とうとう出た!DVD-R搭載VAIO買いですなpart1

このエントリーをはてなブックマークに追加
625名無しさん@お腹いっぱい。
なんかVAIOのエンコーダがC-Cubeだと思っているやつ多いみたいだなー。
C-Cubeという名前だけ見て短絡的にあれがエンコーダだと思っているのかな。
C-Cube(LSI Logic)のZiVA-3って「MPEG-2デコーダ」だぞ。
エンコーダは、その隣に乗っているSONY製のCXD1922Qだろ。

一応VBRもサポートしているみたいだけどな。しかしYUZUだけじゃなく
SAKURAでもずっとこのチップを使ってきたわけだから、たとえ機能があっても
使う気がないんだろ。VBRは > VAIO