●●非常識な親(常軌を逸した編)5●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
人の振り見て我が振り直せ。ここに晒されないようにしましょう。

前スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=996163641
2名無しの心子知らず:01/10/15 19:49 ID:MeAUY2wL
ども
3名無しの心子知らず:01/10/15 21:06 ID:w5+DphMq
定番かもしれないけど、スーパーで勝手にお菓子をあけて食べてるようなガキつれた
母親とは絶対一緒にいたくない。
4名無しの心子知らず:01/10/15 23:04 ID:yxVy2Qmj
なぜかこのスレ探したけどみつかんなかった。
パート4の997さん、ありがとう!
5名無しの心子知らず:01/10/15 23:08 ID:iXkyKyQO
>>4
どういたしまして
6名無しの心子知らず:01/10/15 23:10 ID:gmOfOxms
>3
激しくがいしゅつ
7名無しさん@公演中:01/10/16 01:12 ID:5/OW3QmJ
始発駅で・・・
みんな行儀よく並んでいるのに、うしろーーーのほうにいた親が子供をそそのかして
割り込みをさせ、席を確保しようとした。
私、考える間もなく「ちゃんと並べ!」と言って子供にゲンコツくれました。

虐待っていわれそうだな・・・
昔は他所のおじさんやおばさんに怒られたしゲンコツくらったもんだけど
いまはすぐに「うちの子になにすんですか!」ってなドキュソ親が多いからなぁ。
8名無しの心子知らず:01/10/16 01:14 ID:5/OW3QmJ
クッキー残ってるはずなのに、なんで@公演中なのさ!
バグだ、バグ!

なんて、自分の確認ミスです、スマソ逝きます・・・私は7。
9名無しの心子知らず:01/10/16 14:19 ID:GnzmcMyR
某大型ベビー用品店にて。
「ホルムアルデヒド移染防止のため開封しないでください」と封されているビニールの外袋を開けて、中の子供服を出す人が多い。
長袖って表示されてあるのに「長袖かしら〜?」って、袋をバリバリ開ける音がして、私が呆れて見ていたら、
その母親と目が合い、「やばっ...」って感じでその服を持って行こうとしたから、買うのかな?と思ったら、その辺でコソコソと棚に戻すすきをねらってる。
イジワルしてどうするのかチラチラ観察してたけど、ちょっと目をそらしたすきにサッと戻されちゃった。
悪いことだとわかっいてやって、見つかったらバツの悪そうな態度....。地味めのどこにでもいるようなフツーの主婦だったけど、字が読めないのかね。
他にも外袋を開けてる人がいたし、棚にも開けられた形跡のある服がたくさんあった。
店員もなかば諦めているのか、見て見ぬ振り。
買おうと思って手にしても、開けた跡があると気分悪いよ。

悪い事だってわかっているんなら、やるなよ。
10名無しの心子知らず:01/10/16 14:59 ID:4FJQQxiX
割り引きになってない服の値札を引きちぎって、バーゲン品と一緒に
レジに持って行く人を見たよ。
「お客さま〜。こちらは定価○○円でございますが」
って言われたら、
「同じワゴンに入ってたのよ! じゃあ、買わない!」

ウソばっかり。
子供の前でよくこんな不正ができると思う。
11名無しの心子知らず:01/10/16 15:06 ID:ZqDpZK9S
>>7
えらい!あなたのような方が世の中には必要なのです。
これ以上DQN親子を増やさないためにも・・・。
12名無しの心子知らず:01/10/16 15:12 ID:q4fgv2Hn
スーパーのワゴンとか
子供を座らせるようになってるやつあるよね。
あれって店側の土足でかごに入るのを防止する対策だと思うのだが
それはそれで良しとして
最近、その餓鬼専用座席に土足で立ってるあんぽんたんがいる。
売り場でじーーっと見てやったら
ようやく「ダメでしょ」って座らせんの。
13名無しの心子知らず:01/10/16 15:17 ID:gWHzdoOw
>>7
は間違っていない。
その親は非常識にもほどがある。

でも、親には悪事をそそのかされ、
7には殴られ・・と、その子の心情を思うと
可哀想に思う。
親のほうに、往復ビンタ入れられれば良かったね。
14名無しの心子知らず:01/10/16 19:07 ID:n5p2PlcW
以前、某スーパーの入り口付近で5000円札を拾ったんだよー。
「やった」って一瞬喜んだけど、その時4歳の長女が一緒にいたので
「この子の前でネコババできない」と、断腸の思いで(藁)スーパーの
人に届け出た。
今思えば警察に持ってけばよかった。
半年後には自分のもんだもんね。

…って話じゃなくて、偽善っぽいけどとにかく子供の前で
親が悪事をしちゃいけないよね、って事がいいたかった。
15名無しの心子知らず:01/10/16 19:32 ID:IghZhf1z
今日見たドキュンな親・・・。
よくデパートとかにある ちびっこ広場(ウレタンの
大きなブロック?やら 滑り台とかがある場所ね!)に
子供をひとりだけで遊ばせていました。
その ちびっこ広場の隣は駄菓子屋さんで
ふとその子供がいなくなったな〜と思ったら口のまわり
チョコだらけになって帰って来た。
しかも手に何個かのチョコを持ってて・・・。
お店の人も気が付いたらしく『ママは?』と聞くが
その子の親はあたりにはいないようで しばらくすると
店内放送で迷子案内が入った。しばらくして親が来たが
親は茶パツにミニスカで厚底サンダルのギャルママ風
『すいませ〜ん』とあやまっていたが その駄菓子屋から
出たとたんに子供を思いっきり『バシッ!』と殴った。
ヒステリックにぎゃあぎゃあと怒りながら その場を去った。
私は呆然とした・・・。

お前がまだお店の物を勝手に食べちゃダメよ・・と言って
言い聞かせる事も出来ない子供(2歳ぐらい)をひとり置いて
買い物していた癖にーーーー!!!
お前を殴ってやりたいぞー!!と思ったのでした。
16名無しの心子知らず:01/10/16 19:35 ID:3KoRXNO/
スーパーのワゴンについて
もちろん子ども椅子に立たせる親もどうかと思うが
もっと許せないのは食品をいれるスペースに土足で子どもを
乗せている親!!2人や3人ぐらい乗せてる時もある。
あなたの子どもは商品化と怒鳴りたくなるときがある。
17名無しの心子知らず:01/10/16 19:43 ID:kjHGKVna
>>15
それこそ、人さらいにでも会えばわかるんだよ
そのギャルママ!もっと子供を大切にしようってさ。
駄菓子屋には代金ちゃんと払ったのかね?

この前、子供を乗せられるショッピングカートから
3歳くらいの子がまっさかさまに頭から落ちたの。
もちろん大泣きしてたけど、母親は「何で立つのっ!」
って怒鳴りまくってるし、父親はうすら笑いうかべてる
だけだし、子供は心配じゃないのかよって思った。
ベルトもさせないで、何で立つのはないよなあ。
18名無しの心子知らず:01/10/16 19:57 ID:pOi1sJXJ
魚売場を双子のこどもたちをベビーカーで連れて通りかかった。
さんまのコーナーに4歳くらいの男の子がへばりついてたんだけど、さんまに手を伸ばした時驚愕。
パックのビニールに指1本通ったあとと、さんまについた不振な丸い陥没、、、
「ママ、魚!」と逝って、その子は片っ端からぐりぐり
ぷつぷつぐにぐに
刺身やら明太子やら鯛やらぶりなどをやってる様子。母親が気が付いてこっちにきたので
「あ、注意するかな」と思ってみてましたが、なんと
「あ、双子の赤ちゃんだ、かわいいね」とすり寄ってきたんです。
おまけにその男の子もきて、魚をぐりぐりやった手で触られそうになりました。
もう、気ガキじゃなかったです。
母親は、絶対に自分の子が何をやったかわかってるくせに、
うちのこどもたちで話をそらそうとしたとしか思えません〜。
19名無しの心子知らず:01/10/16 21:57 ID:CwqIYwqT
>>15
茶髪ギャルママ、それ虐待だよ〜。
子供大切にしてなさすぎ。

>>18
子供を叱ることのできない母親も逝ってしまえ!!
20名無しの心子知らず:01/10/16 22:31 ID:XtbImf+5
自分が見た訳じゃないけど、先日自宅マンションの自転車置き場に置いていた
自転車の子供シート(何て言うのかな、ハンドルの所にネジで止める奴)が
盗まれました。
ネジで止めているだけだし、盗ろうと思えば盗れるモノだろうけどさ、
名前も書いていなかった私が悪いんだけどさ…気づいたときは「あれ?
何か足りない…」って唖然としました。
自転車屋に持っていって新しい奴買いましたけど、2000円くらいなもの。
自転車屋のおじさんも「たまにいるんだよね〜、盗って自分の自転車に
付ける奴が」と呆れていました。
他人の子供シートを盗って、自分の子供を乗せるんでしょうか…?
乗せるんでしょうね。盗んだ人ももちろん子供の親なんでしょうね。
その神経が信じられない。
21名無しの心子知らず:01/10/16 23:41 ID:jRWXka4y
>>20
それは嫌な思いをされましたね。
盗んだ奴は、それを買えないくらい逼迫してるんだろう。
私は、ベビーカーも盗まれるって聞いたことがあるから、買う時は自分のとわかりやすいように個性的なベビーカーを選んだ。名前は書いてないけど、製品番号は控えてある。
22名無しの心子知らず:01/10/16 23:44 ID:jVgDRRgB
>18
黙ってみていた18もその母親と同罪だと思う。
よその子だから叱れないとかそんなレベルじゃないでしょう。
服と違って人の口に入るものなんだから。
刺身なんてそのまま食べるでしょ!
23名無しの心子知らず:01/10/16 23:48 ID:At0p0Swi
>18
そうだよ〜。
私だったら、考える前に思わず「だめだよ〜!」って
注意しちゃうけどな。
24名無しの心子知らず:01/10/16 23:57 ID:baF8/O6g
>22
黙って見ていた18も同罪・・?と言うことは無いんじゃない?
その子供が18が連れて来た子で目の前でそう云うことをした、というなら責任あるけど。
子供が魚をいたずら→「えっ?」と思ったら→その手で赤ん坊に触られそうになる。
→赤ちゃんが心配で気が気じゃない→母親もいるなら私が注意する必要はない。
2520:01/10/16 23:58 ID:TJ6zAeYk
ありがとうございます。嫌というか、腹が立つというか、それ以前に
呆れ返ったのが一番でした。
ベビーカー…まで盗まれるんですか?! さっそく名前書いておきます。
世の中、常識の上を行く人はいくらでもいるんですね〜はぁ…。
26長文スマソ:01/10/17 00:14 ID:1rFbTWc/
>13
同感です。
>7のしたことは別に間違ってはいないけど、
親がそそのかしたってことを知っていながら子供を叩いたのは
やっぱりその子供が可哀相に思っちゃう。
私も小さい頃、「お一人様一点限り」の品物を買うのに
利用されて、それ自体は凄い悪いことではないけれど、
その頃は悪いことをしているようで嫌で嫌で仕方なかった。
その子もホントは嫌なのに、親の命令で仕方なくやったんだとしたら・・
因みにうちの母は常識人ですよ〜(w
でもDQN親に育てられてるその子の将来が心配・・
27名無しの心子知らず:01/10/17 00:15 ID:JyueJP2G
>22
そりゃ、注意できれば、「18は神」って
祝電の一つでも、打ってあげたいとは思うけど、
注意できなくても、責められないなー、私は。

以前、本屋さんで、陳列してある雑誌をばら撒いた
子供を注意した人がいたけど、その母親が大声で
「いやー、怒鳴られちゃったー、怖いー」って言ったら、
その母親の旦那やら、両親らしき人がぞろぞろ現れて、
注意した女性取り囲んで、文句言ってたよ。

周りの人が、その女性庇って、親をなだめたり、
私も店員さん呼んできて、何とか収まったけど、
その女性、泣いてたしね。
そういう事もあるから、注意するのをためらう人がいても
仕方がないと思う。
悲しいことだけど。
28名無しの心子知らず:01/10/17 00:18 ID:S9xIpKLM
>27
そうだよね。自分の子供なら義務だけど
人様の子に対しては義務じゃないよ。
29名無しの心子知らず:01/10/17 00:19 ID:cnNyzOr6
よーするに今の世の中狂ってきてるんですよ・・・
30名無しの心子知らず:01/10/17 00:32 ID:VG/KESgf
>29
そうだね、おかしい世の中だわ…
31名無しの心子知らず:01/10/17 00:35 ID:dYr7uoEx
ぎえ〜、同じ親として信じられん。>27
親族揃ってまるでいじめじゃん。

今日、ゲーセンの乗り物に乗ってたうちの子。
知らない子が乗り込んできて運転席の取り合いに。
「譲ってあげれば?」と話してるとこにその子のお母さんがきた。
「うちの子がナニか失礼しましたか?」とおっしゃった。
たわいもないことなんだけど、そうやって気を使うのが
フツーじゃないのか?
32名無しの心子知らず:01/10/17 00:36 ID:T64A0J67
なんてかわいそうなんだ、27の女の人。
御両親までいてその程度とは、、、、、、、、
逝ってよし!!!!!!!!って叫んじゃうよね
33名無しの心子知らず:01/10/17 00:45 ID:T64A0J67
近所の方。客商売やってらっしゃるんですけど、、
保育園(3さいのお子さま連れ)の帰りに家の前を通っていかれるのですが、家でシャボン玉やらさんりんしゃであそんでると決まって
うちにお立ち寄りされ、どうぞ!とそれらを貸したりあげたりして
一緒に遊ぶのですが、お母さんからありがとうという言葉もさようならなどという言葉も聞いた事が無いのです。。
す〜〜って帰ってしまわれるのです。
自分のこどもにありがとうは?とはおっしゃってるのですが。
なんだかな〜。ま、挨拶も去れずに遠くを歩いて行かれる事も
目をあわさないようにしてる節もあるようなので、、、
ということは私のほうがドキュソの烙印なのでしょうか?
だんなにいうと、あ、いつもぶすっとしてるからね〜
気にしないでいいんじゃない?と。。。
34名無しの心子知らず:01/10/17 00:57 ID:/smGnhEc
>15
ちびっこ広場の隣が駄菓子屋・・・
うちの近所の○ーカドーと同じだ。
ちなみにサッカーが盛んな県の県庁所在地です。
非常識親の話じゃないのでさげ。
35名無しの心子知らず:01/10/17 01:06 ID:25MeQLGY
夜8時過ぎ、瀬戸内の新鮮な魚料理を食べられるお店に夕食を食べに行った。
運悪く座敷で宴会やっていてものすごくうるさかったが
私が不快に思ったのは宴会のオヤジどもより、目の前のある家族連れ。
母親と3人の子供(小学生姉、幼稚園弟、10ヶ月未満妹)とじじばばの6人連れで
じじばばはもう食事を済まて娘(母親)と話をしていた。
真ん中の男の子がやんちゃで、自分たちのテーブルの範囲内とは言っても結構暴れ
モード。でも、誰も注意しない。
そのうち末の赤ん坊がしきりに顔を擦り始めた。明らかに眠そう。
しかし、誰も気にかけていない。それどころか「のんちゃん、はーい、これ食べるぅ?」と
炊き込みごはんや、茶碗蒸しを半ば無理やり赤ん坊の口に…
とうとう赤ん坊、ぐずって泣き出す。
それでも周りは反応なし。
母親はひたすら何か食べていて、自分の隣りにいる赤ん坊のことなど無視している。
その間も姉が赤ん坊の口に「のんちゃん、はい、まんま」とスプーンで何か押し込んでいた。
さらに泣き声がMAXに達し、やっとここでばばが赤ん坊を抱っこ。
が、寝かしつけるのかと思いきや、振りまわして遊んでやっている(つもり)
母親、まだ食べ続けている…
と、こんな感じで結局赤ん坊は30分以上泣き続け振りまわされ、店を出る頃には
ぐったりしていた。
これ…家族ぐるみの虐待だと思うのだが?

その頃、私の子供(10ヶ月)は母(ばぁば)と一緒に家でお留守番。
里帰りして本来なら家族そろって美味しいものを食べに行きたいところだったのだが
遅い時間に赤ん坊を連れ出すのは可哀相だからと、母が子守りを申し出てくれ
私は父と外食。
それでもやっぱり子供がばぁばを困らせてないかと心配で私はさっさと食事を済ませて帰った。
常々、夜遅く子供を連れて外食している家族を見ると、子供が可哀相だと思っていたが
昨晩のその赤ん坊は哀れで涙が出そうになった。

香川県「大磯」での出来事。
3635:01/10/17 01:09 ID:25MeQLGY
ちなみに、母親は金髪デブだった…
37名無しの心子知らず:01/10/17 01:13 ID:T64A0J67
>36
私は黒髪のでぶ・・・
38名無しの心子知らず:01/10/17 01:16 ID:IgBPcl4E
「ばぁば」って呼んでる時点で35もなんだかなー
39名無しの心子知らず:01/10/17 01:34 ID:z3BHiFfS
>>38
ばぁばって子供が呼ぶときのことだろ。
母「ばぁば」なんだし。
対外的には、母と表現してると思うんだが、
それくらいでなんだかなー・・・
まで言わなくてもいいんじゃ?
40名無しの心子知らず:01/10/17 01:36 ID:Dbz9ADQG
わざわざ「金髪デブ」と付け足してる時点で35もなんだかなー
41名無しの心子知らず:01/10/17 01:43 ID:PC5S42Xx
>40
激しく同意…自分の親が、他人にそういうこと思ってるって
知ったら、子供は嫌だと思うよ。
あ、でもそれがあたりまえで育てば嫌とも情けないとも思わないか
42名無しの心子知らず:01/10/17 01:50 ID:lM3mVafO
>24は短絡的でない?
>子供が魚をいたずら→「えっ?」と思ったら
>→その手で赤ん坊に触られそうになる
そんな瞬時な出来事でもないでしょ?
>18はその子供が 片っ端からぐりぐりぷつぷつぐにぐにと
さんま→刺身→明太子→鯛→ぶりで遊んでるのを
延々眺めていたんだから。
んで自分の子に触られそうになってんだから、
「そんな手で触んないでーー!!」ぐらい言えばよかったのよ。
>28もウチの子さえよければいい的な発言もなんだかね。
他人のあなた達によその子の躾をしろなんて言ってない。
注意すら出来ないの?
43名無しの心子知らず:01/10/17 02:13 ID:NMfHv4Z+
先日、生まれたばかりの子供と母親の見舞いに、ヘルペスにかかった
父親がやってきて、自分の赤ちゃんを抱きしめていたらしいです。
看護婦は父親が帰る時に気付いたらしく、厳重注意したそうです。
両親とも平謝りで、教えてくれてありがとうと言っていたらしいですが。
両親教室とかもちゃんと来ていたらしいのですが、この程度の知識人は
ごろごろしているそうです。
4442:01/10/17 02:14 ID:Ok2lWpWI
>7のやったことには皆誉めて(?
>18には「叱れなくても仕方ない、義務はない」
って、なんじゃそりゃーっ。
>27の女の人みたいな目に遇うのは稀でしょ?
その女の人はとても嫌な目に遇ったけれど、
周りの人は皆味方だったし、見て見ぬ振りをせず
本当に立派だと思う。
そう思うでしょ、皆だって。
45名無しの心子知らず:01/10/17 02:21 ID:r8LqLh3C
>44=42
なんでID変わってるんすか・・・?
4627:01/10/17 02:27 ID:w8YQwVJx
>44
熱暴走で、回線とんじゃったから、ID変わってるかも
知れないけど、27です。

さらっと、書いてはいたけど、実際は
そりゃもう、酷い状況でしたよ。
何せ、泣く位ですから。
周りは勿論、注意した女性を庇ってましたけど、
店員さんも、女性も、周りも、
その親に誤り倒してましたしね。

それでも収集付かなくて、結局誰かが
「警察呼んで!」と店員さんにお願いして
やっとご家族ご一行様が、退場したって感じでしたから。

少なくとも、その注意した女性は、
金輪際、どんな悪戯する子供を見ても、
注意することはないだろうな、と思います。
稀といえども、こんな親がいるんじゃ、私も
注意する自信はないですね。
47名無しの心子知らず:01/10/17 02:51 ID:Zk21udie
>27
その子供のばらまいた状況にもよるよね。
うっかりでばらまいてしまったかもしれないし
わざとばらまいたかもしれないし。
それがレスには書いてなかったので、何とも言えないです。
でも、27さんが見てる限りでは、わざとなのでしょうけど・・・。

親もどういう状況か見てなかったのかな?
自分の子が悪いことしたら大変だっていうのがまず第一だから
状況を周りの人やその子自信に聞くのが先なのにね・・・。
4827:01/10/17 02:58 ID:w8YQwVJx
>47
そうでしたね、ごめんなさい。
お察しの通り、わざと、というか、遊んでいたんでしょうね。
列の端から順番に、ざざざっと、落として行ってました。

母親は、同じ列の端のほうで、立ち読みしてました。

注意した女性は、その子の後を追って、
落とした雑誌を、拾い上げていました。
(その時点で、私はその女性が母親だと思ってたんですけどね)
きりがないので、その子供の手を取って
「落としちゃ駄目だよー」って注意したみたいです。

多分、一部始終、母親の目には入っていたと思いますよ。
49名無しの心子知らず:01/10/17 03:01 ID:8IxQtr58
>>45
一度回線切るとIDは変わるもんだよ。
(電話回線接続なら。)
50名無しの心子知らず:01/10/17 03:07 ID:Zk21udie
>49
それは良いけど、なんであんな短時間に・・・?
51名無しの心子知らず:01/10/17 03:12 ID:Zk21udie
>48
それは、母親が悪いですね。
子供のことより、立ち読み。
この時点で駄目でしょう。
そして自分の子供が落とした本を他人に拾わせる。
これもね。
その女の人の注意が気に入らなかったのは別として
自分の子供のやったことには親が責任持たなくてはね。
私も一人子供いるけど自分が読みたい本より
子供が何かいたずらしないかって
気が気でないんですけど・・・。
52名無しの心子知らず:01/10/17 04:30 ID:CQ4Ezx1C
>50
携帯だとコロコロID変わるYO。
たまに同じのが出る時もあるケド。
私は今、布団の中で赤ちゃんに添い乳しながら
携帯使って書き込んでます。
だから、なんでこんな時間に起きてんの?
てゆう突っ込みはなしでね。(w
前に、他板のスレでホステス扱いされたの。(w
53すれ違いなのでsage:01/10/17 04:36 ID:Zk21udie
>52
そっか・・・携帯だと・・・。
なるほど、これは失礼しました。
私もこの前日付が変わってないのに
ID変わった事あったんだけど書き込んですぐじゃなかった。
回線切ったわけじゃないのに・・・。不思議。
54名無しの心子知らず:01/10/17 08:44 ID:qMuPqTZ5
>53
うちはルータで一定時間アクセスしなかったら自動で回線切断するように設定してる。
だからしょっちゅうID変わるよ。
PC使いでもそういう人もいるってことで・・・sageます。

>27=46
電車で「つめてください」って頼んだだけで殺される時代だから、
私は知ってる子しか注意できないです。
55名無しの心子知らず:01/10/17 08:56 ID:VFCDEKtr
うん、注意されても逆ギレする親は多いねえ。
私は結構子供に注意するタイプなんだけど、子供本人も何が悪いのか判って無くて
「だから@@@するとXXXなるでしょ?」と説明すると納得して
「ごめんなさい」と言う事がおおいんだけど(表情やちとドスを効かせた言い方をすることもある)
親の方が「余計な真似を!」って噛みついてくるんだよね。
最近は子供達が私と一緒に買い物などに行きたがらなくて一人でいる事も多いので
「子供いないくせ何よ!」っていうのも多い。
そう言うときは先手を打って「うちも三人子供いるけど、そんなことはさせなかった」っていうと
ブツクサ言いながら逃げていくのも結構います。
アレは「自分がちゃんと子供を躾られなくて恥かしくて逆ギレ」なのか
「いらんことを言うな!」という怒り方なのか未だに謎です。
56名無しの心子知らず:01/10/17 09:37 ID:5AftnCHM
子供が騒いだので叱ろうとしたら
よそのおばちゃんに茶々入れられて嫌な思いしたことあります。
スーパーの店内で姉弟がちょっと騒いでしまったんですね。
「あ、それ僕が選んだのに〜3番(おまけの番号)はひとつしかないのに〜うわ〜ん(涙」
「早いものがちだよ〜」、「まずい」と思いましたが
子供と私の距離が離れていたため怒鳴るわけにもいかないし(余計うるさい)
子供の側まで歩み寄ってから「静かにしようね」と言うつもりで口を開きかけた時
よそのおばちゃんがうちの子をぎゃんぎゃん叱りだした。
「親がいながらなぜ静かにさせないの!」と店内中に響き渡る声。
「いま注意する所でしたが・・」
「嘘おっしゃい!ぎゃんぎゃん〜!私はずっと見ていたんだから!」
そう言われてもね・・
店に入った時お菓子売り場に直行したのですが子供が早足で向かったのを
私が追いかける形だったので、店に入ってものの3分もしない出来事。
おばさんはぷりぷりぎゃんぎゃんしながらレジをくぐり出て行きました。
57名無しの心子知らず:01/10/17 09:40 ID:gd3kRUjv
>43
恐ろしいね・・・。
たぶん、知らなかったんだろうけど。
知ってたらできないと思うよ。

ちなみに生後2週間以内の赤ちゃんがヘルペスに感染すると、
新生児ヘルペスって言って、死亡率がかなり高いんだよね。
脳に後遺症が出ることも多いし。
だから、もし出産時母体(特に産道)にヘルペスの
疑いがあるポツポツがあると
他に異常がなくても感染防止のために帝王切開になる。

でも、ここで反応がないってことは、
やっぱり余り知られていないのかも。
58名無しの心子知らず:01/10/17 09:40 ID:d9iMDLgB
>56
他人にしてみれば、うるせーガキの騒ぐ3分間は永遠のような感じなんだよ。
59名無しの心子知らず:01/10/17 09:57 ID:5AftnCHM
>58
判っていますよ
だから注意しようとちかづいたんですよ
それに騒いだのはその時だけで
3分間延々さわいだわけでもないです。
60名無しの心子知らず:01/10/17 10:05 ID:LxKU2t/n
>56
「ずっと見てらしたなら、何で今になって大声を張り上げるのでしょうか?
 私に注意なさるぐらいなら、その前に子供に注意してくだされば良かったのに」
やんわり笑顔で、、、ね。
6156:01/10/17 10:14 ID:sRYBfM5T
>60
そうですね・・
62名無しの心子知らず:01/10/17 10:33 ID:RlXri4Qm
>>57
生後6ヶ月は母親の抗体を持っているから大丈夫なんて、
一切病気しないと思ってる人いるみたい。
母親が抗体もって無かったらとか想像できないみたい。
63名無しの心子知らず:01/10/17 10:54 ID:BvSzTwxZ
「子供の風邪は移らないよ」
とか言って鼻水ズルズルのガキを連れてるやつ
移らなかったとしてもキモイ!!!!!
その手で野菜に触れるな!!
そして近づいてくるな!!
64名無しの心子知らず:01/10/17 15:48 ID:r9/pPN/p
亀レスですが、
「ばぁば」と呼ばせてるとそのうち
「ばばあ」と呼ぶようになるらしい。
65名無しの心子知らず:01/10/17 16:00 ID:0yMSlqQ9
>>56=ドキュソママの逆恨み〜。
66名無しの心子知らず:01/10/17 16:25 ID:XmItzZ1F
65に賛成〜。

勝手にお菓子のところで、見張ってない親、多すぎ。
たまに、うちのまだ2歳の子供ににらみをきかすクソガキもいる。
親が親なら、子も子ってね・・・
67名無しの心子知らず:01/10/17 16:28 ID:1rFbTWc/
>>65
てことはあなたは>56をぎゃんぎゃん怒鳴り付けたおばはん?
68名無しの心子知らず:01/10/17 16:32 ID:0yMSlqQ9
>>67

ごめんね、高卒ドキュソ君、おれは男なんだよ。
69名無しの心子知らず:01/10/17 16:32 ID:0yMSlqQ9
56=67=隊員発見。
70名無しの心子知らず:01/10/17 16:38 ID:7y0Yd++G
>>68
ほんとは中卒ドキュンヴァヴァでしょ?
よくいるんだよな、脳内野郎に成り切る奴。
71名無しの心子知らず:01/10/17 16:42 ID:prRmsp+w
>>68=>>70

隊員さん、いらっしゃい。
72名無しの心子知らず:01/10/17 16:44 ID:prRmsp+w
やはり、高卒ドキュソは中卒に優越感があるから、
二言目には中卒呼ばわりしたいんだね。
73名無しの心子知らず:01/10/17 16:45 ID:g0s4C9OF
>68
なんでこんな時間にこんなとこいるの?
リストラでもされた?
74名無しの心子知らず:01/10/17 16:50 ID:WfsA/kht
>>73

おばはん、間男はもう帰ったの?
75名無しの心子知らず:01/10/17 16:58 ID:BvSzTwxZ
お菓子のところに居てねーってガキをお菓子のところに行かせといたら迷子にならないし、自分の買うもの買ってから迎えに逝こうと思ってる親が居る
そのガキかどうか分からないけど、親が見てないうちにカステラグスグスに潰して見たり、硬いゼリーを袋の上からちぎってみたり
クラッカーの試食やってるおねえさんにクラッカーに載せてるクリームだけ舐めては即元の位置に戻し、スゴイ早さでまた取るを繰り返してたり
気の毒に気が弱いのか唖然と見てたよ、販売員のおねえさん・・
その舐めた後のクラッカーを振り回しくっつけられたら汚くて発狂しそうだった
親に文句言おうと思って待ってたけど、あまりのガキの行儀の悪さ
見るに耐えなくて馬鹿らしくなって帰った

長かったような気もするけど、3分も見てなかったかな・・
1分間でも結構長いよ
不愉快だと思ってることはね、、
床に足を伸ばして座り、時計見ながら1分間30度足上げて我慢してみたら分かるよ・・1分の長さ
76名無しの心子知らず:01/10/17 16:58 ID:byDYIxC6
>74
うるせー売女
77名無しの心子知らず:01/10/17 17:01 ID:WfsA/kht
>>75

そのとおりだと思う。3分間なら騒がせてもいいという
ものでもないし、静かにさせるまで3分我慢する筋合い
もないしな。
78名無しの心子知らず:01/10/17 17:02 ID:VFCDEKtr
>75
うちの子も「お菓子が見たい」と言ってお菓子売り場で待ってる。
でも「売ってる物なんだから、悪さするな!」って言い聞かせてるので
よその子が引っ掻き回してても自分は絶対しない。
ようは躾が出来てるかどうかでしょ?
79名無しの心子知らず:01/10/17 17:05 ID:WfsA/kht
68=70=73=76

中卒ドキュソフリーターの虐待父、大暴れ。
80名無しの心子知らず:01/10/17 17:07 ID:WfsA/kht
>>78

ウチの子に限って…か(藁。
81名無しの心子知らず:01/10/17 17:18 ID:Ok2lWpWI
前スレで友達の子がお歯黒と書いた者です。
うちの子はまだ2歳7ヵ月なので市販のお菓子は殆どあげません。
食べさせたことはあります。(子供への貰い物とかを)
だから今のとこ、ス―パ―とか行ってもお菓子売場を
知らないので安心して連れて行けます。
が、その内市販のお菓子が解禁になって、お菓子売場に直行
なんてことになるのかな・・
やはり、買物に行く前に、約束させるのとか有効かしら?
82名無しの心子知らず:01/10/17 17:31 ID:Ok2lWpWI
>80
実際に自分の子はお菓子を引っ掻き回してないのなら
>78はうちの子に限ってと言うタイプではないのでは?
よその子供がお菓子をいじってるのに、自分とこの子は
我慢してるって、ちゃんと躾がされてる証拠じゃない?
83名無しの心子知らず:01/10/17 17:33 ID:GnPX+6vh
今日図書館に行ったら、子供連れがたくさんいました。
私も子供を連れて、絵本コーナーへ。(絨毯が引いてある)

ぼちぼちとそこで絵本を選んでいたら、
4〜5歳くらいの二人の子供が騷ぎながら乱入してきました。
で、口々に「あ、赤ちゃんだ〜」「赤ちゃ〜ん」と近寄ってきたので、
ほほえましく見ていたら、「赤ちゃん、触らなきゃ」と言って、
いきなり突き飛ばしやがりました。

一瞬の出来事で唖然としていたら、うちの子、後頭部から転けて大泣き。

慌てて近寄って、「そう言うことしたら駄目でしょ!」と注意したんだけど、
全然悪い事をした風でない。
親はしばらくして現れたけど、子供にかまわずに自分の本ばかり見てた。

その後も大声を出したり、棚に上ったりと好き放題。
何度も図書館の人に注意されてるのに、親は「外にでとく?」くらいしか言わない。
躾がなってないってこーゆーことを言うのね、と実感した。
ホント。ムカツク!シネ!
84名無しの心子知らず:01/10/17 17:36 ID:XKvk1kHn
ひどい目に合ったね。
おそらくそれって退院と思われ。
85名無しの心子知らず:01/10/17 17:41 ID:w8YQwVJx
>>83
>「赤ちゃん、触らなきゃ」

なぜ赤ちゃん=触らなきゃ なのか・・。
その子の親、「赤ちゃんは触るものなのよ」とでも
教えているんだろうか。
86名無しの心子知らず:01/10/17 17:51 ID:BvSzTwxZ
お菓子売場で待ってて潰せるお菓子潰してる子、
大体、親が来たら親の元に駆け寄って行くから
あの親は気付いてないんだろうな・・て思う

悪さする子としない子、同じように見ちゃうのもなんか申し訳無くて鬱
良い子はほんと良い子、お菓子の前に溜まってても人が来たら積極的に道を譲ってくれて
「ありがとう」とか「ごめんね」って言うとニッコリ笑って可愛い

菓子潰す系のガキは人にぶつかっても
ぶつかって勝手に倒れてもそのまま手近なお菓子で遊んでる・・
昔昔だけどオマケだけ出して持って帰る子が居たよ・・
親は「拾ったの?良かったわね」だとよ
このドロボー
8783:01/10/17 18:00 ID:GnPX+6vh
>>85
「赤ちゃん触らなきゃ」って変ですよね。

小さい子供が赤ちゃんに触ろうとしたら、普通、親は
「赤ちゃんには触っちゃ駄目」とか「顔は触らないでね」と言いますよね。
今まで逢ったお母さんたちはそう言ってたから油断したや・・・・。

絶対お菓子も潰してるだろうな・・・・あいつら。
88名無しの心子知らず:01/10/17 18:07 ID:BvSzTwxZ
>>87
ちいさいころに公園なんかで赤ちゃん見ると、寄ってったこともあるが
けして触ろうとは思わなかったな・・・
触ってみる?って言われても公園だし、手が汚いから・・て断ってた
今の子はそんな気遣いしないのか?
家に帰ると除菌除菌ってうるさいくせに
おまえのがきが汚いんじゃあああああああああああああーーーー!!!!
と言いたい時もある
89名無しの心子知らず:01/10/17 18:10 ID:w8YQwVJx
>>87
うん、変。
4,5歳なら、お友達の、下にいる赤ちゃんとも
交流ありそうなものだけどな。
もしかして、その赤ちゃんたちも、
突き飛ばしまくっているんだろうか・・。
あな恐ろしや。

で、図書館の人に、注意受けて、
「外に出とく?」と聞いて、子供が「嫌」と言ったら
そのまま居座りつづけたって事?
ある意味、心臓だなー。
9035:01/10/17 18:16 ID:He5amBIA
亀レス
>40・41
このスレでは当初から「金髪デブ」母はDQNが多いと言う話になっている様子。
私が見たDQN母がたまたま該当したので付け足しておいた。
イメージ的にわかりやすいかと思って。
自宅付近ではあまり見かけないが、実家の方でそう言うタイプの母親を見て
「ああ、2ちゃんの人たちが言ってるのは、こう言う人のことなんだな」と
思ったのでした。すみません。
91名無しの心子知らず:01/10/17 18:21 ID:Ok2lWpWI
>87
やですね、その親子。
そのまま育てばそいつらは学級崩壊の原因を作りそう。
そういう素質は出来上がってるでしょう。
92名無しの心子知らず:01/10/17 19:43 ID:r0vzVWvQ
図書館でた○ごくらぶ11月号を読んだ。
節約テクでお一人様一点限りの品を「お腹の中にいる双子の分も」と
3つgetしました、スーパーの優柔さに云々・・・と自慢気に投稿していたあなた
非常識です。スーパーの人もあきれたでしょう。
よく、顔だせましたね。
そんなの載せるたま○くらぶに乾杯。
93名無しの心子知らず:01/10/17 21:00 ID:5N0pzLrv
最近は自分の都合で子供を連れて出かけ、その子供が周りに迷惑を
かけるということを想像もできんやつが多いらしい。

私の場合子供保育園で自分も仕事あるから、昼食ガマンしてでもピ
ンポイント予約して美容院に行く。いつも行くところだから向こう
も分かってて、どうせいつもカットだけだからお昼休みには終わる。
今日もそうして行ってきたんだけど、1歳くらいの子連れがやって
きた。嫌な予感。案の定、子供にパンもたせて「おとなしくててね」
と言って、優雅にシャンプー台に座りやがった。おとなしくする訳
がない。パン落として、ソファに靴のまま上がって泣き続ける。
シャンプーしてる人はずっと気にしてるのに、親は「何で泣いてる
んだろ〜」と笑っている。何で笑えるんだろ?
時間が空いたので子供を抱いてやってたんだけど、店員さんにはお礼
言われたけど、鏡の中からその親に睨まれた。なんで?泣いてる子供
放っておけるテメェの方が悪いだろ?結局手の空いてる店員さんが面
倒見ることでなんとかなったけど、美容院に行くのに子供連れてくな!

ここのネタに使うことで憂さを晴らそう。。。ハァ。
94名無しの心子知らず:01/10/17 21:31 ID:w6tXFQIw
>93
美容師ばかりか、他の客の手をわずらわせ、その上勘違いして
睨むとは…同情します。

関係ないけどこの前美容院に行くとき、旦那と7歳の息子を
家に置いていったのだけど息子が
「美容院って楽しいのかなぁ〜一緒に行きたいんだけど」
(彼は床屋の経験もなし)
と言うので「退屈するだけだ」と当然断った。
中には真に受けて連れて行ってしまう親もいるのかなーと思った。
95名無しの心子知らず:01/10/17 21:47 ID:WVSK+2bT
同じマンションの子供たち。
最初は寄ってきた子供達が人なつこくてかわいいなって
思ってたけど、この頃明らかに図に乗ってる!
駐車場にたまってるくらいならいいけど、私が帰ってくると
寄ってきて、「お菓子くれー」「車乗せてー」と服を引っ張りまわされます。
まぁまぁ、それは子供の事だからいいんですが、
一回だけしゃーなく家に入れてあげた時、夜の8:30まで
帰らないんだよ! 6歳の女の子たちが。
同じマンションとはいえ、気が気じゃなくて、
「ママに言ってきたほうがいいよ」とか「ここにいるのママ知ってるの?」
「もうご飯食べた?」って聞いたら、「まだー。もうすぐママがお弁当
買いに行くって。」
こんな時間なのにかわいそう・・・って思ってお菓子あげました。
散々散らかして、8:30にばいばーいって帰って行ったんだけど、
お母さん、心配じゃないんですか??
しかもあなたと私って挨拶しかした事ないじゃない!
96名無しの心子知らず:01/10/17 21:49 ID:CQ4Ezx1C
>93
せっかく子供の面倒を見てやってたのに
睨まれたのはお気の毒ですね。
その後その母親からお礼の言葉とか無かったんでしょうね。

その母親を擁護する訳ではないので誤解されたら困るんですが
子供の預け先が無い人や、旦那さんが面倒を見てくれない人は
やっぱり連れて行くしかないのでは・・?

うちの旦那は見てくれる人なので、私は子連れで
出掛けなくても済むのですが
>美容院に行くのに子供連れてくな!
というのは言い過ぎだと思うんです。
97名無しの心子知らず:01/10/17 22:05 ID:K4+I1jlh
>96
託児所付きの美容室、ってないんですか?
うちの近くにはありますが。
託児所というか、実質は子供が遊ぶスペース、ですが、
手のすいた美容師さんとか、まだ資格持ってない子(インターンって言うんですか?)
が見てくれます。

出来れば、子供連れて行くときはそういうところを選んでほしいなぁ。
近くにないときはしょうがないけど。
98名無しの心子知らず:01/10/17 22:07 ID:T/3sZoJr
>95
一度連絡は入れました?
私も似たようなことがあってやはり7時になってもかえろうとしないんです。
「お母さん心配してない」とかマンションの前まで連れて行ったんですが
「いない」って「この時間いつもパチンコしてる」って。
親と連絡取りたくても電話番号わからないし困って書置きしたら
実はけんかして飛び出して我が家にきていた、という顛末でした。
家に親がいなかったのは遅くまで帰ってこないので探し回ってたから。
我が家も挨拶くらいしかあまりしない疎遠なお友達でした。
そのあと謝罪にこられてこちらこそ申し訳なかった!という事件です。
かなりスレ違いですが少し似ていたので。同じ6歳児です。
99名無しの心子知らず:01/10/17 22:19 ID:WVSK+2bT
>98
レスどうもありがとう。
それが違うんです。
親はちゃんと家に居ました。
それから2日ぐらいして、子供達に聞いたら
「家でパパとご飯食べてた〜」って言ってました。
じゃぁ、呼びに来いよって思いません?
まぁ、同じマンション内なのでその人も「ま、いっか」って
感じだったとは思うけれど、でも口数の少ない人で
(私もあまり近所付き合い多くないですが)
見かけると軽く会釈してくる程度で、よく歩きながら携帯メール
打ってるようです〜。 (だから気付かないのか・・・?)
普段からよく話す人ならともかく、あまり面識のない私の
家に居るのを知ってて、不安はないのかと思います。
ちなみに、この件に関してはいまだに話もしてません。
100>96:01/10/17 22:26 ID:Qr1x54Kh
最近は託児所付きの美容院もあるよ。やむなき理由でどうしても連れて行かなきゃ
ならないときは、せめてそういう美容院を選ぶべき。まともな親ならね。
101名無しの心子知らず:01/10/17 22:27 ID:Qr1x54Kh
ダブった。スマソ。ついでに100GET〜。
10296:01/10/17 22:49 ID:byDYIxC6
>97
託児所付きの美容院・・近くにあるなんて羨ましいです。
私の住んでる地域には無いんですよ〜残念ながら。
託児所付きの歯医者もこの辺には無くて、皆さんどうしてるのかな・・。
美容院なんて行かなくても困らないけど、歯医者は困りますよね。
うちは見てくれる旦那がいるのでとても有り難いです。
103名無しの心子知らず:01/10/17 22:57 ID:T/3sZoJr
>99
すみません、かき方が悪かったようで申し訳ないです。
その親はあなたの家にいることを知っていたのかな?と。
我が家の場合「心配していない」と「パチンコに行っている」というのは
子供の思い込みでした。
(喧嘩して出てけと云われたので心配しないだろうと思ったそうな)
だから>99さんのその親もどこにいるか知らなくて呼びにいけなかったのでは?
と思ったのです。
仲良くないのなら特にあなたの所に「いる」なんて思わなかったとか。

実は親からきちんと事情聞くまで金髪親子ってことでいろいろいろ
想像して躾がなってないな!とか思ってました…
ただ知ってて呼びにこなかったとなると…。
10493:01/10/17 23:09 ID:1GaGiWqi
最近託児所つきなんとかっての多いですねぇ。
最近オープンしたショッピングセンターにも託児所があって、
その中に入っているリラックスサロンに30分以上の予約を
入れると託児2時間無料の券をくれるとか。
託児所つきの美容院、一つは無料配布のタウン誌に載ってた。
そのくらいチェックしておきたいものだ、子持なら。

>>美容院に行くのに子供連れてくな!
>というのは言い過ぎだと思うんです。
スマソ、逝ってきます。。。
105名無しの心子知らず:01/10/17 23:10 ID:WVSK+2bT
>103
いえいえ、私こそ言葉が足りなくて!
その子たちの親はうちに居るの知ってました。
まだ帰りたくないっていうから、せめて
ここに居る事を言ってきなさいって言いに行かせたから。
でもそれはすでに8時近くなっていたから、そのまま帰ってくれるかなって
期待したけど、元気に戻ってきました。
そして8:30に帰った時には両親は自分達だけご飯食べてたそうです。
106名無しの心子知らず:01/10/17 23:19 ID:+W+oMUWj
2歳の息子がいるんですが。
鞄をかけなおしたスキにダッシュされ、同じ2歳くらいの子と
衝突して、両方とも大コケ。で、うちのは泣かなかったんですが
相手の子は泣いてしまいました。

向こうのパパがいられたのでこちらがまず「ごめんなさい!」と平謝り。
パパさんはすまなそうな顔で「いえ、こちらこそすみませんでした」
って。いい人だなって思っていたら…

おそらく驚いて泣いているであろう相手の子に、
息子が「ちちんぷいぷい」をしたんです。
そうしたら、途中から来た母親が「何するの!」って
息子の手をふりはらって…。

先方のお父さんがびっくりして謝ってくださったんですが。
「でも泣いているじゃない」ってヒステリー状態。
先方のお父さん、すまなさそうにこちらに謝りながら
奥さんと子供さん連れて立ち去られました。

怒りはしないが、なんだか寂しい気持ちになりました…
まぁ、ダッシュされるスキをつくったうちも非常識だけど。
107>105:01/10/17 23:21 ID:8x6btsLQ
う〜〜ん、もし私なら子供を各自の家まで送って行くな。
遊びたいって言っても「ダメ。うちは6時までなの」って
きっぱり断る。
送っていった先の家で、確実に親に引き渡して「うちで
遊んでくれていましたが、あまり遅くなるとご心配になると
思いますし、うちも6時以降はよそ様のお子さんをお預かりは
出来ないので」って、ニッコリ笑ってドス効かせて(藁)
親が迎えに来るまで待ってなんかいない。
108名無しの心子知らず:01/10/17 23:25 ID:HF+OU7qI
>106
旦那さんが、まともだったのが救いだね
109名無しの心子知らず:01/10/17 23:29 ID:w6tXFQIw
ごめん、ちちんぷいぷいってどんなのだったっけ?
どうしても思いだせん…ど忘れらしい。スレ違いスマソ。
110106:01/10/17 23:33 ID:+W+oMUWj
レスありがとうです

>108
うーほんと…いい旦那様でした。
きっとお母さんも、はじめからみてなかったから
なのかな…とは思いますが。

>109
痛いところをなでなでしながら
「ちちんぷいぷい、ちちんぷいぷい
痛いの痛いのあっちのお山に飛んでいけ!」
といって、なでた手を遠くへかざす…という
おまじないのようなものです。

当然息子は全文言えないから
「ぷいぷいぷいぷい…あいっ!」
「あっちった(あっち行った)」になりますがね
111名無しの心子知らず:01/10/17 23:33 ID:WVSK+2bT
>107
そうしようかなって思ったんだけど、うちの近所の子達って
小さいマンションなので、結構遅くまでいつも駐車場とかで
遊んでて(遅い時は7:30くらいまで)他の子達の親も
公認って感じだったの。
だからわざわざ連れて行くのも何だかな〜って、その時は
思っちゃって。 あと、うちに居るの知ってるなら
親、迎えに来るかなって思ったり。
こうやって後でイジイジ気にするなら連れてけば良かったかな〜
112 :01/10/17 23:36 ID:u41vzs6x
>>102 子供を預ける所が全くなく、それに増して
   近くに託児所もベビーシッターもないため
  歯科に連れていってます。もちろん歯科の方に「いいですか?」と  
  先に電話で聞いてokだったからだけど。 
  歯科の雰囲気が怖いのか、ずっと泣いてて子供にも助手さんにも
  他の患者さんにも 悪くて申し訳ないんだけど・・・
  通ってる歯科は優しい親切な人達でとってもありがたい。
  それに決して患者の私に対しても、子供が泣いてるからといって
  説明をおろそかにしたり、治療を途中でやめたりしない丁寧さがあるから
  余計になんだけどね。
  事情をわかってくれるところはいいですよ〜。
 
   
   

    
  
113109:01/10/17 23:37 ID:w6tXFQIw
ああ、そうだったっけ…
私は「痛いの痛いの飛んでけ」で覚えてたもので。ありがとう。

その母親には息子さんが手のひらで叩くところにでも見えたんだろう。
それにしても思い込みの激しい人に遭遇してしまって災難だったね。
114名無しの心子知らず:01/10/17 23:43 ID:1Jrb260x
父親に「平謝り」するのなら、母親にもそう言うスタンスとれば良いのに。
母親が来た時点でまた泣いてたんでしょ?
良い人には下手に出てイヤな奴にはそうじゃない。って感じだよ。
115名無しの心子知らず:01/10/17 23:47 ID:wC8FSUKI
大抵の人間はそうなんじゃないかと思うが>イヤな奴にはそうじゃない。
116名無しの心子知らず:01/10/17 23:55 ID:Ra1+KYJq
まあ、お母さんが最初から見ていなかったと
分かっているなら、「すいません、実は・・」って
事情説明しても、良かったかも知れないね。

後で、父親に事情説明されて、
そのお母さんも、赤面してたかもしれないし。
117106:01/10/18 00:17 ID:mI3P/XfV
>114
すごい剣幕で言うタイミングがなかったんですよ…
あっけにとられてしまったというか。
ふりはらわれて、すぐに旦那さんが謝ってくれて、
それの語尾が終わるか終わらないかで怒鳴られて…。
それであっけにとられてしまって、ちょっとカタまってしまって
そしたらすぐに立ち去られて。

ありますよね、圧倒されてしまうというか、かたまってしまうの…
でもとっさに、泣いている→よその子の手が!ってなってしまう
気持ちもわかるな。

これは非常識というか、きっと事故だな…。
「なんつー親だ」と思ってしまった自分も反省
11896=102:01/10/18 00:59 ID:t9qMGdf0
>104
私の方こそ生意気言ってごめんなさい。


>112
いいところに通われてるんですね。
私も歯医者に行きたいけれど、下の子はまだ赤ちゃんで
後追いもひどく、旦那では無理なので暫らく治療は延期です。
そのうちこの辺にも託児付きの歯医者が出来るといいな。
119名無しの心子知らず:01/10/18 01:03 ID:m1g8z64f
>109
そりゃあ、MBS(関西のTBS系)で3時から5時54分までやってる
番組でしょう(www)。
で、最後のぷいぷい血液型占いがかなり奥深い、と。
120パチンコ狂いのクズ親 ?:01/10/18 01:22 ID:3Sf9Rce1
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1001298657

139 名前: 一本堂 投稿日: 2001/10/16(火) 11:41 ID:BKkKyPv2 [ 64.124.150.142.safeweb.com ]

八柱のアンデルセンってパチンコ屋知ってる?
その店先でさ平日の22時頃まで8歳くらいの女の子がずーっと一人で遊んでるんだよね
親が中でパチンコしてるのかな?
もう何ヶ月も見る光景なんだけどよく見かけるよ。かわいそうだよね。
近くに派出所あるけどまだ事件になってないからずっとそのままだよね。
ま、他人の家の子供だってことで誰も注意しないけど
炎天下に車に閉じ込められる子供よりは幸せだって事かな?

149 名前: まちこさん 投稿日: 2001/10/17(水) 02:14 ID:mPSu0Sc2 [ chiba0223-190149.zero.ad.jp ]

>>139
俺高校生だけど、その子何度かお巡りさんに保護してもらったよ。
親はほっといてください、とか無責任なこといって、
なんかその子、ずっと学校お休みしてるの、っていいながら
国語の教科書俺に読んでくれたよ、まじでつらかった。
まじで親が馬鹿なんだよ、警察もあきれてるよ。
121名無しの心子知らず:01/10/18 02:20 ID:ODji0Ana
>120
涙出てきちゃった・・・。
私は子供にとって、けしていい母親ではないだろうけど
そのクズ親に比べればうちの子はまだ幸せだ。
これからも躾にはオニババだろうけど、
その分たっぷり可愛がりたい。
その母親もいつかは目が覚めてくれますように・・・。
122名無しの心子知らず:01/10/18 02:25 ID:3gHIRbdK
>>120
そういう子供って、児童相談所とか、保健所に
通報して、何とかしてあげられないものなのかな?
つか、何とかできないなら、
何のための児童相談所なんだ。
123名無しの心子知らず:01/10/18 03:19 ID:oHoSjtjj
散々ガイシュツだけど、近所のスーパーに
茶パツではなく、キンキンの金髪の女の子(5歳位?)がいた。
「また馬鹿な親がいるもんだ」って位にしか思わなかったが
よく見るとその子の頭皮が変色していた・・・。
なんだか痛々しかった
124名無しの心子知らず:01/10/18 09:33 ID:7LJOVEnU
>>120
児童虐待の定義(児童虐待法第2条)
 一 児童の身体に外傷が生じ、又は生じるおそれのある暴行を加えること。
 二 児童にわいせつな行為をすること又は児童をしてわいせつな行為をさせ
   ること。
 三 児童の心身の正常な発達を妨げるような著しい減食又は長時間の放置そ
   の他の保護者としての監護を著しく怠ること。
 四 児童に著しい心理的外傷を与える言動を行なうこと。
第6条
児童虐待を受けた児童を発見した者は、速やかに、これを児童福祉法(昭和2
2年法律第164号)第25条の規定により通告しなければならない。

難しいところですねぇ。
125名無しの心子知らず:01/10/18 09:48 ID:sMmMh2FD
旦那の弟の嫁さん、生後三ヶ月の赤ん坊のおしりを
乾いたティッシュでごしごしふいていました。

・・・虐待ですか?
126名無しの心子知らず:01/10/18 10:43 ID:AMp3Uqb9
昨日耳鼻科行った時、そこの耳鼻科は、椅子の待合室の横に子供の遊び用
畳の場所(3畳位玩具・絵本付)があるのですが、小さい赤ちゃん(生後3ヵ月位?)
と3〜4才の子を連れたお母さんがいました。
そのお母さんが、上の子の番で呼ばれた時、その赤ちゃんを畳の場所に置いたまま
行ってしまったんです。えっ?と思いました。
その時はうちの子2人と他に2人(幼稚園児、小学校低学年)しかいなかったけど
実際椅子の方から本を取りに来た園児が赤ちゃんのすぐ横を通って焦りました。
すぐ私も飛んでったけど。
寝返りはまだできない月齢だと思うけど、高さだって大人の膝くらいある場所なんです。
しかもお母さんは上がらず端に座っていたので、その赤ちゃんも端から10cm位の場所に
そのまま。
仕方ないので、畳全面に散らかってた玩具と本を片づけ、他の子を牽制しつつ、
ずっと近くで見てました。触ったり場所動かすとそのお母さんに怒られそうで、
小心者の私はできなかったんです。
ひょっとして中入ると汚いから置いていったのかなあ?受付から見える場所だから
大丈夫と思ったのかなあ?まさか他のお母さん(私)いるから良いと思った訳では
ないだろうけど、こういう時って置いていくものなのでしょうか?
127名無しの心子知らず:01/10/18 11:03 ID:XrU31Auj
>126
置いてくにしても、普通なら残ったお母さんに
「すみませんが、ちょっと見てて頂けませんか?」
とか言うよね。
それはきっと赤ちゃんがいたの忘れてたんだよ。
そうとしか思えません。
128名無しの心子知らず:01/10/18 11:11 ID:JAGLYYfD
>125
それは虐待というよりは無知か、何か事情があったか
もしくは、乾いたティッシュの方がいいという
私にはわからない信念があったか・・・

ではないかな。
129名無しの心子知らず :01/10/18 11:27 ID:VTzaTpD0
ベビーカーを武器に人をどかす親に、結構遭遇します。
こないだなんて、彼と電車で吊革に掴まって立っていたら、
お父さんとお母さん、それぞれベビーカーに子供を乗せてて、
ベビーカーをたたみもせずに電車の中を歩いてて。
彼の後手からその一家が勢い良くベビーカーを押して来たので、
もしや!?と思ったんだけど、常識的に、一歩手前で止まって
一声かけてくれるだろうと思っていたんです。
でも、止まる様子もなかったので、慌ててわたしが彼に注意を
促そうとしたんですが、遅かった、、、!
わざと足にぶつけてきて、ぶつけたこと謝りもせず、悪びれせず
「通してもらえますか?」ですって!
彼も私も、よっぽど一言言ってやろうかと思ったけど、混んでる
車内で大人気ないかなぁと思って、泣き寝入り、、、。

こんな親達がいるから、子連れの一家を見ても、ほほえましい
家族の光景というより、自分勝手で憎らしい存在としか見えなく
なってくるよー。
みんながみんなそうじゃないのわかってるけど、疑心暗鬼に
なってしまいます。

常軌を逸した、とまで言えないかもしれないので、sageで。
130名無しの心子知らず:01/10/18 11:31 ID:vfJ2qwld
>>123
こないだTDLに行った時見た家族、子供3人共まだら茶髪。両親も勿論茶髪。
上の子2人は小学校低学年風、一番下の子はまだベビーカー。
そんなに茶髪が好きかーーーーーっ!!
131名無しの心子知らず:01/10/18 11:40 ID:sMmMh2FD
>>128

ありがとうございます。
おそるおそる姑と私で
「濡れティッシュ貸そうか・・・」
と、申し出ましたが、なんかわけわからん勢いで
却下されました。

きっと仰るとおり、なんか信念があるのでしょう。
いちおう保母さんをやっていたということなので、
保育園ではそのような対応をしていたのでしょうかね。

でも、痛そうだったよ〜。
おしっこ、拭き残してそうだったよ〜。

可哀想だが、親戚とはいえよその子だからな〜。
132名無しの心子知らず:01/10/18 14:23 ID:qFl5Hou6
>111
6歳くらいだと、自分に都合のいい嘘もつきます。
それくらいの子がうちに遊びに来てたんだけど、
うちは図書館へいく予定があったのね。
それで、うちはこれから図書館へ行くからっていったんだけど、
遊び相手もいなくて、つまらなそうだったから、
誘ったの。
で、おかあさんにきちんといってくるよう、言ったんだけど、
きちんと言わなかったらしい。
あとから、近所のオバさんからそういうふうに聞きました。
言われてみれば、子供の頃、
親に「宿題は?」って言われて「やった」と嘘ついた覚えがある・・
子供ってそんなもんでしょ。(藁
親同士の連携って大事かも。
133名無しの心子知らず:01/10/18 15:31 ID:XBnLe8f3
今日の昼時にお金おろしに行って来ました。
そしたら、前に並んだ人が1才すぎの子供を抱いていたんですが、
ところがその人がカードを入れたところで、子供がぐずって暴れ始めたんです。
でも、その子ははだしだったのでお母さんは必死で抱いたままなだめてました。
CD機の前で・・・。
仕事の昼休みに飛んで来た人もいるんだから、譲ればいいのに
「すぐですから」
私が子供さん抱いてましょうか、と声をかけたら
「触らないでください」

スーパーの1台しか無いCD機なんだから、もうちょっと柔軟に
振る舞ってくださればいいのに・・・。
134名無しの心子知らず:01/10/18 16:53 ID:u4XAJeEC
>133
首の座ってない赤ちゃんならともかく
「触らないでください」って・・
自分が邪魔だってことが判ってないんだね。
自分しか見えてない・・・
もっと状況考えれば判る筈なのに。
135名無しの心子知らず:01/10/18 17:12 ID:L0EQZtCW
>133
「触らないでください」は失礼だよねえ。
あんた何様?って感じ。
136名無しの心子知らず:01/10/18 17:31 ID:SIIC9gEU
気が立ってたかもしれないけど、
もうちょっと周りを見る余裕を持って欲しいよね。
137名無しの心子知らず:01/10/18 18:15 ID:2rGwcq5G
周りに協力してくれる人がいる時ぐらい、
甘えてもいいのにね。
人に頼るのが下手なんだね。
「触らないでください」はアレだけど
“つい”遠慮しちゃう人とかいるよね。
138名無しの心子知らず:01/10/18 18:19 ID:zxxeXslx
スーパーで、ベビーカーからずり落ちそうな
赤ちゃんがいたので、声かけたら
なぜかムッとされた。何もいわなかったほうが
よかったかな。
139名無しの心子知らず:01/10/18 18:38 ID:cKYzeYBq
>138
そんなことくらいわかっているわよ、って感じ?
140名無しの心子知らず:01/10/18 18:39 ID:+JCSSbEB
あ〜あ〜失礼な人が多すぎる!
そんな人に子育てしてもらいたくないよね。
その子が大人になる20年後が心配である。
141名無しの心子知らず:01/10/18 19:00 ID:Uq42HMED
ていうか、そういう子供達が大きくなって、自分の子供と
かかわりあってくる事が怖くもある。
常識の定義が違う人との会話は不成立だし。
142名無しの心子知らず:01/10/18 19:45 ID:ie6M9/JH
今日、3歳半検診に行ってきた
今日の説明とかをしてくれてた部屋での事なんだけど
真ん中にマットがあって、絵本がいっぱい置いてあった
その周りの椅子に、親が座って説明を聞いてたんだけど
1人、うるさい親がいて説明がほとんど聞き取れなかった
「こら、やめなさい」
「そんなにいっぱい取らんと、1冊にしなさい」
自分の子供を注意するのはいいよ
ただね、思い切り離れた場所から怒らないでほしいのよ
子供に近付いて言えばいいのに
常軌を逸す程じゃないんだけど、非常識かな
と思った
143名無しの心子知らず:01/10/18 19:58 ID:9oTlF/kX
やられた〜〜〜
スーパーで、荷物満載のカートを腹に激突された。
私はもうじき6ヶ月の妊婦。いかにも妊婦の格好をしていた。
カートを押していたのは4歳くらいの男の子。近くに親はいない。
思わず「う!」となって、お腹をかかえてしゃがみこんだら
周りの人もビックリして取り囲まれた。
やっと現れた母親が、「○ちゃん、そこにいたの〜」とやってきて
何も言わずに立ち去ろうとしたんだけど・・・
すっごい恐そうなオジサン・オバサン夫婦に捕まって
散々お説教をされていた。私は店員さんに、別室へ連れていかれ(そのまま病院)たので
後のことは知らないけど、近所の人に聞いたらかなり長時間やりあったらしい
逆ギレしたその母親は「謝ればいいんでしょ、スイマセンデシタ!フン!」と
捨て台詞をはいて、会計の済んでいないカートそのままに出てったそうです。
会員登録しているから、「住所わかるけど・・・」と店長に言われたけど
実害はなかったんで、そのままにしました。
怒ってくれたオジサンオバサン夫婦に感謝してます。
最近、こういううるさ型の人って減っちゃったよね・・・
144名無しの心子知らず:01/10/18 20:03 ID:3+fzrITK
あー、おなかの赤ちゃん無事で良かったねぇ!!
145名無しの心子知らず:01/10/18 20:14 ID:OIEVYrTg
ほんと〜
「う!」の辺りからハラハラしたよぅ
でも、きっとその4歳くらいの男の子もびっくりしちゃっただろうね
多分後から母親にきつく怒られてる気がする
それもまた可哀想・・
146名無しの心子知らず:01/10/18 20:17 ID:j8YU2ocZ
いや、そんな親なら怒らないでしょう。
逆に怒ってくれたご夫婦に逆ギレしてると思われ。
147名無しの心子知らず:01/10/18 20:19 ID:BUBnXOe4
>143
えーっ、怖いよ〜(泣)
ほんと、無事に元気な赤ちゃんを産んで下さいね〜。
148名無しの心子知らず:01/10/18 20:35 ID:W4EuOpvT
>>143
読んでて身体震えてきた、マジで。ホント無事でよかったねぇ。
うるさ型の人もそれなりに必要だと思うよ、こういうの聞くと。
>>146
鋭いとこついてるような気がする。

今日保育園に娘を迎えに行ったら、玄関でなんかややこしそうな
ブーツを履いてるヤツが。。。子供は10ヶ月くらいか、さして
広くもない玄関ホールを這いまわり、保母さんにぶつかって抱き
上げられていた。玄関もそう広いわけではないから、こっちが靴
脱いで上がるスペース占領してるんだな、これが。だからお迎え
の母親が玄関先で何人か待つ格好になってしまっていた。
副園長先生に「そんな靴はいてたら大変ぢゃない?」と言われて、
「そんなことないですよ」と言って、何も言わないで去っていった。
待ってた人に一言あってもいいんぢゃないかという話になってい
たが、それよりも私としてはそんな格好で何の仕事しているのかが
すごく気になった。うちの地元は結構厳しくて、「保育困難な理由」
が厳しく審査されるはずなんだけどな。。。。
149名無しの心子知らず:01/10/18 20:39 ID:cKYzeYBq
>143
逆に、そのオジサン・オバサン夫婦に
お礼を言いに行った方が良いかもね。
(行くべき、と言っているんじゃないよ)
150名無しの心子知らず:01/10/18 20:42 ID:9oTlF/kX
144・145・146・147
ありがとう〜
私も瞬間ヤバイという衝撃を受けたんで、病院へ行くまで不安でした
一番大きなカートだったので、男の子は見えなくて
無人の暴走カートは、すごい恐かった
母親は、最初状況がわからなくて曖昧な態度だったみたいだけど
お説教されて事態のマズサ、ひっこっみがつかなくなった感じでした
続きをたまたま見ていた近所の人によると
オジサンがお説教担当、オバサンが周りの人に状況説明
「こ〜んなとんでもない人なの!」と、見事なチームプレイだったとか。
お手伝いカートも置いてある店だから、そういうものを子供に押させた
ってことでも、その人はマイナスだったと思うけど
変に刺激して、揉めて、ストレスになるのも嫌だったので
ここで叫ばせてもらいました
店側は、今後「御子様は、専用カートを」ということを
周知徹底させると報告と謝罪してくれたし、わだかまりはないっす。
その親子、もうあの店は来られないんじゃないかな〜
友達親子とかにも見られたっぽいので・・・
とりあえず、産んだ後は、そんな真似だけはしないよう
親業頑張ります
151名無しの心子知らず:01/10/18 20:45 ID:9oTlF/kX
148
ありがとう〜書いてるうちに進んでた・・・
149
うん、近所だったから、その夫婦のうちは知ってたんで
後で、ダンナと報告がてらお礼をいってきました
オバサンは涙ぐんで「よかったね〜」と言ってくれて
良いご近所で良かったです
152名無しの心子知らず:01/10/18 21:08 ID:m1aNmTb1
2ヶ月くらい前、近所のATMに行ったら2台とも使用中(利用中)で
しかも(私が到着してから)10分以上占領されていました。
中に居たのは1台が50〜代男性、もう1台が60〜代女性。
男性の方は利用方法がわからないのか何度も首をかしげながらやり直していて
女性の方は慣れた手つきでしたが、ものすごく多数の口座の出し入れだか振込みを
している様子。
腹立たしいのは、女性が2度ほどこちらを振り返って外に2人(私の前にも1人いた)も
待っていることを知っていながら平然と作業を続けていたことです。
10分ほど待った時点で1度外からガラスをノックして「待ってますよ」と合図して
みましたが、中の2人は丸で無視。
しばらくして男性の方が出て来て、私の前に並んでいた人と入れ替わりましたが
結局、最初から中に居た年配の女性は、私が利用を終えた時にもまだ占領中。
外には尚も3人並んでいると言うのに…ですよ?
あまりのふてぶてしさに、余計なお世話かもしれませんが後ろを通りながらつい声を
掛けてしまいました。
「すみません!」
無視…
もう1度大きな声で「すみません!」
やっと振り返る
「お時間長くかかるようでしたら並び直してくださいね。ここは2台しかないんですし
最低限のマナーは守ってください。今も皆さん待っていらっしゃいますよ」
相手は返事もせずまたATM機の方へ向き直りましたが、その後どうなったのか…?
ちなみに私の前にいた若い女性は、私より長く待たされていたにもかかわらず
「お急ぎでしたら、どうぞ」と順番を譲ってくださろうとしました。
私が赤ちゃん連れだったからか、途中でガラスをノックしたのでそう思われたのか…
もちろん「いいえ、大丈夫ですよ」と笑顔で答えましたけど、改めて「譲り合い」の
精神について考えさせられた出来事でした。

かなりスレな内容から外れてしまいましたが(すみません)
この占領していた年配の女性も恐らくは誰かの「親」なんですよね。
こんな人が自分の所業を棚上げして「今時の若いもんは…」などと言ってるかと
思うと、何だかなーって気分です。
153名無しの心子知らず:01/10/18 22:14 ID:tBG9S5iz
>152
辺値で「時間がかかるときは並びなおすのが常識なんて聞いた事無い」って
息巻いてるのもいるからなーー。
154人ごみに酔っちゃう人。:01/10/18 22:56 ID:y4QTjSyf
近くのスーパーがお得意様優待会ですごく混んでた

レジが人の山で、午前中だったからか子供連れもいっぱい。。
普通の日だと思って買い物に行ったら人ごみでビックリした・・
普通に買い物して並んだんだけど、みんな買いだめするのかカゴ二つとか・・
混んでるしで並んでる間立ちくらみしてきた。。

私の前に5人くらい並んでたんだけど、後ろがおじいさんで
寿司一つ持って並んでた
私の方が買った物多いので「お先にどうぞ」って言ったら
横から並んでなかった溢れんばかりにカートにお菓子入れた子連れが出てきて「じゃ私も」と横入り
「悪いんですけど。。」って言ったら「こっちも子供が居るの、ずるいじゃない」と睨む
「私は後ろの人と入れ替わっただけです。後ろにまだまだ並んでるので、その人達に悪いので後ろに並んでください」って言ったら
「一人くらい良いじゃない」と言う・・
こんな人が存在したのかと呆然としたよ・・・
「そういうわけにはいきません」って言って無視するように前向いて間詰めて放っといたらどこかに消えたけど
その時はビックリしてちゃんと話せてたかどうかもわからなかったけど、思い出すとムカツク
155名無しの心子知らず:01/10/18 23:08 ID:CMvGPqRJ
>154
うーわーあー。めっちゃアイタタタな人だね…
今まで「品数が少ない人に先を譲ってあげる」などしたことがない
(思ったことすら無い)人だと思われ。

ビックリしつつもちゃんと断った>154さん、あなたは偉い。
156名無しの心子知らず:01/10/18 23:23 ID:ADcEAaCH
152のATM占拠ババの娘=143の暴走カート息子のママ。そして暴走カート息子からは、ババとママを上回るDQNが生まれる。

>143
お腹の赤ちゃんが無事でよかった。
本来なら病院代を負担させたいところだね。
ご近所で悪評たって出歩けなくなってほしい。
157秘密探偵社:01/10/18 23:24 ID:j0XU8DDy
090
9950-O893
http://www. black- 893 .com
女性バイト急募(高給優遇)
●復讐代行業務 ●別れさせ業務!
158名無しの心子知らず:01/10/18 23:24 ID:qrQrQ3Xm
うちの子と同じ年の子(1才10カ月)が両親とその友達と河原に
バーベキューに行った。ここの両親いつも子供を野放しなんだけど、
その日も野放しだった。で、ふと「誰かーこの子のお父さんかお母さん
いるー?」とおばさんの声がしてふりむくと、子が川の真ん中まで入っていて
おばさんが、びしょ濡れになりながらその子を助けた。
子は顔のあたりまでつかっていた。

で、この話を楽しそうにするのだよ、その母は・・。
「もう、うちの子っ目離すとすぐどこか、行っちゃってー」って。
「そのおばさんに、お礼とか、着替えと渡すとかしたの?」って聞いたら
「えー、なんでー?晴れてたから洋服すぐ乾いたよ」と答えた。

ちょっと間違えば、死んでたぞ。おばさんは命の恩人だろうに。
もう、この親子とはどこにも一緒にいかないぞと誓った。
159名無しの心子知らず:01/10/18 23:31 ID:ADcEAaCH
>154
うひゃ〜!なんてずうずうしい、ふてぶてしい、恥知らず!自分の子供の目の前でよくもそんな事が言えるもんだ。

おじいさんに譲ってあげたあなたはエライ!
でも、おじいさんも助け船を出してくれても良さそうな感じが...。
160名無しの心子知らず:01/10/18 23:32 ID:ujojKkKJ
ATM如きで気が短いね‥
161名無しの心子知らず:01/10/18 23:47 ID:ADcEAaCH
赤ん坊だっこして10分以上待てるんだ?
例えば、天気が雨嵐、雪の中でも待てるんだ?
へぇ〜、そりゃ感心なこって。
162名無しの心子知らず:01/10/19 00:34 ID:cjCb/AlQ
私なら先に別な用事を済ますとか、日を改めるとかするな〜>ATM

>お時間長くかかるようでしたら並び直してくださいね。ここは2台しかないんですし最低限のマナーは守ってください。
これって常識なんですか? 私初めて聞いた。
一台しかないなら、後ろに並んでいる人を気遣って用事の半分で済ますとか
するけど、2台あるんだから全部まとめて済ませてもいいんじゃない?
普通ならもう片方が順々に動いて行くわけだし、二人とも長かったのなら
そんな人の後ろに並んじゃった人は運が悪かったと思って出直すか、黙って
並んでいるかしかないと思うけど…違うのかな? 私ドキュ?
163名無しの心子知らず:01/10/19 00:42 ID:GDxH4U9e
>162
金がないときには日を改めることはできん!
164名無しの心子知らず:01/10/19 00:43 ID:As2QOV9z
160さんのIDイイ!!!
165名無しの心子知らず:01/10/19 00:44 ID:3MDdAGm5
2台あるな〜じゃ、まとめて済ませちゃおう〜
あれっ、隣のおじさんもたついてるな〜時間かかりそう〜
しゃあない、ここまでにして後ろに並びなおそう、5人も待ってるし。

と思わないか?
166名無しの心子知らず:01/10/19 00:45 ID:SX5Yj5HF
↑全然普通だよ。 気が短くて並べない奴は、とっとと帰れ。 常識だと思ってる奴が怖いよ。
167名無しの心子知らず:01/10/19 00:46 ID:bc4YxmZP
カート暴走・・・危険な目に会われてお気の毒です。
その後の態度がまた許せないです!!

非常識な親に限って子供に危ないことさせてるよね。
自由にさせてあげるのは良いことかもしれませんが、
最低限危険と、人に迷惑をかけないようにだけは考えてほしいです。
168名無しの心子知らず:01/10/19 00:49 ID:WwrXfRar
給料日に会社の経理担当者が1台占領していることがあるよね。
後ろに行列ができてるのに全く知らん顔で。
169名無しの心子知らず:01/10/19 00:57 ID:4WdEtLwX
私もはじめて聞いたよ。>ATM
長くてもたもたしてる人にはいらつくけど、だからって並びなおせ!とは思わない。
1台しかなかったら別だけど。

>161
雨嵐、雪の中だったら赤ん坊を抱っこせずにすむような場所のATMに行きます。
振込だったらネットバンキングを使います。
感心でしょ〜?(w
170名無しの心子知らず:01/10/19 01:08 ID:rFqfQECM
カート暴走

同じ子供を産んだ人の態度と思えないね。
自分が妊娠中同じ目にあったら裁判とか
起こしそうなやつだな。

ATM

並びなおすのが常識?聞いたことないけど
マナーの問題だよね。10分以上は長すぎ。
前にスーパーのATM利用してて、入金したかったが
通帳とお金いれたとたん止まった。しゃーないので
専用電話で係を呼んだが、そいつが「ただいま故障中」
等の札を貼らずに中に入って修理してる。
傍目には私と子供だけがぼ〜っとATMの前で待ってる格好。
どんどん列が出来るんで仕方なく「ここ壊れてていま修理中です」
といちいち言わなければならなかった。
チョトズレテゴメソ。
つまりは私なら常に後ろの人を意識しちゃうってこと言いたかった。
171名無しの心子知らず:01/10/19 01:10 ID:R//XYqio
>162
163に胴衣。ほんとにお金おろしてからでないと
今晩の夕食の買い物すら出来ない時ある・・・
(前日の夕方に突然子供が熱出したので病院に行ったなどで)

そして私はATMに行くだけの為に外出の時もあるよ。(ヤフオクの入金とか)
なので先に用を済ませるとか、日を改める訳にはイカンのです。

ただ162さんの書いてある「運が悪かったと思って」って部分には胴衣。
私はそういう時は運が悪かったと思って順番がくるまで待ってるよ。

たしかに時間がかかる場合は並び直すというマナーは聞いた事無い。
それはそれぞれの良心の問題なのでは?
普通の人だったら並んで待ってる人の事を考えるだろうけど、
DQNは自分がよければそれでOKだからねぇ。
172名無しの心子知らず:01/10/19 04:12 ID:3J6onzkQ
あの、教えてください。
先日、生後4カ月の子供と電車に乗ることがありました。
我が家では、電車に乗るときはほんとうによっぽどすいていない限り、ベビーカーは
基本的にたたんで、子供は抱いて乗るようにしています。
非力なのでA型ベビーカーをたたんで子供を抱えて電車に乗るときにえっちらおっちらしていたのですが
中年の女性の方が、「ひとりのときはベビーカーはそのままのせた方がよい」といわれました。
びっくりして「ほかの方の迷惑になるのでたたみます」といったら、
「子供のためには多少混んでいてもそのまま乗っけるのがよい、うちの娘はそうしている。そうした方がよい。」
といわれました。
まだ若輩で常識のわからぬものなのでご教示願いたいのですが、
どちらにするものなのでしょうか?
173名無しの心子知らず:01/10/19 04:30 ID:ZyhyyMqD
基本的に、電車の中ではベビーカーはたたむのではないかい?
174名無しの心子知らず:01/10/19 06:52 ID:01x1BoLW
>172
電車の込み具合にもよると思うよ。
でも私だったら電車に乗るときはベビーカーは
持っていかない。抱っこ紐で行く。
175名無しの心子知らず:01/10/19 07:11 ID:dLiuFpQ6
176名無しの心子知らず:01/10/19 07:32 ID:hA5r1jjD
近所の方。客商売やって
保育園(3さいのお子さま連れ)の帰りに家の前を通っていかれるのですが、家でシャボン玉やらさんりんしゃであそんでると決まって
うちにお立ち寄りされ、どうぞ!とそれらを貸したりあげたりして
一緒に遊ぶのですが、お母さんからありがとうという言葉もさようならなどという言葉も聞いた事が無いのです。。
す〜〜って帰ってしまわれるのです。
自分のこどもにありがとうは?とはおっしゃってるのですが。
なんだかな〜。ま、挨拶も去れずに遠くを歩いて行かれる事も
目をあわさないようにしてる節もあるようなので、、、
ということは私のほうがドキュソの烙印なのでしょうか?
だんなにいうと、あ、いつもぶすっとしてるからね〜
気にしないでいいんじゃない?と。。。


たぶんここだと思ってもってきました。
ポイスレに誤爆してた。
177名無しの心子知らず:01/10/19 09:31 ID:tp0jN7Pk
電車の中でのベビーカーの扱いは地方によって違うよ。
もちろん、込んでいて邪魔になるときは畳むのが常識だけど、
人にぶつからないぐらい空いていると時の「常識」は違う。
子育て中に関東(神奈川県)と関西(京都府の南の方)を
引っ越した経験からすると
首都圏では、つい最近まで原則禁止。
最近は鉄道会社によっては解禁になったらしいので、
昼間の空いている時間帯は広げている人もいる。
でも、原則禁止時代が長かったから、解禁を知らない人に
非常識と思われる可能性は大きい。
都内ではほとんどの場合非常識だと思われる。
(そもそも、駅に階段が多くてエスカレーターがないのでベビーカー自体が邪魔)
やるなら駅員に確認した上で、最後尾の車掌さんの目の前あたりで
堂々と広げれば無難かも。

関西では空いている時は広げたままでOKなところが多い。
これはJRと近鉄の駅員さんに確認したから確実。
(他の会社は知らない)
郊外ではみんな広げて乗ってるよ。もちろん、混んできたら畳むけど。
実際、一人のときはベビーカーを背負って、
子供を抱いて立つのはとても危険。
やってみればわかるけど、少しの揺れでもふらふらする。
空いている時は広げてストッパーをしっかりかけて、
ベビーカーごと押さえる方がずっと安全だと思った。
(畳んで座って抱っこが一番いいとは思うが)

長文スマソ
178名無しの心子知らず:01/10/19 09:40 ID:sgBoh6Os
そうか、ベビーカーひとつにしても地方色出るね。
でもほんとベビーカーたたんで、片手に吊り輪、そして
赤ちゃん抱っこってふらふらするんだよ〜。
ふんばりがきかない時は悲惨。私は関西だけど
すいてる時は広げてストッパーかけてました。混んでそうな
時間帯は抱っこ紐でした。なもんで、ベビーカー広げてる人には
冷たい視線をアビセナイデやってくれ。
179名無しの心子知らず:01/10/19 09:41 ID:Fhb6bnxy
>>177
私的なイメージだけど、公共交通機関に関して、
子連れには首都圏はちょっと辛い。
関西圏の方が、比較的楽に移動ができるのだが。
イメージなので根拠が示せなくてスマソ
180名無しの心子知らず:01/10/19 09:45 ID:CTs8uUcE
関西っていうか、大阪では地下鉄も広げたままでOK。
もちろん状況を見てだけどね。
すいてても、出入り口近くでベビーカー広げたまま
数人で立っていられるとちょっと困る。
181名無しの心子知らず:01/10/19 09:55 ID:PQVSeKJX
ATM>トイレとかマックの順番待ちでもやってるけど、
窓口が1つでも2つ以上でも基本的に一列に並んで、開いた順に前に並んだ人から用を済ます。
人数が多くて一列に並べない時は2列、3列に並んだ順から。
今はそういう方法が定着していると思いましたが・・・?
昔はありましたよね、各ドア、各窓口に適当に並び、順調にさばかれている所と
そうでもない所の差が激しくて、あっちに並べば良かったな、なんて思ったり。
後者はいまだにスーパーのレジがそうですよね。
大手デパートはそうでもないけど。
バーベキュー>、そのおばさんが気の毒・・
そういう適当な親ってたまにいますよね。
私も下の子が2歳になったばかりの頃で動きざかりのころ、
ある時スーパーで買い物を済ませて
立体駐車場に向かおうと子供の手を握って歩いていたところ、
フロアの途中で近所のママ親子に会ったんですよ。
顔見知りなので子供達は戯れ始めたので休憩スペースへ移動しました。
子供を目で追いながら話をしていたところ、そのママの子が自動ドアを出て
立体駐車場の処に向かってるんですよ。
うちの子は私の処に駆け寄ってきました。
「ちょっと!あぶないよぉ!行った方がいいよ!」とそのママに促しましたが
「へ〜き、へ〜き、車の所までは行かないで戻ってくんのよ、いつも。
子供もわかってるからさ〜頭いいんだよね、このこ。」
そういう話じゃなくてさ・・判ってるようで判っていないのが子供だし・・ね。
確かに事故防止の為自動ドア→手押しドア→ガードつきのスロープと通路に
なってるからドア開けていきなり車って訳でもないので安心したのかもしれないけど・・
特別深い付き合いのママでもないんだけど尚更付き合うのはやめようと思いました。
182名無しの心子知らず:01/10/19 10:03 ID:F1ynFp4Y
ATM
マナーの問題なのでよくわかんないけど>>163に禿同。

ベビーカー
電車の中ではたたむのが基本。持っていかないと大変な時もあるので
持ってても誰も文句は言わないけど、たたんでなかったら非難の視線
にさらされることになる。私もそういう目で見ちゃったことがあるよ。
まあどっちにしてもベビーカー乗せたままはいけないよ。たまに見か
けるけど、危なっかしくて見てらんない。

>>176
??主語が抜けまくり文章長すぎで何が言いたいのかよくわからん。
183名無しの心子知らず:01/10/19 10:10 ID:hg5LqvVI
ベビーカーの話だけど大阪は広げたままでもいいのでちょっと楽ですよ。
下手に子供をシートに座らせてベビーカーたたんで・・・とするよりも
子供乗せたままストッパーかけた方が邪魔にならないし、安全。
ただやっぱり混雑時は避けて欲しいけどね。
でも2〜3台ベビーカーがあると確かにすいててもちょっと・・・って思う。
以前2人のママが2だいのベビーカーを乗せて電車に載ってきた。
そのすぐ横に汚げなコギャルが3人ほどいたの。
降りる駅が同じでママが降りようとしたけどベビーカーの車輪がドアにひっかかって
なかなか降りれなくてもたもたしてたら、コギャルが「早く行けよなー!」とせかす。
やっとホームに降りたなと見てたら、コギャルがわざわざそのママの所へ行って
後ろからケリを入れてました。
電車の中から驚いて見てましたよ。
184名無しの心子知らず:01/10/19 10:29 ID:skguDdHL
私も大阪在住で地下鉄沿線だけど、
地下鉄には車椅子の人用の大きいスペースがあるので、
(3人席をなくして作ってある。各車両に設置。)
周りを見て車椅子の人がいないことを確認してから
そこにベビーカーを置いて一緒に立ってます。
これが一番迷惑にならないと思うが。
他の電車ってそういうスペースないのかな?
185名無しの心子知らず:01/10/19 10:35 ID:gJgp8SKP
うちも大阪です。おもに阪急だけど
ベビーカーは一回も畳んだ事ないっす!
この前一人で電車を降りようとしたらベビーカーの
車輪が引っかかってしまって焦ってたら乗りこんで来た
コギャルチャンにいきなりベビーカー抱きかかえられて
助けてもらったよ。大阪は結構いい人多いかも!
186名無しの心子知らず:01/10/19 10:42 ID:goYoO3oH
TDLに行った時に最寄のJRの駅のバリアフリーじゃないところに驚いた
あの駅って、比較的新しいでしょ?子供と荷物もってひーひー言っていても
誰も見向きもしないし。駅出たら快適なだけに、その差にあきれたよ。
18779:01/10/19 11:08 ID:IK1hYWE7
>184
東京のJRにもありますよ。
私は、なるべく車で出掛けるようにしているけど
電車の時には、最後尾の車椅子用(シールが貼ってある)
のスペースを利用しています。
私は、妊婦の時にギックリ腰をやってしまったので
だっこ紐は、医者に止められているのでベビーカーを
利用していたけど、空いてるときはたたまなかった。
188名無しの心子知らず:01/10/19 11:10 ID:IK1hYWE7
↑ 別スレの番号です。すみません。
189名無しの心子知らず:01/10/19 11:15 ID:tp0jN7Pk
177です。
首都圏でベビーカーが容認されないのは、
人の考え方云々というより、そもそも関西の公共交通機関に比べて
「余裕」がないからだと思うよ。
近鉄などは、特に理由がなくてもエレベータが気楽に使える駅が
たくさんあるけど、首都圏では「希」。
エレベータがあっても、身障者専用だったりして
普通の人には敷居がとーても高い。
また、「広げられるぐらい混んでいない時」っていうのが
実質的にない路線の方が多いので「広げないのが当たり前」に
なってしまっているんだと思う。
実際、私が住んでいる1時間前後の郊外路線でも
真昼間の各駅停車以外は無理。
ただM駅の土地も狭いので、エレベータつける拡張工事すら
素人が見ても「難しいだろうな」と思うところが
多いのは事実だけど
鉄道会社もほとんどバリアフリー化の
努力しているようにも見えないンだよね。

それに、混んでるから人間にも余裕がない。
自分のことで精一杯になってしまうから。
関西と関東での我が身の行動を考えても
やっぱり違ってしまっているかもしれないな。

私は関東出身だけど、その点では関西よかったよ。
ぜひ「全国の常識」になって欲しいものだ。
私も学研都市線の車掌さんにベビーカー乗せるの
手伝ってもらったことあるよ。
うれしかった〜。

しまった、また長文になっちゃった。重ね重ねスマソ
190名無しの心子知らず:01/10/19 11:19 ID:fv6YCwII
>>186
>子供と荷物もってひーひー言っていても誰も見向きもしないし。

なにか勘違いしていない?バリアフリーが当然と思ってる?
子供はともかく荷物が多いのは自分の都合でしょう。
駅はでずに―専用じゃないのよ。
マイハマでしょ?
191名無しの心子知らず:01/10/19 11:22 ID:jRnNSKL6
>>186
今舞浜の駅ってエレベータ設置してあったと思ったけど、、、、、、、、
192名無しの心子知らず:01/10/19 11:39 ID:Rgvq2LMG
>>190
186じゃないけど、
ほかのことはともかく、バリアフリーは当然だと思ってる。
というか、当然でないと駄目だと思ってる。
193名無しの心子知らず:01/10/19 11:43 ID:o+bZ4CfO
バリアフリーは当然だけど
子供連れはバリアフリーに関係ないとおもうけど?
194名無しの心子知らず:01/10/19 12:03 ID:6rFv3x2G
自分に助けられる力があって、
明かに困っている人を見かけたら助けます。
195名無しの心子知らず:01/10/19 12:11 ID:nReAjgLy
ベビーカー連れってのは、障害者と同様と思われ。
したがって、バリアフリーは、他人事ではない。

あと、エレベーターくらい、「障害者専用」とあっても、
使ってよいと思う。>177
(私はそういう経験はないが、
駅員さんや通行人にベビーカー運び、手伝って貰った。
一人背中、大荷物、一人ベビーカーだったせいか?
時と場合によっては、それもOKだと思う)

でも、障害者介助やったことあるけど、
「障害者専用」なんてエレベーター見たことないよ。
一回エスカレーター止めないと使えない奴とか、
(エスカレーターの一部が車椅子が載せられるよう、平らになる)
階段についてる昇降機で板だけが移動するやつとか、
そういうのの事かな?
それならば、使うのをためらうというのも、わかる。
196名無しの心子知らず:01/10/19 12:19 ID:3N/B/yyV
ベビーカや子供抱いてる人はもうりっぱに「行動の障害者」だよ
バリアフリーの十分範疇だよ
197名無しの心子知らず:01/10/19 12:28 ID:3QzhM84+
>>190 >>193
の書き込み、なんだか悲しい。
理屈じゃない思いやりっていうのが欲しいなぁ。
198名無しの心子知らず:01/10/19 12:33 ID:viFVIxIm
ふと思ったんだけど
>186
>子供と荷物もってひーひー言っていても誰も見向きもしないし。
本当に困ってる時なら「誰か手をかしてくれませんか?」って言っても良いのでは?
昔そう声かけられて手伝った事あるよ
誰もが手伝って欲しいのかどうかも分からないし、下手に声かけて「一人で出来るわよ失礼ね(自称まだ若い老人に席を譲る時のように」
みたいに言われたことあるから
傍から見て明らかに手伝うべきだろうと思った時しか手伝おうなんて口出さない

自分は何も言わないのに周りが”気付いて”気遣うべきというのは、ちょっと勝手では?
車椅子ならちょっと困ってたら何かできることないかなと思うこともあるけど
言いもしないで「誰も助けてくれない」なんて人責める資格ないよ
199190:01/10/19 12:41 ID:r5vXLCA7
>186の事は
気遣ってもらって当然という傲慢さが
文章から読み取れたから頭にきたんだよ。
ただそれだけさ。
子づれが大変なのは私だって判るさ。
200名無しの心子知らず:01/10/19 12:48 ID:BSWGQjad
実際に車椅子の人に援助を申し出ましたが、
やんわり断られました。
障害者でもいろいろな考えがあるなと思いました。

とりあえず、障害者の人も子連れの人も声をかけて
ください(^^)。
って、思っている人もいる。
201名無しの心子知らず:01/10/19 12:53 ID:viFVIxIm
>>200
激しく同意
車椅子とか障害者の場合でもエレベーターのボタンに手が届かないとか明らかに手伝えるし
助けが必要かなと思えないと
なかなか声かけられないよね
あと、盲目の人が横断歩道に居たりとか
そういう時は青になって渡り始めてなかったら教える
202名無しの心子知らず:01/10/19 13:05 ID:BSWGQjad
>>201

私もそうですよ。
相手の望む事をお手伝いするのが親切ですよ。

これだけ価値観が多様・・・とか言われている社会ですから、
私はこうして欲しいというのは言ってくれないと
わからない。
赤の他人に近寄られるのはいやっていうのも
このご時世、有りですもの。
203名無しの心子知らず:01/10/19 13:30 ID:Lzg8qvjb
そうそう、なにも声かけるだけが親切ではないのよ。
知らないフリしてる訳でもないのね、
大変そうだけど、どうやって手伝おうか?
逆に関わって欲しくないかも・・って思う人もいるよ。
雑誌の投書欄とかにもあるよね
子づれやお年よりに気遣いしたら
迷惑そうな態度だったからもうしないことにしました。みたいな。
204名無しの心子知らず:01/10/19 13:39 ID:eY5A0q/V
>ベビーカや子供抱いてる人はもうりっぱに「行動の障害者」だよ
バリアフリーの十分範疇だよ

確かに私もそう思う。でもね、車椅子の人って車椅子が無いと困るでしょ?
体の一部であって、他のものでは代用できないでしょ?
でもベビーカーって頑張れば他のもので代用できるでしょ?
その辺が決定的な違いだと思うよ。
頑張って、努力して、それでもダメなら「助けてください」って声を
出してもいいと思うけど、最初から人を当てにすんなよ、みたいな
ヤツは嫌だ。
205あはは:01/10/19 16:35 ID:+dFEVI0/
>204
胴衣です
ベビーカーって結局親の都合で乗せてる部分もあるからね
206ばりあ!:01/10/19 17:41 ID:XOiHSePn
バリアフリー化の対象者としては
身体障害者や老人だけではありません。
ベビーカーを押している親子づれや妊婦、
足を怪我して杖をついているような状態の方など
移動制約者(総じてこう呼びます)の方々のためのものです。
これは、国土交通省他関連機関の定めたガイドラインにも
明記されているものです。
207名無しの心子知らず:01/10/19 17:58 ID:BSWGQjad
うちの近所の生協の身障者用トイレは
身障者、老人、妊婦、子ども連れおっけ〜です。
移動制約者ってことなんですね。
勉強になりました〜。
208名無しの心子知らず:01/10/19 17:59 ID:3iQQQs3i
>206
何をムキになてるのかな?
209名無しの心子知らず:01/10/19 18:02 ID:Tqfnykgl
やっぱベビーカーは車椅子といっしょにすんなよ、っておもう。
親の体が不自由でおんぶや抱っこが出来ないってんなら別だけど。
そうじゃないなら・・・ねぇ。
210名無しの心子知らず:01/10/19 18:11 ID:NJa6SG79
>186の場合、舞浜で誰かに親切にして貰おうというのが
そもそもの間違いではないかと思う。
211名無しの心子知らず:01/10/19 18:13 ID:df1zAGx1
「ベビーカー連れ」っていう括り方は好きじゃない。ベビーカーも
使い方っていうのがあって、夫婦連れで子どもは抱っこべビーカー
をカート代わりに使ってたらアフォ!!だと思うし、おかあちゃん
一人が必要に迫られて混んでるところで広げてても迷惑に感じない
とか・・その場に応じて、ベビーカーに対する印象も違ってくるよ
うな気がする。
212名無しの心子知らず:01/10/19 18:44 ID:xpk+mHW1
電車にベビーカーにかぶるようで、ゼンゼン関係ない話
なんですが・・・。

電車に乗ろうとしていた駅のホームで、ギャル風の女の子が
目に入ったんです。で、まあ、今風のファッション・メイクで
髪も金髪なのね。そういう意味ではよく見かけるタイプの女の
子なんだけど、オシャレなバックを肩にかけつつも、何かタオル
に包んでいるモノを抱えている。キメキメの格好なのに何抱え
てんだろう?って何気に覗いたら・・・そのタオル、おクルミ(って
いうやつ?)だったんですよ。多分、見た感じですけど、首も
据わっていない新生児くらいの赤ちゃんだったと思う。

スミマセン小梨なもので、諸先輩方にここで質問させて下さい。
お出かけするのに抱っこはアリだと思うのですが、抱っこ紐ナシ
というのはアリなのでしょうか?ち・違いますよね?
だってだって、コケたりしたら赤ちゃん、落っことしちゃいます
もんね?人込みの中ぶつかったりしても怖いですよね?
それで足元にも目を向けたら、しっかり細くて高いヒールの靴
履いてるし、見てるこっちがハラハラしちゃったよ。
これって常識云々より、想像力が足りないんだろうなぁ。(汗

雰囲気的には赤ちゃんに対して慈しむ感じで気をかけていて、
その様子は微笑ましいものではあったのだけどね。お人形さん
遊びの延長のようでなんとも複雑な気分になりました。
213名無しの心子知らず:01/10/19 18:47 ID:XJSB6twv
抱っこ紐してても転けたら終わりだよ
214名無しの心子知らず:01/10/19 19:40 ID:mcyY75we
>213
うん、私の知り合い、だっこ紐をしてたから、安心してたら
買い物している時に、床に子供を落っことしちまった。
頭にひびが入ったそうだよ。
まあ、この場合はコケタわけじゃないけどね。
215名無しの心子知らず:01/10/19 19:42 ID:qsI+2OKW
>212
首が据わってなければ抱っこ紐は厳しい。
大抵横抱きだよね。
それより抱っこ紐以前に
細くてヒールの高い靴はいてるってのが問題。
ちなみに新生児は生後4週間まで。
新生児連れて電車に乗ってたらかなり痛すぎる。
小梨なら首が据わってないあかんぼがすべて新生児に見えても仕方ないけど。
216名無しの心子知らず:01/10/19 19:44 ID:4/bCtnmk
>>214
首据わってなかったら抱っこ紐はできないよ。
抱っこ紐ナシ自体はアリだけど、子供抱いたらヒールはなしか
あっても3センチくらいまでかなぁ。それもしっかりしてるタ
イプのヤツがいい。細いヒールなんて論外。そんなん履くヤツァ
親ぢゃない。
まあ人形遊びの延長で子供産んでしばらく育ててみて、自己主
張してくるようになったらムカつくから叩いてみようかな〜か
ら虐待に走るケースは本当に多い。

バリアフリーの件だけど、ベビーカーを押してる人を行動制約
者に入れるのは間違ってると思う。また、ベビーカー楯に自分
は困ってるんだからと思うヤツは許せない。妊婦だからこのく
らいしてもいいでしょ、と言うヤツに限って家でゴロゴロして
て体重増やすだけのヤツと同じ。
他の子連れや妊婦に迷惑だよ、マジ。
それにベビーカーが本当に必要な人ほど他人に迷惑をかけない
ように行動してるよ。ちょっとは他の人というか、自分以外も
見れる余裕持ったらいいのに、ってマジ思うよ。186みたいな人。

長文スマソ。。。
217名無しの心子知らず:01/10/19 19:50 ID:/30ckgca
当方福岡。
銀行のATMも郵便局も機械の上に、
回数が多い方は並び直して下さいって書いてあるよ。
うちの近所だけなのかなぁ?
218212:01/10/19 20:42 ID:eX0FZjLN
どうも参考になりましたです。

>215
そうそう、確かに横抱きっていう感じでした。
書き込む時、「新生児」って2ヶ月くらいまでの赤ちゃんだと
漠然と思っていたので、言葉の意味が違ってましたね。^^;)

ギャルママだからって偏見は持ちたくないんですけど、
ファッション第一より安全第一にして欲しいですよね。
219ありがとうございます:01/10/19 20:49 ID:pCMykPvo
電車のベビーカーについて質問した者です。
たくさんのアドバイスありがとうございます。
我が家は車もないし、子供がどうしてもひもを嫌がるので、ベビーカーにたよらざるを得ません。
電車でのベビーカーのマナーが気になっていました。
もしも、気づかないうちに迷惑かけてたらどうしよう・・・と思っていたので本当に助かりました。
アドバイスをくれた方、重ね重ねありがとうございます。
220うざい:01/10/19 20:51 ID:Q+7SC9rt
新生児でも 縦抱き出来る抱っこ紐 ありますよ
221名無しの心子知らず:01/10/19 20:57 ID:ze3um1YA
新生児を縦抱きはやめた方がいいよ。
222うざい:01/10/19 21:01 ID:Q+7SC9rt
縦抱き専用でも
首が 危ないですか
223名無しの心子知らず:01/10/19 21:20 ID:7VWuxzon
つーか新生児を連れまわすなよ。
224名無しの心子知らず:01/10/19 21:22 ID:9PDThLIn
うざいちゃん発見♥
225 :01/10/19 21:22 ID:AUCMiPXF
そうそう、なんで新生児連れて歩いてるのか不思議。
それもおくるみに包んで歩いてるけど
落としたらどうするの?といつも心配。
一ヶ月くらいジッと寝かせて置けばいいのにさぁ・・
226名無しの心子知らず:01/10/19 21:23 ID:9PDThLIn
そういやたんぽぽに
ベビーカーって何ヶ月から?スレあって
見てておもろかった
227名無しの心子知らず:01/10/19 21:37 ID:3FGUUkS1
>225
スーパーで新生児を抱いている人をよく見かけるんだけど
大抵ダンナとか婆ちゃんとかの大人が複数いる
それだけいるんだったら母親と赤ん坊は家でゆっくりしてれば
いいじゃん、と思う。もしくは1〜2時間くらいだったら
ダンナでも婆でも子守りできるだろうに
誰もいなくて連れてくるしかない、ってなら仕方ないけどね
(別の板にも書いたやつでスマソ)
228名無しの心子知らず:01/10/19 22:40 ID:COGCKwDJ
この掲示板。自分の常識をもう一回見直すのにとても役に立つ。
けど、たまに「そこまで自分の常識を押し通さなくてもいいんじゃないの」
とも思う。
あんまりDOQとかばかって連発するとさ、
常識ない方もない方だけど、なんか哀しい気がする。
だって、自分の親がインターネットでほかの親のことばかばかいって
つるしあげしてるって知ったら、自分は哀しいけどな。
生意気だったらごめんなさい。
ちょっと思っただけだから見逃してやって
229 :01/10/19 22:43 ID:AUCMiPXF
>228DJは、まだ若いの?
他人の悪いところは見えるけど、自分の悪い所は見れない
なんてならないようにしないとダメだね。頑張るよ。
230名無しの心子知らず:01/10/19 22:44 ID:L4tNObJw
>225
落とすこと考えるのなら、新生児だけ心配しても。
もっと大きくなって抱っこの方が、重いから落としやすいとおもふ。
連れ回したくなくても、仕方ない場合もあると思うが。
231 :01/10/19 22:46 ID:AUCMiPXF
重いと支えられないからだっこヒモとか使うよね。
新生児だとそのまま抱いてる。他人事だけど怖い。
232名無しの心子知らず:01/10/19 22:48 ID:mr1Ci0tV
>>225
1ヶ月たったのでお宮参りに行ってるんでないの?
233 :01/10/19 22:54 ID:AUCMiPXF
揚げ足取られるから、これ以上書かないけど、
退院後の新生児連れて本舗、デパート連れ歩いてる
行楽地ふらついてる親が多い。
お宮参りって、厳重に行わない?神社まで車で向かうとかさぁ、
うちの場合だけなのかな?
生後間もない子どもを電車やデパート連れて回るのがイヤのは。
以上終了。
234名無しの心子知らず:01/10/19 23:02 ID:wGLlJQcc
なんかここ、ネタに食いつきイイから好き(藁
235名無しの心子知らず:01/10/20 00:43 ID:R8a7YZ5W
11ヶ月のうちの子は「縦抱っこ」が身体に障るので
都内の電車どこでもベビーカーで乗り込んでいます。
(もっと小さい時は横抱っこでもどうにかなりましたが)
もちろん絶対に込み合う時間帯や路線は避けるように
していますが。
ただ「この子は抱っこできないんです」と表示してある
わけではないので、周囲の非難は覚悟していますね。
ベビーカーをたてに取るような態度は論外ですが
もしかしたら中には、うちの子のように何か事情がある
場合もあるので、頭ごなしでなく状況によって判断して
いただければと思います。
236名無しの心子知らず:01/10/20 00:47 ID:vGrCQrTz
>235
身体にどう障るの?
なんか赤ん坊と触れ合う機会が少なすぎて分からんのだが。
237名無しの心子知らず:01/10/20 00:47 ID:i4x71LPQ
ベビーカー畳んで乗る奴は他人に気を使いすぎ
抱っこしてるほうはしんどい
だから私も畳まない
238名無しの心子知らず:01/10/20 00:59 ID:a1hhrOIM
1ヶ月も過ぎたら家でも縦抱っこしてた。
座椅子に自分がもたれて抱っこするの。
直接関係ないんだろうけど、首が早めにすわった。
239名無しの心子知らず:01/10/20 00:59 ID:GfzNnqkk
>「ベビーカー連れ」っていう括り方は好きじゃない。ベビーカーも
>使い方っていうのがあって、夫婦連れで子どもは抱っこべビーカー
>をカート代わりに使ってたらアフォ!!だと思うし、

うちの子どもは、せっかく(?)ベビーカーに乗せていても抱っこをせがむことがたびたびあって、
買い物後などのときは、まさにこのようなアフォだと思われてしまう状況になってしまいます。

明らかに自分の都合のみを主張しすぎる態度はどうかと思うけど、
ん?と思うようなシーンでも、一呼吸おいて「この人にもなにか事情があるのかもしれない」と
思えるようになれたらいいですねえ。
235さんのレスを見るまで、たて抱っこが身体に障るお子さんがいるなんて思いもしなかったし。
240名無しの心子知らず:01/10/20 01:04 ID:Fs4QR65P
ベビーカーの電車内持ち込みって諸事情があるかもしれないけど、
その時の親の態度で気持ちが変わるなあ。

「畳むの大変なのよ、見ればわかるでしょ!」って感じで
車内の通路を歩かれれば、ハラがたつ。

「すみません。畳むの大変なんです、。邪魔にならないように
端にいるから、許してください」って感じだと許せる。
241名無しの心子知らず:01/10/20 02:31 ID:PrKVW1wk
>「すみません。畳むの大変なんです、。邪魔にならないように端にいるから、許してください」って感じだと許せる。

なんで赤の他人にそうまで気を使わなくてはならないのか・・・。
あなたに許してもらわなくてもなんの支障もないだろうに。
あなたは誰かを「許せる」ほど偉い人間なの?すごいねえ。
242名無しの心子知らず:01/10/20 04:01 ID:FiVBPAj2
疑問があるのですが、、、
何故ショッピングカートに子供が乗ってるのがダメなんでしょう?
危ないっていうのはよくわかるんで、その理由はおいておいて、
衛生面で、、と言われる方に聞きたいんです。
買うものって皆袋に入ってますよね。
スイカ、、まるごととかの場合直接下部に当るところは少ないし。
在米なんですが、そういうのってものすごく普通に行われてて、、、
ほんとうに不衛生ならともかく、不衛生な『気がする』だけだったら
放っておけばいいのではと、、、

アメリカで(アメリカでは〜〜なんて嫌な言い方なので言いたくないけど)は
テーブルの上に足のっけたり、座ったりするのも変に思われませんよね。
日本の文化にのっとって、お行儀悪い、、っていうのはわかるんです。
でもこれまた不衛生っていうのが、、、やはりわからないんです。
直接食べ物をテーブルの上に置いて食べるというのならば汚いと思うけど。
テーブルって、本来日本にはなかったものですよね?
座卓とかひとり用の脚付きの御盆(名前がわからない)とかで、、、そこに西洋から
ダイニングテーブルとか持ってきて、使い方はこれをしてはいけない、、みたいに
うるさいのって、、、元々の使い方って、それが便利だからそうなってるように思えるんですが。

きれい好きも度が過ぎて人にまで求めるようになると、、どっちが非常識なんだか。
と思うわけです。
非難されるだろ〜〜な〜〜〜。(怖
243(@_@:01/10/20 04:09 ID:UNqhJ/dv
そーだそーだ
あかちゃん連れのおかあさんは
もっと堂々としてもいいよ
244名無しの心子知らず:01/10/20 05:09 ID:yrHmDApg
>>242
アメリカではテーブルの上に足乗っけたり、座ったりするのは
変じゃないかもしれないけど、ヨーロッパでは十分、変だよ。

西洋ってアメリカだけじゃないからね。

関係ないけどひとこと。
245名無しの心子知らず:01/10/20 05:34 ID:a6KFWnMq
>242
米10年、日本8年だが同意。
米で当たり前と思っていたのが日本に来たら全然違う。
明らかに米から持ってきた文化(物?)が日本のマナーの概念というフィルターを通して根付いた結果が…
あれ?何か違うぞ。という感じ。
でも、日本のショッピングセンターには幼児が乗る用の椅子が設置されているカートが大体置いてある。
それがあるにも関わらず普通のカートに子供を乗せている場合は何故幼児用?
カートがあるのにわざわざ普通のカートを使うのか単純に疑問に思う事がある。
246242:01/10/20 05:51 ID:FiVBPAj2
>244
西洋は、アメリカだけじゃない。っておっしゃる通りだと思いますよ。
でも逆に日本はヨーロッパでもないわけで。
ヨーロッパの論理だけで非常識かどうかを決められてしまうのも問題では?


アメリカではどこに行ってでも皆がするというわけではないです。
ダイニングテーブルに座る人なんて見たことないですよ。
ただ『座ってはいけない』と言う教えも聞いたことないです。
特に汚いとか、行儀が悪いという理由で。

泥のついた靴のままやパンツを吐いたまま座るのや、カートの中に
ゴミを残したり、食べかすを残したり、、するのもよくないでしょうし。
それを言ったら病院、旅館、客用スリッパなんて。(烏賊略)

なんて話題がずれました。。
カートの話題が「常軌を逸した」スレに、出てたんで、
そこまでじゃないんじゃないかと。いうことで書いた次第です。
失礼しました。
247名無しの心子知らず:01/10/20 05:56 ID:Z3D7WzYI
248  :01/10/20 06:05 ID:2K0A0La2
>アメリカで(アメリカでは〜〜なんて嫌な言い方なので言いたくないけど)は
>テーブルの上に足のっけたり、座ったりするのも変に思われませんよね。

変ですよ! アメリカ人でも教養ある人は絶対やらない。
249名無しの心子知らず:01/10/20 06:39 ID:9DivuloR
本などが床に散らばっていて一見効率悪そうだが
「読みたい本をすぐにとれるから効率抜群!!」と
主張する某学生。
あんたにとってはいいかもしれんがね。
「美」の意識まで捨てないでねー。
250242:01/10/20 06:54 ID:FiVBPAj2
>248
上院議員で、教養ある人たちのホームパーティーに行かれたことありますか?
家族と仲の良い友人だけの集まりに。
そういう時には、ソファに座ってコーヒーテーブルに脚乗せる、、
そういう人珍しくないですよ。
もちろんやっていい時、そうじゃない時使い分けます。
大統領がデスクに座って話してるとき、周りはきちんと立つか
きちんと座って話を聞きます。
どこの国でもTPOは大切だと思いますよ。
それは礼儀であって、衛生観念からじゃないです。
251248:01/10/20 07:10 ID:9DivuloR
>242
まあ、他の国は知らないけど・・・
郷に入っては郷にしたがえ。
少なくとも日本では衛生面に問題が無ければ
美の意識が欠けてもいいってわけじゃないでしょ。
堅苦しいのは嫌さ。
でも日本の美意識には素晴らしさを感じるよ。
そもそも、衛生の安全性なんてどこでどう崩れるか
分かったもんじゃない。
今狂牛病が問題になってるでしょ。
厚生省が検査して安全なものは安全だ、なんていってるけど
多くの人は牛肉を食べることに多少なりとも
気が引けているでしょ。
厚生省の検査がどこまで適正か分かったもんじゃないが
あなたのいってることなんて検査すらしてないんだし
それこそ信憑性ゼロだよ。
252251:01/10/20 07:11 ID:9DivuloR
ごめんなさい、自分は249です>248
253名無しの心子知らず:01/10/20 08:53 ID:RAcUoljo
>242さんの主張が今一つわからないのだが・・・。
カートに子供を乗せてもかまわないでしょ、に行き着くの?
日本で「カート子供乗せ」が眉をひそめられるのは衛生の問題では
無いだろう、と文化論にもって行きたいの?
254名無しの心子知らず:01/10/20 09:07 ID:rUaBnO1X
アメリカの常識を日本にあてはめないでくださいな。
255名無しの心子知らず:01/10/20 09:16 ID:/8msgd9Z
>242
つまりアメリカ人は家の中で靴を履いているから割と平気で、
日本人は家の中で靴を脱いでいるから、靴を履いたままで
いろいろすることに対して寛容でないといいたいのかね?
 #カートに子供を乗せるとか。
 #電車の椅子の上に靴のまま上がり込んでいるとか。
256名無しの心子知らず:01/10/20 09:19 ID:VbagqQTH
ここは日本だしね〜
257名無しの心子知らず:01/10/20 09:24 ID:lt0R+pCa
そうそう、アメリカの話もってこられてもなぁ〜。
和食店で箸放り投げて手づかみで食べる人を、白い目でみたら
「インドではこれがあたりまえですから。」と非難されてるような気がする。
258名無しの心子知らず:01/10/20 10:20 ID:3S0Epyqn
近所のスーパー、子供乗せカートがみんな使われちゃってる時が
たまにある。そんな時はついついコドモをカート(大)の中に
入れてしまいます。
靴ぬがせてるけど、やっぱしダメ?
259名無しの心子知らず:01/10/20 10:27 ID:GAh5ahkf
>>258
・・・不安定で転びそうで恐くない?
普通のカートって幅が狭いから危険そう
子供は歩かないのかなあ・・
260名無しの心子知らず:01/10/20 10:40 ID:ncFXvlpp
>258
ぬがせた靴をどこに置いてる?
261名無しの心子知らず:01/10/20 11:12 ID:crE/TrxG
>>258
ダメです。
少し待ってればすぐに空くでしょうに。
それまでは歩かせろよ。
262名無しの心子知らず:01/10/20 11:48 ID:sHI+ixim
>258
好きなようにすればいいじゃん。
非常識ではあるだろうけど、そのくらいで常軌を逸したって言うのは言い過ぎだし、衛生的云々はコジツケっぽい。でも、本来の使い方とは違うから危険なのは確かだろうけど、ちゃんと見てるから大丈夫、とあなたが思うなら続ければ。
自己責任で好きなようにしたらいいさー。
263名無しの心子知らず:01/10/20 11:54 ID:PuVJV5yX
--------お砂場セット--------

お砂場セットと称するものが我が家にある
どこかのショップでもらったナイロンの袋にしこたま砂場で遊ぶ
ためのグッズを詰め込んで公園に行く
水を使ってダンゴ、プリンを砂で作り出す。
泥だらけになったお砂場セットをまた袋にいれてご帰還する
家の物置砂だらけ、泥だらけ
砂場の横には蛇口がある。
帰り際、用具を水洗いすれば家は泥だらけにならずに済む
こんな簡単な事なのに・・・・・・毎回やれとはいわないオレも姑
にはなりたくないから、ただ2年も3年も洗わずにそのまま使いつづける
のもどうかと思う。
オレは子供と砂場にいくと必ず実行するのが、遊んだあとの用具洗い
子供にも手伝わせる。
汚いママとはうちのママの事。

あなたの周りにも汚いママはいますか?
264名無しの心子知らず:01/10/20 11:57 ID:wkzrPmOC
アタシも洗わないな、砂場セット。
そうか、汚いか。言われてみればそうかもね。
265235:01/10/20 12:06 ID:MNoOJTsD
>236
主人の家系の遺伝か、股関節が弱いんです。
お医者さまから、おんぶや縦抱っこは控えるよう言われています。
でもベビーカーに乗ってると全然普通に見えるので
そんなこと誰にもわかりませんよね。
266名無しの心子知らず:01/10/20 12:52 ID:xUXWi3aX
>239 そばにいれば、アフォに見えるかもね。そんなに抱っこが好きな
子なら、抱っこ紐でくくっておけば?ダンナも一緒にいるんでしょ?


267名無しの心子知らず:01/10/20 14:43 ID:YHPH6NWS
>>239
甘えんなよ
みんなそれを我慢させてきたんだよ
268名無しの心子知らず:01/10/20 14:52 ID:b28g85Mb
ここの人は言葉遣いが醜いでしゅねぇ〜(藁
269名無しの心子知らず:01/10/20 16:41 ID:Af1ymiDi
239じゃないけどさあ、そのくらいのことでアフォだの甘えんなだの言ってる奴らもずいぶんアフォに見える。
子供なんだからたまには抱っこをせがむ時もあるでしょー。抱っこできる状況ならしてやりゃいいじゃん。下手に我慢させて泣き出せばまたうるさいとかなんとか思う人もいるだろうしさ。
狭い車内で抱っこしてから荷物をごそごそやったりベビーカー畳んだりするのもかえって危険だったり目障りだったりするかもしれんし。
出入り口の真ん前から動かないとかラッシュアワーにもかかわらず畳まないとかいうんならともかく、常識的な位置に立ってるんだったらぐずぐず言われる筋合いもないだろう。
だいたい、ベビーカーに乗るような小さな子供は、あなた達よりも圧倒的に弱者なわけでしょ?その弱者と共に行動している人間に対して、邪魔だの迷惑だのいう見方しかできないような奴らが人の親だなんて恐ろしいよね。
親のそういう態度を見ているあなたの子供達も「ベビーカーは邪魔」「邪魔な奴らは隅っこにいろ」「子供連れて大変だなんて甘えてる」って思う大人になるんだよ。
そりゃ、他人の権利を侵害しない姿勢を伝えるのも親として当然だとは思うよ。でも自分より弱い立場に置かれた人には優しくしよう、弱者に手を差し伸べよう的な発想を持たせる子育て、っていうのも重要だとは思いませんかね?
270名無しの心子知らず:01/10/20 16:55 ID:xUXWi3aX
>269
だからさぁ、夫婦連れでベビーカーを荷物乗せに使ってるような
のが、混んでる場所で平気でいるのを見るとドキュソでアフォって
言いたくなるわけで、ドキュソとは思えないベビーカー連れもある
だろうし、それはそのケースバイケースで違うよね、って書いたん
だけどなぁ、アタシ・・・(ウトゥだ
271269:01/10/20 17:13 ID:BxR9WoUj
>270
266の書き込みはそんな風に読めないっすよ。
239だって混んでる場所でも気にしません、って書いてたわけでもないしね。
でも266=211だったの?だったら悪かったね。
272名無しの心子知らず:01/10/20 17:47 ID:xUXWi3aX
>271
っつーか、自分が他人に迷惑を駆けているかいないかを客観的に判断
できていない時点でアウトじゃない?誰にも迷惑かけてない状況なのに
「そんなこといわないで〜」なんて言われたら「アンタにはそんなこと
言ってねーよ」って思っちゃうよ。もうちょっと、柔軟に考えれば良い
のに、なんだかなぁって感じ。こっちも、言葉下品でスマソ。
273名無しの心子知らず:01/10/20 17:59 ID:bPza1wkp
小学五年生の長女といつまでもお風呂に入ろうとするうちの旦那は
非常識ですよね・・
274あのさー・・・:01/10/20 20:21 ID:vNHsYVut
前のスレでも書いたけど、ここに書き込む時点で
ある程度年齢いった人たちなんだし、もしかしたら親である人も多いんだと思うんだけど
あんまり、自分の常識のみでばかばかいうのもうちょっと控えてもいいのではないかと思った。
わたしの母がほかの親のことばかとか非常識ってネットでいいまくってたら、
なんだか、わたしは、悲しいよ・・
自分の常識を押し通して、どっちがより常識かなんていってたら、
今回のテロ事件と同じ気がする。
問題はどれが常識っていうより、こうすると不愉快になる人もいるから気をつけよう、とか
でいいと思うんだけどなー・・・やっぱだめ?
偉そうだったらごめん。
自分の価値基準だけで人を裁くな、とうちの親はよくいってたけど・・・
でも、しつこいようだがこのレスはとても役に立つと自分は思う。
275あのさー・・・:01/10/20 20:24 ID:vNHsYVut
ごめんレスじゃなくてツリーというのか?
このタイトルの一連の書き込みが、ということ。
276名無しの心子知らず:01/10/20 20:37 ID:FF0A1e/E
>>274
>前のスレでも書いたけど

この「育児」全体が「板」
このタイトル一連が「スレ」
返事が「レス」れす。
277名無しの心子知らず:01/10/20 20:54 ID:eMrJWNLu
>274
ココに書き込む前にちっとは勉強しろやゴルァ!!

おまけ
ばかばか
278名無しの心子知らず:01/10/20 22:36 ID:do7OmQ+A
>274
ツリーという言い方するのはアメリカですねぇ??
279258:01/10/20 23:34 ID:JriihAbq
>>260
脱がせた靴は子供のヒザにかかえさせてたり、上の子に持たせたりしてたです。
>>259,261,262
そだね、まずは歩くように仕向けてみるよ。
ただグズられちゃうと、こっちも余裕がなくなってカリカリしちゃうもんで
ついついカートに・・・ってカンジでした。
この頃は上の子(小2)とお菓子売り場に直行し始めててカート自体を使わない事も
ある。カゴだけの方が小回りきくし、それを理由に抱っこもできないから歩いてね
って方向にもってったり。
あ、でも子供だけでお菓子売り場にってのは 過去スレにループしてるじゃんっ!
280俺は日本人。:01/10/20 23:38 ID:lL36HcFR
なんか、アメリカではとか、ヨーロッパではとか、出てるけど、
そっちはそうなんだからいいじゃん。
ここでいわれてた話は、日本のスーパーでの話。
日本の中での話なんだから、ほかの国の常識は通用しないんじゃないの?
日本の常識っていう視点で見てみたらいいんじゃないの?
281名無しの心子知らず:01/10/20 23:51 ID:do7OmQ+A
まーね。
ここは日本だし。
私は個人的にカートに子供乗せてても
ぜんぜん気にならないけど。
282名無しの心子知らず:01/10/21 01:42 ID:Iq5hHCJO
>>281
自分としてはせめて靴は脱いで欲しい。
(日本人だから?)
283名無しの心子知らず:01/10/21 05:25 ID:2rvXUn/6
乗せる乗せないは、個人の自由なのでは?
(乗せるなとなっているところは別として)
汚いと思う人は、買い物する時にシートでも持ってって敷けば?
第一、いつ掃除してあるかもしれないカートだし、
口に入れたくないものだってのっかっていたかもしれないよ。
こういう時代なんだから、人に求めるよりは自己防衛。
284名無しの心子知らず:01/10/21 06:53 ID:CJRHRNPm
ここをマメにチェックしてれば、「どういう行為が他人に不快感を与えるか」
が学習できるよ。「世間一般の暗黙の常識」みたいなもんがね。
学習できる人はまだまともだけど…
285名無しの心子知らず:01/10/21 07:16 ID:q1bsTNZL
なるほど
286名無しの心子知らず:01/10/21 10:10 ID:hSbyw6gk
>>283
アタマ大丈夫ですか?
カートに子どものっけてて「汚い」と感じるのは、親じゃなくて他の客。

>乗せる乗せないは、個人の自由なのでは?

自由じゃないです。ショッピングカートに子ども乗せて堂々と買い物してる夫婦なんて
他の人からは「ドキュソだね」と白い目で見られてますよ。
287名無しの心子知らず:01/10/21 10:14 ID:fuTdZoTj
>286

別に人目を気にしなければ自由。
赤の他人になんでも同じように感じろと言われても・・・。
288名無しの心子知らず:01/10/21 10:20 ID:hSbyw6gk
>>287
「汚い」と感じるのは他の客ですが、何か?
迷惑なんですけど、何か?
289名無しの心子知らず:01/10/21 10:24 ID:hSbyw6gk
…ってか、このスレッド、だんだん「非常識な親ご本人さま」が集まってきてる気がする。
すごい。
290名無しの心子知らず:01/10/21 10:24 ID:fuTdZoTj
>288

あっそう。
291名無しの心子知らず:01/10/21 10:26 ID:hSbyw6gk
>>290
立派なドキュソを育ててください。迷惑しながら冷たく見守っています。
292名無しの心子知らず:01/10/21 10:30 ID:fuTdZoTj
>288

すみません。短すぎますね。前のレス。
私はカートに子どもを乗せるつもりはありませんが、
他の客が白い目で見ているかどうかなんて、気にする人なら
やらないでしょ。普通。

そーゆー人に「他の客が・・・」とか言っても無駄ですよ。

ってことです。ご気分害されたらごめんなさいね。
293名無しの心子知らず:01/10/21 11:58 ID:t4hM7QPt
>267
その言い方はなくないか?
っていうか、自分は我慢したんだからお前も我慢しろっていう
考えそのものがどうかと思うぞ。

我慢した経験から、次の世代(後輩だな)が育児するときに
よりよい、やりやすいようになればいいのに…って思わない?
ときどき、手を貸してくれるおばさんとかは言うよ
「大変なのよね。がんばってね」って。

「自分は我慢したんだからお前も我慢しろ」っていう
発想って、紙おむつとかの文明の利器使ってると
「むかしはこうだった、ああだった」ってうるさく言って
「甘えてる」とかっていうおババと根本が同じやん。

ちと内容ズレてるんでsage
294283:01/10/21 12:25 ID:2rvXUn/6
>286
>アタマ大丈夫ですか?
>カートに子どものっけてて「汚い」と感じるのは、親じゃなくて他の客。


汚いと思う人は、買い物する時にシートでも持ってって敷けば?

と283に書いたのは、子供を乗せる親が、という意味ではないです。
わかりにくかったら失礼しました。
食べ物を置くかもしれないところに、子供が乗せてるのが汚い
って思っているのなら何か敷いたらどうかな。。と思っただけです。
そのうちに使い捨ての紙を敷いてくれるスーパーかなんか
出て来るかもしれませんよ。

そんなことでなら別にドキュソとみられたっていいけど。。。
ま、人それぞれですね。もちろん子供を乗せたカートは重心が上にいって
しまうので倒れやすいから注意はしないといけませんが。
295うざい:01/10/21 12:39 ID:uqjP/mNb
うちの周りのお店は
「買い物カートにお子様を乗せないで下さい」と
わざわざ張り紙がしてあるスーパーばかりですが
296名無しの心子知らず:01/10/21 13:20 ID:6Upr7yvi
うちの近くのスーパー、カートが店の外に置かれており、結構汚いので
一度も使ったことない。
ま、殺菌してあるカートなんてもの聞いたことないけど、やはり子供を
乗せているのを見るのは嫌だな。紙を敷く云々の問題でなくって、
例えば食卓に子供が登っているような感じ。危険+不衛生のイメージを
抱いちゃうよ。
>そんなことでなら別にドキュソとみられたっていいけど
って、ここまで開き直られちゃうと、どうぞご自由に・・って言うしか
ないけど。
297名無しの心子知らず:01/10/21 13:33 ID:WPJwZmcV
>食べ物を置くかもしれないところに、子供が乗せてるのが汚い
って思っているのなら何か敷いたらどうかな。。と思っただけです。
そのうちに使い捨ての紙を敷いてくれるスーパーかなんか
出て来るかもしれませんよ。

ヴァカじゃねーの?お前!!氏ね。
なんで常識人が自衛すんだよ。
使い捨ての紙だぁ??
ドキュソのためにそんなコストのかかる&地球に優しくない事して
どーすんだよ!!
もう、お前ウザイ。二度と出てくんな。
しねしねしね
298名無しの心子知らず:01/10/21 13:36 ID:mQ7YHoiL
買い物かごって「買い物をする品物を入れるカゴ」でしょう。
子供を入れること自体、その使用目的からはずれてるんじゃん。

子供を乗せるカゴ付きカートがあるなら、
そっちを使って下さいってのがスーパーの言い分だろうし、
私もそれ以外の使用をしている人はドキュソだなって思っちゃうよ。
299名無しの心子知らず:01/10/21 13:38 ID:OmvBIzZn
自治会で年2回清掃作業があるんだが、その時に子連れで
来るのが何組かいる。
面倒見る人がいないとか、いても出席する親にべったり
とか事情はわかるが、なんで手伝いもせずにつきまとって
いるだけなのに、終了時に子供の分までお礼のジュースを
もらおうとするんだ?遠慮しろよ!
300名無しの心子知らず:01/10/21 13:40 ID:cAikwq2+
>297
まぁまぁまぁ…冷静に。
そうやって煽っちゃうと余計出て来てしまいますよ。
301名無しの心子知らず:01/10/21 14:01 ID:CqeMmakm
>299
うちの町内会は、子連れの参加は免除される。
「子供さん小さいからしばらくは(来なくて)イイよ」
って班長さんがわざわざ言いに来てくれた。
子供が大きくなって、子供会とかに参加できるようになってからで
いいっていわれたよ。
免除されてラッキーって思ったけど、
よく考えると来られても、子供に怪我されても困るからって
言う意味だろうね。
参加しようとする意思があるだけえらいんじゃないかな?
ま、ジュースをもらおうとするのはいかんけど・・・
302名無しの心子知らず:01/10/21 14:11 ID:WPJwZmcV
うちの町内会では子供向けにジュース用意してるよ。
手伝った子供達は並んでもらってる。
でも、手伝ってもいないくせに終わる頃を見計らって
子供だけ外に出す親もいる。
いつも決まった人なんだけど。
でもコレって「せこケチママスレ」のほうが似合ってる話題かも。
303名無しの心子知らず:01/10/21 19:54 ID:ObtjS5hZ
うちも子供小学校までは免除だな。
引っ越してきた頃に町内会の人が確認にきて、その時に聞い
そういう説明を受けました。
地域によって違うんだな、やっぱり。

カートの件ですが>>297の気持ちもスッゴイわかるんだけど言葉
がちょっと穏かでない。。。
子供を靴のまま乗せてるのをみかけて、できるだけカートは使わ
ないようにしています。まあうちの周辺はどこでも「子供乗せな
いで下さい」って書いてあるけどね。
304名無しの心子知らず:01/10/21 20:32 ID:AKndFv/a
子供が座れるカゴつきカートがあるのに、本来買い物をいれる部分に
子供をいれる神経がわからない。あぶないし、不衛生だからやめてほしい。

うちの子達も、他の子をみて、中に乗りたがったけど、駄目なものは駄目!と
しつければ、そのうち言わなくなったよ。
305名無しの心子知らず:01/10/21 20:39 ID:di+7I+jB
遅レスですが、「ツリー」という表現を使うのは某パソコン通信
会員と思われ・・・。
306名無しの心子知らず:01/10/21 20:56 ID:mQ7YHoiL
ツリーという呼び方ですが、元々こういうタイトルがあって、
下にレスが続く形式の掲示板はそう呼ばれてたんだよ。
2ちゃんだけしか見てない人はわからんかもしれんけどさ。

cgiサイトの中でも「ツリー式掲示板」って名前で配布してるところもあるし。何でもかんでも2ちゃんを標準に噛み付かないでくれ。
もう少しマターリを願う。

某パソコン通信っても、草の根でも使ってたよ。
郷には入ったら郷に従えって言葉もあるだろうが、まぁまぁオチケツ。
307名無しの心子知らず:01/10/21 21:39 ID:di+7I+jB
>306
ツリーという名称は表示の方式の一つで、スレッドが枝葉形状に分かれて
いくことから付けられたということですよね。私がいた草の根は、ツリー
形式表示じゃなかったので、某パソコン通信が蔓延った時代から一般化
した名称かと思っとりました。知ったかスマソ。
308名無しの心子知らず :01/10/21 21:45 ID:dMULlWSo
パソ痛との分かれ目で、運良く?悪く?で
体験しなくて済んだ組なんだけど、
当時は「今の若い人は・・」状態で、痛じゃない人を
叩いてた。遠い目になるけどさぁ、まだいるんだね。
抜けきれない人が。
309名無しの心子知らず:01/10/21 21:52 ID:di+7I+jB
>308
一行知識かましてるだけよ。怒っちゃYa(はーと)
310名無しの心子知らず:01/10/21 22:04 ID:gImKoHfX
今日、某赤ちゃん用品店のどでかいカートの中に
わざわざベビーカー用のクッションひいて赤ちゃんを寝かせている親を発見しました。
荷物はどこに積むのだろう?
311名無しの心子知らず:01/10/21 22:08 ID:EJH+KxLP
>310
大手スーパーにはそんなのうようよいます。
何故か赤ちゃん+母+ババがセット。
312310:01/10/21 22:09 ID:gImKoHfX
>>311
荷物はどこに積むの?
______シツコイ
313名無しの心子知らず:01/10/21 22:13 ID:EJH+KxLP
>312
バーちゃんが手にかごぶらさげてるか、もう一つカートをご使用よ。
314310:01/10/21 22:18 ID:gImKoHfX
>313
なるほど。
サンクス
315名無しの心子知らず:01/10/21 22:20 ID:dvSHXG80
その赤ん坊、レジに通したりして。ピッ
316名無しの心子知らず:01/10/21 22:58 ID:L8EgFqRq
↑105円になりま〜す。
317名無しの心子知らず:01/10/21 23:14 ID:hTc0G39w
安っっ!
318名無しの心子知らず:01/10/21 23:17 ID:2M+2kQBm
半額シールも付いてたりして。
319名無しの心子知らず:01/10/21 23:50 ID:k4jnAH/5
聞いてください!!
私の友達(A)の事なのですが・・・。
この間、共通の友達(B)のところ(産んで2日目だったのですが、病院)へ
赤ちゃんと友達(B)の顔を見に行きました。
私は2歳の子で、友達(A)は1歳の子連れて。
産んで間もないので、もう少したってから行こうかと思ったのですが
私は病院の場所知らないのでその友達(A)について行く形で一緒に行きました。
(産んだ友達(B)は里帰りなので1ヶ月しか地元にいないって言うし)
で病院に着き、大部屋(その時は部屋に3人)でしたがお邪魔しました。
その時です。
カーテンを開けた時、Bが椅子(穴の開いてる)に座ってテレビを見てました。
なのでベッドは当然空いてます。
もう1つ普通の椅子がテレビとは反対側にありました。
なのに先に顔を見せたAはなんの躊躇もせず我が子が当然の様に
「良い?」と一言言って自分の子供をドサッとベッドに座らせました。
そして自分も。Bは嫌と言えない性格なので「あ、ああ、良いよ」
なので、私は残りの普通の椅子に子供を抱える様に座りました。
で、Bが「丁度沢山貰ったアイスがあるから、食べて」と言ったので
お言葉に甘えて頂いたんだけど、その時も
Aはいつまでも大声でおしゃべりしながら、だらだらと子供に食べさせてました。
Bは勿論他の人もいるのに気を使いトーンを下げて喋ってたのに・・・。
Aの子はよだれの多い子で
食べるたびに出てくるのに、それに目もくれずおしゃべり。
私が拭いてました。(よだれかけで)
で、とうとうやってしまったのです。
Bのベッドのシーツにアイスが混じったよだれを・・・。
私が気付いた時にはもう垂らしてました。
Aが気付いた時にはBも気付いてたし
A「あ、いけないものを発見しちゃった。B、ごめんね」と言いつつ拭き拭き。
B「・・・ん・・・良いよ・・・。」
そしてAの子がぎゃーぎゃー騒ぎはじめたのに
大声でのお喋りを止めないAに、ごうを煮やして
「そろそろ帰るか?」と私が口火を切りました。
(わたしはAの車に同乗させてもらったので一人では帰れなかったのです)

で帰ったのがその30分後くらい。
最後の30分は外のソファで話してたので
他の方に気がね無く話できました。
でも、あの大部屋を出るまでのAの無神経さには驚きました。

どう思いますか?
私が産後2日で、それだけでも大変なのに
自分の寝るベッドのシーツの上に
当然の様に自分の子を座らせ、よだれを垂らされ
挙句に自分が気を使って声を押さえながら話してるのに
大声で喋られたら鬱です・・・。

そして極めつけは洗ってない手で生後2日目の新生児を
「抱かせて!!」と言い、奪う様にして抱いてました。
私には出来ない・・・。
320名無しの心子知らず:01/10/22 00:01 ID:h4G2POhC
>319

そのAもドキュソだが、319もドキュソ。

新生児の居る産科病棟に子供連れってほんとはやばいのに。
意外とみんな平気でつれてくるよな。
321名無しの心子知らず:01/10/22 00:04 ID:EroK+/td
>>319
赤ちゃんに感染症でも感染したらどうするんだ!
322名無しの心子知らず:01/10/22 00:06 ID:ysYG+ZUO
この板って、テンプレ材料の宝庫だね。
323名無しの心子知らず:01/10/22 00:07 ID:G1iRzFgq
普通、新生児って
窓越しに見せてもらいません?
私が産んだ病院はそうだった。
旦那くらいかな、白衣着てその中に入れてもらえたのは。
他の身内でも駄目だったよ。
その病院(看護婦)もドキュでしょう。
324名無しの心子知らず:01/10/22 00:08 ID:KEbBJAeo
私が入院した病院は昼間は母子同室だったよ。
325名無しの心子知らず:01/10/22 00:14 ID:8kvJfKYJ
どっちかと言うと母子同室の方が
院内感染は防げるよ。

そういう場合は小さい子はお断りだったり
するのにね。でも断られるとか以前に
二人とも子供連れていっちゃだめだよ〜〜しかも
大部屋でしょ?他の患者さんもいるのに、
326名無しの心子知らず:01/10/22 00:20 ID:aGcSfqoB
わたしの産んだ時は母子同室だったけど、別に小さい子お断りでは
なかったな。
327名無しの心子知らず:01/10/22 00:23 ID:0ET28H1G
>319
いくら友達でも、産後2日目の時、子供づれでいっちゃダメよ〜。
(B)は、1ヶ月地元にいるんでしょ?
じゃ、退院してから家にいった方がよかったかなぁ、と思うよ。

つ〜か、ここに長々と書くくらいなら、どうしてその場で
(A)に直接いわなかったのかぁ、というのが正直な感想、でした。
328名無しの心子知らず:01/10/22 00:29 ID:ysYG+ZUO
ふう、できた。
329名無しの心子知らず:01/10/22 00:30 ID:9bh29ZkP
きついこと言っちゃうけど、Bから見たらあなたもAと同レベル。
私には出来ないとか言ってないでさ〜、
大声で喋るのも、汚い手で新生児をだっこしようとした時も、やんわりと制することだって出来るのでは?友達なら。
自分の座ってるイスをAにすすめて自分は
立ってるとかさ。
それとも、Aってそんなにコワイ人なの?
330名無しの心子知らず:01/10/22 00:34 ID:0Rl9Re6N
>327に禿同。
友達なんでしょ? その場で「ベッドに見舞客が座るか〜? はい、椅子」
って、冗談混じりにでも言えばよかったのに。

うちの病院は子供は新生児室で、見舞客はおろか、ダンナも私も
ガラス越し。授乳の時だけ看護婦さんが連れてきてくれたよ。
331名無しの心子知らず:01/10/22 00:34 ID:ysYG+ZUO
できたけど、すぐ貼るのも気の毒だから、もうちょっと待ってようっと(ウフ
>>319サンは痛いけど、いい人っぽいし。

育児板のみなさんにはちょっと反省してほしいです( ̄ー ̄)。
332名無しの心子知らず:01/10/22 01:53 ID:hR11/YHH
子供を連れて行ったことや、Aさんに注意しなかったことは確かに>319さんも
よくない部分あるけど、このAさんのような見舞客って同室の入院患者にして
みれば本当に迷惑。
私は陣痛が長くて入院から出産まで丸2日かかったんだけど、1日目のお昼頃
から2日目の明け方までは陣痛室じゃなく病室にいたの。
大部屋で他の3人は出産済み。
ところが向いのベッドのところに来る見舞客が、来る人来る人それはもう
うるさくて、おまけに本人まで声がでかい!
「おめでとーーーーーっっっ!!!!!」
「ありがとーーーーーっっっ!!!!!」
と騒ぎまくりのはしゃぎまくり。
そう言えば、子供連れもいたなー。
どうでもいいけど、こっちは痛くて痛くてたまんないんだって!
全身冷汗かいて苦しんでる時に、そばでキンキン喋られたら神経逆なでされて
ぶちキレそうだったよ。
お互い初産で、その喜びは理解できるんだけどさー。
でもさっきまであなたも味わっていたこの痛みと苦しみにも、少し気を遣って
くれーーーーーーーっっっ!(と叫びたかった)
出産後落ち着いて、どんな奴だろうと向いのベッドの人を観察していたら
ダンナは地方の医大付属病院の外科医だそうで、他のベッドの人にも自慢たら
たら。
そのくせ、ダンナがメールの返事もよこさない(里帰り中、毎日欠かさず
A4ぎっしり2枚分ほどのメールを送ってたらしい)とか、出産に立ち会って
欲しかったのに間に合わなかったとか、とにかく悪口雑言周りに愚痴り
(うちは、そこのダンナより5倍以上遠く離れた場所からちゃんと間に合った)
「そこまで言わなくても…」と逆にこっちがたしなめたくらいの言い様だった。
でもねー、「せっかく会陰の縫合させてあげようと思ったのに…」って…
(そこの産婦人科部長と知り合いらしかった)
せめて「へその緒切らせてあげようと思ったのに」くらいならまだしもね。
かと思えばやっと(見舞客より遅く)到着した ダンナに、病室内で切開後の
縫合具合を診てもらうと言う暴挙(ですよネ?)ぶり。
いくらカーテンひいてるからって、いくらダンナが外科医だからって…
会話はまる聞こえだっつーの。やめてくれーーーーーーーっっっ!
以上のようなことから、見舞客だけでなく、本人もかなりデリカシーに欠けた
母親であることが判明。
退院日にこっちの連絡先を聞かれたが、絶対お付き合いしたくなかったので
メアド聞いて「メールするよ」と言い、もちろんそれっきり。
ちなみにこの外科医のダンナさま、入浴実習の時赤ん坊を危うく溺れさせそう
になった。
あまりの不器用さに、見ている周りの人間がハラハラさせられ「あっっ!」
「おーっっ!」と何度も声をあげていたよ。
この人が外科医だと思うと別の意味でちょっと恐かった(藁
333名無しの心子知らず:01/10/22 02:04 ID:/KgKULlr
今日、ショッピングセンターで
夫婦で子供2人連(子供二人ともセンター内のプラスチックシートのベビーカー)
と一緒にエレベーターに乗った。
(因みにこっちは自分の持ってきたベビーカー。)
何気に一人の子(男の子)に目がいった。
ベルトの「カチ」っと合わさるところ(ベルトの先端)
超よだりながらしゃぶってた。
夫婦して気付いてないのか、わかんなかったけど
私がその光景から目が離せないのが
自分の子供から目が離せないと勘違いしてたらしい…。
うちも小さい頃(1歳までの頃)その部分を
口に持っていこうとしたのでそれからは
背もたれの後ろでベルトをはめて、子供がもって口にいかない様にしてた。
今度あのショッピングセンターに逝っても
あのカートだけには当たりません様に・・・。
334名無しの心子知らず:01/10/22 04:34 ID:DmNMzXaR
昨日、和食の店に行ったのですが、日曜という事もあり、昼時だったせいで
店内待ちの列が出来てすごく混んでいました。
私は友人と2人だけだったのですが、他のお客はファミリーが多かったです。
両親と子供それに祖父母といったグループが目立ちました。
順番待ちをしている間、色々と見ていましたが、本当にしつけのなってない子は
最悪ですね。順番待ちの時に名前を書く紙にいたずら書きをする、店内で売っている
お菓子を(おせんべい等)触って割る、足をばたつかせ奇声を上げる、子供同士で
追っかけごっこをする・・・親&祖父母はそれを見てニコニコ顔・・みたいな。
逆に、しつけが出来ている子はきちんと椅子に座り親も子供が我慢できなさそうな
時点で、気を効かせ順番が来たら名前を呼ぶように店員に言って、外へ出て気分転換
に行きました。 ドキュソは親や祖父母を見ればだいたい見当がつきます。
・・・やっと順番が来てオーダーしたら隣に生まれたばっかりの赤ちゃんと聞かん坊の
男の子を連れた親子が来ました。親は自分が食べるのに夢中で赤ちゃんは泣く、子供は
ぐずりこっちの席までちょっかいを出す始末。
だけど、一言も迷惑を掛けたという謝りもなかった。それどころか「(子供の名)○○くん!
そんなに騒ぐと隣の人に怒られるよ〜恐いよ〜怒られたら」だと。
さらに、「お母さん、ゆっくりご飯食べたいのぉ〜静かにしてよ!」
おめーがガキを叱れ! ゆっくりご飯を食べたいなら家でご飯食えや!!
335名無しの心子知らず:01/10/22 04:49 ID:uEaFSmTs
>334
で、あなたは子蟻さんですか?

私も自分の子がうるさくなったら外に連れて行きます。
叱って済む程度だったら「他の人に迷惑でしょう?(キツク)」と叱ります。
でも(子から見て)祖父母は全く関知しません。
孫は何をしても可愛いと思ってるから。
そこが親と孫親の違いだと思います。
あくまでも、うちの場合なので他の孫親さんは知りませんが。
でも少なからずとも親のほうが厳しい家庭が多いのでは?
うちのばあいは旦那の母が甘く、うちの親は父が甘いです。
でも、決して>>334にあったように
「人に怒られる」と言う形では言いません。(当たり前の話ですが)
それは視点がずれてる親でしょう。
「臭い物には蓋」ではないですが
外に連れていくのが(うるさい子供を)
ベストな方法だと思います。(私の中で)
336名無しの心子知らず:01/10/22 05:02 ID:3c/24Nkk
>335
>334さんが子蟻かどうかは関係ないと思う。
小梨だったら「だから子供がいない人は分からないのよ」
とお決まりの文句つける?
337名無しの心子知らず:01/10/22 05:47 ID:XVIEZqsu
>336
別に聞いたってイイと思われ。

何をそんなに執着するのですか?
>336こそ、そういう方向に話を持って行ってるような・・・。
>>335さんのレスのどこに
>小梨だったら「だから子供がいない人は分からないのよ」
って書いてありますか?
私だったら「そうですか」で終わるけど?
なにも>336さんがそこまで詰め寄る問題でもないと思う。
338誤解のないように:01/10/22 05:52 ID:XVIEZqsu
>337のカキコは
別に>336さんを煽りたいわけでないです。
もうちっとマターりしても良いのでは?
別に>335のカキコが荒れてないし・・。
という意味です。これこそ深い意味はないので誤解の無いよう・・・。
339名無しの心子知らず:01/10/22 07:23 ID:kdCv6C5Y
祖父母は子育てからリタイアした人だから何も期待しない。
でも、最近は親まで祖父母感覚でいる人が多くて不愉快。
子育ての美味しいどこ取りで、叱る、躾るは他人様、社会様
まかせ・・・。
340名無しの心子知らず:01/10/22 08:36 ID:HVCfAPsP
小学校のPTAで朝の交通指導を交替でやってます。
先日、学校でPTAの役員会議があった時、とある役員が突然
「仕事を休んでまで交通当番をしているのに、挨拶をしない子供が
いる。不愉快だ。こちらは仕事を休んでいるのだ。
学校でちゃんと指導してください。」

ヲイヲイと思いましたよ。
そもそも挨拶なんて躾なんだから、家庭の問題でしょうに。
それに、交通当番はPTAでやっているんだから学校に文句を言うべき事柄では無い。
自分がPTAの役員やってて気がつかないものかな。
341名無しの心子知らず:01/10/22 08:39 ID:rGnQCGSK
>>339
リタイアって・・途中で投げ出しました?
342名無しの心子知らず:01/10/22 09:03 ID:kdCv6C5Y
>341

retire(退く)

?@現役を退くこと
?A自動車レースなどで故障により、退場、棄権すること。

お手元の辞書でもご確認ください。
343名無しの心子知らず:01/10/22 09:11 ID:kFE7UeJh
仕事してるのは本人の都合なので何かと免罪符にする奴は大嫌い。
子供が幼稚園なんだけどダスキンの仕事をはじめた園ママがいて
はじめる前から「ダスキン簡単そうだからやろうと思ってぇ〜」
仕事はじめて1ヶ月もしないうちから「我侭な客がいてさ〜」だの、
「今日は疲れたから行きたくない〜」「寒いから嫌だ〜」
社交辞令で「大変だね」と言ってやったら
「でも仕事だしぃ〜責任あるし〜でも簡単だと思ってはじめたのに〜」
「大変で疲れちゃって〜昨夜から熱でたけどいかなきゃ
「仕事があるからマンションの当番できない〜」
「あ〜あ、前は家でごろごろできたのに〜」
手前の都合で始めたくせに愚痴を聞かせるなよ。ヴァカめ。
344名無しの心子知らず:01/10/22 09:12 ID:Rr4tImPz
)340
>学校でちゃんと指導してください

この「学校」の部分に「親」だったら
この人は立派だったろうに・・・。
この人もその躾を家庭でしていないドキュ親の1人なのだろうね。
345名無しの心子知らず:01/10/22 09:17 ID:Rr4tImPz
)343
そういう話題は他スレへ。
ここは非常識な親に対してのスレです。
346名無しの心子知らず:01/10/22 09:31 ID:H20Lu9iD
つうか、
>343は充分非常識な親の話しを書いてると思うけど。
347名無しの心子知らず:01/10/22 09:32 ID:1jc9I9Ho
大雨で裏の川が増水してるとき
自宅のゴミを袋ごとポンポン川に投げ捨ててる人がいた。
袋はドンブラコ、ドンブラコとおそらく海へ・・

PTA会長の奥さん、あんただよ!
348名無しの心子知らず:01/10/22 09:49 ID:Rr4tImPz
>346
いや、兼業vs専業になると荒れるからね。
349名無しの心子知らず:01/10/22 09:53 ID:pyQAncDY
>343
そういう人いるよね。
働くなら働く心つもりをしてからにしろ。
周りの空気読め!だよね。
350名無しの心子知らず:01/10/22 09:59 ID:OUr+6NkM
>>1の1行目見てから発言しようね、皆さん。
351名無しの心子知らず:01/10/22 11:03 ID:pId2V+8y
外出先で子供が騒いだりすると
ココで晒されてるんじゃないかと心配になる今日この頃。
352名無しの心子知らず:01/10/22 11:17 ID:VPNPt0TF
子供が騒がないのはそれはそれで怖いものがあるな。
騒げ!とは思わないけどやたら大人の視線にびくびくする子供。
時々いるよね…
353名無しの心子知らず:01/10/22 12:05 ID:oEDvdxHa
しつけはしつけでも、犬のようなしつけをされてる子はかわいそう。
354名無しの心子知らず:01/10/22 12:37 ID:nJPRLmzC
よくありがちなのが
ヴァヴァが小さい子に「ちょうだいは?」と掌を広げさせる事。
犬の子じゃないんだから・・・
355名無しの心子知らず:01/10/22 13:25 ID:i6lC/Ou2
要するにフツーにしてりゃいいんだよ。
ただそのフツ−の概念が人によって違うから
チト厄介だわな。
356名無しの心子知らず:01/10/22 14:10 ID:5iFN+cVP
漏れ、まだ小梨なんだけど、
昨日港北NTの某照明屋のショールーム行ったら
クソガキがそこらを駈けずりまわってたんだよ。
壁用の照明器具のところで。

転んだりして、割れたら危ないと思うよね。
でもさ、親は何も言わないわけ。
30分くらいどたばたしてたよ。

店員もまた然り。店のもの壊されたらどうすんだよ。
それともお客様だから何も言わないってか?

漏れは、展示品のガラス瓶いじってたガキに
”あぶないよ!”って注意したけど、その後
親は一緒に遊んでたぞ(ワラ
まじDQNじゃの(ワラ

小梨だからお前には子蟻の苦労わかんねーだろ、と
いわれりゃそれまでだけど、これって今の親の常識なんかい?
だとしたら、漏れ子供つくるの嫌だよ。
周りこんな親ばっかりだと思うと鬱だ・・・・。
357名無しの心子知らず:01/10/22 15:04 ID:NKNcOFb+
>356
子蟻でも小梨でも危険なことは判るに決まってる。
私なんて子供が小学校上がるまでは、ガラスや食器、そのほか壊れやすい売り場は行かなかった。
だって万一壊してしまった場合、自分の子も怪我するだろうし、商品は壊れるわ、
他人様も怪我させて弁償することを思ったら、近づかない方がいいよ。
今は変な親が多いから付き合うのも大変です。
358名無しの心子知らず:01/10/22 17:08 ID:VE1QOZdr
>>356

注意してキレる親も多数いるのだ。
「うちの子が何かしました!!??」と今までの行動知ってるくせに・・。
あげくには「そんな言い方しないでもいいでしょ!!」とか
「この店の事、周りに言うから!!」とかいうのだよ。
以上、私が販売員だったころいわれた。

ガキが石鹸かじってたんだけどね。
体こわしても知らんぞ、と思ったよ。
359名無しの心子知らず:01/10/22 17:18 ID:iT7+duY9
赤ホン行ってきた。離乳食のコーナーで物色していたら、横抱きの赤ちゃん
を抱いた若いパパ。
「あのー、どれを食べさせたらいいんでしょうか?」売り場の人に質問していた。
「何ヶ月ですか?」「11月**で5ヶ月です」と聞こえた。
下手したらまだ3ヶ月かも知れない、、、店員さん、苦笑いで
「ううーん、どれも5ヶ月からばかりですねぇ、、、で、今は何を
与えてるんですか?」
「はいっ、なにも与えていません!!」、、、をいをい。
360名無しの心子知らず:01/10/22 17:31 ID:10vC6G+M
>>336に同意。335の最初の1行は本文とは一切関係ないし、書く必要もない。
単に子供のいない人に対する蔑視が根底にあるからそういう不要な記述が
出てくる。336はひょっとして垢ヲデ退院かな。

なお、337=338、非情にわかりにくいけど、人にマターリせいといって
おきながら、337の発言はマターリどころか十分煽ってるよ。
もっと者の言い方を勉強せい。ドキュソ!
361名無しの心子知らず:01/10/22 17:32 ID:10vC6G+M
失礼!336ではなく、335はひょっとして垢おで退院?
362356:01/10/22 17:36 ID:5iFN+cVP
>>357 & 358
いやこれで、”子供の人権云々”というレスがくるかと
半ば本気で思ってたので、ちょっと安心しました(ワラ
ありがとうございます。

怒りにかまけて忘れてたけど、
其の後、近くの観○車のあるデパート(ワラ)で
見かけたお父さんは、ちゃんと
”騒いだらいかん!”と自分の子供叱ってたな。

ちなみにその照明屋、漏れが入ったときに、何故かTVカメラが来てたな。
店の紹介なら、ついでに客のドキュ親&クソガキもON AIRして
晒してしまえばいいのだが・・・・(ワラ
363名無しの心子知らず:01/10/22 17:37 ID:OUr+6NkM
>>360
ちゃんと>>を付けてください
364  :01/10/22 17:41 ID:jAhPrGeW
>>を付けてageると重くなるので「>」の方がいいと思うわ。
365名無しの心子知らず:01/10/22 18:24 ID:cIqbA3OR
>356
野田のジャスコ?
あ、ジャスコはスーパーか(W
366名無しの心子知らず:01/10/22 18:56 ID:P2pBgJES
>335

なんとかいいなよ、ドキュソママ。
367名無しの心子知らず:01/10/22 19:09 ID:cIqbA3OR
>336
しつこいドキュハケーン
368名無しの心子知らず:01/10/22 19:12 ID:JfC5/+1X
今日、近所の皮膚科に1歳の息子を連れて行ったの。ちょっと診てもらいたくて。
そこって結構評判のいいとこだから常に混んでるんだけど、予約してったんだよ。
でもあいかわらず混んでて、若い子からご老人までいっぱい。
その中で幼児がうちだけだったもんだから、「あう?」って言うだけでも視線
集中。なかなか呼ばれなくて、受付に「まだ呼ばれないようなら外で待ちます」
って言ったら、次呼ばれるとの事。でも息子は飽きてきちゃって、抱っこしても
暴れるし、「あうあう〜」って言い出すし、ミニカーで遊んだり持ってきた絵本
読んだりしてもダメだった。
「子供ってそういうもんよ」って顔でニコニコ見てくれる人数人に対し、
「う・る・さ・い・な〜!」って顔でにらんでくる人多数・・・。

がんばったんだよ・・・・子供ってこういうもんだよ・・って言いたいけど、
やっぱり私や暴れる息子もDQNになるんだろうなあ・・・・。
369名無しの心子知らず:01/10/22 19:19 ID:7bdXzxWC
>>364
だから、>>付けても大丈夫なように
折角有志の人達が、頭ひねって問題回避してくれたんだからさ。
そんなに、いつまでも重い重いって
リンクのつけ方まで気を配るくらいなら、
かちゅーしゃ推進運動でもしなよ。
370356:01/10/22 19:21 ID:5iFN+cVP
>366
コーホクNTなので、横浜だす。

>368
むしろ一生懸命なママさんは応援するな。
小梨だけど、もともと子供は好きなの。
漏れが許せないのは先にあげた放置&無関心ドキュ親。

>361
漏れも件の板ヲチしてたもんで、似たような親見ると
反射的にそう思ってしまうです(ワラ
371名無しの心子知らず:01/10/22 19:21 ID:YV+FgiNl
まあまあ。
372名無しの心子知らず:01/10/22 19:28 ID:yeXyzh4O
>>368
お気の毒でしたね。
でもちゃんとおもちゃ持ってきたんでしょ?
そういう努力のないバカ親はDQNだけど
あなたは大丈夫!
まわりの人に恵まれなかったんだよ。
373名無しの心子知らず:01/10/22 19:36 ID:J8c4IwxF
>372
禿同!!
>362
赤ちゃんってこちらの都合通りには動かないものよ。
私も皮膚科へ連れていく事多かったけど、暖かいまなざしと同じくらい非難めいた
冷たい目線も浴びてきたもん。
おもちゃ、お茶、お菓子、絵本等々、手を尽くしてダメな場合は仕方ない。
子供を受け入れにくい人って多いから、わかる人は、ちゃんとわかってるよん。
374名無しの心子知らず:01/10/22 19:41 ID:qzSqVkhE
ちょっと待て、おもちゃは良いけどお菓子なんか病院に持ってくか???
臭いも迷惑だし、零すと迷惑だし、いくら座ってても
病院にきてるのに横でべちゃべちゃ物食われてたらキモチワルイヨ・・
375名無しの心子知らず:01/10/22 19:43 ID:3FPERtX3
妹の元友達の母親
妹が小さい時、その子の家に遊びに行って怪我をしたのね。
太ももに机の角が当たって20センチぐらい切り傷ができたんだけど
その子の親、その傷口にたたんだティッシュをテープでぺたぺた
貼って妹を家に返したの。
本人は応急処置のつもりみたいだけど、ティッシュが
傷口にくっつくなんてこと考えなかったのかな?
376  :01/10/22 20:01 ID:jAhPrGeW
病院全般、受診前はなるべく飲料食は口にしちゃダメだよ。
特に耳鼻咽喉科と小児科は気を付けた方がいいよ。
377名無しの心子知らず:01/10/22 20:12 ID:Gq6lAxC9
>>376
同意。歯科もプラスして〜。

以前歯科で手伝いしてましたが、
待ち時間におやつあげてる親&祖母って多かったから。
診察でお菓子だらけの口を診ると、萎えてしまいます。
378名無しの心子知らず:01/10/22 20:17 ID:fcA2mUZB
海外板でわけのわからないドキュン大暴れ。
379356:01/10/22 20:21 ID:5iFN+cVP
ほっときましょう(ワラ
380名無しの心子知らず:01/10/22 20:28 ID:fIIJ3fjV
>376
子供の為の歯科検診の直前にお菓子を食べさせる・・
ってことですよね。
親は何を考えてんのかね・・呆れ。
もちろん医者は「検診の直前にお菓子は食べさせるな」
という指導はしてるんですよね?
・・指導されなくても普通は食べさせないけどね。
381377:01/10/22 20:56 ID:Gq6lAxC9
>380
そうです。そいうことです。
待合室に注意書きの張り紙もしてあります。
もちろん注意すれば、2度としない親子が多いんですが、

 「だって〜、子どもが待てないんです。
 ココの絵本はもう飽きちゃったしィ、
 そろそろ新しい絵本買ってよ。
 それより、予約時間過ぎてるじゃない?
 どうしてくれるのよ。人の事を注意する前に、
 そっちが時間を守らないのが、そもそもいけないでしょっ」

というような、問題をすりかえた反撃を
くらったことが何度かあります。

健診で来る患者さんは、
比較的歯科衛生の意識が高いので、
診察前の飲食は少ないのです。
むしろ、虫歯の治療に来ている親子に、
そんなDQNが多くみられます。

ホント、歯医者に何しに来てるんだか。

歯科医は一応注意はするけど、
不景気なので強くは言えないの。『お客さん』ですから。
そんな歯科医もゴニョゴニョ。。。。。
382名無しの心子知らず:01/10/22 20:57 ID:D4c027I8
大病院とかの待合ロビーで、
診察後に会計と薬の順番待ちの時に
ソファーに座らせて飲み物飲ませてると
その辺のオヴァさんがアメをくれるんだよな〜
おヴァさんはどうしてアメが好きなんだろ。
383368:01/10/22 22:10 ID:296msY8f
うう。。。みなさんアリガト〜!
がんばるよ!「あうあう」言われて白い目で見られても、ママは必死だよ!
384名無しの心子知らず:01/10/22 22:39 ID:Rr4tImPz
>374、>376
皮膚科って書いてあるが・・・。
赤ちゃんせんべいやベビーボウロぐらいならいいんじゃない。
385名無しの心子知らず:01/10/22 22:41 ID:i8Ze3Zo2
待合室にジュースの自販機がある病院もあるよね。
386sage:01/10/22 22:44 ID:R8pCna4/
>375
それ、うちは保健婦さんにやられたよ。
乳児湿疹がひどくて痒がってたんだけど、3ヶ月検診の時、服を脱がせたとたん胸をかきむしってみるみるうちに血がにじんできて・・・。
こちらのガーゼハンカチを出す間も与えず、「ちゃんと爪を切ってあげてるの!?」(もちろん切ってある)と保健婦さんが怒鳴りながらティッシュで拭いましたが、案の定べったりくっついちゃって、その保健婦さん焦ってましたよ。
親じゃないのでsage
387386:01/10/22 22:46 ID:R8pCna4/
さがってなかった。失礼。
388名無しの心子知らず:01/10/22 22:51 ID:VE1QOZdr
前、1歳半検診で歯科検診の順番待ちしてたら、「お友達になってください」って
手作り名刺とキャンデイー配ってる、DQN親がいたのを思い出した。
うちの子はアメ食えなかったからよかったが、周りの子は大泣きして食べたがって
食べた子は、皆先生にしかられてた。
389名無しの心子知らず:01/10/22 22:56 ID:RqoyQfTn
バレンタインデーに1歳の息子を連れて小児科に健診に行ったら、
チョコレートとあめをくれたよ。
息子はおとなしかったが、バレンタインだからサービスだそうだ。
ありがたく私が食ったが・・・
この小児科は歯医者と提携してるのかなーなんて思っちゃったよ
390名無しの心子知らず:01/10/22 22:58 ID:yyQ0Sv8J
お菓子の屑がちらかったりするじゃん。
よだれのついた手にお菓子がくっついてあちこち触ったら迷惑じゃない?
だからウエットティシューを持参して掃除しますって言う答えはなし。
391名無しの心子知らず:01/10/22 22:59 ID:UBeIID0y
>388
よりによって歯科検診で・・アイタタタ
それで、友達はできたのかねぇ。そのドキュママ。
392名無しの心子知らず:01/10/22 23:24 ID:wslm9GkR
産婦人科でもいたよ。上の子をいっしょに待たせるときに
香料たっぷりの飴か何かを食べさせてた。
悪阻で匂いに敏感なところでやられて最悪だったよ。

母親も妊婦なら、妊婦の気持ちはわかろうに・・・。
393名無しの心子知らず:01/10/22 23:54 ID:O93b+mn4
今日子供の結膜炎のため眼科に行ったら、治療のあと先生がいちごビスコを
くれた。
私はできるかぎり子供(1才半)にビスケット類は与えずにきているので
「まず…」と思い、子供が気づかないうちに「ありがとうございます」と
手を出して受け取ろうとしたら、先生が「お母さんに上げるんじゃない。
○○君にだよ、あとで取っちゃダメだぞ」だってさ。
しっかり受け取った子供は食べさせろとうるさくて、帰り道に難儀した。
ったく、余計なことしないで欲しいわ。
394名無しの心子知らず:01/10/22 23:59 ID:kys4CPJm
そんなときは、うちの子“イチゴあれるぎー”なので
と言えばよい。
395名無しの心子知らず:01/10/23 00:07 ID:m3YJAsn3
常軌を逸している程ではないのかも知れないが。

私の古くからのトモダチ。
彼女には2才の子。うちには4才と1才の子。
夏にプールの話になって、
私「うちは上の子はプールに連れてってやりたいけど
  下がまだ1才だからねー」
トモ「えー?1才だったら大丈夫でしょ。去年うち喜んでたよ。」
私「でもまだオムツ取れてないしさ、やばいでしょ」
トモ「??。オムツは外して水着着せてからプール入るよ」
私「だってそれじゃ中でおしっこしちゃうかもじゃない」
トモ「子どもがいるプールなんて皆そうでしょ?」
私「・・・(絶句)」

じゃぁ、うんちしたらどうすんだよっ!って思った。
こういう人が多数いるプールって・・・嫌だよ。
結局、うちは夫が休みの日に交代で上の子を連れてったり、
平日はベランダでビニールプール出してたけど。
396名無しの心子知らず:01/10/23 00:28 ID:GbLugZ8C
>395
オムツの子を平気でプールに連れていくママって多いよ。
勿論、水でもOKなオムツをしている訳じゃなくね。
私はそんなプールに入りたくも無いから誘い断わったけど。

でもよく考えてみると何処のプールも汚いかぁ。。
(消防だってやってるかも?)
気にせず入るべきか??
397名無しの心子知らず:01/10/23 00:36 ID:ool/eBC3
オムツはずれてない子供用の水着、売ってますよ。
スイミング教室の先生曰く「水圧のせいか、ウンチする子ほほとんど居ないよ」と。
398名無しの心子知らず:01/10/23 00:56 ID:Q/smvwBC
いくら、オムツはずれてない子供用の水着があろうと
水着用オムツがあろうと、できればオムツのはずれてない子供は
プールに連れて来てほしくない。不衛生。
絶対、その赤ちゃんたちしか入らない専用プールでもあれば別だけどね。
最近はベビースイミングも、かえって危ない子供たちを育てていると
問題になっているようだし。
399名無しの心子知らず:01/10/23 01:10 ID:MIphuXa5
>最近はベビースイミングも、かえって危ない子供たちを育てていると
問題になっているようだし。

あまり良くないのかな?よろしければ詳しく教えて〜
400名無しの心子知らず:01/10/23 01:17 ID:i56DJoXx
妹の子供(2才)がベビースイミングに通っているので、一度だけ
覗きに行ったことがあるけど、着替えの所を見ていると、やはり
おむつがはずれた子ばっかじゃなかったな。

ちなみに「この(ベビー)クラスが終わったら、次はどんなクラス?」
と妹に聞くと、おばさん達のクラスだそうだ。
おばさん達は知ってるのだろうか…? 知ってるんだろうな。
子供達の直後には、やっぱ入りたくないな。
401名無しの心子知らず:01/10/23 01:28 ID:X8H7VxG4
>398
それって、あれでしょ?(どれだ?)
まだ水の危険さがわからないうちから泳ぎを教えると
なまじ泳げるものだから過信とともに水に対する
認識が甘い子供になる…ってやつよね?
以前、NEWS WEEKSにも書いてあったよ。
確かに危険だよねー。
アメリカでは3歳になるまで泳ぎを教えちゃいけない
(教えない方がよいと言われている)らしいが
それって、危険+衛生面の問題もあるんだそうだ。
日本は意外とそう言うことに無頓着だからなー。
「○○デビュー」とか言って、何でも早くからやらせれば
いいと思ってる親も多いし。
勘違い(もしくはケチな)バカ親が赤ん坊を「海外旅行デビュー」
させて、子供の耳が聞こえなくなるなんて事故もあとをたたないそうだ。
402名無しの心子知らず:01/10/23 01:40 ID:sei6ll/u
自分の友人も最近1歳の娘を海外デビューさせた。
旅行の計画があると聞いて「大丈夫なの?」と心配していたら
「えー?なんでー?○○さんのところは行かないのー?
2歳まではタダで行けるんだから、今のうちに行かないと!」
と言われた。
別に交通費ケチってまで無理して海外なんて行きたくないし
自分は子供が大事だから、もっと大きくなって身体に不安定な
部分がなくなって、旅行を楽しめるようになってから
ちゃんと交通費払って連れて行くよ…と心の中でつぶやいた。
403名無しの心子知らず:01/10/23 01:49 ID:FGgEJ8ZR
>401 398です。
なるほどありがとう。危険+衛生面ね。
知人は、子供が喘息なので呼吸器系を鍛えるために(?)
0歳からスイミングに逝ってるが・・・
404名無しの心子知らず:01/10/23 08:23 ID:oEy692lB
下の子が一歳半の頃からしょいこのベビーカーもって毎年海外に行ってます。
事故もなく病気もせず…うちの子飛行機の中で暴れたりしなかったし…。
タイでは地元の人にかわいがってもらってたのしかったよ。
セブに行った時は現地ガイドさんの家に招かれて夕食をごちそうになった。
ガイドさんの家にも同じ歳の子がいて、仲良くなれた。
その翌年はバリに行って、やっぱり現地ガイドさんの家に招かれた。
みんな「子連れ」だったからフレンドリーに接してくれた。
唯一の「あちゃー」は、タイのホテルでガラスの灰皿を放り投げて割った事くらい(汗)

水疱瘡の子を連れて行くのは大問題だけど、何が何でも赤ちゃん連れ旅行を
反対されるのもなあ…。
405名無しの心子知らず:01/10/23 08:27 ID:uoW/VLCc
>403
ローカルニュースで、低酸素状態になる可能性もあるから気をつけて、
ってやってたよ。
406名無しの心子知らず:01/10/23 08:35 ID:Huq+xucf
>>404
だからさぁ、連れて行きたい人は行ってきて良いよ。
事故もなく病気もしなかったのは、運が良かっただけかも
しれないでしょ。
1才半の子にとって、飛行機の中が辛いだろうことくらい
容易に想像できるよ。
暴れたりしなくても、泣き声が気に障る人もいるだろうし。
私は子どもと電車に乗るのも冷や冷やする小心者なので、
飛行機は、下の子が3才過ぎてからにする。

これ別にスレあるね。ごめん。sage。
407名無しの心子知らず:01/10/23 09:28 ID:mrY8JtYU
我が家、先月家を買ったので、昨日友人を3人呼んで新築祝い(のようなもの)をしたんです。
昨日は学芸会の振り替え休日で小学生の子供もいて、みんなで家の中を走り回ったりしてました。
そしたら一人の子供が「ここの風呂せまいな。」といいました。
その子の親は「どうしてそんな事いうの!」と、怒ってたのですが
その後に用事で居間を離れたときに聞こえてきたのが
「お金がないうちは小さい家しか買えないんだから・・・」と言う説明だったんです。
他の友人はたしなめてくれてましたが、私、泣いてしまいました。
確かに豪邸なんかは買えなかったけど、そんな風に子供に説明するなんて・・・。

もうあの人とは2度と会わないと心に誓いました。
408名無しの心子知らず:01/10/23 09:33 ID:wm/1tFVq
>407
そいつの家は豪邸なの?
409名無しの心子知らず:01/10/23 09:37 ID:0oMdI48o
>407
アゴがはずれそうになったわ・・。

つーか 思った事をワンクッション置かずにしゃべっちゃう人かもね。
410408:01/10/23 09:39 ID:H6igyQ88
友人もご主人も実家がかなりのお金持ちなので
援助を受けて結構大きな家に住んでいます。
私たちはどちらの親も援助してくれるほどの余裕はないし
援助してもらおうとも思わなかったし・・・。
411407:01/10/23 09:41 ID:H6igyQ88
↑ごめんなさい私が407で408さんのレスでした。
412名無しの心子知らず:01/10/23 09:49 ID:uKoiiTvr
404ですが…うちの子、暴れないし泣かない。
寝てましたよ。

>>406
電車に乗るのに冷や冷やしてるんだ。へえー、
よっぽど悪ガキなんだね。
そういう子が3歳になったらもっと暴れるんじゃないの?

まいっか。遠い昔の話だし。
413名無しの心子知らず:01/10/23 09:52 ID:xGlAxD1A
>412
あんた逝って良いよ
414名無しの心子知らず:01/10/23 09:56 ID:Y9hdEbLn
>412

思春期あたりで暴れるために
貯めてるんですよ、きっと。
お宅のお子さん。
高校くらいでどうしようも無い奴って
小さい頃は手がかからなくって・・・っていう
人、多いですからねえ。
415名無しの心子知らず:01/10/23 10:01 ID:1ScfwhfM
>407
気にしない。たぶんその相手は子供にいつもそう教えている。
家はもちろんのこと、車や容姿。学歴に収入。
「あそこは程度が低い。こっちは高いのよ」ってな具合にね。
416名無しの心子知らず:01/10/23 10:02 ID:wIGg6kuA
>>407
とんでもねえ親子だな。しかも新築の家に対して。アフガンに派遣してよし!

>もうあの人とは2度と会わないと心に誓いました。
大正解。
417名無しの心子知らず:01/10/23 10:10 ID:0oMdI48o
>416
ワラター>アフガン派遣。
いっそラマダンを経験して人生に磨きをかけて来い!!
418名無しの心子知らず:01/10/23 11:29 ID:6q0sYPv4
>408
むしろ腐れ縁になる前に手を切れてよかったと思うよ。
気にしない気にしない・・・。
所詮親頼みのパラサイトまがいの豪邸(プ)より、
自分の力で買ったお家のほうが
素敵だと思うのは漏れだけかな?
419名無しの心子知らず:01/10/23 11:38 ID:jOMY23nz
>>407さん、大変だったねー。
でも、確かにその親はめちゃ非常識だけど、
子供って、時々、思ったこと素直に言っちゃって、
親の方が、「やべ」って思うこと無い?

「ここんちの玄関、狭いね」とか、(←言われた(藁))
そういう時、どういう顔していいか解らないよね。
相手の親もなんか、複雑な顔して、「そういう事言うんじゃありません」
とか言ってたけどさ。
そういう経験無いですか?

ちょっとスレからはずれるのでsage
420名無しの心子知らず:01/10/23 11:51 ID:uIdc918F
今、全部読んできたけど
上の方で小梨とか、子蟻とか関係ないって書いてあったけど
そんな事ないのでは?
だって、どう逆立ちしたって小梨さんに
子蟻の苦労はわからないでしょう。
別に子蟻マンセーで言ってるのではないですよ。
子育てしたことのない人とは同じ価値観では
話しは出来ませんよ。
確かに、>>335の最初の1行は、無意味な発言だろうけど
「子蟻から見た非常識な親」「小梨から見た非常識な親」
って違うものだと思う。そこには
子育てした・しないが絡んでくるから。
「小梨子蟻関係ない」とは言いきれないと思われ。
421名無しの心子知らず:01/10/23 11:55 ID:6jkKF8fy
公園初心者の私、どんなおもちゃで遊ぶのかわからずリサーチ中。
娘、1歳になったばかり。とりあえずボールを買ってみたがお砂場道具は
買いぞこね、今度お店に行ったら…と思っていた。
 でも良い天気だから公園には行きたい。歩かせてたら砂場に向かう。
お道具ないから困ったな〜〜っと思ってたら娘は他人の使ってない道具に
手を伸ばす。
「それはダメよ」と言ってもきかない。 離れようと思っても昨日の雨でそこ
しか乾いてない。
初めて来た時、人のボールに手を出したので止めたらそのお母さんは
「良いですよ、使って」と言ってくれたので(その後すぐにボールを購入)
 物は試しと「あの少しお借りして良いですか?」と聞いてみたら
「何も持ってきてないんですか?」といわれ、慌ててその道具を使い始め
られてしまった。
そうね、非常識かもね…。
でもこういう人にこういう板で
「他人の道具をあてにする図々しい母親」とか書かれるかも…っと思った
らへこんだ。
 道具買うまで公園には行けない。
422名無しの心子知らず:01/10/23 12:10 ID:0oMdI48o
>421
う〜ん 毎回だったら「けちママ」になるけど
初対面で一回くらいは許される範囲だと思うけど・・。
まあ 買わなくてもプリンの空容器とか使わなくなったキッチン用品なんかはどう?
案外子供っておもちゃよりも実際に使ってるようなものに興味をもつし。
どんま〜い どんま〜い。
ヤな事はすぐ忘れるに限るよ。
423名無しの心子知らず:01/10/23 12:11 ID:Y9hdEbLn
>421

百円ショップへ行ってください。
子どもは別に「お砂場〜」じゃなくても遊びます。
アイスのカップでもいいです。
意外な物がウケたりします。
天気がいいんだし、今から買い物して公園にいって
遊んだら?
424名無しの心子知らず:01/10/23 12:17 ID:iHJnM5bR
>421
いちいち買わなくても、牛乳パックやプリンカップや、結構家に
あるものでも十分子供は楽しんで遊べると思うよ。
そういうものなら他人に持ってかれて壊されたりしてもそんなに
悔しくないし。
425407:01/10/23 12:23 ID:Wk1ZzLFA
みなさん優しいレスありがとうございます。

確かに子供は思ったこと素直に言いますが、それはしょうがないとわかっています。
でも親がその場で思ってることを言ってしまうのはどうかと。
たとえ思っていたにしろ、家に帰ってからならこっちもわからないのに。
やっぱり見下されていたんでしょうね。
もう付き合う気にはなれません。
みなさんに聞いてもらってちょっと気が楽になりました。
ありがとうございました。
426名無しの心子知らず:01/10/23 12:43 ID:tJ9fDK11
『非常識な親』というのとは少し違うかもしれないんだけど‥‥。
今、とあるプレイルームに通っているんですが、お迎えのとき、
いつも飴を配るお母さんがいるのね。(子供は2〜4歳)
うちは、つるっと飲み込んだりするのが怖くて与えてなかったし
歩きながらあるいは電車の中で何かを食べさせたりすることも
してなかったので、ちょっと憂鬱です。
いつもいつもいただくばかりじゃいけないかなと思って、
うちでも買ってみましたが‥‥。
どうしたらいいのかなあ‥‥。
427名無しの心子知らず:01/10/23 12:48 ID:UQeDOI1s
>407
気にしない、気にしない。そんなやつつきあってても
なんもいことないですってば。
相手を見下してでないと自分の価値を擁立できないやつは
人間としては最低だと、私は思いますよ。

>421
おすすめは、50円くらいのシャーベットのいれもの。
果物の形のやつ。あれはいいですよ
428名無しの心子知らず:01/10/23 12:53 ID:dVTVL/Ds
子どもを預けている保育園で、挨拶とかしない親ちらほら。
別に挨拶しろっ!て強制するわけじゃないし、
必要以上の話をしろってんじゃないのよ。
でもおはようございます、とかこんばんは、くらいは言ってもねぇ、と思うなぁ。
たかだか50人いるかいないかの小さな園なんだし、
子供同士は(たとえ年齢が違っても)結構仲良く遊んでたりするし・・・。
「常軌を逸した」までは行かないと思うけど、なんとなく気になる今日この頃。
429名無しの心子知らず:01/10/23 12:54 ID:Y9hdEbLn
>428
自分のお友達グループにしか挨拶しない人って
いるよね〜。
なんだかねえ。大人なんだからねえ。
430名無しの心子知らず:01/10/23 12:58 ID:hL/RY7Q0
>428
あるある。初めて大きな近所の公園にチビチャン連れて行った時、
グループみたいな人たちに挨拶したら、無視された。
あれから上の子は連れていくの辞めたおかげで、幼稚園入るまで
お友達が出来なかったよ。
ま、あんな奴らの仲間にはいる位なら、そんなお友達なんざー
いらないけどさっ。
431名無しの心子知らず:01/10/23 13:06 ID:wSGhVBv2
小心者の406です(ワラ
うちの子ごく普通の1才児ですよ。
でも、やっぱり長い時間電車に乗ってると飽きますよね。
そうすると、多少ぐずる。
微笑ましく見てくれている人ばかりではないと常々思っているので
やはり気はつかいます。
4才の姉ちゃんは言って聞かせれば分かる年令だけど、
1才3ヶ月じゃちと無理。
3才になったら悪ガキになると言われ、ショックです。
私が神経質なのでしょうか?
432名無しの心子知らず:01/10/23 13:16 ID:jglJgBH0
>426

うちの子もアメ食べさせてないから、くれるって人には断る。
「まだ、上手に食べられない」っていえば、大抵の人は分かってくれる。
いただくばかりじゃ、悪いっていうけど、自分の子が食べないものを無理して
配らなくてもいいのでは?
その代わり、人にモノをあげる時は、親に聞いてからあげるようにしたほうが
いいよ。食べられない、食べさせてない食べ物だって家庭によってはあるから。
433名無しの心子知らず:01/10/23 13:33 ID:RyWV8pVw
>426
うちは遊ぶ場所ではあめ玉とか、飲み込んで詰まったら怖いものは、貰わないこと
にしてる。
以前、近くの公園で他のお母さんから貰ったあめ玉を食べていて、帰ろうと思って
ちょっとした段差をぴょんと跳んだら喉に詰まって青くなったから。
それに限らず、サンタクロースのようにお菓子配りまくるお母さんっているよね。
こないだガム配ってるお母さんがいて、うちの2歳児にもくれようとしてたので
困った。
断っても「遠慮しないで、ねっ」て満面の笑顔で言われるんだもん。
うちの子はまだガムかめないから結構ですって言ってるのに。。。
434名無しの心子知らず:01/10/23 13:37 ID:Y9hdEbLn
>433

押し切ってくる人いるよね。
・・・うちの姑がそうだから(藁
435名無しの心子知らず:01/10/23 13:38 ID:Jog+Ly/c
>421
そして、今後使いたそうにしている親子みつけたら
「どうぞ、使っていいよ。」と言ってあげられるといいね。
436名無しの心子知らず:01/10/23 13:44 ID:0ElTtY0s
>433 お子さんは欲しがりませんか?

公園でお菓子を食べるっていうのはアリなのかなぁ?
うちは外ではあまりお菓子をあげない主義なので、お菓子を食べてる親子がいるとイヤになる。
子供はそっちへ寄って行っちゃうし、ジュースなんかだと「ジュース、ジュース」ってうるさくなるし、
結局、お菓子・ジュースに気を取られ、あまり遊べなかったりする。
ある公園では、いつもピクニック気分でお菓子を広げてるグループがいる。
芝生がきれいで、いい公園なんだけど、あのグループのせいで行くのやめちゃった。
437名無しの心子知らず:01/10/23 13:59 ID:1UrG+Nfj
うちの近所の人の事です。同じ3才の子をもているのですが、
こんにちは〜と挨拶しても、なぜか知らん顔なのです。
子供は、こんにちはと言ってもらえる迄、言い続けます。
結局、後ろ姿を見送りながらも『こんにちは〜』って。
迷惑なんでしょうか?もう、こっちも無視したほうがいいのかな?
はじめてこんな人にあったので、釈然としません。
438名無しの心子知らず:01/10/23 14:04 ID:UE0yO5MY
>>436
人が食べてるところに行く方が非常識じゃない?
昼ご飯食べる暇が無くて昼過ぎに公園のベンチでパン食べてたら覗きこまれて指指されてうるさくされて
更にジュース触られてすごく不快だったことがある

観光地っぽいところだから物食べるのは別に躊躇しなかったんだけど
人懐っこい=微笑ましい なんて思ってるドキュソ親はニコニコしながら遠くから走ってくる
怒れ!!!!!!
439名無しの心子知らず:01/10/23 14:12 ID:7jQK5B3p
>人が食べてるところに行く方が非常識じゃない?

>436の公園はいわゆる小さな児童公園なのでは?
そんな所で子連れグループがお菓子広げてたら
迷惑だと思うな。

休日に人で溢れかえるレジャー公園なら
ソコソコ広いから避けられるけど。
440421:01/10/23 14:16 ID:hfAapTGK
421です。
 短い間にたくさんのレス、ありがとうございます。m(__)m
 そうですね、プリンの容器とかいろいろ使えますよね。いろいろ参考に
なりました。
自分の子供時代を振り返っても、そう言うものの方が楽しかったように
思います。
でも娘はどうもスコップを使いたそうなので、それはやはり早めに買って
こなくては。(^^;)

>>435さん
 はい(^_^)
1日目にボールを貸してもらった時、すごく嬉しかったので、私もああいう
お母さんになりたいと思います。
441名無しの心子知らず:01/10/23 14:19 ID:Q/dZWwxT
>412
1歳児連れて公共交通機関に乗って、ヒヤヒヤしないってのは、
ホントに大丈夫なのか、
単に親が無神経で気が付いてないだけなのか
客観的に見てみないとわからないなー。
ホントに大丈夫だったの>412
大丈夫なんて思ってたのは、本人たちだけだったりしてね。

飛行機や新幹線みたいに静かな車内なら、
泣いたり暴れたりしなくても、
子どもが普通の声(は、大人のひそひそより大きい)で
しゃべったり、笑ったりだけでも気を使うもんだし。

乗り物に乗ると100%ねむっちゃうか、
絶対に声を出さないような珍しい子ならともかく
それが普通だと思うけどな。
442名無しの心子知らず:01/10/23 14:29 ID:lpeVICi/
>437
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kankon&key=1003376230
の99以降を読むと良いと思われ。
私自身、あまり知らない子供に声かけられても
自分じゃなくて後ろに友達でもいてそっちに声かけてるのかな?と思ったり
遊びでしつこく挨拶してくるのかな?と思うこともある
443名無しの心子知らず:01/10/23 14:35 ID:RyWV8pVw
433です。
>436
当然欲しがりますよね、子供だから。
どうしても断りきれずに貰う羽目になってしまったら、「じゃぁ、ママが持っててあげるから
お家に帰ってから食べようね」と言い聞かせて自分のバッグにしまっちゃいます。
帰ることにはケロっと忘れちゃってて、一件落着。
でも2歳児だから使える手かも(w
うちもいつも行く公園は小さな普通の公園だけどお菓子やお昼を食べるグループの人達が結構
いるよ、公園の裏にコンビニもあったりするし。
子供も欲しがったり「ジュース!ジュース!」って騒いだ事もあったけど、私は「うちはうち、
よその子はよその子、今日はお外では食べないよ」って言い聞かせてました。
出かけるときには麦茶の水筒持参してるし、それでダメならおもちゃ片づけてさっさと撤収。
それを繰り返してたら欲しがらなくなったよ。
436さんのお子さんがいくつくらいか分からないから何とも言えないけど、ある程度言葉が分かる
ようになってくれば対応出来るかもしれないと思います。
444名無しの心子知らず:01/10/23 16:25 ID:SNWXJh+z
ベビールームの入り口をスーパーのでかいカートでふさいで
中でしゃべってた親子連れグループ
こっちは乳飲まそうと中に入ろうとしたらにらんだ
少しむかついた

ガイシュツだったらスマソ
445名無しの心子知らず:01/10/23 16:29 ID:TGW/foR5
>>431
うちも1歳児、電車やバスに乗るときは気を使います。
外面がいいので、外ではほとんどぐずらないのですが、
そこは1歳児、どこで機嫌が悪くなるかわかりませんしね。
少しくらい神経質でもいいんでは?
って云うか、まったく気にしないのは無神経だと思うよ。

私、ここでは批判の方が多いですが、
出掛けるときは、お茶と赤ちゃんせんべい持参です。
のどが渇いて泣いてる時もあるし(もちろん喋れませんが)
お菓子の欠片をもたせるだけでも泣きやむことが多いので・・・・。
安心したら後は眠っちゃったりするし。

もちろん屑なんかが散らからないようにはしてます。
非常識なのかなぁ・・・・ウツだ。
446名無しの心子知らず:01/10/23 17:35 ID:Y1lyLHdk

>垢おで退院?

ってなに?
教えてちゃん。
447名無しの心子知らず:01/10/23 18:42 ID:bO31/9Qi
448名無しの心子知らず:01/10/23 23:05 ID:WZBQBsTm
>445

うちも1歳児だがお菓子、お茶は持たない。
ぐずったらお菓子、ぐずったら飲み物、とやるとそのうち知恵がついてきて
騒げばお菓子がもらえるとなった近所の子を知ってるので・・。
ないもんはあげられないから仕方ない、と教えてる。

水筒は重いし、ここぞの時にマグマグから飲み物が漏れ、持ち物が水びたしに
なったのも持たなくなった理由の1つでもあります。
というかこっちのほうが本当の理由かも・・。
449名無しの心子知らず:01/10/23 23:13 ID:SlWuGQVU
全然関係ないけど・・
この前ベビーカーのレスがいくつかあったので
ここに書きます。
今日予防接種の日だったのでバスでベビーカー乗せて
行きました行きは空いてて座れたので問題なし
帰りが混んでてベビーカー折り畳んでもちょっと迷惑かな?
と思いつつ片手で子供を抱いて片手にベビカー持って
立っていたら知らないオバチャンが席代わってくれた!
とても嬉しかったよ♥ちなみに大阪です
関係ないのでsage
450437:01/10/23 23:18 ID:QmfZNkR2
>442
リンク見て参りました。はい、通りすがりの人にも挨拶しますが、
別に何も挨拶が無くてもなんとも思ってません。
挨拶しても返事がないのは、充分顔見知りなのです。
おもちゃ貸したり、シャボン玉させてあげたり、という仲です。
こんにちはという言葉も使わせてもらってありがとうとか、
じゃ、さよならということも言われません。
451名無しの心子知らず:01/10/23 23:36 ID:bDjQhjuZ
>450
その人は他の人達にも挨拶やお礼を言ったりしないんでしょうか?
それともあなたとお子さんにだけ無視するのかな?
それと、その人の子供も挨拶やお礼を言わないの?
だとしたら普段からの基本的な躾をされてない、また、本人も子供の頃に
挨拶や礼儀は人として最低限のマナ―だよ、ということを
教そわって育てられてないのでしょうね。
452450:01/10/23 23:44 ID:QmfZNkR2
>451
近所というだけなので、他の人へどう接していらっしゃるのか
はわかりません。でも、こどもはうちのこと遊びたがってる
ようで、家の方へ寄って行かれるのでしょう。でも、お母さま
はいやなのかもしれませんね。
でも、やっぱり、へんだぞ、とおもいましたので書き込み
してしまいました。ちょっとすっきりしました。
453名無しの心子知らず:01/10/23 23:46 ID:SlWuGQVU
454名無しの心子知らず:01/10/23 23:47 ID:SlWuGQVU
453です
ソマソ!スレ違いでした
455名無しの心子知らず:01/10/23 23:59 ID:Cs35Y6+j
>448
お菓子はママの考え方ひとつだから、持たなくても
いいと思うけど、お茶はどうかなぁ…?
のどが乾くって、子供にはガマンしきれないことじゃない?
実際水分補給がまだまだ必要な歳だし。

うちはお茶持参派。どこでも持って行ったし、子供4才になったけど
まだ持って出かける。「のどかわいた」「ほい、お茶」。

なので、外出先で「ジュース欲しい」って泣かれることは全くないよ。
助かります〜(涙)
おかげで?先日の歯科検診では虫歯ゼロだったし。ほっ。
456名無しの心子知らず:01/10/24 00:11 ID:esFRTe69
ガイシュツで、しかもズレルかもしれないけど
初対面の人に自分の子を「ちゃん、くん」づけ
で紹介する人もイタイよね。
あ、どっかにこんなスレあったかな?
ゴメソ。
457名無しの心子知らず:01/10/24 00:21 ID:OXhAQOdk
>455
うちも公園やお友達の家など、1時間以上の外出時には
お茶持参が基本だと思ってました。(現在1歳半)
水分補給って大事かな?っと思って・・・
親は喉が乾いてなくても子供は親以上に体を動かしてるので
欲しそうなのを見計らってお茶渡すとがぶ飲みしてるよ。

そしてお茶ダイスキっ子になったので、
ジュースほしいとかねだらないしうちも助かってます〜☆
ちなみにマグマグは漏れた時大変だったので、
今は洗ったペットボトルにお茶入れて
ペットボトル専用のストローつけてます。
458名無しの心子知らず:01/10/24 00:26 ID:HdWAUhPB
うちもどんなときにも麦茶は持参でした。
でも赤ちゃんせんべい(かすがこぼれにくい)は一応もってたな。
大人と行動する時に、お腹ふさぎ用で。
別に騒音対策ではなかったので、現在(3歳)は特にお菓子は
持ち歩きませんが、問題ありません。
459名無しの心子知らず:01/10/24 00:27 ID:LwZNPMEN
>448
うう、分かるぞ〜。水びたし大変だったね。
今妊娠中で、子連れ健診出来るところに1歳半の息子を
連れていって、私が診察してもらって寝ている横で
茶入ペットボトル&専用ストローで飲ませておいたんだけど、
息子、自分でキャップ回してはずしてこぼしちゃった。
寝ているので阻止できなかった、、、鬱だ。逝ってきます。
460名無しの心子知らず:01/10/24 00:35 ID:NYhsv7MV
>459

うう、光景が目にうかんできた。
それにしてもあのペット専用ストロー考えた人はえらい。
461名無しの心子知らず:01/10/24 00:39 ID:PT6f1F6p
麦茶は10分で済む買い物の時でも必ず持って行きます。
理由は457さんと同じで、水分補給のため。
掛かりつけの小児科医にも大人よりもまめに水分を
与えるように言われました。
>439
よく行く公園は、駅が近いので銀行のOLさんとか
普通の児童公園だけど、お弁当食べてます。
別に公園で、何か食べてる人を見ても何とも思いませんでした。
うちの1歳児は、家の自分の椅子で食べるものと分っているのか
あまりそういう光景をみても関心なさそうだし。
462名無しの心子知らず:01/10/25 00:15 ID:V6BW8PYw
常軌を逸したまではいかんだろうけど・・・。

この前、ショッピングセンターの子供の広場にいったら
一組の親戚(推測 ババ、母親(姉妹)子供二人(従姉妹同士))
がいた。普通に遊んでたんだけど
そこには滑り台があって滑り降りる辺りで母親が座って子供をあやしてた。
(二人してまだよちよち歩き)
でも私と子供が来て、うちの子はその滑り台に行きたいのだけど
あまりにもその滑り台のそばに座ってた母親がBIGママだった為に
邪魔臭かった。そこは敷物が敷いてあって周囲がちょっとした
大人が座れるような感じになってるんだけど
(背もたれの無い四角柱で出来た枠みたいな感じで)
大体の母親がそこに座って自分の子を見てたりするのに
そのBIGママに限って子供の遊ぶのに邪魔になるように
中に入ってべたっと座り込んでる・・・。
自分たちだけで遊んでるなら良いけど
他の人(子)が来たら、どいて欲しい。
うちの子だけでなく後から来た子供たちの邪魔にもなってた・・・。
悪気があったわけじゃないだろうけど
「子供の広場」なんで・・・。
BIGママでなくても邪魔なんだけど
BIGだとなお更そう感じてしまう・・・。BIGな方スマソ
463名無しの心子知らず:01/10/25 00:18 ID:FAN3xn2e
でも、離れていたらいたで、子供から目をはなすな。って
言ったり、もし、なにかして止めるのが間に合わなかったり
したらBIGママだからトロいとかって言うんでしょ
464名無しの心子知らず:01/10/25 00:20 ID:V6BW8PYw
>463
は?私がですか?何を根拠に?
そういう趣旨では書いてませんが。
465名無しの心子知らず:01/10/25 00:30 ID:J/QRcDmr
ようするに空気を読んで欲しいって事でしょう。
その場に自分たちしかいなければそれでいいけど
誰かが来たらどうしたほうがいいか気が付くべきだと。
466名無しの心子知らず:01/10/25 00:47 ID:V6BW8PYw
>465
そのつもりでカキコしたんだけどね・・・。
トロイとかそんな次元でカキコしたのではありませぬ。
ただの煽りだと思うから軽く流しますが。なのでsage
467名無しの心子知らず:01/10/25 01:35 ID:XSG6qtEz
ガイシュツかな?
子供が靴のまま、バス・電車の席やレストランの椅子の上に乗るのって、どうですか?
仲良くしている友達は、子供が靴のまま席の上に立ちあがったり歩いたりしていても、ほったらかしで注意しないんです。靴を脱がせようともしないし。
自分は、子供が必ず立ちあがったりするので、靴は脱がすようにしているのですが。
神経質すぎます?私。
468名無しの心子知らず:01/10/25 01:41 ID:cgs6jXpe
>467
人が座るところに土足であがらす親結構
いるんだね・・・
はっきり言って常識ないよ
467さんもそれとな〜く友達の子に言ってみたら?
「ここはみんな座るところだから靴で汚したらいけないよ」
とか・・
469名無しの心子知らず:01/10/25 01:52 ID:U2SRmbDf
>467
私の友達(小梨)の周りが結構子蟻の友達
(私とはつながりの無い友達)沢山いて
その中の友達が人に気を使わない子がいる。
その人は3人産んでるんだけど
その私の小梨の友達の車乗る時
子供を土足のままシートに上がらせる。
悪気が無いから更にたちわるい。
で注意すると「あ、ごめんごめん、悪い悪い」
って言って脱がすんだけど
また次乗った時にも同じ事するんだって。
それ聞いたのが私も小梨の時だったけど
子蟻になった今、そういう事(人が迷惑してる事)
聞いてたから、気をつける事が出来る。

最悪なのがまたその3人の子蟻の話なんだけど
スーパーで目を離してるスキに子供が
試食品で無い苺を兄弟総出でバクバク食って
(「苺のへた」は地面へ・・・)
他の子蟻の友達が発見したっていう事件があったそう。
470名無しの心子知らず:01/10/25 08:45 ID:zSh0YzEx
ここの「子供に言われて笑っちゃった」スレにあったんだけど

315 名前:名無しの心子知らず :01/10/24 10:40 ID:xjBtGODF
遅ればせながら「千と千尋〜」を見に行った3歳のぼうずとママ。
はじめにやる予告編が終わって
「おわっちゃったねー。かえろっかー。」

本編が始まって
「あー、おばけだー、かいじゅーだー」などなど、やかましいこと。
まわりの観客のみなさま、ゴメソ。

カオナシをはじめとして、いろいろ怖かったらしく
「こわいー、かえるー(泣)」を連発。
(大きな音が一番怖いらしい)

だめすかして見てきましたが、なんとも落ち着かないこと。


316 名前:後日談 :01/10/24 10:44 ID:xjBtGODF
「千と千尋〜」の主題歌が流れてくると、分かるらしく
「またいこうねー」
と、ニコニコして話しかけてくれます。

本当に、また行きたいのだろうか?
こわいー、って泣いてたの誰だよ。


これって非常識じゃないの?
471名無しの心子知らず:01/10/25 08:48 ID:XSG6qtEz
その親、自己申告でここにカキコすべしだと思われ・・
472名無しの心子知らず:01/10/25 08:51 ID:hFOPU6p7
>470
非常識。千と千尋〜に未就学児連れてくるのは。
怖がるに決まってるじゃん。ビデオ出てから家で見なさい。
473名無しの心子知らず:01/10/25 09:08 ID:9NOAjd4D
最近のレスで、どこでもお茶類を欠かさないという方が多くいらっしゃいましたが、、、
まーったく我慢できない子になるという恐れもあるのでは?
もちろん水分を取るのは大事ですが、ちょっと喉乾いても我慢できない子って
見ていてなんだかなあって思います。
こういう子がもしも災害なんかにあったら、、、大変でしょうね。
もちろん水分補給は大切ですが。暇つぶしに水分補給だと。。。
474名無し:01/10/25 09:24 ID:+Pc7A7FB
こいつの育児法はなんつーかもう・・・

http://members.tripod.co.jp/land99/room/index.htm
475名無しの心子知らず:01/10/25 09:28 ID:RizA7P24
>>473
うちは「お茶類をかかさない」ようにしてるますが・・・。

うーん・・・。>>473さんの言っている子供の対象年齢は何歳?
うちの子、今1歳3ヶ月。「喉が渇いた」って言えないのよね。
自分で要求してくれるようになるまではいいのでは?と思うけど。

でも、水分は欲しい時に飲んだ方がいいのでは?
我慢させるべきことなのかな?
こんな私はDQN??
476名無しの心子知らず:01/10/25 09:28 ID:oG13GDcB
3歳過ぎるまでは飲み物我慢できなくても仕方ないんじゃない?
大人でも喉乾きすぎると辛いよ。
私は暇つぶしに与えた事は無いし
まわりにも暇つぶしで与える人はいないよ〜
子供も暇だからって飲みたがった事はないよ。
ケジメ付けとけば良いだけの話し。
477名無しの心子知らず:01/10/25 09:28 ID:KvnICzXT
>>474
ホラーですか?
恐過ぎ・・・・・
478名無しの心子知らず:01/10/25 09:33 ID:ZPyCALLU
>472

禿同

うちも当時小1の娘と「もののけ姫」を見に行って、
大変な思いをして席を取ったのに、あの、でっかい
毛虫のお化けみたいな猪?が出てきたとたんに
大泣き。
帰ったよ。ものの五分くらいじゃないか?
でも、それがマナー、人の道ってもんだ・・・シクシク。
479名無しの心子知らず:01/10/25 09:33 ID://lfNQoA
>473
子供にとって水分とらせる事大切じゃん。
ジュース飲みたくて駄々こねるのと違うよ。
そりゃ、我慢させることも必要だけど、これは生理的な事だからね。
あなたは災害時に備えて1食抜いたりしてますか?
480名無しの心子知らず:01/10/25 09:35 ID:vkq9DebD
>474
それ以前に、家の画面から先に行けない。
481名無しの心子知らず:01/10/25 09:36 ID:XSG6qtEz
お茶くらいのことで、我慢できない子になる?
子供は新陳代謝がはげしく、水分補給は常に必要だよ。
ジュースとかお菓子とかはちゃんとケジメつけて与えなきゃと思うけど。
482名無しさん:01/10/25 09:37 ID:+Pc7A7FB
>480
家の下に「入り口」ってある。そこからGO!
483名無しの心子知らず:01/10/25 09:39 ID:5hrR02Ws
最近の子は授業中でもペットボトル手放さないみたいですね。
水分補給そんなに大切?
484名無しの心子知らず:01/10/25 09:42 ID:FI5U/wqI
>>483
それとはまた違うでしょう・・・
485名無しの心子知らず:01/10/25 09:44 ID://lfNQoA
あと、外出時にあかちゃんおせんべいとか持ってく事って
別にDQNじゃ無いと思う。
グズられるとまわりに迷惑かけるから、せんべいで落ち着かせる事
有効なんじゃないかな?
あと、おもちゃ系。使い慣れてるものと目新しい物等
万全の準備で出かけるべきだ。
486名無しの心子知らず:01/10/25 09:48 ID:XSG6qtEz
>474
朝からびびらさないでよ〜。
思わず電源おとしちゃったじゃないか・・泣
487名無しの心子知らず:01/10/25 09:50 ID:KvnICzXT
言葉の出ない小さい子とか、泣きわめくか暴れるしか訴える方法が無いなら、水分持ってるべきだと思うけど
喉が乾いたと訴えないなら、暑い野外に長時間居るんじゃない限り。水分要らないと思うよ
脱水症状で倒れるまで、水分が必要だという事を訴えない子は、そろそろ水を与えなきゃって気遣いが必要だけど

「今外だから飲む物ないよ。家まで我慢しなさい」 っていうのも良い経験なんじゃない?
ほしい物が、欲しい時にすぐ手に入ることばかりじゃない

公園なんかの人の居ないところで飲むんだろうから迷惑じゃないけどさ
外出先で「お母さんお茶」「はいはい」っていうのは何か違和感あるぞ
488名無しの心子知らず:01/10/25 09:52 ID:hvnm8fss
ホームセンターのオムツ換え用ベッドに
2歳くらいの子供を靴はいたまま立たせて着替えさせてる母親がいたよ。
赤ちゃんのおなかを落ちないようにぎゅってするベルトあるでしょ。
あの上も土足でガスガス踏んでたよ。
母親は無口そうなおとなしそうな感じの人。
育児疲れなのかな。暗い顔をしてたんで何も注意できなかった…。
489名無しの心子知らず:01/10/25 09:54 ID:KdQPHdyQ
>外出先で「お母さんお茶」「はいはい」っていうのは何か違和感あるぞ

>>487
そういう子がデパートやスーパーで
人の飲んでるジュース指差して騒いだり、「ママージュースジュースウギャーブワーアアアー」と騒ぐのかしら
490名無しの心子知らず:01/10/25 10:12 ID:UXjgwXoM
>ママージュースジュースウギャーブワーアアアー

ワラタ。
491名無しの心子知らず:01/10/25 10:14 ID:ef97Uqp4
>485

外出時のお菓子は否定はしないが、買い物中グズったから
ベビーカー乗せたまま、右手にお菓子左手にお茶はどうかと思う。
それなら、帰るか休憩室に行くかして欲しい。

あと小児科とか歯科でもやめてほしい。
492名無しの心子知らず:01/10/25 10:15 ID:KvnICzXT
・・・というか、普通外出する時は水分控えめにしない?
トイレ近くなっちゃうよ
493名無しの心子知らず:01/10/25 10:20 ID:KdQPHdyQ
>>491
産婦人科も・〜〜〜〜〜〜〜〜
つわりや生理痛で食べ物の匂いで吐き気のする人も来てます
美容院ではフケツな感じがするし、スーパー等食べ物売る店は言語道断
下手すりゃ万引きかと思われます

習い事してた時に、いつも子供連れてきてる人が居て、子供がお菓子片手に覗き込むのが困った事もありました
でも、覗きこんだり触って来たりするだけで、うるさくない静かな子だったけど。

何だかあの呪いの日本人形見てからずっとこのスレみてるや(w
呪われたかな・・
494名無しの心子知らず:01/10/25 11:47 ID:nZrn7moI
>>473
なんとなく言おうとしてる事はわかる。
というのもうちは牛乳が手放せなかったから。
一歳半健診で厳重注意を受けた。
「飲ませないとゴネるので・・」という私に(思いっきりドキュソだったな)
「我慢させる事が大事なんですよ・・」と保健婦さんも呆れ顔。
その後他のものならいいかと、牛乳→ココアに変更(冬だったんで)
でもココアも底なし沼のように欲しがる。全く意味なし。当たり前だよね。
そこでやっと気付いた私。あの頃はドキュドキュだったな。我ながら鬱。
495名無しの心子知らず:01/10/25 12:03 ID:bQ8Byy+q
1歳半健診で、飲ませまくり、食わせまくりの人、
結構いたよー。。
珍しい菓子やジュースを見て、
うちの息子が目を光らせて欲しがるので困った。。
一応お茶は持ってきてたのでこっちに自分の分があるぞ!と
飲ませていたら、保健婦さんにやっぱり
ちょっとぐらい我慢させないさいと言われたよ、鬱。
487に同意かなー。。うちもがんばって言い聞かせるよ。
496名無しの心子知らず:01/10/25 12:08 ID:3DZg9hOO
美容院に行ったら、子連れで来ている人がいたよ。
2歳前後ぐらいの子にスナック菓子の袋を持たせておいて、
自分がカットしてもらっていたようだ。
そしたらその2歳ぐらいの子、スナック菓子を
ばぁ〜〜〜っと床にぶちまけちゃって、
あたりに菓子が転がる転がる(カールみたいな形の菓子)
しかも菓子の上を走り回るので菓子が砕けて汚いし・・・
私の足元にも菓子がたくさん転がってきた・・・。
でもそのお母さん、子供に注意しないどころか、
周りの客や店員さんにも謝りもしない。店員さんが他の客に
謝りつつ慌てて掃除していたよ。
「あ〜〜〜もう〜〜」とかブツブツ言ってるだけ。
497名無しの心子知らず:01/10/25 12:25 ID:KvnICzXT
人がお菓子や物を食べてるのを見て欲しがる子供って
他人から食べ物を貰えるものだと思ってるの?親が同じ物を買ってきてくれるか貰ってきてくれると思ってるの?

自分が子供の頃に、そんなこと考えた事無かったから不思議
知ってる人でも、食べ物は貰ったら親に見せてから食べてたし、妹が産まれる時親のお見舞いに行っても
外でお茶や菓子食べる習慣なかったから遠慮した
公園なんかでジュース飲んでたら駆け寄ってくる子供や
試食コーナー指差して親の手を引っ張ってる子供が何考えてるのかほんとに分からないよ
498名無しの心子知らず:01/10/25 12:48 ID:9Ep5AIyh
>497
何歳の子供のことをいっているのかわからんが、
2歳以下だったら
見えるところにお菓子がある→欲しい
ぐらいの考えしかないんじゃない?

あなたが言う自分の子供の頃は何歳?
自分の記憶がないぐらい小さいときに、あなたも外で同じ事をやっていたかも。
499名無しの心子知らず:01/10/25 13:02 ID:KdQPHdyQ
あげ
500名無しの心子知らず:01/10/25 13:03 ID:TuzXNJCu
>497
>他人から食べ物を貰えるものだと思ってるの?
試食(特に店員付き)はまさに他人から食べ物を貰うものだからな・・・
全然買う気も無いとか、何度も食べさせたりしなければ非常識ではないと思うけど
私自身はあの試食自体どちらかというと嫌いだから断りきれなかった時ぐらいしか
したことないけどね。
501名無しの心子知らず:01/10/25 13:07 ID:KvnICzXT
>>498
うーん、1歳半だったかな・・2歳前に引っ越したんだけどその前だった
確か妹が産まれる前に母親が入院してたの
その間は祖母や叔母のお世話になってたよ

食事時間以外は喉乾いたらその都度「おばちゃーんお水ちょうだい」って水を取ってもらう感じ
母親戻ってきてもパン屋とかでも荷物を一目のあるところの隅に置かれて
あらかじめ欲しい物を伝えてその前で待ってる習慣だったから
あれが欲しいこれが欲しいとか自己主張の激しい子がどんなこと考えてるのか不思議に思う

ちょうどその年齢に引越ししたのと母親の入院で、わりかし記憶ははっきりしてる

後、2歳前まで住んでたところの上の階に、母親と結構仲の良い人が居て
そこの子供が同じ年だったからよく連れていかれたんだけど、その子がお菓子食べてて勧められても自分ちじゃないから一応遠慮してたな・・・
親が貰いなさいって言うまでお茶だけ飲んでた
別に厳しくないし、怒っること無い親なんだけど

・・・ちなみに年取ってから親に聞いた記憶じゃなくて、覚えてる記憶
502名無しの心子知らず:01/10/25 13:09 ID:KvnICzXT
うーそれでも、外に出たときには同じことやってたように思う?
503名無しの心子知らず:01/10/25 13:16 ID:aVcWx4pH
>501
すごいね!!! 2歳前の記憶持ってるんだ。
私はせいぜい3歳頃の記憶しかわかんない。
それも微かにね。
504名無しの心子知らず:01/10/25 13:20 ID:KvnICzXT
>>503
親戚の叔母さんも1歳半頃から記憶あるよ
ちょうど洪水があって、牛に乗った父親(私の祖母)が仕事先(農家じゃないよ銀行だよ)から駆け付けてきたという・・・
何か変わった事があると早いうちから記憶があるんじゃないかな・・
505名無しの心子知らず:01/10/25 13:27 ID:RizA7P24
子供ってさー、
誰かがなんか飲んだり食べたりしてたり、
おもしろそうなもので遊んでたりしたら、欲しがるのは本能じゃない?
いつもあげてるから欲しいとか、いつも我慢させてるから欲しがらないとか
そういう問題じゃないよね。

大人だって、たとえば、アイスクリーム屋の前とおっただけなのに、
ついついアイスクリーム買っちゃったり、たこ焼屋の前とおっただけで
たこ焼食べたくなっちゃったりするわけでしょ?

それをどうこう言われてもねぇ、と思うよ。
欲しがるのは仕方ない。あとは親がその時どうしつけるかで、
親の非常識度が決まると思うんだが。

独り言デシタ。
506名無しの心子知らず:01/10/25 13:32 ID:QIcALHn0
>>504
> 牛に乗った父親(私の祖母)

これの意味がよくわからない。
牛に乗った父親っていうのはあなたのおばあさんなの?
507名無しの心子知らず:01/10/25 13:35 ID:KvnICzXT
>>506
ゴメン祖父だった
逝ってキマス
508名無しの心子知らず:01/10/25 13:45 ID:KPz1GdtL
ごめん。
何回読んでも自慢話にしか聞こえない。>497
「私は親の言いつけを守る、聞き分けの良い子でした。」
「世の中躾も出来ない馬鹿親とドキュン餓鬼ばっかり(ふっ」

もう少し大きい子の事かと思ったら
2歳前って・・・(藁
親が言い聞かせて躾しているかどうかの結果が
まだあまり出にくい時期だと思うんだけど。
509名無しの心子知らず:01/10/25 13:46 ID:kAfL5eqg
>497
わたし、子供の頃、ヒトの食ってる物を欲しがる子供だった(w
それも食べてる人のまん前に立って、じーっと見つめて、無言
で要求…
それでもくれない(当然だ)人に向かって「ケチだね〜」と言
い放ったことすらあるらしい!!!
言われた相手はいたたまれずに食べていたガムを一枚くれた…
なんて優しい人なんだ!
わたしなら、そんなドキュソガキにはビタ一文やらんぞ(w

たぶん2-3才の頃のこと。もちろん憶えてる訳もなく、
後に母親が「微笑ましい思い出」として語ってくれた。
ああ、親子揃ってドキュソ…<ウチ
もうすぐ生まれてくる子供はちゃんとしつける(つもり)
だから、許して。
510名無しの心子知らず:01/10/25 13:54 ID:KvnICzXT
>>508
逝ったけど戻った

自慢にゃならないでしょう
確かにシツケが反映される年齢じゃないから
だからこそ、子供がどうして欲しがるのか分からない

子供って欲しい→もらえるっていう経験があるものなのかなーと思っただけ
2歳以下とか、小さい時って言われたのでそのくらいの年齢の時のことを書いてみました

4歳、5歳とかになると、買い物についていって
おいしそうな物はおいしそうだと思うけど、いつか食べたい程度だった
人が食べてる物に目が行くことは無かったよ
こことかで自然な子供の欲求と言われてる行動と、自分の過去の姿があまりに違うので不思議に思った
511名無しの心子知らず:01/10/25 14:28 ID:8NDG25zM
>497さんの言いたいことがわかるような気がします。
2歳以下のことはきちんと覚えていませんが、
私も、私の兄弟も、物を欲しがって駄々をこねたり、
騒いだりしたことがないせいで、親戚の中でも
ある意味有名だったので、確かだと思います。

子供が三人もいる上に、祖母(母にとっての姑)とも同居しており、
子供の身の回りにいじられると困る物がたくさんあったので、
トラブル防止の意味もこめて、自分(私)のもの以外には
やたらと関心を向けないように、母がしつけたのだと思います。

子供にものを教えるとき、「人の食べ物を欲しがってはいけない。」
と教えるよりも、「私があなたに与えたものだけを食べなさい。
他人から何かをもらうときは、必ず私に教えなさい。」と
教えた方が簡単に躾が出来たからかもしれませんが。

幼稚園に通っている頃、他人から物をもらうという
ことができると気付いたとき、かなり衝撃的でした。

スレ違いなのでsage。
512511:01/10/25 14:34 ID:8NDG25zM
ちなみに、
>親戚の中でもある意味有名
と言うのは、おとなしすぎて不気味な兄弟、ということで有名でした。
元気がないけど、病気なんじゃないか、とか言われてました。
513名無しの心子知らず:01/10/25 14:51 ID:/dJUfnIZ
 子供っていつくらいから他人のもの欲しがるのかなあ?
親の食べてるものは今でも欲しがるけど他人のにはいまのところ興味
なさそう。今1歳になったところ。
この間ポリオにいって接種後30分ほど待機してなくちゃいけないので
待ってる時、隣にいたお坊ちゃんがお母さんのカバンを開けて卵ボーロ
出してた。
お母さんは慌てて引っ込めて「お友達が欲しがるでしょ」ってたしなめて
たけど…うちの娘は興味なしだった。(なんかうちの娘にあげなくちゃいけ
なくなるから困るってそぶりでそっちのほうがムッと来た)
他の時でもお菓子食べてる子を見ても別に興味ないみたい。
 私が食べてるものはたとえ自分の嫌いなものでも欲しがってあげると
吐き出すくせに…。(^^;)
 結局、他人から貰う癖をつけるとそうなるんじゃないのかなあと思った。
私の子供の頃は一応薦められたらありがたく頂いていたけど、欲しそうに
見てたことはないかなあ…覚えてないけど。
物心つく頃には非常に恥ずかしがり屋だったのでそういうの凝視できなか
ったと思われる。
514名無しの心子知らず:01/10/25 15:07 ID:1Zf5k9Yk
うちの子は2歳。人が食べてるの見ると…自分がもっていても
欲しがります。知っているママ同志だと、お互い欲しがるから
「どっち食べてもいいよ」ということにしているんですが。

そろそろ、聞き分けを教えていかないとだめかな…
515名無しの心子知らず:01/10/25 16:26 ID:sT5hWVvo
欲しがるのを、状況を見て言葉や態度に出すのを押えれるようにするのが
子供にとって大事なのではないでしょうか。
最初から与えない、欲しがる心を作らないという選択もいいですが
お菓子以外にも大きくなると色々な誘惑も多いので
その時点で気持ちを押えられる子供に育てていくのもいいと思いますよ。
516名無しの心子知らず:01/10/25 16:32 ID:EnxnkPDo
517名無しの心子知らず:01/10/25 16:35 ID:MAHNy5nS
でもさー、2歳とか3歳とかで、
素直に欲しいものを「欲しい」と言えないような子って
どうかと思うんだけどねー。
そんな私はここで晒されるような親候補ってわけか?

最近、おもちゃ売り場で、泣きながら地団駄踏んでる子っていないよね。
家が裕福で、なんでも買い与えられていて、もういらないからなのか、
欲しいって言えなくて、押し殺してるのか・・・。

世間体を気にするのももちろん大事だし、
我慢を教えなきゃいけないのも解るけど、
なんでもかんでもパーフェクトな子供って、
逆にちょっと心配になってくるよ。

非常識な親は考えもんだけど、非常識な子供って、普通だと思うんだよね。
ごめん。スレ違い。sage
518名無しの心子知らず:01/10/25 16:47 ID:J7+hTGEX
>>497->>511さんが
異常とは言わないけど、2、3歳頃の子が他人の持ち物に興味示して
欲しがるのって正常なんじゃない?
519名無しの心子知らず:01/10/25 16:53 ID:SVHkwxCV
その子、その子によって、違うってことなんじゃないの?
「欲しい」と言わないから、我慢してるって事でもないだろうし。

○才なら、欲しい筈だなんて、決め付けることないよ。
私も、3歳のときに、
よそのおばちゃんに、綿菓子もらって、
「そんな子供の食うような物はいらん」と、つき返したらしいし。

うちの子(5歳)も、飴やガム嫌いだしね。
煮干見ると、飛びつくけど。(変な親子だ)
520名無しの心子知らず:01/10/25 16:59 ID:hvnm8fss
>513
うちは2歳になったばかりだけどまだ他人の物を欲しがってギャーギャーってのはない。
遠巻きにじっと見てることはあるけどね。
(あれはなんだろう?って感じで)
521名無しの心子知らず:01/10/25 17:00 ID:KvnICzXT
同じような人も居たのでちっと安心
やっぱ子供の世界は不思議ですな・・・

欲しがるから、他の人にそういう環境を作らないように願うか。欲しがらないようにさせるか
なんでしょうかね・・
欲しいと思ってないけどひょんなことから貰った物は、お礼を言って親に渡すようにしてた。
そして家に帰って親が食べてました
これは少数なのかな・・

無い物を我慢するのは簡単ですよね、ある物を我慢するのは大変ですね
>>515さんの言う通り誘惑をする方が悪いと言うのは簡単だけど、我慢したり諦めたりも大切なんですよね

ジュース好きな子で水分補給でジュース飲んでると、喉が乾いてなくてもジュースが欲しくならないんですかね?
私はお茶しか飲めませんでした、、昔は今と違って、自動販売機にお茶なんて無かったので水道水で水分補給でしたね

>>517
欲しいけど欲しいと言わないのと、欲しくないのは違うかと。
オモチャは買ってもらえる日(誕生日とかクリスマスとかオモチャ買いに行こうといわれた日)以外買ってもらえると思ってなかったです
「これ欲しい〜」「今度ね」「うん」
こんな感じでウインドウショッピングならしてましたよ
なんなんだろ・・・地団駄踏むほどほしい物なんてあったっけ。。
パーフェクトではなかったし
親が買い物中、子供の遊び場で友達と待たされてて喧嘩して一人歩いて帰ったり
2歳で遠くまで歩いて行って警察沙汰になったし・・

結局は個人差に治まるのかな。。
知り合いの子、1歳半でまだ話さないんですが、私が食べてる物を親の手を使って取ろうとします
人見知りするのか私のことは見てくれないけど、親の手をマジックハンドのようにしてるのがカワイイ
しゃべって自分で取ろうとするようになると、「欲しがる子」になるのかしら
522名無しの心子知らず:01/10/25 17:03 ID:J7+hTGEX
だから、その子その子で違ってくるでしょ。
異様に欲しがるかそうでも無いかなんて。
シチュエーションによっても違うでしょうし。
親の躾によるだけじゃなくて、もってる資質にもよるんだし。
523名無しの心子知らず:01/10/25 17:03 ID:KvnICzXT
うーん。なんか偏頭痛の薬飲んで寝ちゃって寝起きなので文章も意味も変・・・・
オヤスミナサイ、、、、、
524名無しの心子知らず:01/10/25 17:04 ID:zvQ7w06J
>人見知りするのか私のことは見てくれないけど、親の手をマジックハンドのようにしてるのがカワイイ

煽るつもりでもなんでもないけど、もしや・・
目線があわないみたいだし、マジックハンド=クレーン現象です。
人を道具として捕らえているのでクレーンのように使って物を
とろうとします
525名無しの心子知らず:01/10/25 17:13 ID:KvnICzXT
>>524
私もちょっと思ってました。、タンスや壁に頭ぶつけるのが趣味な一風変わった子です

その子の祖父母もまだ懐かれてないみたいだし
抱いてても無視してるか暴れる・・ので激しい人見知りかもしれないし・・
祖父母さんとうちの親がどっちが先に覚えてもらうか競争してます(w
526名無しの心子知らず:01/10/25 17:15 ID:ww7GVCAp
個人差だよ〜〜〜
欲しがるか欲しがらないかなんて、性格とかあるじゃないの。
同じように育てていたって差が出るし、それぞれに対して
対応するしかないんじゃない。

娘も欲しがらない子だったけど、それはそれで親としては心配したよ。
子供なのに好奇心に欠けてるって感じだからね、ある意味。
慎重なところもある子なので、人が物をくれようとしても
固まっちゃってたりしてた。
欲しくて地団駄っていうのも全然やらない(現4歳)

でも息子(1歳半)は、欲しいとはまだ言わないけど、
とにかく興味津々。誰かいると、まずその人にニコニコ寄って行こうとしたり、
何もってると(菓子にしろおもちゃにしろ)
あれは何だろう?って感じで寄っていくよ。指さししてあれ何?って
感じで外へ行くと色んなものが目に入ってしょうがない感じ。
527名無しの心子知らず:01/10/25 18:02 ID:Ojhr+uM5
497,521さんは小梨なのかな。
子供ってそう思い通りにいかないよ。
確かにもともと欲しがらないという一面だけ見ると親にしたら楽だけど。
欲しがらない、おとなしければいいってもんじゃないし、
みんながみんな欲しがらない子供な世の中だったらある意味こわい・・・・・・
おとなしい事はいいにしても、他の面で困ったことが出たり。
一人一人違うんだから、
その子その子に合った躾していくしかないんじゃないかな。
528名無しの心子知らず:01/10/25 18:22 ID:ksmAZNre
ま、何はともあれ「改行」覚えよう。
>>521
529名無しの心子知らず:01/10/25 18:34 ID:VNHHHk6h
>>527
出た!
すぐ子なしなのか?と言うやついるね。
憶測だけで物を言わないようにした方がいいよ。
だから主婦=DQNと思われるんだよ。
実際はそうでもない人が多いのに、
貴方のような一部の人のためにね。
530名無しの心子知らず:01/10/25 18:40 ID:mKYmyx9R
>>529
私には、主婦よりもあなたがDQNに感じられるが。
531名無しの心子知らず:01/10/25 18:43 ID:VNHHHk6h
>>530
そんなこと自覚してるよ、
>>529じゃないのに、なんでわざわざレスするんだ?
我慢という言葉も覚えなきゃネオ麦見たくなっちゃうよ。
532名無しの心子知らず:01/10/25 18:44 ID:44Fm5NO6
>>529
>>527じゃないけど
>>497の語る子供の主語は常に自分が子供の時の事だよ。
ずっと気になってた。
533名無しの心子知らず:01/10/25 18:44 ID:VNHHHk6h
>>529>>527だった・・・
534名無しの心子知らず:01/10/25 18:47 ID:VNHHHk6h
>>532
確かに、>>497はアホだ・・・
自分は躾されなくても良い子に育ちましたよ!
って言ってるみたいだ。
親の躾が良かったのを全部自分のおかげだと思ってる。
535名無しの心子知らず:01/10/25 18:49 ID:VNHHHk6h
まぁ、すぐ子なしなのかというのは止めておいたほうがいいよ。
他の板でそういうDQNがいるって話題になってたから、
来てみたらいきなり見つかった(藁
邪魔者は去るので、失礼しました〜
536名無しの心子知らず:01/10/25 20:55 ID:UL2xq19D
>497ってネタだと思ったが。

>>497の語る子供の主語は常に自分が子供の時の事だよ。
ずっと気になってた。
または友達の子供とかだよね。なんかリアリティに欠けるというか。
何だか腹が立つスレの三枝たんみたいだなーと思って読んだ。
537名無しの心子知らず:01/10/25 22:15 ID:aVcWx4pH
>>497は2歳前からの記憶をちゃんと憶えてるんだぞ!!!
凄いじゃないか〜!!!これから497は自分の子供にどうやって躾をしていくのかな?
自分はこうだったから子供もって思ってるのかな?
ってな事を小一時間問い詰められたかった(w
538名無しの心子知らず:01/10/25 23:05 ID:UcQHwWH4
先日の公園で、一人のママさんが自分の子供に袋からアメを出してあげていた。
砂場での事だったが、アメ袋のガサガサという音が聞こえた途端、周囲にいた
子供達(1才〜2才)3人ほどが顔を上げ、一斉にその手元を凝視した。
遊んでいた動きもピタリと止まり、動かない。しゃべらない。
ママさんはその視線に気づかない。
残り少なかったらしい袋の底に手を入れるママさんが気づいたときには、
周囲の包囲網はジリジリ狭まって、真剣な顔つきの子供達に取り囲まれていた。
「もうないのよ〜ごめんね〜」とママさんは言ったが、子供達は散らず、
しかたなく空の袋を見せると、子供達の手が一斉に伸びて袋の中を確認していた。
うちの子は一人で砂遊びに熱中していて気づかなかったんだけど(鈍くさい…)
あの場の空気は端で見ていてもビビるものがあった。
人間の本能の姿を見たような気がする。
539名無しの心子知らず:01/10/25 23:16 ID:NQjTjP2l
子供ってそういうの目ざといよね。
だけど、砂場の他の子がたくさんいるところで、自分の子だけに
飴をあげる親って言うのもなんだかな・・。
540名無しの心子知らず:01/10/26 00:07 ID:VPmAxNM+
>538
私は1〜2歳まではアメを与えるのが怖かったんで
この場の子供の一斉行動よりアメの方が怖い。
7歳になったけどいまだにアメをあげる時は「気をつけて食べるのよ」と
念を押してしまう。
小さい頃はビー玉サイズのアメも怖くて半分に割ったりして舐めさせていた。
ビー玉サイズを晴れて(?)まるごと舐めさせるようになったのは
5歳くらいからだ。
氷も冷凍庫から出して齧ってるけど「大きいのはダメ」と言い聞かせてる。
541名無しの心子知らず:01/10/26 00:14 ID:SpUaorb8
>>539
余所の人にその場に居る子供の分もヤルべきっていう考えの方がなんだかなーだよ

上の方のレス読んで思った
主婦って子供産むと閉鎖的になっちゃうの?
542名無しの心子知らず:01/10/26 00:19 ID:PQJRUENh
うちの子(1歳半)もアメやらチョコなど食べたことないが、
近所の4〜5歳ぐらいの子供達が袋のアメを持ってるのを見て
うれしそうに指さした。
空気や雰囲気を読んでいるというか・・「あ、あの子たち
何か楽しそうなことしてる?」って感じで寄っていったよ。本能か。

子供の一人が「待ってね。ちゃんと赤ちゃんにも今あげるからね〜」と言ったら
別の子が「むやみに人に物あげたらダメなんだよ」と言った。
どちらの子もすごいなぁ。
結局、アメはいいから君達で食べてね、ありがとうと言ってもらわなかったが。

その子らの親は常識的だろうからスレ違いsage
543名無しの心子知らず:01/10/26 00:42 ID:mh/lJVCF
医療関係で働く者です。

予防接種に体調の悪い子供を連れて来て、
「今日はやめておいたほうがいいよ」とドクターに言われ
「都合で今日しか連れて来れない、受けさせろ!」と
激怒するママさんが時々います。

診療受け付け終了時間真際に「これから子供を診てもらえます?」
と電話をかけてきて、「受け付け時間に間に合わないので…」と
やんわりお断りすると、激怒する方や
「仕事に行かれなくて困るから、子供用の睡眠薬ください」という人も。

子供の体調を大人の都合に合わせようとするなんて…。
544543:01/10/26 00:47 ID:mh/lJVCF
あーなんだか流れに合ってないですね、ごめんなさい!

念のため補足。
電話をお断りするのは、現在地を聞いて
とて10やそこらで来られる場所ではないのを確認してからです。
(ひとまずお断りの言葉を言わなければならないので)
545名無しの心子知らず:01/10/26 01:42 ID:jvLkOY+G
>>538を読んで思い出しちゃった。
なにかシチュエーションが同じだな〜と思っていたら、
毎日の愛犬の散歩。
公園で一緒に遊ぶ我が家の愛犬の友達犬。
お別れするときにおやつをみんなに上げるんだけど
私が袋に手を突っ込むなりいっせいにみんなで私を注視する。
袋をがさがさいわせるだけでちぎれんばかりに尻尾を振るかわいいやつら。
じりじりと近寄ってくるところも、空の袋を見せると確認せずにいられないところもそっくり。

そのくらいの子って犬と変わらないのね。
あっ、私子蟻です。でもうちの娘はそんなことがなかったので初体験です。
娘はどちらかというと食べ物への執着がないほうだったので。
中学生の今となっては、夢のようですけど。
546名無しの心子知らず:01/10/26 04:59 ID:Wtz/xLzM
流れに沿ってなくても充分に非常識な親だと思う
のでいいのでは?>>543-544さん
>子供の体調を大人の都合に合わせよう
なんて言語同断だと思いますよ。

ちなみに543さんの働いている病院では
時間外や救急はやってないから「お断り」なんですよね?
ついでのような質問で申し訳ないのですが
例えばかかりつけの患児の親が「急に具合が・・・」と言って
ギリギリに電話してきた場合は、他の救急医療施設を
教えてくれたりするのでしょうか?
前に友達がそう言って電話をしたら、
ロクに症状も聞いてくれず「時間外ですので」と
冷たくガチャギリされてたもので・・・。
547名無しの心子知らず:01/10/26 05:56 ID:UPoeEOCf
昨日、幼稚園のお迎えで待っている時間に
Rちゃんの母がAちゃんに「だけ」旅行のお土産を渡した。
うちの子や他の子たちには無し。
近所なんだし、他の親子がいない時に渡せばいいのにと思ったよ!
貰ったAちゃんの母もさっさと隠してくれればいいのに。
548名無しの心子知らず:01/10/26 07:43 ID:BYiOF65l
>547
RもAもアホ。それこそ似たもの同士だね。
幼稚園で今年から「もらえない子がかわいそうだから」と
バレンタインデーのチョコをお迎えの時に持参する事が禁止になりました。
それを聞いた時は正直「はぁ?そんな事まで禁止するか?」って思ったけど、
子供の側からしてみれば「好きな子に渡す」なんて理窟じゃないし、
確かにもらえない子がかわいそうってのも分かる気がする。
549名無しの心子知らず:01/10/26 08:25 ID:FbP/Z9z6
>542
子供が大きくなってくると
食べられそうにない小さい子の前ではお菓子を出さない、も基本なのでは。
1〜3才ぐらいの子がいるとそこのお母さんに食べるかどうか聞いてから
お菓子は出すように幼稚園児の娘には言っている。
私が高房の頃にアメ食べていて、つまづいて拍子にノドにつまって
苦しかった事があったので3才ぐらいまで娘にはアメを与えてなかったからね。
550名無しの心子知らず:01/10/26 08:30 ID:TJGfPVIG
>549
それがちゃんと出来る子、以外に少なくないかい?
それをちゃんと躾てる親も少なく見える。
あ、私の周りだけどね。だって1歳児のママが、自ら子供に
アメあげてるの見たことあるよ(鬱
542や549のお子さんはいいけどさ・・
551名無しの心子知らず:01/10/26 08:31 ID:TJGfPVIG
>それがちゃんと出来る子のそれというのは
→食べられそうにない小さい子の前ではお菓子を出さない、も基本

わかりにくい文で失礼
552名無しの心子知らず:01/10/26 08:34 ID:3crVumCw
>543
学会があるからと、希望してないのに促進剤で赤ちゃんを
取り出そうとする医者。
大人の都合を子供の出産に合わせようとするなんて…。
553540:01/10/26 08:50 ID:MJmFhUTy
近所のママは1歳半くらいからまるごとガンガンあげていた。
「上手に食べられる?喉に引っ掛けたりしない?」と訊ねてみると
「はぁ・・?齧っちゃうから平気だよ〜食べさせておけばおとなしいし〜」
アメ類って口のなかで転がして舐めるから
大概は球状だよね、キャラメルとか角張ったのもあるけど・・
球状ってのが曲者なのよね
唾液によって口のなかですべるすべる・・
噛み砕こうとしても引っかからないし・・
授乳でテクニックを磨いた子供の舌でも手におえないよ。
れろれろしてるとのどちんこにがぼっとはまっちゃう。
554名無しの心子知らず:01/10/26 08:50 ID:x3RCEhmi
まあまあ、医者VS患者の戦いはスレ違いだよ。別スレへどうぞ。

>>549
子供にそれを教えるのは難しいと思うよ。
>>549のお嬢さんは、いい子だね(煽りじゃないです。本気。)

逆に小さい子って、もっと小さい子を見ると、なんだかしらないけど、
一生懸命面倒を見ようとするでしょ?
だから、自分が喜ぶこと=おもちゃをあげたり、お菓子をあげたり
を余計にするようになると思うよ。
この前会った友達の子(男の子・4歳)がそうだったよ。
ありがた迷惑だったんだけど、なんか、一生懸命で怒れなかった。
「○○ちゃんはまだ歯が無いから、食べられないんだよ」って
一生懸命、その子の親となだめたけど。
逆にちょっと微笑ましかったけどな。

>>548
バレンタインのチョコとかって、幼稚園生に持たせる必要があるのかな?と思うよ。
漫画ヲタ話で恐縮だけど、某探偵漫画(藁)で、小学校1年生の女の子が、
『「バレンタインのチョコを渡すのは、お前にはまだ早すぎる」ってお母さんに言われた』
って言う場面があって、なんか微笑ましいなぁって思ったけど。
ま、これはその家の方針って事だろうが・・・。
555名無しの心子知らず:01/10/26 09:02 ID:6swNruz+
>548
やっぱり幼稚園に持ってくるのはやめた方がいいよね。
うちの娘も仲良しの男の子にあげたけど
幼稚園が終わって家に帰ってから渡すようにしてた。
今ではバレンタインはイベントだからそこまで深く考えないだろうしね。
小学生になったら女のこの方がませてるから
うちの娘達は「なんでやらなあかんねん!」という態度にころっと変わりました。(藁
556名無しの心子知らず:01/10/26 10:03 ID:VPH0wiLS
>「なんでやらなあかんねん!」という態度にころっと変わりました。(藁
ワロタ
557名無しの心子知らず:01/10/26 12:55 ID:u3ymG0WZ
保育園でうちのと同じクラスの子とそのママさんが3組、明日うちに遊びに来ることになってた。
この話がまとまったのが先週の初めか半ばくらい。
で、今週火曜日(だったと思う)、違うママさんからいきなり「今度の土曜日お世話になります」と
声をかけられてびっくり。3組のうちのひとりのママさんが、どうやらメンバーを増やしている模様。
もしかしたらさらに増えてるかもしれないが、うちにはいまだに何の連絡もない。
明日はいったい何人くるわけ?何時にくるの?
こっちから確認しようと思ったけど、ムカついたからやめた。
その人以外の人たちに罪はないけど、それはないんじゃない?って感じ。
あー、明日どうなっちゃうのかなー。
558名無しの心子知らず:01/10/26 13:04 ID:NjWL6Uj2
>545
あーうちも犬連れて公園行くといつもそういうこと思いますー。
ところで犬仲間が集まってると絶対おやつ持ってくるおばさんやおじさんが一人はいて
(若い人にはいない)それが曲者。
気のいい人たちなんだけど、そういう飼い主は(飼い犬も)やっぱり肥満気味だったりしてね…。
公園にきたときくらいおやつなしで遊ばせてあげればいいのにー。
だらだらとおやつあげるのって犬でも子供でもよくないよね?
いや、自分ちの子(犬)に勝手にあげるのはまあかまわないんです。
なんで毎回みんなにおやつ配るんだろうか。
(うちのわんこは肥満気味)
毎回おやつ持ってくる人のそばを犬達が離れない。一挙一動を見守っている。
ガサッと音がしようもんならみんなそっちに釘付け。
犬も子供もほんと同じ…。
559名無しの心子知らず:01/10/26 13:17 ID:SpUaorb8
>>558
うちの犬飼い主以外の人の持ってる食べ物は欲しがらないよ
その代わり絶対触らせない
走って寄ってくる子供には「さわらないで!!」って言って泣かしてしまうこともあるけど
泣かようが、わめかれようがずっと泣きながらついてこようが
心臓が弱いからしょうがない。殺されてたまるか。。
あーゆーガキの親は「迷惑だから勝手に犬に触っちゃだめよ」ってしつけてないのかなあ・・・
昔飼ってた中型犬にも勝手に抱き付いてくる餓鬼が居たんだけど。ガムや飴くっつけられたことある・・・・・
うちは自分ちの犬に触られないようにしてるから、勝手に触らないよ
迷惑だって分かってるから
560名無しの心子知らず:01/10/26 13:34 ID:x3RCEhmi
>>559
>走って寄ってくる子供には「さわらないで!!」って言って泣かしてしまうこともあるけど
>泣かようが、わめかれようがずっと泣きながらついてこようが

これだけやられて平気なら、その犬そんなに心臓弱くないと思われ。

ま、どっちにしても動物の話はペット板でやってne!
子供と犬を一緒にするのは個人的にはDQNな人だyo!
561名無しの心子知らず:01/10/26 13:41 ID:NeUF+JDC
2歳児連れまわし逮捕

つくば中央署は25日、猿島町沓掛、畜産業手伝い倉持邦之容疑者(50)を
監禁の現行犯で逮捕した。倉持容疑者は24日午後、つくば市のモーテルから
一緒にいた土浦市の無職女性(35)の長男(2)を連れ去り、約12キロ離れた
岩井市内で同署員に発見されるまで1日余り、軽乗用車の監禁した。
男児は元気。同容疑者は部屋で暴れ、母親が外に逃げた隙に長男を連れ去ったと
いう。

子連れで男とモーテルにしけ込んで自分だけさっさと逃げるドキュソ母。
35にもなってまぁ・・
562名無しの心子知らず:01/10/26 14:26 ID:5XB0Z9LC
ここ読んでると、4,5歳の子でも勝手によその子にお菓子あげちゃ
いけないってわかるのになんで保健所や病院や公園にいるときに
お菓子配ったり、食べたりしちゃいけないかわからないのかなあと
思った。
563545です:01/10/26 15:20 ID:jvLkOY+G
>>558
ごめんね〜〜 私もおやつおばさんの一人だわ。確かにうちの犬もおデブ。
でも、やたらにあげるだけでなくいつも遊ぶ仲間のワンコにバイバイするとき
「今日も仲良く遊んでくれてありがとね」というつもりで
ジャーキーを2〜3本あげるだけなんだけどな。
初めてのコがいるときは出さないようにしているし、
出すときは飼い主にあげてもいいか聞くようにしているけど
それでもダメ?

こんなこといってるとまた>>560に怒られちゃうかな。
子蟻、犬猫蟻から見るとどっちも同じでかわいいし、
しつけのできてない親&飼い主は迷惑ってことは変わりないんだけど。
564名無しの心子知らず:01/10/26 15:54 ID:SQVklapG
10/25、羽田を総長に出る沖縄行きJAL931便のスーパーシート
7DG席にドキュソ親子。
ガキが間断なく大声(泣いていたわけではない)を上げているのに
鼻髭、パンチパーマのチンピラ風の父親、風俗上がりのちびの母親共に放置。
やがて育ちの悪そうな母親は大口あけて高いびき。
親子共々、嘉手納からそのままカブールに逝って、そのまま帰らぬ人になって
欲しかった。
565名無しの心子知らず:01/10/26 20:45 ID:S7/btCqI
非常識とまでは思わないけど粗品をそれだけ
を下さいと云いに来るのはなんだかなーと思う。
子連れの人に風船とかシールとかを時々差し上げるの
ですが何も用事がないのに「風船下さい」とだけ云いに来られると
「は? いつからうちは風船屋になりました?」と思ってしまいます。
何かのついでにさりげなく言い出して頂いたらそんな風には
思わないんですが…。子どもが大きな声で頼むときもありました。
親御さんは「大きな声で言えて偉いねー」と褒めておられた。
子どもを物乞いに育てるつもりだろうか?と一瞬考えてしまいました。
別に子どもの時には周りの大人は自分に好意しかもっていないと
思いこんでいて許されるのだから子どもがそんな風に云うのは
構わないんですが大人がそれを褒めてしまうのはちょっと
違うんじゃないかなーと思います。
566名無しの心子知らず:01/10/26 22:32 ID:KBwWwIiz

微妙にスレ違い。
セコケチママスレでどーぞ。
567名無しの心子知らず:01/10/26 22:49 ID:HMsIK1aL
すみません、>>565さんの職業が知りたいです。
よくスーパーなんかで客寄せの為に風船配ってる人とは違うのよね?

うちは、スーパーで、偶然客寄せの為に風船配ってる前を通ったんだけど、
台所洗剤とか、今は必要ないから、まあいいや、と思って、通り過ぎようとしたら、
1歳になってない子供に、「風船あげようか?」とおばちゃんの方から近づいてきたのさ。
ま、嫌いじゃないし、ちょっと針金が危ないけど、もらっとくかー、と思って、
「ありがとうございます。」と言ったら、そのおばちゃん、
「あらー、でも、この針金が危ないし、お嬢ちゃんにはまだ風船早いわねー」
とか言っちゃって、結局くれなかったのさ。
それなら初めから「あげる」とか言うなー!!と思ったよ。
子供も、すっかりもらう気で、目をキラキラさせちゃってたから、
仕方なく、おもちゃ売り場で風船みたいなのが付いてるお菓子買ってあげたわ(鬱

全然スレ違いだから、sage。愚痴スマソ。
568名無しの心子知らず:01/10/26 22:55 ID:sVFFfkdq
惰性でとってるメルマガの質問コーナーに
「平日にTDLに行きたいが、幼稚園は休ませてもいいか?」とのQ。
返事のほぼ全部が「幼稚園は義務教育じゃないからOKよ」だった。
なかでも痛いのがコレ。ちなみにパパさんからの投稿。


はい!それは私です!!
先月、運動会の練習に忙しい長女に小学校を2日間休ませ(オニ)、
ディズニーランドとシーをハシゴしてきました。
面白かったっス!!。
だってね〜、学校で授業を受ける日常と、ディズニーランドで遊ぶ非日常を
比べたら、子ども本人にとってどちらがより意味あるか、明白ですし。(^^;)
で、担任の先生には親から正直に説明して了承をとりつけましたよ。
親のワガママで決めたことを子どもに尻拭いさせる訳にはいかないので。
そんな親ですから、幼稚園を親の都合で休ませるなんて日常茶飯事でした


・・・学校で授業を受ける日常の方が子ども本人にとって意味あると
思うんだけどな。
569名無しの心子知らず:01/10/26 23:02 ID:II0jeu7o
近所の商店街、でもバスの路線にもなっていて けっこう交通量がある。
先日そこを歩いてたら いきなり2歳くらいの子供が道路に飛び出した。2〜3歩出た
とこで 母親らしき人が手を掴まえて 大事にいたらなかったけど その母親の手には
ライターがにぎられ、もう一方の手は口元にあり、今火をつけたばかりであろう煙草があった。
こんな交通量のある道路で 子供の手を放してまで 煙草って吸いたいもんなの?
火をつけるときには一瞬だろうとも 火元に目線は行ってしまって 子供から目を離事に
なるだろうし・・・。
この母親がDQNなだけか、喫煙者ってそういうもんなのか。。。私にはわからんけどさ。
570名無しの心子知らず:01/10/26 23:03 ID:DRzrBruD
>>568
そんなに、非日常が子供にとって意味があると思うなら、
アフガンにでも送ったほうがいいのでは。
しかも「親のワガママ」って言ってるし。
どっちなんだろう。
571名無しの心子知らず:01/10/26 23:05 ID:HSQcWAZr
お宮参りに関する(おもに馬鹿祖父母)スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/999494088/
572名無しの心子知らず:01/10/26 23:11 ID:FPgeWOg7
ベビーカーを押しながらタバコ吸ってる母親がいて、
灰が赤ちゃんの足元に落ちていた、、、危ない。
573名無しの心子知らず:01/10/26 23:44 ID:nICeec+c
今日公園で娘3さいと息子5さいが2才の子におもちゃで殴られた。
なんどもやるので止めてといったけど、聞かず。
最後、数人でゆらす遊具の捕まってる手にがんがんてやるもんだから、娘は2度よけることもできず、爪をけがして、息子はさっと
よけたんだけど、そのはずみで落ちた。頭から。
おい!親!ちゃんと子供を見ておれ!そして、謝れ!
子供に謝ってゆけ!ばか!逝ってよし!
そして、、これこれこんなことしてましたよ。と子供に
謝らせなかった私も逝ってよし。
同じ幼稚園なんだな。これが。気をつけよう
574名無しの心子知らず:01/10/27 00:18 ID:BMG+D5Bg
公園で自分の子供が道路に出そうになると「飴あげるからおいでー!」と大声をあげ、
子供が飴欲しさに走ってくると「飴なんてないよー!。道路に出ちゃだめでしょ!!」
と怒るNさん。
他人には迷惑かけてないけど教育的にはどうかと思うぞ。
575名無しの心子知らず:01/10/27 09:48 ID:HH77bbUh
さっき、うちの子の友達(2才)がお父さんと自転車で出掛けていった。
お母さんもその後自転車で通り過ぎ、「これから、千と千尋をみにいくの」
と言ってました。映画もどうかと思いますが、子供の補助イス買ってください。
お父さんの自転車のカゴにそのまますっぽりいれないで下さい。
576名無しの心子知らず:01/10/27 09:54 ID:S9qH/zO2
>575のだめ夫婦。
映画館で迷惑かけるに10000モナー。
577名無しの心子知らず:01/10/27 11:20 ID:+iuOljPX
2歳で千と千尋は理解できんだろ。。
映画館で大騒ぎするにプラス10000モナー
578名無しの心子知らず:01/10/27 21:03 ID:CVlYSYyv
>575
映画館内で子供が泣き喚いても周りを気にせず最後まで見つづけるのに10000モナー。
5792-Kids:01/10/27 21:13 ID:Vqz1g4aT
>.>> 578
Konna hijyo-shiki na oya tte , mita koto arimasuka ?

www.karugamo-love18.pte-ltd.net
580名無しの心子知らず:01/10/27 22:45 ID:LhJIWLy6
郵便局に行った時、何度か続けて風船をもらった息子。
郵便局に行くともらえるものだと思い込み、もらえない日は「風船下さい」
と自分で言ってもらうように・・。
やっぱりやめさせないと、非常識な親になりますか??
581名無しの心子知らず:01/10/27 23:20 ID:s5MdAYWC
止めないチミは非常識。
582名無しの心子知らず:01/10/28 00:36 ID:3RPDB/ux
age
583名無しの心子知らず:01/10/28 01:38 ID:tGk3q5Jf
>580
あんたビリ?
584名無しの心子知らず:01/10/28 10:32 ID:b83tQclN
>583
ビリって何?
585ゴマ:01/10/28 16:30 ID:eaHwPoQb
うちの親戚に、現在小学6年生の娘に
不登校という名のさぼりを容認してる奴がいる。
理由「単なる学校嫌い」
ひっぱたいてでも、ひきずってでも行かせろ。
甘やかしすぎじゃ!
586名無しの心子知らず:01/10/28 16:56 ID:BpoLxQRK
強暴な女の子が保育園にいて、よく子供をたたいたり髪の毛ひっぱたりしています。
知り合いの子がそのこに腕を噛まれたんだけど、全く謝りの電話がなかったらしい。
噂に聞くと、子供のやったことで親が謝る必要はない、と人に言ってるそうです。
おいおい、おまえの娘はまだ1歳だろ〜〜〜?誰が叱らなきゃ、言うこと聞くのかい!!
挨拶しても無視するし(仲の良い人しかしない)、あまり評判のよくない母親です。
だから、夫にも逃げられるんだ(離婚)とみんなの評判です。
こんな子供と同じクラスかと思うと気分がブルーです。
587名無しの心子知らず:01/10/28 19:51 ID:a16o88Xj
>586その子って多度鵜じゃない?
知り合いの子も凶暴だよ。
588558:01/10/28 21:13 ID:s14bU8lv
>563
あげるときに飼い主に断りをいれるんであればオッケーだと思いますよ。
うちの子(犬)も肥満でなかったときはありがたくちょうだいしてましたし。
でもね、私の会う人は私が断っても「これくらい平気よう」と
見てないところで何度も何度も大量にあげてるから…。
人間の子供に対してもそういうじじばばっているよね。
おやつをあげたい、喜ばせたい気持ちはよーく分かるのだけどね。
>560
また犬の話しになってしまって悪いと思うけど
犬好きの人間にとって犬も子供もほぼ同じなんですよ。ドキュンと言われようとね。
どちらもちゃんと世話して躾をして守ってあげなくちゃいけない愛すべき存在。
ってことで、犬の話はこれで終わりますんで許してね。
589名無しの心子知らず:01/10/28 23:03 ID:4ysitmCq
>>569
>>574
それでもまだ子供が道路に出るのを阻止してるだけマシ。
この間、車ビュンビュン行き交う広い道路を
こどもと走りぬける母親を見た。
ほんの20メートル先に信号つきの横断歩道があるのに・・
しかもその母親は幼児ひとりの手を引いてたが、
おにいちゃんらしき子(5才くらい)の手はつながず先に走らせてた。
590名無しの心子知らず:01/10/28 23:13 ID:mVraMXmZ
マネ展にて汚い子供2匹を「笛を吹く少年」の前に放置していた黒白横縞の小太りババァ。
学芸員さんも周りの観客も迷惑していました。
しかしまあ親子共々汚い格好で外出されるのですね。
感心してしまいました。
591横浜:01/10/28 23:56 ID:ajqZnLrT
人に話す時、自分の子にうちの00ちゃん、00くんって言うの変だと思うんだよな。
あと、よそ様んちの子を呼び捨てにするのもイヤですね。愛情表現かもしれないけど
そこまで、本当に愛情あるとは思えない>>
592名無しの心子知らず:01/10/29 00:12 ID:n/CboYUz
>>591
そうそう。
あと他人に紹介するとき「〜くん、〜ちゃんでーす」
っていうのもおかしいとおもう。
自分の親を「お父さんです」なんて紹介するのに
似てると思う。

>よそ様んちの子、呼び捨て・・・

それ夫です。私は「失礼だな」と内心思ってます。
いつか言ってやろ。
(身内贔屓ですけど、たぶん親愛込めて言ってると
思う。けど、不快に思う親御さんもいるでしょうね)
593名無しの心子知らず:01/10/29 03:35 ID:QOLeVWJp
親しみを込めての呼び捨てなら(それぞれの関係によるけど)
まだいいのではないでしょうか?
私の姉(子梨バツイチ)など、
偶然外で会った同僚の子供@大泣きでグズリ中君を
「あ〜!どこのクソガキが泣いてるかと思ったら◯さんとこの子か〜!」
と奥様もいる前で大声で呼ばわりました。
姉に言わせると「◯さんは親しいからいいのよ〜。」でしたが、
私から「それは失礼です!とても失礼です!ダメです!」と
キツクキツク叱っておきました。(私も子梨独身ですが^^;)
ごめんなさいごめんなさい。
594名無しの心子知らず:01/10/29 12:49 ID:83dPJIfG
男の人の中には、他人の子供でも相手が特に男の子だったりすると
名前を呼び捨てにする人、いますよね。
理由はだいたい「親しみを込めて」とか「男同士の話(約束)を
するには○○くんではダメ」などなど。
子供本人も、呼び捨てにされることで「対等な感じがして嬉しい」
と思う場合もあるらしいのですが。
私はどんなに親しい友人でも、自分の子供を呼び捨てにされるのは
抵抗があります。
もちろん私たち親は子供を呼び捨てにしていますよ(藁
でも、家に遊びに来た友人が子供を「おい、○○!」と呼んだり
第三者に「この間、○○がさ〜」などと話していたりすると
腹が立つと言うか、ちょっと胸が痛みます。
自分が女性でそう言う経験がないからなのかもしれませんが
こんな気持ち…非常識なんでしょうか?
595名無しの心子知らず:01/10/29 12:56 ID:w8G7XHqU
うちの親は弟の友達を呼び捨てにしていて
弟から怒られていました。
「そういう言い方は不愉快だ」みたいな感じで。
「俺の友達であって、おまえの友達ではない」って感じでしょうか。
(実際はそういう言い方ではありませんけどね)
596名無しの心子知らず:01/10/29 16:12 ID:kbe2jM1P
私はリアル消防の頃、友人の母親に苗字を呼び捨てにされた。
すごい不愉快だった。
子供同士なら別にあだ名のようなもんで呼び捨てはアリだけど、
親が呼び捨てはどうかと思う。
普通なら「○○(苗字)さん」とか「〜〜ちゃん」だろうよ。
すっげー金持ちのお嬢様の家だったが、常識はないんだなーと悟ったリアル消防の頃・・・
597名無しの心子知らず:01/10/29 23:36 ID:umfvCOxR

親はもちろん私のことを呼び捨てだし、ダンナも結婚前は「〜さん」だったが、
結婚してすぐ、ダンナが私の父親の前で私を呼び捨てにしているのを聞いて
ちょっとドキドキした。
ああいう時の父親の気分ってどんなもんだろう?
598名無しの心子知らず:01/10/29 23:45 ID:ZpllLYmV
>>597
うちの父親は祖母に「〇〇さん」って呼ばれてた姉は「〇〇ちゃんだった」
母親は「〇〇(子)ちゃん」だった
父親は母親を呼び捨てだけど、母親の家族の前では「〇〇子さん」と呼んで居る

私は名前で呼ばれてるけど、親の前では呼び捨てで呼ばれたくないな・・
599名無しの心子知らず:01/10/30 09:18 ID:4TxoJFi2
>>560ってなんだかむかつかない?
この地球上で人類だけが偉いんだって思い込んでいる
傲慢な人間の典型。
動物飼っているうちの子供って思いやりがあって優しい子が多いよ。
それに引き換え560みたいな母親に育てられると
小さいときから「動物は汚い」「動物は人間の犠牲になって当たり前」って刷り込まれるから
何もしない動物に石を投げたり、蹴ったり
平気で虐待する子になるんだろうな。

そのくせ自分の子供には激甘で、野放し状態。
犬猫より始末に負えない子供が出来上がる、という意味で
これも立派な「非常識な親」ネタだと思われ。

亀レスでスマソ。
600名無しの心子知らず:01/10/30 11:55 ID:FTaSgUdu
そうかなぁ。
>>560読んでも別にむかつかなかったよ?
最後の1行は内心ちょっと感じてたことだったしね。
小蟻or小梨と同じで、犬猫蟻or犬猫梨で感じ方って多少の違いはあるでしょう。
たったあれだけのカキコから>>599ほどの深読みするのも悪意としか思えないなー。
601名無しの心子知らず:01/10/30 14:06 ID:IU/R0/v/
>600
同意。
559で書かれてることのほうが少しむかついたけど。
よくもまあ599もそこまで想像できるね。
602名無しの心子知らず:01/10/30 14:25 ID:yQJdCu6j
>600
同意。
560のたったあれだけの書き込みから599までの読みをする方が
むかつく。
わざわざ意地悪くとらなくてもいいじゃん・・・。
603名無しの心子知らず:01/10/30 15:05 ID:e5yBAYfz
どう読んでも>>599の方が常識がないと思うけど。
600は「人間の方が偉い」何て一言もいってないし。
ペット板があるのは事実なんだし、
ペットの話はそこでするのが普通でしょ?

それとも、599は、人間と犬の区別が付かないの?
604名無しの心子知らず:01/10/30 15:25 ID:8NRzvkpm
599は犬に飼われてるんですか?
>動物飼っているうちの子供って思いやりがあって優しい子が多いよ。
はキビし〜。
私は喘息持ちだから、ペット飼えない。私の子供が飼いたがってるけど
私の事を思って飼えないとわかってるし、でも近所の犬猫(なついてる)
とか撫でたりして可愛がってるよ。ご近所さんも私の体の事分かってくれてるし。

逆に動物飼ってる家の人の方がちゃんとしろよ。って言いたくなる時もあるよ。
板違いスマソ。
605名無しの心子知らず:01/10/30 17:06 ID:RXSh4U0a
このスレはアンカー【>>】のうち方も知らない非常識な
2ちゃんねらーのスレですか?
サーバーの負荷などという言い訳はもうけっこうですよ。
606名無しの心子知らず:01/10/30 19:45 ID:PAEpUkfx
>557
結局、何人集まったのかな?
きになるあげ
607名無しの心子知らず:01/10/30 20:04 ID:i3C+ILyE
>サーバーの負荷などという言い訳はもうけっこうですよ。
喉元過ぎれば熱さを忘れる典型的なアフォ日本人
608名無しの心子知らず:01/10/30 20:09 ID:xod84RRJ
>605
かちゅだから気にならなかったよ。
あ、あなたはかちゅも知らないオヴァカな方ですか?
609名無しの心子知らず:01/10/30 20:24 ID:RXSh4U0a
>>608
かちゅ使ってるよ
>すら使ってない馬鹿ばっかじゃん、ここ

他の板でこの手の話題すれば、すぐに
「気をつけます」
とか言ってちゃんと直るのに、やっぱ
このスレ(板かも)非常識が集まってんだな。

スレ違いでもさげねぇしな。
610名無しの心子知らず:01/10/30 21:01 ID:bAC/e0JD
子供呼び捨てにされて不愉快と思ったことありません。
もちろん友達や知り合い間だけどね。
かえって、○○ちゃ〜んって言われてたら
たてまえだけの人っぽく感じるけど。
611名無しの心子知らず:01/10/30 23:29 ID:sGgHPBKt
>609みたいな人ってさー
2ちゃんの常識振り回して、自分が常連2ちゃんねらーだってこと誇りにしてるんだろうけど
このスレに集まってる人間たちがこれでいいと思ってるんだったら、別にアンカーなんて
こだわんなくていいんじゃないの〜?
それこそ負荷ってわけでもないんだし。
2ちゃんねらーなんてそんなに誇れるものでもないっしょ(W
第一、教えてくれるにしてももっと「常識ある」教え方があるでしょ?
>605>609みたいな言い方する人に「気をつけます」なんて言う気になれないよ。
612名無しの心子知らず:01/10/31 01:27 ID:MQasuyXr
>>611
大丈夫、ここにいる人皆2ちゃんねらー
オマエモナーって言われて終わり

スレ違いにレスした時点でDQN
もしくはそういうのが大好きだってこと
あ、俺は好きなんだ、こういうの(藁

まぁ、アンカーちゃんとつけてくれた方が楽だけどな
かちゅ使ってない人もいることだし

ヲチから来てこのスレ全部読んでるけど、
言葉遣いのイイ人少ないものな、ここ、元から
教え方どうこうなんて言っても、それこそオマエモナーだよな
613名無しの心子知らず:01/10/31 02:01 ID:DkELQTRo
非常識なひとはおおい。
子供が土足で椅子に立ってもテーブルに乗っても知らん顔、
3さい過ぎてても、どこでもお菓子を頂戴と喚いている子に
すぐおかしを与える人(飲食禁止にもかかわらず)。
しょうがくせいでも、飲食店で走り回らせているひと、
何処に逝ってもかならず、ひとりはいる、非常識なひと。
しつけってなんでしょう?
614名無しの心子知らず:01/10/31 10:50 ID:H1gU/kKu
ずいぶん前のことだけど、公園でお花見兼ねてのランチしてたら、子供が寄ってきたことがある
うちは友達と2人、敷物敷いて座ってた
走ってくる子供・・母親は友人らしき人と話しながら遠くからやってくる・・・
一見常識的な格好で、「走っちゃダメよ転ぶでしょ」とヘラヘラしてるんじゃなく普通に注意してた

でも、土足で入ってきて私達が食べてる物に触ろうと手を伸ばす子供に何も言わず
「あ、すいません〜ほら〇〇ちゃんありがとうは?それじゃ暫くお願いします」と言ってベンチに移り友達としゃべってた
唖然としたよ・・・やらねぇよ!!
つーか、なんでイキナリ子守り押しつけられなきゃいけないの?
その隙に子供は、弁当に手を突っ込み握り潰し・・・・ジュースを蹴り倒した
友達の鞄はその子が触って泥と米粒やソースでベタベタ
弁償しろと言おうかと相談したけど、その子がご飯粒と回りの草や泥を握って遊んであまりにも汚く
1秒でも早く離れたかったので、散乱した食べ物とジュースの海である敷物を捨て、そのまま子供置き去りに帰った
親は結構近くのベンチで子供を見てたのに、何も言わないんだよ・・・
子供が危険でなければ迷惑をかけるのは気にしない人なのかな・・・・・・・

何年も忘れてたけどふと思い出した。。
615名無しの心子知らず:01/10/31 12:13 ID:96y7HbNZ
今年6月、わたしが出産した産院での出来事。。。

その日は、出産ラッシュでわたしを含め、朝までに5人の赤子が生まれた。
区内でも人気のある病院なんだけれど、個人病院なのでベッド数も少なく、
お産がたて込んだ時などはベッドが空くまで分娩室のベッドで寝かされるの
。つまり、他人の出産の時の声・音などが聞こえちゃうのさ。。。
深夜2時。
体の節々が痛くて眠れんと思いながらも、ウトウトしかけていた時、奴はや
ってきた!「いだい〜、いだい〜、あ〜あああ〜〜〜いだあ〜〜い!」と絶
叫しながら。いくら痛くてもこの絶叫はないだろ!?と、思うほどのでかい
声。わたしを始め、ほかの産婦さんも目が覚めてしまった。この馬鹿女は、
(ホント、耳栓持ってくればよかったよ。耳押さえていても聞こえたもの)
お産の最中も「いたい!・・・いたいたいいたい!あ〜〜〜〜!イタイ!」
と叫びまくり。助産婦さんが「ちょっと!あなた、ちゃんと息みなさいよ!
」と怒ってた。よっぽど痛みに弱い人か初産の人だろうかと思ってたら、
「ママ〜!赤ちゃんは〜?あかちゃんあかちゃん!!」と奴の息子らしき、
これまた五月蝿いガキンチョが駆け込んできた。その他大勢、親戚やら姑・
舅らもぞろぞろぞろぞろと分娩室に入ってきた。深夜だというのに、でかい
声でガハハ笑いする馬鹿ども。五月蝿いったらありゃしない。
助産婦さんが「ほかの産婦さんもおりますから・・・。」と注意したにもか
かわらず。おまけに産声を録音したのを結構な音量で再生して楽しんでいる
。助産婦さんに再度注意されるまで、まったくの無法地帯・MYHOME状
態だったよ。その後、サイアクなことに、この馬鹿女と同室になってしまい
、上げ膳据膳の快適入院生活がズタボロにされちまったよ!
ホント、サイアク!○○澤一家!
616名無しの心子知らず:01/10/31 12:17 ID:96y7HbNZ
>>615
う!!2行目は「わたしの子を含め、朝までに5人の赤子が生まれた」
です!すっごいハズカシ。。。スマン。
617名無しの心子知らず:01/10/31 12:37 ID:V+3J1jyX
陣痛が痛くて騒ぐのは仕方ないのでは?>>615
「ママ〜赤ちゃんは〜?あかちゃんあかちゃん!!」以下の部分は同情します。
618名無しの心子知らず:01/10/31 13:17 ID:96y7HbNZ
>>617
ケド、なんか恥ずかしくない?
ちょっと「イタイ!」と言うくらいならいいけど。
さんざん気持ちいい事して子供が出来たんだからさ。
そりゃ、わたしも氏ぬ程痛かったけど、「取り乱しちゃ駄目!」と
いう、先輩ママの言葉を思い出して頑張ったよ。
619557:01/10/31 13:18 ID:TyXsvfp1
>606
亀レスすまそ。
結局、総勢4組の親子が集まりました。うちを含めると5組ね。
もう一組来そうな話もちらっと聞いたんだけど、
あちらさんが辞退したのかなあ(と思いたい←そのお母さんとはほとんど面識がないので)
そりゃもうニギヤカな日になりました。
疲れたけど、2歳とはいえもうかなり個性がわかれてきてるんだなあと、
それなりに面白かったです。
620名無しの心子知らず:01/10/31 13:30 ID:435adK7x
>617
私の時は私も陣痛で「ううぅ〜、ううぅ〜(死ぬほど痛い)」と我慢してたよ。
個人病院で小さい産院だったから。私が陣痛室でうなってる時に別の妊婦さんが
陣痛が始まったみたいで、天上が飛ぶくらい叫んでた。
看護婦さんに「こんな事なら産みたくな〜いっ!殺して〜殺してよ〜!」ってわめいてたよ。
これから私も産むんだよ、いいかげんにしてよって思った。
その後、615さんと同じ同室さ・・・その人の姑がやってきて「お1つどうぞ」って頂いた
のが納豆餅だった。体にいいのはわかるけど、部屋中に納豆の臭いが充満。
私の子供のミルクの香りが・・・・他にもいろいろあり過ぎたさ。
思い出すだけで鬱になりそうだわ・・・
621名無しの心子知らず:01/10/31 13:42 ID:dUPUNlEJ
数年前、まだ私が学生だった頃の話。
夜1時頃、実験を終えて彼氏とファミレスに行った時のこと。
小学校に上がるかあがってないか位の女の子2人を連れた夫婦がやってきた。
しばらくすると、父親の方が突然怒鳴り始めた。
聞いてみると「食事と一緒に飲み物を持ってくるなら最初にいつ持ってくるか、
なんて聞くんじゃねー」「できないことは言うな」「俺は我慢できるけど、
子供は我慢できねーだろうーが」「店長呼んでこい」と吠えている。
で、店長が出てきて同じ事を言った後、「俺はこれから帰るからオーダーしたものを
うちまで持ってこい。もちろん飲み物は先にだ」と抜かす。
さすがに店長が「お客様、それはちょっと・・・・・・」というと、
「子供がかわいそうだと思わねーのかよ。子供は我慢できねーんだぞ」と返す。
結局、そんなやりとりを20分位してお金も払わず帰ったようだけど
その間2人の子供は店内を走り回り、騒ぎまくり、私を含め他の客のテーブルに行き
勝手につまみ食いをしていた。
店長に難癖つけるよりも子供に躾をする方が先では・・・・・と思った。

ちなみに私は子供を叱ろうと思ったけど、そのDQNは隣のテーブルだったので
怖くて叱れなかった。情けない・・・・・
622名無しの心子知らず:01/10/31 13:56 ID:skcMye+z
>599
560にはそれほどはムカつかないけど(同意もできないけどそういう人もいるってことで…)
確かに動物嫌いな親の元に生まれた子はちょっと損してるって思うよ。
うちもそうだったから。「動物は汚い」「畜生」なんつって…。
子供の頃、捨て猫を庭のダンボールでかくまってたら保健所に連れてかれたことある。
「畜生にやる飯はない」って言われて。
そのこと以外では本当に普通の常識的な人間なんですけどね。
でもうちの親は何かが欠けてるんじゃないの?って思いましたよ。まじで。
自分の親なのに人間性を疑っちゃうっていうか。まあ昔のことですけど。
そんな親の子である私は根っからの動物好き。
結婚してからはずーっとナニかしら飼ってる。子供もまだ2歳だけど動物大好き。
623名無しさん@HOME:01/10/31 13:58 ID:NUYG1mcv
>621
それはコワイね・・たぶん私が同じ境遇にいても黙っていたよ。
624名無しの心子知らず:01/10/31 14:07 ID:ec/aqTQL
出産した3日目、出産する人少なくて6人部屋に私含めて2人だけだった。
日曜日だったので主人が付き添っていてくれて、完全母子同室だったので3人でマタ〜〜リと過ごしていた。
そこへもうひとりの産婦のところへ見舞客が来るわ来るわと2、30人。
産まれたばっかりの赤ん坊がいるんだよーー!
常識を知れ常識を!!
625名無しの心子知らず:01/10/31 14:40 ID:lImy73Bi
>>615 です。


>>620
産後にニオイのきついもの・・・。
想像しただけでオエッとなるね。
>>624
わたしの話しに出てきた一家もそうだよ。
親戚・友人、20人近く来てた。
その女のガキンチョは走り回るわ、仕切りのカーテンめくって
遊ぶわ、喚くわで、そりゃもー、凄まじかったYO.
でも、そんなガキを見て、じいじ・ばあばは「うん!元気だな
!お〜!」とかいって注意もせず。
おまけに、この一家、揃いも揃って声デカし。

ロビーでもこんな調子だったから、色んな人からも苦情が出て
たみたい。
626名無しの心子知らず:01/10/31 16:22 ID:hvZnn80/
>>615
後半は確かにDQNだけど、陣痛の時叫ぶのはゆるしてやってよ。
同じ痛みを分かち合った(分かち合ってないけど)もの同士さ…
そういう、私も最後の一時間は叫びっぱなしだったさーこらえようにも、自然に口から漏れちゃうんだもん。
スマートな出産できた人は、良いだろうけどさ。
そうできない人だっているんだよ。大騒ぎして、かっちょわるい〜って思っているんだからさ。
627名無しの心子知らず:01/10/31 17:48 ID:5120FEYp
電車の中で泣きわめくガキをほったらかしにするのやめれ。
ほんっと、耳障りで腹立つんだよ。

俺がガキの頃は、母親に手で口押さえられたもんだった。
今じゃベビーカーに乗せたまま抱きかかえもしないで
「よしよし〜♪しずかにしようね〜」程度だもん。

公共のマナーを守れ、クソ親。
628名無しの心子知らず:01/10/31 18:40 ID:sUSxwdcl
砂場で自分の子(2歳3ヵ月)がよその子に頭から砂をかけてるのに
ちょっと離れた所からママ友達とおしゃべりしてて自分の子を見てないA氏。
そのバカ子がうちの子や私や他の子に散々「頭から砂攻撃」をしてようやく
気づいたバカA氏。
バカ子のとこにきて「だめでしょ!」と軽く言って、砂をかけられた女の子に
「帽子かぶっててよかったね〜♪」と軽く言ってのけるA氏。
そのくせ自分の子がちょっとでも泣かされたりすると相手の子供にむきになって
怒るA氏。
まさしくDQNです。
629名無しの心子知らず:01/10/31 21:03 ID:SgTCmAsL
今日ステーキ屋(not高級)でランチを食べていたら、
どうみても新生児を連れた夫婦とその両親がやってきた。
ランチタイムで店は混んでるのに子供の母親は
「禁煙席はないの?」(その店には無い)
「じゃあ、隣がいない席にしてください」(ランチタイムなのでそれは無理)
店員が気をきかせて、仕切りのある席に案内したけどそこでもまた
「赤ちゃんに直接空調があたるから机の向きを変えてください」と
さんざん注文つけてました。
どうやら近くにある産婦人科からたった今退院してきたばかりで
一家そろってのお祝い膳、て感じだったけど
個室のある店を予約すれば、本人たちも周りも気兼ねしないですむのに
フラっとランチタイムの店に来られてもさぁ・・・。
あ、本人たちは別に気兼ねなんかしないのか。

でもなぁ、私は今7ヶ月の子供がいるけどまだ外食になんか行けないよ。
いつ子供がグズリだすか気になって気になって食事どころじゃないもんな〜。
630名無しの心子知らず:01/10/31 21:11 ID:vRc88fwl
>629
ジジババも一緒だったのに?
普通、車かタクシーでさっさと帰ると思うけど。
本当に子供は親を選べないのよね。
631名無しの心子知らず:01/10/31 21:43 ID:69PcHtT1
>629
私はそんな家族を100円均一の回転寿司屋で見たことある。
若いお母さんが抱いているのが、白いドレスを着た新生児!
お父さん、5才ぐらいの子、そしてジジババ・・・
こんなとこでお祝い膳?っていう思いもあったけど、
待合い所が混み合っているので赤ちゃんが可哀想だった。
632名無しの心子知らず:01/10/31 21:57 ID:Hz9sw4/X
629
ファミリー系の焼肉屋で見た事あります
時期・時間的に宴会シーズンで、サラリーマンたちが
タバコガンガン吸って、大声で騒いでいるような時だった
店員が個室に案内しようとしたの断って
「個室だと煙草の煙がこもるから!今日退院してきたから気を使ってよ!」だと
目が点になってたなーバイトの姉ちゃん
そこって、個室なら本人達がガマンすればタバコの煙は避けられるのに
赤ん坊抱えて、夫婦・ジジババ全員プカプカだった
子供がかわいそうだったよ
633名無しの心子知らず:01/10/31 22:03 ID:JXLG4FMB
>632
当然妊娠中から吸ってたよね、その女。
634名無しの心子知らず:01/10/31 22:14 ID:21Qhv0Tb
>632
>「個室だと煙草の煙がこもるから!今日退院してきたから気を使ってよ!」だと

夫婦とジジババが吸ってんなら他人の煙も屁でもないだろうに。
んな注文つける権利などないよね。
何かがズレているよな。
635名無しの心子知らず:01/10/31 22:20 ID:7eu+gRLc
そういえばウチの近所にも「妊娠中だからお酒我慢しているの」といい
ながらタバコふかしてるDQNがいた。
636名無しの心子知らず:01/10/31 22:24 ID:/rqUYxCJ
>635
私のコトだな。そのDQN。
637名無しの心子知らず:01/10/31 22:28 ID:FAvHeDce
同じマンションの馬鹿親。
毎日ベランダで煙草を吸ってて、隣近所の部屋から苦情がきた。
(防災上の問題や、匂いが部屋に入ってくるなどの理由)

それに対して、この馬鹿女「だって家で吸ったら、壁とか色が変色しちゃうじゃない」
「家の子に煙吸わせるわけにいかないもの」とのたまった。
当然の如く、近所から大ブーイング!!
でも止めない。

私、どっちの方たちともお付き合いがあるんだけど、馬鹿女サイテー。

子供が同じ幼稚園なので、顔を合わせないわけにいかないんだけど。

食事とかおやつの時間帯に、バカガキを遊びに来させるのも超迷惑なの。
「もうご飯だから、、、」って言うと、「じゃあ僕も食べる」とか言う。
居留守使うと、ドアをガチャガチャ。
静かになったと思うとTEL攻撃。
引越ししたい・・・
638名無しの心子知らず:01/10/31 22:29 ID:uVlKhMJq
退院したらまっすぐ家に帰ろうね。
アカチャンカワイソウ・・・
639名無しの心子知らず:01/10/31 22:55 ID:5GCPj6YS
632です
戻ってきたらレスがある・・・
その親、気を使えっていうのは
個室に案内するアナタに気配りが足らないっていう意味で言ってた
嗜好の問題だから吸ってることは別にしょうがないけど
638にまさに、私が言いたい一言が・・・
産院からぐらい、まっすぐ帰れよ〜
640名無しの心子知らず:01/11/01 03:08 ID:QWbGlsC1
つーかほんと、おまえら子供産むな。
641名無しの心子知らず:01/11/01 03:34 ID:spVFv7LN
つーかおまえらって誰のことさしてんの?
スレと関係ないレスならsageてくれ
642名無しの心子知らず:01/11/01 08:26 ID:iW1j4mJ1
>627
うちの子は手で口押さえたりしたらもっとぎゃーぎゃー泣きわめくぞ。
ベビーカーから下手におろすとそっくりかえって危険だし。
あんがい赤ん坊は力が強い…(うちが男の子だからかもしれないけど)

電車で泣きわめいたら次の駅までは声かける程度にして
着いたらさっと降りる。これしかなかった、うちの場合。
643名無しの心子知らず:01/11/01 09:15 ID:Dm9NlTUb
まったく、、
644名無しの心子知らず:01/11/01 09:21 ID:Z1BjVrOn
うちのマンションにもいるよ。
ご飯時に来たりする子。
あとあめの日に突然来られるといや・・・家に入れる羽目になるし。
5時頃に遊びに来て「もう夕食の時間だし」とやんわり断ると、
「うちはまだなの。お母さんがまだ遊んでいいといったの」だって。
オイオイ!と思うよ。
645名無しの心子知らず:01/11/01 15:40 ID:ChznJV4V
>>618
亀だが
三行目は余計。
646名無しの心子知らず:01/11/01 18:00 ID:V7Q9X5ta
友達が自分の子に私のことを
「●●くん、ほらお母さんの友達のハナコだよ。
ハナコーってよんでごらん」と言っていた。
自分の子にはくん付けで、その子に自分の友達を呼び捨てさせる。
そういうもんなの?
647名無しの心子知らず:01/11/01 18:51 ID:QWbGlsC1
日本はアメリカナイズされてるんでしょ、
だったら全員ファーストネーム呼び捨てにすればいいのに。

そういうところで、人間関係のしがらみに疲れました。。

>>645
余計じゃないっしょ。
よほどセックスにやな思い出があるのね。
648名無しの心子知らず:01/11/01 19:09 ID:iW1j4mJ1
>647
私も645と同感だよ。

誰もがセックス気持ちいいとは限らないしね。
ほんとはセックスしたくないけど子供が欲しいからやってる人もいるんでは?
それってチョット淋しいことだけどさ。
649名無しの心子知らず:01/11/01 20:04 ID:q70ckgOb
>647
私も645と同感。
貴方や618は幸せ者だね。
でも、みんながみんな、そうやって妊娠したんじゃないよ。
650645:01/11/01 22:57 ID:jb0UyNAl
>>647

まあ書き込むことではないけど。
なかなか出来なくて、でも欲しくて病院通ったり
してやっとの思いで出来た方とかいるでしょ。
(ちなみに自分は違うけど、と書くと叩かれそうだが)
みんながみんな、「快楽の果て」ではないはずなので
わざわざ書かなくてもいいことでしょ。

まあほかの方も同じ意見なので、しつこいのでやめます。
651名無しの心子知らず:01/11/02 02:14 ID:vwr0dgLr
ここと1chでダブルで寝れそうに無いよ今夜は
652名無しの心子知らず:01/11/02 02:15 ID:vwr0dgLr
>>651
誤爆でしたスマソ
653647:01/11/02 17:30 ID:gnDGkYWq
>>648->650
なるほどね、ごめんね。
654名無しの心子知らず:01/11/02 17:33 ID:6LUV8lae
でもさ、欲しくて不妊治療までして
授かった人って分娩の時そんなに騒ぐ?
大騒ぎするのって快楽のハテに欲しくも無いのに出来ちゃった
ドキュがほとんどではないかと・・
655名無しの心子知らず:01/11/02 17:36 ID:gkEbc6kg
痛みに弱い人っているんだよ〜〜。
656名無しの心子知らず:01/11/02 17:43 ID:hESP2dJ3
>654
こらこら。
そんなこと書くとまた荒れるってば。
657名無しの心子知らず:01/11/02 19:12 ID:FqCwI3F9
友達の子が2歳2ヶ月なんですが。この前 家族揃って遊びに来た時、
挨拶はできない 私を叩く睨む おまけに「ばか」ですよ。
私が、子供に嫌われる素質を持ち合わせてはいないとは 言いませんが。
こういう時 親は 普通注意しませんか??叱りませんか?
泣こうが 喚こうが 私ならゲンコツです。そうやって躾してきましたし。
聞く所によると 「実家に行く事が多く、親戚の叔父叔母や、祖父母が
甘やかすから いう事を聞かない」んだそうです。
もう、付き合いやめたいです。
っていうより 子供をしっかり叱れる様になってから 来て欲しい。
2人とも叱らないので代わりに私が 叱っておきましたが、
かなり ムッとされました。
658名無しの心子知らず:01/11/02 20:07 ID:naqKrvAq
2歳2ヶ月だと意味がわかっていて自発的に挨拶をするというのは
まだチョット無理かも。シャイなコもいるだろうし。
ただ、親が「『こんにちは』は?」とか促す事は必要。
まぁ>657が書いてる事を読むと
やっぱりドキュドキュだね、その親。
659名無しの心子知らず:01/11/02 20:18 ID:qf8mGV+B
>658に同意。
2歳2ヶ月で自分から挨拶したら、
相当な「おりこうさん」だと思うよ。
普通はまず出来ないと思う。
親に促されて出来ても「おりこうさん」だよね。
・・・というか、言葉自体しゃべれない子も珍しくない月齢だもん。

まぁ、「バカ」という単語を知っているということは
親か周囲の人間が使うってことだろうけど。
保育園に行ってたらしかたない部分もあるかも。
ただ、やっぱり親は注意すべきだね。特に叩いた時は。
660名無しの心子知らず:01/11/02 20:31 ID:FqCwI3F9
657です
>>658,659
ごめんさない。言葉が足りませんでした。
母親が 家に入るときに「「こんにちは」は?」と、
促したんですよ。もちろん。
すると何が気に入らなかったのか 泣き出したんです。
その後30分以上はは泣いてたかな?
目に手を当てて コッチを指の隙間から見ながら。
で、先程の行動に及んだわけです。
ちなみに 両親にとっては初めての子で初孫。
子供にも色んな子が いるのでそれは いいです。
挨拶が出来ないくらい 何て事無いですよ。
わがまま放題させてるのに 私が叱るとムッとした母親のあの顔。
忘れないだろうなぁ。。。。
661名無しの心子知らず:01/11/03 13:20 ID:00XCfse3
ウチと同じ保育園のお母さん(×1で母子家庭)は無職(一応現在就職活動中ということになっている)ということで保育
料・医消費免除なんだけど、いつも真っ赤なベンツで子供迎えに来ている。離婚して親元にいるが実家が金持ちなので生活に困らないようだ。
生活のため共働きし、高い保育園料払ってチャリでむかえに行ってる自分と比べると・・・。
ああ腹が立つ。こんなヤツのために税金払っているのか。
662名無しの心子知らず:01/11/04 02:42 ID:3vLNMZ5l
>>657
私の友達の子は(男の子)
幼稚園(年長)いってるんだけど
たまたま用事たしにいった時いて
「こんにちは〜」って言ったら最初のうちは
挨拶せず、テレながら母親の周りをうろちょろして
こっちを影から見守る程度だったのに
10分位して私の存在に慣れてきて、帰り間際
「じゃあね、○○クン、バイバイ」って言ったら
「あっかんベー」と言ってもろ典型的な「べー」をされた。
一瞬いきなりされたのでドキッとしたけど
おかしかったので許した。
冗談ぽく母親に「どういう教育してるんだ」って突っ込んだよ。
ごめんね〜って顔してたけど、そのあと注意したかどうかはわかんない。

幼稚園児でもこうだから・・・。
663名無しの心子知らず:01/11/04 04:36 ID:elahctwe
えーと、デパートの子供広場や公園なんかにある
スベリ台付きの大型遊具で子供あそばせる時、親もすぐそばに付いてますか?
その場所の大きさにもよるのでしょうが
私は遊具のスペースには入らず、ソファとかで見てる感じです。
そんな感じなので遊具のスペースに入ってる親がいると
「うざいなー。子供達任せにすればいいのではー?」と思います。
心配な気持ちは理解できるのですが。

今日はウジャウジャ子供たちが遊んでいたのですが
スベリ台の脇に立て、自分の子供を見守ってる母ちゃんがいました
それはいいと思うのですが、逆流する子供をつっついて注意してました
ウジャウジャいると何人もの子が逆流したりしてるのですが
小さい子にだけ注意して、ちょっと大きい子には何も言わないのですね
最悪なのは、自分の子供がスベリ台で通せんぼしても見てるだけ
なんかなー。そんな中途半端な注意の仕方すんなら、最初からするなよ…。
ただ、私の子供がつっつかれてたのでムカツクのかな…と思ったりもし…
逆流する我が子を注意すべきだったか…な。

ここに書き込むと自分を客観視できていいですね。雑文失礼しました。
664名無しの心子知らず:01/11/04 05:04 ID:uNtLqnJa
う〜ん、子供をそういう場所に置き去りにして買い物する
親もいるからね・・。誉められたことじゃないけど、それよりは
ましだと思う。
665名無しの心子知らず:01/11/04 08:42 ID:Xi0Lhl5j
>660
別に友達の親を弁護するわけではないんだけど、
その様子を呼んだ限りでは
それは「人見知り」じゃないかなぁ・・。
人見知りって、幼稚園卒業するぐらいまで残る子もいるよ。
私がそうだったし。
もっとも、他人は叩かなかったけどね。
見方によってはにらんでいるように見えたかも。

私の経験では人見知りは親の躾や環境じゃなくて
本人のもって生まれた性格に由来する部分が多いと思う。
でも、他人からは親のせいって言われちゃうんだよね。
うちの親も散々言われてたみたい。
自分が母となった今にしておもえば、
かなり努力してたと思うんだけど。

ちなみにうちの子は人見知りしなくて、愛想は二十マル。
私自身が人見知りで、そういう方面の育て方には自信が無いから、
絶対持って生まれた性格だと思う(藁
666名無しの心子知らず:01/11/04 23:20 ID:5yJ3DBve
今日、公園に行ったらベンチにくわえタバコで赤ちゃん抱いてるお父さんがいたよ。
危ないなぁと思った瞬間、赤ちゃんが大泣き。
お父さんが前屈みになった瞬間、タバコが頬に触れたみたい。
3才くらいのお兄ちゃんをつれたお母さんが走って来て、お父さんも
慌てて一緒にどこかへ走って行ったけど、その間もくわえタバコは
したままだった。
危なすぎるよ。
667名無しの心子知らず:01/11/04 23:26 ID:IkDHbdTu
単なる愚痴かもしれませんが。
今日ダ○エー行ったんです。
家の子二歳。
休日で小学生の子らが食品売り場で
おっかけっこして走り回る、走り回る。
それを見て家の子も追いかける。
こっちはおちおち買い物も出来ず、子供をつかまえては
叱るんですが、叱るそばで小学生らが走ってくんでだめ。
あいつらの親はなにしとるんじゃ〜。
668名無しの心子知らず:01/11/04 23:28 ID:3raQKraa
>>667
それはしょうがない。耐えろっ。
669名無しの心子知らず:01/11/04 23:43 ID:vqogorOy
>>663
私も経験あるけど(親が付き添い)あまりにもぴったりくっついてるのは
邪魔かも。でも自分で見てるなら逆流するのは
注意した方が良いよ。(自分の子には)特に沢山子供がいる時は。
一人がすれば皆するし、事故が起きてからじゃ遅い。
うちは、もし自分の子が真似したら
わざと他の子や親に聞こえるように言う。
「反対から登っちゃダメ〜!!順番に階段から!!」って。
そうすれば他の親も自分の子がしようとすると「ダメよ」って大抵言うよ。
滑り台はそういうルールにすれば良いと思う。
事故が自分の子に降りかかっても嫌だし
自分の子が他の子に怪我させても、お詫びのしようが無いよ。
首の骨折ったらおしまいだからね。
>>666
あぶない〜!
自分の子だったからまだしも(責任は親だから)
もし他の子にもそうしてる親だったら・・・(ゾッ
でも、それで大やけどでもして、跡になって
「このケロイドは・・・」なんて子供に説明できないよね・・・。
その子火傷しなかったのかな・・・。(他人の子ながら心配)
670名無しの心子知らず:01/11/05 00:16 ID:yQDo7fXl
私も周りにあるソファー(っていうのかな?)に座って見てる方
けど、注意すると周りがすごい目で見てくるのよね…
自分の方が浮いた感じになってしまう
私がおかしいのかな
671名無しの心子知らず:01/11/05 00:39 ID:SQrs41rC
今日、前かごに2歳くらいの女の子を乗せて自転車を漕いでる
お父さん発見。
女の子の髪の毛にタバコがくっついてる?と思うくらい接近してたので
思わず危ない!って叫んじゃった。
でもそのお父さんはそのまま行ってしまった。
その女の子、大丈夫だったかとても心配。。。
672名無しの心子知らず:01/11/05 00:53 ID:Lx21moVd
>670
私は669だけど
自分の子しか注意しないよ。
上のレスにも書いたけど自分の子に注意して
他の人がどう取るかは分からないけど
その人が気付かないところを気付いてくれればって思ってる。
逆に私も他の親御さん達を見て
自分が気付かなかった事や反省しなきゃいけない所沢山探せるし。
因みに私もソファみたいなとこで座ってみてる。
特に危ないと思ったり、自分の子が悪いって時しか口出さないし。
変な言い方だけど
回りに気付いて欲しい時は自分を犠牲にして聞こえるように注意する。
子供が遊びの場に一旦入ったら絶対目を離さない。
他の子達と喧嘩になった場合とか
親が見てないとどっちが悪いかわかんないじゃん。
かといって、相手が悪くてもその子を責めたり、親に言ったりはしない。
てか、そこまでになった事ないから仮定だけど。

一番鬱なのが、小学校のお子さんは入らないでって書いてあるのに
いれてる親。それも、そのころの年って親がいなくても(見てなくても)
大丈夫な年でしょ?
幼児に比べると走り回ったりして勢いありすぎるんだよね〜。
1歳未満の子とかハイハイしてる場所なんだから
入れないで欲しい(そして親はショッピング・・・)
673名無しの心子知らず:01/11/05 01:11 ID:Gih3FMA6
>672
そういう小さな子供専用のスペースに小学生位の子が
いると本当に困る。
ウチの一歳半の息子を時々ショッピングセンターの
お遊びスペース(三歳以下限定の張り紙有)に連れて
行っていたけど先週末、5、6人の赤ちゃんが遊んでいる
所へ金髪親子(子供は壱年生位)がやってきて
なんと、プロレスごっこを始めたの。
息子はびっくりして固まってたから、さっさと帰って来た。
で、今日同じ場所に行ったら今までは大喜びだった息子が
中に入ろうとせずに私から離れなかった。
トラウマ作ってしまったかな。
674名無しの心子知らず :01/11/05 01:14 ID:d5OWvw5Z
663>
664>の言うとおりだと思う。
ほったらかしよりは全然マシだよ。
ただ、注意の仕方がカチンと来たな。ってくらいかな。
別に見てるのは構わないと思う。ていうか私はむしろ見てろよ。と思っちゃう。
年齢にもよるけど0歳はまぁ置いておいて・・
1歳〜3歳くらいまでが一緒に遊べる様なところだったら
見てもらってないと困る・・
意志表示が上手くいかない年だから、
親が見てない時に手を上げたり押したりで事故に繋がると大変だし。
で、まぁそう言うジムに小学生が来てるのも困るけど
0歳児を連れてハイハイさせてる方もどうかと思う・・
もちろん0歳の子用スペ−スとかは全然構わないのだけどね。
プレイジムとかボールプールとか・・また逆も然りだけどね。
とにかく年齢制限ハッキリしていないところは
親の常識度に委ねられるんだろうな。
自分の子を遠くからでもちゃんと目を離さないで見ていれば
いいんじゃないかな。守れるのも注意できるのも所詮は親だけなんだし。
675名無しの心子知らず:01/11/05 01:33 ID:Lx21moVd
>673
特に休みにはいるとワンサカ・・・(ウチュ
なんでこんなに小学生がいるんだ〜!!って位ウジャウジャ入る。
遊具(クッションみたいなさいころとか)に乗っかってジャ〜ンプ!!
ソファみたいな(ここで言われてる親が腰掛けられるような枠)
に乗ってジャ〜ンプ!!
たまたまそこには歩くことの出来ない乳幼児が・・・!!ギリギリのところで着地。
人の子ながらドキドキヒヤヒヤしながら見てます。
676名無しの心子知らず:01/11/05 01:58 ID:jcTJZw4+
子供の頃、高い〜たか〜いをしてくれた父のくわえタバコ
見事に太もも直撃で、今も跡がくっきり残っています
弟のお尻には、父が車の窓からポイしたタバコのやけどが・・・
(後部座席の窓へ舞い戻ったらしい)
今思えば、そんな父親は、親の愛情を知らないACでした
日常的に殴る蹴るもあったし、階段突き落とされたりもしました
幸い、母などがフォローをしてくれたので
心の傷はそんなに深くないと思っていましたが
ここでタバコのオトウサンのはなしを読んで、あの頃を思い出し
かなり暗くなっています。やっぱりトラウマになってるのかな・・・
弟は、虐待の連鎖が恐く、父親になるのが恐いと子作り拒否しています
私の子供には、その分精一杯の愛情を注いでくれますが不憫です
連鎖は私も恐怖で、夫に注視してもらって今のところは子供は無事です
タバコの件は、1歳半のできごとですが、鮮明に記憶に残っていて
小学生の時に、コレおとうさんがやったよねと言って
母が涙を流して謝っていました。
非常識な親をみると、その子供が憐れに思えます
スレにあんまり関係がないのでサゲマすね。長文ごめんなさい
677名無しの心子知らず:01/11/05 02:13 ID:RDTajrA0
>676
なんと言って良いか・・・。
カウンセリング受けてみては?
弟さんにも父親になるということの幸せを
早く感じることが出来ると良いですね。

>676さんも1才半なんて殆ど記憶が残ってない時期なのに・・・。
胸が痛みます。
このレスを、出来るだけ喫煙されてる親御さんに
読んでもらって「子供といる時の喫煙」について
省みて欲しいです。
678663:01/11/05 08:14 ID:AXwjCuqV
色々な意見が聞けて良かったです。

すべり台の逆流に関しては、それもすべり台の遊びの内かなーと思ってます。
その時の子ども達の、遊びの流れにもよりますが。
ただ669さんの言う通り事故の可能性もありますよね。
もっと気をつけて見守るようにします。
679名無しの心子知らず:01/11/05 08:19 ID:WSXzIlKi
うちのアパートの2階に住んでるご夫婦の
だんなさん、
やっぱりタバコ離さないんですよね。
1歳半過ぎくらいの女の子がいるんだけど、
その子の手をひいてて、逆側の手はタバコ。
抱っこしてても、タバコ。
見てて怖いです。
私はタバコ嫌いなので、うちのダンナにも、
「タバコだけは気をつけてね、子供生まれたら、
その子の前で(家では)吸わないで」と言ってあります。
奥さんは何にも言ってないみたいだけど、
いつかあの子が、つらい思いするんじゃないかと
他人事ながらひやひやです。
来年には、2人目が生まれるみたいだけど、
ここに書いてあるようなことにならないといいなと思う。
子供の前でタバコを吸う人、ほんとに気をつけて〜!!
680名無しの心子知らず:01/11/05 08:48 ID:VIcEofM6
夫の父親はヘビースモーカーだったらしいけど
妹が生まれて小児喘息に罹ったのをキッカケに
禁煙、現在にいたっている。
それ聞いたときは、すごくショックだった。
というのも、私も長いこと小児喘息で苦しんでいたのに
父は私の前でも煙草を吸い続けていたから。
優しい父だったんだけどね・・・
死んで15年になるけど、「何で煙草やめてくれなかったの?」って
聞いてみたい気がする今日この頃。

「非常識な親」とまでは思わないからsage
681名無しの心子知らず:01/11/05 08:49 ID:BBUh1WiL
ギュウギュウ詰めの満員電車での出来事。
3、4歳ぐらいの子供つれた母親と、多分母親の母親(ババ)とで
乗り込んできた3人組のババがとにかくうるさい。
「こっちは子供連れなのに座れないなんて!!!」と車内で叫びまくり。

それだけならまあいいんだけど、途中の駅で私の近くの席の人が
降りようと準備し始めると、そのババが「あそこ空くよ!ほら座りなさい!」
しかしその3人からはずいぶん離れてる席で、満員だから動けない。
そしたらその人達が立ち上がったとたん、私の目の前を何かが横ぎった。
ババが子供の持っていた人形を空いた席に放り投げたんだよね…
そして「ほら!早く行って座って!!うちは子供連れなんだから座って
当然なんだよ!!」と無理矢理満員の中をかき分け移動しようとする。
母親はさすがに「もういい、他の人も座るんだから」と座らなかったけど
空いた席の近所にいた人も(お年寄りとかもいたのに)そんな状態じゃ
誰もそこに座れなくて、満員の中に空いた席がポツン。

しかし、ものすごく嫌な雰囲気の中、結局別の子供連れ母がその席に
堂々と座り、ババも自分の孫をなんとかその席に押しやり座らせた。
子供連れは座って当然なのか…。
自分はこんな人達にはなりたくないと思った。
682名無しの心子知らず:01/11/05 09:35 ID:Z57SH1cp
>681
ババが姑だったら母親がかわいそう。

後から座った別の子連れ母は関係なんいじゃない?
私もずっと空いていて赤ちゃんを抱っこしているのなら座るよ。
それに満員電車で幼児ぐらいなら
抱っこして座わる方が少しでも空間あくので
幼児連れは膝に抱っこして座って欲しい。
683名無しの心子知らず:01/11/05 09:41 ID:2r7FeYSe
>>680
小児喘息の子の前で煙草・・
うちの父もそうだったわ・
私も小児喘息で入院寸前になる事がよくありました。
しかも2kの団地に住んでいたのでせまくて煙はすごく篭もっていた。
しょっちゅう気管支炎や扁桃炎やアレルギー性鼻炎になったのも
いまだに気管支や喉が弱いのも
父の煙草にも原因があったのかも・・・
自家中毒もよくやったし。
未熟児で生まれたから単純にからだが弱かったと思っていたが
小学校低学年までは病気のデパートだったような気がする。
親には「神経質」とか言われたし。
そうか..いろんな部分でトラウマになってるかも。
下げ
684名無しの心子知らず:01/11/05 10:12 ID:7hbMv38g
うちは両親ともタバコ中毒 子供のころ畳にねっころがって見える部屋は
いつも紫色だったなぁ。私も小児喘息で苦しんでた。それでタバコが嫌い
なのかもしれない。ちなみに母親は看護婦...何考えてんだろね
685名無しの心子知らず:01/11/05 10:48 ID:4KqdsMnS
煙草・・・。
そういえば、うちの隣のKさんの旦那さんもヘビースモーカーだわ。
それだけなら、個人の問題だからまだしも、K旦那はかなり迷惑&
非常識。マンション内の通路・エントランスにポイ捨てだもんね。
煙草だけじゃなくて、ゴミの捨て方自体もヤヴァいのよ。
先日、チャイルドシート要らないかと聞かれ、うちは既に購入済だ
から断ったの。そして小1時間後、外出のため、駐輪場に行こうとす
ると、ゴミ捨て場に先程Kさんが持っていたチャイルドシートが捨
ててあったの。あれって、粗大ゴミなのに処理券も貼っていないし、
第一、勝手にだしていいものではないのに。
あんなに煙草臭いの、よほどのDQNじゃなきゃ、欲しいと思わない
だろうな。
おまけに、K一家は家族揃ってポイ捨て常習犯。
通路には噛んだガム・お菓子の包装までも何でもポイ。
3歳の娘(ピアス穴貫通済み)・年令不詳の兄姉も見事に親の真似を
しているの。(兄姉は多分、小学校高学年)
大家さんが管理人を兼ねているんだけれど、良いヒトだから、黙って
黙々と片付けてるよ。
・・・というよりも、K一家は見た目もDQN系だから、怖くって何
も言えないんだろうな。。。
一家揃ってジャージで茶髪だもん。
3歳の娘も兄姉もピアスしてるし。。。

書いたらきりがないよ。
バカヤロウ。
686名無しの心子知らず:01/11/05 13:19 ID:ptkJj86v
>685
その親子の事保健所にでも連絡してはどうでしょう。
「近所に3歳の女の子にピアス開けている親がいますけど」とか
何度か連絡すれば様子くらい見にくるのでは?
或いはお近くの民生委員さんに相談するとか・・
687名無しの心子知らず:01/11/05 13:22 ID:ojHEDdJT
>686
ピアスくらいじゃ動かないって。
688名無しの心子知らず:01/11/05 13:29 ID:9aKQIfyJ
>686
保健所に連絡して、「あのおうちはそういう民族なんですよ」
って言われたらどうする?

私はそうか・・と引き下がる
689名無しの心子知らず:01/11/05 14:16 ID:CWS13msH
どうしてピアスだめなの?私の子供はしてないけど、アメリカでは
赤ちゃんでも普通にピアスしてる子いたよ?
690名無しの心子知らず:01/11/05 14:26 ID:exbGW3px
また海外の話を持ち出す人が出たか・・・
691名無しの心子知らず:01/11/05 14:28 ID:OYt/sUdF
私は日本での育児経験しかないけど、3歳でピアスあけてたらやっぱりちょっと
引けるなぁ。。。。
アメリカでは普通?
でわ、アメリカに移住してください(藁
692名無しの心子知らず:01/11/05 14:33 ID:+uJGMb90
私も>689さんと同意見で何故ピアスがダメなのかわからん・・・。
693名無しの心子知らず:01/11/05 14:43 ID:i1ecw7z8
>>689,>>692
個人的に、親のエゴで子供の体に傷をつけるのはどうかと思う。
だからピアスは反対。
694名無しの心子知らず:01/11/05 14:48 ID:uerp/FoK
>689&>692

じゃああなた達は開けたくもないのに
もしくは、なぜ開ける必要があるのかわからない時に
自分の母親から「へそピアスはいい!」と勝手にされたらどう思う?

まあ、これはあくまでも例えなのですがね(w
695名無しの心子知らず:01/11/05 14:52 ID:+uJGMb90
>694
うーん・・・へそピアスねえ(ワラ
でも、ある程度の年齢になって自分が嫌だったら嫌で
やめればいいことだし。ピアスの穴なんかすぐにふさがるし。
よほど大きい穴でもあければ別だけどさ。
てゆか、嫌な人は自分の子にはやらなきゃいいだけのことで
人ン家の子供がピアスあけようがあけまいが
他人がダメって言うことじゃないと思ったのでレスしただけです。
保健所に通報するまでのことでも無いと思ったので。
お気にさわったならスマソ。
696名無しの心子知らず:01/11/05 15:00 ID:YX7YCwSH
やふ掲示板より
 ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834760&tid=a4dfa4sa4ja4ia4a6a47a4fbbebbva4ac9a5a4ada4ja4na1aa1a9&sid=1834760&mid=84

「うちのだんなポイ捨てするんだよ」・・・って、横で黙って見てるのか、おまえは?
子供にもろくなしつけをしないとおもわれ。
697名無しの心子知らず:01/11/05 15:01 ID:Z9Z8KiYQ
馬鹿親子話、腐るほどあります。
まず軽めの話から。
昔の話ですが、自分の母は杖をつかないと歩けない障害者です。
現在車椅子になってしまいましたが、まだ自走できた頃。
電車に乗ったときに、優先席が開いていたので、母を座らせました。
そうしたら、3歳ぐらい子供が
「おかあさーん、つかれたあー」
と、こっちをチラッチラみながら叫んでいます。
で、ちょっと見た目年配のその子供のお母さんが
「困ったわね、最近の若い人は子供に席譲らないものかしら?」
って、またしてもこちらをチラッチラ見てます。
母は見た目若いので、若い人と認識されてしまったようです。
(40過ぎにサーファーに高校生の娘差し置いてナンパされた経歴があるので…それは置いといて)
で、ウチの母は「やれやれ」って感じでバッグから折りたたみの携帯杖を
取り出してたって「はいどうぞ」と席を譲りました。
で、周りの人は
「あの馬鹿親子って…足の悪い人から席譲らせるってどういうこと!」
みたいに言ってくれたのですが、その馬鹿親は
「ふん!なにさ、これ見よがしに杖なんて出しちゃって!イヤミ!?
どーせ、足なんて悪くないんでしょう!?」
と、母を電車が止まるまで罵倒しつづけました。
これには乗客も私も母も開いた口がふさがりませんでした。


なんだか、馬鹿親子をひきつけるフェロモンがあるらしく、まだまだ話は
ありますが、この辺で。
698名無しの心子知らず:01/11/05 15:02 ID:NNpyshyT
子供にピアスが良いかどうかはその家庭の考えだから
ほっておいて、保健所が
「子供なのにピアスしてる」程度のことで
動いてくれるとはちょっと考えにくい・・・。

保健所の人だって「家の勝手でしょ」と言われれば
それまでなんだしさ・・・・。
ピアス=虐待っていうわけでもないんだし。

ただ、私は子供に穴なんて開けたくはないけどね。
699名無しの心子知らず:01/11/05 15:06 ID:dUfVw4vH
>697
すげえ、嫌味で杖なんか普通常備しないだろうよ…
嫌味言ったって事は座らなかったの?
それとも座った上で嫌味言ったの?
どっちにしろ逝ってヨシ!な親子だ。
700名無しの心子知らず:01/11/05 15:08 ID:9aKQIfyJ
物心ついて既に腹にピアスがあったとしたら
そういうもんなんだと思うと思う
701  :01/11/05 15:23 ID:zsv41zro
日曜日に午前中に、西○新○線の特急満員電車に乗りました。
高田○場駅で降りてエスカレーターに乗ってたら
後ろの女が大声で文句を言い始めた(女二人と子ども4〜5人)
「席変わればいいのに、酷いよね、常識ないよね!」
「普通は、子どもが愚図ったり、小さい子連れだったら席を
 替わるのが常識だ」と、小さいな子を抱いていて席を替わって
貰えなかった女に怒りをぶっけていた。
「満員電車で座る席も無く子どもを抱いて立っていたら子どもが
ぐずり始めた、それなのに前の座ってる人が席を替わらない
酷すぎる、その側にいた親子連れが立っていたら、その前の席の
人は「小さい子がいるから大変と」席を譲ったらしい。
なんで私らには席を譲らないのだ!だってさぁ・・

長々書いたけど、短いエスカレーター乗車中ずぅーーーと怒ってた。
私からしたら、特急なんて乗らないで空いてる普通に乗ればいいのに。
と言いたかった。大人二人に、1〜4才くらいの子5人は多いぞ。

ほんの数分の出来事でしたが、苛ついた。
702名無しの心子知らず:01/11/05 15:34 ID:HfKcPnVh
ピアスね…
ちょっと前に、関西ローカルの番組に出てた一般人親子
5才くらいの女の子の耳に、ピアスがあった
「小さいのにピアスしてるんですか?」
と聞かれて
「そう。うちの子9ヵ月の時に自分で開けて欲しい、言うたから開けてん」
だって…
んなわけないやろっ!
703名無しの心子知らず:01/11/05 17:32 ID:dGSic68g
もちろん譲ってくれる方も多いけど
電車乗ってて席譲ってくれない人って
目が合うとみんな寝るよね。
何か妊娠時代〜子供が3歳頃まで、私は催眠術師みたいだったぞ。
私と目があった人は次々と寝て行くんだ。
704名無しの心子知らず:01/11/05 17:45 ID:CgFnuguQ
>703
実は凄い超能力の持ち主だったりして・・・
705名無しの心子知らず:01/11/05 17:53 ID:tVLgQW6k
私の時は妊娠中、
電車に乗ると9割の確率で譲られたよ・・席。
数駅だし、こっちはげんげん元気で連れと立って
しゃべっているのに「どうぞ座ってください」と。
よほど顔色が悪く見えるんだろうか?
思わず席を譲ってやらないとバチが当たると思われるくらい
疲れ切った顔しているのかなぁ〜?フクザツ・・・
706名無しの心子知らず:01/11/05 18:17 ID:C/osk4RJ
私なんか2人目のときは3ヶ月から譲られてた・・・・。
確かに妊婦で悪阻がひどかったからありがたかったけど、
なぜ妊婦とわかったんだ・・・。

たぶん、1人目産んでからお腹が引っ込んでないことが
原因だってのは認めたくない事実。
好意は非常にありがたいので、素直に受け取るとして、
内心とっても複雑な気持ち・・・・。

安定期に入って「見るからに妊婦」になってからは
逆に、元気になったから譲られなくても大丈夫になった。
707名無しの心子知らず:01/11/05 18:52 ID:2FTQw8y8
ピアススレあるからみてみたら?
708名無しの心子知らず:01/11/05 18:57 ID:sla3r69j
>702
百歩譲ってほんとに本人がしたいと言ったとしても
痛みを伴う行為だってことは9ヶ月ではわかってなかったはず。
なのに子供の言うがままにピアスあけるのって…。
子供のピアスって見た目は可愛いなって思うよ。
気持ちはわかる。
実は私も子供が5か月くらいのとき「できたらいいのに」って思ったことがあるから。
でもやっぱかわいそうでできなかったもん。
709名無しの心子知らず:01/11/05 19:06 ID:aMlYacX7
>>708
>実は私も子供が5か月くらいのとき「できたらいいのに」って思ったことがあるから。

マジ?でも思いとどまって良かったね。
ここ見るまで乳幼児のピアスが存在することすら知らなかったけど、
何でそんな小さいときに穴あけるのかな。
成長につれて耳たぶの形も変わったりするから、将来的にバランス悪くなる可能性もあるのに
そういうことを想像しないのかな・・・?
710名無しの心子知らず:01/11/05 20:04 ID:prbpMk/p
全く関係ないけど、アラーキーがしてるような黒くて丸いサングラスかけてたら、
席譲ってもらった経験あり。
いまさらファッションですともいえず、座っちまった私って、DQNかなあ。。。。。
711名無しの心子知らず:01/11/05 20:57 ID:vAKUPD+t
ピアスって痛みは一瞬だけど、その後膿んだりするから大変。
しかも幼児だったら保育所、幼稚園でははずさないといけない。
服にひっかけて耳たぶびろ〜んってなったり
他の子供にひっかかって怪我するからとかで。
痛さうんぬんより、その手間を考えたら、
子供が自立するまでしたくない。 はい。 毛染めよりしたくない。
712名無しさん:01/11/05 21:44 ID:wGyrmaBS
このスレでいいのかわかんないけど…。
内田春菊の「私たちは繁殖している4」が昨日発売だったので読んだんだけど、
打ち合わせ中に内田が「破水してるみたいなんだ」と言って、
「私、失礼しましょうか?」と言った編集者に対して
「対応間違ってない?大事な打ち合わせだからやってんのに…
『何かお手伝いすることは?』とか聞かない?」と怒ってるシーンがあってさ。
破水してる人間をほったらかしにして打ち合わせできるわけないじゃん。
何言ってんだろこの人、と思ったよ。
713名無しの心子知らず:01/11/05 21:49 ID:WHvrpcuD
春菊の「〜してくれない」は常套句だよ。
もし打ち合わせを続けてたら「いたわりがない」とか書いてるって。
春菊ネタは漫画板にもスレがあったと思うよ。
714名無しの心子知らず:01/11/05 23:11 ID:++VgUKbJ
妊娠中(臨月近かったです)用事があって、山の手線にのりました。
品川から、新宿まで。臨月だから、誰も文句言わないだろうと思って
優先席に座っていました。
恵比寿にて、親子三人が乗ってきました(娘3歳位)その親子は混んでいる中
まっすぐに優先席の前に来て、私の前に来ました。
娘「パパ!疲れたよー!」
親「よしよし、こう混んでいると何処も空いてないんだよな」
娘「パパ!疲れたよー!座りたいよー!」
両親二人とも、私の方を見ながら
「席が空いてないんだよ。座れないよ」
と、ずーと言い続けました。私は寝たふりもしなければ、本を読む事も
せず、前を凝視しながら、新宿まで座り続けました。
他の優先席に座っていた人に言ったかもしれないんじゃ?という問いは
愚問です。私のまん前で、ずーっと私を見ていたのが見えました。
715名無しの心子知らず:01/11/06 01:09 ID:DeTkDypl
ウチのおかんは看護婦なんですけど待合室で騒ぐガキがいて
覗きに行ったらそのガキの親が
『看護婦さんに叱られるから静かにしなさい!』って
いうたそうなんですわ。
ウチのおかんの返しの言葉は
『看護婦さんは叱りません。叱るのはお母さんの仕事です』
怒られるから叱られるからではなく
してはいけない事を注意できんのかぁ!いうてました
716名無しの心子知らず:01/11/06 01:14 ID:WkVWu1Dr
>>715
よう言うた!!
看護婦、いや同じ母親の鏡!!>お母さん
素晴らしいです。
こういう言い方すると子供が間違った育ち方するって、絶対。
「怒られるから止めよう」でなくて
「これは悪い事なんだから止めよう」なんだよねえ。
母親が一番そこを教えなくてはいけないのに・・・。
717名無しの心子知らず:01/11/06 01:18 ID:dmU/N7T2
>>715
まったく同じバス運転手の話しがあったが気のせいか?(w
718名無しの心子知らず:01/11/06 01:36 ID:gdPybdqd
>717
そう言う人は沢山いるんじゃない?
私も学生の頃、東横線内で隣に座った親子連れに
言ったことあるよ。
隣のガキが食べてたフレンチクルーラーが、私の膝の上に
落ちたので「あっ!」って言ったら「おばちゃんに
怒られるわよ。」とのたまったので
「怒るのは私じゃなくて、あなたでしょ?それに私は
ハタチであなたより若いからおばさんでもない!」
と申し上げました。
書いてたら思い出して腹立ってきた。
719名無しの心子知らず:01/11/06 01:38 ID:dmU/N7T2
>>718
スマソ
720名無しの心子知らず:01/11/06 01:38 ID:dmU/N7T2
>>716にもスマソ
721名無しの心子知らず:01/11/06 01:46 ID:gdPybdqd
>719
いえいえ、責めたわけではないので
謝って頂いて恐縮ですぅー。
722名無しの心子知らず:01/11/06 01:51 ID:Ph6diWRe
「あの人が怒るから」=「本当はあなたは悪くないのよ〜。子供なんだか
ら仕方ないじゃないね〜。」と、子供に言ってるようで不愉快。
ヴァカ親イッテヨシ。
723名無しの心子知らず:01/11/06 01:58 ID:WkVWu1Dr
>>722
禿どー
皆逝ってしまえ!!>ヴァカ親
724名無しの心子知らず:01/11/06 01:59 ID:WkVWu1Dr
>>718
それ言った時の反応ってどうだったの?
725名無しの心子知らず:01/11/06 02:09 ID:gdPybdqd
>724
一言「すみません」と私に言っただけ。
パンツの太もも付近に染み付きのまま
学校行ったのさ。
もちろん、クリーニング代など頂いてません。
今ならもっと強くいえるのに。
726名無しの心子知らず:01/11/06 02:18 ID:WkVWu1Dr
>>725
それで、その親が「私間違ってたんだ!!」と気付くと良いね。
やっぱり誰かに言う、言われる世の中って大事だよね。
近所のおばちゃんが叱ってくれるもそうだけど。
私はそういう世の中に戻って欲しい。(その時代の人ではないが)
注意されてむしろ「有難う」って思える人でいたい>自分
727名無しの心子知らず:01/11/06 02:36 ID:fA/ervAq
>>714
「席が開いてないから座れない」って駄目?
もちろん譲って欲しいって意味じゃなくて
「開いてる席が無い時は座れないものなんだよ、
込んでいる時はみんな我慢しているんだよ、だから立ってようね」
って言う時があるんだけど、嫌味に聞こえちゃってるのかな…
728名無しの心子知らず:01/11/06 07:55 ID:Og4F8eWu
スーパーで、目の前で2歳くらいの子が転んだから手を貸して起こしてあげたら
「自分の力で立てるからほっといて!」と言われました。よけいなおせっかいだったかな?
729名無しの心子知らず:01/11/06 08:37 ID:h05Shueq
そういう年頃なんじゃないのかな?
うちの息子も2歳半だけど今は何でも「自分で!自分で」
できもしないことでもそういうよ。
せっかくの親切だったのにね〜。でも悪気はないので許してあげて
(私の子じゃないと思うけど)
ありがとうっていえるように躾けたいと思います
730名無しの心子知らず:01/11/06 09:18 ID:R2Gexuhs
「○○さんが怒るからやめなさい」っていう親 = 無責任親ってことでよろしいかと。
731  :01/11/06 09:36 ID:OcjXijuJ
働く妊婦には席を譲るけどさぁ、
ガキには譲らない。どんこうでも乗って移動しろ!です。
732名無しの心子知らず:01/11/06 09:39 ID:MB3evtRR
となりのKさんのヴァカさ加減には呆れた。。。
何と、娘の幼稚園入園の手続きを忘れるんだから。
・・・いや。忘れたというよりも、全然真剣に考えていないみたい。
願書すら取りに行かず、「わかんな〜い。パパさんに聞かなきゃあ」だって。
入園料や月々の保育料のことを教えると「や〜、高いね〜。」だって。
そんなお金は持ってない、といった雰囲気。
共働きで、つい最近まで娘は実家の両親の許で暮らしていたらしい。
普通に考えて、共働きで子供がいる家庭だったら、万が一に供えての貯金くらい
常識だと思うんだけど。
「働いてるんだったら、幼稚園は行事がいっぱいあるから、保育園にしたら?で
も保育園はみんな空き待ちだから、早く行っておいた方がいいよ。」と教えたら
、「え〜。保育園は無理なの?じゃあ、幼稚園って朝7:30頃には預かってく
れるかな〜?」だって。
本当に呆れるくらいに無知。

先日、「幼稚園決まった?昨日が願書受付だったでしょ?」と聞くと、「え〜?
まだ。」・・・。
「じゃあ、保育園、入れたの?」と聞くと、「ん〜ん。空いてたんだけど、月に
4万5千円は高いから。・・・やっぱ、幼稚園にしようかな〜。」だって。
ちょうどその時、一家揃ってお出かけだったみたいで、旦那さんと娘が車の中に
いた。Kさん、「ね〜え、パパ〜。幼稚園、昨日だったんだって〜。」
K旦那「あ〜?今日が11月1日だろ〜?今日だろ?間に合うよ。」
・・・わたし、マジで頭が痛くなってきたよ。
極めつけは「ね〜!幼稚園、まだ開いてるかな?今から行ってくる!」だとさ。
でも、どう見ても、幼稚園の面接・・・っていう格好じゃなかったよ。
だって、旦那はベル幸の紋々入りのジャージ(?)、Kさんは赤のジャージ。
娘は何故か、この寒空にノースリーブでミニスカート・・・。
本当にトホホな一家だよ。
その後、どうなったかは不明。もう、頭が痛くなるから、おせっかいも程々
にするYO.
733名無しの心子知らず:01/11/06 09:41 ID:+6foorm7
スレ違いだからsageで書くけど、
電車で席を譲ってくれる人って、
意外と高校生〜20代くらいの男性が多いと思わない?
妊娠中も子連れの時も、本当にそういう人の親切が身にしみたよ。

逆におばはんはダメだよね。
将来、ああならないように気をつけなくては。
734名無しの心子知らず:01/11/06 10:54 ID:LgeieVSQ
妊婦だからって席譲ってもらったことなんて、私は1度もありません。
すれ違いなのでsage。
735名無しの心子知らず:01/11/06 11:14 ID:eDJ5+Ntp
私自身も高校生〜20代の頃が、一番頻繁に席譲ってた。
やっぱり、その頃が一番体力的にも精神的にも余裕があるんだよね。
小学生や中学生の頃は、元気でもちょっと恥ずかしがってた部分もあるから。
だって、席を譲るのって、自分が立っても大丈夫な状況じゃないと
気持ちがあっても譲れないもん。
30過ぎて、妊婦になったり、子供連れてたり、
そうでなくても、育児に疲れて体力なくなってきたので
なかなか譲れなくなった。
おばちゃんになったらもっとそうかもね。
736名無しの心子知らず:01/11/06 11:20 ID:eDJ5+Ntp
714の出会った親子の状況だと、
親自身は誰も見ないように気をつけるにしても、
子供に見せないようにするのは難しいなぁ。
3歳ぐらいだよね。

私も「席いっぱいだから座れないのよ、我慢しようね」としか
思いつかない。あとは、窓の外とか気をそらすぐらい。
でも、それが上手くいくとは限らないし・・・。
「電車の中だから大きい声はダメだよ」とも言うと思うが、
それも聞いているほうには嫌味にとられるかもね。
こういうときは、どうしたらいいんだろう???
悩ましい・・・。

だれか模範解答をおしえて!
737名無しの心子知らず:01/11/06 11:41 ID:0mZfJt8j
>>736
んー、私だったら余り子どもが頻繁にそう言うことを
言うようだったら、その場所を少し移動するかな。
目の前にいる人に嫌みになるかなって思うから。
(そうすると、こっちで譲って貰えなかったから
 こっちに移動したと思われるのか?)

でも、説得するときにはやっぱり「席はいっぱいだから
頑張って立っていようね」って言っちゃうと思う。
738名無しの心子知らず:01/11/06 11:44 ID:HYy8wVcp
小さい子にはいっぺんに言っても理解しづらかったりするから
「仕方ないね、我慢しようか?偉いね○ちゃん(君)」
「騒ぐのはやめようね、ここは皆静かにしてるよ」とか
段階を踏んでいくしかないと思う.
あと、いきなり電車等に乗るわけでもないので乗る前に
「これから電車(バス等)に乗るけど
五月蝿くしたりするのはやめようね。」と言っておくとイイかも。
私はいまだに10歳と7歳の子供に言ってから乗る。
子供もわかってても羽目はずしちゃうからさ、予防線。
739名無しの心子知らず:01/11/06 11:49 ID:HYy8wVcp
座りたがる時は「座れない時は仕方ないよ。
お母さんとしっかり手をつなごうか」というといまだに嬉しがる。
手をつなぐ=安心、するらしい。
740名無しの心子知らず:01/11/06 11:59 ID:SPKLaPLu
子供の頃バスで一つだけ席が開いても「若いから立ってる」と言って親だけ座らせて横に立ってた私はイヤミなガキ?
幼稚園前から週に何度もバスで病院行ってたから、立つのも黙り込んでるのも慣れてた
何事も慣れかな・・

でも、乗り物では座れる物だと始めから思ってるガキシンジランナイ!!
つーか最近ノ子は体力ないのか??
店の中では走りまわってるくせに公園なんかじゃしずかーに設置されてる遊び物や砂場でゆらゆらしてる
公園で駆け回る子よりも、店で駆け回る子の方がよく見かけるよ
741名無しの心子知らず:01/11/06 12:01 ID:n/Ml3j2C
うちの子供はまだ就学前だから、「切符を買わない人は空いてるときしか座れない」と説明している。
小学生になったら、「半額しか払ってない者は込んでたら立つべし」と併せて席を譲ることを教えるつもり。
742名無しの心子知らず:01/11/06 14:28 ID:mzI5BeNR
>>741
(・∀・)イイ!
743名無しの心子知らず:01/11/06 14:40 ID:KBH8pBvf
>>741
禿胴!! 私もずっと娘にそう教えてきたよ。
だからうちの娘電車の中で「座りた〜い」なんてぐずったことない。
こんなこと書くと又「子供自慢の嫌味な母親」って決め付けられるけど。
「子供が座りたがったときどういう言葉で対応するか」より
「公共の場でそういう行動をしないように普段からどうしつけるか」を論議すべきでは?
それから、学生割引の定期で乗ってるくせに人数分以上のスペースを取って座っている
バカ中高生たち。
どんなにIQ的偏差値の高い学校でもアホに見えるよ。EQ最低って。

眠ってしまった娘を抱いて立っていた私に席を譲ってくれたのは
ほとんど中年男性だった。
夫に聞いたら父親としてそういう親子の前に座っているのは居たたまれないんだって。
仕事でお疲れのお父さんたちに譲ってもらうのは忍びなかったので、できるだけそういう人の前には立たないことにした。

中年のおばさんたちは自分は立ってくれないけど、周りに声かけて詰めさせたりはしてくれる。
一番思いやりのないのは若い女性かな?それもブ○ほどそう。
きれいな人は周りの目を意識しているせいか、譲ってくれる人多かったよ。
744名無しの心子知らず:01/11/06 14:45 ID:+6foorm7
揚げ足取るわけではないけど、
>>741みたいな教え方は表裏一体だよねぇ。
じゃあ、通常料金払っている大人は、座ってていいのか?
他の大人が居ても、自分は座る権利があると言って席を譲らなかったら・・。
障害者の方は障害者手帳などで割引されてるから座れないとか・・・

ごめん、ひねくれてるのは解ってるんだけど、
そう教えるのが必ずしもいいとは思えなくて。
745名無しの心子知らず:01/11/06 14:48 ID:zyQX0vzC
ちょっと違うかもしれないけど、自分の親友が実は母親に捨てられて
祖母に引き取られて育てられていると直接聞かされたときはあんまりピンと
こなかったけど、・・・そんなこと小学生に言うなよ。
軽い気持ちで?言ったのかもしれないけど、私は忘れられないよ。
746名無しの心子知らず:01/11/06 14:51 ID:QeSDHsK/
>743
>きれいな人は周りの目を意識しているせいか、譲ってくれる人多かったよ。

煽りじゃないよ。でもね、人の親切にこういう書き方はどうかと・・・・。
ごめんね、ちょっと気になっただけ。
747741 ◆qWh73Y.g :01/11/06 15:10 ID:n/Ml3j2C
>>744
もちろん、わかっていますよ。>>741の書き込みでは言葉が足りなかったようですね。
その言葉だけだと「金を払えばいいじゃん」ということになりかねないので、
理解できる年齢になったら「何故席を譲らなければならないのか」という理由も
併せて教えるつもりです。(既に少しづつ話して聞かせてますけど。)
席を譲る理由が理解できれば、「自分は座る権利がある」と言うこともないでしょうし、
障害者手帳うんぬんの問題も理解出ると思います。
748名無しの心子知らず:01/11/06 15:11 ID:KVCobQxV
>746
同じ事思っちゃったよ。ちと気になるね。
そこは「心の綺麗な人」という事で…心の目で見たのよ。
顔の造作やスタイルじゃなくて。…無理か。
749名無しの心子知らず:01/11/06 15:23 ID:QeSDHsK/
>748
無理だろ(w
750名無しの心子知らず:01/11/06 16:02 ID:+6foorm7
>>747
あー、ごめんなさい、あなたを責めてる訳じゃ無いの。
多分>>747さんはちゃんとそういう事を教えられる人だとは思うんだけど、
自分だったらどうかなーなんて思っちゃってね。
親(自分)の方に>>744みたいな考えが出ちゃうと、やっぱり>>747さんのようには
教えられないよなぁ。
(子供ってそういう親の迷いを敏感に察する気がする)

個人的に、「理解できるようになってから本当の事を教える」って考え方が
ダメみたい。初めから教え込みたいタイプなのかも。
これももちろん>>747さんを責めてる訳じゃ無いのです。
人それぞれって事で、勘弁してね。

で、私だったらどう教えるか・・・うーん、その時になってみないと解らないけど、
やっぱり、「疲れてるのはあなただけじゃないんだから」とかかなーと思ったり・・。
>>739さんみたいなのいいなぁ。うちの子も、そういう子に育って欲しい。
751名無しの心子知らず:01/11/06 16:54 ID:FEuhTU7c
運賃を払ってないから座るべきでない、ってのは確かに説得力あるけど
ひねた事書かしてもらえば
「じゃ、障害者等で運賃免除される場合も座ってはいけないじゃん」とかならない?
「社会的に守られるべき人で
ルールによって払わなくてもイイ人達(障害者、高齢者、小さい子供等)でも
「空いていたら座っていいんだよ、
けれど人を押しのけてまでは座ってはいけないよ」と教えても構わないと思う。
752名無しの心子知らず:01/11/06 17:06 ID:cXFunyyf
>>750
もっと小さいときから子供さんを立たせている人には顰蹙かもしれませんが
うちは4才になるまでは座らせていました。
誰かが譲ってくれたときもありがたく座らせてもらっていました。
で、4才の誕生日をすぎた時点で
「これまでは小さくて弱いから譲ってもらってた。今度からは
疲れた人にあなたが譲る番」と教えて、立たせています。
753名無しの心子知らず:01/11/06 17:35 ID:K+0JIfDh
ウチの子3歳成り立てで105センチの身長という巨大児。
立っていられるかいられないか微妙な年頃で
言うことも通じてはいるけどまだすぐには理解できないと言う
これまた微妙な年頃・・
でも見た目は4歳児。ヘタすれば5歳児。
回りは立てよ!立たせろよ!って目で見ることがあります。
いや、親もダッコすればいいのだけど体重が20キロ近くて
車内だとなかなか長時間は持ちません・・
そしてヒザの上に座らせるには大きいんですよ。これが・・
先月まで2歳だったのでまだ微妙に心棒効かないときもあるし。
いちいちウチの子はまだ3歳成り立て!なんて説明するわけにも行かず。
ウチは特殊なんだろけど(ちょっと大きすぎるので)
じゃあ乗るな と言われればソレまでの話なのですが・・
見た目と中身にギャップがあるため、変な目で見られるのも辛いです。
少々飛躍してしまったのでsageます。
754名無しの心子知らず:01/11/06 19:10 ID:1TzSmlmy
私は妊娠8ヶ月まで仕事をしていてバス通勤でした。
朝は比較的優先席が空いていて楽だったのですが
夜はそう言う訳にもいかず乗車率高くて…
あまりにも満員な時は1便見送ったりしてましたけど
普通の混み具合なら20分くらいだし立ってもいいや
と思って乗ってました。
幸い悪阻も軽い方でしたしね。
席を譲ってもらえたことはせいぜい30〜40%の回数
程度でしたが、声を掛けてくれるのは独身女性や優先席
に座っているおじいちゃんおばあちゃんばかり。
男性には妊婦の辛さが理解できないのは仕方ないと思って
ましたけど、どうして子供を生んだ経験のある(皆なが
皆なと言うわけではないでしょうけど)おばさんたちは
見て見ぬふりをするのか…疑問でした。
あ、もちろんお年寄りの方から声をかけていただいた場合は
丁重にお断りしてましたよ(「すぐに降りますから」と)
自分の経験を通して会社の若い女の子たちには
「なるべく妊婦さんには席を譲ってあげてね」と話してました。
755   :01/11/06 19:17 ID:fCvqWMmi
妊娠中に何度か、電車・バスに乗ったけど
席を譲って欲しいとは思わなかった。
子どもが小さい頃も、思わなかった。
座りたかったら、空いてる電車・バスを選んでました。
756名無しの心子知らず:01/11/06 19:23 ID:EX2JFXbN
うちの息子、まもなく3歳は、女性好きなんで、
妊婦、子連れママさん、果ては老婆にまでニコニコ席を譲ります。
でも、彼のスペースでは当然相手は座れないので、結局隣に座っている若者が「どうぞ」と席を譲る結果となります。
(私はだいたい側に立っているので)
かくして、彼はまたニコニコと女性の隣で御満悦です。
ちなみに、隣が女性の場合は・・・・譲りません

困った奴なのでsage
757名無しの心子知らず:01/11/06 19:39 ID:MPPpQZwL
昨日はじめて母親教室にいきました。
車できている奥さんが「皆近所なんだし送りましょうか?」と
いってくれてとても嬉しかったです。そのとき
「あ、私も乗せてくれる?それに私、妊婦だから後部座席ね!!」と
乗り込んできた彼女って...。
みんな妊婦だっつーの。それに運転してる方に失礼ですよね?
「事故ったとき安全だから」の意味も含んでるでしょうし。
更に「次回は行きも乗せてくださる?」と催促。会ったばかりなのに。
みんな近所でこれから仲良くしましょうムードなのでハラハラしてます。
スレ違いかしら?
758名無しの心子知らず:01/11/06 20:10 ID:ROk0f48q
薬局に夜の9時くらいに行ったときのこと。
子連れの夫婦がいたんだけど、
母親は商品を選んでいて
父親は子供と追いかけっこをしていた。
子供は奇声を上げて大喜びだけど
他の客は全員迷惑そうにしていた。
そのうち何かやらかしそうだな・・・と思っていたら
子供が私の買い物かごに激突。
「危ないでしょ」と子供に言うと
父親が来て「頭のおかしい人がいるからあっちに行こう」と。
あっちと言っても店外に出るわけではない。
子供は大人しくなったんだけど、
父親がじーーーーーーっと私を恨めしそうに見ている。
母親がレジを済ますまでの約15分、見られつづけました。
店を出るときもずーーーっと見ている。
怖くてしばらく店を出られませんでした。
殺されるのかと思った。
759名無しの心子知らず:01/11/06 21:11 ID:xegMzmaD
近所の○ーカドーでの事。
土曜日の夕方のエレベーターってとても込んでいるのですが、
ギュウギュウに乗り込んだ中に3歳位の子供連れの家族…
その子供はお父さんに抱っこしてたんだけど
手にはなんと食べかけのソフトクリームが…!!
私は奥の方に押されて、その家族とは離れていたんだけど
ドキドキハラハラ〜
そうしたらやっちゃいました、前の人の髪の毛にベチャっと。
「ぎょえ〜〜!」と思ってたら、髪の毛にくっついた人は
その子のお母さんだったのでかなりホッとしました…
抱っこしてたお父さんは慌てて「髪の毛に…」とか言ってたけど
お母さんは「あぁ、エレベーター降りたら拭くわ〜」と平然(?)。
「ほらっ、早く食べちゃえよ」とか、お父さん子供にゴニョゴニョ言ってたけどさ。
他人にくっつけなくて良かったわよ、ほんと。
エレベーターに乗り合わせた一同、そのお母さんは自業自得と思ってたはず(w
760名無しの心子知らず:01/11/06 22:16 ID:3XYSdlAu
>>758さん、お気の毒でした。
頭おかしいのはその父親だよ!!
私だったら、その父親を殴ってたかも(藁
761名無しの心子知らず:01/11/06 23:47 ID:bZ3OV6+I
いや、それよりも「何か文句あんの?」と視線をバチバチと合わせるべしよ。
まさか女性相手に取っ組み合いしないだろうし、悪いのはその父親なんだしさ。
負けるなよ〜〜〜〜!
762758:01/11/06 23:59 ID:ROk0f48q
>>760-761
無理です(^^;
じーーーーっと見ながら何かぶつぶつ言っているんです。
聞こえないけど口だけはパクパク動いていた。
それより何より、
なんて言っていいのかわからないんですけど、
普通じゃない目をしていました>子供の父
子供を叱られて逆ギレっていうのじゃなくて、
死んだ魚の目に憎悪が宿ったような・・・。

もう二度と子供に注意はしないと心に誓いました。
それ以来、近くで騒いでる子がいたら逃げています。
763名無しの心子知らず:01/11/07 00:09 ID:uIH2v/dj
うちの団地に住んでるDQNの子供の父親、
子供もどうしょうもないがこの親父が変わってる。
近所の小学生や中学生を遊びに誘い皆でビービー弾を
打ちまくってる。それも自分の部屋のベランダから
外に向かって打ちまくったり、ほんと迷惑。
周りでは小さい子とかも遊んでるし体に当たれば痛いし
目に入れば失明だって成りかねない。
この間なんか、うちの子が友達といたら遊ぼうと誘われたらしく
断ったら(誘われても遊んじゃ駄目と言っている)
その親父は子供達に向かってビービー弾を撃ってきたらしい。
近所では有名な親父!
764名無しの心子知らず:01/11/07 00:10 ID:SDZ3f35j
>>763
それって犯罪じゃあ・・?
765763:01/11/07 00:15 ID:uIH2v/dj
やっぱり犯罪になるのかな〜?
この親父は他にも色々あるんだよね〜。
近所の女の子を抱っこしてたり・・・
本人は遊んでるつもりなのかもしれないけど
私達から見るとなんかヤバイ感じなんだよね。
766名無しの心子知らず:01/11/07 00:21 ID:i7twVD2G
>762
>死んだ魚の目に憎悪が宿ったような・・・。
素晴らしい表現にワラタ!!
767名無しの心子知らず:01/11/07 01:47 ID:ECyUZ8A8
友達の子供は2歳、最近引っ越してきて、2組の同世代の親子と知り合いになった。
お互いの家を行き来するようになった。
その2組が友達の家に遊びにきた時のこと、
友達の家には障子がある。その2組の親子の子供はまだ2歳ということもあり
障子をびりびり破り始めた。
一応その2組の親子の母親は「だめよぅ、やぶいちゃ」とは言ったものの
友達にこういったそうだ。
「小さい子供がいるのに障子があるのってどうかしら?子供は好奇心旺盛
なんだから、破くのが当然よね」

この話を聞いて唖然とした。まさにマイルール。よその家にきたときにはよその家の
ルールがある。たまたまその2組の家に障子がなかったからかもしれないが、
「障子は破くものではない」と教えるべきではないだろうか。
だって人に迷惑かけることになるんだぞ。
768名無しの心子知らず:01/11/07 02:39 ID:+kXcgxwe
>767
その「小さい子供がいるのに障子があるのってどうかしら?
子供は好奇心旺盛なんだから、破くのが当然よね」
と言われた友達はなんと答えたの?

「破いてしまってごめんね」という言葉は一言もなかったのか・・・(鬱
769名無しの心子知らず:01/11/07 14:30 ID:D72aFmXV
ペット話になるけど、ちょっと種類違います。
私はマルチーズを飼っていて、紐をつないで散歩に行きます。
日曜日とかはペットが集まる公園でマターリと日差しを浴びて
近所のペット仲間とお話するのが楽しみでした。
で、ある日たまたまお子様連れ数人が公園を陣取っていました。
「あ〜ヤバイな。子供に気づかれる前に今日は帰ろう」と
きびすを返したら「うわぁ〜犬だぁ〜!!!」
いっせいにウチのわんこに飛びついてきました。
私は必死に
「犬に触らないでね。ガブしちゃうから。痛いのいやでしょう?」
と、抵抗(笑)しましたが、周りのお母様方は
「いいんじゃないの?あなた飼主でしょう?ちゃんと押えてればいいじゃない」
と、子供を止めもせず触らせました…こら、私の犬だぞ!?
ウチの犬は大人しくはしててくれたものの、だんだん過剰に触られ、
イヤイヤしているのに口をこじ開けられてキレてしまい
「がぁ!」と、威嚇でほえてしまいました。
しかも、おびえながら。(尻尾丸まっちゃってたし)
これには数人の子供はビックリ!しりもちついて泣いちゃいました。
親は慌てて子供をたたせました。
私は必死に謝りとおしましたが・・・
「なんて犬なの!狂犬じゃないの!?外に出さないでよ!」
と、次々にののしり始めました。
・・・だから触らせるの嫌がったのに。
それ以来、犬は子供を見るたびに尻尾を丸めて逃げるようになりました。
夜の散歩に切り替えましたよ、ええ。
770名無しの心子知らず:01/11/07 14:55 ID:9U8d0VLu
>>769
ペットの敵は子供であ〜〜〜る。
石投げられたり、蹴られたりしてる猫を見たことがある。
「自分が同じことされたら、痛いでしょ。やめな」
と言ったら
「動物は人間じゃね〜〜〜、ばーか」
と言われてしまった。
ちょっと切れた私は、「じゃあ、同じことしてやろうか?」
とおもむろに小石を拾い投げるフリ。

今まで黙ってた母親がわらわら寄って来て聞こえるように
「子供のすることにムキになっちゃって常識の無い人ねぇ」と
言われてしまった・・・

もう何を言っても無駄なのね。
弱いものいじめって感覚で言ったら、ヤパーリ、学校のいじめはなくなんないんだな
とも思った。
771名無しの心子知らず:01/11/07 15:31 ID:5hMK71+b
実話っすかぁ?
ヒト(動物系)をみてて予期しない動きに慣れてるわけだから、
ほんもんの動物が<飼い主が止めてるのに>危なくないと
思うわけないじゃん?
小さい子なら、犬がいやがるようなこと平気でするわけだしさ。
うちでは、飼い主がにこにこしてて、子供が触りたがるときだけ、
「そぉーっといいこいいこよ」と言いつつ、
臨戦態勢で触らせてるよ。
これが普通だろ?
っつーか、そうでなきゃ、親子自身も危なくてしかたないだろ?
あんまりにも不思議。
もし、実話だったらゴメソ。
世の中には、それの理解できん奴もおるってことで・・。
772名無しの心子知らず:01/11/07 15:39 ID:pyvFdXWm
私は犬が大好き。
今はアパート住まいで飼えないけど、子供には犬とのコミュニケーション
の取り方を教えている。
こちらがちゃんと対応してると、飼い主の方も気持ちよく
触らせてくださる。

最初に、正面から「こんにちは」って言いながら犬に向かって
手をさしだして挨拶するように教えている。
手で水をすくって(犬に)飲ませてあげるつもりで手を
差し伸べてごらん、って教えると上手に挨拶するよ。
そういう挨拶をちゃんとすると、大抵の飼い犬は敵とは
見なさないよ。
773名無しの心子知らず:01/11/07 15:55 ID:wfNUSGwk
犬の話、同感です。うちの犬が特別怖がりなわけじゃないんだ。
うちも子供怖いです。奇声をあげて寄ってくるから犬が
びびっちゃうのね。「このわんちゃん怖がりだからやめてねー」
と言っても「なんで、なんでーー??」と無礼に触ってくる子供、
そしてそれをほほえましげに見ている親。
犬がびびって、小さい声で「わん・・」とでも言おうものなら
「まーこわいわんちゃん!」と言われる始末。

そっちの無礼なガキこそ、リードで繋いでおけっ!!
774773です:01/11/07 15:58 ID:wfNUSGwk
772さんみたいな人ばかりだと、うれしい。
775名無しの心子知らず:01/11/07 16:30 ID:LoMmDMLR
たまにうさぎを散歩に連れて行くのですが、
やっぱり子供が近づいてきたら帰ります。
うさぎは臆病な動物なので大きな声を聞いただけでも
おびえて固まってしまうんです。
でも散歩しているうさぎ自体が珍しい訳で
子供は奇声を上げて近寄り、触ろうとします。
親は「ほら、あそこにうさちゃんがいるわよ」と
子供を促す始末。
ほんっっっとーーーに大迷惑!
怖がってんのがわかんないのか!
耳を掴むな!

更にうさぎは噛み付いたり蹴飛ばしたりもする
凶暴性も持ち合わせているため
子供に怪我をさせたら・・・と心配になります。
>>773さん同様、てめえのガキこそリードで繋いどけや、ゴルァ!!です。
776名無しの心子知らず:01/11/07 16:43 ID:6XwiKaKN
うちの子供らは犬や猫など見ると走りよってしまうので、
「急に走ってったら、びっくりさせちゃうよ。静かに近寄れ。」という
が、あまりききめがない。いちど怖い思いさせなきゃだめかな、と思っ
てしまう。でも今のところ温厚な犬さんにしか出会っていない。猫は
逃げ足が速いからまだいいが。
自分の子供がよその子供にしつこく触られたら嫌だろうに。動物も人
間もねえだろうが。
777769 :01/11/07 17:17 ID:D72aFmXV
残念ながら、気絶しそうなほど実話なのです。
多分生き物飼った事が無い親なのかなあ?
本当に犬の喉をなでれば気持ちよくなるんだよおおって親が見本示すんですが、
どう見ても、ソレを真似してる子供は首をしめている状態・・・。
私が
「あ〜それじゃあ苦しがっちゃうからねえ」
っていうと、親は
「はあ?なに言ってるの?」
みたいなことを言うし。
あとは私が飼主だっつーのに、飼主面する親もいます。
「このわんちゃん可愛いでしょう〜?」
って周りに集まってきた親や子に宣伝しまくる親御さん・・・
そして、犬に関する豆知識、しかも微妙に違う事をひけらかす親御さん。
子供がぐっちゃぐちゃに犬をかき回すようになでていると、
「あらぁ●●ちゃんえらいねえ。わんちゃんに触れたねぇ」
だって・・・。
一応私も「あのお〜犬も生き物なんですし。あまり強くなでては痛いと思います」
って言って見たんですが、その場では「ああそうなの?」でわかった振りしても、
次の瞬間には忘れちゃうんですよ・・・親も子も。
そのくせほえられたりかまれたりしたら大げさに騒ぐくせに・・・。
あ、一応ウチの犬はかんだ事はありませんけど。
もうおびえきっちゃっています。
778名無しの心子知らず:01/11/07 17:21 ID:+9ceKZWR
>>711
小さい子なら、犬がいやがるようなこと平気でするわけだしさ。

ここがまちがっとる。
犬が嫌がるようなこと平気でさせないようにするのが親の役目ばい。
うちの子は小さい時からベビーベットを猫と共有。今は犬と自転車で
散歩に行くが、犬を友達のように思っているので、犬が嫌がるようなことは
しない。

「子供だから・・・」の言い訳はじぇったいしてはいけない。
それをしてよいのは被害にあった方だけだ。(でも本とはそう思ってないと思うけど
779711:01/11/07 17:46 ID:5hMK71+b
殆どの親が、乳幼児期に子供から髪引っ張られたり
噛みつかれたり叩かれたり・・ってされてると思うんだけど、
778のうちは違うのか?
こないだもおもしろ半分に鏡割られたので、
子供の理性には、まったく信頼を置いてない。
けど、当然、理性を育てる努力はしてる。
3歳なんだけど、そんな時期に理性を期待するのが、間違ってる。
だから、臨戦態勢。
動物達とのよい思いでを作ってあげたいからね。
ちなみに、アトピー・喘息、加えてアパート暮らしなので、
動物は飼わない。
780名無しの心子知らず:01/11/07 17:52 ID:B6defdAa
うちも犬飼ってます。
うちは子供が三人いるせいなのか犬の方が子供好きです。
散歩してても自分から子供に寄って行くのでこれはこれで困りものです。
やっぱり恐がるお子さんもいらっしゃるし、
はしゃぎ過ぎて奇声をあげるお子さんもいますから
紐を短く持って様子を見ながら
「あんまり大きな声出すと犬もビックリするからねー」とか注意したり
「ぽんぽん撫でてほしいんだって、撫でてくれる?」
(すぐおなかを出す犬なのです)と言って見たりいろいろ。
飼い主がそう言うと大体のお母さんは上手に相手して頂けます。
うちの子もよその犬に触りたい時はまず
「犬に触っていいですか?」と飼い主さんに尋ねてからです。
子供が苦手な犬なら飼い主さんがストップをかけてくださるし、
よければ触らせて頂けますので。
残念ながら769さんのお会いになったような親御さんもいらっしゃるので
散歩に行く時は注意しています。
781名無しの心子知らず:01/11/07 18:12 ID:H09EJhrB
>>711
3歳なんだけど、そんな時期に理性を期待するのが、間違ってる。

それは貴方のルールであって社会一般ルールじゃないような・・・
782名無しの心子知らず:01/11/07 18:33 ID:g9wxVDFr
うちの娘も犬見ると理性がぶっとぶ。
また、多いんだ。公園が近いせいか、
犬散歩させてる人が。でも、子供も集団でなければ、
そこそこ落ち着いて触れるようですよ。

「さわってもいいですか」って聞くんだよ、と言い聞かせて
ますが、四歳、まだ混乱するらしく、
「さわらせていいですか」と言う(笑)
いいよ、とたいていの方は優しく許してくださいますが。

しかしでかいハスキーちゃんとかだと、私がびびってしまう。
やっぱり怖いよ〜せめてポメラニアンで満足して欲しい。娘〜
783名無しの心子知らず:01/11/07 19:27 ID:VHMg4V0C
>769
その母親軍団には開いた口が塞がらないが
正直、769さんにも少しイライラ・・・

必死に謝りとおしたって、何でそこまで低姿勢でいなきゃならん?
相手が弱気だと見れば、そんな非常識な親はますます増長するよ。
「ごめんなさい。でも犬も怖がってたんですよ。こんなに小さいんだし」
みたいに毅然と言うとか、極端な話
「悪いのはそちらでしょう!!狂犬とは何ですか!!」と
いっそこっちの方がキレる勢いでもよかったと思う。
てか、もっと早い段階で犬抱えて逃げられなかったの?
後ろからイヤミ言われるかもしれないけどどうでもいいじゃん。
まあ、状況的にいろいろ難しかったんだろうけど・・・多勢に無勢だしね。
犬好きなんでムカついて勢いで書いてしまった。スマソ
784名無しの心子知らず:01/11/07 19:35 ID:rKjJAh6o
子供は犬や猫などの動物すきだからね。
すぐに触る、つかむ、抱こうとする。
家で飼っててもわからない人もいそうでこわい。
私は小さい頃、犬に手をだしたところ、飼い主に手をはたかれた。
びっくりしてたら、飼い主に
「この犬噛むから、ごめんね、とっさに叩いちゃって」
と言われた。
それぐらいしてもいいと思う。
言ってもわからんもん、こどもは。

うちの子も犬だいすき。
自分の経験踏まえて、まず飼い主に了解を得てから、
「やさしくなでなでね」
と言ってる。
最初のうちは掴むんだよね、しっぽとか耳とか。
実家の犬はそれやられて、子供に近づかないもん。
さらに、またがって乗ろうとするし...
今はちゃんと言うこときくし、なでなでできるようになったけど、
1歳の時はひどかった。
2歳になればちゃんとなでなでできます。

でもね、犬がかわいそうなのもあるけど、万が一、
犬にかまれたりしたらやだもんね。
高校生の時、友達が犬に噛まれて大怪我してるのを見て、
やっぱ犬って怖いなーと思ってるので。
じぶんちの犬ならおとなしいとかわかるけど、
初めて会った犬の性格なんてわかんないし。
リードしてない犬は問題外。
785名無しの心子知らず:01/11/07 19:46 ID:cmJKNF4X
「この犬噛むかもしれないから」「危ないよ」と
その犬を一番知っているであろう飼い主が言っているのに
手を出させる親が悪いとしか思えない。
うちは動物飼ってないけど、
子供がよそのペット見て手出したそうだったら
「触らせてもらっていいですか?」とまず飼い主に聞く。
「知らない人に慣れないから・・」とか「噛むかもしれないから」とか
言われたら辞退する。
どうぞ、と言われてもしつこく子供に
「顔のまわりはダメだよ、イヤがって怒るよ。
 飼い主さんにどこなでたらいいか聞いてからね」と
自衛します。
あいにく、うちの子は恐がりなんでめったによその犬触りたがらないけど。
786名無しの心子知らず:01/11/07 20:24 ID:teRx6e/c
義妹が自分の子供(幼稚園の年中)が水疱瘡にかかってるのに
私には知らせずにうちの娘(3歳)と遊ばせた。
幼稚園で水疱瘡が流行ってておなかにぶつぶつがでてるけど顔には
でてないし、遊ばせるのは1時間くらいだし大丈夫だと思ってたらしい。
その日の夜、電話がかかってきて体中に発疹がでてまちがいなく水疱瘡
だから、M(うちの娘)にもうつるかもといわれた。
1週間後しっかり娘にうつって発症した。
その直後、私の妊娠発覚。
医者は「もしお母さんにも移ってたら初期なら流れるから。それより水疱瘡は
後期の妊婦がかかった場合が重篤なんだよ」
初期なら淘汰されるからいいってのか?
不妊治療に通ってやっと授かった二人目だったのに、6週で流産しました。
水疱瘡のせいじゃないかもしれないけど、義妹が教えてくれてたら
もしかして産まれてたかもしれないのにと考えてしまいます。
787名無しの心子知らず:01/11/07 20:27 ID:XiLpSOSG
>>786
ショック・・・・。
788名無しの心子知らず:01/11/07 20:46 ID:LoMmDMLR
>>786
私が子供の頃は「水疱瘡や麻疹は早く済ませた方がいいから」と
親にわざわざかかっている子の所へ連れて行かれた。
今考えるとドキュソか?
でもそれだってかかっている子の親が連れて行くのとは
訳が違うと思う。
かかっている(もしくはその可能性がある)子なら
家で大人しくしているべきで積極的に出かけるなんて論外!

生まれてくる可能性のあったお子様のご冥福をお祈りします。。。
789名無しの心子知らず:01/11/07 20:51 ID:ej3tiUcW
また、感染病か・・・
でもさ不妊治療までしてる人が抗体調べてなかったら
摂取しなかった方が理解できないよ。
790名無しの心子知らず:01/11/07 20:57 ID:LoMmDMLR
>>789
ごめん。意味がよくわからない。
解説きぼーん。
791名無しの心子知らず:01/11/07 21:07 ID:n4klfP7I
>790
血液検査で、予防摂取漏れがないか調べれられるんですよ。
だから妊娠中にかかったら怖い伝染形の病気で予防摂取で
ふせげるものがあったら、たいてい先に調べて摂取してるのです。
792名無しの心子知らず:01/11/07 21:08 ID:oz70ggRx
近所の育児書盲信母
男の子だから早めにおたふく風邪の免疫をつけておきたいって言って
まだ熱が39度あってぐったりしてる子の家に押しかけて
子供だけおいて自分は買い物かなんかに出かけてた
(家に戻ったら自分の子を帰される思ったらしい)

「予防接種ではだめだ」とか、
「もし大きくなってから罹って
 うちの子が子供の作れない体になったら困る」とか
でもあなたみたいな母親に育てられた子が親になるのは怖いです
自分のことしか見えてなくて
793名無しの心子知らず:01/11/07 21:10 ID:ej3tiUcW
789です
本当だ。すみません。意味不明な文章で。

不妊治療されていると言う事は、積極的に妊娠→出産を望んでいると言う事ですよね?
だったらそれまでに、元気に育つ様に風疹とか、水痘とか、いろいろ抗体調べて
その上で抗体が無かったらワクチン接種しとかないのかな?と
思ったの。
まして、上のお子さんがいらっしゃるなら、いつうつされても不思議じゃない。
水疱瘡の潜伏期間って2週間じゃなかったっけ?
794名無しの心子知らず:01/11/07 21:13 ID:LoMmDMLR
>>791>>793
よくわかりました。
教えてくれてありがとう!
795名無しの心子知らず:01/11/07 21:27 ID:teRx6e/c
786です。
血液検査では抗体がありました。
だから娘が水疱瘡になっても大丈夫だと思ってました。
流産の手術前に先生が
「抗体があっても水疱瘡等の伝染病や風邪のウイルスというのは
 分割中の受精卵に影響することがある。
 だから母親が抗体を持ってるからといって必ずしも胎児も大丈夫
 とはいえない。
 母親には影響なくても胎児にはあるかもしれない。
 でも、もともと弱い受精卵だったのかもしれないし、水疱瘡のせいとも
 いいきれない」
とのことでした。(だいたいこういう説明だったと記憶してます)
じゃあ、抗体検査の意味は?とかいろいろ納得のいかないことが多い体験
だったので、ついこちらで愚痴ってしまいました。
796名無しの心子知らず:01/11/07 21:29 ID:R3Wk0yJU
でもフト思う
自分の体の感染症対策はほどこしていても
子供の看病なんかしていたら、初期には結構影響があるような・・・
肉体疲労や精神的ストレスとか・・・

私は一人目不妊だったんで、一通り検査はしてるけど
二人目不妊(第一子は自然妊娠の続発の人)の人って
その点の認識が甘いなーとは思うけどね

786さんのことは、水疱瘡が原因でなくても、とてもお気の毒だと思います
797名無しの心子知らず:01/11/07 21:42 ID:ej3tiUcW
>786さん
789です。
辛い事なのに意地悪っぽい書き方してごめんなさい。
でも、上のお子さん繋がりでどんな感染症がいつ来るか分らないですよ。
そして感染源を特定する事なんてできないと思う。
798名無しの心子知らず:01/11/07 22:42 ID:VLhvaime
>>797
特定できないからこそ、感染させる恐れがある側は、
外出を控えるべきだと思いますよ。

原因がわからないから、
少なくとも、「この人だったのかも」と、
可能性があるほうに、目がいくと思いますし。

ワクチン摂取で、必ず防げるものでもないし、
やはり、水疱瘡の疑いがあると分かっているなら
人のいるところに進んで出かけるのは
自重するべきだと思いますけど。
799名無しの心子知らず:01/11/08 14:42 ID:avxQOl/S
今、娘の友達がうちに居る。
学校帰りだけど、家の鍵が閉まってるんだと。
またかよー。
学校終るまでに家に帰って来いよ。ばか母ー。
何回目なんだよ!
800名無しの心子知らず:01/11/08 16:27 ID:SvBssAhG
上の子が今週になって水疱瘡になりました。
私は妊娠5ヶ月だからもう大丈夫だろうけど、水疱瘡って1度やっててもまたやる人もいるんだよね。
(帯状疱疹っていうなまえらしい)

こないだ来たヤクルトのおばちゃん、「今日は仕事があるから水疱瘡だってわかってたけど送り出しちゃった」って笑っていってた・・・。
かさぶたになるまで出席停止だろうがゴルア!!
801名無しの心子知らず:01/11/08 17:18 ID:KmJDaxqK
中期だったら大丈夫ですよ。
でも、妊婦は水疱瘡やばいってあんまり知られて無いですよね。
妊娠本にも風疹はのってるけど、水疱瘡はのってないし、
初期の血液検査も風疹はあるのに、水疱瘡はない。
そのヤクルトおばさん、最悪。
そういう人って、自分の子供が逆の目に遭うと激怒するんだろーな。
自分のことは棚にあげてサ。
802名無しの心子知らず:01/11/08 17:25 ID:wcuHFJrj
地域のクリスマス会で、みんなでプレゼント交換するんだけど
「300円程度の物」って書いてあるのに
どうして100円のノートと50円の消しゴムしか入ってないの!?
プレゼント持たせる親よもうちょっと考えてよ・・・・
という経験がある
803名無しの心子知らず:01/11/08 17:33 ID:9MKBsDuE
>>799
気持ちわかるよ!
うちの近所の人も同じ事する。
その子の親に「いつ5時間授業の日か知ってる?」って聞いたら
「知らない」だって!!
子供がかわいそうです・・・。
804名無しの心子知らず:01/11/08 17:37 ID:7GB91Lsx
>802
セコママにあたったのね。。
805799:01/11/08 18:53 ID:QCp+6u72
>803
レスどうも〜。
そうなのよ、プリントもらってきてるはずなのに、短縮の日を知らなかったりとか。
時間割表を無くしたとかも言ってたよ。
その子が幼稚園の時、遠足も忘れててお弁当無くて先生にコンビニのおにぎり買わせたそうだ!
ルーズすぎるよ、全く。
806名無しの心子知らず:01/11/08 19:13 ID:OGC2tx0N
>789
水疱瘡の妊娠中の危険って、あまり一般的に知られてないよ。
2chじゃ最近話題になったけど。

私だって自分が罹ったことが無いのを知ってたけど、
1人目出産するまで検査できること自体知らなかった。
風疹はやったけどね。
2人目作る前に検査を医者に依頼したら、
「どこか危険な海外にでも移住するの?」だって。
実際にやる人はあまりいないらしい。
内科じゃ予防接種自体をやってくれないところも多かった。
(実際に2件断られた)
さらに、予防接種しても抗体できてるかわからないから
産科でかかってる大学病院で検査をお願いしたけど、
やっぱり「珍しい人」って感じの反応だった。
少なくとも、医者の間でも「やって当然」じゃないみたいでした。
風疹ほどは気にしてないです。
807名無しの心子知らず:01/11/08 19:17 ID:OGC2tx0N
そうそう、水疱瘡といえば、ヘルペスだって
新生児が感染すると、とんでもなく大変なことになるんだけど、
それも余り知られてないよね。
ヘルペスなんて、日本じゃウィルス持ってる人のほうが多いのに。
808800:01/11/08 21:42 ID:SvBssAhG
私も2chではじめて知りましたよ、妊婦への水疱瘡の影響うんぬん。
水疱瘡の子供を飛行機に乗せたってやつでしょ?
「子供の医学館」で読んだら確かに載ってました。

>801
レスありがと。
子供のいない間に働く人って全部がこういう人じゃないはず。
でも実は結構いるんじゃないかな・・・なんて思ってしまった。
インフルエンザでも仕事があったら預けかねん(w
809:01/11/08 21:48 ID:hsdtq9z3
今日パン屋さんで2歳ぐらいの女の子が
パンつかみ(?)をもってウロウロしてたので
お母さんに「食品を扱うものだし注意したほうがいいんじゃない?」
って言ったら無視された。。。
そりゃ〜胡散臭いオヤジが注意しても聞く耳もってないよな〜
810名無しの心子知らず:01/11/08 21:49 ID:SvfJfNBc
>800
水疱瘡って、かさぶたになったら感染しないんですか?
一昨年、切迫流産で産科に入院してた時に
同室の妊婦さんの上の子が水疱瘡に罹っているという話を聞いたのですが、
その子が4〜5日後に来たときに「まだ「あと」がのこってるねぇ」と
親子で会話をしてた時は(私に移ったらどーすんのよ!)って怖かったです。
でもその時現れた看護婦さんも「○○君治ってきたね〜」と気にしていない
様子だし、問題あるのは風疹だけかな?と今だ中途半端な気持ちを抱えたまま
いたものですから。
そうだとしたら、今日からスッキリした気持ちになれるんだけど・・・
811名無しの心子知らず:01/11/08 21:51 ID:jUhv/5dW
>>809
今時、なんて常識のある人なんだ。
チョト感動してしまったよ。
是非めげずに、町のマナーおじさまを
目指してほしい。

その馬鹿母親はモナー母ね。
812:01/11/08 22:15 ID:hsdtq9z3
811さん ありがと
ちなみにうちの子供(6歳と5歳)を
つれて近くの公園に行ったときタバコを吸っている
高校生を発見!! こんな所でタバコを吸うなんて非常識だ!!
注意しなきゃ でも「オヤジうざい!!」なんて言われて
暴行されたらどうしよう・・・ でも子供もいるしここは一発
気合をいれて

「君たちここは子供たちも遊ぶ健全な場所だ!!
タバコを吸うなら場所を考え自宅で吸いなさい!!」

としかいえなかった。
結構おまぬけ???
813名無しの心子知らず:01/11/08 23:34 ID:biHe1PyW
「た」さん、いいぞ!!
いまどき珍しい!!本当、こんな人ばっかりだったら
世の中オカシイ糞餓鬼がいなくなるのに・・・。

男の人にこそ(「た」さんの様に子持ちならなお!!)
こういう役目を買って出て欲しい!!
814名無しの心子知らず:01/11/09 07:47 ID:sbjl9y33
>>809
聞かない人は相手がおじさんだろうが、同じ世代の主婦だろうが
はたまた警察官だろうが(藁 聞きゃしませんって。
そういう方々の辞書に「躾」「罪」「謝罪」「非常識」等の言葉は
ないんですもの(プ
815名無しの心子知らず:01/11/09 08:13 ID:yQKMgO8d
>>809
パンつかみ=トング
816名無しの心子知らず:01/11/09 08:45 ID:jWEvtkSR
>810
かさぶたになっちゃえばもううつらないよ。
病院でも感染の危険性がなくなるのは水泡がすべてかさぶたになってからって言われました。
かさぶたは場所によって化膿してしまったところなんかは1週間くらいは消えないんだけどね〜

ちなみに感染する期間は水疱が出来る前日からかさぶたに変わる前まで。(たぶんこの間発熱する)
水疱の出てしまった子供と1時間も遊べば完全に感染します。
潜伏期間は2〜3週間。
胎児に影響があるのは妊娠初期と出産直前だそうです。
817名無しの心子知らず:01/11/09 08:52 ID:BXXSPIuv
>810
816さんも書いてたけど、かさぶたになっちゃえば
大丈夫。
私も、乳児健診で一緒になった赤ちゃんがやはり
水疱瘡直後でかさぶただらけだったけど、
お医者さんも「あー、もう直ってるね。大変だったね。」
と言う感じでした。
見た目が派手だから、びっくりした気持ちも分るけどね。
818名無しの心子知らず:01/11/09 09:43 ID:POYZtSfB
あの・・・
>>788さんの親御さんではないですが、
近くに伝染病を患っている人が居た時、
子供のうちに罹った方がいいからと、わざと連れて行ってうつさせるのは
ドキュソなんでしょーか。
私はできればそうしたいと思っているんだけど・・・。
(自分が大人になってからおたふくをやって、酷い目に遭ったから)

もちろん>>792さんの所に押しかけていった親は問題外だと思うけど・・。
819名無しの心子知らず:01/11/09 10:06 ID:Bc93MYk6
その伝染病にかかった子が
ある程度回復してきて、
お外には遊びに行けないけど、もう寝ている状態じゃない、
それでいてまだ感染はする、という時で
その子の親御さんの「OK」がでたら良いんじゃないかと思いますが・・・・。
熱で朦朧としている子供のところに「病気ちょうだい」と
押し掛けるのは言語道断。
820810:01/11/09 10:28 ID:xI8NhgXL
>816>817
うつらないんですね。ありがとうございます!
その方とは今でも時々会うので、内心ちょっとモヤモヤしたものを
抱えていたんですよ。知らなかった私が悪かったわ・・・
821名無しの心子知らず:01/11/09 10:29 ID:E9tlHoGW
>>818
私だったらやだなー。
あげない。

別に「けち」じゃなくて、もし、自分の子が「あげた」病気で
相手の子が重篤な状態になってしまったら嫌だから。
そして、後遺症が残ったら嫌だから。

そういう危険を承知した上で「うつして〜」って言われても、
断固断ります。いざ、そうなった時のことを考えると・・・
やっぱり怖い。
822名無しの心子知らず:01/11/09 11:41 ID:V4UjQK5X
>>812
ぶらぼ〜!そんときの高校生の反応が知りたいっ!
ちなみに、うちの近所では児童館の裏で中学生が煙草を吸ってます・・・。
世も末ですな・・・。
823名無しの心子知らず:01/11/09 13:59 ID:w2KvYRQ8
>821
うつされた方が酷くなるっていう話もあります。
ただし、そんなこと言ったら幼稚園でもらってそれがまだ未就園の子にうつって・・・どんどん酷くなるはずでしょ?
家の中で上の子から下の子にうつったときに、下の子のほうが直るまでに時間がかかる程度じゃないかと思う。

昔の人はもらってきたほうがいいといったらしいですね。
小さいときにやったほうが軽くすむらしい・・・というところからでしょうかね。
たしかにうつしてもらえるなら、いつかはやる病気なんだから覚悟が出来ていいかも。
ちょっとスレの趣旨とそれたんでsage。
824名無しの心子知らず:01/11/09 16:29 ID:FWOwMDGf
>>799
おいらも似たような経験あり。
お互い様もあるかもしれないし
子供に罪はないんであがらせてまたせてあげるか
相手の留守電に「お子さん預かってます」吹きこんでおく。
明らかに当てにされてる!ってわかる人の場合は
子供には悪いが留守電だけ吹きこむ。(あとで難癖つけられないようにする為)
「子供さん帰ってきてるようです.あがってもらってもいいのですが
こちらも用があるので悪しからず」と。
子供には可哀相だけど「おばちゃん、チョット用があってね。
もう少しで帰ってくると思うよ〉って帰しちゃう。
後は居留守を決めこむ。
前者の人の場合はそういう事があっても
子供を待たせたのはホンの分くらいなので
単なるうっかりであろう。
825名無しの心子知らず:01/11/09 19:01 ID:sOZ0RtDb
そういえば、うちの市内の総合病院の産科は
赤ちゃんの兄弟でも子供は面会禁止なんだって。
(普通は、兄弟ぐらいは許されるみたいだけど)
なんでも、かつて面会にきた子供から
水疱瘡が広まって大変なことになったからだとか。

2人目をそこで産もうとしたけど、
帝王切開で入院中に上の子にあえないので諦めたという
知人が言ってました。
826名無しの心子知らず:01/11/09 19:11 ID:5pQ/CWwm
>>824
私もあるよ。
働いてるお母さんで、小学校にあがった娘を学童保育にも入れずに放置してた。
抵当に友だちの家で待つように吹き込んでいたみたい。
その子のクラスで受け入れてくれる家がなくなったらしくて、夏休み前にうちに
来るようになった。

夏休み中来られたらかなわないし、帰省する予定も入っていたので学校に相談して
学童保育に入れてもらった。
でも、その子のお母さんにメチャメチャ恨まれてるそうだ。
私の悪口を言いふらして回っているけど、状況が状況なのでみんな私の耳に入れて
くれる。
それはそれで鬱なんですがね。
827名無しの心子知らず:01/11/09 19:39 ID:YVHNVs0b
幼稚園の役員とかやってると
どーしても子どもが帰ってくるのに間に合わないって事が
週のうちに何回かある。
まだ鍵を持たせるには不安な年齢なので
持たせていない。
鍵が開いてないときは
公園で遊んでいるように言っている。
・・・・ってコレ、私じゃないんだけどさ。
828名無しの心子知らず:01/11/09 19:47 ID:9JFx/Fum
>>827
幼稚園の役員って言っても
子供の帰る時間には終わるもんじゃないの?
って言っても>>827さんの事じゃないんだよね。
829827:01/11/09 19:58 ID:1HMWMOHf
>子供の帰る時間には終わるもんじゃないの?
と思うでしょ。
いや、それが終わらないんだよ、ウチの幼稚園。
激務でさぁ。見てると絶対役員やりたくない。
ちなみに私の事じゃなくて同じクラスの役員やってるお母さん。
830828:01/11/09 20:13 ID:9JFx/Fum
>>827
そっかー、大変だね。私も幼稚園の役員やった事あるけど
午前中に始まってお昼前には終わるようにしてたよ。
幼稚園にも問題あるね!
でも、そのお母さん公園で遊んでるように・・・って
言うのも不安だと思うけどなぁ。
だったら幼稚園で役員の子供だけでも見てくれれば
いいのに。
831:01/11/09 23:06 ID:tMNG1EN9
>>822
そのときの高校生 じっと黙ってこっちをにらんでた。。。コワ

「何だそのくさった目は!!」と言いつつ すっげえビビッてしまった。

こんなときって頭の中にいろんなことがよぎるんだよ
もし襲われたらどうしよう とか
根に持たれてうちの子供に危害を加えたら とか
もし俺が逆の立場だったらだったら後つけて自宅に火をかけるだろう とか
あ〜〜 金属バットでも持ってこりゃよかった とか
でも過剰防衛で新聞に載ってもヤだな〜 とか
でもご近所の方の嘆願書が出て刑が軽くなるかも とか
いろいろ頭をよぎってしまうもんよ(藁)
832名無しの心子知らず:01/11/10 11:43 ID:nX1BBJUX
>831
「た」さん素敵〜
でも、ご自分にもお子様にも、何もなくて良かったです。

私も学生が公園で煙草すっていると注意しますよ♪
「煙草を吸ってるってことは、あなたが大人だと信用してるから
言うんだけど」と前置きをして
公園に吸い殻が落ちていると、小さい子にとって危険なこと
それから、副流煙が体に害を与えること
そういったことを話します。
「ルールやマナーを守れてこそ、大人なんだから、あなたが
大人だっていうことオバチャンに見せて頂戴ね」とニッコリします。

その後、私の前で煙草吸う子、居ませんね。
まあ、よそでは吸っているのでしょうけど。

でも、1人だけ「煙草止めた」って報告してくれた男の子が居ましたね。こっちはすっかり忘れてたのに、相手は覚えていた。
ちょっと、嬉しかったね
833名無しの心子知らず:01/11/10 12:05 ID:ZKsk1mUI
20歳くらいの時。夜制服姿の高校生がタバコ吸いながら車に悪戯してるの発見
「ちょっとちょっとアンタ幾つよ そこいらの車触らないでよー」っつったらビックリした様子で「ゴメンナサイ」と言った
今考えると恐いなあ・・髪もまっきいきいでいかにもヤバイ格好したのが4人くらい居たのに
そいつらが去り際に「おい、タバコやめなよ」っつったら消して吸殻持って去ってった

今は言えないかも・・・
つーかスレ違いだ・・サゲ
834名無しの心子知らず:01/11/10 12:13 ID:dg3DXrUy
>>827
素朴な疑問なんだけど、他のお母さんはどうしてるの??
だって、お子さんってその幼稚園に通ってる子なんでしょ?
役員の仕事終わらなくてもお迎えしないと帰れないでしょ?子供。
それとも上の子って事??
まぁどっちにしたって公園で一人で遊ばせる方が今どき
カギを持たせるよりも怖いよ・・・。
だったら出掛ける前に、カギを開けて出て来ちゃえばいいのになぁ。
835名無しの心子知らず:01/11/10 13:12 ID:zZiu22Pz
わたし、小学1年から鍵っ子だったよ。
留守番もその前からしてたし。自分がしっかりしてた(どうかな?)
母の心臓に毛が生えてた?信用されてた?(どうかな?)
冬はストーブもつけたし。
小学1年生のかぎっ子って早いと思いますか?
今と違ってのんびりした世の中だったものなあ。
836824:01/11/10 13:28 ID:JYBuE16d
>>826
大変だったね!
そのママはもう関わらない方がいいね。
しかし、、そうやって他人を当てにするのはねぇ、、
事情があるにしても行き過ぎだね。
そういうママに限ってこちらの子供なんか預かってくれないんだよね、
まぁ、元々そういう人には安心して預けられないし預けようとも思わないけどさ。
仏の顔も3度までだよね。

>>835
鍵を開けてできちゃうのはチョト怖くないかい?
不審者がコソーリと家に忍んだりしたら、、コハイ。
837名無しの心子知らず:01/11/10 14:49 ID:kAv1IWIR
こないだ娘(4歳)がスーパーのエスカレーターで座り込んだ。
前にいる男子高校生2人の真似してるのはすぐわかった。
「ほら、ちゃんとたちなさい」
と注意しても娘はぼーっと座ってた。
思わず大きな声で「立てっつーの!こんなところで座りこむな!!」
と娘に言ったら、高校生2人組みは声にびっくりしたのか、自分たちがいわれた
と思ったのか、立ちあがった。
勘違いされてからまれなくてよかった。
838834:01/11/10 17:03 ID:jzqsnAmv
>>836
多分私にだろうから。
いやーそう思うけど、でも子供を閉め出すくらいだったら
人の家に迷惑かけるくらいだったら
たまに、しかも確実に帰れないと分ってるときくらいは良いかも・と思っただけさ。
839名無しの心子知らず:01/11/10 23:19 ID:Ud7qZOqN
子供の友達の親なんだけどさ・・
その子の家は学校からとても近くて5分くらいなのね、
で、我が家はというとすごく遠くて30分かかる。
だから子供の下校頃に「○ちゃんいますか?」と電話貰っても
その子は帰ってきてても、うちの子はまだ影も形も見えない頃。
その子の親が「遠いから可哀相だから」と気を使ってくれての事なんだけど
「うちで遊ぶときは下校から直接よこしてかまいませんよ」と言われたけど
こういうのって普通なの?
私は子供の顔を見てからでないと安心して遊びにいかせられないし、
帰宅したら少し休ませてか遊ばせたい。
「ありがとうございます〜」とだけいって「子供にはいったん帰ってきなさい」と
言ってしまったわ。
それに子供のかえりがけに子供の友達がいきなり来たらあわてないかなぁ・
それぞれのやり方があるんだろうけど・・
逆に子供が帰る時にその子を連れて帰ってきた事もあってまいったわ。
家もちらかってたし、って私がだら奥なだけか。
840JT:01/11/10 23:52 ID:OfxUNolY
>832
貴様のせいで収入が減った、どうしてくれる!!!!
841839:01/11/10 23:52 ID:slVaqUEH
あと、子供は学校がえりは原則としてまっすぐ自宅へ帰るのが基本だと思うし。
842名無しの心子知らず:01/11/11 00:14 ID:fKad/whR
とある哲学者の言葉
「本当に子供の幸せを願う賢明な者なら
 子供をつくらないだろう」
843名無しの心子知らず:01/11/11 04:41 ID:nD9HBwYn
>>842
そのとある哲学者、幸せを願う賢明な者は小梨さんですか?
若しくは子供嫌いさんですか?若しくは>842さんですか?
どれにしたって、皆お母さんから産まれてきて
生を受けて人間という人生を歩んできたんだよ。
人間が人間にそういう事を語る時点で哲学者じゃないと思われ。

生物は子孫を繁栄させる本能があるからね。
844名無しの心子知らず:01/11/11 06:04 ID:MD2g6w1z
>>839
うちは、学校から近くて子供の友達は学校から遠い。
子供の友達が、学校帰りに寄る事があるんだけど、
一応は「一回、自分の家に帰ってから遊びにおいで」とは
言っている。
でも、帰らないんだよね。
「お母さんには、言ってある」とか言っちゃって。
その子の親は、働いてるから家に帰っても一人なんだって。
「帰ったって誰もいないんだもん」って言われちゃうと、
かわいそうになっちゃって。甘いかな。
その子の親は、帰りに我が家に寄ってる事知ってるから
いいかなって思ってる。
845名無しの心子知らず:01/11/11 13:20 ID:L7GIMqok
昨日電車の中での出来事。
そんなに混んでいなかったけど、ちらほら立っている人がいて、
私と娘と友人で電車に乗っていて、隣の席が2人分空きました。
そして、60歳位の女性と30代後半くらいの女性が席に
座ろうとして、タッチの差で60歳位の方が座りました。
すると、その30代後半位の方はもう1人同じ年位の女性と
娘さんを連れていたらしく、後から来た2人に
「座ろうとしたらさ、あのババァがサーッて取りやがった」
と言ったのです!!それもでっかい声で。
おばあさんが
「ごめんなさいね、よかったら座ります?」
と言ったのに対しても
「あぁいいよ!年寄りが先だよ!」・・・。
きっとこーゆー人に文句言っても、ぎゃーぎゃー騒がれて大変な事に
なるだろう、と思いながらも何か言いたい!と思った私。
その人に「良かったらどうぞ、座って下さい」と。
案の定「あぁ!?いー、いー、」
私「年寄りが先ですよね?お譲りします」とにっこり微笑みながら
言って差し上げました。
何かブチブチ言いながら3人は他の車両に移っていったけど、
これってどうよ!?
娘は小学生位だったけど、こんな親見て育っちゃったらどんな
大人になるんでしょう・・・?
846名無しの心子知らず:01/11/11 13:39 ID:l0W/aJwA
そいつのことよりも、845、あんたは偉い。
読んでスッキリした。(ネタじゃないので、さげ)
847名無しさん:01/11/11 18:00 ID:9QcMAbl4
遅れましたが。水疱瘡です。
〜 ある母の物語 〜
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/2620/

子供に水疱瘡の疑いがあるのに、飛行機に乗せたのを日記に公開したことで。
えらい騒ぎになっていることを知った隊長が。
日記とgoogleのキャッシュを消し、知らぬ存ぜぬ勘違いで通そうとしましたが。
その後、日記のキャッシュが別のところから見つかり動かぬ証拠となってます。
著作も何冊かあり、ご自分でインターネットでの通販会社を運営し、育児関連のHPの管理人だというのに。
影響も少なくないというのに。
その後、ご自身がなさったことに対する説明もなく、現在に至っております。

なお、一個人の名を晒すのはいかがか。と、過去にありましたが。
隊長のHPの一番下にこんな一文がちゃんと付け加えられております。
Copyright (C)1996-2000 Mikiko Hayasaka.All rights reserved
848名無しの心子知らず:01/11/11 18:44 ID:iEX0PoSU
早坂氏晒し上げ
849名無しさん:01/11/11 21:16 ID:9QcMAbl4
今日の特命リサーチ200Xは麻疹でして。
大人になると、予防接種で得られた免疫効果がなくなる可能性があるとの内容の中に。
水疱瘡も同じようになくなる可能性があるので再度の予防接種を・・・と言ってました。
850名無しの心子知らず:01/11/12 11:25 ID:/iyNZqPC
>847
しつこいぞ〜、もう飽きた。
851名無しの心子知らず:01/11/12 12:10 ID:vboFB0lc
>>849
水疱瘡の子供連れ出して文句言われたら
「移りたくないなら2度目の予防接種やっとけば?」とか「妊娠するなら予防接種しとくのが当然」
とか言出しそうなドキュンも居そう・・
852名無しの心子知らず:01/11/12 12:26 ID:btM8YQvr
>850
体調or退院?
853名無しの心子知らず:01/11/12 12:34 ID:pyPmHnpw
トイザラスって時々ばりばりの水疱瘡っ子がいない?
家で退屈した子供をもてあました親が連れてくると見た。
親が被せたのか、目深の帽子被ってるけど
手に白いクスリが点々といっぱいついててバレバレなの。
その手でおもちゃ触るなーーーーーーー
親、最低だーーーーーーーーーーーーー
そしてパン屋でクシャミさせて平気で出てくる親も。
買え、バカタレ
854名無しの心子知らず:01/11/12 12:39 ID:/iyNZqPC
>852
そのレスも飽きた。

どうしても書きたくてしかたないなら、
少しは目新しい話書いてたら?
同じ内容を何度も繰り返したって仕方ないでしょう。
さ、私もこれで終わりにしよっと。
855名無しの心子知らず:01/11/12 12:45 ID:puGnHXJ1
>>852
体調でも退院でもないけど、私もちょっと飽きた。
別スレあるし。ここにまで来る必要はもう無いのでは?
856名無しの心子知らず:01/11/12 16:29 ID:qbxuG3AT
>839,841
あなたの方が正しいと思いますよ。
家も学校に近いので友達が直接遊びに来て困ったことあります。
先生にもしかられたし、一旦家に帰ってからじゃないと、お互い
心配だよね。
857名無しの心子知らず:01/11/12 19:05 ID:Vuk4B8xF
家は、いわゆる大家族。
本家に旦那の舅、姑、義兄(独身)義姉(出戻り)とその子供
(小学生)、家は敷地内に家を建てました。
でも2階でくっついているからいっしょに暮らしているよう
なものです。
姑いわく、義姉の事を子供にお金かかるから身を粉にして働
いている、というが、pm5:30ぴったりに家に帰ってきて
たばこ休憩したらさっさと出かける。
わか〜〜い男と付き合っていて土日は入り浸り...帰って
こない夜もあります。
小学生の子供は7つくらい習い事をしていて、全部義両親
が送り迎えをしたりしています。

親にほったらかしにされているので、か?どうかわからないけど
性格悪すぎ!!けちでよくばり。
家の1歳の子をいじめるいじめる。
誰も見ていない所でおもちゃ取り上げたり、言葉がちゃんと
言えないと、ちゃんとしゃべりなよ!!とか言ってる。
姑にいわく...
この子は本が好きで5歳で字が読めてだから公文にも早く
入れた。だって。あきれる。

もういっしょに住むのいやになってきた。
親が悪いんだと思うけど...その親も悪いと思います!!
858名無しの心子知らず:01/11/12 19:21 ID:Si/MJ85h
>857
所々違うけど、私の友人のグチによく似ている。
そういう家族って他にもいるんだなぁと感心してしまった。
友人を紹介してあげたい。
859名無しの心子知らず:01/11/12 20:41 ID:X9JYs1r5
ダイソーに来ていた夫婦。
子どもが売場でオモラシしたのを放置。
父親はガリガリでめがねかけてて
母親はデブス。ジャージ姿。
子供の名前がドキュソっぽかったが
聞き取れなかった。
860名無しの心子知らず:01/11/12 22:00 ID:92EU83EA
今日も、また子供(3歳)置いて買い物に行ってしまった近所の方。
その間、お兄ちゃん(1年生)が面倒見てるらしいけど
見れてない。
この前、「うちの妹がいなくなった!」って大騒ぎ。
なのに、また置いていく。
なに考えてるんだか・・・。
861名無しの心子知らず:01/11/12 22:17 ID:RBdmSNsK
昨日夜8時頃、子供が買い忘れた連絡帳を買いに近所のジャスコへ
逝った。今買ったばかりらしきお握りの入った袋を持って、小学
6年生くらいの子が歩いていた。「不良かしら?」と思い、
横目で見ていたら、100円コーナーの化粧品前で立ち止まり、
次に同じく100円コーナーの造花コーナーで立ち止まり、熱心に
眺めていた。「DQNママの誕生日に、夕食も作らずにテーブルに
300円置いて出かけてしまうママの為、お握りを一つ減らして
誕生日プレゼントを買う息子」と決め込み、涙を流した私は
決めつけ厨房ですか?
862名無しの心子知らず:01/11/12 23:00 ID:k3u+hRe8
>858

紹介して〜。
周りにいっても誰も分かってくれない...

私は今妊娠中...
つわりで苦しいのに、ごたごたに巻き込まれてもっと苦しくなってる
863名無しの心子知らず:01/11/12 23:08 ID:4ErpCKPG
娘の同級生にね、学校行事の度に「頑張った御褒美」に五千円ずつ
もらう子がいるのよ。
その話を聞いて子供もお金を欲しがってね。
「あんたの努力や喜びはたった五千円ぽっちか」
と言い聞かせてやりました・・・小1時間には切れるけど。
864名無しの心子知らず:01/11/12 23:10 ID:P89zQ8Uq
861よ、最近、塾通いでそんなに遅くなることもあるらしいぞ。
当然、途中でお握りなど軽食をぱくつく。
決め付け厨房かも。

・・・にしても、そんな時間の塾通いが結構多いというのは、・・。
865名無しの心子知らず:01/11/12 23:18 ID:NDxP9bWT
>>861
想像力豊かな人だ・・
866863:01/11/12 23:30 ID:HTa7jSqU
>863はお金で測れるのかという意味です。
867名無しの心子知らず:01/11/13 15:59 ID:ecPLNlbz
最近見た非常識な親。

とある本屋にて、いきなり子供がズボンを下ろし、何気にしゃがみこんでうんこを
はじめた。

それを見た母親、「あんた何してるの?」と、とりあえずティッシュであわててう
んこをかくす。

どれくらいしたのか確かめるため、そーーっとティッシュを持ち上げると、きれいな
形をした大きなうんちがあった。そして一言「わぁ、恥ずかしいわぁ」

そして紙袋にそのうんちをティッシュでくるんで入れる。
そのまま、子供の手をひいて逃走。
あとをみると、まだうんこが床に残っていて、匂いが漂っている。

そこへ来た別の親子。何も知らないで、「なんかくさいね。ここ」とかいいながら、
まさかそんなところに運子があるなどとも思わず、うんこの上に立っている。
まさしく「運のつき」

うんこくらいちゃんとしつけとけよ!!ヴォケ!!
868名無しの心子知らず:01/11/13 16:02 ID:ecPLNlbz
あとな、後片付けはきちんとせんかい!!
869名無しの心子知らず:01/11/13 16:05 ID:p8iLntGB
>>867
運が付いてラッキーかも。後からきた親子。
本屋でうんこを踏むなんてめったに出来る経験じゃないし。
でも本屋でうんこしたくなる人って多いらしいね。
870名無しの心子知らず:01/11/13 16:08 ID:u0LzwbtN
>867
飼い主によく似てしまった為、
一見親子と見紛う、ペットとご主人では。
871今日は暇だ・・:01/11/13 16:11 ID:WGH2SuzP
>>869
「トイレ 本屋」で検索したら、イパーイ出てきた(藁
tp://homepage1.nifty.com/sanjin-zappo/okawa/010501.htm
tp://www.y-morimoto.com/haisetsu/honya.html
tp://hal900.med.osaka-u.ac.jp/~sotsu/etc/hogehoge.html
872名無しの心子知らず:01/11/13 16:12 ID:aaMcgmmz
861面白かった。
873858:01/11/14 10:36 ID:uWTcXTpW
>862
どうやって紹介すればいいのかな?
こんなとこでバラしていることバレたら怒るだろうな・・

友人とこは義姉でなく義妹。
土日は入り浸りでなく出かけたまんま、
で「子供が不憫だから遊びに連れてやって」と姑に頼まれるのが気が重いとか。
だからその子(4才)も友人になついてて、母親の前で友人を「ママ」って呼んだり
「おばちゃんがママだったら良かったのに!」と言ったらしいのだけど、
それで義妹がキレちゃって、友人に対して
「私が子供みるから、あんた私の代わりに働きに行ってよ!」だって。
(なんでやねん)って思うよね。

大家族ならではの苦労多いと思います。
妊娠中とのことストレスためないよう2chで発散してマータリ過ごしてください。
874名無しの心子知らず:01/11/14 14:33 ID:PTWmX2Tz
某サイト。
真冬のディズニーランドに赤ちゃん連れて行きたくてしょうがない人。
875名無しの心子知らず:01/11/14 15:12 ID:smUMcbl3
>874
それどこ? 見てみたい(w
876名無しの心子知らず:01/11/14 15:17 ID:aJEqsH03
>874
やっぱ辺根?(w
ま、TDLに逝く金とその後赤ん坊が風邪ひいた時の病院代
薬代が惜しくない人なんでしょうよ。それと赤ん坊が喜ぶと
いうのを建前に、自分がクリスマスを見に行きたい馬鹿親ね。
877名無しの心子知らず:01/11/14 15:18 ID:+h0xbimj
婦礼間々でしょ。
878名無しの心子知らず:01/11/14 15:20 ID:ge84Pq4X
月曜に逝って来たよ<TDL
雨の中並びながら赤ちゃんにミルクあげてるお母さんいたよ。
ベビーカーの前面にタオル&ビニール(雨よけだと思われ)で
何も見えないだろう赤ちゃんも多数。
879862:01/11/14 16:17 ID:c6mLnsYS
>858
うわーレスありがとうございます。
昨日も子供ほっぽって香水のにおいぷんぷんさせてお出かけ..
本当にいいの?って思ってしまいます。

>「子供が不憫だから遊びに連れてやって」
家が家族でTDLやトーマスランドに行くと連れていけオーラ
無視できないのが嫁の弱みで...
紅葉にまで付いてくる。
土日休みなんだから、その内の一日くらい親が連れていってあげればいいのに。
って思うんだよね。
880名無しの心子知らず:01/11/14 16:18 ID:zR/uoFhm
TDLと書くのは、普通の人。
TDRと書くのは、鼠ヲタク
881名無しの心子知らず:01/11/14 17:36 ID:+tkwLlA7
TDRと書いてるネズミオタに
「ランドなんだからRじゃなくてLでしょ!」と
突っ込みいれてるヤツを見たことがある。(ワラ
882名無しの心子知らず:01/11/14 20:06 ID:kvgyxrou
うちの子供は、小学生2人。
近所の生後1ヶ月の赤ちゃんを、見せてもらいに行った時、
始めは「かわいいな〜」なんて思ってたけど、
だんだん、いやな予感がしてきた。
この赤ちゃん、ベビーベットに寝かすと泣く。
ミルクかな?なんて思ってたら、「ハイ」って哺乳瓶渡されて・・・。
「オムツ濡れてるのかな?」って言うとオムツ渡され・・・。
「もう帰るね」と言うと「まだ帰らないで〜」と言われ、
結局約5時間、抱っこして寝かして、すぐ泣いて起きられまた抱いてを
繰り返し。「泣かしておこうか?」って言っても、あまりの泣きに会話は
聞き取れない状態。
「抱っこしてあげなきゃかわいそう」なんて言うなら、自分で抱っこしろよ!
883名無しの心子知らず:01/11/14 20:59 ID:o4wwh2rU
え〜信じられない。
生後1ヵ月の子の面倒を他のママに任せるなんて。
私もお祝いに行くけどすぐに帰ってくる。
884名無しの心子知らず:01/11/14 21:12 ID:zdMjdraM
TDRって、トーキョー・ディズニー・リゾート
の略だと気が付くまで、
LとRの区別もつかないのか、鼠ヲタは、
と思ってた私。逝ってきます。
885名無しの心子知らず:01/11/14 21:21 ID:jKZGhOuz
わたしゃ。TDRはパッと見て「TMR」の略だと思い込んでた。
(パフィの一人の方の旦那)
だから、私は立派なTDR嫌い人間です。
886名無しの心子知らず:01/11/14 21:52 ID:BZk5hZcZ
私も鼠ランドは大嫌いだけど、TMRは大好きだ。
887名無しの心子知らず:01/11/15 01:13 ID:8iwzzLkV
>884
えっ?RはRatじゃないの?
888名無しの心子知らず:01/11/15 08:01 ID:4BFnnEKr
みっきーらっと・・汚そう(ワラ
889ななし:01/11/15 08:21 ID:VkQsA4Ql
昨日、とうとうやられたよ。

医者に逝ったら、そこの母子(姉妹)、妹の方置いて診察に行きやがった。
いや、我が家も1才児連れていて、その子がうちの子と遊んでいたのも
しょうがないところがあったけどさ。

ちょっと調子に乗りすぎて騒いでしまって、私が先生に怒られてしまった
あたり前なのだが、反省しつつ打つ

で、出てきた母親は挨拶無し
姉妹が「ばいばーい」と逝ってくれたのが救いかも

自分も反省
890名無しの心子知らず:01/11/15 09:00 ID:0YNvSQU2
店とかで、すごい親に会うたび憂鬱になる。

姿の見えなくなった子供を大声で呼び続ける母親。

おもちゃ売り場へ行きたがる子供に、「一人で行ってよ!」
子供は「いやー。」
「じゃー、離れて歩いてよ!ママは、○○ちゃん(抱っこしていた娘)と
 いるしか、できないんだから!」

「ママー、ママー。」と呼び続ける娘に、
「ママーじゃねーよ!!!」
とうるさがる母親。

私、もうすぐ育休が終わって小学校の教員に復帰するんですが、
こんな風に育てられた子たちが、
何年かして小学校に入学してきて、「人にやさしくしましょうね。」とか、
「公共の場所では静かにするんですよ。」と教わってどうなるものか、
とむなしくなります。
891うましかママ氏寝:01/11/15 09:10 ID:xiswH8fB
34です。最近四人子持ちの図々しい30代おばさんから逃げるように
陶芸教室に通っています。小梨です。健康で、産まない女です。
でも面倒なんで人の家事や育児・子の世話なんかもう知るもんか!
あいつのダンナが主人の部下じゃなかったら、挨拶も付き合いもしない、
一緒にも歩きたくないです。ダサイ格好だし。

あいつは隣人やダンナの先輩連中が自分に施し、子育てに協力
すんのを中心にしてくれるのをとことんn当然と思っている。
主人のさらに上の上司の奥さんにも舐めて甘え切って何するにも
「子供が四人もいるんで一緒にお願いします。」
と平気で言っていた。
最近では同い年くらいの子蟻の悪口を言っている。孤立してしまえ!
892名無しの心子知らず:01/11/15 09:12 ID:iO6sZhN3
先生・・・。
今、育休中のお子さんが、せめて小学校に上がってから
語ってくださいませんか?
先生のお子さんが、先生の書き込んだ子どもみたいに
ならないとも限らないんだから。
子どもは親の思う通りにならないし、
2人も三人もいたら、イライラッとするときだって
あるでしょうよ。
893名無しの心子知らず:01/11/15 09:17 ID:VpucNCi4
>>890
私は自分の子供がまだ一人なので幸いそういう接し方はしていませんが、
貴方のような先生が将来私の子供の担任にだけはならないように祈っています。
894名無しの心子知らず:01/11/15 09:22 ID:5dqJyErV
頼むから新幹線車内で、子供に電子音のおもちゃ持たせて遊ばせるのやめて〜!!
なんで車内での携帯電話はマナーモードにしなきゃいけないか解ってるの??
しかも、通勤客いっぱいの朝のこだまで。

せっかくの貴重な睡眠時間だったのに、イライラして眠れなかった。
鬱だ・・・
895名無しの心子知らず:01/11/15 09:28 ID:qGvR0oDo
>889
あ〜、あたしもよくなる〜=無料保育士状態。
割と、子供好きなのと、うちの愚息と遊んでくれると嬉しいから、
よその子見てあげるのは構わないんだけど、
その親から、当然のように思われたり、一言もなかったりすると、
なんだかイヤ〜な気持ちになる。
ある公園で、毎日のように、女の子の面倒を見る羽目に。
一緒に来ている父親は、「今日は」「さようなら」すら言わない。
それに疲れて、その公園に行かなくなりました。
父親にかまってもらえない女の子は可愛そうだったけど…。
896名無しの心子知らず:01/11/15 17:42 ID:z3pyLHar
どっちが非常識なのかな?
投稿者の人は追突の被害者なのに。
その人への返答がこれなんだもん。

<臨月に車の運転なんてしちゃ駄目だよ。
<妊婦の自覚がない!!!
<ぶつけられたのか、ぶつけたのか、車か物にぶつかったかはわかりませんが、相手の事も考えてあげてよ。
<妊婦さんだなんて、相手も気の毒すぎます。
<私の友達は妊婦さんと車同士でぶつかり、その妊婦さんの子供か駄目になったみたいですが、相手の方から『子供が駄目になった』等と書かれた手紙が来たんですよ。
<数年前の事ですが、その子は今でも気にしています。
<それではるなさんとお子様が何か起きても、『そんな臨月に車に乗るのが悪い』とだれも同情してくれませんよ。
<と厳しく言ってしまって、すみません。
<はるなさんのこれからの事を思ってです。
<とってもいい勉強になったじゃないですか!!
<前向きに考えて!!
<ほんと親も子も命に別状がなくて良かったですよ。
<今はクヨクヨ考えてる暇はないはず!!
<頑張って!!

某掲示板でみたけどちょっとなあ。。
子供が流れたら手紙くらい書きたくならないか??
897名無しの心子知らず:01/11/15 17:56 ID:GgkkbKH4
>>896
そもそも

<臨月に車の運転なんてしちゃ駄目だよ。
ってそらないぞって感じだ。運転せんといかん状況もあるだろ
898名無しの心子知らず:01/11/15 18:14 ID:z3pyLHar
>>897
この人にぶつけられたくないよ。心からそう思う。
妊婦でなくても逆ギレされそうだ。
つーか車の免許もってなさそうだけど
899名無しの心子知らず:01/11/15 18:14 ID:2FfOYhs8
わりときちんとしたレストランで授乳しながらくわえたばこ
のお母さんをみた。
なんにも隠さないで乳を放り出しているのにもおどろいたが
ほやほやの赤ちゃんにお乳あげながら喫煙、って迷惑以前の
問題。
私も子蟻、スモーカーですがこんなのがいるから叩かれるんだ。
900882:01/11/15 20:08 ID:s7kt+aZT
>883
レスありがとう!
>899で、授乳の話が出てるので、書き込みますが
882で書き込んだ近所の人も、母乳で育てると健康な子になるっ言って
夜中も、頑張って授乳してる。
でも、いつも雨戸は昼頃に開くの。
夜中の授乳の為、朝起きれないのかと思って
「大変だね!頑張ってね」って言ったら、
「すっかり、酒飲んで寝る癖がついちゃって」って言ってた。
授乳やめろって感じです。
この人2歳の子供もいるんだけど、昼間2歳の子は、
1人で外にいます。
当然、道路に飛び出すし公園にも1人で行っちゃう。
「道路飛び出したりして言う事聞かないし、2人目も産まれて
大変だから4年保育にする」って言ってた。
そのほうがいいかもね・・・。
901名無しの心子知らず:01/11/15 21:31 ID:/96H9NCl
>892.893
子供が二人、三人といれば、いらいらして子供に当たってもいいのかしら。
子供が多くたって少なくたって、いらいらしたって、母としてはちゃんとした接し方をしなきゃ
いけないと思う。それだけ多くの人間を社会に出す責任でしょ。

という私は3人の子持ちだけど、やっぱり子供の友達もいろいろいるし、「え!?」と
思うような子がいても、その親がちっとも気にとめてくれないしちゃんと子供の様子を
見ようともしてくれない、ってなると、(こういう風に何年も育てられてるんだから、
近所のおばちゃんが一言言ったって、だめなんだろうな。関わらんとこ。」って思っちゃ
いますよ。ある程度の年齢になるまで、子供にとっては親が全てですからね。
でも、学校の先生となると、ほっとくわけにはいかないしね。授業参観とか行くたびに、
気の毒になりますね。
902名無しの心子知らず:01/11/15 21:36 ID:M756IHc5
>901 同意。
903名無しの心子知らず:01/11/15 22:51 ID:VpucNCi4
>901
893だけど、子供が多ければイライラを子供にぶつけて良いとは言ってないよ?
うちはまだ一人しかいないので、複数の子供を育児中のお母さんの苦労はわからないから
素直にそう書いたんだけれども。

>>809を読んで思ったのは「先生が最初っからこんな風に考えてたんではねぇ」と
びっくりしたので。
先生も人間だと言われればそれまでなんだけど、でもそういうものかなぁって。
甥っ子(2年生)の担任が「今日は先生は機嫌が悪いので君達とお話したくありません」
と言ったきりその日一日黒板に指示を書き連ねるだけで終わらせたという話を聞いたばかり
だったので、余計びっくりしたのです。
空しくなるなら何で教職なんて選んでるんだろう?
素朴な疑問。
それとも空しくなるのは親の責任だから先生が自暴自棄になるのは仕方ないことなの?
いずれにしろ、うちの息子はまだ幼稚園に通っている段階なので学校の先生についてはよく
わかりません、首を突っ込んでごめんなさいね。
904名無しの心子知らず:01/11/15 23:13 ID:/YRknYsf
>>898
あなたも臨月になってどうしても運転しなくてはいけない状況になっても
ぜーーーったいに運転しないでね。迷惑だから。
>>897は思っているよ、絶対に。
905名無しの心子知らず:01/11/15 23:23 ID:N/Cl2qUy
激しくガイシュツだけど
小児科で診察室に入るとき、
子供を置いて行く親に遭遇してしまった。
あぁコレが2ちゃんで有名な・・と思ったよ。
双子だったんだけど
母親が当然のように一人だけ抱えていって(まだ1歳になってない)
看護婦さんが「この子も連れてかないと」って言ったら
その母親チラと私を見て
「あ、大丈夫ですぅ・・」だって。
頼まれてねぇっつーの!
別に一緒に遊んでた訳でもないし。
待合室には私しかいなかったので逃げるわけにもいかなかった。
906896、898:01/11/15 23:38 ID:gFR8ELC+
>>904
あーごめんなさい!
私が指した「この人」って妊婦は運転するな!って投稿者に言った
人に対してなの。
わかりにくい書き方でごめん!897さんに対して言ったわけじゃ
ないのです。
907897:01/11/15 23:48 ID:5zd/Qmct
>>904
思ってないですってば。まぁまぁ(^^;
でも気づかい感謝>904さん。

っていうか、私に対してではなくて、>>896
例にあげられている
<はるなさんのこれからの事を思ってです。
といいつつ、もらい事故の被害者を責めてる
とんちんかん氏に言っている言葉なんじゃないかしら。

って書こうとしたら、あららかぶっちゃいましたね>906さん
908名無しの心子知らず:01/11/16 00:05 ID:kBt9OSN2
>899
乳飲ませながら、タバコって
おいしい乳が出そうだね〜
そこまでして母乳にするか?
それともミルクを買う金がないのだろうか。
909名無しの心子知らず:01/11/16 00:05 ID:BAg1qv29
>903
前に書いたものがお気に障ったようで、すみません。
自暴自棄になってるわけじゃないんです。
ちなみに、上の子は小二、今度の育休は下の子です。一人目じゃないです。

学校、いろんな子がいます。それで当たり前、その子がその子なりに伸びる
ように、一生懸命やってきています。この仕事も子供たちも、大好きです。
でもね、教師がどんなに一生懸命やったって、限りがあるんじゃないかなって。
何年も育ててきた親にはかなわないもの。
親同士が、子供の問題で衝突したときに、「先生、何とかしてください。」
って来たり、「うちの子、あの子にこんなことされたんです。どうなってるんですか、
あの子。」って来られたりしたときに、何とか対応しようとするんだけど、
でも、その子の生育歴ってものを考えると、ほんとに難しいんですよ。
問題の根元が、その子自身じゃなくて、親御さんの場合・・・。子供をよくしようと
したって、協力してもらえないこともあります。例えば、乱暴を直すために、家庭でスキンシップを、
って言っても、「うちはそういうこと、しない主義です。」って。学校では、私の手を
握って歩くような子なのに・・・。というわけで、子供の育ってきた環境にまでも
教師は踏み込めない、でも学校だけじゃ子供をよくなんかできない、でも他のお母さんからは、
何とかしてって言われるし・・・と悲しくなるのです。でも頑張ります。
ちょっと脱線してごめんなさい。
910名無しの心子知らず:01/11/16 00:10 ID:rxlZ/zX+
ふと思い出した
昔住んでいたアパートの隣に、母子家庭が引っ越してきた
お母さんは、どうやら水商売のようで、夜いない
子供は2〜3才くらいの年
一応、寝かしつけて仕事に出ているようなのだが、夜中に必ず起きて
ワーワー大泣きしてた
うちの子も、同じような年だったので、ほってもおけず
うちで寝かしつけてあげようかなと思ったけど、子供は心細がって
家から離れないし、放置も出来なくて、何日か起きると様子を見に行ってた
余計なお世話かもしれないけど、泣いてる子を放置出来なくて
せめて夜見てくれる保育園に預けるなりして欲しかった
こっちは、毎晩泣き声で起こされてたんだから・・・
短期間で引っ越して行ったので、それもすぐ終わりになったけど
お母さんが帰って来て、あたしがいても一言もなかったな・・・
やっぱ、大きなお世話だったのかしら
911名無しの心子知らず:01/11/16 00:14 ID:BAg1qv29
>>901
困ったちゃんの親ほど、自分を分かってないんだよね。

この間、困ったちゃんの親が、懇談会で、
「先生、うちの子の面倒、もっと見てください。」
と言った!宿題の日記の漢字とか、てんまるとかも直して、とか、
よく物を無くすけど、見つからないんですか、とか・・・。
いやいや、先生に言う前に、親がやろうよ。あなたのお子さまのおかげで、
他の子に先生の手が回らなくなるよ。と言いたかった。でも言えない。
先生ご苦労様。
912名無しの心子知らず:01/11/16 00:21 ID:y4anHUtY
幼稚園児2人をほぼ毎日預け保育にしてライヴやイベント行く母・・・
趣味は責めないからさ、誘うのやめてくれよ。
金髪勧めるのもヤメテくれ。
913名無しの心子知らず:01/11/16 00:35 ID:rsTFad5F
今日、ショッピングセンターに幼稚園児3人とその親3人のグループがいたの。
ところが、子供3人が下りエスカレーターで遊ぶのよ。
飛び乗ってはかけ昇る、のくり返し。
こっちはハラハラしてるのに、親は笑いながらそのエスカレーターを塞ぐように立っている・・・。

「危ないですよ」と声をかけたら、
「ほら、あのおばちゃんが邪魔だからどけって怒ってるよ。
あっちで遊びなさい。」

違うでしょう!
どうしてこういう定番な受け答えしかできないんだろう。
914名無しの心子知らず:01/11/16 00:43 ID:1KMe731o
この前、スーパーで4歳くらいの女の子を連れたお母さん、
女の子が家の娘(3歳)を見て、母親に「お友達がね〜いたの・・・」
と話したら「誰だか知らない子をお友達なんて言わないの!!」
とすごい剣幕で怒ってた。
 私は唖然としてたら、娘がお菓子売り場に行ったからその場を
離れたけど、数分後また肉売り場ですれ違ったから睨んじゃったよ、
915名無しの心子知らず:01/11/16 01:10 ID:4Oi1aCWt
>>911
ワラタ。
妹が小学校教員やってるんだけど、スゴイ親いるよね。
「先生、うちの子、宿題やらないんですけど、どうすれば
いいでしょうか?」とかは序の口。
「先生、私からの手紙や連絡帳は読んでくださってるんでしょうか」
って語気荒く言うらしいんだけど、手紙なんて初耳。
申し訳なく、そう伝えると
「先生、うちの子が渡してないとでも言うんですか??」だって。
子ども同士けんかして、怪我させられると大騒ぎするけど
させた側になると
「学校の先生方がちゃんと見てくださってないから・・・」とか
言ってくる親もいるらしい。
先生も大変だよ。
916名無しの心子知らず:01/11/16 02:50 ID:wWhQWxu1
>>914
見ず知らずの人だったの?
その時点でお友達になったって事?
917名無しの心子知らず:01/11/16 02:56 ID:BJOGqoo1
>>916
きっと違うよ。
そのDQN母はテレビとか見ながら
「ほ〜ら、お友達はあんなこともやってるねぇ。」
なんて語りかけしてるんでしょ。
それで子供はつい初対面の子供にも「お友達」って
言ってるんだと思う。
・・・憶測だけどもさ。
918名無しの心子知らず:01/11/16 03:03 ID:wWhQWxu1
>>719
なるほど・・・。
そっか。

私は人付き合いが苦手なので
この前行ってきた保育園で児童福祉課のやる集いにもなじめなかった。
これから保育園に入れるための準備運動って事で行ったんだけど
近くの人とグループになってください
なんてのがあると、何処とグループになって良いのか分からん・・・。
それに皆保育園の近くの賃貸同士で
和気あいあいとやってる・・・(鬱
そんな事で鬱になる私はドキュか・・・。
だからこそ子供には保育園に行ってお友達作って欲しいのだが・・・。

スレ違いなのでsage
919名無しの心子知らず:01/11/16 03:13 ID:BJOGqoo1
>>918
わかるわかる。
初対面の人とグループなんぞになれないって。
しかももう半分できあがってる中ででしょ?
鬱っていうか、心細くなるよね。
ま、数やるうちになんとかなるさ と思って、
なんとなーく頑張って下さい。
お子さんも巧く友達できるといいね。
920名無しの心子知らず:01/11/16 03:18 ID:wWhQWxu1
>>919
ありがとー!!
まさにそれなんだよぉ
おやつがでて、円陣組んで食べた時も
皆隣同士で出来あがってるし・・。

一人だけ、保育園入る時
知らないのに「こんにちは〜」って言ってくれた人がいた。
そういう人の方が稀かもね・・・。
私と同じ事思って、相手もとっつきにくかったりして
なかなか切り出せない人もいっぱいいるだろうし・・・。
保育園にはいれたら
なれていくんだろうね、きっと。

あ〜、なんか919さんのレス読んで
よかったよ。ありがと。
921名無しの心子知らず:01/11/16 03:23 ID:BJOGqoo1
>>920
おうよ!隠れもじもじさんを見つければ
楽しいことも増えるよ。
ってことでおやすみ。
922名無しの心子知らず:01/11/16 07:21 ID:lYdY3M+X
>>911 >>915
強者、いるよねー。
授業参観で、子供たちが前向いて話聞いてるのに、
「○○ちゃーん、こっち向いて〜。」パシャっと写真を撮った母がいた。
あと、ずーっと廊下で立ち話してる母。通りかかった先生が、
「どうぞ、中に入ってご覧ください。」
って言ったら、無言。通り過ぎた後、
「はははー、言われちゃった〜。」
だって。まるで子供。あんなのと一緒にされたくないよー。
うちの子は、あんたの子が毎日授業中に話しかけてくるって迷惑してるのよ。
ちゃんと子供見てってよ!と言いたいが、話が通じなさそう。
923名無しの心子知らず:01/11/16 10:01 ID:A3wwwVhQ
小学一年の頃同じ社宅の子供とうちの子が同じクラスになった。
二人いたんだけどそのうちの一人がやたらと舞いあがるタイプで
チョトいやな予感はした。
早めにきていた私は一番窓際の方から子供の様子を見ていたんだよね。
はじめての参観日ということもあって子供はざわめいていたけど
保護者は静かに参観していたの。
始ってまもなく後から来た社宅ママが後ドアからそうっとはいってきたので
お互い会釈すると彼女が近づいてきた。
で隣同士になり静かに参観していたらもう一人のママが遅れて入ってきて、、
五月蝿い五月蝿い〜「きゃっ!早いわね、お二人さん、私なんかねぇ・・」響き渡る声。
いまさら他人の振りもできず困ったわ。そのあと延々世間話してくる。
参観日がだいなし。 少しは場を読めよ。
子供がざわついていたので少しはごまかされたと思いたい・・
924名無しの心子知らず:01/11/16 10:04 ID:CKniiUeo
>>916
うちは同じくらいの子どもは全部「お友達」だよ。
知っている、知らないは関係なく。
公園に行ったときも「今日はお友達いるかなあ」って言っている。
それは「今日は誰がいるかなあ」って事なんだけど、変?
公園についても、「お友達にこんにちはって言うんだよ」とか。
みんなどんな風に言っているの?
925名無しの心子知らず:01/11/16 11:05 ID:yTa+VIrJ
>>924
・・子供番組の見過ぎ?
926名無しの心子知らず:01/11/16 11:10 ID:z2mxmHtP
私も「お友達」だよ。
他にどんな呼び方があるのか>>925さんに教えてほしい。
927名無しの心子知らず:01/11/16 11:11 ID:AS5NZ0iP
>>924
私もそーだ。
デパートの広場や、公園なんかで、知らない子を見たら、
「あ、お友達がいた!」って言うよ。
明らかに大きい子には「おにいちゃん」とか「おねえちゃん」とか。

>>925
そうかー、確かに子供番組がそう言うよね。
何気なく使ってたけど、子供番組の影響だったかな?
変ですか?
928名無しの心子知らず:01/11/16 11:17 ID:yTa+VIrJ
>>927
変・・

ほんとに知ってる子が居る可能性があるなら「お友達居るかな」で良いけど
居ないなら「誰か居るかな」が普通だと思う
大きい子に対して「おにいちゃん」「おねえちゃん」大人に「おじちゃん」「おばちゃん」は良いと思う
「〇〇ママ」もそうだけど引く人は引くよ
929927:01/11/16 11:22 ID:AS5NZ0iP
>>928
そうかー、変かー。じゃ、気をつけようかなぁ。
ちなみに>>928さんは、公園で他の子と会った時、
自分の子になんて言ってるの?
私は「ほら、お友達、いたいた、挨拶しようね」なんだけど。
他にいい言葉が見つからなくて。
930名無しの心子知らず:01/11/16 11:28 ID:uMYNU/UO
>929

でもうちの近所の公園の人はみな、お友達っていうよ。
「ほら、お友達のおもちゃでしょ」とか。
ま、名前を知らない人にはその呼び方でいいんじゃないのだろうか。
931名無しの心子知らず:01/11/16 11:36 ID:yTa+VIrJ
>>929
「お友達」ってつけなくても良いんでない?
「ほらご挨拶しようね」じゃダメなの?
932927:01/11/16 11:46 ID:AS5NZ0iP
>>931
うーん・・・。
なるほど。省略ってのもありか。
でも、あんまりあいまいな日本語使いたくないのよね。
うちの子、遊具の象なんかにも挨拶しちゃう子だから(藁
933名無しの心子知らず:01/11/16 11:50 ID:5YaqKNYn
>229
私の場合、>928さんと同意見。
知らない子を見つけたら、子供に「お友達になれるかなぁ?」
って言って、その子の側ヘ行ってご挨拶。で、名前教え合うって感じかな。
934名無しの心子知らず:01/11/16 11:50 ID:lv0Qi2ZP
極論で申訳ないけど、自分としては、自分の本当の
「お友達」ではない子にはプイっとしている子よりも
同じくらいの子がいたら、分け隔てなく「おともだちー」って
ニコニコ笑いかけるくらいの子が可愛いと思うし、
そうなるべく育てているが。

知っている子じゃないと「お友達」じゃないって
なんだかなー。そのとき、その一瞬だけの「お友達」だって
いいと思うんですけど
935名無しの心子知らず:01/11/16 11:54 ID:rVaugB0y
>>934
私もそう思う。
こちらとしては「おばさん」「おじさん」と
そうそうかわらない感じで「お友達」と言ってるので
お友達の真の意味を持ち出されると困る。
936名無しの心子知らず:01/11/16 12:05 ID:pBkyFy6o
937名無しの心子知らず:01/11/16 12:08 ID:z1qIWGNY
>>934
それって「〇〇ちゃんママ〜(ハァト」って親に呼ばれてサムイっていうのに「〇〇さんって呼ぶとよそよそしい」って反論してた人の思考と似てるね
938名無しの創設者:01/11/16 12:08 ID:SO1gUjWE
900を越えたため新スレたてました。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1005879948/

です。よろしくお願いいたします。
939名無しの心子知らず:01/11/16 12:14 ID:pBkyFy6o
>>934
そのような考えを極論とは言わない。

>>937
ハートマークは ♥ ね。ソース参照。
940名無しの心子知らず:01/11/16 12:16 ID:pBkyFy6o
この板は、
女性という生き物が、如何にくだらないことで言い争うのかを
観察できるので、やみつきだ。
941名無しの心子知らず:01/11/16 12:26 ID:z1qIWGNY
>>939
それって機種依存文字じゃない。。?
942名無しの心子知らず:01/11/16 12:31 ID:pBkyFy6o
>>941
だから、「ソース参照」してね。
943名無しの心子知らず:01/11/16 12:33 ID:z1qIWGNY
>>942
見えない人が居る文字をわざわざ使おうと思わないんだけど・・
944名無しの心子知らず:01/11/16 12:39 ID:pBkyFy6o
>>943
だから〜、機種依存文字じゃないってこと。
& hearts;
の&とhの間のspaceを取って書き込んでごらん。
945名無しの心子知らず:01/11/16 12:41 ID:Ld3AZwnM
ハート見えない〜
946名無しの心子知らず:01/11/16 12:45 ID:pBkyFy6o
>>945
え!マジ?
私の勘違いだったのかしら?(・_。)?(。_・)?
947名無しの心子知らず:01/11/16 12:45 ID:z1qIWGNY
>>944
それの出し方は知ってる
でも確か機種依存文字だと思ったから使わないって言ってるの
前にIE5.5の時見れなかったような覚えが・・
948名無しの心子知らず:01/11/16 12:47 ID:z1qIWGNY
つーかそもそもこれって特殊文字だし・・
949名無しの心子知らず:01/11/16 12:52 ID:pBkyFy6o
今確認したけど、確かにLinux + Netscapeでは見れませんでした。
私の勘違い。スマソ。
950名無しの心子知らず:01/11/16 13:19 ID:GcZDXB+H
951名無しの心子知らず:01/11/16 22:18 ID:DEAXoRgL
ちょっと聞いて下さいよ。
産科お見舞にいったら、隣の産んで間もないお母さん、(ま―産科だからあったりまえだな)
なんと病室のベッドの上でピコピコとメール打ってるんですよ。

携帯「電話」じゃないからいいとお考えなんだろうけど、
あれは電波による機器の誤作動が問題となっているのであって、
スイッチが出てれば電波出るだろうし、
ましてやメールというデータのやり取りは通話とかわらないのでねえかい?

コワソだったから注意しないで帰ってきたけど。
952名無しの心子知らず:01/11/16 22:26 ID:wU/lDvvx
>951
メールの受信送信したら通話と同じ量の電波が出ますわなあ…
って、わかっていながらやってるように思われ…

私ならこっそり詰所の看護婦さんに密告するかも。
953名無しの心子知らず:01/11/16 22:27 ID:mePhCWYT
私の産んだ病院は携帯オッケーでしたよ。
公衆電話が使えなくて看護婦さんに聞いたら
「携帯お持ちでしたら使って結構です」って言われたよ。
病室内に限ってでしたが・・・。
954名無しの心子知らず:01/11/16 22:57 ID:K8TSkAfM
>病院で携帯メール

先日小児科でハケーンしました。
受診後にプレイルームで会計待ちしてたら、乱暴な3歳&2歳の
兄妹が、オモチャの入った引き出しをひっくり返してた。わたしは
1歳の子供を連れてたので「お片づけしようね」と自分の子供と一
緒に片付けながらその兄妹の親を捜したら、プレイルーム横のソ
ファに三角座りで携帯メール。一瞥すらくれませんでした。
自分の子供は自分で見ろやゴルア!
955名無しの心子知らず:01/11/16 23:34 ID:ssnCxXv9
>病院で携帯メール

私が通っている産婦人科の待合室も携帯に関しては無法地帯。
「携帯電話の電源は切りましょう」の張り紙もむなしく、
5人に1人ぐらいの割合でメール打ってる。
携帯で「話す」ことがいけない、と思っているのだね、みんな・・・。
着メロが大音量で鳴り響いているのに
電話に出もせず電源を切りもしなかったバカ妊婦もいた。
注意したらいいんだろうけど、
あんまりたくさんいるからアホらしくなって
いちいち言ってられないよ・・・・。
受付の人や看護婦さんに随時警告してもらうしかないのか?
幼稚園児か?キミら。
956名無しの心子知らず:01/11/17 08:49 ID:6gZgptKq
幼稚園児は電源の切りかた教えれば切るよ
バカは自分がキレる
957956書いといてなんだけど:01/11/17 08:50 ID:6gZgptKq
958名無しの心子知らず:01/11/18 23:57 ID:p0xiVumw
959名無しの心子知らず:01/11/19 09:52 ID:K8cy4AYx
集合住宅(団地)なんだけど、ポストとかある1Fの踊り場に
自分のところのガキの三輪車とかを置く馬鹿。
みんなせいぜい1台か2台なのに5台も置く石井さん。
960名無しの心子知らず:01/11/19 10:10 ID:/KZxZCD4
>959
ウチの下の人もそうだった。
子供一人なのに、三輪車・自転車・ママゴト道具・ボール・ローラースル
傘立て などその他もろもろ自分家の倉庫と間違えてるのか・・・と思うくらい
いろんなモノ置いていた。
そいつが引っ越したら踊り場の自転車置き場何も無くなってすっきりした。
961959:01/11/19 10:33 ID:K8cy4AYx
遊具まで置くなーごるあ! ・・・思うよね。
各戸毎、倉庫もきちんと設置されてあるのに。
うちんとこも早く引越して逝かないかなー
でも奴、たった数ヶ月前に越してきたばっかりなんだよな。
962名無しの心子知らず:01/11/19 10:51 ID:g5xgMgtS
隣の子供が、家と家の間のパイプスペースから三輪車を
出していてビックリした。
覗き見したら、傘とかも掛かってた。
共有スペースなのに。
チョト羨ましかったけど、私には出来なかったです。
963名無しの心子知らず:01/11/19 10:55 ID:1frvwTWr
今日、天気良いね。
人のうちの駐車場で、遊ばないでよ。
車8台止めれるけど、みんな仕事に乗って行ってしまうから
昼間は、公園代わりなのかな。
車ないから、遊べるには遊べるけど親はいないしさ。
いいかげんにしろよ!
964名無しの心子知らず:01/11/19 11:06 ID:MrUGKjCt
うちの隣(社宅の2階)なんて
部屋の中に巨大な遊具が置いてあるよ。
ジャングルジムや滑り台、ブランコなどがついたセットのやつ。
子供の飛び降りる凄まじい地響きがするので
最初ここへ越してきたときはまさか虐待?と思ってしまった。
隣の我が家でもこれだから、下の階の人はさぞかし・・・だろうな。

さらに、共用廊下には遊具のみならず、ガーデニング用具、
粗大ゴミ(壊れた家電など)、駐車場には壊れた傘が横の私の駐車場に
はみだしているのなんてご愛敬。草むしりした草や枯れた草花まで
私の駐車場の方に置いてある。枯れたままの鉢植えもうちの方にはみ出している
(気が付いた時に向こうのスペースに入れておいてあげるのに
またこっちに置いてあったりする)

一体どうしう神経をしているのか・・腹立ちを通り越して
コワイよー。
965名無しの心子知らず:01/11/19 11:42 ID:/HXa481z
今日もチャイムのいたずらされた。
3歳児のお子さま4人連れ、放し飼い状態。
親達は家の中でマターリとお茶してるらしい。
「ご用がないときはピンポン押さないでね。」
とニッコリ(冷めた目で)注意したけど、わかってるんだか・・・。
966名無しの心子知らず
どうして6に行かないのか不思議。