家庭のしつけをしっかりと!〜Part.2〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず:01/10/07 10:27 ID:gkU2g0vM
(前スレ)http://salad.2ch.net/test/read.cgi/baby/1001342247/
最近女の子のしつけが全然なっていません。
女らしくもっとしつけなさい。
家事を徹底的に手伝わせ、言葉遣いを女の子らしくし、何より将来の夢を女の子らしくすることです。
男と張り合うような夢を持たせないことが肝心です。
将来の夢が、弁護士、会計士、エリート商社マン、コンサルタント、etcと
明らかに男の世界を夢見ていたとしたら・・・、それはとても女らしくない恥ずべきことです。
晩婚化もしつけ次第だと思います。25で家を出てお嫁にいきなさいと常日頃からいいましょう!

今、しつけで重要なのは、ジェンダー意識を徹底させることなのです。
2名無しの心子知らず:01/10/07 10:31 ID:YSbTiBMc
また電波女が出てきた。
3名無しの心子知らず:01/10/07 10:33 ID:MFtePnVs
一人粘着フェミ女が住みついてるな。
4名無しの心子知らず:01/10/07 12:14 ID:256GVBi6
あらあらもう2段ですか。
じゃあageますわね。
5マジレスしてみますが:01/10/07 12:24 ID:.SgJujSw
女の子らしい&男の子らしい躾はそれぞれ必要だと思います。
いくら男女平等だからといっても、「同じ」と「平等」は違います。
しかし平等=同じと勘違いする人が多いですね。
平等が同じという意味なら、女性は子供を産まないor男性も子供を産む
そんなことないですよね?
体の仕組みが違えば当然役目もそれぞれ違います。
ただ、それだけなら動物と同じ、ジェンダー意識を認めると言う事は
人間に与えられた英知を放棄することでもあります。
女性ならではの特性を活かしながら女性らしさを失わないことが
女の子の育児にもっとも大切なポイントだと思います。
まあ>>1は男性なのでしょうが、危機感はわかりますよ。
実際、女性は出産育児期間という時間的制約を除けば実は
男性より有能な人材が多数いますからね。
子供を産めるわ仕事もできるわなんて女性にやられたら男は単なる
種馬でしかなくなっちゃいますからねぇ。
白人が黒人を差別で抑えつけるのも本能的に優秀な種である黒人を
畏れているからだという説もありますが、男女問題にもあるんですよね。
いやはや無能な男性は大変ですね。
6名無しの心子知らず:01/10/07 12:31 ID:256GVBi6
確かに子供産めない男性が他の面でも女性に負けたら存在価値ないもんね。。
7名無しの心子知らず:01/10/07 12:34 ID:256GVBi6
          ___
       _/川川川\__
      /||/川  \||||川||| \   ____________
      ||川||| ∩  卅川川川  /
        (||  ・  ・ ||)   <  将来の夢はお嫁さん♪
         人 " ∀ "刈    \
    ┌―┐/⌒ /乂ノ⌒ヽ ___\ ____________
   /|^^^^|(⌒○ § ○⌒)     \
   ==└―┘== == == == == == == ==
     ┃             ┃
     ┣━━━━━━━━━┫
     ┃  /_Υ⌒Y⌒Y_\   ┃
     ┃ | |  ∧ ハ |   ┃
     ┃ |/___/  \__\   ┃
     ┃  / /    \_\  ┃
     ┣--/ ノ--------┼-》-┫
     ┃ Lノ        し′┃
8言霊って信じますか?:01/10/07 12:37 ID:256GVBi6
言霊(ことだま)って信じますか?
言葉には魂が宿っている、とか、言葉には不思議な力がある、というあれ。
モノに名前をつけると魂が宿る、呪いの言葉を不用意に吐いてはいけない…など、色々言われています。
辞書的な定義などは他に譲るとして。
私的な言霊の話。
9モノに名前をつけるということ。:01/10/07 12:37 ID:256GVBi6
私は、心霊現象とか超常現象とか、基本的に信じていません。
でも、一概に馬鹿にしたものじゃないな〜とも同時に思っています。
だって、テレビでやってるのは嘘くさくても、まだよくわかんないことっていっぱいあるでしょうからねえ。

私は結構物に話しかけるタイプで、家族に笑われています。
物の扱いが非常に雑なので、大切に長く使おうなんて、これっぽっちも思っていないんですが。
でも、一緒にいる間は楽しくやりたいじゃないですか。
だから、そこそこの高級品(!?)にはちゃんと名前がついています。
このHPをご覧になっている方はご存知でしょうが、メインで使っているノートパソコンのThinkPadは「紫呉(しぐれ)」ちゃん。
その前のMebiusは「めびー」。
さらに前に使っていた(親の)パソコン達も「ダイナちゃん」「ぷりしぇ」「りぶちゃん」…まあ、なんともセンスのない名前がついています。
さらに、自転車は「ちゃりちゃり」、携帯電話は「My電話」、PocketPostPetは「ピータン」…。
すぐに物を壊してしまうからこそ、それまでの間は愛情を注いでやりたいと思っています。
10年上と年下とその間で。:01/10/07 12:38 ID:256GVBi6
そんな風に、物と仲良くしている私ですが、別に電化製品オタクとかではなくって。
ちゃんと人間の友達もたくさんいます(平均よりは少ないけど)。
でも…。
その友達って、大体年上か年下なんです。
会社に入って知り合いや仲良しになった先輩はいるのですが、同期とはなかなか…。
同じ部署の同期とは仲良くお昼食べたりしてるんですけどね、その他の同期とはほとんど面識がないに近い状態。
もともと、狭く深くなつきあいかたをする方なので、まあしょうがないかねえ、とは思っていますが。
でもやっぱりこれは良くないでしょう、と原因を良く考えてみたりして。

ちなみに、どつぼる人って「どうしてこうなっちゃったんだろう」とか考えがちですが、実は原因を考えるのは無駄な作業だそうです。
モノの本によると。
だから私もどつぼった時は原因を考えないようにしています。

閑話休題。
で、一番の原因は、「顔と名前が一致しない」なんですよ。
もともと、人間の顔の認識能力が弱いので、顔がわからない。
で、積極的に人に話しかける方ではないので、きっかけが全然つかめず…そのまんま。
さらに人間に対して「かっこいい人」「ごつい人」「へなちょこな人」「うるさい人」「眼鏡かけてる人」位の区別しかできないので、よく人の名前や以前に聞いたエピソードがごっちゃになる。
そんなわけで、再び会っても(この人会ったことがあるよな…でも名前が…)と困ってしまって、「確か剣道やってましたよね」とか言うと「?」という顔をされたりして。
だからなかなか人を覚えられないのです。
一度親しくなってしまえばこっちのものなんですけどね…。
11名前を口に出すということ。:01/10/07 12:39 ID:256GVBi6
で。
ふと気がついたんです。
同期の名前を口に出したことがほとんどないこと。
男の子だったら「××君」、女の子だったら「××さん」ってのがまあ普通かな、って思って呼びかけるときはそう言っているんですが、自分の中で何か違和感があって。
友達同士だと既にあだ名で呼び合ってたりするけど、私がいきなりそう言っても馴れ馴れし過ぎるし、あんまり親しくない人をいきなりあだ名で呼ぶのも嫌だし…。
要は距離を測りかねるんですね。
なんと言って良いのかわからないから呼ばない。
でも、何かを頼むのだって「ねえ、これやって」より「ねえ、××さん、これやって」の方が絶対感じがいいし。
しばらく経ってからだと「××さん、下の名前教えて」なら言えるけど、「名前わからないから教えて」は聞きにくいし。
大体、呼んでるうちに名前覚えちゃうし。

年上や年下だったらそれがないんです。
だって、呼び名は「名字+さん」でOKですから。
だから、仲良くなれるんだなあ、と。
距離がわかるから。
一線を引いたままでいいから。
12言霊。:01/10/07 12:39 ID:256GVBi6
言霊。
名前をつけることには意味があると思います。
モノに名前をつけることによって、ヒトはモノに魂を込める。
モノが生きていると認識する。
モノが特別なものだと認識する。

名前を呼ぶことには意味があると思います。
ヒトがヒトを認識する。
「私はあなたのことを知っていますよ」と、自分にも相手にもアピールすることができる。
自分の中に住まわせた「他人」のレプリカに、魂を込める…。
自分の中で、他人が生きた存在として認識される。

言葉には、力がある、そう、思います。
他人に「名前」をつけるだけで、仲良くなれる可能性は格段に大きくなるのです。
「名前」はあだ名かもしれないし、「××さん」かもしれないし、呼び捨てかもしれない…。
でも、「私はあなたを「こう」認識していますよ」というスタンスを明確にするのは同じです。
どんな呼び方でもいいから、とりあえず。
名前を呼んでいこうと思うのです。
言霊の力を借りて…。

辛島いずみ
13名無しの心子知らず:01/10/07 19:18 ID:G9CwbLak
age
14あれ:01/10/07 21:41 ID:hNBUwvTA
このスレって、地域差別スレ(Part1)で有名な
電波先生が立てたんじゃ・・・。

実態隠して、でもいずれ本音が出ると見たが。
15名無しの心子知らず:01/10/08 09:38 ID:7wmRPtZk
Part.1は1000レス到達で終了しました。
これからはこのPart.2でお楽しみ下さい。
16名無しの心子知らず:01/10/20 05:02 ID:x/21+fj2
agete
17名無しの心子知らず:01/10/20 09:39 ID:93fa+7m4
age
18名無しの心子知らず
実際、しつけのできてない子供は多いかも。