☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart395☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
505名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 00:55:57 ID:z56YfxAz
佐々木と言えばフォークが有名だけど、昔、佐々木が先発やってた頃、
直球一辺倒で勝負していた事を、思い出すよ。
ピンチになると、全て直球勝負で、他の球は投げなかった。いや、投げられなかった。
大洋にも、頼もしい投手が出てきたと思ったもんだ。
フォークを武器に抑えに回ってからは、ホント神だったっけ。

今じゃ、ストレートが通用せず、フォークも落ちず、かつてのような威圧感もない。
伝説は伝説のまま、引退して欲しかったな。
劣化した、小沢なつきみたいな姿は、もう見たくない。
506名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 01:27:48 ID:9EYYByEb
>>505
フォークは落ちてるだろ。
カーブみたいに。
507名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 06:32:36 ID:RvNLNREI
明るい話をしよう
吉川と先生どうよ
508名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 08:44:11 ID:nSdxVHIn
佐々木全盛期に落合が打ったHRは凄いと思った。
509名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 09:14:57 ID:7wPeFFeM
榎本加奈子はポスト落合信子&野村沙知代
510名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 09:22:07 ID:qitRdk5A
早く引退しないと、また昨日のような事が繰り返される
だろうね。去年から5試合連続でリリーフ失敗って・・・
511名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 18:40:13 ID:m8ezmYzr
>>507
よい
512まじれす先生 ◆cmCiHW2w5c :2005/04/11(月) 19:12:34 ID:ZBTHXgok
佐々木の今までの功労考えたら今年はもう佐々木の為に捨てても良いかなと思う
心置きなく投げてスッパリ引退すれば良いじゃない

つーか日本選手のように身体のケアを怠っているとホント老けるの早いねえ
513名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 19:33:49 ID:RVuv9OdK
でも佐々木はもともと故障持ちだったのに、よくここまでもったなとも思う・・・。
514名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 19:38:37 ID:U8m+kDgK
>>512
いいわけねーだろ。
515名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 19:49:50 ID:1g/ZttrS
>>514
そういう人がいてもいいじゃない
516まじれす先生 ◆cmCiHW2w5c :2005/04/11(月) 19:51:14 ID:ZBTHXgok
>>513
何せ入団前から故障持ちだったしねえ
>>514
まあ、確かによくわないんだが打たれても罵声浴びせる気にはならんのよねえ
佐々木のお陰で今まで楽しませてもらってただけに
517名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 22:33:52 ID:+cE9vgUT
個人競技じゃねーんだからな。
佐々木に勝ち星消されたらたまんねーだろ。
佐々木のに楽しませてもらったのは98年だけだ。
518名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 22:42:36 ID:rIV4MW7Y
>>517
まぁマターリしようぜ
519名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 23:29:10 ID:up5aMYuV
もう佐々木への罵声は聞き飽きたよ…

まじれす先生はイイ奴だな(つД`)
520名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 23:31:50 ID:am9qiCSX
>>517
いや、98年より前は、佐々木だけが横浜の誇りであり希望だった。
横浜には分不相応の抑えと言われ続けていた。

もう、10年も昔の話だが・・・
521名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 00:23:45 ID:1aai4C88
佐々木のために今年を捨てるなんてことを牛島がするわけないし
佐々木本人もそんな使われ方は不本意だろう。

まじれすはここ数年続く最下位に耐えかねている横浜ファンや
今年こそと意気込んでいる他の選手の心情を考えてない。
いい奴というより甘いよ。

行き過ぎた罵声にはオレもうんざりしてるけどさ。
522名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 00:23:58 ID:fhR7igdE
>>519
昨日(もう一昨日か)は佐々木登場時に観客から大歓声湧いてたよ
阪神ファンからだけど

西山とか河原とか石毛並の扱いをされるようになった大魔神・・・
523まじれす先生 ◆cmCiHW2w5c :2005/04/12(火) 00:32:29 ID:F52m4EZo
>>517
俺はストッパーに定着してからずーと楽しんだぞ
>>519
まあ、俺が存命中に横浜(大洋)の優勝見れると思わんかったからねえ
その意味では感謝してもし足りないしね
>>521
かもなあ
俺は昔から最下位が当たり前の頃から応援してたせいか確かに甘いと思う
>>522
ストッパーって名前で抑えるのが大きいからそうなっちゃうと辛いな
多分加奈子も辛かろうに
524名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 00:33:57 ID:dSh4NhDb
俺、野球板のスレでかなり佐々木叩いたけど、
ベイに帰ってきたときは嬉しかったし、佐々木がこれから
どれだけ打たれようと復帰登板のビデオだけは絶対捨てないと思う。
525名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 01:01:07 ID:JHzfWn8q
ええはなしや。・゚・(ノД`)・゚・。
526名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 01:24:17 ID:5ljgIeZR
今日も抑えに失敗したら引退するような気がする
527名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 08:21:03 ID:Ujz4kkX6
でも微妙な成功をしそうで怖い・・
個人的には3点差で登板〜同点に追いつかれる〜その後横浜サヨナラ

この流れなら佐々木が使えない事を証明できた上に勝利って感じなんだが
528名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 14:33:58 ID:6pQhdgl5
っていうか自信もって投げて欲しいよな
打たれても、打たれなくても・・・
最近オーラがないよ
529名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 18:56:57 ID:wBtSJqSW
まあ145キロ出たらしいし次の登板でどうかだな
中日戦でストレートを打たれた後遺症かもしれないが、阪神戦はフォークに頼りすぎだ
530名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 19:11:54 ID:7HB5Ej9E
現状を打破するには、斎藤隆直伝のスライダーを習得するしかないぞ?
531名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 20:03:02 ID:m/IIhSJN
>>529
後になって見たが、なんか配球変えれば普通に抑えそうな気がする
532名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 23:51:33 ID:2VSkM/Nv
明日はシーレ那須野が投げる予定
晴れるといいね
533名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 01:23:04 ID:YLDNCqGs
相手は藤井か・・・
前回のドラゴンズ戦の時みたいなピッチングされたらどうしよう・・・
534名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 22:20:48 ID:elSzNGVc
佐々木がんばれー
535名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 22:24:27 ID:KO01W5M0
今日は勝った?

あの子の日記がしばらく更新されないから心配なのだけど
536名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 22:55:23 ID:qeov+D4W
佐々木が締めました
537まじれす先生 ◆cmCiHW2w5c :2005/04/13(水) 23:13:17 ID:Jckr6DkR
佐々木も野茂もそうだけど
球威が衰えてくるとフォークは落ちが早くなるから狙われ易いね
キャッチャーももう少し配球考えないと

今日は要所で低めにフォーク逝ってたからキッチリ抑えられて良かった良かった
しっかり低めに落とせば早々打たれないよ佐々木のフォークは
角度もあるしね

あ〜ホッとしたw←これホンネ
538名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 23:24:25 ID:ngOvYJ3s
>>537
佐々木は自分で配給してるんだぞ。
539名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 23:36:56 ID:EEVj+MZA
>>533
相手が中日だったからだよ。ベイなら平気さ!



って言える中日ファン。あはは・・・はははは。
(中日の本スレはタイロン叩きが酷いです。
今更守備や得点圏打率の事叩かれてもこまります・・・orz)
540まじれす先生 ◆cmCiHW2w5c :2005/04/13(水) 23:41:25 ID:Jckr6DkR
>>538
マジッすか!
つーかそれはあかんでしょ〜
抑えが出ていきなり自分で配球って・・・
541名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 23:45:57 ID:elSzNGVc
去年は最初のほうは佐々木が主にリードして、途中から相川って言ってたが
今年はどうなんだろうね
でも今日は佐々木への声援がいっぱいだったらしいな

>>539
なぜ中日ファンがここにw
542名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 00:02:41 ID:kqsNeaDc
球種は相川が出して、ストライクにするかどうかを佐々木が決めているんではなかったか。

ストライク獲るフォークと空振り獲るフォークの投げ分けはだから、佐々木が決めている。
543名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 00:29:42 ID:CfBfaPLA
まだ生きてたかw 某スレで捨てられてたぞw
544名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 02:09:25 ID:Oanz+Wh8
>>543
拾ってきた。
545名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 02:55:41 ID:mrk/ujXj
全盛期の威圧感は耐えてるけど。
やっぱり、重そうな球だわ。

全盛期の三振ショー!(まぁ、そうでもなかったか)じゃなくて、
打たせてとる、に撤すればまだいけそうな……。
546名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 06:45:16 ID:nbiRlJv5
拾ってたからなんだろうと思い初めて来ました。
しかも横浜ファンw。
そごいなこのスレ!
547名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 09:57:13 ID:5s+0ZyRt
ウィットがまた中途半端なタイミングで打ちましたなぁ。
もし、昨日打てなかったら、
さすがのウッシーもスタメンから外していただろうに・・・
548名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 12:21:21 ID:mrk/ujXj
>>547
1本うつと、その後はポカスカ打ち出すタイプいるけど。どうなのかな。
すげー真面目な性格っぽいけど。
549名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 15:57:37 ID:AEpAk7dZ
おそらくコックス並みでしょうね。
一年我慢しても、ヤング以下でしょう。
550名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 16:13:49 ID:kqsNeaDc
>>549
その発言、覚えときな。このスレでの発言は本スレと違って、あと一ヶ月は晒され続けるんだぜw
551名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 16:27:56 ID:lkQfcx3H
まぁまぁ
茶でも飲んでマターリしませう
552名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 17:29:50 ID:SpdeaCYb
や“ベイ”!?観客たった3875人…今季最少記録
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_04/s2005041413.html

終わってるな
553名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 17:34:02 ID:NUhBrhez
まぁ本当はもっと少ない球場もあっただろうけどな
554名無しさん@ピンキー
西武の事かー

でも昨日はあきらかにガラガラだったな