名門高校、難関大学在籍出身のAV女優3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 16:05:13 ID:XmbEayv50
芸大卒で抜きたいよぉギャッハー!
953名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 16:28:43 ID:s0HTn7e/O
橘れもん 東洋大出身
954名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 22:21:55 ID:ldUNOVaa0
>>953
東大で売りにしていたが、それが事実なら笑えるな。
というか、在学でなく卒業か?
955名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 23:58:18 ID:LA1tZPoi0
どこの大学か知らんけど年齢はかなり上だよねぇ
956名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 16:50:21 ID:pZWiFOic0
保守
957名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 23:03:48 ID:gWEHZIwF0
z
958名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 09:25:44 ID:YDMwsWck0
959名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 13:46:22 ID:INgfldOu0
22歳以上なのは間違いない
960名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:24:24 ID:D1ivvORm0
>>958
本物なら今ごろもっと大騒ぎだよ
961名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 02:53:22 ID:aHRzWEvr0
>>954
東大なんて売りにしてねーぞ。
パケも「東○生」
962:2008/09/02(火) 02:56:54 ID:jqzrRh5lO
963名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 23:25:15 ID:HVYiybTL0
MUTEKIのバストアップが楠城でないかどうか分かる人一応
確認してきてくれ
964名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 00:11:25 ID:3zADCfkz0
橋岡麻衣 佐藤友美 のスレはなんでなくなっちゃったの?
965名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 08:37:12 ID:hfaUyLFu0
橋岡なんてもう昔の話だろ そっとしておいてやれ
966名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 19:03:41 ID:3zADCfkz0
>>965
名前を変えて復帰したわけだが、昔の話なのか?
967私立大学の問題点:2008/09/04(木) 20:51:05 ID:wZAE0tRR0
【入試における問題点】
・高すぎる入学辞退率
→例として、立命館理工86.0%、関西学院理84%、同志社工81.5%、上智法76.7%、慶応理工76.2%、早稲田理工71.7%。 http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html

・入試偏差値(見た目の偏差値)と入学者偏差値(入学者レベル)の乖離
→01年度駿台入学者偏差値調査(英、国、社の3教科での比較)によると、静岡人文57.9、茨城教育56.6に対し、慶応経済56.1、上智経済56.1、慶応環境情報55.2。
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html 

・多すぎる大学入試方式
→大阪の某私立高生徒が、1人で関関同立73学科を受験。入試方式の細分化による偏差値のかさ上げ。 http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/mizumashi/20070731kf09.htm

・推薦入学者が入学者の多数を占める
→予備校に指定校推薦枠を与える大学まで出現 http://jp.ibtimes.com/press/article.html?id=682

・軽量入試
→国立がセンター5教科7科目+2次なのに対し、1〜3教科の軽量入試。慶応の例 http://passnavi.evidus.com/search_univ/2370/subject.html
968私立大学の問題点:2008/09/04(木) 20:51:35 ID:wZAE0tRR0
【大学教育における問題点】
・不十分な教育環境
→学生1人あたりの大学敷地面積が圧倒的に不足。
学生1人あたりの大学敷地面積(京都大50.7、大阪大42.9、大阪府立大33.6、滋賀大24.5に対し、上智大11.4、関西大10.7、京都産業大9.7、早稲田大9.2)

→教員1人あたりの学生数の多さ。マスプロ授業のため、きめ細やかな指導ができない。
教員1人あたりの学生数(京都大10.3、大阪大11、大阪府立大10.7、滋賀大15.3に対し、上智大23.8、関西大46.5、京都産業大46.3、早稲田大41.8)

→また理系の場合は、研究設備が整っていない。 http://72.14.235.104/search?q=cache:t0V2Ok0MXJ8J:www.hyogo-c.ed.jp/~midoridai-hs/career/pdfs/tokubetu.pdf
969名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 07:01:37 ID:A4XPg1kY0
>965
何て名前?

ところであたらしい情報ないか?
970名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 07:44:27 ID:S6PQKU7QO
>>969 佐藤友里
971名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 08:11:50 ID:Ik4BI5UT0
青学はガチ?
972名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 10:29:01 ID:mNQGv9+3O
女の子に負けてないニューハーフどう思う

http://bokkinkin.com/a_muryou/014/
973名無しさん@ピンキー:2008/09/06(土) 21:50:46 ID:/wPL17tg0
何か情報ありませんか?
974名無しさん@ピンキー:2008/09/06(土) 23:33:31 ID:7vFl7xDC0
東大寺ウカルと高田眞子のサンプル動画が見たいです。
 
心あるお方の提供をお待ちしたいます。
975名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 12:31:39 ID:eoKYFJEQ0
橋岡さんのスレないけど、なんでこんなに静かなんだろうか
976名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 00:49:56 ID:pbsM5VkT0
>>975
前はあった。しかし、不思議なほど過疎ってた。
高学歴のアンテナに青学はヒットしないのかも。
977名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 08:04:20 ID:VP3nk/CE0
青学が高学歴だなんて言ったら当の青学生本人達に笑われるぞ、
平均やや上の学力の子達が行く所だよ。
978たかみね:2008/09/09(火) 01:03:46 ID:py/FqcY20
>>715
高嶺さゆりは 早稲田大学スポーツ推薦富士学苑高校田富中学校田富南小学校
979名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 01:30:04 ID:wVsEGqM3O
橋岡さん、佐藤さんは都立国際→青学だよ。青学馬鹿でも高校は名門やね。裏ビデオ出たから、おわってるけどね。
980名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 04:01:42 ID:myASppzR0
都立国際って・・・。
普通。
981名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 06:22:01 ID:YDwnGuWS0
そのほか情報を求む
982名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 08:28:30 ID:csVMHDne0
高嶺さゆりと岡本なぎさって、つながりはあったのかなあ?
983名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 19:03:05 ID:usJ3M69W0
青学に推薦だから馬鹿に近いな
984名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 20:25:03 ID:utooNhF40
東大生および東大卒業生のAV女優一覧(偽東大生は除く)

桑名みどり(1992年 在学中に出演)
高田眞子(2001年 在学中に出演)
菊川真由(2001年頃 卒業後に出演)
土屋まみ(2005年頃 卒業して結婚した後に出演)
985名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 08:19:02 ID:WMMScQgZ0
菊川と土屋はガチ?
986名無しさん@ピンキー:2008/09/10(水) 15:12:45 ID:o5Z2Krzo0
>>985
うそ。
Fridayに載ってた東大寺うかるの記事読め。
東大生・東大卒のAV女優は、桑名みどり、高田眞子、東大寺うかるの3人のみ。
987名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 02:51:03 ID:roH5RH6y0
>東大生および東大卒業生のAV女優一覧(偽東大生は除く)

桑名みどり(1992年 在学中に出演)
高田眞子(2001年 在学中に出演)
菊川真由(2001年頃 卒業後に出演)
土屋まみ(2005年頃 卒業して結婚した後に出演)

この中で裏流失したのは誰ですか?
988名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 03:25:06 ID:72HHOWot0
高田と東大寺も桑名のように実証されたの?
989名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 03:47:03 ID:TiKdA0ig0
>>988
高田なんて、本名どころか、今何やってるのかもわかってる。
桑名は実名判明。
東大寺は講談社が自分のとこの入社試験受けたのを把握してる(Fridayの発売元は講談社)
990名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 05:27:14 ID:+ZwcBn/xO
菊川と土屋はガチだよ
出演時に東大生ではなく卒業生だったからFRIDAYの記事にはないけど

つーか前にFRIDAYはプレステ出演女優を「本物の素人」として特集してただろ
そんな雑誌をソースとして信用するのが間違い
991名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 08:46:29 ID:v4V6YkHf0
菊川の学部とか、実際に東大で知ってる人の書き込みとかどこかにあった?
992名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 09:32:34 ID:4CoSyDyJ0
菊川はまだしも、土屋なんてあまり知性を感じなかったが…
ガチなら改めて作品を見直すわ。持ってるからw
993名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 13:45:23 ID:JIrfikKG0
東洋 東海 大東文化当たりだろうな
994名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 13:54:17 ID:crdB6c760
おまえら、医学部のこと何もわかっちゃいないな。
私立は御三家以外(日本医・慶応・慈恵医)は頭のレベルは大したことない。
(入試より、むしろお金で決まる)
帝京・聖マリアンナ・金沢医・兵庫医・愛知医他の私大の頭のレベルは最悪。
国公立・自治医・防衛医などは、もちろん難しい(東大・京大以上)。
国公立の中でも旧帝と旧六(千葉・岡山・金沢・新潟・熊本・長崎)と京都府医
の歴史ある14大学は別格。
各ブロックの大病院をその支配下におき、他の医大に出身者を多く送り込んでいる。
例えば、関東では東大・千葉・慶応の3大閥が牛耳っている。
(難関の医科歯科なんかは関連病院が少ない。歴史ある慈恵医や日本医も完全に上記大学に
追いやられている)。
関西は京大・阪大・京都府医の3大閥が大病院の大部分をおさめている。
旧帝並に難関なのに神戸大なんか関連病院が少ない。
995名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 16:17:38 ID:KAoRrgHs0
次スレよろ
996名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 20:05:31 ID:50z1UcCb0
名門高校、難関大学在籍出身のAV女優4
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1220568867/
997名無しさん@ピンキー:2008/09/12(金) 09:55:24 ID:D83y6lHL0
埋めるか
998名無しさん@ピンキー:2008/09/12(金) 09:55:58 ID:D83y6lHL0
埋めるぞ
999名無しさん@ピンキー:2008/09/12(金) 09:56:29 ID:D83y6lHL0
>>996
1000名無しさん@ピンキー:2008/09/12(金) 10:02:30 ID:vdX9XaQ10
わしが火中の栗を拾た
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。