埼玉でAV豊富なビデオ店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
情報求む。特に90年代半ばの女優単体が多い店とインディーズ多い店。
2 :02/04/14 20:16 ID:c05JVkr5
坂戸市、鶴ヶ島市あたりで
AV豊富な店教えてください。
転入組みです。
3名無しさん@ピンキー:02/04/15 00:11 ID:UtCUtq5i
草加市、越谷市、春日部市あたりの
情報もほしいです。
よろしくお願いします。
4名無しさん@ピンキー:02/04/15 00:13 ID:C+WfCLPp
終了。
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6名無しさん@ピンキー:02/04/15 00:59 ID:JHfLBerD
春日部富士書店
7名無しさん@ピンキー:02/04/15 01:02 ID://IpJm6l
ビデパラ。
8名無しさん@ピンキー:02/04/15 01:16 ID:EEx9JN/C
富士書店は販売店です
レンタルはしておりません
9  :02/04/15 16:16 ID:J3/o3xVw
10名無しさん@ピンキー:02/04/15 21:11 ID:ua3Dlq8d
1はレンタル店を求めてるのか、販売店を求めてるのか
どっちなんだ?

>>6
富士書店って安いのか?
家からあまりにも近過ぎて逝った事ないんだが。
11名無しさん@ピンキー:02/04/15 21:50 ID:BvExZDCq
マニアック(的場店)
12名無しさん@ピンキー:02/04/15 23:53 ID:FxMeHlw/
春日部富士書店って、どのあたりにあるんですか?
136:02/04/16 01:37 ID:w02sI8yd
>12
国道4号線(旧道)小渕交差点から数百m越谷方面にいったところにある。
>10
新品でも普通のビデオショップよりは安いと思うよ。(激安とは思わないけど)
中古も多く、アイテム数が多い。
店舗は結構広い。
最近DVD売り場が広くなった。

※埼玉じゃないけど野田(梅郷駅近く)にある神田書店も結構広いけど、
富士書店のほうが安く感じた。

春日部近辺で量のあるショップってほかにあるの?
14  :02/04/16 03:21 ID:6TdkFfSo
15名無しさん@ピンキー:02/04/16 03:44 ID:AzkwqdMY
侍魂の健さん御用達のマニア天国ってどこにあるんだろ?
16名無しさん@ピンキー:02/04/16 13:54 ID:xlfN5MNE
BIG10
17名無しさん@ピンキー:02/04/16 23:32 ID:JhCTk0pk
ageageage
18名無しさん@ピンキー:02/04/17 00:27 ID:QZP5NSN5
>13
春日部富士書店の場所、ありがとうございます。
さっそくいってみます。

ほかに春日部、越谷、草加あたりで
セル、レンタル問わず、
いい情報ありましたら、教えてください。
19  :02/04/17 00:52 ID:hY6AFx7Y
 
2010:02/04/17 01:04 ID:i4ZGJTFl
>>18
越谷のロフトタック(レンタル)は品数豊富。
インディーズも多い。しかも24時間営業。
211:02/04/17 19:23 ID:38N/4qxj
>>10
90年代の女優(嶋田加織とか工藤ひとみとか)置いてある店、痴女優とかFACEとか
おいてる店
22名無しさん@ピンキー:02/04/18 12:21 ID:WDem3WtG
17号添いでどこか!
23名無しさん@ピンキー:02/04/18 12:28 ID:iuJORAm0
セルもレンタルもやってないけど俺ん家(春日部在住)
24   :02/04/19 00:15 ID:EvW0OvCf
坂戸市、鶴ヶ島市でどこかいいとこ
教えてください。
25名無しさん@ピンキー:02/04/19 00:44 ID:F2uYl2QD
>10
越谷大里のロフトタックを、さっき偵察してきました。
なかなかの品揃えでした。
情報ありがとうございます。

26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27名無しさん@ピンキー:02/04/19 00:50 ID:7+nF3htN
春日部にあるトレンドってレンタル屋は結構そろってるよ
立て看板で関東一の品揃えって謳ってるけど実際どうなのかシランけど
インディーズ系は結構あるYO
28名無しさん@ピンキー:02/04/19 00:52 ID:F2uYl2QD
>27
トレンドって春日部のどのあたりにあるのですか?
29名無しさん@ピンキー:02/04/19 01:16 ID:7+nF3htN
>>28
けっこう説明しずらい位置関係。南5丁目あたりです
ゲームショップの桃太郎って店を目当てに行って見てくらさい
同じ敷地内にあります
30名無しさん@ピンキー:02/04/19 01:20 ID:9qlmH0+/
>>15
マニアックのどれかだろう。でも栃木に引っ越したらしいね>健さん
31名無しさん@ピンキー:02/04/19 13:11 ID:kZn9PJw2
age
3210:02/04/19 13:17 ID:/YReJwZ7
>>28
トレンドは新作旧作共に500円だよ。新作は3泊4日。
ただビデ倫女優物の新作はあまり入らない。
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34名無しさん@ピンキー:02/04/19 18:19 ID:Jk9R2CEy
>>32
なんか借りる本数が増えると一本あたりの料金が安くなるみたい
10本借りると2900円、一本あたり290円
しかし2chでこんなローカルな話すると思わなかった
35名無しさん@ピンキー:02/04/19 22:08 ID:WpD8kvoS
ファミリーブックて、その名に反してAVが充実してると思うけど。
オレが行ってる石原店(熊谷)、
深谷店ともにビデ倫もインディーズも結構そろってるけど。
36名無しさん@ピンキー:02/04/19 22:16 ID:98BNDWsc
>>35
ファミブは凄いね!!
俺は上尾店だけど、もの凄い!!
異常(w
37名無しさん@ピンキー:02/04/19 22:46 ID:6y5M18My
幸手って知ってる?
セルだけど旧4号沿いに結構豊富な店あるよ

さらなる情報を求む、栃木に負けるな
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1017384343/l50
38名無しさん@ピンキー:02/04/19 22:55 ID:8qo/NBLz
越谷でセルがいっぱいあるとこしらんかのう。
39名無しさん@ピンキー:02/04/19 23:05 ID:F2uYl2QD
他のスレに越谷駅前の「ビーハウス」のお勧め情報があったけど、
実際どうなんだろう?
知ってる人いたら、おしえて。
406:02/04/20 08:17 ID:rZ91W90m
>21
ここで買えば、嶋田加織は高いけど。
(ネット通販だけど事務所は埼玉県)
http://www.nkikaku.com/html/b/av1.htm

>27
ここは確かに広い!量もいっぱいあるね。

>37
角谷書店?この前行ったよ。
ビデ倫女優系(2,3年前くらいのもの)結構あったな。
インディーズもなかなかよかったよ。

栃木スレ見て小山遠征してきたよ。
富士書店はどの店もいいね。古河あたりはいい店ないかね?(スレ違いかな)

>39
そのスレ見てビーハウス行ったけど、たいしたことなかった。
行ったときは特価品もなかったよ。
41名無しさん@ピンキー:02/04/20 11:53 ID:VHlywvlN
>>40
師匠 と呼ばせて頂いてもよろしいですか?
42名無しさん@ピンキー:02/04/20 14:36 ID:l3EkoL8q
所沢近辺はどうなの??
43名無しさん@ピンキー:02/04/20 14:53 ID:mWHQeihI
DVDが豊富にあるセル店ある?
44有料サイトの皆さんへ:02/04/20 15:00 ID:gxq0Qvdv
有料サイトの皆さんへ
法改正のおかげでワンギリサイトが逮捕されました。
これは、有料サイト者にとって大きな問題です。
つかまるのが1000分の1でも、
つかまる可能性が高いことは確かです。
ドメインからも調査できますので
全部を捕まえようとおもったら出来ます。
http://www.abr200x.gr.jp
45名無しさん@ピンキー:02/04/20 17:07 ID:2pYVQvAx
>>43
北朝霞・朝霞台駅の近くに出来たところが結構豊富にDVD置いてた。
安くなかったけどね。
46    :02/04/20 18:25 ID:+oSQOesm
47名無しさん@ピンキー:02/04/20 20:13 ID:pRQ+kV9g
川口、浦和駅周辺でいい店ない?
48名無しさん@ピンキー:02/04/20 20:55 ID:HzNiySni
駅から右に折れてすぐのタイガーに薄消しがいっぱい有ったよ。
49名無しさん@ピンキー:02/04/20 21:11 ID:rOhRs0iO
岩槻駅前まっすぐ逝って旧16号を左に曲がった床にあるビッグビデオ。
なんか、入り口の方はおもちゃが置いてある。
50名無しさん@ピンキー:02/04/20 22:13 ID:tkaLhGPC
>48
駅ってどこの?
川口?浦和?
51名無しさん@ピンキー:02/04/21 09:57 ID:8CB0OuJa
>>50
知るかヴォケ
52名無しさん@ピンキー:02/04/21 11:54 ID:twCwi3te
>>51
氏ねや
53名無しさん@ピンキー:02/04/21 15:14 ID:vjBpIvra
 >>47 必 死 だ な(藁藁藁
54名無しさん@ピンキー:02/04/22 00:21 ID:MffDlyN+
川越近辺でDVD豊富なレンタルorセルビデオ屋ありますか?
マニアック・トレンドはまだまだビデオ中心でDVDレンタル少ないです。
55名無しさん@ピンキー:02/04/22 00:49 ID:5XwK9X9f
>>47
健康ランド武蔵野の向かいのビデオレンタルは2FほとんどAVだよ
56名無しさん@ピンキー:02/04/22 01:01 ID:jgMe0XWt
所沢市で薄消しある店知らない?
オレは1店しか知らないんだが。
57名無しさん@ピンキー:02/04/22 16:17 ID:rsiXgtQX
桜田桂子のDVD置いてある所教えて下さい!
58名無しさん@ピンキー:02/04/22 19:05 ID:E2hVAY19
SNAP3知ってる人いますか?
女の子の名前フルネームで教えて下さい。
他にどんな作品に出てるか教えて。
以前熊谷のファミリーブックに置いてありました。
59名無しさん@ピンキー:02/04/22 20:13 ID:a6kw2Cal
所沢の薄けしはどこのこと。
60名無しさん@ピンキー:02/04/22 23:11 ID:oAPKAjQF
>>47
西川口に行けばあるんじゃねーの?
61七誌:02/04/23 19:01 ID:o4HpeaoZ
ずいぶん昔のビデオになるが新堂有望の
「コロナスペシャル・監禁レイプ24」という作品か
「女体盛」という作品があるビデオ屋・個室ビデオ屋があったら教えてくださいne。

62名無しさん@ピンキー:02/04/23 21:58 ID:bbsh3Lxx
あんまり数は多くないけど草加で女優単体だったら
4号草加花栗近くのウェアハウス
インディーズはどの店も少ない
草加駅西口のスターウォーズ
独協大近くのゆーとぴあ
63名無しさん@ピンキー:02/04/23 22:40 ID:4FJXwC9+
川口&鳩ヶ谷なら鳩ヶ谷の国道122号ぞいの「ウィル」(古本屋となり)。
インディの多さは個室ビデオ以上だと思うが。
64名無しさん@ピンキー:02/04/24 14:57 ID:YOaSwq5z
>61
>新堂有望の「コロナスペシャル・監禁レイプ24」
これ面白いの? ビデオ屋に置いてあるけど借りようと思ったこと無いなぁ。
65名無しさん@ピンキー:02/04/24 20:23 ID:5e/eCSRS
>>56
漏れも知りたいです。
そのお店。
66名無しさん@ピンキー:02/04/25 04:12 ID:OsRnJ3fu
上尾周辺情報求む!!
67七詩:02/04/25 17:00 ID:MS6NiQTf
>64
>>61
>新堂有望の「コロナスペシャル・監禁レイプ24」
これ面白いの? ビデオ屋に置いてあるけど借りようと思ったこと無いなぁ。
お願い!!!そのビデオ屋の場所教えて!!!
一度みたけど、結構良かったんで。
よろしく
68名無しさん@ピンキー:02/04/25 17:21 ID:dIpuHMF+
このスレだめぽ。
みんな聞くだけで情報出さないじゃん。
栃木スレを見習えよクズ共
69    :02/04/26 01:48 ID:Jv0kPinb
坂戸市で優良店。よろしくです。
70名無しさん@ピンキー:02/04/26 11:52 ID:AaLWHVUy
やなこった
71名無しさん@ピンキー:02/04/26 13:28 ID:7iHd1tRp
>>66
上尾周辺ならば・・・
レンタル:ファミリーブック
セル:ビデオパラダイス各店
   春夏冬(あきない)

ってとこ。
72名無しさん@ピンキー:02/04/27 02:13 ID:cKpo+ao9
狭山市は?
73名無しさん@ピンキー:02/04/27 02:17 ID:+uiZD+lC
ない。
746:02/04/27 02:56 ID:VkoJuwXB
とっておきの情報を教えてやるぜ!!
5/1に富士書店 上尾店がオープンするらしい。
もちろん俺は行くよ。

旧4号幸手付近にもオープン予定の店舗発見!!

>41
私なんてまだまだですよ。
目標は全国制覇です。

>68
そうゆう自分はどうなの。
ちなみに私は打ち止めです。
ほかにいい店ある〜!!
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76名無しさん@ピンキー:02/04/28 01:13 ID:1vZXjxaA
志木では
77名無しさん@ピンキー:02/04/28 01:28 ID:M4rfPWiF
中古のDVDが豊富な店って誰か知りませんか?
78名無しさん@ピンキー:02/04/28 16:01 ID:YOPadB++
坂戸はBIG10
79名無しさん@ピンキー:02/04/28 16:23 ID:RFaG1qYn
坂戸のどのへん
80     :02/04/28 17:40 ID:MwKTjTpx
81名無しさん@ピンキー:02/04/28 20:18 ID:MLdCmNt/
82名無しさん@ピンキー:02/04/29 04:05 ID:SRvJ25YF
東松山では
83名無しさん@ピンキー:02/04/29 04:54 ID:xy9V5eUX
BIG10は県道39号沿の坂戸と若葉の中間辺りです。でも
84名無しさん@ピンキー:02/04/30 00:22 ID:YPvlvfg8
>83
ありがとう
856:02/04/30 04:24 ID:XnzYOmP1
>83
でもって何?

4/28に行ったら幸手の店、もうオープンしてたよ。店舗は広いね。2Fがアダルトコーナーなんだけど
半分がレンタル、もう半分が販売コーナー。
新品はDVDも含め品数多い。でも中古は高い!一番安いものでも1980円だった。しかも
相当昔の作品ばっかり。
あえてお買い得商品を上げればギガのスカトロ作品が1980円であった。趣味じゃないので買わなかったけど。
866:02/04/30 04:38 ID:XnzYOmP1
追加訂正
>相当昔の作品ばっかり
これお宝があるってことじゃないよ。
インディーズでインディーズの昔のばかりってこと。
例えばグローリークエストの「きれいなおまんこはすきですか」とかが1980円だったてこと。
87名無しさん@ピンキー:02/05/01 03:07 ID:4GpzKLPj
でも、レンタル中が増えると嫌だから来ないでね!
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89名無しさん@ピンキー:02/05/01 16:29 ID:hliztjFE
ふ〜ここいらで一服
90名無しさん@ピンキー:02/05/02 11:27 ID:TqWg/0D7
>>58
この質問に誰か答えてくれ〜!
91名無しさん@ピンキー:02/05/03 01:08 ID:TFUDYQDm
与野は
92名無しさん@ピンキー:02/05/03 02:29 ID:DlU792Xa
>>81
ここ、品揃えが悪い。ホントに。
小手指店はレイアウト変更されて、アダルトコーナーへは「のれん」を
くぐって入るようになったんだけど、入るとカゴを持たされる。
万引き防止なのだろうが、買わないで出るのが非常にしづらくなってる。

俺がよく逝くのは、
小手指陸橋下とか、ビッグサムの向かいとか、463から狭山ヶ丘駅に向かう途中
のとか、東住吉交差点近くの古本屋(マックの隣)とかかなー。
93名無しさん@ピンキー:02/05/03 02:35 ID:3DMaTV+H
>>92
その中で品揃えがいいと思えるのは、ビッグサムの向かいぐらいじゃない?
でも、あそこは値段が高かったような気がする。
9492:02/05/03 04:01 ID:DlU792Xa
>>93
かもね。
あとビデオ屋っていったら、俺の行動範囲で言うと、
金山町の交差点から東住吉方向へ少し逝ったとこ、新所沢東口入り口のXX王、
所沢駅の東口の2Fがテレクラのとこぐらいしかないなー。


あ、あと裏ビデ置いてる某古本屋も。w)
95名無しさん@ピンキー:02/05/03 10:01 ID:GhA7b1pe
川口 どっち口だか忘れたが駅前のセブンイレブン前に
オアシスっていうビデオ屋があるよ。
96名無しさん@ピンキー:02/05/03 15:06 ID:MnkmJdeB
>>92
漏れも小○指店リニューアルしてから行ったが、
品揃えが悪いんじゃなくて
マニアック度を高めた商品構成なんじゃない。

盗撮物もこの辺じゃ見ない数だし、
シャトルも全タイ揃ってるし、
コアなファンが多いエムズビデオもあるしね。

92とは趣味性が違う店なんじゃない!?
逆に言うと、92がよく行くお店には定番物がメイン。
(陸橋下のお店はムーディーズしかない)

漏れは定番物を買うときは都内で買ってる。
都内の方がはるかに安いので。
電車賃入れてもおつりがくるくらい。(w
9756:02/05/03 18:34 ID:tJC2g4px
>96
薄消しある所は知らない?
98名無しさん@ピンキー:02/05/03 19:12 ID:eckt3pqX
ピーコは別として、埼玉で薄消しはいくらが相場なんでしょう?
9956:02/05/04 01:28 ID:8hIu87+Q
5000円前後なり
100名無しさん@ピンキー:02/05/04 01:46 ID:u6wKINGL
新座・朝霞・和光では何処かない??
ちなみに大泉学園から借りに行こうかと思ってるんだけど
練馬区民でも借りられるかな?
101名無しさん@ピンキー:02/05/04 01:56 ID:mTDEYddu
川越の○○プルは超薄消しの洋物(事実上●見え)が多かったけど、最近は駄目だな。どっかにそんな店ない?
102av:02/05/04 02:50 ID:DFmkB4Vs
既出だが、春日部だったらセルなら富士書店。
レンタルならトレンド。この2店舗で充分。
103名無しさん@ピンキー:02/05/04 03:10 ID:beHAUAF4
>>102

トレンドはダメだと思うよ。
確かに数は多いけど、無駄に多いだけ。
あんな昔の作品たくさんあっても、借りる奴いんの?
新しいのも、映倫だったら、他の店の方が品揃えは同じで料金は安くていいし、
インディーズも特に珍しいのが入っている訳じゃない。
あそこはその内潰れそうだけど、大丈夫なの?

あっでも、セルは富士書店だね。
104 :02/05/04 03:37 ID:d2nKhZZc
川越のトレンドって前に「AtoZ」だったとこだよね。
正直、女優さんのサイン会があったから「AtoZ」のほうが良かった。
金沢文子、岡田純菜、秋本優奈などなど・・・
105名無しさん@ピンキー:02/05/04 03:52 ID:3NRgRDib
>>104
あそこヤバくない?いつ行ってもガーラガラ。
特にマニアックの感謝デーなんて・・・
店員もまるでヤル気無しだし。
106104:02/05/04 04:09 ID:d2nKhZZc
107104:02/05/04 04:14 ID:d2nKhZZc
↑間違えて「書き込む」をクリックしてしまった。

>あそこヤバくない?いつ行ってもガーラガラ。

ホント客いないですよね。ビデオも本数ばかり多くて
見たい作品が少ない・・・。

マニアックって壁にサイン色紙飾ってるけど、お店でイベントとか
やってるの?


108名無しさん@ピンキー:02/05/04 04:24 ID:3NRgRDib
>>107
どうなのかな?>イベント
少なくとも遭遇した事はないね。
それより、感謝デーの駐車場事情を改善してもらいたいよ。
川越街道渋滞引き起こしてるし。

最近2階増床したね。あとDVDが増えてきた。
109104:02/05/04 04:44 ID:d2nKhZZc
>>108
確かに駐車場から出る時が結構大変そうだね。
自分はチャリだから大丈夫だけど。

マニアックは「穂高ルミ」の作品が1作目しかないのが残念!!
2作目も置いてほしい。
110あのさ:02/05/04 09:53 ID:Ox3IGJ/G
越谷でレンタルでもいいから
お宝女優ものが多い店ある??
80後半〜90前半もので。
加山なつ子が見てェ〜!!
111名無しさん@ピンキー:02/05/04 18:49 ID:/EXaCHOQ
>>109
いいなぁ近場で。
駐車場空き待ちの時間って切ないぞー
「ああ、俺のビデオが〜ハァハァ…」みたいな。

GWも混んでるんかな?
112関内:02/05/05 20:49 ID:iol5Up7V
77>
伊勢佐木モールをカレーミュージアム方面に歩く事10分9階のビルの5F
セルセル伊勢佐木町店、、中古のDVDすごくあります。ビデオも合わせると
半分ぐらい中古、、後ちょと変わっているかな??置き方が、、、
地元ではかなり有名、、夕方に行くといつも人が一杯、、買えないから
平日の午前中がベスト11時から〜〜!
113名無しさん@ピンキー:02/05/06 00:06 ID:sGM+S7GF
上尾の富士書店、行った人います?
今日でGW終わるけど、かなり凄かった。
GW中はビデオを3本買ったら1本無料(3本中一番安いのが対象)。
あとタイムサービスで、中古ビデオが半額。
買取価格が通常の40%増とか・・・。
開店日の午後に行って数本買い、昨日行ったらまだ少しイイのが残ってた。
買おうか迷ったが、財布に金無し。無念。

開店日の午前中に行った人いたら、どんなのがあったか教えてください。
114名無しさん@ピンキー:02/05/06 00:11 ID:i7K/8ARp
age
115練馬er:02/05/06 03:25 ID:da1I+rjH
このスレを見て、東京都民だけど、車出して
さっき遠征してみたり。
せっかくなので報告。


>>92
小手指>>81のお店いってきました。
最初航空公園いってみようと思たけど、みつかないんで
しょうがないので463を西に走って小手指いってみた。
駅のロータリーを曲がって小道に入ったら
つきあたりに夜中なのに目立つ看板があって藁たよ。(w
確かに内容は結構マニアック?なのが多かったような感じ。
M’sとかもあれば桃とか、そういうのが結構あるけどあまり知らんので
結局購入は見送り。
92さんの行くという陸橋下(すぐにわかったよ)のお店は
ハオウとか臼芥子もあって結構あたりだったよー。
ありがとー。

>ビッグサムの向かいとか、463から狭山ヶ丘駅に向かう途中
>>94
>金山町の交差点から東住吉方向へ少し逝ったとこ、新所沢東口入り口のXX王、

ここも行ってみようとがんばって探したけど
結局見つからず。もって情報収集すればよかった(汗)
西武線中心に車はしらせるも、特に収穫なし。


>>100
俺も練馬区民です。
朝霞とか和光方面でなんかねーっすかねえ・・・
一応そっちもまわったんですけど、見つかりやしねえ・・・。地理わからんし。(w
さがしてみねーとな・・・。


春日部方面も遠征したい。(w
11692:02/05/06 03:57 ID:yNZUevbk
>>115
実際に逝ってみたのですか。
書いた甲斐があるってもんです。

>ビッグサムの向かいとか、463から狭山ヶ丘駅に向かう途中
前者は所沢から狭山方面へとだけ書いときましょう。
後者はそのままだなぁ。線路よりも手前ってだけで。

そのまま入間、狭山へ足を伸ばせば道路沿いに他にもビデオ屋はあるはず。
117名無しさん@ピンキー:02/05/06 18:10 ID:SC/S/pkF
狭山市のマニアックもおすすめ
118名無しさん@ピンキー:02/05/06 18:38 ID:IcD2d4vi
>>100
レンタルでよければ、朝霞西東京線?沿いのBIG10は結構充実してない?
119名無しさん@ピンキー:02/05/06 21:36 ID:PHRRLwme
和光市駅前のGQ、1泊390円って高すぎ。
とりあえず、成増のリバティまで行くことにしてます。
120名無しさん@ピンキー:02/05/06 23:16 ID:bnVo9YLy
aGe@
121名無しさん@ピンキー:02/05/06 23:27 ID:hO3qlS/Y
春日部に、すごいレンタルビデオ屋あったけど、なくなっちゃった。
数万本はあったと思う。80年代から薄消しまで豊富にあった。
余りの量で、探しきれないのが、ネックだった。あれだけ有ったら
一財産だよ。どっか別の場所で営業してるのかな
122名無しさん@ピンキー:02/05/07 00:11 ID:S9/EsNhu
>>121
俺春日部市民だけど何処の事言ってんの?
そんな店存在してたっけ?

あと買い取りでお奨めの店あったら教えて下さい。
123121:02/05/07 00:19 ID:DFSE+kpy
>122
旧4号沿い。春日部女子高のそば。
ロビンソンの前の道から旧4に出る交差点の所。
「春日部ビデオセンター」ったかな。
124122:02/05/07 00:28 ID:S9/EsNhu
>>123
おお、思い出したよw。
薄消しっていうかシースルーがめちゃくちゃ多かったんだよね。
俺閉店する2,3日前に行ったけど店長他でやるようなこと言ってなくて
漫画喫茶やるって言ってたから店はもう存在してないと思う。
あの大量のビデオはどこに行ったんだろう・・・。

125115:02/05/07 00:33 ID:BodR3U7O
昨日のおみやげセルビデオ「イリュージョン」みながら
マターリして一日寝てたら、その間結構朝霞方面情報までつけていただいてて。
参考になります。

>>116
詳細な情報サンクスです。多謝。
んでわ、もうすこしたったら、再度遠征してみようかな。
やはりこのあたりの臼消しせるビデオの相場って、大体4k円くらい
なのでしょうかね?
つっても都内の相場もよーしらんけど(;´д`)

>>118
いま、タウンページで調べてみました。中宗岡店っていうのがそうかな。
ネットで便利やね。狭山方面の帰り道にそっちもよってみます。
そこ、都民もOKだったらいいなぁ。

次回の探検ルート:R463 R254方面かな。また。
勢いでスレででてきた春日部方面まで行けたらなぁ・・・
126名無しさん@ピンキー:02/05/07 01:33 ID:YsGiGXWc
115さん、報告してくれるのはありがたいんだけど店潰すような情報は
書かないで...
127115:02/05/07 01:38 ID:BodR3U7O
126>>
スマソです。
どのくらいまでここに書いていい境界線がわからなかったんで。
以後気をつけます。
1286:02/05/07 04:27 ID:T0SQxo5h
>113
富士書店上尾行ったよ、1日の午後だけど。
100円ビデオを大量に購入しました。
開店直後にいくつもりだったの・・・に寝てました。
無念!

>123、124
今ラーメン屋の所?
店内あまりきれいじゃなかった記憶がある。

>100、125
BIG10の中宗岡店はいったことあるけど、そんなに量は多くないと思ったよ。
(オレの感覚では)
その通り沿い、1km位志木方面にいったところにビデオショップがあるよ。
新品DVDは充実している。臼とかはないと思う。

関係ないけど栃木スレにあった宇都宮のショップはすごかった。感動した!!
また行こう。
12910:02/05/07 04:32 ID:S9/EsNhu
>>128
買い取りだったらどこがいいか知ってますか?
知ってたら教えてください。


1306:02/05/07 04:38 ID:T0SQxo5h
>129
どんなビデオ?
ビデ倫、インディーズどっち。
オレはマニア系(SM,ギガ)はよく分からないよ。
131名無しさん@ピンキー:02/05/07 04:41 ID:S9/EsNhu
>>130
インディーズです。
おもに桃太郎、ワープ、アウダーズジャパンなど。
あと薄もあり。
1326:02/05/07 04:58 ID:T0SQxo5h
>131
店舗だど富士書店がいいかな。
面倒だけど高く売るのはヤフオクが一番良かった。
ブックオフはやめとけ!

あとネット通販だけど
http://www.nkikaku.com/html/b/av-4.htm
ここは1本400円位で買ってくれた。
富士書店行って(20%UPチケット持参だよ)これより高かったらそのまま売る。
低ければ持ち帰る・・・って面倒だね。
オレはネット通販に売ってるよ。ビデ倫の方がおいしいんだけどね。

臼は店じゃ買ってくれないはずだよ。オークションでさばけばどう?
133名無しさん@ピンキー:02/05/07 06:30 ID:jxSY42hG
>>123
おお、懐かしい。工房時にお世話になったよ。あの社長18未満と
わかってて貸してくれて当時助かった。他所じゃはねられちゃうもんな。
いつもコーヒー出してくれるし、いい人だった。ちょっと他所より
レンタル料金高かったけど。いつの間にかなくなったんで寂しかった
けどね。
当時としては在庫数は近辺ではNO.1だったと思う。おしい店を亡くしたもんだ。

セルは春日部の富士書店が豊富だけどあそこ高いからあまり飼わん。ほしい物結構
あるし。面倒だけど都内逝っちゃう。3本以上飼うなら余裕で電車代浮いちゃうし。
桃太郎と同じ敷地のトレンドは多く借りんと高いし、数ばっかの見せかけ花火
だよ。たいしたものないし、店員の態度も嫌いだね。
漏れはBIG10で最近は借りてる。
134名無しさん@ピンキー:02/05/07 15:31 ID:3LQIY0T0
ここでは薄けしがあるお店が
いいお店って事なんですか?
そういった低レベルなお話は
どうぞ他行ってしてください。
135118:02/05/07 21:19 ID:uvaAlOaq
>>115
いや、254から、ひばりヶ丘(西東京)の方に行く道です。
関越沿いの佐川急便から志木・朝霞方面に行く道沿いです。
136名無しさん@ピンキー:02/05/07 22:48 ID:NiSc/9sv
>>134
ウザイやつだな。なんでオマエが仕切ってんだよ?オマエが他逝け!
137名無しさん@ピンキー:02/05/08 03:31 ID:oHYmvjA4
>>134
オマエはなんか情報出してんのかよ。
出さない奴に限って口だけは達者だからなw。

138名無しさん@ピンキー:02/05/08 03:41 ID:YsxxJVCX
>>136,137
アホは逝け!
低レベルな話は他所でやれ。氏ね!!
139名無しさん@ピンキー:02/05/08 04:01 ID:zB+EfOht
>>138
お気に入りのVが貸し出し中で借りれなかったからってココで暴れてんじゃねーよ
140名無しさん@ピンキー:02/05/08 04:12 ID:oHYmvjA4
>>138
自分が1番低レベルな事に気付いてないオマエは逝ってよし。
低レベルな煽りは他でやれ。
141名無しさん@ピンキー:02/05/08 06:08 ID:Phnbx/Zr
>>138
オマエ万引きで店員にコテンパンに絞られて店に恨みもってるから
チャチャ入れてんだろ?オマエが来てから有益な情報がプッツリじゃねぇか!!
オマエ一刻も早く他所逝けよ!この優良スレ汚しやがって
142名無しさん@ピンキー:02/05/08 12:09 ID:rKzKsSFr
臼販売店を知りたい人と臼販売店を知っててバラされたくない人が
罵倒し合うスレはここですか?
143名無しさん@ピンキー:02/05/08 15:59 ID:lFRh0Lak
違う筈なんだけど、ネタがないから罵倒し合ってる状態。
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145名無しさん@ピンキー:02/05/08 16:19 ID:Ad8dRVz5
>>144
文化功労賞はフランツ。
146名無しさん@ピンキー:02/05/08 17:35 ID:zJYGtpDx
最近、熊谷で「ビデオ王国」なる新規ビデオ店の捨て看が
やたら目に付くんだけど、行かれた方いますか?
 
147名無しさん@ピンキー:02/05/08 19:06 ID:drlsZ7qT
>>136
たかが薄けし情報で
目を血走らせてる幼稚園児ってあなたですか??
148名無しさん@ピンキー:02/05/08 19:13 ID:drlsZ7qT
>>137
オマエの屁にもならない情報より
ましな優良情報を提供していますが、何か?

>>139
レンタルでしか見れない貧乏人は逝ってよし!
特別に俺が許す。
149名無しさん@ピンキー:02/05/08 19:24 ID:drlsZ7qT
>>140 141
もっとがんばりましょう。
煽りがなってません( ´,_ゝ`)プ


150教えてくれ:02/05/08 21:12 ID:pdeUT+mG
他のスレッドで見たのですが
戸田市か所沢市「T市しかなかったけど」
に大きい倉庫で1本500円でビデオ屋から倒産したり
リース切れになったものを売ってくれる問屋があるらしいが教えてくれ
整備したのは500エンで未整備なら100円から懐かしいもの多数であって
さらに倉庫みたいでただおかれているところから自分でとってくれという形式らしい
この場所レンタル系の雑誌に広告でているけど
倉庫みたいな感じなので看板が無いらしい

埼玉県民の皆さんぜひ教えてくれT市といえば所沢 戸田 あとは
少ないような....鶴ヶ島かも....でも市だったかわからん教えてくれ
151名無しさん@ピンキー:02/05/08 21:33 ID:hK2+axAp
>>150
ちょっと解からんけど、
戸田市あたりがあやしいね。
152名無しさん@ピンキー:02/05/08 22:17 ID:ZFyF9Q/N
>>150
興味アリなので、調べてみます。情報thx
153教えてくれ:02/05/08 22:35 ID:pdeUT+mG
>>151.152
たしかピンク系スレッドにあったので見つけたらコピーペーしてくるので待っていてくれ
154教えてくれ:02/05/08 22:41 ID:pdeUT+mG
あったよ
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1014975013/701-800
のスレッドの709

:名無しさん@ピンキー :02/04/23 17:53 ID:CHoXcOpv
関東のS県T市に中古ビデオの業販倉庫がある。
ショップ閉店在庫が毎日数店舗分入荷するそうだ。
現金払いなら業者でなくても抜き取り販売も可能。
(ただし1万円以上)
クリーニング済み(店舗バーコードラベル剥がし処理済み)は500円
未処理テープは100円〜300円で販売している。
数が多くて探すのは大変だけど中にはお宝も埋もれていることもある。
最近ショップ関係者以外のいかにも・・・という人が1日中倉庫で買い漁って
いるのを見かけるなぁ
自分もだけど・・・


とあったぞSは埼玉県というのはわかる店じゃなく事務所&倉庫で看板が出ているわけではない。
大きさは小学校の体育館ぐらいで薄暗くボロく汚い。
業界やショップの人間の場合はわかると思う。
(よく販売店などショップに配布されているインディーズ新作情報誌に
中古ビデ倫テープ50本\5.000〜と広告出しているところの関連会社)
商品はクリーニング済みは棚に並べてあるが、いいものはすぐなくなるので
×
やはり箱(オリコンBOX)に積まれた山の中からお宝を発掘するのが一番だが、
体力と根気が必要
(50本ぐらい入っている箱を自分の身長の頭の高さまで数時間上げ下げする
のは結構キツイかも?)
また倉庫はホコリがすごいので、すぐ鼻の穴と手が真っ黒になるからマスクと
軍手は必需品。
最近結構古い作品が出品されているけど、出所はこの倉庫かもしれないですね。
最近1日中いる学生風の人がそう???
ちなみにお宝ブームが来る前の数年前までは、藤あかねの口全ワイセツあたりは
半日〜1日も探せば1本ぐらいは出てくる確立でした。まぁレンタル店の開店在庫
としては新しい作品メインで仕入れるだろうからマニア向けのお宝は結構眠って
いたのですが、ブーム到来でちょっと変わったかも。
でも未だにお宝もカスもビデ倫作品はほぼ同じ価格帯なので、質より量なんで
しょうな。
から

と書かれている埼玉県の皆さん探して買いに行こうよ
1万円以上とあるけどここで2.3人でいけば
簡単に1万円だね


155教えてくれ:02/05/08 22:42 ID:pdeUT+mG
ここでなら古い奴なら100円でゲットできるから
戸田市付近の方捜して住所晒して欲しいなあ
156名無しさん@ピンキー:02/05/08 23:13 ID:61DeaWQR
よーし、パパ、捜索しちゃうぞー

人数いれば手分けして探せば早そうだが。
そこまで情熱のある人がいるかどうか
157教えてくれ:02/05/09 01:22 ID:ggF3EoAx
>>156

他の掲示板など駆使して戸田市の人にきいたらこんなレスが....

地図が今手元に無いのですが行き方を説明すると、戸田橋を東京から埼玉方面に
進んで東京と埼玉の県境の信号を左折、すぐに右折できる道があるので(信号無)
そこを右折、一つ目の信号を左に行くと道なりに行った右側にある倉庫かも?
保証はできませんが、以前会社の友人がお宝ビデオをその辺でゲットしたと言って
いました。(私は興味が無いので、行かなかったのですが!)

ということ皆さん確認してください
158教えてくれ:02/05/09 01:42 ID:ggF3EoAx
157
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/41/06.403&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/48/12.130&size=500,500

この辺にあるようですが
どなたか調査してください
159教えてくれ:02/05/09 01:54 ID:ggF3EoAx
間違えた
あの案内だと戸田橋渡ったところの信号みたいな明記だなあ

とりあえずそれだとこの辺になるたしかに信号の右側というところが
いい感じです。
この右側にこのような建物を探して聞いてみるといいかも

http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/40/59.146&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/48/03.423&size=500,500
160 :02/05/09 01:54 ID:QQIeEuqU
小手指のガリ○ーの店員恐すぎ。
161名無しさん@ピンキー:02/05/09 02:13 ID:R/gN/eRU
>>160
ヤ○ザ系?
162160:02/05/09 03:22 ID:txSz2kQa
>>161
いや風貌はそういう感じじゃないんだけど
まず入って見てたらいきなり店員が来て、漏れが18以下に見えたのか
「18禁」の看板をバンッと叩いて( ゚Д゚)ゴルァと言って睨んできて
すぐに免許証を見せると「チッ」と言ってカウンターに戻って行った…。

163名無しさん@ピンキー:02/05/09 04:35 ID:4X0+eoxK
地元だから出来れば所沢にあって欲しいな。>S県T市
それにしても日本で1番市の数が多い県なのにTで始まるのは
4市しかないのね。
164名無し@ピンキー:02/05/09 23:31 ID:/WKjCkRt
熊谷行田で良いビデオ店は?
やっぱり富士書店?
165100:02/05/10 00:50 ID:x7bgS7aY
115&118
情報産休!
川越街道から、ドイトを越えたすぐの側道を入り、ホテル「ダンヒル」(だっけ?)
とは反対に、左折して、左コーナーになってる所のお店の事かな?
166118:02/05/10 21:20 ID:gqQHacAl
>>100
yes
167名無し@ピンキー:02/05/10 23:04 ID:ItQms6jl
>>164
「ももこの部屋」がパクられたよ。
 
168名無しさん@ピンキー:02/05/11 05:55 ID:Li4VtIfk
戸田と言えば美女木あたりに薄消しが置いてある店があったな。
169 :02/05/12 01:56 ID:hXH3eLt7
>>150
いつぐらいの話かな?
6年くらい前そんな店あったけど
170163:02/05/12 02:46 ID:uuVCPOaw
あ、秩父市はCか。そうするとやっぱり3市か。
今頃気付いた。お恥ずかしい。
171名無しさん@ピンキー:02/05/12 02:47 ID:n+S5xUIl
>163(170)

ちゃんと過去ログ読みなさい。一人で何言ってんの?
172名無しさん@ピンキー:02/05/12 22:16 ID:sdsokjFv
160
173名無しさん@ピンキー:02/05/12 22:40 ID:Qu9mRBlo
>>164
熊谷あたりでは、富士書店ぐらいしか思い浮かばんなぁ。
あと、亀レスになるが、熊谷あたりに出ているビデオ王国は
R17バイパス沿いの下り車線側にありました。
中途半端なモノしか置いてませんでした(中古・新品共)。

戸田の話はどうなったのでしょうか?気になりますねぇ。
174名無し@ピンキー:02/05/12 22:54 ID:VKwwntx9
東北・加須インター近くにいろいろあるビデオショップって
穴場そうなんだけど、実際知っている人、どう?
それに、あそこのファミリーブックってデカイよね。
 
175名無しさん@ピンキー:02/05/13 03:30 ID:FfF8Hjli
>>173
今日探索したんだけど、力及ばず発見できなかった・・・スマン
176名無しさん@ピンキー:02/05/13 12:09 ID:dlPfifd3
戸田のあたりは、鬼のように倉庫があるから、捜索は大変そー。
何かヒントでもないかね。
近辺のビデオ屋に聞いてみるってのはどーよ?
何か情報知ってたりして
177名無しさん@ピンキー:02/05/14 22:01 ID:x7u2ktaY
>>170
乳撫市期待あげ
178名無しさん@ピンキー:02/05/14 22:47 ID:0HbwXdLm
176がんばれ
179名無し@ピンキー:02/05/14 22:59 ID:Mu+1fM5s
>加須市
誰もネットやっている人なんて、いないんじゃない?
ネット上でその市名を見かけることはない
180名無しさん@ピンキー:02/05/15 23:09 ID:/FCiaFXH
age180
181てへ、:02/05/16 03:26 ID:ZpR0EGTd
春日部で目玉屋という、ちっこいセル店があるのだが、
あそこが仲々くせ物で、周辺のレンタル店で本来レンタル
禁止のセル物をレンタルしてるビデオ屋をチェックしては
メーカーに通報しまうので春日部あたりのレンタル店では
あまりインディーズの盗撮物は充実しない、、
182 :02/05/16 22:21 ID:+7aVLR6y
>>168
ヒント下さい!
183 :02/05/16 23:34 ID:qlHHUvZi
朝霞・志木周辺でインディーズの盗撮物が充実してる
レンタルやってありますか?
184名無しさん@ピンキー:02/05/17 11:59 ID:MEOnR5WX
戸田市の倉庫はここかいな?
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/41/06.403&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/48/12.130&size=500,500

誰か御近所の方確認ねがいます。
185名無しさん@ピンキー:02/05/17 22:14 ID:+nSiUxXM
>>184
戸田競艇いくとき、近くまでいくけど。
あそこがそうなのか?
後で確認してきます。
186名無しさん@ピンキー:02/05/17 22:50 ID:VnE40oCk
結果報告期待あげ
187名無しさん@ピンキー:02/05/18 17:02 ID:3c8jRcNS
>>181
あそこってそんな秘密があったんだ。
たしかにあそこの店員ってキティだよね。
188名無しさん@ピンキー:02/05/18 21:56 ID:EvArueQ4
上尾周辺で桃井望の臼けし売ってるところない??
189名無しさん@ピンキー:02/05/19 02:47 ID:yVLV+TzT
実はオイラも行ってみたけど、判らなかった。
>戸田橋を東京から埼玉方面に
>進んで東京と埼玉の県境の信号を左折、すぐに右折できる道があるので(信号無)
>そこを右折、一つ目の信号を左に行く
ここまでは現場に行くまでもなく判る。
戸田橋を戸田ボートに向かって土手沿いに曲がって、一番最初の角を右折。
ここには右折側の道に「止まれ」の標識がある。

問題は
>道なりに行った右側にある倉庫かも?
どこまで道なりに行けばいいんだい?
右側の倉庫ねぇ・・・

190名無しさん@ピンキー:02/05/19 17:36 ID:2SDq9hae
結局184の場所はどーなんたん?
191教えてくれ:02/05/20 21:31 ID:dqpEpZeW
忙しく私も行きたくてもこのビデオ屋わからないなあ
しかたないから知覚のビデオレンタルに頼んで新作関係のパンフあるといって
この手のパンフ見せてもらおうかなあ
192名無しさん@ピンキー:02/05/21 03:26 ID:UtH1dSII
明けて昨日、帰りに探して来ました。

>157より
>戸田橋を東京から埼玉方面に進んで東京と埼玉の県境の信号を左折、
>すぐに右折できる道があるので(信号無)そこを右折、
>一つ目の信号を左に行くと道なりに行った右側にある倉庫かも?

>154より
>というのはわかる店じゃなく事務所&倉庫で看板が出ているわけではない。
>大きさは小学校の体育館ぐらいで薄暗くボロく汚い。

左折してからチャリやバイク等で1〜2分程度走ると、
右側に小学校の体育館くらいの大きさで、
決して新しいとは言えないような倉庫が
確かにありました。

しかし、帰宅時間が遅かったせいか、営業してませんでした。
但し、外見が倉庫でしかない店が営業してないということは、
単なる倉庫にしか見えない訳で、営業を確認するまでは、
なんとも言えないです。

しかし、この倉庫よりも先となると、
右側に小学校体育館規模の倉庫に出くわすのは、
相当な距離があるような気がする。
オイラが見た倉庫が問題の店じゃないとしたら、
もっと別の目印を使って道案内するだろと思うけど…。

それと、154がコピーしてくれたカキコは、1ヶ月も前に書かれたものだから、
店の様子から考えると、今もその時と同じ状態で営業しているとは限らない…。

今現在で営業してないとしたら、確認のしようがないと思う。
ただ、最近、戸田、蕨、川口エリアで閉店したレンタルビデオ屋が、
かなり多いのは事実。それも、比較的小さなビデオやだけでなく、
ワンフロア−全部がAVだったりするような店とかも閉店していて、
ほんの1〜2ヶ月前にも、蕨駅西口にあったウェアハウスが閉店している。

その意味では、そうした潰れた店の商品を売る店がどこかにあると考えるのは
おかしくはないと思うけど・・・。
193名無しさん@ピンキー:02/05/21 04:31 ID:sjapCulI
蓮田にやたらと中古の多いビデオ屋がある
そういう店に流れてるんじゃねえかな
194名無しさん@ピンキー:02/05/21 04:50 ID:0+vz4LW5
侍魂で有名なマニア天国ってどこ?
195松井里穂ファンクラブ:02/05/21 06:06 ID:R4sLLtMM
>>192
ぜひ平日昼間に聞いて見て欲しいなあ
もしその話が本当ならいますぐ行きたいなあ
だって1本100円なんて古い作品でもいいかに欲しい
196名無しさん@ピンキー:02/05/21 22:44 ID:aEXOOLv9
185だけど、オレもこないだの日曜の昼間いったんだけど、
192がいう(多分同じだと思う)倉庫もいったと思うけど、
結局営業しているようにはみえなかったから、ここには何も書きこめなかった。

おれはもうちょっと幅広く探したつもりなんだけど、結局みつかんなかった。
戸田市とかって土地勘があまりないしね。

地元とかもっと近くに住んでる人とかからの情報ほしいなあ。
新情報あったら、また今度の休みの日に探してみるから。
197名無しさん@ピンキー:02/05/22 00:10 ID:oCI/oIfn
>>174
加須のあそこは車で通る事があるだけで
実際に入ったことはないなあ。
暇なときに見てきます。
198192:02/05/22 03:07 ID:n+3SuTbQ
>196(185)
レス、THANX。
185の書き込みを見て、それらしい倉庫が競艇のそばに確実にあると思ってたんで、
書き込み感謝です。154&157の案内が通りに探すとあの倉庫しかないでしょ。

>195
明けて昨日、改めて行ってみたけど、PM5:30頃じゃダメかな?

問題の倉庫はやはり営業してなかった。扉に錠が掛かってた。
ただ、前回も今回も、敷地内に同じ車が止まっているんで、
この倉庫は何らかの目的で利用されていると思う。

196からの情報も踏まえると、少なくとも、今、この倉庫でビデオは売ってない
といえそう。オリジナル情報のいう倉庫がココだとすれば、
短期的なガレッジセールだったかも?

更に探すとなれば、オリジナル情報のいう倉庫がココではない
という線で洗い直す必要がありそう。

参考までに、同じ道路沿いの右側には、もう1つ、小学校の体育館くらいの倉庫があった。
こちらは関係者が出入りしていて、ビデオショップという感じではない。
周辺も含めてそれらしい倉庫を探してみたけど、ないね…。見つからない。

平日に行った感じだけど、戸田の倉庫って、本来の目的で使ってるところは
どこもそれなりに大型車両の出入りがあると思った。
でも、倉庫がビデオ屋として使ってるとすると、大型車の出入りはないに
等しい訳でしょ。
小学校体育館規模でトラックの出入りのない倉庫となると、かなり絞れる筈。
もしもあるとすれば、競艇と埼京線戸田公園駅に挟まれたエリアじゃないんだと思う。

あとは地元の人、業界の人、情報求む。
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200名無しさん@ピンキー:02/05/22 06:16 ID:BirhC2XK
間違ってると思うけど、インターネットタウンページ開いたら
戸田市で「ビデオ卸売センター」ってのがひっかかった。これはやっぱり
違うのかなぁ。一般のビデオとかだけなのかなぁ。
違うとしてもここに連絡すれば何か情報聞けるかも。

埼玉県戸田市美女木1−2−2

電話 048-422-1858
201名無しさん@ピンキー:02/05/22 10:34 ID:B+rE2TNy
桃太郎をレンタルしてる店ない?
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203名無しさん@ピンキー:02/05/22 15:54 ID:coiTUMEF
>200
そこは販売店だ!
202は電話繋がらなかった。
204200:02/05/22 17:25 ID:f8XBLZnE
>>203
そうか、スマソ。あとは「倉庫」で検索していくらか出てきた所で
それらしいのをチェックしていくしかないなぁ。電話帳登録して
なければそれまでだけど。

住所は本町5丁目、南町、新曽南、氷川町、早瀬1丁目が倉庫街で
有力だけど視野を広げる必要もあるかもね。ここら一帯じゃない
可能性もあるし。
とにかく地元の人や業界人からの情報がないと探しようがない。
絶対この一角にあるって確証がないと歩いて探すのも難だし
とにかく情報がほしい。
205とうきょうおー:02/05/22 20:22 ID:Pf0V6DmM
とりあえず僕も仕事サボって11時30分ごろ偵察してとき
とりあえず本町の旧国道17号線の裏道の小学校近くにはそれらしきたてものは無かった
。中学校の方にたまたま黒猫さんの宅配の人がいたので捕まえて
このようなところあると聞いたら無いという回答だった。

とりあえず地図にあった戸田競艇手前まで行ってみたけど
それらしき倉庫はなく工場や会社でもあきらかに倉庫として
大型車が止まっているところが多かった。

あと作業しているところなどですべてビデオと関係なし
ただし戸田公園駅近くの酒とリサイクルショップがあったので見たら
ビデオはあったけど480円と380円のエロビデオだったけど
わずか20巻程度では......

とりあえず戸田市の掲示板に書き込みしてくれた人の
行きかたでいってもそれらしき建物が無かったので
再度戸田市地域掲示板などで調べてみたり
専門誌をアダルトビデオ売っているところに見せてもらおうかなあ 

とりあえず現在のところでそれらしき建物はなく
仕事も蕨市の仕事が夏まで行くので合間を見て探してみるよ

ただ192さんが書かれていた倉庫中学校近くにあったけど
車は2台止まっていても閉まっていたね....
もしかしてここが一番臭いのですが
人の出入りをしていないところを見ると......
本来の倉庫かもしかして休みだったのか不定期で営業しているのか謎です。
206とうきょうおー:02/05/22 20:28 ID:Pf0V6DmM
>>192
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/40/47.758&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/48/06.406&size=500,500
このあたりに倉庫2つ並んであるけど人がいなかったなあ

http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/40/12.610&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/48/08.202&size=500,500
まで行ったけど戻ってしまったこの先は大きい倉庫ばかりで行っても無駄という感じだった

とりあえず今日の報告まで
あとは、街BBSの戸田市の方にネタをふっておくよ
207200:02/05/22 21:45 ID:vKRBBpja
戸田市のゼンリンの住宅地図見ても無駄かなぁ。図書館に置いてると
思うから見に行ってみるかなぁ。可能性があることは一つずつやってみるか。
208200:02/05/22 22:15 ID:vKRBBpja
http://mappg.map.biglobe.ne.jp/

ここで戸田市南町3−24付近で「早川書房書庫」ってのがあったけど
これは違うかなァ。
ネットの地図は大雑把だからやっぱ書籍版でないと詳細がわからん。
209名無し@ピンキー:02/05/22 22:16 ID:DFodHKeq
>>197
熊谷から高速に乗るとき、加須のインターに行くけど
あの近辺、ほんとビデオ屋多いよね。
いっぺん寄ろうとは思うんだけど。
210とうきょうおー:02/05/22 22:20 ID:Pf0V6DmM
211200:02/05/22 22:25 ID:vKRBBpja
>>210

>>208の地図から入ってみて。それより詳しいから。
直リンしようとしたら長すぎて無理だった。
212203:02/05/23 03:14 ID:DrDispTM
>208
実はオレも臭いなと思ってたんだけど、早川書房ってのはマジメな出版会社みたいだね。
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/
ちなみにビデオ卸売りセンターってのは朝霞にも店があるよ。
213名無しさん@ピンキー:02/05/23 03:22 ID:xPDUVcXu
>>188
>上尾周辺で桃井望の臼けし売ってるところない??
西川口行けば、桃井望と木番できるらしいですよ。
214192:02/05/23 04:41 ID:+nTQFmQn
>200
情報、どうもです。
ビデオ卸売りセンターっていうのは、数年前は、埼玉県南のアチコチにあって、
よく耳にするビデオ販売店です。最近は店舗数も減ってるようですね。
笹目とか美女木だと17号よりも大宮バイパスの方で、埼京線の最寄駅だと北戸田になるかな。
ともあれ、オリジナル情報とは違うエリアになりますね。

>205
ご苦労様でした。書き込みの内容、手に取るように判ります。
オリジナル情報にこだわるなら、中学校の向かい側の倉庫が、場所、大きさ、古さ、
全ての条件を満たしています。

>とうきょおーさん
情報、どうもです。
戸田のBBSの方、宜しく、

>208(200)
早川書房書庫ですが、一昨日の時点で、少し期待してみてきましたが、
ココは違います。多分、ハヤカワ文庫とかを出版してる本屋さんの倉庫だと思います。

それから、これまで倉庫の入った地図をリンクして下さった方が沢山おられたのですが、
実際に行って見ると、地図に書かれている倉庫って、まさに”倉庫”って感じで、
かなりデカイんです。そして、その殆どが、本来の目的で利用しているようです。

で、オリジナル情報では小学校の体育館規模と書いてあるじゃないですか?
これは、思うに、「本格的な体育館だとデカイけど学校の体育館は大きくない」
「学校の体育館は学校の校舎よりは小さい」っていう意味なんだと思うんです。
体育館や校舎の大きさも、学校によって違う…とかいうと、水掛け論になっちゃうんで、それは勘弁して頂いて…。

そうすると、問題の倉庫は、多分、地図に載らないんじゃないかなぁ…って思ってます。
上に書いた中学校の向かい側の倉庫は、将に小学校の体育館くらいの大きさで、
地図に出てないんです。でも、同じ敷地に倉庫があって、別棟で事務所もありました。
それから、206の2つ目の辺り、オイラも見ました。仰る通り、この辺は違うと思います。

余談ですが、5年前になるのかなぁ…、蕨市内で17号から少し入った辺りで、
倉庫を使ってビデオを売ってた店があるんです。この店が将に今回の情報とよく似てて、
ビデオ入手とは別に興味を持ってます。この蕨にあったビデオ屋は、今は別の会社が
倉庫として使っています。

同じく蕨で17号沿い、大宮に向かって左側に倉庫を改装したビデオ屋があります。
名前は忘れましたが、ドンキや十勝甘納豆よりも少し先に、黄色い看板が出てるので、
判ると思います。ここは品揃えがいいですけど、今回問題になってる倉庫のビデオ屋
ではありません。念の為…。
215名無しさん@ピンキー:02/05/23 08:14 ID:9L4lzCyD
>>213
マジで?
CDデビューするのに?
216名無しさん@ピンキー:02/05/23 11:40 ID:hVWmvHpb
>215
どうせインディーズだろ
217200:02/05/23 17:02 ID:7SXMRM8x
氷川町に朝倉書店てのもあったけどこれも違うっぽいね。
結構、昭和図書とかの普通の出版社とか製本会社が多く
存在している地域だね。
218名無しさん@ピンキー:02/05/23 22:02 ID:N/QZNoz4
>>213
んで、結局どこに売ってんの?
おしえてくらさい
219名無しさん@ピンキー:02/05/24 01:07 ID:LDQMPzzw
>>218
倉庫を探している奴らを少しは見習えヴォケ
220名無しさん@ピンキー:02/05/24 02:11 ID:Xb8Nmmi2
ここにいるそうだ。風俗板によると。間違ってたらスマソ。
ttp://www.helondekubile.com/open.html
221215:02/05/24 02:48 ID:JwER3ySg
>>220
おお!!
情報感謝あげ
222名無しさん@ピンキー:02/05/24 06:58 ID:fZXLN0RV
>>221
臼消し売ろうか?上尾近辺だけど。
223名無しさん@ピンキー:02/05/24 08:30 ID:ulfPBDuI
>>222
218はおれじゃないよ
でも気をつかってくれてありがと

>>倉庫を探してる人
↓これ見て↓

□□□□□□□□□□□□□□□□

31 :教えてくれ :02/05/09 01:48 ID:ggF3EoAx過去ログにあった100円から500エンのところいろいろ調べたけど教えてくれたところがあったよただし戸田市の人に教えていただいたのですが

709さんとかいたらここでいいのですが場所は
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/41/06.403&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl
=35/48/12.130&size=500,500


過去ログ
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1014975013/701-800のスレッドの709

:名無しさん@ピンキー :02/04/23 17:53 ID:CHoXcOpv関東のS県T
市に中古ビデオの業販倉庫がある。ショップ閉店在庫が毎日数店舗分入荷するそうだ。現金払いなら業者でなくても抜き取り販売も可能。
(ただし1万円以上)
クリーニング済み(店舗バーコード
ラベル剥がし処理済み)は500円未処理テープは100円〜300円で販売している。数が多くて探すのは大変だけど中にはお宝も埋もれていることもある。最近ショップ関係者以外のいかにも・・・という人が1日中倉庫
で買い漁っているのを見かけるなぁ
自分もだけど・・・



89 :名無しさん@ピンキー :02/05/16 09:41 ID:xs4bdF/K
> 31
> ただし戸田市の人に教えていただいたのですが
ここでいいのですが

よく見つけたね。 大正解、そこだよ。

□□□□□□□□□□□□□□□□
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
22561:02/05/24 16:08 ID:eyR2PyKG
>>64
いいから教えろよ、教えたっておまえに損害はないだろ
具体的に店の名前だしったていいスレじゃねーか
ずいぶん昔のビデオになるが新堂有望の
「コロナスペシャル・監禁レイプ24」という作品か
「女体盛」という作品があるビデオ屋・個室ビデオ屋があったら教えてくださいne。
226名無しさん@ピンキー:02/05/24 23:35 ID:CaYVVXiX
>>225
い ・ や ・ で ・ す!!
バカが
227名無しさん@ピンキー:02/05/25 04:55 ID:rBo1TZlV
岩槻の「飛行船」。
デマンドの営業に優良店って言われたみたいだよ。
228227:02/05/25 05:08 ID:rBo1TZlV
ttp://www.vc0909.com/cardshop/map_html/
video_club_hikousen_iwatsuki.html
地図あった。
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230200:02/05/25 06:13 ID:fPjZkW+b
>>227
岩槻の「飛行船」はよく逝くよ。ジャンルによって不揃いあるけど。
岩槻はあと名店街のそばのビッグビデオととん太ラーメンの隣の
メガホップ?だっけ。岩槻ではこの3店くらいかな、チェック入れるのは。

今はなくなったけど、岩槻整体の横にあったビデオ屋はアロマ企画全商品
取り扱いでよかったんだけど、もう2年くらい前に消えた。
231名無しさん@ピンキー:02/05/25 08:05 ID:lcAp0eK3
ネットで3000円くらいで帰るよ。DVDもあり。
http://www.g-spot.to/index.cgi?fr=hanape
232218:02/05/25 18:14 ID:lKT/l44o
>>222
ま・じ・で!!
売ってくれんの?
で、どうするの?いくらっすか?
233 :02/05/25 23:30 ID:PTaUUMEF
新宿で裏買えばいいじゃん。。。。
234名無しさん@ピンキー:02/05/26 22:21 ID:HQQ7KJWa
戸田の倉庫発見 期待あげ。
235名無しさん@ピンキー:02/05/27 02:17 ID:4FbSZQx1
>戸田の倉庫
ホントにあるのかな?
236名無しさん@ピンキー:02/05/27 16:59 ID:mNu1NNlf
レンタルビデオ屋で、かつての「ハリウッド24入間店」を超える店はありますか?

貸しマンガをやる前は常時AV40000本程度あり、
お宝旧作・新作・インディーズ・洋ピン・SM・スカトロ等総て豊富で、
史上最強だったのでは、と思っているのですが。

今はサービスデーでもAVは290円にしかならないし、
本数も大分減ってしまいました。残念。
237218:02/05/28 00:59 ID:NVVa2ouk
新宿まで繰り出すのがめんどいの・・・
地元で買いたいの・・・
238名無しさん@ピンキー:02/05/28 21:51 ID:j+eJ9NtG
>戸田倉庫
追加情報がないところを見ると・・・
239名無しさん@ピンキー:02/05/28 23:49 ID:Emg6iq+S
ネタだったんじゃねえの?
本当にあるとして
見つけても書くとは思えんし
240とうきょうおー:02/05/29 00:26 ID:s0cUfgQg
私も探したのですがネタと思いましたが
なにか信憑性が高いので
とりあえず近くのレンタルで関係の新作みたいといって情報誌見せてもらって
広告出ている業者に電話して聞いてみるのが早そうだなあ
241名無しさん@ピンキー:02/05/29 04:16 ID:w9m+7i4n
>>237
正規品とピーコどっちが欲しいの?
もうすぐ次の薄消しもデルーYO

マゲオから近いとこだと勝負の3時までヤテール店で薄消しウテールよ
OREはその店で買わないけど(ケラケラ
242名無しさん@ピンキー:02/05/29 22:59 ID:9DcJNjuo
>レンタルビデオ屋で、かつての「ハリウッド24入間店」を超える店はありますか?
確かにあそこは最強だったね。今も十分イケルが。

所沢の某薄消し販売店、なかなか新作出ないんだけど・・・。
売れてないからかなぁ?常に20〜30作品しか置いてない。
ここで公表→売上高増大→入荷作品数アップ
ってなわけにならんかね?

それと新宿のピーコって画像悪い粗悪品が多くない?
スレ違いだが、新宿で画像キレイな薄を置いてある店あったら教えてよ。
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244218:02/05/29 23:28 ID:XmjTktWz
>>241
ピーコでも画質がひどくなければよし!
次の臼も、出るのー?
勝負の三時までやってる所ってどこやねん??
しかも、何でちみは、そこで買わないの?
245名無しさん@ピンキー:02/05/30 00:34 ID:+JON3THz
age
246名無しさん@ピンキー:02/05/30 02:14 ID:qh6UpuTX
>>244
ピーコでEならネトで買たほうがEんでないの?
247名無しさん@ピンキー:02/05/30 04:36 ID:j1xqUtqn
がいしゅつのビッグビデオでピーコ臼売ってるよ。
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249,:02/05/30 07:16 ID:RWmeTXr4
戸田の倉庫=都市伝説
決定?
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251名無しさん@ピンキー:02/05/31 15:01 ID:LdiSeKQb
>>249
ぷっ!
ネタに振り回されてただけじゃん。
252とうきょうおー:02/06/01 00:37 ID:mDxQHYXQ
ネタに振り回されていたと思うけど
まだ情報誌見ていないので見たらもう一度挑戦するよ
絶対に見つけたら
>>251

なにかしてくれる
1万円以上じゃないとバラ売りしてくれないから
100本分買ってくれくれ
253HHH@64:02/06/01 00:40 ID:G+m/yysA
>>242
だから、そこどこ?
場所のヒント希望>所沢の店
254名無しさん@ピンキー:02/06/01 01:00 ID:GGuKhDy3
本日、春日部の富士書店へ行ってきた。
まあまあ、かな

2階はビデオコーナー。品揃えも良いし会社、「〜コーナー」等と
区分けしてあるので、見やすい&買いやすい。

1階はDVD&本コーナー。
DVDコーナーは新作と中古がごっちゃ、
さらにビデオコーナーほど区分けしていないので非常に見ずらい&買いづらい。
品揃えもイマイチ。
255名無しさん@ピンキー:02/06/01 01:05 ID:GGuKhDy3
あげ
256254,255:02/06/01 01:07 ID:GGuKhDy3
スマソ。
PCがクラッシュしかかったんで試しに・・・
257名無しさん@ピンキー:02/06/01 07:59 ID:Hd3Bg7Kl
>>252
>まだ情報誌見ていないので見たらもう一度挑戦するよ

こいつって真性アフォーか?
業者間でのやりとりなら1本100円ぐらいざらにあんだろう。
今ネタになってるのは、一般人でも普通に買えるからスゲエーってやつで、
いくらなんでもそんなのあるわけねぇだろ。いい加減気づけよ。(藁

>なにかしてくれる
>1万円以上じゃないとバラ売りしてくれないから100本分買ってくれくれ

100本と言わず1000本ぐらい買ってやるよ!
つーか1万で100本なら今すぐ売ってくれ(藁
258名無しさん@ピンキー:02/06/01 11:14 ID:76WYkStv
>>257
業販倉庫だけど一般人でも買えるって言うことでしょ?
問屋とかでもまとめてなら、一般人に売ってくれるところもあるんだから、
あってもおかしくないと思うけどね。

>まだ情報誌見ていないので見たらもう一度挑戦するよ

これは、
この情報だした人が業者向け(?)情報誌にのってるって
書き込んだんだよ。そのことだろ。
259名無しさん@ピンキー:02/06/01 12:35 ID:ECTdjvt1
10年くらい前なんだけど、新狭山のFieldって小さなレンタル屋には
薄消し・・・いや当時はシースルーといわれてたかな・・・が普通に
レンタルされてたんだけど、今でもあるかどうか知ってる人いませんか?

昔は北口商店街の入り口のマンションの下(上州屋隣)に
あったんだけど、今はパソコンソフト屋になってました。

今は狭山市民じゃないのでなかなか確認に行けないんだけど、
そのレンタル屋は場所を買えて裏通り(中山公園の通り、
セブンイレブンの裏あたり)に移転したのは覚えてるんだけど、
移転したころから足を運ばなくなったので・・・。

今でも薄消しがあるなら行ってみたいかな・・・と。
260名無しさん@ピンキー:02/06/01 12:37 ID:Hd3Bg7Kl
マジレスもアホらしいんだけどさ・・・。

>>258
>業販倉庫だけど一般人でも買えるって言うことでしょ?

だからあったらスゲーけど、ネタだからないんだって!
どうして2chの情報でそこまで信じられんのかねぇ〜?

>この情報だした人が業者向け(?)情報誌にのってるって書き込んだんだよ。

しょうがないヤツだね、こいつ・・・。
このネタを信じている>240が勝手に書いてるだけだろ。
情報出したヤツはあれ以来音沙汰無し。

ホントに・・・まあ面白いんだけどさ・・・バカがウロウロしてるの見るのは(藁
261名無しさん@ピンキー:02/06/01 13:01 ID:zLYIVwSy
マッチポンプごくろうさん
次のネタは何だい?
262名無しさん@ピンキー:02/06/01 21:22 ID:LecUsYqW
岩槻の「メガホップ」潰れた。これで岩槻は「飛行船」と「ビッグビデオ」
くらいしかなくなった。
263242:02/06/01 22:19 ID:L/nKqJkR
大ヒント
狭山ヶ丘だよ
264名無しさん@ピンキー:02/06/02 02:54 ID:WVKe+Kjp
>>262
しばらく閉店とかって書いてなかった?
飛行船は感じ悪いから嫌い。
265名無しさん@ピンキー:02/06/02 08:36 ID:nulCQp4G
>>261
マッチポンプの使い方が間違ってるぞ
266名無しさん@ピンキー:02/06/02 11:03 ID:uzKm1iHs
マッチポンプって何ですか?
それを使えばマムコが見れますか?
267名無しさん@ピンキー:02/06/02 15:26 ID:lsa1NCGU
中根ゆまのDVD置いてある店知りませんか?>熊谷辺りで。
268名無しさん@ピンキー:02/06/02 21:16 ID:52Om27Me
中根ゆまのDVDなんてアバウトな書き方じゃ答えようがないよ
熊谷の富士書店には売ってないのかい?
269名無しさん@ピンキー:02/06/03 04:30 ID:mRih2n31
>>268

267です。
富士書店はごちゃごちゃしてて見つけられなかったです。
万代書店もです。何でもいいから見たいです。
レンタルビデオもいつ行っても借りられてて未だに見れません。
270名無しさん@ピンキー:02/06/03 10:32 ID:kKUD1svT
>>269

レンタルビデオだったらファミリーブックに結構あるけど、
まったく全部貸し出し中なのかな。
271名無しさん@ピンキー:02/06/03 10:53 ID:uZG+dq4v
>>270
267です。今見てきましたけど10本全て貸し出し中でした。
272名無しさん@ピンキー:02/06/03 13:41 ID:v05+lK1e
駅前から警察署をすぎて深谷方面に向かうと左側に24時間やってる大型店があるじゃん
あそこはレンタルとセル両方やってたと思うけど見てみたら?
そこになければさらに下っていくと右側に利根書店がある
時間と根性があるなら
新町の17号自衛隊交差点を左に曲がってしばらくいくと右側にセル屋がある
前にイリュージョン売ってるのを見たぜ
深夜2時までやってるはずだから1度いってみたらどうよ?
273名無しさん@ピンキー:02/06/03 17:19 ID:NVjANhS6
レスありがとう

>駅前から警察署をすぎて深谷方面に向かうと左側に24時間やってる大型店があるじゃん

店名知ってますか?
利ね書店は見つけられませんでした。

>新町の17号自衛隊交差点を左に曲がってしばらくいくと右側にセル屋がある
陸橋を降りた辺りですか?

274名無しさん@ピンキー:02/06/03 18:30 ID:Oi0oLYLa
春日部の富士書店
最近になっていきなり制服とかパンツとか扱い始めたよね
プチブルセラショップかよ!ってオモタ
つーかブルセラショップより値段高いし(w
275名無しさん@ピンキー:02/06/03 20:23 ID:zI/u4pqf
>>274
よくご存じですな(尊敬
276名無しさん@ピンキー:02/06/03 21:10 ID:cizDs8HV
>>274
確かに多くなってきたね。
あれで値段が安くなってきたら、埼玉最強のお店になれるのに(藁
277名無しさん@ピンキー:02/06/03 21:33 ID:hzopZOuy
>>273
24Hの店は左のローソンすぎて右の7/11の手前
(バイパスから合流するとこ
夜ならすぐわかる
利根は深谷だよ
新町の店は橋越えて片側2車線になる手前の交差点を曲がる
イリュージョンとか欲しいなら
ワールド力ップが終了してから海外DVDを買うほうがいい気するけど
278名無しさん@ピンキー:02/06/03 23:36 ID:2YJvX4+v
東大宮駅近くにあるビデオレンタル屋
2Fが全部AV
多分売上げの半分以上はAVだろう
279名無しさん@ピンキー:02/06/03 23:53 ID:9uDokmZR
ビデオ市場?
280名無しさん@ピンキー:02/06/04 00:23 ID:jTL3MLI5
この前見つけたビデオ屋は凶悪だったYO
入っていきなり浦本が並んでて店の半分以上が有珠芥子と浦DVDだ
宅配の正規版も残ってる
嘘みたいな本当の話
281名無しさん@ピンキー:02/06/04 04:32 ID:s54pAEJH
>>277
レスありがとう。今度探ししにいってきます。
利ね書店は熊谷と深谷探しましたが、見つかりませんでした。
探し方が悪いかもしれません。
282名無しさん@ピンキー:02/06/04 05:25 ID:zZ7cw4Eq
>>280
ヒントを出しとかなきゃ・・・・
283名無しさん@ピンキー:02/06/04 12:19 ID:f/gRKJCE
富士書店熊谷店でイリュージョン探したけど見つからなかった。
284名無しさん@ピンキー:02/06/04 14:00 ID:U52YU8or
>>283
あるわけない
285名無しさん@ピンキー:02/06/04 15:25 ID:2DGPuJyM
>>284
なぜですか?
286名無しさん@ピンキー:02/06/04 15:36 ID:iNCnnO+a
熊谷でアニメAVに充実しているところって無いのかな?富士書店もゲオも全然だし、
蔦谷はコーナー自体消失。実写以上にアタリハズレ激しいし、アニメ系は時間短いのに高いから
いちいち通販もできない。
287名無しさん@ピンキー:02/06/04 16:46 ID:DINYi2Jb
>>285
聞くな
288名無しさん@ピンキー:02/06/04 20:46 ID:bDT8iMGe
>>287
イジワル
289名無しさん@ピンキー:02/06/04 22:30 ID:ppKyysyd
>288
中根スレ見ればわかると思うけど
<イリュージョン・ルクス・ラヴマニア
290名無しさん@ピンキー:02/06/04 22:44 ID:bqc+iML1
>286
ファミリーブック石原店は。
291HHH@64:02/06/04 23:36 ID:1oQdeCNE
>>263
サンクス。
あったあった。...ってちょくちょく寄ってる店だった。
「店長のお薦め」が「ソレ」なんだね。
長瀬愛とか笠木忍も「お薦め」だったけど、それも薄いの?

あそこは狭いけど品揃えはいいほうだね。
幻の京プロジェクトの「フェラチオ図鑑」もまだあった。
292名無しさん@ピンキー:02/06/05 00:01 ID:Z6F1wOHC
>>290
ありがとう、検索してみたら行ったこと無い店っぽいんで今度行ってみる!
品揃えに期待。
293名無しさん@ピンキー:02/06/05 00:58 ID:ameG/c27
埼玉風俗@エンジェルちゃんねる
http://www.adultangel.com/bbs/saitama/index2.html
294263:02/06/05 01:47 ID:DipDndTO
>「店長のお薦め」が「ソレ」なんだね。
>長瀬愛とか笠木忍も「お薦め」だったけど、それも薄いの?
多分、薄だと思うよ。
今まで買った「店長のお薦め」は全部薄だったからね。
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296名無しさん@ピンキー:02/06/05 17:18 ID:2fdJ8jSy
富士書店の1000円生写真って裏?
297名無しさん@ピンキー:02/06/05 17:31 ID:xKIcjzVg
>>296
まさか
298名無しさん@ピンキー:02/06/06 00:46 ID:SDo+64jD
富士に裏、薄消しは無いよ
熊谷だけじゃなく他の店も無い
299名無しさん@ピンキー:02/06/06 04:07 ID:Z/K619/s
上尾に桃井望
熊谷に中根由真
の薄ピーコを捨てるって言ったら拾いに行く勇気ある?
300匿名希望さん :02/06/06 11:31 ID:B2SYcwbG
>>299
中根ゆまのビデヲ欲しいです。
捨てるなら拾いに行きます。
俺に下さい。
301名無しさん@ピンキー:02/06/06 12:17 ID:6CJinA76
>>299
俺も拾いに行くので早く捨ててください
302名無しさん@ピンキー:02/06/06 19:13 ID:r2Z6QRv6
中根ゆまの薄を林に捨てたことあるけど何か?
303名無しさん@ピンキー:02/06/06 22:19 ID:8CtmM6Ax
>>300>>301
拾いに行っても
A.捨てて無い
B.テープの中身がウリナリ
C.拾ってる姿をデジカメに撮られてネットで公開される
D.ポリーコが待っている
E.テープの上に犬の糞が大量に乗っている

この内のどれかかもしれず最悪全部ということもありえる
それでも拾うというのなら
捨てに行くが(w
304名無しさん@ピンキー:02/06/07 09:12 ID:T9QguLqv
>>303
どうでもいいから、早く捨てろ。
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306匿名希望さん :02/06/07 19:52 ID:MIwE+5m9
>>58でも書いたんだけど誰もレスないのでまた書きます。

熊谷のファミリーブックに(今はないと思います)あったビデヲで、
SNAP3知ってる人いますか?
女の子の名前フルネームで教えて下さい。
他にどんな作品に出てるか教えて。
夏美という名前しか知らないんです。
307名無しさん@ピンキー:02/06/08 02:20 ID:LPEh9HEw
>306
身長・体重・B・W・H・年齢とかわかる?
ピデオの内容は?
308匿名希望さん :02/06/08 04:12 ID:O5tiIP5Q
>>307
スリーサイズなの不明です。
内容はとにかく女の子が可愛いということに尽きます。
構成はたいしたことはありません。
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310名無しさん@ピンキー:02/06/08 07:31 ID:Lc+Zegat
>>308
それじゃ検索しようがないな
代わりにこれ見とけ

http://www.platinum-rush.com/frame/nakaneyuma_top_yy.html

http://home.att.ne.jp/omega/litup/rp/f-s-1.rm
311名無しさん@ピンキー:02/06/08 13:40 ID:RZde+/iW
>>55
遅レスだが、ここの旧作ビデオが全部無くなってて残念。
伊藤友美なんかも置いてあったのに。
ダビングしておくんだった・・・
312匿名希望さん :02/06/08 13:44 ID:da2lz4sp
>>310
ゆま好きっす。同じくらいすきなんだけど・・・
313名無しさん@ピンキー:02/06/09 02:51 ID:3K/4JN8i
>312
そのビデオ見てないからなあ
夏美で思いつくのは夏美舞くらいしかいないよ
スマソな
314匿名希望さん :02/06/09 06:11 ID:oWMb7NAl
>>313
了解
315名無しさん@ピンキー:02/06/09 17:58 ID:lEwEsPRV
>>286
ファミリーブック石原店いった?
316名無しさん@ピンキー:02/06/09 20:58 ID:x1GyTiAq
熊谷は今日も暑かったとおもわれ
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318名無しさん@ピンキー:02/06/09 21:33 ID:k/LCrqHH
熊谷のファミリーブックに中根ゆまのコーナーできた!
319名無しさん@ピンキー:02/06/10 06:51 ID:jydPCyv5
隊長
ファミブに「店長のおすすめ」は置いてありますか?
320名無しさん@ピンキー:02/06/10 22:47 ID:7gA6p2iB
age
321名無しさん@ピンキー:02/06/10 22:52 ID:hXQLJUVj
羽生のロードショーって知ってる人いる?
昔は裏コピとかシースルーあったみたいだけど
今どうなんだろ
ファミブが目の前にできたのに生き残ってるところみると結構ヤバイ橋わたってるのかな・・・?
322名無しさん@ピンキー:02/06/11 12:25 ID:z7b2A9ay
>>319
ロリコンにはたまらないビデヲが多数ありますよ。
323名無しさん@ピンキー:02/06/11 17:24 ID:GhUO0+eV
年齢下から
ハイジ
アリス
ロリータ
クラリス
この分類ってまだ有効?
324名無しさん@ピンキー:02/06/11 23:28 ID:HNUJAdor
加須の関東書店に行ってみたけど
特にこれというのは無かった
325名無しさん@ピンキー:02/06/12 23:51 ID:yiCAIk/U
>>278 そこ俺、得ろ美専用で使ってるよ。
大宮に、薄消し売ってない?
326名無しさん@ピンキー:02/06/13 00:46 ID:UjIQf3dJ
大宮だと2軒知ってるマニアな俺(ワラ
327名無しさん@ピンキー:02/06/13 00:47 ID:yh7/OryR
どこですか?
教えてくださいませ。
328名無しさん@ピンキー:02/06/13 03:01 ID:+amwxQlB
岩槻なら売ってるよ。
329名無しさん@ピンキー:02/06/13 21:49 ID:yh7/OryR
岩槻のどこよ?
330名無しさん@ピンキー:02/06/13 23:25 ID:lFSM6eI1
>>326
漏れも大宮では2軒知ってる。結構メジャーでは?
331名無しさん@ピンキー:02/06/14 00:17 ID:BxOpY+nx
その大宮の店、教えてください。
332名無しさん@ピンキー:02/06/14 01:24 ID:4AusHTsH
>>330
>>331
詳細書いても俺は全然困らんのだが
教えられないのがお約束だ

同じ店なら>>330とは店で会ってるかもしれないな(ニヤリ
333名無しさん@ピンキー:02/06/14 15:18 ID:NAdjeh90
初心者でも簡単・便利な巨大無料レンタル掲示板登場!なんとアダルトOK!
http://www.1oku.com/index2.html
334名無しさん@ピンキー:02/06/15 02:25 ID:AGD1b1+U
岩槻は過去ログ参照で。
335名無しさん@ピンキー:02/06/15 21:36 ID:XAdqq/EM
岩槻に樹若菜の薄消しある?
336名無しさん@ピンキー:02/06/16 01:58 ID:8mDl/TCk
>>332
店員にハザマカンペイ似いる?(W
これ、バレルかな??
337名無しさん@ピンキー:02/06/16 02:00 ID:8mDl/TCk
336=330です。名乗るの忘れた・・・鬱氏
338名無しさん@ピンキー:02/06/16 18:42 ID:RRplR5BZ
ここは相変わらず薄けしを
目を血走らせ探しているアホ連中の憩いの場ですか?
だったら薄けしのスレへ行くか
別スレ立てください。
339名無しさん@ピンキー:02/06/16 19:29 ID:IydouSqi
>338
てめえなんぞに指図される覚えはねえ
消えろ
340名無しさん@ピンキー:02/06/16 20:22 ID:RRplR5BZ
>>339
薄消しヲ田の方ですか?
341名無しさん@ピンキー:02/06/16 23:03 ID:s3grsS84
>340
あえていうなら折れはAVヲタだ
臼くなくてもエロければいい

マジレス鬱氏
342340:02/06/16 23:15 ID:RRplR5BZ
>>341
>臼くなくてもエロければいい
でしょ!?
薄けしなんてコーマンが見えるだけで
企画も内容も無くて全然エロくない。
だからここではエロくていいビデオの情報交換がしたい。
だいたい未だに薄けしの情報を欲しがってるのがわからん・・・
どこでも置いてるのに。
逆に今じゃもう飽きられて売れないくらい。
もっと内容のあるいいビデオの情報交換をしよ!
343名無しさん@ピンキー:02/06/16 23:59 ID:+6TDESfZ
好きにしれ
344名無しさん@ピンキー:02/06/17 00:41 ID:5MN74+tE
>>340
>内容のあるいいビデオの情報交換をしよ!
バカかお前?なんか勝手に仕切ってるみたいだがお前はこのスレの趣旨を分かってるのか?
ビデオの情報交換をするんじゃなくて売ってるもしくはレンタルしてる店の情報交換をする場だぞ。
これだから仕切りマンは困るんだよ。
345名無しさん@ピンキー:02/06/17 09:48 ID:ZdVFwSRr
R16川越→大宮途中の小さい店
あそこはどうなん?
346名無しさん@ピンキー:02/06/17 13:35 ID:stxxhVyy
人の好みなんて千差万別で、特にAVみたいな性の好みなんて
人それぞれなわけで、自分の好みが絶対とは思わないこと
薄けしがいやなら
「埼玉で薄けし以外で内容のあるいいビデオ豊富なビデオ店」
と言う別スレ立てて下さい

おれもマジレス鬱
347名無しさん@ピンキー:02/06/17 14:34 ID:rYIAfSi0
チミ達がココへ逝きなさい

http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1022576990/l50
348名無しさん@ピンキー:02/06/17 16:41 ID:GRBqu0kW
しょせん埼玉ローカルスレなんだから
あまり堅いことは言わなくてもいいだろ
お薦めのイイ!ビデオがあるなら書けばいいじゃん

埼玉AV関係情報交換スレってことでどうよ?
349名無しさん@ピンキー:02/06/17 22:15 ID:nUhym/Er
たかがマムコ
されどマムコ
350 :02/06/17 22:38 ID:EgqiHvrf
>>345
もちっと詳しく
351名無しさん@ピンキー:02/06/17 22:45 ID:Le+HgzRL
>>348
同感。
「埼玉」をキーワードにして、AV関係の話題を
幅広くカキコしてけばいいんじゃないの。
マターリと。
352 :02/06/17 23:10 ID:xbp1nwFg
販売店員やってると臼、浦、ただで見れる。
丸見えのサンプルテープはしょっちゅう勝手に送られて来るし、
買い取りで浦は買い取れません、と言うと、ただでいいから引き取ってくれ、
と100本ほど頂いたり・・・
353名無しさん@ピンキー:02/06/18 00:11 ID:r5UwuntX
>>350
市内から大宮に向かっていけばすぐわかる
駐車スペースも少なくて客がいるのを見たことがない
でもけっこう前からやってるんだよね
店内は未確認だけど何か置いてそうな気がする

あと新大宮バイパスのマックの向かいのビデオ屋
そこも未確認だけどありそうな感じはある

営業でよく通るんだけど寄れなくてさ
見てきて情報きぼんぬ

ついでに書くと
大宮←→熊谷間で店長のお薦めを置いてる店は
俺が知ってるだけでも8軒あるよ
354名無しさん@ピンキー:02/06/18 20:06 ID:d3ueCIIz
樹若菜の買った♪
355名無しさん@ピンキー:02/06/18 22:51 ID:yQL/dL24
>>353
あの辺はピーコが多いという話だぞ
最近のは精巧で見分けがつかねえらしいから
薄消しはネットで買う方が確実だろ
356名無しさん@ピンキー:02/06/19 02:19 ID:1MtVuWd8
浦和ロヂャースの裏の古本屋はまだあるだろうか?
薄どころか裏があったりして...。
357 :02/06/20 01:44 ID:wlCHal89
16号沿い何件かあるような気がするが・・・しらみつぶしに行けばいいのか
358名無しさん@ピンキー:02/06/20 03:24 ID:U29TD0UQ
>>345
川越から上江橋行く時に左側にある店かな?
おいらも気になってるYO!
359 :02/06/20 17:15 ID:ihLJ90rF
age
360名無しさん@ピンキー:02/06/20 20:26 ID:6v7mrFo2
>>358
そこ
361名無しさん@ピンキー:02/06/20 21:06 ID:dTdQSPaW
>>356
去年摘発されたところね。
また近いうちKにやられるんじゃない?
362:02/06/20 22:31 ID:3F6xURIS
おまかせください。我々は市民の皆様の為に日夜働いております。
363名無しさん@ピンキー:02/06/20 23:07 ID:VLoeXLpN
>>356
営業はやってるみたいだね。
摘発後も昔通りの品揃えなのかはわからないけど。
364 :02/06/22 01:35 ID:sQU3CwfX
   
365名無しさん@ピンキー:02/06/22 02:52 ID:gEBWg6RQ
このスレのゆまヲタは遺留ジョンをゲトできた香奈?
366:02/06/22 21:49 ID:pynGikYM
久喜、蓮田辺りで臼とか裏ないかな?情報キボンヌ。
367名無しさん@ピンキー:02/06/22 22:17 ID:RIiNBD82
羽生の蔦屋宅配コギャルとか置いてたのに今なくなっちゃった(泣)
今じゃ逝く価値もない
368さげ:02/06/23 03:29 ID:W5SsKksx
>>366
春日部岩槻にはあるよ。
369元住民:02/06/23 03:48 ID:38Akgu8b
>>366
かなりローカルな話だな(w
久喜だったら多分知ってると思うけど久喜幸手線沿いのフレンドは
結構普通に臼置いてあったよ。まあ漏れが住んでた頃の話だから
5、6年前の話だけど(w今は全く知らん。スマソ。
370名無しさん@ピンキー:02/06/23 06:04 ID:D3i3GI1I
南古谷中の裏の店の臼はピーコ
371名無しさん@ピンキー:02/06/23 15:35 ID:rIWmNC3a
ピーコってなーに?意味教えてYO。
372名無しさん@ピンキー:02/06/23 16:44 ID:xIszXrbj
他スレで戸田の倉庫ネタ発見しますた。

ヤフオクであったAV関係の出来事 評価(4)
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1023835218/

76 名前:ある意味ボロイ 投稿日:02/06/23 05:22 ID:0+jmLBI2
中村企画って埼玉の戸田倉庫にも出入りしているよな。
数百円〜数千円で仕入れて3〜10倍で売るんだから
美味しい商売だな〜
373名無しさん@ピンキー:02/06/23 17:52 ID:PmXPB8bC
ミシュラン式に店を☆評価するってのはどう?

☆品揃えが豊富で良い
☆新作の入荷が早い
☆値段が安い
☆サービスが良い
☆店員の態度が良い
☆臼・裏を置いている

みたいな


>>371
正規品をコピーした品のことだよ
コスリ物とも言う
374名無しさん@ピンキー:02/06/23 18:54 ID:mv/tOJ/n
>>366
幸手、岩槻、春日部なら知ってるけど・・・。
でもこの辺って高いんだよな。
375名無しさん@ピンキー:02/06/23 19:10 ID:QG1OWXbN
蓮田はないね。
376366:02/06/23 21:07 ID:gltcx5IN
皆さんレスthx
じゃあ近辺ならどこでもよいのでお願いしまっす。
>369
フレンドは今は臼とかないみたいです。
377名無しさん@ピンキー:02/06/23 21:09 ID:zY262YmQ
何で羽生の蔦屋は宅配とかなくなったんだ
K殺からおとがめあったか
378名無しさん@ピンキー:02/06/24 02:11 ID:VU/LiNYh
ピーコってコピーか!!
勝手にピーコ→おすぎ→モザイク濃すぎ。
って思ってたYO。
379名無しさん@ピンキー:02/06/24 02:12 ID:EZOBhDz9
川越にいいお店ないですか?
380名無しさん@ピンキー:02/06/24 02:24 ID:6Ur3LxAm
378はギャグのセンスなし
381名無しさん@ピンキー:02/06/24 02:28 ID:wCPC6Ro7
>>379
あるよ
382名無しさん@ピンキー:02/06/24 02:32 ID:eLv2qnO3
>>381
どの辺ですか?
383名無しさん@ピンキー:02/06/24 02:39 ID:EZOBhDz9
>>381
マジでおせーて下さい
384名無しさん@ピンキー:02/06/24 02:53 ID:DjIIOD8z
上江橋でうさぎと覇王をハケーン
価格は4Kほどでわりと安め
正規品だね
あと指扇に本田書店ができてた
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386名無しさん@ピンキー:02/06/24 04:41 ID:h892LKTk
>>374
臼置いてあるとかは分からないんだが幸手は小さい販売専門店が結構あるよね。
レンタル店で臼置いてあるのは・・・あそこしか知らないんだが。
あそこの他にあったら知りたいなあ。あそこ小さいし品揃え良くないから。
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390  :02/06/24 22:35 ID:BfylMTQx
アルヨ
391名無しさん@ピンキー:02/06/25 03:20 ID:S5QM4HDN
>>380
omaemona-
392名無しさん@ピンキー:02/06/25 17:58 ID:M+lGANhk
臼売ってる店教えてとか言ってる人は自分でちゃんと探してるのか?
ビデオ屋片っ端から見てけば見つかると思うのだが。
基本的には大きいところは売ってる店少ないぞ。
393 :02/06/25 19:48 ID:wfd+OQZg
上江橋ってゴルフ場がある所ですか?
指扇駅を出て右と左どちらへ行けばいいのでしょうか?
394393:02/06/25 21:17 ID:ocqWg9hX
↑は>>384さんへの質問です。スマソ
395名無しさん@ピンキー:02/06/25 21:57 ID:sJ8lajdT
>>392
禿げ同!
薄けしなんてたいがいの店で買えるのに。
免許持ってない厨房、車の無い貧乏人。
もしくはヒッキーの為、情報が無さ過ぎ君と思われ(w

396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397名無しさん@ピンキー:02/06/25 23:00 ID:FG9MO24q
>>393
358を見れ
398名無しさん@ピンキー:02/06/26 02:41 ID:sOZkVzII
教えて君は薄消し売ってる店に行っても、どれが薄消しなのか
わかんないんだろうな...
399名無しさん@ピンキー:02/06/26 06:08 ID:dAdgv0+z
>>398
教えてというだけましじゃねえの
スレに参加するも気ねえくせにネタだけ拾いにきてる糞ROMの方がおれはムカつくけどな
ここに書かれてることを真に受けて店に逝っても
真贋を見極める眼がなければ
正規品の料金払ってピーコをつかまされるのがオチさ

それより>>395
たいがいの店で買えるってのはどこの話だ?
冠木町じゃあるまいし埼玉にそんなとこがあるのか?
400400:02/06/26 16:33 ID:82dID1qw
>>399
探せばあるよ。岩槻春日部上尾には少なくともあるよ。
401名無しさん@ピンキー:02/06/26 20:43 ID:5A7viM1a
>>400
岩槻春日部上尾で何軒あんの?
402395:02/06/26 21:48 ID:xRu/tKnc
>>395
埼玉・千葉は臼が比較的に多いでしょ。
403名無しさん@ピンキー:02/06/26 22:28 ID:SN8312/4
臼を買うより売ってる店を探す方が楽しくない?
404395:02/06/26 23:16 ID:xRu/tKnc
間違えた!!
>>399だ・・・
405名無しさん@ピンキー:02/06/27 00:33 ID:RtcXeyeV
>395
>薄けしなんてたいがいの店で買えるのに。
大概・・・そうである場合が多い様子、たいてい、大部分
※三省堂国語辞典 第四版
うちの周りには5件ビデオ屋があって、臼置いてある店はその内1件しかない。
たいがいは明らかに言いすぎ。
406 :02/06/27 01:46 ID:IWWcMOkV
17号沿い・鴻巣「トレンド」
レンタルメイン(かなり豊富)だけど、
最近ビデオ・DVD・本充実してきた(・∀・)
407名無しさん@ピンキー:02/06/27 04:08 ID:ybt0kbBD
岩槻2件春日部2件上尾2件知ってるな。
408408:02/06/27 16:52 ID:oOshIYBU
>407
教えて〜!
409名無しさん@ピンキー:02/06/27 17:17 ID:m06NCCxA
>>407
教えて。。。。。。。。。。。。おひえて。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
410名無しさん@ピンキー:02/06/27 18:48 ID:heO+h8eh
>>407
わかってると思うが上尾の店情報は絶対に書くなよ
何かあればあの辺一帯のすべての店から臼が消えるぞ
411はめ撮家:02/06/27 19:29 ID:ZiJEmFwx
埼玉方面にも結構卸してますが一時期より潰れて寂しくなりました
川越のほうに良い裏ビデオ屋がありましたな〜

自社サイトです。風俗嬢や元風俗嬢と交渉してハメ撮りしました!ぜひご覧ください!
その他素人女子○生等もあり
ttp://www.gokurakudo.jp/n/?a001-ne
412395:02/06/27 22:37 ID:cn5bbGHC
>>405
それは君の情報でしょ!?
漏れの場合だったら5件のうち3件はあるぞ。
それに結構行き当たりばったりでも
見かけるぞ。
413名無しさん@ピンキー:02/06/27 23:16 ID:ZUc0GlgW
>>412
いや>>405は間違ってないよ
5軒中3軒というほうが稀だ
情報云々ではなくて恵まれた地域に棲んでいると認識し直すべきでは?
ぜひ市名を教えてもらいたいものだ
414名無しさん@ピンキー:02/06/28 00:48 ID:YM+xE9vO
所沢にも裏がおいてある古本屋がある。しかも炉里物もあり。
415名無しさん@ピンキー:02/06/28 00:51 ID:K07ZrhLm
熊谷にも利根書店があるんだね
知らなかったYO
416名無しさん@ピンキー:02/06/28 01:29 ID:QOT/tj4s
和光・志木・新座の情報が欲しひ。。
417名無しさん@ピンキー:02/06/28 17:42 ID:HqcXYD3b
>>415
店員は全く挨拶しないけどね(w
接客態度は悪い。
でも上には上がある。○代○店はさらに店員の態度悪い。
いらっしゃいませ!ありがとうございました!を殆ど聞いた事無い。

それらとは違って、接客態度がいいのは富士書店。サービスもあるし。
418名無しさん@ピンキー:02/06/28 20:41 ID:fQszyisr
DVDがもっと安くなれば富士は最強
419名無しさん@ピンキー:02/06/28 23:57 ID:dVx8oi1y
利根書店の系列なら、群馬・太田にある上毛書店の方が接客態度は
良い。
上尾・富士も出来たばかりだからなのか、接客&中古品揃えが良いと
思われ。

420名無しさん@ピンキー:02/06/29 03:29 ID:cJMfd7RI
熊谷は臼を置いてる店ないの?
421えんじょこうさいおー:02/06/29 13:32 ID:ESp/9DxO
倉庫の話題が他のスレッドにあった
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1024329132/25

埼玉の業者に買い取ってもらうとあったけど
ここのことかそちらのスレッドにも場所など教えろと
書き込みしておいたよ

あったらぜひ
2チャンネルオフ板で
アダルトビデオ1本100円でみんなで買いまくね
オフ決定だね

嘘じゃなかった
ネタでもないようですね
激しく教えてくれ

あの倉庫の場所
422名無しさん@ピンキー:02/06/29 15:39 ID:790ikuvO
臼を扱っている店かはレジの近くに
テレビデオが置いてあるかで判断する
ダイジェスト版を流していたりするから

層化は2件しっているよ

423( ゚д゚)ホスィ…:02/06/29 19:18 ID:k90kewNc
>>411

>川越のほうに良い裏ビデオ屋がありましたな〜

ヒントだけでも教えてくだされ
424初心者:02/06/29 23:42 ID:qKciovk6
臼、裏。レンタル・セル問わず蓮田とかありますぅ?
425名無しさん@ピンキー:02/06/30 01:40 ID:7GN62SlB
ここに出したら埼玉の臼売ってる店全部なくなりそうだな。
欲しい奴は自分で片っ端からビデオやまわれよ。それが一番早いよ。
426名無しさん@ピンキー:02/06/30 10:00 ID:4EV9TPyN
ところで大宮、上尾、川越方面って1本いくらぐらいが相場?
427名無しさん@ピンキー:02/06/30 13:48 ID:QxJYaBmV
\3980〜4900と見積もってください。

428名無しさん@ピンキー:02/07/01 01:07 ID:MUy+/xhB
最近は古本屋で薄消しうっとるぜよ
429426:02/07/01 01:43 ID:TbjeLsFx
>>427
サンクス。それって正規品の値段だよね?
春日部近辺とかわらないか。
安いコピーか高い正規品かやっぱり迷うな。


430名無しさん@ピンキー:02/07/01 23:26 ID:NJeBMord
427だが、漏れはピーコ品は極力買わないようにしている。
正規品に比べて、明らかに画質が落ちてるから。
2〜3年前は正規品を求めて、目を皿に、足を棒にして探したりしたが、
今は毎月何タイトルも出てるから、それこそ気に入ったモノしか
探さなくなったし、買わなくなった。
一軒で言いから、売ってる店を見つけて店員と仲良くなるのが先決。
健闘を祈る。

431名無しさん@ピンキー:02/07/02 02:44 ID:fVvBHI4R
おれも正規品派
画質はピーコでも許容範囲だと思っているが
物が何であれ贋物に価値などあるはずがないからだ
432 :02/07/02 18:51 ID:EOWlktXb
実質ビデオで売り上げてるくせに○○書店とはこれいかに
433 :02/07/03 21:03 ID:mevv3V2w
age
434名無しさん@ピンキー:02/07/03 21:17 ID:3Lb15NV9
狭山のビデオメイトは超薄消しの貸し出ししています。1本200円と250円の2種類。
フェチウス、スペシャルパック、黒箱など。
435名無しさん@ピンキー:02/07/03 22:14 ID:RnYcUvK3
>>434
イイ!
436名無しさん@ピンキー:02/07/04 01:18 ID:/aCa1AuB
>>434
フェチウスは超薄消しとは言えないと思うのだが...
ていうかそんな事書くと、店から薄消しなくなるよ。
437名無しさん@ピンキー:02/07/04 05:20 ID:L+phdp/K
>>434
バカだな、その店Kが行くね
438名無しさん@ピンキー:02/07/04 18:51 ID:A2P+srWk
蓮田のさくら書店は臼とか売ってます?知ってる人教えてちょ!
439名無しさん@ピンキー:02/07/04 18:57 ID:HrNE6775
実名だすヤツは厨房
440名無しさん@ピンキー:02/07/04 21:11 ID:2Y9cjds3
>>438
蓮田は知らんけど栃木小山本店にはないね
でも足〇店では見たことがある
あるとしても値段は他店より高いとおもわれ
441名無しさん@ピンキー:02/07/04 23:39 ID:4k7UBbmJ
実名出して、シラミツブシに探して行こうとしてないか?
伏字もバレルからやめた方がいい。
その店に間違い無くKが行くから。

442名無しさん@ピンキー:02/07/05 04:24 ID:5izYhuW5
薄消しビデオに価値なんて求めるのがそもそもおかしくねえか?抜く道具だろ?
画像悪いのは困るがその程度だろ?
443名無しさん@ピンキー:02/07/05 16:17 ID:ant6LiKa
コーマンは見るものでは無く
入れるものです。
面白くもなければエロくも無い薄けしなんか
よく買う気になるな。
444名無しさん@ピンキー:02/07/06 01:29 ID:lnmo6hWa
>>442 >>443
薄消し売れないお店の方?
445名無しさん@ピンキー:02/07/06 14:21 ID:18EMneQs
ビデオ市場(たしかこんな名前)って知ってる?
安いらしいんだけど・・・情報求む。
446名無しさん@ピンキー:02/07/06 22:52 ID:CHlU1ogw
>>445
上尾(原市)にあるよ。
かなり中古が揃っていた(と思う)。
たしかレシートを出すとレシートに書かれた価格の一割引になります。
以前は伊奈にあったんだけど、潰れて場所移転で現在位置に。
447445:02/07/07 00:56 ID:gUYS+HjC
>>446
サンクス。
元の値段自体は他の店とあまり変わらないのかな?
448あぼーん:あぼーん
あぼーん
449名無しさん@ピンキー:02/07/07 01:41 ID:crsKweip
>>445
原市のどの辺?
伊奈って栗橋線沿いにあったやつ?
450 :02/07/07 01:42 ID:y8W/lnb9
幹線道路でたまに見かけるディスカウントビデオってのは?
451名無しさん@ピンキー:02/07/07 01:49 ID:gUYS+HjC
>>449
それだと思う。俺は春日部出身で看板見ただけだから
詳しくは分からないけど移転とか書いてあったから。
今の場所も地図では栗橋線沿いって書いてあったと思う。
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453名無しさん@ピンキー:02/07/08 01:00 ID:O0R8iT52
age
454:02/07/08 02:00 ID:RjFdFjmG
その上尾のビデオ市場は有珠だったりはあるのですか?
455あーーあ:02/07/08 02:03 ID:iShIyL60
薄消しは自分で探しに逝けよ。しつこいなほんと。
456名無しさん@ピンキー:02/07/08 02:09 ID:O0R8iT52
>>454
行ったことないから分からん。君は大宮・上尾方面に住んでるの?
俺は春日部だけど先日大宮(上尾か?)のほう遠征したら臼売ってたぞ。
というわけで探せば見つかるはずだから頑張ってくれ。
457名無しさん@ピンキー:02/07/08 23:20 ID:O5KnoQnA
>>454
しつけーな!
“あるから逝ってみな”とか書いてみるテスト。

ビデオ市場は大・栗線沿いの伊奈にあったのが正解。
移った先は、第一産業道路沿い。一応あの辺も原市?なのか??
コンビニFMの近くだと思った。
値段は普通の中古価格。かなり量があるから、目を皿にして探して来い!
458名無しさん@ピンキー:02/07/09 05:52 ID:5rj4mDeY
>>457
あそこは第二産業だね。
伊奈のところもまだ看板でてるけどやってないのかな?
459  :02/07/09 16:23 ID:F86ZLi9I
   
460名無しさん@ピンキー:02/07/09 16:30 ID:RYR1z1jy
大宮から東部地区の範囲でワープ2800円、桃太郎3300円より
安い店があったら教えて下さい。
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462名無しさん@ピンキー:02/07/09 23:17 ID:A9Wme7QM
>>460
16号沿いにあるよ。
ワープ2500円 桃太郎3180円。ただワープは品揃え悪かった。
463名無しさん@ピンキー:02/07/10 17:55 ID:zmFUEIu2
>>457
今日逝ってみた。情報サンクス。
ただ第一産業道路じゃなく、二産道路だったね
ここって以前、吉野町市場の近くに有ったところと同じ?
464名無しさん@ピンキー:02/07/10 20:34 ID:XodeQ5bv
457だけど、第二・・・でしたか。
誤報でスマソ

>>463
明治書店のこと?
あそこも閉店したんだよなぁ・・・いつの間にか。
ここで裏情報いれておくか。
伊奈の物件は、所有者が競売にかけたらしい。
で、追い出されたいう話。

それから、品揃えでいいところは北部になるけど
羽生にあるビデオ創庫かな。あと、群馬になるけど、
富士書店館林店は中古ビデオ・DVDが結構おいてあった。

465460:02/07/10 21:30 ID:j29O8HDN
>>462
どうもです。で、もしよろしければ16号のどのへんの何て店か
教えてもらえないでしょうか?
466名無しさん@ピンキー:02/07/10 21:49 ID:GrnFA3wt
>>462
店名教えろ
467名無しさん@ピンキー:02/07/10 21:54 ID:j29O8HDN
>>466
教えてもらうんだからそんな威張らないように。

468名無しさん@ピンキー:02/07/11 21:10 ID:iDVbQnuC
>>462
ガセネタ書いて嬉しいか?氏ね
469名無しさん@ピンキー:02/07/11 21:11 ID:Us2NlvqY
>>468
煽るなよ。本当だったらどうするんだ?
ワープ2500円はアツイよ。
470名無しさん@ピンキー:02/07/12 08:25 ID:/UhKPd70
>>462
ひ@@せん?
471名無しさん@ピンキー:02/07/13 16:11 ID:xEfHIKT6
あげ
472名無しさん@ピンキー:02/07/13 18:07 ID:PdmevEpB
上尾の17号沿いにある富士書店って所
7/13・14・16・18の4日間,ビデオが
ALL半額だYO!
2階がアダルトコーナーで品揃えは普通じゃないかな。
473名無しさん@ピンキー:02/07/13 23:32 ID:Fc6swRnH
>>472
マジっすか??
完全に出遅れた・・・
欲しいものは無いと思って、明日行ってみます。
474460:02/07/14 02:52 ID:E7+lG+jQ
>>470
そこは違う。あそこは高い、ワープ3900円。
475名無しさん@ピンキー:02/07/14 03:14 ID:ayKHFDcy
254線沿い。川越氷川町のあたりの店。
476460:02/07/14 03:21 ID:E7+lG+jQ
>>475
ちょっと遠いけど、具体的な値段分かりますか?
477名無しさん@ピンキー:02/07/14 13:30 ID:3BhmaVjk
大宮近郊だと、旧17号ぞいのビデオ安売王大宮西店
ほとんどが、3000円以下。
車があるなら野田市の神田書店。
ここも3000円以下だったぞ。
478名無しさん@ピンキー:02/07/14 15:15 ID:YhMjDIgo
富士書店上尾店でDVD買ったら、ポイントカードみたいなの作ってくれたけど、
これってどんな特典があるんだ?
春日部みたいに買取20%増とか、\5000以上\1000引きとかの方がうれしいのだが。
それから、上尾の東京書店(元BOOKMARKET)はどうなんでしょ??
R17走っていると、ちょっと奥まって看板があるからいつも通り過ぎてしまう・・・。
479名無しさん@ピンキー:02/07/14 16:19 ID:7ZKPfdEl
岩槻の旧メガホップが新たに改装してたね。
いつ開店なんだろう?品揃えは前よりいいのだろうか?
48030代男:02/07/14 17:28 ID:U4I6hOtk
みなさんに質問。
今日、ある書店でビデオとDVDをかってもらいました。
スぺレズ娘(ビデオ) 定価4900円
ザーメンごっくん女優 桃井望 (DVD) 定価3900円
ドリシャ 小泉キラリ(DVD) 定価3900円
ドリシャ 宝生 (DVD) 定価3900円
ソフトオンデマンドのもの(DVD) 定価1980円が2本
合計 定価20560円
を1650円でしか買い取ってくれませんでした。
こんなものなんでしょうか?
48130代男:02/07/14 17:46 ID:U4I6hOtk
どうなのよー。
482名無しさん@ピンキー:02/07/14 18:09 ID:ly8RJQ7n
そんなもんでしょ
48330代男:02/07/14 18:17 ID:U4I6hOtk
ほんまにー。1割もいかんのんかい。漫画本なら1割以上いくやろー。
484名無しさん@ピンキー:02/07/14 20:37 ID:PzqA8o/o
>480
捨て場所がないという弱みにつけこみやがって!!!
AV板フリマでも開くべし。場所は航空公園で夜10時から。
48530代男:02/07/14 20:59 ID:lvcN1leD
ほんとに開くのかいな。早速今晩いってみよか。
486名無しさん@ピンキー:02/07/14 21:19 ID:EnWQIMye
薄消しなら東大宮のビデオキングにイパーイあるよ。
第二産業道路からちょっと入った所だからまだタイーホされずに営業してるよ。
ドイトとアップルという中古車屋のある交差点を左に入ればすぐわかるよ。
48730代男:02/07/14 21:23 ID:lvcN1leD
ドイトの前あたりはビデオパラダイスじゃなかったっけ?
488名無しさん@ピンキー:02/07/14 21:29 ID:EnWQIMye
>>487
ビデパラはもっと先だすよ。

489名無しさん@ピンキー:02/07/15 00:38 ID:KvzvUAHQ
臼売ってる店名出していいのか?それとも店に恨みでもあるのか?
490名無しさん@ピンキー:02/07/15 12:38 ID:XMFiBCyU
>>479

あの、元コンビニだったところ?
ウチから歩いて5分だわ
491名無しさん@ピンキー:02/07/15 20:32 ID:DWYsAM3A
>>490
おー近いな!
漏れんちも歩いて5分だぞ。(w
492名無しさん@ピンキー:02/07/15 22:14 ID:l0b/c+te
>>490>>491
あそこは高かったぞ、前の話だが。
493名無しさん@ピンキー:02/07/16 03:28 ID:qTU3tOpl
そこって今2週間前からバイト募集してるんだけど、
時給700円〜なんて書いてあるから誰も来ないみたいだよ。
薄消し堂々と扱ってるし、その時給でパクられたらシャレになんねーからな。(w
494:02/07/16 03:51 ID:tAG0vC7w
>480
うちの店でオレが査定したら2000円というところですな
券類使っても2500円がいいとこ
このくらいが上限で、1600円でも不思議はないかと
495名無しさん@ピンキー:02/07/16 10:35 ID:eruCCfqU
>>492
いや、あそこは全体的に安いだろ。何が高いの?
それよりビデオパラダイスやばいらしいよ。
496名無しさん@ピンキー:02/07/16 11:35 ID:bIfvc3C1
495>なにが、やばいんだ?
497名無しさん@ピンキー:02/07/16 11:58 ID:zZEkQt6v
498名無しさん@ピンキー:02/07/16 20:03 ID:zO5/N3H3
>>486
そこのお店って駅から歩くとだいたい何分ぐらいですか?
499名無しさん@ピンキー:02/07/16 20:19 ID:ubNfxVBK
>>498
そこの店か分からないが推定5分ぐらいの店に売ってるよ。
最近遠征して見つけた。正規品3800円。たぶん同じ店。
500名無しさん@ピンキー:02/07/16 20:28 ID:Wsssssto
>>499
レスどうもです。

イリュージョンシリーズが欲しいんですけど、売ってるのかな?
501名無しさん@ピンキー:02/07/16 20:30 ID:ubNfxVBK
>>500
あったようななかったような・・・覚えてない、すまん。
先週ぐらいに春日部でなら何本か売ってたけど。
502名無しさん@ピンキー:02/07/16 20:47 ID:Wsssssto
>>500
我ながらスゴイIDだな(w

>>501
川越にも何本か売ってるところあるんですけど、
自分が欲しいのが置いてないんですよね(^。^;)

503名無しさん@ピンキー :02/07/16 22:00 ID:XjnmhjeJ
>486
あーここね コピもんばっかの安いとこね
駅からだと15分くらいかかるか?

本物というかオリジナルだったら、原市団地までいったトヨタの脇
の店のほうがいいんでないかと さすがにDVDはこぴもんだけど
504名無しさん@ピンキー:02/07/16 22:50 ID:yPYzqgA+
>>490>>491
漏れも遠くはない。意外と店で結構会ってたりしてるかも。
505名無しさん@ピンキー:02/07/17 01:56 ID:Wbl/IsbI
第二産業をドイト通り越してずっとまっすぐ走って、
右にジョナサン、左にラーメンショップの所にある場所の、
「カッパくらぶ」は店長が日本一安いと言っているがどうだろう?
ここは店長の趣味で盗撮モノがイパーイあるから
マニアにははずせない店だよ。(w
506名無しさん@ピンキー:02/07/17 05:19 ID:cYwChOVl
>>492
たしか、ビデオorDVDを2本以上買うと缶コーヒーくれたと思う
というかもらいましたわー

それと、朝10時から営業してたので結構助かってましたわ
507  :02/07/17 23:35 ID:iqV8PwhB
   
508深夜労働者:02/07/18 09:51 ID:Cke4eisa
ところで、深夜2時以降も営業している所ってある?
できれば朝5時頃までの営業時間の所をキボンヌ
さいたま市に隣接している市町村なら何処でもOKッス
509あぼーん:あぼーん
あぼーん
510名無しさん@ピンキー:02/07/18 20:24 ID:gzotVWA7
>>508
岩槻16号沿いの飛空船、3時までだけどやってる。
ただし値段は高い。
511名無しさん@ピンキー:02/07/19 01:51 ID:PI2nqbOh
大体どこでも3時までだよ。
店員の体がもたん。
漏れも12:00〜27:00を一人でやってた。
512名無しさん@ピンキー:02/07/19 02:15 ID:hsCGRInp
田舎ですが24Hあるよーん。さいたま市からだとキビスィけど。
513名無しさん@ピンキー:02/07/19 03:55 ID:N6t1v8mt
入間のあそこ?
514名無しさん@ピンキー:02/07/19 04:27 ID:S1zm/8Jf
飛行船なら岩槻駅そばのビッグビデオの方がいい。なんせあそこには・・・・
515名無しさん@ピンキー:02/07/19 04:47 ID:Sim/stBa
は!?
何が言いたいの?
素人なら素人なりに下手に聞けっての。
俺は物をたずねる時そうやって聞いてるぞ。
それを「こっちは客だぞ!」みたいな
日本でしか通用しないこと言って威張っちゃうからね。
516名無しさん@ピンキー:02/07/19 05:24 ID:QhA2hXgv
>>515
意味不明な文章を書いてんのはお前だよ。(w
キティですか?
517515(しょっぷ:02/07/19 05:42 ID:Sim/stBa
>>516
レスありがとです。
安心しました(w
518ださいたま の しょっぷ:02/07/19 05:46 ID:Sim/stBa
ところで皆さんは、
グラビア系の商品はどっから入れてます?
まさか委託なんて無いですよね!?
519名無しさん@ピンキー:02/07/19 06:40 ID:JwcW78Dc
>>518
戸田に赤本を大量にさばく怪しい会社があんだろ。
あんたほんとにプロ??
赤本ならジャンジャン客にサービスしても儲かるからな。
新品としても売れるからボロイよ。
520名無しさん@ピンキー:02/07/19 18:33 ID:mP45t2ue
>>514
でもあそこは2時までだよ。品揃えはいいけどねw
521名無しさん@ピンキー:02/07/20 15:11 ID:bTj95nUM
>>479
昨日通ったのですが、開店したみたい
花輪でてました。
522名無しさん@ピンキー:02/07/21 14:17 ID:VZdulf3k
岩槻な方に質問
岩槻駅前通りの、薬局の隣にある元「ビデオ安売王」の跡地にある
ビデオやってどうですか?
523名無しさん@ピンキー:02/07/21 16:52 ID:zCiAiMaT
>>520
今は3時までやってるよ。
524名無しさん@ピンキー:02/07/21 19:19 ID:Bu14kkMZ
>>514
ビッグビデオに何があるんだよ?漏れもよく逝くが。

>>522
あそこ最近はあまり逝かないけど漏れ的には使えない店だね。
品揃え悪いよ。でも趣味趣向によっては掘り出しもんもあるかも。

>>521
そっか。じゃ近いうち逝ってみるかな。
525名無しさん@ピンキー:02/07/23 01:43 ID:1xxoQaZQ
誰か東大宮付近の裏物知らない?
526名無しさん@ピンキー:02/07/23 13:28 ID:DdqgdgOf
てめえKじゃねえのか?
もうパクられんのはもうゴメンなんでね。
足で見つけてみろや。
不定期に出し入れするウラを見つけられたら褒めてやるよ。(w
527名無しさん@ピンキー:02/07/23 23:57 ID:t21UGqzN
>>522
そのビデオ屋にはあまり行きませんが、その手前(岩槻駅方向)にある
「大吉ラーメン」はお勧めです(藁
528  :02/07/24 02:11 ID:G1EIsQJS
   
529名無しさん@ピンキー:02/07/24 19:43 ID:cFgFJWvM
安売王の跡地って古本屋といっしょのところ?
あそこは結構値段安いよ。品揃えは相当悪いけど。
あとビッグビデオもそうだけど思わぬ掘り出し物があるかもよw
ただ安売王跡地の夜の店員は真性キティだから気をつけるべし。
なんか1人でブツブツ客の文句言ってるし、この前なんか万引き疑われてた奴いたからね。
小心者は行きづらいかも。健闘を祈る。
530名無しさん@ピンキー:02/07/25 09:56 ID:oSUmUCDK
>>529
どうもです。
安売り王の後も閉店せずにずっとやっているので、
何かすごいものがあるのでは?とおもってました。

とりあえず、ビックビデオと飛行船を定期巡回先にします。

>>527
雲呑麺ありますか?(w
531名無しさん@ピンキー:02/07/25 15:22 ID:L3uP1LPP
飯能は299沿いに、ビデオランド、スクリーンブック、元樹書林
とあるがどれもイマイチだねぇ。
ビデオランドがまだマシだけど、高いから入間狭山に行った方がいい。
532名無しさん@ピンキー:02/07/26 04:59 ID:Wga+UA3j
>>527
その先のくるまやラーメンいったことある?
ねぎみそお勧めだよ。
店は小汚いけどw
533名無しさん@ピンキー:02/07/26 05:03 ID:j1uhgDes
>>530
>安売り王
一応すごい物あるよ。でもそこでは買わないほうがいいかも。
534 :02/07/27 06:09 ID:FJBQhZE4
埼玉がんがれage
535名無しさん@ピンキー:02/07/27 22:40 ID:bKGzOUck
>>533 すごいモノってなんでしょうか?臼??
>>532 あそこのラーメンの、もやしの多さには圧巻ですね。
>>530 確か、ワンタン麺ありますよ。
って、グルメ系の板になってしまいそうな・・・(w
536名無しさん@ピンキー:02/07/28 07:02 ID:q2bPF4g7
いろんな意味でグルメになれるんだよ。このスレはw
537名無しさん@ピンキー:02/07/29 18:16 ID:ZPqpQGe5
今度川越に来た時はサツマイモラガーでも飲んでってや
538名無しさん@ピンキー:02/07/29 20:14 ID:febsgZSn
>>537
うまいのか????
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540名無しさん@ピンキー:02/07/30 00:29 ID:bG2pI4xU
で、結局>>462の店はどこなんだ?
541名無しさん@ピンキー:02/07/30 15:41 ID:dGIvH7P/
>>539
うん!
スゴイよさそうだ!!
変なビデオ屋の情報より全然為になりそうだ(w
542  :02/07/31 00:21 ID:7B2Y2Si5
   
543名無しさん@ピンキー:02/07/31 16:27 ID:X130Uzx+
情報あげ
544あぼーん:あぼーん
あぼーん
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546名無しさん@ピンキー:02/08/02 22:26 ID:yhGFUCEL
危ない!dat寸前。
547名無しさん@ピンキー:02/08/03 07:01 ID:j/QPCmN7
落ちちゃだめ
548名無しさん@ピンキー:02/08/03 08:46 ID:dTLrqqDk
大成近くの元コンビニだった所のビデオやってどうよ?
549名無しさん@ピンキー:02/08/03 20:04 ID:qtK9N5lZ
グルメの話ですまぬが、ラオックス川越店の前にある
「きょうやラーメン」って美味いの?
なんでも石原慎太郎東京都知事賞受賞だそうだが・・・
550名無しさん@ピンキー:02/08/03 21:18 ID:ZEG664Y/
あげ
551あぼーん:あぼーん
あぼーん
552名無しさん@ピンキー:02/08/03 22:00 ID:j/QPCmN7
>>549
きょうやラーメンってチェーンだよ。普通ですな。味は。
553名無しさん@ピンキー:02/08/04 04:02 ID:tyD/D0LK
>>549
その後どっきりYAですか?
554名無しさん@ピンキー:02/08/04 15:57 ID:ty51wiVu
あげ
555名無しさん@ピンキー:02/08/04 16:45 ID:CH5FGihh
>>552
チェーン店だったのか・・・

>>553
 >その後どっきりYAですか?
 
 (・_・;)???
556名無しさん@ピンキー:02/08/05 18:00 ID:h1uxcTWZ
dat落ち防止age
557名無しさん@ピンキー:02/08/05 20:31 ID:9NQJDI3b
558名無しさん@ピンキー:02/08/05 23:19 ID:9NQJDI3b
559名無しさん@ピンキー:02/08/07 09:06 ID:hBJpidac
560名無しさん@ピンキー:02/08/07 17:18 ID:FTT8Azm9
埼玉で川野さおりさんのビデオ売ってるとこOrレンタルしているところだれかしりませんか?
561名無しさん@ピンキー:02/08/07 21:20 ID:k+ifP6eN
越谷のどこかで見た気がする。若干おばさんっぽい人だよね?
562名無しさん@ピンキー:02/08/07 22:55 ID:9K1mjtLf
561>>若干、新山千春に似てるらしいい
563 :02/08/08 00:32 ID:HZBfDoOP
若干新山千春に似たおばさんっぽい人…!?
それってどうなのよ
564名無しさん@ピンキー:02/08/09 09:29 ID:P2dk9yRu
565名無しさん@ピンキー:02/08/09 19:13 ID:CNAXz1su
埼玉県内(さいたま市・さいたま市近隣市町村)で、
アロマ企画のビデオが多いところって知りませんか?
566名無しさん@ピンキー:02/08/10 00:18 ID:qU+K3y1W
浦和学院圧勝あげ
567  :02/08/10 03:21 ID:FBy0Dxq/
     
568名無しさん@ピンキー:02/08/10 04:22 ID:/m6kz2dY
揚げ
569名無しさん@ピンキー:02/08/10 14:03 ID:FWEDV7sM
テーヘンサチコーウゼェー
570名無しさん@ピンキー:02/08/10 15:49 ID:fuhWKKXj
>>565
たくさんあるだろうが
そのぐらい自分で探せば?
つーか深夜まで開いてるビデオ屋に逝けばたいていある。
571名無しさん@ピンキー:02/08/10 22:30 ID:vNBGOs5o
越谷市って、人口31万人以上(県内で5番目)いるのに、ろくなビデオ店ないなあ。
なぜなんだろう?
572名無しさん@ピンキー:02/08/11 05:29 ID:nZ9DFqex
>>571
条例で規制しているとかでわ?
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574名無しさん@ピンキー:02/08/11 22:25 ID:i9TRHBjr
え!!
越谷って30万都市なの!?
にしてはマイナーすぎる。。。
575       :02/08/13 02:09 ID:JMh/KnQD
     
576名無しさん@ピンキー:02/08/13 02:22 ID:ogUwbIOR
最近うちの近くの古本屋が軒並み薄消し置いてる。
大丈夫なのかな?
577名無しさん@ピンキー:02/08/13 03:11 ID:Yt0FFbwn
578名無しさん@ピンキー:02/08/13 10:15 ID:iEGolMcm
南古谷のセルショップは薄○しが豊富だよ。
579サイタマ:02/08/13 10:56 ID:gS2fN3f8
ださいたま
580<0><0>:02/08/13 12:00 ID:D/ScEFkl
宮○の古書店にて洋浦本&浦DVDハケーン!
コレ以上かけん。
581名無しさん@ピンキー:02/08/13 12:19 ID:vTyWlR81
東上線沿線鶴○駅近くの古本やに浦ビデオがあるぞ。
1本5000円はたけ−ぞ ぼったや
582あぼーん:あぼーん
あぼーん
583名無しさん@ピンキー:02/08/13 23:47 ID:kw545Kii
>>581
○本大学?
その隣駅近くの古本やでは4000円だったかな?
584名無しさん@ピンキー:02/08/13 23:50 ID:wmgHBhgf
>>581
高い、せいぜい3900円だろ。
585名無しさん@ピンキー:02/08/14 00:35 ID:uBT3YizL
西川口に薄消し置いてる店発見
1本2000円だった
586名無しさん@ピンキー:02/08/15 00:51 ID:eQl+baks
>585

それはパッケージつきのオリジナルものでしたか?
587F**K:02/08/16 10:02 ID:/aOhVUuk
AGE!!

588       :02/08/16 23:52 ID:ZX9eMd8e
薄消しスレ!
589名無しさん@ピンキー:02/08/17 01:29 ID:V1aOrP5x
>>586
パッケージ付きだったよ
逆輸入盤DVDも置いてあったな。
590名無しさん@ピンキー:02/08/19 02:53 ID:Tz7VwHyD
保守
591名無しさん@ピンキー:02/08/19 20:52 ID:ao12RC4G
越谷流
592名無しさん@ピンキー:02/08/20 05:33 ID:jSJbMjIA
age
593名無しさん@ピンキー:02/08/20 06:14 ID:e0eWNnT7
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
594七思案:02/08/20 13:58 ID:BOjwfW2m
大宮駅しゅうへん、で普通のセルビデオ屋ってないのね。
たいへんだよ・・・・
595名無しさん@ピンキー:02/08/20 14:23 ID:DybY/jRr
東大宮のほうは結構ない?
596あぼーん:あぼーん
あぼーん
597名無しさん@ピンキー:02/08/23 07:36 ID:ReLbaeu7
>>594
周辺ってどのくらいのことを指してんの?
自転車でいける距離?
それなら結構あるんだけどな。
598名無しさん@ピンキー:02/08/23 09:43 ID:FhheNOax
うわ、話が地元の方になると妙に生々しいな・・・
あまり教えたくはないけど、旧中山道ぞいに何軒かあるよ
599名無しさん@ピンキー:02/08/25 15:31 ID:VHkXuOLb
いちにちじゅうやまみちage
600名無しさん@ピンキー:02/08/25 15:47 ID:qUo5Jby5
>599

あんた歳バレるよ
601名無しさん@ピンキー:02/08/27 01:43 ID:Wc0uDvtd
保守
602名無しさん@ピンキー:02/08/27 03:38 ID:N7blVgrj
>>585
どこどこ? ヒント教えて?
とりあえず西口か東口か。東口なら2件に絞れるかな。
逆輸入DVDが欲しいよー
603名無しさん@ピンキー:02/08/27 03:54 ID:8f1E6SwT
>>602
たぶん裏のパクリで薄消しDVDじゃないの?
604         :02/08/27 11:38 ID:/7RIBdyY
     
605名無しさん@ピンキー:02/08/28 05:48 ID:jPBYiun1
あげとくよ。
606 :02/08/29 16:49 ID:uvyC2pbp
あげ
607名無しさん@ピンキー:02/08/30 03:33 ID:hdlDVXWj
最近臼買ってる?
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609名無しさん@ピンキー:02/08/30 03:49 ID:kYhcmOJy
>>607
買ってない、あまり借りてもいない
610名無しさん@ピンキー:02/08/31 08:08 ID:cbgkRkA7
ビデオ買ってきた上げ
611名無しさん@ピンキー:02/08/31 18:35 ID:jQqWiV74
ビデオ借りてきた上げ(ツタヤ100円・・・)
612名無しさん@ピンキー:02/09/01 12:34 ID:ssV5RfrC
今日もいい天気あげ
613名無しさん@ピンキー:02/09/01 12:38 ID:TqJlkhW/
大宮から、さいたま栗橋線を北上すると
白岡町のとこに「さくら書店」というのがある。
インディーズも結構あるし、なにより人少ないので
入りやすい。
614名無しさん@ピンキー:02/09/01 13:56 ID:ssV5RfrC
>>613
可も無く不可も無くな感じがした店だったな。
615名無しさん@ピンキー:02/09/01 14:00 ID:aMg17gwp
値段はどう?
616名無しさん@ピンキー:02/09/02 19:37 ID:jKSsvqXi
普通
617名無しさん@ピンキー:02/09/02 20:17 ID:dTEdBz8f
サンクス、了解
618名無しさん@ピンキー:02/09/04 21:19 ID:rHREvPMe
上尾ビデオパラダイスどの辺にあるか教えて
619名無しさん@ピンキー:02/09/05 03:16 ID:Gf6Pi8MS
>>618
氏ね
最近てめえみてえな馬鹿が店でうろちょろしてうぜえんだよ
620名無しさん@ピンキー:02/09/05 19:36 ID:KKXY0vnj
どうしたんだ?
621名無しさん@ピンキー:02/09/07 00:24 ID:NzfJ8Z3Z
雨が降ってるよあげ
622名無しさん@ピンキー:02/09/07 00:27 ID:NgVd5Llk
川越の254沿いマニアック!
あそこはすごい!
623名無しさん@ピンキー:02/09/07 00:37 ID:DyYkEZlA
感謝デーにR254が渋滞するので迷惑してます>川越マニアック

近くのトレンド行ってやれよ!ガラガラで可哀想だぞあそこ
624名無しさん@ピンキー:02/09/07 13:25 ID:uLYIc0rC
みんな買ってるの?
借りてるの?
それによって情報が異なるよね。
625名無しさん@ピンキー:02/09/07 23:44 ID:UhuVVK7h
和光〜新座でどこかありますか?
626gg:02/09/07 23:50 ID:ce+QADUi
コギャル系渋谷服でエロダンスレッスン!食い込んでゴメンなさい!
まずは30枚の無料画像をGET! http://www.na-mix.com/galux/
627 :02/09/08 00:03 ID:oKX0aIbM
>>622
なにが凄いの? オレよく行くけど・・・
あそこ、ムーディーズの新作置かなくなっちゃったね(´・ω・`)ショボーン
628名無しさん@ピンキー
>川越マニアック
侍魂健さんでおなじみ「マニア天国」だね。まさか侍魂効果という訳ではないだろうが(w。