〜〜 戌の日について 〜〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
戌の日のお参りってみなさんやってるの?
田舎の方だけなのかなあ?もしかして。
ちなみに,寿押印のサラシとか巻いてるのかな??
2名無しの心子知らず:01/09/30 01:10 ID:E0/Waqes
次の戌の日っていつでしたっけ?
確か10月の初めだったような。

産婦人科へ行かなくては・・・・ダルイ

ちなみにここは広島県ですけど、親戚の人とか当然のごとく戌の日の風習を言ってきますよ
3:01/09/30 01:36 ID:9qNjjUcw
次の戌の日は,10月2日のようですね。

戌の日のお参りって全国版なのかなあ。サラシとかも。毎日巻くのって
すごく大変そう。ちなみに自分は病院が巻いてくれないから,自分で巻かなきゃ。
ヘタっぴそう・・。
4名無しの心子知らず:01/09/30 01:51 ID:J83QDmAM
日本の風習に従わなくてはいけない家ならそうでも良かろう。
だが、日本や中国などの国以外の妊婦は
さらしなどまかない。
皆産んでる。
外人にから見れば気休めだと思う・・・。

因みに私は義母から戌の日に
さらしを頂いたが、一回もまかなかった。
腹帯だけだった。(これも気休め)

通ってた産婦人科の先生に「腹帯してなかったから
大きくなり過ぎたのでしょうか?」
って聞いたらアフォかという顔された。
「外人は皆やってませんよ」
と一言。
5元塾講師室長:01/09/30 01:58 ID:CjrmuFSo
>>332
また、嫌がらせか!?
話の趣旨はそこにはない。
6名無しの心子知らず:01/09/30 02:15 ID:FUf.9G.E
室長〜、頼むっすよ(藁
7スレ違いでごめんね:01/09/30 02:26 ID:HHqG2twk
>>5 >>6 に関して
意味がわからないけど、気になるよ〜、という方は
各自メールをご確認のうえ「しつけ」レスを参照ください。
8元塾講師室長:01/09/30 02:58 ID:O2SRH8AU
おお、すまんな。

>>5は私だ。関係ないところに自分の板の返事を送ってしまったようだな。

邪魔してすまん。すまん。
話を続けてください。
9名無しの心子知らず:01/09/30 03:23 ID:ONY5bVKE
腹帯は旦那さんに巻いてもらう&つけてもらうといいよ。
私は子供二人とも(戌の日)旦那に手伝ってもらった。
(格好だけね。)

皇太子様も雅子様に巻いてあげたんだって。

腹帯は一人目はきちんとつけてたけど、二人目はほとんどつけなかった。
あんまり関係ないからどっちでも良いんじゃないかな?
寒い日はつけていたほうが、お腹が冷えないからいいかも。

あら、某スレの室長。妙なところで見かけてしまった。
もしかして彼女、妊娠したのかしら♪
10名無しの心子知らず:01/09/30 03:35 ID:VuRiwJ0s
関西では結構有名なお寺で、実母が買ってきてくれたよ
買ってきてもらったのを見ると、
男って字と、なんか他いろいろ書いてあった
でその通り、男の子を産んだよ
返す時は、新しいさらしを買って自分が産んだ子の性を書いて返すらしい
また次の誰かが貰う時は、そこに書いてある性の子が生まれる
って話
11名無しの心子知らず:01/09/30 06:10 ID:gdsGeAOk
私は関東ですが、1人目は産婦人科の先生が腹帯の寿の文字の隣に
先生直筆の名前のサインをしてくれてそれを看護婦さんがまいてくれました。
2人目3人目は都内ですが、腹帯は何も言われませんでした。今はガードル
が主のようですがさらしの方が加減ができていいと思います。私は腹帯
は風習に関係なく巻いてました。
12名無しの心子知らず:01/09/30 07:09 ID:nVeV.DKs
勤めてる平日は腹帯、休日はさらし、と使い分けてる。
さらし折り曲げるの苦手なんで旦那暇な時だけさらしなのだ。
ちなみに自分が某神社(東北)でもらったのは
・神社名刻印入りさらし
・赤い布と白い布(説明によると安全帯というらしい)
・平らな縄の切れ端のようなもの(鈴緒だかって言うの?)
だったよ。自分は腰痛持ちなので腰痛予防の為に使ってるよ。
13名無しの心子知らず:01/09/30 08:00 ID:zjjza3A2
私は2回ともしませんでした。
したいなら、病院でまいてくれるし、安産祈願で
神社にお参りするのもいいんじゃない?
うちはお宮参りも特別にしなかったです。
親がしゃしゃりでてきて、仕切られるのが嫌だったので。
その時期のイベントって、子供のためにっていうより「じじ
ばばを喜ばせるため」って感じなので、好き好きだね。
14:01/09/30 23:56 ID:4g856OWk
一応日本各地(?)でやる風習なんだ<帯祝い

今日偶然先輩に会ったら,子連れだったんで,ちょっと不躾かとは思ったんだけど
親しい先輩だし,聞いてみたら「そのサラシで,後でオムツを作るのよ」って。
じゃあ,自分は布オムツにする気がないけど,どうしたらいいんだ??
ただ,自分は何故かとてもお腹が冷たい。何かしらを巻いた方が良さそうだね。
15名無しの心子知らず:01/10/01 03:57 ID:5HP1AqS.
ttp://www.suitengu.or.jp/index_page_07.html
によればおむつや雑巾にはするなとのことです。
16名無しの心子知らず:01/10/01 22:04 ID:lCHw8LXc
腹帯は、出産後 入院中に使ったよ。
おなかを締めるの。
看護婦さんが 巻いてくれた。
動けるようになってからは、退院するまで 自分で締めてたよ。
今通院中の病院も 準備品の中に腹帯 入ってる。
17名無しの心子知らず:01/10/01 22:37 ID:cbZTF/RU
通院中に一度も腹帯の話がでなかったので先生に聞いたら、
「する必要はありません。産婦人学会でも腹帯は問題になっています。」
とアッサリ言われた。学会新聞の記事までご丁寧に見せられた。
なんか自然に反してるだの、締めたら体によくないだの、そういう記事。
これは4年前の話ですが今はどうなんでしょうね?
18名無しの心子知らず:01/10/01 22:50 ID:Qbkm4yFo
冬だったのでオヤジの腹巻みたいな、のびーる腹帯愛用していました。
さらしきつく締めるわけじゃなくこういうのならいいのでは?
妊婦は冷えるの良くないし。
19名無しの心子知らず:01/10/01 22:53 ID:7C89okt.
>17
今でも病院によって、その話と同じ理由でするなと言うところもあれば
従来通り推奨するところもあったり、様々みたい。
でも昔よりは「しない方がいい」という医師が増えてる気がする。

とりあえず私は、あまり締め付けない、お腹を冷やさない程度の
腹巻きタイプの腹帯つかってます。あったかくてなんとなく安心。
20名無しの心子知らず:01/10/01 23:35 ID:2kZfrvCo
これからは寒くなるし、巻いた方が暖かいよね
こたつに入りっぱなしは、よくない
って聞いたから、
冷えない程度に、って事でいいかもね
21:01/10/02 00:50 ID:59XJMAo.
確かにサラシ巻いた方が断然暖かいよね。
でも,ある程度絞めないと,緩んで落ちちゃうよねえ。
とある産婦人科では,最後にゴム状の帯が付いたサラシを考案してるらしくて
それだとずり落ちないそうだ。でもそこで出産しないと購入できないって。
そこまでして巻かせる病院もあるんだな。
22名無しの心子知らず:01/10/02 01:02 ID:PwxhaAVs
私もお宮参りに言ったよ。でも、腹巻タイプの帯だったけどね。
腹巻タイプの方が、絶対めんどくさくないしお勧め。
冬場も暖かいしね。赤ちゃんが落ちちゃうほど強く締めるなんて聞いた事
ないけど?
23名無しの心子知らず:01/10/02 03:12 ID:HPPJ370E
下半身への血行が悪くなって静脈瘤になったりすることもあるんですってよ
腹巻タイプはずり上がりしたりして不便じゃないですか?

私はベルトタイプのやつを下腹から支えるように装着しています
支えになって体が楽ですよ(現在28wです)トイレが楽なので
素肌→ベルトタイプ→パンティーという順に着ています

冷えにはモモ上までのマタニティー用のスパッツ(パンティーもあり)
をスカートの下にはくのも良いのでは?
24名無しの心子知らず:01/10/02 05:19 ID:K4POD1Os
水天宮参りはイベントとして楽しかったけど腹帯はしてない。
親世代がこだわるので親に会うときだけしていくようにしてる。
25名無しの心子知らず:01/10/02 16:06 ID:eq0v3los
私の場合は、昼間はガードルタイプ使ってるので
素肌→ショーツ→ガードル

夜冷える場合は
素肌→ショーツ→腹巻タイプの腹帯

ですね・・・
26名無しの心子知らず:01/10/02 16:59 ID:udfj/n6Q
戌の日か。
あのお参りは、でも、幸せ気分いっぱいだったな。
27名無しの心子知らず:01/10/02 17:12 ID:eq0v3los
戌の日のお参りしてないのよね・・・

腹帯は夫に買ってきてもらったし・・・
281(結果報告):01/10/03 01:26 ID:/rrTDrM6
今日戌の日だったので,帯祝いしてきた。
結局サラシは購入せずにお参りだけ。母と義理母も一緒に行ったんだけど,
神社でサラシが売ってて「やっぱり買った方が」なんて言い出したりしたけど
なんとか止めて御払いしてもらった。でも結局その帰りに2人に引きつられて
デパートの腹帯売り場へ(w)。やっぱり親世代は,するのが当然と思ってる
から考え変えられないんだねー。結果電磁波防止タイプのガードルタイプと
腹巻タイプの2品を購入。ま,考え様によっては,反抗して何も巻かずにいて
結果何かあって「ほらみなさい」呼ばわりされるより,素直にハイと言おうと(w)。
どうせ,毎日チェックされるわけじゃあるまいし。でも,暖かいのはGOODだわ。
25さんみたいな使い方しようかなー。
29名無しの心子知らず:01/10/06 07:32 ID:fACsE0Yw
戌の日っていつごろやるものなの?
あと3週間で5ヶ月に入るけど
次の戌の日(14日)のがすと、大安の日が結構先になるんだよね
親たちがうるさいから一応する予定だけど
なんか暦もこだわりそうだから、早めの方がいいのかなー
30名無しの心子知らず:01/10/06 07:47 ID:sKHqlH7Q
腹帯はしませんでした。
行っていた産院では、腹帯はしないでくださいって言われてました。
胎児の成長によくないだか、血流がわるくなるだかで。
しかし、途中二回も逆子になってしまって、二回目に直ったときに、
腹帯とタオルを棒状にしたもの二本で、おなかの両側を押さえて
三週間ぐらいすごしてました。その後逆子にはならなくて済みました。
戌の日は、特に何も考えてなかったのですが、
夜遅くに、旦那と飼っている犬の散歩を兼ねて、
ぶらっと神社に行きました。「犬をつれて戌の日のお参りー」
なんて喜んでたんだけど、ちなみに大難産でした・・・涙
31名無しの心子知らず:01/10/07 00:34 ID:2702fF1U
>29
私は,5ヶ月目の最後の週にしたよ。
お宮で聞いたんだけど,いろんなパターンの人がいるんだって。
@戌の日にお参りして,その日に腹帯巻く人
A他の日にお参りして,戌の日に腹帯巻く人
Bとにかく5ヶ月目に何かをする人
どうも調べてみたら,犬の日がベストだけど,それ以外の干支の日でもいいんだって。
戌の日で,山ほど検索かかるよ。
32名無しの心子知らず:01/10/15 18:48 ID:kihtiWXE
義父にあいさつがわりに「さらし巻いとるかー」と言われてへこんだ。
33名無しの心子知らず:01/10/25 23:33 ID:zYkx5U4Q
明日は戌の日!
病院にいって、腹帯を巻いてもらいます。
帯代500円、巻代500円だそうです。
お参りは日曜日にいってきます。
双方の両親とも、二人で済ませていいといってくれたので、
とても気が楽です♪
34名無しの心子知らず:01/10/25 23:39 ID:43pGUe0h
水天宮っていまだに休日の戌の日は行列ができるのかなぁ。
長ーイ行列の後の階段の昇りはキツかった。
3年前の思い出。
35名無しの心子知らず:01/10/25 23:45 ID:2hEcSung
>33
え?やっぱし産院って巻代って取るの?
初めて知ったわー。自分は病院で巻いてないから。
それってきっと院によってマチマチの金額なんだろうね。
36名無しの心子知らず:01/10/25 23:47 ID:vVhaPEqP
なんにもしなかった私はかわりもの?
腹帯も、しないほうがいいという説をとって
めんどくさいからしてない。
毛糸のパンツはいてますけど。
37名無しの心子知らず:01/10/25 23:58 ID:3rmV+aoE
あたしも戌の日は何もしなかったよー。
2人目ってこともあるけど、腹帯じたい使ってないしね。
3833:01/10/26 23:29 ID:Gd9IzTcA
>35&all
今日行ってきたけど、やっぱりお金かかったよ。
きっと無料のところもあるんだろうね。
でも、巻き方どころか帯の事もよく知らなかったので、
授業料と思えばって感じです。
(家について速攻はずしちゃったけど。)

日曜日は天気が悪そうなので、あしたお参りに行って
お守りでも買ってきます。
39名無しの心子知らず:01/10/27 01:46 ID:oHuWEiKY
>38
お祓いすると,もれなくお守りついてくること多いから,買う前に確認しようー。
自分は,杯まで付いてきた。
40名無しの心子知らず:01/10/27 08:17 ID:f9/DvLLi
>>10
>関西では結構有名なお寺で、実母が買ってきてくれたよ
買ってきてもらったのを見ると、
男って字と、なんか他いろいろ書いてあった
でその通り、男の子を産んだよ

中山寺でしょう?
あれって、性が逆って言う人もいるんだよね。
うちは、女と書いてあって、女の子、次は男と書いてあって、男だった。
当たってるんだけど。。。。
でも、それは逆で私の場合ははずれらしいだ!と言ってる人もいた。
私は根っからの関西人じゃないので、よくわからないや。
もらったさらしも一度だけ形だけまいたよ。

で、3人目は何もしてない・・・。
腹帯は腹巻きみたいなタイプをしてる。
すぐ腰が痛くなるから、付けてると少し楽になるんだよね。
41名無しの心子知らず:01/11/12 20:43 ID:aQ3heXzY
今度中山寺に行ってくらー
42名無しの心子知らず:01/11/12 20:54 ID:3ronpApB
来週、願ほどきに行ってきます。
寺で弁当を買えばいいそうです。
なんだそりゃー。
43名無しの心子知らず:01/11/12 21:01 ID:tFSvu/2W
さらしの腹帯をしたら端っこがトイレの水につかってしまい、
巻くうっとうしさでうんざりし、
精神衛生上良くないとやめたら姑が怒った。
そういうバチあたりな事をすると安産できない!と。

実母は「腹帯でひきしめないと胎児が大きくなりすぎて
難産になるのはアンタよ!」と。

しかし、胎児はほぼ2500gという小さめで大安産であった。
産後、母と姑は何も言わなくなった。よしよし。
44名無しの心子知らず:01/11/12 21:13 ID:ZXeCf3GT
中山なんて、受け付けのおばちゃんが「ハイ」って
くれるだけなんでしょ。大阪の和泉市にあるお寺だと
ちゃんとお経あげてくれて、色々くれるの。
お箸(生まれるまで、妊婦はこれで食べる)
砂糖菓子5個(毎月初めにひとつ食べる)
もちろんお守りにお札にろうそくに・・
すっごい親切丁寧なお坊さんで心洗われたなあ。
45名無しの心子知らず:01/11/12 21:13 ID:XtMkwLNy
腹帯を巻いて胎児が大きくなりすぎないのならすすめるが、
そんなこたーないからしなくてよいと助産婦に言われた。
かえって締め付けが血の巡りを悪くしてよくないのだと。
冬場は毛糸のパンツで十分らしい。
形だけ巻きたいのなら止めはしないがだと。
46名無しの心子知らず:01/11/12 21:26 ID:91yYNvFU
上の子の七五三のついでに、中山寺へ行こうと思ってる。
戌の日はとうに過ぎてるけど。
サラシにはどっちの性が書いてあるかな?
でも、実はもうエコーで見てもらって分かってるんだけど(笑)

>>45
私は腹巻きタイプの腹帯を愛用。
すぐ腰に来るから、腰痛予防ですわ。
47名無しの心子知らず:01/11/12 21:28 ID:DjouEDzi
48名無しの心子知らず:01/11/12 21:29 ID:Tg8EDbt+
出産して入院している間、毎日子宮の戻りチェックと悪露チェックが
あったけど、さらし巻いてたら検診のとき不便だろうなと思った。
実母と義母は出産後すぐさらしを巻いてお腹をしめないととうるさかった。
(ウンザリ)
49 :01/12/01 23:03 ID:J0K1XH1z
資料保存を。
50名無しの心子知らず:01/12/16 00:36 ID:llp/AmAg

 dat落ち防止。
51名無しの心子知らず:01/12/21 14:49 ID:qJNijEo1
52名無しの心子知らず
資料保存。雑談や親切スレでもことたりるけど、ね。