TV+HWエンコボード「PixelView Video Maker」

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無しさん@お腹いっぱい。
○仕様
■製品構成■
・ テレビチューナー搭載MPEGエンコーダボード
・ インストール&アプリケーションCD-ROM
・ PowerDirector CD-ROMおよびマニュアル
・ 映像ケーブル
・ リモートコントロール
・ 取扱説明書(日本語マニュアル)

■製品仕様■
・バスインターフェース PCIバス(PCI 2.1準拠)

・TV受信部 ステレオ放送・二カ国語放送対応TVチューナー搭載
・TV入力 F型コネクタ(VHF/UHF 75Ω)x 1

・コンポジット入力 RCAピン x 1
・Sビデオ入力 ミニDIN4ピン x 1
・外部ライン出力 ステレオミニジャック(3.5mm)
・外形寸法 98(H)x175(W)mm(金具・コネクタ含まず)
・フレームレート 最大30フレーム/秒
・対応OS Windows 98SE/Windows Me/Windows 2000
・対応マシン(CPU) Intel Pentium III 500MHz以上 ※推奨Intel製チップセット
・メモリ 64MB以上(推奨128MB以上)
・ハードディスク 100MB以上の空き容量(別途データ保存領域 推奨2GB以上必要)
・その他 サウンドカード
・バンドルソフト サイバーリンク社製 編集ソフト PowerDirector

■MPEGエンコード仕様■
・ビデオ解像度 704x480/576、352x240/288
・ビデオ圧縮 ISO/IEC 13818-2 (MPEG2),ISO/IEC 11172-2 (MPEG1)、SVCD & VCD
※バンドル編集ソフト PowerDirectorでは SVCDフォーマットには対応していません
・ビデオビットレート MPEG2 (CBR) 2-10 Mbits/sec (VBR)2-10Mbits/sec
MPEG1 1.15 Mbits/sec
・オーディオ圧縮 MPEG1 Layer2 (サンプリングレート) 44.1KHz (データレート)224Kbps

価格:定価34,800円。バーテックスからの通販だと30,800円らしい。

○リンク
・バーテックス リンクの製品紹介
http://www.vertexlink.co.jp/product/multimedia/prolink/video_m/index.html
・PC Watchでの紹介
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010918/vertex.htm
・Prolink(OEM元)
http://www.prolink.com.tw/