【下取】大阪ビデオ・DVD販売店事情3【買取】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
大阪の安いDVD販売店の情報を交換しましょう。 3枚目ですよ。

前スレのまとめ

▼最新作は売値2000円以下の店で購入
→1週間以内に売る場合は定価の半額で買取してくれる店で売る
→1週間以上観賞したい人は下取りがお勧め。

▼発売日から1ヶ月以上経過したDVD
発売日から1ヶ月以上経過したDVDは下取り店で購入する方がいい
どこの店も発売日から1ヶ月以上経過した作品は安く叩かれると思った方がいいです
2名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 10:28:50 ID:jtBYAuaQ0
北斗系の定価2980円比較

▼買取本舗ドットコム
◆新品2730円
◆中古1890円
※中古の販売価格は最新作や特定人気女優のモノになると100〜200円ほどの値段のバラツキがあります。
また古くなれば値段も100〜500円ほど下がります。

■下取り
※HPなどにも明記されておらず不透明

■買取
※買取額は1000〜1200円あたりっぽい

詳細はhttp://kaitorihonpo.com/
3名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 10:29:06 ID:jtBYAuaQ0
▼買取まっくす
◆新品2300〜2500円
◆中古1800円
※中古の販売価格は最新作、人気シリーズなど、モノによって値段のバラツキあり

■下取り
下取は新品10日以内なら70% 1ヶ月以内なら50% 2ヶ月以内なら30%
但し、梅田店は中古にしか使えないです。

■買取
※買取額は最高1000円

詳細はhttp://www.kaitorimax.com/
4名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 10:29:21 ID:jtBYAuaQ0
▼ドッグ
◆新品1970〜2070円
◆中古1770円
※古い中古は1470〜1680円くらいのはず。

■下取り
1ヶ月以内なら55% 2ヶ月以内なら20%で下取り

詳細はhttp://dvddog.jp/
5名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 10:31:21 ID:jtBYAuaQ0
【下取】大阪ビデオ・DVD販売店事情2【買取】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1197304465/
6名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 10:32:07 ID:jtBYAuaQ0
誰も立てないので立てました。考えるのが面倒だったのでテンプレはそのままで
ごめんね
7名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 12:26:13 ID:oub+lvHVO
8名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 12:39:22 ID:dpcDxXA20
おつ
9名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 12:42:58 ID:b2w3PUx/0
(*´Д`)=зハアハアしまくりでした。
http://adultdreamhost.com/user/dekapai777/
     ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 今まで何してたんだ?
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
10名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 11:24:12 ID:abekUTOIO
乙です
っ且~

犬以外の店行く気にならん
11名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 16:53:09 ID:d01BcXwi0
はぁ犬だったら25日発売のDVDも20日か21日には入荷していたんだろうなぁ.....
どこも23日がせいぜいだしorz
12名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 22:40:31 ID:xUVJMp9GO
梅猫、2月15日まで店内改修工事。
犬の再開は早くて3月以降かな?
13名無しさん@ピンキー:2009/01/22(木) 12:50:48 ID:7GmR3QbP0
マックスは値段それなり、店員もそれなりなんだけど
廻りに店がなくてポツンとあるから行きづらい。
東通りの奥にあった気のいいお父さんがやっていた店とセットで
行っていたからなぁ。
14名無しさん@ピンキー:2009/01/22(木) 18:58:10 ID:UKIHdyqJ0
>>12
もうやめたと聞いたが
15名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 01:10:13 ID:R2Rpz3wX0
誰に?
16名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 22:24:01 ID:Wg2/Gc8k0
日本橋で中古・新古の品揃えがいい店って裏通りにもある?
(しかし道楽の3Fは相変わらず産廃置き場だね、ありゃ)
17名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 21:50:15 ID:KuzaCoSP0
今日、IV石井美帆最新作DVD査定してもろたら890円やった・・・
そんなもんなのね・・・ 中古でも約3,000円で販売している商品だから買取
期待してたんやけど・・・
18名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 23:09:41 ID:CXaFrR/Y0
>>17
まっくす梅田で?
ならそんなもんかなと。
なんせ最高買取保証額が1000円だから。
定価3980円の北斗系dvdでも1000円にしかならん。
二度とここで売るかと思った。

おれ「ええ!定価3980円で発売日から1週間やでぇ!」
店員「そうですねぇ・・・所詮 中古ですからねぇ・・・アダルトってそんなもんですよ、お客さん」
忘れもせんわ(怒
19名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 00:40:29 ID:NTMH3+zMO
なら売らなきゃいいじゃん。
相手はあくまで値段提示してるだけだろ、決めるのはお前じゃん。
二度と売るか、って書いてるってことは売ったんだろ?
怒りながら売る頭が理解できん。
あんたが納得いく金額のとこで売ればいいだけだろうにアホかと。
20名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 13:00:49 ID:N4zxM42C0
ピュアサウンドの買取額がこんなに高額だったとは・・・・。
21名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 17:07:37 ID:5Ozx0xWN0
まっくす梅田は、店員によって値段提示が違うように感じる。
販売から1ヶ月経っていないDVD、4枚もっていったけど、
3000円だったぞ!もちろんキズは無し。
おまけに時間がかかるし。。
めんどくさいから、OKといったけど。
買取本舗ドットコム は、どんなかんじでしょうか。
こっちのほうがよければ、変更しようかと思ってます。



22名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 17:50:18 ID:z85vaurdO
本舗は店によって違うみたい。
満帆に店内POPで1240円と書かれているのを持って行ったら、350円と言われた。
それをPOPが貼ってなかったアウトレット店に持って行ったら900円だった。
23名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 18:15:12 ID:HZr/RQ4t0
差額は店員が(ry
24名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 21:09:00 ID:5Ozx0xWN0
>差額は店員が

俺もそれは思っている。
ドグマ新作2枚
ワープ新作1枚
ドルームチケット新作1枚
で、3000円。
やっぱりか。
25名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 22:10:48 ID:3BKr2Rtl0
店員の癖は俺も薄々って感じだが、ドグマ、ドリチケが入ってるとそんなもんかもしれん。
ワープはたいていの まっくす店舗が指定メーカー扱いにしてるから確実に¥1000にはなってると思う。
あと4本ではボーナスつかないと思うね。
ボーナスは5本からのはずだから。
だから4本売る時は、無理やりでも1本追加して買取出した方が賢明。
26名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 22:15:32 ID:3BKr2Rtl0
すまん、ドグマは最低¥1000買取リストに入ってるわ。
間違いなく店員がピンしてると思われ。
4本すべて約¥3000の物と想定して、ワープ=\1000、ドグマx2=\2000、ドリチケ=\700〜800
って感じで合計\3700〜\3800って所か!?
27名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 23:03:52 ID:ythEIPoY0
ネットのリストでは、ドグマ1200だった。
28名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 01:30:34 ID:H/nVq3tcO
>>21
めんどくさいから、OKしたけどって、買い取り金額の内訳は聞くべきでしょ。四枚だけなんだったらすぐ確認できるし
29名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 19:19:01 ID:ePh97G09O
×めんどくさいから
〇会話能力がないから

普段「買取り」「下取り」としかしゃべれないのに掲示板では饒舌になりますね。
差額は店員が、とかお前らの発想で決め付けんな。
発想がせこすぎる。
古物商は売買して利を出す商売だぜ?
なんでお前らが利益でるように買い取ると思うんだよ。
なんでその金額になったかの説明も受けずにこんなとこで文句だけ言うならもう売りに来んな。
お前らみたいな買取や下取でうだうだ言う奴がこないほうが儲かるんだよ。
30名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 20:24:32 ID:t8PV1SBB0
お前らってそれ言ってるのは>>21だけでしょw
31名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 20:58:49 ID:ZgDXrObq0
>>29
お前みたいな考えの店員ばかりだから、表ピーコ屋へ客が流れる!
結果、お前たちの店の売上は下がり、仕事失う。
これ自然の摂理あるね!
32名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 21:33:44 ID:seU2e7THO
日本橋ではアイドル物って買取どれくらいかな?

33名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 21:42:03 ID:zYep2eI20
>>29
ここはこの店はいい、ここの店が悪いなど情報交換をする場所。
そこに店に不満を書いて何が悪い。みな情報交換をして自分の
買う店、売る店を決める。おまえに言われなくても売りたくなければ売らないし
下っ端のおまえに客を選ぶ権限はない。
現場でもおまえらに直接文句なんか言わないよ。バイトに
何かを決める権限なんかないんだから言っても無駄だろ。
34名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 21:49:37 ID:fJdCwkiR0
ちょっと説明不足でした。
やめて、他の店に持っていく時間の余裕がなかった、ということです。
そう何度も梅田に行く用事もありませんので。
他の店のほうがよければ、これからそこにいこうかな、
と思っております。
35名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 23:37:50 ID:Oe13/N0v0
この前も日本橋の本舗に下取りに持ってったけど、店員の態度悪すぎ
もうしばらく行かんわ

鰻の寝床みたいな店はあいかわらず安いな
店員のおっさんに梅田店復活してと言っておいた
36名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 17:18:54 ID:KDSa9TZG0

発売1ヶ月以内なら最低でも\1100買取。アダルトDVD買取の専門店より\100高い!
押入れの奥やベッドの下に隠してある中にお宝が眠っているかもしれませんよ!?
物によっては\1100どころじゃありません。定価を超える場合もあるのです。
今まで納得のいかない査定金額だった事はありませんか
大型チェーン店にありがちなデタラメな査定は行いません
枚数ボーナスで査定額を底上げしませんか
最大で1枚\400査定なら1.5倍です。
なぜここまで出来るのか??
実店舗を持つ買取専門サイトだからです。
実店舗を持たない(あるいは重点を置いていない)買取サイトはその知識が不足しているため
アダルトDVDを極力高く買いたくないのが現状です。 理不尽な話じゃありませんか?
http://www.pureadult.net/kaitori_up.htm


37名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 19:33:37 ID:ONv9o8kJ0
これほどスレの流れに沿った業者カキコも珍しいw
38名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 21:55:30 ID:Nl9uBtw40
39名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 16:28:54 ID:fGWNQ8u50
駅前第3ビルのデジまる行ったが
狭すぎだろスペースw
40名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 05:26:32 ID:V3iOeXFOO
まとめて下取してくれる店って日本橋にあるかな?
十数枚はあるんだけどそんなに新しくないから買取だとすごく買い叩かれそうなんで。
買うのは新品でも中古でもかまわないです。
41名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 14:02:49 ID:r+gYquE60
買い叩かれるってよく言うけどさ、
古い商品は実勢価値が低いんだからそれ相応の適正な
買取価格を提示しているだけで買い叩きでもなんでもないよ

42名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 18:10:07 ID:sZn+BVXU0
いや、古物商ってのはハッキリ言って買い叩き商売だよ。
それが良い悪いってのは業種にもよるけど、avの場合は費用手間が掛かってないにもかかわらず利益幅ががめつすぎる。
43名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 19:11:13 ID:h4+rSS5C0
DVDはVHSに比べるとメディアの劣化は著しく小さいのに、中古の買い取り相場はVHS時代より
しょっぱくなってるような気がするね。
44名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 21:39:54 ID:V3iOeXFOO
あほか、不良在庫って言葉くらいわかるだろ。
買い取った商品は売れてはじめて儲けになるんだろ。
百円で買い取って数千円で並べても売れなきゃ利益なんてでないんだよ。
下取、買取する人間が手元に残すケースはどれくらいあんだよ?
最終的に店舗の在庫になってる量考えたら下取買取なんかで利益なんてほとんどねーよ。
メーカーに返せる商品で売るだけのほうがよっぽどましじゃんか。
45名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 22:59:41 ID:egzUTqBX0
>最終的に店舗の在庫になってる量考えたら下取買取なんかで利益なんてほとんどねーよ。

ソース
46名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 23:01:49 ID:LlITag3WO
まえ店のやつに言われたのが買取したものがすべて売れるなら高く買う事ができるがけしてそうゆう訳じゃないから売れる物、可能性があるもの簡単に言えば新しい物は高く買えるが古い物はリスクが高いので安くなると言われた。
向こうも商売と考えると言い返す言葉はなかった。
47名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 23:43:11 ID:r+gYquE60
梅田とか日本橋だとさ、DVD1本分のスペースを維持する
賃料・人件費・光熱費とかのコストが年間500〜1000円ぐらい掛かる

買い取ったDVDが1年間売れなかったらそれだけで1000円損するわけ
それ知ってたらすぐ売れる新作しか高く買えないってのは納得出来ない?
48名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 23:58:46 ID:4rWyUHnG0
そういう極論はもうやめとけ。。

DVD1本分のスペースの年間コストなんて算定することは意味ないだろ。

>買い取ったDVDが1年間売れなかったら
こんな前提条件がまったくの無意味。経営者感覚ゼロの人間の発想。
49名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 03:28:34 ID:pbcSRXuzO
お前がな。
極論でもなんでもないだろ。
お前は同じ値段で新しいのがあるのにわざわざ古いの買うのかよ。
中古の在庫ってのはそうやってたまってくんだよ。
客側視点でしか見れず経営者の観念がまったくないのはむしろアンタだ。
決算セールとか銘打ってゴミ値で処分されてるのはその成れの果てとか気付かないもんかね。
50名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 09:11:50 ID:oMHyoRdBO
値段つくだけでありがたい。
51名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 13:24:20 ID:1n9aWpWFO
100円で買った物を1500円とかで売ろうとするから在庫になるんだよ。
52名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 17:23:40 ID:6VW/nW+w0
大阪の無修正DVD専門販売でどこかいいとこありますか?
53名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 17:26:09 ID:T6YpI21+0
>>44
>百円で買い取って数千円で並べても売れなきゃ利益なんてでないんだよ。
極端な例で書いたんだろうが、確かに利益は出ない・・・が、そんな例は殆どないといっても過言でない。

>下取、買取する人間が手元に残すケースはどれくらいあんだよ?
店にDVDが存在するからといって売れてない訳ではなく、中古として下取券も添付する以上、買った人が新たなDVD買うのに以前のDVDを下取券によって売るというサイクルの過程にすぎない事もある。
新品を客が買取に持ち込んでも、一度中古店の門をDVDがくぐれば下取券が付き中古DVDとなって再販されるわけであるから、店に置いてあろうが客の家にあろうが売買サイクルの一環というだけ。


以上を踏まえて冒頭のテーマだが、一度も売れなければ利益は出ないかもしれないが、一度売れれば十二分の利益となり、下取券による売買サイクルを経ていけば半永久的に利益が出る仕組みである。
君の例で例えれば、一年間一度も売れなくても100円で仕入れたものを13ヶ月目に下取券で売買サイクルを経れば一年間分の不利益なんて雀の涙と化し相殺できる。
54名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 17:52:20 ID:T6YpI21+0
>>49
>お前は同じ値段で新しいのがあるのにわざわざ古いの買うのかよ。
買わないわねw
逆に言うと店は古い物を新しい物と同じ値段や高く売りますかって事だよな。
俺は古くても新しいものより割安なら古い物を買う。
本来、中古屋や古物商にはそういう客層が利用するものだしな。

>決算セールとか銘打ってゴミ値で処分されてるのはその成れの果てとか気付かないもんかね。
5年も10年も経過したDVDなら>>53で書いたように、それなりの売買サイクルによって店に利益を生み出してるだろうし、仮に客が10年前のDVDを買取に持ち込んでも二束三文の査定評価にしかならず、店側が被る損失も屁みたいなもの。
例え話をすれば、そんな屁みたいな損失を作ったDVDが100本あっても、その内10本売れれば逆に利益が出る。
1000本なら100、10000本なら・・・ 難しいハードルでは決してないと思うね。
55名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 17:54:18 ID:T6YpI21+0
>決算セールとか銘打ってゴミ値で処分されてるのはその成れの果てとか気付かないもんかね。
処分したい理由が売れない在庫を抱えたくないからでなく、店舗のキャパシティの問題とも気づけないかい?
5年〜10年経過したDVDを処分していかなくては店側も半永久的に店舗を増築していかなければならなくなる。
また売れる売れないは人其々の趣味趣向によって異なる訳で何が売れる売れないなんて基準は究極的にはないと俺は思うよ。

因みに俺は>>48氏でないが、君のあまりにすっとんきょな能書きに物申したくなったよ。
56名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 18:42:34 ID:bsPThcot0
SODが新品で安く売ってるところってどこですか?
57名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 20:13:41 ID:RnsW4doO0
以前、DVDと一緒にいらなくなったアイドル系の写真集を5〜6冊売りに行ったが
2冊くらい買い取って貰えなかったよ。
「売れないから」だって。
こっちとしては100円、それ以下でもいいから一緒買い取って貰いたかったのと
変に荷物になるから引き取って貰いたかったんだが断られた。
58名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 21:10:33 ID:d8c9fUmp0
>>55
一本のDVDの採算で商売してるわけでないわな。
店に置いてあるすべてのDVDやエロ本やアダルトグッズやらすべてで一日の売上あげて人件費やら諸々費用にあてがうんだからなぁ。
>>49
客側視点でしか見れずって、客側視点で見れない経営者が世の中では偽装問題とかで会社やお店をダメにしてるのに(w
59名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 21:46:32 ID:auoFl2W10
>何が売れる売れないなんて基準は究極的にはないと俺は思うよ

まったくだ!
俺なんて地元おろか出張とかでも
中古ショップみつけたら立ち寄って
いつも真っ先にお特値コーナーいくぜ。
古くて廃盤なった物なんて
中古ショップでしか見つけられる可能性ない。
オクとかで探すのもあるが身分明かすのいやだし。
人にはただのエロビでも俺には長年探し続けてる
エロビってのもある。
60名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 10:35:06 ID:CNq7UTbY0
わかるわ〜
“エロビ”っていう世代だねw
61名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 16:28:53 ID:gnnf51600
なぁ、中国古式エステティシャン盗撮シリーズ
気に入ったんだが、中古の安い店誰か知らないか?
今月購入を考えてるんだ
エロ優しい人教えて
62名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 09:34:22 ID:/WccsRCPO
↑札幌にある店が安かったぞ オマエ行ってみろ
63名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 13:11:05 ID:U98LfaTP0
>>61
ここならかなりの激安。
http://www.pureadult.net/

本舗の盗撮物は中古でも異常な高値で売るから注意ね。
64名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 16:33:22 ID:y5WEmlDr0
>>62
札幌遠杉ww
機会があればいくよ
>>63
おぉーありがとう
ん?ネットで買わないと
安くないの?
65名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 03:02:29 ID:Weu1hWJU0
>>64
ネット販売でなくても店舗でも結構安かった。
エステ盗撮が好きな俺はいつもここで買ってる。
66名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 11:28:37 ID:X0BZJT1J0
>>65
情報サンクス
おぉー同士よ^^
エステ盗撮の良さを俺もわかってしまった
早速今週あたり漁ってくるw
67名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 23:07:39 ID:0l6gyQcbO
どうみても店員乙
68名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 01:28:21 ID:n5sLSrv30
犬は結局復活するの?
猫だけリニューアルってこと?
関係者とか知ってる人いたら教えて
69名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 23:35:53 ID:kqtByHa20
>>68
15日まで工事中だからそれ以降にならないとわからん
70名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 16:59:09 ID:7WRObmKXO
ぶっかけ!ツルツルサテン美女

安く購入できる店ご存知の優しい方おられましたら教えてくださいm(_ _)m
71名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 17:14:07 ID:jv6ZzUC9O
駄作の要因に毎回同じ男優出て萎えるということがある
無神経なクソメーカーの一つ
シネマユニットガスのスカウトキャラバン2
汚いチョコボール向井出演
かなりつまらない、全く邪魔、目障り
不愉快な最悪粗品
72名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 22:37:40 ID:hnSu5RxI0
まっ糞の”1ヶ月以内発売作品:買取り保証額○○円以上”ってあるけど、
どんなに早くてきれいでメジャーな女優の作品であっても
○○円より高値で買い取ってくれたためしがない。
それどころか、ちょっとでも傷があったり、在庫がいっぱいあるから
とか言って○○円から大幅に値引きされることが多々ある。
これって過大広告にならんのか???

>>52
お近くの交番でお尋ねくださいw
73名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 01:22:50 ID:DOcShZf00
まっ糞は最終的なゴミ捨て場と思ったほうが。
ブクオフみたいなもん
74名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 12:26:36 ID:QgdpLIDm0
本舗も店によって買取価格がマチマチ。
まあマックスより酷くはないけどね。
75名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 14:10:48 ID:SkjJD9+I0
>>72
店内のポスターでもチラシでも、小さく・・・

※在庫の状態(キズ、汚れなど)によってはサービス対象外となる場合が
  ございます。
※在庫状況によって価格が変動する場合がございます。あらかじめ
  ご了承下さい。

って書いてるしな。
ただ傷に関しては曖昧で傷判定しなくてもいいだろみたいな物まで辛めに判定してる傾向にあるよな最近。
日本橋みたいな場所で売るなら三店舗あるんだし、全部回って確認した方がいいよ。
それで同じ事言われるなら納得して売るか、傷判定しない本舗持って行くかだわな。

ひとつアドバイスするなら、新作見て未練ないなら早く売りさばいた方がいい。
なるべく発売日から一週間以内に。
すると店舗によっては半額買取りする所もあるし、その時期なら在庫過多なんてまず言われないし、言えないだろう。
76名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 20:47:11 ID:affISf7+0
>>72が言いたいのは”以上”って言う表現が過大なんじゃないかってことじゃね?
77名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 05:58:52 ID:TTpwsb53O
店舗によって買取金額が違うのは当たり前なんじゃない?
在庫数だって違うんだし。
買取もってくなら個人的には本舗がいいと思うよ。
MAXで1200〜1800くらいで買ったのが1400〜1900くらいで売れてうまかった。
78名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 17:04:40 ID:XrxFCbhB0
>>77
在庫過多の問題は確かにある。
それはAVの古物商にかかわらず、古物商なら全体的に。
ただ まっくす も 本舗 も一店舗経営じゃなくチェーン展開してるんだし、
例えある店舗に同じ物が偏っても他店舗に振り分けたら済む話。
ましてや日本橋には味噌汁も冷めないような距離に両店共に3店舗ずつもあるわけだし。
日本橋で在庫過多なんて言うのは買い叩く為の口実と考えていい。
79名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 00:51:16 ID:naej8tx8O
佐伯奈々さんの作品で、DVDのメーカーが、みるきぃぷりん・オペラ・KARMAの売っているお店教えて下さい(大阪梅田・日本橋界隈で。)、お願いします。
80名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 07:51:37 ID:obM7NK1i0
梅田ならマックス、信長書店など
日本橋ならえびすや、本舗、マックス、信長書店など
で揃うと思う
81名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 08:06:32 ID:naej8tx8O
>>80さん、79です。情報有難うございます。
82名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 16:17:17 ID:OqxCNYZC0
66だが、行ってきたw
情報くれた方々サンクス
83名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 03:30:54 ID:06cW8crs0
スレ違いなら申し訳ないが、そもそも大阪に裏のDVDって売ってる場所(地域)ある?

たとえば東京なら、歌舞伎町の通商ビデオ村とか・・・・。
84名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 05:05:34 ID:ZkENfe+H0
>>83
大阪日本橋の真・仁義なき戦い!26店舗目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1231493403/l50

日本橋以外にも、そこら中(梅田、新大阪など)で売ってるけどな
あとはそっちで聞け
85名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 08:55:08 ID:68jwJcct0
日本橋のガッポリどうよ?
86名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 19:19:50 ID:xHX5E7EEO
犬の再開日程はまだ?
87名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 19:39:12 ID:zz4Sqwwr0
4/1でつ。
88名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 19:47:49 ID:RvLxfbj1O
犬信者の集い
89名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 21:49:57 ID:CHQ3zM+DO
>>87
マジか?
さっき店の前を通ったが、そんな告知はなかったが。
90名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 14:14:08 ID:g3Yn99xa0
>>88
だってお犬様安いし、品揃えいいし
猫つぶして2フロアに展開してほしいわ
91名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 12:25:31 ID:/RFoR2U5O
猫があってこその、あの価格だったんだろ。
92名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 23:00:28 ID:oqDTQoV7O
>>91
だとしても他店と比べても安い。
93名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 01:03:23 ID:1D3sejIw0
>>91
それは言えるな。
猫があるから中古も取り扱ってたんだろうし、在庫ならなくて済んでたんだろうし。
94名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 04:01:06 ID:cUlykXKY0
犬は赤字だったみたいです。

猫も、復活はしないみたいです。

確かに、犬の下取り在庫はいいもの揃ってました(笑)
95名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 11:46:36 ID:Q21RwSHE0
赤字の要素感じないけどな。
100割引券を発行してるし。
撮影会とか握手会とかやってたし。
梅田とはいえ立地的に恵まれてるわけじゃないし
仮に赤字ならオープンから遅くとも半年以内に閉鎖してるでしょ。
梅田近辺だから品揃え、価格帯と評価されてただけで日本橋界隈なら
犬レベルの店がスタンダードで、梅田近辺の他店に比べてべらぼうに
安かったわけじゃないし、あれで赤字ならこれだけ世の中にエロビデ屋さん増えてない。
96名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 18:00:21 ID:4giZ9JzwO
買取りエースの下取りで1ヶ月過ぎた時の
下取り率が何%になるのか知っている人いますか?
97名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 09:02:56 ID:06dp4YWs0
>>12
猫の改修おわってんの?
98名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 23:45:21 ID:XiJWzj440
>>97
個室スレによるとオープンは2月下旬から3月上旬予定やって。
99名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 08:14:11 ID:dK2uuEW90
ありがとう 猫がオープンしたら犬はどうなんのか聞きに行こう
100ジャパネットジャックション:2009/02/20(金) 10:57:17 ID:b1LWODET0
100のキリ番、獲ったどぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!1
101名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 11:56:18 ID:XbC9ZxhJ0
やっぱり4/1再開でつね。
102名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 20:26:19 ID:M25zI+HEO
ロリー○物の裏DVDを販売してる店って梅田か難波に無いかな?
神戸でも良いけど。
103名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 04:15:19 ID:18heFaRk0
あるよ
梅田なら東通りを外れたあたりをこまめに歩いて
「DVD」と書いただけの看板の店に
入ってみたらいい。
スレ違いだがそれより海外鯖の有料サイトが楽だがなw
本数も多いし入荷も早い。
104名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 09:15:30 ID:TnlZkue4O
東通りの中じゃないんですか?
3本5000円とかいう店があって高いから期待したんだけど。『本物』はもっと高いんですか?
105名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 17:15:53 ID:vvNPHRIV0
堂々と質問してんじゃないよロリコン野郎
106名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 03:37:39 ID:CO+nW+N20
犬が復活する?のはうれしい
DVD買うのがやっと楽になる
以前まで犬は下取り商品が限定されてるのが嫌だなと思ったが
犬が営業停止してから本当に犬のありがたみが分った
107名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 21:26:06 ID:dy+ALEPX0
親も犬もなくなってこそ知るありがたみ〜
108名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 20:40:58 ID:RqAXmBsWO
犬の下取り券持っている人俺以外にいる?
109名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 17:41:30 ID:+eOyuTMx0
下取券は使えるだろうけど、去年の10月5日期限の割引券って使えるんかな・・・?

再開ありきで書き込んでるけど。
110名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 10:22:05 ID:z5ku8Qu7O
再開しねーよ
111名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 09:04:04 ID:4gfjaFo/O
梅田では東通りで1件、中通で1件、路地で数件(ホモ専門ばっか)販売店あったけど、梅田では他に販売店ある場所ないのかな?
112名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 13:52:39 ID:BmmcoOMYO
一周忌過ぎるまで再開できない〉犬
113名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 16:46:09 ID:4gfjaFo/O
神戸の元町で販売店挙げられたみたいだね。
114名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 15:58:00 ID:TR1MyM/Z0
さっきMBSラジオ聞いてたら、
まっ糞のCM流れてた。
115名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 13:38:34 ID:SexH7J6vO
まっくすWBCに乗ってイベント?
116名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 02:07:30 ID:zs29MPEiO
本舗もうダメ舗・・・
117名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 11:44:06 ID:sJmNe1OJO
〉〉110 オマエの人生はずっと閉店状態だから心配するな
118名無しさん@ピンキー:2009/03/13(金) 17:02:28 ID:7a3AWfzB0
日本橋でアリスJAPANとかの入荷が早い
店を、教えてもらえませんか
119名無しさん@ピンキー:2009/03/15(日) 03:21:43 ID:m8fvojE6O
犬の外観工事が済んだみたいで、壁面の文字が消えていた。
さて、どうなるのか。
120名無しさん@ピンキー:2009/03/15(日) 22:29:14 ID:6SPVxsoGO
駅前ビルの買取りエースが
何処か閉店した店の商品を大量に仕入れていた。
何処の店だろうか?
121名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 02:06:42 ID:z/4zGBTh0
>>119
4/1リニューアルオープンです
122名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 12:23:21 ID:PWUTMC+v0
>>120
そんなの日本中から仕入れてるだろ
123名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 12:27:57 ID:1M4TJWQrO
>>121
オープンからちょうど二年の日に事件。
事件からちょうど半年の日に再開ということか。
124名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 13:46:35 ID:NlojL3Mh0
もう犬や猫にとんでもバカが出没しませんように。
125名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 14:30:23 ID:3bGUSQr3O
犬や猫って…?中古DVD販売店ですか?
126名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 23:49:20 ID:PflVt0/x0
犬とは>>4の店との事
猫とはキャットと言う犬の上の階にあった
個室ビデオ点で経営は同じ
去年末猫で放火による火事があって死人が出た後
長期休業中で、再開するのか閉店するのか不明
127名無しさん@ピンキー:2009/03/20(金) 10:09:11 ID:vhVU2CDwO
さて、どうなる?
128名無しさん@ピンキー:2009/03/20(金) 16:05:44 ID:g8mmyTTM0
来月分から犬さんで買うから、これで仕事帰りにわざわざ日本橋に行かなくてすむよ。
129名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 18:24:33 ID:amSitDnm0

オートネット売ってる所ある?
130名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 20:40:24 ID:9IoKVRP3O
犬見てきたけど、ありゃ〜原状回復工事にしか見えないなw
131名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 00:25:50 ID:o1sEihuT0
>>130
もうやらないよ!
132名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 15:03:40 ID:mDP+qqrf0
>>130
その工事業者に「ここ潰れるの?」って聞いてくれればよかったのに。
133名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 12:32:35 ID:MiL4Wtr5O
梅猫はオープンしたみたいだが、犬はまだかな。
134名無しさん@ピンキー:2009/03/27(金) 23:35:49 ID:bBuLQcA/O
>>133
個室スレによると三階の犬は閉店中。
135名無しさん@ピンキー:2009/03/28(土) 12:06:13 ID:M6yvVZWaO
オートネットは本舗にある
136名無しさん@ピンキー:2009/03/28(土) 12:39:28 ID:O1lo+I10O
仲村みう 萌え〜http://l1h.0oo.be/
137名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 08:03:57 ID:yIoEMCg1O
あしたが4/1なわけだが
138名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 11:37:49 ID:JGk1bXQ00
waap4/5発売のはいつ入荷しますかね?
まっくすでも本舗でもいいんですけど
139名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 23:47:58 ID:Ogpe9E2CO
犬再開した?
140名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 23:59:12 ID:97En/1ISO
大阪で渋谷書店系の作品が買えるビデオ店はありますか?
あとイメージVの多いところありますか?
141名無しさん@ピンキー:2009/04/06(月) 10:01:07 ID:v0CWMCt7O
犬情報なし
ガセか
142名無しさん@ピンキー:2009/04/06(月) 14:06:58 ID:XmQ868KG0
いつまでも待っても・・・
143名無しさん@ピンキー:2009/04/06(月) 15:55:01 ID:Y3I7gYZZ0
このメーカーが売ってる店ってどこにある?
http://www.mousouzoku-av.com/top.html
さらに定価より少しでも安く売ってる店とか
144名無しさん@ピンキー:2009/04/07(火) 02:07:59 ID:Vv/VDUlv0
西成で裏買った
145名無しさん@ピンキー:2009/04/07(火) 10:00:52 ID:cESmKdrBO
古いAV探してんだけど梅田で品揃えいいとこないですか?
教えて下さい。
146名無しさん@ピンキー:2009/04/07(火) 20:04:53 ID:kYSYHHC5O
まっくすはネクスト扱ってないよね?本舗はある?
147名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 00:05:33 ID:6r1Rw5Kh0
犬の電話番号知ってる人いたら電話つながるかどうかかけてみればいいんじゃない?
148名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 14:48:17 ID:FZVzY66UO
dvddog.jp/
149名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 19:03:35 ID:QwN3t+CdO
電話かけてみたよ
つながってはいるけど誰もでない。
去年の10月末に電話かけたときは転送かもしれないけど、でてくれたんだけど。再開するのか、しないのかはっきりしてくれ
150名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 19:51:29 ID:/dVqW3vjO
エロ屋の事が気になって仕方ない人生。
151名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 21:04:04 ID:CJJdsLQ90
猫に行くか、電話したら教えてくれるんじゃないの
152名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 21:28:47 ID:eTi2oaxj0
経営は同じだから・・・
もう犬はやらないよ・・・
薄利多売なんか面白くないからね・・・
153名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 13:45:00 ID:RT6pcmrl0
むしろ猫を潰して犬を継続したらいいのにね。
そっちの方が絶対に事故やトラブル起きないだろうに。

薄利多売って犬レベルの価格設定のエロビデ屋なんて日本橋ではゴロゴロあるのに。
中古も売ってたんだから充分に利益は出てたはずだし。
154名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 14:14:16 ID:2ot/DcVz0
ほんま君ら必死やなぁ。
155名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 15:12:47 ID:RzdYe0ja0
DVD66枚ぐらいあるんですけど
買取枚数の限度みたいなものってあるのでしょうか?
ちょっと遠いのでいっぺんに持っていきたいと思っているのですが
156名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 15:35:41 ID:vJqdP0M20
>>155
面倒だからまとめていくらみたいに適当に査定してしまいますよ。
高く売りたいならですが、分けて少量ずつのほうが良いと・・・
157名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 17:26:56 ID:aYqK4UUK0
それは一概に言えん。
枚数よりも発売日の方が査定は変わるから。
例えば発売日から半年以上経ってる物を10枚売るより半年以内の物を5枚売る方が査定はいい。
だから発売日から半年から一年以内の物があるなら、そういった物だけ先にこまめに分けて売るべき。
逆に一年以上経過したものは、特に人気シリーズでない限り二束三文以下の査定になると思うから、
まとめて大量に売りつけた方が一本辺りにボーナスも付くからお得かもしれない。
あくまで買取りまっくすの場合です。
他の店の査定方法や特徴はわかりません。
158155:2009/04/11(土) 00:55:16 ID:j7uhsS210
>>156-157
レスthx!!
もぅまとめて売ってしまいました。
66本売って4万3千円って良い方なんでしょうかねぇ・・・
159名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 12:51:25 ID:b/hRo3Dn0
>>158
単純に計算して一本当たり600〜700円くらいなら全然いい方
AVなんざ物によっちゃ1円〜数10円なんてザラ
160名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 18:57:08 ID:MCnTXixTO
>>158
すごくいい店だ。
店名を晒してもらえないかな。
161名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 21:12:49 ID:4OhgD5OdO
犬は猫の名前で営業しているオチは無いの?
162名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 23:49:41 ID:j7uhsS210
>>160
自分実は大阪ではないんです、申し訳ない。
東京書店という所です。奈良にならあるみたいですが・・・
163名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 08:43:39 ID:eICGi+CI0
>>162
店舗は岡山県にあるようですが。
岡山で売られたのですか?
164名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 14:21:19 ID:W6DdurR/O
梅猫の前を通ったが、壁面の看板が猫しか書いていない。
以前は犬と猫が描かれていたが、全面猫しかない。
もう犬はやらないかもね。
場所を変えて再開に期待したい。
165名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 22:13:47 ID:n3JpHl5p0
>>163
いえ広島です。
店舗はttps://www.akibacom.jp/shop/branches.html
ここで見ました。
166名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 22:48:45 ID:U4YvuMC80
>>163
東京書店は姫路、相生にもあるよ
167東京書店:2009/04/13(月) 10:51:51 ID:LCbOdJ5i0
ちなみになんですが、売った内容は有名なメーカーのばかりでした。
デマンド、S1、ムーディーズ、グロクエ、プレステージ、アリスジャパン、MAX-A
は旧新作関係無く定価の3割買取っぽいです。
レーベルは覚えてません。
傷物100円で取り扱ってないメーカーは200〜300円買取でした。
168名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 10:53:07 ID:LCbOdJ5i0
スレ汚しすみません。追記なのですが
↑のメーカー以外のマドンナやらドグマやらはちょっと持ってなかったので分からないです。
失礼しました。
169名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 20:40:19 ID:T1Zhx0dG0
>>167
詳しくありがとう。
なかなかの高額買取だね。
僕も近くが奈良なのでそこに持っていこうと思います。
170名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 21:42:58 ID:NHAhtRCM0
本舗は1万円以下の買い取り(下取りも?)では身分証いらないとサイトに
載ってましたが、紙に住所とか書かされることはありますか?
171名無しさん@ピンキー:2009/04/15(水) 13:40:13 ID:n+vmZkCyO
偽名書いて終了
172名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 01:45:26 ID:7uWi6PnwO
本舗に買取もってったら23円とか言われたんだがなんなのこの金額。
ちょと古めの女優もんだったけど前はこんなに端数で言われんかったんだけどな?
気持ち悪い。
173名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 23:26:52 ID:QizrbJkm0
★ブックスで2枚クジもらって1枚500円引き券だった。何気に嬉しい。
174名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 23:07:52 ID:RpftCl14O
日本橋行ったら本舗が全品10%オフのセールやってた。
週末だけみたいだけど告知してくれたら予定たてて行ったのにな。
175名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 12:05:24 ID:dcsJuvNiO
ビッグモーカルを取り扱ってるトコ教えてくれ

176名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 15:10:35 ID:dcsJuvNiO
あげとく。大阪の皆様↑知ってたらよろしく。
177名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 15:43:16 ID:NMg3dzxH0
>>176
そんなくだらんメーカーなんぞ知らん!
178名無しさん@ピンキー:2009/04/24(金) 01:42:39 ID:7m0jPg2XO
>>175
本舗
179名無しさん@ピンキー:2009/04/24(金) 09:04:56 ID:kCCWgehm0
うん、梅田本舗ならある。
180名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:08:57 ID:wj4QLr+zO
>>178、179
マジさんきゅー
181名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 23:00:30 ID:FcUO7MyCO
犬の再開は?
182名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 03:34:14 ID:lTwvwshLi
ビックモー狩る
関西ムービーに有るぞ
Googleで関西ムービーでOK
183名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 13:40:55 ID:eJt0FAro0
>>181
まだ再開すると思っているのか?
もうやらない!他に力入れている!
184名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 17:40:03 ID:N+Uh/1h1O
復活したのは猫だけ
185名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 21:20:30 ID:CIRxXBwk0
何の告知なく閉店か・・・?
あの礼儀正しい犬らしくないな。
186名無しさん@ピンキー:2009/05/02(土) 00:44:53 ID:Ng20ryXs0
再開しょうと思っていたが、薄利が嫌になったんだろ!
安売りしても利益少ないセルも面白くないしね。
儲かることしたほうが良いに決まっている
187名無しさん@ピンキー:2009/05/06(水) 01:38:07 ID:sUyX53z6O
ドッグはホームページ上で休業中と書かれている限りは再開の望みがあるんじゃないだろか
188名無しさん@ピンキー:2009/05/06(水) 17:32:45 ID:qsePcflH0
堺市だと、どこの店舗が良好でしょうか?
品揃えや値段などからみて。
189名無しさん@ピンキー:2009/05/06(水) 18:19:18 ID:nxTtyTRGO
あっちは新スレさえ立たなくなったんだな。まぁ、テンプレも読めない初心者の質問スレ化したのにうんざりした常連が消えて有益な情報もなくなったからいらんわな。
190名無しさん@ピンキー:2009/05/06(水) 18:33:48 ID:KV4hqH/x0
>>187
でもよ、これだけ期間あいてるんだからなんらかの告知なり説明せんとあまりにも不親切だぜ。

誰か猫利用者いたら店員に「犬はどうするの?」って聞いておいてくれよ。
191名無しさん@ピンキー:2009/05/06(水) 19:06:38 ID:wAiGexFWO
いま犬に電話したけどつながっているけど誰もでない。
完全に閉店するなら告知してくれんかなぁ
192名無しさん@ピンキー:2009/05/06(水) 19:26:30 ID:UF9ca8Y/0
>>191
いつまでもいつまでも待つていてね!
193名無しさん@ピンキー:2009/05/07(木) 13:24:09 ID:Nypco4AAO
信長書店にあるアキバコムというメーカーのビデオ
高いしつまらなそうだし、誰が買うんだろう?
194名無しさん@ピンキー:2009/05/07(木) 13:40:45 ID:ysq252580
>>190-191
まったくだよな。
俺なんて去年閉店する前に買ったDVDあるのに。
新品だったのは本舗に売ったけど、中古で下取券ついてるのは未だに売れずに持ってる。
5本もあるんだけど、どうすりゃいいんだよ・・・・
195名無しさん@ピンキー:2009/05/07(木) 16:58:34 ID:Q9LVtWmZ0
どこの店も中古で買った下取り券は次買うとき中古しか適用されませんよね?
新品買うとき絶対に使えないのかな。100円でも引いてくれると助かるんだけど。
196名無しさん@ピンキー:2009/05/07(木) 18:37:06 ID:1nZ0ON1Y0
>>188の質問への回答は?
197名無しさん@ピンキー:2009/05/07(木) 19:04:48 ID:n8aADBQLO
>>188
堺の方は行かないからわからないけど、梅田や日本橋みたいに競合店がないと定価販売じゃないかな。(値引きしていても100円位じゃない) 京都市内、滋賀、大阪の郊外の店舗十何件見たけど特別安いとこはなかったと思うけど。
およそ一年前の情報です。
198名無しさん@ピンキー:2009/05/07(木) 22:53:49 ID:56S0ots90
>195 :名無しさん@ピンキー:2009/05/07(木) 16:58:34 ID:Q9LVtWmZ0
>どこの店も中古で買った下取り券は次買うとき中古しか適用されませんよね?
>新品買うとき絶対に使えないのかな。100円でも引いてくれると助かるんだけど。

買い取り本舗では中古の下取り券で新品のDVDに対して使えるよ!
199名無しさん@ピンキー:2009/05/08(金) 02:43:04 ID:414pax7RO
本舗は新品どころか新し目の中古までだいぶ高いし買う気にならんよ。
定価2980円のが中古で2100円とかありえんだろ。
安売り店で新品買った方が全然いい。
発売してなるべく早くもってきゃまっくすだろうが本舗だろうがそこそこ高くで買い取ってくれるしな。
200名無しさん@ピンキー:2009/05/08(金) 09:58:08 ID:kSLJsl6p0
堺市の方には、F&FシラサギというDVD販売店あるらしいが、
どうだろうな。ネット販売だけなのかな?
201名無しさん@ピンキー:2009/05/08(金) 13:56:09 ID:ctGA6VcS0
>>199
なんかセコい話してるね!そんなヤツのためにレンタルがあるだろ!
セルのもレンタルしているとこあるから探したら?
202名無しさん@ピンキー:2009/05/08(金) 15:00:55 ID:8idDapT50
>>199
禿同、本舗高すぎ!どこまで強気な商売だよって感じ。
203名無しさん@ピンキー:2009/05/08(金) 18:55:29 ID:oXKojtwT0
F&Fシラサギって、まだ店舗あるの?
204名無しさん@ピンキー:2009/05/08(金) 20:26:58 ID:lsS/nNMu0
買取下取は関係ないが日本橋に行くと
激安市場→ジャンプ→ピュアサウンドと見て回るんだが
最近激安が頑張っててピュアは落ち目って印象
ジャンプは相変わらずだが少し値段上げてる?
皆はアウトレット店は行かない?
板違いかもだが。。
205名無しさん@ピンキー:2009/05/08(金) 20:57:31 ID:3cIHxE4e0
>>198
ありがとう。別の店でも中古下取り券が新品で使えたよ。
どこもそうなんかな。

↑激安市場→ジャンプ→ピュアサウンド

なんか店増えたんだな。知らない店ばっかり。
206名無しさん@ピンキー:2009/05/09(土) 14:16:04 ID:IVWH/XbB0
>>204
今朝その激安市場行ってきた。
5/13発売のムーとかも普通に2280円で並んでた。
3本買ったら300円割引になって更にクーポン券まで使えた。
これからココに通うわ。
まぁ店員乙とか言われそうだがw
207名無しさん@ピンキー:2009/05/10(日) 17:02:03 ID:+QVCOJ6v0
F&Fシラサギ?
208名無しさん@ピンキー:2009/05/10(日) 17:30:26 ID:AAxfCT/kO
日本橋のスレは無くなりましたか?
209名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 21:26:52 ID:FFYiFoJwO
>>201
せこくて結構。
家にコレクションしてるわけでもないんだし回転させるには売り買い駆使するのがベターだろ。
資金も有限なんだ、効率化をはかって何が悪い。
煽り入れるだけならこんなスレ来るなよ。
210名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 17:14:23 ID:qbm9bbS/0
同感、リサイクルの時代なんだしな。
車だって新車より圧倒的に中古車が売れてる時代だ。

レンタル物だから故にバカみたいな濃いモザとか収録時間短縮なんてメーカーもあるし。
セルショップだって中古を扱うようになってる所が多い。
211名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 20:11:18 ID:mD2XmqI/O
>>204

今度日本橋に行こうと思ってるんだけど、恵美須町駅から まっくす、本舗、204の3軒って近い?

あとジャンプってのが検索してもわからないんだけど教えてください。
212204:2009/05/13(水) 13:20:19 ID:HntClbPm0
>>211
3軒とも近いです。
3軒とも堺筋通り(大通り沿いの西側です。
北から「激安」「ジャンプ」「恵比寿町駅」「ピュア」だったと思います。
「ピュア」なんか色々とやってて統一感無し
「ジャンプ」昔の古本屋みたいに「汚い(乱雑)」=「安い」ってイメージだけな気も
「激安」店内見やすく店員のAVに対する愛を感じる(笑)でも割引システムが分かりにくい
213名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 01:42:25 ID:tqoc+Uy5O
>>212
丁寧にありがとうございます。AV好きに悪い人はいないって本当だったんですね。
214名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 16:36:25 ID:gJWiuZ6WO
安いのはありがたいですが、品揃えとかはどうですか?ちなみにちょっと古い作品が置いてたら嬉しいんですが。
215名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 17:54:30 ID:EMWgc2ni0
「ピュア」
よぉ〜分からんw
「ジャンプ」
ここは100タイトル仕入れて50タイトル売れたら残りは半額とかにするので掘り出し物が見つかるかも?
同じレーベル同じ時期の作品でも女優によって値段バラバラにしたりしている、
なのでマイナー女優好きなら掘り出し物が見つかるかもかも!
「激安」
綺麗な値段付けである意味面白みに欠ける。。
俺が店長(?)社長(?)でもこのくらいの値段にするだろーなーって値段w
しかし見やすく分かりやすい。
ここは3本買うと300円引き6本買うと600円引き…なので表示価格より100円安いと考えられる、
トップマーシャル(ミリオン・レアル・宇宙企画など)780円品揃え豊富すぎるぐらい。
AVS780円ワンズ580円マルクス580みるきぃぷりん680円などなど。

品揃えは何処も半年前から2年半前の物で基本は売切り!
しかし激安だけは最近力を入れるメーカーは(上記メーカーなど)品揃えを豊富にしてきている。
216名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 22:57:26 ID:1MIb1N7m0
まっくすだと発売1ヶ月以内の2本で950円だったのに本舗だと2000円で買い取ってくれた
これから本舗で売るようにするわ
217名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 00:06:39 ID:SOkJTe3N0
梅田でブルーレイのAV買えるとこ知りませんか?
218名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 17:35:20 ID:pfRIydZb0
すいません 質問します
AVサイン会とかのDVDを開封せずに買い取りにもっていけますか?
どれぐらいで買い取ってもらえますか?
宜しくお願いします。
219名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 17:51:05 ID:02tIHcCS0
未開封どうのより発売日から一ヶ月以内が高額買取(だいたい\1000ぐらい)の基準だからねェ
220名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 21:55:03 ID:d0e0fd7u0
>>218
サイン入りなら店買い取りよりオクに出した方がいい値つくんじゃね?
221名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 22:00:34 ID:wOaVhswoO
日本橋界隈は店じまいの時間が早すぎw
222名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 00:55:46 ID:5MEm87y30
日本橋のガッポリはどうよ?
223名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 01:12:09 ID:MP6WwJqTO
大阪は日本橋のスレだけかと思ったらこっちもあったか。
224名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 19:36:57 ID:EtvR1fgb0
>>220
ナイナイ、女優が引退とか時間が経ってなら可能性も多少はあるかもしれんが。
225名無しさん@ピンキー:2009/05/17(日) 18:03:28 ID:FbnCeWOj0
オレもそう思う
会ってもないのに女優のサイン欲しがるヤツなんていないよ
サイン付きだろうが、なしだろうが値段変わらんだろ
226名無しさん@ピンキー:2009/05/17(日) 18:06:54 ID:65h8YUUY0
>>223
日本橋スレは激安より逆輸入とか裏がほとんどだからねえ
227名無しさん@ピンキー:2009/05/17(日) 19:46:55 ID:6BnfrX4M0
日本橋・道楽は、どうよ?


228名無しさん@ピンキー:2009/05/18(月) 01:34:13 ID:KUD+pyZA0
>>227
ででででで〜で〜ん♪ででででで〜で〜ん♪
にぃっぽんばし どぉおらくぅ〜
なんざ無造作に置かれた中古商品を探すのが煩わしくて行く気になれんよ
ジャンルかレーベル別に分けるくらいの手間をしてもらわんと
それと人によりけりだが少なくとも俺のほしいのはあの中にはなかった
あの中を探す暇があり、宝探しのスリルがほしい人は推奨かもね

そういや十三のバスターが道楽に替わってたな
229名無しさん@ピンキー:2009/05/18(月) 03:44:19 ID:siiEo6WL0
バスター日本橋店も、道楽に変身かwww

 
230名無しさん@ピンキー:2009/05/18(月) 21:00:30 ID:5SNuz26T0
新品扱ってる店は、発売日にちゃんと売り出してますか?
信長とかMAXで。フライングの店あるのかな。
231名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 18:30:30 ID:2UBn5p5LO
セルでコージィよりモザ薄なメーカーないすか
232名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 18:38:15 ID:6WBPov5y0
>>227
中古VHSはオール100円かと思いきや、
ソフトケース入りは200円〜300円。
一般誌に載ったような女優なら400円もあった。
マイナー女優で且つレンタル店用ケース入りだけが
100円・・・。
VHSはオール100円にしとけよ!!!
233名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 22:22:16 ID:vdIROLQaO
タージンって今何をしているの?
久しぶりに声が聞きたくなってきたw
234名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 23:07:12 ID:WpL62Jiy0
十三から西中にかけてどうよ?
235名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 15:30:58 ID:iNML55roO
>>227>>228
道楽は昔ビデオの本数が多かった時は乱雑に並べられたビデオの中から自分的にお宝ビデオを探すのが楽しみだったのに、縮小してから入荷も少なくなって今では月一くらいしか行ってないや。
ところで十三の新しい道楽の場所教えて下さい。
236名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 17:02:03 ID:+5shz+IB0
道楽・箕面店はどうよ?

237名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 00:03:40 ID:neJsLKVq0
>>236
随分前に潰れた
238名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 00:23:08 ID:fQC3wkG2O
道楽や信長ってなんで定価販売なの?
239名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 14:50:38 ID:XGKbzHKU0
儲けたいからでしょwそんな愚問を言っちゃダメダメ
240名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 02:54:51 ID:3MYQF3yx0
>>235
道楽十三店はバスター十三店跡地、鈍器十三店と同じ通りに面して近辺。

ちなみに十三店は普通の店だったよ。
241名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 22:28:17 ID:VLHKlBGt0
山口美央子
242名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 23:59:12 ID:naydvy/d0
日本橋道楽に入る前に用を足すのが賢明。
道楽行くたび目の運動と屈伸運動だわ、お目当ての商品だけをサーチできる
ゴーグルなんてないもんかね。
243名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 00:18:36 ID:XPUU/tTP0
>>242
配列が違うだけで入ってるものは同じ棚の連続だからなー。ならばやめときゃいいのに、もしかしたら
掘り出し物が紛れ込んでるかも、という期待が眼球&スクワットを俺に強いるorz
244名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 02:43:17 ID:5LeUaXWr0
これがまた、
おもわぬ「お宝」がポンとあったりするんだな。

よっしゃ、キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ッ!!!! ラッキー!!!!!!!!!!!!


てな、ことも昔は多々あったが、
最近は、もうだめぽ。
ウンコちゃん状態。
245名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 03:40:25 ID:1vqBEZ4N0
>>242-244
>>228の言うとおりってわけか

ところでジャンルで分類するのとレーベルで分類するのではどっちが便利だと思う?
女優あ行〜みたいに細分化できなければレーベルだと思うんだけど。
246名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 10:27:57 ID:7DbcEWya0
日本橋でROOKIEを買えるとこ知りませんか?
探してもみつからないのでおねがいします

ttp://www.rookie-av.jp/
247名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 10:48:25 ID:PsBgw7O00
日本橋に終日300円くらいのバイク駐輪場無いですか?
見回りが怖くてゆっくり出来なくて困ってます。
248名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 23:09:22 ID:Bc6W4brrO
>>245
女優名だと企画物で違う名前になっているとき探すのが面倒だし
名無しで登場してたら分からないから俺はレーベル順の方が好きだな。

ただレーベル分けでもレーベルを名前順に分けていない店は探しにくくて仕方が無い。
せめて有名所ぐらい固めておいてくれと(ry
249名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 01:35:23 ID:UpNw0+Is0
>>242
あそこの中古コーナーは「売り場」じゃなくて「産廃置き場」だよ。金払って産廃持って帰りたい奇特な人は
止めないけど、っていう。
250名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 03:43:47 ID:cwSdoFj/0
下取り券で3本下取りしてもらって買ったら、下取りしてもらったはずのDVDがそのまま入ってた・・・
もちろん、買ったはずのDVDは入ってなかった・・・ORZ
買い取りマックスね
251名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 10:08:10 ID:Ng9XV895O
>>240
昨日仕事帰りに十三店覗いて来たよ。
ほんと普通の店だね日本橋みたいにビデオとかの割引券との交換もやってないし、重いけど又日本橋まで持って行くかな。
252名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 12:59:38 ID:BjXI3gFu0
>>250
なんと!頭のとろい店員だな!!
店舗でなく本社に行った方が謝礼とか望めそうだし本社にクレームしたら?
253名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 17:41:36 ID:kwVtrGxHO
日本橋にフリーダム扱ってる店あれば教えてちょ
254名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 18:53:11 ID:2zTBTRnmO
本舗の店員の態度が、かな〜りマシになってて驚いた。
期間限定で下取り率が良くなったから、あとは価格だな。
255名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 21:04:59 ID:PPMXd+gw0
大阪市内だとどこが一番安くで買えて、高くで売れますか?
教えて下さい。
256名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 18:43:36 ID:MSzSagr3O
そんなオイシイ話…
257名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 22:40:40 ID:gQpB60rP0
アテナの旧作ビデオはどこが品揃えがよいですか?
258名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 18:34:20 ID:5hwDW68z0
>>255
犬があればなぁ…
259名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 21:25:19 ID:Ym0rRzBu0
なにわ書店潰れた?昨日からシャッター下りたままだが
260名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 23:42:41 ID:6krTRnvK0
261名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 14:43:08 ID:6EmEDueq0
オタロードで、オタク狩りかよw

 
262名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 17:01:57 ID:y8Ido2UxO
40本ほど買い取りして貰おうと思ってるんだけど、まっくすか、買い取り本舗どちらがいいですか?
あと買い取り金額の内訳は教えてもらえますか?
ちなみに、売ろうと思ってるのは半年から一年くらい前のモノです。
あと今月発売のモノが3本あります。
263名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 19:31:47 ID:GhTi/wLC0
>>262
まっくす
発売日〜1年以内なら500円くらい
1ヶ月以内発売なら500〜1000円くらい

定価3000円前後、そこそこ有名なメーカーで
最低でもここに乗ってるの
ttp://www.kaitorimax.com/1000en/1000en.html

内訳は嫌そうな顔をするけど言ったら教えてくれる

本舗
シラネ

参考までに
264名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 20:56:56 ID:pg8OhM4/0
>>262
今、まっくす梅田店では、メルマが会員限定で
発売日1年以内で『エスワン』『アイディアポケット』
「アタッカーズ」『ゴーゴーズ』の4メーカーなら
800円で買取りしてもらえますよ。
265名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 13:53:30 ID:mOlK7+BpO
本舗の店内放送ウザイ氏ね
266名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 16:19:20 ID:RphL6TMFO
あれうるさいよな。
店の外までうるさいしなんとかしろよって思うよな。
267名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 18:14:03 ID:mOlK7+BpO
うむ、しかし音量はまっくすの方がうるさい事に気付いたw
268名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 22:47:04 ID:VaAmQmI/O
メガハーツ を扱っている店あれば教えてくれ!
269名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 23:35:49 ID:VaAmQmI/O
じゃないや、KIプランニング ってやつです。
270名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 20:00:32 ID:M/xdxWixO
犬の再開は?
271名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 20:43:32 ID:h8iya/Fm0
>>270
するわけない!何年待つつもり
272名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 21:56:33 ID:HrAEL/fr0
もう犬はどうでもいいや。
ってか昔ほど新品で見たいと思うAV減ったし。
そろそろAVも卒業する年なのかな・・・
273名無しさん@ピンキー:2009/06/27(土) 22:14:40 ID:oJPvjUZN0
サンテレビお色気番組、即打ち切り…BPOの質問通告で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090627-00000502-yom-soci
274名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 01:57:22 ID:+g71S2Oe0
最終回、録画しました。 (´Д`;)ハァハァ

 
275みゃ:2009/06/28(日) 06:57:54 ID:sVCiD1xMO
女優目指すからみんな応援してな

http://flapro.jp/swf/interactive/NwBdqwxEvvcv_DOCOMO.swf
276名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 21:57:23 ID:kwIl0oYQ0
日本橋に裏DVDじゃなくて裏ブルーレイ売ってる店ある?
277名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 10:09:53 ID:ObhgBLVO0
>>254
そうか?
本舗はいまだに日本橋中古屋では従業員マナー最低ナンバー1だぞ
自分たちもエロDVD扱ってメシ食ってるくせに
客を完全に見下したあの態度は逆に哀れに見えてくる
客は水モンやぞ
このまま客馬鹿にした態度通してたら
みんな客MAXに取られてあっという間に潰れるぞ

とくに一番恵美須町側の店の長髪眼鏡の黒Tシャツ野郎
こいつが一番態度悪い
今度名札みて実名晒したる
278名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 10:16:40 ID:0yd48WTqO
>>277
あの長髪黒ぶちメガネの野郎か
俺も感じてた
完全に客バカにしてるよな、アイツ
おのれはロクに就職も出来んとエロDVD屋でしか働けんくせにな
バカが!
279名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 15:29:57 ID:KQ+HpoMK0

なになにっ?

本舗の長髪黒ぶち黒Tシャツか・・・

どんなヤツか、ちょっと見てこよっとwww

280名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 18:39:22 ID:glsnOS3x0
>>278
>エロDVD屋でしか働けんくせ
エロDVD屋で働いてる人全員に喧嘩売ったレスだな
その見下してる職種にお世話になってる奴が何を言うw
281名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 23:58:00 ID:+nC8zZ+Y0
↑休憩時間に黒ブチ乙!
282名無しさん@ピンキー:2009/07/01(水) 02:44:03 ID:YMTR7NGA0

よ〜し、黒ぶちだな、よ〜し

283名無しさん@ピンキー:2009/07/01(水) 11:29:28 ID:LAUyI7Bi0
そうか?買取本舗最強は、満帆堂だろう。
客がレジから離れたら、爆笑してんのは、あそこぐらいだろう。
284名無しさん@ピンキー:2009/07/01(水) 13:40:57 ID:xsmOH3/NO
おまいら自意識過剰だなあ
生きてるのが大変そうだ
285名無しさん@ピンキー:2009/07/01(水) 16:23:21 ID:YMTR7NGA0

満帆堂の長髪キモ店員か、次は・・・


286名無しさん@ピンキー:2009/07/01(水) 18:06:34 ID:3WfsL1aE0
あんまり態度悪かったらいちゃもんつけてもいいよね?
287名無しさん@ピンキー:2009/07/01(水) 18:08:21 ID:drA+P6n2O
師匠の悪口ヤメレ
288名無しさん@ピンキー:2009/07/02(木) 02:52:40 ID:9xOhiVQQ0
満帆堂は確かに性質悪いよ。客おちょくってる感じがする。
特に小太りの店員は、わけ判らん事言ってこっちが戸惑うのを楽しんでるね。

あと、あんまりな態度だったらその場でクレーム言ったほうが良いよ。
まあ、その場で言えずにここに書き込んでる俺も、お前らもヘタレ過ぎなわけなんだが。
289名無しさん@ピンキー:2009/07/02(木) 03:15:56 ID:UDp3bm44O
結局日本橋ならどこで買うのが一番ストレスが少ないのですか?
290名無しさん@ピンキー:2009/07/02(木) 16:48:52 ID:D2iYDW1jO
本舗以外
291名無しさん@ピンキー:2009/07/02(木) 20:25:40 ID:56divg0g0
三国ヶ丘のジパング閉店?
292名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 00:47:05 ID:pAIR7ON30
本舗とか漫歩堂の店員って平気で客にぶつかってきやがるよね
当然謝りもせず
293名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 01:22:25 ID:hLFslH4sO
ここでレッド吉田が一言
294名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 02:55:55 ID:Zb/Lrg5A0
それはお前のリュックがでか過ぎるんだろw
買い物中の俺にぶつかって謝らん奴いたしな
ほんと店も駄目だが、客も駄目すぎ。
一言じゃなくてごめんね。むかついてたのよ。
295名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 10:55:55 ID:vyXwGfW+O
確かに日本橋の買い取り本舗の接客は糞が多いな
エロDVD屋とか関係なく客商売なめてる感じ
奈良や大和高田は感じ良いのに
296名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 12:56:52 ID:udHyeo3uO
>>295
すげー広い範囲でAV漁ってるんだな
297名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 14:57:37 ID:YJk1zWsjO
嫌なら行かなきゃいいのに。
なんで文句言いながら行くのかわかんねー。
俺はもっぱらDMMだな。
カスな店は潰れるし、こっちは不快な思いもしないしいいことだらけじゃね。
298名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 00:42:03 ID:L5u/C4KhO
>>297
通販だと家族と一緒に住んでいて受け取りに問題があるとか、個人情報が漏れてDMや迷惑メールが来るんじゃないかと不安なんじゃねーの
299名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 01:52:39 ID:FSzRwWDt0
結局、日本橋はどこがお勧めですか?
300名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 22:29:52 ID:pnEXJ1KMO
ェ−ツ−
301名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 04:35:16 ID:ieNePgaq0
あ〜そ〜こ〜〜
302名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 23:16:28 ID:TWuYRXZW0
さっき、にぽぉんばしどぉらくぅ〜に行ってきたよ。
エスワン・プレミアム・プレステとかの新作2980が1980だった。
本舗で売って買ったあとだったから愕然としたわ。
前もって言ってくれってんだよ!orz
店員に聞いたら、他のメーカーもするって言ってたぞ。

本舗の例の黒ぶちは買取査定の時にどれがいくらか?
って聞くと、かなりめんどくさそうにするな。チッ、みたいな。
あれされるといつも行くのやめよ。って思うわ。
303名無しさん@ピンキー:2009/07/07(火) 09:42:28 ID:OJOLM29/0
本舗と漫歩堂の接客態度の悪さは今に始まったことじゃない
最近MAXがかなり接客改善されて余計に本舗にカスぶりが目立ってきたのもある
ほしい中古があそこにしかないことが多いので利用するが
MAXで事足りるなら誰が行くか、あんな糞店舗って感じだろみんな

本舗はあそこだけ買取価格が高いメーカーがあったり、
身分証明いらない等のメリットがあったが、
今は身分証明させられるし、新作中古もMAXのが早い

要は俺らが本舗に中古売らなきゃあそこの供給源が絶たれるわけだから
今後も接客態度が改善されなければ
みんな中古はMAXや他店に売るようにしよう

職種が職種なんで直接クレームするよりここで苦情書き込んでいくほうがいい
304名無しさん@ピンキー:2009/07/07(火) 10:16:13 ID:EJDUi51CO
>>303
MAX関係者乙
本舗叩きには大分MAX関係者が絡んでんな

本舗の肩持つわけじゃないがMAXの接客もかなり悪いぞ
要は店員個人レベルの質の問題

本舗は可愛い女性店員入れればいい
一見買いにくくなって客減りそうに思うが実は逆
変態DVD並べてる女性店員ってまさにDANDYネタそのまま
その姿で勃起する
客増えるぞ
305名無しさん@ピンキー:2009/07/07(火) 22:18:18 ID:fP39V43O0
チン舗とまっ糞=目くそ鼻くそ
306名無しさん@ピンキー:2009/07/07(火) 23:53:52 ID:ADb/DWTH0
>>304
女入れればいいって、エロビデ屋の安給料でどこの女が働くんだよ。

>変態DVD並べてる女性店員

これ書いてるお前の頭の中ではある程度の可愛い子のイメージで書いてるんだろうが
まっくすのメイキャラのおばちゃんみたいなのが並べてたらど〜すんだよ。
307名無しさん@ピンキー:2009/07/08(水) 02:13:18 ID:bXOkluEjO
発売から日の経ってない中古に価値を置いてる店ばかりで萎える
308長髪キモ店員:2009/07/09(木) 00:14:48 ID:FDj5C7VZ0
NEO満帆堂がパワーアップしました。
NEO満帆堂がパワーアップしました。
NEO満帆堂がパワーアップしました。
NEO満帆堂がパワーアップしました。
NEO満帆堂がパワーアップしました。
NEO満帆堂がパワーアップしました。
309名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 00:27:09 ID:3NFL7J9QO
>>306
確かにそうだよな。それにもしいたとしても、平日の真っ昼間からエロDVDなんか漁りにきてマジきもいんだけど。とか思ってるプリン頭で髪にツヤのないギャルくずれの女じゃないかな。
310名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 23:08:12 ID:JADTfG1Q0
ヒットエンドラーーン!
311名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 23:23:49 ID:ZBDWGQuxO
山形県から来ました 仕事で一年間大阪でお世話になります はじめ企画の中古豊富な店教えてください
312名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 09:19:04 ID:ArdiQIwJ0
>>306
昔、トップジャパンて店が日本橋にあったが
あそこはたまに女性アルバイトをレジに入れてるときがあった
2ヶ月ぐらいで辞めてったが小さくてかなり可愛い子だった
一度その子がワープのドリームシャワーの裏表紙をまじまじと眺めていたときがあって
今でもその光景が目に焼き付いててたまに勃起する

313名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 09:24:01 ID:ArdiQIwJ0
あと、この前本舗にカップルがいて
女のほうが黒人物DVD手にとって
「やん、すご〜い、おっき〜い・・・」
って男に小声てささやいてた
あれも勃起したな
314名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 16:41:21 ID:AHVqJF460

     /:::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i
     j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::|
      }::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j
     fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈
     \i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、    また、変態オサーンか・・・
    _,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\
 -::''´:::::::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_
::::::::::::::::::::/ ' / ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`
:::::::::::::::::::fi i  ´ /''"  ヽ:::::::::::::::::::::::::::
315名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 20:54:04 ID:6D4V59Pt0
本舗もちょっくら覗いてみた。
全品、表示価格から、さらに10%OFFだった。
ドクソの長髪店員って、あいつのことか・・・
黒のTシャツじゃなかったけどな、今日は。

 
316名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 20:53:28 ID:9Z0a4U4l0
本舗は下取りの時、身分証要りますか?
ちなみに梅田店は接客で不快な時はないなあ。
317名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 00:49:14 ID:5IYwdAcgO
>>316
いらないよ
下取りの時に身分証いるとこなんてあるの?
318名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 14:22:58 ID:c1I9DhZ3O
下取りも身分証いるようになったみたい。
319名無しさん@ピンキー:2009/07/16(木) 18:04:38 ID:fNhoU6R+0
>317 318
ありがとう。結局どっちなんだろ。
番号控えられるくらいだろうけど、それでもちょっと抵抗あるな。
320名無しさん@ピンキー:2009/07/16(木) 23:18:49 ID:XFK3G6FUO
>>318
めんどくせぇ。
321精力剤、女用媚薬激安通販:2009/07/16(木) 23:31:30 ID:rk3i+/2R0
http://www.kanpouweb.com/5628.html 新一代三体牛鞭(三體牛鞭)カプセル 980 円
http://www.kanpouweb.com/5608.html レビトラ(levitra)100mg*30錠 4200 円
http://www.kanpouweb.com/5612.html シアリス Cialis 50mg x 30錠 2600 円
http://www.kanpouweb.com/5630.html シアリス(Cialis)(20mg×30錠装) 2800 円
http://www.kanpouweb.com/5635.html シアリス(Cialis)(100mg×10錠装) 2600 円
http://www.kanpouweb.com/5634.html バイアグラ(NEW)(Viagra)100mg*30錠(30回分)4200 円
http://www.kanpouweb.com/5614.html 三便宝カプセル0.3g x 8錠/箱 1280 円
http://www.kanpouweb.com/5670.html 女性用バイアグラ100mg*30錠/箱4200 円
322名無しさん@ピンキー:2009/07/16(木) 23:39:00 ID:U8eETNZg0
MAXは身分証出さされたよ
だいぶ前だが今も同じなんじゃないかな
323名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 13:57:37 ID:fC5iLosx0
昨日、下取券出して買ったけど身証出しなんて要求されなかったが。
どこのまっくすよ?
因みに俺は日本橋で二店舗行った。
324名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 22:39:55 ID:6tEXvFf90
>>322
梅田東通り。
買取時にね。
最近全然行ってないが今も同じなんじゃないかな?
325名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 09:10:27 ID:SyIsBnpi0
>>324
まっくすは前から買取の時は身分証は必要
流れ的には下取り時に身分証がいるかどうかだから>>322はズレてる
326名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 16:35:12 ID:l65aznkWO

本人が童顔だったのでは?
327名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:16:56 ID:WdyPZoze0
322&324です。

まずは324で自分にレスしたのは間違い
323へのレスでした。

>>325
その通りです。完全な勘違いでした。

gdgdで申し訳ないです。
328名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 23:21:09 ID:qAo1H462O
捕手 あげ
329名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 17:41:18 ID:Hjy1l3MvO
本舗の下取りキャンペーン終わってた。
もう用なしだな。
330名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 23:42:23 ID:OJzzeaH2O
仕事もせず毎朝ここ覗いてるおまいらも洋梨
331名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 22:32:15 ID:quT/HGvOO
日本橋でベイビーエンターテイメントを新品で一番安く売ってる店はどこですかね?
あといくら?
332名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 13:40:31 ID:W4eqvY2c0
>>331
アホ自分で探せ!!聞いたら簡単に教えてもらえると思うな!
何でも楽してわかると思うな
333名無しさん@ピンキー:2009/08/03(月) 13:51:15 ID:oXTSfa3M0
>>331
ディスクプラザの2階
334名無しさん@ピンキー:2009/08/03(月) 21:06:10 ID:A5wkIOT40
>>331
・日本橋道楽
・買取りマックス
・買取り本舗ドットコム
・信長書店


335名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 03:35:36 ID:uirfkiV90

全部 まわって

          値段

             メモしてこいや!
336名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 10:50:16 ID:23cL+teoO
ピ○アサウンドは身分証いらなかったよ
337名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 22:32:15 ID:0HgCAqrmO
>>334

まっくすとかほとんど定価ですやん。ベイビーはそうなのかな。
338名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 14:20:21 ID:HoMQasdu0
>>337
イレブンっていう24時間の雑誌屋チェーンの郊外が安いよ
2800円くらいだったかな、まっくすとかの中古より安い
たぶんベイビーとかって原価が高い訳じゃなくて
マニア商品で値引き対象外の利益確保商品なだけだと思う
大手以外の弱小店のほうが探せば安く(特別高くない)売ってるとこは売ってる
339名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 22:16:11 ID:3anHhc2L0
犬の復活は?
340名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 04:21:59 ID:n843DRJUO
梅田で新品は、やっぱりデジまるですかね?
341名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 20:53:26 ID:jLVhOa9nO
>>338

イレブンって日本橋?
あったっけ?そんなの。
342名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 00:14:52 ID:nnMuwW7b0
最近、日本橋行ったが
DVDが安い店が増えてるね。
343名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 00:42:50 ID:zFaFywoHO
猫の独立は?
344名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 12:56:49 ID:GwvEHwX80
>>342
増えてるね〜、
まぁ激安市場が一番安いとは思うけどね〜
345名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 12:43:56 ID:qYhJer7NO
映天ものが780〜980で売ってる店がいくつかあるけど
同じ系列なのかな


本舗の店内放送は録音してるときに内輪ウケしてると思う
346名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 13:04:13 ID:ECZExp410
>>345
映天は激安市場が580円で一番安かったかな?
ほんとっあの店は安い!
まぁ1本2本買うならジャンプもまだまだ捨てがたいけど。。
347名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 12:18:34 ID:BbC+MdKO0
>>345
それ人気が無くって余った奴をメーカーが安く卸してる奴だと思うよ
348名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 14:12:17 ID:N00yE81uO
ちょっと前に本舗の下取りに身分証明書が必要かどうかってあったけど実際の所どうなんだろう?
そのことを忘れていて買ってしまったんだが下取りで身分証だすのはなんかイヤだな。
下取りでの身分証の確認なんて告知してないからみんな知らないんじゃないのかな?
349名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 19:44:10 ID:Ecwb9EQKO
>>347
なるほど!だから例えばアウダースのでもいまいちな作品しかないのか
>>345
どこも同じようなものと考えてたので店名は見てなかった
350名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 20:06:25 ID:cd3RHaqEO
本舗に行ってきたけど下取りで身分証明書はいらなかったよ。
351名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 13:10:10 ID:oUwy8cMCO
下取りって新しく買うやつ選んで一緒にレジに出せばいいの?
352名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 17:18:59 ID:szeJ3f25O
>>351
そうだよ。
レジに並ぶ前にカバンからだしておいた方が良いよ。先に商品を渡してしまうとすぐに清算されてしまうので先に渡す場合は「下取りで」と言った方が良いよ。遅れて出したりすると、「先に出しといてな」とめんどくさそうに言われたことがあるので気をつけてね。
353名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 17:25:40 ID:jK3zV7+10
>「先に出しといてな」

俺にそんな言い方してきた日には「おまえ口の利き方知らんのか?」って切り返すな。
その後、「店長呼べよ」ってなるかも。
354名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 18:05:00 ID:qGXFuOM80
>「店長呼べよ」ってなるかも。

かっこよすぎです。
355名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 20:40:47 ID:oUwy8cMCO
>>352
なるほど。ありがとう
356名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 22:58:45 ID:Od/8X5I/0
「先に出しといてな」
「おまえ口の利き方知らんのか?」
「はぁ?」
「おまえ、客に対してその口の効き方なんやねん」
「何えらそうにぬかしとんねん」
「店長呼べよ」
「店長…」
「なんや?ガタガタ大きい声上げてなにしとんねん」
「客のくせにえらそうな奴がいてまして「店長呼べ」言うてますねん」
「眠たい奴やなー」
357名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 13:43:08 ID:wIcjy8Ox0
最近日本橋にオープンした越後屋の店員も酷かった。。
私がレジの近くで商品を物色していた時のレジにいる店員2人の会話
「ここの客ってマナー悪いヤツ多いですよねー」
「いい歳してエロビデ買うヤツなんて皆いかれてんねんって」
「ほんまっ仕事してんの?とか、女抱いたことないやろ?ってヤツばっかやもんなー」
「そーそーそれに臭いヤツ多すぎ」
そう言って2人で笑っていました。
こんな店2度と来るかぁ〜って思い後にした私。。
358名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 15:15:42 ID:kfYmLCNq0
客が寄り付かなくて暇なエロビデ屋の糞店員が携帯で書き込んでるスレはここでつか?
359名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 22:40:46 ID:QYBNdyjj0
>>357
>女抱いたことないやろ?
俺のことかー!
360名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 19:37:52 ID:E1hVWGDoO
実際あたっているので困る
マナーが悪いってのは店の狭さが原因か
361名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 16:12:35 ID:JuL7cvhw0
>>357
ネタ臭いなあ。
いくらなんでも、客の前でそんな言動するアホはいないだろ〜。
もしネタだったらすげえ営業妨害だぞ、名指しだし。

でももし本当だったら酷え話だね。そんな店員使う経営者もどうかしてんな。
362名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 17:17:21 ID:WCaUARg5O
なんか情報書けやおまえら
363名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 08:58:47 ID:cxXj/ZdmO
買い取りマックスて買った店と別の店舗でも下取りしてもらえるのかね?
364名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 19:47:05 ID:kydHXB6aO
ガッポリは中古DVDに直接バーコードを貼るのをやめるべき
365名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 21:23:09 ID:CZFo5OAO0
>>364
たまにそういう店あるよな。

他の店にまとめて売ろうと思った時に
気にかけてシールとか剥がしておこうと
思っても、以前にそれでパケが破れたこと
がある。
366名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 21:46:00 ID:3OR3cJ0O0
>>365
板に直接貼られると、剥がす時失敗したらプリントごと剥がれるんだよなぁ・・・
367名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 12:40:42 ID:/P7sV51+0
バーコードが貼ってあるからパケ写が見えんことがよくある
368名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 14:19:46 ID:gPpxyg4lO
ガッポリはレジ済ましても商品のセンサーが解除されないからいやだ
369名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 15:16:15 ID:lGGPsced0
ほんまか?
何階の商品や?

5階の中古は、なんも鳴らへんぞ!
370名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 21:24:50 ID:zniMlGrjO
ガッポリてどこにあんの
371名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 07:26:26 ID:IXRfHAmd0
>>366
昔一回あった。
剥がそうとしたらプリントごと剥げて、仕方なく元に貼り直した。
それで買取に出したら傷物扱いで値踏みされた。
他店のシール付いたままで再販できんから店員もシールを剥がそうとしたら、
すでに俺が剥がしかけた痕を発見したんだろう。
それで「シメシメ、値踏みしてやろう」ってな感じだろう。
仕方なく売ったが、あれ以来シールを剥がす時は慎重にやってるw
372名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 08:52:17 ID:LlfXXRen0

ttp://www.maruzen.co.jp/business/store/stationery-n/images/16-mh5.jpg

これ、つこうたらオモロいようにはがれるな!
きれいに、つるんつるんや!
もう、こわいもんなしや!

ほな、ガッポリいてくるわなw
373名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 22:34:35 ID:9DTq7v3N0
>>372
それが効くのは液剤を吸ってくれるタイプの紙質のシールで、ツヤコートされてたり、もともと
樹脂系素材のシールだったりすると全く歯が立たないか、なんとか浸透してシールは剥がれても
周囲の印刷まで退色したりするな。
374名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 09:00:13 ID:YjYB5Ole0
何もつけずに
ゆーくり、ゆーくり、ゆーくり、ゆーくり
はがしていくと・・・


ほら、きれいにとれるだろ!

あせらず、ゆーくり、ゆーくり、やぞw

これが一番!
375名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 10:57:59 ID:POM8zwsMO
ドライヤーの弱めの熱を当てて気長に剥がす
376名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 22:11:29 ID:g3Y9wkn00
温めて剥がすのはDVDが曲がってしまわないかといつもヒヤヒヤものだわ・・・
377名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 22:17:14 ID:UKDggbUC0
反りかえったら、どないするんや?
裏側から、また、温めるんか?w

378名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 13:42:27 ID:QtFFvDNgO
ピュアサウンド1号店 って例の大通り沿いですか?
379名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 13:57:25 ID:mjzbdG05O
なか卯に近い方が1号?
380名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 14:31:48 ID:QtFFvDNgO
>>379
なか卯って大通り沿いですか?
数回しか行ってないので…
381名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 11:28:04 ID:zlc6YtJCO
まっくすとか本舗と同じ通りにあるのは確か

一部小便みたいなニオイのする店はなんなんだろう?
382名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 04:24:14 ID:fVHnpHk40
あれか!
閉店後に、乞食が小便するからやろ!
夜の10時回ってからみてみ!
乞食がいっぱい寝とるから!

 
383名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 17:06:00 ID:TWjiTsrEO
>>382
店の中までニオイが入ってくるの?


猫の放火事件が店側に責任は無いという事で一段落したようで
犬の復帰はあるか?
384名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 23:46:44 ID:wMpQIf2/0
>>383
オープンから三年、休業から一年の今日、ついに犬のHPも消えた。
385名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 08:01:53 ID:hlbF84kq0
もう無いでしょ
386名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 01:34:19 ID:mjLS/aKP0
>>383-384
猫みたに別の名前で営業したりして・・・
ただ、HPが消えるということは中の人はまだいるんでしょ???
387名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 21:37:45 ID:QgSV0Eag0
中古のDVD買ったら猫のシールが貼ってあった。これ、まさか例の全焼した店の・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
388名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 01:05:36 ID:BUM1FTgY0
一年も音沙汰なしなら、コレクションしない限り誰だって売っぱらうよね。
389名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 08:33:00 ID:T8Xgw/J+O
どこの店か忘れたが
昨日DVDを買って帰って、見ようと思ったらフィルムが破れてて中身だけなかった
800円くらいなんだから買えよ…
390名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 18:48:50 ID:wNKIa79B0
犬の下取り券持っている人俺以外にいる?
391名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 19:11:35 ID:Fie8cL8DO
>>390
いや、もうない。
6月くらいまでは持っていたが30枚ほど買い取りして欲しいのがあったからそれと一緒に売ってきた。
あとアソビバっていう風俗情報誌に犬の場所紹介の地図が未だに掲載されている。
392名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 20:33:20 ID:gAkAcZc+0
とか階段に棚置いていいのか? 消防立ち入りしろ
393名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 22:15:22 ID:nzSb5Sle0
真ん中あたりにある買取りマックスってすごい臭い。エアダクトからのニオイ
かな?
394名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 22:20:47 ID:3p2wK7MU0
>>392
本舗か・・・
395名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 01:14:08 ID:RB0D78G+0
>>383
むしろ猫を潰して犬を継続したらいいのにね。
そっちの方が絶対に事故やトラブル起きないだろうに。

薄利多売って犬レベルの価格設定のエロビデ屋なんて日本橋ではゴロゴロあるのに。
中古も売ってたんだから充分に利益は出てたはずだし。
396名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 20:16:57 ID:HLBTOkfn0
その犬が中古が段々増えてきて通路が通り辛いなと感じてたのは俺だけか?
横歩きしなければ通れなかったし人とすれ違うことが困難にさえなってた。
あの事件があって、猫と同経営の犬に立ち入り調査入って、
その際にいくつかの改善箇所を指摘され、それを実施するよりは
店を畳んでしまった方が経営観点としては得策だったということだろうかな?
とにかく再開の目処おろか、そんな噂すら聞こえてこない現状ではかつての犬で
利益は出てても再開してやっていくまでの商売上のメリットがないって考えるのが妥当だな。
397名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 20:17:08 ID:HeRraKca0
あんな事件があったから系列で再開とかするとなにかと注目されてうるさいからじゃね
とっくに別名義で店やってそうだけどな
398名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 10:32:28 ID:e3IeI5z+0
日本橋にはごろごろある。だが梅田にはない。
つまり俺が買えるところはない。それが問題だ
399名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 16:11:32 ID:u1MRyJIc0
梅田周辺で一番中古、また発売日がかなり前の作品が充実してる店って
どこですか? また、梅田より日本橋とかの方が充実してるんでしょうか?
400名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 21:56:50 ID:QoOPxWKzO
梅田で北斗の新品が安いのどこでしょうか?デジまるですかね?
401名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 10:34:40 ID:25g3gy3aO
第1ビル地下2階の買取エースの方がデジまるよりも安い。
402名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 15:41:13 ID:rgwWDYn7O
質問です
1〜2年くらいまえのアダルトDVD
ショップに持ち込んだらだいたい定価の何割くらいで買ってもらえますでしょうか!?
403名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 15:43:23 ID:NIhxfVrv0
そやな!
1枚150円ってとこやな!

 
404名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 17:07:07 ID:rgwWDYn7O
そんなに安いの…
405名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 19:43:16 ID:8RMUl6r50
月に何百本って新作が出てるからそれくらいが妥当じゃない?
406名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 08:58:27 ID:eL6Dig6z0
150円ならいい方だ
50円、100円もありえる
407名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 09:26:25 ID:MpgL3Wxg0
枚方の買取MAXはいちいち鞄を預けてからしか店に入れないのが難点
408名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 15:07:24 ID:HqHfzdYp0
>>407
万引きが多いのだろう!
409名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 19:19:36 ID:nCT6WBT60
古物商万々歳だな。
買い取る時は所詮中古だと品質をまともに精査せず買い叩き、
売る時は綺麗にお飾りして高く売り並べる。
これがAV物になるとより顕著。
410名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 19:33:50 ID:/76E1/vFO
やっぱりガ○ポリの中古に貼ってあるシール剥がれねーよ
いっそほっといたら良かったんだけど
中途半端に剥がしたからケースがベタつく…orz
なにわ書店の特殊なサイズのケースだから他ので代用できないし
これ、転売阻止の目的もあるのかな?
411名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 20:32:58 ID:8Qk9Nig5O
>>408
鳴らないの?出口で
412名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 17:13:03 ID:7gPP/t9KO
某レンタルビデオ店で親の職業欄に嘘の職業書いたのはヤバい?
何か罪になる?
413名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 18:16:39 ID:fPvEk18h0
そこは無記入でいいんだよwww
何余計なこと書いてんだよwww


 
414名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 18:56:21 ID:7gPP/t9KO
必須っていわれたもんでなぁ
まいったや
415名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 01:36:28 ID:14JUHeaQ0
>>412
それはそのレンタル店でキミが働くから親の職業書くの?
親の職業とかって金借りる時に聞かれたり記入したことはあったけど。

話変わるけど、梅田でも日本橋でもいいんだけど、玩具で安い店知らないかなぁ?
買取りまっくすとか高すぎて・・・
416名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 08:13:29 ID:na1tsEkv0
>415
手間だけど、玩具はネットで買ったほうが安いよ
417名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 10:37:12 ID:9yL9xyx50
本舗って梅田に2店舗あるけど、下取券はどっちの店でも使えるん?
418名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 20:51:04 ID:iXWKsbja0
>>416
そうなんだよね、ネットだと手間なんだよね。
特にDMMとかカード決済でしか買えないし。
419名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 22:59:32 ID:CUC7TOGbO
>>415 いや、普通に借りるための入会手続きの時だょ
420名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 11:21:45 ID:R/O9Asz0O
アメリカ国内にて購入したアダルトDVD95本を25000円で譲ります、日本物洋物半々です
コピーガードは入ってます、直接会って交換できる方連絡下さい
先着順とします
詳しくはメールにて
[email protected]
421名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 19:03:05 ID:WySjAZ/D0
>>419
そうなんだ!
俺はかれこれ10年以上同じ店で会員更新してるから
新規入会したことないけど最近はそういう手続きが必要になったのかねぇ・・・
借りまくってバックレとかあっての用心かねぇ・・・
422名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 13:45:28 ID:TfYqaL2r0
俺は玩具は日本橋の「ピュアサウンド」「激安市場」「道楽」この3店で買ってる。
最近嵌ってるのは「激安市場」で売ってる\480のヤツ!
この値段なのに洗って使い回し出来る。
10回使ったら1回48円の計算なのでケチな俺にはピッタリ!
因みに「道楽」は品揃えは良いけど安くはない。。
423名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 21:00:51 ID:r5tzT5ov0
道楽の3個1000円コーナーので十分だろ
424名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 18:38:09 ID:u3EyzxUgO
ピュアサウンドで昨日『この紙をお持ち頂くと‥次回使える500Pを加算したPカードを発行します』みたいなチラシもらった。

つまり次回は500円引で買えるってことですか?
425名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 19:21:35 ID:LXJ36eNQ0
店名と場所が一致しなかったけど、ピュアサウンド結構行ってるわ、俺。
たまに新作とかが安く手に入るし、玩具は品揃えそんなだけど安いとは思う。

http://shop.nippon-bashi.biz/news/20080521_puresound.html
426名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 16:10:07 ID:xSE0GaVXO
玩具ってなに?まさかオナホールとかそうゆうの?
427名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 18:58:23 ID:aY6ct5g70
>>422
ありがとう、その三店行ってみます。

>>426
ううん、ローターやバイブレーターとかコスチューム(手錠類)とかのことだけど。
まさかってw
オナホール買ってもいいじゃないかw
428名無しさん@ピンキー:2009/10/31(土) 16:50:01 ID:q5vHXGSuO
なんで越後屋書店の下取りは身分証明がいるの?
下取り制度やってる他の店では身分証明を求められた事がないけど。
429名無しさん@ピンキー:2009/11/02(月) 03:17:06 ID:8u2ckVxE0
モブ置いてる店で一番安いのはどこ?
430名無しさん@ピンキー:2009/11/02(月) 10:51:24 ID:a9rNTH+IO
玩具はTOY'S倶楽部が一番じゃないか
品揃え的に
431名無しさん@ピンキー:2009/11/03(火) 06:39:42 ID:WVX87nQGO
日本橋っていったいいくつエロDVD店あるんすかね?
432名無しさん@ピンキー:2009/11/11(水) 19:02:32 ID:384ETdn0O
新古品?格安系の店はどこ行っても同じのがあるな
同じところから仕入れてるんだろうけど
売れなかっただけあって
あれだけ商品があるのに欲しいのがほとんど無い

しかしこのゴミの山の中に一粒の宝石が埋まっているのでは?
という愚かな期待が店から店へと梯子させるのです
433名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 21:33:20 ID:rHo9W4CK0
>>432
>同じところから仕入れてるんだろうけど

新しい店やら新装開店してる所とか増えたが、同じようなのばかり
被ってる。
どうせ新古品仕入れるなら、よくリサーチして売れ行きのいいものを
仕入れるか、アンケートでもやってみればいいのに。
434名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 10:02:49 ID:XASHd9MOO
ハメハメ淫語すぺしゃる内藤花苗なんて何度見たことか
435名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 16:04:03 ID:2gRxHDQuO
この前、少し久しぶりに日本橋でてDVD屋をザックリ廻ったがSODとかの新品が一番安いのはディスクラッシュかな?数十円差だけど。
しかし相変わらずディスクシティの店員ガン見は気分悪いな。そんなに万引き多いんだったら狭いながらでもレジの位置やらレイアウトやら考えて防犯対策を見直したらどうだ。
以前は警備員が店の前に立っていたが、雇う金なくなったのか?
436名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 01:53:19 ID:hCscnOLjO
>>435
ディスクシティなぁ。俺も視線めっちゃ感じるわ。
年輩のおっさんもそうやけど、若い奴らはスゲーいや
437名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 03:23:10 ID:4QajjK+3O
買取まっくすって下取り何枚してくれるの?一枚買うのに三枚位やってくれる?
438名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 03:29:09 ID:4QajjK+3O
連投すまん
iv→avでも大丈夫ですか?
藤間のあとちょっと
藤村の17歳、久保田 Love、普通に売ったら、どれ位になりますか?
439名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 03:55:22 ID:5oiiK3nl0
ディスクシティ、WAAPも置けよ。
なんでWAAPみたいな古参メーカー置かないんだよ。
440名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 10:28:24 ID:xFWwzBqqO
>>438
100円くらいじゃないの?
441名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 10:34:46 ID:xFWwzBqqO
あ〜>>440はまっくすに持っていったらの話しね。
高く売りたいならネトオクかネット買取で高額査定だしてるとこを探す。
442名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 11:45:19 ID:hCscnOLjO
>>439
ディスクシティ南店かな?
5日に行ったときに、雪見紗弥のM男クンのアパートの鍵、貸します 買ったよ。
まぁ何本か売れた後かもしれないが、他のメーカーに比べたら棚に並んでたのは少ないかも。
他にドリームチケットもあったよ。
443名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 13:12:28 ID:qXFdrnyk0
なんだかココ貧乏くさいな
444名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 17:34:42 ID:xFWwzBqqO
>>443
当たり前じゃないすかw
445名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 23:21:14 ID:pNNYaHln0
>ディスクシティ南店かな?

他にあるの?梅田は閉店したでしょ。
446名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 10:18:52 ID:+tYbH6ok0
>>437
1枚につき1枚じゃないの?
447名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 18:15:21 ID:8l918XBWO
>>445
レシートには南店と書かれてたよ。
448名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 01:26:23 ID:p+rwioTE0
>>446
愚問だよね。

本舗なら一枚買うのに売値範囲内の金額分なら何枚でもOKなはず。
449名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 20:21:08 ID:0oIrU0Va0
えーっと90年代に大阪の大黒で炉を手に入れてたんだけど、
今度大阪に行けそうなんだが、まだマンション売りやってるかな。
450名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 21:23:01 ID:2FCkyLtRO
ディスクシティのレジ横の取り置きの棚?に「さわるな」って書いてあるのに軽く衝撃を受けた
せめて「さわらないで」だろ
451名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 21:31:35 ID:qKLs9/v60
それは客に対してでなく従業員間にだろ?
452名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 23:15:42 ID:PJz4JU0qO
オーイ バ課長 見てっか? 仕事しろよ!
453名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 23:51:42 ID:2FCkyLtRO
>>451
え、そうなの?
でも口で説明しとけばよくないか
454名無しさん@ピンキー:2009/11/20(金) 21:18:09 ID:qZ5XE+7p0
スミマセンちょっと教えて下さい。
明後日、日本橋にDVD買いに行くのですが、
お目当ては宇宙企画やミリオンの3年ぐらい前の物です。
具体的には「春咲あずみ」や「あいみ」や「糸矢めい」の初期作品の抜け補完です。
安い店や品揃えの豊富な店を是非教えて下さい。
455名無しさん@ピンキー:2009/11/20(金) 21:37:49 ID:Y3lMvoTD0
ポンバシを
すみからすみまで歩きまくれw
オタロードもぜんぶチェックしろw
そしたら・・・  ウィヒィヒィヒィヒォ・・・

456名無しさん@ピンキー:2009/11/20(金) 21:58:17 ID:HxtnloMP0
>>453
俺が行く時はレジ係と商品補充とか整理してる係が代わってる
ことがよくあるので、たぶん取り置きを勝手に売られないように
する為あろうな。
そもそも取り置きしてくれるのか知らないが。
457名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 01:38:59 ID:9+CKX+RM0
買取りまっくす梅田店員、吉○しっかりやれや
レジでなんか手間どっとるなぁと思ったら
爪で傷つけてシュリンプ破れて、ジャケへこんどるやんけ
帰ってきてムカッとしたわ、ボケ
458名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 13:24:29 ID:rmnFRWF40
えび????
459名無しさん@ピンキー:2009/11/22(日) 02:19:56 ID:xQHz5AmBO
吉○拓の事か…
460名無しさん@ピンキー:2009/11/24(火) 15:05:25 ID:7Wo5l2xJO
日本橋や梅田以外に中古屋がたくさんある街ってないですかね?
461名無しさん@ピンキー:2009/11/24(火) 18:58:09 ID:3Ne8sCmW0
12/2に買取りまっくす大阪駅前第2ビル店がオープンするらしい
462名無しさん@ピンキー:2009/11/24(火) 18:59:36 ID:3Ne8sCmW0
age忘れorz
463名無しさん@ピンキー:2009/11/24(火) 18:59:57 ID:3Ne8sCmW0
あうあうーorz
464名無しさん@ピンキー:2009/11/24(火) 19:18:35 ID:qAFUNC5+O
ディスクシティ南店って系列店あるんですか?閉店した梅田バナナキッズは知ってますが。南店ってついてるのが気になります。
465名無しさん@ピンキー:2009/11/24(火) 20:15:29 ID:eabjQq2k0
>>457
名札見てないから名前覚えてないがメガネの奴。
客が2〜3人並びだすと慌てだして下取券のテープ貼りとか、
「ポイントカードございますか?」などの気回しが途端になくなるな。
エロビデオ屋の店員に客も期待してないんだから、もっと気楽に確実に
仕事しろよ。
466名無しさん@ピンキー:2009/11/25(水) 10:29:17 ID:A/rxlNDKO
梅田の東商店街ってまっくす以外に中古DVDたくさん置いてるとこありますか?
467名無しさん@ピンキー:2009/11/25(水) 21:14:12 ID:TB9oykko0
東通はまっくす以外マトモな中古屋は無い
468名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 23:24:29 ID:bah6R+2l0
駅ビルの買取MAX中古しかないやんけ、なんかやっつけぽい店だし、大丈夫か?
469名無しさん@ピンキー:2009/12/04(金) 03:44:54 ID:+wV7d7ic0
だめだめだめぽ




 
470名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 20:58:11 ID:ZEvcqJZL0
>>442
WAAPとドリームチケットって同じ会社なの?
ドリームチケットはハズレが少ないからよく買う
でも置いてる店少ないんだよなぁ
もっとこういうメーカーを置けよっていつも思う
RUMIKAの東京ベロcityは最高だった
471名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 21:24:13 ID:cY6S1eSS0
>>470
DVD封入のカタログにはワープもドリチケも載ってるからドリチケはワープの別レーベル扱いでは?
472名無しさん@ピンキー:2009/12/06(日) 00:13:42 ID:9S7zi/Ke0
>>470
ザッと調べてみたけど、全く関連のない別会社だな。
どっちも独立系だし、別に提携もしてないみたい。
473470:2009/12/06(日) 00:52:08 ID:9OPxBM0k0
>>471.>>472
サンクス。じゃあ違うメーカーだけど販売元が同じ
ところってことか。
WAAPもM男くんのアパートとか結構いいのあるんだよね。
最近パッケージ詐欺が多いけど、あそこは逆だな。
パッケージはかわいくないけど、中身は抜けるの多いから
つい買っちゃうんだよね。
474470:2009/12/06(日) 00:53:42 ID:9OPxBM0k0
>>471.>>472
サンクス。じゃあ違うメーカーだけど販売元が同じ
ところってことか。
WAAPもM男くんのアパートとか結構いいのあるんだよね。
最近パッケージ詐欺が多いけど、あそこは逆だな。
パッケージはかわいくないけど、中身は抜けるの多いから
つい買っちゃうんだよね。
475470:2009/12/06(日) 00:54:40 ID:9OPxBM0k0
二重カキコすんません
476名無しさん@ピンキー:2009/12/06(日) 21:59:11 ID:Qolm74y20
ドリチケはワープから独立したメーカーだったはず。
477名無しさん@ピンキー:2009/12/07(月) 10:35:27 ID:KSnJg4xKO
駅2ビルにできたまっくすの規模ってどんなもんですか?
中古のみという話しがでてたけど、駅1ビルB1の本舗の新品エリアを中古にしたぐらいの規模はありますか?
478名無しさん@ピンキー:2009/12/07(月) 19:06:40 ID:wteexvnI0
それじゃぁ狭すぎだろ。
いや、行ったことないけど本舗と同等っていうか、
基本的にビルテナントなんだからスペースって大差ないと思うが。
479名無しさん@ピンキー:2009/12/07(月) 19:36:17 ID:KSnJg4xKO
>>478
ごめんなさい。あなたの文章が理解できないのは僕が馬鹿だから?
480名無しさん@ピンキー:2009/12/07(月) 19:40:34 ID:0RIMew800
>>479
>ごめんなさい。あなたの文章が理解できないのは僕が馬鹿だから?
多分そうだと思う。
478は別におかしな事は書いてないし。
481名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 16:41:41 ID:p1hpZshQO
ここまで読んだけど金ちゃんが最高ってのがみんなの結論みたいですね
行ったことないのでこんど行ってみます
482名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 18:20:48 ID:Ew7dqtkq0
淀屋橋のアメリカ領事館の裏に今月オープンした店発見!
オープンしたてで改善の余地はあるが、かなりの穴場じゃないかな?
483名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 18:28:31 ID:D0Z4sRSO0
アメリカ領事館の裏なんだw
484名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 18:42:34 ID:Ew7dqtkq0
ビルの3階だからちょっとわかりにくいけど、下に看板があったので思い切って入ってみました。
3本、1900円の特価?のやつを買って帰りました。
大手チェーン店ではないので、ゴチャゴチャした感じとかが嫌いな人にはおすすめかも?
485名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 23:01:19 ID:yp0lZlDxO
広告乙
486名無しさん@ピンキー:2009/12/09(水) 21:58:36 ID:IXQ86yhlO
すいません。
品揃えが多く、マニアックな店教えてください。
487名無しさん@ピンキー:2009/12/10(木) 09:52:09 ID:n4mhT6akO
>>486
結構な数の店をまわったつもりだが中古ではあまりない。品揃えなら日本橋のまっくすと本舗を全店まわってあと、ピュアサウンドにいく。
マニアックなものは少々高くなるが新品でよければやっぱり日本橋のNEO満帆堂、道楽、信長をまわる。
梅田の犬、復活キボンヌキボンヌキボンヌ…
488名無しさん@ピンキー:2009/12/10(木) 12:02:26 ID:++CsS8ROO
ありがとうございます。
やはり梅田では無理ですか、今度は日本橋辺りを探索してみます
489名無しさん@ピンキー:2009/12/15(火) 02:24:41 ID:NapLnGHH0
日本橋って夜8時を過ぎたあたりからの閑散とした雰囲気がたまらないよな
ハンパじゃなく哀愁が漂ってるよ

土日なんて昼間の雑踏が嘘の様だ
490名無しさん@ピンキー:2009/12/15(火) 23:59:51 ID:M5P7sAAc0
なんでどこもあんなに閉まるの早いんだろ、今の時代にあわないよ
491名無しさん@ピンキー:2009/12/16(水) 00:25:49 ID:qAwVLrwHO
今日、日本橋行ったらスターブックスが道楽になってた。
492名無しさん@ピンキー:2009/12/19(土) 23:45:26 ID:ZvHZpVFU0
ジョーシン・キッズランド本店向かいの「道楽」の
最近の品揃えはどんな感じですか?
悪質な海賊&コピー物も平然と陳列されてますか?
493名無しさん@ピンキー:2009/12/20(日) 00:59:22 ID:ih/SIlTHO
>>492
一般作の話?道楽にそんなもんあったの?
アダルトコーナーの話になるがビデオテープを置いてた頃はたまに掘り出し物とか見つかって結構楽しかったけど今は全く使えない。
3Fの安売りコーナーは数が多いだけで重複するものばかりでしかも訳分からないまったく欲しくない物ばかり。
新品コーナーは品揃えは良いがいかんせん高い。行く価値なし
494名無しさん@ピンキー:2009/12/20(日) 01:26:26 ID:QAyKHMg+O
道楽でメーカーによっては価格が下がってるのもあるよ。
ロッカーが置いてあるとこに、今月の値下げメーカーの一覧みたいのがあった。
495名無しさん@ピンキー:2009/12/20(日) 01:56:18 ID:fJoh845U0
お宝探しって、どうすか
ジャンプは超浮浪者臭いので勘弁ですけど
496名無しさん@ピンキー:2009/12/20(日) 02:52:44 ID:6w76E7mcO
表の正規新品ならアマゾンマーケットプレイスかヤフオクが安い
497名無しさん@ピンキー:2009/12/20(日) 11:54:07 ID:nRWerE/t0
>>493
>>492です。 俺もアダルトVHSのお宝を発掘したり、お世話になってたが、
今はダメなのね・・・。
はぁ〜
498名無しさん@ピンキー:2009/12/20(日) 17:11:13 ID:0Zu8a22P0
エロDVD初めて売りに行くんだけど、

2007〜2009年上半期の20枚くらいなんだけど

近くの買い取りまっくすに行くのがいいのか
電車で高槻まで行って、現金ボーナスもらった方がいいのか教えてください。

有名女優とかではなく、企画もんもあるんで、5000円くらいになればいいかな と思ってるんだけど
499名無しさん@ピンキー:2009/12/20(日) 17:37:22 ID:DwuvHbs/0
>>498
2000円ぐらいにしかならないじゃないかな
500名無しさん@ピンキー:2009/12/20(日) 22:08:02 ID:UI9szlbk0
500
501名無しさん@ピンキー:2009/12/20(日) 23:23:40 ID:ih/SIlTHO
>>498
2007年から2009年上半期で20枚か…それだけ古かったら状態よくても100円から200円だから5000円はまずムリだね。
それも結構前の基準での話だから今はもっと安くなってしまうはず。
まぁ1日の昼飯代とコーヒー代になればいいほう。
高槻の現金ボーナスの条件みたけど店頭での中古販売価格が2100円以上になるものとか書いてるしその他の内容をみてもアナタのでは貰えない可能性大。
よって電車代がもったいないから近くの店でいいと思う。
502名無しさん@ピンキー:2009/12/20(日) 23:38:49 ID:ih/SIlTHO
あぁそれと状態のこと書いちゃったけど状態がよいからといって高く買い取ってくれるわけじゃない。
状態は査定額に関係なく買取不可なほど状態悪いかそうでないか見てるだけ。
要は発売1ヶ月以内で人気メーカーのものでなければあとはもう一枚100円前後。
アナタの売ろうとしているものがまっくすで買ったもので有効期限内の下取り券があれば別だけど。
503名無しさん@ピンキー:2009/12/20(日) 23:48:42 ID:QAyKHMg+O
>>498
メーカーがわからんからなんとも言えないが、まぁ2000から4000円位じゃないかな。
結構まっくすで買い取りに出してるけど、自分が考えてるよりも高い買い取り金額になるよ。俺は。あと、どこに住んでるのかは知らないが、高槻のまっくすは近くの駅からでも結構距離あるよ。
あそこは車で行く方がいいよ。
現金ボーナスがいくらか知らないが交通費を払って行くべきかを考えてね。
504名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 00:48:42 ID:5MHJ78o70
どうも面倒だけどオクで地道に売るのが一番高値でさばけるような気が。
505名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 09:48:27 ID:OVcM+JmYO
この間マックス梅田店の3枚1800円コーナーに新作がいっぱい混じってたぞw
仕分けしてるやつちゃんと仕事しないとクビになるぞ
506名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 11:22:25 ID:3Y1fJEvzO
>>505
マジか?それとも店員の宣伝乙か?間違いならどうせカウンターではじかれるが。
507名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 20:41:02 ID:V6nqE6MNO
売れないのを安売りしてるだけなんじゃ?
508名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 20:42:16 ID:V6nqE6MNO
あ、新作じゃ売れるも売れないもないか
スマン
509名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 21:03:08 ID:ZbzmBvVm0
>>491
マジか?今までのポイントカードの残りどうなるんだよお!!
510名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 22:06:08 ID:3Y1fJEvzO
>>509
そんなに貯まってたの?使えるかどうかはわからない。
ただ、アダルトのアウトレットや中古のコーナーがなくなって一般作置いてた。
アダルトは新品のみ販売。
511名無しさん@ピンキー:2009/12/25(金) 23:00:15 ID:zJpjc7BaO
じゃんじゃんじゃーん じゃんじゃんじゃじゃーん…
512名無しさん@ピンキー:2009/12/26(土) 09:53:20 ID:nLr+KL5EO
バナナキッズが一番よかった・・・。
513名無しさん@ピンキー:2009/12/26(土) 20:54:41 ID:MHtrP63uO
年末閉める店はあるのかな?
514名無しさん@ピンキー:2009/12/26(土) 22:03:21 ID:fLmOthNw0
あそこやろ
今、処分セールやっとるわ
515名無しさん@ピンキー:2009/12/26(土) 23:59:03 ID:fVOOtF+9O
ないんじゃない?早く閉めたりはするかもしれないけど。
516名無しさん@ピンキー:2010/01/16(土) 08:46:14 ID:L2IJybtm0
それにしても
過疎ってるな、ここ。
517名無しさん@ピンキー:2010/01/17(日) 19:22:02 ID:yNvbcPMF0
日本橋ではスターブックス利用してるけど、他に新作が安値なとこある?
518名無しさん@ピンキー:2010/01/18(月) 00:17:25 ID:Y8oCgdDV0
>>517
ディスクシティー南店は?
519名無しさん@ピンキー:2010/01/18(月) 01:00:45 ID:h01kbo7z0
>>518
ディスクシティー安いのか。ありがとう。今度見てくる。
スターブックスはポイントカードで前回購入分のポイント分値引きあるから新作買うにはいい店だと思う。
まあスターブックス自体が中古ではなく新品販売に力入れてるからだろけど。
中古なら、やっぱり品揃え的にも買い取り本舗かマックスだろうね。
520名無しさん@ピンキー:2010/01/18(月) 16:43:10 ID:Gh4g0NL40
地元の店でS1の新作2980円が2600円で売ってたんだけど日本橋なら新作いくらぐらいっすか?
521名無しさん@ピンキー:2010/01/18(月) 17:15:43 ID:dnt13BoU0
>>520
1900円
522名無しさん@ピンキー:2010/01/18(月) 23:05:27 ID:Gh4g0NL40
>>521
え?そんなに安いんですか?!できれば店名教えてほしいです(´・ω・`)
523名無しさん@ピンキー:2010/01/19(火) 09:57:54 ID:5mXLBcCE0
ピュアサウンドなら1880円だったような・・・
524名無しさん@ピンキー:2010/01/19(火) 22:36:27 ID:F0EtjSEu0
>>523
今からググってきます!
525名無しさん@ピンキー:2010/01/21(木) 22:26:29 ID:E9y+TjSb0
買い取り本舗の4枚買ったら1枚タダは嬉しいんだけど、帯指定が嫌だね
人気ない作品しかタダにならない
しかもポイントカードも店舗ごとに違うからな・・・
ポイントシステムは買い取りマックスの方が全店共通でありがたい
526名無しさん@ピンキー:2010/01/22(金) 23:32:10 ID:SOfpMqhI0
中古をちゃんと客が探しやすいように仕分けしてない店嫌い。
「女優別」か「メーカー別」でどっちかに決めて仕分けしろよ!
527名無しさん@ピンキー:2010/01/23(土) 01:06:21 ID:cE9P+VsH0
>>526
おっと、日本橋道楽の悪口はそこまでだw
528名無しさん@ピンキー:2010/01/23(土) 21:44:42 ID:5NwHidVZ0
道楽(スターブックス)は中古に力入れてないのがよくわかるよな
まー、新作を買う場合はしっかりメーカー別になってて探しやすいけど

中古はドットコムかマックスが品揃えいいしね
529名無しさん@ピンキー:2010/01/27(水) 16:38:29 ID:JQoXGxja0
アイディアポケットの新作を安く買える店はありますか
530名無しさん@ピンキー:2010/01/27(水) 20:51:50 ID:Jnop+grFO
梅田の新品最安は今はデジまるですかね?
531名無しさん@ピンキー:2010/01/27(水) 23:53:43 ID:CJyKcgZBO
>>530
デジまるって駅前1ビルのB2Fのとこ?あの店、めちゃくちゃ狭いくせに夜とか混んでて凄い探しにくいんだよな。
今更だがやっぱり犬がなくなったのは痛いな。
532名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 06:00:27 ID://sGGRgVO
バナナキッズが無くなったのも痛い・・・。
533名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 08:09:21 ID:n8fgFgCrO
>>531
B2Fは買取エース
デジまるは2F
534俺用まとめ:2010/01/30(土) 21:46:14 ID:f0DLOAuLO
駅前第一ビル
【B2】
○買取エース
 新品- 中古1800-2100
【B1】
○買取本舗
 新品2730 中古1800-2100
【1F】
○信長書店
 新品2980 中古-
○激安屋
 新品- 中古1200-1700
【2F】
○デジまる
 新品2080 中古1280-1580
535俺用まとめ:2010/01/30(土) 21:53:38 ID:f0DLOAuLO
駅前第三ビル
【B1】
○デジまる
 新品2300 中古1290-1790
【1F】
○激安祭
 新品2200 中古1500-1800

東通り商店街
○買取マックス
 新品 中古

↑この辺で飽きた
536名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 14:29:16 ID:kRjS7M8f0
どなたか日本橋の安い店まとめも載せていただけませんでしょうか・・・
ドットコムやマックスしか知らないものでして・・・(´・ω・`)
537名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 08:39:50 ID:JFnwGhi/O
俺用まとめさんありがとう!!
538名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 16:28:05 ID:aHHSxt5y0
>>534-535
激安屋やデジまるの1200あたりの中古ってやっぱり結構古いかな?
10年〜15年落ちくらいかな?
539名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 19:01:10 ID:IZQHAHfxO
>>538
エースだと1、2年前のものでもそれくらいかそれ以下の値段で売ってるよ。ただあの店の商品の陳列は探しにくいにもほどがある。
540名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 21:16:55 ID:u/FeLfOO0
>>538
DVDが普及しだして何年だと思ってるんだw
541名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 22:02:55 ID:6t0p71BS0
>>509
いままでのポイントカード使えるみたい。

スターブックス→道楽
542名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 23:00:45 ID:VW6kihw50
道楽はスターブックスのポイントカード使えたよ。今日いってきて使えた。
道楽は新品だけは完璧だな。
543名無しさん@ピンキー:2010/02/07(日) 09:55:41 ID:rHqT3vpNO
アイドル/Jアイドルの中古豊富な店情報ないですか?
544名無しさん@ピンキー:2010/02/08(月) 16:57:11 ID:2GHulzVN0
日本橋行きてえな
545名無しさん@ピンキー:2010/02/08(月) 20:32:24 ID:dxyvhg/V0
>541 542
レス感謝!!またいつの日か行けるのを楽しみにしとくよ。
546名無しさん@ピンキー:2010/02/09(火) 22:39:34 ID:JEH3yGXKO
まとめの中の人です。
近々、日本橋に行くのでムラムラしていればまとめてきますw
前回のも時間も無くかなり適当にまとめただけなので、また改めて調べてきます。

本題:テンプレに書いている北斗系とはどこの事でしょう?勝手にS1とかSOD、アイポケ辺りと考えていたのですが
547名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 08:33:42 ID:Kd/+qE2mO
おつ
期待してますwww

梅田第1か第3か忘れたがまっくすとピュアサウンドもあるな。

俺用まとめさんベースにスレ住民の力でまとめ情報モリモリ足そうぜwww

在庫量情報もあればいいかな
新作:少
中古:新しめ多、古め少
アイドル:少
一般作:無
みたいな
548名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 18:31:08 ID:k4nBpglt0
>>546
おれも期待してるよ
日本橋のまとめがあるとすごい助かる
549名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 19:12:11 ID:UvnsYb4oO
ピュアサウンドは第3ビルの1F

日本橋ガッポリは中古商品に直接ICタグ(?)を貼るのをやめたようだ
550名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 04:14:34 ID:Bdtlj4CP0
駅前第二ビル内にもあったような気がするけど。。
551名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 13:03:18 ID:jK4xmtswO
第三ビルの呼び込みで激安祭激安祭と流れていた店舗は店名を見るの面倒だったからまとめに激安祭って書いた。
多分、激安祭=ピュアサウンドの気がする。
552名無しさん@ピンキー:2010/02/14(日) 08:17:34 ID:PyPQPyy2O
規制と通勤中なのでちまちま貼ります。

梅田まとめの「-」は取扱なしだけど今回の「-」は未確認の意
また「?」は今思い出すと怪しいものやパッと見つからなかったもので探せばあるかも

まとめれば、まとめるほどムラムラして何枚か買っちまったorz
553名無しさん@ピンキー:2010/02/14(日) 08:18:56 ID:PyPQPyy2O
【南海難波〜なんさん通り〜オタロード】
○BOOKOFF なんば駅南口店
新品:なし
中古:少、店舗次第
アイドル:あり
ブルーレイ:あり
コメント:説明不要

○買取まっくす
新品:多、-
中古:多、-
アイドル:あり
ブルーレイ:未確認
備考:説明不要、なんさん通り、3階建て、ポイントカードあり
554名無しさん@ピンキー:2010/02/14(日) 08:19:20 ID:PyPQPyy2O
○ディスクプラザ
新品:-
中古:-
アイドル:-
ブルーレイ:-
備考:オタロードのソフマップザウルス横

○ソフマップザウルス
新品:多、-
中古:少、-
アイドル:あり
ブルーレイ:あり
備考:オタロード内、ポイントカードあり
555名無しさん@ピンキー:2010/02/14(日) 10:24:08 ID:su7YpbhD0
555
556名無しさん@ピンキー:2010/02/14(日) 16:51:43 ID:Fi6CHbXSO
>>551
そうだろうね、他に店ないし
第2ビルのB1Fに
買取りまっくす、買取りボンバー
B2Fに
Dなんとかって店(新品アウトレットがメイン?)があるね 地味だけど
557名無しさん@ピンキー:2010/02/14(日) 21:06:55 ID:r2K672Er0
【難波ウォーク側】
○信長書店 難波店
新品:-
中古:-
アイドル:-
ブルーレイ:-
備考:時間なく未確認

○BOOKOFF 大阪難波中店
新品:なし
中古:少、店舗次第
アイドル:あり
ブルーレイ:あり
備考:説明不要
558名無しさん@ピンキー:2010/02/14(日) 21:09:16 ID:r2K672Er0
○ヤマダ電機 LABI難波店
新品:-
中古:-
アイドル:-
ブルーレイ:-
備考:ありそうだけど時間なく未確認


【ビックカメラ側】
○信長書店 難波千日前通店
新品:-
中古:-
アイドル:-
ブルーレイ:-
備考:ありそうだけど時間なく未確認
559名無しさん@ピンキー:2010/02/14(日) 21:12:33 ID:r2K672Er0
【堺筋】
(なんさん通りと堺筋の交差する辺りから南へ並んでる順に)

○スラム
新品:-
中古:-
アイドル:-
ブルーレイ:-
備考:ピュアサウンドと同建物1F、時間なく未確認

○ピュアサウンド
新品:-
中古:少、-
アイドル:-
ブルーレイ:-
備考:スラムと同建物2F、時間なく未確認
560名無しさん@ピンキー:2010/02/14(日) 22:44:44 ID:iU5jqMxTO
犬があればなぁ・・
561名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 11:22:31 ID:WNkKyApz0
・のりたけ書店 松原店
・ビデオ激安王 住之江店
・買う蔵(東大阪市)
・バスター 京橋店
・のりたけ書店 豊里店
・漫玩堂(尼崎)
 この中で高く買い取ってもらえるところってありますか?
562名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 12:48:26 ID:Ohxd4u+hO
>>561
ものにもよるでしょ。
発売日から1ヶ月以上過ぎてるものだったらどこ持っていっても一緒。
缶コーヒー代になるくらい。
563名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 13:27:04 ID:WNkKyApz0
>>561
そこで買った商品を買取、となりますとどうですか?
30%〜40%ぐらいで買ってくれる所もあるみたいですが、
そこではどうでしょうか?
564名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 18:05:46 ID:Ohxd4u+hO
その中の店である商品を1500円で買ったとしても先に書いたように発売間もないものでない限り100円か200円くらいにしかならないと思う。
買取まっくすみたいに買ったときに買取金額保証の下取り券みたいなのがあったら別だが。
それもあくまで下取りだけどね。買ったときの30%〜40%で買い取るってどこ?それもたぶん、古い作品は適応外とかなんらかの条件が必ずあるはず。
565名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 19:42:57 ID:21CWJdA1O
>>559の続き

○信長書店 日本橋店
新品:多、定価
中古:少、1500(旧作ばかり)
アイドル:あり
ブルーレイ:あり
備考:ポイントカード?あり、一部新品特価あり

○a-Too 日本橋店
新品:多、1890
中古:多、1780-1280
アイドル:あり
ブルーレイ:あり
備考:5Fフロアのみ、在庫調整の特価あり
566名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 19:44:32 ID:21CWJdA1O
○道楽
新品:-
中古:あり
アイドル:-
ブルーレイ:-
備考:手荷物不可(ロッカーあり)

○DISC-RUSH
新品:少、2000→1870
中古:少、1700
アイドル:あり
ブルーレイ:なし?
備考:下取り券なしで100円引
567名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 19:45:08 ID:21CWJdA1O
○越後谷書店
新品:中、1980-1480(旧作)
中古:多、1580-980
アイドル:あり
ブルーレイ:なし
備考:特価フロアあり

○NEO満帆堂
新品:多、2300
中古:多、1800
アイドル:あり
ブルーレイ:多、あり
備考:三枚買ったら一枚タダ等のキャンペーン率高し、店員態度×、ポイントカードあり
568名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 21:34:19 ID:OxG+ZQgi0
店員態度×か
だめだな、こりゃw


569名無しさん@ピンキー:2010/02/18(木) 16:53:42 ID:Fp7CAaQlO
○買取まっくす
新品:多、-
中古:多、-
アイドル:あり
ブルーレイ:-
備考:説明不要、ポイントカードあり

○激安市場
新品:極少、2280
中古:多、-
アイドル:あり
ブルーレイ:なし
備考:新品中古共に格安品ばかりで基本行く必要なし
570名無しさん@ピンキー:2010/02/18(木) 16:55:21 ID:Fp7CAaQlO
○買取本舗ドットコム
新品:多、2300
中古:多、1800
アイドル:あり
ブルーレイ:なし?
備考:NEO満帆堂と同系列、キャンペーン等は同じ、ポイントカードあり

○道楽日本橋五丁目店
新品:-
中古:-
アイドル:-
ブルーレイ:-
備考:元スターブックス、時間なく未確認
571名無しさん@ピンキー:2010/02/18(木) 16:56:05 ID:Fp7CAaQlO
○買取本舗ドットコム日本橋本店
新品:少、2300
中古:少、1800
アイドル:多、あり
ブルーレイ:多、あり
備考:NEO満帆堂と同系列、キャンペーン等は同じ、ポイントカードあり

○越後谷書店
新品:極少、-
中古:多、-
アイドル:あり
ブルーレイ:なし
コメント:新品中古共に格安品ばかり
572名無しさん@ピンキー:2010/02/19(金) 01:40:42 ID:Dx/RSQIN0
日本橋5丁目のDVD店「お宝探し」は閉店間近?
http://shop.nippon-bashi.biz/news/20100216_ebisuya.html

この張り紙ワロタw
573名無しさん@ピンキー:2010/02/19(金) 03:52:24 ID:xPUWpqSN0
お宝もん、山ほどいただいたから
もうええわ!w

ごちそうさま!

574名無しさん@ピンキー:2010/02/19(金) 16:59:26 ID:cXk9hXU5O
この界隈で3月1日に発売される、ムーディーズから出る愛内まほのシンクロのやつ
最も早くフラゲ出来るのは何処の店で何時からでしょうか?
早けりゃ定価でもかまいません
クレクレでスミマセン。
575まとめの人:2010/02/19(金) 17:09:32 ID:NF+NomteO
人いるんかな?
まだまだ続きそうなんだが…
576名無しさん@ピンキー:2010/02/20(土) 09:13:32 ID:ib/DpnzEO
お願いしますw

大通りすらまだおわっていないしw

道はずれたとことか全然知らないから期待してます
577名無しさん@ピンキー:2010/02/20(土) 18:15:24 ID:eJV+6cfeO
お宝さがしは「マンギョンボン号から仕入れました」みたいなポップも貼ってたからなあ
578名無しさん@ピンキー:2010/02/21(日) 00:22:49 ID:2PIyK1x00
まっくす日本橋の中古2枚買ったら
1枚タダってもう終わりました?
579名無しさん@ピンキー:2010/02/22(月) 01:57:37 ID:8uWR23YB0
>>574
25日に入荷予定。
580名無しさん@ピンキー:2010/02/22(月) 19:36:11 ID:/X/wPr8yO
○閉店セール
新品:なし?、-
中古:極多、-
アイドル:なし
ブルーレイ:なし
備考:いつでも閉店セール、発掘系の為要時間、パケ・ディスクに傷があることも

○買取まっくす
新品:多、-
中古:多、-
アイドル:あり
ブルーレイ:-
備考:説明不要、ポイントカードあり
581名無しさん@ピンキー:2010/02/22(月) 19:42:03 ID:/X/wPr8yO
○ピュアサウンド
新品:少、1880
中古:多、1700-1500
アイドル:なし
ブルーレイ:なし
コメント:二枚以上買ったら枚数×200引き、ポイントカードあり

○ソフマップ2号館
新品:多、2670
中古:多、1780-780
アイドル:あり
ブルーレイ:あり
備考:説明不要、ポイントカードあり
HARU、SUZUKA
582名無しさん@ピンキー:2010/02/22(月) 19:49:49 ID:/X/wPr8yO
○レアものDVDショップラボ
新品:多、2300
中古:少、1800
アイドル:あり
ブルーレイ:なし
コメント:アイドルをさがせと同ビル3F、登るのも面倒な上、在庫は少ない

○アイドルをさがせ
新品:-
中古:-
アイドル:ハロプロ専門
ブルーレイ:-
コメント:レアものDVDショップラボと同ビル5F、ハロプロ専門店入口覗いて帰ったので不明、登るのも面倒
583名無しさん@ピンキー:2010/02/23(火) 18:09:29 ID:+B07M0+RO
○ディスクプラザなんば店
新品:多?、1880
中古:多?、1880
アイドル:あり
ブルーレイ:あり
コメント:2F、未開封と書いている為多分中古?

○ガッポリ 日本橋店
新品:多、2400-1480(旧作)
中古:多、1980-999+5F特価フロア
アイドル:あり
ブルーレイ:あり
コメント:5階建て、雑誌もあり
584名無しさん@ピンキー:2010/02/23(火) 18:17:51 ID:+B07M0+RO
調査分は以上
今回は全てS1の2980円物を対象にしました。携帯からなんで暇なら誰かアンカーで纏めてくれたり地図作ってくれると助かります。

一日掛けても全て周り切れず、この他にも裏通りとかにはあると思います。

あと梅田は改めて纏め直したので気が向いたら貼って行きます。
585名無しさん@ピンキー:2010/02/23(火) 20:07:37 ID:uyj8j18vO
dクス

レアもの〜だけ場所わからんが助かるぜww

誰かまとめWikiでもつくってくれねーかなwwww
586アウトレット好き:2010/02/25(木) 16:50:41 ID:xMImwrdyO
虎堂作品がアウトレットで出回り始めたな
竜宮城あたりもアウトレットに来ないかな〜
587名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 00:12:21 ID:HTs5h8qK0
エロDVDなんて売った事無いけど7,8年前の奴で買取り100円とかいくかなぁ
いちごみるくとか堤さやかなんだけど
588名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 01:08:40 ID:gcI0UEV/0
いかないよ
その2人ならオークションで売ったほうが良いよ
589名無しさん@ピンキー:2010/03/08(月) 05:07:28 ID:Ug84PA7+0
>>588
ありがとう
オクで売れるまで寝かしとくわ
590名無しさん@ピンキー:2010/03/11(木) 01:33:00 ID:QK8ZKC9y0
日本橋で夜8時以降に開いている店は、
信長・買取まっくす以外でありますか?
591名無しさん@ピンキー:2010/03/11(木) 01:55:10 ID:TEL23fZfO
王将とかマクドとか、あと四天王も開いてたんちゃうかな。
592名無しさん@ピンキー:2010/03/11(木) 02:22:15 ID:AGSlI4HbO
ローソンでええんちゃう
593名無しさん@ピンキー:2010/03/11(木) 03:54:57 ID:2+foRzNCO
大抵のビデオ屋は9時までだった気瓦斯
594名無しさん@ピンキー:2010/03/11(木) 13:05:08 ID:PAI+Os5JO
>>590
本舗とかも10時までやってるし他の小さいDVD屋も10時くらいまで開いてる。
595名無しさん@ピンキー:2010/03/12(金) 16:35:12 ID:SQGLiVfyO
越後屋とお宝さがしは10時まで開いてるね
お宝さがしは本当に閉店するのだろうか(^_^;)
596名無しさん@ピンキー:2010/03/12(金) 18:36:28 ID:fN6G/6vd0
お宝さがし、ダメじゃん!
ゴミカスばっかで、はやくつぶれろ!w

597名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 13:45:44 ID:W08+mv+d0
大阪市内から外れた郊外のところになると
梅田あたりで買うよりどれも約1000円は高い。
598名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 15:40:25 ID:VKZDvvYG0
いやそれも一概には言えない。
なぜなら市外だと賃料は安いけど、集客率は市内の半分いくかどうかだから、
結局一人当たりの売上を上げて運営しなきゃならない。
まっ初歩的に、中古を扱うような商売やってる店は立地に関わらずリーズナブルであるべきだと思うけど。
599名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 12:26:45 ID:Mohs1kOd0
ttp://wiki.livedoor.jp/osaka_dvd/
>>584で書いたとおり梅田もまとめなおした

こんだけ探しても片瀬りこコンプと目的の素人物は見つからない
600名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 23:55:20 ID:Tl7NT9W+0
梅田の駅前1ビル地下2Fのごちゃごちゃし過ぎの店で初めてDVD買ったが
謎のお爺さんがレジの横でごちゃごちゃ言っていて面白かったw
しっかり見てみたら買取本舗やデジまるよりも安くていい店見つけた(今更かもしれんが)
601名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 15:12:33 ID:z+bVa387O
↑俺もたまに行くよ、数少いけどたまにお宝ビデオがあったりするんで。

店狭すぎだけどね。
602名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 21:38:02 ID:Rql3htq4O
>>599乙!

あの爺さんは雇われてるっぽいな
603名無しさん@ピンキー:2010/03/18(木) 01:58:45 ID:P5OEfrlX0
>>602
あれ社長
604名無しさん@ピンキー:2010/03/18(木) 19:53:56 ID:5dJiemA30
そうや、あれがオーナーや!
横に立って、あれこれ、指示だしとるんや!

あと、日本橋にも、店だしとるやろ!
駅前○○ビルにも、店だすとかいうとったな!
たのしみや!


「ほな、これ、490円でいっとこか!」
とかいうとるやろ!w
605名無しさん@ピンキー:2010/03/18(木) 21:37:21 ID:KZOPgOcjO
>>604
恵美須町駅近くの閉店セールでしょ?あそこでもよく「ほなこれ590円でいこか」とかやってるよwww
606名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 04:44:05 ID:DiDMKsxeO
大阪で中古VHSたくさん置いてる店ってどっかあります?
607名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 09:03:36 ID:0zZ/KozuO
>>606
道楽しか知らない。
608名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 17:05:49 ID:r7k3vqsDO
>>606
たくさんだったらやっぱり道楽だな。あとはピュアサウンドか。日本橋ね。
609名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 19:28:50 ID:SyNKNaIj0
あとは、あそこやな・・・ ウィヒィヒィヒィ

610名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 19:50:54 ID:FbttBx//0
これだけお店増えてくると買取りに身分証要らない店もあってもよさそうだけど
ないでしょうか?
611名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 21:47:51 ID:r7k3vqsDO
>>610
防犯上それはない。身分証くらいないのか?
612名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 01:46:49 ID:EGY+qDbv0
店が増えるとかそういうのは関係ないよw
613名無しさん@ピンキー:2010/03/23(火) 03:40:32 ID:BfLlkB2nO
Pサウンドは身分証いらないよ
614名無しさん@ピンキー:2010/03/23(火) 03:48:12 ID:BfLlkB2nO
>>603-604
え〜?そうなのかぁ?
てっきり毎日やる事がない爺さんにボケ防止も兼ねた仕事あげてるのかと思った
615名無しさん@ピンキー:2010/03/23(火) 04:28:11 ID:4bWfCTtm0
それ、だれやねん!
全くの別人やな、それ!wwww
616名無しさん@ピンキー:2010/03/26(金) 00:26:55 ID:WM0CQPt9O
まっくすのポイントカード500Pで発行される割引券って全店で使えるん?
617名無しさん@ピンキー:2010/03/26(金) 16:58:19 ID:c88u/agEO
>>616
多分使えるはず。
梅田の二店と日本橋の三店は確実に使える。
618名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 22:30:47 ID:KvGTqvaiO
>>615
店員のおっちゃんにため口聞かれてたから別人かも
619名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 18:46:47 ID:mtio5XUfO
ソフマップ4号店跡は、やはり「貧困ビジネス」の拠点だったのか?
http://shop.nippon-bashi.biz/news/20100329_jec.html
620名無しさん@ピンキー:2010/04/02(金) 00:00:52 ID:k970Jn2q0
旧作の取り寄せを気軽に頼める店ってないですかね。
621名無しさん@ピンキー:2010/04/02(金) 21:14:30 ID:Rh9pV5BgO
定価の信長とかでは…
622名無しさん@ピンキー:2010/04/02(金) 23:40:40 ID:wF0mCUifO
信長はヤフオクとかアマゾンMPで100円位で売ってるIVも1500円とかで売ってるけど売れるのかね
ぼったくりすぎ
623名無しさん@ピンキー:2010/04/03(土) 01:29:50 ID:E5mZ50BPO
>>622
ぼったくりというのは間違っている。単に定価で売っているだけ。
まぁ他では手に入らないものがあるとかなにがなんでも今すぐ見たい作品があるが今は信長しかないとかいうことでもない限り定価なんかじゃ買わないけどね。
624名無しさん@ピンキー:2010/04/04(日) 00:08:03 ID:snni4JjeO
信長はクレカとPiTaPaが使える
625名無しさん@ピンキー:2010/04/04(日) 17:44:45 ID:K0/FPseSO
昔あった犬では気軽に頼めたな。
開店当初は北都系は、ある程度数がまとまらないと発注出来ないらしかったけど、
すぐに改善された。
もしかしたら取り寄せを頼む客が多かったからかも知れんが。
626名無しさん@ピンキー:2010/04/04(日) 19:48:41 ID:oVq/9ppfO
北都系っていうのが今だにわからんのだが誰か教えてくれまいか?
627名無しさん@ピンキー:2010/04/05(月) 03:57:27 ID:tMiN9U87O
wikiだから間違いもあるかもだけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%83%BD_(%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA)

そういえば森の息子は巧いこと逃げたな
やっぱ世の中はコネと権力だな
628名無しさん@ピンキー:2010/04/07(水) 11:51:14 ID:4y5Mb3feO
>>627
サンクス
北都系→S1で確認してたが間違ってなかったんだな

あと大阪販売店wikiを作ったのは俺だけど徐々に編集加えたいから意見あるなら出してくれ
629名無しさん@ピンキー:2010/04/07(水) 20:31:45 ID:FEy2r3YW0
>>623
確かにぼったくりってのは言葉を間違えてるよなw

でも俺もその昔、レンタルでしかAVを見てなかった時にセルでしか見れないAVが
欲しくなり、近所の小箱店で定価で買った。
その時にオナホールをサービスしてくれたことがあった。
『なんて良心的で親切な店なんだ!』と感激したもんだが、
世の中でAVを売る店の大半が定価販売なんてしない現状をその後すぐに
知ってからは、まるでぼったくりのように感じるようになってしまったw
630名無しさん@ピンキー:2010/04/08(木) 12:16:04 ID:ATTXkzEeO
買取MAXの下取りって別の店舗でもできるの ?
梅田の買取りMAXで買ったDVDを日本橋の買取りMAXで下取りとか
631名無しさん@ピンキー:2010/04/08(木) 18:56:48 ID:aZzoI1nhO
>>630
下取り券のことだよね?買ったとこと別店舗(全店舗)でも使えるよ
632名無しさん@ピンキー:2010/04/08(木) 23:28:46 ID:ATTXkzEeO
お、使えるのねありがとう
633名無しさん@ピンキー:2010/04/09(金) 10:44:11 ID:c74CUBBFO
テンプレにある新品は2000円以下の店で買おうとあるけどそんな安い店わからない
誰か教えていただけまいか?
634名無しさん@ピンキー:2010/04/09(金) 12:18:36 ID:5UQReiwEO
635名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 12:05:58 ID:xGxumAG+O
>>634
ありがとう。a-tooってとこで新品みてくる!
そしてサイト作ってくれた人にもありがとう!
636名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 06:23:55 ID:6jh8GZzD0
よっしゃ!
今日も、ポンバシ、いってくるわな!

637名無しさん@ピンキー:2010/04/12(月) 06:41:30 ID:rtAYFTSz0
大阪市内だとどこが一番安くで買えて、高くで売れますか?
教えて下さい。
638名無しさん@ピンキー:2010/04/12(月) 09:39:22 ID:Sxz8NO7eO
>>637
どこで安く買えるかは>>634を参考に。
売りについてはエスワンやムーディーズなどの新作として発売してから1ヶ月以内のもの以外はどこで売っても一緒。1枚100円前後。
数年前くらい前なら店によって結構買い取り価格に差があったけど今はまったくダメ。
どうしても高く売りたいんならネトオクだろうがそれも今はどうかな…
とりあえず早く処分したけりゃ一番近い店に持っていけばいいと思う。
639名無しさん@ピンキー:2010/04/12(月) 12:53:46 ID:/xqigwR60
a-tooじゃなくて「a-two」じゃなかったっけ?俺の勘違いかな
640名無しさん@ピンキー:2010/04/14(水) 11:04:35 ID:qqVP1pFH0
読み方はエーツーだけどa-tooみたいだな
ttp://www.a-too.co.jp/shop/fc/nihonbasi/nihonbasi.html
641名無しさん@ピンキー:2010/04/18(日) 19:35:37 ID:/Q+p4y7xO
日本橋の賃料はバブル期のままらしいね
642名無しさん@ピンキー:2010/04/22(木) 00:25:18 ID:HGsD7ct50
>>641
本当なら自らさびれさせてるって事だよな
643名無しさん@ピンキー:2010/04/22(木) 12:14:21 ID:wNDfPSmOO
>>641
すると、次はラボが危ないということか。
644名無しさん@ピンキー:2010/04/24(土) 12:40:03 ID:xjlhbWyBO
今日、日本橋に行くのだけど
アイデアポケットの新作を安く買える店を教えて下さい
645名無しさん@ピンキー:2010/04/24(土) 16:31:20 ID:yjZLtqyLO
>>644
ディスクラッシュ(アイポケあったかな…)か表ピーコ
646名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 09:53:05 ID:eL75nbeMO
大阪に来たのでお宝探しに行ってみよう。
でも、まだ店開いてないよなー
647名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 16:51:29 ID:0HGNpT+QO
大阪駅周辺で安い所教えてください
648名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 18:10:38 ID:C3vQ05TPO

ちょっとは過去レスぐらい見ようとは思わんのか?
649名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 19:08:15 ID:eL75nbeMO
出張ついでにその辺に寄ってみたが…

コピー売るのはヤバいだろ……
650名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 23:05:28 ID:R4/chLw8O
表ピーコも増えたよな
昔は裏ですら場所知らんと分からんかったのに
651名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 23:59:28 ID:kRc+xL7b0
>>4にあるドッグって店どこにある?URLクリックしてもよくわからんサイトに行ってしまう
652名無しさん@ピンキー:2010/04/26(月) 00:08:06 ID:qxv5I/PB0
ドッグって潰れたんだね。過去レス見た。
新品買うならa-tooかディスクプラザってとこだけ2000円以下か・・・
a-tooってAVも販売してたなんて知らなかった。ディスクプラザは存在する知らなかった。
653名無しさん@ピンキー:2010/04/26(月) 01:44:16 ID:LjIqP26F0
恵美須町のディスクプラザ意外といいよ
新品も中古もMAXとかよりも安いし新しい中古品もそこそこ置いているよ
新品も中古も買ってから1ヶ月以内に持って行けば半額で買い取ってくれる
のが嬉しい


654名無しさん@ピンキー:2010/04/26(月) 17:21:16 ID:PBHOkRQOO
お宝さがし
「本日まで
閉店
ありがとうございました」
とか書いてるけど
来月も開いてるんだろうな
655名無しさん@ピンキー:2010/04/29(木) 20:20:45 ID:38bJAy9PO
梅田・日本橋問わず、
SODの新作が安く買える店教えて下さい。
656名無しさん@ピンキー:2010/04/30(金) 11:48:13 ID:biPVut7xO
>>645
どのへん? でんでんタウンにある?
657名無しさん@ピンキー:2010/04/30(金) 12:07:05 ID:E5en/78I0
でんでんタウンのど真ん中!

地下鉄・恵美須町駅から徒歩○分
にっぽんばし道楽、向かい!


DISC RUSH
大阪市浪速区日本橋4-12-2
658名無しさん@ピンキー:2010/05/01(土) 22:17:49 ID:hyDxEwId0
すまん。ディスクプラザ行ったことないんだけど本店とDVD館のどっちがいいの?
公式を見たかんじでは、どっちが新作多いとか全然わからなかった。
一応、新作購入予定です。
659名無しさん@ピンキー:2010/05/04(火) 09:16:23 ID:3VTFspeW0
梅田近辺でこのメーカーの作品を安く買えるお店を教えて下さい。
http://www.sha-me.net/
660名無しさん@ピンキー:2010/05/04(火) 13:16:08 ID:YOhD7mlK0
買取本舗か信長
661名無しさん@ピンキー:2010/05/06(木) 01:26:35 ID:QjMqzcWS0
今度初めて日本橋に行きます。
ジャンル・品揃え豊富で安く買えて、初心者にも安心な店はどこですか?
662名無しさん@ピンキー:2010/05/06(木) 01:59:15 ID:TjN85C6J0
初めてのヤツは
ゆっくり全部みわたして
勉強しろw

663名無しさん@ピンキー:2010/05/06(木) 21:25:17 ID:JntmWbm3O
初めてディスクプラザ行った
新作1980円と安いな。ただ本店もDVD館も狭いから品揃えは悪い
どうしてもほしい中古やマイナー系はマックスか道楽、本舗になるな
664名無しさん@ピンキー:2010/05/08(土) 00:24:03 ID:XHZF+Asz0
おめーら、買った後とかの昼飯、晩飯はどこで食ってる?
俺は王将かカレーだな
665名無しさん@ピンキー:2010/05/08(土) 12:29:38 ID:Ti4TeiixO
王将うまいよな。ポンバシはグルメな町でもある。

道楽は新品の品揃え神だけど2600円とか高い。ポイント割引いらないから売値を下げてほしい。

買取本舗は割引券なくしやすいからこれまた売値を下げてほしい。
666名無しさん@ピンキー:2010/05/08(土) 16:29:10 ID:gwq8lHMEO
ゲット
667名無しさん@ピンキー:2010/05/09(日) 08:25:55 ID:w0s20CfOO
玉華園
668名無しさん@ピンキー:2010/05/09(日) 17:48:09 ID:SjRMu9X6O
ディスクプラザ本店の北都系の品揃えはなかなかだと思うが。
もしかしたら二階だけしか見てないのかな。
669名無しさん@ピンキー:2010/05/09(日) 19:00:09 ID:vQXUqv3m0
地下1階

670名無しさん@ピンキー:2010/05/10(月) 13:12:04 ID:V01oerl0O
>>668
ディスクプラザ地下も見たよ。アタッカーズとプレステージ狙いだったもんで。
本店はなかなかだけどDVD館は狭いね
671名無しさん@ピンキー:2010/05/10(月) 22:17:04 ID:bLm7XxWFO
家に一部再生が調子悪いDVDがあって、同じのを中古で買ったんだが中身を交換して返品してもバレないかな。
672名無しさん@ピンキー:2010/05/10(月) 23:00:24 ID:+55bJpgpO
>>671
犯罪だ。くだらんこと考えるな。
673名無しさん@ピンキー:2010/05/11(火) 07:56:01 ID:wFGiKBQU0
>>671
バレんだろうな
俺はDVDをパッケージから外す時のポッチみたいなのが割れちゃって、DVDを固定してしまえなくなったので、
中古で下取券付きで買ったDVDとパッケージだけ換えて売りに出したことある。
パッケージの色が白から黒に変わったが特に何も言われなかった
674名無しさん@ピンキー:2010/05/11(火) 11:59:13 ID:ZXbf/kBC0
立ち食いのすし屋うまいね。
貧乏だからマグロ丼が海鮮丼しか食わないけど。
赤だしもちゃんと魚の身が入ってていける。
675名無しさん@ピンキー:2010/05/11(火) 21:47:53 ID:/DU9mOmX0
たいていのメーカーは同じタイトルでもロットによって黒ケースだったり白だったり透明だったりするわなぁ
676名無しさん@ピンキー:2010/05/11(火) 21:51:18 ID:oDWcv8he0
>>667
王華園って旨いん?
677名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 01:17:21 ID:XJ0w6qYm0
>>674
どのへん?
通りにあるん?
678名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 11:24:48 ID:yJ1ZFZnm0
>>677
恵比須町を降りて道楽のある方の通りを日本橋方面に行けばあるよ。
679名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 11:41:12 ID:U5+OD4PF0
あのへんの店って保健所の許可おりてんのだろうか
不衛生すぎない
680名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 11:42:21 ID:U5+OD4PF0
文末の”?”がぬけたから意味わからん文になってしもた
すいません
681名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 12:59:00 ID:N9YinJ800
きたないタコヤキ屋のとこかw
昔は、バッタ屋か中古ゲーム屋かなんかあったなw
なつかしいわw

682名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 16:31:44 ID:pBayhNx0O
>>676
王将より美味い…はず
いつも客が少ないけど
その方が落ちつくので良い
683名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 22:15:37 ID:jaiu2glk0
>>681
昔、あの店の前を通ったら強烈な獣臭が漂ってたことがあったなぁ
684名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 23:14:15 ID:Tg3ohArw0
>>682
おれも客少ない方がのんびりできて好きだから今度、王華園いってみるわ。サンクス。

南の方は新世界に近づくほど暗黒化していくよなw 面白いんだけどw
685名無しさん@ピンキー:2010/05/14(金) 03:39:25 ID:x02ZKiv70
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=edgd198/
これ買いたいんだけど、どこのメーカーのコーナーに行けばいいのかな?
686名無しさん@ピンキー:2010/05/14(金) 04:42:16 ID:SO3cHMRl0
変態フェチのコーナーちゃうかw

687名無しさん@ピンキー:2010/05/14(金) 11:26:07 ID:vuCnQwUZ0
>>679
とんねるずのきたなシュラン′きの店多そうだよなw

保健所の許可たってシンクや換気扇がちゃんと設置されてるかどうかの問題で
店が清潔さを保ってるかってのは知る由もないってのがお役所の方針だからな
つまり食中毒問題でも起こさない限り放置
688名無しさん@ピンキー:2010/05/14(金) 22:33:13 ID:tKIufW8+0
新世界付近の店は衛生とかいう観念なさそうやな
689名無しさん@ピンキー:2010/05/15(土) 12:30:03 ID:SjPF/JFyO
>>688
あの辺は不衛生感も味のうちだからなw
690名無しさん@ピンキー:2010/05/17(月) 00:59:08 ID:Ys800hKy0
新作はディスクラッシュでFA
691名無しさん@ピンキー:2010/05/17(月) 06:02:14 ID:CfhHRg+i0

でんでんタウンのど真ん中!

地下鉄・恵美須町駅から徒歩○分
にっぽんばし道楽、向かい!


DISC RUSH
大阪市浪速区日本橋4-12-2
692名無しさん@ピンキー:2010/05/18(火) 22:38:17 ID:tfLYNvzK0
ディスクラッシュは新作いくらぐらいなんすか?
693名無しさん@ピンキー:2010/05/19(水) 00:42:37 ID:blANARfkO
>>586
日曜に5本買ってきた。
3月、4月に発売された虎堂やオフィスケイズがメッチャ安く買えたんだがどうなってるんだ?
694名無しさん@ピンキー:2010/05/19(水) 13:35:28 ID:sQYPaoGZO
何円ですか?
695名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 01:33:38 ID:MdS3L0h+O
>>694
確か一本1000円以下だったはず。
何本かまとめて買うと値引きしてくれるみたい。
どうやって仕入れてるんやろ?(特に発売から間のないヤツ)
696名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 04:33:01 ID:b0bCoAfuO
みんな身分証明書提示してんの?
それ無かったら、売りたいのたくさんあるんよね
小遣いになりゃいいかな
697名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 09:43:13 ID:kTA//FwPO
グラドルの発売されたばかりのDVDがヤフオクに出品されたりするから色々とあるんじゃない?
例:池田夏希 SWINUTION
発売から二週間後位には業者で売られていて今も売られてる
dream_auction てとこ
宣伝じゃないよw
698名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 16:37:50 ID:gUYo+X6VO
>>696
クソニートでもないかぎり、なんらかの身分証くらいあるだろ
699名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 16:41:41 ID:4vkL6is90
第一ビル2Fのデジまるですが
プレステージは発売日の何日前に入荷するか教えてください。
700名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 17:04:00 ID:MfzPaI9hO
バッファローカレー旨かった
しかし大盛りにしてしまって一時間後、ケツから茶色い火噴いた
今度は王華園いくか
701名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 23:18:52 ID:FOjy03s80
>>700
ワロタw
バッファローカレーはあのすじ肉が旨すぎ。730円だっけ?
立地もいいからマックスで買ってから寄るのが俺のパターン。
しかしあのバッファローの帽子店員さん独特の言葉使いするな。「らっせ!」「了解です!」とか
食いたくなってきた。
702名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 00:25:04 ID:9hUVZZoJ0
スジ肉入りのカレーもしくはコロッケの美味さは神の領域!
703名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 00:33:10 ID:2/8Ko3vSO
>>698
いい加減な顧客管理だから、提示したくないのは分からんでもないな
まぁ古物商は身分提示求めるキマリだからな
704名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 05:26:41 ID:ivqstnJy0
>>699
発売日の3日前だったと思う
705名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 07:23:27 ID:6sVWruRg0
次は6/2の3日前で日曜日になっちゃうけど
日曜でも入荷あるものなの?
706名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 11:24:45 ID:6huiK7lyO
カレー堂、コロッケカレーも旨いのか いいね
福島上等カレーは店舗どこにあんの?
707名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 14:47:16 ID:udqOeIBSO
某スレでも飯の話しになってたがこっちもかwww
まぁいいけど。
708名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 17:26:08 ID:A2sVPvIWO
>>695
サンクス
実際に行ってきたけど
3月発売のオフィスケイズのが890円でした
709名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 18:49:16 ID:6bUkJZji0
難波から恵比須町の間はカレー屋多いよね。
船場カリー、バッファローカレー、俺たちのカレー、黒門カレー、
あと名前わからないけど数件あるよね。
710名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 23:01:21 ID:1l5tCrfu0
カレー、中華、牛丼、麺類とかは気軽に食えるから流行るのかな?
711名無しさん@ピンキー:2010/05/22(土) 11:35:36 ID:PWWF2N+90
土地柄一人で入れる店が流行るだろうね
712名無しさん@ピンキー:2010/05/22(土) 23:51:52 ID:VaHKf6Iq0
そういえばオタロードのソフマップ南側にあった喫茶店閉店したんだよな。去年だったかな。
オバチャン1人でやってる喫茶店だったけどミックスジュースや焼き飯、美味しかったよ
ああいう古き良き店が淘汰される姿を見るのは悲しい
713名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 06:53:26 ID:gWuN61NY0
>>705
29日に入荷予定
714名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 18:05:39 ID:71Nw9rANO
福島上等カレー食べた。旨かったけど店員5人もいて見られながら食べてたから雰囲気悪かった
味も俺はバッファローカレーの方が味に深みがあって好きだ
ディスクラッシュは店主らしきじいさんがいい味だしてるなw新作も1500円とかであるし
715名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 18:53:54 ID:0sH84Q5lO
ルビーは発売日の何日前に入荷しますか?
716名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 19:13:05 ID:jau4Z4SD0
2日前
717名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 19:54:17 ID:zzEeqoEL0
>>701
ブーちゃんの店員のこと?
だとしたら、あの店員無愛想でやだわ。
なんか不愉快そうな顔をいつもしてるイメージある。
カレー旨いから結局は食いに行くわけだが・・・

ところでまっくすの日本橋店の近くにあるピュアサウンドって、
ちょっと前に前を通りかかった時に新作半額買取で全メーカー対象ってポップかかってたんだが、
ほんとなんかな?
今も継続されてるかな?
718名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 22:07:39 ID:rEQe8dgA0
>>717
俺が逝ったときはバッファローカレーの店員はデブじゃなかったよ
中肉中背のちょっとヒゲ?があったかな。ハンチング帽子みたいなの被ってる。
愛想はいいから別人だろうね。

ピュアサウンドはどうだろう。買い取り持ってったことないからわからん

ピュアサウンドやディスクプラザは大手じゃないから整理整頓されてないのはわかるけど、マックスや本舗が整理整頓できてなくて探しにくいのは腹立つ
しかも本舗は一番、レジ店員が無愛想でダルそうにレジしやがる
719名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 23:15:50 ID:AJs+0DEO0
>>717
ピュアサウンドは嘘をつく。
半額買取り対象のを持ち込んだのに、査定が低かったので聞いてみたら「在庫が・・・」とか言われる。
720名無しさん@ピンキー:2010/05/24(月) 00:40:11 ID:/OQUD0vEO
>>719
やっぱりね。ま、ピュアサウンドにかぎらずそーゆーのよくあるよな。
実際売りに行くといろいろと細かい条件言われて結局たいしたことない額になっちゃったり…どこでもよくある。
721名無しさん@ピンキー:2010/05/24(月) 13:26:14 ID:ais27fB4O
ピュアサウンドの買取り価格はまっくすや買取り本舗より多少マシという程度だな
722名無しさん@ピンキー:2010/05/24(月) 22:34:54 ID:3lKsoQJu0
バッファローカレー食ってきた。旨い。
チキンカツとかエビフライとかなしでカレーだけが一番だな。

みんな1回の買い取りで何本ぐらい持ってってる?おれ10本ぐらい
723名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 01:08:07 ID:uV2aa4PKO
今までの最高は60本。
来月に50本くらい売りに行こうと思っている。
724名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 09:58:43 ID:QchqLeoy0
随分前の話だけど、バッファローカレー食ったら
美人の店員さんに「味はどうでしたか」って聞かれてちょっとびっくりした。
725名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 10:57:14 ID:eY2m/WhbO
>>723
リュックか?俺は手持ちカバンだから最高でも30本ぐらいかな

>>724
バッファローカレーに美人店員いるのか!帽子兄ちゃんしか見たことないや
726名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 17:53:35 ID:61c2SuFzO
俺は最高で70数本。紙カバンにぎっちり。一応中身だそうとしたら店員に紙カバンごとくれって言われた。そらそうだわなwww
バッファローカレーってそんなに旨いのか。辛い?最低でもインディアンカレーくらいの辛さは欲しいんだが…
727名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 18:36:34 ID:6MQZV7i20
俺は最高100本持ち込んだことある。
ダンボールでw
売る時はいつもきりのいい本数で売るようにしてる。
20本とか30本とか。
値段言われて、一本換算いくらぐらいかわかるように。
728名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 20:38:30 ID:ZXL7Y3cH0
>>724
新入りのへたくそバイトがつくったけど
味はどうなんや?ってことだろw

風俗店いって
終わったあとに、アンケート書かせる店
あるやろ!

それと同じや!w
729名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 21:10:23 ID:l2/rF2VPO
エーツー って下取り制度ありますよね?下取り券とか特にないけど。6割?
730名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 22:36:19 ID:CG22krTm0
>>727
100本はすげーなw 車で?
日本橋には車で行きたくないからいつも電車だな。カバンに入るぐらいだからなんぼ持てても50本が限界かな
リュックサック2個なら70本とかいけそう

バッファローカレー今日行ったらデブ眼鏡店員いたw
確かにモチベーション低かった!牛筋って煮込むとあんな柔らかくなるんだな。アメリカバイソンとか書いてたけど。
731名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 13:31:01 ID:spvCdc3tO
>>726
バッファローカレー辛いよ。インディアンよりは辛くないかも
バッファローカレーはスパイスがすごくて肉が旨い
俺的にはバッファローカレー>インディアンカレー>福島上等カレー
732名無しさん@ピンキー:2010/05/27(木) 11:35:38 ID:YoIC1TRh0
日本橋の食いモンスレにきたかとおもた
733名無しさん@ピンキー:2010/05/27(木) 18:10:57 ID:maIAQ9reO
性欲と食欲は密接な関係にあるとかなんとか
734名無しさん@ピンキー:2010/05/28(金) 00:51:23 ID:HkmvlDpFO
ヤフオクで激安で落札されてしまった
こんな事なら日本橋で売れば良かった
落札者は転売厨みたいだからよけいに腹が立つ

教訓
慌てるな
タイトルは大事
こりゃ安く落札されるなと思ったら直ぐに取り消そう
735名無しさん@ピンキー:2010/05/29(土) 08:59:41 ID:kWoOXeQSO
バッファローカレーで脂身の肉が入ってたときは嬉しい

買い取りマックス難波店は大箱すぎて探してる作品がどこにあるかわからんよ
736名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 14:42:19 ID:nywD7JWe0
>>713
今日行ったけど見つからなかった
信長書店はもうおいてあったが定価だったのでスルーした
737名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 02:03:45 ID:bl/NewObO
信長は殿様商売しすぎ せめて定価より300円安くしろ
738名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 11:25:23 ID:1Zl3q3yyO
>>737
殿様商売の意味もよくわかっていないキサマは終わっている。去れ
739名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 13:27:24 ID:bl/NewObO
>>738
ほな殿様商売の意味教えてくれよ
740名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 20:02:55 ID:lgBI0XvR0
ggrks
741名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 11:47:28 ID:Z0T56WwOO
どの店も店内放送&BGMうるさすぎ
742名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 15:25:46 ID:TulnYrq5O
>>740
お前殿様商売の意味わかってないんだろwキモヲタごときが俺様に噛み付くこと自体アホ
743名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 17:19:02 ID:Z0T56WwOO
信長=殿様
744名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 17:38:25 ID:pp62uDrCO
>>742
殿様商売の意味を全くわかっておらずチンカス以下まるだしのレスをしているキサマは終わっている。去れ
745名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 21:49:46 ID:iXOz1xAH0
北斗口調きもすw

ディスクラッシュはあのじいさんオーナーなのかな?
746名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 22:45:48 ID:8JOjgvGQO
>>745
“きもすw“なんて書いている己が最もキモすなことを自覚していないキサマは終わっている。去れ
747名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 10:51:43 ID:92rA0lSMO
>>746
よっしゃ!お前を『キモ北斗』と名付けてやるわ!
748名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 19:20:43 ID:ygGTLbk90
>>745

そうそう。カレー屋の隣の閉店セールのオーナーと兄弟だったよ!
749名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 07:26:23 ID:RFx06TRoO
>>693
ゴメン、何処の店?
750名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 12:14:42 ID:8NWmhiWYO
買取りエースか同系列の店の予感
751名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 16:03:48 ID:CW/FaroCO
閉店の店とラッシュは姉妹店なんだ。地主かもね
752名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 19:02:42 ID:dUQrwmCr0
>>751
地主じゃないよ、家賃払ってるから
753名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 00:25:58 ID:yS0kacze0
>>730
車じゃなかったらダンボール持ち運べないだろw
まっ、俺は大体夜中持って行くからな。
昔、日中に売った時にたかだか3本の査定で一時間待たされたことあってな。
それ以来、夜中に売りに出すことにしたんだ。
客も少なくて待たされることもないし、自分の後ろに待たされてる人少ないと
クレームも言い易いしな。

バッファローの店員の態度は決して褒められたもんじゃないが旨いから通ってしまうよ。
754名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 06:43:32 ID:dSc/vu0ZO
>>752
家賃高そうだな
755名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 18:17:54 ID:Se1RyhmZ0
>>754
安くても、ワンルーム8軒とか10軒とか借りれるくらいだよ。
756名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 18:29:24 ID:Rs52nq2oO
寂れるわけだ
757名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 21:40:29 ID:tW+6kHbs0
あと何年かしたら、DVD屋全滅しそう
758名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 15:34:06 ID:mOrnd+3L0
聞いたところによると
どこも地主が金に困ってない年寄りばかりで
家賃下げるなら別に貸さんでいいってとこが多いんだって
不動産屋がかなり相場下がってるからって言っても聞く耳もたないらしいw

→バカ高い家賃で潰れる
→次がすぐ見つからなくても家賃下げない

のループで全国的にどんどんシャッター通りが増えてるらしい
759名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 15:38:44 ID:vg+TnnzTO
地主は羨ましいな
760名無しさん@ピンキー:2010/06/17(木) 08:27:01 ID:lXwawxBa0
>>758
金に困ってないってたって固定資産税はかかるわけだから、どんな富豪なんだよって感じだが・・・
761名無しさん@ピンキー:2010/06/17(木) 09:31:11 ID:ige8kWt3O
テナントたくさんあって7割ぐらいは賃貸中だから強気な家賃なんだろうな
762名無しさん@ピンキー:2010/06/17(木) 21:28:23 ID:PkR2gXf60
まあ、あんまり世の中の経済情勢がわかってない地主ばかり
なんでしょ。
763名無しさん@ピンキー:2010/06/17(木) 21:35:12 ID:PkR2gXf60
日本橋のDVD屋も、安売り合戦で利益が取れなくなってるから

あと何年かしたら、DVD屋すら無くなるだろうね。
764名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 10:10:10 ID:aXRwCCT/O
>>762
ただ単に傲慢な地主が多いだけかもしれないな
庶民だけど俺なら家賃下げて貸すけどな…そのほうが借主にも嬉しいはず
稼働させてなんぼ
765名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 23:51:42 ID:EjwqDy6AO
買取本舗の店員はいつも死にそうな顔してんな。
766名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 23:10:58 ID:SroxZkAR0
買取本舗ドットコムで郵送買取してもらいたいんだけど、申し込みをメールで送って
すぐに発送してしまって大丈夫ですか?
返信を待たなくていいんですよね?
767名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 06:57:27 ID:6cKjjxZuO
あほじゃね
768名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 13:08:41 ID:PcO2Wf3uO
>>766
返信あんだろうよ。あまりにも遅いんだったら電話しろ。
つーか電話しろよ。電話すんの恥ずかしいのかwww
769名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 11:57:18 ID:eZSJuoRC0
ピュアサウンド
高価買取商品なら、記載の価格で買い取りしてくれるんかな?
けど販売の方で商品検索すると古い商品(お宝)がすくないが、なんでやろ?
770名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 12:20:34 ID:2pjndRmaO
ピュアサウンドはうそをつく
店内に張り出してるチラシと査定額が違うと指摘すると、決めセリフの

「在庫の関係で・・・」
771名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 13:00:24 ID:eZSJuoRC0
>>770トン
この店はネット販売もしてるんだよね?
そもそも高価買取商品って何が基準なんかな?
人気それとも欲しい人の予約探し?
772名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:21:15 ID:ryBdDQ1F0
あれかな〜
もうVHSの人気ビデオは実店舗じゃ探せないよね?
やはり高くてもネット通販しかないんだろうか?
773名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 01:46:02 ID:qSqJHEaKO
>>772
大阪駅前4ビル地下1階の北側通路通り(旧コロンビアの前を西に)に、怪しいエロAV店があるから覗いてみたら?
掘り出し物があるかも。
774名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 11:13:46 ID:cO4a1F6/O
VHSはピュアサウンドにもあるよ
特に日本橋の1階と2階のある店舗が充実してる

日本橋の道楽にもレンタル落ちのがいっぱいあるけど分類されてないから探す気にもならんw

駅ビルの第二だか第三だかの地下にもARTやFAのVHSがそこそこ充実してる店があった(表から見ると普通のビデオ屋で奥にアダルトコーナーがある)
775名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 18:41:26 ID:hRc+2u2h0
>>772
質問です。なぜVHSにこだわるのですか?
776名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 19:47:40 ID:9XT8E1FrO
VHSでしか見れないやつがあるとかで探してんじゃない?
777名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 01:45:56 ID:QN8AjDc+O
ディスクシティはルビーやタカラをもう少し多くおいてほしいな。
発売されてすぐの日曜日に行っても欲しいのがないんだよな。
ルビーとタカラって発売日のどれくらい前にでてるモノなのかな?
778名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 02:11:15 ID:XWuKfg6AO
AVじゃないけど先月、加藤あいの新品ビデオが出品されてたから落札すれば良かった
送料を入れて700円弱
779名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 08:16:36 ID:OLEThVHQO
買い取りエースは中古コーナーをジャンルなりメーカーなりで分けるべき
780名無しさん@ピンキー:2010/07/09(金) 09:37:45 ID:9ypodjmhO
買取りエースって下取サービスとかあるん?
781名無しさん@ピンキー:2010/07/09(金) 12:12:36 ID:8Q3cPkbcO
新作買ったら「下取り券つけますか?」って聞かれるよ
782名無しさん@ピンキー:2010/07/09(金) 18:26:33 ID:8sdbx4cx0
下取りなしの方が、たしか安かったような・・・
783名無しさん@ピンキー:2010/07/09(金) 19:15:26 ID:Vxa6fQIA0
下取率悪いから、券なしで買って、買取額の高い他店に売るというサイクルになる
784名無しさん@ピンキー:2010/07/09(金) 23:04:51 ID:BMmOErWoO
>>782
あそこは券なしでも値段変わらなかったような…最近あそこで買ってないから今はどうなのかわからないけど。
日本橋のディスクラッシュとかは券なしだと安くなるけど。
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:50:24 ID:NPTvXz97O
貝塚市のMAX。明らかに店員の中にヘビメタ好きおるな

店内音楽メタル流れまくりでイイ感じ
786名無しさん@ピンキー:2010/07/14(水) 08:07:36 ID:4Trjcb6uO
イメージビデオ中古が多い、または新品が定価より安い店はありますか?
787名無しさん@ピンキー:2010/07/14(水) 21:37:33 ID:kC7NFeaM0
>>786
信長書店梅田店、日本橋店(新品定価販売)(在庫新品多、中古無)

買取本舗ドットコム系列(新品定価販売)(在庫新品中、中古中)(ポイント・下取りアリ)

道楽5丁目店(元スターブックス)(新品定価販売)(在庫新品中、中古少)(ポイント・下取りアリ)
788名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 19:14:18 ID:8PevN0CjO
E-BODYどこで売ってるの?
梅田の信長には無かったけど
789名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 20:30:01 ID:ijpz9xI20
梅田の本舗は下取りの時、身分証必要なんですか?
790名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 22:11:12 ID:POftEe5nO
下取りに身分証なんていりません
買取りなら必要ですけど
791名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 23:24:12 ID:rhCJoKemO
>>788
どこでも売ってるだろ。しかもなんで信長なんかに行くんだ。せめて買取まっくすくらいにしとけよ。
792名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 11:45:03 ID:jXgCDgHOO
どこも店内放送うるさすぎ
越後屋は普通にビートルズとかパフュームがかかってるので良いけど
793名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 17:02:16 ID:/e1rNC6aO
茨木のセルマックスって買い取りはどうかな?高く買ってくれるかな?
794名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 17:16:06 ID:YdKZtHJuO
>>792
別にどうでもいいと思うが。なんだ?ウルサかったら気が散って選べないのか?www
795名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 21:14:51 ID:eSNXtonVO
>>795
お前みたいなパチンカス体質と違って過剰な音を不愉快に感じる人間は多いんだよ。
店内アナウンスが五月蝿いなんて騒音でしかない、不快に思う人がいて然りだ。
気が散って選べないとか程度の低い煽りしかできない奴には理解できないだろうけどな。
796名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 21:17:23 ID:eSNXtonVO
>>795>>794に訂正
797名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 08:16:11 ID:C0hLowWN0
m9(^Д^)プギャー

798名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 22:18:09 ID:5misaVSq0
>>792
ネットで買えば・・・静かに買えますよ。
で、BGMが大きめなのは、パチンコ屋みたいに、
テンションあげてAV買ってもらう為よ。
799名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 03:01:57 ID:snra4DugO
BGMじゃなくて店内アナウンスとかじゃね?
800名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 13:03:54 ID:FQVCOjqe0
800 キリ番ゲッター参上!
801名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 08:15:22 ID:9cUucX30O
日本橋で吉村卓に似たサラリーマンを見た
802名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 20:22:22 ID:WVPf8sNI0
>>790
優しいなあありがとう。
大阪の店は変なうざい客に遭遇したことないけどここもいい人多そうだな。
803名無しさん@ピンキー:2010/07/29(木) 15:47:04 ID:QagJXLgGO
>>802
う〜んどうだろ…www
変なウザい客って例えばどんなの?
804名無しさん@ピンキー:2010/07/29(木) 17:19:29 ID:ofs/vZ4h0
信長梅田店にいらないDVD回収BOXみたいなのがありましたが、
利用した人いますか?他店の信長にも設置されてるのでしょうか?
805名無しさん@ピンキー:2010/07/30(金) 09:42:58 ID:Fs0aMDJWO
店員が美味しくいただきました
806名無しさん@ピンキー:2010/08/02(月) 16:58:23 ID:HHkYm6JLO
ディスクラッシュは新作安くていいね。もっと店舗広ければ古い新品も買えるのに…
まっくす、本舗、道楽は高いよ
807名無しさん@ピンキー:2010/08/02(月) 19:23:21 ID:ETqy9tl+0
いらないエロDVD30本近くあったのでMAXにて査定
320円にはわろたw
ただ身分所の免許証を車に忘れたので320円だし無償でいいから
引き取ってっていったら駄目だったort
無償でもいいので引き取ってもらえるお店
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください
808名無しさん@ピンキー:2010/08/02(月) 20:13:55 ID:xrfywXFnO
809名無しさん@ピンキー:2010/08/02(月) 21:01:25 ID:2xRhx/uZO
ピュアサウンドは証明書いらず
810名無しさん@ピンキー:2010/08/02(月) 21:20:36 ID:ETqy9tl+0
>>808-809

アーザース!
811名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 10:01:10 ID:vjq/S2O7O
何円で売れたか気になる
812名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:59:57 ID:zOoxCd4N0
ピュアサウンドは陳列方法が悪すぎて買うには気に食わん
買い取り専門店だな
813名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:03:30 ID:zOoxCd4N0
ディスクラッシュ向かいの道楽はメーカー多いのはいいけどほとんど定価だな
プラザやラッシュほど安くとは言わないから500〜1000円ぐらいは値下げしといてほしいところだ
814名無しさん@ピンキー:2010/08/05(木) 20:42:31 ID:SWJqBPxl0
俺の勝手な評価(新品のみ。そのためマックスと買い取り本舗は除外)

<ディスクプラザ恵美須町の方>
品揃え:かなり良い。2Fメインでマイナーメーカーもかなり豊富
価格:安い
探してる作品を見つけれる度(陳列の優秀性):メーカー、レーベル別で探しやすい

<ディスクラッシュ>
品揃え:店舗が小さいため出たばかりの新作に限定される
価格:日本橋で一番安いと謳ってるだけあってまじで安い
探してる作品を見つけれる度:発売直後の作品か一か月以内の作品なら見つかる
815つづき:2010/08/05(木) 20:43:38 ID:SWJqBPxl0

<道楽日本橋店>
品揃え:まあまあ。マイナーメーカーも充実
価格:ディスクプラザに比べると高めだが本舗やマックスで買うより数百円安い程度。ただポイント割引あり
探してる作品を見つけれる度:けっこう整理されていて探しやすい

<道楽本店(2F)>
品揃え:マックスに匹敵するほど2階は広くマイナーメーカーも多数あり
価格:定価が多いがたまに500円ぐらい安いのもある。値引きチケットあり
探してる作品を見つけれる度:照明も明るく探しやすい。メーカーのポップで探しやすいがシリーズ物がバラバラになってることアリ
816名無しさん@ピンキー:2010/08/05(木) 20:58:58 ID:rcTwvhiK0
美人写真を見てください
http://hotfile.com/dl/59964103/7710d08/.rar.html
817名無しさん@ピンキー:2010/08/05(木) 21:17:37 ID:i+WtZbXZ0
越後屋書店で眼鏡の店員が新人らしきヤツをいびってた。
そういう事は客の目に付かないトコでやれ。
818名無しさん@ピンキー:2010/08/06(金) 15:24:25 ID:75dQY1toO
ガッポリの事も忘れないで(>_<)
819名無しさん@ピンキー:2010/08/06(金) 22:39:12 ID:fjzWFVRe0
>>817
サービス業ってそういうイジメ体質あるよな。飲食店とかも。
俺は商社勤務だけど同業他社やメーカー営業に聞いてもイジメは見たことないとしか聞かない
他の業界でイジメ、イビリあるのは金融と不動産かな。あとパチンコ業界
820名無しさん@ピンキー:2010/08/07(土) 14:19:44 ID:w9SJh5nw0
ディスクラッシュほんま安いから店舗拡張か2号店だしてくれよ
821名無しさん@ピンキー:2010/08/07(土) 18:43:35 ID:04KJ27XJO
もっと淘汰されてほしいね
822名無しさん@ピンキー:2010/08/07(土) 22:55:53 ID:yfNuTtaJ0
淘汰されまくると寡占発生→価格高止まり&サービス改善停滞になるから、ほどほどでお願いしたい
823名無しさん@ピンキー:2010/08/08(日) 06:09:18 ID:/qfC2bY40
>>819
どこでもあるだろ普通に
商社って俺もかつて勤めてたが、普通にあった
昼食に行くのに誰かだけ誘わないとか、その誰かが飲み会行くなら欠席者が増えるとか
ただ、学生でも社会人でもひとつ言えることは、男よりも女の人間関係のほうがイジメや
無視が顕著だということ
824名無しさん@ピンキー:2010/08/08(日) 10:50:51 ID:a7gLR4X90
>>820
安いということは、2号店出すほどは儲からないよ。
つまり、家賃の安い小さい店舗で、新作のみの品揃えで
じーさん一人でやるには出来るけどずっとバイトを雇ってやるのは不可能。
じーさんいなくなったら、店もなくなるよ。
お客がもう高くても買うようになると、じーさんの後継者とか見つかるだろうけど・・・
825名無しさん@ピンキー:2010/08/08(日) 22:54:20 ID:coCNLIPQ0
>>823
その程度はイジメやと思わなかったよ。イジメゆーか嫌がってる程度みたいな。
確かに女のイジメは熾烈だな・・露骨にイジメてる。役職ついてる上司に根回しして嫌いな女にマイナスイメージ植え付けてたりしてるな。

>>824
ラッシュはじーさんいないときは息子なのかバイトなのか知らんけど30代ぐらいの奴がレジしてるよな
ラッシュには儲かっていてほしいわ
826名無しさん@ピンキー:2010/08/09(月) 01:21:01 ID:IaTz/BwXO
ディスクシティもかなり安いし、じーちゃんがレジに入っているよな。
シティはじーちゃんと、年配のおっちゃんの二人が基本スタイルなのかな?
827名無しさん@ピンキー:2010/08/09(月) 12:44:58 ID:kJPhbVfH0
シティはバイトのじーちゃん雇ってるから
ラッシュより体力ないかも。だから1本でも万引されたら命取り。
あと最近は、不景気と海賊版で売上大幅ダウンで、みんな苦しいそう。
828名無しさん@ピンキー:2010/08/09(月) 14:08:15 ID:IuOCrUcf0
ラッシュは安過ぎて潰れないか心配
結構昔からある店?
829名無しさん@ピンキー:2010/08/09(月) 14:27:09 ID:kJPhbVfH0
ラッシュ 2,3年くらいじゃない
830名無しさん@ピンキー:2010/08/09(月) 14:39:26 ID:KowBm4CAO
ラッシュはわかるんだけど、そのシティて店わからない。場所どこなん?
831名無しさん@ピンキー:2010/08/09(月) 15:17:49 ID:IaTz/BwXO
>>830
堺筋の西側の並びで、ラッシュより南の方にあるよ。
買い取り本舗(奥行きはあるが、あまり広くない方)の隣か、そのまた隣だったと思う。
832名無しさん@ピンキー:2010/08/09(月) 17:03:58 ID:JPx2UWb6O
シティてレジを入り口付近に移動させて万引きにめちゃ警戒してるあの店か
なんかあの細長い店内は息苦しくなるわ
833名無しさん@ピンキー:2010/08/09(月) 20:06:54 ID:kJPhbVfH0
シティは、売り口にのれんがあって、目隠ししている店でしょ。
834名無しさん@ピンキー:2010/08/10(火) 00:31:31 ID:aAtHG9cbO
そうそう、のれんがかかっているとこだよ。
レジを入り口近くにしたのは良いんじゃないかな。
前は店の真ん中にレジがあって支払いしてる人がいると通りにくかったし、万引き対策としても当然だろうね。
835名無しさん@ピンキー:2010/08/10(火) 04:10:51 ID:fBdNB9LL0
大昔から、レジは真ん中やったな!
今頃・・・ 

( ´,_ゝ`)ププププププププ!!!

836名無しさん@ピンキー:2010/08/10(火) 20:32:13 ID:/n8V3jLyO
>>831
ありがとう。大体分かったよ。今度行ってみるわ!
ラッシュより売り場面積広いといいなー
837名無しさん@ピンキー:2010/08/11(水) 00:13:51 ID:lUcNu50NO
>>836
希望をなくすようで申し訳ないけど残念、広くない。トータル面積でラッシュと同じくらいだと思う。
新作の中古をたくさん置いてて安く買えるラッシュに俺は軍配か…
838名無しさん@ピンキー:2010/08/11(水) 00:43:31 ID:9yfwfo2IO
久々に来たらラッシュやらシティやらの話題に出ていたこともあり、気が向いたのでwiki更新しました(・ω・)

私視点のコメントばかりもあれなので>>814辺りも追加し、参考になりそうな地図のリンクも加えました。将来的にはストリートビューアを個別に貼りたいと思ってます。

あまり需要のないwikiかと思いますのでまた気が向いたら更新しますw
839名無しさん@ピンキー:2010/08/11(水) 06:58:21 ID:tPGHnke+0
wiki更新 キタカカカカカ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!!!!!!!!!!!!!

840名無しさん@ピンキー:2010/08/12(木) 15:18:35 ID:jZwGejmcO
シティ行って来た!
ラッシュより広いし、そこそこ品揃えもいいな
これからはシティとラッシュでない作品だけ他で買うわ
841名無しさん@ピンキー:2010/08/13(金) 00:24:14 ID:gINY9ay60
新作はラッシュとシティで鉄板
842名無しさん@ピンキー:2010/08/14(土) 09:08:03 ID:q2ElLILgO
道楽本店のグッズやたら多いな
ゴムだけ買った
843名無しさん@ピンキー:2010/08/20(金) 03:10:50 ID:qUXL8YdwO
エロDVDを万引きしてニュースになったら恥ずかしいな
http://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0001.html
844名無しさん@ピンキー:2010/08/20(金) 09:49:01 ID:uI7Mpb6TO
>>843
21才無職wくそニートかWWW
ハナから終わっとんな。
845名無しさん@ピンキー:2010/08/20(金) 16:51:58 ID:Ha4eA7M70
http://tamacan777.tokyo-hp.com/
同業者からピーコDVDを仕入れ
受注入金後にピーコして激安販売で荒稼ぎを目論むも
薄利多売に能力が追いつかず大轟沈でサイトも閉鎖状態w


ねずみ講やダミー会社の運転資金使い込み詐欺状態
すでに著作権侵害で税務申告もしてないのにさらに詐欺までするつもりだろうか?

http://tamacan777.tokyo-hp.com/



846名無しさん@ピンキー:2010/08/28(土) 16:07:48 ID:X0jydtBSO
明日、日本橋に行く予定なんだけど、映天が安い所ないでしょうか?
847名無しさん@ピンキー:2010/08/28(土) 20:05:31 ID:LWnEnCJ30
下取り券使って次回買う時、
どこの店も基本的には中古品でしか利用できないのですか?
848名無しさん@ピンキー:2010/08/29(日) 11:59:04 ID:EGsVrTH1O
>>846
映天て何?
849名無しさん@ピンキー:2010/08/29(日) 12:57:02 ID:2pSupoTyO
>>847
基本的に?
逆にどの店も下取り券使って新品買えるでしょ。
>>848
http://m-dictionary.ameba.jp/%89f%93V
850名無しさん@ピンキー:2010/08/29(日) 16:05:17 ID:eKhy5NR80
>>847
たしか、まっくすは1本購入に対し、1本下取りだったような。
851名無しさん@ピンキー:2010/08/30(月) 17:01:21 ID:hC+doPrXO
貝塚市のMAXは下取りの時、下取り券と身分証明が要るの?

下取り券だけで桶?
852名無しさん@ピンキー:2010/08/30(月) 18:20:51 ID:lVnRfYcK0
下取り券あるときは、普通、身分証いらないはず。
853名無しさん@ピンキー:2010/08/30(月) 20:42:36 ID:SJtzac/60
>>849
新品でも下取り券使って買えるんだ。サンクス
854名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 12:19:51 ID:HUU4xprHO
道楽本店は一階の100円とかのB級映画はなんなんだ?洋画ならまだしも韓国映画なんか誰が見るんだよw
855名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 12:32:22 ID:Zc47c89WO
>>853
まっくすは中古下取り券では新品が買えないはず。
856名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 22:07:33 ID:+owm8n1uO
>>855
そのとおりだね。
正規品がなかなか売れない今時、どっちでも使えるようにすればそのほうがちょっとでも売上が伸びると思うんだが。
857名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 12:57:02 ID:H1T3bjI5O
ドリーム学園13を売ろうと日本橋で何店か価格を聞いて回ってたら最大で700円も差があった
安易に妥協しないほうがいいね
858名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 21:19:27 ID:FzYX41GlO
堂山の買い取りまっくすは品揃え豊富?
来週友達といくから教えて下さい
859名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 22:55:29 ID:MnVTCsYoO
>>858
なんどかいったことあるけど悪くないと思う。
どんなのが欲しいのかわからないけど。
860名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 23:09:32 ID:tWz4HL8E0
昔は電気製品最安の店を探してでんでんタウン(笑)を端から端まで回ったもんだが、最近はDVD買い取り
最高の店を探して回る場所になっちまったのか・・・
861名無しさん@ピンキー:2010/09/06(月) 04:17:02 ID:LEL0aau/O
全体的にどこで売るのがいいのでしょうね?10本位売るつもりなんですが…
862名無しさん@ピンキー:2010/09/06(月) 09:06:05 ID:rMit2BPsO
新作か下取り以外はどこも二束三文だよな
値段次第ではブックオフ持ってった方が高値になる希ガス
あとマッ糞にしろ店員が態度悪すぎだしな
863名無しさん@ピンキー:2010/09/08(水) 10:51:02 ID:ogQ+k8YZO
中学校の校門に放置・・・
しても最近の中学生は喜ばないかな
864名無しさん@ピンキー:2010/09/08(水) 17:23:23 ID:ZXtdzPMx0
まっXでは絶対売らないねぇ。
あそこで売るぐらいなら、捨てたほうがまし。

865名無しさん@ピンキー:2010/09/08(水) 21:12:38 ID:xAv6Nf2u0
誰だ?
某所のトイレに、大量のDVDを捨ててたのは!

おかげで、お宝DVDを
わんさかゲットできたよw

866名無しさん@ピンキー:2010/09/08(水) 21:18:09 ID:COJjEKQK0
>>865
発信機をつけておいた。

お前の居場所は分かっている・・・・・・・・・・!!
867名無しさん@ピンキー:2010/09/09(木) 09:16:23 ID:AZmLmINaO
>>866
ちっとも怖くねぇw
868名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 21:07:23 ID:PZoUciQB0
トイレに置きっぱや売る位なら、某書店の回収箱に入れればいいのに。
869名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 23:28:11 ID:6serclaFO
回収箱入れるぐらいなら>>863だな
おまえらは帰り道にエロ本が落ちてた時のあのドキドキを忘れたのか!!
870名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 01:48:32 ID:Ere+mWIp0
うむ、人生の先輩として後進に、あのドキドキ感、背徳感は伝承していきたいものだ
871名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 06:32:40 ID:211Y1raxO
>>862
ああ買取は100円200円の世界だな
買取まで新作原理主義だよ
872名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 14:24:54 ID:zz9o0VTGO
>>863
誰かに通報されて変質者扱いで逮捕されて名前も晒されてニュー速にスレが立てられたら悲惨
873名無しさん@ピンキー:2010/09/14(火) 15:33:38 ID:hBSmIukB0
>>861
モノによっては(僅差ではあるが)
「ブックオフ」に売った方がいい時もあるが・・・
874名無しさん@ピンキー:2010/09/14(火) 18:53:01 ID:7wbd78zqO
ブックオフってエロ専門じゃないからエロDVD売るのは抵抗があるわ
あそこでエロの類い売れる人は凄いと思う
875名無しさん@ピンキー:2010/09/14(火) 23:19:18 ID:xYZRst1Q0
ヤフオクに出そう。
876名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 22:49:26 ID:bx/w/Ewl0
>>865
某所トイレってどこ?
877名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 20:13:24 ID:4Yj93RR60
回収箱いつ覗いてもカラだけどみんなは利用しないの?
今日放り込んできた、ネコババしてきたってレス全然ないね。
878名無しさん@ピンキー:2010/09/19(日) 09:55:22 ID:phoTyktI0
中古DVD買ったら、再生中途中停止そんな経験ありませんか?
目だった傷ないのに、なんでだろ?
こんな場合、買った店に文句言うべきか悩む
みんな意見よろしく、
879名無しさん@ピンキー:2010/09/19(日) 13:33:01 ID:sJu1GjhyO
PCでもPS3でも再生出来ないなら言うかな
880名無しさん@ピンキー:2010/09/19(日) 15:46:18 ID:NVJeb0ZeO
>>878
確かにめんどくさい状況だね。まぁレシート残ってて店に行くのに変に交通費とかかからないんだったら行けばいいんじゃない?
881名無しさん@ピンキー:2010/09/20(月) 17:35:20 ID:ueu3Pvng0
>>879 同じく

プレーヤー2台(DVDプレーヤーとPC、PS3など)で
両方、同じところで止まるなら、文句言うべき。
882名無しさん@ピンキー:2010/09/20(月) 19:20:43 ID:rYY1+0jR0
安物の糞プレイヤーで
再生してるから止まるんだろw

883名無しさん@ピンキー:2010/09/20(月) 19:44:37 ID:Ep5R+x4pO
>>882
糞に糞呼ばわりされてるDVDプレイヤーがかわいそうw
884名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 11:48:43 ID:9danps0PO
みんなDVDプレイヤーはどこのメーカー使ってる?
885名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 11:54:03 ID:2NL/fdUlO
ベテランMITSUBISHI
886名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 17:44:54 ID:2ohR4A5V0
いまだに薄型PS2
887名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 19:26:35 ID:s/xjMVUTO
DXアンテナ
888888:2010/09/23(木) 03:18:41 ID:hu+H/vCO0

889名無しさん@ピンキー:2010/09/24(金) 02:05:43 ID:iBz7gcMsO
9月末発売のプラムは今度の日曜日にはでているでしょうか?できればディスクシティかディスクラッシュで買いたいのですが分かる方がいれば教えてもらえないでしょうか?
890名無しさん@ピンキー:2010/09/24(金) 08:47:38 ID:OM0bEm6BO
>>889
なぜ店に電話でもして聞かない。
891名無しさん@ピンキー:2010/09/24(金) 21:08:35 ID:6HRBmE0FO
堂山の買い取りまっくすにはOPPAIのゾーンあるの?
892名無しさん@ピンキー:2010/09/25(土) 01:23:33 ID:LBQLeaIt0
avox
893名無しさん@ピンキー:2010/09/25(土) 01:57:57 ID:Gz+UPz+AO
オレのDVDプレイヤーは今は亡き三洋ww読み込み最悪w
894名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 16:03:10 ID:2AtBZBXR0
古いんだけどこの人たちの出てるビデオ詳しくしらない?DVD移植されてるかどうかも不安…
http://deliciousbody.info/wo4xlyKsiSLFE.html
895名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 17:42:13 ID:EdAZotw5O
>>894
秋吉くるみとか秋本優奈とかはDVDもでてるな。あとは見たことあるようなないようなどうでもいいのばかりでよくわからん。
896名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 12:38:21 ID:n+5/Z6aEO
DVD買うついでにここらでルーズソックス売ってる店ありませんか?
信長なかったもんで…
スレチスンマソ
897名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 21:14:05 ID:CMhu3l5Z0
変態 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!

 
898名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 22:19:32 ID:ouzLRc2+0
>>896
大人のコンビニは?
899名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 01:53:09 ID:kIYPpFr6O
トップジャパン、宮竹書店が潰れたのっていつだっけ?
あれはやっぱり定価販売だったからかな。
そう考えると、信長や道楽は大丈夫だろうか?
900名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 02:01:46 ID:H7CIQLZu0
900 キリ番ゲッター参上!
901名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 03:52:11 ID:NPtIin5s0
2007年8月
「トップジャパン」の宮竹、自己破産・・・

902名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 18:35:17 ID:94heYpLU0
>>899
安売りの方がつぶれる場合があるよ。
大型店は、経費がかかるから新品の安売りは難しいよ。
安売りしてる店は、ほとんど小型店でしょ。

まあ、あと何年かしたら、海賊版やと、安売り小型店しか
残らないんじゃない。
そうすると、マイナーメーカー品は、日本橋では買えなくなるかな。

まっ、ねっとで買えばいいよ。
903名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 22:01:24 ID:0nTOEe+Z0
信長は下取りシステムがアツいから大丈夫
904名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 18:15:04 ID:pMtUta7NO
デジタルアークって安いところでは何円くらい?
905名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 21:05:52 ID:5ra8Th4D0
>>904
デジタルアーク、新作?
906名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 05:55:36 ID:V9rRYde+0
枚方の安市って店が安いって聞いたから先日行ってきた
実際安かったけど店員の態度が最低過ぎてムカついた
なんじゃあれは?客をナメてんのか?
907名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 07:00:23 ID:JAr3uxo/0
どんな態度
しとったんや?

 
908名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 08:31:33 ID:22Krlzhy0
>>906
よく使ってるけどただ買うだけならそんなに接する事ないわ
レジでの対応か?

909名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 09:56:42 ID:gIeWA95U0
俺も最新じゃなくても新品全部20〜30%OFFだからよく行く
いつも深夜だからかレジはとてもスムーズだし何の問題もないけどなぁ

一番上の奴取ろうとしてスケベ椅子みたいな台乗って見上げたら
めまいがして転びそうになったことはあるけどw
910名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 12:27:41 ID:WZPinkiTO
>>906
なんだ無反応かよ。どうせオマエの素行に問題があったんだろw
911名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 13:41:34 ID:V9rRYde+0
レジでの対応なんだよ、ちょっとレジが混んでて結構客が並んでた
でやっと俺の順番が来て最後に保証券がどうとかで説明をしてくれようと
したんだけど俺は売らないから「いいです」って言ってDVD渡してもらって
帰ろうとしたら舌打ちして何かブツブツ一言ってたんだよ、俺に対してか
どうかはわからないけど客に対して舌打ちはないやろ
912名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 14:05:34 ID:WZPinkiTO
>>911
そうか。それはすまなかったな。
しかしあなたに対しての舌打ちかどうかはわからないけどね。全然違うことでしたのかもしれないし。
ただおっしゃるとおりどういう内容であれ客に不快感を与えるような業務態度はよくないな。
まぁ言っちゃ悪いがああいう店の店員がそこまで考えて仕事に臨んでいるとは思えんけどね。
913名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 20:16:32 ID:y/MeVy69O
自意識過剰、気にしすぎ。
普段からよくくだらないこと気にして無駄にストレスためてそう。
914名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 22:29:25 ID:NCdDkYiy0
7年以上前の作品が豊富な店知らないかな?
デカモザでも懐かしい作品が、見たく探してるけど見つからない。
>>911 本社に苦情いれたれ。
915名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 13:29:46 ID:/0G8xiND0
>>914
そんな店は、ないよ。
ネット通販の中古扱っているところで探した方がいいよ。
916名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 03:48:43 ID:pHaS72gb0
>>913
アホやwww 安市のヘタレ店員乙!wwwww
917名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 07:13:36 ID:iB0DVKBa0
20本くらいまとめ売りするなら、どこで売るのがおすすめ?
全部2〜3年前の作品だけど
918名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 07:14:36 ID:lJvhgHADO
真夜中に必死すぎ
919名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 18:48:48 ID:DEW57YJw0
新作以外は、あんまり値段が付かないよ。
よくて、SODとかの指定メーカー半年以内。

まっくすのボーナスも、古いのは対象外になるし。
20本だから、昼飯代くらいにはなるかも。
920名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 22:08:13 ID:Ww05l/0h0
>>917
まっくすなら1本50〜100円くらいが妥当
10円とかも全然あり得るから期待はするな

>>919
古い新しい関係なくボーナス対象は買い取り額300円以上の商品
921名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 15:49:40 ID:fucmCf6b0
春野さくらや若林樹里の作品みかけないなぁ〜
もう探すの疲れたよw
922名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 14:31:23 ID:Bzqpt2bV0
美乳の春野さくらか。
たしか筆おろしシリーズかなんかに出てたよな。
当時は興奮したなー
923名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 19:58:21 ID:SzvklAsK0
なんば・日本橋は海賊版でほぼ壊滅状態!!

1枚、500円で新作売ってるからなぁ。

日本橋の1階はDVD屋がなくなったら、ゴーストタウンになるね。
924名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 16:32:58 ID:W5Mx5OP0O
もう堺筋メインストリート側もぜんぶ同人、アニメ、おもちゃ、カードの店ばっかりにして完全にオタ街にしてしまったらどうだ?
オタの諸君たちのほうがぶっちゃけ活気とパワーあるだろ。
925名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 20:09:13 ID:PQ5N+HGd0
オタ男より、オタ女の方が、パワーあるかも。
926名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 21:55:16 ID:W5Mx5OP0O
>>925
あ、その通りだね。メインストリートにもオタショップやメイド喫茶をくさんつくって女性に活気をもたらしてもらおう。
余談だけどオタ女に巨乳が多いように思うのは気のせい?
927名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 21:22:58 ID:DKMyHPGv0
ぴゅあさうんどでVHS買った方、やはりレンタル品でしたか?
928名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 03:38:31 ID:zYhyHVPv0
この間夜中に安市行った、SODぱーぷるの方が安いよな?
ってか店内タバコのにおいし過ぎてて参ったよ・・・
店員同士喋り過ぎでウザイ
929名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 02:52:34 ID:oA7NZ67x0
>>928
俺も深夜にしか行かないが煙草の臭いが凄い時がよくある
それと店員ギャーギャー騒ぎすぎキモイ
930名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 16:18:28 ID:V+gs+Tb30
レンタル品だと後から気づいたときのショックは異常
931名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 16:52:21 ID:TsmAMcXE0
裏ジャケ適当に読んで特典映像にも期待してたら
再生したメニュー画面でその特典がWEB動画だと知ったときのショックは異常
932名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 22:16:14 ID:tTL53x9m0
最近、amazonのマケプレもDMMのマケプレも妙に相場が上がって来てるんで、こういう店もいずれ比較検討
対象になってくるのかも知れないなぁ。
933名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 19:39:23 ID:OisIngH/O
第2ビルB1Fのまっくす行ったら店員が女だった(若くないけど)
 それとB2FにDスポットとかいう安い店発見(自称梅田最安)
934名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 21:59:06 ID:OGpz0k3m0
第1ビルのエースより安い?
935名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 00:11:23 ID:IgjtPGNqO
>>934
だいぶ前からwikiに載ってるよ
http://wiki.m.livedoor.jp/osaka_dvd/wiki/MenuBar1

新品に関して値段はエースと大差ない。あとはほとんど格安品ばかりであまり行く価値はないと思う。
中古品の質・量・値段でエースの大差勝ち。ただまぁエースはほんと狭くて探しにくいな。
936名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 02:25:32 ID:v1neLIdC0
内環状線の緑一丁目南側にこの前オープンした「DVD買取センター」覗いてみたけど、販売の方は
ダメだな、ありゃ。隣の店(ビデオセンターイレブン)と共倒れになる可能性高そう。あとは隣の店には
ない「買い取り」がどれだけ割がいいか、だが・・・まぁ、期待できなさそう。
937名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 12:13:10 ID:lfSCRS2Q0
>>936
何がダメなの?
938名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 22:33:51 ID:mXbw/5jj0
枚方の店を徘徊

信長:中古も新作も高けー!定価。
安市:品数豊富だけど探しにくい。タバコ臭い!
まっくす:オレ的には一番しっくり。マクド臭い!
ぱーぷる:閉まってた。
メディアジャック:論外!定価。
ジパング:マニアック!定価。
名前忘れた(牧野):小規模のわりにまぁまぁ。モニターいっぱい!一番長居した。
939名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 22:44:33 ID:82VW0hhj0
安市はお目当ての商品がないことが多いけど、
思わぬ懐かしい作品にめぐり合えることがあるがいい。

ただ車止めれるかどうかが運任せだからなあ。
あの場所ではこれ以上の駐車スペースは望めないだろうけど。
940名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 23:02:57 ID:w9N0+3bp0
>>937
新品は高い。中古はロクなタイトルがない。
941名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 14:23:14 ID:q+B2HEsSO
>>938
安市って中古か新古は安いですか?
942名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 23:25:43 ID:HPIEt+J70
以前に買取本舗ドットコムで買ったアリスJAPANのDVDを売る予定で、買った時にくれた下取り券の下取り価格は800円で
高価買い取りリストには、そのDVDが1300円ってなってるんですけど、
買取本舗のホームページには下取りの方が、現金買取時よりも確実に高額になると書いてあるので、
本当に1300円で買い取ってくれるか不安なんですけど、同じような状況にあわれた方おられますか?
943名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 14:47:08 ID:Bbw14BE40
次スレは、まだかな?
ドットコムって、ピュアサウンド系なんかな?
高価買取商品の価格わりと良いけど、利用した方教えてください。
944名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 18:09:04 ID:B9CBmJn30
>>943
ドットコムとピュアサウンドは、別資本だね。
945名無しさん@ピンキー:2010/11/15(月) 02:50:49 ID:gHDW+DUJ0
>>941
新古は安くもなく高くもない、中古は高いし傷有り商品とレンタル商品多数
俺が前に買った中古にはチン毛が入ってた
それと店員のチビメガネに舌打ちされたからもう二度と行かない
946名無しさん@ピンキー:2010/11/15(月) 23:14:50 ID:Qzg5jvN20
安市より安いところって日本橋とか?
947名無しさん@ピンキー:2010/11/16(火) 01:13:38 ID:7gd7bIAt0
安市が安いってそんなに安くねーじゃんかよ 普通じゃん
行って損した 確かに数は多いけどただ多いだけ古いのばっか
948名無しさん@ピンキー:2010/11/16(火) 09:38:52 ID:mrh+bTjt0
中古は普通だろ
安いのは新品
新品も最新とかメーカーによってなら他にもっと安いところもあるけど
全部一律20〜30%だから便利
949名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 08:49:09 ID:gyq4ZDbH0
安市 新品全品20〜30%OFF、中古販売価格普通、買取は最低
俺も安市では一部のメーカーの新品を買うだけだな
でも店長っぽい人の対応が丁寧だし親切だから行っちゃうんだよね〜
他の店員の接客態度は最低レベル
950名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 08:19:14 ID:WplZEw6W0
俺も接客に関して安市に言いたい、ちゃんとやれ!!
951名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 23:20:08 ID:Kr6d93a+0
>>943
次スレは流れ見る限り995でも間に合いそうだよな
952名無しさん@ピンキー:2010/11/25(木) 21:10:00 ID:Fipal7b/0
でも、安いから、買うんでしょ。

接客の良い、高い店でも、買ってあげてください。
953名無しさん@ピンキー:2010/11/27(土) 21:58:23 ID:tcajZS8hO
>>952
店員乙!
954名無しさん@ピンキー:2010/11/28(日) 04:03:08 ID:25Sy8L/dO
信長の帰りに梅田キャッツに夜行ったらなんと恵比寿マスカッツのイベントのポスター貼ってあった。
内容見て驚いた。コンサートのチケットを先着100人にプレゼントだって。
明日友達と遊ぶので一緒に梅田キャッツ行ってチケットゲットしに行くかも。
あれって確か4500円のチケットだよな。キャッツもすごいよな。ってかおねだりマスカットかテレビ大阪となんか関係もってるんだろな。
955名無しさん@ピンキー:2010/11/28(日) 17:43:28 ID:XuV3+g7z0
宣伝乙w
956名無しさん@ピンキー:2010/11/28(日) 17:49:43 ID:25Sy8L/dO
なに書いても宣伝乙ってウケる(笑)
よっぽどどこかの販売店ひましててここに入り浸りなんだろな(笑)
957名無しさん@ピンキー:2010/11/28(日) 18:20:48 ID:XuV3+g7z0
即反応(爆笑)
958名無しさん@ピンキー:2010/11/28(日) 21:33:07 ID:y3SXE+esO
959名無しさん@ピンキー:2010/11/29(月) 01:05:36 ID:6WsKOwUrO
>>957
即反応(大爆笑)
>>958
あそこはきもちわるいぐらいに客多いからいろんなやつがいるんじゃね?
こんなとこで偉そうにしてお前扱いってウケる!!
なさけね
960名無しさん@ピンキー:2010/11/29(月) 01:14:19 ID:l7W4/8b90
何だマジ宣伝かよwwwwwwwwww
必死だなwwwwwwwww
961名無しさん@ピンキー:2010/11/29(月) 01:37:52 ID:6WsKOwUrO
>>960
ひっかかった(笑)完全なる無職ニートだけどな!!ん〜残念でした(笑)
仕事なんてこのかたしたことありゃしね〜(笑)あはは
この板もおもろい!!
無職な俺を店員扱いしてくれるから(笑)
962名無しさん@ピンキー:2010/11/29(月) 01:45:38 ID:lRV08O6d0
さすが、完全なる無職ニート!!
本当に、暇なんだなw
963名無しさん@ピンキー:2010/11/29(月) 02:08:55 ID:Qy6OrbZrO
http://www.uramono.tv
こういうのってちゃんと届くものなのでしょうか?
騙されたりしませんか?
964名無しさん@ピンキー:2010/11/29(月) 12:05:49 ID:XmYiaeFSO
なぜあえてそんなとこで?
965名無しさん@ピンキー:2010/11/30(火) 10:57:44 ID:W3A2KVgk0
>>963
スレチ。
ちゃんと、専スレあるし↓
★ちゃんと届く安心な裏DVDネットショップ★46P
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1288450228/l50
966名無しさん@ピンキー:2010/12/03(金) 22:42:42 ID:s57G7wFE0
セーラー服動画無料見放題
http://bit.ly/icemnu
967名無しさん@ピンキー:2010/12/08(水) 01:32:52 ID:JNxib5S3O
枚方市内に住んでるけど、安市は入ったことないし、枚方まっくすは二回、知ってる人と会うのもイヤだし、車がないと入りにくいんだよなぁ。
968名無しさん@ピンキー:2010/12/08(水) 05:47:03 ID:ONI+m4ZU0
買い取りエースは中古コーナーをジャンルなりメーカーなりで分けるべき
969名無しさん@ピンキー:2010/12/08(水) 18:15:57 ID:AVXqDFEK0
久し振りに日本橋の「ピュア・サウンド」を覗いたんだが、
相変わらずのVHS作の売値の高さは変わらんな。
あそこ、売る気あるんかね??
あれじゃあ、ただの飾りにしか見えないんだけど・・・
970名無しさん@ピンキー:2010/12/08(水) 22:27:32 ID:1hXNTsZJ0
もうVHSも、レンタル屋の在庫も無くなって
出物がないので、値段が下がらないのかもよ。
この先逆に値上がりするかも。

DVDだったら99円で売ってるとこもあることだし。
DVDプレーヤー数千円で売ってることだし、
そろそろDVDに切り替えたらーーー
971名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 02:26:37 ID:M86kNiFj0
このテのショップって買い取りはよほど新作、話題作じゃない限り、どこ行っても二束三文かねぇ?
972名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 19:45:21 ID:QIXjUd120
発売1ヶ月以内だとわりと高い。
発売日が1,2年前とかそれ以上前は、1枚50円とか100円だね。
なんせ、新品DVDが99円とかで売ってる時代だから。
973名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 00:07:34 ID:vV3C4N3K0
>>972
うっわー、二束三文すぎ・・・。オクに出すのもメンドいしなぁorz
974名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 23:55:39 ID:x0kRFpp/0
オクに出す手間と、手間なし二束三文のどっちを選ぶかだかは、自由だーーー!!
975名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 00:50:08 ID:igKe1x1J0
>>970
>>969だが、DVDプレーヤーは勿論持ってますよ!
ただVHSものなのに、なぜ値崩れが起きないのか?が
不思議に思っただけで・・・
中古のレコード盤でも貴重品だったら、プレミア価格なのと
一緒かな
976名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 22:39:02 ID:vLBVOSS/O
>>969
あそこ何を基準に値段決めてるんだろうな。この前、恵美須町駅そばのピュアサウンドに行ったらマドンナの団地に棲む人妻たち24があってずっと探してた作品だから即買おうと思って値段見たらプレミア価格2万円だって…買えるかよ。
確かにこの作品、ネットの中古販売見ても中古で3900円とかちょっといい値段ついてるけど2万円てなんだよ…
977名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 14:11:57 ID:lQ8Js3F40
>>976
2万円、モザイクずれたんかよ。て値段ですね。
978名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 14:14:31 ID:lQ8Js3F40
>>975
レコードと一緒じゃない。
VHSは結構場所とるから、場所代か?
湿度の関係で、カビ生えたりするから、ヘッド傷めるし・・・
あんまり古いVHSはよくないよ。
979名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 14:15:06 ID:lQ8Js3F40
VHSのデッキの修理代の方が、高くつくかも?
980名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 15:44:49 ID:zoWw9tms0
>>958
これは同意
あれでは探す気にもならない
981名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 15:45:19 ID:zoWw9tms0
>>968だった。。。
982名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 22:22:26 ID:daCQX934O
犬の再開はまだ〜
983名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 22:22:18 ID:ylVDx3sg0
983
984名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 05:23:52 ID:zPp4fyAT0
日本橋界隈で夜8時以降に開いているエロビデオ店は、
信長・買取まっくす以外でありますか?
あったら教えて下さい。
985名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 16:16:03 ID:OMazOgYE0
5丁目付近は全部10時くらいまでやってるよ
986名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 23:14:40 ID:DL8vzJRgO
今週末に日本橋まっくすに松すみれ来るんだな。握手や写真撮影は別にいらないけど水着姿を生で見たいな。
でもDVDを買わないと入れてもらえないんだろうからそれだとあまりにも高い入場料になっちゃうな。せめて真っ裸くらいになってもらわないと。
987名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 15:49:31 ID:ZqairrWD0
新作はラッシュとシティで鉄板
988名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 20:44:37 ID:Fdmh/qcT0
>>986
DVD買って、イベント参加して、DVD売ったらいいよ。
それだと、入場料安いでしょ。
989名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 22:37:27 ID:Zuoti0ARO
>>988
そういやそうだね。よし!明後日はポンバシまっくすに突撃だ
990名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 13:34:16 ID:NthvFE1H0
本舗どっと込む利用した方いてますか?
評判どうよ?
991名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 14:32:13 ID:DfKyw7x9O
いまさら本舗の評判て言われてもなぁ
何が知りたい?
992名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 15:42:40 ID:lLdRfE2N0
992
993名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 15:47:12 ID:fDApaEQ1O
>>988
でも水着まで行こうと思ったら3枚も買わないといけないのか…
やめた
994名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 22:05:45 ID:bCbsLWro0
安市は集客力がない、まっくすにはある、と私は思いました。
店舗運営のセンスの違いですな
995名無しさん@ピンキー
次スレ
【下取】大阪ビデオ・DVD販売店事情4【買取】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1292690149/