郵便局員「また代引・局留めっスか?w」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.
郵便局員「お客さんもスキモノっスねw」
2名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 23:36:26 ID:4clf+7rV0
栄光の23get
3名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 00:30:31 ID:FdPvhy7h0
アワワワワワワワ・・・バレテル・・・
4名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 00:35:53 ID:ivx/KGPo0
また「PCパーツ」かよ
5名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 01:05:56 ID:kR02Tnfc0
>>1
「スキモノで何が悪い!人間、皆スキモノだ!スキモノ万歳!」
6名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 01:05:59 ID:C0lLFD8V0
「またPCパーツっすか?wこんなに薄いパーツ無いっすよw」
7名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 01:24:56 ID:zg0YsHCw0
「M&Lゴルフw、ハーブランドwって送り主を変えてもバレバレですよ、お客さんw」
8名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 01:30:55 ID:XkQuyvkI0
良スレだな
9名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 01:39:49 ID:kD6sUBzU0
海外からPCパーツっすか?
10名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 07:26:49 ID:fChBY6vA0
age
11名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 08:38:08 ID:rSyvN7JoO
ちょwwwww

おまwwwwwwwwww

その郵便局員テラワロスwwwww
12名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 08:57:19 ID:5heSjJEgO
何のCD、何回も送ってもらってるんですか?
ってか?
13名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 09:11:19 ID:bBrhIr3H0
毎回同じ郵便局員は、勘弁してちょ
14名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 10:18:01 ID:Wg+yi05L0
お客さん、わざわざ隣町から精密機器を取りにいらしたんっスか?w
15名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 10:36:33 ID:65DnWW0J0
VHSの時代に俺は自宅代引きで買ってたんだけど、
ゆうパックの配達の人に
「加藤さん、今回はたくさんですね。ゲヘヘヘ」って言われたことあるぞ。

(*加藤は仮名です)
16名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 10:51:26 ID:x3eGQH5M0
郵便局員は下等
17名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 10:56:44 ID:8UAL/Orj0
コワそうな客には言わない。加藤さんは
はなしかけ易いトクな人なんだろうな。
18名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 11:20:59 ID:4/1sdaGz0
>>15
おい加藤!!母ちゃんが泣いてるぞ
19名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 11:56:25 ID:mCQ5Zz2o0
実際問題として、常連さんになったらいつものとこねーっつって住所録調べずに届けられるからありがたいよ
細かいのまで用意してくれてると更に好感度アップ
20名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 12:08:19 ID:LDX9ic570
郵便局員「お客さん、またDMMっすか?」
(^^)「うっせ、禿」
21名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 18:10:30 ID:P/XwxCey0
22名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 18:11:20 ID:x18BPGdw0
郵便局員「あ、自分のこと覚えてません? 俺、前美容師だったから。。
       あれ?お客さんサラリーマンって言ってましたよね、こんな時間に何で家に。。wwww」
23名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 19:02:09 ID:FymYv17M0
郵便局員じゃないが引越しする時業者にダンボール箱指差されて
「これ全部裏ビデオだろ?」って言われてニヤニヤされた
図星だったから会社に電話してそいつクビにしてやった
24名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 20:11:18 ID:28ZqB8yw0
「教材ビデオってなんの勉強∀・)?=ャ=ャ
25名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 21:42:02 ID:aqnprMi50
このスレワロスwww
26名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 21:59:15 ID:1+vDyjQb0
「この代引き、心当たりないってこと、ないですよね?最近トラブルとか多いもんで」
「いや、届くのわかってましたよ」
「あはは、そうですか、プツ」
27名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 23:38:05 ID:ehPvwiV70
郵便局員がパクルから配送記録の残るゆうパックにした方がいいかも
28名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 00:10:38 ID:MEzo76ib0
郵便局員ってなんであんなにクズなの?
29名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 00:30:11 ID:DeBUBsci0
PCパーツ取りにきたのになんで勃起してるんすか?
30名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 01:20:23 ID:HoaHCQPk0
>>28
配達しているのは所詮バイトだから
31名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 08:48:28 ID:oPLHeaSPO
俺、いつもPCパーツ局留めで常連で、取りにいくたびに女の郵便局員から熱い視線で見られるんだけど、
きっとパソコンや機械に詳しい、イケてる理系男と思われてるんだろうな。
照れるぜ・・・



32名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 08:50:30 ID:YQCS/aBM0
ゆうゆう窓口(´−`).。oO「(我慢できない気持ちはわからんでもないが朝一から代引、取りに来んなよ。)」
33名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 09:59:30 ID:bcTYWLPT0
>>昼間は、混むからに決まってんじゃン。窓口2つあるのになぜ1つでしか対応しないの?マックかww

一度「カメラレンズ」にしたら局員にパクられました。
定形外で配送記録が残らんから云々でうやむやにしようとしたから
「警察に被害届けだすから、当日の配達担当者でカメラオタクの名前を教えてちょうだい」
といったらすぐ対応してくれたけど・・・納得いかねーからその後すぐ被害届け出してやった。
後日、新聞の地方欄に余罪数十件の郵便局員が書類送検(!?)って逮捕じゃねーのかよ!!
極一部にクズ通り越して犯罪者もいますから、あとそれが発覚しないように隠匿する局。

それからは、G型トラクター部品にしてます
「スナイパーライフルいつ完成するの?=ャ=ャ 」
「うっせ狙撃すんぞ」
34名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 10:28:59 ID:0L8/1hhV0
クズみたいな奴登場
35名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 11:40:02 ID:bcTYWLPT0
たしかに俺も相当なクズだと思うが、対応っても振り込んだ金返してもらっただけだし
もし、俺が被害届け出さなかったら被害は、もっと増えたかもしれんし・・・
その後、警察から「家宅捜索で俺の荷物が未開封で出てきたので取りに来て下さい」って
連絡があって金持って取りに行ったが、非常に気まずかった。

「あれ?中身確認しなくてもいいの?=ャ=ャ」
「うっせ単純所持は、セーフなんだよ!!」
36名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 17:58:54 ID:MEzo76ib0
普通の通販で怪しまれる件
37名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 19:50:11 ID:rUp66snM0
え?
バレてたの????


38名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 20:14:16 ID:HoaHCQPk0
通販で普通のDVDを局留めで注文したことがある・・・「DVDソフト」
裏モノDVDも局留めにしている・・・「PC部品」


これはいったいどう思われているんだろうw
39名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 21:17:05 ID:7jAKMzbN0
>>26
ちょwwww
昨日した会話そのものwww
40名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 21:27:15 ID:rUp66snM0
今度からは商品名のところに『絶対に裏DVD以外の物です』と書いて送ってもらわないと
いけないな。



41名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 22:18:13 ID:MEzo76ib0
>>26
リアルで俺もあるんだが
流行ってんのか?
42名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 23:29:30 ID:SHrU5B0d0
ちょっとだけバイトやってたけど、受け取ってくれる人がいい人なのかが気になるだけで中身の事は目をつむる
代引きだったら小銭も用意してあげて
43名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 15:56:08 ID:MThu45tP0
>>38
> 通販で普通のDVDを局留めで注文したことがある・・・「DVDソフト」

特撮でもドラマでもアニメでも表AVでも裏AVでも無差別に局留めですが何か?
44名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 19:21:12 ID:9c08bI6B0
今や、郵便局の局留めを利用する回数は、国民一人あたり一ヶ月に5回ぐらいなんだから、
何にも気にする必要がない。
いまやマクドナルドのハンバーガーよりもポピュラー。


45名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 19:22:42 ID:L5V9tnnW0
>>44
ソースは ?
46名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 19:28:25 ID:cGnfO2uk0
なぁ 今日さ郵便くるから俺ずっと家にいたんよ
時間指定のやつな。
で 何時まで待っても来ないから電話かけてみようと思ったんよ
んじゃなんか着信きてたんよ 電話かけてみたら
電話にでなかったので行きませんでした みたいなこと言うのよ
いつもは電話とかないのによ
こんなんありなわけ? 明日届けるとか言われたんだが

ぶち切れていいよな? 着払いならわかるけどさ
お前電話して相手出なかったら届けないのかって話だよ

47名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 19:32:05 ID:eC2QSCmC0
電話にでればいいだけの話
ぶち切れるのはキチガイ
48名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 19:38:39 ID:cGnfO2uk0
超楽しみにしてたんだぜ?
そいつ回りたくないから電話して
まわらなかったんじゃねーの?

こっちは楽しみに待ってたのに
ちゃんと仕事しろって感じじゃね?

え? もしかして 電話に出なかったらこなくていいの郵便屋さんって
しかも電話番号 携帯電話だぜ
49名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 19:42:22 ID:9c08bI6B0
>>45
脳内。

50名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 20:30:55 ID:mpzdknqi0
17〜19時指定したのに、20時過ぎてもまだ届かず。
配達員をヌっ殺してもいいですか?
5150:2006/09/06(水) 20:39:15 ID:mpzdknqi0
いま追跡記録みたら、「ご不在のため持ち戻り」・・・。

ずっと家にいたのに、一回もチャイム鳴らなかったぞ!
しかも「不在時の郵便物お預かりのお知らせ」も投函されてない。
どういうことだよ!配達員、住所探せなかったんじゃないのか!
52名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 20:40:59 ID:9c08bI6B0
もしかして中身がバレてて、配達員が家でコピー中だったりしてw
53名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 20:50:12 ID:L5V9tnnW0
>>49
脳内かよ!
おまえの想像かよ!
(三村風に)
54名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 09:50:06 ID:kQDHnq680
>>48
> 超楽しみにしてたんだぜ?

わかるわかるw
今日届くはずのAVが届かないと、本当にガッカリだよな。
55名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 09:59:00 ID:P/G8SZNI0
そうだよな本当に死にたくなるよなw

56名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 11:08:44 ID:OIIrLpJ10
局留めしてる時点でよからぬ物だと思われてるよね。
全然違う事情でそうしてるとしても。

DVD頼んで、商品名「本」にしちゃうと中身がカタカタと音がなるからバレバレだ。
めっさ軽いし。
57名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 11:17:56 ID:MAM0NbQG0
おれはいつも商品名、乾燥わかめにしている。
全く怪しまれないし、これがベスト。
58名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 11:20:07 ID:vuxw34/70
関係ないけど「当選発表は賞品の発送をもって・・・・」っていう
キャンペーングッズとかは郵便局員がパクるらしいよ
届かなくても誰も怪しまないから
59名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 11:30:12 ID:MAM0NbQG0
自白乙
60名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 11:42:34 ID:bMVZ8UerO
人にバレバレなのが恐くて裏が買えるか。
近所の人や局員を集めて、
大鑑賞会を開くぐらいの覚悟で挑戦しないとダメ。

61名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 12:43:38 ID:bMf8hDt40
>>60
だったら、局留めなんかで買うなよw
バレても困らないなら、堂々と家に配達してもらえw
62名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 12:46:47 ID:1P31QzeQO
どうせ帰るの遅くなるから局留めにしといたほうが便利
63名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 13:17:24 ID:qfH13Tcs0
>>62
それあるよね。配達される時間なんて家いないし局留めなら帰りに受け取れるし。
64名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 13:42:08 ID:xITlHOdr0
局留めって身分証明書を提示しなきゃいけないんでしょ?
そっちの方が嫌だな・・・
65名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 13:59:12 ID:l8dc1SAs0
おれは必ず自宅配達。その時間帯に家にいなきゃいけないから、
その不自由さは苦痛だけど、局止めするよりはマシかな。
66名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 15:48:04 ID:BlUzCNxw0
「郵便局員「また代引・局留めっスか?w

        あースカイエンジェル・紅音ほたる流出っスもんねw」
67名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 15:56:17 ID:No5HlYj+0
オレは会社に配達してもらってるんだけどバレバレだね
気にしてないけど
68名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 15:56:41 ID:FJRg4odA0
普通に家に配達してもらってるけど
69名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 15:59:28 ID:No5HlYj+0
こんど友達の家に届くようにしてやるか
70名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 17:20:36 ID:3gTUymb+0
届くまで毎日配達状況確認したり郵便局通ったりするのに
ゲットしたらなんか安心して開封すらしなかったりする
71名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 17:22:52 ID:f83BaGgY0
>>57
わらた。なんで乾燥わかめやねん(^ω^)

うちは局の近くなんで配達が一番最後で4時過ぎるんだよね。
なもんで通知なしの局留めにして追跡サービス見て取りに行く。と、半日早く鑑賞できます(;゚∀゚)=3
72名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 19:10:01 ID:M07RLCbU0
>>71
このあわてんぼうのセッカチさん♪
73名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 20:53:53 ID:8ELnIodD0
>>61
名簿流出対策って目的もある。かも。
74名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 09:04:02 ID:HZxlmNNhO
ネットに名簿流出するのが怖くて裏が買えるか!!




でも俺は怖い・・・
75名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 13:32:56 ID:hiWWjbtb0
だいじょ〜ぶ速達で使用済みティッシュがダンボール箱いっぱい来る位だから・・・
76名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 15:41:13 ID:aOmGXrnz0
郵便局員「なんか、いっつも同じところから送られてくるっスね?w」
77名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 18:50:44 ID:n1ru7IK/0
郵便局員「今度ボクにも貸して下さいよぉwww」
78名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 20:31:42 ID:L+TOFthI0
郵便局員「おめでとうございます。今回のは良かったっすよwww」


79名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 20:53:09 ID:SoPkktCR0
>>78
先に見るなよw
80名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 22:17:06 ID:GDCYXiNF0
郵便局員「今だと10枚セットでいくらぐらいっスか?」
81名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 22:23:59 ID:9WwdmxNn0
「日本全国に知り合いがいるんっスね」
82名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 00:12:28 ID:cJDj+XIR0
郵便局員「ぜひ仲のいい友達になってもらえないっスか?」
83名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 00:26:57 ID:B7r9ZMVa0
郵便局員「美創化粧品、OA激安市場、丸谷ブックス、M&Lゴルフ。
いや〜、お客さん、多趣味ですね〜(・∀・)ニヤニヤ」
84名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 00:33:45 ID:mi+ILUpx0
郵便局員「今月は今日で10回目のご来局ですね〜w」
85名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 12:06:52 ID:lRUwHyI8O
>>84
「15回目だけど何か?」
86名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 14:19:20 ID:gucmWcji0
郵便局員「パイパンのどれ?」
87名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 15:52:57 ID:rO5KGy8i0
郵便局員「こ、こ、こ、これう、う、うちの娘ですよー!くぁwせdrftgyふじこ」

88名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 15:55:59 ID:gucmWcji0
郵便局員「プリンタブルディスクだったからパケ写プリントしときましたよ」
89名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 20:59:30 ID:cJDj+XIR0
郵便局員「ごめんなさい。少しシミがついちゃったDVDがあります。代わりに代引き500円引きにしときます」
90名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 21:17:50 ID:yPaupbF6O
裏ピー子屋には「PCパーツ」に変わる新しい商品名を考えて欲しいもんだ。
パソコン持ってない俺様宛てに毎週PCパーツが届くのをさすがに鈍感なオカンや弟や郵便屋でも怪しいと思ってるはず
91名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 21:26:44 ID:HNY1j4Rz0
郵便局員「2枚エラーですよ」
92名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 21:58:30 ID:1FTiu32c0
郵便局員「あれ?メディアのメーカー変わったんすか?」
93名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 23:55:38 ID:wiKjnF4H0
ヤバイw個人的にかなり良スレww
94名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 00:14:07 ID:zQREBCWh0
「PCパーツ」とか「PC部品」とか・・・w何だよそれってwww

バカな業者にとっては「上手いカムフラージュだ」とでも思ってんだろうなw

そんなものを代引きとかで買う奴なんか存在しねえっつうのwww

具体的に何なんだよ「PC部品」って?wwwPCソフトってのもやめてくれやwww
95名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 00:18:17 ID:zQREBCWh0
>>83
俺の場合、送り主は普通に「DMM」だな。

DMMは普通に映画DVDのレンタルも販売もやってるとこだし
まあ、AVと思われても別にええわなw
96名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 00:18:43 ID:wV3CmTUp0
郵便局員「局内でコピーして皆で回してます」(マジ話)
97名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 00:36:12 ID:zYgUea370
>>94
普通に通販でPCパーツ頼む奴なんてごまんと居るからw
98名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 00:57:10 ID:Fhoebsz70
郵便局員「さぞかし凄いパソコン組み立てていらっしゃるんですね」
99名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 03:52:35 ID:gWIaXPd90
郵便局員「で、いつPC完成するんすか?」
100名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 08:38:20 ID:8yj2cJAc0
郵便局員「何か秘密結社の活動をされてるのですか?」

101名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 10:33:45 ID:UoDiqli70
俺がよく円光モノ頼んでたサイトは
アマゾンそっくりのロゴ付き封筒で送ってくれたよ
102名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 10:40:31 ID:KBhYXRCc0
流石そういうとこは痒いところに手が届いてるな
個人名で送ってくるところがウザい
103名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 11:20:25 ID:Ad/sjozb0
>>101
そっくりって・・・そっちのほうが怪しいし目立つんじゃ・・・w
104名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 12:23:08 ID:f+8aLu8A0
>>101
郵便局はアマゾンをほとんど扱わないのでかえって目立つ罠。
105名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 16:34:02 ID:8yj2cJAc0
裏DVDというのがバレるのがイヤなら、商品名は『純情DVD』で送ってもらえば完璧。
そうすれば郵便局員から、尊敬の目で見られるだろう。

106名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 16:40:51 ID:koPm7u1/O
俺は「PCパーツじゃ裏DVDってもろバレだから他の商品名で送ってくれ」と備考欄に書いといた。
そしたら音楽CDって書いて送って来やがって弟が勝手に開けてバレた。
ていうか商品名って別に書かなくてもいいんじゃねーの?
俺はヤフオクで売れたものを発送する時に商品名なんて書いたことないぞ
107名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 16:43:28 ID:NBUuYxv50
定形外なら書く必要はないけど、郵パックだと書かされるからな
108名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 16:46:33 ID:9mzzVZDV0
それはオマエの弟が非常識なだけ
109名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 16:53:53 ID:PFQ8IUCM0
「PCパーツ」ではなく「メモリー(取り扱い注意)」とか具体的に書いておけば
怪しまれずに済むんじゃないか
110名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 16:58:08 ID:5jlkruMz0
俺、めんどくせーから普通に『アダルトビデオ』で発送してもらってる
郵便局に鳥に行くのもめんどくせーから代引き
郵便局員がなんと思ってようとも関係ねぇwwwwwwww

ちなみに23歳、オタとかではない
ただのめんどくさがり野郎
111名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 18:14:12 ID:8yj2cJAc0
俺も面倒くさいから、商品名は『裏DVD』で。
もちろん届け先住所は自宅住所で、支払いはクレジットカード。



112名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 18:23:42 ID:ct07UqOA0
前アルバイトでやってたけど
買ってる所が同じだったからすぐ分かった。
ちなみに精○工場
113名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 18:26:55 ID:ZqNyb2340
>郵便局に鳥に行くのもめんどくせーから代引き

意味がわからない
114名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 19:59:35 ID:Ad/sjozb0
>>113
自宅に配達してもらって、配達員に代引き料金を支払うってことだろう。
115名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 20:08:29 ID:8yj2cJAc0
郵便局員「いつも、ご利用ありがとうございます。ぜひ今後とも当郵便局を利用ください。
      局員一同、いつも楽しみにしております。」

116名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 20:27:28 ID:KHyxGcpb0
郵便局員「お客さん、PCパーツにもう300万以上使ってますよね?」
117名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 20:51:09 ID:8yj2cJAc0
郵便局員「お客様の荷物は当郵便局を通過して、現在、局員の自宅留めになってます。
      もう少し、お待ちください。」
118名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 21:33:04 ID:zQREBCWh0
>普通に通販でPCパーツ頼む奴なんてごまんと居るからw

いないいないw

じゃあ、その場合のPCパーツって具体的に何だよ?w

119名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 21:49:58 ID:9mzzVZDV0
こんど取引方法を代引きか局留めのみにして出品してみようかな?
120名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 21:52:59 ID:iJa/Yl7jO
裏DVDを買うこと自体は違法ではないし
べつに局員にそれを知られても全く気に
しないけどなぁwみんな自意識過剰だよ。
田舎の小さい郵便局ならともかく普通の
郵便局ならエロ系代引なんてたくさん
扱ってるから気にすることなし!
121名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 22:19:11 ID:dNH2rhQr0
>>118
真性?あまりに無知すぎるw
価格.comでも行って一から勉強でもしてくれw
http://kakaku.com/
122名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 22:21:21 ID:R6yWmAGo0
しかしDVDの薄っぺらさに違和感ないPCパーツなんてあるか?
昔のVHS時代ならともかく…
大きさ・薄さからしてDVDってバレバレ
123名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 22:39:45 ID:dNH2rhQr0
そりゃ一枚単位で買ってたらそうなるだろw
普通に何枚か纏め買いすりゃそれなりの大きさになるわさ。
124名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 23:48:11 ID:LIu6k2oO0
医療器具でいんでねえ?一応身体に関係してるし。
125名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 00:17:55 ID:t0MulDWb0
明らかに医療関係者でもないふいんきの男が医療器具を毎週買うのも
おかしいだろ?
126名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 00:55:31 ID:KmoU1ls/0
>>125
確かに。てか毎週買ってるのかよw
127名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 01:09:48 ID:CKgLfh8i0
>>118
俺、自作PCだけどほとんど通販。地元だと値段高いし、売ってないのが多いんだもん。
だからAVが「PCパーツ」でも別に怪しくない。…と思う。
128名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 01:26:46 ID:vBFiUZts0
おめーら、まるっとお見通しだm9(`・ω・´)
129名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 05:36:45 ID:ar0dLHyM0
そもそも、なぜPCパーツを局留めにするのかが怪しいのだが。
そもそも、なぜPCパーツなのに、
取り扱い注意等の張り紙が張られておらず、あれだけ薄いかなのだが。
まぁ・・・バレバレってことでFA。
130名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 06:06:07 ID:TYCnjyow0
実際にPCパーツを買っても、その商品名までちゃんと書くのが通常。
ただ曖昧に「PCパーツ」なんて怪しい書き方はしない。完全にバレバレ。

しかも薄っぺらな封筒。しかも送り主の名前は電気店でも何でもない。
PCパーツなんだからバレてない!と本気で信じ込んでるのは注文した本人だけか。

あんなに毎日大量に局留めのPCパーツが届くほど自作PCヲタがいるわけがない。
しかも毎回、同じ大きさ。同じような金額。不自然過ぎて、バレバレだ。
131名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 11:27:58 ID:G/OZ+oWQ0
m9(`・ω・´)
132名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 11:45:22 ID:2qegyNAL0
薄っぺらと言うけど、ソケットとかメモリ類なら厚さはあんなものだぞ。
局留めは帰宅時間が遅い(不規則)人は良く使うし。

毎月だとさすがに「またこの人PCパーツか」って覚えられそうだけど、
2.3ヶ月に一回なら郵便局員も忘れるだろ、普通は。
133名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 15:44:57 ID:7CfMJtBU0
まぁ店側はそう頻繁に買うことを前提にしてないからな
134名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 18:45:43 ID:JCSNaus10
ちょwwwwwすげえのキター

つボイノリオ/インカ帝国の成立
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=186446818&s=143462

マムコって50回くらい言ってる 確実に放送禁止だわw
135名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 19:53:20 ID:SFOVxkRl0
今日午前中につボイのラジオ番組で流してたぞ
136名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 21:27:54 ID:nSk8HJCa0
もう、みんな堂々と『裏DVD』で送ってもらうべし。
そうすれば郵便局員も全員、拍手と尊敬のまなざしで見つめてくれるよ。

137名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 23:34:02 ID:OaZcR8bx0
俺は商品名を「愛」にしてもらってる。
138名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 00:35:33 ID:e1kGr9Nn0
商品名:DVD(裏)
139名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 02:00:10 ID:HrTr6C8N0
逆にpcパーツをあえて裏dvdにして送ってもらっている漢はいないのか?
140名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 02:01:17 ID:wEqC2qFm0
>>139
それ漢なのか(^ω^)
141名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 05:17:24 ID:f+pWUmQi0
俺はCDケースとか、インテリア(ワレモノ!)とか、フィギュア台とかって書いてもらってるお

昔女と同棲してる時に、俺のいない時間指定で、「タイトルを全部書いて送ってくれ」って頼んだことあったなw

帰ったらしばかれたけど・・・
142名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 06:35:42 ID:7e4U2HJq0
俺はあえて裏DVDと書いてもらって、「あいつまたふざけた事しやがってw」って局員に聞こえるように言う。
143名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 10:58:54 ID:ky0+yH9VO
俺は、「普通の純情なDVDなのに家が工事中で、わざわざ郵便局留めにしないといけないのはツライな〜」
と局内全部に聞こえるように、さりげなく大きな声で言って受け取る。

144名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 12:55:46 ID:/hnrBUdu0
なんかいい商品名考えようぜ!!
するめ、ティッシュ、オオクワガタの卵、生体標本、ランジェリー
145名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 13:01:55 ID:DaCW1Ddt0
>>144
バーロ!全部ね〜よ!ww
146名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 14:45:21 ID:id4+qRQTO
送ってもらう時は「カメラのサンプル」に決まってるじゃないか

「……」
147名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 18:28:45 ID:8c64K6ql0
品名は「生命の神秘」で
148名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 19:36:51 ID:k/G7z8JT0
品名は「ヒ・ミ・ツ」で
149名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 21:46:31 ID:2z+qlABC0
品名は「おかず」
嘘はついてないからなw
150名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 21:53:22 ID:FHAPbLkw0
品名「教材用DVD(保健体育)」
151名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 23:41:33 ID:N9HTwfWA0
クール宅急便だったら怪しまれない
152名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 23:53:24 ID:NDo4btgr0
業者がクール宅急便で配達してくれればいいが、なかなかないだろ。
それに送料がえらい割り増し料金になりそうだ。
153名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 00:50:15 ID:hIbPRba40
レッドホットなのにクール宅急便ってか
154名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 01:24:07 ID:moGVlwwG0
>>143 あんた漢だよ
155名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 06:46:31 ID:N1r345Rg0
>>143
よけいに裏DVDだとバレると思うんだけどw
156名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 10:53:39 ID:bRlNduc00
俺は開き直って自宅配達にしてもらってるから
何の問題もない。
157名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 13:46:33 ID:Ki4HjQqh0
郵便局員「今夜、お客さん家で鑑賞会することに決まりましたからw」
158名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 14:42:40 ID:1ATLRAShO
漏れ「分かりますた。ただしティッシュは自前でおながいします。」
159名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 15:11:39 ID:oHsFCS/80
そうか、どっちがタチになる?

ウホッ
160名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 16:32:56 ID:APf5Kqy70
品名を「極エロ娘 卑猥なアソコ』 で送ってもらってるオレは紙ですか?
161名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 16:44:38 ID:99xAaelQ0
確かに郵便局側にしてみたら
毎日毎日大量の「PCパーツ」がやり取りされてる訳だよな。
んな訳ないじゃん、と思うわな。
162名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 17:40:59 ID:wJ7qndOY0
てなわけで、郵便追跡サービスのほうはどうよ?
あれ見てるのって熱いんだけど・・
163名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 19:54:07 ID:LWPZM3Nz0
俺は追跡を眺めるために買ってる
DVDは届いたら発射後のように萎え開封もしない。
どうせ抜くのはいつも同じネタ。
164名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 21:57:25 ID:N1r345Rg0
そうだよな、俺たちは裏DVDが見たくて注文するんじゃなくて、
追跡がしたいから注文してるんだよな。

165名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 22:13:06 ID:RZqW9Gxo0
使用の確認まで追跡
166名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 22:13:19 ID:3bXsGs4T0
>>130
通販でファンを何種類か買ったけど「PCパーツ」で届いたぞ。
配達する人にエロDVDと思われたのか。
167名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 23:40:17 ID:/ng5AR0T0
9月4日   14:26 引受 東京都

9月4日   20:31 通過 大阪府

9月5日   10:23 通過 北九州

9月5日   到着      福岡
   
9月5日   郵便局員が自宅へお持ち帰り
   
9月6日   他局員宅へ転送
   
168名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 23:52:31 ID:MW+K9OT1O
某大手裏ピーコ屋はなぜか女の個人名でPCパーツで送ってくるから困る。
だいたい時間指定で配達出来る現代に「貴重品」や「天地無用」扱いでもない薄い包装のPCパーツを
局止めの代引きで買うか?常識的に。
しかもモーパイすれば明らかにCDの感触。
誰がどう考えても裏エロDVDだろ。
169名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 23:54:31 ID:twu6dRRF0
>>167 激藁したじゃねーか!
170名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 23:57:07 ID:6fz9pFlp0
つか、郵便局員だって普通にエロDVDくらい買ってるだろ。
171名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 23:57:09 ID:S8yQQ76C0
いいじゃねーか
どうせ、郵便局員も「同志」なんだし
172名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 23:59:59 ID:S8yQQ76C0
ってゆーか
>>170
なんで、2秒差で俺と同じ内容の書き込みをするw
173名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 00:00:37 ID:upYpKLykO
俺らで郵便局のアドレスに「PCパーツの局止め代引きは99%ロリ裏DVDです」ってチクリのメール出しまくろうぜ!!
174名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 00:02:20 ID:vypLCEEs0
むしろ郵便局員を視姦しろ
175名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 02:34:07 ID:KllgRJXS0
今ほとんどの店では商品名欄は希望の商品名にしてくれるんだから、初心者でもない限り変えてるだろ?
アクセサリー、釣り用品、健康器具等なんだっていいじゃん。
176名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 03:14:01 ID:QrZp7gK50
おれなんて週1で注文してるから、いつも同じ兄ちゃんが配達にくる。
「○○さん、またPCパーツっすか?w」
177名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 07:34:12 ID:fMCkiE9J0
郵便局員「○○さんのPCパーツ、今回も楽しかったっすよw」

178名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 09:02:10 ID:ZO9/o+gq0
>>132
>ソケットとかメモリ類なら厚さはあんなものだぞ。

メモリ類を封書で送るお店(ヤフオクの個人でも)はないと思うが。
メモリ一枚のためでも適当な大きさの箱の中にエアーパッキンだらけにして送ってくるし。
封書で送った日にゃ、即返品対象となりうる破損物だらけになりそうだからだろう。
179名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 11:06:56 ID:2pQxnKQk0
SDカード等ならあんなものだよ。
あんなPCパーツは無いなんて考え方は、心配のしすぎ。
180名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 12:19:40 ID:/1b6o3TZ0
女性がバイブ買うときも・・・
郵便局員「お客さんもスキモノっスねw」
181名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 12:30:22 ID:+X/XM/RH0
>>180
それは訴えられる。
というかニュースになるぞw
182名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 13:07:43 ID:tXwLsZ1SO
俺は包装なんて堂々とスケルトンで送ってほしいぐらいだw
なあ、みんな?w

183名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 15:30:02 ID:ee36SAydO
同意求められちゃったよおい
184名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 15:43:13 ID:tXwLsZ1SO
しょせんは人間、みなエロの同士だからねw
男も女もw
185名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 16:06:32 ID:HreNvY1L0
>>182
(´・ω・`)知らんがな
186名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 16:44:52 ID:d7UxNs7b0
受け渡しが毎回女なら品名にオナホールとか色々書いて楽しめるのにな
187名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 17:52:15 ID:/1b6o3TZ0
乗〜馬って健康器具って半数は、女性が買ってるんだってなw
バイブメーカーが専用アタッチメントでも売ったらヒットしそう・・・
188名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 18:22:53 ID:qCLb675E0
>>182
受け取りも当然下半身スケルトンで行くんだよな?
189名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 19:03:57 ID:SBcaBlPe0
郵便局は高校生でもバイトできまsか。
190名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 19:26:11 ID:tXwLsZ1SO
>>188
いや、受け渡しの女の郵便局員の服がスケルトンw

俺のはスケルトンにして人に見せるような立派なブツじゃないからねw
191名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 21:10:25 ID:6ooybRK80
郵便局はいつも本局を利用してる。
平日の昼間っから近所の郵便局いかれねぇだろ?!
だけど本局の隣は警察署だから受け取りに行くときスリリング。
192名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 22:01:52 ID:NkcltMm00
今日工場からエクスパック届いたけど
PCパーツなんてどこにも書いてないな
193名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 00:12:33 ID:P3xg8bgE0
エキスぱっくは品名欄が無いからね
194名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 00:34:34 ID:riS4X/8Q0
PCパーツ 品名欄 でググると・・・
こりゃひどい
195名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 00:52:07 ID:NGEk1uCd0
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全てがエロDVDだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 01:07:51 ID:wAGOf9Ui0
品名を、ゲームソフトやCDとかにすれば一番自然かと。
197名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 02:02:27 ID:awRFTLbg0
逆に裏DVDは無理なんじゃね?捕まっちまうよ。
198名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 02:12:31 ID:sci6yA960
オナホを局留め、pcパーツで送ってもらったw
取りに行くのが微妙に不安だw
199名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 02:18:37 ID:1CdIKUzA0
買った方は捕まらんよ、話くらいは聞かれるがな
200名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 02:18:48 ID:VIqHLBNx0
>>198
郵便局員「お客さん、お先に試させていただきましたw 」
201名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 04:34:13 ID:WrFwU3Dq0
お前たちは郵便局員を意識しすぎだなぁ
オレなんかかぼちゃと思ってるからなんともない
202名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 08:08:29 ID:pJxtfUJc0
プリマかよw
203名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 09:50:02 ID:zMLixtPtO
そうだ、受け取る人間も郵便局員になりきってしまうんだ。
そこまでの境地になれば最強。
204名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 10:32:50 ID:wAGOf9Ui0
>>199
同意。買うほうは捕まらないよ。

裏を販売した業者が捕まってしまい、買った人の家に警官2名が上がりこんできた。
買った裏作品を求められ、素直に見せて話し聞かれたけど、結局話しだけ聞いて、
警官は帰っていった。

という実話がある。鑑賞目的で所持するぶんには、捕まらないから安心。
205名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 11:09:42 ID:xnWmJHMj0
日本じゃ拳銃と麻薬以外は単純所持で捕まらないんだっけ?
206名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 11:14:44 ID:dUFdUzRR0
カッターナイフとか毒物もダメだぞ
207名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 11:24:32 ID:wAGOf9Ui0
204の続き。上がりこんできた理由は、本当に販売したのか
どうかの証拠を掴むために、購入者に作品の提出を求めた。
※別に購入者を捕まえるためではない。なお2時間くらい居座
ったようで、警官の1人は途中から居眠りしてたらしい。
208名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 13:03:18 ID:1gW9jvfT0
うちの普通局の局員にも私書箱に海外発裏AV、毎月頼んでる人いるよ。
課長は「またかw俺にもたまには見せてくれ」て言ってるし、局員公認だ。
209名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 13:12:30 ID:M+RD8UfR0
>>204警官が点数稼ぐには、拳銃・麻薬が一番。裏モノなんて微々たる点数なんで見逃してるのが現状。
しかし、近年○暴の有力な資金源になりつつある。
210名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 16:46:17 ID:HxVraDhf0
品名欄「えっちなDVD」
これにしとけ。代引きじゃなきゃ、いたずらだと思ってもらえる。
211名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 17:53:14 ID:2444lZ1A0
>>209
だから捕まんねっつのw何その知ったかw
212名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 19:10:45 ID:cKqojwxY0
>>211
頭大丈夫?
213名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 22:57:11 ID:plSUc0FP0
>>212
裏DVDの単純所持で逮捕・起訴された事例は?
214名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 04:58:28 ID:JM+7ORE00
>>213
>>209のどこを縦読みすると単純所持で逮捕・起訴されたって読めるの?
215名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 05:09:52 ID:hzpHJoRnO
仲良くしろ豚共
216名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 06:19:19 ID:QX9sOOiD0
注文して1ヶ月、まだ届かねー 焼かれたかいな?
217名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 12:06:48 ID:mdEYW3af0
すみません、初心者なんで教えてください。

代金引換で、局留めって、実際お金は誰にどう払うの?
218名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 13:05:01 ID:U1cPziHq0
「代金」と「引き換え」に品物を受け取るわけだから、郵便局員。
局留めなら、郵便局の窓口で払う。

郵便局員「おっ、この人初購入か!気張れよー!」
219名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 13:49:20 ID:3QOZsFi90
免許証と印鑑渡して
代引きの局留めの郵便と言えばいい
220名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 14:09:53 ID:xrqKlbE10
あ〜確かに、配達追跡を見るのが楽しみで、
裏DVD買ってるようなものかも。自分の住んでる市内に、
届いたときのwktk感は最高潮。いざ手に入ると
大した嬉しくないorz
221名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 20:31:49 ID:qQHBlm4X0
>>217
免許証と印鑑渡して
代引きの局留めの裏DVDと言えばいい


222217:2006/09/16(土) 21:48:41 ID:mdEYW3af0
レスさんくすです。

郵便局って、こんなすばらしいサービスやってたんだ。
223名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 21:55:36 ID:ik3dbDDl0
局留めって、中央郵便局か特定郵便局どっちがいいの?
224名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 22:09:46 ID:J7mOMh8a0
大きいところの方が忙しくて局員もいちいち余計なこと考えている暇ないだろう

と考えて俺は局留めするときは大きい所を使ってる。
225名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 23:00:45 ID:qQHBlm4X0
そうそう、絶対に大きい郵便局の方がいい。
大きな部屋があるから、すぐに郵便局員と鑑賞会ができる。
226名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 23:30:36 ID:JPiAj5Jm0
まぁ局員は届いたら即行チェックしてるから
取りに行く頃には見飽きてるんだけどな(・∀・)
227名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 23:38:12 ID:bTWxZFTP0
ソースも出さないで何言ってんだか
228名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 23:49:42 ID:/+SFzdpTO
開封した後なんて無いけどっ!
229名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 00:32:56 ID:aTC43cO70
郵便法や約款に違反している疑いがある場合は、開けることがある。ただし
それが封緘された第一種郵便物であれば、開けないで差出人に還付する。

職員が勝手に開封して鑑賞会を開いたら、郵便法第77条によって3年以下の
懲役又は50万円以下の罰金。

移動や頒布を禁じられているものは郵便禁制品。差出人は郵便法第81条に
従って50万円以下の罰金に処せられ、ブツは没収。
230名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 00:39:30 ID:q+SGD8Df0
>>228-229
バレないようにするのがプロってもんだろ

231名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 01:25:14 ID:ldLMm/HU0
漏れのも開封した跡や手垢がいっぱいついていた時があるよ!
局員が持ち帰って鑑賞していたから届くのが遅かったんだね。
232名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 18:54:58 ID:IMhhKtJT0
郵便局員「ごめんなさいっスw」
233名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 20:17:35 ID:kxzxZRwH0
俺「おい、俺の後ろに並んでる女性客二人組!
俺の荷物を見てクスクス笑うな!ただのPCパーツだろうが!」
234名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 21:14:03 ID:dsPdszzr0
ツマンネ
235名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 22:10:54 ID:IMhhKtJT0
おまえら、裏DVD買うぐらいで気にするな。
本当に恥ずかしい思いしてるのは渡す局員なんだからw

236名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 04:29:55 ID:1GNpX9Cm0
裏DVDを買うようになってから、郵便局の4トントラックが
走ってるのを見かけると、「PCパーツ」をたくさん積んで走ってる
ように見えてしょうがないんだが・・・
237名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 05:50:18 ID:T2cr8TSN0
ツマンネ
238名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 09:29:07 ID:49pX0SmN0
俺は品名欄は「書籍」にして、浪人生風な感じで
手に赤本携えていくよ。これなら自然じゃない?
239名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 09:33:47 ID:+jSwzNv00
>>238
お前はそれを何年続けているんだ?w
240名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 10:06:23 ID:hIclXJ1o0
勉三さんだと言い張ればよい
241名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 13:42:59 ID:kDaye4m00
おいらは、受け取ったときに「やっときたー!」って感極まったように小声で言ってから、
専用に用意しているソフマップの紙袋で持って帰るようにしているよ。
もちろん、チェックのネルシャツで郵便局に行く。
242名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 14:32:43 ID:Ozk2KI1F0
チェックのネルって何か意味があるの?
243名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 14:46:09 ID:DyYDPgVuO
郵便局員『お待ちかねの紅音ほたるっスよW』
244名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 14:49:24 ID:VHcLF3ha0
>>242
ヲタのスタンダードファッション
245名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 17:12:39 ID:RlckgknK0
なんなのこの自意識過剰軍団。
246名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 17:23:32 ID:/SCtLnNr0
郵便局員『お客さんPCパーツ1000人目おめでとうございますw』
247名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 17:57:45 ID:zZeZikjYO
堂々と裏DVDで発送してもらえばいいだけ。
開示されても聴取されても、別に死刑になるわけではない。
みんなビビリすぎ。

248名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 19:49:26 ID:/SCtLnNr0
おれの住んでるとこは、郵便局のとなりが警察署。
249名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 19:55:36 ID:ABO1reP/O
町田
250名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 21:01:55 ID:RXLMX5EJ0
裏を買ったり所持してるからって捕まることは。まずないと思うよ。
販売するとヤバいが。
251名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 21:36:17 ID:eHDhhz9H0
結論として
局員はすべて若い女にすべきだな
252名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 22:22:09 ID:RXLMX5EJ0
>>251
わざと「裏DVD」および「アダルトDVD」と書いて送ってもらって、
窓口で羞恥プレイw
253名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 22:26:03 ID:mieDHVsz0
紋舞らん、紅音ほたる等人気女優の無修正、動画はこちらで

http://www.d-collection.net/
254郵便局員:2006/09/18(月) 22:52:14 ID:rYcL95gh0
はっきり言って気にしねえよ
255名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 23:32:25 ID:9CsPJJP60
「黒ヒゲ巡査」と書いておくってもらえば神
256名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 04:47:33 ID:xKjXbacM0
こないだ配達にきたときは、50代くらいの口の臭いオバさんだった。
まぁさすがに裏DVDだとは思ってないだろうw
257名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 09:26:50 ID:o+utee3x0
書籍
つ「はじめてのC」
258名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 10:05:54 ID:IXKV05CN0
おまいら、年に何回くらいPCパーツ買うの?
おれは年2回だけど・・・・
259名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 10:12:22 ID:rPv8RQkZ0
そもそも、おまいらが通販でAVを買う頻度ってどれくらいなんだ?
260名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 10:16:27 ID:QNER9YIf0
最近は週に1〜2回。
全部自宅送りだけど。
261名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 14:22:05 ID:HJMvEfkU0
お金もちだな〜 俺はネット配信専門だから現物買ったことない。画像いいんだろうな。
HDDVDの裏もそのうちでるんかい?
262名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 21:44:47 ID:a4mcWCo20
>>257
座布団一枚。

そういやザベ(改称前の)かなんかで、そんなネタなかったっけ?
263名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 10:06:44 ID:tqti3EnS0
>>257
どういう意味?
264名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 17:31:44 ID:4zKRXX4T0
プログラミングの本と初体験がかかってる
265名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 16:13:59 ID:MwUUJeGY0
裏DVDショップも、定型外か冊子小包で送ってほしい。
送料200円くらいだし、いちいち受取るのめんどうだし。
266名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 21:38:50 ID:5jDv4lWe0
そんなことしたらほとんど未着になって
催促しても「送りましたよ?」の一点張りになるがいいのか?
267名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 21:51:42 ID:MwUUJeGY0
>>266
メール便、冊子でも追跡は可能だから、配送さえ完了すれば、
追跡で確認できる。送ってないのに、送ったとは言わせない!
268名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 23:25:31 ID:5jDv4lWe0
メール便はクロネコなんだが・・・
冊子小包は追跡できない
269名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 01:35:03 ID:zRrCx6St0
商品名は「CD」か「DVD」でいいだろう
「音楽CD」という言い方を普通しないだろw
270名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 03:49:29 ID:3wuZTdyp0
商品名:空気嫁
271名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 09:28:34 ID:MRGRSl+c0
黒猫でも同じことだろう。
そんなに郵便局が良いなら、一律500円手渡しのエクスパックもあるし。
272名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 10:55:43 ID:dkg41fuN0
>>270
M・バロスw
273名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 21:30:37 ID:OYpO5Awt0
商品名:オトリ捜査用の裏DVD




274名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 21:40:18 ID:Nj9WZ0dRO
商品名:幸福の科学伝道用DVD
275名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 21:45:35 ID:I3+FfTgH0
商品名:尊師説法DVD
276名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 00:01:18 ID:5NCtGGjv0
商品名:北朝鮮工作員暗号伝達用DVD
277名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 13:32:28 ID:9CnKhsVM0
商品名:エクスカリバー  抜けるかな?ってことで・・・
あ、でも勘違いしやすいけどアーサー王が引き抜いたのは、別の剣なんだよね。
エクスカリバーは、泉の女性から受け取ったのが正しい。勉強になったね。
278名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 20:34:58 ID:SypNtHyM0
( ;∀;)イイハナシダナー
279名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 21:49:05 ID:woZRtkrj0
>>277
フェイト厨乙
280名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 02:51:04 ID:vS8oGgkdO
>>279
どういう意味?
281名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 04:02:36 ID:O7kdkZQf0
エロばっかりじゃなくてちょっとは勉強しなさい
282名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 06:19:58 ID:roF+H1oc0
人生楽しんだ者が勝者です。
283名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 08:20:27 ID:57ImGwCj0
俺なんか土日に局留めのブツを取りにいくと休日明けの月曜に
配達する予定の普通郵便をついでに持って帰りますか?
と言われる始末、仕分けと窓口は交代勤務みたいだから
俺の顔を覚えてる局員には俺の郵便物が把握されているだろう
こないだ○○の懸賞当たったでしょ?とか聞いてくるババア・・・
怖いよもう。
284名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 11:47:57 ID:OeL5Y8O30
顔見てニヤニヤするのや普通郵便も一緒に渡されるのは問題ないけどそれは問題あるんじゃないのか?
285名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 12:48:31 ID:Mt/11UMv0
>>283
監査室に相談
286名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 14:48:04 ID:Q6X8mbaQ0
俺は近所の郵便局は顔覚えられるとイヤだから行かないよ。
毎回郵便局は変えてる。できるだけ遠く。
287名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 14:59:53 ID:zD70AHDs0
郵便局員「お客さん、こないだアフロと京極堂の懸賞当たったでしょ?おめでとうございますww」
288名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 02:01:31 ID:2lH+GV+H0
頻繁に出入りしてると確実に名前と顔を憶えられて
コミュニケーション良かれと勘違いしてるアホ局員に
詮索されたり世間話を持ちかけられる、郵便局って
そういう所だぜ、平日の昼間に行くと気まずい、若い男は
完全に場違い、老人会かPTAの集まりかってな雰囲気
地方は特に。
289名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 07:35:15 ID:r/nFt4s70
そこで、みんなで裏DVD鑑賞会ですよ。
地域のコミュニケーション作りに役立てば、
いずれ政府も裏を合法化せざるをえなくなる。
290名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 09:34:01 ID:1b+8bDE30
ツマンネ
291名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 09:43:57 ID:O9RkWOsgO
今どき郵便局員でさえ普通に裏DVDくらい買ってるさ
気にすんな

292名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 19:18:44 ID:JmQJZRBH0
人はどうして気になるのか?
それは気になるものというのは、どうでもいいことだからなんです。
これを選択しなければ俺の生死に関わる!一大事だ!なんてときは人間は何も気にしない。
精子に関わることなんてのはどうでもいいことなんですよ。だから気になるんです。
293名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 20:03:26 ID:iaYYrtAx0
>>292
あっそ
294名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 23:49:14 ID:7My75qJx0
生死をかけるのは男の仕事
295名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 06:48:02 ID:OEu1j5/p0
精子をかけるのも男の仕事
296名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 16:50:58 ID:ceTQvhTX0
誰がうまいことを言えと(ry
297名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 18:10:41 ID:5Pte84SG0
俺は品名「都市計画学会レジュメ(DVD)」で送ってもらっている
298名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 19:36:37 ID:pHpoexcN0
俺は品名「となりのトトロ(DVD)」で送ってもらっている




299名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 19:42:15 ID:9pdCix6y0
俺は品名「懐かしの名作 サザエさん(DVD)」で送ってもらっている
300名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 22:33:14 ID:eAzdNMiLO
俺は「洗濯屋ケンちゃんDVD」で送ってもろてる。
301名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 23:38:45 ID:UFwO9U/m0
>>300
洗濯屋のDVDなら問題ないなw
302名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 00:13:34 ID:SCkt69560
「洗濯屋」は名作だから郵便局員さんも「ニコニコ」だね。
303名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 07:14:22 ID:fxADY0ba0
たまには乾燥ワカメで送ってもらうかw
304名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 20:52:50 ID:9SIYpELJ0
これだけ品名で上手にカモフラージュしてたら郵便局員も分からないなw

305名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 21:41:01 ID:aBj8Bc2Z0
でも郵便局員も「研究」しているだろうからなあ。
「今度、こいつこんな品名で送らしてるぜ!!だははは」
ということもあって、逆に笑いモンになるかもね。
郵便局の方の本板への参加を望むwwww
306名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 23:09:58 ID:8sfhFOf60
うちの親父宛になんか届いてました
薄っぺらい袋に『PCパーツ』


親父61歳
泣いた
307名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 23:19:05 ID:FwcJgscE0
実は親父は送りつけ詐欺に逢っていた
308名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 08:22:18 ID:X+3tuDuiO
なかなかモダンな親父だね。
今度、一緒に酒でも飲めばいい。
「抜けるDVD」なんかを話題にして盛り上がりそう。

309名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 09:37:41 ID:ILi7xCYE0
結構、家に送ってもらってるほうだけど、単にツレや同僚とのまとめ買いだからなぁ…。
まぁ、見た目が貧乏そうに見えるだろうから、郵便さんも察しているかもしれないけど。
310名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 17:41:49 ID:Jhyqy3nS0
いつも買ってる裏DVDショップは、送り主が「パソコンショップ○○」という名前になってるw
311名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 19:27:09 ID:VhN3MKum0
パソコンショップ亜熱
312名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 20:11:23 ID:X+3tuDuiO
パソコンショップ【丸見え君】
313名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 21:08:14 ID:L6kkpTvx0
パソコンショップ「自慰」
314名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 21:28:14 ID:K6Eq0DTl0
某サイトで代引き注文したけど、
郵便局員が来ると思ったら黒猫が来てorz
最近は黒猫に頼むところもあるのね。
315名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 22:07:48 ID:8qj7a+R90
パソコンショップ「萬娘」
316名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 13:40:14 ID:PsBtTLePO
俺、郵便局員だけど、

『PCパーツ』=『裏DVD』は常識…
317名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 14:20:20 ID:dIgmWz0M0
>>316
お、局員降臨?
>『PCパーツ』=『裏DVD』は常識…
まあ、そうだろうとは思ってたが。

俺、品名「洋書」で局留代引きなんだけど、これならばれない?
318名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 15:54:26 ID:UqCRExjK0
>『PCパーツ』=『裏DVD』は常識…

アルバイトか?
品名を書くのは一般小包。となると、配達はアルバイト。窓口でマルツを扱うのも
バイトのオバチャン。

もっともウチの局は忙しくて、バイトも含めて中身を詮索してる暇なし。という
わけで。

>品名「洋書」で局留代引きなんだけど

そもそも、気に留める余裕ない。トヨタ方式、やめにして貰いたい。なにがジャパン
ポストシステムだ。配達はかえって遅れが出るし、不着や汚損の事故は起るし…。

高橋のバカヤロウ。テメエ副総裁なんかやめちまえ。
319名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 17:12:25 ID:dIgmWz0M0
>>318
怨念こもったレスは正真正銘局員でなきゃマネできないなw
dクス
320名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 23:41:47 ID:cHPSTjZ40
>>318 個人が過去に受け取った郵便物の履歴って残る?
レンタルビデオだと、エロDVD借りたら店員に「一度借りてますがよろしかったですか?」って聞かれた事があった。
つまり過去のレンテル履歴が・・・
321名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 00:19:00 ID:zLuyMMlv0
別に局員にわかってもどうってことはないが
家族へのカモフラージュでPCパーツって書いてほしい
322名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 18:55:52 ID:jYAdlEKq0
>>321
確かに。
キチンと職務を遂行してくれれば、文句はありません。

>>318
月並みですが、頑張ってください。
323名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 21:49:04 ID:RZGlA6HY0
そんなに裏だとバレたくなければ、品名「裏ではないDVD」と念を押して書いておけばOK
いつも真理はシンプルなところにある。

324名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 21:58:05 ID:dqANpI9R0
>『PCパーツ』

エネマグラを代引きで注文したときもそうだったな。
アダルトグッズを郵送する場合のお約束なのかな。
325名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 23:31:33 ID:m4fBhclS0
 
326名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 20:55:13 ID:Al4BsQW90
局留めの郵便きてないですか?

「お客さんの身分を確認できるものをお願いできますか」
「お客さんの住所が書いてないですよ。
 お客さんの住所を書くよう相手に伝えてください」
「代引きですけど大丈夫ですか」
「大阪のほうからですよ。大丈夫ですか」
「あ、免許の番号と住所控えていいですか」
「もう一度確認しますけど、大丈夫ですか。
 代引きで2万円超えてますが、注文しましたか」
「結構遠くのほうからここ(郵便局)まで来てるんすね」
「ここに判子お願いします。判子なければサインでもいいですよ」
「それじゃ2万円お願いします。送り主を確認してください」
「はい、どうもありがとうございました」
「これ裏ビデオですよね?」
327名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 21:15:07 ID:OHOXNpcL0
>>326
ここで「残念!!w 裏ビデオじゃなく裏DVDでした〜w」と言ってしまったら負け。

328名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 21:20:56 ID:BMY1Pa8N0
>>326
ワロタ
最後の1行以外はホントに言われるw
329名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 22:00:57 ID:4xY5RVaO0
>>326
「もう一度確認しますけど、大丈夫ですか」のところで(プッ
と30代ぐらいのそこそこ美人だった窓口の局員に笑われた経験あり
330名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 22:53:54 ID:iaofwsDU0
>>329
けっこうエロいプレイだねw


331名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 14:13:04 ID:rV054V8PO
郵便局員いわく、
この郵便物の中身は裏だろうと妄想してオナニーしてるらしいw
332名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 16:42:11 ID:obMB66nPO
臆病者のあつまりか
333名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 00:24:39 ID:S4serLBt0
>>332
臆病じゃないよ。みんなこれらを全裸でやってるんだぞ。
334名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 02:56:25 ID:SV5xg2Yn0
中身プラスチック爆弾だしね
335名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 04:07:59 ID:MKw3k7W60
>>333
ごめん、俺恥ずかしくていつもふんどしだった
336名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 17:33:21 ID:EgEoPpTH0
素朴な疑問なんだけど聞いていい?

ふんどしってつけたままオナニーできるの?
337名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 18:23:38 ID:+DK8h4H70
私書箱って選択肢ないの?東京駅にも設置されることになったらしいが
338名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 18:31:26 ID:TsI7Miay0
>>336
できるよ
339名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 14:50:40 ID:f1fF1kdQ0
良スレだな、ここ。
340名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 20:39:40 ID:rxUGRfmt0
「書籍類(医療)」でいいじゃないか
341名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 23:26:41 ID:mB1a1Eux0
アマゾンでアダルトDVD買ったことある人に質問
受け取る時に身分証明書って必要ですか?
342名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 00:00:17 ID:fnZTAsuIO
普通の郵便物と同じでいいと思うけど。
まさか品名「アダルトDVD」でくるわけじゃないだろうしw
品名「裏DVD」なら警察に身柄を提出かもしれんけどw

343名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 00:16:30 ID:b4dCdQ0B0
>>341
いらないよ。
買う際に年齢認証してるから。
344名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 22:41:03 ID:Nj01jsEQO
今日、DMMからエロDVDが届く。

母 「これは、何ですか?」
郵便屋さん 「さあ・・・」

母 「これは、何ですか?」
郵便屋さん 「・・・」




多分、「エロDVDです」って言いたかっただろうな・・・
345名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 00:18:09 ID:UfT2VfL/0
DMMは普通のDVDも販売・レンタルしてるでそ
346名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 03:05:35 ID:K7D0/yaa0
たまに口の臭い50歳くらいのオバさんは配達にくるんだが、
果たして裏DVDってバレてるのだろうか・・・
347名無しさん:2006/10/09(月) 11:26:57 ID:YXB+UG2r0
送られてきた品名が「精密機器」だったが、郵便局から「中身は何ですか?」と電話がかかってきた。
ボクは大人ですからキレませんでしたが、なんで中身を言わないといけないの?
おしえて局員さん。
348名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 12:01:05 ID:Mf4+dYKf0
ある意味「精密」です、と。
349名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 12:04:35 ID:T/+62m530
局留めは身分証明いるけど、代金引換はいらないよーーー
350名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 12:28:26 ID:CsPJYMBz0
ザーメンの匂いがプンプンするスレはここですか?
351名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 12:58:18 ID:74r1rOpJ0
精密地帯
352名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 14:06:02 ID:Imx69sfYO
このスレなにげにオモシロイナ
クロネコのメール便って家のポストに来るそうだけど
ポストに入り辛い商品とか手渡ししてくるのかな?
dvd一枚ならまだしも、数枚になると嵩張って入らないと思うんだけど
353341:2006/10/09(月) 16:00:35 ID:95lcK+nu0
>>342,343,349
レスありがとう。安心したよ

ネット環境おかしくて返事遅れてゴメン
354名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 16:58:54 ID:K7D0/yaa0
>>352
メール便はポストに投函される。入らない場合は、玄関先に置いて行かれるか、
配達センターに持っていかれる。心配なら、ドアノブに袋下げれば、そこに入れてくれるよ。
ただし盗まれる可能性は否定できないけど。

というかメール便は10月からサービスが変わって、地域によってはいままで以上に配達日数が遅れるよ。
355名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 17:05:06 ID:EV6/PcxZ0
>>347
郵便禁制品を疑われたんだろ。薬物とか、危険物とかさ。
ちなみに郵便法には、次の定めがある。

(取扱中に係る郵便物の開示)
第41条 公社は、その取扱中に係る郵便物がこの法律若しくはこの法律に基づく
総務省令の規定又は郵便約款に違反して差し出された疑いがあるときは、差出人
又は受取人にその開示を求めることができる。
2 差出人又は受取人が前項の開示を拒んだとき、又は差出人若しくは受取人に
開示を求めることができないときは、公社は、その郵便物を開くことができる。
ただし、封かんした第1種郵便物は、開かないで差出人にこれを還付する。

一見して、「精密機器」らしい梱包だったか? あまりにも見た目や重さにそぐ
わない品名で送ると、マジで痛くもない腹をさぐられるから気をつけろ。

ぞんざいな包装で送るなら、「PCパーツ」とか「書類」あたりが無難。
356名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 17:50:24 ID:fTK22ds9O

一番に無難なのが品名「母親への秘密のプレゼント」。
わざわざ局留めにする理由も立つ。
そして郵便局員も親孝行な話に泣いてくれる。




357名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 19:04:33 ID:KSzMz7Xr0
>>356
なるほど、と思ったが2、3ヶ月に一回しか使えない手だなwww
358名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 19:05:12 ID:Imx69sfYO
>>354
いままで以上に遅れるって、
基本、メール便は遅いのか
359名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 21:13:14 ID:Aa49+lV/0
加藤さんはどうしてるんだろう
360名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 21:33:47 ID:4PoRwA8t0
「母親への秘密のプレゼント」きてないですか?

「お客さんの身分を確認できるものをお願いできますか」
「お客さんの住所が書いてないですよ。
 お客さんの住所を書くよう相手に伝えてください」
「代引きですけど大丈夫ですか」
「大阪のほうからですよ。大丈夫ですか」
「あ、免許の番号と住所控えていいですか」
「もう一度確認しますけど、大丈夫ですか。
 代引きで2万円超えてますが、注文しましたか」
「結構遠くのほうからここ(郵便局)まで来てるんすね」
「ここに判子お願いします。判子なければサインでもいいですよ」
「それじゃ2万円お願いします。送り主を確認してください」
「はい、どうもありがとうございました」
「これバイブですよね?」
もっと恥ずかしい。
361名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 21:54:30 ID:oF9qdLmS0
母親にバイブのプレゼント・・・

( ;∀;)イイハナシダナー

362名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 21:58:22 ID:hQ+pEwre0
親父に精力剤もあわせて送ってやれ
363名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 22:11:27 ID:YXB+UG2r0
オクでコンドーム(144個入り)をメール便で送ってもらったが
案の定ポストの上にデーンと置かれていた。

家に居たんだからポストに入らなければピンポンぐらい押してくれればいいのに。
364名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 23:49:16 ID:Imx69sfYO
>>363
ほんとうにあった怖い話
365名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 00:07:35 ID:2mIOsZNI0
>>363
144個って、彼女とヤリまくるのかwwww
366名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 00:08:53 ID:swfzzT+V0

バカ業者に言っとく

「パソコン部品」とか書くのいい加減にやめろよw

完全に100%エロビデオの代名詞になってんじゃんw

書くなら購買者に選ばせろよw
367名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 05:28:42 ID:iIhBoBiA0
オクの世界でもパソコン部品だよな
頼まれるから書くけどちょっと恥ずかしいw
368名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 13:13:29 ID:3BkCv/yW0
じゃあ「PCパーツ」で
369名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 14:55:43 ID:2mIOsZNI0
裏DVD=PCパーツ(パソコン部品)

これ局員の間では常識ね。
370名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 16:34:02 ID:oxEokKQq0
じゃあ、「裏DVD」と書いとけば、PCパーツ(パソコン部品) と思ってくれるわけだな。
371名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 17:21:28 ID:+rJqIgGd0
俺は通信販売で映画のDVDやら本やらよく買うんだけど
家のポストで盗まれるの嫌だからよく局留めにするんだよな。
裏DVDだと思われてるとしたら心外だな。
そういえば受取に行く時にみな薄笑いを浮かべてるような気がしてきた・・・
372名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 18:44:16 ID:IxS7ogSPO
そうだよな、俺たちは理由あって局留めにしてるのに
裏DVDなんかと誤解されてるとしたら心外だよな。
今後は誤解しないようにヨロシク。

373名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 19:35:45 ID:5PAX2kNZ0
>>371
ほんとに心外だね〜。
374名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 23:42:45 ID:ZD0qHcDO0
>>370
お前頭いいな
375名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 23:47:23 ID:GmgoDZ8a0
アダルトゲームソフトと書けばいいじゃん?
376名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 23:47:50 ID:pf7ZXG2nO
「壊れ物」でいいだろ。いろんなピーコ屋から買ったら3日続けて同じ郵便局員が持って来やがった。
もちろん全部個人名(なぜか女の名前)のPCパーツ。
嫌がらせか?
377名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 23:52:52 ID:qttdSK1f0
>>376
中古パーツで
自作マシンを1台組むんだなと郵便局員は思った・・・・・・・・・・・わけがないw
378名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 00:59:32 ID:0LyntYta0
少数(2〜3枚)なら商品名「鏡(ワレモノ注意)」
10〜20枚くらいなら「プリンタインク」とかはどう?
379名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 01:09:41 ID:4u9CoV++0
ワレメモノ
380名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 01:10:09 ID:m7LOxSRa0
このスレ郵便郵政板に立てたほうがいいのかも。
381名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 01:27:13 ID:ms0g87x20
普通に生もの
382名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 01:51:53 ID:Mpp2Em5x0
俺が買ってるところはワガママ聞いてくれるので、
送り主は架空住所で女の名前
品名は「CD。あなたが残していった物ですが、もう会いたくないので送りました」
とかにしてもらってる。
383名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 02:56:08 ID:eRZeqm4N0
>>382
それもそれでどうかと思うぞw
384名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 03:05:01 ID:XDh7cOSjO
>>382
全然面白くない。
385名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 03:13:22 ID:Bn0g2Y9LO
バレてたって良いじゃん。
レンタルで店員にタイトルまで知られるよりよっぽど良い。

前向きに考えれば、俺のように堂々と受け取れるぞ。
386名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 09:11:44 ID:E9xpG0jaO
レンタルとかは店のコンピュータに履歴残るからね。
だったら裏を買うほうがリスクが少ないだろうね。


387名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 09:16:31 ID:E9xpG0jaO
そして裏を買う時は局留め、品名は「表DVD」にしとけば完璧。

388名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 09:58:48 ID:0LyntYta0
郵便局員「ティッシュもいかがっすか?w」
389名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 10:50:04 ID:D2JKWC+g0
まぁ、郵便局員さんもいい大人なんだから、大人の判断をするでしょ。
よく利用してくれるお客さんは大切でしょう?
これから民営化に向けて大変なんだし。
390名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 20:27:32 ID:0LyntYta0
みんなは追跡を見るのが楽しみって言うけど
俺なんか家に届くまでが凄い不安なんだ。
家の電話が鳴るたびに「やべっ、警察かっ?」ってマジびびる
391名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 21:36:52 ID:E9xpG0jaO
>>390
大丈夫、最悪の場合でも死刑になるわけじゃない。
392名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 22:00:06 ID:NBCU5e6bO
いい大人ならいいけどうちの団地担当の郵便局員は茶髪ピアスの小僧だから質が悪い。
代引きで俺に渡す時ニヤニヤしてるし絶対バレとるて
393名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 22:26:00 ID:RUeJ1cCj0
郵政はバイトの採用基準が甘々、そのうえろくに教育もせずに
仕事させるからタチ悪い。
局内はともかく配達員は老若男女問わず低脳オンパレード。
394名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 22:34:48 ID:2ChJvM670
裏買って捕まった奴なんていないだろ。
395名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 14:04:27 ID:v7l3HyKk0
裏ものにハマってるAVマニアって、目つきとか服装ですぐに分かるよね。
そんな香具師が郵便局の窓口に局留めの荷物を引き取りに着たら、一目瞭然だよね。

オレは裏は卒業できたが、AVはまだまだ卒業できそうにない。
っていうか、おまいら最近のhmpはモザがめちゃ薄くなってるの知ってるか?
来月からはヘアもアナルも解禁になるらしい。
もうビクビクしながら、裏を買う時代は終わるかもね。

ttp://www2.hmp.jp/movie/sample/HODV-20390.wmv
396名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 15:23:06 ID:XJTyX8uR0
>>395
裏モノにハマってるのも、表のAVにハマってるのも、
何も変わらないと思うんだがw
目つきとか服装でわかるってのに絶句だw
まとめてAVオタクがモテない男ばっかで、
ダサっ、キモって言えばいいじゃんw

裏は卒業したとか言ってるくせに、
表のAVで、モザイクが薄いのを探してるのもワケわかんないしw
397名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 17:06:02 ID:EkbxQ4m/0
このままだと故朝河スレのような表参道のカフェや台湾ラーメンなどの話題になりそうだ
398名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 20:22:02 ID:j7UEyzywO
自分の勤める局や知り合いのいる局に留め置くのが
恥ずかしいので面識の無い局で受取してる。選択できる時はヤマト、佐川を希望して配達してもらってるよ。

399名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 22:25:13 ID:8HipqMjk0
局留めの荷物が届いてないか、郵便局に電話して確認したら、
その電話に出たのが、知り合いの局員さん・・・。

死にたいと思ったね。orz
400名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 00:24:17 ID:aR3Yg+FaO
差出人:万個銀行
商品名:万個特選セット
401名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 00:59:34 ID:WvO5q+bMO
局留めって郵便局でもやってるんですよね?
402名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 01:01:18 ID:WvO5q+bMO
>>401
> 局留めって郵便局でもやってるんですよね?
間違えた

「どこの」郵便局でもやってる?
の間違えです
403名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 16:40:40 ID:KwwlTAB70
どこでもやってるよん
404名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 16:58:21 ID:qYqKodJrO
みんな買ってるよん
405名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 20:22:48 ID:WvO5q+bMO
とりにいくのは、届いた頃合を見計らっていくのですか?
406名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 20:26:44 ID:0aMLalBT0
相手が送ったとメールしてきた日時と、郵便所要日数http://search.post.japanpost.jp/send-pc/send2.cgiを計算の上で
追跡サービスは情報が更新されるのが遅いのであんまり信用してない。
407名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 01:51:44 ID:cWGJ/acz0
局留め代引きで注文して、そのまま取りにいかずに放置した事ある人いますか??

408名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 10:05:24 ID:mSanYatn0
>>395
裏ものにハマってるAVマニアはサブイ
表の薄モザにハマってるAVマニアのオレはイケテル

と言わんばかりの、ちんけな自尊心にワラタ。
キミが女にこくるときにはそのちんけな自尊心をめいいっぱい満たすセリフでもはいてくれ。
「薄モザの表AVにハマってるイケテルおれと付き合わないか」みたいな感じで。。。
409名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 14:10:51 ID:+8RfSwxq0
局留め代引きは土曜でも荷物の受け取りって出来る?
410名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 15:24:25 ID:7ARfV3opO
>>409
土日あいてればやってるだろうけど、休みじゃないの?
411409:2006/10/14(土) 16:07:22 ID:+8RfSwxq0
あいてたんだけど窓口シャッター閉まってた。
わざわざ隣町に行ったんだけどね
412名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 16:12:12 ID:FvXEIzQU0
インターホンで呼び出せば対応してくれるぞ
413名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 16:20:30 ID:qrz9fYhaO
>>409
局によって違うかも知れんが 平日は夜中の12時まで開いてる局もあるぞ。

414名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 16:45:48 ID:c3/FdL8n0
>>408
395じゃないが、裏も表の薄モザも大好物な俺が嫁に
「表も裏もAVにハマってるイケテル俺がこれからも大切にするからな」
って言ったらもう2時間ほど口聞いてくれなくなった。
息子にも何か言ったらしく、俺と一緒のお遊戯会の練習を拒否ってる。
もうだめかもわからん。

>>409
http://www.yuubinkyoku.com/office_search/
415名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 17:23:55 ID:o2bin/PB0
今日朝行ったらゆうゆう窓口5人並んでて、オレが4番目だった。
うしろが綺麗なお姉さんでなぜかドキドキしてしまった(´・ω・`)
416名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 17:29:35 ID:c3/FdL8n0
窓口が綺麗なお姉さんだと、お姉さん主演のエロDVDを手渡ししてもらうと妄想してドキドキすることはある
417409:2006/10/14(土) 18:28:48 ID:+8RfSwxq0
インターホン押せばよかったのか・・・orz
なんせ局留めは初めてだから勝手がわからん
418名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 18:33:14 ID:vSgztyzsO

窓口スマイル 0円

裏DVD 300円

妄想 プライスレス



419名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 19:26:43 ID:/84NT5El0
>>409
深夜窓口のある局なら24時間、いつでも受け取れるぞ

年末年始以外なら
420409:2006/10/14(土) 20:46:55 ID:+8RfSwxq0
>>419
そうなの?知らなかった、ありがとう!
421名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 03:55:11 ID:G6YoJ2TA0
俺は「氣志團」とか「幸田倖未」とか「エグザイル」とか「デジカメ起動ソフト」とか「ファイナルファンタジー」とか「ドリームシャワー」とかって書いてもらってる。

絶対バレてない自信がある。
422名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 05:15:17 ID:K1l/xSEI0
>>421
いや、最後のはダメだろ。裏じゃなくてもwww
423名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 07:06:20 ID:TwP6h7pHO
馬鹿でかい集配局でゆうゆう24時間営業の
郵便局の隣に住んでる俺は勝ち組!
424名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 07:27:55 ID:DA/c3Ci80
局留め捺印帳簿で
チラッと他の郵便物の差出人見ると
DMMが多いのはwwwwwwwwww
425名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 07:33:28 ID:K1l/xSEI0
>>423
集配のトラックやバイクの出入りがうるさかったり、
夜間に訪れる客の車の音がうるさかったりだろう。
よって負け組。
426名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 09:45:24 ID:YZsI6Ogp0
ドリームシャワーは人として駄目だなw
427名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 11:01:54 ID:Qzx0IpbA0
>>369-370>>387
誰か試してみてほしいな

定形外で3〜4個なら何となくばれてない気がする
こんなに頼むヤシはいないと…まぁばれても中を見られなければいい
428名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 14:03:36 ID:zAznNW/C0
>>424
DMMはアダルト以外も扱ってるからな
もっとも9割以上アダルトだと思うが・・・
429名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 07:16:17 ID:xcN41eBj0
表の薄モザにハマってる、イケてるAVマニアの>>395さんがいるスレはここですか?



430名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 07:37:30 ID:J5iMlYtH0
早く アメリカの ジャパン州になれ。
韓国州に 先を越されるぞ。
431名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 17:38:19 ID:vb/CGjkl0
そのうち地図から半島が消えるとかなんとかという噂が
432名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 19:59:20 ID:fnRaA9Hf0
このスレまじ面白いwww
お笑い番組いらないね!良スレだよ
433名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 21:59:45 ID:j8/p4tES0
うちの親が韓国ドラマにはまっててオレが「何回も見て飽きないねぇ〜」って言ったら、
「お前がAV何回も見てるのと一緒」って言われたから、
「ほとんど1回見て終わりだよ」って言い返してやった。
434名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 22:30:18 ID:xcN41eBj0
>>433
クールな息子の勝ちだね。
あまり自慢にはならんけどw

435名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 23:17:38 ID:YPZoxRFpO
つかAVに例えた時点で母と姦国ドラマの負けが決定w
436名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 23:38:24 ID:kpiR2/b+0
局員「お客さんの要望どおり、品名欄は音楽CDにしておきましたヨ。
    私?名乗るほどの者じゃありません。ただの局員ですヨ。」
437名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 06:13:19 ID:ITHHDq5UO
局留めにする前に、窓口に出向いてお願いすることある?
しなくても使えるよね?
438名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 17:01:21 ID:ITHHDq5UO
自己解決
439名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 08:41:27 ID:mstBsnpy0
局留めにする前に、窓口に出向いてお願いすることは別に無いよ。

大事なのは「裏DVDを愛する心」さ。

440名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 11:46:54 ID:cu5TNola0
>>439
ジーンときた
441名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 22:24:52 ID:cWUpbTB30
裏DVDで感動の涙を流せるスレはここですか?
442名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 23:04:22 ID:Af8o81RT0
局員ですがPCパーツと書いてある封筒には
皆様の大事なコレクションが駄目にならないように
そっと割れ物のシールを貼っています
443名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 23:19:01 ID:TwU2uCHC0
>>442
ありがとう。
444名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 07:30:29 ID:we++2yH00
佐賀県庁
445名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 13:53:59 ID:EnC89L9s0
>>439
「裏VHS」の立場は?
446名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 21:22:02 ID:IuC9L9ci0
>>442-443
バカスwwwwwwwwwww
447名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 22:05:37 ID:lTBIMMUg0
>>445
「裏DVD」を愛する心は、きっと「裏VHS」にも届いているはず。

そう、「みんなの愛」に包まれてるんだ、エロ画像は。




448名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 22:43:47 ID:CuMp8UWf0
配送事故って良く起きたりする?
配送事故ってどのような事故が多かったりするの?
449名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 23:23:52 ID:DN6Xh9LW0
割れ物扱いになってると俺が安物のピーコ買ってるのがばれてるのかなと思う
450名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 23:31:33 ID:ccrd6xuu0
夕方までは受取窓口はバイトのおばさんなので恥ずかしくないけど
夜遅く受け取りに行くと30代の青年が窓口にいるから
男の性を見透かされているようで恥ずかしくなる。
451名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 23:56:32 ID:IcbeUL/h0
>>447
注文したけど、結局最初に早送りしただけで使わなかったDVDがあります。
これは僕に愛が足りないのでしょうか?
452名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 00:13:27 ID:qjiIJ+dR0
>>449
誰がうまry
453名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 10:17:27 ID:ktfXRavy0
>>451
残念!! 愛が足りなかったね〜。
でも恋愛には相性があるからね。その彼女(裏DVD)とは相性が合わなかったわけだ。
次の出会い(裏DVD)に期待しよう。
454名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 14:37:41 ID:XGFd2CNB0
VHSは早送りしても全部見るのに数十分かかるが
DVDだとチャプター飛ばしていくとマジで1、2分で終わるからね〜
455名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 16:51:53 ID:g4A8Zooh0
裏DVDってほとんど1回見ると飽きるんだよなぁ・・買う前のワクワク感は凄いんだがw
456名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 18:21:52 ID:s7bIlz1g0
シチュエーションとか撮り方とかが上手くないと結局ただのマンコ標本だからなw
457名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 21:12:35 ID:Ufqs+Qro0
>>455
わかる。サムネール見ながら選んでる時のほうがビンビン
458名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 00:18:51 ID:j9215pdB0
>>455
ほとんどが一回見て死蔵だよね。
それに気づいた俺は、ピーコ買うのもアホらしくなって
P2Pでavi落として(時には見ずに)、ファイル捨てるのサイクルになった。
459名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 00:30:22 ID:iTOMCKFl0
>>455
中里愛奈の可愛いコスペットで50回以上抜いたオレは神ですか?
あとブロウジョブっていう作品で1年も愛用してるオレは神ですか?

まぁそれ以外の作品は1回抜いてボツが多いんですが(´;ω;`)
460名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 01:00:09 ID:7NXLItzY0
>>455-458
なんか、1997年から1998年の終わりごろまで
裏本のスキャン画像をネットで集めまくっていた自分をまんまみてるようだ。
1999年には裏本集め完全に飽きてぱったり終わり、集めたファイルもほとんどゴミ箱へ。

それで虚しさ知ったおかげで欲望を抑制することができるようになったのか
裏ビデオ(表もだけど)は数年かけて5本しか買わずにすんでる。
ので、一回見て死蔵ってことはさいわいない、それなりに吟味してるから。
461名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 10:11:03 ID:SJfr/Lh6O
つまり『量から質』への時代が到来してきたんだよね。
ある意味、日本が『成熟』してきた証拠。安心しろ。

462名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 14:22:26 ID:nr4vr8XQ0
>>450
局留め専用の窓口が地下にある局なら気にならないけどね。周りに人もいないし。
まあこういう郵便局は都心のでかい郵便局に限られてるんだろうけど。
463名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 19:26:08 ID:mlxAxpRU0
実際に局留めでPCパーツ買ったら
その場で開けんといかンな
464名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 21:03:17 ID:SJo9iJ9G0
>>463
そうだよな、俺たちは本当に『PCパーツ』を買ってるんだから、
裏DVDじゃないことを、全ての郵便局員に見せてやりたいもんだ。
ただ、見せたいけど、めんどうだから見せないだけなんだ。
というわけで御理解よろしく。


465名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 21:27:46 ID:n6Md9SMY0
もう商品名「DVD(未使用)」とかでよくね?
466名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 21:35:42 ID:GMondy4G0
オレ通販で裏物を買った事ないんだけど、局止めでも名前(だけ?)や
配送で住所が業者に知られて何か問題ないの?。
467名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 22:02:54 ID:nr4vr8XQ0
何で局留めで住所が知られるの?名前知られてまずいことはない。
468466:2006/10/24(火) 23:08:25 ID:GMondy4G0
>>467
アリガトウ。住所〜は代引き宅配の事を聞きたかったのサ。
 別件:小石川ペコのウラって出てますか?。自力で探したケド、見つかりません。
誰か教えてください。
469468:2006/10/25(水) 03:26:10 ID:xBsnGdeS0
スレ混同して間違えた。
別件<スルーでお願いします。
470名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 09:31:25 ID:+QqrPvzO0
ヤフオクとかで局留め不可とかいう身の程知らずの業者の商品ほど
買いたい商品だったりするから葛藤がおきる。
471名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 02:53:33 ID:ZjSNYlckO
>>470
全く持って同意

個人情報とエロスの狭間で揺れる男心
472名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 09:59:50 ID:zITjtttV0
一見客のくせに局留め取引を希望する身の程知らずほど事故が多いからだろ
473名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 19:48:23 ID:FbthBMv10

『すべては信じ合うことから始まると思う。』     by裏ビデ夫

474名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 19:59:31 ID:6XpB6gRZO
そもそも本当にPCパーツ買う奴は局止めなんて面倒なことしないだろ。
郵便局員は全員知ってる。台引きPCパーツは裏DVDだと!!!
475名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 20:08:48 ID:ugi8C1uA0
最近ではPCパーツなんてかいてるところないでしょ
476名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 20:09:19 ID:4TCABj4P0
正直、裏DVDだからって何だってんだ?
と開き直ってみる。
477名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 20:39:12 ID:jBfMypoq0
局留めするヤツは
1、実家住まいで両親と一緒に住んでいる。
2、同棲している。または頻繁に彼女が出入りする。
3、結婚していて奥さんがいる。
4、自宅を留守にすることが多くポストも小さいから一応
4、自宅ポストでよく盗難があり心配だから
5、個人情報を通販業者に握られたくない(特にエロ物は)

の5択のどれかだと思うな。
ちなみに俺は2です。
478名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 20:42:53 ID:mThTMUAE0
こんなオレでも今度結婚することになったんだけど、
段ボール箱にして4箱は軽くあるエチビデ&DVDの山
どうやって処分したらいい?
479名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 20:56:58 ID:pb4FRCUQ0
送り主、あて先を架空にして宅急便着払いで出す・・・とかは絶対に止めろよ
480名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 20:58:18 ID:CzRAWJJY0
>>478
キャンプ場に穴掘って埋めてくる
481sage:2006/10/26(木) 21:32:33 ID:daIZwIMS0
品名 太陽誘電
482名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 21:56:19 ID:R+4UgkGQ0
>>478
待ち合わせどこにする?
483名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 22:43:28 ID:ou/4sx0w0
>>478
メディアはガンガン袋に捨てて処分できる。
問題はビデオテープ。
透明袋じゃないと捨てられない自治体も多いから、
ゴミ袋に入れて捨てるのは、苦労するよ。
数年前に全部処分したときは数ヶ月かかった。
484名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 22:45:22 ID:CzRAWJJY0
>>482
しまったあああああ!!その手があったか・・・orz
485名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 22:56:21 ID:xkvszqmtO
ちょっと待ったぁぁ!
その待ち合わせとやら、俺も行こうジャマイカ
(*゚∀゚)=3
486名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 23:22:00 ID:tsb+qGgl0
で、>>478の在庫一掃オフ開催ですか?
487名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 00:07:29 ID:QL8Qo9Xi0
猥褻物流布で捕まらんように・・・囮だったら笑うな。
488名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 00:19:15 ID:srjhqTY70
俺が護ってあげるから10枚くらい頂戴
489名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 02:11:13 ID:HmHvIuGv0
>>482が我々に裏物をくれるというので飛んできました
490名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 08:54:01 ID:1aDRJpNF0
>>478
「これが漏れの全てだ!」と嫁に開き直れ。
手放すと、間違いなく後悔する。
491名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 11:17:50 ID:mNOeiFFQ0
ってか、郵便局で裏を販売すれば、局留めとか無いし
局員とも、抜き仲間になれるよ。( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ
492名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 11:23:27 ID:RX/jy+2WO
>>478
タイムカプセルに入れて庭に埋めればいい。
いつか、子か孫が開けて、おまいは永久に尊敬される。

493名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 18:33:49 ID:OPZNURXX0
>>478からの流れワロスwww
そのオフ俺も行くわw
494名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 20:23:13 ID:8swXIbUF0
>>478
ヤフオクで女優別とかにして格安で売りさばけば?
495名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 20:25:40 ID:qgRIB2Ue0
>>478
2万で買い取るわ。詳細は後ほど。
496名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 20:27:31 ID:BMh6F8L/0
リスト一覧きぼんぬ
497名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 20:28:21 ID:OHOCGBKL0
>>494
今は危険すぎるだろ
498名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 22:06:01 ID:IUMw/VCc0
>>478は生粋のスカマニアだそうだがおまいらそれでもいいのか?
499名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 22:52:25 ID:q79w7R6p0
>>498
それはそれでありだろwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
500名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 23:10:28 ID:iexmwqCO0
>>478の所持ビデオタイトル見ると、【真夏の夜の淫夢】の文字が・・・・・
501名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 15:53:15 ID:7kCNqQufO
>>498
望むところさ。みんな覚悟はできてる。
502名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 22:00:16 ID:GdWdMdEu0
きららかおりの裏は欲しい
503通りすがりの親切なナイスガイ:2006/10/30(月) 08:27:14 ID:RVUcKRoT0
リクエストはここで受け付け。

【極悪非道のスカトロマニアのリクエスト】part2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1135518581/l50

504名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 16:14:21 ID:a+x3SnPUO
ありがとうナイスガイさん
このスレ住人全員を代表して、お礼をいいまつ
505名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 10:14:38 ID:oAKUGQbQO
アホスwwww
506名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 11:11:33 ID:KpCaPLOs0
局員「お客さん今週もPCパーツ届いてますよ!ところで紋舞らんの流出、ご覧になりました?」
507名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 19:56:14 ID:rOLbaXr50
>>506
「局員さんもスキモノっスねw」
508名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 10:56:02 ID:O9KN0ksY0
>>507
局員「郵便局員は裏DVDのスペシャリストですが、何か?」


509名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 11:20:13 ID:MPAnLAWj0
局員ではないけど、訪問販売にきた兄ちゃんに、「○○って女優しってます?○○出身(地元)なんですよ」
って言われた。まぁ名前と出身地くらい知ってたけどね。
510名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 12:49:54 ID:GlR8DG+I0
局員「お客さん今週もPCパーツ届いて・・・って京極は毎週セールやって大丈夫なんすかねw」
511名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 15:26:33 ID:SSo1FhzO0
姉が郵便局員
512名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 19:20:28 ID:O9KN0ksY0
局員「郵便局も民営化に向けてお客様のニーズにこたえ、裏DVD案内がんばります」
513名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 23:17:28 ID:f5WM2/UZ0
明日やっとPCパーツが届くぜw
514名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 10:07:24 ID:wRu0UXJ0O
さあて、そろそろ俺もPCパーツ買おうかなw

515名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 10:53:39 ID:IBGvbskr0
局員「今日の注文だと連休に間に合わないっすよ」
516名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 13:01:41 ID:c6YOedmd0
局員「何日で届きました?」
517名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 16:00:17 ID:YC00efHT0
局員「今週はやけに重いPCパーツっすね・・・花と苺、大人買いしたんすか?」
518名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 16:14:48 ID:FFVhylY10
局員「洋物5枚って多くないですか?」
519名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 16:36:01 ID:wRu0UXJ0O
局員「今回のPCパーツ、画質、最高でしたよ。さすが太陽誘電は最高っすね」
520名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 16:40:32 ID:PcRYYyx60
郵便局員「とりあえず貸しといてください。かわりにボクのを持ってきましたから。これから仲良くできそうですねw」
521名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 16:51:10 ID:Fnz+QIvx0
太陽誘電で自家発電
522名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 19:46:52 ID:GsPczLVr0
>>521
誰がうまいこと(ry
523名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 23:00:47 ID:paPcpzc80
局員「はいはい代引きですね。」

  俺「身分証明書と金だ。品物をわたしてもらおう。」

局員「おっとその前に差出人の名前を何も見ずに答えてください。」

 俺「なっなんだと!?」

局員「おやおやどうしたんですか?信用できませんねぇ。このPCパーツは没収です」
524名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 23:43:46 ID:mgRbeFn1O
俺「差出人は、“丸見え君”です。」
525名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 23:48:07 ID:mgRbeFn1O
今日も僕らの夢を乗せて、日本中をPCパーツが駆けめぐってるんだろうな・・・・
526名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 03:04:35 ID:ACkWDShN0
遊精交射
527名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 06:41:37 ID:TIy0fBGNO
>>525
なんかロマンチックだよね‥‥
528名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 08:41:05 ID:kXl5tbND0
毎日毎日 僕らは円盤の 上で焼かれて嫌になっちゃうよ
ある朝 僕は 局のおじさんと 喧嘩して海に逃げ込んだのさ・・・
529名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 11:56:51 ID:/EnKuFIR0
今年も自分へのクリスマスプレゼントはPCパーツ
もう5年ぐらい前からPCパーツ
お年玉も誕生日プレゼントもPCパーツ
いつまでも一緒だよ
530名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 13:41:22 ID:na8/4Svk0
でも、「pcパーツ」でも決して間違いではない。
dvdソフトだって「PCパーツ」だしな。
531名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 13:43:06 ID:yV1ukJVKO
PCパーツ
海外サッカーチームの名前みたいだな
532名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 14:02:12 ID:Hacn6i200
今度、配達員に聞いてみようかと思う。

「PCパーツって中身知ってるんですか?」とね。
533名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 16:24:03 ID:JYp/FbdE0
局員「中身はわかりませんが、送り主が大阪からということでイヤなものは感じます」
534名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 17:55:55 ID:B32rWsEd0
>>531
今度から「FCパーツグッズ」にしよう
535名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 21:49:47 ID:na8/4Svk0
コンビ名は「PCパーツ!」

「どうも!こんばんわ!PCパーツでーす。」
「今日は名前だけでも覚えて帰ってくださいねぇ。」
536名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 21:55:21 ID:4m86Rush0
局員「うちの配達地域で、今日だけでPCパーツが6つもあるんですよw」
537名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 22:13:41 ID:EXB+JR3n0
音楽CDで送ってもらったがCDケース7枚分の高さが2列って不自然だよな…orz
もう取りに行く事は慣れたけど箱代も送料も着払いでいいからゆうパックの箱で送ってホスィ…
538名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 22:53:24 ID:IIPPfvA30
PCパーツ集
PCパーツ軍団
PCパーツセット

PCパーツに代わる品名はどれがいいと思う?
539名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 23:33:45 ID:HPrJYxYK0
PCパーツ的
540名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 23:53:49 ID:LNlmm2MN0
PCパーツ(DVD)
541名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 23:56:30 ID:vNkUh6pz0
PCパーツ(裏DVD)
542名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 23:59:01 ID:fmhOtKQQ0
ニンテンドーDSってのはどう?
543名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 00:03:31 ID:rWlHT5G50
裏UMD
544名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 00:12:10 ID:3/7HQOIJ0
>542
1回ならそれでいいけど、
月に何度もNDS買う方が不自然じゃね?
545名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 00:33:51 ID:8lLSaNVt0
>>544
次はPSPだろ
546名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 01:00:06 ID:WiY1KflP0
品名
トールケース入りPCパーツ
547名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 01:21:09 ID:wZp8zVHQO
食玩
548名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 09:46:43 ID:VQcBRwTiO
「オークション品」
549名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 18:57:43 ID:ZOC2gw1V0
先月、我が家に送られてきたもの

・(有)サント から 「PCソフト」
・(有)フェイタス から 「PCソフト」
・OA激安市場 から 「パソコン精密機器」2回。

バレバレだな・・・。_| ̄|○


550名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 20:52:16 ID:3/7HQOIJ0
OA激安市場は俺もよく利用してる
本当にパーツだったら自作機が5台は作れてんじゃないだろうか
551名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 21:59:03 ID:/8nLy9Q10
送り主:多田野数人
552毛毛毛:2006/11/06(月) 23:48:57 ID:bug4M8yHO
〇〇さーん もぅ新作発売してますよ〜(笑)
553名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 00:03:20 ID:1G2ySw2J0
局員「PCパーツ配達した時にかぎって、ドア半開きで受け取りますねw」
554名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 00:05:01 ID:a7lCbHeQ0
局員「普段居留守の癖にw」
555名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 00:09:52 ID:PhPyfhC30
注文したPCパーツの発送メールきてたwひゃっほう!
556名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 00:11:07 ID:BRPe7aS20
「パソコン精巣機器」なら分かりにくいかも?
557名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 01:30:25 ID:bU+WB2dh0
もうこの際「AVパーツ」とかでいいんじゃない?
558名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 02:40:36 ID:amNS9Sqq0
局留めしたくても仕事で郵便局なかなかいけなくない?
土日とか5時以降も受け取れたりするの?
559名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 02:56:43 ID:qYaLZYoi0
>>558
行く予定の郵便局を
http://www.yuubinkyoku.com/office_search/
ここで調べて窓口(ゆうゆう窓口含)が開いている時間を調べる
560名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 08:49:29 ID:PToQMY2J0
たぶん、局員も「精子誘引部品」ならまず気が付かない。
561名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 09:28:36 ID:3dHOEb4oO
>>560
いかにも「大人のオモチャ」っぽいW
まだ「裏DVD」と思われる方がマシだW
562名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 09:32:49 ID:mIkKzt/P0
(´-`).。oO 今までPCパーツに注ぎ込んだ金で何台PCが組めたかなぁ
563名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 09:48:24 ID:r2wcxruh0
送り主を「カブキ海産」とかにしてもらって、品名は
「スルメイカ」や「乾燥コンブ」にしてもらえば良いだろ。
564名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 09:49:23 ID:6aMNvJ6l0
箱が小さ杉るだろ
565名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 12:14:36 ID:H5R7mTotO
「ガンダムパーツ」
「裏ガンダムパーツ」
「エッチなガンダムパーツ」 「無修正ガンダムパーツ」「ガンダムパーツ無修正DVD付き」
566名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 13:35:53 ID:HjiegNZx0
>>565 あ、折れクリアタイプガンプラって書いて送ってもらったぞ。

後、ライタン軍団限定復刻版w
567名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 13:51:38 ID:YDzdIlTY0
>>553 >>554
ワロタw
確かにPCパーツ配達以外の時はほとんど居留守使ってるわ、俺
568名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 14:42:34 ID:qqmeF2rz0
24時まで開いてる局へ局留め取りに行った時の事
俺の前の人PCパーツ
俺CD−ROM
俺と前の人は番号控えられずに貰えたんだけど
次の人がなぜか色々聞かれてた
いったい彼は商品名なんだったんだろう・・・・・
569名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 20:07:51 ID:6WZA/Hlm0
局員「お客さんPCパーツ配達すると部屋の電気消すんですねw」
570名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 01:16:31 ID:v6AQA2Ot0
>>569
ワロス
571名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 01:35:45 ID:hnRDcAjL0
>>559
ありがと。でも
>>568状態な状況に出くわしそう。
572名無しさん@ピンキー :2006/11/08(水) 02:39:24 ID:6/IyBwNv0
買ったことないのですが、局留めで取りに行って代引きは可能ですか?
573名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 03:01:18 ID:I2tjmhLn0
>>571
業務終了30分前に堂々と行動すれば
局員さんも早く帰りたいから、ちゃっちゃか
済ませる気がします
>>572
ショップと取りに行く郵便局が局留め可なら
金と身分証あれば可能ですよ
574名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 03:03:04 ID:BOa35pLA0

ここに載ってます。
http://joy0u.dougaclip.com/blog/
575名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 08:28:17 ID:G8KBo7LL0
俺はPCパーツ(ワレメ)で送ってもらってる
576名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 10:35:02 ID:ql6rRXJ7O
局員「お客さん、ワレメに毛が生えてないと違法になるので、先に見せてもらいました。オッケーです。」
577名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 12:02:28 ID:5lz+RJOH0
局員「PCパーツ配達の時お客さん必ず在宅してますね」
客「そりゃ注文したときから、配達予定日チェックして
待ってますから。」
578名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 12:08:53 ID:MHY9oBhp0
このスレまだあったのかww
579名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 17:34:29 ID:Z2oqwxmc0
また今月もパーツを買ってしまた
580名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 17:54:20 ID:CfApVHyu0
ウェェーン、女性局員にジロジロ見られた理由が分かった!
581名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 22:14:20 ID:Q/KKCc8n0
局留めにしてなんの意味があるんだ
自宅へ直接ズッポリと届けてもらわないと局部を見る資格はない
582名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 23:12:33 ID:xu3Mq1lu0
明るい家庭にえげつないDVDが配達されるのはちょっと・・・
583名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 23:33:50 ID:hi8qngpF0
代引、局留ってどういうメリットがあるの?
銀行振込+ゆうパックじゃダメかな
勝手に開封する家族が居ない限り問題ない気がするんだが
584名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 23:42:29 ID:BdihI4Cc0
母が勤める郵便局に留めてもらって受け取りに行きます。
母の手から裏DVDを手渡される快感…それも近親物(;´Д`)ハァハァ

俺は変態です。
585名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 01:26:21 ID:gvvQRIOF0
■ お送りする商品について
お届けの箱や封筒にも送り状の伝票にも「アダルト」と分かる記載は一切ございません。
無地クッション封筒にて発送致しますので配達員にも中身は分かりません。
「発送伝票」の品名欄も基本的には「PCソフト」にてお送り致します。
586名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 12:13:04 ID:J1h7Nu980
>>583
裏売ってる香具師って結局は犯罪者だから
金振り込んだのに送られてこなくても泣かない、
犯罪者に個人情報握られて気味悪いとか思わないなら好きにすればよろし
587名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 15:19:29 ID:Wlhx9NGS0
思いついた。いっそのこと、局止は新興宗教っぽい方が
荷物の方が楽かも。

A.家族に内緒で新興宗教にはまっている健気な信者
B.こそこそと裏DVDを買っているニート

やっぱり、B よりも A (を演じる)の方が良い!
588名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 15:21:04 ID:Wlhx9NGS0
>>587
> 思いついた。いっそのこと、局止は新興宗教っぽい方が
> 荷物の方が楽かも。

訂正:
局止めは新興宗教っぽい荷物の方が気持ちが楽かも。

すみません
589名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 17:30:47 ID:XScAf4NM0
 使用済みパンツを受け取りに言ったとき、相手がいい加減で
変なSHOPの袋入り、しかも思いっきりGAL文字でpcパーツと手書き。
 包装も超いい加減で、手ざわりもフワフワ、しかも軽い。
あれは、カッコ悪かった。
590名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 18:42:42 ID:4gytLu+b0
今日来るはずだったPCパーツがまだ来ない・・・
もうこんな時間なのに!配達員は何やってんだよ!
今日の朝には追跡サービスで近くまで着いてるハズなのに・・・
やっぱメール便っていつ来るか分からないからダメだな。
今回はまとめ買いじゃなくて1枚だけだから今日来てくれないと明日まで
長いぜ・・・この気持ち、分かる?
591名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 19:47:51 ID:Dm4NrhrH0
配達員「もうすぐで出ますのでしばらくお待ちください(^^)」
592名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 19:51:08 ID:WXZbworA0
男達のPCパーツ
593名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 20:17:38 ID:mQQsJinAO
>>589
PCパンツって書かれなくて、よかったね
594名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 22:02:47 ID:XScAf4NM0
DVDを何でPCパーツにするの?
俺は、DVDはそのままで全く問題無いじゃない
パンツはこの前は医療用サポーターにしてもらったが、
かなり、無理があった‥
595名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 22:13:38 ID:nbh9uYyl0
そうか、「医療用DVD」でいいな。
わざわざ局留めにするのも、
まるでブラックジャックみたいだと思われて、かっこよさそうだ。


596名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 22:22:19 ID:XScAf4NM0
>>595 w
597名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 22:31:44 ID:Dm4NrhrH0
医療用DVDと聞いてもまんこ標本や出産シーンみたいのしか思い浮かばんのだがw
598名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 23:46:01 ID:4gytLu+b0
AVパーツ
599名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 00:58:44 ID:F0W2X7R40
いい加減PCパーツっていうのやめて欲しいな
バレバレだっつうの
600名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 01:22:33 ID:4deFUaP60
>>590
分かる。俺も以前追跡サービスで既に局に届いているはずなのに
「ん〜〜〜来てないですねえ^^」とか言われたことがある。
そんなこと無い、よく調べろと要求したら
「あ〜〜〜他の積荷に混じってました。サーセンwww」
畜生!PCパーツが薄いからって!!
601名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 03:20:16 ID:9eBmKxlt0
>>599
おれの使ってるショップは「パソコンショップTAKA」っていう名前で届く。
もちろん架空の名前だけどね。でもPCパーツよりは遥かにマシだわw
602名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 06:34:52 ID:MD8x94iy0
>>589
使用済みパンツって・・・変態!
でも、二十代後半・三十路前半の美人のなら
ちょっと欲しいかもと思ったりは。。。。しないよ。うん。たぶn。
603名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 07:11:32 ID:E0vV5XgZ0
>>601
おまいのせいでこれから「パソコンショップTAKA=エロDVD」と認識されるわけだがw
604名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 13:49:22 ID:G7+9cfu40
「漢気」
605名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 19:51:14 ID:WfA2FGrF0
「パソコンショップTAMA」なら可愛くて、許してもらえそうだ。
606名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 23:01:34 ID:WfA2FGrF0
「パソコンショップTAMATAMA」ならエロくても、シャレで済む。


607名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 00:15:21 ID:arM5U17a0
萬娘は「PCゲームソフト」で発送してくれたw
608名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 01:02:29 ID:ij+/cop60
局員「またギャルゲーヲタが来たよ・・・」
609名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 10:58:25 ID:gLNwhBG50
よく局留を取りにいくので、最近では俺が局のドアを開けた瞬間に、局員が俺の顔を見て
「名無し様ですね、お荷物届いております」
と俺が一言も発さずとも、対応してくれて、荷物を受け取ることができる。

局員が俺の顔を覚えていて、顔パス状態になっているので、俺がやるべきことは、
局のドアを開け、黙って「郵便」の窓口に一直線に特攻することだけ。

だから今度は「貯金」の窓口に猛然と行ってみようかと思っている
610名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 12:16:36 ID:g2ItWCdH0
>>609
やめとけ。強盗は犯罪だ
611名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 12:32:22 ID:/LUouaml0
俺の家は、俺2台、妻1台、リビング1台で、4台のPCがある(3台は自作)。
俺の友達のPC自作マニアは自作PCを6台持ってる(現在6台が稼働してい
る)。通販でこのくらいの「PCパーツ」を買っても、堂々としていて大丈夫
だ。
612名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 12:41:56 ID:yP25qx0o0
大きな箱ならな
613名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 13:32:15 ID:4yn0XuHT0
郵便局に取りに行ったら郵便局控えの紙に
でっかく裏って書いてあった。
614名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 14:20:30 ID:/+947ZI20
>>607
それならPCソフトでもいいかもね
おーそれいいな使おう
615名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 14:22:21 ID:8haKBF9s0
さすがに2日連続PCパーツ&同じ女性局員だと恥ずかしいな・・・

それでも行かなければならない。
616名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 14:31:03 ID:/LUouaml0
>>615
> さすがに2日連続PCパーツ&同じ女性局員だと恥ずかしいな・・・
>
> それでも行かなければならない。

「俺は、いま、PC1台の自作に取り掛かっているんだ!」って脳内で連呼し
ろ!

「昨日はTVチューナー、今日は増設メモリー、明日は新OSのCDだ」って脳
内で唱えながら郵便局の中へ行け!

「新しいウインドウズのOSがでる前の今が、PCの揃え時なんですよ※」と
でも女性局員に言えば、お前に羨望の眼差しがくるかもな。
※たぶん、ほんとは違うとはおもうけど。。。
617名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 15:13:24 ID:DlfhyVhQ0
1日2回取りに来る奴は局内でデュアルコアと呼ばれている
618名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 15:30:14 ID:VZrxAStLO
俺も二回目からは顔と名前を覚えられてて顔パス状態。
堂々とPCパーツ(自称)を持って帰ってる。
ただ、いつもの女局員の熱い視線は、尊敬なのか軽蔑なのかは分からない。
619名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 15:33:38 ID:Xm+1jo/I0
>>617
ウマイなw
620名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 16:33:25 ID:Th+K5LtD0
1日4回だとCORE2DUOかw
621名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 23:58:35 ID:Ast53ndE0
実はオレも顔パスw
ちょっと冴えない女性局員が、いつも「お待たせいたしました」と持ってきてくれる。
622名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 00:18:25 ID:+RUBs49z0
行く度に何個?って聞かれる
623名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 00:37:25 ID:KPVn1F490
>>622
まんこって答えろ
624名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 01:12:14 ID:PuPSIXK40
宛名の書いてる面を裏返して渡す局員。

局員「こちらで間違いないですか?あっ、裏でしたね」

ここ見てる局員試してくれよん。
625名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 01:31:39 ID:CZ7AaFYw0
せっせとPCパーツ買い続けているのにセレロン1.2GHz&40GB (´・ω・`)
626名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 11:35:12 ID:cBNjk0cu0
商品名はオークション落札品にしとけ
627名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 18:02:50 ID:NYdmJdJ30
ageるっぽん
628名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 18:06:41 ID:W8eFcHoh0
みんなはいつも使うところ決まってんの?
俺は小さな局を2箇所順繰りにいろんな所使ってるけど
いつも応対する人が決まってて30代くらいの女
一番理想的なのは何も分かってなさそうなおばさんが最高なんだが
それと大きな局を使う人もいるわけ? 
でもなるべく後ろのお客さんが遠い方がいいって言う意味では
デカイ局使うメリットも確かに一理あんだよなあ
629名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 19:16:21 ID:6Cx9cFdT0
オレは夜間窓口のあるでかい集配局を使ってる。
仕事終わりの深夜にとりに行くから窓口はいつも同じおっさん
630名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 23:31:54 ID:axS9OvaW0
商品名:ご想像にお任せします
631名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 02:24:57 ID:D+b05Hdg0
わざと重りを入れて貰って、
「ハードディスク」とかでごまかすか…
632名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 02:30:18 ID:O8xZiyCg0
>>629
え?深夜に窓口あいてたの?知らなかったわ
それって代引き?金銭のやり取りって時間外でもやってくれるの?
わからない事だらけだがその取引は最高だな俺もそれでいこうかな
633名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 06:16:05 ID:b29H0+xx0
俺も24h(夜は夜間窓口ね)やってるでかい集配局をいつも利用してる。
深夜か早朝に行くから、だいたいいつも同じおっさんだね。
そのおっさんも寝てる時が結構あるから、出て来るのに時間が掛かる時があったりする。
でも一番嫌なのが、そのおっさんの中の1人に口臭がきつい人がいる事。
大体おっさんのいる作業場から、俺がいるエントランスの方に風が流れてくるのでもろに来たりする。

>632
代引きだろうが着払いだろうが、普通にやってくれます。
たぶん昼間やってる業務と同じ事を、同じようにやってくれると思うよ。
634名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 15:29:32 ID:fTVGYpil0
ってか本局って普通24時間営業だが…
635名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 16:59:48 ID:S/SfRmNDO
商品名「乾燥ワカメ」
636名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 17:42:01 ID:RwcdjrHu0
おいらFedexだから無問題
郵便前に税関通ってるしぃ
637名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 17:59:00 ID:sOdzToscO
オマエラ何処で買ってる?てか裏物?
638名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 18:36:06 ID:HEFLj2in0
郵便局員「また夜中に受取ですか、たまには昼間来て下さいよ」
郵便局員「14時頃なら当局一の美人が担当ですからw」
639名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 21:18:32 ID:+mnfsWSJ0
当局一の美人=60近いオバハン
640名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 22:16:08 ID:kqw9/g+C0
俺はPS2のゲームDVDソフトと表記させている
641名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 22:21:16 ID:QoXx/RJfO
つか普通にPCソフトでよくね?
642名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 22:28:03 ID:mDl1v8c20
次は「ワッフルワッフル」で注文してみようっと
643名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 22:39:17 ID:mKJ1OIPd0
局員「お客さん、もう和物は飽きました。今度からは洋物を買ってもらえませんか。」
644名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 22:40:50 ID:AubkgjUSO
「○○年度重賞データ」で注文してる。
たまに馬関係の話になるけど流してる。
645名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 00:33:10 ID:lrwPtmYH0
「3DOソフト」で送ってもらえば
もう取り寄せしかないんだなと局員も納得
646名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 00:55:23 ID:vDXV6yTwO
「平成19年度一般会計財務省原案」
とか書いてもらえば、官僚だと思われね?
647名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 00:57:44 ID:+7lz6hGB0
>>633
へえそうなんだ
いろいろ勉強になったよサンクス
648名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 01:48:54 ID:3RkwsdvQ0
>>644
すげぇwww俺と同じヤシがいるとは思わなんだwwwwwww
俺も
「平成ダービー史メモリアル集」と「平成16年度G1レース総集編」
って二つを応用してるwwwwwww
649名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 02:52:09 ID:3ie+eyHn0
俺は経文と心霊写真とかかせている
650名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 10:49:57 ID:H820/gHJ0
郵便局員「またPCパーツすっか?おたく1万円ジャストのパーツ多いっすね」
651名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 11:15:41 ID:wBmoLTZb0
インターネットの普及率と局留め/代引きの取り扱い件数との
比較を見てみたい
652名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 11:45:13 ID:VGXSvJIG0
商品名:ご想像の通りです
653名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 15:02:20 ID:jwPo8F8iO
商品名:ワカメとアワビの観察DVD
654名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 18:27:17 ID:wuDxeL53O
今からPCパーツお迎えに行ってきます
 
ノシ
655名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 18:30:53 ID:ozCU1NGr0
:.... .... ..:.... .... ..... :.... .... ..:.... .... ..... :.... .... ..:.... .... .....:.... .... ..:....
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ >>654に敬礼!
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
656名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 18:48:36 ID:wuDxeL53O
受け取り完了
 
今日はPCソフトだった
しかも窓口のシト若い女性でした
 
帰る。以上
657名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 20:23:40 ID:l6o0lrLz0
商品名:○○局職員住所録
658名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 20:56:17 ID:FpfbE9l30
京都市環境局職員住所録
659名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 22:03:38 ID:H820/gHJ0
名古屋市内在住だったら「商品名:赤味噌」なら郵便局員も極めて柔和だよ
660名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 22:07:35 ID:l6o0lrLz0
商品名:「こんなとこ見てねーで仕事しろw」CD-ROM
661名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 22:09:52 ID:M1GUxTFr0
「お客さん、最近は信州でも赤味噌作ってるんですねぇ?」
662名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 04:26:00 ID:HY5KTPHe0
>>644-646
まあ商品名に関してはそれはそれでいいんだけど
なんて商品名にしようとも局留めにしてる時点でアレなキガス。
663名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 11:32:40 ID:E3KnWYpaO
やっぱ局留めするなら
商品名:「お母さんへの秘密の誕生日プレゼント」あたりが自然かもね。
そういう家族を毎月2、3回、動員するw

664名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 11:48:14 ID:bVtD56KT0
>>663
> 商品名:「お母さんへの秘密の誕生日プレゼント」あたりが自然かもね。

極めて不自然ですね。

もし本当に「お母さんへの秘密の誕生日プレゼント」だとした時、そう書くか?
俺なら書かないね。小学生なら書くかもしれんが。普通、衣類なら「衣類」、
瀬戸物なら「瀬戸物」って書く。運送業者としては、そういった情報が品名と
して欲しいのでは?「プレゼント」とか「送り手と受け手の関係(お母さんへ
の)」とか「秘密」とかは、運送業者にとってはまったく必要のない情報かも。

オークション落札物だってそうだろ?「オークション落札物」なんて書かない。
「雑貨」「衣類」とかを書く。

もう少し冷静に考えよう。
665名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 13:06:56 ID:ADjoTp5q0
お母さんへの秘密のプレゼント。
お母さん、と自分の母親を呼ぶのは小学生から遅くて中学生までしかいない。
秘密のプレゼント。用紙に秘密と記入した時点で秘密ではなくなる
(この場合第三者への秘密事項の漏洩に当たる)事を把握していない。
レスしている時間が午前中。

この三点から考えて663は小学生。極めて自然だと言える。
666名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 13:36:54 ID:J0UHJOIr0
「ガチンコ商品」でいいじゃまいか
667名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 14:16:41 ID:3oRqGLD90
>>664
マジレスカッコワルイ
668名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 14:31:38 ID:M88oOTkX0
マジレス(・∀・)カコイイ!
669名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 14:58:14 ID:jUB9QHr20
マジレス
局員に裏物と悟られずに局留め代引を受取るかが
日本男児として永遠のテーマです
670名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 17:37:59 ID:3oRqGLD90

「PCパーツ」と記入して発送します。もし誤って封筒を開封されても
単なるCD-ROMやDVD-Rにしか見えませんのでご安心ください。

ショップにこのように記述にされてた。誤まって開封したら裏DVDだとモロバレです><
671名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 17:46:23 ID:M88oOTkX0
ディスクに「千葉援交5 葵 小6」なんて書いてあるのを見られたら
人生終わりだな。
672名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 17:50:44 ID:9R/Fc28s0
あれさ、別にディスクの表面に写真とか張らなくていいよね
その代わり番号ふっといてくれれば、それをあとで店のホムペで
照らし合わせて分かるようにしといてくれればそれで十分だよ
673名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 17:51:19 ID:tRatLoaT0
エロ物とばれても(・∀・)イイ!じゃないか。むしろおっきした股間を見せびらかすように堂々と受け取るべし(゚∀゚)
674名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 18:20:53 ID:wmDm85tJ0
そうだ!エロでもいいじゃないか!
男なら堂々と自分から言うんだ。
「これ、実は裏DVDなんですよ!いいでしょ?」と。
その時の周囲の羨望のまなざし・・・。これぞ男の中の男!
675名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 18:53:27 ID:16pS5smb0
それなら品名は「上等開示要求!!」でw
676名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 20:09:54 ID:VyyqSRq80
某メール便が届かなかった時、中身聞かれて「PCパーツですけど?」って言ったら
雰囲気を察したのか速攻で弁償金と菓子折り持ってきた
677名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 21:57:34 ID:yYqogdko0
メール便って紛失破損の補償は無いのだが
678675:2006/11/15(水) 22:05:56 ID:Y72eW+R80
>>677
そう、補償ないから完璧に諦めてたんだけどなぜか飛んでお詫びに来たんだよ
679名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 22:06:44 ID:Y72eW+R80
コテ間違えた>>676
680名無しさん@ピンキー:2006/11/16(木) 01:08:40 ID:C5n9wULj0
>666
この際、「ガ」を取っちゃえよ
681名無しさん@ピンキー:2006/11/16(木) 01:58:56 ID:Aa8Jo9vK0
>>680
局員「ぬるぽ」
682名無しさん@ピンキー:2006/11/16(木) 09:28:10 ID:dtVlGAoD0
メール便は補償はないが追跡はできるからな。
民間企業だから必死だし、定形外郵便より優秀だ。
683名無しさん@ピンキー:2006/11/16(木) 12:30:31 ID:LGRvXH830
個人的に猫のメール便は信用してない
封書の扱いが雑、メール便返品で戻ってくると2割位がしわしわ
何て書くと局員と思われるかな
684名無しさん@ピンキー:2006/11/16(木) 12:40:40 ID:/AkNqjmy0
最近は普通郵便でも書類上はある程度の形式的な追跡調査して2万ぐらいまでなら菓子折りと一緒に現金持ってお詫びにくるぞ。
685名無しさん@ピンキー:2006/11/16(木) 13:55:42 ID:T82DKeNb0
そういえば、うっかり母親が荷物受けとってしまって、
「これ届いたけど、あんたパソコン持ってないのにPCパーツって何さ?」
って聞かれた。。もうね・・・・・
686名無しさん@ピンキー:2006/11/16(木) 15:00:12 ID:iG3NE2N20
>>683
メール便はね、仕訳が大変なんだ。
量が多いしPCパーツとは比べられないほど小さな物もあるしさ。
ただ、意図的にしわしわにしてる訳ではないんだ。
687名無しさん@ピンキー:2006/11/16(木) 16:37:07 ID:fJGMw1Qg0
>>685
どこからカキコしてんだ?
688名無しさん@ピンキー:2006/11/16(木) 16:42:30 ID:Xo7psaQI0
>>686
それもそうだが、流石に大きい角二型とかを縦に折られると
単価安くても少し考えて欲しい。
まぁ愚痴ですね、俺が青いだけすれ違いごめんなさい。
689名無しさん@ピンキー:2006/11/16(木) 21:26:09 ID:Aa8Jo9vK0
>>685
PC=パソコンと認識できる母親は凄いと思う。
690名無しさん@ピンキー:2006/11/16(木) 23:00:46 ID:lzgJAvo50
PC = Pan Chira
691名無しさん@ピンキー:2006/11/17(金) 10:48:52 ID:eb0ggYQbO
局員「お母さんへのプレゼント、私が気をきかせて届けておきました。喜んで、さっそく観ると言われてました。」

692名無しさん@ピンキー:2006/11/17(金) 11:42:23 ID:vVk7FKEP0
プレゼントの代金を本人から取るのかよ
693名無しさん@ピンキー:2006/11/17(金) 13:47:48 ID:eb0ggYQbO
局員「代金2倍で、お母さんへの愛情も2倍。」
694名無しさん@ピンキー:2006/11/17(金) 23:30:34 ID:vjIW52+m0
品名 サブマシンガン
695名無しさん@ピンキー:2006/11/17(金) 23:32:50 ID:/1BsgemW0
空DVD
696名無しさん@ピンキー:2006/11/18(土) 00:49:37 ID:wLu978A40
局員「毎度ごひいきにして頂きありがとうございます」
局員「毎月あなた宛の商品名見るのが楽しみなもんでw」
697名無しさん@ピンキー:2006/11/18(土) 02:28:49 ID:zMFJ4RYL0
局員「ではこちらに印k・・・あ、PCパーツの時は早いっすねw」
698名無しさん@ピンキー:2006/11/18(土) 12:52:20 ID:D5nKvq/mO
親父くらいの年齢の郵便屋さんに
(何度も言うようですが本当に頼みましたか?)
と代引だからかもしれないけどくどく言われる
田舎だから半分以上はその人が夜に来る
699名無しさん@ピンキー:2006/11/18(土) 15:27:05 ID:2nK+dIRU0
事情が変わって、局留めじゃないのに引き取りにいった。
なのに局員が「次からは始めから局留めにしろ」とか
「急に来られてもあるかないかワカラナイ」とかごちゃごちゃウルサい。
やかましいわ!こちとらネットで追跡して、もう局まで届いてる上に
明日にならないと配達しないことがわかったから来とるんじゃ。
さっさとオレの“PCパーツ”を寄こしやがれ!
700名無しさん@ピンキー:2006/11/18(土) 17:29:48 ID:h/dZqSbw0
>>699
「まぁ、PCパーツ程度であんなに怒って。
 本当は、いやらしいDVDとか買ってるんじゃないのかしら?」
と他のお客に思われているに違いない。
701名無しさん@ピンキー:2006/11/18(土) 17:34:10 ID:E7VHhcvcO
一人暮しなのに局留め代引きにこだわる理由は何?
702名無しさん@ピンキー:2006/11/18(土) 17:57:14 ID:7Bd4pbVS0
703名無しさん@ピンキー:2006/11/18(土) 18:59:11 ID:GZGORjcB0
>>699

急いで受け取るPCパーツ=エロDVD  

分かりやすすぎw



704名無しさん@ピンキー:2006/11/18(土) 19:00:04 ID:usCJ67zy0
性急とはまさにこのこと
705名無しさん@ピンキー:2006/11/18(土) 19:06:24 ID:LvL9xEgT0
>>704
誰がうまいことを言えと
706名無しさん@ピンキー:2006/11/18(土) 19:45:44 ID:fNSJ7eqY0
>>699
1日くらい待ってればいいじゃん
707名無しさん@ピンキー:2006/11/18(土) 22:37:21 ID:p4CQqHuv0
PC=ポコチン
でFA?

708名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 00:05:58 ID:W9NjhQ8P0
>>701
ま、モノがモノだけに住所とか晒したくないとか。

家に居る時間が不定の奴とかな。
709名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 00:18:33 ID:MjFi0c200
ポコチンパーツってなんだよw
710699:2006/11/19(日) 03:32:26 ID:K79ugdxJ0
>>706
急に事情が変わって、翌日に届けられちゃ都合が悪くなったんだよ。
親戚の子供預かることになったんで、「おじさんその“PCパーツ”ってなに?」とか聞かれると困るだろ?
「ずっと前から探してた懐かしの“裏流出PCパーツ”だよ」なんて言えないだろ?
大人に勘ぐられても何とも思わないが、子供は別。
“PCパーツ”の素晴らしさ、重要性が理解できるまでは隔離しておきたい。
711名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 11:06:01 ID:bCUoeJk00
もう”PCパーツ”って言葉聞いただけでコーヒー吹きそうだw
712名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 11:23:54 ID:zu5gTJU70
父「ヒロシ、お帰り。またPCパーツ届いてるぞ〜」

妹「えーっまた〜?おにいちゃんの変態!!」

弟「オフクロに内緒にしとくから後で見せろよ、アニキ」

ヒロシ「・・・・」
713名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 12:58:03 ID:dOvQS0Ly0
俺は缶詰セットとかかせている
714名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 13:09:29 ID:GGxDjDxP0
父「ヒロシ、お帰り。友達から贈り物が届いてるぞ〜。友達の名前は、丸見え君だって」

妹「えーっ、丸見え君って誰〜?変態みたいな名前!!」

弟「オフクロに内緒にしとくから後で見せろよ、アニキ」

ヒロシ「・・・・」
715名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 14:18:41 ID:Z0JUkXLv0
>>648
「G1レースの総集編なのに10枚組みっすか!?」
716名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 15:22:37 ID:vTUhjKZ2O
グラビアアイドルのDVD買ってるのに絶対アダルトだと思われてそうで嫌だ…
717名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 16:11:03 ID:akLMlErQ0
>>716
こんなところで見栄を張らずに、正直に“PCパーツ”と言いたまえw
718名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 16:23:35 ID:IG8heC440
郵便局員「今日もPCパーツっスか?w」
719名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 16:33:18 ID:GGxDjDxP0
本当に安全に裏DVDを局留め代引きで買いたかったら、
局員になるんだ。
そうすれば自分で受け取れるぞ。
720名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 18:09:23 ID:ipYGjO/R0
>>716
イメビは物によってはAVより恥ずかしいぞw
721名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 18:12:18 ID:DEUFOBB70
俺の彼女が以前に窓口でバイトしていたんだが
引取りの時に「こちらで間違いございませんか?」と商品名を何気に見たら
「アダルトDVD」を一本線で消して「ドラゴンボールDVD」に書き換えてあって
一瞬気まずい空気が流れたらしいw
722名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 18:37:41 ID:Es+TMHHT0
>>721
嘘こいてんじゃねえ
ネタにしてもツマンネ
723名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 19:04:17 ID:DEUFOBB70
>722
いや、ホントの話。
どうやら業者じゃなくて個人が送った物らしく
汚い字で殴り書きされた伝票だったらしい。
もっとも受け取った奴の友人がジョークで送った物かもしれないけどな。
724名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 21:14:06 ID:v2XAoLV+0
業者「いつも局員さんにもPCパーツお買い上げいただいてありがとうございますw」

725名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 22:59:29 ID:QAV3O1we0
局留の気弱なやつは、いずれ裏ものから逃げることとなるだろう。
常に負担を伴うことこそ裏もの収集の醍醐味だ。
俺は住所、本メアド、電話番号と全てを明かしつつ裏屋に注文する。もし俺に警察の魔手が迫るとて怯まず、裏DVDを収集し続ける。
そもそも見るだけのほうは処罰されない
726名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 23:06:41 ID:tGOG6S+I0
>>725
局留め使用者は警察なんて気にしてない。
業者に個人情報を教えるのが嫌なだけ。

クマー?
727名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 23:53:43 ID:V16fDYxn0
クマー。
728名無しさん@ピンキー:2006/11/20(月) 00:15:56 ID:1Ki5tWc00
局員「そんな餌ry」
729名無しさん@ピンキー:2006/11/20(月) 10:33:54 ID:AcynxIEY0
今から京極の局留め引き取りに逝ってくる
730名無しさん@ピンキー:2006/11/20(月) 11:17:35 ID:ylzPnIJK0
:.... .... ..:.... .... ..... :.... .... ..:.... .... ..... :.... .... ..:.... .... .....:.... .... ..:....
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ >>729に敬礼!
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
731名無しさん@ピンキー:2006/11/20(月) 11:23:18 ID:ZJ+fY7ph0
局留めって身分証明は名刺でもOKなんですか?
732名無しさん@ピンキー:2006/11/20(月) 12:01:15 ID:pAR/PzPu0
>>731
いいわけねぇだろ。てか、どうすりゃ名刺が「身分証明」になるんだ?
んなことで駄々こねたら、課長代理か主任あたりがでてきて色々質問責めにされて、
その場で開披させられて恥かいた挙句、没収になっちゃうかもよ。

はい、次のお客さん。
733名無しさん@ピンキー:2006/11/20(月) 12:15:17 ID:S0m7JcIA0
>>731
健康保険、年金手帳持って行け
734名無しさん@ピンキー:2006/11/20(月) 14:14:13 ID:T8z+W2830
局留め・代引きで、名刺出してOKだったよ。
てか、奧からなんとか係長の名札つけた眼鏡のおばちゃんが出てきて、
免許証がないか?ときたので、ない、と言った。車で行ってたのだが。
姓名が書かれているキャッシュカードでもいい、と言われたが、ない、と言った。
で、最終的に代引きだからということで、OKだった。


ん?誰の名刺かって?
取引先のバカ丸出しのオヤジのだよ。
735名無しさん@ピンキー:2006/11/20(月) 18:01:58 ID:JHQOiMOF0
局員「営業時間終わりなんでスンマセン」
局員「これから彼女とデートっすw」
736名無しさん@ピンキー:2006/11/20(月) 18:36:54 ID:J78bkWZz0
俺も、郵便局は毎回転々と変えているが
免許証番号を控えるところあれば
書留番号を伝えただけで代引きしてくれるところもあり・・

けっこう適当
737名無しさん@ピンキー:2006/11/20(月) 19:08:49 ID:qF/VX3tY0
俺がいつも取りに行くとこは毎回免許書番号控えてるが
たまに、字がとても汚い人がいる。
どうみても他の人がみたら読めない。
なんとなくラッキーと感じてしまう。
738名無しさん@ピンキー:2006/11/20(月) 21:46:57 ID:5xSBXtm40
>>737
局員「ひそかに俺たち、気を使ってるっすw」
739名無しさん@ピンキー:2006/11/20(月) 22:44:41 ID:x7k5t98M0
オレは毎回同じところで局留めしてるけど、
免許番号控えたり控えなかったり人によって違う

年いってるほうが控えない確立が高い・・・業務に慣れて手を抜いてるんだなきっと
740名無しさん@ピンキー:2006/11/21(火) 00:33:53 ID:ifSCwzxl0
そろそろ俺のPS2のDVDということにしてあるドスケベDVDが家に着く。
次は品名に正直にかこうと思う
741名無しさん@ピンキー:2006/11/21(火) 06:56:57 ID:+2xNW7lb0
いつも薄っぺらな封筒で「パソコン部品」を
配達させていただき、いつもありがとうございます
742名無しさん@ピンキー:2006/11/21(火) 08:34:36 ID:Ct9wboBQ0
男は黙って「PCパーツ」
小細工なんかしない
正直が一番
743名無しさん@ピンキー:2006/11/21(火) 10:53:24 ID:iIYE03IB0
男の勲章・PCパーツ
744名無しさん@ピンキー:2006/11/21(火) 12:44:34 ID:5JJ9tDA60
女の勲章・化粧品
745名無しさん@ピンキー:2006/11/21(火) 13:24:46 ID:qUcUM/T80
普段から局止め利用してる俺。
一般の荷物のときは週末取りに行くくせに、
「PCパーツ」 の時は、何故か即日回収。

あやしいよな・・・。 _| ̄|○
746名無しさん@ピンキー:2006/11/21(火) 13:53:04 ID:7jWcuCfI0
郵便局員「ちょ、お客さんサインは、フルネームでお願いします」

初めてで焦りすぎたww
747名無しさん@ピンキー:2006/11/21(火) 16:01:25 ID:GGmdwNj+O
みんな、そうやって大人の階段をのぼっていくのさ・・・・

748名無しさん@ピンキー:2006/11/21(火) 20:44:24 ID:lmDtI8px0
PCパーツを受け取る時は必ず午前中指定。
というか夜明けから待ってるわw
749名無しさん@ピンキー:2006/11/21(火) 22:21:59 ID:b9tNc0dw0
PCパーツの話題は自作PC板でやれよ
750名無しさん@ピンキー:2006/11/21(火) 23:29:43 ID:pKR+2rCg0
郵便局員A「お客様のPC部品ですが念の為再生確認しておきました。
       今回は全て再生可能です。今回買った所は当たりですね!」
郵便局員B「前に買った所はねぇ…失礼しました。それではこちらにサインをお願いします。」
751名無しさん@ピンキー:2006/11/22(水) 00:51:25 ID:D5H0IEIp0
俺のPCパーツを郵便追跡で見てみたら最寄りの郵便局に午前6時に着いていた。
これは早く家に着きそうだと、早めに家に帰ると、まだ着いてない。その郵便局から家まで1キロくらいなのに。
遠方から僅か半日で目的地に来て、なぜに、たった1キロに半日もかかるのか。
まるで勝手に開けて見てるんではないかと思ってしまう。

品名はPCパーツにしたのがまずかったか
752名無しさん@ピンキー:2006/11/22(水) 06:55:19 ID:58FxaKvV0
前日から当日早朝にかけて到着した中から自局到着の分を取り出して区分して、
さらにそれを配達順路に従って組み立ててから局を出発するんだよ。

局への到着が早かろうが遅かろうが、関係ない。もう、アホかと。
753名無しさん@ピンキー:2006/11/22(水) 08:56:31 ID:E4Be4oSoO
局員「PCパーツだけは局員の家を経由しますので少し時間がかかります。」
754名無しさん@ピンキー:2006/11/22(水) 09:02:22 ID:xnntNwNw0
開けた袋をどうやって取り繕うのかと・・・
755名無しさん@ピンキー:2006/11/22(水) 09:10:16 ID:bPUmg66N0
>>754
局員「だから時間がかかるんですよ(・∀・)ニヤニヤ」
756名無しさん@ピンキー:2006/11/22(水) 09:43:31 ID:dksUfNtF0
>>751
そんなせっかちなあなたに「局留め」。
うちも配達局から近い(字までおんなじw)けど、どうやら一通り回って帰り道に持ってくるょ(゜∀゜)
757名無しさん@ピンキー:2006/11/22(水) 16:49:05 ID:DauLIW6U0
郵便局の隣に引越しますた\(^o^)/
758名無しさん@ピンキー:2006/11/22(水) 20:24:07 ID:J0UZDq0B0
偽名でも使って猫か飛脚に頼め!
PCパーツ、ゲーム、PC部品、etc 局留めの時点でバレてんだよ!
759名無しさん@ピンキー:2006/11/22(水) 21:20:34 ID:qtdKQruj0
動画ニュース
工場だよマジで

ttp://www.ytv.co.jp/press/index_set.html
760名無しさん@ピンキー:2006/11/22(水) 21:56:55 ID:UkFAPMnc0
あっ
761名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 01:52:43 ID:GXB/69Ud0
局員:「工場潰れちゃいましたねw」
762名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 03:23:01 ID:7TSAp/Ao0
局員「自分はチクったりしないす。安心して下さい」
763名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 05:34:13 ID:0foCGNT3O
沢山届いた俺宛てのdvdをワクワクした目でみていた
石破前防衛長官似のお前。そう、おまえだ

お願いだから










死んでくれ
764名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 07:51:13 ID:HwIMq/kk0
局員のDVD拉致疑惑ってほんと?
765名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 08:34:11 ID:QuIsLnQ1O
>>764
局員「重要な国家機密なのでノーコメントっす」
766名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 14:04:56 ID:XI15VGKu0
>>764
例えば、大企業が行う10万人プレゼントキャンペーンなどで
「当選は賞品の発送を持って変えさせていただきます」の場合は
バイト局員がルルルルル♪という噂を聞いたことがある。
応募者は商品が届かなくても、「ああ、抽選ではずれたか」と思うだけ
767名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 15:37:04 ID:AudA140zO
松阪局員『美味しそうだったから』
768名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 16:37:00 ID:AGqR/ih80
函館局員「活きが良すぎて箱から出て来たんです」
769名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 16:40:44 ID:dEwvJmEG0
局員「PCパーツ以外興味ないッス」
770名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 17:54:00 ID:NL3kRC6g0
            ∩
            〈〈〈 ヽ
           〈⊃  }
   (\___/)  |   |
 ( ̄l▼      ̄)!   !
  /  ●   ● |   /
  /   l ___\lミ/
 /▲  (  。--。 )
/■___  (( ̄))  <こいつ、ひねりもなんにも無い
(___)   ̄/
771名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 18:59:45 ID:gryZS51o0
別に局員になんと思われてもいいじゃん?w
業者にこっちの身元を教えないことに、局留めの意味があるんだから。
相手に教えるのはこっちの名前だけ。
できれば、本名も教えたくないんだけどね・・・
772名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 19:05:16 ID:0foCGNT3O
郵便とか警察って、犯罪する馬鹿多いから普通に開封&ぬっちがいそうだよな
まあ真面目な人もいるから一概に叩くのもあれだけどさ…
ってな感じっス
773名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 19:10:49 ID:UxFR8rom0
近所で変な事件が起きると、あいつ怪しいですよと郵便局員にチクられる悪寒
774名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 19:16:04 ID:gryZS51o0
>>772
開封なんて勝手にするわけないじゃんw
いつの秘密警察の時代だよ。検疫って・・・

>>773
そんな小さな郵便局を利用してるのか?w
中央郵便局とか大きいところ使うと、いつも違う人だよ。
775名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 20:03:13 ID:c2lkbMkH0
>>773
それやると罪になるんだよね?確か。野放しの宅配よりちょっとはましか
776名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 22:34:16 ID:xcHNRcu60
てs
777名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 23:20:33 ID:hOkb/UEn0
昨日夜9時くらいに局留め(ゆうゆう)を利用したけど
以外に混んでてビックリした、俺の後ろに20人くらいいたよ
あんなに混んでんだね意外だった
778名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 23:24:30 ID:dEwvJmEG0
でも、ゆうゆう窓口っていずれ廃止されるんだろ?
779名無しさん@ピンキー:2006/11/24(金) 00:01:27 ID:a6bbr3UK0
我々は郵政民営化に断固反対する!
780名無しさん@ピンキー:2006/11/24(金) 06:51:23 ID:8hsjB2br0
郵政民営化すればPCパーツ専用窓口ができる。。。。
781名無しさん@ピンキー:2006/11/24(金) 10:17:06 ID:/9YbJBv90
民営化によって郵便局が、一番在庫が豊富なショップになったりして。
782名無しさん@ピンキー:2006/11/24(金) 11:58:11 ID:WficeiCQO
やはりPCパーツも国民のニーズかもしれないしねW
783名無しさん@ピンキー:2006/11/24(金) 13:05:57 ID:/9YbJBv90
郵便局淫さんは、エロスのトランスポーターみたいだ!
PCパーチャーやPCパーチストにとって敵にもなり味方でもある。
なんて罪な存在なのだ!!!
784名無しさん@ピンキー:2006/11/24(金) 13:20:04 ID:k3uf13al0
大丈夫っすよwww
そんなにびくびくしないで下さいよwwwww
免許証は確認だけっすからwwwwwww

菅野亜梨沙 好きっすねwwwwwwwwww
785名無しさん@ピンキー:2006/11/24(金) 13:45:27 ID:WficeiCQO
>>783
そうなんだよ、郵便局員はPCパーツ最前線の頼れるミッドフィールダー、司令塔なのさ。
786名無しさん@ピンキー:2006/11/24(金) 14:15:19 ID:d33xAGOT0
局員「○○さんは、誰が好きなんすか?w 自分は姫野愛とか好きですよw」
787名無しさん@ピンキー:2006/11/24(金) 14:33:07 ID:/9YbJBv90
送り先の配送手段やPCパーツという単語が局員のココロに
火をつけているのであれば、インターセプトや無事に受け渡されるまでの
甘酸っぱくて、切ない思いは、消える事はないのでしょうか?
788名無しさん@ピンキー:2006/11/24(金) 15:18:31 ID:XvmvbLl30
PCパーツだろうと何だろうといいからさぁ。
局留にした代引を受け取りに来るのなら……。

ち ゃ ん と 金 を も っ て こ い !
789名無しさん@ピンキー:2006/11/24(金) 15:31:57 ID:WficeiCQO
客「すみません、今日お金を忘れたので体で払っていいですか?」

局員「いいっすよ。アーッ!!」
790名無しさん@ピンキー:2006/11/24(金) 16:08:31 ID:wj7BNUgdO
つまらん死ね
791名無しさん@ピンキー:2006/11/24(金) 17:57:39 ID:LjJxdThe0
>>788
局員乙w
792名無しさん@ピンキー:2006/11/24(金) 22:01:05 ID:JYOkZDdV0
            お知らせ

日本郵政公社では、郵政民営化を記念して「郵便物忘れ物オークション」を
行います。これは、郵政事業の分割民営化に伴い、サービス業の原点に立って
高い収益性を確保し、市民の皆様のお役に立とうという目的で行われます。
郵便集配局各局では持ち主の現れない小包郵便を対象に、オークションマスターの
司会で楽しく競売を行います。
郵政公社では通信の秘密を確保するために、オークションの直前に開封し、
その場でセリを開始いたします。なお、郵政公社の事前調査によりますと、
忘れ物小包の大半は「PCパーツ」となっております。このため、パソコンを
お持ちの皆様の積極的な参加をお待ちしております。
793名無しさん@ピンキー:2006/11/24(金) 22:08:07 ID:XvmvbLl30
局員じゃねぇよ。不在通知が入っていた書留を取りにいったんだよ。

そうしたら二人前のアンちゃんの番で揉めだしてさ、金忘れてどうのっていって
やがったんだよ。局員が、金がなきゃ駄目だっていっているのに、「どうしても
今夜必要なんです」とかさ。

その時に、局員がもっていた郵便物に代引の伝票が貼ってあるのが見えてさ、
品名欄に「PCパーツ」。

金忘れたんなら、さっさと帰って出直して来い。ったく待たせやがって。
794名無しさん@ピンキー:2006/11/24(金) 22:19:54 ID:gZBqV7fB0
局員「お客さんの買うPCパーツ、値段と容積がいつも比例してますね」
795名無しさん@ピンキー:2006/11/24(金) 22:47:36 ID:U2kRNuTHO
いまさらだけど・・・









ばれてたのっ(`∇´;)
796名無しさん@ピンキー:2006/11/24(金) 23:16:47 ID:rxfFMLyE0
>>793
PCパーツだったのか・・・・・・・
どうしてもその客を責める気になれん
理屈じゃないんだ、どうかわかって欲しい
797名無しさん@ピンキー:2006/11/24(金) 23:18:42 ID:d33xAGOT0
局員:「PCパーツって毎週買うほど必要なんですか?w」
798名無しさん@ピンキー:2006/11/25(土) 13:58:37 ID:eqfxRRa2O
PCパーツも技術革新が早いからなあ。
しょっちゅう買い替えないといけないから大変だ・・・
799名無しさん@ピンキー:2006/11/25(土) 17:42:01 ID:eOQihRrf0
セルのPCパーツ
インディーズのPCパーツ
裏のPCパーツ
800名無しさん@ピンキー:2006/11/25(土) 17:47:07 ID:2eC5etK80
PCパーツ総合板
PCパーツ女優板
801名無しさん@ピンキー:2006/11/25(土) 22:51:55 ID:qC5PBOU60
>>798
そうだよな。それを裏DVD買ってるみたいに誤解されたら悲しいよな。。。
802名無しさん@ピンキー:2006/11/26(日) 12:19:26 ID:4jsnj1/I0
>>801
おまいが言うな!w
803名無しさん@ピンキー:2006/11/27(月) 18:30:44 ID:g4HjgbK70
局員「免許番号控えないで欲しいでしょ?」
局員「お客さんとは趣味合うから見逃します」
804名無しさん@ピンキー:2006/11/27(月) 20:03:44 ID:3twiRAlo0
貴様・・・見ているな
805名無しさん@ピンキー:2006/11/27(月) 20:10:03 ID:RmlKTz5G0
>>803
ありがとう
806名無しさん@ピンキー:2006/11/27(月) 23:31:52 ID:SKcEX4570
局員「やだなぁ〜見るわけないじゃないっすか」
局員「コピーしてるだけっすよw」
807名無しさん@ピンキー:2006/11/27(月) 23:33:11 ID:ROSsZApc0
お前らが余計な事書くから心配になって、商品名を事務用品にしてもらった。
808名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 00:05:07 ID:7u7Zhyz50
>>807
オマエには失望した
809名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 00:40:01 ID:gUb33exk0
局員「お客さん今回は事務用品っすか?封筒も送り主も同じなのにw」
810名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 01:43:09 ID:P1jaqsQZ0
局員「お客さん、その事務用品もう書き込みされてましたよ」
811名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 02:43:14 ID:cdpIzu2/0
>>807
局員「お客さん、大人気っスねw」
812名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 04:33:39 ID:iAFR6S740
局員「なるほど事務用品→文房具→制服物ってオチですか。お客さんもやるなぁw」
813名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 10:45:02 ID:uRE3U2lV0
そして局員との不思議な共同生活が始まった
814名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 14:27:48 ID:9SddoP4fO
というより、自分が局員になればよくね?
高卒25歳だけど、なれる?
815名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 15:12:33 ID:5e7aYR1q0
局員「お客さん、お客さん以外にもPCパーツ、沢山買っている人
   知ってますよ。共同購入した方が安くなるんじゃないですか。
   住所・電話番号教えましょうか。」
816名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 16:37:29 ID:WrnWsExm0
局員 「そうっすか引っ越しなさるんですか・・寂しいですね」
    ボソ(これでコケシシリーズも見納めか)
   
   「いやっ、な、なんでもないっすwwwwwwwwww」
817名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 18:22:44 ID:Wv3GVrAV0
>>763
前長官は津島派のプリンス額賀だろ

さて・・・定形外局留めのPC部品とってきます
818名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 18:30:44 ID:jCAHpSw80
局員「PCパーツ〜事務用品ときたら次は介護用品ですか?お客さんもうヤケクソっすねw」
819名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 19:10:40 ID:xmU2a4kS0
業者が勝手に「PCソフト」に変えやがった
取りに行ったら局員様に睨まれた

お、おれじゃねぇよおぉぉぉぉ!殺さないでくれええぇぇぇぇぇぇぇ!
820名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 19:27:02 ID:v8Sf0UH50
「PCソフト」だったら局員は笑顔満面で渡してくれるだろw

821名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 22:23:44 ID:1KVFRiRB0
おれも「PCソフト」で届きそう
822名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 22:47:41 ID:nEyppJt10
窓口で代引き受け取ったオヤジが1時間位後で「モザイクあるじゃねーか!だましたな!」って怒鳴り込んで来たの未だに忘れられんわ。それとPC部品だろうがなんだろうがこっちは忙しいし気にしちゃいないから心配すんなw
823名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 22:51:46 ID:IYNb4CYk0
>>822
でも局内にDVDデュプリケーターが置いてあったりするんでしょ?(・∀・)ニヤニヤ
824名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 22:58:41 ID:PF9pWTyF0
>>822
そんな時は宅配コギャルとか昔のRあげるとかして暖かく迎えてあげてください
825名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 23:06:04 ID:+5HQtJ1l0
そういえばフラワーも達也も激遅で評判だったけど、局員さんが検品してたのかもな。
京極の不良メディアも、局員さんが天日干しで殺菌消毒してくれてたのだろう。
826名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 00:19:25 ID:gfgJHD9g0
局員「キャンペーン中なので誘電のマザボに変えときましたよ(^^)」
827名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 08:58:32 ID:ctDal503O
客「モザイクあるじゃねーか!だまされた!詐欺で警察に訴えてやる!」
警察「あんた、タイーホ」
828名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 10:19:35 ID:T0uOK5zY0
マジレスすると、購入も所持も罪にはならない。
829名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 10:37:08 ID:rU+d81mI0
奈良はロリ逮捕じゃなかった?
830名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 13:21:20 ID:fjZoTPoq0
局員「スケパン刑事はやめといたほうがいいっすよww」
831名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 15:50:43 ID:ol+zS7rD0
客「モザイクあるじゃねーか!だまされた!詐欺で警察に訴えてやる!」
局員「モザイクあったほうが嬉しい女優もいますけどねw」
832名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 19:03:20 ID:3M5jhXQ6O
いま迎えにいってきたらPCパーツじゃなくてPCソフトってなってた
 
パーツよりソフトの方が嫌じゃね?
833名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 20:00:21 ID:+2f9uyUu0
局員「免許証番号を控えさせてもらいます・・・
    ・・・
    ・・・
    ・・・
    お客さん、本籍は青森っすか。
    お母さん知ったらきっと泣きますよ。
    ハイ、免許証お返しします」
834名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 22:01:31 ID:OW2Zy64a0
( ;∀;)イイハナシダナー
835名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 22:53:28 ID:MyhoeOZL0
いつも気を使わせて悪いので正月は年賀状配ることにしたよ。
みんなも年末年始はPCパーツは控えめにな!
836名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 23:48:55 ID:lVq03H1w0
お前ら一回の注文で40枚くらいいくんだろ
頻繁に局留めしてるヤツってどんだけ絶倫なの?
見るだけで2ヶ月は掛かるわそんなもんw
837名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 00:57:41 ID:ZTYRxirr0
見るわけねーだろ注文するのが目的なんだよ
838名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 04:40:17 ID:+1uPXrvo0
注文してから局に届くまでは凄く楽しみなんだが、
局に取りに行って自分の物になると、
急激に興味が薄れ、どうでもよくなる。
家には一度も見ずに放置されたDVD(積みDVDとでもいうのか?)がたまっている。
俺みたいな奴は結構多いはず。
839名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 12:51:15 ID:EU4015LL0
同意、俺ももうお腹一杯
一度も見ずに放置してるのが4分の3くらいある
840名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 14:43:38 ID:aFH2uu6p0
届くまで待ってる間が一番ワクワクするよな。
一度早送りで見て、そのままお蔵入りというパターンが最も多い>
841名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 14:51:55 ID:sNNKR4/O0
PCパーツ回収BOX始めました
リサイクルにご協力ください。
842名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 15:11:21 ID:Ynu2IqO60
>>841
勤務局を教えてもらおうかw
843名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 18:35:32 ID:6+/10R0jO
正直言うと、今に買ってるのは警察の摘発多くなってるから。
安全保管の為に買い貯めてる。
いつか欲しくても、買えなくなる時が来るかもしれないからね。
だから今のうちに多く買ってる。

844名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 19:52:52 ID:V2MrxfqpO
>>843
なるほど、そういう考え方もあるのかw

俺はPCパーツ選んで受け取ったら目的が達成される。
ものすごく熱意を持ってPCパーツ選んだはずなのに、いざ見るとなると粗探ししてるみたいになってる('A`)
845名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 20:17:08 ID:RAUVuqan0
昔の裏PCパーツ屋って品名だけで想像して買ってたからな
今じゃスクショにサンプル動画と至れり尽くせりで、買う前に妄想する余地が無い
846名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 20:26:12 ID:0djdo+Aq0
わかるわかる
俺はもうあえてサンプル見ずに買って届くまでのドキドキ感を演出してるよ
847名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 21:26:29 ID:40zx1iJy0
局員「お客さん、品名欄にはPCソフトって書いてありますけど、中身は相当ハードでしたよ(・∀・)ニヤニヤ」
848名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 21:59:44 ID:0djdo+Aq0
誰がうまいことを言えとw
849名無しさん@ピンキー:2006/12/02(土) 01:38:59 ID:fi3Gfb7i0
美人局員
850名無しさん@ピンキー:2006/12/02(土) 09:56:53 ID:Lu/qgvgw0
嫁さんが外出したのでPCパーツをダッシュで取りに行ってくるよ
851名無しさん@ピンキー:2006/12/02(土) 10:05:47 ID:IY7DsnrX0
窓口で嫁さんと鉢合わせ♪

局員「ご夫婦で全然方向性が違うんですね(・∀・)ニヤニヤ」
852名無しさん@ピンキー:2006/12/02(土) 10:14:57 ID:qvcYMK6e0
局員「へぇ〜、ご夫婦揃ってPCパーツのお受け取りですかぁ」

旦那:DVD、嫁:バイブ
853名無しさん@ピンキー:2006/12/02(土) 13:35:17 ID:Lu/qgvgw0
>>851>>852
無事取りに行ってこれたよ。
嫁さんの目を盗んで作動チェックだ!
854名無しさん@ピンキー:2006/12/03(日) 00:20:44 ID:FrLjXzeF0
>>853 パンツ下してしごいてる処へ嫁が来る訳だw 
855名無しさん@ピンキー:2006/12/03(日) 04:12:52 ID:MCugLGAo0
局員「こないだ出会い系で引っかけた人妻最高でしたよ。
    何でも旦那がPCパーツに夢中になって相手してくれないとか(・∀・)ニヤニヤ」
856名無しさん@ピンキー:2006/12/03(日) 16:55:33 ID:91v8VXLp0
>>853
見つかったら嫁さんからバイブで穴攻めですね
857名無しさん@ピンキー:2006/12/03(日) 21:01:50 ID:ijUUO9wY0
他スレに局留にしたPCパーツを郵便追跡で見たら、局に着いたんで行くと局員に無いと言われ困ったというものがあった。
再び郵便追跡を見ると局を「通過」と表示されていたという・・
これは、もしかするとPCパーツという品名に局員が悪気をおこして・・
858名無しさん@ピンキー:2006/12/03(日) 21:11:51 ID:gPOArjMA0
今住んでるマンション、宅配ボックスがあるのですごい重宝してます
859名無しさん@ピンキー:2006/12/03(日) 21:58:57 ID:5EXSq/8SO
今追跡サービス見たら
12月4日0:21発送って…

860名無しさん@ピンキー:2006/12/03(日) 22:57:50 ID:0ztiqUxq0
>>858
マンションの管理人 「また宅配ボックスっスか?w」
861名無しさん@ピンキー:2006/12/03(日) 23:09:12 ID:0ztiqUxq0
>>859
局員 「細かいことを気にしてはイケないっス。」
862名無しさん@ピンキー:2006/12/03(日) 23:55:18 ID:Tpiiwcgw0
>>859
局員 「いつも、お世話になってるっス。」

863名無しさん@ピンキー:2006/12/04(月) 02:52:35 ID:jnHtEeY50
>>859
ゆうゆう窓口
864名無しさん@ピンキー:2006/12/04(月) 03:16:00 ID:x4hZFG+D0
865名無しさん@ピンキー:2006/12/04(月) 11:16:06 ID:YwvWMYmy0
>>864
貴様の血は何色だあああああああ!!!!!
866川崎市民:2006/12/04(月) 11:41:51 ID:MyCLUOCf0
KONAMIはもっと配慮してくれないと
867名無しさん@ピンキー:2006/12/04(月) 12:11:32 ID:/6xRWQ5g0
>>864
悪夢がよみがえってきたwwww
868名無しさん@ピンキー:2006/12/04(月) 12:46:49 ID:Y9CZMuFgO
コナミって客ナメとんけ?そんなん届いたら俺は自殺すんぞ。
てか明らかに侮辱罪だろ
869名無しさん@ピンキー:2006/12/04(月) 18:46:25 ID:2GDmpLE10
侮辱罪てw
870名無しさん@ピンキー:2006/12/04(月) 20:03:34 ID:4kglcodN0
メール便とかでも、透明のビニールに入ってくることがある。
あれはキチガイ。
871名無しさん@ピンキー:2006/12/04(月) 21:28:15 ID:XdHgDQQL0
それも羞恥プレイとして料金の中に入ってるんじゃないかw

872名無しさん@ピンキー:2006/12/05(火) 00:46:27 ID:C8Q2NBza0
シースルーの袋で品名がPCパーツだったら目も当てられないなw
873名無しさん@ピンキー:2006/12/05(火) 11:08:32 ID:QKjuzXm80
局員「お客さんsky angelっていうPCパーツですかwwwwwwwww
最近のパーツは随分と丸見えなんですねwwwwwww」
874名無しさん@ピンキー:2006/12/05(火) 11:28:30 ID:h2nRTzNS0
局員「(大声で)あっ!○○さん!今日もPCパーツ届いてるっすよ(・∀・)b」
周りの客「( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )」
875名無しさん@ピンキー:2006/12/05(火) 11:32:51 ID:K8dMzuW90
品名:折り紙用紙
これで解決
876名無しさん@ピンキー:2006/12/05(火) 11:55:21 ID:zURkGEJj0
送り主「DISKMAN.COM」
877名無しさん@ピンキー:2006/12/05(火) 17:53:01 ID:YFaciHQf0
もういいじゃん、「生理用品」で。
878名無しさん@ピンキー:2006/12/05(火) 17:58:24 ID:LAyOo4ZJ0
それなら「今晩のおかず」でいいだろう
879名無しさん@ピンキー:2006/12/05(火) 21:54:41 ID:ec8/uijr0
局員「ぽこちん・・・あっ、PCパーツっすねwwwサーセンwwwwwwww」
880名無しさん@ピンキー:2006/12/06(水) 06:55:32 ID:FBI0SJcc0
ヤフオクでAV(VHS2本組)買った時に、
バカ出品者が極薄の封筒で補強無しで送って来たから、封筒が破れてて、
『封筒が破損していましたので、補修しました。○○郵便局』って
紙が貼られて、セロテープで補修して届いたよ。

しかも、『小泉麻由の素人100人斬り』だぜ。
早坂ひとみのとかなら恥ずかしくも何ともないやん?
よりによってデブっちょのを買った時に・・・

881名無しさん@ピンキー:2006/12/06(水) 07:04:41 ID:HW1iYNpy0
>>880
局員「気にしないでください。お客さんのことはもう有名ですから(・∀・)ニヤニヤ」
882名無しさん@ピンキー:2006/12/06(水) 07:08:56 ID:ia5Gq2oq0
>>880
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
883名無しさん@ピンキー:2006/12/06(水) 17:39:05 ID:RN9pA/X+0
>>874
残念ながら、それはないな。首が飛ぶ。
884名無しさん@ピンキー:2006/12/06(水) 18:22:49 ID:i19vse4x0
>>880
局員「お客さん、リンクはっときましたよ」
http://www.moodyz.com/shop/-/detail/=/cid=mdv002/
885名無しさん@ピンキー:2006/12/08(金) 17:19:15 ID:prVS4rxE0
局員「最近みなさん警戒してるんで、ネタ切れっす」
886名無しさん@ピンキー:2006/12/08(金) 18:20:03 ID:Yw7LCrZ00
久々に代引き頼んだら、配達員が以前に何度もあってる若い兄ちゃんだった。
兄ちゃんは平然と「代引きで〜〜円になりま〜す」って言ってるんだけど、
内心、「またこいつ裏DVD頼んだのかよ(>▽<)」って思ってるに違いないorz


さらに悲劇なのが、他のショップからも注文してて、2〜3日後には代引きでくる。
また同じ配達員だったらどうしよ・・・
887名無しさん@ピンキー:2006/12/08(金) 18:36:14 ID:Oqf9AkgC0
局員「こちらですね?(よかった〜。しばらく見ないから死んだのかと思ってたよ)
    ○○円になります(このお客さん、オレと趣味が合うんだよね〜)」
888名無しさん@ピンキー:2006/12/08(金) 21:54:44 ID:+BHdety00
局員「こちらですね?(よかった〜。しばらく見ないから逮捕かと思ってたよ)」
889名無しさん@ピンキー:2006/12/08(金) 23:31:43 ID:Yw7LCrZ00
>>888
買うほうが逮捕ってw
っていうか発送する業者も、「またこいつPCパーツ発送かよ」って思われてるん?
890名無しさん@ピンキー:2006/12/09(土) 17:58:41 ID:rorF10JQ0
>>889
真夜中に、何十個もゆうゆう窓口に持ち込んでくる。それも代引きで。
はっきりいって、迷惑なんだよね。他に待たせているお客さんに対しても。

PCパーツかどうかよりも、「またかよ」と思うのはこちらの方だね。
891自分に乙:2006/12/09(土) 18:21:04 ID:4uY1l/cM0
俺家にいないことが多いから、いつも再配達になっちゃう。
今日も自動再配達に電話して、指定した時間までどこにも行かずに待ってた。
そしたらたった今電話が鳴って、

局員「こちらの不手際で、指定された時間にお届けできなくなりました。」
 俺「はぁ」
局員「今日の深夜になるか、または月曜日にお届けになりますが構いませんか?」
 俺「構いませんかと言われても、それしかないなら仕方ねぇじゃん。」
  「今日中に持って来い。」
局員「分かりました。」
892自分に乙:2006/12/09(土) 18:21:43 ID:4uY1l/cM0
んで電話切ったら、すぐにチャイムが鳴って局員登場。

…ん?と思ったら違うショップに頼んでたDVDだった。
同じ日に2つも来られると思うと正直凹む…。
さらに局員は雨まみれで、梱包された袋もぐちゃぐちゃで最悪。

てか一緒に持って来いよ!同じ郵便局なんだろうし。
あー配達員がまた同じ奴だったらだったらどうしよう…
893名無しさん@ピンキー:2006/12/09(土) 22:07:26 ID:aXhMc9+k0
局員 「今回のPCパーツは25分前後がオススメっスよ。」
894自分に乙:2006/12/09(土) 22:32:55 ID:4uY1l/cM0
同じ奴が懐中電灯持ってやって来た。
今回は袋は濡れてなかったけど、局員が洞窟探検隊みたいな状態になってた。
「PCパーツ」だから多分中身知ってるんだろうけど、豪雨の中ご苦労様です。
895名無しさん@ピンキー:2006/12/10(日) 02:59:32 ID:aM5m5kh80
>891
おまえは口のききかたが悪いのは幼稚だからだ。
ポルノいじることは禁止だ
俺が配達してたら「PCパーツなんてばれてんだ、チンコ」と言い放ち、いきなり袋を開けて吟味する
896名無しさん@ピンキー:2006/12/10(日) 04:21:44 ID:7FGN0RTM0
>>894
局員「すいませんね、局のドライブが調子悪いんスよ(・∀・)ニヤニヤ」
897名無しさん@ピンキー:2006/12/10(日) 11:46:31 ID:Z4BXSESU0
混じれ酢すると局員からすればPCパーツなんて
毎日のように腐るほど運んでるから
いちいち疑ってるわけないんだけどな。
898名無しさん@ピンキー:2006/12/10(日) 11:48:08 ID:OTSBcagk0
>>897
局員乙
899名無しさん@ピンキー:2006/12/10(日) 14:05:10 ID:ozLEQmL50
>>895
>「PCパーツなんてばれてんだ、チンコ」と言い放ち、いきなり袋を開けて吟味す

信書開披罪
1年以下の懲役又は20万円以下の罰金
900名無しさん@ピンキー:2006/12/10(日) 16:48:01 ID:vJIYUa3w0
局員「お客さん、なんでPCパーツ配達した時家族押しのけて真っ先に玄関まで走ってくるんスか?w」
901名無しさん@ピンキー:2006/12/11(月) 20:19:34 ID:R1h+hjqC0
学生証でもいいの?
902名無しさん@ピンキー:2006/12/11(月) 20:39:53 ID:uRrWg+ssO
いままで気にしないで局留めしてたけど、このスレのせいで局員の視線意識するようになったじゃないか
903名無しさん@ピンキー:2006/12/11(月) 21:29:50 ID:ESm9f9th0
>>902
俺は局員はどうでもいいけど後ろに並んだ一般人の視線が気になる。
904名無しさん@ピンキー:2006/12/11(月) 21:52:39 ID:S+EQc47u0
(え?何であんな小さな荷物に15000円も払ってるのかしら・・・)
905名無しさん@ピンキー:2006/12/11(月) 22:11:06 ID:ycbi4Ed+0
局員「お客さん、正規版って間違ってたので性器版に書き直しておきましたよ」
906名無しさん@ピンキー:2006/12/11(月) 22:25:00 ID:K44S0g++0
局員「お客さん、シリーズものだからといって全て揃える必要はないと思うんです」
907名無しさん@ピンキー:2006/12/12(火) 11:24:05 ID:mHoTuwkI0
局員「いつも ttp://www.post.japanpost.jp/tracking/index.html をご利用頂きありがとうございます」
局員「追跡中が一番楽しい何てお客さんもマニアックっすねw」
908名無しさん@ピンキー:2006/12/12(火) 18:14:45 ID:rl86Z9km0
>>886だけど、
>さらに悲劇なのが、他のショップからも注文してて、2〜3日後には代引きでくる。
>また同じ配達員だったらどうしよ・・・

って書いたけど、今日届いた。





 ま た 同 じ 兄 ち ゃ ん だ っ た



もうまともに顔みれなかったよ・・・
しばらく郵便局使うのやめよう。。
909名無しさん@ピンキー:2006/12/12(火) 18:32:13 ID:mHoTuwkI0
>>886>>908
強く生きてくれw

俺これから局に迎えに行ってくる
910名無しさん@ピンキー:2006/12/12(火) 18:47:00 ID:pwvK8cnb0
かれこれ4年同じ局員に会いに行ってますが・・・
911名無しさん@ピンキー:2006/12/12(火) 19:25:23 ID:RvymHC660
あっそ
912名無しさん@ピンキー:2006/12/12(火) 20:20:03 ID:mhTH3g4F0
死ね
913名無しさん@ピンキー:2006/12/12(火) 22:07:44 ID:w/ATzqSZO
郵便局員『おめでとうございます!あなたがPCパーツ注文2億人目ですw』
914名無しさん@ピンキー:2006/12/12(火) 23:46:57 ID:1H4iT7SQ0
おまいら買いすぎw
915名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 01:54:07 ID:VmqKxUJF0
局員「お客さん今日は1枚多いんッスね、あ、10枚で1枚無料ッスかw」
916名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 02:49:43 ID:hnRwS8UU0
>>908
>もうまともに顔みれなかったよ・・・

自意識強すぎ。配る方は「代引きの多い家だな」位にしか思っていません。
一日に千数百から二千数百通も配らなきゃならないんで、はっきりいって気に
している暇なんかありません。

「あまねく公平」が郵便の使命です。どうぞ遠慮なさらず、お引き立て下さい
ますよう心よりお願い申し上げます。

ただし、郵便禁制品は、控えてね。
917名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 11:30:03 ID:x20gwQ0p0
本当のPCパーツマニアはいい迷惑だな
918名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 12:18:24 ID:s4/2GjLs0
まったくだ俺はDVD-Rを買うんだが業者がPCパーツって書くから
局員がたまにチラ見してくるんだ
919名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 16:42:38 ID:kKmB5k5C0
中身確認させてもらえw
920名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 16:58:25 ID:xN8WmKh90
そっそれだけは堪忍してw
921名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 19:50:02 ID:7Ztr7UMe0
注文時にこっちから商品名指定できるよなシステムにして欲しい

http://www.a-market.jp/main.htm
ここみたいに
922名無しさん@ピンキー:2006/12/14(木) 10:33:48 ID:uXxk7H4I0
俺はDMMだと「書籍」にしてもらっているのだが、
読書家のお客さんだと……思われてないよねorz
923名無しさん@ピンキー:2006/12/14(木) 12:24:33 ID:NEntJKbR0
備考欄に記入して注文確認メールで念押しとけば普通の所は
商品名変えてくれないか?
924名無しさん@ピンキー:2006/12/14(木) 12:45:42 ID:9sBxCErn0
そうなの?
925名無しさん@ピンキー:2006/12/14(木) 14:17:35 ID:qMy6BFFd0
俺の買ってる所は商品発送説明に一切商品名変更可能って書いてないけど
俺が備考欄に書いた商品名で送ってくれるよ
926名無しさん@ピンキー:2006/12/14(木) 19:32:34 ID:xQW9vTrx0
今の時期、郵便局は小包だらけだから
局員もかなり念入りにチェックしてくると思うよ
927名無しさん@ピンキー:2006/12/14(木) 21:40:42 ID:zhqw9N+J0
で、っていう
928名無しさん@ピンキー:2006/12/15(金) 10:53:05 ID:PmC56ju20
昨夜、ゆうゆう窓口にPCパーツを引き取りに行ってきたんだけど、
郵便局の入り口で、「よお、○○君。」と職場の上司に会っちゃった。
ATMに用があるふりして上司をやりすごし、窓口に並んでいると、
そこに昔付き合ってた女が子供(勿論俺の子じゃない)を抱いて列の
一番後ろに並んでた・・・・・orz
929名無しさん@ピンキー:2006/12/15(金) 12:02:14 ID:p3KUB2Ol0
つらいことはPCパーツが忘れさせてくれるさ
930名無しさん@ピンキー:2006/12/15(金) 12:23:02 ID:iOTZRlHt0
【広島】小包4個盗む 郵便局非常勤職員男(33)懲戒免職 書類送検
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166152908/
931名無しさん@ピンキー:2006/12/15(金) 12:32:56 ID:wg4hG9YQ0
職場の近くの局を使うのは賢いとはおもえんが
今夜は思う存分抜きまくってくれ
932名無しさん@ピンキー:2006/12/15(金) 12:58:55 ID:OanSOKx00
上司と元彼女も局留PCパーツの受け取りに来てたんだたりして
933名無しさん@ピンキー:2006/12/15(金) 13:01:36 ID:iOTZRlHt0
>>928
5点
934名無しさん@ピンキー:2006/12/15(金) 14:12:32 ID:Js8Ix/p30
昨夜、ゆうゆう窓口にPCパーツを引き取りに行ってきたんだけど、
並んでた5人みんなが同じ大きさの封筒を受け取っていた。
俺の番になったんだけど、俺のも同じ物だった。
935名無しさん@ピンキー:2006/12/15(金) 14:14:24 ID:p3KUB2Ol0
>>930
はいはいバーボンバーボ・・・あれ?
936名無しさん@ピンキー:2006/12/15(金) 14:14:59 ID:wg4hG9YQ0
後一人いれば七人のPCパーツ侍乙って言えたのに
937名無しさん@ピンキー:2006/12/15(金) 16:43:14 ID:rcksKEvXO
局員にはバレてたんだ
道理で…

親戚の局員に届けてもらったこともあったなー
938名無しさん@ピンキー:2006/12/16(土) 03:17:40 ID:mjrGhitnO
立て続けにPCパーツを買ったんだが2回とも同じ局員に当たっちまったw
しかもこいつがトロくて必ず一担
「まだ届いてないみたいです」って手ぶらで戻ってくんだが…
ワザとやってる?
939名無しさん@ピンキー:2006/12/16(土) 03:53:52 ID:Ozkk+rsI0
>「まだ届いてないみたいです」って手ブラで戻ってくんだが

上半身裸のオッサン局員が手で乳隠して顔赤らめてる光景を想像したぞ
940名無しさん@ピンキー:2006/12/16(土) 08:49:58 ID:0AL4QYCL0
俺もそう思ったw
941名無しさん@ピンキー:2006/12/16(土) 12:25:20 ID:hoPjOeQV0
発送メールも追跡もしてないのに適当に取りに来ないでくださいw
942名無しさん@ピンキー:2006/12/16(土) 14:19:30 ID:SgZaHT720
PCパーツは神だな。
943名無しさん@ピンキー:2006/12/16(土) 15:30:57 ID:mjrGhitnO
>>938
こいつが受付番号教えても一旦「届いてない」とか言うんだよw
で「追跡サービス見たら着いてますけど」
って言ったもう一度探しに行くんだなw
で商品持って来て「今配達から戻ってきました」とか言い訳すんのさw
局留だってーのww
944名無しさん@ピンキー:2006/12/16(土) 16:01:16 ID:8DsIS5iH0
>>938>>939
何気なく読んでいたらコーヒー吹いたww
っていうかキーボードが……orz
945名無しさん@ピンキー:2006/12/16(土) 17:28:38 ID:rKD4qPsMO
局員「お客さ〜ん、お待たせしちゃってすみません。
ありました、ありました
うちの若い局員のとこにありました。」
「はい、5000円です。」
「ここにサインお願いします。」
「はい、商品です。」若い局員「お客さん、趣味ヌルいっすよ」
946名無しさん@ピンキー:2006/12/18(月) 22:28:33 ID:eq1vYzhE0
>>938
うちの近くのオヤジもそう。深夜にいくといつも同じヤツなんだけど
インターネットで確認してから来た、というともう一度探してくる。
腹立たしいが、本人確認をまともにしないのでそういう意味では使える。
947名無しさん@ピンキー:2006/12/18(月) 23:04:29 ID:hp8PhRi30
深夜は比較的身分証控えない局員いるから狙い目だよな
948名無しさん@ピンキー:2006/12/18(月) 23:51:01 ID:yfoxbzKx0
漏れが使ってる郵便局は日中だろうが深夜だろうが長蛇の列ができていようが身分証を控える

郵便局員のカガミです。
949名無しさん@ピンキー:2006/12/18(月) 23:54:56 ID:hp8PhRi30
>>948
公務員の典ke(ry
950名無しさん@ピンキー:2006/12/19(火) 10:50:50 ID:k7If/XGs0
ゆうメイト
951名無しさん@ピンキー:2006/12/19(火) 22:17:33 ID:EAx5uiCp0
>>948
そこまで徹底して身元確認する局員は真面目な方だから、PCパーツと買いてあっても本当にそう思っているから安心汁。
952名無しさん@ピンキー:2006/12/20(水) 17:58:51 ID:010+1Wcg0
年賀状シーズンの局留めは地獄だぜ!フゥハハー!
953名無しさん@ピンキー:2006/12/21(木) 00:34:20 ID:aFtoHlxL0
ここんとこ連発でPCパーツこと裏ポルノを買ってたんだが、おかしなことが。
郵便追跡で裏が俺のところに接近中ということがわかり、待ちかまえてた。そして局員がくるだろうに来ない。
もしやと思いポストを見ると不在票がある。俺のいる時に来ていたのにドアのほうから音沙汰なし。

やつは意図的にノックすらせず立ち去っていきやがったわけだwww
954名無しさん@ピンキー:2006/12/21(木) 02:11:42 ID:xE58cyGI0
955名無しさん@ピンキー:2006/12/21(木) 02:44:36 ID:D+MH7//e0
商品名「AV機器」ってふざけてんのか!w
956名無しさん@ピンキー:2006/12/21(木) 02:49:42 ID:7gemnT380
この前、品名欄に「書籍」と書くように頼んだら、
その通りに書籍で送られてきたが、「割れ物注意」のシールが貼られてたw
DVD屋がいたずらしたんだと思ったがw

品名欄は
新型USBメモリ
とかにしとけば無難かもしれん。
957名無しさん@ピンキー:2006/12/21(木) 07:53:30 ID:SMw8gZrk0
局員「あ〜、お客さん今年もたいへんお世話になりました。
  ところで、あの良スレが950を超えちゃってますけど大丈夫ですか?」
958名無しさん@ピンキー:2006/12/21(木) 08:51:18 ID:iNglo/0i0
>>939
いつも窓口はデブのババアなんで・・・萎えた
959名無しさん@ピンキー:2006/12/21(木) 11:50:54 ID:bBROl1gN0
途中からグダグタになってループしまくってるから、次スレ
なんて間違ってもいらんだろ。
郵便局員「・・・っス」っての、つまらなすぎ。
960名無しさん@ピンキー:2006/12/21(木) 12:51:36 ID:FKFoMEt40
じゃあ次スレ立ててあげるw

郵便局員「また代引・局留めっスか?w」part2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1166672944/l50#tag1

>>959は来なくて良し。
961960:2006/12/21(木) 12:52:45 ID:FKFoMEt40
修正

郵便局員「また代引・局留めっスか?w」part2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1166672944/
962名無しさん@ピンキー:2006/12/21(木) 13:06:34 ID:bBROl1gN0
やっぱりな。
どこの板でも煽ると必ずムキになって立てる奴がいるんだよ。
釣り堀のマスより簡単に釣れるw
963名無しさん@ピンキー:2006/12/21(木) 15:07:14 ID:h0Ll0tfbO
局員「ID:bBROl1gN0が釣れてるっスw」
964名無しさん@ピンキー:2006/12/21(木) 15:59:51 ID:pCNCn/w90
局留め+PCパーツ=裏DVD
965名無しさん@ピンキー:2006/12/21(木) 16:55:13 ID:X7QIIXcJ0
>>964の式は局員の間じゃ一番最初の講習で教わるよな
966名無しさん@ピンキー:2006/12/21(木) 19:06:39 ID:iNglo/0i0
明日大阪からの局留め/代引きPCパーツ取りに行くからな!
967名無しさん@ピンキー:2006/12/21(木) 21:46:07 ID:gPUP5szU0
局員「お客さん、受け取った後の足早っぷりは異常っすねw」
968名無しさん@ピンキー:2006/12/21(木) 22:12:34 ID:7gemnT380
お客さん、なぜそんなにそわそわしてるんですか?w
969名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 00:55:42 ID:POg1sRMm0
局員「お客さん、小銭までぴったり持ってきましたね。そんなに早くこの場を離れたいんすかw」
970名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 03:22:00 ID:1xC4P9YD0
局員「お客さん、ツタヤのカードは身分証明にならないっスw」
971名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 09:04:13 ID:2BIK17OT0
>>970
「お客さんTATSUYAからの荷物だからって・・・」が抜けてるw
972名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 11:30:20 ID:nFEJmLKV0
局員「お客さん、うちはパチンコ屋じゃないっス、開局前から並ばれても困るっスw」
973名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:32:13 ID:AYbFgUDs0
PCパーツだろうがCDだろうがもう関係ないだろう
局留めというフレーズを発した時点で、局員はニヤツクからw
974名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 23:47:26 ID:t56A5CGD0
局員 「お客さん、中途半端に商品名変えてもバレてますよw」
975名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:24:26 ID:KWh5wwvD0
PCパーツを受け取り、お金も支払い、局員に言われるとおりに素早く名前を書いていった。
後ろに客が来る前に帰りたくて仕方がなかったからだ。
やっと帰れると思ったら、局員が言った。

「PCパーツ代引きのお客様、名簿を探してきますのでしばらくお待ちください。」

そして、、後ろにはどんどん集まってくる客たち。
後ろの客からダンボール2箱を隠したくて焦る俺。
客が「遅いなー」とこそこそつぶやいているのが聞こえる。
なぜ遅いのか見に来る客まで現れる。
ダンボールの品名欄を隠そうと、更に焦る俺。

そして15分が経過した。
「すみません。代引きのお客様、既に名前を書いてらっしゃいましたね。」
実はその名簿とやらには最初の郵便局員の指示で名前を書かされていたのだ。
恥をかかせた郵便局員。やつだけは絶対に許せん。
976名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:40:31 ID:4k1F4UsY0
http://blog4.fc2.com/r/rikiajossi/file/1103734294419.jpg
チクショー!チクショー!チクショォォォォォー!!!!!!!!!!!!!
977名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:56:28 ID:KWh5wwvD0
>>976
ワロス
どこの店か教えれw
978名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:00:52 ID:AiDR430v0
>>976
こ  れ  は  ひ  ど  い
979名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:01:15 ID:FIc0fFs70
>>976
これは酷いwwwwwwwww
980名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:13:58 ID:hIf/kq3A0
>>976
局員「ここまで正直な方も珍しいですよw」
981名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:25:28 ID:lDghxdx30
>>976
ひえぇw
982名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:37:29 ID:4pKRzknO0
逆に格好いいわw
983名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:42:07 ID:fXzTayJt0
スレタイワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
984名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:44:47 ID:sJvWseo60
>>976
数年前のオク板のネタスレだな
985名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 11:53:08 ID:F2pvdMNU0
どこで聞けばいいのかわからないのでここで・・・
年末年始って郵便窓口ってやってるの?
986名無しさん@ピンキー
>>985
通常の日曜・祝日業務と同じだと思うけど。
中央局(集配局)であれば、ゆうゆう窓口って手もある。

↓ここで調べてみれば?
http://www.post.japanpost.jp/index.html