とうとう出た!DVD-R搭載VAIO買いですなpart1

このエントリーをはてなブックマークに追加
728名無しさん@お腹いっぱい。
お〜い。
>>727
知らないのかもしれないが
はっきり言ってR50のMPEGボードはお話にならんよ。
R73以降のものじゃないと。
だってR50のはもう2年近く前のものだろ?

中古で古いボードと新型ボード、両方使ったことあるけど
正直、旧型はへぼすぎ。
新型の4Mbpsと旧型の4Mbpsがはりあえるくらい。
というかチューナーの性能も旧型はすごく悪かった気がする。

というかVAIOが高ビットレートに対応しないのは
DVDに使えるMPEGを生成するためなんじゃないかな?
音声部がリニアPCMに変換されるとちょうど9.5Mbpsくらいになるし。

今、MTVのものを見させてもらったけどなかなか綺麗だね。
DVD作成目的ならMTV、TVのタイムシフトならVAIOって感じだね。
画質はともかくVAIOのファイル管理は便利なのよ。