず:01/11/07 13:18 ID:zMNU2U2c
うちの自治体では、認可園も産休明けから預かってくれる園がほとんど。
延長保育(オプションで7時まで)も、対応する園が増えてきてます。
うちの園もやってくれてるんだけど、園長が、
時勢がら保育園に対する要求が増えてきていて、できることはやりたいと思うが、
働く親に対するフォローの仕組みも考えてもらえないものだろうか。
と言っていました。
同感。

あれ、またしても保育園事情からずれちゃった。のでさげときます。
23名無しの心子知らず:01/11/07 21:32 ID:pNZeDfAQ
>>22
>園長が、
>時勢がら保育園に対する要求が増えてきていて、できることはやりたいと思うが、
>働く親に対するフォローの仕組みも考えてもらえないものだろうか
>と言っていました。

これって国、市などの自治体にたいして行ってるんですよね?
私もそう思う!!
24名無しの心子知らず:01/11/07 22:02 ID:EKPauVlw
>8
うちの子が通ってる保育園は冬でも
裸足で運動靴、半袖T&半ズボン
(すごーーーく寒い時は長袖Tになるけど)
会社の直ぐ近くの保育園だから、お散歩風景を窓から覗けるんだけど
やっぱ痛々しい?
でも冬でも汗かいてるんだよね・・・・薄着で。

赤ちゃんクラスのお散歩・・・って言うか
移動手段は本物のリヤカーだよ(^^;
綺麗に色塗って、絵が書いてあるけど。
(勿論、落ちないように柵は高くしてあるけど)
手すりにつかまって立ってるちっさい子って可愛いけどな。
可愛そうって思う人もいるんだね。
25名無しの心子知らず:01/11/08 06:23 ID:Q9bnBppV
アフガンだろうとどこだろうと、ちっちゃい子は
見ていて可愛いよ。
でも、痛ましいと思う気持ちもある。
そんなところでわ。
乳母車、ほのぼのvsドナドナという感じ方の違いわ。
26名無しの心子知らず:01/11/08 09:31 ID:XAMR1Dm8
うちの子は近所の教会の敷地にある無認可園です。

一応、市立保育園を狙っていたんだけれど、出産が延びてアウト(4月に6ヶ月以上で
ないと受けてもらえない)!さすがお役所。

年度替わりには職場へ復帰しないといけなかったので、6ヶ月未満でも預かって
くれるところを探して、現在の園に落ち着きました。
夕方の延長は原則6時で、特例でも7時です。もうちょっと何とか…とも思いますが、
近所に両親がいるのでお迎えはお願いしています。
園庭は狭いのですが、すぐ隣が公園なので、大きいクラスの子の運動などは、そこで
しているようです。

夏にすべり台から落ちて腕を亀裂骨折したときは、ちょっとなあ……と思いましたが、
牛乳がだめな娘のためにクリームを使わない料理やおやつも作ってくれるし、
無認可=無責任というわけでもないようですから、学齢時までお世話になろうと
思っています。
27名無しの心子知らず:01/11/08 11:57 ID:udVz0ZmB
私が預けていた保育園は認可保育園だけど日祝も預かってくれるし、
朝は7時半から夜は7時までみていてくれる。友達がリストラされて
転職したんだけど研修期間の1ヶ月夜7時半まで仕事だと言うと
迎えに来られる時間までみていてくれると言ってくれたそう。
保母さん達はとってもいい人ばかりだし、園の隣に児童公園があって
のびのび走り周れるし、田舎だからだろうけど頻繁に散歩にも
連れていってもらっていたみたい。めちゃくちゃ気に入ってたんだけど、
旦那の転勤で引越ししちゃって今は託児所に預けてます。
公園も近くにないし、ちょっとかわいそうに思う。
28名無しの心子知らず:01/11/09 01:40 ID:etEdFJSf
今度預けようと思ってる保育園に
就職が内定、または就職してないと不利といわれました。
友達の実話では自分の親の逝ってる会社に
働いてることにしてもらって、証明書を貰って
預けている様なのですが
そういう人って多いのかな?
29名無しの心子知らず:01/11/09 01:46 ID:wCU2Z1zT
>>28
自分の親じゃなくても
旦那の会社とかに印鑑押してもらうだけ
だから簡単だよ。
30名無しの心子知らず:01/11/09 02:05 ID:etEdFJSf
>>29
皆結構やってるのかなあ?
ドキュ行為だって分かってるけど
職見つからなきゃそうするしかないよねえ?(見つかるまで)
31名無しの心子知らず:01/11/09 02:10 ID:wCU2Z1zT
>>30
実際許可園に入れる順番は
フルタイム→パート→内職→求職中
だからね。私も実際保育園に旦那の会社の
証明書を出したよ、会社には書き損じ用に
もう一枚はんこ押してもらったから後は自分の
名前書くだけ!入ってしまえばなんとでもなる
保育園に預けなきゃ仕事は探しに行けないし
仕事は保育園に預けてないと雇ってもらえない
なんて矛盾な社会だから仕方ないといえば仕方ない。
本当に働くのだったらね
32名無しの心子知らず:01/11/09 02:18 ID:6h7k3rUz
子供が2人いる人
兄弟で同じ園に入れるまで待ちますか?
それとも別々の園でも入れますか?
2歳と1歳なので保育料も高いし悩んでます
33名無しの心子知らず:01/11/09 02:26 ID:etEdFJSf
>>31
実は、ぶっちゃけた話
私もそうしてもらった(友達の会社)んだけど
何処にも聞けなくて・・・。

一応2段階のパートで出したんだけど。
保育園の園長先生は内職でも良いから…なんていったけど
どうやって探せばいいかわかんないし>>30にもあるように
仕事は入ってからでないと今から(4月なんて)決められないし・・・。
働く気はあって、保育園に入れたら探そうって思ってるんだけど。

今月末に面接するって言われて、慌てて頼んでハンコ押したんだけど
嘘つけない性格だから「嘘」だってばれたらどうしようって正直困ってます・・・。
このまますんなり何事もなく保育園にはいれたら、就職活動して
バリバリ働きたいんだけど・・・。
かといって今から就職先見つけても、入れるって決まったわけじゃないので
もし漏れたら、就職諦めないとだし・・・。

4月なんてまだ先の求人なんてどこもしてませんよねえ?
悩んで聞いてみました。
34名無しの心子知らず:01/11/09 02:37 ID:wCU2Z1zT
>>33
嘘なんてばれないよ!大丈夫、働いてる時間帯とか
今は知り合いに預けてるとか4月からどうしても
保育園に入れたいと面接の時にアピッてみて、
私も最後の面接の時に会社辞めたので今から探します
と保育園に行ったよ。最後の面接は入園決まってから
だからその時にいいました。

4月からはいれる会社か〜〜大きい会社とかでないとなかなか
ないかも…
それか派遣に登録しておいて4月から働けると言うとか・・・
派遣だったら時間帯や期間もある程度合った仕事が
紹介されるから一回登録だけでもしておくといいよ。
でもエクセルやワードくらいは出来ないと難しいかも・・
35名無しの心子知らず:01/11/09 02:38 ID:wCU2Z1zT
34です
あんまり為にならない話しでスマソ
36名無しの心子知らず:01/11/09 02:45 ID:etEdFJSf
>>34
いろいろありがとう!!
こういうのって稀なのかなって思って
一人で悩んでた。
ちょっと安心したよ。
取りあえず証明書の「働く期間」は
一月の半ば頃にしてもらったんだけどね。
(面接の時いろいろ聞かれても「まだ働いてないので」と逃げる為)

その友達はもう子供が年長なのに
いまだに専業・・・。
ばれないものなのかなあって。
証明書の紙には「連絡させていただく場合も・・・」って書いてあったし
ちょっと不安になって・・・。
働いてないと年末チョウセイで働いてるのが
嘘ってばれるって聞いたし(保育園から)
勤務先(にしてあるところ)に何も連絡いかなきゃ良いんだけど

心配性かな。

派遣ってどうやって登録するの?
37名無しの心子知らず:01/11/09 02:50 ID:wCU2Z1zT
>>36
うちは連絡なかったよ〜〜。
園から連絡行くことはないと思ふ
結局きめるのは役所だからね。いちいち電話で確認なんか
してられないって事です。お役所仕事だから(w

派遣は派遣会社があってそれも色々あるんだけど、
求人紙とかにいっぱーい載ってるよ、
だいたい時給で1300〜って所が多い。
交通費は出ないところがほとんど。
私も派遣だけど今は1500円貰ってます。
うまくいけば派遣から正社員にもなれる場合も
あるからね。がんばるよ〜
>>36さんもがんばってね♥
38名無しの心子知らず:01/11/09 02:53 ID:etEdFJSf
>>37
ありがとう!!
取りあえず少し肩の荷がおりたよ。
保育園さえ決まれば、どんどん探せるんだけどなあ。
がんばるよ!!ありがとう!!
39名無しの心子知らず:01/11/09 03:30 ID:wKdvuI/1
え、でも、熱が出た時とか、会社に電話されたりしない?
私それで「いません」って言われてめっちゃ不審がられてるけど。
たしかに年末調整とかでバレないの?
あと、何月はいくら収入があったとか、年に数回、書かないといけなくない?
40名無しの心子知らず:01/11/09 04:51 ID:pPFLTN0K
>39
そうそう!
それで、園からの電話が実際にあなたが就職していない旦那の会社
だったりしたら、旦那の面子まる潰れでしょ?
それとも、旦那の会社(自営ならマターク問題ないと思うが、サラリーマン
とかの場合)ぐるみでアリバイ工作してくれること、あるのかな?

私はパートなので、希望シフト入れてもらえない日もあって
でもその日も保育園預けてます。
かなり肉体的にも精神的にも疲れる仕事なので
その日は休養させて頂いてますが、そんな日ですら
職場に園からの電話があったらどうしよう?と、ひやひやものです・・・。
41名無しの心子知らず:01/11/09 06:11 ID:5DGOML47
うちは一応、正しく(笑)働いてますが
保育園の緊急連絡先は携帯にしてます。
やっぱり息抜きも必要だもん。会社休んで、子どもは預けて
出かけることもたまーにはあるよ。
携帯契約してない人でもプリペイドなら万一の保険としても
高くないんじゃないかな...?
42名無しの心子知らず:01/11/09 07:52 ID:b7SRUsCR
うちの保育園は連絡先は携帯のみじゃ駄目だった。
仕事中って携帯に出られない職種もあるからって。
とりあえず連絡は1番携帯、つながらなかったら仕事先って
感じだったけどね。それと、平日で親が休みでも
なるべく保育園に預けてくださいって言われてた。
託児所に預けていた時は親が休み=子供の休みだったけど。
43名無しの心子知らず:01/11/09 15:59 ID:Z0g82uKj
>>39
>え、でも、熱が出た時とか、会社に電話されたりしない?
37、38は預ける前の段階のお話でふ
44名無しの心子知らず:01/11/09 17:19 ID:zx8rjoKr
>>3
同感!でも国もようやく動き出したって感じね!

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20011106CAHI427506.html
45名無しの心子知らず:01/11/09 17:39 ID:zx8rjoKr
こんなのありました!
http://www.tipps.ne.jp/kids
46名無しの心子知らず:01/11/10 03:27 ID:EfyvPKkE
age
47名無しの心子知らず:01/11/10 12:35 ID:MW/iTd3Z
昨日、市役所での会話

市民:保育園入所の申し込みは・・・
職員:今、空きないんですよねえ。
市民:来月、育児休暇終わるんですけど・・
職員:あ。育休あけなら何とかなりそうですね。
市民:二人なんですけど・・
職員:え?まあ、一緒の園はまず無理ですね。別々だと思うよ。
でも、入れるだけましでしょ。(とーぜんのように言うんだ、これが)
市民:・・・・・・・・。

どこもこんな感じでしょうか。。
48名無しの心子知らず:01/11/10 20:05 ID:ALZH1r+D
うちは託児所に預けている。
そこは古い雑居ビルの中にあり、周囲ははっきり言って歓楽街。(スナックとか)
最初「こんなとこしかないの…(涙)」と思ったけど
入れてみればそうでもなかった。園の中に入ってしまえば別世界。
保育士さんは庶民的で気さくで明るいしね。
サンポのときは上の方で書いてたような柵付き台車みたいなのに乳幼児をいれて。
都心で車が多いからねー。
公園に行くまではそれに乗っていくようだ。
私はあれは「かわいそう」とは思わなかった。
子供、あんなのに乗れて楽しそうって思ったよ。(実際うちの子も喜んでいた)
49名無しの心子知らず:01/11/10 21:22 ID:OFh7xiEr
時あの、、、そうやって働いているといつわって保育園に預けたお母さんは
何をしているのでしょうか。
私は、出産するまで毎日フルタイム(ほぼ毎日21時までは残業)で働いてました。
今年出産し、3月いっぱいまで育児休暇で、
4月から職場復帰とともに保育園に子供を預けたいと思っています。
でも現状は皆さんご存知のとおり定員いっぱいでなかなか入園できるまで
安心できない日々です。
実際には仕事しているわけではないのに、偽って子供を保育園に預けるというのは
本当に保育園を必要としていて入れなかった親子にとって非常に迷惑であると思います。
保育園ではなく幼稚園ではだめなんでしょうか。
50三人目妊娠中:01/11/10 23:05 ID:9MDyInxJ
うちの地域も激戦。
二月出産だけど、一年休んで入れてくれる保育園あるかな、、、不安。
いざとなったら、私の実家(車で約30分)に、年度替りまで預ける
つもり。上の子ども達は、四月に産んだんだけど、いつもうまくは
いかないわねえ。
ちなみに、役所に勤めている友人の話では、疑わしい場合勤務先に
なにげなく電話を入れるらしいです。

ベネでもこの話題、やってたようだけど、よくないわねそりゃ。
51名無しの心子知らず:01/11/11 02:46 ID:nD9HBwYn
>>50
私の親戚は保育園に長男を預けてたんだけど
仕事を辞めたかなんかでとにかく働いてなかったら
二人目妊娠。で、働いてないので「来月からはこないで下さい」
と言われて参ってるそうだ。
ヤパーリ簡単に、保育園に入ったからって仕事は辞めてはいけないんだね
ギリギリまで働こう・・・。
うちの方は産前産後2ヶ月づつまで仕事してなくても見てくれる。
でもそれ以外はダメ。
52名無しの心子知らず:01/11/11 07:21 ID:Nd1x5Spo
>49
全員とは言わないけど、今働いていなくても働く意志があり
仕事を探したくても、まずもって応募、面接の段階で
「お子さんは誰が見るのか?」と聞かれる。
その時「保育園に預けるつもりです」ではダメ。
「保育園に預けてます」でないと、その人がどうこう以前の問題で
企業に相手にされないでしょう。
この体質自体が変わらないと、出産後1から職探し、という人は
一体いつになったら働けるのでしょう??
ケッコン、妊娠前から同じ仕事を続けていて、育休もばっちりもらえる
方ばかりではありません。
子が小さくて、これから1から仕事を探すほうが遥かに難しく
尚且つ、周囲の理解も得にくく苦しむものです。
私は幸い、堂々と「求職中」と申請しても新年度入園が
可能な地域でしたが・・・。

ただし、保育園に預けていながら働いていないママも知ってます・・・。
認可園の私立の場合、定員に余裕があると自治体ではなく
園との契約で入れることもあるそうです。
以前住んでいた地域では、1歳児クラスですら堂々と
「働いてないけど、入園出来た」ママがいました。
それと、保育料・・・。
東京都はかなり安いほうだと思いますが、低収入の家庭
ならお子さん二人預けても1万円以下なんてザラ。
もし補助貰って幼稚園に通っても、この保育料はムリなのでは?
なら、幼稚園をもっと安くしないとこういうのなくならない
と思いますが・・・。いいか悪いかは別として。

>そうやって働いているといつわって保育園に預けたお母さん
は、49のお住まいの地域なのですか?
そうでないなら、いろんなケースがあるということです。
53名無しの心子知らず:01/11/12 11:36 ID:U6QAOELU
なんだかんだ民間託児所の方が考えていると思う。
国は自治体なんかでやるんではなく、民間保育園や託児所に助成金を出すべき!
54名無しの心子知らず:01/11/12 11:42 ID:ChBc0C2d
知り合いになった人が2人の子を保育園に入れてた。
義父が自営業らしく上手くやってもらって月5000円。
2人でね。しかもそのお母さんも働いていない。
@江戸川区
55名無しの心子知らず:01/11/12 12:07 ID:U6QAOELU
>>45
来月に結婚記念日があるので、是非利用してみようと思ってます。
ありがとうございました。
56名無しの心子知らず:01/11/12 12:40 ID:mlDeZH44
>53
小泉政権が続けば、そうなるよ。
でも公立で民間並のサービスが出来れば一番のような気がする。
福祉は国の仕事じゃないのかなぁ・・・。
民間施設で悪い方での究極の姿が「ちびっ○園」なのだと思う。

小泉さんがその場の思いつきで言っていた事。
(本人アイディアが次々と湧いてきて得意満面)
公立保育園を廃止して、全部民間に委託する。
→各家庭のニーズに合った保育が出来る。また、待機児童も減る。
→保育所を沢山作る事で、雇用も拡大する。
→保育士の不足が懸念されるが、リストラ・リタイアした人生の先輩達に
次世代を担う子供達をみてもらう。

保育士の仕事をなめないでください。
だたの子守りじゃないんですけど。
もしかして「楽」だと思ってない?>コイズミー
5753:01/11/12 12:49 ID:U6QAOELU
>56
ベネはそうみたいですね。国のお金で民間が運営するのがベストだと思います。
保育士に対して、もっと厚い待遇を与えても良いとも思います。なんたって
少子化って大変な問題だし、子供が増えれば将来の日本の経済だってもっと
よくなるはずなんですから。
58名無しの心子知らず:01/11/12 22:04 ID:vnzsEb48
>53に同意!
全くそうだと思うよ。
認可の保育園をふやそうとしないで
今有る民間のちゃんとした保育園に助成金出して欲しい!

認可保育園の子供には月額20万以上の税金が使われてるんでしょ?
保育士さんのお給料だって税金でしょ?
それ増やすより、無認可でもちゃんとしてるところに
助成金出して、預けやすくして欲しいよ。
59名無しの心子知らず:01/11/12 23:40 ID:OaQuO2fo
今日、はじめて無認可に預けました。
3ヶ月の娘のお迎えに行ったら、
顔が傷だらけだった、。たぶん泣きっぱなしにさせてるんだなぁ、、、
そんでもって、お迎えの時にバイトらしい男性が10人近くの1歳児の面倒、
見てた、オムツが床に散乱して・・。
すごいショックだった。
保育料はそれなのに結構高くて。(7万くらい)
でもって、近所に保育所がなく、(認可園は1歳から)ここしか選択肢がない。
どうしたらいいのでしょう・・・
60名無しの心子知らず:01/11/12 23:46 ID:vnzsEb48
>>59さん
無認可保育園ってそういう所ばっかりじゃないよ。
数は確かに少ないかもしれないけど
素敵な無認可保育園も有るんだけど・・・・

ここしか選択肢が無いってのは、かなり可愛そうだけど
ホントに無い??
保育ママさんとかは???
61かっぱのかーたん:01/11/13 00:13 ID:TehfgQv6
>>56
>福祉は国の仕事じゃないのかなぁ・・・。

確かに福祉は国の仕事だけどイマドキの保育園に通う子って
福祉を必要とする子供なんてほとんどいないでしょ。
ちびっこ園とか>>59に出てくる無認可みたいなのは困るけど
まともな民間保育園なら、公立じゃなくてもいいと思う。
62名無しの心子知らず:01/11/13 00:31 ID:eUDprUns
>54
江戸川区って福祉が充実してるから
幼稚園に入れてもほぼ全額近く補助が出るらしいよ
まぁ、所得によってだろうけど
6353:01/11/13 22:13 ID:O84LvdLS
>>59
60さんの言う通りだと思います。ちびっ○園とか大和の事件とかはどちらかといえば
まれだと思います。
私がいったところではみんな楽しそうに遊んでたし、保育士の方々も大変だろうに笑
顔で子供達と遊んでいました。
お勧めだから名前出してもかまわないと思うので、キンダーナーサリーっていうとこ
ろです。ここはドアとか蛍光灯とか危険物の素材まで気をつかってるし、年齢ごとに
ちゃんと部屋も分けてるんですよ。(←当然か?)
45で書いたんですが、今度ここがサービス始めたのでとってもうれしいです。
http://www.tipps.ne.jp/kids
64名無しの心子知らず:01/11/16 23:31 ID:R83SWGIm
>>59
よさそうですね。
全日預けていくらですか??
65名無しの心子知らず:01/11/16 23:48 ID:cWiZojKT
>59
今後毎日預ける予定なんでしょうか?そこは託児所じゃなく保育園?!
最初のうちいっぱい泣いちゃうのは仕方が無いにしても他の部分で
納得いかないのなら、園を変えるべきだと思うよ。
顔が傷だらけっていうのは???娘さんが引っ掻いたのかな?

市役所の窓口か保健所に相談してみたら?
保育ママやシッターさんの紹介をしてくれるかも。
私は市役所窓口で無認可園のこと聞いてみたよ。
「立場上、細かいことは言えませんが、確かに評判が悪い所もあります。」
って言っていた。
「ちなみにココなんかは?」と聞くと、そこは特に悪評は聞かない、程度の
ことなら教えてくれた。(窓口の人にもよるんでしょうが)

他の人も書いている通り、無認可でも良い園はあります。
あとは職場の近くを探すとか。とにかく後悔無いように頑張ってください。
66名無しの心子知らず:01/11/19 02:57 ID:iV8ZuYyv
保育園で面接があるのですが
どういう事を聞かれるのでしょうか?
保育園に聞いたら大体どれくらい保育園を必要としてるか聞かれる
位にしか答えてくれませんでした。
あと、どういうとこをアピールすれば有利でしょうか?
面接経験者、知ってる方いらっしゃたら教えてください。
67名無しの心子知らず:01/11/19 07:10 ID:5xG2DNhG
私も知りたい。<66さんの「どういう事を聞かれるのでしょうか?」
それから、服装はどんな感じでもいいのでしょうか。
誰か教えてください。
68名無しの心子知らず:01/11/19 08:59 ID:7y2FBpaa
>>66
「どういうこと」って…。^^;
働かなければいけないとか、病気だとか色々な事情で預ける必要がある場合です。

>66 67さん達はどうして預けるんですか?
働くからですか?
そしたらその旨を言えばいいと思いますよ。
訊かれる内容は、
父親の勤務内容、働く時間帯、母親の勤務内容、働く時間帯(職が決まってる人は)
保育園に預ける時間帯、祖父母を看れないのか?
などを訊いてくるとおもいます。
他にも多少訊かれる事がありますが、普通に応えれば大丈夫でしょう。

服装は、何でもいいとおもいますけど。。。どーなんでしょうね??

あまりお役に立てられなくてすみません。
69名無しの心子知らず:01/11/19 09:42 ID:NFeALpCG
私の住んでいる地域(都内)では、
認可保育園の面接は、「入園決定後の」ただの顔合わせらしいよ。
転園時に教えてもらった。
それによって入園の合否が変わることは、よっぽどのことが無いと
有り得ないらしいのでアピール等は不要なのでは。
聞かれたことは68さんが書いたことの他に、子供の性格や生活サイクル、
遊びの好み、食べ物の好き嫌い等でした。
(今後の集団生活で先生が子供のことを把握するために聞くので
 素直に正直に答えましょう。)
服装もGパンでもスーツでも印象は変わらないと思います。
70名無しの心子知らず:01/11/19 10:13 ID:ZmDP70BR
>69
うちの地域では、入所審査のために面接があります。
66さんの面接も、審査のためのってことじゃないかな。
子供についての面談はあらためて入所してから
担任との打ち合わせがありました。

で、審査のための面談として。
私の場合は、あらかじめ出している書類と合わせながら、
もう少し具体的に内容を確かめるって感じでした。
祖父母の助けが無いって言うのは、遠距離に住んでいて在職中だからとか、
今の仕事をしている上での時間のやりくりとか。
私は自宅で作業しているので、今の職種を長年続けて辞めたくないって事とか
在宅作業とは言っても打ち合わせでしょちゅう外出しなきゃいけないことなど
具体的に伝えました。
現状を正直に伝えればいいんじゃないでしょうか。
71名無しの心子知らず:01/11/19 13:25 ID:yyePoijG
公立の保育園の金額は夫婦の収入によると聞きますが、どの程度の割合なのでしょうか?
これから結婚するのですが、彼500万、私300万です。
72名無しの心子知らず:01/11/19 14:02 ID:BcNyMdtj
>71
公立の認可保育園ならお住まいの自治体の福祉事務所で
「保育所徴収金額表」をもらえると思います。
もしかしたら自治体のHPに載ってたりするかも。
例えば、こんな感じ↓
http://www.city.kawasaki.jp/35/35hoikuk/home/chousyuuhyou.htm
73名無しの心子知らず:01/11/19 14:20 ID:4d1Qielo
>71さん

認可保育所は、保育所と保護者が直接契約を結ぶわけではなく、
自治体からの委託を受ける形なので、保育料も自治体に納めます。
ですから、公立、私立を問わず、認可保育所であれば同一の基準によります。

保育料は、世帯の所得とお子さんの年齢によって決定されます。
所得は、生活保護法による被保護世帯から、年間に納める所得税が408,000円以上の世帯まで、
10階層に区分されています。
また、お子さんの年齢は、3歳未満児、3歳児、4歳以上児の3つに区分されています。

71さんの世帯の場合、どの区分に該当するのかはハッキリはしませんが、
仮に第10階層ですと、3歳未満児…56,200円、3歳児…35,400円、4歳以上児…30,600円となります。

以上は、今年度の基準額です。
来年度に上がることはあっても下がることはないと思います。
また、基準は上記の通りですが、実際に納める保育料は、
自治体の補助の状況によっても変わります。
自治体の財政状況と、福祉に対する力の入れ方次第です。
今のところ、東京都は飛びぬけて篤い補助です。
地方の小さな自治体になればなるほど、そうした補助は少ないです。

お住まいの自治体の児童福祉担当課に行って、資料請求すれば、
より詳しいことが解かると思います。
(対応が悪くて腹が立つ可能性はありますが…)

以上、長くなってしまいましたが、参考にしていただければ幸いです。
7471:01/11/19 15:44 ID:yyePoijG
>>72 >>73
どうもありがとうございました。
児童福祉課にも尋ねてみます。
75名無しの心子知らず:01/11/19 17:31 ID:XuDu+pPg
>73
>(対応が悪くて腹が立つ可能性はありますが…)
ここに反応してしまった。
どうして区や市の職員って態度が悪いんだろう。
子育て関連の窓口に乳児を抱っこしていっても、平気で内輪話で待たされるし。
思いし、いつ泣いたりおむつ交換が必要になるか分からないから、早く終わらせたいのに。
資料の送付や取り寄せにも非協力的。
だったら窓口の近くにおむつ交換室作って!と思った。
でも保育園に入るまでは、文句は言えないよね。
76名無しの心子知らず:01/11/19 23:24 ID:w0GbXmVG
すみません、66です。
レス下さった方たち有難うございました。
定員オーバーの為に
面接を行うと言われたのです。
なので、入園決定前の面接です。
服装は自由だって知ってたのですが(一応保育園に聞きました)
何を聞かれるのかなあ?とちょっと疑問に思ったので・・・。

説明不足でスミマセンでした。
7773:01/11/20 09:27 ID:uzwWm5Jy
>75

>どうして区や市の職員って態度が悪いんだろう。
きっと、行政サービスの提供の対価として給与を支給されている
という認識がないからでしょうね。
区民(市民)の意見・要望・苦情への対応にも、
「私たちはあなたたちに雇われているわけではありませんから」
という本心が透けて見えることが多いですね。
(仮に丁寧な対応だったとしても)
ですから、窓口での態度の悪さに対して感情的に反応しても
良い結果は得られないでしょうね。
また、議員さん等を動かした場合はリアクションが早いですが、
それでも根本的な解決にはならないことが多いです。
結局泣き寝入りになるのかな…。
納得いかないけど。

認可保育所については、今年度から、
利用者からの意見・要望・苦情等を受付・解決するための委員会の
設置・周知が義務付けられましたので、それを利用するのも一つの手ではないかと思います。
でも、これも子どもを預けている側からすると、今ひとつ利用し難いんですよね。

保育園事情に直接関係ないかもしれないので、さげときました。
78名無しの心子知らず:01/11/21 17:06 ID:EuO56s61
全部読ませていただきました。参考になりました。
ただ、私の場合、学校へ通うため、
どのように扱われるのか心配です。

保育を必要とする程度ってどうなるのでしょう。
奨学金を借りて通学するため、
少しでも安く子供を預けたいです。

かといって、環境のよくないところは困るので、
やはり、認可の保育園は魅力です。
主人の収入だと、月15800円しかかからないので。

申し込みのときに面接があるのですが、
どのように点数化されるかご存知の方はいらっしゃいますか。

申し込みが終わったらまた報告します。
79名無しの心子知らず:01/11/22 20:27 ID:EsovTNg/
認可保育園に入園した一部の子供の育ちが悪いのか、自分の子供がよその子に腕を噛まれたり乱暴されてる、
と友人が言ってました。
保育園に問題児がいるというのは入ってみないと分からないことかもしれませんが
家庭環境によるものだとすると、非常に保育園に自分の子供を預けることに不安を感じます。
区に認可されていない託児所扱い(?)で保育料金が高めのところだと
家庭のレベルが高くてそういう心配はないのかなあとも思う。
月12万円かかるとか。。。
でも月12万は痛いし。
保育園に通っていいる子供の家庭の生活事情によって問題があった方いませんか??
80名無しの心子知らず:01/11/24 08:59 ID:jSd5eRP8
>79
園児の、特に乳児期の噛み付き・突き倒し等は、
多かれ少なかれどこの保育所でも発生する問題のようです。
しかし、だからといって決して軽視して良い問題だというのではなく、
対応の方法こそ違いはするものの、
どこの園長も保育士も真剣に頭を悩ませているようです。
なぜなら、噛み付き・突き倒し等は、子どもの情緒の不安定さが大きな要因となっていて、
原因の究明・解決には保育所と家庭が歩調を合わせることが重要なのですが、
保育所を利用する家庭には、そうした時間的・精神的余裕が少ないのが当たり前だからです。
また、言うまでもなく、子どもの情緒の安定のためには、
家族との、特に母親とのスキンシップの時間を充分にとることが不可欠ですが、
その困難さと、家庭の経済状況とは直接関係が無いようです。
統計を取ったわけではなく、印象に過ぎないのですが、
親が、医師・看護士・教師・保育士などの、拘束時間の長い、
または勤務時間の不規則な職種に就いている子どもに、
噛み付き・突き倒し等が出るケースが多いようです。
こうした職種の方は高学歴で高収入なのが普通ですよね。

ただ、保育所周辺地域の家庭状況によって、保護者会などの雰囲気は変わるようです。
低所得層向け公営団地に隣接する保育所に勤務する知人によれば、
保護者同士の低次元な諍いが多くて辟易するそうです。
でも、これもハイソならハイソなりの問題があるのでは、と思います。
81名無しの心子知らず:01/11/24 11:51 ID:g+zvQaVi
民間の認可保育所に勤めて二年目のものです。
うちのほうの保育園はお母さんが働いていない場合でも、
”休職活動”という理由で3ヶ月は保育園の入所がみとめられています。
でも、子供さんを預ける前に円の評判は聞いておいたほうが良いですよ。
私は3月で今の園をやめるつもりでいます。
うちの園は役所などの評判はよいらしいのですが、
園長が最悪ですから。
「騒がしい子ことばかな子はうちの園に要らない。(大人しい子とおりこうさんな子だけいれたい)」
とか言ってるんですから。
常識考えてもそんなこといいますか?ってかんじで腹が立ちます。
保育園って子供を育てるのも役割のひとつなのに・・・
うちの園は子供が子供らしくあるのを認めてはくれないのです。
82名無しの心子知らず:01/11/24 22:29 ID:FAPJURKc
>79
どっちもどっちということか。。
中間のうちは、どちらが正解なんだろうか。
入ってみないと分からないということか。。?
83名無しの心子知らず:01/11/24 22:49 ID:YNyzEaHa
認可(公立・民間)と認可外(いわゆる無認可)の
違いはわかっていらっしゃいますか?
84もも:01/11/28 17:12 ID:Nq/xaiJ3
こんにちは。都内で公立保育園の保育士しています。どこの保育園でもとくに乳児は
定員がいっぱいで入園するのが大変です。
実際、入園した子供達の親をみても、実は働いてなかったりする人もいるけど
保育園事体ではどうすることもできないんですよね。
「求職してるので」といわれれば。(3ヶ月ですけど、ちょこっと働いてまた辞めて3ヶ月は「求職」で
やってる人もいます)
役所が判断して入園させているものなので、そういう矛盾もありますしね。
でも、お母さんやお父さんが休みをとっていて子供を預けているという場合も
だいたいばれてるんですよ。
でもだまって預かってます。本当は正直に話してほしいんですけど。
緊急のときに連絡つかないと困りますからね。
「休みなんですけど美容院にいきたくて」なんて正直に話してくださる方も
気持ちよく預かってます。うちは。
でも休みの時は4時くらいにおむかえにきてほしいですね。
(普段遅い人はとくに)
子供は早いお迎えの子がとってもうらやましいものなのです。
たまにお昼なんかに帰れると羨望の的なんですよ。
子供だって集団の中にずっといると疲れますよ。かみつきやいらいらがすごいんです。
あっちでもこっちでもはじまって、とくに言葉がうまくあやつれない年令だったら
すぐ口が出たり、実は保育士は防ごうと自分達がふせいだ腕をかまれたりしてるんです。
でも、夕方少しでも早くお迎えがあればそういう事故だって少しでも防げますものね。
お互いの協力だと思いますよ。平日のお休みや土曜にお預かりしていき、お母さんも連絡先を
知らせてくれたり、外出先から様子を聞きに電話くださったり
助け合っていけたらと思うのですが。
85名無しの心子知らず:01/11/28 17:27 ID:SnVvrVb1
携帯を持っていたり
やたらに流行りのJPOPばかり聞いていたり
やたらと派手だったり・・・・

俺たちが小学生のころは
校内でかかる放送は
みんなの歌なんかの
ほのぼのとした局が多かったのに
いまでは、こんな曲聴いている学校はほとんどない・・・。

運動会の行進なんかで使われる曲がそうだろう・・。

モームスやドリカム
浜崎あゆみ、鬼塚ちひろ
ウタダヒカルの曲など
流行りのJPOPが目立つ・・・・。

小学校の運動会といえば
かわいい魚屋さん、がんばれスイミー
天国と地獄なんかの童謡や音楽が使われるべき・・・。

最近の子供は、こんな曲やお話(昔話やイソップ物語など)を
ちゃんと知っているのだろうか・・・。

ひとまねこざる、どろんこハリー、おしゃべりな目玉焼き
ぼくは王様、ヤギのガラガラドン、おばけりんご
はらぺこ青虫、マルチンとりんごの木、おばけちゃん

このような絵本は知っているのか??

最近の小学生を見てショックだったやつはいないか・・・。
86名無しの心子知らず:01/11/28 19:01 ID:AwCBRT7z
>>84
>外出先から様子を聞きに電話くださったり

脈絡のない質問でごめんなさい。
親からの電話で緊急性がない時って、
忙しい保育士さんとしては、仕事が中断されたりして
イヤじゃないですか?
87名無しの心子知らず:01/11/28 20:57 ID:rUs7iUcW
うちの子が通っている保育園の子供は
皆、本当に可愛い。
(無認可だけど)
>>85の挙げた本は皆知ってるよ。
大昔の子供のようだ・・・・と言われるが
本当に素直で可愛い。
そんな子供達が小学生になると、かなりのショック状態になります。
(うちの上の子がそうでした)
言葉遣い、態度、全てが可愛くない!!
8888:01/11/29 17:58 ID:h+NQpAJv
<東京近郊で保育に有利な地域はどこですか?>

はじめまして。
初出産を来春に控えた26歳の者です。
仕事との両立は大変ですが、半年くらいで保育所に預け、
職場に復帰したく思っています。

今住んでいるのは川崎市中原区で、狭い賃貸マンション
でも環境は大変気にいっています。しかし、保育園の事情
があまりよくないようで、補助が少なかったり、空きが出
にくかったりするようです。
知人によると、世田谷の方が保育園にかかる費用が少ない
から引っ越したら?、と言われました。大田区の方がいい
よとか横浜の方がいいよという人もいます。
本当のところはどうなのでしょう?
ぜひ、先輩方のお話や、参考になるサイトをご紹介いただ
けたらと思います。

なお、私は正社員で勤務時間は9〜18時、虎ノ門の勤務
先まで東横線と日比谷線で通勤しています。
年収は主人(同じ職場)と合わせて800万円くらいなの
で、あまりムリはできません・・・。
89名無しの心子知らず:01/11/29 23:33 ID:ft+3oN4j
横浜は辞めといた方が良いよ。
運良く保育園には入れたとしても
その後の「学童保育」でつまづくよ。
結構、卒園後の事を考えていない人多くない?

18時まで仕事だと、認可園は難しいね。
通勤時間30分ぐらいが限界じゃないかなあ?
90名無しの心子知らず:01/11/30 21:42 ID:ZFomEwm/
学童保育ってちゃんと
小学校1つに対して1箇所有ります?

・・・ここで聞く事じゃない?
91名無しの心子知らず:01/11/30 23:31 ID:sZIvS6On
>88
世田谷は生まれる前に保育園の申し込みに行くと「生まれてから来て」
といわれ、生まれてから申し込みに行くと「もういっぱい」といわれるほど
保育園の数はあっても23区一の人口のためかなかなか入れないと聞いた。
私は世田谷区民でないけど、世田谷区民の友人は他の区の保育園か保育ママさんだよ。
保育ママさんは充実してると聞いた。
日比谷線なら恵比寿や広尾の保育園(無認可も視野に入れて)を探したら?
都心で働く人のための保育園は、案外都心にあるものです。
安くはないけどね。
92名無しの心子知らず:01/11/30 23:42 ID:qxhOO1SL
>91
たしかに世田谷は厳しいかもしれない。
でも、23区は全国で最も保育事情がいい。
1歳児4人につき、保育士1人。
三鷹や武蔵野だと5人だっけ?
国の基準はもっとひどくて、6〜7人に1人だったような。

で、23区のなかでは、世田谷・杉並あたりは
かなりいいそうです。
うちは、あちこち見て歩いて、
世田谷に決めて、2人とも世田谷。
他を知らないからわからないけど、
他の区から転園してきたひとたちは
「世田谷、いいねー」って言う。

それと、入るとき厳しいってことは、
働いていないのに、ずるして入る人が
いないとは言わないが、少ないってことだよね。
93名無しの心子知らず:01/12/01 00:11 ID:r6wS32P4
>90
お子さんが来年小学校なのですか?
保育園に通われているなら、親同士の情報で大抵耳にするはずなのですが・・・。
お住まいの地域がわからないので、居住地の役所へ聞くのが一番早いのでは?
市の広報でも保育園同様、学童保育所が載ってませんか?

ちなみにウチは小学校の近くに学童がありました。
最初は保育園卒園組みの親で立ち上げたものです。
数年前に市の認可(公認というのかな)になりましたよ。
補助金も降りるので、おやつ代(アルバイトさんへのお礼代含)も少なくなりましたね。
発足時に面倒見てくれる方(資格持つ人とか専門学校の学生さんとか)を探したり、
運営面でも皆で作り上げてきたのは大変だったかと思います。
今のようにデジタルでない時代に奮闘してくれた先輩ママさん達に感謝でしたね。
9491:01/12/01 00:12 ID:Nr0AqMqX
付け足し。
今確かめたら、正規の職員=保育士が
1人につき、1歳児4人。
だけど非常勤さんもいるので、
実質的には、1歳児3人に対して1人の保育士が
ついてることになる。
95ひー、まちがえた!:01/12/01 00:13 ID:Nr0AqMqX
付け足しは91さんじゃない、わたしは92だった!スマソ
96名無しの心子知らず:01/12/01 00:18 ID:tveC4YZn

>たしかに年末調整とかでバレないの?
>あと、何月はいくら収入があったとか、年に数回、書かないといけなくない?

それってどのくらいの頻度・時期であるのでしょうか。1月とか2月とか??
実は仕事が軌道に乗っていなくて。現在提出した書類の会社が休職中に近いのですが
口が裂けても言えず。細々と別の仕事をしたり、派遣登録に躍起で、きちんと決まっ
てから移動書を出そうと考えています。

その、書類(会社の印がいるんですよね?)を出せない状況が確定したとして、
そのあと「休職中」で保育園にいられる猶予は2ヶ月?3ヶ月?
自治体によるのでしょうか?

また、最初提出していたた勤務時間より減ってしまった場合、優先順位が
下がって、途中退園を命じられることなどあるのでしょうか?
97名無しの心子知らず:01/12/01 00:23 ID:tveC4YZn
96です。ごめんなさい!
>そのあと「休職中」で保育園にいられる猶予は2ヶ月?3ヶ月?
↑「求職中」の間違いでした。
98  :01/12/01 00:24 ID:W0AoQdPg
練○区に、朝七時半〜夕方六時過ぎまで見てくれる
幼稚園があるらしいけど、延長保育を設置した形らしいけど
評判が良くて、横這いだった志願者が去年・今年は希望者が
増えたと言ってた。希望者は実費だけど運動系、音楽教室、
英語・・・、園内で開かれてる教室に参加できるとかで、
保育園辞退して入園した人もいたらしい。

これからは幼稚園に設置される保育園形式の園が増えるそうだけど
幼稚園に入る前の年齢の子達の行き場が無いんだよね。
どうにかして欲しい。
99名無しの心子知らず:01/12/01 00:25 ID:mu/UUCqs
>>96
都内A区では、求職中の人は5ヶ月間その状態が続くと退園。
100名無しの心子知らず:01/12/01 01:00 ID:o/kWLfZ/
>>98
それってひょっとして、○光幼稚園のこと…??
101  :01/12/01 01:05 ID:W0AoQdPg
○光もそうだよね。
違うところ、○光も人気があるよね。
102名無しの心子知らず:01/12/01 01:25 ID:0v1/BpoP
話しずれちゃうけど、保育士さんってさすがプロって思う。
こないだママ友達沢山集まった時に、友達の子とかで
1歳児を3人同時面倒見たのが10分間あったけど、
とてもとても・・・

4−6人を1日中一人でみてて、怪我もさせず
園児にも好かれている保育士さん、仕事とはいえソンケー
103名無しの心子知らず:01/12/02 23:59 ID:6TyQo46A
保育士は皆自分の子を自分の園に預けてたりしますか?
義姉が保育士なのですがほとんどの保育士が自分の子を
預けているから中々入園できない人から苦情がでるようです。
104名無しの心子知らず:01/12/03 00:27 ID:yzGzSd0y
認可だとそれって自分の勤めている園で自分の子供をみるって
難しいんじゃないの?
だって、どこの園に勤務するかって辞令で決まるんでしょ?
何年かたつと転勤があるし。
少なくとも、私はそういう話しを聞いた事がないな。
105103:01/12/03 00:43 ID:QQKw/rWE
あっ、認可なんですが私立なんですよ
だから転勤なんてないの
担任にはならないようにしてるそうです
園長からは「必ずしも預けられると思わないで」って
言われたそうですが私立だと経営者に決定権あるんですかね?
106名無しの心子知らず:01/12/04 19:57 ID:lN9t+1OT
>103
一応外向きでは役所を通す事になります。
入所が出来るかどうかはクラスが定員オーバーしてなければ入所できます。
ま、していても園長(経営者)が黙っていればオーバーしていても解りませんけどね。
あと103さんには悪いのですが、
保育士の子供が同じ園に入所してくると、
担任になった保育士が叱ったりする事が出来なくなる場合があります。
流石にやり辛いとかで。
出来れば他の園に入所した方が園児のためにも保育士(親として)のためにも良いですけどね。
しかし私立園ですと良いですね〜〜。。。
107名無しの心子知らず:01/12/11 17:03 ID:NeAM90CG
保育士の中に資格ない人がいるって本当?
108名無しの心子知らず:01/12/11 17:07 ID:fZihtjX2
>>98
○柄幼稚園もそうですが、そこのことじゃないよね。
保育園からそこに移ろうか考えたけれど、
35人に保育士一人と聞いて萎えた。
保育園のようにせめて2人はいて欲しいです。
109名無しの心子知らず:01/12/11 19:14 ID:aQ07P+S5
保育園を選ぶ基準、というか重点をどこに置きますか?
食事ってけっこうポイントですよね
110名無しの心子知らず:01/12/12 14:56 ID:epirOJ8p
今日福祉事務所に逝ってきた。
来年度の各保育園新規募集数を見て萎えたよ・・
ほとんど0人!あっても4人とか。(2歳児)
求職中の私はまず受かんないね(鬱
>>98さんじゃないけど、現在求職中でとりあえず食っていける経済状態
だったら、1年待って幼稚園の延長保育を利用するのも手かなーとオモタ
111名無しの心子知らず:01/12/12 23:21 ID:+E9rbhR+
>>91
東横線と日比谷線なら目黒区も悪くないんですけど…
保育園も保育ママさんも世田谷よりは混んでいないかも知れません。

しかし、>>77さんが言う行政サービスの悪さが気になります。
保育園事情は悪くないのですが、とにかく目黒区役所の窓口(入園相談係)の
女の人が、キ○ガイかと思うぐらい感じが悪いです。
一度相談したのですがものすごく非常識な対応でびっくりしました。
保育園の空き状況聞いただけでイヤミを早口でまくしたてられた挙げ句
「今頃言って来て空きがあるとでも思ってるの?」ですから…
他の窓口もそれぐらい感じが悪いのでしょうか。相談する気が失せます…
112名無しの心子知らず:01/12/13 16:32 ID:dwQvTYbH
>>>111
電話でしか話したことないけど、元気な女の人ですよね。
いやみだったかなあ。
直接離すと違うのかしら?

でも目黒区保育園事情悪すぎ。。。
113名無しの心子知らず:01/12/13 16:51 ID:/fscsnFL
>>112
そうなの?
働こっかなーと思ってたけど、辞めて田舎に引っ越したけど知りたい。
114名無しの心子知らず:01/12/13 18:00 ID:REyhQ7tB
>110
 うちの地域も募集は0才児が少しあるくらいでまぁ、無理そう・・
 幼稚園の延長保育も検討中だけど
 近くの幼稚園人気があるとかで願書提出に丸一日並ぶらしい
 
115名無しの心子知らず:01/12/14 15:26 ID:+AI2IvZV
>>111
私はまだ良く知らないけど、知り合いのお母さんが何人か
同じことを言って気がする。<目黒区役所の窓口
ものすごく対応が悪くて、私立に預けることにしたらしい。
女の人が元気どころか高飛車で、あんなに感じが悪い窓口も
ないんじゃないかってみんなキレてたから同じ人なのかもね。

はぁ〜うちも私立にした方がいいのかな....
116名無しの心子知らず:01/12/14 17:38 ID:JhKd9uQ2
>115
↓に苦情メール大量に送りつければ担当代わるんじゃない?(w
http://www.city.meguro.tokyo.jp/
117名無しさん:01/12/14 19:26 ID:HvhI71gj
わぁ、何か関東の方が多いのですね・・・
私は地方都市在住ですが認可保育園は一部地域を除き
待機の期間はあまり長くなく入れるようです。
認可でも私立だと順番制のようで入園志望者数に対し
保母を募集するので少しだけ待ってもらうようになる程度と
言われました。

それはさておき、私は勤務時間が不規則なので
無認可に預けようと思っているのですが情報が少なくて参っています。
雑居ビルのある階にあるような託児所、
「うちは託児所ではありません 保育園です」というPRの無認可。
地方なので東京界隈のように自治体から補助金が出ている無認可は
ありません。「託児所」と「無認可保育園」の違いって何ですか?
若干「無認可」の方が1日のカリキュラムを表向き掲げているような
「託児所」ってビルの一室で何が行われているのか気になります。
夜は多分寝てる時間が多いのでしょうが昼間は何して過ごしてるのかな。
118スリムななし(仮)さん:01/12/14 20:29 ID:lnAxvDJT
埼玉のベッドタウンに住んでるものです
私の友人たちはみんなわりとうまく子供を公立保育所にいれちゃいました。
2人はパートで働いてて、1人は家で下の子供の世話のみ。
妹(専業主婦)が年子の子2人を保育園にいれようと役所に行ったら、別々なら入れると言われたとか。
子供が多い地区だから入るのは至難の技だと思ってたら、案外入れるのかな〜
でも近所の公立保育所に見学に逝ったら、2階建てで、とても小さくて園庭もせまく、
2階の手すりに子供が鈴なりになってしがみついてた。
119名無しの心子知らず:01/12/25 01:22 ID:2v3/6spN
保育園、結局希望するところにいけなかった・・・。
今まで田舎で誰も希望しないようなへき地だったのに
ここ4、5年で人が越して来るようになって(とくに新婚さんが)
今年卒園員数がたまたま10人しかいなく10人しか取らないところに40人も来て・・・。
まだうちは未満児だしどうしてもそこへ入れたいので
(園長先生が凄く良い人だった)
今年は諦めて来年にまた応募する事にした。
来年はその倍は入れる予定だけど、また希望者数が多かったら
第2希望、第3希望の園に入るしかないけど。
田舎だからって安心してたら・・・・(鬱
120名無しの心子知らず:01/12/25 01:34 ID:RxovrSH6
定員の25%増枠を使わないところっておおいですよね。
聞いても教えてくれないし。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1004119068/l50
121名無しの心子知らず:01/12/25 01:35 ID:RxovrSH6
120です。
大阪市都島区ってどう?
担当の人は?
122名無しの心子知らず:01/12/25 09:57 ID:cs5C0Cc9
>120

自治体によって異なるのかもしれませんが、
4月当初の園児数は、定員の15%増までとされています。
途中入所の受け入れの上限が定員の25%増です。
また、今年度から10月以降は、上限なしとなりました。
但しこれらは当然、保育士の人数、保育室の面積、園庭の面積などが
最低基準を満たしていることが条件です。
経営に余裕が無く保育士の加配が出来ない保育所、
都会にあって敷地に余裕の無い保育所では取り入れたくとも
取り入れられない施策です。
それはともかくとして、確かに保育所の情報公開は進んでいませんね。
一応、厚生労働省主導のデータベースサイトもあるようですが、
実際どんな感じなのかは、見学したり、面接したり、
通っている人に訊いてみたりしなければ解からないようです。
看板だけは掲げて、「今までに利用希望者は一人もいません」なんていう
メニューもあるようです。
切実だから、詳しい話を聞きたいのに、そのために不愉快な思いをすることもありますしね。
ままなりませんな。
123名無しの心子知らず:01/12/25 10:04 ID:NOOh6NE5
国は保育園を増設する気がありません。
私立保育園でしのいだり、公立保育園も民間委託してく予定です。子供が減る予定だから、自治体として、建物建てる気なんかないですよ。公立園のパート保育士も
増えてるぞ。子供減ったからって、正職の保育士を首にできんし、急に事務やらす訳にもいかんからな。
124名無しの心子知らず:02/01/05 09:57 ID:CyolM+E4
幼児には選挙権が無いからねえ。
年金受給者は選挙権剥奪希望。
125名無しの心子知らず:02/01/31 22:36 ID:k0vkfW9A
難しい問題だNE
126名無しの心子知らず:02/01/31 23:51 ID:hQlYtTvp
数年前埼玉県の公立保育所でパートをしたことがあります。
そこは、すっごくいい園でした。
保育士もベテランがそろっていたし、子どもたちも生き生きしていました。
はだしでどろんこ遊びをしたり、歌は子どもらしい歌(童謡)で、絵本や紙芝居も昔ながらの
いいお話。キャラクター物を壁画や行事にしようすることはせず、手作りできるものは
みんなで作る。行事も手作りの暖かいものでした。
給食も旬のものをふんだんにつかってて、季節感のある食事でした。
そして何よりも保護者と保育士の信頼関係ができていたということが一番よかったと思います。
当たり前のことですが自分のことよりも、何よりも子どものことを最優先に考える保育士しか
いませんでした。 

最近託児所でアルバイトしたのですが、上記の保育所とは天と地ほどの差があり
絶望しました。
託児所ですから、子ども、保護者は「お客様」になるんです。
だから、大切なお客様を手放さない為に保護者におべっかばかり・・・連絡帳もウソのかたまり!
保健衛生の管理もずさんだし、保育士が子どもに「あんたバカじゃないの?」と言ったり。
最悪でした。
すみません。ただの愚痴になってしまいました。

あと、お母さん方は毎日の連絡帳、楽しみにしていることと思います。
連絡帳にはいつも良いことしか書いてないですか?
でも、カワイイとか良い子だったとか、良い事しか書いてない、ってゆうのは信用しないほうが
いいですよ。
今日はケンカしました。おもちゃの取り合いでお友達に手を出しました。(出されました)
転んで泣きました。など、ちょっぴり辛いことも書いてある方が、本当に子どもを見ている園だと
思います。ケンカした、手出した、なんて日常茶飯事。誰でもあります。自分もして育ったはず。
必要なのはケンカした後、子どもが人を傷つけあうことの辛さをどれくらい理解できたか。です。
あっ、そうそう、保育士はケンカしてる子どもを黙って見ていることは絶対にしませんから、
大きな怪我はしないですから。ご心配なく・・・。




127名無しの心子知らず:02/02/01 01:38 ID:3zT2Gx0H
埼玉県草加市(はっきり言ってまう)
公立保育園があまりによくて住み着いてしまいました。
国の基準以上の保母を配置し、延長保育もある。
園ごとに給食をつくり、ダシもとるならルーもつくる。全部手作り。
保育料は所得に応じて。しかし、0〜2歳児は月に6万円ちょっとと高い。

小・中学校も自校式の給食で、うまい!
学校内にある学童は1〜6年生を午後6時まで預かってくれる。
午後6時までいる子は集団下校。
費用は月に1万円ちょっと。
128名無しの心子知らず :02/02/01 02:18 ID:ukcAogy9
>127 うち隣の越谷市。草加いいなあ
でも、私も子供のころ、越谷市の公立保育所に通ってたけど、
勉強なんてほとんどさせず、散歩や外遊びやお絵描きやら、かなり自由でのびのびしてたよ
学童も7時くらいまで預かってくれてたし。
なので、今、4月からの一斉入所に申込中。
129名無しの心子知らず:02/02/01 02:59 ID:WZqjSWaA
>128
越谷は学校の給食がセンター方式なのよね。
めちゃマズとの評判。(ごめん)

あと、保育園の父母会がなくなったて?
父母会主催の行事はどうしてるのかな。
バザーとか夏祭りとか。
130名無しの心子知らず:02/02/01 18:31 ID:/QybMQT1
>129
今はセンター方式なんだあ
私のころは自校式で旨かったのに・・・

父母会なくなったのは越谷?
というか、129さん、ご近所?
131129:02/02/01 20:17 ID:2UW8Z2J5
越谷は今はセンター方式。
草加から越谷に引っ越した、保育園友達だったコのママが、
「給食がまずいって子どもが学校行くの嫌がって困る」と言ってのよ。

父母会がなくなったのは越谷。でも、8年くらい前の話だから、いまごろは
復活してるかも。
父母会がなかったら行政側との折衝どうすんだろと、当時は心配してしまったよ。
132ベルマーク2号:02/02/04 23:24 ID:ZrjtF/0i
このスレ、いろいろと勉強になるなぁ。
133おかいものさん:02/02/06 01:24 ID:Yu64kMZo
なんとか公立に入れることになったんだけど、第二希望の私立の認可。
布おむつなんだよね。仕事から帰ってくたくたなのに、子供の相手する時間欲しいのに毎日おむつ干しかよ。鬱
無認可のとこは、紙おむつだといってたし、遅くまで預かってくれるし、ちょっと心がゆれてます。
134名無しの心子知らず:02/02/06 02:12 ID:lrim6vTK
都内A区Aと言う場所のの無認可に預けてるけど、
そこは広くて(ビル内1F・2F)、料金安くて、
子供は毎日笑顔で帰ってくる。
先生達はキチンと子供たちを見ていて、
連絡帳も色々と(ケンカしたとかも)書いてあるし、
安心して預けていられる。
かと思えばそこの裏に無認可は区の冊子にも紹介されて行政に優遇されているくせに、
狭い、料金高い、過去に虐待事件を起こしている。
何か世の中不公平じゃない?
135名無しの心子知らず:02/02/06 02:14 ID:lrim6vTK
>134
ゴメン書き間違えた

>>かと思えばそこの裏に無認可は区の冊子にも紹介されて行政に優遇されてい
そこの裏にある
だった
136名無しの心子知らず:02/02/06 17:56 ID:7s9LAofe
共働きのため、子供を保育園に預けています。
勤め先の都合で送迎は夫の両親にお願いしています。
私立の保育園なのですが、保育士さんにはお中元やお歳暮を
すべきなのでしょうか。
私は先生なのだからする必要はないと思っていたのですが、
姑が「孫をちゃんと面倒見てもらいたいからすべき」と
勝手に渡してしまいました。
渡すにしても一言相談して欲しかったのですし、
私自身はそんなことで子供への態度が変わることはないと思いたいのですが、
「受け取ったって事はもらう気持ちがあるからだ」と
その後も渡すことを強要します。
知人に聞いても「そんなことしたことない」というのですが、
やはり渡すべきなのでしょうか。

ちなみに時間的に私が送迎するのは無理なので、
他のお母さんたちには今のところ聞く機会が
ありませんでした。
137名無しの心子知らず:02/02/06 23:42 ID:Dzo42HxJ
都内で認可園の看護婦してます。
お休みの日に用事があってもいいんです、でもとにかく連絡がとれるようにお願いします。
お約束のように連絡の取れないような時にかぎって熱でます、具合が悪くなります。

お子さんの体調のことで気になることがあればいつでも電話下さい、連絡帳に書いてください。
こまめに熱を測ったり,様子を見ることができます。
「熱なんか測られたら電話されちゃう」・・とか思われる方もいるとは思いますが・・

5時以前は職員の人数もいて、担任とゆったりできますが5時以降になると合同保育になり、
体調の悪い時などは心配で,カワイソウかなという時があります。
大人だって体調のすぐれない時は騒がしい場所には居たくはないでしょう?
それと同じで、できれば合同保育になる前にお迎えしていただければなぁ・・
という時も多々あります。

私自身も子供が保育園に通っていたし、なかなか仕事の途中で抜けるということは
難しいということもわかります、でも、「熱がないから」、「電話がないから」、
ではなく、具合が悪いようだから、早めにお迎えに来ましたという時はお子さんも
うれしいし、身体も楽になると思います。
138名無しの心子知らず:02/02/07 21:42 ID:V5LU0mbA
公設民営はこれからどんどん増えるでしょう。
給食の民間委託とか。

保育の質はどうか、下げないでほしいものです。
139名無しの心子知らず:02/02/07 21:59 ID:HnvNqFt+
今年度から保育園に通っていますが、具合が悪くてもそのまま登園
させてしまう親が多くて、病気がすぐ感染しています。
皆さんお仕事でお忙しいとは思いますが、どうにかならないのかなぁと
案じています。ちなみに私は大事をとってすぐ休ませちゃうんですが、
この時期欠勤が多くなってしまい。。。
140名無しの心子知らず:02/02/07 22:07 ID:QkY2NBz7
>138
民間になると質が下がるってのは時代遅れなんじゃないの?
うちのこは私立保育園(認可)だったけど、はっきりいって公立よりも
充実してたと思うよ、いろんな意味で

公設というからには基準値があるわけだし
チェック体制をきちんとしていけばいいわけでしょ
これからは公と民が協力していく時代にしなくちゃね
141138:02/02/07 22:18 ID:V5LU0mbA
いえ、例えば自治体が○鷹のベネッセみたいな契約社員を保育士に採用したり
しなければいいなぁ、と。
うちの自治体、そのおそれがあるので。

142138:02/02/07 22:21 ID:V5LU0mbA
三鷹のベネッセみたいな、でなく
みたいに、ですね。

公と民が協力していく時代、そうですね。
それは私も切に願っています。
私立の方がお散歩も毎日連れていってくれますしね。
143139:02/02/07 22:25 ID:HnvNqFt+
すみません。言葉が足りなかったです。。。
うちの子しゅっちゅう風邪や病気をうつされてしまい、
そのたびに会社も休まざる負えなくてもう限界になってしまいました。
保育園&仕事やめたほうがいいのでしょうか?
スレ違いかと思いますがどなたかレスお願いします。
144名無しの心子知らず:02/02/07 22:28 ID:G/SnShrz
なるほど。
保育園行ってると、家にいるコよりも風邪ひく率が高いから
余計に働くママは大変なことになっちゃうのね...なんか納得。
145138:02/02/07 22:28 ID:V5LU0mbA
お子さんは何歳ですか?
3歳以下なら風邪を引きやすいでしょうしね。
園では投薬、ってなかなかしてくれないところ多い
ですしね。

限界なら、担任の先生にご相談されては?
146139:02/02/07 22:37 ID:HnvNqFt+
レスありがとうございます。
息子は2歳児クラスです。
他の親御さんは子供が具合悪くても預けてしまうことに
すごく抵抗を感じてしまったんです。
他の子にうつしてもかまわないくらいの気持ちがなければ
やっていけないのでしょうか?
何か愚痴になってしまいました。
こんな話とても園のお母さんには言えなくて。。。
147名無しの心子知らず:02/02/07 23:21 ID:LHxvp+T5
保育園の昼寝って必要なのかな?
うちは夜子供が寝なくなるんだよね。
子供が寝ている間保育士はおやつたべたり
だべったり(主に子供や保護者ねた)してるんだよね。
昼寝反対だよ。
148名無しの心子知らず:02/02/08 00:05 ID:g0hsGVhk
>>146
いまはうつされる側だけど、1〜2年後には、146さんのお子さんがうつす側に
なるのよ。そういうもんよ。うちの子もそうだったもん。
最初のころなんて、保育園にまともに通えなかったもん。
徐々に抵抗力がついていくはずだから、それまでガンバレ!

>>147
昼寝しなきゃ、夕方寝しちゃうから、それだとますます夜遅くまで起きてて困る。
子どもがお昼寝してる間に、連絡ノート書いたり、遅いお昼ごはん食べたりしてる
んだよ、先生方は。
149138:02/02/08 00:11 ID:2VRuaaqx
子どもを寝かしつけて家事をやってきました。
多分、他の親御さんはわかっちゃいるけど、仕事を休める状況ではない
というのが本音でしょうね。
うちの息子も139さんと同じ2歳児クラスです。
せめて、自分の子どもの風邪予防をするくらいでしょうか。
風邪がうつるのって、例えば子どもの鼻水を拭いたら
すぐせっけんで手を洗う、ってやるだけでだいぶ違うそうですが。

お昼寝のときって保育士の食事時間とか連絡帳を書いている他に
だべっているって嫌ですねぇ。
150139:02/02/08 00:11 ID:tWwfGihO
148さんどうもありがとう。
>最初のころなんて、保育園にまともに通えなかったもん。

入園からどのくらいでまともに通えるようになるのでしょうか?
なんか先が見えなくて不安で。。。
会社でも役立たずのような目で見られているような気がして
本当に鬱になっています。
151147:02/02/08 00:16 ID:OGXdRzzG
>>148
お昼ご飯は子供と一緒に食べてるよ。
それに連絡ノートなんて週1書いてあるかないか位だよ。
それに子供が熱だしたとき2時頃迎えに行ったら事務室でみんなで
ドーナツ食べながら保護者の文句言ってたの聞いたもん。
152139:02/02/08 00:17 ID:tWwfGihO
138さんもありがとう。
やっぱり私も少し図々しくなるくらいの気持ちでがんばります。
小心者なので遠慮しているうちに悶々としてきてしまって。。。
これでふっきれました!本当にありがとう。
153138:02/02/08 00:25 ID:2VRuaaqx
139さんは今年入園されたのでしょうか。
2年前にロタ・ウィルスに親子共々かかったときは、うちも
半月休んだなぁ。
だんだん子どもも抵抗力がついてきて、職場もそれなりに理解
(というか、諦めている?)してくれるようになると思いますよ。

本当は少しくらいの風邪で投薬しない方が良いと言われても、
私は子どもの風邪の引き始めには小児内科へ連れていってしまいます。

147さんの保育園の園長はそんな保育士を野放しにしているのでしょうか?
154147:02/02/08 00:34 ID:OGXdRzzG
寝たい子は寝ればいいけど寝たくない子まで無理に寝かせて
ドーナッツはないよ。
寝ない子は外遊び禁止の罰とお説教が続くから子供は嫌でも
寝るんだよね。
155147:02/02/08 00:36 ID:OGXdRzzG
>>153
園長も一緒にドーナッツ食べてたもん。
156名無しの心子知らず:02/02/08 00:39 ID:QqAlwU3f
>>154そんな保育園には
ぜったいに自分の子供あずけたくないなあ・・・
(もちろんやむを得なければしょうがないけど)
157148:02/02/08 00:40 ID:VxcvAYUv
>>139
うちの上の子は、2歳児クラスから保育園に入りました。
最初の1年間は、風邪以外に、りんご病だの、手足口病だの、溶連菌だの、
水疱瘡だの、さんざうつされました。
下の子の時は、0歳から入ったけど、受けられる予防接種は片端から受けさせた。
特に水疱瘡の予防接種は受けておいたほうがいいよ。(高いけど)

>>151
うちとこは毎日きっちり連絡帳書いてあった。
お昼も、一応は子どもたちと食べることになってるけど、
まともに食べられることがないので、後で残りを食べると言ってた。
保育参観で、保母さんは大変だなって実感したよ。
151さんとこの保育士さん、お気楽すぎでは? 腹が立つのもよくわかる。



158名無しの心子知らず:02/02/08 00:47 ID:BRvAzfbl
幼稚園だとうつされることってないの?
よく幼稚園vs保育園のバトルで、保育園ばっかりが
びょうきをうつされるって言われるんだけどさあ
不思議なんだよね
だって、風邪なんかの病み上がりだったらやっぱり菌はいると思うし
伝染病だったら登園許可がないと登園させてもらえないのは一緒のはずだし
病院いったって、よそのうちいったって
もらってくる機会はいくらでもあるしなあ
159名無しの心子知らず:02/02/08 00:51 ID:uJIYMMXc
子どもがお昼寝している間に交換で休憩します。
その他は、昼食をとったり連絡帳を書いたり壁画や、行事の制作、
その他事務、報告書、企画書、などなど・・・やることが沢山あります。
働いてるお母様方も休憩時間てありますよね??
ランチタイムとか。それと同じですよ。
保育士も仕事ですから、労働基準法により休憩する権利があるのです。
休憩は休憩です。ドーナツ食べようがだべろうが、文句言われる筋合いありません。
>151さんの園は類まれにみる質の悪い園なのでしょう。
ひどい保育園ですね。常識では考えられませんが、そんな事実は本当にあるのですか??
もし事実なら訴える必要があります。

それから、お昼寝の必要はあります。
子どもは子どもです。大人じゃありません。
まだ完全に体の出来ていない生き物です。
睡眠はとっても大切なんです。
夜寝なくて困る、じゃなくて夜は眠るものだと親が教えないでどうするんですか??
あなたの子どもでしょ??成長発達のため大切なことだと思います。
子どもは保育園や学校が育てるものじゃありませんよ。
親がそだてるんですよ!
いろいろ勉強したほうがいいですよ。お母さん!

160138:02/02/08 00:58 ID:2VRuaaqx
159さん。
年長児や学童児の夏休みの昼寝(強制)についてはどう思われますか?
161139:02/02/08 01:06 ID:tWwfGihO
148さんどうもありがとうございます。
参考になりました。予防接種は必要ですよね。
思い切ってここで相談してよかったです。
明日から気持ちの切り替えができそうです。
そろそろ寝ます。。。おやすなさい。。。

>158さん
私が思うに幼稚園って殆ど専業主婦だから余裕をもって休ませる親が
多いのではと思うのですが。
やっぱり会社のことを考えるとなかなかそういった事は難しいですよね。
あと聞いた話ですが幼稚園って保育園と違ってみんな同じ時間に
送り迎えするから、「○○ちゃんからうつった」と言われて
お母さん同士で悪口みたいなことを言われるみたいです。
それも考え物ですよね。
162138:02/02/08 01:17 ID:2VRuaaqx
139さんが元気になったならよかった。
160の質問の答えはもうイイや、私も寝ます。
163名無しの心子知らず:02/02/08 01:24 ID:OGXdRzzG
>>159
>じゃなくて夜は眠るものだと親が教えないでどうするんですか。

ハァ。そんなこと教えない親ってどこにいるの?
うちの子は土日には昼寝をしないから夜ぐっすりなんですよ。
保育園の昼寝が原因で眠れないという因果関係ははっきりしてるでしょう。
人間には生活のリズムというのがあるの。
保育士なのにそんなこともわからないの?
164名無しの心子知らず:02/02/08 01:28 ID:6CfcWoPg
年長児は秋頃から、小学校へ入る準備のため一般的にお昼寝はしないと思います。
卒園するまで年長児にお昼寝させるなんて珍しいですね。

学童児については学童の先生に聞いてくださいよ(笑)


病気がうつったうつされたなんて、親の考え方の問題じゃないんですか?
集団生活をしているんだから、そんなのどこ言っても同じだと思いますが。
なんでも人のせいにすれば楽ですよねぇ〜、お か あ さ ん。 
165名無しの心子知らず:02/02/08 01:41 ID:6CfcWoPg
>163
あなたは非常に無知人間です。
かわいそうに・・・。哀れです。
あなたの子どものほうがかわいそうです。
悔しかったら勉強してください。
子どもの生活リズムについて。

もう一度言います。子どもは大人じゃありません!
大人と同じ生活させてどうするんですか??
あなたのお子さん脳みそも体も欠陥人間になりますよ(笑)
まあ、私には関係ないけどね。
あんたらみたいなバカが保育園にいると迷惑なんだよね。

166名無しの心子知らず:02/02/08 01:44 ID:OGXdRzzG
>>159
訴えたところで勝ち目はあるんですか?
密室の中で起こっている事ですよ。
軽はずみな提案は慎んで下さい。
それに私達が育てられない時間は保育士さんが育てているも
同然でしょう。責任があるんですよあなた達には!
だから税金を払って保育料も払ってみてもらってるんじゃないの?
167名無しの心子知らず:02/02/08 01:45 ID:tRLRjjhj
>>163
うん。確かに睡眠のリズムには個人差があって、163さんのお子さんは
夜だけの睡眠で足りてるんでしょうね。

でも、おたくのお子さんにお昼寝が必要でなくても、
他の多くの子どもはまだ昼寝を必要としてるんだから。
先生と相談して、職員室で静かに過ごさせるとか、対処の仕方はないの?

どうしてもダメなら、他の園を探すしかないね。がんばれ。

うちの子が通った園は、年長の子は年明けからお昼寝の時間を短くしていく
っていうやり方で、3月にはお昼寝しないことが多かった。
でも、1年生の1学期のうちは、学校から帰ると倒れるように寝てたね。
168名無しの心子知らず:02/02/08 01:48 ID:6CfcWoPg
>166
保育士は他人の子どもなんか育てませんよ。
責任をもって保育してるんです。
勘違いしないで下さい。
他人の子どもなんかかわいくもクソもない。
訴えるって裁判じゃないですよ(爆笑!)
役所とかのことですけど、何か??
169名無しの心子知らず:02/02/08 01:49 ID:6CfcWoPg
>167
あなたは出来た人間だ!
170名無しの心子知らず:02/02/08 01:50 ID:OGXdRzzG
>>166
あんたのほうが無知でしかも性悪粘着ばばあです。
あんたの子供でなくて本当よかった。┐(´ー`)┌


171名無しの心子知らず:02/02/08 01:52 ID:OGXdRzzG
6CfcWoPg
ログ取らせていただきます。
覚悟してね
172名無しの心子知らず:02/02/08 01:59 ID:p1S21U8f
>>166
>保育士は他人の子どもなんか育てませんよ。
責任をもって保育してるんです。
勘違いしないで下さい。
他人の子どもなんかかわいくもクソもない。

そこまで言ってしまうと、よく言えばプロに徹しているってことだけど、
預けている親の側からすると、冷たい保育士さんと受け取られてしまいます。
こういうことも園なり園長の方針とかが影響しているのかしら?

うちの子が通ってた保育園の保母さんは、もっとあたたかみがあったけど。
上の子が卒園して6年になるけど、今でも毎年1回、担任だった保育士さんを
囲んでみんなで集まります。
173名無しの心子知らず:02/02/08 02:27 ID:xd9ewDrr
ウチの姉が大学病院内にある保育園の保育士なので
医者や看護婦の子供が多く、熱があるからと帰すと
解熱剤つっこんで熱をさげ再度預けに来る看護婦
体にアヤシイ発疹があり指摘すると
「伝染病ではない。」と言い張って無理やり預ける医者
さすがに医者には言い返せないそうで
おかげで一気に伝染なんて事しょっちゅうみたい
で、うつされた方は犯人探しの探りいれてくる
大変だわなぁ
174ベルマーク2号:02/02/08 08:29 ID:byAlsW49
園の子供はみーんなかわいいけどなぁ
175名無しの心子知らず:02/02/08 09:56 ID:OGXdRzzG
159=164=165=168=169
こんな保育士がいる保育園て最悪だなー
絶対こんな人間のいるところに子供を預けたくない。
大事な子供の将来に悪影響及ぼすこと必至。
こう言う保母がいるから少年犯罪が増えるんだろうな。(藁
でも敏感な父兄や子供には絶対に好かれない人間だろうけどね。
保育士には本当に子供が好きな人間にやってもらいたいね。
その方がお互い幸せなのではと思うよ。
>>168 あなたには転職をお勧めします。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/996674465/
↑最悪の保母多数これが現実
176名無しの心子知らず:02/02/08 10:11 ID:gvH91/+B
客観的に見て、>>159が最低な保育士だとは思えない。
ちょっと言葉は悪いけどね。
どっちかっつーとID:OGXdRzzGの方が、なんだかなぁって感じ。

子供が昼寝してる時、ちょっと休憩するのは、家で子供を見てるお母さんだって同じ事じゃないの?
そんなに目くじら立てなくても。。。
177名無しの心子知らず:02/02/08 10:28 ID:OGXdRzzG
>>176
自分の子供ならいいじゃないの。親が責任をとるんだから!
保母にはこっちがお金を払ってるのよ。
向こうは商売でやってるんでしょうよ。
この不景気な時代どんな仕事でもトイレにいく時間さえままならない
ところだってあるんだよ。
労働基準法に添って休むとかいってるけどいくら公務員だからって
何があっても休むなんておかしいとおもわないの?

それに保育園に預けているときの事故については向こうは
責任なんかとらないよ。
今までニュースになった保育園の死亡事故を見てください。
ちょっとの気の緩みが事故に繋がるということよ。
178176:02/02/08 10:31 ID:gvH91/+B
>>177
だからさー、そこまで言うなら、自分で面倒見ろって・・・
そうでなければ、最適な他の保育園を探す、またはベビーシッター頼むなど、
他にやりかたはあるでしょうが。
お金が無くて認可保育園に格安で入ってるなら、それなりの妥協は仕方無い事かと。
179176:02/02/08 10:32 ID:gvH91/+B
ところで、>>177は、こんな時間に保育園に子供預けて2chですか?
180名無しの心子知らず:02/02/08 10:34 ID:OGXdRzzG
>>179
生き抜きです。失礼しました。
逝ってマース
181176:02/02/08 10:38 ID:gvH91/+B
>>180
自分は息抜きしてて、息抜きしてる保母を罵倒かい・・・
サイテーだね、あなた。

変な人を相手にしてしまってすみませんでした。
通常の話に戻してください。
182名無しの心子知らず:02/02/08 10:44 ID:OGXdRzzG
>>181
今日は子供を歯医者に連れていくんで
休ませてますが なにか?
183名無しの心子知らず:02/02/08 10:45 ID:j26z2lOH
保育士さんが気の毒〜
184名無しの心子知らず:02/02/08 10:48 ID:OGXdRzzG
あとうちは旦那の年収がとても高いので
保育料が異常に高いのです。
そういう意味もあって納得できないんです。
私も専業になろうとすればなれるんですが
今の会社に期待されて辞められないんです。
優秀なキャリアウーマンって少ないんですよね。
185名無しの心子知らず:02/02/08 10:53 ID:pAAsGcX7
>178の言うように
最適な他の保育園を探す、またはベビーシッター頼むなど
いろいろ試してみてはどうでしょうか?
大切な子供のためですから、そのくらいの時間を割いても
よろしいんじゃないかと・・・。
ここで文句言ってるだけでは何も変わりませんよ。

186176:02/02/08 10:54 ID:gvH91/+B
>>184
子供の歯医者くらいで、簡単に休みをもらえる人がキャリアウーマンだって(ワラ

ごめん、ただの煽ラーになってしまいそうなので、もう逝きます、私。
187名無しの心子知らず:02/02/08 10:59 ID:OGXdRzzG
だから専業主婦の方って本当に無能だと思います。
有能なら向こうから仕事がきますから。
子供にいろんな習いごとをさせたって自分の血を
ひいてるんだからもっと弁えればいいのに。
だって子育てを目標にしたら子供は何を目標
にしたらいいかわからなくなるでしょう。
親が仕事に打ちこむ姿をみせることのほうが
よっぽど教育になるでしょう。
188名無しの心子知らず:02/02/08 11:14 ID:j26z2lOH
話がズレてきていますが・・・
189名無しの心子知らず:02/02/08 11:22 ID:lYgcjAWT
割り込みスマソ。

転居で、公立認可・無認可(区との委託契約、助成金付)・完全民間
と預けましたが、保育料と保育サービス内容が見合っているか、
で比較すると、公立認可が一番見合ってない、と感じました。
都内2区なので、データとして弱いと言われると
それまでなんですけどね。
例えば、
今預けている民間園には、「入園のしおり」のほかに「契約書」
があって、投薬はするが家庭から徹底的に投薬方法を連絡すること
子供同士の喧嘩での引っかき傷(監督してても間に合わない場合)
では責任を負えない、等明記してあります。

これも保育内容だし、料金のうち。
取り決めを作っておけば、保母さんもつまらんこと言われなくて
済むのに、と思うのですが、公立は特に取り決めを作ることすら
嫌がりましたね。
現場の保母さんが損すると思うんですが・・・。

190名無しの心子知らず:02/02/08 12:55 ID:dlJOVYWw
投薬OKの園がほとんどだよ>私が住んでる地域
ただし、市販薬はダメ。
病院から貰った薬なら名前と飲む時間を書いておけば、してくれるよ。

それから、お昼ねだけど、保育園で寝させすぎなのはちょっとね・・・。
必要の時間を超えても寝させているのは、怠慢だと思う。
(寝てたので起こさずに夕方まで寝せていました・・・なんて事も。)
それで、夜なかなか寝てくれず、朝は寝ぼけ顔。
それを、保母さんから「夜遅かったの?」なんて言われた日にゃー
もう、ぷちきれるよ。

年長になって、お昼ねタイムがなくなり、
子供が夜すぐに寝てくれるようになった。やっぱり親だけの力じゃ、
どうしようもないことってあるよ。>159
191名無しの心子知らず:02/02/08 14:09 ID:raSmlX+A
4歳くらいになると、お昼寝しなくても平気な子も結構いるよね?
うちの園では、保護者が申告すればお昼寝しないように対応してくれるよ。
うちの子3歳児クラスだけど、昼寝の時間には年長児と一緒に遊んでる。
強制的にお昼寝させる保育園があるなんて、ちょっとビックリなんだけど。
192名無しの心子知らず:02/02/08 15:36 ID:bevqD/mV
インターネットで、ず〜っと園の様子を見られる保育園、
って、前にどっかで見た機がするんだけど、
どこだか知ってる方、いらっしゃいますか?
(赤ちゃんのは知ってるんだけど・・・)
193名無しの心子知らず:02/02/08 16:58 ID:4JJu8lRC
寝てる子も見てなきゃいけないし、起きてる子も見なきゃいけない。

全員が同じ事やっててくれればこれ幸い

餓鬼の面倒は好きな子しか見ません。
194名無しの心子知らず:02/02/08 22:00 ID:v5psjR9V
保育園に文句が有るんなら、違う保育園探せば良いのにね・・・
お昼寝させない保育園とか、リサーチすればわかるでしょ。

うちは無認可に通ってます(稼ぎ少ないけどね・・・)
そりゃ、保育料は高いけど、それに見合った保育内容で
最初は認可に入れるまでの繋ぎのつもりだったけど
変える気無くしたもの。
お昼寝は強制ではないよ。寝たくない子は、静かにしていればOK。
年中の夏ごろからは、お昼ね無しで
逆に、寝たい子は寝ても良いの。

土日にお昼寝しなくても大丈夫なのは、
保育園での生活に比べて、お家は楽だからでしょ。
運動量だって、かなり違うでしょう????

それと、保育園を「商売」って言っちゃうのって
どうかと思うけど・・・・
確かに儲け主義の無認可も有るかもしれないけどさ
195名無しの心子知らず:02/02/08 22:05 ID:UVCJJGA1
ほとんどが儲け主義でしょ>無許可
196名無しの心子知らず:02/02/09 02:22 ID:9HG68Utt
無認可が儲け主義だと断定するのも、かといって美化するのもどちらも
極端かなぁとは思っている者です。
認可園だって,幼稚園だって私立であればある程度の利潤追求は必要では?
その中で、親と園での信頼関係だし、子供が一日楽しく過ごせる場所であれば
私は良しとしています。

実際今上の子は公立認可で下は無認可、どちらの園も時々の「アレ?」という疑問が
ある時もあります、そんな時はキチンと保育士さんと話します。誠実な対応をしてますよ、
子供が元気に笑顔で朝バイバイする姿はここが好きだという証拠だと思うし、
健康管理のポイントにもしています。
仕事が押し詰まっている時はシッターさんやご近所ママにヘルプを求める時もあるし,
反対に預かる時もあるョ。

いい夢が見られるような一日にしてあげたいな。
197名無しの心子知らず:02/02/09 11:23 ID:XtuOABMM
常識的で冷静な判断が出来る親もいれば、
一般社会では考えられないような基地外な親もいるんですね。
日本の将来って・・・
198名無しの心子知らず:02/02/09 21:17 ID:JUAfrFOE
>>159>>164>>=>>165>>168>>169>>197
自作自演 くさすぎ
自分の基地外棚にあげて プッ

199名無しの心子知らず:02/02/09 22:08 ID:ang0mKsw
お昼寝って、小さければ小さい子ほど、集団生活って疲れるものだから、
それを少しでも短縮させるためにさせているって聞いた。
子供が集団生活に耐えられるのは8時間だって、私が預けている保育園の
園長は言ってた。
フルタイムで働いてるお母さんはそれ以上預けることになってしまうから、
お昼寝は小さい子供のためには、あってしかるべきだと思う。
二時間以上寝かせると、夜に響くらしいよ。
それより長く寝かせてる保育園こそ、楽しようとしてるんじゃない?
ちゃんと見極めたほうがいいよ。

200138:02/02/09 23:53 ID:UzOa/6lt
うちの園ではお昼寝は年明けから少しずつらしいです。
お昼寝一つとってもいろんな園がありますね。

この板は数日前に初めて来たけどいろいろ勉強になります。
201名無しの心子知らず:02/02/10 00:23 ID:y3qkTY+b
(相談)

 昼寝をしないのですが、させた方がいいのでしょうか。

--------------------------------------------------------------------------------

(回答)

 子どもによっては、昼寝をしない子もいますが、子どもの成長から言えば、昼食の後、
脳を休めることは午後の遊びの活力を蓄えるためにも大切だそうです。
昼食後は、お母さんと横になって絵本を読む方法もあるし、
眠らなくても身体を横にするだけでも身体によいと思います。
そのち、習慣になればなおいいですね。

回答者:子育て支援担当者


--------------------------------------------------------------------------------
202名無しの心子知らず:02/02/10 00:24 ID:y3qkTY+b
相談者:母親
子ども:2歳男児

(相談)

 昼寝をしたがらないのですが、させなくてもよいでしょうか。


--------------------------------------------------------------------------------

(回答)

 子どもが昼寝をするのは、体力を回復させることが目的なので、
子どもによっては昼寝をいやがることがあります。
昼寝をいやがる原因をお母さんと考えてみてはいかがでしょうか。

・就寝時間が遅くて、起床が遅くなっていないか。

・午前中にしっかり身体を動かして遊んでいるか。

・食後は、寝なくても身体を休めることが大切なので、寝ることができるよう
準備をしているか。時には、お母さんが一緒に横になっても。
無理矢理寝させることはないですが、身体を休ませることを主に考えて、
お母さんが思われる方法を試してみられたらどうでしょう。

回答者:子育て支援担当者
203名無しの心子知らず:02/02/10 01:33 ID:PNGync/q
------------------質問----------------------

ベッドに入ったと思っても、すぐに起きだして、何だかんだと
理由を作っては寝ようとしません。4歳になってこの傾向が
強くなったようです。


------------------回答(某家政大学教授、その他)------

大人でも床につけばすぐに眠る人もいれば、なかなか寝つけ
ない人もいます。人によって覚醒と睡眠のリズムに違いがあるのです。
子供だって一人ひとりそのリズムは違っています。
まだ眠たくないのに、無理に寝かせつけられても眠れないのは当然でしょう。
むしろ無理に寝かせつけられたことへの抵抗が、いつのまにか
寝つきの悪さといった習慣になってしまうことが多いものです。
就寝をいやがる子供に、進んで自分のベッドに入らせることは
無理でしょう。自然のリズムに合わせて、口うるさく干渉しなくても
よいことです。保育所に通う子供の中には、昼間十分に昼寝をしていて
、睡眠時間が充足していることもあります。また保育所で昼寝を
しないと叱られたりすることがあれば、寝つきはますます悪く
なるでしょう。
個人差は就寝時刻だけでなく、睡眠時間にもあります。
何時間眠らなければいけないと決まっているものではありません。
また、子供の睡眠を大人の都合によって強制している場面
も少なくないようです。
保育所の午睡などもその一例です。
>>以下略

ですって >>165 の保母見習いさん
何でも自分のものさしで物事を考えていると恥をかくよ(藁
これを機に臨機応変に対応して保護者や園児の迷惑に
ならないようにお願いしますね。
204名無しの心子知らず:02/02/10 16:54 ID:EZQdEkh2
>203
そうかな・・
私は昼寝も夜も「早く寝なさい」って言うけど。
眠たくても遊ぶほうが楽しければ言わなきゃ寝ないと思う。
「某家政大学教授」は自分で子育てしたことないんじゃ・・・?
子供沢山寝かせてやりたいのは親心であって
都合とは違うと思うけどな〜
205名無しの心子知らず:02/02/10 18:38 ID:Qolz1fq8
>203 4歳児でしょ?保育園では午睡しない子がほとんどなんじゃないの?
うちの園では年少組の1月から午睡はないです。
年中組になると、完全に午睡はありません。
その為に、1月から徐々に午睡なしのリズムに合わせていってるみたいです。
206名無しの心子知らず:02/02/10 23:30 ID:KxfPPgAu
>>205
うちとこは、年長組でもお昼寝してます。午睡なしモードに徐々に入るのは卒園の3カ月前。
つうか、年明けからね。
うちの園は、長時間(1時間半)のお散歩とかもあって体はよく動かすから、
午睡はどの子もしているようです。(長短はあるみたいだけど)
園のよって違うんですねぇ。
207名無しの心子知らず:02/02/10 23:36 ID:7Tzo5ZEF
うちの園は年少組でも午睡は夏だけです。(6月から9月)
夏だけの理由は午前中にプールで遊んで疲れるから。
入園当初、4〜5月は、それまでお昼寝してたのが園にも慣れてなくて疲れてるのに
午睡無しで夕方迎えに行くと眠そうでかわいそうでした。
今は慣れちゃったのかぜんぜん平気みたい。
お散歩も2時間くらいしてるみたいだし、結構体を使ってると思うのですが
園の方針なんでしょうね。
208名無しの心子知らず:02/02/11 07:15 ID:Azx0MGpZ
休日出勤のママっています?
ほんとは今日も他の人は仕事にでてるんだけど、子持ちということで免除
してもらってます。ダンナも休日出勤族なのでほぼ頼めない。
2人の子を認可に預けてるけど、土日休み族が圧倒的なので、保母さんも
「私達も公務員なのでなるべく土曜は休みたいんです」なんて言う始末で、
土曜も6時まで預けてると肩身が狭い。

日曜、祝日に仕事ある方ってどうしてます?無認可やシッターですか?
やっぱ2重対策しないとだめなんかな…。
209政男:02/02/11 15:02 ID:J/WzMHB0
おれは4歳の娘をもつ親だ。
突然で恐縮だがこのスレを観ている保母及び関係者へ
警鐘を鳴らそう。
それにはまず娘が通っている保育園について語らなくては
なるまい。
おれにはとてもとてもラブリーでプリティーな浅香由比似の
愛娘がいるんだが園で保母に虐待を受けていたんだ。
だから朝になるとカワイイ声で『ほいくえんいやいや
せんせーいやいや』といつも泣いていたんだ
その保母ってーのが38歳で独身、ブス、アゴ出っぱなし
くされ女で最悪の性悪女だ。
園児はもちろん親にまで煙たがれてた。
ある日おれが愛しいマナムス(マイ・ドータ)をお迎えに
いったときお手拭が何処にあるかわからないからアゴ女
に聞いたところ『あーーん。そこにかかてんじゃないか』と
鬼のような形相で威嚇された。
その横柄な態度にはらわたが煮えくり返ったがマナムスへの
仕返しを危惧しここは一先ず退散した。
本当にあの時は悔しさと怒りで憤死しそうになったのを
堪えたぞ。
つづく
210名無しの心子知らず:02/02/11 15:04 ID:5uzLXvaC
つか、お手拭の位置くらい自分で確認しとけば・・
211政男:02/02/11 15:19 ID:J/WzMHB0
『このままじゃいけんばい』
そこでおれはいつも店をひいきにして頂いている先生(市議会
議員)に園のことを相談したら『よしわかった。なんとかするわ。
』とおしゃった。
だけど正直にいうとほとんど期待はしてなかった。
そして6日目になって先生が店にお寄りになられたとき
『例の保母さんはとりあえず今日で転勤になるそうだよ。』
とおっしゃった。ぱっと目の前が明るくなった。
本当にうれしくて持つべき者は権力者という格言が骨身に
しみて分かった気がした。
そして7時前にマナムスをお迎えにいったらアゴ女と新保母の
送迎会を事務室でやってやんの。横目でアゴ女の不服そうな
面みてたら思わずニヤケちまった。
まあ身から出た錆だからしゃーない。
それからというものマナムスは園に喜んで行くようになった。
仲良しの○○ちゃんも『アゴせんせーバイバイしてよかったね』
と言ってたそうだ。
おれはまた世の中の迷える子羊を幸せにしちまった。

これをみている保母さんよー。
以下の項目に1つでも該当するんだったら2時間以内に
退職願いを市に提出しろー。

1.自分の子供以外かわいくない
2.利己主義
3.人相悪い
4.なまけもの
5.鈍感
6.責任感0
7.ことなかれ主義(もみけし屋)
人にはそれぞれ居場所っていうのがあるんだろー。
該当する奴。子供や親に迷惑を懸ける前に他の職を探してくれ。本当にたのむ。
それとな保母のいじめにあって私立や無認可に再入園させた
へたれ親達よー。
あんたらのやってることは逃げ以外何ものでもないぜー。
イージーな方向に流れてもその先にあるのはデッドエンド。
袋小路だろ。
本当にかわいー我が子を思うならコネでも何でも作って
代議士でも知事にでも頼んでみろよ。それが出来なきゃ
自分がなってみろ。そして園に対して反撃の狼煙を上げて
みろよ。そういう親の背をみて子供は強くなっていくもんだろー。
おまえら弱いよ、弱すぎるよ。そして弱さは罪なことだぞ。
興奮してまじレスしちまったぜ。
212名無しの心子知らず:02/02/11 17:04 ID:v+7QKHYL
>政男さん
その保母は、よその園に移って別の子をいじめてるのでは?
それじゃ問題の解決になってないでしょ。
政男さんがやったことも逃げの手法の一つでしかないわね。
子どもをよそへ移すか、先生をよそへ移すかの違いだもの。
やっぱ、その保母を辞めさせるまでやんなきゃ。
つうか、公務員でもいいけど別の職場へ転職させなきゃね。
213名無しの心子知らず:02/02/11 17:25 ID:dRS81tb5
認可保育園て保母の年齢が高いよね。
この不況下に公務員だもの。やめないからねえ。
うちの無認可はだから若い女の子が多い。
20歳台(21歳の子もいる)、独身の子が一番多い。
今時の若い子はいい子だなあと思う。
私が21歳のときに赤ん坊のオムツをとりかえたりよだれやげろまみれになって
にこにこしているなんてできなかった。(子どもを生むまで子ども嫌いでした)
もちろん、30台40台の既婚子育て経験者の保母もいるけど
子どもは残酷にもより若い保母を慕うのがよくわかりました。
体力あるから、毎日2-3時間も一緒に屋外で遊んでもらえて助かります。
私も保育園児でしたけど、そのとき一番好きな順子先生が
結婚で辞めるとき24歳だったのを大人になってきいて驚いた。
214名無しの心子知らず:02/02/11 18:05 ID:gxjXcWUo
う〜ん。自分は仕事辞めないで子供預けているのに、
保母さんは若い方が良いというのは、ちょっと同意し
かねますです。
215名無しの心子知らず:02/02/11 18:11 ID:ZcLFwA1A
認可保育園の保育士が公務員とは初耳(笑)>>213
216名無しの心子知らず:02/02/11 19:26 ID:uKgeyJ/x
217名無しの心子知らず:02/02/11 19:35 ID:kWkLtZmk
保母さんは子育て経験のあるくらいの年がいいな〜
今担任は3人いるから
年齢に幅があってとてもよい。
218名無しの心子知らず:02/02/12 13:22 ID:8yGnBA3e
>192さんへ
確か横浜市内の何処かの駅型保育園ですよね。
うーん、何処だったかな〜
219名無しの心子知らず:02/02/12 18:55 ID:hTBPPx/g
千葉市はどうよ
220名無しの心子知らず:02/02/12 19:43 ID:SoDryilL
>政男
こんな親の担任がカワイソウ・・・
221名無しの心子知らず:02/02/21 04:13 ID:GuCeLeou
この間、働き口がまだ見つかってないので
先に保育園が空いてるかどうか確認の電話を入れた。
空いてますということだったので、では早速仕事見つけるかと思い
ついでに「仕事見つける上での条件みたいなのってありますか?」
と聞いたら「1日4時間以上、保育園が開園してる間、月に4万以上
収入がないとダメ」みたいなこと言われたのですが
これって本当?
こんなに条件があったら、選択肢が狭まりますよねえ?
それも、保育園の園長がそう言ってたのですが・・・。
222名無しの心子知らず:02/02/21 07:56 ID:Z4RHcAe1
>221

うちの市では、週4日、一日6時間以上と決まっています。
保育園で決めているのではなく、市が決めてると思うんです
けど・・・・
223やぶ医者:02/02/21 11:50 ID:HzwtKO1a
いま横から入って来てざっとみた。ID:OGXdRzzG(おそらく>>198も同一人物)
の人間性のあさましさが際立つね。
心が貧しいっていうのか。
しかしこういうのは面白いからもう少し暴れてもらって笑わせてもらおうか。
224名無しの心子知らず:02/02/21 13:06 ID:IdQJOMLV
>219

14年度から、保育時間が変わるそうです。
今まで、通常保育8時から5時で、
フルタイムは、テレポートしろってか?な時間設定で、
朝と夕方、時間外保育っていう、別料金の保育時間がありました。
4月からは、7時から6時までが通常保育料、
アト、別料金で、8時まで延長できるとか。

しかし、延長保育料がねー…
今まで3才未満児1500円だったんだけど、
今度からは、7時までだと、3000円、
8時までなら6000円だそうな。
子供が通ってた保育園、7時すぎても、子供いたなあ
(私も7時すぎてからお迎えにたどり着いたことがあって、知ってるんですが…)
だけど新制度だと、8時までってことで、今までの4倍払うことになるんですよね。
225名無しの心子知らず:02/02/21 16:39 ID:8aiygNt6
息子、4月から3歳のクラス。
けど早生まれの彼は全体的に、まわりから遅れているみたいで
最近、先生に「3歳のクラスになるから○○もできるようにならないと・・」
とかばっかり言われて、つらいー
226名無しの心子知らず:02/02/21 21:48 ID:uqA7ejJi
>225
私も去年の面談で「○○できない」オンパレードで
死ぬほどヘコんだけど
今年担任が変わったら「そんなことないよ。大丈夫」だった。
元気だして!
227225:02/02/22 10:31 ID:EOKRWXfn
>>226
その保育所保育所のカラーってものもあるとは思うけど
担任がどういう人であるかっていうのは、すごく重要。
1年を決めるからねえ・・

1歳のクラスの時は、最初はもちろん泣いてばかりだったけど
慣れちゃうと、走って教室に行くようになって
先生にも抱きついていたのに
昨年春の進級でクラスが替わったら
激しく、保育所行くの抵抗するようになってつらかった。

お友達はほとんどそのまま繰り上がるんだから
これってやっぱり先生がイヤだったんだと思う。

息子は言葉が少ないから何がイヤだとかは言わなかったけど
お友達の○○君のママ
「『○○、先生怖いからイヤ』って言うの・・・」って
言っていて、
そうなのかーと
私も辛くなりました。
228宿り木:02/02/23 15:48 ID:7hct0cZW
 公立、私立の認可保育施設ならこちらから・・・
 http://www.i-kosodate.net/index.html
 
 もう、入園前の面接調査(嫌な言葉だな)は済みましたか?
入所決定は3月末らしいでしょ?それから入所説明会。
 判らない事、不審な事はこの時に聞きましょう。きちんと答
えられない所は入らないほうが良いよ。
 保育士や施設長にも色々居るように親も色々居るからね〜〜。
229名無しの心子知らず:02/02/23 16:00 ID:Oi2IPZ4U
朝から晩まで子供を保育園なんかにぶち込んでたらさ
まともに育たないよー。
親の愛情が無いとグレるんだよ子供が。
うちは私立幼稚園に2年保育だよ。
愛情たっぷりで育ててるから家の子は可愛くて賢くて優しくて
素直に育ってるよ。小学校に行ったら保育園出の汚い餓鬼と
差が付きすぎてしまうんだろうな。
まあうちは私立の小学校に行くから関わりないけどね。
関わりたくも無いけど(藁
230名無しの心子知らず:02/02/23 16:12 ID:BxdNwQCJ
グレるのは、環境です。
我が家の地域は、異常に非行化が進んでおり、
ビニール袋もたくさん落ちていて恐ろしいかぎりです。
近所の子。それはそれは愛されて育てられておりましたが、
この前、公園で青カンしてましたよ(w
まだ厨房だってのにね。そうそう、その子。
私立の中学に進学してたんだけど、止めちゃったんだって。
231229:02/02/23 16:21 ID:Oi2IPZ4U
>>230
特殊な例を挙げても意味がないので
やめてね。
私立の子の何千倍という確率で公立の餓鬼が
犯罪を犯すもんだヨ。(w
232名無しの心子知らず:02/02/23 16:31 ID:NotAeYyH
自分の子と同じクラスの子を殺したのは
どこかの幼稚園の母親だったな。
色々居るんだよ。
233名無しの心子知らず:02/02/23 16:34 ID:M6Nt1pdy
特殊かなぁ?
保育園が貧乏人のガキっていうのが間違いだし、
あずけてるからグレるってほうが、ある意味特殊な考えなんじゃぁ・・・
そのすじの方の息子さんも、私立の小学校に、この春から通うらしいし(w
その子なんて、グレるっていうのを通り越した、
ある意味、超大物になる予定なのにねぇ。
234229:02/02/23 16:36 ID:Oi2IPZ4U
>>232
特殊な例を出しても意味が無いよ。
235名無しの心子知らず:02/02/23 16:38 ID:I0qgT69p
その特殊が、これだけ短時間に3つ・・・か・・・(w
236名無しの心子知らず:02/02/23 17:00 ID:Afyb0uhT
いろんな少年事件の例を出して、みんな親が働いてる、という人多いけどね、
子供が乳幼児の頃ならともかく、中学生ぐらいになったら、
パートぐらいする人の方が多いんじゃないの?
中学教師の友人に聞くと、働いてるお母さんの方がずっと多いってさ。
でも、フルタイムはやっぱり少ないって言うから、
事件を起こした時点で働いていたとしても、その子が小さい頃は家にいて、
幼稚園ママだった確率の方がずっと高いわけ。それって盲点だよね。
237名無しの心子知らず:02/02/23 17:06 ID:2CBu2ffz
229の子供って2年保育の幼稚園でしょ
有名私立幼稚園は大概3年だよね
田舎の私立幼稚園の2年保育がどれほどすごいのかしら(w
保育園もピンキリな様に幼稚園もピンキリ・・
こんな所で煽っている様じゃお里が知れるわよ
238229:02/02/23 17:32 ID:2CBu2ffz
390 名前:名無しの心子知らず :02/02/23 17:20 ID:Oi2IPZ4U
手作りなんて今時ださいよ。
うちはみんなミ○ハウスだけど何か?


239229:02/02/23 21:29 ID:KhaZO59x
私自身が私立幼稚園に2年保育で育ちました。
ものすごく人見知りで、
なかなかなれる事ができず、つらかった。
子供ができたらせめて2歳からは保育園にいれようって決めてた。
決め付けるのはよくないよ。
その子の個性や親の考えはそれぞれだと思う。
240名無しの心子知らず:02/02/23 21:48 ID:rQXBDkVF
>>239
子供が出来たら2歳からは保育園にいれようって決めてた。って
子供が生まれてない時点で、個性なんか分かるわけないのに決めてるし、、、。
エゴまるだし。
241名無しの心子知らず:02/02/23 21:55 ID:60GrJHIL
子供ができたら、どうしようこうしようと考えることがそんなに
いけないことなの?
産んでない人が発言するな的な趣旨は、あまりにも閉鎖的で排他的。
そんなだから子持ちは視野が狭いって言われたりするんだよ。
242名無しの心子知らず:02/02/25 17:40 ID:MBiXZWwi
私も3歳から入れてやろうと昔っから思ってたよ。
自分が年中で、しかも途中入園だったのね。
人見知りもすごくって、毎日お母さんが帰っていくのを
門の所にしがみついてめちゃくちゃ泣いてた。
先生達に取り押さえられるように引き離されてたんだ。
その時の事、未だに忘れてないんだよね。。
母も覚えてる。あの時はホントに連れて帰ってやりたい気持ちだったって。
でも生活があるから、仕事辞める訳にもいかないし。
もしその時仕事を辞めて、一緒に母が居てくれたとしても、
その後小学校に行かなきゃいけない訳だし、
あの時無理してでも行っておいてよかったとは思う。

で、私の結論として、3歳ぐらいの時期なら
まだ人見知りがひどくならないんじゃないかな?って思ったんだ。
実際うちの子は今の段階だと社交的な感じがするから、
今の内がいいんじゃないかなって思うよ。

でもやっぱり不安はあるね。
うちの子の言いたい事がちゃんと先生に通じるかな?とかさ。
そういうのが一番心配だ。。
243名無しの心子知らず:02/02/25 18:14 ID:rszQh9ug
2ちゃんねらーの夫に(違う板をみてるが)
「ゼロ歳で保育園に預けるのは2ちゃんねるではひどい親だってことになってるよ」というと、
「やってみると出来るし、問題なかったよな」と返事。
3ヶ月で預け始めたときは両親とも緊張したけど、なんとかなりました。
3歳の子供が大好きな保母さんは、その昔さんざん人見知りで泣いた保母さんです。
私の結論は、子供と親にとっていい保母さんのいる保育園に出会えれば、何とかなるみたい。
244名無しの心子知らず:02/02/25 19:28 ID:Le9/ow//
今日託児を変えました。理由は23日にそれまで通っていた託児所(無認可)
にいきなり退園を通告されたからです。
予定では今月末まで通園させる約束だったのですが
理由の説明もなく一方的な退園通告でした。
急いで新しい託児所を探して何とか見つかったので助かりましたが、
もし見つからなければ連休を取らなければなく危うく首になる所でした。
1ヶ月分払った託児料の残りの数日分も払いもどしもなく泣き寝入りです。
今月初めの託児料の支払日きちんと支払いを済ませた私に
3,4日後には、「もう今月一杯でお預かりできません」と言われ
「できれば1週間以内には新しい託児所を見つけて移ってください」と言われました
あまりに急なのでどうしてですか?と聞くと、
曖昧な答えしか返ってきませんでした。子供の友達のお母さんに聞いたところ
園長先生の息子とうちの子がライバルらしく園長先生に嫌われたそうです。
うちの子のやることなすこと怒っていたらしくうちの子も「園長先生怖い」と言っていました
私は何とかなりましたが無認可だからってこんな横暴が許されるのでしょうか?
ちなみに川崎市の駅前にあるハ●ピー●マイルです。
もし、預けようと思っている方がいたら参考にしてください。
私だけかもしれませんが、初期からいる子供で少し元気な子供はどんどん
扱いづらいと退園させているそうです。
連絡事項も急なので対応に困ることがあります。
今思えばいい機会だったのかもしれません。
泣き寝入りするのは悔しいので皆さんにお話してしましました。
これから預けようと思っているお母さんお父さん
こういう所もあるのだということを知っておいてください。
子供を預ける時はよく調べて自分の子にあうかどうか先生は信用できるか
考えてから預けたほうがいいですよ。
245名無しさん@HOME:02/02/25 21:02 ID:1Vd6dFwX
>244
託児所が無事に見つかってよかったですね。
246名無しの心子知らず:02/02/25 23:59 ID:AeVJW+rn
私は9月に育児休暇が終わるので、ちょうど一歳になる子供を保育園にあずける予定です。
私の仕事はフルタイム(なんとか会社に交渉して19時には仕事終わる)、
旦那は夕方4時〜朝4時の仕事。
やっぱり空きがない限りは入園は認めてもらえないのでしょうか・・・?
247名無しの心子知らず:02/02/27 22:06 ID:OCA2FCFp
みなさんにご意見をおうかがいしたいのです。

保育園でよく朝に見かけるお父さん。
3歳くらいの娘さんを原付にのせて送り迎え
しているようです。座席の前に立たせて、
もちろんノーヘルで。
ちょっとした事故でもあれば、子供死ぬよ?

交通違反はもちろんなんですけど、なんかそれ
以前の問題で心配で、保育園に言って注意して
もらった方がいいのかなー、おせっかいかなーと
悩んでます。
仕事場のヒトにもちょっと聞いてみたら、
「放っておけば?」とのこと。
やっぱりヒトの子供のことなんか放っておくのが
正しいんでしょうか。



248名無しの心子知らず:02/02/28 01:25 ID:ZwbIHHYm
>>247
そうですよ。大きなお世話です。
249名無しの心子知らず:02/02/28 10:31 ID:GLvC7BvH
>>247
私は、保育士です。(今は休職中ですが)
うちの保育園にも、そのようなお父さんがいます。
ヘルメットは辛うじて付けているけれど、
すごいスピードなんです。
私も何回か注意したことあります。
ただそのときの言い方って、すごく難しいですよね。
お互いの年齢や、どのくらいの仲かとか・・・。
「お父さん、くれぐれも安全運転ですよ。」
それしか言えませんでした。
でも心配なさってる気持ちは悪いことではないから、
1度軽い感じで、保育士に聞いてみてはいかがでしょうか?
きっと、保育士達も気にはしていると思いますよ・・・。
250名無しの心子知らず:02/02/28 21:51 ID:SU5Jo2lH
本の紹介。
知恵の森文庫(光文社)世にもフシギな保育園

私は専業主婦ですが、保育園ママにもむかつくし、
保育園業界や、
この本で対談している保母さんたちにもむかつくー。

ぜひ保育園ママさんたちに読んでもらいたい。
きっと共感できることが多いでしょう。
専業ママは腹が立つから読まない方がいいかな。
251名無しの心子知らず:02/03/01 00:01 ID:+A5iSAex
>>250
どんな内容なのか
だいたいでいいのでおしえてくれますか?
252名無しの心子知らず:02/03/01 00:08 ID:63XKASWW
スレちがい
253レイレイ:02/03/01 17:22 ID:KvGutVSm
ありがとう。これからも、がんばってみます
254レイレイ:02/03/01 17:25 ID:3Y9OmRPg
>>245
255名無しの心子知らず:02/03/01 17:33 ID:suQQnD4p
>>250
なんでお前が保育園ママにむかついてる訳?
ここは保育園ママ叩きのスレじゃないよ
256('〜`;) ◆cQo1UqyY :02/03/01 17:38 ID:KnhNm9xB
ところで、保育所に預けていると体調が悪くなって電話が職場にかかってくる
という事があると思うのですが、
うちの保育所では37.5℃以上になるか、微熱でも嘔吐が激しい場合などに
連絡するようにしているんですが、他の保育所ではどうですか?
ちょっと気になったんで、質問です。
257名無しの心子知らず:02/03/01 18:12 ID:Q0WDHnSw
保育園って入園式あるの?
258名無しの心子知らず:02/03/01 18:48 ID:C17iNhTF
つらいっ!
保育料が5万以上だ!
いまから職さがさなぁ・・・
259名無しの心子知らず:02/03/01 19:09 ID:73efJOwT
うちはいくらになるかな・・・
私立保育園に寄付もしないといけないからな・・・
ちと不安だな・・・
260250:02/03/01 19:25 ID:58ISsnfF
>>251
>>255
私は別に一般の保育園ママたちにむかついているわけでなく、
紹介した本に書いてある、保育園ママさんたちのエピソードにむかつくところがあっただけです。
例えば、「自分が病院に行くことにして、宝塚の観劇に行くときの苦労談」とか。
別にここであなたたちを叩くつもりは少しもありません。
ただ、何の気なしに手にとったこの本がおもしろかったので、
保育園ママさんだったらもっと面白く読むだろうな、と思ったわけです。
他意はありません。
261名無しの心子知らず:02/03/01 19:41 ID:KKw1ssDX
そういう本って結構むかつく。よくあるエピソードで
「目が赤いから病院へ行ってください。」に怒る人。
感染症は持ち込まないでほしいよ。
こういう人って他人にうつされたら絶対怒ると思う。
262名無しの心子知らず:02/03/01 19:42 ID:Jfm+e8P7
真面目なママさんたちに悪いよな、そりゃ
263名無しの心子知らず:02/03/01 20:33 ID:qD55KLyE
>261
 スレ違いかもしんないけど、
感染症に関しては、憶測でモノ言う人もかなり迷惑。
本人に直接言って怒る人ってあんまりいないと思う。
影でコソコソされたら、なんでもなくてもそうでなくても
はっきり説明もできない。
いろいろ吹聴する人に限って、自分の子供が感染症にかかっても
適当に誤魔化すだろうしね。(そういう、信頼関係を崩すような土壌を
作ってる張本人だから。)
264名無しの心子知らず:02/03/02 00:54 ID:Mg+V7800
今日区役所から通知が届いきました。
4月から保育園行けるとのことでした!
かなり申し込みが殺到していたようなので
とりあえずひと安心しました〜♪
ところで4月の時点で子供は10ヶ月なのですが
今現在お昼寝や夜寝る時でも、私が添い寝していないと
すぐに起きる状態なんです。1時間もしないうちに。
これだと保育園でもみんなでお昼寝していても
きっと何回も起きて保育士さん大変だろうな…と
ふと考えてしまいました。
今のうちに添い寝なしでもグッスリ寝れるよう
訓練させた方がいいのかな。(でもどうやって???)
こんな時保育士さんどうしてるんだろう?
265名無しの心子知らず:02/03/02 01:05 ID:blIUGcZl
>>264
そんな事気にしなくても大丈夫ですよ
向こうはそれに関しては慣れてるし
扱い方もうまいですよ
266名無しの心子知らず:02/03/02 01:31 ID:x8TdR56j
>>264
いいなーもう通知来たんですね。うちはまだです。しかも4月時点で8ヶ月。そして母乳のみ。どうすればいいですかね〜?
267名無しの心子知らず:02/03/02 01:31 ID:/IUjXx4C
1歳の子の入園仮決定通知が福祉事務所から来ました。(嬉)
年長になる子供が在園している同じ園に育児休業明けで入れました。
保育料は1歳児が4万円、上の子は半額になって8千円位です。二人以上
いると年齢の上の子の保育料が半額になる市の条例が有ります。
私立の保育園ですが4月1日から保育が始まり入園式は4月6日にセレモ
ニーとしてやります。当日は普通に保育しているので上に子は保育室
へ行きます。写真を撮ったり、担任を紹介されたり、保護者会の説明
があったりします。
寄付の要求は有りません、保護者会費で負担してる様です。寄付の要
求って有るのですか?認可の私立ですけど一度も有りません。
保護者会費も未満児は月250円、年長になると卒園積みたてを含
めて1500円です。この中に卒園寄付が含まれてるって話ですが、
旅行の積みたて、卒園記念品も入ってますから年間全園児で保育園の
寄付も5万円くらい???保護者会費の残額を寄付します。
昼寝の布団も保育園の布団が無料で貸し出されているのでシーツの洗
濯だけですね?年中からお昼寝はしていません、疲れた子は休憩と言
って休ませて貰ってます。
未満児の時、充分遊ぶとお昼寝は結構ぐっすり寝ていたように記憶し
ています。大きくなるとお昼寝した後、夜寝無くてね?
ちょっと、安心して沢山書いてしまいました。

268名無しの心子知らず:02/03/02 16:16 ID:Cm6sQD6x
>250
世にもフシギな保育園
読みましたよん。
>257
入園式ありますよ。
こちらは田舎なので保育園が幼稚園も兼ねてます。
だから入園式はビデオ持ったお父さんが沢山。
269名無しの心子知らず:02/03/02 17:09 ID:AhDRQd1O
>267
うちの区は下の子の保育料が半額になるYO
地域によって違うものなんだね
270264:02/03/03 00:20 ID:TDFs9DsE
>>265さん
レスありがとうございます!
ちょっと悩んでいたんですが、おかげで安心しましたよ。
そうですね、保育士さんたちはプロだし
私よりもずっとずっといろんな子達をみてきているし
安心してお任せできます。

>>266さん
そろそろ通知が来る頃でしょうか?ドキドキしますね。
子供もだいたい同じ月齢ですね♪
私は混合なんだけど、母乳も1日3〜4回はあげています。
4月からどうしようかな…普通は断乳でしょうか?
それともお昼間に絞ってるのかなあ。
271名無しの心子知らず:02/03/03 00:43 ID:YupbLbFG
>>270=>>264さん

母乳を冷凍してもっていっって、園で解凍して飲ませてくれる
所もありますよ。 事前に、通う園に相談されてみては?
急に母乳をあげる事を辞めると、お母さんの体にも負担がかかり
ますから、病院(産院)で、母乳を出難くするお薬とかも
もらえます。 まったり考えてみてくださいね。
272264(270):02/03/03 01:34 ID:TDFs9DsE
>>271さん
急に断乳するのって負担がかかるんですか!
ある育児マンガではそうやっていたので
それが当たり前のことなのかと思っていました。
たしかに考えるだけでも辛すぎます…体が。
今度の面接で保育士さんに相談してみます。
もしミルクのみなら、そのお薬を処方してもらいますね。
ありがとうございました〜!
273名無しの心子知らず:02/03/03 01:44 ID:YupbLbFG
>272さん
御丁寧に返事ありがとう。
母乳育児しながらの仕事は辛いと思います。
頑張って下さいね。
あと、蛇足ですが、お乳がはって辛いときに
子供用のヒエピタを、お父の上の方に貼ると
楽になりますよー。
274名無しの心子知らず:02/03/07 01:51 ID:axaMM+N6
スレ違いで申し訳ないのですが、ここには保育園にお勤めの看護婦さん
のカキコがあったので是非教えてください。
保育園での看護業務(保健業務?)とはどんな内容ですか?
学生の頃実習に行ったのですが、保育士さんに付いていただけで看護婦
のいる現場ではなかったので全く見当がつかないのです。
小児経験が無いナースでは無理ですか?保護者の方もご心配ですか?
看護婦歴10年でこの度保育園に転職しようか思案中なのです。
宜しくお願いいたします。
275名無しの心子知らず:02/03/07 12:03 ID:ll+IcV1I
>274
それは、園の方針にもよると思うけど、
私が預けてる園は、小児科の経験が3年以上ある、
というのが条件。
看護婦10年やってても、例えば内科と小児じゃ
全然違うし、内科しか経験ない看護婦だったら
親としては心配かな・・・。
そういう私も看護婦だけど、外科・内科(CCU)しか
知らないから、自分が子供を見ろ、って言われたら、
責任持てない。どこで働いていても、看護婦にとって
無知って言うのは犯罪だと思うし。命に関わることだから。
病気のこととか聞かれて、教科書通りのことを答えるだけなら
今のママ達だってわかっています。
経験があってのアドバイスの方が安心はしますよね。
って、厳しい意見でゴメンナサイ。
276名無しの心子知らず:02/03/08 10:41 ID:2/Lc89Ld
>275
274です。アドバイスありがとうございます。
産科にいたことはあるのですが、新生児しかケアしたことがないので
子供は好きだけど小児保健には不安があったのです。
保育園は病院と違って即戦力として必要なのも何となく分かっていたので。
キッパリ言っていただいて諦めがつきました。
ありがとうございました!
277             :02/03/10 03:44 ID:jolP9G4I
夜6時ごろ、駅前のスーパーに買い物に行く時があるが、
大体近所の保育園帰りの親子でいっぱい。
母親「○○ちゃん、ご飯何にする?コロッケ?ミンチカツ?」
出来合いのお惣菜で夜遅いご飯・・・かわいそう・・・・
そして保育園ママは大体子供をお菓子売り場とかに
ほったらかして買い物している。
通路で騒ぐ子供が人の迷惑になってるのも知らないで・・・
パートで小銭稼ぐより大事なことがあるんじゃないの?
278名無しの心子知らず:02/03/10 04:28 ID:xqSapOs3
>>277
ショウモナイ煽りですね
こんな所で育児の憂さ晴らしより大事なことが
あるんじゃないの?( ´,_ゝ`)プッ
279名無しの心子知らず:02/03/10 04:37 ID:+RroKZ5y
>>277
たしかに騒ぐ子供をほうっておいて
人の迷惑になるのは問題ではありますが
それは保育園っ子に限らないことですね。
なんだかこんな狭い了見でしか
物事考えられない母親を持った
あなたの子供の方がかわいそうです。
280名無しの心子知らず:02/03/10 22:24 ID:eNzkRncK
千葉市の認可保育園でパート保母をしています。
4月から保育時間が夜の8時まで延長になるとのこと。働くお母さんにとっては
いいことなのかもしれませんが、問題は誰が子供を見るのかってこと。
私がいる園では、いまだに決まってません。
一応、時間外のパート職員の人たちにお願いするらしいですが、これって変じゃない?
日中の仕事が大変なのはわかりますが、やっぱり正規職員の人もローテーションを組んで、最後まで責任を持つべきだと
思うのですが。
働くママさんたちの意見を聞かせてください。
281名無しの心子知らず:02/03/10 22:31 ID:+RroKZ5y
>>280
園によるので一概に言えないと思いますが
正規の職員さんの数を少し増やさないのであれば
負担がでてくるので、臨時の職員さんにお願いするのも
私はありかなと思います。
うちの園では園長の1時間は毎日臨時の方が
こられてましたが、別に何とも思いませんでした。
むしろ子供も気分が変わって楽しそうでしたよ。
282名無しの心子知らず:02/03/10 22:57 ID:bPWXVmA0
私は保育園を探していた時に見学に行った
地元の認可保育園は7:30〜18:30までで
そのうちのAM8:30までと、PM17:30以降は
パートの職員さんでした。
(かなり前なんですけどね・・・)
市内で預ける為には、7:30〜18:30ギリギリまで見てもらわないと行けなくて
そうすると、担任には会えなくなるわけですよね。
(連絡帳は有るとしても)
それで、まず候補から外した事がありました。
私だったら、そういう保育園は選択外です。
283消息筋:02/03/11 01:13 ID:odWd/nLZ
千葉市は14年度から国の延長保育事業に乗る事になりました。
今までの夕7時の時間外保育要綱は廃棄する事になります。
朝の7時から夕方6時までは通常保育、6時以後8時迄が延長保育
となります。通常保育の中で8時間以上の保育をします。
土曜も午後6時までが通常保育ですから延長保育料は掛かりませ
ん。延長保育料は値上りしましたが全国平均より割安です。

280>正規職員がローテ組んでも責任を負う事は出来ません。
経営者、あるいは園長が責任を負うべきです。

問題は、これ以上公的機関に子育てを依存して良いのか?
って議論になりませんか?
待機児童のカウントにしても要件を絞っていくと無くなって
しまった様に思えます。
284名無しの心子知らず:02/03/11 02:36 ID:YphbW+Yw
どうでもいいけど、
生まれてから、せめて半年くらいは
自分で子供の面倒見ようとは思わんのかね。
自分の子だろ?
285名無しの心子知らず:02/03/11 02:45 ID:vyhkvJ8R
>284
どうでもいいけど
そう言うことを言う男が
育休取らないのってなんか変
286名無しの心子知らず:02/03/11 09:46 ID:3t8uV6hR
>>284
半年休ませてもスムーズに気がねなく
仕事復帰させる会社じゃないから
後ろ髪ひかれる思いで産後復帰してるんですよ。
「せめて半年」の根拠ってなに?
それが言えないなら、何も言わないで下さいね。
287名無しの心子知らず:02/03/11 10:23 ID:A5/Ftklc
保育園のお昼寝布団はどうしていますか?
園から厚めのがいいって言われたものの、ヘ゛ビー用品店で売っている物はどれもぺらぺら。
ホームセンターで売っている長座布団は厚みはあるけれどサイズが小さめ。
布団屋で作ってもらうしかないのかなあ。
288名無しの心子知らず:02/03/11 11:13 ID:sIp4WQNW
>>280
知り合いに千葉市立園でパート職員をされていた方がいます。
その方曰く、
延長保育時間(朝と夕方)には正規職員の方はいらしゃらないそうです。
その方自身、朝と夕方の1日2回の勤務体形でいらっしゃいました。
事実かどうかは確認していませんが、
千葉市立保育園はどこも同じような勤務体形だともおっしゃっていました。


以前住んでいた某県某市(政令指定都市)の認可園も
千葉市と同じような勤務形態でした。
こちらについても、私の知っている限りの保育園の話で、
すべての園がそのような勤務形態かは未確認です。

都内某区では延長保育時間でも
正規職員の方が誰かしら勤務されています。
でも、シフト勤務なので、担任以外の先生であることもあります。
親としては正規職員の方がいらっしゃることはとてもありがたいことです。
しかし、シフトで勤務されていることによって先生方の精神的、肉体的な負担は
定時間勤務よりも増大していることは予測できます。

お互いによい道をとなるとやはり難しいのでしょうかね。
289名無しの心子知らず:02/03/11 16:40 ID:nDC++A19
某子育てMLで「保育園出身の子は小学校にあがると落ち着きがない」「学級崩壊のもと」
と学校関係者(教員かは不明)の発言があり、
「共働きの私の妻(保母の資格あり)が保育園でなく幼稚園に入れさせたのは
そういうわけだったのかもしれませんね(笑)」
「保育園あがりの子に集団生活のルールを学校でたたき込むことは
できないもんですかね」などとレスがついていた。
おいおいおい、なんじゃそりゃーーーーーーーー!!!!!!
本人に言いたいけど、今は怒りのあまり冷静に意見を書くことすら出来ない。
落ち着くんだわたし………でもそう考えるヤツも世間には居ることがあらためて
分かって勉強になったよ。

しかしこういう親と小学校で同じクラスになっても、最初から「保育園あがり」を
色眼鏡でみてくるんだろうな。あーあ。
290名無しの心子知らず:02/03/11 16:46 ID:wjf0WUmn
>>289 某子育てMLでその意見を読みました。
怒るのは自分の損になるのでやめて、一応穏和に反論しといたYO!
291名無しの心子知らず:02/03/11 16:58 ID:nDC++A19
>>290
きちんと言って下さってありがとうございます。
ここに書いてしまった私もイタかったですね。
怒ったときこそ、大人の対応が出来るようになりたいとは思うのですが…
292名無しの心子知らず:02/03/11 16:59 ID:wjf0WUmn
わたしは早朝(朝7時)や延長(19時まで)保育をお願いしていますが、
その時間はパートの先生でかまわないと思います。
午前のおやつ後やお昼寝後の「みんなで全力を尽くしてお遊び」の時間に
担任の先生方が寝不足や慢性疲労で疲れていたらつまらないもの。
1日12時間も子どもが全力で過ごすわけでないからね。
担任の先生に会えないのは寂しいけど、連絡ノートをまめに書いています。
293290:02/03/11 17:02 ID:wjf0WUmn
>>291 了解です。
ちなみにここに来たわたしもイタイ奴仲間です。(w
294名無しの心子知らず:02/03/11 17:32 ID:uk4EXlH+
色眼鏡で見られるのが嫌だったら保育園なんかに
子供をブチこんどくことないでしょう。
295名無しの心子知らず:02/03/11 17:50 ID:N2PFtE+f
うちの近所には、公立保育園と無認可私立保育園が近接している。
私立無認可保育園は「金持ちの子が行く保育園」として一目置かれてる。
子どもの着てる服が違い(ブランド物頻度高い)、
親の車は9割は外車。公立は自転車が多い。
子どもは地元の公立小学校にいかず、私立か越境が多い。
296名無しの心子知らず:02/03/11 17:51 ID:+Ke5AqCF
今日区役所に保育園の入園申し込みをしてきたんですが
やっぱり希望した園はすべて激戦でかなり難しいらしくて
区内でかなり離れた場所の保育園なら空きがあるし
2歳1歳とも同じ園に入れると言われてかなり迷ってます

このまま今、希望してる園で待機児童にしておくより
転園の方が入りやすいらしいし
でも、実際転園希望だしてもいつ入れるか分からないまま
自転車で片道30分もかかる園に二人を通わせるのも大変だし


同じようなケースだった方いらっしゃいませんか?
297名無しの心子知らず:02/03/11 18:25 ID:xIwVLJ2l
289>>その某MLは私も読んだ事がありますが、教師の子供は
ほとんど保育園育ち!特に母親が教師ならば100%保育園っ子
一体何を根拠に「学級崩壊の原因は保育園卒園児」って言う
のでしょうかね?

私の地域のPTA専門委員会で教頭が「1年生で生活習慣がきち
んと出来ているのは保育園卒園児で着替えも一人で出来ます
が、幼稚園卒園児は基本的な生活習慣が付いていませんね。
お勉強は多少出来る様ですが・・・」って言ってたよ。

内の子に聞いたら「他所から来て友達もいないとフラフラし
ちゃうんだよ。先生も注意しないしね!!」
だそうで、原因は教師自身に有ったりしてね。

保育園に行く子は収入が少ない?嘘言えって!!両親医者や
歯医者の子だって来てるぞ。一番多いのは共働きの公務員か
な?最高額の保育料で。
自営業者は所得税非課税になって保育料無料!!
お迎えの車は共働きは国産大衆車(死語)、自営業者は3ナ
ンバー!!どっかおかしくないかい??
298名無しの心子知らず:02/03/11 18:39 ID:vXmAd6OF
そういう自営業者は、税務署の餌食になって泣きをみる、
一部のDQN自営業者です。
それに、自分の子供の保育料を話すものなのか?
唯でさえ、保育園は親同士の交流少ないってのにさ(w
3ナンバーっていうのは、自営業者は、仕事を受ける為に
ある程度の見得が必要だからですよ。食べるもの削ってでも、
見栄を張ってないと、仕事がいただけないのですよ。
見得=営業成績です。ボロボロのRSなん乗ってる業者は、
いかにも潰れそうで、怖いじゃん(w
299名無しの心子知らず:02/03/11 19:26 ID:6ik7bpVe
>>297
>教師の子供は
>ほとんど保育園育ち!特に母親が教師ならば100%保育園っ子
>一体何を根拠に「学級崩壊の原因は保育園卒園児」って言う
>のでしょうかね?

教師の子どもはろくなもんじゃない、とはよく言われることですから、
教師の子が保育園児だからってイイコに育つ証明には全くなりません。
母親が教師ならば100%保育園っ子ということもありません。
都心でもなければ義父母などに預けて幼稚園に入れる教員も多いです。

それから基本的生活習慣は幼稚園卒の方が身についているといえます。
お勉強については、その幼稚園保育園の方針があるので保育園児のほうが
文字や数字に詳しかったりすることも多いです。

300名無しの心子知らず:02/03/11 20:03 ID:3t8uV6hR
うちの保育園の方針は
とにかく「遊ばせる!遊ばせる!遊ばせて保育する!」
なので、文字とか数字的なものは、ほとんどさせないそうです。
でも小学校の先生からは大評判のようですよ。
みんなとってもいい子らしいです。
でもここでは保育園児の評判よくないみたいですよね。
何がちがうのかなあ?
301名無しの心子知らず:02/03/11 20:08 ID:wCVp0pGG
>299
>それから基本的生活習慣は幼稚園卒の方が身についているといえます。
言い切るからにはその根拠を示さなきゃ。統計でも取ったの?
302名無しさん@HOME:02/03/11 20:39 ID:CmYrGBvV
も〜保育園でも幼稚園でもどっちでもいいじゃん。
そんなに変わらないよ。
お勉強にしろ生活習慣にしろ
大差ないって思うんだけど。
両方、本人にやる気があれば小学校に入ってからだって問題なし。
303名無しの心子知らず:02/03/11 21:45 ID:BH5PUIJh
お勉強重視の幼稚園出身の子の場合
小学校最初の方のお勉強は、全てわかることばっかり。
先生の話を聞かなくてもできちゃう
問題もすぐに終わっちゃうから、皆ができるまで暇
それで、騒いじゃう! とか
自分は先生の話を聞かなくても解ってしまうから、
他の子に話し掛けたりしちゃう。とかも有り見たいですよ。

どんな子にも柔軟に対応できる
先生次第って所でしょう。
304名無しの心子知らず:02/03/11 21:48 ID:XSOJBzui
>>299
それは保育園によるし、幼稚園によるのでは?
そういうふうに、個別のケースを考えず、全体的な傾向も知らず、
たまたま自分の回りの数人の場合だけで、そんなふうに断言しても、
自分の視野の狭さを世間に晒しているようなものですよ。

例えば、うちの地域の唯一の保育園は給食が1歳児から箸なので、
卒園生で箸が使えない子なんていない。
けれど、地元のある幼稚園はお弁当なので、親が箸を使わせようとしていなかった
場合、入学時点でまだ箸が満足に使えない子もいる。

そんなケースだけを取り上げて、「基本的習慣は保育園の子のほうが」
とか言い出すのは無意味だし、それこそ、基本的生活習慣については
家庭の役割の方が大事と思うんだけど。
305名無しの心子知らず:02/03/11 22:35 ID:vttlhm4P
非常識な親スレとどちらに書こうか迷いましたが、こちらに書かせて下さい。
親の経営する私立の無認可保育園で、
創立25年間の未払い保育料の合計が一千万円を超えました・・・。
そんな保育料を払わない親に限って、新車を何台も買い換えたり
子供の服も自分の服もバリバリのブランド物だったり。
こっちはボランティアで預かってんじゃないっつーの!!
保育園をその程度にしか考えて無いんなら最初から預けんな!

マジで経営難なので私も継ぎたくないです。
いっそのこと暴力団並みの取り立ててでもできたら
どんなにスッとすることか。
家の戸がんがん叩いて大声で「保育料30万払って下さい〜!」とか
周り中に貼り紙してみたりとか。
腎臓売ってでも金作れって言ってみたりとか。
ああやりたい。でもやれない。
306名無しの心子知らず:02/03/11 22:44 ID:bC3T/EY6
>>305
債権に回す事は出来ないの?
いくらドキュでも債権からだと
払うのでは?
307名無しの心子知らず:02/03/11 22:48 ID:YphbW+Yw
幼稚園でも保育園でもいいと思ってるんだけど、
なんで子供を保育園に行かせてる親って
「保育園はこんなにいい!」って、やたらと力説したがるのかわからない。
308名無しの心子知らず:02/03/11 22:59 ID:Plf61PJc
>305
無認可なら、預かりを断わればいいじゃん。
なんで断わらずに甘い顔して預かるの?
「来れなくなったら子供がかわいそうだから」って理由?
そういう間違った同情が「ゴネればなんでもOK」という
ひととしての基本的なルールの違反を恥ずかしく思わない
DQNの再生産につながるんだよ。
309名無しの心子知らず:02/03/11 23:14 ID:didDL2at
>>307
それはそれだけ、保育園を批判する声が大きいから。
事情を知らずに、イメージだけの保育園批判を真に受けて、
仕事を諦める人や、育児ノイローゼに陥る人を少しでも
少なく出来れば、ということで、つい力説してしまうのです。
310名無しの心子知らず:02/03/11 23:57 ID:zxavIR+K
>305
アドバイスありがとうございます〜。
債権についてはあまり知らなかったので勉強してきます(^^;)

>308
「今度払う」「来週払う」と言いつつ、いつまで経っても払わない。
働いて給料が入っているのはわかっているし、
子供の親だから、責任感はあるだろうと信じて待っている間に何十万単位になって。
「これ以上滞納すると預かれません」
と断ると、滞納した保育料そのままで音信不通・・・
この繰り返しなのですよ。
「子供がかわいそう」なのではなく、ぎりぎりまでの人質(ぉぃ)だったり。

甘いとは思いながらも、
入らなかった保育料は取り立てるのを完全に諦めて申請すると
税金が安くなったりするので、それでなんとかやりくりして
経営しているのです。
言葉を理解しない相手と争って神経をすり減らすよりは
解決の早いこちらの方法を選んでしまうのですが
DQN親が丸儲けになってしまうのが自宅の園のことながらやるせない・・・
というか他の真面目に払ってくれてる親御さんに申し訳ない。
311名無しの心子知らず:02/03/12 00:01 ID:qyhXxdDN
>>309
そうですよね、たしかに一般的には
子供は母親が3歳までめんどうみて
それから幼稚園→小学校が正しいって
考えがまーだまだ残ってますからねぇ。
でも307さんのように、保育園を力説している人って
私の周りにはそんなにはいないんだけど…
312名無しの心子知らず:02/03/12 00:08 ID:ilEtDL7f
差別してる人は多いけどね(w
313保育難民:02/03/12 01:15 ID:Ejlvterk
>>310
内容証明を送付したあと
裁判所で預金の差し押さえで解決
簡裁です。
314名無しの心子知らず:02/03/12 10:23 ID:NH3UiRxb
>310
「強く支払いを迫ると音信不通」「子供は人質状態」って、
まさか子供を預けっぱなしにして親が音信不通になるわけじゃないでしょう?
無賃で預けっぱなしにするなら、それはもう警察や児童相談所レベルの話。
そのままあずかりを再開せず、そんなひととは縁を切ればいいのに・・・。

「子供を通わせて親と連絡が取れればそのうちお金を取れるかも」なんて、
普通の企業なら、金を払わない取引先なんて即切られるのに
やっぱり「税法上なんとかやりくりできる」から悠長なんだね。

相手はそういう園長さんの好意につけこんでることに早く気づけばいいのになぁ。
315名無しの心子知らず:02/03/12 18:15 ID:iE4ncn9V
マスコミ関係で仕事をします。もちろん子供は2人とも保育園育ち。
数年前から「保育園神話」みたいなものがささやかれているのをご存じでしょうか?
子供が保育園時代に、ある仕事仲間から
「世田谷の保育園に行ってるの?すごいじゃない!」と言われました。よく訊いたら、
「今は親の躾がなってないから、幼稚園だけ行ってる子供はだめなんだってね。
保育園は躾もちゃんとするし、それでいて伸び伸びと遊ばせるから、
子供らしい子供に育つというデータもあるんだよ」とのこと。
しかも、杉並・世田谷あたりは保母さんの質も高く、住民の意識も高いので、
この地域の保育園で5〜6年間過ごすのは、その辺の幼稚園をお受験させるより
後年ずっといい結果を残すのだそうです。そのときはあきれただけでしたが、
その後、広告代理店の男性たちも同じようなことを話し合っていたので驚きました。
私は保育園にあずけてよかったと思っていますし、逆に、幼稚園にも偏見はありません。
「保育園VS幼稚園」みたいな対立の構図を作っているのは、こういう部外者たちの
無責任なウワサ=マーケティング分析のための会議が,意外に発端かもしれませんね。
316名無しの心子知らず:02/03/13 08:21 ID:nJhlDn7G
自分の子供の頃に比べて、今の親のしつけがなっていないことは明らか。
子供の頃に既にDQN親はいたけど、今に比べればほんの序の口。
昔のDQN親=今の普通の親って気がするよ。
部外者の意見もあながち根拠がないとは言い切れないような・・・
かといって対立させるのはタダの煽りだね。
317名無しの心子知らず:02/03/14 14:28 ID:Rdk9ZOdR
>>316
DQN親の定義とは何ぞや?
理論的な説明を求む。

318316じゃないけど:02/03/15 10:33 ID:AJyoVw7u
◎ガキが電車の中で騒いでも知らん顔。
◎品物を乗せるべきカートの中にガキを乗せる(地域による)。
◎電車で、子供が座席に乗って外を見るときに靴履かせたまんま。
◎井戸端会議に夢中になって子供ほったらかし。
◎ものを食べるべき所ではないところで平気でガキにものを食べさせる。
◎スーパーで放し飼い。
◎スーパーの商品をガキが壊しても知らん顔。

私が考えつくのはこんな感じ。今の普通の親とは言いたくないが、多数派は占めると思う。
319305=310:02/03/15 20:05 ID:/Sieu4E/
>313,314
ご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。
経営者とも話をして、きちんと保育料を回収するようにしていこうと思います。
常識を思い知らせることが相手側のためにもなると信じて(^^;)。
320名無しの心子知らず:02/03/16 03:26 ID:i0Pr7/Yn
>274 保育園勤めの看護婦です。
かなりの亀レスゴメンナサイ。久しぶりにのぞいたらご質問があったので。
はっきりいって一人職なので、職員と(園長以下と)戦う力は必須です。
やっぱり専門職としての考え方がチョットちがうので,保育士とは意外な所でずれてます。
力がないと、ズルズルと「保育補助」にまわり、いいように使われる危険があるかな、
なにもないときはそれでいいという思いきりも必要だけど,ある程度線をひける力が必要です。
経験としては、小児科,皮膚科,外科の知識があると便利です。
でも、何科にいてもそうだけど、常に勉強してないと変わってしまうので、便利くらいです。
どこにいても、仕事に対する姿勢があればやっていけるのではないでしょうか?

業務内容はありきたりですが園児の健康管理,観察を中心としたものです。
呼び出し電話をかけたり、朝の受け入れを断ったりするのは自分なので,
「関所」のように思われてしまうことがチト辛い所です。
バリバリと臨床現場にいる(看護婦の)親御さんがちょっとうらやましいなと
思うときもありますが、・・・・・・
私自身も保育園児ママなので電話がくる恐怖は充分わかっているので親御さんとの
信頼関係を結ぶことが大切です。
新卒の看護婦は絶対無理ですが,10年経験があれば大丈夫だと思います。
上手く書けないけど、病気の知識の10年より、人の死や心の痛みのわかる10年は
貴重だと思います。    では。
321名無しの心子知らず:02/03/17 19:46 ID:FKbaZTN4
以前に看護婦さんからの
「具合が悪いときは熱がなくてもできれば早めに迎えにきて」
を読んで反省。
会議が長引いて午後イチはムリだったけど早退しました。
意外と子供は元気だったのでそんなに喜んでもいなかったけど
自分自身、大満足!
322名無しの心子知らず:02/03/19 17:32 ID:5W0O+1w2
本来6月まであった育児休暇を「4月の一斉入園で入れないと空きがなくなるよ」と
園長先生に言われて3月末までに変更した。
ウソついて6月まで休んだら、退園させられるよ、と駄目押し。
しかし4月1日から私の仕事復帰が決まっているのに4月5日に入園式だからその日
まで預かれないと言われた。
さらに、翌週から「ならし保育」するから10:30に迎えに来いだって・・・・。
そんなことがわかってたらもう一ヶ月休みを貰ったのに。今更、追加なんて出来ない
し、どうすりゃいいんだよ。
323名無しの心子知らず:02/03/19 18:32 ID:SdBXQ7vD
>322その園長先生は杓子定規なんですね。入園してしまえば
後は出て来ない方が良いって事が見え見え!!
今ごろ入園式前は来させないって?4月1日からの保育料を払っ
ているのです。何考えているんだろう?
324名無しの心子知らず:02/03/19 18:46 ID:EJq9NJsd
>>322
N県じゃないよね?(w
325名無しの心子知らず:02/03/19 20:39 ID:wGufZuzW
>322
会社に相談できる人いなかったんだね・・・
326名無しの心子知らず:02/03/19 21:50 ID:T+NQOROj
>>323
うちの市でも入園前に預かってくれないって...おかげで遠方の義母に来てもらうことになった.
327名無しの心子知らず:02/03/19 21:59 ID:oF4iLqRv
>322
認可ですよね?
そんなはずないと思うけどな〜
私は急に3月から仕事が決まって
4月からの申し込みをしてたけど
「そういうことならなんとかします」って。
待機児童がない地域だからかも。
328名無しの心子知らず:02/03/19 22:13 ID:T+NQOROj
>>327
うらやましい.
329名無しの心子知らず:02/03/19 23:02 ID:OFQsnDsF
娘を保育園に預けようと思っている、新米ママです。
でも、保育園の見分け方がよくわからないんです。
一番近いのは、T保育園。ちなみに千葉市M区、M区役所の近くです。
ここにお願いしようと思ってはいるんですが、うわさによると、保母さんたちが
いつも大量にやめてしまうとのこと。人が長続きしないのって、何か原因があるの
でしょうかね・・・。
また、ここは私立なのですが、やっぱり公立のほうが行事が少なくていいのでしょうか。
初歩的な質問で悪いのですが、実際に預けていらっしゃる方の意見を聞ければうれしいです。
330名無しの心子知らず:02/03/19 23:11 ID:f70q+yOj
これから働きに出るつもりなのですが、
やっぱり保育園に入れる優先順位ってあるんでしょうか。
正社員>パート>バイト
ってカンジで。
福祉事務所の人に
>片親家庭>核家族家庭>そうでない家庭
みたいな優先順位があることを暗ににおわされたので、
仕事でもそういうのあるのかなぁ?なんて思ったので書いてみました。。
どなたかご存知でしたら教えてください。
お願いします!!
331名無しの心子知らず:02/03/20 00:02 ID:2gYgO3lT
330>入園の選定ですが、まず保育園の年齢別の定員これを
入園希望者がうわまればもちろん選定にはいります
まず、第一に保育する人が居ないことが条件 共働きでも、
無職の祖父母が同居だとダメ
パートでも働いている事には変わらないのだけど、勤務時間が長時間保育に
かかるような人とかのほうが優先順位が高そうなので、やはり近所でパートの人
よりは勤務時間が変更できない正社員とかのほうが優位かも 
さらに、週休1日のサラリーマンとか 年収が低いとか
自宅に障害者や病人を介護しなければいけないとかだとさらに確立アップ、
とにかく保育するのが困難な人から優先的に選定しているようですよ
ちなみに、我が家も先日抽選結果が出て今日入園説明かにに行ったが、
ほぼ全員共働き、長時間保育予定でした。





332おしえてちゃん:02/03/23 23:56 ID:l39uj79K
だれか教えて!
4月から入園予定で手作りモノに追われていますが
なぜ、公立の保育園は布オムツなの?
ちなみにここは東京都N区(埼玉寄り)。
子供は生まれてからずっと紙オムツ。
そうじゃなくても洗濯物が増えそうなのに布だとズボンなどに
染みちゃうことも多そうで欝。
業者との癒着?
333名無しの心子知らず:02/03/24 00:08 ID:RvGSg9dW
>>332
ゴミの問題じゃないの?
334名無しの心子知らず:02/03/24 19:16 ID:ktvOid4E
園長先生は「布のほうがおむつはずれしやすいから」と・・
年配の人はそうなのかも。
でも担任の先生は紙のほうが便利だからか
「紙OK」でした。
335名無しの心子知らず:02/03/24 21:22 ID:WTlKr9KQ
都内でも布おむつのところあるのかー。。。
基本的には布おむつだけど、一時保育は紙おむつでOKというところもある?
布オムツ…超大変だよ…
双子だし
336名無しの心子知らず:02/03/24 22:32 ID:EUvXvtrg
>332
大阪市内ですが
預ける認可保育園は、布オムツです。
>334さんの言ってるのと同じで
布の方がオムツ外れやすいからだって・・・
そして1歳からトレーニングパンツはかせますと
言われた。
337名無しの心子知らず:02/03/24 22:53 ID:CKe9G/ys
>332
うちもN区だよ。
ごみを出さないようにっていうのと
紙より出た感覚がわかるからだときいたよ。

ところで3人とか預けてると洗濯物の量が
はんぱでないと思うのですが皆さんどうしてるんでしょうか?
うちは4月に二人目が入るので洗濯
間に合うか心配です。干すとこがないよー
338名無しの心子知らず:02/03/25 10:07 ID:EfARP7CT
保育園ってどこも1才からトレパンはかせるのかなあ。
うちの子は3/31日生まれで、4月からぎりぎり1歳児クラスに入るんだけど、
そんな子にすらはかせるのかなあ。
339名無しの心子知らず:02/03/25 10:10 ID:QTOnBeXV
1歳児クラスじゃなくて満1歳になった頃ってことだと思うよ。
340名無しの心子知らず:02/03/25 10:12 ID:qO7uIKJm
大阪市内の許可私立保育園だけど
10ヶ月になったらみんなパンツにして
トレーニングしてましたよ。
今は1歳8ヶ月だけどもうだいたいはパンツでOK
ちなみに布でした。
>>330
パートもバイトも一緒ですよ。区別はしません
341名無しの心子知らず:02/03/25 10:29 ID:8/Yabg6H
うちの保育園でも0歳児は布オムツ、1歳すぎたらパンツはきます。
ただし、トレパンじゃなく普通のパンツ。
理由は、分厚いトレパンだと自分で脱着しづらいからだそうです。

4月から7ヶ月の息子を預けるのですが、
オムツカバー12枚、半袖Tシャツ・半ズボン各15枚、ハンドタオル12枚
購入して大赤字です。(泣)
上の子は2歳近くまで家にいてカバーオール・オーバーオール中心だったので
お下がりは役立たずばかりでした。鬱…
342名無しの心子知らず:02/03/25 18:20 ID:piczWpr8
私立保育園だからかな、何も言わなければいつまでもオムツ。
3歳過ぎてそろそろオムツとろうかなと思ってトレバンを持っていってはかせてもらった。
2週間位でオムツが取れた。というか、2回失敗したらもう失敗しなくなった。
もっと早くつけさせればよかった。
343名無しの心子知らず:02/03/25 20:00 ID:uAi7TAGy
>341
4月から6ヶ月で娘を保育園に預けます。
半袖Tシャツ・半ズボン各15枚って、すごい枚数多いね・・・
うちは保育園で言われた最低枚数しか購入してないわ
各3枚です。
344名無しの心子知らず:02/03/25 20:19 ID:wzPuESpK
>343
各3枚じゃムリっぽい。
まだトイレトレはじまらないからマシだけど
1日上下3枚いる時あるから、洗い替え考えると・・
345名無しの心子知らず:02/03/25 20:21 ID:wzPuESpK
年子を持つお母さんは「コインランドリー」を使ってる
と言っていた。
衛生的に心配だけど、どうしようもないんだろうね。
346名無しの心子知らず:02/03/25 20:49 ID:fKskYBWu
341です。
うちの園では、0〜1歳児の着替えは1日5枚必要です。
さらに0歳児は布オムツ20枚(10組)、オムツカバー5枚、
食事用エプロン3枚、手拭きタオル3枚、ガーゼ2枚持っていきます。
毎日の洗濯だけでも大変だと思ったので、布団はリース頼んでしまった。
双子や年子を持つお母さんは本当に大変でしょうね。
347名無しの心子知らず:02/03/25 21:11 ID:EaQqygcz
なんか恐くなってきた.うちは今週ようやく健康診断で来週に入園式なんだけどさ.直接の説明みたいなのがまだだから
何を準備するか聞かされてない.
348もー:02/03/25 21:36 ID:ncUenWbe
とにかく洗い替えをいっぱい用意します。
お金出して買える人はそれでもいいし、うちは「どーせ保育園で着るんだし」と思って、
おさがりをいっぱい集めました。ヤフオクもよく使います。
家を出した時にかわいい格好をさせていても、帰りには保母さんのDQNな
コーディネートになることもザラですから。
おふとんカバーも2組作りました。保育園側は1組でいいと言いましたが。

なぜか?と申しますと、
うちの洗濯機がけっこうでかくて、ある程度洗濯物がたまるまで洗濯しない、というのと、
仕事で疲れて帰ってきて、お迎え・夕飯・風呂・寝かし付けと、怒濤のように
こなした後、この私がまめに洗濯をするわけがない、と思ったからです。

保育園生活2年(×子供2人)になりますけど、この予想は大当たりでした。
梅雨の時期にもなんとかなるし、数多く用意して使ってると洋服やエプロン
も劣化が遅いので、結果的に安上がりな気がしています。

ご参考までに。。。
349もー:02/03/25 21:39 ID:ncUenWbe
具体的には
エプロン1日2枚、とあったので、2枚×5日+予備で15枚は用意しました。
それでもおっつかない時がありましたよ。
そこまで洗濯物をためる母もドキュソだけど。。。
350名無しの心子知らず:02/03/25 23:16 ID:jCP3j/IE
へ〜、皆さん布オムツが多いですね。
うちの保育園(名古屋)では布オムツ、紙オムツ、どちらでも良いです。
ゴミはお持ち帰りになりますが。
紙オムツにまで一つ毎に名前書くように指示があったので、そんなのまで?
と思いました。 めんどうだからハンコ押すよ。
351名無しの心子知らず:02/03/26 00:14 ID:xA2RBico
>>350
私も名古屋ですけど,名古屋の認可はみなそんな感じなんですか?
352名無しの心子知らず:02/03/26 00:58 ID:EU96ItTg
亀レスですが、わたしが去年、保育園を選んだときの話です。

うちの近所には(東京都T区)区立と私立のふたつの認可保育園があったので
両方見学に行きました。午前中と夕方お迎えの頃。
で、何人か、お母さんを捕まえて、話を伺ったりしました。

区の担当の人は、わたしがわりと長時間労働のためか、
区立を勧めてくれたのですが、(区立は7時半まで、私立は6時まで)
区立のほうは見学に行ったとき、人数が多いせいか、
落ち着かない雰囲気で、ワーワーとうるさく、挨拶も聞こえない状態、
「保育園たのしい?」と聞いても、うつむく子がいたり・・
でも、私立のほうは人数が少ないせいか、子供達も落ち着いてて、
うちの子を見て{いっしょに行ったんです}
「今度ここへくる子? かわいい!」「保育園、楽しいよ」
なんて会話も出きて、
施設は区立と比べようがないくらいボロかったのですが
先生もやさしそうだったので、ずいぶん迷ったのですが
私立のほうにしたんです。

慣らし保育も異常に長くて、ひとりひとりの子に合わせて
日数を決めていたので、予想がつかなかったのですが
(区立は1週間で7時まで預かってくれたそう)
いま思えばムリがなくてよかったのかもしれません。

お迎えが早くて都合がつかなく、人にお願いすることもありますが
こっちでよかったなと思っています。

着替えはみなさんとても多いですね・・
区立のほうはオムツに名前を書くということでしたが、
人数が少ないので、それもなし。
こどもも楽しそうに通っています。

353元保育士:02/03/26 01:05 ID:eVBeXG/K
布オムツをするというのは紙オムツよりもオムツがとれるのがはやい。
お母さんからしたら洗うのが面倒だろうけど、子供にとったらそのほうがよい。
どう?
354名無しの心子知らず:02/03/26 03:56 ID:hW3w4+km
布オムツだとオムツがとれるのが早いなんて神話。
紙オムツ利用で満2歳できれいさっぱり外れた子もいれば、
布オムツ利用で3歳すぎてもオシッコもウンチも100%言えない子もいる。
何を使おうと、出た感覚がわからない子はわからないし、わかる子はわかる。
要は個人差。
355名無しの心子知らず:02/03/26 05:03 ID:e7k+eOBc
356名無しの心子知らず:02/03/26 09:47 ID:clrb9DRp
理屈でいったら紙おむつの方がオムツが取れるのが早そうな気がする。
布だったら濡れるのになれているからトレパンにしても感覚は同じなような・・・
紙だったら、トレパンとの落差は非常に激しいから子供もおしっこを教えるようになるかも
・・・って屁理屈かな。
357名無しの心子知らず:02/03/26 11:28 ID:Se6aft9H
遅レスだけど>>343、悪いことは言わない、今すぐジャスコかヨーカドーに行って、
シャツ、ズボン、あと10枚ずつ買って来なされ。
各3枚でやっていけるか、このスレ住人の100%が「無理だ」と言うよ。
6ヶ月なら、これから離乳食も本格化しする頃。忙しい保育士さんは、
あなたが家で食べさせる時のように、汚れないように気をつけながら食べさせたりは
してくれない。で、汚れたらどんどん景気よく着替えさせる。
うちの場合、最高記録は1日で上下とも5枚ずつ汚し、置いてある分では
足りなくて、園の備品のシャツとズボンで帰ってきたことがある。
どーせ汚すし、1シーズンしか着ないんだから、1枚480円とかので充分。
さあ、行ってらっしゃい。
358もー:02/03/26 11:30 ID:9qAoAZcc
保育園は自分で食べさせようと特訓するからね。
すさまじいッスよ。汚れ方が。
359名無しの心子知らず:02/03/26 12:40 ID:nlez4ERM
Tシャツ、セシールで1枚340円の買った。注文するの遅かったから、特急便指定。
しかし毎年うちの子と同じシャツ着てる子が園にいるぞ。(藁
360名無しの心子知らず:02/03/26 20:57 ID:M6i6uaS0
>357
も〜汚れ方に目が点!ですよね。
これから恐怖の「砂遊び生活」が始めるわ。
手洗いしなきゃ、落ちない汚れ、どうしてます?
361名無しの心子知らず:02/03/26 22:35 ID:beXTNuPg
洋服、靴は「保育園専用」のを使うので
泥シミなんて、綺麗に落ちなくてもOK。
多少擦り切れてもOK・・・
白っぽいモノは避けて、色の濃いやつを保育園専用にしてます。
362名無しの心子知らず:02/03/27 00:04 ID:KNMSy+Ag
a
363名無しの心子知らず:02/03/27 00:45 ID:dhjdV4kn
母の看護で、子供を一時保育のある保育園に預けたいのですが、実際に預けて
いらっしゃる方いませんか?
子供はクラスに入るのではなくて、別室で保育されるのでしょうか?
保育料はだいたいどのくらいでしょうか?
調べればいいことなのかもしれませんが、実際に預けている方の感想など
聞きたいのです。
364名無しの心子知らず:02/03/27 10:14 ID:Lj+CZG6Y
>363
育休中、上の子が一時退園になったのですが、
お友達と会えなくなるのが可哀想なのと、
どうせまた戻ってくるので保育園生活を忘れないように、
週3日だけ一時保育を利用しました。
うちの園では、一時保育の子も、慣れると同じ年の子の
クラスに入ります。うちはちょっと特殊な例ですが、
一時を利用している他の子のお母さんは、
週3日のパートの人や(週3日が限度なのです)、
在宅勤務の人、介護のある人などがいたようです。
保育料は、今年度は一律で、1日1800円、半日だと1200円でしたが、
4月からは、乳児クラスが1日3000円、幼児クラスが2000円に
なるそうです。法律が変わって・・と保育士さんは言ってましたが、
うちは4月から通常クラスに戻るので、全国的なことなのか、
詳しくは聞いてません。ごめんなさい。
様子を見ていると、一時の子も、すぐクラスに慣れて、他の子と同じように、
楽しそうにやってましたよ。
365363:02/03/27 12:39 ID:5nWLtUyb
364さん、どうもありがとうございました。
預けるのは、週3日が限度なんですね。
質問ばかりで申し訳ないのですが、一時保育の保育士さんはどんな感じでしょうか?
(たぶん正規の保育士さんではないですよね?)
4月からお仕事復帰されるのですね。体に気をつけて頑張ってくださいね!
366名無しの心子知らず:02/03/27 12:49 ID:DphCGcey
>>363
都内に住んでいますが、ここ1年一時保育随分利用しました。
こちらでは、こどもの年齢にかかわらず1日3000円、5時以降は1時間600円
でした。一時保育の部屋は別に設けられていますが、5時以降はほかの
こどもたちと一緒の部屋になってました。
保育士さんたちは、みな正規のかたでしたよ。
5時以降は、保育園全体がほぼパートの方だけになりますが、みな良い方ばかりでした。
367364:02/03/29 18:45 ID:ecWQautl
>365
レス遅くなってごめんなさい。
保育士さんの件ですが、認可保育園なら公立私立を問わず、
全員が保育士の国家資格のある人ですから、心配いらないと思います。
確か、法律でそう決まっているはずです。
うちの園では、一時の子も通常クラスに入るので、特に一時保育担当の
保育士さんというのはいませんでした。
受付や面接、会計などをやっている先生はいましたが。
それと、週3日というのは、うちの園だけの規定かもしれないので、
それはご自分で確認して下さい。
ちなみにうちは、神奈川県西部です。
368名無しの心子知らず:02/03/29 19:32 ID:v9w/krJe
ウチの子が入る保育園(公立)は4/3の入所式まで
持ち物の説明もなければ園での面接もなし!
なんだか不安だわー
持ち物で自作しなくちゃいけないものがあったら困るから急遽ミシン買おうかと思ったり。
どこもそうだけど、4/1まで保育料が決定しないから(だいたいのところは聞いたけど)
4月からパート予定の親戚の会社の給料でやって行けるのか心配です。
無理な場合、4月中にパートでもいいから探して変更すればオッケーかな?
ひとつ内職で決まりそうなのがあるので、それも併用すれば、保育園退園させられることはないよね??
(内職:週4日一日8時間くらい、パート週2日一日6時間くらい)
369酔生夢死:02/03/31 07:45 ID:tMSkq2eN
保育料は前年度の所得で確定するので、保育所申請の時に提出
あいた源泉徴収表か確定申告の写しを自治体で採用している保
育料の基準表と照らし合わせれば算定できます。
パートでも内勤でも構わないけれどフルタイム勤務じゃないと
ばれたら退園勧告はありえます。
370名無しの心子知らず:02/03/31 09:17 ID:BQKAojve
先日保育料の決定通知来ました。ちょっと年収が下がったので
ほんのり安くなって、55200円。これプラス延長料金の
2500円ってとこです。

来年はまた上がるんだろうな。
371名無しの心子知らず:02/03/31 11:11 ID:QceOz5vD
派遣社員の場合の優先枠はパート枠なんでしょうか?(派遣登録者です)
旦那の年収は下がってしまうし家賃が上がるからかなり生活苦になって。どうしても保育園に子供を預けなきゃいけなくなるんです!

外出でも答えてお願いキボンヌ!
372名無しの心子知らず:02/04/01 00:56 ID:USFu6VBW
4月から保育園に入るので、保育園の指示通り
上下に分かれた服を用意しました。
息子はもうすぐ10ヶ月で、ハイハイをしています。
いままではカバーオールを着せていましたが、
試しに半袖シャツ・トレーナー・ズボンの
組み合わせを着せてみたところ、
ハイハイするうちにズボンから上着がはみ出て、
おなかが見えてしまいました。
サスペンダーや、上着を股下でスナップで留める
ようなものを買ったほうが良いのでしょうか?
みなさんはどのようにされているのでしょう。教えて下さい。

373名無しの心子知らず:02/04/01 02:49 ID:sOfd2NFn
どなたか教えていただけませんか?

一時保育ってありますよね?
週3日くらいの。それはパートでも
大丈夫なのでしょうか?
374>>373:02/04/01 10:53 ID:WTfKCJ8U
私は認可外保育園に2歳の子を預けてますが、週3回でもぜんぜん
だいじょうぶですよ。極端な話、親がはたらいていようがいまいが
関係なく預かってくれるみたいです。
>>372さんみたいにこれをきせてこいみたいなこともいわれませんし
料金もうちの年収だと認可園のほうが高かったんです。
わたしは、認可園よりは対応も親切だったのでこちらに預けましたが
認可外でよい施設を探してみるのもいいんじゃないですか?
375名無しの心子知らず:02/04/01 20:59 ID:fCr4wzMz
今日から新学期が始まったけど
分からない事だらけで、も〜イライラする。
新担任も「内緒」なのに、クラスやタオルの用意なんかが
変わるから、なにをどうすればいいのかパニックよ。
376名無しの心子知らず:02/04/01 21:34 ID:f1S9EXkJ
土曜日は午前中しか看てくれない。平日も最高6時。これってどう?
園長先生に言ったら「先生方の労働時間が規定を超える。」と言われました。
377名無しの心子知らず:02/04/02 01:13 ID:C3ofl4CF
土曜日は完全にお休みの認可園も有るよ。
職場の有る自治体は、去年から6:30までになりました。
(それまではPM6:00まで)
自治体で全く違うからね>保育時間
378名無しの心子知らず:02/04/02 07:37 ID:BOqfAVI4
>>372さん わたしは、股上の深い柔らかなズボンを買ってしのいだよ。
379在京ライター:02/04/02 10:28 ID:OYNSdGZy
ベネッセコーポレーションが東京・三鷹市で民間保育園の運営に
参入したのは昨年だと思いますが、ここの評判はどうでしょうか?
いま、ベネッセのことを調べているのですが、三鷹の保育園運営が
ベネッセに決まった経緯は極めて不透明なものだったとの情報が
いくつもあり、非常に気になっています。
三鷹以外でも保育園をやっているようなので、同社の保育園事業に
関する率直な意見や情報をお寄せ下さると幸いです。

380名無しの心子知らず:02/04/02 11:42 ID:hG6ckk8t
>>372
忙しい保育士さんは、着替えやオムツ替えの度に
サスペンダーなどというしちめんどくさいものを
つける暇はありません。うちは通い始めの頃、
股をスナップ止めする肌着しか持ってなかったので
しばらくそれで通ったけど、それさえも止めてなかったよ。
大抵の保育園では、乳児クラスの部屋は特に空調には
気を遣って、冬でも靴下なしでいいくらいの温度にしてあるから、
多少お腹が出るくらい、気にしなくていいと思うよ。
あまりひどいようなら、直してくれるだろうし。
特にお腹が弱くて、冷えるとよくないなんて場合は、
話しておけば気をつけてくれると思うよ。
381名無しの心子知らず:02/04/02 14:15 ID:h5SuKa2/
>>380
そうそう、部屋の中って暑いくらいだよね・・
送り迎えの時、外に出るのが嫌になるくらいだよ
本当に多少、お腹が出るくらいは気にする事ないと思うよ
382名無しの心子知らず:02/04/02 14:34 ID:0dkmeOvT
うちもこの4月から保育園通う事になりました。
ちなみに東京都K区認可私立保育園。
現在1歳4ヶ月。
うちは着替えはそれぞれ2枚、エプロン1枚でOK。
下着も形に指定も無くボディでも構わないと言われました。
家の子は超お腹ポッコリ体型で、
ボディじゃないとオムツがどんどん下に下がって、
半ケツ状態になります。
ウンチでもしてたら、そりゃあ大変な状況になるので、
ボディでも構わないと言われて安心してたけど、
380さんのレス読んでてちょっと不安。
保母さんスナップ止めてね〜。
383名無しの心子知らず:02/04/02 14:52 ID:p/NxpT/S
うちの子のクラス(1歳児)、「はじめての保育園」の人が多くて、
昨日の初登園で、みんな気合い入れまくり。
ブランド服みたいなオサレな服は着せてくるわ、
ハンディカム持って「○○ちゃん、はじめての保育園で〜す」なんて
言いながら撮ってるわ。
ベビーカー組も2人くらいいたな。上の子がいるわけでもないのに。
なんつーか、お出かけ気分?児童館じゃないのよ?みたいな。

うちは上の子がいて保育園生活3年目だから、他にもアイタタタな感じだったけど
はじめは何かとわかんないよね・・・。
はやくみんな殺伐とした、
仕事+保育園=時間×要領の毎日がバトル生活に慣れろ!
オレはすっごい美人のママが必死の形相でママチャリをこいでる姿なんか
大好きなんだよ〜っだ。
384名無しの心子知らず:02/04/02 19:03 ID:xjmffiIv
383をネタに、例の吉野家のやつが出来るような気がする・・・
けど、センスないので、誰か代わりに作って〜。
385名無しの心子知らず:02/04/02 19:06 ID:5oFZ8RHs
>>384
たしかにできそうだ・・・
私にもセンスがないので是非センスのいい方に作っていただきたい。
386名無しの心子知らず:02/04/02 20:14 ID:+H3xOyBd
うちは公立保育園。保育園なんて何処も同じと思ってたけど違うんだねぇ。
義弟のところ(1歳半)4月から入園で(認可・私立)説明会の時
毎日パンツ10枚以上(おむつは一切ダメ)着替えそれぞれ7枚以上、
それも綿100%のもの。昼寝のふとんは安物でよし。(おねしょパッド禁止)
ふとんカバー無し。(おねしょしても天日干しするから大丈夫とかいったらしい。)
「恐らく1年に4〜5回ふとん買ってもらうことになるでしょう。」
ってサラッといわれたそうな。
「送り迎えの時、ヤパーリおむつして連れてけないよねぇ・・(ニガワラ」←義弟談
ダメ押しとして着替え入れる巾着袋は手作りで!とでっかく手引きにかかれてた・・。
何のための保育園??
387名無しの心子知らず:02/04/02 20:19 ID:HVubRJH0
明日、入所式。「はじめての保育園」です。
スーツの人は少ないときいていたが、いちおう、ジャケットにパンツで行きます。
(ママチャリだからパンツ)
子供も、パジャマ兼近所着しかもってないので、
地味な綿のワンピース+カーディガン+靴を新調。
浮いちゃうかなあ〜
383さんのをよんでちょっと心配。
地味に行こう・・・化粧も髪型も。
どっちみちママチャリなんだけどね。
388名無しの心子知らず:02/04/02 20:57 ID:cjYU5ach
園長先生から、お子さんには良い服を着せてあげてきて、と言われた。
バランスからいって、親もおされなカッコだろうか?
389t:02/04/02 20:57 ID:7v4NsMST
----------------------------------------------------------
http://315.teacup.com/asocokit/bbs
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・TEL・090-9959-9959番まで・・・
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
----------------------------------------------------------
390名無しの心子知らず:02/04/02 21:05 ID:9QyETUGG
卒園はスーツだろうけど、入所でスーツの人って去年1人だけいたなぁ・・

うちも今年で3年目。確かに最初は、右も左もワカランのもわかる、わかるけど・・・
今年から入ってきた女の子のお母さん
先生が「質問ありますか?」って聞いたら
「スカートはいてもいいですか?」だって・・・
391名無しの心子知らず:02/04/02 21:10 ID:kz9ri5Rz
こちらでは入園式スーツのご両親がたくさん!
場所柄でしょうか。
392390:02/04/02 21:14 ID:9QyETUGG
>>391
どうなんだろうね?
うちは公立だから・・・か?
393391:02/04/02 22:49 ID:kz9ri5Rz
>392
うちも公立だけど田舎だから・・?
394名無しの心子知らず:02/04/02 23:33 ID:l6SgIcu8
>>383 が、ムカツクのは私だけ?
いいんじゃないの?ハンディカム持って来ようが、
スーツ来てきようが、勝手だと思うのですが?
本人達にとったら、記念になると思うのですが?
395名無しの心子知らず:02/04/02 23:59 ID:iBz1aAUM
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の保育園行ったんです。保育園。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、入園式、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、入園式如きで普段着てない服着て保育園に来てんじゃねーよ、ボケが。
入園式だよ、入園式。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で保育園か。おめでてーな。
よーしパパ、○○ちゃん、はじめての保育園をビデオに撮っちゃうぞ〜、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、たまごボーロやるからその席空けろと。
保育園ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ベビーカーに座ったガキといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、うちの子は保育園生活3年目、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、保育園生活3年目なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、うちの子は保育園生活3年目、だ。
お前は本当に、うちの子は保育園生活3年目と言いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、うちの子は保育園生活3年目って先輩風ふかせたいだけちゃうんかと。
保育園通の俺から言わせてもらえば今、保育園通の間での最新流行はやっぱり、
ママチャリバトル、これだね。
朝のママチャリバトルタイマンで。これが通の頼み方。
ママチャリバトルってのは保育園に早く着く。そん代わりその後はつかれてグッタリ。これ。
で、それに朝のタイマンで。これ最強。
しかしこれを頼むと次から園長にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ラクーンでも乗ってなさいってこった。



396名無しの心子知らず:02/04/03 01:39 ID:N6BGpvqZ
>>395
わーい、ありがとー!
397名無しの心子知らず:02/04/03 03:12 ID:SW1S0YhB
いるよねぇ。。。>>394みたいに何でもかんでも記念記念って
ガッコの授業参観でビデオや写真をとりまくって顰蹙を買う親。
「○○ちゃ〜〜ん(はぁと)」とかでっかい声で呼んで
授業妨害してまで記録を残すヒト。
別にやりたきゃ止めないけどさ。
398394:02/04/03 04:03 ID:VAus+9X/
>>397 うん、やるけどな。保育園のは、人に迷惑かからんようにします。
でも、さすがに小学校のはせんやろ。
399383です:02/04/03 07:46 ID:yrrI9J7I
いや、395さんおつかれさま。ありがと〜。

でもちょっと何人かに誤解が生じているようなので訂正させていただくと、
入園式ではないんですよ。入園式でオサレな格好させてるのを批判しませんよ。
入園式なら記念撮影もあるだろうし、ハンディカムも素敵だと思いますよ。
でもうちは初日からふつう保育なんです。親がハンディカム撮ってる間、
保母さんが子供の相手してるんですよ。慣らし保育だから今日はお母さまも
お子さんとご一緒にいてください、って言われてるのに。
ね、ちょっと勘違いでしょ?
で、登園後すぐに10時のおやつとか食べるのに、いかにも、な
ブランド服ですよ。1歳児ですよ?服に牛乳飲ませるようなもんですよ。
ほんと見てらんない、って感じ。その子のお母さんも「失敗した〜」って顔してたし。
保母さんにも「明日からはこういう服はちょっと…」って言われてたし。
言われるまでもなくわかったと思うけど(藁
ベビーカーも注意されてた。うちの園、置くところないんです。
でもね、はじめはわかんないよね、よかよか、って気持ちでオレは見てたのよ。
言い訳臭いけどそゆこと。

親のスーツは何の問題もないっすよ。会社でスーツ着用の人は当然スーツでしょ。
かっちりしててむしろかっこいい!そういうひとに必死の形相でママチャリ
漕いでほしいんスよ。
上の子のクラスのしゅんすけくんのママ、背高くてオサレでぴしっとしてて
カコイイ〜のに、チャリはええーんだ。追い掛けてもあっという間に見えなくなる。
憧れ〜。
400383です:02/04/03 07:55 ID:yrrI9J7I
ああ、ふつう保育なのに慣らし保育って変だね。また誤解が生まれてしまう…。
通常の生活時間で通常の保育室での保育、って意味です。
だけど、初日だからお母さんも一緒に体験してください、と。そゆこと。

ついでに400ゲト?
401名無しの心子知らず:02/04/03 08:08 ID:mwUi8GvE
慣らし保育始まったばかりなのに
さっそくこどもが風邪ひいてしまいました。
保育園に欠席の連絡の電話するときって
担任の先生を呼び出してますか?
それとも出てきた人にいうのかな・・・公立園です
402名無しの心子知らず:02/04/03 08:13 ID:yrrI9J7I
出てきた人にクラスと名前を言えばオッケーですよ。
朝は担任も全員出てきているとは限らないし。
403名無しの心子知らず:02/04/03 08:20 ID:mwUi8GvE
>402
ありがとう。さっそくかけてみます。
404名無しの心子知らず:02/04/03 10:00 ID:0pWVHgtu
>395
ママチャリバトルやりて〜。まじで運動会の父兄参加種目になんないかな?
もちろんパパチャリもタイマン参加。
コースは、保育園〜駅の駐輪所で折り返し〜保育園に戻る。
いつもそれぞれが使ってる道(通の使うぬけ道あり)でオッケー。
ルールは子供を落とさない(藁
父兄同士で「いや〜おたく速いですな〜」「いえいえ、そちらこそ〜」なんて
親ぼくが深まること請け合い。

近所&おまわりから「DQN親の預ける保育園はここですか?」っていわれるから
できないに決まってるけどさ…。
405名無しの心子知らず:02/04/03 20:48 ID:2EXk8q2b
age
406382:02/04/03 21:33 ID:PSmZo7ss
昨日が入園式で、今日が慣らし保育1日目でした。
9:30〜11:00までの短時間。
送って行った時は笑顔だったのに、
迎えに行った時は大泣きで保父さんに抱っこされてました。

帰宅後着替えさせたら、
心配していたボディの股下スナップはとまってたけど、
紙オムツが前後ろ逆にはかされてた。
どうやって取り替えてるの???
407名無しの心子知らず:02/04/03 22:06 ID:LGX8AAey
k
408名無しの心子知らず:02/04/03 22:28 ID:LGX8AAey
ごめんなさい407でした。
うちの上の子年長,下の子0歳今年入園、
私今年度0才クラスで父母会役員になったのですが、会長を決めるのにもめて
もめて・・・必然的にターゲットは私。まだ未定。次の役員会で決まるんだろうなァ
なんだかイヤになってしまった、・・・いや、皆さんの視線のいきつく先が私だということと
それに伴う「めんどうなことは押し付ける意識」に。
あまりに理不尽に決まるなら父母会やめようかな・・・
409名無しの心子知らず:02/04/04 00:06 ID:UjxrtHbM
先月末、いきなり春休みの日を伝えられ子供が小さいから
家でみてくださいって言われました。
もちろん、急に言われても仕事があるのでそのように伝えると
”入園式の準備等があるから小さい子はねえ...お母さんと一緒に
居た方が....”とか言われました。
それからというもの、入園式では中途入園だった為ないのかと思っ
ていたら送って行った時にしますので1時間後に出直してください
って言われて、そんな急に言われても洋服も分かっていれば少しま
しなのを買ってたのに、それもできず。ホント腹立ちます。

入園式も周りの中途入園のお母さんは出席してくださいって呼ばれ
て行ったにも関わらず、私と子供は通常保育の子達と一緒に遊んで
いました。聞いてみても曖昧な返答が返ってくるばかり....。
公立の園なんですが、役所に報告すべきなんでしょうか??
延長保育もしてくれると記載されていたからそこに決めたのに、遅
くなると言うと、困るって言われました。何なんだ〜〜〜!!!!!
410名無しの心子知らず:02/04/04 00:24 ID:jw44mGjG
>409
公立認可って多いみたいですね、そういう所。

会社の同僚が預けている保育園(公立認可)は
去年から18:30までになったから
残業の時とかお願いしようと思ってたら
「困ります。」と一言だけ言われたらしいよ。
なんでも、他に18:30まで預ける人が居ないかららしい。

うちは無認可
慣らし保育、入園式無しです。
411名無しの心子知らず:02/04/04 02:39 ID:YoX4285B
ここ数日新しくはいってきた勘違いママさんを見るたびに鬱になっています。
確かに上下に分かれてる服なんだけど、上も下もメゾピアノ
しかもスカートフリフリ。全部最新もの。それは許せるんだけど
先生に
「子供が食事や外遊びで服を汚さないようにしっかりみていてくださいね。」
で、先生からそれとなく服装の注意を受けると
「(他のこの服をさして)あんな服着せたことがないので、○○ちゃん
 やっぱりメゾが似合うと思うんです。」
・・・・・・登園時間をずらそうかと本気で考えています。
412OBちゃん:02/04/04 03:00 ID:qHoYtxjy
ヒサビサに見て見たヨン。
とうにOBになってしまったんで、オジャマムシちゃんだろうけど。

でも小さなことでも子供のことで考え、一所懸命マジレス答えてくれる雰囲気続いてそだし。
某「兼業vs専業」よかよっぽ価値あるのは、元OBだから?
ってもんでもなのいのかな?

みんな誰でも通る道。ありきたりながら「頑張って」しか言えないけど、
応援してるよ。子供はちゃんと親の愛情・頑張り見てるし、
自身持って大丈夫。悩んだ時でも、ここの誰かがいいアドバしてくれるよ。
うん。
今だに兼業してるから、ちょとばかりは難か答えてあげられるかもしれないけど。
(毎夜、毎夜見てられないけど・・・)

女の的は女の的でもないってことある。
保育園って色々大変な時期あるけど、皆頑張ってね♪横レススマソ。
413名無しの心子知らず:02/04/04 03:07 ID:lgdSMujD
ハァ?
414名無しの心子知らず:02/04/04 07:38 ID:WEzSw7i6
なんで水をさすの?あっちいって。<413
415>:02/04/04 08:19 ID:qPLdJwl5
保育士の質、保育の内容、今どうなのかな。
私見たところでは
一部の認可外>私立認可>公立認可>1部の認可外
って気がするんですけど。
みなさんはどうおもいますー?
416名無しの心子知らず:02/04/04 08:58 ID:eDDDPy8/
私もそう思う。
認可外は上下の差が激しいけど、いいところはホントに良い。値段も高い。
417名無しの心子知らず:02/04/04 10:16 ID:liGfF2ti
公立認可と私立認可、おなじ保育料なのに所々、違いますね。
家の方では、公立は親の出番が多いし、校舎も古いところが多い。定員も多い。
私立はほとんど親は参加することはなし、校舎もきれいで行き届いている感じ
がします。おたより帳なんかも充実していて、子供の様子を細かく見てくれて
います。ま、場所にもよるんでしょうけれど・・・・
418名無しの心子知らず:02/04/04 10:40 ID:4H131IHr
公立でもいい保育園はいっぱいありますよ。
決めつけて、これから入所の人を不安にさせないで!(オネガイ)

うちの子2人は私立認可と公立認可に入ってましたが、
何かと公立の方がいいので、今年から公立にまとめました。
確かに私立は世話はキメ細かかったですが、
少人数のため「土曜日はちょっと」と言われました。
410さんと同じく、他に預ける人が居ない、という理由で。
公立の方は年長から1歳まで土曜日保育の子もたくさんいるので、
快く預かってくれました。
あと、うちの子が通った私立園は、福祉団体が運営してるのですが、
なにかとお金にまかせて…といった面が見られ、小鬱でした。
行事のたびにおもちゃやおかしをもらったり、でかい会場を貸し切ったり、
なんでも買ってきたもので済ませる…。公立の手作りのカードやおもちゃ、
なるべく子供に作らせる・やらせる姿勢が好きな私には、???という
気分でした。
うちの場合、園庭も公立の方が広くて、遊具もいっぱいでした。

これはあくまでうちの子の通った私立認可と公立認可のはなしで、
さまざまな保育園があると思いますが、どうか「どっちがいい」と
決めつけないで欲しかったので書きました。

419418:02/04/04 10:42 ID:4H131IHr
親の参加は確かに公立の方が出番が多かったですけど、
私立のほうはさっきも書いたように「お金で解決!」という感じで
私にはさみしかったです…。
420名無しの心子知らず:02/04/04 10:52 ID:I5hbdWiK
うちの子が通っている公立は、公認の保護者会はなし。
有志が集まって活動しているけど、行事にはノータッチです。
だから親は、入卒所式や年数回の発表会を見に行ったりするだけ。
こういうものかと思っていたから、
ここで親の参加が必須な公立の話を聞いて、びっくりです。
421愚痴スマソ〜:02/04/04 13:10 ID:scML61In
>>420
うちが行くとこは保護者会&行事が盛んで、かなり欝です・・。
田舎で自営の家がほとんどのせいかもしれないけど。農家とか。
でもさ、みんながみんな時間の融通がきく訳じゃないのに(泣
役員も3年間で一度はやらなくちゃだめらしいし・・。
核家族で会社勤めしてる家の人は、やっぱり大変らしいです。
限りなく幼稚園に近い保育園、って感じですね(w
でも他は遥か彼方の園しかないし、仕方ないんだけど・・。
422名無しの心子知らず:02/04/04 13:18 ID:mAMvtXIs
うちが入園した公立保育園は入園式がなかった。
これってめずらしい?
保護者会があるかどうかもまだわからない。
第1希望の私立落ちてここになったときは憂鬱だったけど
先生たちもとてもよくしてくれる。いまのところは
公立でよかったと思っている。お母さんたちもいい感じだし。


423名無しの心子知らず:02/04/04 15:05 ID:vW/r1PLb
わが家は23区ないの公立保育園。
家も入園式なかったなぁ。
次の日からならし保育が始まって、2週間でふつうになったかな。
保護者会も年に2回だしそれ以外は特にないなぁ。。。。
お誕生会とか、お楽しみ会、運動会は必ず行くけど。。。。
424名無しの心子知らず:02/04/04 18:08 ID:eDDDPy8/
>418
基本的に2ちゃんでは、無認可=悪い保育園だし、私立=高いで
黙ってたら公立認可が一番よいと理解されているよ。
それくらいで不安がらないで下さい。
無認可に預けている親達がここではさんざん非難されているのですから。
425名無しの心子知らず:02/04/04 19:36 ID:DlPjp782
>>424
非難されてるかあ??
426名無しの心子知らず:02/04/04 20:47 ID:k9Ko7uQg
>409
親にとっては「始めての保育園」でも
先生にとっては毎年のことだからか、
どうも連絡が足りなかったり遅かったり、って多くないですか?
1度そう言ったことがあるんですが
なんと「他のお母さんに聞けばいいのに」
って、こっちは早朝に延長で、
そうそう他のお母さんにも会わないんですけど・・
いろいろ腹立つ保母さんでしたがもう担任じゃないのでよかった。
今はなるべくいろいろな事を先に確認することにしてます。
427名無しの心子知らず:02/04/05 02:27 ID:wa/eC7vj
生後9ヶ月から公立の保育所に5月で3歳の娘を預けているものです。
場所は千葉のはずれでまったりした感じ。ほとんどがパートの方だそうです。
クラス替えがあって、少し困惑していることがあります。
娘は入所時はひよこ組(0〜1歳クラス)だったのですが、来年のクラス替えでは
りす組(1〜2歳)をとびこえて、うさぎ組(2〜3歳)にとび級しました。
ちょうど前後のクラスの人数が多く、うちのこの月齢の子がいなかったこと、少し
発達が早くて、大きい子と遊びたがるので、そうなりました。
りす組みに補充員がはいれば、りす組に戻しますからってことだったんです。
9月に補充員がはいったのですが、すでにうちの子はうさぎ組に慣れ親しんでいた
ので、そのままうさぎ組にいることになりました。
うさぎ組は当初2人の先生で、私も子供も大好きな優しい先生だったのですが
途中でりす組の子が数人移動してきて、補充員の方もうさぎ組に異動してきま
した。
これには担任の先生も私も納得していました。
が、今回のクラス替えで、うちの子がいつも遊んでいた子達はほぼ3才以上児
クラスに移動してしまいました。うちの子はまだ2才なので、またうさぎ組。
3才未満と3才以上だと、クラスが職員室をはさんで離れてしまい、システム
も違うので、りす組〜うさぎ組のように、長屋つづきじゃないので、行き来が
できません。
一番ショックだったのは、人事。大体、もともといた先生がひとりは元のクラス
に残る様になっているのですが、途中で補充された先生だけが残って、あとは
他からきた先生、もう一人ははじめて担任をもつ若い先生。
うちの子はその補充された先生とは半年しか付き合ってなく、男っぽい先生なの
であまりなじんでいませんでした。今まで一番年下だったのに、一番年上になって
しまい、しかも仲がよかった子がみな上のクラスに行き、慕っていた先生さえも
上のクラスにいってしまい、戸惑っているようです。
お上が役所だからしょうがないといっちゃああれですが、人事をもうちょっと
考えて欲しかったです。うちの子は、最初のうちは、慕っていた先生を所庭で
見つけてはくっついて離れなかったそうです。
今ではなんとか自分でも納得したようで、泣かずにいってくれていますが、
「3才のおたんじょうびがきたら、赤帽子(3才以上クラス)にいけるよね?」
ときかれました。それほど上に上がりたかったのか…と思うと、なんだか
かわいそうになってしまいました。ちょうど5月生まれで、近い月齢の子が
いなかったのがタイミング悪かったのですが、こんなことだったらとび級させ
なければよかったなあと思いました。
5月になったら3才ですが、それから上のクラスに編入なんてできないですよね…?
そうしたら卒園が早くなっちゃうからだめですよね。
まあ今のクラスに早く慣れてくれるのが一番なんですが、せめて前からいた先生を
一人残して欲しかったのが残念です。
担任によってぜんぜん違いますよね。親も子供も。
428名無しの心子知らず:02/04/05 07:46 ID:MGR0PQmY
>427
そんなことあるんですか!?びっくりです。
基本的に公立は「融通がきかない」「特例が許されない」という気質だと思うのですが。
災難でしたね。
園側も「あれは失敗だった」と思ってもう2度とそういう子を出さないように
考えてくれれば、まだ救われますね。
謝罪の言葉らしきものはあったんですか?
429>:02/04/05 09:27 ID:U+n2WfGs
一言わせて
なんやかんや文句いっても君たちは認可園にあずけてるんでしょ。
つまり、わたしたちの税金で君たちの子供の世話をしてるわけ
東京都の場合0歳で1人年間3、625、000円1歳で1671000円
2歳でも1489000円もの税金を使ってる事知ってる?
そのうち君たちが負担してる金額なんて半分もいかないでしょ。
だったら文句もほどほどにしたら。
もちろん、税金投入して運営まかされてる園にも多くの問題はあるよ
だいたい税金投入しなくても認可外園で対応できてんだから。
でもそこに預けてる保護者はもうちょっと感謝の気持ちとかあってもいいんじゃない。認可外に預けてる人はいくら文句いってもいいと思うけど。
むしろ全額自己負担で認可外に預けてるひとは立派。
自分の子供が大切なのはわかるけど、わがままはほどほどに。
私たちの税金で子供預かってもらってるって事忘れないで。


430名無しの心子知らず:02/04/05 09:44 ID:6kWpcZe+
>429
う〜ん、そういう理屈でいくと
預かってもらっている人も税金は払っているわけだから
口を出す権利があると思うんだけど。

うちの子の公立園は先生方もすごく気遣ってくれるし、
親と協力して子供のためになる保育をしたいって気持ちが伝わってくるから
私個人は不満がないです。
でも、こう思えるようになったのも、さんざん疑問をぶつけて
先生と手紙を交換したりしてやりとりをしたから。
主役は子供で、先生も親もそれぞれの立場で子のことを考えているはず。
だから、不満に思っているだけでなく、疑問があったらまず
ぶつけてみることが必要だと思うよ。
…こんな風に言えるのは、私がたまたまいい園しか知らないせいかもしれないけど。
431名無しの心子知らず:02/04/05 09:51 ID:lcu3uoCu
うちはまだ入ったばかりなのでなんだけど…(公立保育園)
行政にも保母さんにもありがたいなと思っています。一歳児で24000円払っていますが、
家計には響いても、安いほうだとさえ思います。
なのに、同じ一歳児に入れた知人、保育料3000円で、文句たらたら。
なにかと「カネがかかってこまる」とかいってるわりに、まだ仕事も探してないし。
あと、絶対仕事してないだろう!というかんじの30代後半の太ってかまわないかんじの(通勤仕様ではない)
奥様たち、入園当初からつるんでるけど、自営の仲間なのかな?
432名無しの心子知らず:02/04/05 09:55 ID:oAGBofFK
>429 言いたいことはわかるんだけど「わたしたちの税金」って
・・そんなこと言い出したらそれこそキリがないよ
なんかヤな感じ
433名無しの心子知らず:02/04/05 10:08 ID:n03ZWGud
>429
公立園にお世話になってると文句言えないの?
じゃ〜、こーゆートコの意味ないね。
もちょっと2ちゃんの意義を考えたらどうかね?
パンPやママ友には言えない事を
ここで発言してるママも多いのでは?

それとも「私立認可園」「公立認可園」
別々のスレを起てろってコトかい?
434名無しの心子知らず:02/04/05 10:13 ID:n03ZWGud
あ、スレタイトル違うね。

「高額! 認可外に預けて働く立派な母」
「低額! 公立・私立認可園に預けて働く立派じゃない母」
435↑↑:02/04/05 10:55 ID:U+n2WfGs
ぜんぜんわっかてない
認可外の方が実際は安い金額で経営してるの
認可園の方が高額で運営してるの
問題の意味が全然理解できてない。
負担額が高額かどうかは個人差によるの
そうゆう実態がわかってないで文句をゆうなと
言ってるわけ。
口をだすのは多いに結構だと思うけど
わがままにとれるような事はひかえたほうが・・・・
実際に働いてもいないのに認可園に預けてる人まわりにいない?
そんなの立派な詐欺だよ
そういう意味もこめての問題提議
436名無しの心子知らず:02/04/05 11:13 ID:hdfQ7kM/
うちは1日から入所式もなくいきなり慣らし保育。
でも、ちゃんとした説明会もなかったので未だに誰が担任なのか
さっぱり分からず。
まだまだ着くと大泣き状態で早く姿を消さなくちゃと、
じっくり聞いてメモるヒマもないし、
タオルやら着替えやら、朝セットするものも多く、それも口頭で
簡単に説明されただけなのでどこに何を置いていいやら
いつもパニックになってます。
公立認可、1歳児、こんなもの?
437名無しの心子知らず:02/04/05 11:39 ID:oRbarD0W
>436
うちも今年1歳児クラスに入る子がいます。公立認可です。
確かに早く姿消さなきゃだよね(w

うちの園では「入所式などは省略してます。お母さま方がそのために
仕事を休まれるのは大変だと思いますので。」と言われました。
こっちのことを考えてくれてるんだなあ、とありがたく思いました。
担任の保母さんも、うちもまだ揃ってません。異動がまだ完了してないようです。
「4/2に辞令が出て…」という先生もいましたから、どこもそんな調子なのでは?
それじゃ困るっちゃー困るけど、保育園にも保母さんにも罪はない。悪いのは役所(w

436さんの園はほんとに態度悪いのかも知れないけど(説明会がないってほんとに?)、
園の考えや事情が上手く伝わってないことも考えられるので、「こんなもの?」
と悪くとるのは、まだはやいかも。
438名無しの心子知らず:02/04/05 12:04 ID:rp/n5LmF
うちも、説明会なんてなかった。
入園式は、日曜日だったな。
認可園。
あれから1年。一番始めの仕事は、物の見事に、4月中でクビ!
それもそのはず・・・はしかして治って、水疱瘡して治って、嘔吐下痢して治って、
溶連菌して治って・・・結局職場には、3日ほどしか行けなかったから。
5月は、職探しに明け暮れて、6月から今の職場。
保育園は、色んな面で、働く両親をサポートしてくれてたけど、
肝心の我が子は、免疫付いてなかったらしい・・・予防接種は、受けれる範囲で
受けてたんだけどねぇ。
439名無しの心子知らず:02/04/05 12:18 ID:DQ2ekATX
>429さん
全く同感です。
保育所一斉入所・・・の方で書いたんだけど
保育園に入って、文句っていうか不満みたいの
言ってる人って何?って思います。
預ける前に色々リサーチしないの?
ただ、家から近いから・・・とかだけで預けてるの?
保育料の負担がすくないからだけで預けてるの?
認可で納得できる所が無かったら、無認可も探せば良いじゃない。

文句、不満だらけの人嫌い。
子供だって可愛そうだよ。
440名無しの心子知らず:02/04/05 12:32 ID:oRbarD0W
あのー、
いまさっき「★平成14(2002)年度保育所一斉入所★」スレの方に
こちらへの移動をお願いしてきました。
新人いじめとかナシで、マターリやりましょうね。

話題が続いている方は「14年度入所スレの…」という書き方もありだと
思います。みなさんうまくやってください。ではどうぞ。
441名無しの心子知らず:02/04/05 12:41 ID:hdfQ7kM/
>439さん、聞いてくれ。
預ける前にリサーチって言うけど、保育園、いくつも
周ってじっくり見学する余裕なんてなかったよー。
私は睡眠不足で持病が悪化して医者と保健所に
このままじゃあんたが死んじゃう(おおげさだけど)
と言われ、とりあえず一番近い所だけ書いて申し込んだ。
人の手を借りずにやりきれなかったことに最初は悔しさで
いっぱいだったけど、今は考えないようにしている。
でも、保育園の中、まわりは皆働くママで正直、片身が狭い。
ごめん、話がそれてきた。
442名無しの心子知らず:02/04/05 12:49 ID:oRbarD0W
保育園に子供を預ける人にはいろんな人がいますよ。
うちの子のクラスには、
「学校に行ってるママ(中国人ママで日本語学校に通ってます)」
「障害児を持つママ(2人目&3人目の健常児を預けてます)」がいます。
他にもいろいろ種類があって、みんな必要で利用してます。
肩身狭く感じることないですよ♪(って言っても感じちゃうだろうけど…)
443名無しの心子知らず:02/04/05 12:57 ID:PeK1MpZO
うちの子・・・年長児クラスにいる、ダウンの子に
噛み付かれる。ほぼ毎日。
親ともお迎えの時間帯が同じで、いつも会うが知らん顔。
っていうか、学年違うから知らないのかもしれないけど、
先生も、「○ちゃんは(ダウンの子)○○ちゃんが大好きだから」
等と、わけのわからないこと言う始末。
両手、両足、あざだらけ・・・どうしたもんだろう。
子供も、最近ではダウンの子を見ると、やられる前にやる!みたいに
なっちゃって。仕事辞めて、幼稚園に転園させたいかも・・・
444名無しの心子知らず:02/04/05 13:37 ID:DQ2ekATX
病気とかで緊急に保育園に入れなくちゃいけない
事情が有るんだったら、それはショウガナイと思います。
でも、育児休暇1年とったりしてる人とか
時間は有るでしょう?
仕事続けてる人でも
休暇取って見学に行くなりするのが普通じゃないですか?

443さんの保育園の先生は対応に問題が有るかもね。
うちが通ってる保育園にも障害の有る子が居ました。
保母さんや大きい子供達が、上手に問題解決していってましたよ。
ちゃんと障害児&他の園児のケアが出来ない保育園は
障害児預かるべきじゃないと思う。
445427:02/04/05 16:30 ID:SI7pSpMu
>>428さん
レスありがとうございました。謝罪はありません。
もとの担任の先生は「私もみてますから」とはいってくれるけど、やっぱり
自分のクラスを見るだけで精一杯だと思います、正直。
公立は他の面でも融通がきかないことが多いです。そのかわり、細かい部分まで
きっちりしていていい部分もあるんですが、まあみなさんの税金で預けている
のだから、文句はいえません。別に上に書いたことも文句というか、こういうこ
とって他の保育所でもあるのかなあと思って、それにまわりに保育所に預けて
いる友達がいないので、ここで書いたまでです。
不快に思ったら申し訳ありません。
やっぱり一日大切な子供を預けているのだから、しかも3才未満児ですから、
担任の配置などは慎重にしてほしいなあと思います。


446名無しの心子知らず:02/04/05 17:12 ID:yS1LjBoS
保育園初心者なんですが・・・教えてください。z
朝、保育園に預けるときは「おねがいします」
って言いますよね。
夕方のお迎えのときって、みんななんていってる?
さようなら?わたしは「おせわになりました〜」
なんだけど、なんか変な気が。
447名無しの心子知らず:02/04/05 17:56 ID:e6K+Irvu
素朴な疑問。
“保育園”と“保育所”って、どーいう名称の使い分けなんでしょ?
ちなみにウチは4/1から慣らし保育で、いつも子供に
「保育園いこーねー!」と言っていたら、昨日
“○○保育所”という名前だと気付いた…(市立認可保育所)。
保育園の方が言いやすいんですけど…
何か違うのかしら…?

>446
私も初心者で、挨拶、迷いますね〜。
ちなみに今日は
「今日もよろしくお願いします」
「ありがとうございました。来週もお願いします」
と言ってきましたが…
448名無しの心子知らず:02/04/05 18:53 ID:gE86xtlW
>447
児童福祉法によると、正式には保育所(児童福祉施設)です。

でも自治体によっては保育園となってるところもあるのは、幼稚園とのイメージ
からかな〜。
449名無しの心子知らず:02/04/05 20:58 ID:B7RsBP2C
>>443
わたしが自分の子どもがあざだらけになってくるなら、
転園させるぞー。(相手のお子さんの障害にかかわらず)

わたし、昔こどもを扱う仕事だったんだけど、
その中にも、噛みつく子がいたの。(なんとか手帳持ちの子だった)
わたしの両腕は噛み跡だらけで、歯型の内側があかく腫れたこともあった。
でも、自分が噛みつかれても、お預かりしているお子さんは守ったぞ。
450名無しの心子知らず:02/04/05 21:13 ID:KR3fwPQ8
>446
「おはようございます。お願いします。いってきます」
「こんにちわ。ありがとうございました。さようなら。」
を適当にタイミングで使っています。
先生の「いってらっしゃい」と「おかえりなさい」
がなんかイイかんじですよね!
451名無しの心子知らず:02/04/05 21:58 ID:lHonQVCw
>449
すぐにでも、転園させたいよー。
でも、園に空きが無いのが実情でしょ・・・
文句言っても、通じないし。役所にも掛け合ってみたけどダメ。
相手の親御さんにも、言ってみたんだけど、
お宅の子もやってるでしょ?みたいに言われるし。
他の親御さんからも、なぜか?「障害者をいじめる悪い子」みたいな
目で見られるし・・・。あんまり打開策が見つからなかったから、
子供にも、やられて黙ってちゃダメ。(始めのうちは、先生にすら黙ってた。)
って言ってたのが悪かったのかなぁ。
姑&小姑からは、私が虐待してるって勘違いされちゃうし。
仕事辞めて、今からでも入れそうな幼稚園を探すしかないのかなぁって。
それしか、この子を守ることなんてできそうにないし。
今まで、親子で頑張ってきただけに、やりきれないです。
452名無しの心子知らず:02/04/05 22:27 ID:FcXbZHV7
>431
なんかうちの保育園でもホントに働いてるの?ってひとがいる。
しかも保育料安くてしっかり見てもらえてうれしいわだって。。
そんな親たちが多いのでしょうか。
私なんか6万も毎月払っているのに。(自分の給料の3分の1だよ)
お金じゃないけどどこも家計は厳しいのでね。
453名無しの心子知らず:02/04/05 22:30 ID:ZcxqD8Uc
保育所は市立で、保育園は私立だと思ってたけど・・違うの?
454名無しの心子知らず:02/04/05 22:39 ID:aN8ytveP
市立でも保育園ってとこあるよー
455名無しの心子知らず:02/04/05 23:53 ID:BohLyh/E
保育園に税金が使われてることにキーキー言ってるのって専業に多くない?
ずるい!という考え。
個人では何も払わないで、将来累計多額の年金受給する三号も多いし、
税金も払ってないのに。

そうか、不労所得が何千万もあって働く必要がなく税金もたくさん納めて、
自分でも国民年金保険料払って、育児も自分だけでやってるのね。
そんなあなたには確かに言い返せません、失礼しました(笑)
456名無しの心子知らず:02/04/06 00:27 ID:9yVpyoEU
働きたい専業だけど、そんな人いるのかな。
このスレのなかにあったの?
専業なのに預けておかしいっていう意見はよくあるみたいだけど。
私は、少子化対策のためにも、税金をどんどん使って、働ける環境バックアップ&
子供のいる家庭の優遇政策をして欲しいと思ってるよ。
景気対策も必要だけど、長いスパンで考えるとこれってすごーく大事だよね。
二人目欲しいけど・・スレでも、不安で産めない意見が沢山出てる。

457名無しの心子知らず:02/04/06 00:48 ID:tBM69rGA
景気が上向かないと、雇用状況も上向かないとオモウ。
458456:02/04/06 00:53 ID:9yVpyoEU
同様に重視して欲しいって意味だったんだが。
>景気対策も必要だけど
産んでもらわないと将来は暗いよ。
5000万人くらいで人口が安定するといいんだろうか。
459名無しの心子知らず:02/04/06 01:50 ID:iZIchwn9
私は病時保育。最初は仕事で入れたんだけど、夫が学生になったりならし保育しな
がらまた自分の仕事の準備(フリー)でノイローゼ気味になり、その辺から幼児期
に父から虐待された経験がフラッシュバックしてきてPTSDに。
一時期は幻覚みだらけで、自殺まで考えたよ…保育所で昼間預かってくれなかったら
子供に虐待していたかもしれない。今はだいぶよくなってきたけど、まだ脳の働き
がおかしいというか、本とか読むと頭痛くなるし、友人と会うだけでも疲れてしまう
状態なので、働くのはまだまだ先かな。
保育所には精神科の診断書を出しています。
一件、気丈にふるまうことができるから(帰ったらドッと疲れがでたり発作がでる
のだが)保育士さんにも随分誤解されたこともある。
一件ふつうなんだからもういいんじゃないの?みたいな感じで。
今はもう開き直ってます。だって本当に病気で保育を要するのだから。
460446:02/04/06 07:44 ID:xjbfq+d+
>447-450 挨拶の件、ありがとう。
他のお母さんがなんていっているか聞こうと思ってたんだけど、
荷物の準備とかで余裕が無くって聞きそびれてしまいました。
いってらっしゃい、とかおかえりなさい、っていわれるのも
けっこういいですよね。
わたしは今は求職中なので、あまり言われないんですけど。
461名無しの心子知らず:02/04/06 08:45 ID:ErfLPeyq
区立認可保育園に11ヶ月から預けて、今や2年目に突入した子供。
昨年の保育料は、確定申告無しで月3100円。
今年の保育料は、しっかり確定申告して月0円・・・。
一昨日、決定通知を見たとき、ネタでも何でもなくマジで泣けてきました。
朝から晩まで、今年は死ぬ気になって働きます・・・。
しかし、はたから見れば税金泥棒か・・ゴメンネ。
462名無しの心子知らず:02/04/06 09:38 ID:HhUWS07M
>>461 いいな〜3100円って、うちいくらなんだろう。
うちもそんなものだったらいいのにな。
463名無しの心子知らず:02/04/06 10:07 ID:4xkQq3/l
>462
いいわけないじゃん!国から憐れまれてるってことだよ!
通常の保育園利用者より、さらに別枠で税金を投入されているってことだよ!
せめて1人前の保育園利用者になれるように、
頑張って収入上げようと努力するのが当たり前じゃん!
「仕事はしたいけど安い保育料で…」なんて考えの人がいるから、
専業や税金が使われてることに不満を持つ人から叩かれるんだよ!
464453:02/04/06 12:12 ID:F7aT6Fd4
>>454
そうなんだぁ
知らなかったよ
レスありがとネ
465名無しの心子知らず:02/04/06 12:57 ID:m6NH0pQR
今日保育園の見学に行って来たんだけど
1つの園は園庭に送電線?の大きな柱が立っていたんだよね
1・2歳児は2階だし、ちと気になった
もうひとつは区内で一番規模が小さい園なんだけど
セキュリティーがずさんな感じ、送電線の園の方は
大阪の池田小の事件依頼、お散歩すらとても気を使ってる
入り口も門&玄関にカギが付いててインターホン鳴らさないと入れてくれない
もうひとつの園は毎日お散歩&入り口も門無しで誰でも簡単に入れそう
どちらも認可の公立だから他は大差は無いけどどうしよう・・
みなさん保育園を選んだ決め手って何でした?

466名無しの心子知らず:02/04/06 14:03 ID:klLYgycR
保育料金、半年分4月の終わりに払わないといけない・・・
カナーリきついわ〜
467名無しの心子知らず:02/04/06 15:58 ID:Xu/YErNY
468名無しの心子知らず:02/04/06 18:31 ID:X/0r4inJ

保育料、半年払いなんですか?それって大変ですね・・・
469名無しの心子知らず:02/04/06 19:11 ID:9yXwA/J1
うちの自治体は6月に住民税が決まり、その金額をもとに保育料が
算定されるんで、4,5月分は6月分とまとめて払っていた。(公立認可園)
470名無しの心子知らず:02/04/06 19:24 ID:XwkBVjCD
税金いっぱい払ってる働いてるお母さんでも
認可保育園に入れなくて、無認可に子供を入れてたら
恩恵(?)に預かれないんだよね。
認可保育園:子供一人あたり20万ぐらい
無認可:数千円・・・・・

保育料より、子供に差を付けられてるのが
なんか悔しい。
471名無しの心子知らず:02/04/06 19:41 ID:V3BS/DYW
>465
保育園選んだ決め手<近いから・・
472名無しの心子知らず:02/04/06 21:10 ID:laVgZI7E
461は母子家庭ですか?
なんでそんなに保育料少ないの?
473名無しの心子知らず:02/04/06 21:18 ID:XwkBVjCD
保育園選んだ決め手・・・保育内容・方針
474名無しの心子知らず:02/04/06 21:54 ID:EEjTIcPv
保育料が月に6万ちょっと....昨年よりも年収が旦那と合わせて
半分以下になったのに昨年の源泉徴収できまったからとーーってもきつい.
なんかとーーーてもブルー....
475465:02/04/07 00:04 ID:7eccxgS8
>472
 確かに近いのはありがたいですよね
 でも、近くの園は空きが無くて
 今日見学に行ったのは、自転車で20分かかる園なのです
 一度そこに入園してから来年の転園を狙ってるのです

>473
 確かに保育内容や方針って園によって様様ですよね
 今日見学に行った園は両方とも公立なので
 片方が小人数って言うのと園の作りが違う位なのです
 夫も見学に行きたいって事で土曜日に見学に行ったので
 園長にもあってないし、普段の様子もあまり分からなかったので
 もう少し時間があるので、もう一度見学に行ってみます

471さん473さんありがとう
476462:02/04/07 00:09 ID:xXkHa0pR
>>463 憐れまれてようがかまわないよ。
そんだけ収入低くでしか働けないし。
向上心が無い風に思われるだろうけどね。
これから頑張るけど。
477名無しの心子知らず:02/04/07 11:18 ID:yh7pkjQX
>476
気にすんな!
世の中には心の狭い人間もいるけど
私は応援してるよ。がんばれ。
478名無しの心子知らず:02/04/07 17:03 ID:nLCodNkX
>477
まぁね、そりゃそうだけど。
実際のところスタンスは>>463のような思いでないといけないと思うよ。
こどもじゃないんだから頑張ってるんだからじゃなくて結果だからさ。
皆働くママとして毎日頑張ってるんだもの、やればできるさ。
479恐怖の保育園:02/04/07 19:48 ID:Ew/jaoXY
 私の子供が3歳のころ、保育園で散歩中に行方不明にされました。幸い本人が自力で帰ってきたけど・・・。いっつも私語ばっかりしているアホ担任にはやめてもらいたい。ちなみにそいつが今年も担任です。東京都○馬区立の保育園です。
480恐怖の保育園:02/04/07 19:51 ID:Ew/jaoXY
 ガンガン文句いいたかったけど子供に嫌がらせとかされそうで言えなかった。
481名無しの心子知らず:02/04/07 19:54 ID:yh7pkjQX
>479
ひえ〜ダンナが聞いたら間違いなく怒鳴り込みそう。
今って第3者委員会ってありませんか?
うちの保育園は公立認可ですが、
担任や園長以外にそういった問題を訴える場があります。
482恐怖の保育園:02/04/07 20:11 ID:Ew/jaoXY
 苦情は言いましたがのらりくらりとかわされました。私が神経質ってことで済ましたいようです。
その保育士が今に結婚して子供産んで行方不明にされたら私の気持ちがわかるかしら???
483恐怖の保育園:02/04/07 20:16 ID:Ew/jaoXY
 同僚のお子さん(2歳)も都内の公立保育園で保育士が知らないうちに骨折。迎えに行ったら「急に歩かなくなっちゃいました〜〜」って。
484恐怖の保育園:02/04/07 20:26 ID:Ew/jaoXY
 保育士って例外もいるけどDQNが多いでしょう???
485名無しの心子知らず:02/04/07 20:36 ID:dcSmL75l
文句言うなら自分で面倒見やがれ
486恐怖の保育園:02/04/07 20:43 ID:Ew/jaoXY
 そうそう。私の同僚が485のような事を言われました。骨折させといて「そんな大事なお子さんならばご自身で見られては・・・???って。
怒って区役所に怒鳴り込んだら平謝りだって。バカみたい。
487名無しの心子知らず:02/04/07 20:54 ID:XKX2krf2
5月入園予定なんだけど
ここ読んでて怖くなってきた
少々のあざや引っかき傷何かは覚悟してたけど
骨折やお散歩中の行方不明って・・・
488名無しの心子知らず:02/04/07 21:15 ID:c9zoqFcO
>>487
普通、そんなこと無いでしょう。

2000年5月に一人目、今年の4月から二人目を預けます。
一人目はひっかき傷を作って帰ってきたことはあるけれど、
骨折やお散歩中に保母さんが目を離すなんてあり得ないところです。
それが当たり前だと思うのですけれど。

でも当然、流血沙汰なんて事もたまにありますし、それはそれで
仕方のない部分があるんだと思います。
489名無しの心子知らず:02/04/07 21:16 ID:JuqE/WQT
散歩中に行方不明?
何も対応してくれなかったら、
他の保育園に変えた方が良いですよ。
子供の命に関わる事じゃないですか。

骨折はどういう状況でなったか解らないけど
納得いかない状況だったら・・・・信じられないですね。
さっさと転園したほうがいいですよ。
無認可でも。
490名無しの心子知らず:02/04/08 00:13 ID:oUL8otHo
ずいぶん前だけど
家の近くでニュースにもなった事件があった
保育園のお散歩で運動公園に行って行方不明・・
そいてマンホールで遺体発見
事件か事故か騒ぎになったけど結局
保育士が目を話した隙に落ちてしまったという事故だった
公立認可の保育園だと思うがその後どうなったのかな
491名無しの心子知らず:02/04/08 00:21 ID:hKod81xq
>479の事例の事例は頭にくるし、ぞっとさせられるし、
役所の対応も憤慨もの。
でも、>484の発言はないんじゃない?
492名無しの心子知らず:02/04/08 07:57 ID:4++koEQC
以前実際にあった事件で、
家庭の事情で、自治体の里親制度を利用して、子供をみしらぬ夫婦に預けた
人がいました。数カ月後に親が子供に面会に行ったら、体中あおあざだらけ。
かなり虐待されていたことが判明しました。もちろん訴えてなんとかなったのだけれど、
「親が子供の手を離す」ということは、最悪の事態も想定に入れたうえで
なされなければならない、と考えさせられました。

訴えて勝ったのはいいけど、子供の傷は消えませんからね。まして死亡したら
戻ってこないし…。
保母さんの過失に限らず、子供同士のトラブルも、火事地震などの災害もあるし。
親がそばにいればなんてことなく助けてあげられることができない、ってこと
たくさんあると思います。
479の事例はあってはいけないことだけど、安心しきってちゃマズイですよ…。
493名無しの心子知らず:02/04/08 08:06 ID:NcB9fxBC
本日から慣らしスタートです。
さっき、保育園まで送ってきました。
にこにこ笑っていたのが幸いでしたが、
別れが辛かったー!!
494名無しの心子知らず:02/04/08 10:10 ID:Z7fPnQRm
うちも今日からです。(泣いてた。。)
11時半に迎えに行きます〜。
495名無しの心子知らず:02/04/08 11:02 ID:avywcOPP
うちもーーー.泣いてたーーー.
496名無しの心子知らず:02/04/08 11:12 ID:0HtSFbs/
うちは今日から3時半まで(先週はおひるまでだった)
朝も大泣きだったな〜ちゃんとお昼寝できるんだろうか・・・
スプーンもろくに使えないのに食事はすべて自分で
させるそう。全部ひっくり返してそう・・ちなみに1才9ヶ月。
497名無しの心子知らず:02/04/08 11:18 ID:bUzq3UhL
今慣らし保育中。ここを一つのゴールにしていたのに、今日はなんだか
さみしくて、かなしい。
498名無しの心子知らず:02/04/08 11:59 ID:xw74HVqX
今日が保育園初日。
10ヶ月の我が子専用のベビーベッド・・・。
うちではベビーベッド使っていないし、つかまり立ちするから
心配・・・。
「寝る時だけベッドに・・」と言ったものの、
保母さん「分かりました」と言いつつ、ベッドに。
保母さんもプロだから大丈夫だよね。
499名無しの心子知らず:02/04/08 12:16 ID:qymcg8PM
4月ともなると、「今日から〜」って人多いですね。
うちは今3歳ですが2年前の、1歳1ヶ月から保育所に預けました。

最初は当然泣いて大変だったけど、1歳児の頃って(少なくても家の場合)
家を出るときや車から降ろすときはまだ気づいてないからいいですよ。

うちは2歳のクラスに変わったときにどうしようもなく荒れました。
1年間で十分保育所に慣れたと思ったんだけど
先生が替わったことが、かなり心細かったんだと思います。
結局8月の半ばまで嫌がりました。

2歳にもなると
朝家にいるときから保育所嫌!っていうし
車から降りて保育所の玄関に入ろうとすると
保育所とは反対の方向に逃げ出すし。

幸い1歳児の頃はしょっちゅう熱出していたけど
それはぴったりなくなったので
もし、嫌がる上に熱ばっかりだしていたら
ちょっと考えたかもしれないです・・・
500名無しの心子知らず:02/04/08 12:47 ID:SQm+udh5
うちは先週から慣らしでした。金曜日に慣らしも終わって
さぁ、これからというときに、
今日朝、起きたら咳をコンコンしていて熱もいつもより高い。
37度くらい。鼻水も出てる。働いてるのなら、このくらいだと
きっと預けちゃうんだろうな、と思いつつ、
私はまだ休職中で仕事始めてないし、今日は仕事の面接もないので
大事をとって休ませてしまいました。
いま、昼ごはんを大量に食べ終わって、パワー全開で遊んでいる息子。
預けても大丈夫だったんでは?
という思いが頭をよぎりますが、休ませる境界線がわからないんですよね。
初心者ゆえ。
501名無しの心子知らず:02/04/08 13:39 ID:qXtyWcR0
>>500
きょうかいせん

>>500
境界線かぁ
それはもう、自分の判断でしか決めれないと思う
先生達だって、慣れてない子供だもん
平熱だって、用紙に書く欄があったから書いて提出したけど、子供の機嫌なり
いつもと違う様子なんかは、自分しかわからないからね・・・



502名無しの心子知らず:02/04/08 13:43 ID:qymcg8PM
私の所の保育所だと
預けて間もない頃はともかく
基本的には
37℃台だと
「熱があります。」っていう電話連絡だけ。
38℃台になると
「できるだけはやく迎えに来てください」に
なります。

ただ38℃台だと
翌日仕事を休まなければならないのは
ほぼ確実になってくるから
なお、今日の仕事をやってから
帰りたいという悪循環に落ち入ります。

私も保育所ママこれで3年目に突入です。
503名無しの心子知らず:02/04/08 13:46 ID:9WmSkoC/
うちも今日から1日保育。
昨日がお休みだったから朝から泣く泣く
 
今日はお仕事がないので1人で家にいると
寂しい…子供がいるといないとじゃホント大違い。

>500
私はちょっと鼻水くらいなら行かせるけど、熱があったら
休ませてます。他の子にうつっても悪いし。
でも、大丈夫かな?と思いつつも行かせたときに限って
園から「迎えに来てくださ〜い」なんて連絡があったりする。
うちの子供も朝はつらそうにしてても、園に欠席の連絡をいれた
あたりから元気になってる(w
先生によっても対応が違うしね。先生に一度聞いてみては?
504476:02/04/08 13:48 ID:7Lzi0Rvl
>>477 さんきゅう!がんばるよ。

505500:02/04/08 14:04 ID:SQm+udh5
>501 502 503
早速のレスありがとう。
明日保育園に行けそうなので(なんともう平熱)
先生に聞いてみます。
37度でも、休ませてくださいね、なんて言われたら
凹んじゃいそうだけど。仕事始めたら、そんなに休めないよね
働くママはたいへんだ〜と改めて思ったよ。
506名無しの心子知らず:02/04/08 14:31 ID:X0SIw4Cz
皆さん、お疲れさま!
ウチも先週慣らし保育完了で、今日から様子を見て
お昼寝開始…だったのですが。。。
一週間目にしての発熱。しかも1年ぶりの高熱。
保育所の「強力そう〜なお風邪」の子達が次々とお休みしてたから
かなり覚悟してましたけど、39度を越える熱だと
やっぱり可哀想…ですね。
幸い自宅に仕事場があるので、今も寝てる子供見ながらの
カキコですが。

やっぱりクラスで流行っていると、よほどラッキーじゃない限り
うつっちゃうのは仕方ないですよね・・・
507名無しの心子知らず:02/04/08 14:40 ID:6kdzVQ+l
あと2日で4歳。
それまでは家の中、出て遊ぶっていっても公園、ちょっと買物。
2歳2ヶ月から入って、ちょうど1年でそう簡単に熱が出なくなったよ。
まぁ流行モノのは貰ってくるけどね・・・
508名無しの心子知らず:02/04/08 14:40 ID:HWZGcidr
>506
こないだうちの子のクラス(3才児)で、クラス担任2人が子供に
うつされて休んでしまいました…。保母さんもよほどラッキーじゃないと…。
509名無しの心子知らず:02/04/08 14:57 ID:bBSU5c9+
うちは結膜炎うつされて来ました。
いつものことなのですが・・・。
水疱瘡が流行っている、とかそういう情報をできれば教えて欲しい物です。
回避は出来ないけれど、心の準備は出来るから。

ちなみに今日から下の子も保育園へ行きました。
初日から一日保育です。先月まで一時保育を週に一日やっていたので、大丈夫だろうということで。
あと30分ちょっとお迎えになりますが、なんだかそわそわしています。
510名無しの心子知らず:02/04/08 15:06 ID:9uhVmtu0
入所1年は毎月熱出して、電話かかってきました。
けど2年目はほとんどなくなりました。
熱出しても翌日休むほどじゃないようなのばっかり。

多分最初の1年でその保育所特有の風邪はひととおりかかって
免疫できたんだと思ってます。
511506です:02/04/08 16:29 ID:0+juTbbK
皆さん、レスありがとう。
やっぱり最初の1年は洗礼のようなモノなんですね。
かかりつけの小児科医は
「大丈夫。よそのこより丈夫になるよ」
と言ってくれましたが、正直不安でした。
でも、同じ様な経験を持つ方達の意見を聞けると
なんだかホッ…としますね。
後は免疫がつくまで仕方ないんですね。

私も心の準備だけはは常にしておかねば。
512名無しの心子知らず:02/04/08 21:11 ID:4VPcGCmh
うちの子も最初の半年は風邪や手足口病等で休みまくり。
仕事にならず・・・
教訓として「鼻水の時点で耳鼻科へ行く」
熱はなくても調子悪そうな時は早めに迎えに行き、医者にも行く。
これで去年は1度も熱はでなかった。
ま、免疫ついたせいもあるんでしょうが。
513名無しの心子知らず:02/04/08 21:16 ID:4VPcGCmh
>496
>スプーンもろくに使えないのに食事はすべて自分でさせるそう。
1歳くらいでスプーンに興味を持ち始めた時
自分でさせてあげないと、
使えるようになるのが遅れるそうです。
うちは1歳8ヶ月で保育園に行き始めたんですが
それまで自分で、だったり親が、だったりしたのが
普通に自分で食べられるようになりました。
心配ないと思いますよ。
514名無しの心子知らず:02/04/08 21:42 ID:7Tjd4+Im
1歳にならない赤ちゃんも、自分で食べてるよ。
ただし、手掴みだけどね(^^;
たまにお昼頃お迎えに行って
お昼シーンの遭遇すると、壮絶だったけど、可愛かったなぁ。
&保母さん達を尊敬(今まで以上に)

スプーンで綺麗に食べられるより
自分で食事をする!って意欲が無いとだめなんだって。
家に居ると、大人がスプーンを口に持って行くまで
口を開けて待ってる子はだめらしい。
・・・・そんな子でも、入園後は
自分で食べるようになるから大丈夫だよ。
515名無しの心子知らず:02/04/08 22:46 ID:6tjivLYl
>>512
>教訓として「鼻水の時点で耳鼻科へ行く」
耳鼻科のほうがいいの?小児科よりすぱっと治るのかな?

うちは来週から半日保育です。
泣くのかな、入所式では私が泣いちゃったよ。
、、、書きながら思い出したけど、ご来賓の祝辞でさあ、
「3歳までは本来なら手元で育てるべきですが」なんて地域の
会長さんが言うわけよ!ただでさえ心配だし、そんな意見も針のむしろ
でガマンしてんのに、保育所の顧問会長がそんなこと言うなーって
心の中で怒り爆発だったのさ。
なんか悲しくなってきた。すまん。
516名無しの心子知らず:02/04/08 22:50 ID:zbHrmXdY
みなさんはお子さんに予防接種受けさせましたか?
任意での予防接種、水疱瘡とおたふく、どうしようか悩んでいます。
子供2人(3歳と0歳)はどちらもまだなので、
二人がそれぞれうつってしまうと、最悪4回仕事休まないと
いけないなあ…と思うと、やっぱり受けた方がいいのかなと。
517名無しの心子知らず:02/04/08 22:53 ID:XLVE15VV
我が子が通っている保育園で水疱瘡が発生した。
・・・今更予防接種は遅いかな?
518名無しの心子知らず:02/04/08 22:59 ID:XnXxQvHV
>515
今朝、6ヶ月の娘熱は36度だったけど
鼻がずるずるいって黄色いのが出てから
耳鼻科に逝ったよ〜
風邪薬みたいなのくれたし
鼻汁を吸い取ってくれるし、イイヨ!!

うちは、今慣らし保育中で午後1時に迎えにいってます
519名無しの心子知らず:02/04/08 23:19 ID:SO3P2z1P
みんなの読むと元気出てきたよ。
お互いがんばろうね。
520名無しの心子知らず:02/04/08 23:40 ID:WhHKpOOK
今日はお昼寝できなかったみたいで、夜大グズリ。
それも「イヤイヤ」連発で私を蹴るの。(子供2歳)
先週から私に置いていかれちゃうのが不満なのかな?って
悲しかったです。
もう少し慣らしてからのほうがいいんでしょうか?
はぁ〜なんだか辛い。
521名無しの心子知らず:02/04/08 23:49 ID:7Tjd4+Im
保育園ママさんは任意の予防接種を
受けさせる人が多いみたいだけど
うちが通ってる所は、任意を受けている人は皆無でした。
休みは おたふく、水疱瘡で各5日間×二人分。
最初にかかる子以外は、割りと予想が付くので
仕事の整理とかは、結構できるんだよね。
5日のうち、中1日は旦那に休んでもらった。
522名無しの心子知らず:02/04/09 00:38 ID:9yNM3KIQ

任意の予防接種は水疱瘡を受けました。人によっては跡がしばらく残ると聞いたので・・・。
523名無しの心子知らず:02/04/09 01:28 ID:4f+0q6vj
着替え3組ほどおいといたけど、今日全部使ったらしい・・・。
持っていく服が無いー。
524名無しの心子知らず:02/04/09 01:32 ID:zSRpR0Tl
今週号のアエラ、学童保育卒業後の特集。
4年生になると、平日は塾巡り、夏休みは・・・。

国は高学年への児童へも補助金を出しているそうです。
自治体がやる気を出しますように。
525酔生夢死:02/04/09 05:40 ID:6PiXzTOv
>>523
0歳児から2歳児まで日に3着なんてよくある
話ですね。B級衣料品店で1枚300円位の服を
大量に買い込んで持っていきました。4歳児の
今は別の原因(砂・泥遊び)で汚しますが週に
3枚位かな。
526名無しの心子知らず:02/04/09 07:15 ID:xIzmCFrl
うちは兼業フルタイムで5ヶ月の娘を
4月から保育所に預けはじめます。
過去レスをみると最初の1年間は発熱でお休みせざるを
えないことが多いそうですが、熱の出始めのサインなど
ありましたら教えいただければ幸いです。
勤務の都合上、当日の欠勤ができないもので・・・。

527名無しの心子知らず:02/04/09 09:45 ID:/lwGvPwj
>526
「子供をよく見てない!」とおしかりを受けそうな(w 我が家の場合、
後で「そういえば」と思いつくことが多かったです。
「そういえば寝付きが悪かったな」
「そういえば朝ご飯があまり進まなかったな」
「そういえばちょっとぐずりがひどかったな」
…などなど。

乳児さんは朝の検温があると思うので、
平熱よりほんのちょっと高めだなと感じたら、覚悟しといた方がいいかも。
その時は元気でも、後にどう転ぶかは予想できません。

後はこれまでのレスにあるように、早め早めの行動かな。
鼻水などが長引いて気になるようだったら、
それ以外に気になる症状がなくても病院へ行ってみるとか。

と色々書いたけど、結局はそううまくはいかないもの。
どうしても自分が動けないのだったら、ダンナさんに動いてもらうとか
シッターさんを手配するなど、人的な代替方法を考えといた方がいいかも。
528名無しの心子知らず:02/04/09 10:15 ID:xIzmCFrl
>>527
ご丁寧なレスありがとうございます。
母も経験を積んで体得していく、ということですよね。

アドバイスにしたがって、
子の様子に不安な点を見つけたときは、忙しくても
早め早めのチェックをを心がけるようにします。

シッターも2社ほど手配してみました。
うち1社は病院にも連れていってくれるそうで、
心強い味方になってくれるといいな、と思います。





529名無しの心子知らず:02/04/09 10:46 ID:TASENLFh
入園1年間が洗礼(免疫不全)期間、という意見が多いですが、
うちの園では「3歳になるまでは」と言われました。
実際、2歳まではごにょごにょ休んでいた娘も3歳でぴたっとなくなりました。
幼稚園入園時期が3歳なのも、そういう理由があるんだなーと思い、
それ(体ができる=3歳)は保育園にもあてはまるのだと思っています。
530名無しの心子知らず:02/04/09 12:41 ID:FDtFMDXb
夜7時まで診てくれる小児科開業医さんにお世話になってます。
予防接種はお医者さんは本当は午前がいいと言ってますが、
うちの保育園は予防接種後の登園は出来ないので早めにお迎えに行って
金曜日の夜6時過ぎに接種してもらい土曜日はゆっくり休む。
明日保育園に連れて行ってよいか保育園帰りの夜7時5分前に駆け込んで相談する。
(湿疹か伝染性の発疹か診て貰いました)
その日のうちにお医者様に見てもらえれば明日の対策が立てられるし。
531名無しの心子知らず:02/04/09 12:47 ID:zSRpR0Tl
0歳児の予防接種どうしてます?
麻疹を受けようかと思って小児科の受付で聞いてみたら
自費接種の方はほとんどいませんと言われて考え中。
532名無しの心子知らず:02/04/09 12:48 ID:FDtFMDXb
私は小児科の先生に
「子どもを(予防接種させないで)はしかにかからせるのは親の責任」
と言われうけたよ。
予防できることはなるべく予防することが働く母に出来ることでは。
お金はかかるけど、1週間休まれるのとどっちが良いだろうか。
533名無しの心子知らず:02/04/09 12:54 ID:FDtFMDXb
>531
ごめん1歳まで待てば無料なのにゼロ歳で受けるかということですね。
保健所に早めに接種表をもらえるか聞いてはいかがでしょうか。
3種混合は病院の指導で3ヶ月(通常6ヶ月に送ってくる)で受けました。
保健所に接種表をもらいに行きました。
534名無しの心子知らず:02/04/09 12:55 ID:/qvWeER0
>531 えー、麻疹はかかると重いから受けましょう、って
いわれたなー。でも3種はトバしちゃったよ…。
保育園行ってると3歳児検診(保健所のやつ)もさぼっちゃった。
身長体重は毎月測って貰ってるし。すまん、息子…。
535名無しの心子知らず:02/04/09 12:55 ID:zSRpR0Tl
即レスありがとう。
10ヶ月から任意接種OKって、微妙じゃないですか?
うちのは、あと一月ちょっとでお誕生日だし、任意だと副作用事故があっても
なんの補償もないことを考えると、ああ、悩んでいるうちに時間が過ぎてゆく・・・。
536名無しの心子知らず:02/04/09 16:21 ID:lwtwYZg4
うち、今週末、自費接種(10ヶ月)で麻疹受けるんだけど、
>>535
>うちのは、あと一月ちょっとでお誕生日だし、任意だと副作用事故があっても
>なんの補償もないことを考えると
これ読んで怖くなったよ。なんか迷い出した。。。
でももうすぐ保育園だしなあ。
だ、大丈夫だよね?
537名無しの心子知らず:02/04/09 17:18 ID:pAx9PfYC
>>494,495
泣く子が羨ましいです。

我が子は保育園に預けても泣きません。
そのかわり、微熱ではありますが毎朝発熱します。
ストレスからくるものだと思います。
泣けるというのは、ちゃんとストレスを発散できる証拠です。
泣けないでストレスを別の形で発散するよりか、
ずっと健全だと思います。
そりゃぁ親も子も心は痛むけれど、
本当につらいのは心だけで身体的には影響はないでしょ?
体に症状が出てしまうことほど辛いことはないですよ。
538名無しの心子知らず:02/04/09 21:08 ID:GCBojfnj
>534
たぶん3歳検診はサボれないよ。
尿検査とか耳の検査とかあるやつだよね?
実は私、同じ理由でサボったんです。
そうしたら民生委員から電話がかかってきてすごい説得!
結局最終月に行ったら保育園組のやま・・・
みんな電話かかってきたんだって。
539512:02/04/09 21:13 ID:GCBojfnj
>>515
>耳鼻科のほうがいいの?小児科よりすぱっと治るのかな?
高熱の患者さんはこないと思うので
ただの風邪で重病ひろう心配が少ない事と、
鼻水をとってくれたりネブライザーがあるので
鼻のかめない赤ちゃん時代はいい、ということと、
中耳炎にならないように耳も見てもらえるからです。
ただ、熱があったりする時は小児科にかかってます。
540名無しの心子知らず:02/04/09 21:14 ID:GCBojfnj
任意は水疱瘡だけうけました。
水疱瘡は春に流行しますよね。
541名無しの心子知らず:02/04/09 21:25 ID:FDtFMDXb
ちょっと違う話。
私の仕事が忙しい時期、ほぼ毎日お迎えが主人だった。
ある日の夜9時に帰宅すると自宅には誰もいない。
まさかお迎えに行ってないのでは、とあせり保育園に電話したら、
「とっくにパパとに帰っています」とのお返事。
マジ、主人が子ども連れて実家に帰ってしまったかと思ってしまった。
(二人で夕食を外食していたのだそうだ。周りはどう見ていたのだろうか?)
542名無しの心子知らず:02/04/09 21:32 ID:MrcxSnVu
2才のとき任意で水疱瘡予防接種受けたけど、3歳でごく軽く罹りました、
2日間休んだけど、職場部署が変わったばかりで休むのは辛く,
こどもはぐずり、近くのコンビニで色々お菓子やつまらないオモチャを買い。。。。
それでも2日ですんだから、予防接種は受けられる物は受けた方がいいですよ、絶対!
うちみたいに罹っちゃう場合もあるけど軽かったから水疱1,2個でキレイだった。

1週間休むなんて言いにくいし、細かい子供のものを買ってあげたりしたら
水疱瘡接種代なんて安い安い。
543名無しの心子知らず:02/04/09 22:23 ID:cyWw2GvD
>541
私も今忙しくて帰宅は9時過ぎ、お迎えやご飯は主人にお任せ。
帰っていなかったらあせりまくりだ・・・。
実家に帰っていなくてよかったね。
家じゃありえるかもだ(w
544& ◆tHsziLno :02/04/09 23:03 ID:w3MuPGMJ
沖縄県のG市にある無認可の保育園に子供を保育園に預けていますが、そこの保育園おかしいとおもいます!
最近、新学期用品代を請求されました。びっくりしたのは、学研のカタログが置いてあったので見てしまいましたが一部料金がうわのせされていたことです..。

さらに、保育料袋の料金まで請求されています。知人も保育園に通わせているけれど請求されたことないと言ってます。
カタログだって見えるところに置いてありましたから、たくさんの父兄の皆さんが見ていますよ!おゆうぎかいのビデオ代金もそうですが、なぜうわのせされていたのでしょうか?

私や、ほかの父兄の方もビデオ屋さんに問い合わせをしています。園で掲示されていたのは、ビデオの注文が20人以下なので4000円になりますとありましたが、ビデオ屋さんは20人以下でも3500円といわれました。
私たちはおゆうぎかいが、とてもすばらしくて感動していましたが、園の経営をとてもうたがいます。以前から、園長先生についてのうわさ聞いていましたが、今回のことで父兄たちの不信感がさらに募っているのを知っているのでしょうか?
父兄どうしもコミュニケーションとっていますよ。保育料が同じ年齢なのに違うことも、保育料金の間違いが多いことも。なぜ、トイレットペーパー、柔軟剤、洗濯洗剤、米、スカッチブライト、おしリナップ、ベビー石鹸、ティシュを徴収するのですか?
中には必要なものもあるのでしょうが、園で購入すべきものもあるのでは?負担に感じている人もいると思います。保育料も払っているのに、なぜこんなに必要なのか、新学期用品代の差額のなどの明確な説明をして欲しいと思います。
545名無しの心子知らず:02/04/09 23:14 ID:v9LVbXID
今は、大きくなってるうちの娘が通ってた保育園も、(私立の認可園)
同じようなことがあったな。
TVにまで登場してたし。
親子遠足の徴収金額が、なぜか親子2人で8千円。
おやつ代まで徴収。その他色々、別途集金袋を持ってくる。(月謝は振り込み)
おかしいなぁとは思いつつも、初めての保育園だし
そんなものか?と思っていたら、卒園した翌年にTVに登場(ローカルだけどね)
卒園児に対しての、還元は一切無し・・・
おかしいと思ったら、即話し合いを設けることをおすすめします。
後悔先に立たずですよ・・・まったく。
546名無しの心子知らず:02/04/10 00:54 ID:ooRtIBx1
オムツ違う子の履かせて返してくれた・・・鬱
それって違う子がうちのオムツを使ってる可能性もあるって事だよね。
連絡帳に書いたら返事に「○○ちゃん(うちの子)が人の真似して
違う子のオシメを履いちゃったんですね」だって。
見てない保育士の責任だと思うけど・・・。
ましてや子供に責任なすりつける返答もどうかと思った。

物がシメだったから良いけどさ・・・。
でも、そのおしめ使ってしまった子には悪かったなあ。
547名無しの心子知らず:02/04/10 09:50 ID:u0UoKnuM
5日から慣らし保育開始で、8日から午前中の仕事に復帰する予定だったが
まだ大泣きするから少しゆっくり慣らしましょうということで、仕事を11日まで
延ばしてもらった。
今日からやっと園の給食食べることになってたのに、朝から38℃の発熱。
勘弁してくれよ〜。明日から会社行くんだよ〜。(泣
しかも明日の午後はポリオ予防接種の予定。明日行けなかったら
次回は半年後になっちゃう。(鬱
548名無しの心子知らず:02/04/10 10:06 ID:B8tdcPY2
>544 ちょと読みにくい…。無認可園なんですね?
認可園だったら親の収入によって同じ年の子どもでも
保育料が違うのは当たり前ですが。
無認可園でも預ける時間や日数によって料金は違うと思いますよ。
うちも保育料袋は徴収されてます。ジップロックみたいなのがついたやつ。
不審な点は無認可でも市の福祉事務所に言って明確にするように
してもらったほうがいいのでは?
549名無しの心子知らず:02/04/10 13:19 ID:VDbiGrxQ
先週の慣らし保育を経て今週、
日曜日からの発熱が今日になってもおさまらず…
2才になっているとはいえ、具合悪いのはやっぱり可哀想…
急性結膜炎にもなり、凄い目やにで目もあかず、のウチの子。
気付けば私もカゼ&結膜炎…
二人そろって病院通いで散財中…
そして私は妊娠中…
最初はやっぱりこんなものですか?
1年は我慢しなくちゃ、なのかな…

あ〜あ、週末に“のりスタ”収録でドンキーが来るって
楽しみにしてたのになぁ〜
(↑結構これが一番こたえてたりして W )
550名無しの心子知らず:02/04/10 17:10 ID:R81lKzRH
>>546
うちもそういうのあった。(無認可園)
あれ?って思ったけどたいして気にしなかった。
おむつからパンツにし始めたが、保育園に置きっぱなしの
残っているはずのおむつはどうなったのだろうか・・・
何も言わなかったし、言われなかった。
返されても使わないし。別にいいのだが、きっと他の子につかってるんだ
ろうな。
551名無しの心子知らず:02/04/10 18:24 ID:Hq33R+01
水疱瘡はかかったと思ったら、すぐに小児科に行きましょう
飲み薬でものすごく発疹を抑えてくれる薬をもらえます
下の子は、本当に軽く済みました

ただ、休ませなきゃいけないかもしれないけど
552ドンファン@のりスタ:02/04/10 20:42 ID:MADAIT3s
>549
あたしの名前はドンファンよっ!
ハンバーグ屋といっしょにしないでチョーダイ!
553酔生夢死:02/04/10 20:55 ID:0vT67nkP
>>551
確か発症後1日以内なら効き目ありでしたね。
うちの子は24個の水泡ですみました。
554名無しの心子知らず:02/04/10 21:13 ID:jU2tbDyF
>549
うちの子もカゼ&結膜炎…
熱はないけど、鼻水がなかなかおさまらない。
私も今日から喉が痛い。
ダンナは既にせきしてる。
ぐは〜やはり4月はみんな弱ってるのね〜
555549です。:02/04/10 21:52 ID:6W9WI/cq
>552
あはは、間違えた(W
ドンファンだったね〜!子供がドンキーって呼ぶのヨ。
つられちゃッた。
あの上腕ニトウ筋に触ってみたい…
子供ダメでも園庭からのぞいちゃおうかしら?

>554
だいじょぶ?カゼ薬飲めたらすぐ飲んで寝てネ!
(ヤパーリ睡眠第一ですよね!)
ウチはだんなだけまだ無事。
でも明日は我が身か?と覚悟してるみたい。
医療費、検診代が…家計を圧迫していくよぅ(涙…
556名無しの心子知らず:02/04/10 23:54 ID:zVs/tnC7
うちの子も熱が出ると、しょっちゅう目やにで目が開かなくなる事あるけど
結膜炎って言われた事ないよ
うちの子のクセ?みたいなもん??
もう慣れて、最近は熱が出る前の予兆みたいな感じになってきた・・・

水疱瘡の接種は、受けた方がいい!
うちは、受けようと思ってる間に保育所で流行って、うつった・・・
頭から足までスゴかった・・男の子だから。っていうのがあるけど
女の子だったらかわいそうだよ。1年以上たった今でも、最初に
出来た1粒目、2粒目は消えてなくて火傷の跡みたいに残ってるよ
557名無しの心子知らず:02/04/11 00:06 ID:ijkIbn9j
家庭訪問がある保育園って行ってらっしゃる方いますか?
5月にあるんだけど・・・先生来ても何もないよ?ってカンジです。
家中ジロジロ見るのかな?小学校の家庭訪問と一緒なのですか?
558名無しの心子知らず:02/04/11 00:12 ID:uib8iBVi
1年じゃ酷い水疱瘡の痕は消えないよ。
うちの娘は2歳でやって、発疹はかなり出たけど
今は6歳、痕は殆ど無いです。

うちの保育園は、水疱瘡・おたふくの予防接種してる人はゼロに近いみたいよ。
559名無しの心子知らず:02/04/11 00:26 ID:gcPBmuVu
>>558
あまりにも酷いのは、残ると思うんだけど・・
うちの親が50代で、小さい頃の水疱瘡の跡が消えてないよ
560名無しの心子知らず:02/04/11 00:39 ID:U+6sgDgi
スレ違いなら申し訳ないんですが保育園で泣かない子ってストレス溜まってるのかしら?
うちの子泣かない代わりにミルク飲んでくれなくて家に帰るとぐびぐび飲むんです。
乳首もミルクも慣れているヤツなのに…。
なんだかかわいそうで仕方ありません。でも仕事は辞められないし…。
なれて飲むようになってくれるかな。
保育園に入れてから咳と鼻水が続いてるから予防接種も受けてない。
そんなうちの子4ヶ月。心配。
561名無しの心子知らず:02/04/11 02:11 ID:uib8iBVi
水疱瘡の痕ってそんなに気になる?
予防接種の理由が「痕が残ると可愛そうだから」って
すごく多くないですか?
今はカユミ止めとかもくれるし
昔とは比べられないでしょ。
(私もオデコに1個あるけど)

保育園で、子供の顔をちょとでも引っかかれたりしたら
キーーーーッ!ってなるお母さん達なのかな?
562名無しの心子知らず:02/04/11 02:23 ID:1xlULMzU
>557
うちの園も5月に家庭訪問あります。
うちは園の近くだから、お昼寝の時間に先生がジャージ姿で走ってくる。(w
563556:02/04/11 02:25 ID:5IwoSC6L
>>561
あれっ、私の事かな?
私のところは、息子やし全然気にならない。キーーーーッっとも言った事ないよん
怪我させられても、いっつも笑ってる・・
傷くらいで、文句言うてもしょうがないし。
たまに、先生が気の毒になる。そんなに謝る事ないのに・・・って。

けど、女の子の親は多少なり気になると思うけど


564名無しの心子知らず:02/04/11 02:35 ID:F2eocgAn
>561
 うちは娘2人だから当然のように受けさせたけど
 色が白くて肌が弱いから、普通の子以上に跡が気になりそうだし
 なるべく軽くすんで欲しいのと私自信が水疱瘡やってなくて
 予防接種受けただけからかかなぁ
 確かに昔よりは医療も進歩してるだろうけど
 子供には防げるものは防いで最小限ですませてあげたいしね
565名無しの心子知らず:02/04/11 07:22 ID:VssJDs7S
>>560
うちもそうです〜。(悩
お迎えに行くとご機嫌に過ごしては
いるようなのですが、
先生に「ミルク飲まないですね」って言われて
きました。(昨日)

先生によれば、まだ園生活に慣れていないのでは?
とのことでした。
それと、これは私見なのですが、お母さんの飲ませ方と
違っていて、それが違和感で飲まないということも
あるんじゃないかと思います。

566名無しの心子知らず:02/04/11 07:27 ID:NMrJuqKz
>560
うちもそうだった。
保育園ではあまりミルクを飲まずに、ひたすらねんね。
家ではぐすぐす泣いておっぱいやミルクをぐびぐび。
保育園の先生は「家で飲んでいるならそれでいい」と言ってくれました。
予防接種もなかなかいけませんでした。
日曜に予防接種だけしてくれる開業医を教えてもらいました。
567565:02/04/11 07:39 ID:VssJDs7S
>>566
0歳児を預けられたことがおありですか?
月齢にもよるかと思いますが、
どれぐらい病欠するものでしょうか?
568名無しの心子知らず:02/04/11 08:54 ID:cbeSnxcm
>>512
515です。レスありがとうです。耳鼻科の件
参考にさせていただきます。
569557:02/04/11 10:47 ID:CRZb5ayJ
>>562 レスありがとです。やっぱりあるんですね、家庭訪問。
家も、保育園の近所で自転車で5分位の所だし、自転車で来るんだろうな。
坂道頑張ってもらわないといけないけど・・・。
570名無しの心子知らず:02/04/11 10:53 ID:yEUsBM/I
うちは昨日言われて、来週に家庭訪問です。
5月から仕事が始まるのですが、
「入園式に出たら」と言われて、4月から通っています。
先生はそのへんを配慮してくれたんだろうけど
いきなりすぎる・・・
まだ引越荷物も片付いてないのに。
ちなみに、うちもお昼寝中に自転車で来るみたいです。
571557:02/04/11 10:54 ID:CRZb5ayJ
>>570 急すぎる!うちも掃除しなきゃだわ・・・。
572549です。:02/04/11 16:42 ID:lBhWI08i
>>556
う〜ん…ウチも最初は熱で?と思ったんですよね。
でも子供の「大量目やにの日」の翌日は、私が、
その翌日(今日)はダンナが、
それぞれ同じ症状なんですよ。これってやっぱり移るヤツって
ことですよね???
小児科の先生にも、保育所で移ったんでしょうって言われたし。
結膜炎も治るまで保育所出席停止だから、明日も行くの無理だな…
熱ももう5日目、しぶとい風邪菌でまだ8度とか出てるんですよ〜!
子供が可哀想で仕方ない…

はぁぁ…最初はこんなものとは覚悟していても
なんだかちょっぴりユーウツ気分。
573名無しの心子知らず :02/04/11 17:32 ID:91qqT8Ox
昨年4月から保育園に通っています。今は3歳児クラス。
入園直後に家庭訪問ありました。何を聞かれるのかなぁ、家庭のこと
突っ込まれるのかな〜とどきどきしたけど、何て事はなかった。
でも、家庭の雰囲気とかなにげに見てるのかもしれないですよね。
お昼寝時間にジャージ姿でお見えになりなりました。ハイ。

予防接種は水疱瘡・おたふくとも実費でうけました。高かった。
でも保育園に入った年だったので、やっぱりしょっちゅう風邪とか
ひいてて、受けたくてもなかなか受けられなかったです。
最初の1ヶ月は半分くらいしか登園できなかったし。
新入園ママさん&園児ちゃん、がんばってね!
574名無しの心子知らず:02/04/11 18:08 ID:aWfvpsF+
今年から入所したんですが、
あの、今後、お世話になるということで、
担任の先生に差し入れした方いらっしゃいますか?
そういう気の使い方をしたほうが、
これからの対応が違うのではないかと母から言われたのですが。
ちなみに0歳児クラスの認可保育所です。
575名無しの心子知らず:02/04/11 18:27 ID:vAwvHKlx
>574
そんなのかえって迷惑になるだけだと思うけど。
地方によるのかな? 少なくともうちの周りでは聞いたこと無い。
卒所した人がいらなくなった服や絵本などを寄付していくってのはあるけど。
576保育園関係者:02/04/11 18:58 ID:UX6WX3zr
こちらの掲示板をすべて拝見させていただき、
保護者の皆様が本音でどのような事を考え
また、不安に思い、さまざまな苦労をされてる事が
あらためて認識できました。
保育に携わる者として参考にしたいのですが、
みなさんは、どのような基準で、保育所を選んでいますか?
近いから、保育の内容、保育士の質、設備等あるいは、
認可園にはずれたから認可外をさがしたなど、
教えて下さい。
また、今の保育所に一番望む事はなんですか?
良い保育所づくりの参考にさせてください。
2ちゃんで本音を知りたいので・・・・・
577574:02/04/11 19:19 ID:aWfvpsF+
>575さん
迷惑・・・そうですよね。
うちの母は昔、私を無認可の園に預けていたことがあり、
そのときに気持ちとして食べ物などを差し入れしていたそうなんです。
それで対応が変わったということはないと思うんですが。

贔屓が生まれそうですし、保護者の方にも迷惑ですよね。
私は、先生には言葉で感謝の気持ちを表そうと思います。
お答えありがとうございました。
578556:02/04/11 20:04 ID:kd3ErlyE
>>572
周りにうつるんだ。
うちは、うつらない。って事は、違うのかもしれないね。
子供サン大変だね。本人もツライんだろうけど
お母さんもガンバって!
ケド無理しないようにネ
579名無しの心子知らず:02/04/11 20:48 ID:zIevK9Ck
>576
2ちゃんで本音・・・プッ
580549:02/04/11 22:04 ID:e5/VcMQ/
>556
ありがとう!
何か、そう言ってもらえると嬉しいや。
頑張るヨ〜!
581549:02/04/11 22:05 ID:e5/VcMQ/
あ、>556=578さんへ
でした。
582名無しの心子知らず:02/04/12 11:27 ID:bqTsmgCx
>>576
「すべて拝見した」のなら改めて問うこともないように思うのですが?
むしろ保育園側からの保護者へのお願いなどを書き込んだ方が
有意義ではないかと。

以前このスレではない保育園スレに保母さんが書き込んでて(本物かは不明)、
叩かれもしてたけど、「子供の具合が今一つの日は、はやめにお迎えに来たり、
お昼に電話で様子を確認するなどしてくれると助かる」などのいい意見もあって
ためになりましたので。
583名無しの心子知らず:02/04/12 13:02 ID:PV7ah715
4月から入園したばかりです。
みなさん、お疲れ様です。
ところで、
>574さんの差し入れの話で思ったんだけど、
旅行のお土産なんかは、みなさん、買って行きますか?
1泊の温泉旅行とかならいらないような気もするけど
うちは実家が地方なので、里帰り兼旅行って感じで
1週間くらい休むことがあるんです。
送り迎えの忙しいときに担任の先生に渡すのは
かえって迷惑そうだし、ちょっと暇そうな
園長先生に渡すとか・・・
みなさんは、お土産買ってきたときは誰に、いつ、どこで
渡しているんでしょう?
584名無しの心子知らず:02/04/12 14:24 ID:Fv+A0E85
そんなもの、渡す必要ってある?
っていうか、地域にでもよるわけ?
そんな事、考えた事もないし渡した事もない。
渡そうと思った事もない
585名無しの心子知らず:02/04/12 14:37 ID:NlOgrQxk
3月いっぱいで無認可をやめたけど、最後の日に一応お菓子を渡したよ。
公立だと拒否されるって知ってるからしないけど、無認可はそういうとこ
甘いと思ったので。本当はお世話になった保母さんがほとんど辞めてしま
ってて、新任の知らない保母ばっかだったのと、ちょっと保育園に不満が
あったから、さっさと払うもん払って帰ろうとも思ったけど、やっぱ保育園
に預かってもらったから仕事ができたとも思ったので、安いけど菓子
渡した。でも旅行に行ったとか、そんなことで渡す気なんかないなあ。
それを渡すことで、子供への対応に差が出るならまだしも・・っていうか
そんな保育園ないと思うし。
586583:02/04/12 17:38 ID:PV7ah715
ごめん書き方悪かったかな
お土産渡す必要があるかどうかではなく、
渡すとしたらどういうときに渡したらスマート
か知りたかったのよ〜
実際渡したことのある人、いますか?
587名無しの心子知らず:02/04/12 18:33 ID:Oul3GQcN
うちのところは
「お心遣いは感謝いたしますが、職員へのお土産やお礼はご遠慮ください」
と言われた。以前、すごく問題になったらしい。
海外旅行に行った子(外国人の子も含む)や辞める子が子ども達一律に
ノートやシールを配ったりする。
あと、いらない新品タオルやサイズが合わなくなった紙おむつなどは寄付したな。
実はお歳暮やお中元でお菓子をもらうと「おすそわけ」といって先生にあげているけどね。
588名無しの心子知らず:02/04/12 18:45 ID:qNM1w9Me
公立ならばおみやげだって賄賂
その節はワタシがチクるので、タイホされたければどーぞ(ワラ
589583:02/04/12 19:36 ID:PV7ah715
>588
私立だから
590名無しの心子知らず:02/04/12 20:07 ID:LTwHRKUJ
私の娘を通わせている認可の私立保育園では
後援会費というのが1口500円〜になっているので
お土産渡すより、口数を増やす方が
喜ばれてます。
591名無しの心子知らず:02/04/12 20:20 ID:jWjKi/I7
私、1回だけ先生にお土産渡したことあるわ。
社員旅行で家族揃ってハワイに行ったので、チョコレートを2箱。
お迎えのとき、他のお母さんが近くにいないのを確認して
担任の先生に「皆さんでどうぞ」って渡した。

でも里帰りなら毎年行くんでしょ?その度にお土産渡すの?
592名無しの心子知らず:02/04/12 20:50 ID:XWSBJ20C
おかしや個人的なプレゼントは公立だったら迷惑になるんじゃないかしら、
公務員だから。
オモチャなんかも迷惑になるみたいよ、危険だったり、(家で普通に使うのと
園で大勢で使うのとは違うから意外な所で危なかったりするみたい)
キャラクターものが迷惑になる時があったりする。
でも、いらないタオルとかサイズのあわない服とかは要るか要らないか
聞いてからだったらいいと思うけど。
593名無しの心子知らず:02/04/12 21:10 ID:mN39Fnxk
お土産は渡した事がないけど
蚊取り線香の電源がいらないやつって分かりますか?
名前なんだろう?とか
保育園でいりそうなものを持たせた事はあります。
594名無しの心子知らず:02/04/12 21:13 ID:mN39Fnxk
家庭訪問毎年あります。
不在なら家の外だけ見ていくそうです。
595554:02/04/12 21:16 ID:mN39Fnxk
>>555
ご心配ありがとうございます。
しかし咳はますますひどくなるばかり。
明日は休みなので、眼科・耳鼻科めぐり・・鬱
596名無しの心子知らず:02/04/12 21:18 ID:XWSBJ20C
おさんぽの時、今日は誰々チャンち経由で公園に行くとかあるみたいよ、
子供もそれが嬉しかったりしてる。
保育士さん、なにげにチェックしてるんだろうなぁ
597名無しの心子知らず:02/04/12 21:34 ID:NoL/UTJz
今日、はじめて一日保育。
しかし、クラスで水疱瘡がでたらしい。そのことうちのこ、遊んでたらしいから…
かかるよなあ、やっぱり
今からでも予防接種とかして効き目ある・・・わけないか
598583:02/04/12 21:38 ID:PV7ah715
みなさん、レスありがとうございます。
お土産は、そんなに皆さんあげないんですね。
わたしもあげるかどうか、わからないけど・・・
まだ、入園したばかりなので、とても勉強になりました。
599名無しの心子知らず:02/04/12 22:53 ID:60/FLeHt
>583さんへ
お土産なんてなんであげようと思うのですか?
やめた方がいいと思います。
はっきり言ってそういう人がいると迷惑ですよ。
600名無しの心子知らず:02/04/12 23:39 ID:pA2iTDqj
>597
前倒しできるお仕事は、全て終わらせて
その日の為に・・・・
601名無しの心子知らず:02/04/12 23:43 ID:ANGJaSyW
>597
3月頭から、子どものクラスから立て続けに水疱瘡がでた。
予防接種もしてなくてビクビクしてたら、未だに元気・・・
その間に予防接種もおわった。

一緒に遊んだからといって、絶対に発病するものでもないらしい。
ただ「1週間は様子を見てくれ」と連絡帳に書いてあった
602名無しの心子知らず:02/04/13 00:03 ID:48BHjKM9
教えてチャンでスマソなのですが
2人同時に保育園に入園した方は
慣らし保育ってどんな感じでしたか?
希望してる園は1日目ママと一緒にお昼まで・・
といった感じで慣らしていくらしいのですが
2人の場合はどんな感じなのか参考までに教えてください
ちなみに子供は1・2歳クラスに入園(5月)予定です
603名無しの心子知らず:02/04/13 01:02 ID:xgTm/NJs
1歳と4歳を4月から預けてます。
既に無認可で過ごしていたのでハイペースの慣らしだったから
参考にならないかもしれませんね。
上の子はもう4歳なので、すぐ慣れるだろうということで、
下の子のペースで慣らしました。
1日目8時〜10時、その後は今まで預けてた無認可のところに。
2日目8時〜12時半、お昼休みに仕事抜けて迎えにいきました。
              1日目同様、無認可に預け。
3日目8時〜4時
以後、8時〜18時半でお願いしてます。
1歳の子の着替えが毎日山盛りで大変です。
604復帰保育士:02/04/13 15:59 ID:/8Z479D/
オ菓子類ハ アリガタク休憩時間ニ頂イテオリマス。
「○○チャンママハ オイシイ御菓子屋サンヲ知ッテルネ〜」
ナンテ盛リアガッタリ シマスガ ソレデ終ワリデス。
貰ッテ ラッキークライニシカ オモッテマセンノデ、
物ヲ貰ッタカラ優遇スルトカ クレナイカラ差別スルトカ
ソンナ事ハ 普通ノ頭ヲモッタ保育者ナラ ソンナ発想自体ガ湧キマセン。
605名無しの心子知らず:02/04/13 17:22 ID:mQLTOvm+
カナうぜえぞ。変換できねえのかい?
606597:02/04/13 18:03 ID:t4/c0KCR
>600,601
ありがとう。
様子見ます。でも今のところ兆候なし。
仕事は子供が入所すると同じに始めたばかりなので
パートといえど、1週間は休めなさそうだから首になるかもな〜。
というか、一歳児で保育所一年目なので、
これからもっと病気もらってきて休むだろうから、柔軟なパート先を見つけたほうが良いかも。
切り札で内職も確保してあるのでなんとかなるだろうけど…
皆さん、いっぱい苦労されてるんだなあ〜
607601:02/04/13 21:22 ID:7Ot2FidT
>606
よっかったねー。

1歳の6月に、手足口病ととびひ(初めてでよくわからず悪化させた)で3
週間のお休み。
その後1月に結膜炎と風邪で2週間・・・。の経験あり。

幸い実家が近かったのと、旦那と私が交互に休んで乗り切ったがしんどかっ
たが。(車で1時間の旦那の実家まで連れて行ったこともある)
ファミサポやシッターの下調べはしといとほうが良いよー。
あと旦那さんの協力が必須。
がんばれ〜
608名無しの心子知らず:02/04/13 22:40 ID:FWf9pDbW
今年の4月から入所したのですが、
今仕事探してるところでそれは先生も知ってるんですね。
なのに金曜のお迎えの時、役員をしてくれと言われました。
保育所って仕事してないとダメで、
前に聞いた時、一ヶ月猶予があってその後決まらなければ退園ですって
言われたのに、就職活動中の私に言ってくるって・・・。
就職決まっててもめんどくさいってのが本音だけど、
はっきり言ってこの前の就職の面接の結果もダメだったし、
これからちゃんと仕事にありつけるのかって思ってるのに。
そう言って断っていいと思われませむか???
609名無しの心子知らず:02/04/13 22:49 ID:+4p8oaIo
今8ヶ月、慣らし保育をはじめて1週間。
・布おむつでおしりが荒れて真っ赤、血まで出てきた。
・給食のにんじんが消化せず、
そのままうんちに出てきた(早く食べさせてるのか?)。
なにより、
・クラスの子がひいてた風邪があっという間にうつって、
今熱出して寝てる。つらそう。

可愛がってる子供を、
こんなに早く保育所に入れてよかったのか、ものすごく悩んでいる。
仕方がないと諦めなくちゃ駄目なのかな・・・
私が気にしすぎなのかも。
610名無しの心子知らず:02/04/13 22:55 ID:4gWiZANw
>609
私は、こういった状況に挫折してしまったから、(保育所を途中退所させてしまった)
偉そうなことは言えないけど、親の考え方一つなんじゃないかな。

611名無しの心子知らず:02/04/13 23:13 ID:uZXfwpsd
息子が1歳児クラスに通いはじめたけど
12人中、5〜6人しか登園して来ないのよねぇ……。
風邪でも流行っているんだろうか。
ま、5〜6人の子供に先生が3人プラス園長が付いてるから
ラッキーって感じなんだけど
612名無しの心子知らず:02/04/13 23:22 ID:Jpfh+Yen
入園後(10ヶ月)、半年は風邪を引きっぱなしでした。
うちは双子なので風邪を移しあい最悪。でも何歳で入園
させようとも最初半年はこんな感じみたい。
 今は元気に病気せず通ってます。二歳半。
613名無しの心子知らず:02/04/13 23:27 ID:veN3/weI
>>609
そっか〜。うちの子たちは生まれてから3ヶ月目には
入所してたし、今でもたくましく保育所でがんばっています。
病気も多いし、ケンカで怪我しちゃうことも多いけど、
いろんな先生が親がわりになって育ててくれているから
私は預けてよかったなって思ってます。
たまに、ムカツク先生もいますけど(笑)
614名無しの心子知らず:02/04/13 23:31 ID:tk0Eimwy
事情があってのことでしょうから、しょうがなのかも
知れませんが私個人の考えとしては1歳未満の子を
保育所に入れるのは>609さんが抱えている問題にあたる確立が
他の月齢の子より多くなると思うので、正直どうかと思います。
親と子、1対1でも何かとスムーズに行かない時期ですし。
先にも書きましたがあくまでも私の考え方ですから
やはりお母さんの考え方にもよりますね。
615名無しの心子知らず:02/04/14 10:05 ID:tyKUktlm
>609 私も長女を8ケ月、次女を2ケ月で預けて働いたけど、やはり1歳過ぎる
までは、発熱、風邪ばかりで会社も休みがちでした。何度も辞めたほうがいいん
じゃないか、とか会社への責任感と娘への申し訳なさで泣きましたよ。
でもどん底まで悩んでた時、保母さんが「子供って最初は熱をたくさん出すし、風邪
もたくさんひくよ。でもそうやってどんどん免疫ができてくるんだよ。
1歳過ぎたら、免疫がついて強くなるから頑張ってみたら?熱が出ても1日で
引いたりするくらい強くなるよ」って励まされました。もう少しがんばろう・・
って気持ちでいたら、本当に1歳過ぎたらちょっとやそっとじゃ風邪もひかなく
なったし、たとえ風邪をひいたり熱を出しても1〜2日でまた登園できるくらい
に抵抗力もついた感じ。
人それぞれだけど、最初に保育園に入れると、たくさん熱を出したり風邪をもらって
きたりするのは仕方ないことだと思うよ。
でも1年もたつと抵抗力や免疫は集団生活してる子のほうが強いと思う。
616名無しの心子知らず:02/04/14 10:44 ID:PZCJta8Q
たまに、おむつかぶれなどがあると、「保母さん、ちょっとぉ・・・」と思うけど、
同じくらい、いや倍くらいの頻度で「お母さん、ちょっとぉ・・・」
と思われてるに違いない。
617609:02/04/14 22:12 ID:YerVckP6
みなさんありがとう。
夜中、子供の熱が高くなってずっと抱っこしているとき、
「預けなければこんな辛い目にあわせなかったのに」と、ひとりで泣いてた。
うちは主人の帰りが毎日遅く、ほとんど私ひとりで育てている状況で、
余計、子供に対する思い入れは強く、
「もう少し肩の力を抜いたらいいよ」と言われる程。

子供の熱は昨日下がり、今日は一日元気で、
明日もまた保育園に行けそう。
週末に病気になるなんて、ほんといい子。
私は、明日が産休明けの初出勤、
いろいろと考えたし、皆さんのお言葉も頂いて、感謝してます。
正直、子供と一緒にいたい。
でも、今後を考えると、今、復帰しておかないと、次がない職種。
だから、>615さんのように、あと少し、あと少し、と、頑張って行きます。
みなさんも通ってきた道ですね、本当に励まされました。ありがとう!
618名無しの心子知らず:02/04/14 22:58 ID:Ao7LkloE
週末に病気になるなんて、ほんといい子。

ほんまにイイ子!
619名無しの心子知らず:02/04/15 09:27 ID:GBWpVx+C
>>609
読ませてもらって、私まで目が熱くなってきました。
最初はいろいろ環境が変わって
親子共々ツライ時期だとは思いますが
これを乗り越えたら、ペースがつかめますよね、きっと。
私も0歳児を保育園であずかってもらっています。
お互いがんばりましょう!
それとお仕事復帰おめでとう♪
620名無しの心子知らず:02/04/15 16:01 ID:WJuME5so
求職中で保育園に預けている方に質問です,
毎日,就職活動ってわけじゃないと思うんですが休みの日はどうしてますか?
予定がないときも保育園に通わせてますか?
私は生活のリズムがあるので毎日行かせてますが他の方が気になります。

平日に休みがある仕事の方はその日はお子さんもお休みですか?
教えてください
621609:02/04/15 17:43 ID:URDTVWKP
>618さん
ほんとよね・・・子よありがとう。
>619さん
励ましありがとう!
今日は、早退して今子供はだっこで寝てます。
子はだんだんと慣れて園では泣かなくなってきたみたい。
でもお迎えに行くとしゃくりあげてるんだけどね。
私の顔を見るとへの字口で泣いてだっこを求めてくる。
くぅーたくさんチュウしてやるコノヤロウ!
辛いですけど、お互いがんばりましょう!

あ、ちなみに>609の上ふたつは、先生に相談したよ。
でも「風邪がうつった」とは認めたくないようで、
「疲れかしら」と言われちゃった。バレバレなのに・・・

自分語りスマソ。ではそろそろ名無しに戻ります。
622名無しの心子知らず:02/04/15 18:00 ID:ZyxoJSh5
>620
私も求職中だったけど、
毎日通わせていました。先生にも、
今日は家にいますので、とか
今日は面接なので、連絡は携帯に・・・
とか、いちいち言ってましたけど。
ほかの求職中のお母さんも、預けているようでしたよ。
それと、求職中はお迎えは早めに(4時くらいに)
行くようにしていました。
623名無しの心子知らず:02/04/16 00:43 ID:5vOhNzsM
4月に入ってから、息子の通う保育園(無認可)の連絡帳が廃止に
なりました。
うちからはあまり連絡をすることもなく、起床時間や食べたご飯、時間、排泄
についてちょっと書いたぐらい。
先生は園での様子、昼寝の時間を書いてくれていました。
結構見るの楽しみにしていたんだけどな・・・
書くのめんどうなのかな。確かに大変な作業だろう。会ったときに話せば
すむことだし。
でも、残念。
624名無しの心子知らず:02/04/16 12:28 ID:9q+UEKNU
もしかしてうちと同じ保育園かな。
4歳以上は一クラス保母2名で、お昼寝もあまりしなくなるから
書く暇がなくなるのかなと思いました。
でも残念ですね。いい記録だったのに。
625酔生夢死:02/04/16 20:11 ID:2k/68S7A
わが町の公立保育園は3歳以上は担任1人ですね。今
4歳児ですが23人かな。
626名無しの心子知らず:02/04/16 20:57 ID:k6a3b6i7
>616
>いや倍くらいの頻度で「お母さん、ちょっとぉ・・・」
>と思われてるに違いない。
ワラ
確かに・・2歳児の春、「そろそろ半ズボンに」と言われたのに
「転んで膝ケガしません?」と言ったワタシ・・
かな〜りひかれた。
627名無しの心子知らず:02/04/16 23:10 ID:OqhVh/q7
今日、保育料の通知がきました。
それとは別に、園から教材費とか特別教育料金とか
徴収されるんですけど、これって普通なんですか?
628名無しの心子知らず:02/04/17 00:49 ID:m5xTuaS+
>627 普通だと思います。
629名無しの心子知らず:02/04/17 06:50 ID:Hm+W81zh
>>627
うちの園でもとられましたよ。
カバン、カスタネット、はさみなどなど…。
630名無しの心子知らず:02/04/17 07:50 ID:W3vwMKw0
初出勤しました。立ちんぼ仕事、体がつらいかと思ったら、
予想していたよりも、ずっと楽でした。

妊婦時代より全然楽チンで、うれしかった。
631名無しの心子知らず:02/04/17 10:05 ID:88wVTu4F
>>627-629
うそ〜ん!そんなもんとられたことないよー?
今3歳児クラスですけど、4歳(幼児クラス)になったらとられるのかしら???
632名無しの心子知らず:02/04/17 10:14 ID:Hm+W81zh
>>631
629です。
うちの子は3歳児クラスなんですよ。
やっぱり園によっても違うんでしょうね。
633名無しの心子知らず:02/04/17 10:24 ID:CnQSRNDN
>631
うちは教材費のほかに、保護者会費、本(チャイルドブック)代も徴収される。
今年、下の子が0歳時クラスに入ったけど、やっぱり黄帽子やクレパスなどは
買わされた。さすがに本は買わなくてよかったけど。
でも、園によっては○万円もするブランド物の制服を買わされたりするよ。

ところで、幼児クラスってのは3歳児クラスからじゃない?
634名無しの心子知らず:02/04/17 10:56 ID:0wC4ToMa
>631 うちは、0歳児だけど、>633さんと、一緒でバッチリ徴収。
2歳児から制服があるし、最初から金額は提示してる園なので安心。
635名無しの心子知らず:02/04/17 12:29 ID:gYeKSyLF
当然ですが今慣らし保育中のママっている?
5月から仕事復帰で、今は家で待機中なんだけど、
やっぱり朝泣くんだよお〜。
仕事は家計上やめられないし、自分で選んだことだから、
子供が慣れてくれるまで待つしかないんだけど、
いつまでこんなに泣くんだろって心配で心配で。
思わずダンナを恨んでしまったりする。
その子によりけりだから人に聞いてもしかたないんだけど、
みなさんどうですか?
子供は2歳、今日で通園8日目です。
636名無しの心子知らず:02/04/17 12:46 ID:tXb7wUZA
2歳って、一番泣くんだよね?
母親がいなくなる→ずっと会えないと思うらしい。
朝に泣かれると、一日気分が重い。
かわいそうだと思っても、慣れるのを待つしかないと思います。
うちは、2歳の頃はほぼ毎日泣かれてました(笑
保育園じゃなく、義母だったんですけど、それでもだめでした。
でもね、私の姿が見えなくなるとケロッとしてたらしいので
子供はたくましいものだって信じるしかないですね。
637ぱたぱたまま:02/04/17 13:15 ID:CrbieUFL
4月3日入園の0才児のママです。
約半月になりますが、別れるときは泣きますね〜。
でも0才児なんてまだ良い方。
隣の1才児クラスの方が泣き声の嵐。
きっと慣れてくれる・・・と信じて別れを惜しみつつ預けてます。
5月頭から出勤するけれど、
慣らし保育が終了するのは5月14日。
どうしよう。。。
638623:02/04/17 13:37 ID:4snFAO42
>>624
残念ながら違う園ですね。
うちのこの通う園は赤ちゃん(0,1歳)とそれ以外(2歳から)でクラス分け
になっていますから。
夕方迎えに行くと2歳以上の部屋には、幼稚園の制服を着ている子やら
小学生もいます。

慣らし保育中の方、大変ですね。
うちも、最初はものすごく泣かれました。
仕事中も子供のことばかり考えちゃうし。「ごめんね〜」って。
でも、今では「保育園にいきたい〜」といって休みの日もうるさいです。
叱るときも、「そんな子は保育園に行けないよ」というのが今一番きく言葉。
友達と遊ぶのがとても楽しいらしい。
迎えに行くのも大変。なにしろ帰りたがらないから・・・
そのうち慣れてくれるよ。
それまでは子供も親も、精神的につらいよね。がんばって。
639名無しの心子知らず:02/04/17 14:08 ID:XuaRPZgI
>635
うちも二歳、私の仕事が5月からなので今は慣らし保育中です。
まだおっぱい飲まないと寝られないので、お昼ご飯のときに迎えにいってます。
来週からはもう少し時間を延ばそうと思ってるけど、、、
うちも朝泣くけど、だんだん泣く時間が短くなっているそう。
はじめは柵にしがみついて外に向かって泣いてたらしいけど、(一日中
泣きっぱなしでご飯も食べない)今では泣くのは朝だけなので、
少し進歩してるかな、と。。。
640てるくに:02/04/17 14:09 ID:8MxvTwZX

正直、おまえらに育てられるガキどもが可哀相

641635:02/04/17 14:14 ID:tduMEdbw
>>636-638
レスくれてありがとうございます。
さっき迎えにいったら、
「今日はおりこうに過ごしてましたよ」と
園長先生に言われました。ほっ。
でも担当の保母さんの連絡帳を見ると、
「今日は少し笑顔を見せてくれることもあり」
って書いてあった。
ということは昨日まで笑うこともなかったのかー。

ほんと、>638さんのように
>今では「保育園にいきたい〜」といって休みの日もうるさいです。
>叱るときも、「そんな子は保育園に行けないよ」というのが今一番きく言葉。
っていう日が早く来るといいなあ。

でもみなさんの話を聞いて、ちょっと元気が出ました。
子供に、私の不安な顔は見せないようにがんばります。

642名無しの心子知らず:02/04/17 18:18 ID:d4QBYCX5
保育料の通知がきた。
安い・・・ということはうちの所得が少ないのか。
気が付かなかった。鬱打氏脳。
643名無しの心子知らず:02/04/17 18:27 ID:Hm+W81zh
うちも保育料めちゃめちゃ安かった!
0歳児と3歳児あわせて月に35000円
同じく所得少ないことに今あらためてビックリです。
644名無しの心子知らず:02/04/17 18:36 ID:Hm+W81zh
うちは慣らし期間は先週で終わっていたんだけど
あんまりよく泣くので(0歳10ヶ月)
少しずつ慣らしていこうということで、慣らしが延長に(>_<)
朝泣き別れるのはもちろん、10時のおやつや水分も
泣いて拒否されるそうなので、とても夕方まであずけられる
状態じゃないんです。
日に日に泣く時間は少なくなってきているそうだけど。
時期的に後追いと人見知りがちょうど重なってるから
保育園生活に慣れるのは、時間かかるかも。
いったいどのくらいで慣れるんだろう…。
2ヶ月もあれば泣かなくなって、おやつやごはんも
ちゃんと食べて、お昼寝もしてくれるかなあ。
最初の週は私も他のお母さんたちに見られないよう
泣きながら門を出たけれど、今は泣かなくなりました(私は)
ここでの先輩がたの体験、私もとても励みになります♪
もっと聞かせてください〜(笑)
645名無しの心子知らず:02/04/18 00:31 ID:EugrumYQ
1歳で3月から登園してるんだけど、最近慣れてきたかなって感じだったのに
ここ2、3日は1日中泣いてるとか言われた。
保母には”家で何かありましたか?”って毎日聞かれるし、朝送って行ったら
”おはよう!今日は泣かないでね”とかなり嫌味口調。
あんまりに泣いてるから午前中で帰されるし。
保母は厄介者扱いしてくるわ、嫌味っぽいわ。
聞くと園長はなんと子ナシ!!!!”うるさい。”とか”邪魔。”とか平気で
言ってるみたいだし、公立の認可保育園でこんなのあるの?って感じ。
早く違う園に移りたいけど、空きもないし....。鬱です。
646名無しの心子知らず:02/04/18 09:42 ID:a0sRBPI7
公立認可園が最高だと思ってたんですか?
子ナシが園長することがいけないんですか?
人の批判する前に自分の考え方、園選びの仕方、園に預ける時の
母親としての姿勢を考え直したら。
子供かわいそう。
647名無しの心子知らず:02/04/18 09:45 ID:wdCeJPU2
>>646
そんなにキリキリして批判しなくても。。
645の状況が本当はどうだかわからないんだからさあ。
「子供かわいそう」なんて、キツイよ。
648名無しの心子知らず:02/04/18 09:59 ID:9rx33jfl
>>646
たしかに子供の為に園を選ぶのは慎重にするべきだけども、
事前にそんな細かいこと(子供泣いたらイヤミ言われるとか)
わかるわけないのでは?
入園後にしかわからないことだって、たくさんあるでしょ。
「子供がかわいそう」ってかんたんに言う言葉じゃないですよ。
ネット上とはいえ、言われた人はどんなに傷つくか・・・。

>>645さん、気にしないでね。
うちの子もまだ慣れてなくて毎日泣いてるけど
園長先生が「大丈夫、今のうちにいっぱい泣いてもいいんですよ」と
なぐさめてくれたので、私も力が抜けて泣いてしまいました。
園長たるもの本来はこうあるべきなのに
「邪魔」なんてひどいよね!他の保育士さんはどうですか?
649名無しの心子知らず:02/04/18 10:41 ID:a0sRBPI7
子ナシと平気で差別している母親をもった子供はかわいそうです。
イヤミととるか励ましととるか受け取るがわによってもちがいます。
邪魔と言ってる園長と同様、子ナシとを差別する645にも問題あり
と思っただけ。以上646
650名無しの心子知らず:02/04/18 11:31 ID:xLMzU+gB
>645
大変だね。うちもまだ慣らし保育中だけど、
今週は先週より保育所に行くの嫌がるよ。何でか分からないけど。
(小さい子にも慣れてきたころに5月病ってあるみたいだし)
でも、保育所は子供が主役なわけだから、ここ2〜3日ずっと泣いてるなら
何か理由があるかもって保育士さんも思ったんじゃないの?
(具合が悪い訳でもないよね?)
お子さんの様子はどうですか?

でも、その件と「園長小梨」ってのはあんまり関係ないんじゃないかな…?
公立なら園長も公務員なわけでしょう?
園長が園を作ったなら問題ありそうだけど。
651名無しの心子知らず:02/04/18 11:49 ID:lNPr8wC+
うん、担任の先生方だって年齢バラバラでしょ。
子供のいない若い先生も一生懸命やってるよ。
つい書いちゃったのかもしれないけど、子供の有無は関係無いと思う。

ところで、うちの息子は産休明けからの保育所ベテラン。
最初は無認可で、途中から公立に移ったんだけど
全然泣かなかった。
「やっぱり慣れてるからだわ〜」なんて思って安心していたんだけど、
なんと1年後、いきなり登所時のグズグズ開始!
みんなが楽しく遊んでいるのに離れないで困った。

でも、後で先生に
「実は最初から泣かなかったので心配していた。
 こうやって感情をはっきり出した方がいいのよ」って言われた。
もちろん泣かない子が全部心配っていうのではないんだけど、
こう言われてちょっと気持ちがおちついたな。
652名無しの心子知らず:02/04/18 12:14 ID:RTiTUnlX
うちの0歳児も4月から保育園通い始めたんだけど、兄の時は
2ヶ月からだったから、全然なかなかったんだけど、弟は10ヶ月で
大泣!! 保育士が近づいたら泣き始める。よそのお母さんがエプロン
付けて立ってりゃ、保育士と勘違いして泣くし。泣き虫さん。
653名無しの心子知らず:02/04/18 12:32 ID:pTwtRcyA
652さんの弟はちょうど人見知りのときに当たってしまったのかもね。
うちは3ヶ月から保育園で全然泣かなかったけど、
4歳になってから朝親とはなれるのが嫌がるようになってきた。
結局幼稚園に行き始めた子が朝泣くのと変わんない、そんな年頃のようですね。

それから子持ちでない保母さんにもいいひといますよ。
私は短大でたての21歳の保母さんが本当に一生懸命うちの子をかわいがり
オムツを替え、食事を与え、げっぷさせ、抱っこして寝かしつけてくれ感動しました。
将来いいお嫁さんになると思いました。でも結婚しても辞めないでね。
他にも結婚していてどうしても子どもの出来ない保母さんもいてとても優しくかわいがってくれます。
保母さんがいいかどうかは、子どもが好きかどうかで、子どもの有無ではないのでは
と私は思います。
時どき、本当に子ども好きなの?とおもえる保母さんがいるのも事実だけど。
654名無しの心子知らず:02/04/18 14:20 ID:m2lCG5pu
うちは去年短大でたての21歳と、
40歳すぎの子育て終了したパート保母に当たって最悪だったよ・・・
655名無しの心子知らず:02/04/18 14:39 ID:C41rIShe
ここで、小梨の園長が、どうのこうのと言われてますが、
先日、子供を死なせた無認可保育園の園長は
独身、小梨、60歳だったのは、事実。
656名無しの心子知らず:02/04/18 14:43 ID:P7lRvmUA
1歳1ヶ月の4月から通い出して、今の4月で保育所で3度目の春。
最初の春は当然なく。
次の春は、慣れたと思いきや、先生が総替わりしたことによって
お盆まで泣く。
そして今の春はどうなることやら・・・と
心配だったけど
先生が替わり、クラスも半分に別れたにもかかわらず
すんなーりいきました。

多分去年1年先生にほったらかしにされていて
去年のクラスには執着がなかったのがよかったみたい・・・
657名無しの心子知らず:02/04/18 15:18 ID:lhbzePZX
>>655
その事とといっしょにしなくてもいいのでは?
658名無しの心子知らず:02/04/18 21:56 ID:bUJ1hwLm
1歳8ヶ月から通いだして大泣き。
朝だけだけど、8月くらいまでずーっと。
それからは月曜日とか、たまにめそめそ。
3歳の今でもたまにめそめそしてる。<甘えっ子
でもね、全然泣かない子のお母さんは「うらやましい」って言うよ。
「お母さんが大好きなのね」って。
659名無しの心子知らず:02/04/19 02:19 ID:ZvCz2aDV
認可にあずけてます。
うちはダンナが脱サラして学生、私は病時保育なので、保育料が今年度から
無料になった。。。おととしは前年度のサラリーがあったので、3万ちょいだった
けど、翌年は6千円、今年は夫のバイト料のみなので、非課税世帯という。
貧乏だからすごく助かるけど、ほかの方すまん。
近くにもあるんだけど、空き待ちが多い。
結局第三希望の少し遠いところになり、途中で変更はできたんだけど、うちは
働いてないんだから少し遠い第三希望のまま、生後9ヶ月から3才まできてます。
今通っているところは空き待ちはないみたいです。
それで勘弁してね。。。
かんべんして。。。
660名無しの心子知らず:02/04/19 03:01 ID:k1QhEaY8
この時期は泣いてしまう子供さんが多いですよね。
でも、保育士さんたちはプロですから
任せて大丈夫ですよ。
かえって泣かない子のほうが
あとあと倍になって、涙がでて大変だからいまのうちに
泣いてたほうが、本当に楽です。

と、私が保育士の時、お母さんたちにお話していました。
今泣かない子は、じぶんの感情をまだ新しい環境で
出せていないんですよね。

がんばれ!お母さん!
661名無しの心子知らず:02/04/19 04:30 ID:MhJnsv8B
>660
泣かないで(正確には「保育園でまだ遊んでたいー」とは泣かれたが)
時に友達とけんかしてむくれつつも凄く楽しそうに
保育園通ってるから取り合えず一安心って思ってたんだけど
倍になって大変なのか…
正直、なんだか不安になちゃったよ。
662名無しの心子知らず:02/04/19 06:25 ID:yEPc5n0l
>>660
ありがとう、がんばります!
まだまだほとんどの時間を泣いて過ごすらしいわが子です。
最初の一週間は私も泣きながら帰りましたが
園でも保育士さんたちに励まされ、もう私は泣かなくなりました。
「今のうちにいっぱい泣きなさい」と考えることにしました。
元保育士さん(現在の人も)からの発言って
本当になんか重みがありますね。今日もがんばりますー!

>>661
そういうケースばかりとは限らないですよ。
知人の子は最初から全然泣かずに通っていましたが
新しい環境を本当に楽しめる子らしいです。
不安の表現のしかたが、泣くことじゃないということで。
なのでこれまで同様、安心して通わせてくださいね!
663きらら:02/04/19 09:14 ID:ZwFdxzOy
前代未聞、史上最強・最速のビジネスって、ホント???
メールと掲示板の書き込みだけで月収50万円も可???
投資額ホントに1万円のみ、しかも利益100%還元???
1件1万円⇒100件100万円!も夢ではない。ですって!!!
http://www.asahi-net.or.jp/~qy9k-nki/
664名無しの心子知らず:02/04/19 10:52 ID:bIWEUHUf
この4月から3歳の娘が保育園に通い始めました。
今日はシフトの関係でお休み。優雅に2ちゃんねる(笑
子供の話が理解できるようにと、
クラスの子の名前をできるだけ覚えようとしています。
でも、保育園て送り迎えであまり他の親御さんと一緒になりませんよね?
今日の朝、たまたま一緒になった同じクラスの子に
「おはよう○○ちゃん」と声をかけたら、
お母さんにすごく嫌な顔をされました。
その子のお母さんとは入園式でしか会っていないので
向こうは、こちらの顔も名前も覚えてないと思うのです。
気持ち悪かったのかな?
子供に声をかける前にお母さんに挨拶するのが礼儀だったんでしょうか。
でも、苗字を知らないので・・・
娘の友達には「△△ちゃんのお母さん」って、仲良くしてもらっています。
あー、来週からどうしようかなあ。
665名無しの心子知らず:02/04/19 11:28 ID:/JSxZlH5
考え過ぎじゃない?>嫌な顔
私は人の顔と名前がなかなか一致しないタイプなので、
もし664さんみたいに声をかけられたら
「向こうは覚えてくれてるのに私は相手がわからない」という
申し訳なさを感じて、どういう顔をすればいいのかわからない…かも。
さりげなく自分の子の名前を会話に入れて
相手にもわかりやすくするようにしていったらスムーズに進むんじゃないかな。
私はとりあえずクラスの違う名前のわからないお母さんにも
ひととおり「おはようございます」程度の挨拶はしてます。

それにしても子供って顔覚えがいい。
買い物しているとクラスの違う子にも「あっ! ○○くんのお母さん!」って
突然声をかけられたりしてビックリします。
親同士は全然面識がないんだけどね、そうやって声をかけられるのは
嬉しいことですね。
666名無しの心子知らず:02/04/19 11:57 ID:yEPc5n0l
私は自分が相手のことよく知らなくても
○○チャンおはよー、なんて声をかけてくれると
めちゃくちゃ嬉しいです。嫌な顔なんてとんでもない!
>>664 気にしないでいいと思うよ(^-^)
667名無しの心子知らず:02/04/19 12:00 ID:yEPc5n0l
それと私の場合ですが、朝同じクラスの親子と会うと
だいたい先にお母さんに「おはようございます」と挨拶して
「○○ちゃん、おはよう」と声かけしていますが。
でも順番なんて別に気にしてなかったけど…。

>>665
そうそう、子供ってよく覚えていますよねー。
2歳の子でもそうでしたよ。
私なんて1〜2回挨拶しても
よく覚えられなくって…。
668名無しの心子知らず:02/04/19 12:09 ID:RDaRqJi5
>664
保育園児の親同士でも、打ち解ける人と打ち解けにくい人がいます。
3年も同じ学年なのに、いまだに会釈だけの人もいれば
お迎えのときに他の子にも肩車をしてくれるような気さくなお父さんもいます。
そんなことでも、「うちの子に触らないで」と考える親もいるだろうし、、
まあ、いろいろですよ。
挨拶したら、ニコニコと挨拶してくれる方たちと仲良くされれば良いのでは。
669名無しの心子知らず:02/04/20 01:31 ID:74BGF2RB
>>664さん
3才の娘を公立に入れてます。
まだ入って間もないから、お母さん同士の接し方など戸惑うことがあるかと思います。
でもこれはほんと慣れだと思います。
うちの保育所でも、無愛想であいさつもしない人もいるし、笑顔で会釈してくれる
人もいるし、いろいろです。でもだんだん感じでわかってくるので、あいさつしても
かえしてくれそうな人にはして、急いでいてこっちに目がいってない人や、しなさそう
な人には私もしません。
あと、大体迎えに行く時間帯で顔を合わす人ってわかってくると思います。
でもお母さん同士で会話することってあんまないな〜。
保育所の人間関係はもうどうでもいいって感じです。
4歳以上になれば、子供が仲良くなるから話すことも多くなるかもしれないけど。
でも、私も「〇〇ちゃん〜」ってうちの子が他のお母さんにいわれたらうれしいな。

670名無しの心子知らず:02/04/20 08:01 ID:BYjYUBzy
自分も他の父兄さんにうちのこの名前呼んでもらってるのみると
うれしな。はやく他の子の名前も覚えなきゃって思う。
でも、無認可なので一時預かりとか、毎日来ない子、いろいろな時間に
預けられてるので会ったりあえなかったりする子もたくさんいる。
そんな子たちの名前を覚えている保育士さんはすごい。

会っても挨拶してくれない父兄さん時々います。
あれは、聞こえてなかったのかな。それとも無視?
挨拶くらいはやっぱりするべきでしょ。知らない人同士でも、同じ
保育園に子供通わせてるんだから子供同士はお友達なわけだし・・・
671名無しの心子知らず:02/04/20 10:20 ID:w/1wmU35
私もなるべく挨拶はしているんだけど
同じクラスの子以外の父兄にも挨拶していますか?
時々クラスの違う全然知らない人がすれ違うと
挨拶してくる人がたまにいるので、
その時は私も挨拶するんだけど。
私は誰に挨拶してもらっても、嬉しいとは思いますが。
672名無しの心子知らず:02/04/20 14:13 ID:zRZFxZVJ
同じクラス以外の人にもあいさつしてます。
門のところで一緒になったりしたときに。
逆に、こどものクラスに入って他のお母さんがいても、話さないでさっさと荷物
まとめて帰ることもあるし。別に関係が悪いとかではなく。
ほんと、その状況によって違うと思います。
私はできるかぎりあいさつするようにしていますが、たまにしてくれない人もい
るけど、ま〜そういう人なのね、とわりきってます。
大体そういうお母さんの子供もあいさつしない(笑)
あいさつをするお母さんの子供はわりと礼儀正しいと思いました。
673名無しの心子知らず:02/04/20 14:17 ID:c5Ajhx31
同じクラスのお母さんの顔自体覚えきれない(w

とにかく逢う人みんなに挨拶しています。
道ですれ違う老人とかにもね。
674名無しの心子知らず:02/04/20 14:22 ID:yZg/IEiS
私も、いい年して引っ込み思案で、自分からは声かけられない人間だから、
例え子どもを介しているとしても、声かけてきてくれるとすごく嬉しい。
お母さん付き合いしたくても、なかなかきっかけを掴めない不器用さんには、
664さんみたいな人は女神に見えちゃうかも。
675ママ大好き:02/04/20 15:34 ID:wmGGkZE7
こういうケースもあるみたい
http://www.miru-net.com/TTL04.JPG
676名無しの心子知らず:02/04/20 15:37 ID:w/1wmU35
オエ〜きもちわるい!
みなさん、↑の画像はクリックしないようにね。
677名無しの心子知らず:02/04/20 21:13 ID:yh9cTE2d
他のクラスのお母さんにも挨拶しますよ。
子供の名前もがんばって覚えてますよ。
すごく喜んでくれるからうれしくって。
678名無しの心子知らず:02/04/20 21:18 ID:HLvKIW/x
>>675
おれのほうがでかいよ。
たべてみそ
679名無しの心子知らず:02/04/20 21:36 ID:ZpmsSZfR
>>675
腕毛や指毛が濃くてキモイ、腹もたるんでるし、
手入れもしていないところを見ると、中年のキモイおっさんか、
20代前半の奴だとしたら相当なキモイヲタクのはず。
とりあえずチンコとその周辺を見た限りではかなりもてない
男と見た。
680名無しの心子知らず:02/04/21 09:05 ID:3WyjuNfv
入所保留通知書が来ました。
希望の保育園がどこも定員超えだそうです。予想は
していたけど実際かなりショックで頭が真っ白になりました。

去年までは主人の収入で赤字ギリギリやってきたのが今年に入ってから
お給料が激減し、貯蓄崩して生活しています。

私立に入れるしかないです・・。
681名無しの心子知らず:02/04/21 09:13 ID:cH51ZTua
今月から1歳で入所しました。
最初は泣きましたけど、一週目の金曜日には友達と追いかけっこをしてきました。
2週目の金曜日には、朝、泣きもせずにバイバイをされてしまいました。
嬉しいような、寂しいような。
682名無しの心子知らず:02/04/21 09:40 ID:bfMZ8Scv
他スレに書いたけどこちらなのかしら?
こんな時どうするのがいいのかん?

4月から通園している保育園でのこと。
先日、お庭でバーベキューみたいのがあって
お手伝いを募集していて、先生がけっこう熱心に誘うので
朝からという事だったのだけど、仕事が有るので午後からなら出来ます、
とお帳面に書いたらよろしくお願いしますと返事が来たのでノコノコ行ったんだけど、
先生達は忙しそうにしていたので、先に来ていて作業をしていた2.3人に
「○○です。今日はお願いします。何からお手伝いすればよいですか?」と
挨拶して聞いたのに、「え、わからない。」と。
どうやらお手伝いチームも派閥があるようで、
そのリーダーさんに聞かないと返事も出来ないらしい。
なのでリーダーさんの登場までただ黙って立っていたよ。
とにかく何でもリーダーさんに聞かないと進まないの。
バナナの切り方から何まで。
疲れきっているところに、同じクラスの顔見知りのお母さんが来て
思わず逃げてしまったよ。ホホホ。
その後も園長や先生に頼まれた事だけはしたけど
お手伝いチームからは離れてた。けどこれからどーしよー!!!
683名無しの心子知らず:02/04/21 10:46 ID:tXSlJuue
ここはまったりしていていいですね。
既婚女性板で、「保育園に預ける馬鹿親」スレで、保育園のことを
何も知らない人たちが、保育園児とその母を蔑んでいます。

反論しても聞きやしない。こんなにいいとこなのに、保育園。
684名無しの心子知らず:02/04/21 11:14 ID:OsgsgNNo
>683 そりゃーばかすか税金使ってますもん。
と煽られたい?
685名無しの心子知らず:02/04/21 11:23 ID:TLLDUkA4
>>683
いや、10万母は頭悪いぞ。

つーか、あなた10万さん?
686名無しの心子知らず:02/04/21 11:29 ID:0mr9RyHa
そりゃーあなたが通うわけじゃないからね。保育園。
親にとっては良いトコでしょう。
687名無しの心子知らず:02/04/21 11:32 ID:BfTtXiNI
鬼女や家庭の専業叩きスレの多さに比べたら、兼業、
保育園叩きはカナーリ少ないとおもうけど。

保育園預けて(特に認可)、仕事が続けられる主婦は
やっぱり恵まれていると思うよ。と思う私も兼業。
688名無しの心子知らず:02/04/21 11:33 ID:BfTtXiNI
書いている間にレス増えてた。
なんかスレ違いっぽくなっちゃったね。
本スレでどうぞです。
689名無しの心子知らず:02/04/21 11:33 ID:TLLDUkA4
>>683
しかしねー、悲惨な保育園があるのも現状なのよ。
690名無しの心子知らず:02/04/21 11:36 ID:+QQ2xgIa
専業叩きに比べて、保育園叩きが兼業母の怒りのツボに触れるのは
葵の御紋のように「子どもがかわいそう」といわれるからだと思う。

自分のことは何言われても、自分が1番よくわかってるんだから、
流せるけどね。

うちの子どもはこの春、保育園を卒園しましたが、本当に保育園で
良かったなあ、と思ってます。
691名無しの心子知らず:02/04/21 11:37 ID:uuizDd5a
幼稚園も使ったことのある身としては
無条件幼稚園マンセーもやばいかと・・。
692名無しの心子知らず:02/04/21 11:42 ID:37CFgQ8x
「可哀想」と言われても流せないのね、きっと。
693名無しの心子知らず:02/04/21 11:42 ID:RlWrHHiA
幼稚園も保育園も体験しましたが
保育園の方が良かった。
保育園はあるもの使って遊ぼうみたいな所があるけど
幼稚園は買って使おうって感じでなんでもかんでも
買わされた。
仕事辞めなきゃ良かったーー
694名無しの心子知らず:02/04/21 11:48 ID:+QQ2xgIa
っていうか、もちろん、ひどい保育園もあるけれど、それは幼稚園にだってあるし、
学校にだってあるわけでしょ?
そんなの、「園による」「保育士による」としかいいようがないのに、
保育園だけ、悪者にされる。

正当な理由もなく子どもを哀れまれて、不愉快に思わない親はいないと思われ。
695名無しの心子知らず:02/04/21 11:48 ID:37CFgQ8x
>>693
それは、保育園、幼稚園というより、その「園」次第では?
696名無しの心子知らず:02/04/21 11:54 ID:NAkuprAJ
>683
貴女が余計なこと言うから荒れてきちゃったじゃないのよ〜
流れ読んで発言して欲しいよ。

また保育園vs幼稚園かよ。

もううんざり。他でやってくれ。
697名無しの心子知らず:02/04/21 11:55 ID:uuizDd5a
>692
子供が就学前になったので集団生活に慣れさせる時期になりました。
家庭により、幼稚園に行かせることを選んだり、保育園に行かせることを選んだり
様々です。
いったいそこのどこに「可哀想」が入ってくる余地があるのか
全く理解できない。私には別に普通にしか思えないから。
(お子さんが門のところで「いくのやだ!」って泣いてると、その度
胸締め付けられるタイプの方なんでしょうか?謎だ。)
698名無しの心子知らず:02/04/21 12:01 ID:tXSlJuue
>696 ごめん。保育園のいいところを教えてあげてほしかったの。
699名無しの心子知らず:02/04/21 12:03 ID:37CFgQ8x
>>697
乳飲み子を預けて「可哀想」と言うのは、まぁ、理解できるけどね。
私的には、「そんなのほっとけ!」と思うけど。

>>698
いいじゃん、教えてなくても。
無理に保育園の良さを押しつける必要もないでしょ?
700名無しの心子知らず:02/04/21 13:50 ID:fr6DKsF8
あのさあ。
誰だって、今選べる選択肢の中から、家族と子供のために
一番よかれと思うことを選んでやってると思うのです。
それに対して「いい、悪い」言ったってしょうがないでしょ?
ここは、保育園を選択した人たちが、
その状況の中で、いかに親子ともども楽しくやっていくか、
そういうスレだったんでは。
情報交換できて助かってるのになあ。
タノミマスヨ
701名無しの心子知らず:02/04/21 14:03 ID:wBV3BYFF
>>700さんの言うことがもっともだー。

5ヶ月から保育園に行ってるけど、離乳食良く食べるらしく2回食に。
まだ5ヶ月なんだけど。
だからうちでも二回食にするように、とか作り方とか熱心に教えてくれます
それ以外にもいろいろアドバイスしてくれて、ちょっとした育児の先生です。
とゆうか私が適当だったりするのがバレバレなのね・・・
702名無しの心子知らず:02/04/21 14:18 ID:T9ZFFmG1
>700
その子にあった事を教えてくれてるって思おうよ
イイ先生じゃん
703名無しの心子知らず:02/04/21 14:22 ID:MnrvFc56
>>700同意。

そんでは現在我が家が預けている無認可保育園について。
都内S区を中心に展開してる100%自己負担の私立園です。
1つの園が15〜20名位の定員で、0〜8歳まで引き受けてくれます。
(小学生低学年は学童前の子ね)
オプションが充実してると思います、ここは。
幼児教育あり、幼稚園や自宅までの送迎あり、
土日祝日もあり、一時保育もあり、
発熱は38.5度までは1時間毎に電話連絡しつつ
看てくれるとか。
我が家では月に67000円払ってます。
保育園も競争に晒されてる都市部では、
認可園(特に公立)よりも頑張ってるとこもあるってことで。
704名無しの心子知らず:02/04/21 14:37 ID:rLVjf865
保育園に限らずだけど自分が預けたトコロに納得できてる人は幸せだね
文句は聞くけど誉める事ってめったに聞けないもん
恵まれてないのか要求が多すぎるのか・・・
705名無しの心子知らず:02/04/21 14:39 ID:r67FrrMt
150 :心得をよく読みましょう :01/11/02 16:05 ID:ROIaqGUX
ひろゆきは古典的なアニメのヒーローキャラに憧れているらしい
普段はチャランポランでやるときはやる、といった
尊敬する人物を聞かれると「美味しんぼの山岡さん」とすかさず
答えるんだって
普通こういうキャラを演じたくなる欲求に駆られるのは思春期前後
の多感な時期なんだがな
ひろゆきの思春期は随分長いみたいだな

546 :心得をよく読みましょう :02/01/11 16:39 ID:r47KwFxU
ひろゆきさんってテレビに出るの「面倒くさい」とかいってるけど
1回も出演断ったことないんだってね。
なんかこれってひろゆきさんを象徴するようなエピソードで笑える。
706名無しの心子知らず:02/04/21 15:04 ID:wq7vejfI
>>705

誤爆っすか?!
707名無しの心子知らず:02/04/21 17:24 ID:RsqjfIhX
今日子どもとお買い物の帰り、同じ年頃の親子とすれ違った。
挨拶もしなかったけど、子どもが「○○くん」とつぶやいた。
保育園のお友達だった。向こうの親も怪訝な顔をして私を見ていた。
うっ、知らなかった。朝1番から3番以内に預けて、夜はしょっちゅう延長。
延長するお友達は良く知ってるけど、日中のお友達の顔も親の顔も知らない。
挨拶をしない親について書いてあったけど、まさか私だったとは、、
708名無しの心子知らず:02/04/21 17:37 ID:SuFlTuMN
朝、キャリアウーマン風のお母さん達に混じると滅茶苦茶目立つ作業服姿の私。
鬱だ・・
709名無しの心子知らず:02/04/21 17:41 ID:BfTtXiNI

髪がプリンじゃなきゃ大丈夫よ。がんば。
710名無しの心子知らず:02/04/21 19:37 ID:uuizDd5a
私のいる地域では保育所の数は増えないけど、建物を新しくしたりして
子供の定員や先生達の人数が増やされつつあります。

ずいぶん前から幼稚園の需要より保育園の需要の方が多くなってきていて
幼稚園の園長先生達の会議でも「どうしたら幼稚園離れを食い止められるか」という
テーマもでてたみたい。
幼稚園でも延長保育を始められたようだけど、個人的には保育所の生活の方が
先生の数も多いし、目が届いているような気がする。
子供の生活サイクルが守れるのと、なるべく多くの人に見守られるのも子供の幸せかもと
思っているので、我が家は保育園のままでいいと思ってるけれど
いろんな選択肢ができてくるのはありがたいことなのかもしれない。
711名無しの心子知らず:02/04/21 19:43 ID:TdVW8DWO
682があまりに放置されててかわいそうになってしまった(w
682が悪いわけじゃないのに祭りに巻き込まれて…災難だったね。

というわけで>682
うちも派閥あるよー。今年からクラス役員になって、先日も役員会に出てみたけど、
2人目&3人目親同士ばっかりエラそうに語ってて、ろくに発言もできない。
「はじめての方は父母会がどういうものかわかんないでしょ」まで言う。
だったら初心者が参加する必要無いじゃん。馴れ合いで全部やってくれよ。
忙しい時間さいてやってきてるのにさ。
今回はたててあげたけど、1年中こんな調子だったら何か言ってやんないと
気が済まない、と思ってる。仮にも2ちゃんねらーだからな(w
712名無しの心子知らず:02/04/21 19:44 ID:vdC6xmZ3
>682
行かなくてもよい。
たぶんいつも行かない人は行かないんだと思うよ。
713名無しの心子知らず:02/04/21 20:36 ID:F+4xVQQS
>711
2人目3人目親同士って事はないんじゃない?いや、わからんけど・・
入園暦、顔がきく暦って感じの方が私は感じるなぁ
私も今年、4役の中の書記にあたった・・・
それで感じたのは、1度役につくと卒園まではあたらない
って話が流れてる事
役員会に遅れてでも出席してくれるのはイイ事だと思うけど
そんな話が流れてるもんだから、
送り迎えは、おばあちゃん
って人がクラス役員とかに立候補しちゃったよ・・
結局は、もう1人のクラス役員の人の負担が大きくなるってわけだし
何にもやってない人達が文句言う
ってのは、どこも一緒なのかな?
714711:02/04/21 21:15 ID:ufswA/zf
>>713
書き方が悪かったね。2人目&3人目親ってのはもちろん713さんが言うように
入園歴&顔がきく歴と比例してるんです。2人・3人同じ園に入れてる人の方が
当然古いわけで。
でもうちの場合はそれに限らず、子育てのベテランぶった発言をする人が
やたら鼻についたです。いいたくなる気持ちはわからんでもないけどね。
715713:02/04/21 21:23 ID:jy7JzhfO
>714
なるほどね
何人も同じ園に入れてる人って事かぁ
それにしてもキツイね・・・
716名無しの心子知らず:02/04/22 14:20 ID:XKLUPmZX
今日からお昼寝チャレンジ。
電話がこなかったからきっと成功?したのかな。
3時のおやつの後お迎えだけど、
時間経つのってホントあっと言う間だね〜。

ちょっと前までは家に子供がいないなんて
考えられなかったのにな。
717名無しの心子知らず:02/04/22 14:37 ID:TvhOY8gg
私は大阪の某市に住んでますが、
最近、今の市長が「公立保育所をなくそう」という案を打ち出してます。
何でも財政難を理由に切り捨てたい物の一つとしてあげたらしいのですが、
公立保育所を民間委託するとか、給食を民間委託するとか、
とりあえず市の予算に組み込みたくない事が理由だそうです。
全国的に公立の保育所を増やそうという傾向をどうも知らない様で、
実再に行われたら凄い騒ぎになるんじゃないかと思います。

数年前、どっかの市長が給食を廃止するといいだし議論になり、
結果的に市長の案は廃案、市長は病死だか自殺だかで幕をおろした事がありました。
そういう事にだけはならないで、今のうちに廃案にして欲しいです。

718名無しの心子知らず:02/04/22 14:45 ID:9dedbqyJ
>717
お役所から民間に仕事を移そうという動きがあるのは確かだけど
ちょっとひどすぎだね。
よっぽど福祉にうとい市長さんなのでしょう。
全国的に晒しあげになっちゃうよって誰か教えてあげればいいのに。
(・・・といいつつ age)
719名無しの心子知らず:02/04/22 14:50 ID:R/fzG7Vl
大阪だけど知らない・・
って事は、うちの市ではないのかなぁ?
それにしてもムカツクね、その市長!
720717:02/04/22 17:02 ID:E+92n3C1
>718
公立保育所を減らそうではなく無くそうと思ってるらしいから始末悪いです。
これこそテレビで取り上げて欲しい。

>719
時々ちらしなんかが張ってる所もあるんだけど、
多分うちの市内でも知らない人が多いと思います。

721名無しの心子知らず:02/04/22 17:21 ID:BtwnZq9M
公立保育所がなくても認可保育所はなくなりませんよね?
そもそも公立保育所のない自治体もあります。

だから何というわけではなく、こういう事もあるんだと言うことで。
722名無しの心子知らず:02/04/22 17:28 ID:ZIWQrt6W
認可園に赤ちゃんを預けてる友達がいます。
その認可園ったら酷い!友達の子供はアトピーなので、
薬を塗る等して貰えると聞いてたので、園に話すと軽く返事されたらしい。
あまりにも痒がったら塗ってくださいと何回も説明したが、
話を聞かない保母らしく、軽〜い調子で「塗っときますぅ〜」と返事された。
ステロイド剤入ってるし、何回も塗られたらたまんない!と友達。
あと、ミルク何時に飲ませたか忘れてるとか、最初の園の説明からかけ離れた、
補足があったりとか、もうむちゃくちゃなので、
今日、園に怒鳴り込んで退園したって。引越しで園を変わったところだったので、
かなり落ち込んでました。前に通ってた園があまりにも良かったからね・・・。
区役所に今日談判行ったみたいだけど、秋まで待ってください・・・だって。
723名無しの心子知らず:02/04/22 18:12 ID:Tsql/l19
なんか文章おかしくないですか?
言いたいことは何となくわかるけど、もう少し整理して書いて欲しい。
724名無しの心子知らず:02/04/22 18:33 ID:aqUjXWEh
>721
既にある物をなくすってどうよ。
ない所はしょうがないけど、
せっかくある所をなくすのはもったいないよ。
725名無しの心子知らず:02/04/22 19:17 ID:ubhI183y
>>716
まったく一緒!うちの子も今日からお昼寝にチャレンジでした。
そしてお迎えが昼寝後のおやつが終わる4時ごろで。
2時間ぐっすり寝てくれたようで、ひと安心です。
最初は「ねむくないー」って言ってたらしいけれど
お友達と先生の3人で川の字になっていろいろお話していたら
そのうちスヤスヤねむったって。
なんかほのぼのしてしまいました・・・。

私も4月にはいって2週間は
日中子供がそばにいないのが不思議だったのに
今はかなり慣れてきましたよ。
726名無しの心子知らず:02/04/22 20:48 ID:CgtNjTNx
>716
うちは私が添い寝しないと寝ない子なので、お昼に布団をひきはじめるとご飯も食べず、
逃げ回っているそう。なので先週もずっとお昼に迎えにいって一緒にお昼食べてました。
今週からお昼寝再チャレンジ。
みんなが昼寝してる間も泣いたり外に行きたがったりしてるらしいので、担任の先生に
申し訳ない気分です。来週から仕事はじまるので、なんとしても明日から寝るように
させないと、気が気でないです。そのうち寝るようになるのかな、、、
727名無しの心子知らず:02/04/22 22:40 ID:xHH+FvFa
>>717
私も大阪の某市だ・・・一緒だったりして・・・(w
保育所の民間委託&給食の民間委託の話が出てる。
市のお金がないからって聞いてるよ!
年々、定員も減らされるし、序々に民営化が進んでるのかな。
まず始めにウチが通ってる保育所かららしい・・・
お泊り保育も勝手に年間行事から削除されてるし、
父母会がどんなに反対したって、強引に決められちゃうんだよな〜。
今年もまたモメそうだ・・・
728名無しの心子知らず:02/04/22 23:04 ID:wz3HvDMF
ウチの子無認可に通わせていたけど
すっごく良い保育園だったのね
保育料が高いのをのぞけば。
認可にもできるらしいんだけど、何故やらないかってのは
認可にすると、色々と保育に規制ができるらしく
その保育園独自の保育方ができなくなるんだって。
だから認可にはしない・・・って園長が言ってました。
園の行事にしても、やっぱ認可園は大変なんだろうね。
729名無しの心子知らず:02/04/22 23:24 ID:WXWfxHYj
>>717
>>727
もしかしてI市(名産品・毛布)かい?一緒の気がしてきた・・・
それかT市・S市あたりかなー
民営化問題は役員とかしてないお母さんにとっては
詳しい話聞く機会とか少ないし
(あっても平日昼間とか働く人の出られない時間帯だったり)
関心を持ちにくいってのもあるみたい。
だから抜き打ちで○年度から○保育所の民営化が可決されましたー、とか
しれっと広報に載っちゃったりするんだな。

あと市立の保育所でも所長によって温度差がかなり違う。
ウチの通ってる所今年から所長変わったけど
なんだかなー、って感じです。あーあ。
730717:02/04/23 08:55 ID:RYR9DqPh
>728
>729
うちはD市です。
民営化したい理由が「お金がない」ってのはどうかなぁって。
お金がないから削減したいってのはわかるけど、
浮いたお金を駅前開発に使いたいというのがわからん。
その開発もほとんど使われないでかい道路作ってるだけだし。

731727:02/04/23 09:35 ID:pAChZck8
私はY市です。同じ市じゃないみたいだね。
って事は大阪は全体的にこれから公立の保育所が減っていくって事なのかな?
もっと保育所以外に削除するものがあるだろうに・・・
732722:02/04/23 10:02 ID:U54K6elm
>>723 ごめんな。
733名無しの心子知らず:02/04/24 00:17 ID:s6KQ41f9
うちのこも9ヶ月で公立に預けた時はすごく泣かれたし、(私も帰り道ヶ泣いた)
病気もたくさんもらったけど、3才になった今、とてもたくましいです。
家庭だけではどうしても限界があること(集団での遊びなど)もできるし、今は
昔と違って、となりの家に誰が住んでいるかわからないようなご時世でしょう。
まったりと公園で遊ぶこともできないところもあるみたいだし。
子供同士の中で遊んで、自然のものとふれあって、プロの保育士が指導していて
ほんと助かります。
いまは水疱瘡で休んでいて、でも熱がないから元気まんまんで、家でみることが
こんなに大変なのか〜!って感じです。まあ保育園いってるから、家の中じゃあ
ものたりないっていうのもあると思うんだけど。
「保育園はかわいそう」っていっている人って、保育園に預けた経験のない人、
自分が保育園に子供の頃預けられていて嫌だった人、預けた保育園の質が悪かった
人、がほとんどじゃないかなあ。
私も実は預ける前は「保育園はかわいそう」っていうのはありました。
でもいざ預けるとそうでもないじゃんと思った。だって野麦峠で働かされるわけ
じゃあるまいし、基本的に遊ぶところでしょ。ずっと母親と一緒にいるのが子供に
とってベストかっていうのは、個々の問題ですよ。
あとは専業にむいているタイプか、働きながら子供を育てる方がむいているタイプ
もあると思うんです。前者が後者のようなことをしたら、ストレスになるとおもうし
たとえば子供のために会社をやめて専業になったとする。そうしたら「この子がいな
かったら会社で働けたのに」っていう気持ちがあったりすると、そういうのって
子供は感じるんですよね。だったら働いていても一緒にいるときに明るいお母さん
の方がいいと思うんです。
私の母は専業主婦でした。でもほとんど子供をほっぽらかしていたので、私はいつも
ひとりで本を読んだりお人形で遊んでました。大人になってからも心理的に親離れ
できなくて苦しみました。
だから自分の子供には、保育園にいっていることで離れている物理的な時間はあるけど
いつも子供の心に敏感でいて、「愛しているよ」って気持ちを、安心を与えてあげたい
と思ってます。
これって専業とか保育所とかの問題じゃないですよね?
母と子の一対一の関係で成り立つものですよね。
だから家庭があるほど、その家庭のやりかたがあって、それが自然であれば別に
なんの問題もないと思う。
734名無しの心子知らず:02/04/24 00:21 ID:Y9cbDOKY
>>733
言ってることには激同意の保育園ママです。
でも、長すぎやしないか?
735名無しの心子知らず:02/04/24 00:28 ID:OPtTTnl8
一言多いよ・・・。
736名無しの心子知らず:02/04/24 10:03 ID:tlNiMHCd
>>733
ホントおっしゃること、すべてそのとおりです。
あれ、私が書いたっけ?と思ったほど。
私も保育園ママですが、
幸いにもよい保育園にめぐまれました。
数字や文字の読み書きはおしえてくれないけど
そのかわり自然の中で服をおもいっきりよごしながら
めいっぱい遊ばせてくれる。
家庭にずっといたら、ここまでのびのび遊べませんものね。
仕保育士さんはみんな明るく優しく、笑顔がいつも光っています。
それに私も好きな仕事ができて
休日には子供たちといっぱいあそんであげれる。
(週休2日だと、年間の休日ってけっこうあるんですよ)

もちろんずっと家にいてあげれるよさはあるし
兼業のデメリットもあるんだけど
全体的にみれば、私は兼業でよかったと思っています。
737名無しの心子知らず:02/04/24 10:22 ID:jnbhaqKl
自分が納得することが一番だよね。
738名無しの心子知らず:02/04/24 11:25 ID:zqWhXn3K
682です。711さん712さんありがとう。
派閥の人達はどうやら園の近所さんチームらしく、
とてもよい園なので 私のように近所から通っていないチームとは
別人種のようです。
それなのに 私は何故か園長先生に眼をつけられていて
今年の役員に勝手に選ばれてしまったの。
会長、副会長他 役員はほとんど近所チーム。
ああ、鬱鬱鬱。つらい。
739名無しの心子知らず:02/04/24 13:13 ID:/+07Rn7n
>737がイイこと言った!
そう。それに尽きるかも。
周りからどう見られても、結局自分がどう納得してるかって
すんごく大事!(考え方って子供にもダイレクトに反影するものね。)
やっぱり親だって、日々強くなってかないとな〜
740729:02/04/24 19:21 ID:JA8lcyWA
>730・731
どこも似たり寄ったり、って事ですかね?
先行き暗い大阪・・・
741名無しの心子知らず:02/04/25 10:46 ID:t8dysSop
5月に認可保育園入所出来る事になりました。
いや〜空きがあるって聞いたからダメもとで申し込んだのだけど…良かった良かった。
無認可と比べて保育料がなんと10分の1!!
しかもミルクも持っていく事もない(只今6ヶ月。無認可の園は持ち込みだった)。

しかし…そこの保育園に子供2人預けてる人が入れなくて
なんでうちが入れたんだろう。
あまりにも所得が低かったせいなのか?
なんか基準でもあるのかしら。それとも純粋に抽選なの?すごい謎…。

742名無しの心子知らず:02/04/25 10:53 ID:fTIfgxHh
>741
そう…すごい謎だよね。
ウチも今年入所出来たんだけど、在宅勤務申請だったから
絶対無理って思ってたの。でも入れたの。
やっぱり、あまりにもウチの収入が(以下略…
743名無しの心子知らず:02/04/25 11:22 ID:4pXbj7wU
4月から入所した0歳児(1歳なりたて)ですが
今日ついに熱でましたー。風邪みたい。
明日は行けるかしら…。
744名無しの心子知らず:02/04/25 18:19 ID:Iof4JRkl
>>743 お大事に。
うちも今月1歳になったばかりで、
今日ついに「咳がひどいので病院へ連れていった方が・・・」の電話が。
病院へ連れていったら、インフルエンザの疑いありで、人混み禁止。
明日は休みをとりました。なんとか連休中で良くなってほしいなぁ。とほほ。
745名無しの心子知らず:02/04/26 06:05 ID:mBKavanr
うちも4月から入所した0歳児(7ヶ月)です。
この前の日曜日から突発性発疹の高熱出して、今週ずっと休んでました。
やっとブツブツも治ってきて、今日から登園できそうです。
たぶん昼過ぎには帰ってくると思うけど。
いつになったら慣らし保育終わるだろう…すでに2回熱で休んでるの。(涙
746名無しの心子知らず:02/04/26 07:08 ID:0RSkbxOY
うちの保育園読み書きくらいなら教えてくれるらしい。
まだ0歳児なんでよく分からないけど。公立認可。
747名無しの心子知らず:02/04/26 10:14 ID:dWowUQC6

昨日夕方初めての保護者懇談会。
一体何をやるのかとドギマギしていたら、交流会(親睦会?)だった。
“何が出るかな?”サイコロふって自己紹介したよ。
マターリムードで何か安心。
どうぞ1年、よろしく。という感じ。
748名無しの心子知らず:02/04/26 10:54 ID:Aj3mDlio
>>747
いいなあ。うちの子のクラス、1人すごくエラソーなお母さんがいるんだよね。
3人子供がいて、1人は障害児っていうお母さんなんだけど、

1歳児クラスの保護者会のとき。
「うちの子乱暴で…」と悩むお母さんにみんなで意見を出し合ってたら、
「ま・健常児のお母さん方はせいぜい子育てを楽しんでくださいよ」
…そのあとシーンとして誰も何も言えなくなっちゃった。
2歳児クラスの保護者会のとき。
「うちの子好き嫌いが激しくて、仕方なく食べたがるものだけあげてるんです…」
というお母さんをみんなで励ましてたら、
「あんまり楽観視するのもどうかしらね〜。子供にお茶漬けねえ〜。」
…言ってることは正しいけどそんな言い方ってないよ。

もうすぐ3歳児保護者会があるよ。またあのお母さんに鬱にさせられるのかなー。
やだなー。
749名無しの心子知らず:02/04/26 12:28 ID:QlbtehJV
>748
自分も通ってきた道のはずなのに、
えらそうにするお母さん、いるねえ。
750名無しの心子知らず:02/04/26 13:09 ID:BFpT2wxQ
遠足が平日にある保育園ってあります?
うち、今度あるんだけど、
遠足に行かない場合、子供は家庭でみてくださいって言われて、困ってる。
みんなそんな都合つけやすい仕事なの?
保護者会も平日の昼間だし。
不思議。
751名無しの心子知らず:02/04/26 13:20 ID:FjQUoO9d
       ∧ ∧ 
      (^▽^)         〜oノノハo〜
     ⊂┯⊂ )=-        ( ^▽^) 旦~~ <新スレおめでとうございま−す♪
      ヽ\ ヽ ヽ≡=-      ノ つ━━
        し\`J ≡=-  | ̄| ̄ ̄|〜〜
         (( ̄(◎) ̄ ̄ ̄ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ころころ〜
         コ゛゛ーーーーーッ
752名無しの心子知らず:02/04/26 13:39 ID:BvTczccJ
>750
うちのあたり(千葉県ですが)は遠足は土曜かな。
保護者会は平日だけど、夕方から。
早退すれば出られるくらいの時間です。
753名無しの心子知らず:02/04/27 11:24 ID:ie3JQAj8
>750
うちは遠足は平日、保護者会は土曜の昼間です。
遠足の日は子供たちが園に戻ってくるのが2時半頃だから、なるべく早く迎えに行きます。
まあ在宅の仕事だから融通きくんだけど・・・

ちょっと疑問なんだけど、遠足行かない場合ってどんなときですか?
保育園には行けるけど、ケガとかで長距離歩けない理由があったりしたら、
私も園で預かってほしいとは思うな。
754名無しの心子知らず:02/04/27 13:56 ID:kGXT4I+e
うち、4月生まれでこないだ4歳になったんだけど・・・
ヤパーリ保育園ではまだ「あいうえお」や「数字」の読みを
(書き、は幼稚園だとしても、もう少し後?)教えるはずもなく
誕生日プレゼントは、数字orあいうえお関連のいわゆる「知恵玩具」
にしないといけないのかな〜?と考え中・・・。
習い事も、私が仕事しているとはいえパートなので
都合付けられないわけじゃないから、何か習わせようかと
思ってます。(年長からスイミングには逝かせようかと思ってますが)
保育園ママで、子供に何か習い事させている方いますか?
755名無しの心子知らず:02/04/27 14:06 ID:102HeXPK
>750
>遠足が平日
>保護者会も平日の昼間
悩みは全く同じ!
遠足は3歳からだけど日本脳炎と月がかさなってる。
じゃ、その月最低でも3回休みor早退・・ウツ。
756名無しの心子知らず:02/04/27 14:13 ID:XgYoNplx
>754
まったく同じ年だよ
うちも4月で4歳になった
去年の秋、冬くらいから「書く」って事に相当興味をもったみたいで、
いろいろと本を見ながら、自分で字を書くようになったよ
最初は、字というより記号っぽかったかな
けど「これ何て読むん?」とか言い出して・・
自分の名前と私の名前は書けるようになった

簡単な名前だからかな・・?
「あ」とかのクルッとしないでいい字だけだし
興味を持ってからでいいと思うよ
自分も「学校前くらいでイイ!」
って思ってたもん
たまたま息子が興味を持ったから
ってだけだし、学校に行く頃には忘れてるかもね(藁
757名無しの心子知らず:02/04/27 14:14 ID:FNEUaMZg
保護者会は平日の夜(だいたい19:30〜 年3回ぐらい)
遠足は1歳児くらすからで、親の付き添いは無し。
ちなみに、未認可ですがね。
認可に預けている同僚は、
保育園、懇談会、お遊戯買いなどは
会社を早退しないと(又は午後のみ休暇)行かれない。
なんだかな・・・・って思うよ。

お稽古事は
土曜日にスイミング&ピアノ教室。
字の読み書きは、特に教えなくても平気だったよ。
758名無しの心子知らず:02/04/27 14:14 ID:bt7p1OYJ
ここで話題に上っている遠足って、親が同伴するの?
あとお迎え時間が早いって話題もあるようだけど、
うちの保育所では帰ってきた後は通常保育してくれます。
保育所によっていろいろなのねぇ。
759名無しの心子知らず:02/04/27 17:54 ID:PrKTq8Hp
来月から保育室に預けることがケテーイしたんだけど。
自宅で見てくれる認可保育室ってどんな感じですか?
うちの子ともう一人だけしかいない本当に小さい所みたいです。
周りは大きい保育園に行ってるのでちと不安。
良かったら教えて下さい。<雰囲気とかいろいろ
760  :02/04/27 22:04 ID:FXSbwJ+K
保育園が終わった後に子供同士で遊ぶってどう思う?
園に「6時まで解放しろ」って言って(園長は子供は4時までで疲れているのでケガをしやすく無理と言っているのに)親同士はしゃべってたり、
よその家に「じゃあ後で迎えにきますからー。」と子供だけ置いていったり。
皆、そんなに時間に余裕あるの?
761名無しの心子知らず:02/04/27 23:11 ID:WHhVaVR1
>760 お迎え7時ぎりぎりだから、遊んでる余裕なんてないよなぁ・・・。
買い物してご飯食べて風呂にも入れなきゃ・・・。

明日も7時には家を出なきゃ。
762名無しの心子知らず:02/04/28 00:52 ID:4K95Rqp9
遠足の話が出ていたけど、
うちは無認可だけど、遠足は平日親同伴。
参加できなければ通常通り園で保育、但し合同(ベビーから年長まで)。
遠足参加者は遠足終了後の園の保育はない。
以前どうしても参加できず、でもフビンなのでみんなが出発した後に
遅刻して登園しました。(遅刻はできたけど午後から休めない仕事があった。)

両親参加や父子参加も結構いたそうです。
763名無しの心子知らず:02/04/28 00:56 ID:ZNwPUcFQ
前に保育園で
間違えて違う子のおしめをして帰って来たとレスした者ですが
また今日、違う子のおしめをして帰ってきた。
2回目。

どうなってんだろう・・・。
私は良いけど、そのおしめの持ち主に申し訳なくて・・・。
おしめとはいえお金で買ってるものだし・・・。
って、こう言うのって保育園では日常茶飯事なんでしょうかねえ?
おしめ以外では違う子の靴下が鞄の中に入ってる時もあった。
その時に気付いたので返して帰ったけど・・・。
764名無しの心子知らず:02/04/28 01:09 ID:pNEBi64A
オムツは貸しオムツ使用の保育園だったから
他の子と貸し借りはなかったけど
オムツカバーは何度も有りました。
それ以外にも、Tシャツやズボンの貸し借りも。
保母さんが見ていなくても、子供同士で取りかえるのが
面白いような時期も有りました。
自分の子供以外の汚れ物が入っている時も多かったけど
家で洗ってたな。
自分で着替えられるようになると
しまう時に、他の子のロッカーに入れちゃう子も居るみたいです。
765名無しの心子知らず:02/04/28 01:26 ID:qPdvjcQU
うちは違う子のものがはいってたら、
家で洗ってから落し物入れみたいなカゴに入れておくよ
2年間、同じ担任の先生だったけど変わったから、
まだよくわかってないかな・・

766名無しの心子知らず:02/04/28 01:44 ID:ZNwPUcFQ
結構、田舎とはいえ新興住宅地でもあるので
地元の人達は仲良くやってる様ですが
私達のような、よそ者のお母さんたちは挨拶もままなりません。
私はわりと、そういうことに対して自分でも気にしない方なので
もし自分の預けてるおしめを間違って他の子が履いちゃってりしても構わないのですが、
そうでないお母さんたちもいるかもしれない・・・と思うと気になります。
>>764
そういう流行とかあったりするのも楽しそうですね。
それくらいお友達と仲良くやってくれてると良いのですが・・・。
私も小学校の時友達と服交換して着替えてみた事ありました!!
確かに楽しかった(w

>>765
私は預けてまだ2,3ヶ月なので
そういうことは結構あるのかな・・・と。
良くあることなら、気にしないでおこうと思いました。
767名無しの心子知らず:02/04/28 19:27 ID:kRzRnBpr
>763
おしめって書いてあるけど紙のこと?布のこと?
おむつカバーのこと?
私は別に間違えられようがどうしようが気にした事ないけどな〜
うちの子が間違えられたってことは
他所の子がうちのをはいているってことじゃないですか?
洋服なんかでも結構よくありますよ。
自分が間違えるわけじゃなく、先生が間違えるんだから
気にしなくてもいいと思う。
768名無しの心子知らず:02/04/28 21:24 ID:E8vikTUw
布貸しオムツを保育園で申し込んでいます。
登園の時は家から紙オムツです。帰りは園に自分の紙オムツを置
いてありますので変えて帰ります。貸しオムツはオムツ入れへ。
貸しオムツは1セット30円。今まで月2000円以内でした。

服には全部名前を書きました。2年目ですがまだ、違う子の服を着
て来た事はありません。結構毎日汚れて帰ってきます。

4月から8時までの延長保育になりましたが、8時を過ぎても残っ
て居る子はいますね。
私は7時の時も8時になってもギリギリセーフです。他の子のカバン
を持って帰った事があります。翌日返しましたが相手も平気でした。

8時過ぎても園の好意で延長保育料以外には徴収して無いと聞きま
したが、自分は好意に甘える事無くギリギリでもお迎えに間に合わ
せてます。
車で帰るとき渋滞に巻き込まれて携帯から園へTELした時、「遅れた
って大丈夫だから慌てて事故を起こさないように」って言ってくれ
ましたよ。千葉市の認可私立です。まぁ園も親もそれぞれですね。
769名無しの心子知らず:02/04/28 22:10 ID:F4vn+YBY
うちの市の保育料が高いよ〜。とほほ。
0歳児なんだけど、67400円・・・。
あ、公立です。
770名無しの心子知らず:02/04/29 11:57 ID:2jpDxyZX
>769
それは高い?高所得者だからでは?
771名無しの心子知らず:02/04/29 13:07 ID:bKlh1i5q
GWの真っ只中、家に居るとろくなことないね!!
さっき電話に出てしまったら(私なら、居留守も多いが旦那が出て
私に代わりやがった・・・)
何と、役員を代わって欲しいとの電話。
現在いろんな家に当たっている最中らしいが、
やっと選出が終わったばかりというのに、そのうちの一人が
妊娠し流産しやすい体質なので代わって欲しいとのこと。
(へー。うちも次の子を予定しているんだけど?と心の中で思ったけどガマン)
シカーモ、うちは、去年度からその園に第一希望を出していたが入れずに
今年の4月から、やっとその園に入れることになった。
しかし、決定通知が届く直前(まだ審査中??)に引越しがケテーイし
別の園に第一希望を変更したも、通らず、第二希望以下でその園に
入ったのです。
つまり、2年連続第一希望の園に入れず、送迎にかなりの時間を
要している、ということ。
それがかなりの負担で役員どころではない、と話してもらちが明かず、私が
「じゃあ、役員って妊娠したら代われるんですね?」と言っても、
さらにお茶を濁す始末・・・・。
役員って、せめて第一希望でその園に入っている人から
選んでもらいたいところですね。
(役員会の欠席が多くなろうが完全くじ引き制とかなら、いたしかた無いけど)
去年、うちを差し置いて年度途中にその園に移園してきた人に
やらせたらどーなんだ?と小一時間問い詰めたかったさ。
772769:02/04/29 15:20 ID:5YLKL4Zy
>770
ダンナが40近いのでそこそこの給料をもらってるけど、
同じような生活の都内に住む友人は、やはり0歳児で保育料が
3万ちょっとって言ってたから、うちの市は高いんだなあ・・・と。
773名無しの心子知らず:02/04/29 15:37 ID:9mCVlVIr
>771
どういう決め方したか知らないけど、何で今頃・・・?
って感じ
決まった時点で言えばいいのにね、流産しやすいって事

けど、第一希望でその園に入ってる人から選ぶ
ってのは、ちと違う気もするが・・・
774770:02/04/29 16:51 ID:trCE1Xqr
>772
東海地区なので比較にならないとは思いますが
去年2歳児で44500円だったので
0歳で6万超えなら納得かな、と思いました。
収入というより収めている税金で保育料が決まるからではないでしょうか?
775名無しの心子知らず:02/04/30 09:40 ID:Y7/WGvoo
>773
うちも第一希望の保育園じゃないから、771の言う事は何となく分かる気がする。
第一希望の園じゃないってことは、自宅の最寄園や通勤経路上の園では
ないって場合が多いから、ただでさえ第一希望に入っている
うちにくらべ、送迎に相当な時間を要するので、その上更に役員の仕事まで
強いられるのはどうか?ということではないの?
776名無しの心子知らず:02/04/30 09:47 ID:YimPuLae
うちは3歳児と0歳児で35000円。
想像以上に安かったので、通知を見てビクーリしたわ。
やっぱり低かったんだ、うちの年収…。
下の子が半額っていうのも大きいけど。
777名無しの心子知らず:02/04/30 13:48 ID:CH/A8lWs
総会って何〜?!
年度始めだから重要!って、分かるけど
19時から21時って一番過酷な時間帯に
2時間も一体何やるの〜?!
出れないと“委任状”を出す?
ハテナだらけの初めてヅクシ

778名無しの心子知らず:02/04/30 13:49 ID:CH/A8lWs
↑777ゲト!何か嬉し〜
779名無しの心子知らず:02/04/30 15:05 ID:3ngPWmhD
>777
何?今頃やんの?
変な時期じゃない?
うちは、総会(保護者会)は入所式の日にやるよ
昼くらいには終わるし、ある程度の人数も集まってるから
って理由だって
まぁ、それでよかったけど
780名無しの心子知らず:02/04/30 15:35 ID:JHBfo1Hz
5月入園が決まったけど、昨日から鼻水とセキが
酷くて保育園どころじゃない、下の子も下痢してるし・・
結局連休明けになりそうだけど
その方が親子共々らくかなぁ
それにしても名前付けが終わらなぃ
781名無しの心子知らず:02/04/30 15:48 ID:7kueM7Bm
公立は入れなくて今日、補助金の出る無認可保育園
見学してきましたがあまりの汚さに絶句・・。
なんかニワトリの匂い(飼ってるのかな?)
子供は皆、放置プレイで職員がおやつと食事作ってるらしく
台所らしき事務所はグチャグチャ・・。
こんな所だけど、ここしかないのよね(泣
もう少し安心して女性が働きやすい社会になって欲しいよ。
782名無しの心子知らず:02/04/30 15:56 ID:kYn8Ts2L
>779
レスありがとです。
GW明けにやるらしいです。
総会って「保護者会」の事なの?
このあいだ“保護者懇談会”っての
やったけど…。それの全体バージョンか??

>781
ホントにそこしかないの?
事務所がぐちゃぐちゃってのは非常に気になる…
少し遠くても他は絶対ダメなの?
何も起きなければ良いケド。
783名無しの心子知らず:02/04/30 16:13 ID:7kueM7Bm
>782
私が住んでる市は結構大きいんだけど
それでも補助金がでる所は市内に4箇所位しかないの・・。
でもあんな所入ってO−157になるくらいなら
遠くても構わないわ。

今日、市役所行って空き待ちの順番をとりあえず
聞いてみたら「順番なんてありません。生活状況の
厳しい人が優先なのであとから申し込んだ人でも
状況によっては優先されます」と言われました。
うち、じゅ〜ぶん厳しいんですけど・・(号泣
夜中働くしかないな・・。
784 :02/04/30 19:16 ID:7Gv7Zfgs
教えて下さい.
うちは本日保育料決定つうちが来ました。
以前区役所に問い合わせたら45000から48000位ですと言う事でしたが、
区役所からの通知は、月7800えんでした。
夫の収入は680万ですが、マンション購入(4500万)のため
所得税が控除されてます。
なので、C1の7800円なんでしょうか?
これがもし、賃貸なら45000と言う事なんでしょうか?
助かりましたが、安すぎて驚きです。
785名無しの心子知らず:02/04/30 21:04 ID:zN7W8YdS
カレンダー通りで、今日は仕事のはずだったけど
子供が朝、急に吐いて・・・小児科に行ったらウィルス性胃腸炎って言われた
嘔吐下痢症みたいなもんかな
先生が「今日は朝から、みんな同じ症状の子ばっかりやったよ」
って
流行ってるのかな?
うちの近所だけかな・・
786名無しの心子知らず:02/04/30 21:13 ID:iVqo9pG7
>785さん
保育園じゃないですけど
4月半ばから、上の子が通ってる小学校で
胃腸風邪が大流行で、学級閉鎖も出ました・・・・・
(神奈川県某所)
787名無しの心子知らず:02/04/30 21:34 ID:n9uM32rv
うあぁぁぁああ〜
明日から初出勤なのに、
今日保育園から「熱があります」って電話がかかってきたよおー。

こんなこともあろうかと、明日はもともと夫に休み取ってもらってたので
何とかなるけど、あさってどうしようぅぅぅ。

息子よ、何とか明日一日で復活してくれ〜。
母は信じてるぞ。

788785:02/04/30 21:46 ID:5/ENjnte
>786
レスありがと!
どこでも流行ってんのかな?
小学校で思い出したけど
職場の人の子供さん、そういえば先週に学級閉鎖になった
って言ってた・・
「大人にもうつりますよ」
って今日、言われたし・・・考えてみたら、先週の私は
お腹がゆるかったかも
自分が子供にうつしたのか?ショック・・
789名無しの心子知らず:02/04/30 23:33 ID:fMYUWLY8
age
790名無しの心子知らず:02/05/01 03:09 ID:4alOMVwG
>784
住宅取得による税控除って考慮されないはずだけど。
違うのかなぁ。それにしてもうらやましい。
家賃18万で保育料6万だもん。足しても私の手取りには全く及ばん。。
791 :02/05/01 09:36 ID:6EKpKmRk
>790
レスサンキュウ!
私も住宅購入の控除はないと思ってたんですよね.
役所が間違ってんでしょうか?
今のマンションは月12万円の支払いです。
待ちがいってんで、あとでドッサリ請求がきたら恐い・・・
792名無しの心子知らず:02/05/01 16:14 ID:JeLhChOT
みなさんの保育所って給食はどうですか?
うちの園は3才児未満は園で調理し、3才以上はセンターで
一括調理したおかずを園で暖めているみたいです。
認可の場合、主食は持参って決まっているようですが、冷たい
ご飯に親子丼の具かけても美味しくないよね〜。
今年から入ったうちの4才の息子は、冷ご飯が苦手でなかなか
食が進みません。
他県に住んでいるうちの姉のところは、園でご飯を炊いてくれて
別に月600円だったか、お米代を払ってるそうです。
うちの園もそうしてくれるといいのになぁ...
でも他の子はガツガツ食べてるのよね。
うちの息子を逞しくするしかないね...
長々とすみません。
793名無しの心子知らず:02/05/01 17:14 ID:puEbmGSZ
認可って3歳以降は主食持参なのですか?
知らなかった。無認可だけど園で調理してますよね。
生協印の牛乳パックがあることから、材料は生協で仕入れているようだけど。
794名無しの心子知らず:02/05/01 17:22 ID:lrt98t5G
「主食用の予算が行政には組まれていない」と以前説明されました。
>認可保育園の給食にはごはん持参の理由
びっくりしたよ〜なぜなぜ??逆に疑問は深まった。

多分もんっっっっのすごっっく古い古い規定じゃないのかなぁ。
今度役所に問い合わせてみようかしら。
「おコメはお金と同じだから」とか(笑)
795名無しの心子知らず:02/05/01 17:31 ID:HnWTCtl9
>>792
うちの子供が通っている民間保育園は
(K府U市は公立と民間と分けられています)
幼児クラスになってから月額1100円で主食代を払います。
調理は園でされています。
年に一度給食の試食会があるんだけど、結構美味しい。
また今年の試食会が楽しみでっす。。


796名無しの心子知らず:02/05/01 19:23 ID:8Ya6GGOa
住宅取得控除は考慮されません。
797太平道楽:02/05/01 19:48 ID:YU1jV5kA
国の指導で保育所での給食は原則好ましくないそうです。
逆に文部省管轄の公立幼稚園は給食にすべし!との事。
省庁対立を育児の現場に持ち込まんで欲しいものだ。
798名無しの心子知らず:02/05/01 21:08 ID:JolzrVzm
>792
認可ですが主食は保育園で用意されてます。
月700円かな?
保育園は3歳以上は主食の設定がないので
園か地域の裁量次第だと思います。
799名無しの心子知らず:02/05/01 21:10 ID:JolzrVzm
>791
ローン組んでるけど、保育料には反映されてないよ。
収入より、税金を見なされ。
800名無しの心子知らず:02/05/01 21:13 ID:x4kKWnQJ
なんで保育園の給食が好ましくないんだろうねぇ。
うちは、無認可保育園で完全給食。
この時期、天気が良い日は
公園で給食食べたりする日も有ります。
801名無しの心子知らず:02/05/01 21:57 ID:QSRmLro+
っていうか、米くらい毎日炊いているんだからタッパーにくらい
詰めろ。って考えじゃない。
食を通じて子供とつながるし、おかずを競い合うこともないし。
予算的には経費削減になるし、みたいな。
802名無しの心子知らず:02/05/01 22:20 ID:5BJrGxGU
うちの認可園は幼児クラスの子が主食を持ってくるの忘れると、
1回につき500円徴収されます。
値段を高く設定しないと、わざと持たせない親がいるからだって。
まあDQS団地の真ん中にある園だから仕方ないかも…。
ちなみに給食はすべて園で調理、おやつは週2回のみ手作りです。
803WINDSPIRIT:02/05/01 22:22 ID:3ZtS0FLv
悩めるシングルマザー&子育てに疲れた主婦の方>パパ代行はいかがですか?
http://www5c.biglobe.ne.jp/~winds/%83%7d%83C%83z%81%5b%83%80%83y%81%5b%83W/%83%7d%83C%83z%81%5b%83%80%83y%81%5b%83W/
804名無しの心子知らず:02/05/01 23:37 ID:E73RZMr+
うちの園も3才児以上は主食持参です。
白飯(食べづらい子にはおにぎりにしてもいいけど、ふりかけ
や海苔、塩を付けるのもダメ)もしくはパン(食パンかロール
パンのように味のない物)です。
確かにご飯は毎日炊くけど、うちは朝はパン食なので夜の残り
です。でも夏場は心配なので、朝わざわざ炊くのが面倒です。
無洗米なんてのもあるし、園で炊いてくれると嬉しいんだけど。
805不倶戴天:02/05/02 04:46 ID:fyupsSDz
>>800/801
なんせ厚生省ですからねえ。「幼児には親が家庭内
で食事をつくる所を見せるべきだから」と言うとんでも
ない理由だそうです。給食している自治体は指導に抵触
しながら実施しています。
806かつて旦那が事業に失敗した人:02/05/02 07:39 ID:EzYOQvRD
>>799
確かに…。
ローン控除なんてあったら、勝手に借金してるDQN親も対象に
なる可能性あるもんね…。ってうちのことだけど(鬱 
807名無しの心子知らず:02/05/02 07:49 ID:5e94ATnP
>799.806
ローン控除のけんで書きこんだものです。
旦那もおかしいなぁ、とはいってます。
が、税金は払ってない(所得税)というか、年末に
全部帰ってくるんです。
サラリーマンだからごまかしは出来ないし。
やはり、区役所の間違いなんでしょうねぇ.
追徴金がこわひ。
2歳時で月1万なんてありえませんしね
808名無しの心子知らず:02/05/02 08:37 ID:gzbfcMGu
>>807
わたしの自治体は、正式な保育料が決まるのは6月で、それまでは
暫定金額(継続の人は前年度と同じ、新規は多分一律)で、
6月以降、調整する感じになってました。
そういうのとは違うんでしょうか?
809名無しの心子知らず:02/05/02 12:20 ID:njU5lyBH
自分もゼロ歳から保育園児だったし、子どももゼロ歳から保育園で
2ちゃんの保育園関係のスレも良く見ていたつもりだったけど
3歳以上は主食持参とは知らなかった。
親子2代で無認可保育園だったということに気付きました。
なので、収入に応じて保育料が変わるシステムも良くわからないのでありました。
保育園に年収がばれるのいやだなあ。
810名無しの心子知らず:02/05/02 12:25 ID:g7e2WKe7
保育園にも年収の情報っていくの?
保育料については役所しか把握してないと思う。
まあ、母子家庭とか、生活保護とか、共働きとか
園児の家庭の、金銭的な状況は大体把握していそうだけど。
811名無しの心子知らず:02/05/02 17:03 ID:paaEC/7C
>>810

家の市の認可園では
年度の更新の時、保育園を通じて妻と自分の所得証明出してますし
保育料の払い込みも、現金を直接保育園に渡して払い込んでるので
確実に分かっています

まあ、銀行に保育料振り込みに行かなくて済むので助かってはいますが
812 :02/05/02 17:47 ID:kJY5tr61
807です。
ウチの園は5月始めに料金決定なんで、四、5月分をまとめて
現金でわたすんです。
6月以降は銀行振込。
で、五月始めに1万チョいって分かって驚いてるんですよ。
45000くらいは覚悟してたんで。
813名無しの心子知らず:02/05/02 19:37 ID:lW7DWi9j
朝、預けようとしたら、ちょっと目やにが出て、目が少し赤いだけで、
病院に行ってからでないと預かれませんと付き返えされてしまった。
前の日から出てて、良くなってきていると言ったのに、「病院へ行け」
の一点ばり。
仕方ないので、病院に行ったけど、案の定なんともなく、一応目薬は
もらいましたが、次の日にはきれいに治ってました。
急に仕事は休まなければならないし、ホントに症状も軽いんだから、
とりあえず預かって経過を見てほしかった。
なんでもないのに休めるほどお気楽じゃないんだから、頼むよホントに。
親だって責任と自覚をもって預けてるんだから。
814 :02/05/02 19:48 ID:kJY5tr61
>813
目やには結膜園の場合が多いし、伝染するからなんじゃないの?
伝染しないって医師に一言書いてもらって証拠の紙付きで
預けたらどぉ?
815不倶戴天:02/05/02 20:00 ID:fyupsSDz
>>〜811
保育園でわざわざ所得証明のコピーとっておく必要性は
感じていないのでは?自治体からの運営費は親の所得と
は無関係に交付されるのだし。
816名無しの心子知らず:02/05/02 20:17 ID:lW7DWi9j
>814
レスありがとうございます。
でもホントに症状が軽かったので、病院へ行くほどでもなかったと思うんです。
「赤ちゃんの病気辞典」にも、目やにが多くて痛みやかゆみがあるときや、
充血がひどいときが病院に行く目安だと書いてありました。
確かに伝染性のものもあるのですが、ウイルス性のは熱をともなったり、
白目も真っ赤になるそうで、症状が重いそうです。
目医者は込み込みで診察まで1時間くらい待たされるし、受診するのもひと苦労
なんです。無理やり症状の悪い子を預けようとはしていないので、とりあえず
病院へというのは考えてほしい。子供も親も受診して、かえってよれよれになって
しまいました。
817名無しの心子知らず:02/05/02 20:38 ID:qLrG1GoQ
>>816
当方幼稚園ママですまそ。
うちも最近目やにがひどかったのと風邪をひいたので
病院に行ったんだけど、
最初に見てもらったときにはただの風邪(小児科)&目にばい菌が入った(眼科)と
言われたのだが、
(小児科で目やにの話をしたら眼科に行くことになってしまった)
そのあと熱があがったり下の子も目やに地獄になったりで1週間。
昨日診てもらったら(1週間後に着てと言われていた)ウイルス性の結膜炎だてさ。
娘が砂場で目をこすったのが原因だと思っていたのになぁ。

働く女にとってはたかが目やにで病院なんか・・・かもしれないが
>目医者は(以下略)
って考えはやめたほうがいいよ。
先生だって過去の経験で言っているんだろうしさ。

ちなみにうちの子たち、真っ赤にはならなかったよ。
ちょっと赤いかな程度。
でも1日2日してからのすごい高熱にびっくりしたわ。
目薬を嫌がってプロレス技かけちゃう勢いだったよ。
818名無しの心子知らず:02/05/02 21:13 ID:lkKpjhb/
そうそう、自分にとっては不満かもしれないけど
そういうのは疑わしいぐらいでも、早めに対応して
おかないと、とびひや結膜炎はあっという間に
感染するからね。

一人のせいで何人もの親が会社休まないといけなく
なると、園にも苦情が来るの。
819名無しの心子知らず:02/05/02 21:52 ID:VvThcHuu
>816
うんうん。わかるよ。大変なの。
わかるけど。でもね〜
ウチの子も4月入所すぐ最近熱が出たあとに目やにが出たから
熱のせいかと思っていたら、結局軽めの流行り目で、
最終的には私(一番重症だった)→ダンナに移って
子供は一週間出所停止、自分自身も結局仕事にならなかった…
という事もあるんだよ。
(保育所に訴えたら、最初は「熱のせいでは?」と言われたヨ
でも掲示板には3月から流行り目が流行中ってはじの方に掲示があった。
↑後から見つけたが…)

伝染性のあるものは、ホント、慎重にして欲しい…ってオモタ。
820名無しの心子知らず:02/05/02 21:53 ID:rV6z0OGr
>818
禿同よ!!
821名無しの心子知らず:02/05/03 01:30 ID:cjpijNTn
ウイルス性の結膜炎は、流行性結膜炎のことかな?
うちの保育所でも少し前に流行ってました。
私自身が目が弱くて、子供の頃しょっちゅう結膜炎やものもらいやってたんで、子供
じゃなくて私が移ってしまったよ。。
流行性結膜炎は腫れたりはしないけど、結構つらいです。目がゴロゴロするし、しみた
りとか。私は小学校〜高校の間も、医者の指示で1週間休まされました。

4月頭は嘔吐下痢症がはやってうちのも移ってそりゃもう大変だった。みていて
かわいそうなくらいげっそり。4月下旬は水疱瘡がはやって、またもや1週間休み。
軽くてすんだけど、1ヶ月の間に2度もウイルス性のものやって、たいへんだった。。。
水疱瘡は潜伏期間が2〜3週間あるだけにこわいよね。

822名無しの心子知らず:02/05/03 06:51 ID:zdl0Gawf
816です。
確かに一人の感染児の後ろに、何人もの親の休暇がかかっていると思うと、
もう少し慎重にならなければいけないですね。反省。

でもひつこいようですが、見ているうちから良くなっていて(目やにも
赤みもひいてきていた)、機嫌もいいし、1日で治ったようにホントに
症状は軽かったんですよ。良くなってきていたので、預かってもらえなくて
ショックを受けたくらいです。

823名無しの心子知らず:02/05/03 07:16 ID:hJ16HH6Y
>>816さん
それは、たまたま結果オーライだったってことでしょう。
朝、保育士さんが見たときはどっちに転ぶか分からない状況だったので
大事をとったのでは。

でも、分かりますよ・・・。
私も殺人的に忙しいときに、こどものあせもを見とがめられて
(他の発疹の出る病気が流行っていた)受診して下さいって言われたことある。
保育園の前の道で、職場に携帯かけながら子ども自転車の前椅子に乗せたまま
泣いたよ〜。
824名無しの心子知らず:02/05/03 07:49 ID:zKQ3l8XD
>>807

>が、税金は払ってない(所得税)というか、年末に
>全部帰ってくるんです。

それってズバリ、お宅は低所得ってことだよ(w
所得税非課税世帯は、生活保護世帯並みに貧乏扱いだから
保育料だって、そりゃあ安いわな〜。羨ましいっす。
825名無しの心子知らず:02/05/03 10:29 ID:0pv8fFyL
>823
816です
まあ、確かに結果オーライだったのかもしれませんが…
私も、帰り道でだんなに愚痴電しながら泣いてしまいました。

医者の判断も大事だとは思いますが、あせもをとがめられたように、
ずっとそばで見ている親が子供の状態(病気なのかどうなのか)は
一番分かりますよねー。
だから親の言うことも少しは考慮して欲しいですよね。

話は違いますが、うちの子は37度が平熱だったのですが、
病院で予防接種を受けられなくて(熱が高いから)、
返されたことがあります。「ずっと37度なんですけど」
と言っても「決まりですから」の一言で終わりです。
おかしいですよね。

826名無しの心子知らず:02/05/03 10:48 ID:qV6han7P
子供のことは親が一番よくわかってる…それはそうなんだけど、
何事にも万が一ってのはあるからね。
やっぱり集団生活をしている以上、なるべく危険は回避したいって思いが
あるんでしょうし、私としてはその考えを否定はできないな。

かくいう私もいろいろやりあった経験あるけどね。
特に調子が悪いわけではないけど、熱が37.5度あるから迎えに来てくれって。
1日2日ならいいけど、1週間以上もそんな感じで
病院に行っても別になんともなく(遊びすぎで熱がこもったって言われた)
ほんとにあの時はまいった。
子供の調子を第一に考えて言ってくれてるってのはわかってるんだけどね。
827名無しの心子知らず:02/05/03 15:43 ID:PbcufWlu
悩んでいます。
保育園でのお母さんとぬ付き合い方に。
うちの子は、クラスのU君と仲がいいのですが。(3歳になったばかり)
ついつい、朝会うと嬉しいみたいで殴ってしまいます。
その都度’駄目’’U君痛い痛いよ’と注意したり、あまりに聞かないとU君から引き離したりしてますが、私も朝の支度が忙しいこともありうちの子をそっちのけで支度を優先してしまうこともあり。
なるべくは、U君と朝遭遇すると見張ってるつもりではいるのですが………
ある朝じきじきに保育園の先生よりU君を○○チャン(自分の子)がいつもU君に手を上げてるので注意してください。とU君のご両親からクレームがありました。と
確かにうちの子も手を上げることもあったし、保育中に噛み付いたことも1、2度ありましたが(その都度後日U君のお母さんに謝りました)うちの子もたたかれたりしてることもらりました。
しかし、私なりに反省し絶対お友達に手を上げないことと特にUくんに手をあげないことを言い聞かせました。
しかし、先日は保育中にお腹を噛みつかれ(別の子)歯型が1週間も残りました。
また、先週は、朝U君の方から手をうちの子にあげてきました。(双方の親が見ていました)
私は子供の事なので、今まで30回以上噛みつかれた事もありましたが(U君以外の子)一度も先生に訴えたこともありません。
また、その子の親がたまたま保育園で会ったときもなんとも思いませんでした。
確かに物事には、度合いということがあるのかもしれませんが、(うちの子のほうがU君に手を上げる回数は多い)
子供同士のことでは片付かない問題なのでしょうか?
それ以来、気まずくて……
ご意見ください
828        :02/05/03 16:08 ID:eGFi09vu
>824
料金で相談してたものです。
そうなんですよね、表向き低所得になってる。
でも、旦那は680万だし私はこれから働くから
超稼げる!
うれしいなぁ。
マンションのローンも前倒しで返済できそうだわ。るんるん♪
829名無しの心子知らず:02/05/03 16:25 ID:Jt1YB8E5
>828
その程度の年収でるんるん?
シアワセね、アナタ・・・(ワラワラ
830名無しの心子知らず:02/05/03 16:46 ID:QAVZYbiB
うちなんてダンナの手取り収入23万だよ…(号泣)
ちなみに子供二人。
なので保育料三万ちょっと。
年収680万なんて、うらやましい限り。
831名無しの心子知らず:02/05/03 17:02 ID:PbcufWlu
ぬん集
832名無しの心子知らず:02/05/03 17:04 ID:PbcufWlu
829>
あなた様の年収は?
833        :02/05/03 17:06 ID:eGFi09vu
829ですが、
私の年収は600万くらいです。
834名無しの心子知らず:02/05/03 17:07 ID:eGFi09vu
ゴメン828だった↑
835名無しの心子知らず:02/05/03 17:11 ID:eGFi09vu
なんでルンルンかというと、やはり育児中は収入がないし、
おもったより全然安いのが嬉しかったダよ.
タダ同然の値段で預けて収入があるなんて
ウハウハじゃない?
旦那がもっと稼いだら働かなくてもいいかな?
ト思いますが、年収2千万くらい無きゃそうおもわんな。
お金は幾ら有ってもいいんだし。
836不倶戴天:02/05/03 17:23 ID:N0Bblofj
>>835
一定以上の収入あるより自由時間が多い方が良いな。
837名無しの心子知らず:02/05/03 18:05 ID:eGFi09vu
>836
まぁ、そりゃそうだよね。
お金が有っても融通が利かないと女性は何かと不便だし。
私の仕事は実家の手伝いなんで、その点は融通ききます。
普通のOLママは凄いっておもうよ。
838名無しの心子知らず:02/05/03 18:30 ID:eUseEN+w
>828
>でも、旦那は680万だし私はこれから働くから
> 超稼げる!
> うれしいなぁ。
> マンションのローンも前倒しで返済できそうだわ。るんるん♪

今年の収入次第で来年の保育料ははぐんとあがるんじゃない?
839 :02/05/03 18:46 ID:eGFi09vu
828
です。
それがね、あがん無いのよ、マンション購入でローンがあるからね。
所得税控除で表向き貧乏ってことになってるんだわ。
840名無しの心子知らず:02/05/03 18:50 ID:eGFi09vu
>838
んでもって、対象は旦那の収入で私の収入は関係ないから、丸儲けってかんじなのよ。
低収入で奥さんが専業で幼稚園とかって
収入がないから何時までもグズグズって感が強いんですが
どうなんだろ?
今更時給750円で昼間働いてもしょうがないんでしょうね。
841名無しの心子知らず:02/05/03 19:25 ID:XF5HUWoW
なんか、あなたイヤな感じですね…。
対象はダンナの収入って、保育料は両親とも源泉出して決まる
んでしょ?
それに、専業主婦の方を煽るようなこと書かなくてもいいよ。
こんな人も保育園ママやってると思うと恥ずかしいよ。
842名無しの心子知らず:02/05/03 19:31 ID:eGFi09vu
>841
あおってないよん。思ってる事書いただけ。
しかも、私の収入は自営なんで幾らでもごまかせますんで、
ご心配なく<(゜ω゜)> 
843名無しの心子知らず:02/05/03 19:35 ID:xSTFYSHP
>842
子供育ててる親が収入ごまかすな!
844名無しの心子知らず:02/05/03 19:45 ID:qV6han7P
>842
あなたの事情はわかった。
もうレス入れない方がいいと思う。
845名無しの心子知らず:02/05/03 20:00 ID:eGFi09vu
収入ごまかすなんてヤッタもん勝ちってね。
金持ちは益々金持ちに。
貧乏ニンは(以下略
846名無しの心子知らず:02/05/03 20:08 ID:kQjRv22V
うちの保育料、なんと3100円。
確かに去年の所得税0円だったからかなり安いんだろうなあ、と思ってたけど
ここまで安いとは思わなかった(料金計算が所得税じゃなく住民税。下から3番目…)。
今まで無認可にいて52000円かかってた。約17分の1…。
しかも保育園最初の日は慣らしで短い時間しか預けなかったからか
お土産と称して粉ミルク小缶やらベビーフードやらを頂いてしまった。
なんか既に元取ってるよ…(ニガワラ
847名無しの心子知らず:02/05/03 20:52 ID:zKQ3l8XD
>>839
「表向き貧乏」なんじゃなくて、あんたんちは「ただの貧乏」なんだってば。
わっかんない人だねー。
今どき、みんな住宅取得控除ぐらい受けてるわけ。
それでも保育料●万とかって高額なわけ。わかる?

それとね、お言葉だけど、うちは旦那も私もフリーランスの自営。
決してものすごく儲けてるわけじゃないけど、一応収入には余裕があるから、
一切ごまかそうとは思わないよ。それが普通だって。

自営だからごまかし放題 なんて、あんたの心が貧しい証拠だね。
あきれる。
848名無しの心子知らず:02/05/03 20:59 ID:eGFi09vu
>847
儲かってるわけじゃないんでしょ? 
じゃ、タダの貧乏ニンじゃんか。えらそうだねーW
849名無しの心子知らず:02/05/03 21:07 ID:+PA7tU33
三重苦の貧乏DQN犯罪者は放置ということで…
850名無しの心子知らず:02/05/03 21:07 ID:QAVZYbiB
もー、さっきから貧乏だの儲かってるのって…
どっちでもいいやん、人の家庭の経済状況なんか。

>842=845=848
たださっき堂々と「ごまかしている」って自慢気に言ってるよねぇ。
友達でおなじよーなのがいたのよね、親が自営しているから
収入ごまかして市営の家賃や保育料安くしてるんだって。
こんなヤツ大嫌い。
851847:02/05/03 21:08 ID:zKQ3l8XD
ああ、謙遜して損したわ(笑
うちは私の収入だけでも680万円の2倍あるよ。
旦那の収入も入れるとさらに数倍。

ま、開業医の友達には遠く及ばないんだけどね。恥ずかしながら。
少なくともあなたとは身分違いだったわね。ごめんね〜。>>ID:eGFi09vu
852名無しの心子知らず:02/05/03 21:11 ID:xVgDh8su
ネタはもう一杯一杯!>851
853名無しの心子知らず:02/05/03 21:15 ID:xVgDh8su
そんなこといってるから何時までも低所得なんだよ。
死ぬまで正直に税金はらいな。
私はたすかるよ(w>850
854名無しの心子知らず:02/05/03 23:09 ID:/EzNfvnO
>847=850
そのような収入の多い方って、認可保育園に納得できますか?
保育料を最高額払っていても数千円払っている人(無料の人もいる)と同じサービス。
女医さんとお見受けしますが、年収の多い人は逆に無認可に預けるケースもききますよね。
まあ、良い無認可は都心限定かもしれませんが。
855名無しの心子知らず:02/05/03 23:46 ID:Z0N6SpeQ
なんか恥ずかしいね。金持ちだとか貧乏だとか。
そんなにお金持ちなら、子供保育園に預けたりしないで
お手伝いさんでも雇って見てもらったら?

自営だから税金ごまかしてるってぬけぬけと公言するのもね。
そういう人もいるのは知ってるけど、こんなとこでいばってないで
みんなの税金で食わせてもらってるんだと感謝してね。
856名無しの心子知らず:02/05/03 23:58 ID:pg0Ap0tx
収入の話をここでしてどうするの。書き込むだけならなんとでもかけるし。
女医なんて,はやっている開業女医以外はたいしたことないです。私そうなので。
子供は無認可の託児におねがいしています。でも認可よりよっぽどお金はかかります。
もっと安いところもあるのはしっているけど,安心しておねがいできるところが近所にここしかないのでお願いしています。
シッターも利用していますが,医学部の学生さんなので,家庭教師をした場合の時給の1.5倍を払っています。
高すぎるかなとおもうこともありますが,
大事な子供をお任せするという気持ちを伝える意味でもこれくら必要かともいます。
857名無しの心子知らず:02/05/04 00:09 ID:tZ6+X8az
うちも住宅ローン控除で所得税ゼロだけど
保育料は控除前の税額で算出されてるよ。それが普通だと思うけど
>828はなにか勘違いしているとか?
858名無しの心子知らず:02/05/04 00:13 ID:fJfqWl0W
うちの自治体(都内)でも、保育料の算定表の下に
住宅ローン控除は除外みたいな事書かれてるけど。
859名無しの心子知らず:02/05/04 00:56 ID:hq+arCaE
住宅ローン控除は除外って常識でしょ。
860名無しの心子知らず:02/05/04 01:52 ID:fJfqWl0W
あー分かった>828は「以前役所に問い合わせた時」に、現在の収入を言って
しまったんではないのか??
その語のレスでこれからお金が貯まる〜みたいな書き込みしていたから
(と思う)保育料の算定基準となる前年度には働いていなかったのでは?
861名無しの心子知らず:02/05/04 10:27 ID:rsKQgVgZ
>>860
前年度、働いても働いてなくても、妻の所得は
ごまかしてるから関係ないんだって。
862名無しの心子知らず:02/05/04 10:30 ID:RPPSRYa9
じゃ、家を購入したら良いってこと?
863名無しの心子知らず:02/05/04 10:35 ID:rsKQgVgZ
どこの自治体でも住宅ローンは考慮されないってのは
同じだと思うけど。
828の保育料が安かったのは、住宅ローンの為じゃなく
て、他に理由があるんじゃないの?
ダンナに隠れた扶養家族がいるとかさぁ(W
864名無しの心子知らず:02/05/04 12:55 ID:Qp+5aTUx
>861
それは828さんを「低所得者」って言った人じゃないのかな?
865 :02/05/04 16:17 ID:xBXa9d/j
どっちにしろ、家を購入しようが,何しようが区役所はごまかせないし
間違わないよ。
安くても合ってるんじゃない?
高く思いすぎてただけで。
866名無しの心子知らず:02/05/04 22:24 ID:NEuS/R8V
本人は表向き貧乏って思ってたけど、実は表も裏も
貧乏だったって事?
867名無しの心子知らず:02/05/04 22:49 ID:qy9mjwg8
年収760万有るから普通なんじゃない?
もっと収入少なくても2万とか払ってる人もいるよ。なんでだ?
868名無しの心子知らず:02/05/04 23:19 ID:NEuS/R8V
784=781=807=812=828=833=834=835=837=
839=840=842=845=848=852=853だよね?
なんか、だんだん本性現すって感じ!
869名無しの心子知らず:02/05/04 23:22 ID:NEuS/R8V
↑781じゃなくて791だった。スマソ。
870名無しの心子知らず:02/05/05 00:27 ID:BntDlTdl
868は旦那に飽きられてひまなのか?



・・・と、言って見るテスト
871名無しの心子知らず:02/05/05 21:02 ID:Qnhlql4T
>827
うちの子、1歳児の時やっぱり噛み付かれたんです。
女の子だし、保育園通いだしてまもなくて
すごくショックでした。
子供同士と理解して相手の親には何も言いませんでしたが
知ってるのに謝りもしなくてすごく腹がたちました。
相手の方も大人気ないとは思いますが
私のように思っても口に出さないほうがたち悪いかもしれませんよ。
872名無しの心子知らず:02/05/06 16:52 ID:sAo0nV/d
うちの子は3ヶ月で保育園に行き、すぐに顔に立て筋(ひっかかれた)や腕に歯型がついてきました。
覚悟して預けたので、驚きませんでしたけど、夫が「誰がしたのか聞け」とうるさかった。
先生は丁寧に謝ってくれたけど、絶対に誰かは教えてくれなかった。今もなぞ。
子どもが2歳頃、ほかの子の顔にボールをぶつけており、他人を責められないなあとオモイマシタ。
873名無しの心子知らず:02/05/06 17:01 ID:Yr+5GSj2
ウチも教えてくれないよ、トラブルは。
やったもん勝ちなのか?方針として。>保育所
やはりこーゆうとき、早生まれは損なんじゃないでしょうか?
体格やおしゃべりに差ありすぎ
874名無しの心子知らず:02/05/06 19:50 ID:KASbSfKa
今3歳でしゃべれるので、「誰がやった」と言います。
うちの子は弱いし、おしゃべりが早かったので
誰かを噛んだりはなかった。
ある程度、早生まれというより性格じゃないかと思います。
うちの保育園の方針は
ケンカそのものはしたほうがいいという方針です。
被害は先生が止めてくれるけど、間に合わない事もあるんでしょうね。
たくましくなるといいな、と思います。
875不倶戴天:02/05/06 19:59 ID:kNG0hzqD
4歳ですが3月23日生まれの男児で言葉も遅く、詳細な話は
本人からは聞けません「勝ち負けと相手位?」が、保育士
の方々から割りとフランクに誰それとどうこうという顛末
は聞けますよ。毎日迎えに行く際にちょっとでも話して
変に騒ぐ人間じゃないって信頼される事が先決では?
876名無しの心子知らず:02/05/06 20:15 ID:u1VWOGO6
>875
うちの息子とBD一緒だわ!
予定日より1週間早く生まれたよ.
勝ち負け相手は教えてくれない。
でも、噛まれましたって報告くれます。
しょうがないってあきらめてる。
所詮幼児なんだし、我の強い時期でもあるしね。
877874:02/05/06 20:22 ID:KASbSfKa
>875>876
相手教えませんか?
うちなんて「誰がやった。誰がやった」ってやかましい。
男の子は小さくても
「男のプライド」ってヤツがあるのかしら!?
878名無しの心子知らず:02/05/06 20:34 ID:u1VWOGO6
>877
ごめん、ウチのこまだ片言で殆ど何言ってるかわかんないの。
もち、先生は相手いいませんよ。876です。
879太平道楽:02/05/07 06:16 ID:/K1agqI5
>877>878
我が家も片言なので「相手の名前」と「パンチかキック」か
は言いますが、原因となった事由や善悪は保育士さんから教え
てもらいます。被害だけではなく加害もあるので送迎の車中
で非がある場合には懇々と諭すことにしています。
話を聞くと対女の子ってのも結構ありますね。
880名無しの心子知らず:02/05/07 16:33 ID:a2wHGm+b
9ヶ月の子がいますが、今日は39度熱が出て保育園お休みしてます。
4ヶ月になったぐらいから最低毎月1回は熱が出て
それが1週間は続くので、
そのたび会社を休まないといけないし、
でも見てくれる人はいないしで
憂鬱です。しかたがないけど
881名無しの心子知らず:02/05/08 13:02 ID:DRCUQpGo
入園して1ヶ月、1歳2ヶ月児、朝は大泣きです。。。
夕方迎えに行くと、泣きながら高速ハイハイでよってきます。。。
いつまで続くのだろうか。。
882名無しの心子知らず:02/05/08 17:25 ID:6px+k89X
入園して1ヶ月、1歳0ヶ月児、朝はチョイ泣きです。
夕方迎えに行くと、「あら、だれだっけ??」てな感じです。
 チョトさみしい…。



883名無しの心子知らず:02/05/08 18:03 ID:aQJqQzSm
なにせ、保育料金がたかい。
884名無しの心子知らず:02/05/08 18:39 ID:QnQaWVt7
>>872
レス遅くなりましたが、保育士です。
ふつう、噛み付きなどは、加害者が2歳前だと誰がやったか言いません。
なぜなら、言葉がまだ出ない段階だと欲求不満を言葉で伝えられないので、
おうおうにして噛み付いたり、ひっかいたりして伝えようとするからです。
原因は紙芝居を見ていたら前を横切った、とか、些細なことです。

勿論、だからと言って野放しにしている訳では決してなく、
保育士は当事者(こども)に噛み付きが悪いことを根気よく教えていますし、
未然に防ぐよう努力はしています。
たまに一方的に被害者ばかりやる子がいますが、
普通はみな、未遂も含め加害者の道をとおって成長します。
だから、保育園としては、あくまで園側の監督不行届きということで
保育園から被害者に謝罪しているのです。

たいていママはこれを理解できるのですが、
女の子のパパは苦情を言ってくることが多いです。
でも、園から直接丁寧に説明すれば、みなさんわかってくれるみたいです。
園から丁寧に説明してほしかったですよね。

長くなってスミマセン。
885名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/08 18:51 ID:FQkvyx+G
これから色々な行事があるよね。ウチは今年から入ったからあまり
よくわからないんだけど、役員はともかくおてづだいなんかは
進んでやったほうがいいのかな。
886名無しの心子知らず:02/05/08 18:55 ID:aQJqQzSm
遠足が憂鬱・・・
友達居ないよ。ふつういるの?保育所でママとも
887名無しの心子知らず :02/05/08 19:08 ID:dDoFbBAB
常にリードするのは兄弟がいる慣れてるママたち、これがまたテンションが高くて
ついていくのに疲れる。でもとりあえず仕事を続ける以上付き合っていかなくては
ならないし。なんか鬱。
888名無しの心子知らず:02/05/08 19:09 ID:JQGj2xg0
>886
遠足か〜。そんな季節になったね。
うちの子供は2歳児クラスだから、まだ親子遠足はないけど
来年はあるのかな・・・
ママ友、私もいないや。
でも子供とマターリ出来ればいいかな。
889牽強付会:02/05/08 19:36 ID:VzhqOq/4
>886
子供と遊んでいるだけで一日終わってしまうものです
890虐待保育所↓:02/05/08 19:46 ID:1ZTI4avW
891名無しの心子知らず:02/05/08 20:12 ID:aQJqQzSm
>889
他のママは皆グループなんです。
0歳時からの持ちあがりで.
私は今年からなんで誰も知らないの。
お弁当とかゆうつだわぁ。
892名無しの心子知らず:02/05/08 20:16 ID:RPQ1tlw8
>>891
ウチもそう。0歳時からの持ち上がりグループは>>887
と一緒であまりついて行けないノリ。
893名無しの心子知らず:02/05/08 20:29 ID:3QqMQ+4Z
保育園の遠足は、親は行かないよ。
親子遠足って普通なの?
なんか幼稚園みたい。
(ちなみに0歳クラスから遠足有り。)
894名無しの心子知らず:02/05/08 20:29 ID:aQJqQzSm
0歳時からの持ちあがりは大体兄弟が居てて、
一人っ子のウチは仲間にはいりずらい。
教室で兄弟居ないのうちだけなのさ。
みんな2,3にんいるんです。
なにが少子化なんだか・・・
895名無しの心子知らず:02/05/08 20:35 ID:aQJqQzSm
ウチの行ってる保育所は私立なんで制服有りで、色々金かかります。
ほんと、ようち園なみ。
896名無しの心子知らず:02/05/08 21:05 ID:aQJqQzSm
ほんと言うと遠足休みたい・・・子供もマダ2歳だし,行っても行かなくても
わかんないし。
顰蹙でしょか?
897名無しの心子知らず:02/05/08 23:46 ID:mj8fINCX
3歳未満児さんは遠足の欠席多いですよ。
どうせ行っても最初に写真取って少しお遊戯などして後は
自由行動、って感じじゃない?小さい子&親は疲れる…。
ただ、先生達の普段とは違う面が見られたりして、それは
それで面白いかも。
898名無しの心子知らず:02/05/09 00:21 ID:huC+qpQV
保育園って月にどれくらい費用ってかかるんですか?
8993児の母:02/05/09 01:21 ID:/JNZiLE1
>896
遠足で体調を崩して平日保育園を休むことになると困るので、
ちょっと風邪気味程度でも休ませていました。
顰蹙、というほどのことではないと思いますが。
900名無しの心子知らず:02/05/09 10:12 ID:XU+x9Ua9
>>898
子供の年齢と、前年度の世帯の税額で決まる。
申込書貰ったら、多分中に保育料の用紙があると思うけど。
901名無しの心子知らず:02/05/09 11:11 ID:z/evRnYJ
区内公立保育園の0歳児です。4月に入園しました。
2週間目に40度の高熱、突発・熱性けいれん・中耳炎・肺炎で入院。
GW明けから預けようと思ったら、扁桃腺炎でまた発熱。
結局1ヶ月休むことになってしまいました。

半分在宅の仕事なので融通をきかせてもらってますが
収入も見込めないし、預けてないのに保育料もかかって脱力気味です。

今までほとんど病気をしてなかっただけに
これからこの調子かと思うと泣けてきます。
902名無しの心子知らず:02/05/09 14:09 ID:3szat7Qo
>901
うちも休んでばっかりだよ〜。
4月から0歳児を預けてるんだけど、入園1週間後に扁桃腺炎で高熱を出し、
治った次の週には突発に罹り、やっと復活したらGWに入ってしまって
GW明けにまた扁桃腺炎で高熱が…。いつになったら慣らし保育が終わるのじゃ〜。(涙
903名無しの心子知らず:02/05/09 16:47 ID:2M1Kd7iq
遠足欠席についてのレスありがと♪
バスに乗れないから休みます・・・
なんて言えないから、風邪気味で。
904名無しの心子知らず:02/05/09 21:08 ID:JbEJFsvo
>884
>たいていママはこれを理解できるのですが、
>女の子のパパは苦情を言ってくることが多いです。
劇笑。ごめんね。
でもうちのダンナも怒り狂ったので。
怒鳴り込みそうだったから
相手の子の名前は教えなかったヨ。
905名無しの心子知らず:02/05/09 21:48 ID://iKfe7g
>子供もマダ2歳だし,行っても行かなくても
>わかんないし。

そうかなぁ。うちの子、1歳半のとき、ステロイドの強烈リバウンド
真っ最中で、遠足無理で断念したんだ。遠足は午前中だけだったので、
午後から登園したけど、うちの子行事好きなんで、遠足に行けなかっ
たことのショックがありありとわかったよ。べらべら喋れる月例じゃ
なかったから、保母さんは「考えすぎ」とか言ってたけど、ホント不
憫だった。半年後の2歳前に秋の遠足があったときには、無事参加。
このときは大分喋れるようになっていて、今回は参加できて嬉しいっ
てことをちゃんと本人が言ってたんで、1歳半のとき残念がってたの
は私の思い込みじゃないと信じてます。

あ、「だから参加すれば」って言ってるんじゃないよ。
ちゃんと過去レス読んでないけど、お子さん、バス苦手なんですか?
小さい子に無理させることはないと思う。ただ、2歳児ってもう
意外と色々わかってるよって言いたくて。そう思って接すると、
色々見落とさずに済むから、何かとトラブル減るよ。
906901:02/05/09 22:07 ID:u/hlV43A
>902

ああ…お仲間がいる(失礼)と思うと心強いです。
へこたれず頑張りましょうね〜〜。

907名無しの心子知らず:02/05/10 00:28 ID:hcq5ROZS
しかし、保育園の保育料っておかしくねぇか?
誰かも書いてたけど、3000円の人も6万円の人も同じサービス。
福祉ならば全員同じにしろよ。っていうひらきがおおすぎだろ。
と思うのは俺だけ?
すでに所得税が一律10%じゃなく累進課税になっていて余分に
払ってるんだからと思うけど。
最近、同僚の女の子からはじめて聞いたけどびっくりしたよ。
一生懸命働いても2重にたくさんもってかれるって。
嗜好品の税金が高いのは理解できるが、働く女性を応援する制度が
働けば働くほど、お金を取られる保育所とはいかがなものか。(w

応援じゃなく、働かして搾取するためか?

保育園は安いってイメージがあったからよけい驚きました。スイマセン。
908907:02/05/10 00:41 ID:u84SjPVV
保育園の崩壊!!沖縄のG市の無認可保育園です。(以前にも書き込みありましたね。もと、ち●っ●園)
園長先生の保育に納得できない先生方が立ちあがって新しい保育園をつくりました。
本音を言うと、もっと早くにしてほしかったです。(たくさんの父兄もそう思われているのでは?)
実は、一年ほど前から退園を考えていました。
しかし、子供が先生達を慕っているし、友達と離れるのもな・・と思いとどまっていました。
最近の給食のことで本気で退園を考えました。
なぜ、給食が揚げ物ばかりで野菜がないのでしょうか?
一番驚いたのは、インスタントラーメンがででいたことです!!信じられますか?
園長先生は無添加だと言い張っていますが、手打ちで自分でスープも作ったのですか?(笑)
栄養士と調理師の免許を持っているそうですが、栄養の面から考えてこの献立なのですか?
今まで退園できずにいたのは園長先生が怖いからというのもあります。
今回のことでよくわかりました。
一日も登園していないのにもかかわらず、保育料の返金もしてくれない・一時預かりの料金も高くしたり・日割り計算にも応じてくれない等など・・。
一年前は先生達の出入りも激しくて70人を2人で見ていた時期もあります。(この時期に辞めた先生に聞きました)
先生達とも給料のトラブル等も多いようですし。
退園した父兄に先生達の悪口を言ったり、あげくのはてには裁判をするなど脅したりしているようです。
また退園したいけれどトラブルになるのがイヤで、できない父兄もいます!
なぜ、こんな人が保育に携わっているのでしょうか?
退園して子供の荷物がまだ園に残っているけれど、園長先生が恐くて取りに行けないという話も聞いていますよ。
新しい園に行くかその他の園に行くかは子供達と父兄が決めることなのでは?
本当に子供達のことを思っているのであればそっとしておいて欲しいです。
もしこのまま、園長先生が迷惑行為をやめないのであれば、私達もしかるべき手段をと考えています。
園にいつもいないのに子供達のことを思っているようなことを言わないで下さい。
実際に、お迎えの時に違った子供を連れてきていたようですし・・。
園児の名前もわからない園長先生ってきいたことがないのですが。
(できればこんな人は、保育に携わらないでほしいと願っています)
909名無しの心子知らず:02/05/10 01:08 ID:hcq5ROZS
ん?
>>908の「907」は、>>907の俺じゃないけど・・・
まぁいっか。IDちがうし。スマソ
910名無しの心子知らず:02/05/10 10:37 ID:zaUzl0PS
この春から3歳と1歳の子どもを預けていますが、2人とも
病気ばっかり(泣)。家族中を菌がぐるぐるまわってるような
状態で、なかなか全員の体調がよくなりません。
(園もそれぞれ1/3以上欠席・・・)
半分在宅の仕事だからなんとかなったものの、
ヒヤヒヤの毎日です。通い始めはみんなこんなもんなのかなあ。

ところで、来週はじめての遠足なので、水筒を買おうと思うのですが
どんなタイプを買おうか悩み中。
子どもでも自分で使いやすいのってありますか?
(ペットボトルに麦茶を入れ、専用ストローをつけて
 もたせようかとも思ったのですが、あれってふたが
 あけずらいんですよね・・・)
911名無しの心子知らず:02/05/10 10:44 ID:pHG6szoy
>>905
バス苦手は私なんです。乗り物酔い酷くて、戻したりしたら顰蹙かいそうで・・

2児は色々分かってるとは思いますが.私自身2歳の時に
行った遠足のことなんかは覚えがないんで
そう言う意味で別に行かなくて良いか?と思うんです.
912名無しの心子知らず:02/05/10 10:54 ID:9CAeP/5H
>>911
そんなこと言っていたら親子でバスに乗って出かける行事には
一切出られないんじゃないの?
小学校に入ったって親子で参加する行事はあるんだよ。
(どこの小学校でもってわけじゃないけど私は行った記憶がある)

それに、大人になっても2歳の頃のことを覚えている人なんて
ほとんどいないじゃないけど、うちの娘は4歳で2歳の頃の
記憶があるよ。
一生記憶に残る思い出ばかりがすべてじゃないと思うんだけどな。
913名無しの心子知らず:02/05/10 11:49 ID:pHG6szoy
>>912
まぁ実母に頼んだりしてどうにかしますわ。
自分はカウンセリングにいって治療中なんで(閉所恐怖症)
悪化したら他の方に迷惑掛かると思い、遠慮したいんですよ。>バス
914名無しの心子知らず:02/05/10 12:46 ID:hG8El6x2
まあ、遠足が苦手な気持ちもわかるな。
私はバス酔いではなく、他のお母さんと話すのがしんどかった。
あいさつ程度でほとんど付き合いがなかったから。
ほとんど初対面の集団と一日バスで一緒というのはすごく疲れた。
プチヒッキーってところかな。
915名無しの心子知らず:02/05/10 12:48 ID:pHG6szoy
バスが辛いんでタクシーもしくは自分で運転して行こうかなんて
おもたよ。
余計顰蹙だわね。
集団行動苦手だ!
916名無しの心子知らず:02/05/10 15:13 ID:XuHRyi/k
今日、午前中病院の小児科にいったら、ご近所同士だという醜系のママ2人と
そのババたちが保育園入所の話をしていました。
待機児童が多いなか、すべての自分の子供をすんなり保育園にいれたという
醜系ママが「一番いいのは、旦那の会社に奥さんも働いてるってはんこもらえば
いいのよぉ。月9万くらいの給料設定で。そうすれば保育料はあがらないし、
子供預けてラクできるし、いいわよお」と、文書偽造を大声で勧めてました…
どうせ役所にはわかりゃしないわよ、とまで言ってたので、ほんとむかつきました。
身近でこんなことしてる人がいるなんて…うちも1年待機してようやく入れたから
おもわずその人をにらんじゃったわ。
917名無しの心子知らず:02/05/10 16:49 ID:HuPOFM+g
>916
そう言うの一杯いてもうなれたよ。
一々怒ってラれん・。
私は公園通いがいやで(名前もしらん奥さんとドーでもいいお喋りするのが嫌だし
こども同士のトラブルでもなーなーなのが鬱)保育所にやっと
入れたのに、また役員やら行事やらで表面上の付き合い多数・・・鬱
仕事に集中できないよ!保育料払うのもやっとなのに・・・
918名無しの心子知らず:02/05/10 22:30 ID:U9wpEMS7
私立と公立では先生の水準が違うような気がする。
919名無しの心子知らず:02/05/10 23:18 ID:8pwOmhDq
>>910
うちの園はストローの水筒は禁止でした。
不潔になるとかの理由で。
長さが調節できる紐がついていて
子供が一人で操作しやすいのがいいんじゃないかな?
私は保冷・保温ができるタイプにしました。
920名無しの心子知らず:02/05/11 01:27 ID:8yW8HwKU
親子遠足で水筒を持ってくることなど失念し、
500mlのペットボトル(○健美茶)だけ持っていった。
子どもはペットボトルから直接お茶を飲んでいました。ごめんね。
子どもだけの遠足(お花見遠足など)はお昼のお弁当を食べるだけなので、
荷物を軽くするため何かのおまけの200mlくらい入るミニ水筒に約半分しか麦茶を入れない。
あ、子どもは3歳です。

921名無しの心子知らず:02/05/11 02:27 ID:5XNDP0r0
今日は夫に二人の子のお迎え頼んだ。
退園時にすること(退園時刻書いたり、上履きを持ち帰るなど)を
メモに書いて渡したのに、下の子のバスタオルとシーツを忘れて
きたよ。明日取りに行かなくちゃ。
せっかくの土曜日なのに面倒だよー。
922名無しの心子知らず:02/05/11 07:03 ID:OooDTAMu
名古屋の保育園事情に詳しい方、いますか?
今、SOHOでプログラマやってるんだけど、最近は不況で仕事がなかなか
回ってこない。
今妊娠6ヶ月なんだけど、2ヶ月のときにつわりが酷くて、休みがちになり、
3ヶ月のときに、契約社員をやってた会社を辞めざるを得なくなりました。
で、完全にフリーとして独立したんだけど、この3ヶ月間、体調不良もあって、
収益はほとんどあげられなかった。
今年に入っての収入は、今のところ請求書切れたので50万くらい。
そこそこ人脈はできて、出産後も仕事をくれるってところは
あるんだけど、子供を預かってもらえないと、いくら在宅でも
仕事はできないです。徹夜とかも普通にある仕事だし……。
やっとそれなりの実力がついてきて、夢に向かって進めそうなのに、
こんなとこで頭打ちされるのはツラいです。
名古屋で、SOHOの子供の保育園入所ってやっぱり難しいですか?
923名無しの心子知らず:02/05/11 22:23 ID:K+MyAscz
>922
あなたの場合、SOHOというか、職業は「自営」だよね?
だったら、在宅だろうがなんだろうが、フルタイム勤務の人と
同じ優先順位で入園できると思うけど?

最近は、SOHO,SOHOと言って内職みたいな人や
ちょこっとパソコンでお小遣い稼ぐ程度の人が多いから
言い方には気を付けた方がいいよ。

私はフリーランスでライターをやってるけど、職業を聞かれたら
「自営です」と答えるようにしてる。
SOHOというのは職業名じゃないからね。
924名無しの心子知らず:02/05/11 23:01 ID:63oHSTpQ
>923
なるほど。
言い方の違いって大きいですものね。
貴重な情報をありがとうm(__)m

でも今年中に入所願出せば、去年の確定申告の控えがあるから、
そこそこ収入あって、「仕事してる」って胸張れるけど、今年は
ほんと稼げてないからなぁ。
もし、何かの事情で来年にずれこんじゃうと、ちょっとヤヴァいかも……。
人口過密地帯に住んでると、いろいろ悩みが多いですね(;;)
925923:02/05/12 02:26 ID:enzl1WoK
>924
赤ちゃんを預けるのが目的なんだから、前年の収入は
少なくても大丈夫だと思うよ。
誰が見たって「昨年出産した事実」があるわけだから、
収入が少ないのは当たり前。

出産に伴って仕事を減らしていたけど、再開したため
保育をお願いします、という姿勢で臨むべし!
なんなら、提出書類に一筆添えても良いかも。
私は、聞かれなくても取引先一覧やら実質労働時間の
説明やらを書いて提出しましたよ。

ちなみに、私も現在妊娠7ヶ月。
上の子は今年小学校に入学したけど、昨年までは保育園っ子でした。
8月出産予定なので、私もその後下のチビの入園に向けて
いろいろ頑張らないとな〜。
>924さんも頑張ってね。
926922=924:02/05/12 03:08 ID:IQj8nfvb
>923さん、たびたびありがとう。
取引先一覧に実質労働時間の説明か〜。
うん、私も資料作ってみます。
お互い頑張りましょう(^^)v
927名無しの心子知らず:02/05/12 17:20 ID:gOx9Nn44
マジ聞きたいです。
保育所のお昼ね布団はもって帰ります?
ウチは月1回持って帰るんですが、重いし子供はいるしで
ちゃリンコこけそうです。
園で干してくれよーーーー(泣
928名無しの心子知らず:02/05/12 17:29 ID:nAcywa+L
うちは園で干します。
でも、私が子供の頃通っていた園では毎週末お持ち返りでした。
園によって色々ですね。
ところで、うちの子の園ではクラスによって
布団を干す曜日が決まっているのだけど
雨が降ったりGWだったり、うちの子が病気で休んだり、で
4月に入園してから一度も干していない。
先生が干してくれているんだろうか・・・
929名無しの心子知らず:02/05/12 17:34 ID:gOx9Nn44
>928
うらやますぃ
自転車で子供&布団でこけたら子供が犠牲になるから
こわいのよ!
車で行きたいけどおくところ無いし・・・
憂鬱なんだな。
930名無しの心子知らず:02/05/12 19:23 ID:8BZCUnGT
>922
周辺区は、0〜1歳児の入所がかなり厳しいです。
在宅勤務の方は、どうしても優先順位が居宅外勤務の方より
低くなってしまいます。
大変だと思いますが、がんばってくださいね。


931名無しの心子知らず:02/05/12 20:09 ID:ykmD7MGx
一般論として、0〜1歳児より、1〜2歳児の方が多少なりとも
入りやすいものでしょうか?
って、まだ求職中なんですが・・・。
932名無しの心子知らず:02/05/12 21:13 ID:T22shjIR
私はゼロ歳から預けたけど、今のところ6歳までその保育園にいる予定。
そう考えると、むしろ定員に達してから入るのは難しいかも。
3歳以降は幼稚園に流れたり定員が増えるからまた入りやすくなるので
私の印象は2歳から預けるのが一番入りにくい気がする。
933922=924:02/05/13 00:42 ID:+/uIUdzL
>930さん

事情通ですな(^^;
思いっきり周辺区です(汗)
居宅外勤務の方が優先ってことは、在宅事業主よりも、
パートで外に出てる方が優先度が高いってことになるんですか?
「フルタイム>パート」とは聞いてたんですが、在宅は眼中にないのか、
比較材料がなくて。
酷いとこは、「自営なら子供の面倒みながらでもできるでしょ?」って
言われるとこもあるって聞いたから、一番でかい(でも中小企業)顧客の会社に常駐して、
(システム丸ごと作る仕事だと、常駐して欲しいって言われることも多いし)
その証明を書いてもらおうか、とも考えていました。
そうなると、他の顧客の仕事がおろそかになっちゃうから、
あまりやりたくはないんだけど。
934名無しの心子知らず:02/05/13 19:21 ID:mVVRHLY6
>933
私の区(東京23区)では、パートとか正社員とか関係なく
「一週間の労働時間が○時間」というのが基準でした。
パートで週5日7時間労働と正社員で週5日6時間労働なら
パートの方が優先的に入れます。
そういう所もあるのでまずは役所に行って相談されることをお勧めします。
935名無しの心子知らず:02/05/13 21:52 ID:95VAteEC
>927
前の保育園は週末お布団お持ち帰りだった。
まめな人は毎週たっだよ。
今は月2回、業者が来て乾燥させてます。
月360円徴収されるけど、持ち帰る手間はなくて楽です。
936名無しの心子知らず:02/05/13 22:18 ID:JQ4DuFSo
>>927
うちは、保育所に布団乾燥してくれるトラックが来てくれるよ
お金は、保護者会の会費から出てる
週1〜2回くらいかな
937933:02/05/13 22:38 ID:bZltjJPP
>934
助言、ありがとうございます。
今日、相談しにいってみたけど、名古屋では、やっぱり、時間に関係なく、
正社員が最優先だそうです。
契約社員で、どんなに正社員より働いていても、どんなに優遇されていても、
正社員じゃないだけで優先順位は下がるそうです。
(私の働いてる業界では、契約社員の方が実力が上のことが多いから、
会社も困るでしょうにねぇ)
自営とパートはほとんど同じくらいの優先順位になってしまうから、
(勤務時間とかは度外視みたいです)自営なら、週に何日かは自分で
面倒みながら仕事して、週3とかの一時保育を利用することを考えたほうが
選択肢は広がるよ、とアドバイスされました。
納期がキツくなくて、単価のいい、いい仕事が入ってくれば
それでいいけど……。そうも言っとれんからねぇ……。
938名無しの心子知らず:02/05/13 22:45 ID:4oCB6zzl
927です。
>935.936
羨ましいです。お金で済ませるならお金で解決してほしい
今朝はお布団を前籠に積んだママ達がヨロヨロしてて
見てるほうが恐かった!
私は来週なんですが(持ちかえり)布団だけ先に持って帰らせて
貰うことにしようかとおもてます。
布団袋とか作ってるママもいて、尊敬!
939名無しの心子知らず:02/05/14 19:20 ID:Z9uD0YuR
うちの方は田舎だから車社会。
お布団は車に積めばオッケー。やっぱチャリだと大変ですよね。
お迎え時には周辺道路が大混雑するけどね。
940名無しの心子知らず:02/05/14 19:23 ID:aWfro0be
うちの保育園は週に1度カバーを洗濯するだけ、
布団は園のを使用。
941名無しの心子知らず:02/05/14 20:44 ID:o2CmLso5
うちは布団もカバーも洗濯なし。布団もカバーも園の。
枕代わりのタオルと夏用タオルケットだけ、個人で持ってってる。
私立だからかな〜いろいろお金は取られるよ。
942名無しの心子知らず:02/05/14 21:38 ID:0k+Cz4vN
私立なんですが、お金もかかるし手間もかかる。
車でお布団取りにいっても結局立体駐車場だから
面倒なんです・・・
雨の日なんて最悪!
子供はウロウロするしね。
お布団もカバーも買取です。
ベビー布団殆ど使ってないから使える!って思ってたのに。
もったいないです。
943名無しの心子知らず:02/05/14 23:44 ID:bO47i34i
週末にバスタオル2枚とシーツを持ち帰ります。
でもうちは2人。自転車の前後に子供を乗せて、
今にも山登りに行きそうな大きなリュックを背負って
ヨロヨロ自転車こいでます。
雨の日は、背中側にリュック、お腹側に1歳児、
右手に4歳児、左手に着替えや保育園バッグなどと傘。
歩道の狭さに怒りを覚えながら通っています。
944名無しの心子知らず:02/05/15 08:27 ID:gvK1vH+9
保育園の布団やシーツを個人専用にするのは、
のみやしらみなどがお互い移らないためというのを聞いたことがある。
なら現代の日本は大丈夫なのでは、、とも思うけど。
945名無しの心子知らず:02/05/15 09:13 ID:XsoAPyLy
うちの園も週末にシーツと毛布カバー、枕カバーを持ち帰ります。
私は月曜が面倒なので、そのときに新しいシーツ類をを持ってきて
取り替えるようにしています。ふたつ作るのは面倒でしたが。。。
946名無しの心子知らず:02/05/15 13:50 ID:eOFZj3mM
>944
アタマジラミはけっこういる。
参考過去スレ
!!!●子供が「アタマジラミ」に感染●!!!
http://salad.2ch.net/baby/kako/988/988883551.html
●○●病気について統一スレ●○●
http://salad.2ch.net/baby/kako/981/981617181.html
947名無しの心子知らず:02/05/15 15:25 ID:SI5rsy0C
アタマジラミ、うちの長男なったよ。<3年前
学童に通ってる時だったんだけど、夏休みってお昼寝があるから
どうやら共有していたタオルケットからうつったらしい。

現代の日本なら大丈夫なんてこたぁ〜ない。
948名無しの心子知らず:02/05/15 15:55 ID:14o0tUAS
>944
アトピーも、他人の寝具と共用は避けた方がいいのよ。
どうしてだかは知らないけれど、医者に言われました。
949名無しの心子知らず:02/05/15 16:28 ID:MTxnMHBX
うちの園はシーツ類も布団と毛布も園の物で
乳児のバスタオル・おねしょシートを自前。
シーツ類は週末持ち帰りで洗濯。布団は業者が定期的にやってきて
洗浄(でいいのかな)しています。
それでもってその代金は無し。
年度末のシーツ類のクリーニングのみ(210円)徴収されるだけです。
950名無しの心子知らず:02/05/15 21:52 ID:WY+7dGfc
うちは毎週月曜バスタオル2枚の交換のみ。
それをシーツと毛布がわりにして使用しているよう。
寝具については保育園のものを使っていて、
クリーニングなんかは園の雑費からでてるみたい。
都の認証保育所です。
951名無しの心子知らず:02/05/16 13:20 ID:u4NHAhGn
うちはバスタオル1枚の交換のみです。
ここのスレをみていると楽な保育園に預けられてラッキーと思いました。
あ、乳児はベッドがあるのでバスタオル2枚(シーツと毛布)でした。
保育園用の手作りは、ひもつきタオル作製(5枚)のみでした。
952名無しの心子知らず:02/05/16 17:36 ID:IYG5KTrX
ウチは未だ一人なんで楽なんですね。
二人保育所通いの人は、色々大変そうだ。
旦那なんてなんの役にも立たないし.
ノータッチだよん。
育児は女の仕事ってかんじ?保育料も払ってくれません。
(今はパートに行けないんでつらい)
保育料高いのに風邪こじらせて5月は殆どお休みしてる。
自分も家に居ます。
こんなんなら、保育代は日払い制にしてほしい。
パートなんて3日やすんだら、くびなんで。
正社員でも居ずらいでしょうけどね。
953名無しの心子知らず:02/05/16 19:57 ID:BjDjAmVI
もうすぐ鬱陶しい梅雨の季節です。保育園に
自転車で通っている方も多いと思いますが、
雨の日に自転車ってこわくないですか?
私は車の運転ができないし、徒歩には遠すぎる距離なので
雨の日も自転車、しかも傘差し運転です。
レインコート買おうと思いながらも
まだ買ってない・・・・子供はレインコートは着るんですが
帽子は嫌いですぐ脱いでしまいます。
大人用の雨合羽で、おすすめのものとか
あったら教えてください。
954名無しの心子知らず:02/05/16 20:14 ID:UZTZKk9j
>953
自分の書きこみかとおもったよ。
うちも園までちゃりんこで7、8分なので、車は中と半端だし。歩きは遠いし。
私も傘差しですが、レインコートはこれからの時期暑いっtか、蒸れそう
なんできません。
冬はきるかも?
子供は2歳なんでレインコート(大きめ)のみ。
帽子はすぐにぬぐ。
大雨や暴風雨は鬱・・・。・゜・(ノД‘)・゜・。
朝は急いで自転車に乗ってる人が多いからぶつかると、大怪我しそうですし。
皆さんはどうしてんのかしら?
955名無しの心子知らず:02/05/16 20:38 ID:1RS77H/4
晴れは自転車で5、6分。雨なら歩くか、運がよければダンナの車で。
1歳時代は抱っこ紐だったし、
歩くようになったら道草がすごくて30分もかかった。
今は歩いても10分ですがやっぱり雨の日はつらいな〜
956名無しの心子知らず:02/05/16 20:56 ID:Juh6c03a
うちは自転車なら多分10分程度だけど・・・
子供二人預けていて、私が3人乗りが苦手なので
車で行ってます。
車だと、一旦車を家に置いてから自転車で駅まで再出発となるため
朝はその分早く出なければならないし、帰りもその分お迎えが
遅くなります。
しかし!保育士がそれをどうこう言うのってどうよ?
「あらお母さん、自転車ならもっと朝遅く来れるの?」
ハァ?自転車3人乗りは道路交通法的には違反なんですけど・・・
別に今そうやって通っている人をどうこういうつもりはないけど
保育士という立場で、法的に正式には違反している行為を
勧めて自分達の負担を減らそうとするのって・・・・?
957名無しの心子知らず:02/05/17 01:02 ID:LhHVaD9a
うちは、私が運動音痴なのと、夫が
「危ないから絶対禁止!」
で自転車での送迎はしていません。
まだ一歳なので、晴れの日はベビーカー、
雨の日はおんぶ紐でおんぶ。

荷物満載でおんぶはツライよ〜
送りは夫がしてくれるけど、
お迎えの行きに空身のベビーカー押してると
変な目で見られる…はは。
958名無しの心子知らず:02/05/17 08:49 ID:vsJf2fDP
>957
空のベビーカーって他人の目からみたら、異様ですよね。
うちは旦那朝6時出勤、11時帰宅ですんで、協力はなし。
保育園って母親の都合無視して、園の決まり優先って事多いから驚いた。

まず、子が熱でお休みしてるのに、お布団お持ち帰りだからと電話がかかってくる。
熱の子連れては無理ですって断ったけどね、しかも雨だったし。
融通利かないのがいやだなぁ。ましてや仕事で時間ないのにね.
959名無しの心子知らず:02/05/17 13:58 ID:MgL274vW
>958
全部の保育園を勝手だと思わないでね
うちは、保護者の事を考えてくれてるよ
960名無しの心子知らず:02/05/17 14:46 ID:vsJf2fDP
>959
全部そうだとは思ってないよ。ウチは私立だから厳しいんでしょうね。
友達は公立ですが、入園時にかかった費用は3000円位っていってた。
ウチの10分の1だ。
そーゆうののりサーチはちゃんとしないと後から大変です.
961名無しの心子知らず:02/05/17 15:27 ID:Xby73NNC
>953
うちも自転車で15分のところに通っています。(自転車はクラスでうちだけ・・)
子供1歳。
親子ともども、アウトドアメーカーの「モンベル」というところのレインウエアを着用。
上下に分かれています。色も豊富なので、「雨合羽!!」と言う感じではないです。
でも、防水性はばっちりです。(私:グレー、子供:緑)
雨の日以外でも、アウトドアで上下別々に、ウインドブレーカーとかシャカパンのように着られるし。
子供はそれについてるフードをかぶせた上で、レインハットをかぶせると、
なぜかいやがりません。でも、子供用は100センチから。
自転車の子供のところの前には(うちは前かごぶぶんが子供椅子。ふらっかーずタイプ)
雨よけ(でっかい)をつけているので、いまのところ、ずぶぬれにはなりません。
でも台風とかはどうすんだ・・・と思い、
やっぱり車を買うことにしました。
すごい田んぼの真中の保育所なんですよ。
962953:02/05/17 18:54 ID:PTfPGmIr
雨の日の自転車について、いろいろ書いてくださった皆さん
ありがとう。さっそく、今日のお迎えは大雨で鬱。
953さんのいう、モンベルのレインウェア良さげですね。
今度見てきます。
今日のような雨の日は車のお迎えが多いですね、やはり。
いつもと同じ時間に行ったんですが、
なんか子供がいつもより少ないような気が・・・
もちろん、うちはいつものように自転車でした
963名無しの心子知らず:02/05/17 18:59 ID:Kd+7wF9s
うちは市内で一通が多い上に違法駐車も多数。で車でお迎えできないよ。
保育所に駐車場ほすぃ。
964名無しの心子知らず:02/05/17 19:47 ID:NWx+7fh5
>963
うちの園は、農道脇が暗黙の了解(というか、地主さんには断っているらしいが)
の駐車場(w
雨の日は地盤サイアク・・・駐車場とはいえないけど、無いよりはましな
貴重な駐車スペースだす。
965名無しの心子知らず:02/05/18 09:00 ID:LqIlcQzN
あっ、久しぶりに来たらレス1000逝きそう!
スレ立て・・・自信ないよう。
経験ある方、新スレ立てキボンヌ〜。
966名無しの心子知らず:02/05/20 13:34 ID:ULEkHlSx
>>964

うちの園は、数年前に隣のたんぼ買って駐車場(10台くらい)にしてくれました
園長先生が息子さんに代わったから買ったともっぱらの噂です

とても助かっています
967名無しの心子知らず:02/05/21 12:45 ID:Ux8Vrts9
今日は子供たち、園外保育(遠足)。
早朝から弁当作って疲れた。
1歳児の遠足ってどんなんだろう?
保護者同伴じゃないけど、ついていきたい気分。
968名無しの心子知らず:02/05/21 19:10 ID:csWIES+y
保育園に入れたい!
ここの住人の仲間入りしたいです。

ああ〜、うちの息子が待機児童になって半年。
役所の対応にいつもムカついてます。
969 :02/05/21 19:18 ID:VGkNT1IH
>968
役所には泣きの対応でいきましょうね.
強気に出たら向こうの態度も悪くなるよ。
がんばれ!( ´_ゝ`)
970968:02/05/21 19:33 ID:csWIES+y
>969
即レスありがと!
やっぱり泣きですか・・・・。
この頃は役所で入所会議とやらが行われた翌日に
必ず電話で問い合わせしてるんだけど
それってマズイ行動だったのかな?
黙ってても駄目っぽいし、辛いわぁ〜。
971 :02/05/21 20:13 ID:VGkNT1IH
>970
969だけど、尋ね方も、「ドウしたらいいんでしょうか?(涙」
みたいな、感じで生活が苦しくて、夫婦は不仲で・・・とか、悲劇っぽくしたら
同情してくれるよ、相手も人間だしねェ.
何回も窓口に子連れで哀れっぽく通うのも手。
保育所の面接をうけたあとも電話でいけるでしょうか?(不安)ってかんじで
プッシュしたらOK!
972名無しの心子知らず:02/05/21 20:29 ID:csWIES+y
>971
なるほど。
ありがとう!!
やってみます。結果報告しに来ますね。
973名無しの心子知らず:02/05/22 02:58 ID:JL3n0nk0
>972
スッピン、疲れた風の髪型、安っぽい服で行きましょう。
おしゃれでキレイで香水プンプンのブランドママは、
印象が良くないという話をどこかで読みました。

私は、スッピン(薄くファンデ&無色のリップ)、疲れた風の髪型(後ろで1つに束ねた)、
安っぽい服(チェックのコットンシャツにジーンズ)で行きました。
溜息を付きながら、「今年も厳しいですか....ハァ.....どうすればいいですかね?
一時保育でも、仕事はフルではできないし....ハァ.......どこか、入りやすいところに.....
どこでもいいからとりあえず入所させたいんです。でも、遠すぎるのも困るし......
夫は送り迎えしてくれないだろうし........」

などと語りました。我ながら「役者だな」と思いましたよ。
担当の人は、それまで、待機の情報(どこの保育園が多いとか)については
まったく教えてくれなかったんだけど、さすがに困った様子で、
「●●保育園ならなんとかなるかも・・・」とかヒントをくれました。

その翌日、晴れて入園!
まさかとは思うけど、そういうこともあるということで。

ちなみに、待機児童がメチャクチャ多い神奈川県某市在住です。
974973:02/05/22 03:00 ID:JL3n0nk0
>その翌日、晴れて入園!

翌月 の間違いです。逝ってきます。
975972:02/05/22 08:13 ID:sLy208kB
>973
おお〜
さすがですね!勉強になります。
皆さん苦労なさってるんですね〜
私はまだまだでした。

ちょっと精神的に追い込まれてたので
保育担当の人と話してる時に自然に涙が出てきたのですが
見られちゃいけないと思い、気付かれないようにしたんですよね。
そんなことする必要はなかったですね。
でも、いつも窓口で受付けてくれる男の人は
今年入ったばかりの新人で入所会議で彼の意見が
反映されるような感じではないんです。
でも、やるしかないですね。

神奈川県某市はすっごい待機児童らしいですよね〜
全国で1、2を争うくらいじゃないですか?
私は神奈川県の小田急線が通ってるところに
住んでます。ちょい田舎。

973の方のように疲れた風に行ってきます。
アドバイスありがとうございました!!
感謝、感激ですっ(嬉)
976名無しの心子知らず:02/05/22 16:39 ID:nsoSIGJc
>>973
>>スッピン、疲れた風の髪型、安っぽい服で行きましょう。
ガーン。私、素でそうだったかも。
あっさり入れてもらえました。
977名無しの心子知らず:02/05/22 21:55 ID:fSawrmfd
どこでもいいから入れてといって入るのは問題あり。
結局通えなくてすぐに辞めちゃったり、昼近くになってからしか来ないから園生活に慣れない。
他の子どもも落ち着かないから子どもたちが怪我しないようにするだけで必至っていう園もあるし。
15人定員のクラスに延べ30人っていうのはかなり異常というか…
必死で園生活に慣らして1ヶ月で「遠くて子どもも大変だし通えなかったです」
といって辞めていく子を見送るのは切ないのです。
やっとクラスも落ち着いてきたのに新しい子がくるんだろうなと思うと
賽の河原で石積みをしているかのような気分…
いろいろな事情の家庭がありますが子どもを育てることさえ放棄していなければいいのです。
とにかく、通えるところを選んでください(泣)
かなり隅っこでアクセスも悪いうちの園は泣き落としで入ってくる人が多いのでつい…
978名無しの心子知らず:02/05/22 23:26 ID:REAzZ81T
誰も新スレ立てないの?
挑戦してみていい?
979978
という訳で、新スレ立てました。

保育園事情2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1022077947/l50