【USB】GV-MVP/RZシリーズ Part4【I-O DATA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
I-O DATAのUSB対応ハードウェアMPEG-2エンコーダ搭載TVキャプチャBOX、
GV-MPV/RZシリーズについて語りましょう。

GV-MVP/RZ
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-mvprz/
GV-MVP/RZ2
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvprz2/
GV-MVP/RZ3
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvprz3/

前スレ
【RZ3使い】GV-MVP/RZシリーズ Part3【カワイソス】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1140393020/

過去ログ
■まだまだ現役 GV-MVP/RZ スレ2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1101561438/

■スタパ斉藤絶賛!!■GV-MVP/RZ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1065612570/
2名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 15:38:14 ID:YM2ePGqd
ドライバ・mAgicTVのアップデート
http://www.iodata.jp/lib/index2g.htm
#製品名を選び、「ご使用のOSを選択して下さい」で自分のOSをクリック。

Tips
RZ:RZ2以降と異なり、録画せずにタイムシフトが可能
RZ2:コピワンスルーして録画できる
RZ3:コピワンは暗号化して録画、他のPCでの再生不可、DVDへはムーブのみ
3名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 22:55:35 ID:pVwTmIM7
>>1
4名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 09:17:52 ID:b2st8j8Q
>>1
乙ぬるぽ
5名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 23:09:12 ID:7qWWx8YI
RZとmAgicTV4.21で一時停止が1分しかできない。
同じような症状の人いる?
6名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 01:41:05 ID:4yHUTGvO
仕様じゃないの
7名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 03:33:38 ID:C+DpsTLw
>>6
ふうむ。以前のバージョンでは何分でも止めてられたんだがな。
何か理由があるのかな。止めっぱなしだとフリーズするバグがあったとか。
8名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 20:16:44 ID:U/AJqLuo
ヤマダ電機で約14000円で売ってたのでRZ2買ってしまった…
PC既付のTVfunSTUDIOだと録画中はキャプできないわ、キャプできても画質最悪と散々だったが
これはいいですね

録画の設定が「録画画質」と「ビデオフォーマット設定」と二つあるのがよく分かりませんが
9名無しさん@編集中:2006/11/05(日) 17:57:50 ID:AIUfr8oB
あげ
10名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 12:23:50 ID:akXKQ30l
sage
11名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 21:25:30 ID:cLoHUG+F
あげ
12名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 23:46:10 ID:ZXDNNVRz
みんな、スレが立ったことを知らないんだろうか、
それとも・・・。
13名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 00:35:51 ID:rEld4scv
まあ前スレも落ちたからね。
過疎ってるよね。
14名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 12:23:24 ID:BJklfET+
それにしても、RZに比べてRZ2の付属ソフトは
何でこんなに重くなってるんだ。
せめて同じ画面でタイムシフトさせてくれ。
15名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 19:46:44 ID:JyYK+yUT
禿同
162チャンネル用語:2006/11/09(木) 02:27:33 ID:tv743FWf
禿同=「俺も同じく禿げてるぜ」の略
1714:2006/11/09(木) 15:32:21 ID:bAtVpS6q
>>16
知らなかった。
てっきり激しく同意という意味かと思ってた。
よく見たら激の字が禿になってたわ。

>>15
俺は禿げてないぞ。
18名無しさん@編集中:2006/11/09(木) 21:56:53 ID:u1rTrvoG
これはひどい
19名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 05:16:21 ID:eIkPLAy3
しかしUSB接続の外付けキャプではコレが1番画質いいしな。。。
他に良いのがあれば教えてくれ。使った中ではこれ
20名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 16:07:44 ID:d9jR8Cm4
これは他のXCodeII製エンコとは絵の作り違うの?
21名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 17:27:04 ID:8MMBHOl4
>>20
当然
22名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 20:17:20 ID:d9jR8Cm4
地デジをとるのはRZとRZ2のどっちでもいいのかな?
主に静止画だけど
23名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 16:37:30 ID:mG9gBo8A
>>22
RZ2だと画角(16:9とか)が指定できるから、RZ2がいいんじゃない?
もっとも、内部では720×480で記録されてるから、
後で加工するつもりなら関係ないけど。

ていうかRZが地デジできるかどうかを知らないのだが。
24名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 18:40:50 ID:X+tNCxLg
誰かキャプ画像見せて
25名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 20:01:50 ID:eif2ceWO
なにがいい?
26名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 20:23:11 ID:X+tNCxLg
アニメよろ
27名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 21:34:10 ID:eif2ceWO
うpしたよ
upload10000168728.zip
Passは IO-DATA
チューナー DT330
キャプチャ GV-MVP/RZ2 S-video接続
映像入力調整
 色設定
   シャープネス 2
 ノイズ低減
   空間軸、時間軸  手動にして0
SDwideはMXテレビでやってるもの
  動きが早いとこは破錠してるけど放送波ですでにこうなってる
HDwideはHV製作HV放送の真性HV
SDupconvは4:3のアプコン
28名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 21:35:10 ID:eif2ceWO
29名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 21:45:29 ID:CYElEXCE
パスワードが違います だってさ
30名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 21:49:53 ID:nEf0BlZq
やり直したよ
upload10000168738.zip
Passは IO-DATA
今度は間違いない
31名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 22:59:13 ID:X+tNCxLg
やっぱ少しボヤケ感があるのかね
他の人も言ってたけど
32名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 23:36:46 ID:qViNk9CV
そのままコピペしても
パス違うって出ちゃうよ?
33名無しさん@編集中:2006/11/14(火) 23:41:34 ID:CYElEXCE
こういうキャプは外付けでは無理なんだろうな…
http://unko.moe.hm/~unko/fuji_tv/img/1163510936/8.jpg
34名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 00:00:13 ID:GsayyAzQ
pv3かな?
外付けで欲しいねぇ・・・IOさんよろしくお願いしますよ・・・
35名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 00:16:38 ID:isSOZ/KK
>32
スペースがコピペされてない?
36名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 07:52:07 ID:Tw5xOJu5
自分はRZ2、3使いなんだが、極稀にとんでもない誤作動を起こしてくれることがある
たとえば1:30〜2:30で予約録画していたはずなのに、2:30になっても録画を終了せず
こちらが手動でmagicTVを起動するまで録画し続けるという誤作動なんだ
しかも、magicTVを手動で起動すると「アプリケーションにエラーが発生しました」のタブが開く
この誤作動に見舞われたのは2回だけだが、どういう条件で起こるエラーなのか全くわからないだけにすごく怖い
37名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 20:21:24 ID:isSOZ/KK
再インスコしてもだめ?
こっちではそんなことはおきないがな・・
あとダウンロードするときファイルが壊れることがあって
ルーターを再起動したら直ったことがあった
38名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 23:35:29 ID:F5Dlv+Ss
そのルータこそやばいんじゃ…
39名無しさん@編集中:2006/11/18(土) 21:39:55 ID:fO2kmA/2
ほしゅ
40名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 21:25:46 ID:VztsAmu9
41名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 22:16:27 ID:i3BB9lNE
42名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 01:34:15 ID:HXAT5Lb6
43名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 08:03:40 ID:kvaHoM8J
【検索】キーワード「GV-MVP/RZ」を探しました
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=GV-MVP%2FRZ&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
44名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 01:59:28 ID:dQ93S4/g
GV-MVPGX2の製品についてはスレ違いですかね・・・?
初心者質問スレで返答が見られなかったのでこっちで聞いてみます

キャプチャーボードから取り込んだ映像をWMPで再生する方法があると聞いたのですがどうやるんですか?
今はI-O DATAのGV-MVPGX2Wを使っています
45名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 03:33:29 ID:DfkxB/9L
専用スレがあるのになぜここで聞く?w
それにしても不可解な質問だな。
46名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 03:51:28 ID:3nn/Jwkw
確かに不可解だw
47名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 16:17:39 ID:mC7qmp2q
48名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 23:15:30 ID:5pa2u70S
>>44
ffdshow導入が一番分りやすくて確実な方法だね
まあ個人的なオススメはWMPよりも軽いMPCを使うことだけど
4945:2006/11/22(水) 02:17:27 ID:YTgaRVVy
そういうことだったのねw
magicTVにはmpegのDirectShowFilterついてなかったのか。
知らなかった。
50名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 16:07:20 ID:gkM5ff/J
WindowsVistaへの対応or非対応は
いつ頃わかるのかな?
漏れはRZ2を持ってるけど。
51名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 12:13:10 ID:7DCBFyC5
ほしゅ
52名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 14:51:54 ID:YR9vbdfX
ほしゅう
53名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 02:14:21 ID:BGEUS11f
null pointer exeption
54名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 02:40:20 ID:f41XrNyh
ぬるぽ
55名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 02:46:47 ID:vw7t67XR
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ
56名無しさん@編集中:2006/12/02(土) 01:16:35 ID:WmenU3pF
hoshu
57名無しさん@編集中:2006/12/04(月) 13:50:19 ID:IagT3E5L
RZ2とRZ3で録画した番組が途中までしか録画されていないといったことがあったのですが、解決しました。
RZ2とRZ3はPC本体のUSBポートに接続していて、液晶ディスプレイのUSB HUBにキーボードとマウスを繋いでいたのですが、液晶ディスプレイの電源をON/OFFするとRZ2とRZ3の電源ランプが消える現象が出ました。
液晶ディスプレイのUSBをPC本体から外して、キーボードとマウスを本体に接続したら、録画が途中で停まる現象はなくなりました。
58名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 23:16:38 ID:Wk8yJhVQ
なんとも不思議な現象だなあ
59名無しさん@編集中:2006/12/06(水) 05:26:33 ID:hcX1J6TF
遅レススマン








>>54
ガッ
60名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 01:14:56 ID:MWkwnwRo
gnoファイル(マジックプレイヤー)経由だと音が聞こえるのに
mpgダブルクリックでリアルプレイヤーから開くと音が聞こえない
mpgが出来てしまったんだけど原因と対処法教えていただけませんか

マネージャー見ても音声デバイス認識してるし
今同じ状態のまま録画してみても再現できないし
よくわからないボスケテ
61名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 01:37:54 ID:eKdwqe9L
>>60
こちらではそういうファイルできたこと無いし初耳なのでよく分からないけど

そのファイルを録画中に何か作業してた?
ほかのプレーヤーでも音声でない?
mAgicTVで先頭だけちょこっとカットして保存してできたファイル(つまり2-3秒短い)は音声出る?
62名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 01:49:47 ID:MWkwnwRo
>>61
予約録画でしたので始まったときチャンネルが合っているか確認のため
再生したのと2ちゃんをjaneで見てるくらいでした。

リアルプレイヤーとwmpの両方で音が出ませんでした。

予約マージンの分の3秒くらい切ったら音が出るようになりました。
ありがとうございます。

なんで切る前のmpgの音が出なくなってしまったのでしょうか?
63名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 02:16:05 ID:eKdwqe9L
>>62
以前mAgicTVでカット編集したときにどうしてもカット位置が
指定した所からずれてしまうファイルができて、
録画開始時になにか処理が落ちてタイムコードがずれたからじゃないかと
ためしに先頭を削ったらずれなくなったことがありました。
音声が出なくなるのもひょっとしたらおなじ処理落ちかなと。

mAgicTVはタイムシフトのためまだ全体ができてないファイルを再生できるから
そういった少し壊れたファイルでも再生できるのかもしれません。

TVManplus.exeの優先度を「高」にすると壊れたファイルができることはほぼ無くなりました。
自分のところではAutoGearで自動的に優先度を上げています。
あと、できれば録画ドライブを別のHDDにするといいかも
64名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 02:32:16 ID:MWkwnwRo
>>63
助かりました。ありがとうございます。
65名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 12:17:54 ID:c42FpzOt
初期のRZですが
Sound Blaster Audigy 2 ZS Digital Audioに変えてから
mAgicTV5 LEで音がブチブチいいだして困ってます
ソフトを入れ直してもしばらくすると音がおかしくなります
なにか対策有るならご教授ください!
66名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 22:17:46 ID:eKdwqe9L
>>65
SBのPCIスロットを変えてみる。
USBカード買ってそこにRZをつけてみる。
67名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 22:27:09 ID:eKdwqe9L
書きわすれてた
>>65
PCI latencytimerの値を増やしてみる。
68名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 22:28:31 ID:2dl+diO0
打倒PV3はやく〜
69名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 17:34:50 ID:/wXB5pDw
USBじゃ無理だろ
70名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 23:07:55 ID:x+l5alte
うおおぉおおい!!
WindowsVistaに非対応ってまじですか!?
ふざけんな
71名無しさん@編集中:2006/12/10(日) 03:40:29 ID:U+BT3sd1
VISTAなんか1〜2年は不安定で
予約録画失敗しまくりそうだから
安定してるXPのままの方がいいと思うけど。
72名無しさん@編集中:2006/12/11(月) 09:47:00 ID:D3XPR22t
MCEに対応しているカードなら
VISTAのMCEでばっちり問題なく視聴録画OK
Wチューナーカードで動じ録画もOK
リモコンもOKだった
73名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 01:00:14 ID:/zyZjooL
VISTAのMCEてなんだ?
Home Premiumか?
74名無しさん@編集中:2006/12/15(金) 02:05:12 ID:sj4n7080
ほしゅ
75名無しさん@編集中:2006/12/15(金) 04:02:41 ID:hQtNvFuM
すいません 質問なのですが
RZ3で地デジ録画した番組はDVD2AVIとかaviutlで開けますか?
エンコしてHDD保存したいんだけどコピーワンスとかよくわからないので…
できるなら地デジチューナー買おうと思ってるんですが…
既出だったらすんません
76名無しさん@編集中:2006/12/15(金) 04:13:42 ID:BYDz9CW1
RZ2は全く問題ないけどRZ3は分からない
コピワンがどうたらこうたらで出来ないとか言われてた気も…
RZ3を絶対買いたいとかではないのならRZ2をオススメする

ってか地デジをRZで録ってもSD画質ですよ…
77名無しさん@編集中:2006/12/15(金) 12:01:50 ID:HyQcsKy2
RZ3で地デジ外部入力は暗号化されるからねえ
どうしても編集したければ謎箱が要るけど
カノープスなら昆布があるが・・・
78名無しさん@編集中:2006/12/15(金) 15:20:44 ID:B2iVL5ic
MTU2400FXとRZ2ならどちらが良いでしょうか?
79名無しさん@編集中:2006/12/15(金) 17:32:46 ID:hQtNvFuM
>>76-77
サンクスです
RZ2の購入を検討してみます。
…謎箱もちょっと調べてみます。
80名無しさん@編集中:2006/12/16(土) 02:44:17 ID:8dj9gxWH
>>78
再エンコ前提の高レート録りならMTU
録ったのをそのまま保存したりDVDに焼くならRZ2
81名無しさん@編集中:2006/12/23(土) 17:48:04 ID:2X3UqAZO
RZ3を使っているのですが、画面スクロールの際など残像が目立ちます。
設定はデフォルトです。
「動き検出」の値を変更する必要があると思うのですが、
どのように変更すればいいのか分かりません。
教えていただけないでしょうか。
82名無しさん@編集中:2006/12/25(月) 22:42:21 ID:PCbf/9Qc
それは再生する環境にも因ると思う。
PCの場合ソフトやグラボでも随分変わるよ。
うちはノートだからグラボがしょぼくて、
DVDに焼いてプレーヤーでみた方が断然なめらかになる。
83名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 21:54:00 ID:GKiUG6Un
>22
>23
RZでもRZ2でもコピワンスルー
RZはビスタ非対応っぽ…orz

>50
今日対応おめ。
■ → Ver.1.30(2006/12/27)
・Windows Vista(32ビット版のみ)に対応。
・どこでもmAgicTV(Ver1.10)に対応。


84名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 22:00:33 ID:GKiUG6Un
>70
おまいのこと忘れてた。 RZ2以降ならおめ RZなら同士
85名無しさん@編集中:2006/12/31(日) 01:12:22 ID:wNvp5vwN
>>76
画質なんてそこそこでいいんだよ
高画質にしたってメディアの無駄だし

地デジを録画・編集できることが大事なんだ
86名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 10:08:08 ID:tiIn8cWV
皆様あけましておめでとうございます。
新年早々質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします・・

当方VAIOノート(VGN-FE90S)にRZ2を接続しているのですが、PCの再起動の度に
ブルースクリーンが出て使用できない状態で困っています。
またRZ2の電源がONの状態でPCを立ち上げようとするとBIOSさえ起動しません。
(画面は真っ暗・・USBケーブルを抜くとPCは正常起動します)

またPCを起動させた後にRZ2を接続すると「使用可能なデバイスがありません」
とポップアップ表示が出てそのままでは使用できない状態です。
(ドライバを一旦アンインストールし再度CD-ROMからインストールすると使用
 できるようになるのですが・・)
デバイスの自動検出のチェックボックスをはずしても結果は同じでした。

このような状態なので現在留守録等は一切できない状態です。
なにかよい解決法はないでしょうか・・よろしくお願いいたします

87名無しさん@編集中:2007/01/01(月) 15:26:46 ID:Ng1gNpMO
OS再インスコくらいしか思い着かん…
88名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 16:50:27 ID:r649aq29
MVP/RZ3とMVP/TZって悩んだけど近所の店だと4000円の差があったのと
バスパワーが魅力的だったのでMVP/TZの方を買った。
MTU2400だと一部のチャンネルでビートノイズ酷い。
nForce4 + X2 3800+なので内蔵のRX3は手を出せない。
そういう環境でなんの問題も無く快調に使えて良かった。
CPUに余力があるので視聴CPU使用率は視聴・録画共に5〜10%程度。

不満点は、軽く触ると電源切れてしまう電源スイッチ。
視聴中にうっかり触れると問答無用でOSが青画面フリーズ。
あんなスイッチまず使わないから背面に普通のスライドスイッチにして欲しかった。
89名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 15:30:16 ID:qwpdCrG4
GV-MVP/RZ3はGV-MVP/TZみたいにSIF(352×240)での録画はできないんでしょうか?
90名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 15:44:55 ID:Gx/WrnBj
64bitVISTAで動かないのかなぁ
91名無しさん@編集中:2007/01/04(木) 06:26:12 ID:ORCqSrms
誰かRZ2とユニデンDT100で録画してる人いない?
92名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 23:44:54 ID:UJXF6FHU
RZ2はマクロビジョン回避できます?
93名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 00:04:54 ID:beIQ4O/Z
RZが6000円、RZ2が8000円で中古で売っててどちらを買おうか
迷ってるんだけどやっぱりRZ2の方がやはり綺麗に録画できるの?
94名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 18:47:12 ID:ZkC+rRAH
>>93

RZはVista対応していないが、RZ2はVista対応している。
95名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 19:35:35 ID:beIQ4O/Z
>>94
画質的にはどうなの?
96名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 20:49:57 ID:ZkC+rRAH
>>95

RZは持ってないので比較不能。
RZ2とRZ3とGXWは持っている。
97名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 21:03:35 ID:beIQ4O/Z
サンクス、結局RZには3D Y/C分離が付いてないみたいなのでRZ2を買う事にしました。
98名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 00:48:36 ID:q1DaH+JK
何も考えずに安売りしていたGV-MDVD2を買ってVHSからキャプチャしてみました。
それで、GV-MDVD2は設定で「DVD高画質」と表示される7.2Mbpsが最高レートみた
いなんですが、それで作成したMpeg2ファイルをTMPG Author2に引き渡すと、
「DVD的にはビットレート高すぎです、9.6Mbpsあります。作業続行すると規格外
DVDになります」みたいなこと言われ、再エンコか音質下げ必須みたいな orz
どうせなら高レート録りしてから再エンコ使用かと思うのですが・・・

という訳でRZ3とMTVX-HF USB とで悩み中。

スペック表ではTBCもどき? 有り無しくらいしか差が見えないんですが、
既存VHSなどの取り込みも視野に入れるとどちらが良いものでしょうか?
99名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 01:25:35 ID:BEr230ru
>>98
元ソースがVHSなら再エンコは大変な割りに画質がそれほどよくなるとは思えないが
むしろキャプチャ内蔵のノイズフィルターで一気にノイズ除去するべき
RZ2(ハードがRZ3と同じらしい)では内蔵のノイズフィルターはよく効いたけどTBCはたいした効果はなかったよ

どうしても買いたいならRZ3はVista用ドライバがあるのでRZ3の方がよいのでは
MTVX-WHF/SHFは一部でトラブルがあるみたいなので該当スレで確認して
100名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 01:42:56 ID:q1DaH+JK
>>99
レスありがとうございます。
先ほどはとりあえずVHSなど、と書きましたが、
「など」の中身にはED-BETAやらLDやらも含まれておりまして、
GV-MDVD2の9.6Mbpsを9.4Mbpsにリエンコするくらいなら
高レート録りが出来るに越したことはないかなと、まあそんな次第です。

RZ3狙いにしようと思います。ありがとうございました。
101名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 01:44:35 ID:9iFZcO5F
後々後悔したくなければRZ2も検討した方がよいかと
102名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 02:05:14 ID:IExbM/Qr
>>99
RZ2もVista用のドライバあるじゃん
ttp://www.iodata.jp/news/2006/12/gvmvp-vista.htm
www.iodata.jp/lib/product/g/1322_etc.htm
103名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 02:14:45 ID:9iFZcO5F
RZ3とMTVX-HF USBを比べての話でしょ
104名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 15:50:22 ID:YqRnqF6X
RZで静止画キャプ手軽にできる?
105名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 19:34:08 ID:mngmX0Sx
できるよ。

それより、HDDの残量が30GBもあるのに予約可能時間が00分になって予約できなくなってしまうバグない?
106名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 23:32:09 ID:mngmX0Sx
age
107名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 23:46:37 ID:g6wFXRBC
>>98
大切なテープ(かどうかは知らんけど)のDVD化に金をケチるなよ。
DIGAとか、きちんとしたフレームシンクロナイザの載ってる家電にしとけって。
完全な標準信号に変換できないと、変なMPEGが出来る可能性がある。
108名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 03:18:31 ID:ZwaqGUR9
>>98
>「DVD的にはビットレート高すぎです、9.6Mbpsあります。作業続行すると規格外
>DVDになります」みたいなこと言われ、再エンコか音質下げ必須みたいな orz

?????規格外?????ホントに?????ウッソ〜?????
オーサーソフトが対応してないだけじゃ?????DVD-Videoの規格は9.8Mbpsまでだった筈じゃ?????
109 ◆.WcbPIljrw :2007/01/15(月) 03:24:56 ID:Dohezt1U
バッファまで含めたビットレートの話になると結構難しいのだけど、
厳しく見るソフトと見ないソフトがあるんだよねぇ。
あとたまたま超えたりとか。
110名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 06:53:04 ID:4dclQOtD
>>108
音声が高いんじゃないの。
111名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 10:31:43 ID:bsjMhSdg
GV-MDVD2
GV-MVP/TZ
GV-MVP/RZ2~3

キャプ画質に差がありますか?
112名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 11:27:01 ID:ZwaqGUR9
>>111
?????何で?
113名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 17:40:22 ID:ZEb+lx0b
>>111
GV-MDVD2&TZとRZ2&RZ3はMPEGエンコーダが違うので、
当然差があるよ。
114名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 20:00:18 ID:D3ADfJ77
横入りするけど、ノートだからTZを購入して繋いで使おうと思ったけど、
少しでも画質に欲を持ってるならRZ3の方が良いですかね?
115名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 20:13:06 ID:bUE/eCzc
RZ3とTZ両方持ちの俺様が来ましたよ
TZにはゴーストリデューサないから、ゴースト気になる環境ならRZ3がよい
ただU局ウチの環境だとボケボケるからそっちだけはTZに振り分けてるが
116名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 20:28:53 ID:1T/lqldB
>>115
あれ?TZはGR付きじゃないんですか?
じゃあRZ3しか選べないw
新宿の高層ビル群が邪魔しているもんで(まあ、あと数年の付き合いでしょうが)

あ、どうもです。
117名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 21:01:35 ID:1T/lqldB
今になってログ読み返したら、RZ2はコピワン制限ないんですね。
あれー…、まだ売ってるのかな?
大手量販だとRZ3しか見たことなかったけど…。
118名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 22:46:24 ID:SnmuFXk8
中古しかなかろ。
というか、今日中古を買ってきた。
119名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 23:00:24 ID:SnmuFXk8
ところでこのスレだけ読んだところですと、

MDVD2=チューナなしだから安いw
TZ= チューナ感度良し しかしGRなし コピワンヌルー?
RZ2= 感度は若干劣るがGRあり コピワンヌルー!
RZ3= RZ2と同じハードにコピワン対策ソフト搭載ヌルーイクナイ

みたいに読めるんですが、 合ってますでしょうか?
120名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 23:11:12 ID:kJy5RizN
HDDの保存したコピワンがかかってる映像をRZ2で取り込むことは可能ですか?
121名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 23:11:51 ID:bUE/eCzc
>>116
TZはノイズリデューサしかついてない
ゴーストには対応してないぞ
122名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 23:16:41 ID:olBW7o68
今更ながらRZ3を買ってきた。
ちょー安定だし、チューナーの画質もいい。
内蔵型のPC-MV5DX/PCIなんてのを使い続けてたけど、出てすぐこっち買っておけば良かった。
もう1コ欲しくなった。
RZ2売ってないかな(^ω^)

PC-MV5DX/PCIと同時にテレビを表示させると、RZ3の方が微妙に遅れるんだけど、これはUSBだからかね。
あと、PC-MV5DX/PCIのチャンネル変更が、プレイヤーウィンドウからできなくなった。
まーいーけど(´・ω・`)
123名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 00:16:11 ID:vH3RzPSl
>>119
>TZ= チューナ感度良し しかしGRなし コピワンヌルー?

地デジ対応済み=コピワン対策ソフト搭載ヌルーイクナイ …なのでは?
124名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 12:21:47 ID:nh/5MVRV
地デジ対応済み=合法的処置済み=画像安定装置カウシカナイ …ですか?
125名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 12:59:14 ID:15VaBRjR
RZ3を買いに行き、なぜかRZ2購入後、即設置 安定動作中。
PCからRZ2の電源OFF/ON できればいいんだが…
RZ2の電源切ってmAGICTV立ち上げると、有無も言わさず予約全部取り消すのは横暴だとオモタ
それと通電ランプが高輝度青色LEDってちょっと勘弁して欲しい。マブシイ
しかしまあこの機種に限ったことじゃないが、
毎度デジタルチューナとキャプ機の両方で予約せにゃならんのはなぁ。
チューナー別体だからこそ出来る事もあるし、今はそれが頼みの綱な訳だが。
126名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 13:30:23 ID:sqpFIvPW
>>125
>RZ2の電源切ってmAGICTV立ち上げると、有無も言わさず予約全部取り消す
設定で デバイスの自動検出 のチェックボックスをはずす
127名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 23:39:21 ID:nh/5MVRV

もしくは 「デバイスの自動検出を行わない」にチェックを入れる。
128125:2007/01/18(木) 23:03:34 ID:GLM4uKcR
参考になりました、ありがとうございます。

観て録って観返す、までは確かに簡単に出来るんですけど、
そこから先はマニュアルの内容だけでは薄いですよねえこれ。
試行錯誤必須みたいなw (オンラインマニュアルも含めて)
129名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 16:01:50 ID:zQWdbmO7
RZ2、RZ3のチューナ性能やエンコード性能は、
カノープスのMTVX2006USBと似たようなもんと思っていいのかな?
カタログスペック的はほとんど差がないので、さっぱりわからん。
(まあ、この2製品所持してる人は少ないかも知れませんが)
130名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 18:12:58 ID:BxQn+hXJ
おれも画質気になる

過去ログではボケるとかけっこう言われてたが
131名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 18:37:18 ID:z9nGZS9b
>>129,130
GXorRX2とRZ2では自分が使った限り
デジタルソースの外部入力だと、少しボケた感がありそのせいか一番ノイズが少なく感じた。(NRすべてoff)
内蔵チューナーでは電波状態が今一なせいもあるが逆に一番くっきり見え、GXとRX2にある音のこもった感じもなし。
132名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 22:06:45 ID:g2QiSvJl
あのう、昨日RZ3買ってきたのですが、
録画した番組をMagicから付属のPowerProducer3にエクスポートしてDVD-RWかRAMに書き込もうとすると、
必ずディスク初期化しようとしやがるのですが・・・。追記が出来ない。
コピワンも通常のもどっちもです。
なにかご存知ある方は教えてください。
ドライブはLGのGSA-4167Bです。
133名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 22:37:36 ID:BxQn+hXJ
>>131
外部入力の動画をDVDに移してテレビで見ても元映像よりボケてる?
134名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 23:10:43 ID:o4fZ5Xod
>>132
もしやPowerProducer3からDVD形式で焼こうとしてるのか?
それなら初期化は当たり前だ
135131:2007/01/23(火) 23:56:22 ID:z9nGZS9b
>>133
DVDで同じものを比べたことは無いけれどもテレビでは気づかなかった(D1のブラウン管だけどね)
PCモニタ上で比べてなんとなく、というレベルかなあ
136名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 23:59:41 ID:g2QiSvJl
>134

Magicからエクスポートするとそうなっちゃうみたいでね。
設定あるのかなあ。
ドライブのファームウェア上げて、念のためにInCD抜いてとか色々やった後だが、
PowerProducer側からVR編集モードでファイルを取りに行くと普通にOKだった。
137名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 15:08:48 ID:LOIOPD82
RZ3を買おうと思って色々過去ログを調べたが、

・カノプとI/Oの最近のUSBキャプチャのエンコードチップはどれもConexant製
(MTVX2004USB、2005USB、2006USB、HF、GV-MVP/RZ2、RZ3)
・なのにエンコード結果(画質)は、I/O < カノプ

らしいのだが、これって越えられない壁ってやつですか?
おおざっぱに、30型以下のTVで見る限り気にならんレベルでしょうか?

カノプのもノイズだの何だの問題あるみたいなんで一概にいいとは言えませんな。
138名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 01:52:22 ID:p3cqBJ0h
比べたこと無いからわかんないけど、
IOはデフォの画質設定がイカン、というのは
どの製品でも言われ続けていたような…

ところでMAGICTV入れた直後あたりからWMPをPrintScreenその他でキャプできなくなっちまったよ・・・
WMPのオーバレイ設定はずしたのに、はずれてくれないんだこれが。
139137:2007/01/25(木) 11:56:50 ID:5cLUCSHp
>>138
Thx.
ふむ。確かに、「I/Oはぼける」とか「カノプが上」ってのは、デフォルトの設定を元に発言されてるのが
多い可能性はありますね。
設定煮詰めていけば、差はそこそこ縮まるだろう(と思わなくもない)。
140名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 04:31:38 ID:UjWeBAKe
すいません 質問なのですが
RZ3を使っていて急に録画が途中で止まってしまうことがあります。
ログでは指定時間で正常終了まで出てるのですが
視聴してみると途中までしか見れないのです…。

保存するHDDを変えてみても、再インスコもダメでした・・・。
録画が終了した後にMagicTVを起動しようとしてもうんともすんとも・・・

1回電源を切ると10分くらいは見れるようになりますが
すぐ止まります・・・
一応VGAドライバは最新です。
どなたか原因とかわかりませんか?
すいませんがよろしくお願いします。
141名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 09:05:07 ID:17909Q1C
サイズ的にはどうよ?
ちゃんと最後までありそうかい?
142名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 10:40:08 ID:Fd6NG/Rm
GV-MVP/TZで予約が消える件について
TZの電源落とすと予約が消えてしまう
これはTZのメモリ(?)に記憶してるということ?
不便で仕方がない
143名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 10:45:56 ID:8Y1XZuzG
144エスパー清太:2007/01/26(金) 11:25:21 ID:WPqzZomM
>>140
>どなたか原因とかわかりませんか?
保存先が外付けハードディスクで、買ったまま使ってるのが原因だな
145名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 11:28:12 ID:Fd6NG/Rm
>>143
なるほどサンクス
つまり仕様なんですな
USBなのにPCIと同じとして処理してるのかね
146140:2007/01/26(金) 14:51:44 ID:UjWeBAKe
>>141
サイズも見れる部分までしかないです・・・。
大体30分で1400Mくらいになるはずなんですが、100M前後しかないです。
MagicPlayerで視聴するとシークバーは30分ぶんあるのですが
見れる部分は黒くなっていて、それ以後は透明で見れません。

>>144
一時期、外付けHDDで保存もしてましたが
一応FileSystemはNTFSにフォーマットしなおして使用してます。
現在の保存場所はデフォ設定に戻しました。

逝っちゃったのでしょうか・・・。 調子いい時は撮れるのですが
3回に1回は失敗します・・・(泣
147名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 16:13:52 ID:SuYocQgA
録画の異常だよな?なのに、
>1回電源を切ると10分くらいは見れるようになりますがすぐ止まります
の意味がわからんよ。

結局、撮れてるサイズ分は問題なく再生できるの?
つまり、>146の例なら、1/14だから2分ちょい再生できるということ?

一旦電源を切ると何が変わるの?
連続して撮れる時間?

この製品使ったことないのに言うのも何だが、ノイズのせいでコピガ誤検出して録画停止してるとか?
148140:2007/01/26(金) 17:26:15 ID:UjWeBAKe
>>147
>結局、撮れてるサイズ分は問題なく再生できるの?
はい,撮れてる分は見れます。

説明が下手で申し訳ないんですが
PCの電源をいれてリアルタイムでTVを視聴するだけなら止まらずに見れます。

録画予約をいれて途中で止まった時は、その後RZ3の電源を切らない限り
MagicTVが起動してくれないので視聴も不可能です。

RZ3の電源を一度切ってからだと視聴できるようになりますが
10分程で画面が止まってしまい見れなくなります。

PCの再起動後TVの視聴だけなら止まらずに見れるようになりますが
録画予約をいれて止まってしまったら・・・以下繰り返しです・・・><
149名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 11:22:23 ID:EPTjRood
USB機器をいっぱい使っているとかHUB経由だとか
あと、USBケーブルを代えてみるとか…
150名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 11:31:54 ID:XWFtHzsW
>>148
加えて

\1000程度のVIAチップのUSBカードを追加してみる

それにRZ3は熱くなるから熱でおかしくなったという報告はまだないみたいだけれど
冷える場所に置いたほうがいいと思う
151名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 13:51:29 ID:sbjBuUTw
熱いのは確かだが、さすがに冬場にはなあ。
前はまともだったんなら故障なの可能性もあるだろ。
(特に他の環境の変更もないんでしょ?)
さっさとI/Oのサポートにも相談すべきだと思うんだが。
別に公式サポートとここと、何ならkakakuも平行して書いてたってええがな。
152名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 14:22:16 ID:xabNa8ND
ここのVISTA対応ドライバって、64bit版では動かないんだよね…?
どっかに明記してあったっけ?
153名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 14:26:25 ID:xabNa8ND
ごめん、32ビットにって書いてあった…
64版は出ないのかな…
154140:2007/01/27(土) 19:00:45 ID:5c4IckeS
>>150
USBカード試してみます。

>>151
USBカードダメだったらサポに連絡入れてみます。
何回かサポに電話したんですが いつもつながらないので・・・。
155名無しさん@編集中:2007/01/28(日) 01:56:30 ID:RJgFGzkC
GV-MVP/RZ3を9800円で購入
画質中々良いではないか!安定してるし、安い。
ちなみに、はじめてハードウェアmpeg2エンコーダー買いますたw
もうソフトウェアエンコーダーおさらばじゃ!
156名無しさん@編集中:2007/01/28(日) 03:56:00 ID:RJgFGzkC
フレームシンクロナイザーの設定はないのだろうか?
ビデオテープをキャプッたら画面上部にゆらぎがあり、醜いですの・・・
157名無しさん@編集中:2007/01/28(日) 20:46:36 ID:LG4mxAzq
スレの評判見て昨日RZ3買ってきたんだけども
付属のソフトウェアインスコしようとするとエラー吐くんだ
(Magictvの辺りで)
可能な限り調べまわったつもりではあるんだけど解決しない…
メーカーからDLKey使って最新の落としてみても同じエラー
I/Oのサポート行きかなぁ
同じ症状で改善出来た方いらっしゃいませんか?
158名無しさん@編集中:2007/01/28(日) 20:50:32 ID:LG4mxAzq
環境書いてなかった
OSはSP2のうpdate最新まで全て
グラボがGeforce7600GT
メモリ2G
HDDがSATA2機の各250GB
ドライバはすんなり入るのにソフトがセーフモードで入れても同じエラー
連投ごめん
159名無しさん@編集中:2007/01/28(日) 20:52:50 ID:sOJ0Tfx2
どんなエラーか書かなきゃ分からんよ
160名無しさん@編集中:2007/01/28(日) 21:01:05 ID:LG4mxAzq
未設定例外
エラー番号 0x8000FFFF
詳細    致命的なエラーです。

セットアップが終了します。
IKernel.exe アプリケーションエラー

"0x4f001200"の命令が"0x4f001200"のメモリを参照しました。
メモリが"read"になることはできませんでした。
プログラムを終了するにはokをクリックしてください

と出ます。GVencoder等は全く問題無し。
161名無しさん@編集中:2007/01/28(日) 21:47:43 ID:T3v+XKeP
>>157
チップセットがATIとか
162名無しさん@編集中:2007/01/28(日) 22:45:35 ID:eEdm7ixi
0x8000ffff での検索結果
ソフトウェアインストール時にエラーコード0x8000ffffが出た場合の対策の例

@:一時ファイルフォルダを空にしてください。一時ファイルフォルダは、環境変数TEMPで指定されています。
コマンドプロンプトを開いて、"set temp"と入力すれば、一時ファイルフォルダがどこであるか分かります。
そのフォルダの下にあるファイルをすべて消去してください。

A:InstallShieldのファイルが破損しています。
C:\Program Files\Common Files\InstallShield\Professional\RunTimeにある
IsProBE.tlbを削除するかリネームして、もういちどインストーラを起動してください

B:ご使用のコンピュータのハイパースレッド(HT)機能が有効時に環境により、発生する場合があります。
一時的にハイパースレッド機能を無効にして、インストールをお試しください。

[%HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\ProgramFilesDir%] を
「許可しない」から「制限しない」に変更
163名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 01:48:29 ID:XZ+R1fMg
俺も昨日RZ3買って、早速MagicTV入れたらT60の調子悪いぞ。
他のソフトの音声がコントロールできない。
変なモノ買っちゃった。
売るかな…。
164名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 01:53:31 ID:uPCAEjuh
日記はチラシの裏にな
165名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 03:14:03 ID:Wgiu6lJO
本日、GV-MVP/RX3を買ってきたのですが困っております・・・
TVを見たい+PS2を使いたいと思って買ったのですが、PS2の画像の反応がめちゃくちゃ鈍いんです
PS2のコントローラーを押す>画面でキャラクターが動く この間に2秒ほどラグが発生します

PS2を普通のTVにつないだときには普通に動いてました、これは当方の環境か設定が悪いのでしょうか?
OSはXPSP2、PCIにはこのカードとLANカードのみ、マザーボードはギガバイトのGA-965P-DQ6です
ほかに何か書かなければならないことがありましたら、ご指摘ください
166165:2007/01/29(月) 03:25:07 ID:Wgiu6lJO
すいません、ここはUSBのほうのスレでした
よく確認せずに書き込みし、スレ汚し失礼しました
167名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 06:47:31 ID:XZ+R1fMg
RZ3は価格の口コミでも言われてるが、まさか俺も同じ目に遭うとは…
買うのはちょっと慎重に決めた方がいいぞ。
168名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 11:39:38 ID:pNHGTSdH
>>161
atiはダメなの?
169名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 11:43:54 ID:t0leUnyT
ダメだお
170名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 15:40:03 ID:pNHGTSdH
なぜ?
自分のRAGE Mobility-M1なんだが
171名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 15:47:18 ID:uPCAEjuh
しらないけど、マニュアルにはそう書いてあるお
気になるなら愛オーに電話すればいいお
172名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 18:26:23 ID:pNHGTSdH
マジなの・・・
これ買おうと思って別のPCカードタイプ売ったのに
173名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 21:00:02 ID:wAZ3ZKtp
ATIがだめなのってマザーのチップセットのことだから、
ビデオチップがRAGEなのはOKなんじゃない?
174名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 22:59:47 ID:t08d75Q0
T60ってなんだ? ThinkPadのことか? あの中国メーカーの? やめろよそんなの買うのは。
175名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 04:19:34 ID:svkHuJLC
ダメなのはマザーのATIチップのこと。
すかす、この機器(・∀・)イイ!!ね
画質も(・∀・)イイ!!し簡単だし、気に入った!
カノプとどちらが画質(・∀・)イイ!!のか気になってたけど、同じくらい画質は良好なんじゃね?(´・∀・`
176名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 15:55:58 ID:So7fppT9
コンポジット経由でキャプると糞だなコレ
177名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 20:35:02 ID:i88ad59v
>>176
コンポジット経由じゃ無くても糞だけどなw
178名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 05:41:57 ID:qN5hetT7
糞買って使ってるお前らはビチ糞だな
179名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 12:01:58 ID:zjUeO3vn
>>175
皆から叩かれて、崖っぷちじゃないですか?
反論は?
哀王社員さん。
180175:2007/01/31(水) 12:53:58 ID:H8ckwFs9
俺が愛王社員かよ( ^∀^)ゲラゲラ
しかし、普通の会社員なことは確かだ( ^∀^)ゲラゲラ
181名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 13:24:23 ID:byic8GDu
RZ2なのですが、録画していると、利用可能メモリが少しづつ減っていきます。最初は600Mくらいあるのですが、一時間くらい録画していると100M切ります。これは仕様なのでしょうか?
182名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 14:45:26 ID:uEz56xSL
>>174
( ´,_ゝ`)
183名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 15:25:34 ID:RrNE0z2L
活気のないスレ
184名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 16:31:08 ID:MHehsRqL
>>181
もし本当ならもっと問題になってるだろ。
うちでは起こってないよ、と持ってない俺が書いてみるw

マジな話、本当に録画ソフトの有無なの?
録画しない限り減らないの?
減った状態で、例えば「メモリの掃除屋さん」とか使えば、メモリの空きは戻るのか?
185名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 19:12:04 ID:RrNE0z2L
ちょw持ってないってw
186名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 19:15:59 ID:UKIZMVFv
>>181
4台使ってるけどそういう問題がおきたことはないよ
4台同時録画でも。
187名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 23:34:58 ID:JK/CkqKl
なんか飼ってるんだろ。
188名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 01:39:50 ID:eQ7tqAGL
早く駆除しろよ
189名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 02:31:16 ID:TNTgBufu
181ですが、テレビの視聴だけなら何ともないのですが、録画するとやはりメモリが減っていきます。
もう一度ソフトを入れなおして試してみます。お騒がせしました。
190名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 10:55:49 ID:6/phEDG0
入れ直すなら、最新版入れろよ。
191名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 00:38:26 ID:0oNyANxv
GV-MVP/RZ買ったんですが
CMカットのやり方がわかりません
どうやってやるんですか?
192名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 01:37:56 ID:qb5XcogX
》191
どっか行け。
193名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 15:27:01 ID:adhSqgan
>>191
CMになったら録画を止める。
CM終わったら再開する。
194名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 16:03:01 ID:UbZK24CF
>>191
自動CMカット機能あるじゃん。
どこにあるの?って質問は無しで。
195名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 16:08:50 ID:uafb+U5l
ステレオ放送に対応していな地域では作用しないのでは?
196名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 22:19:29 ID:xCAJ0EEq
RZ2なんですが。

外部端子にLD繋いでキャプしてるんですが、出来上がったMpgを
TMPGEditor2で見ると、30分間に0-3回程度の頻度で再エンコ必須の部分
(ブロックノイズ状になっている>>要は壊れてる)が発生します。
USBケーブルが5mあるのがいけないんでしょうか? 一応両端フェライト付のケーブルなんですが。。。
197名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 22:59:53 ID:+kqhxOfZ
( ´3`).。oO(付属のケーブルで試せばわかるじゃん
198名無しさん@編集中:2007/02/05(月) 01:34:33 ID:MLeiqWoM
5m...

怪しいといえば怪しいが。
199名無しさん@編集中:2007/02/05(月) 15:22:34 ID:wkkVm8aF
確かUSBケーブルは規格上1本5mが限度だったような
そんなもん使うな
200名無しさん@編集中:2007/02/06(火) 07:35:00 ID:1iwLZoqb
>>194
無いだろ
201名無しさん@編集中:2007/02/06(火) 08:12:20 ID:13IACsvf
>>200
プッ!てめーがしらネーだけだよ
202名無しさん@編集中:2007/02/06(火) 12:49:29 ID:LMBop+yx
おれも見当たらないんだが。
203名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 19:20:56 ID:lM2R3cWT
録画中にEPG自動更新始まると破損ファイルになるのはCPU(Athlon2500+)が弱いのかなあ
204名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 20:38:16 ID:/NPLiPYJ
RZは外部入力
予約でしか選択できないの?
205名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 21:00:53 ID:BNeFKQZv
みんな、映像設定はデフォ?
どっかいじってて、いい設定があったら教えてくださいorz
206名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 03:10:37 ID:Y+JYm7rw
カラーバーで調整しる

ところで、マジックガイドが、
番組データの自動ダウンロードを
よくサボるのはうちのだけ?
207205:2007/02/09(金) 15:46:02 ID:Z85xGqmT
>>206
トン

でも、言葉が足らなかったようだ。
映像設定は垂直輪郭補正とかゲインなどの調整のこと。
みんなは、どんな設定で満足の行く画質にしてます?
208名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 02:08:13 ID:Y93yTTZG
録画容量設定とかプロテクトとかいらないよな
てか録画が中止されたりして正直邪魔だ
209名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 00:40:45 ID:FpyTd3ka
新しいハードディスク買えばおk。
210名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 03:57:16 ID:ZQvB6Loh
>>203
CPUパワー関係なしにディスクアクセスが激しかったりとかは?
211名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 13:04:03 ID:oLQxlPPs
>>203
WinXP使っているなら、テーマをクラシックにしてみては?
212名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 13:22:36 ID:8olavA8s
>>203
タスクマネージャーでTVManplus.exeの優先度を高に。
これでXP2500+の半分程度のCPU、HDD一つで作業中2番組同時録画でも破損なし。

自動で設定するにはAutoGearをスタートアップに登録。
213名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 17:23:26 ID:8KBgMNj2
avi圧縮しようとするとフレームレートが9しかない動画ができる・・・
214名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 23:39:12 ID:FpyTd3ka
>>210-212
ありがとう。 試してみるよ!
215名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 22:03:43 ID:Oxaysfe7
質問です。

ゲーム(wii)のライブ実況がしたいと思い、本日GV-MVP/TZを買ってきました。
テレビの外部出力端子に本機をつないだところ、TVの画像は問題なく写るのですが
TV側を外部入力(色差ビデオ)に切り替えたとたんに画像が表示されなくなります。
念のため、wiiと本機を直接つないでもおなじ状況になりました。
音声は取り込めていますし、ケーブルには問題がないと思うのですが・・・
いろいろ検索したのですが対処方法が見つかりません。おわかりの方がいたら
教えていただけないでしょうか?
216名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 23:16:59 ID:vzfgzbEs
今現在GV-MVP/RZ3を使用して映像をキャプチャしているのですが
キャプチャした動画は全てmp2で出力されるようになっています。
これをmpege1で出力したいのですが、可能でしょうか?
もし可能ならば何処の設定を変更すればいいか教えてください。
217名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 23:28:05 ID:HmerBF9F
>>215
日本語でおk

>>216
直録りは無理
録った後GVEncoderで変換なら出来る
218名無しさん@編集中:2007/02/13(火) 00:01:06 ID:XkeTV6O1
ありがとうございます
219215:2007/02/13(火) 00:23:30 ID:vRRbjRJl
>>217
日本語になってませんでしたか。ごめんなさい。
箇条書きでまとめなおします。

・wiiのプレイ画面をキャプチャしたい
・GV-MVP/TZ使用
・TV(Panasonic TH-26LX500)の出力端子からS端子で接続
(wii→TVはD端子で接続中)

PC環境:
・WinXP SP2
・Pen4 3.2Ghzプレスコ メモリ2G ラデオン850XT

現在の状況:
・通常のTV番組は問題なくキャプチャできる
・TV側でビデオ入力(TV画面には「色差ビデオ」と表示される)に切り替えると、キャプチャ画面が真っ黒になる
・音楽だけは鳴る

試した対処方法
・wii→GV-MVP/TZで直接接続(wiiに付属のAVケーブル)しても状況変わらず
・mAgicTVの設定でS端子を指定しても状況変わらず
・アスペクト比を16:9に設定しても状況変わらず

このような状態です。まだ不明な点はありますでしょうか?
220名無しさん@編集中:2007/02/13(火) 00:28:57 ID:WWU2//fO
俺も何故かスーファミのキャプができなかったな。

>>219
他のゲーム機の場合は?PS2とか。
221215:2007/02/13(火) 00:35:01 ID:vRRbjRJl
>>220
残念ながら、wiiしか持っていないんです。
ちなみに、ビデオ入力1につないでいるDiga(DMR-E330H)の画面もキャプチャできないようです。
222名無しさん@編集中:2007/02/13(火) 00:38:57 ID:XVIiGu2V
テレビの出力端子につないでるからだろ。
223名無しさん@編集中:2007/02/13(火) 00:46:09 ID:XVIiGu2V
>>221
取説に書いてあるだろ。
そんなことくらい自分で調べろ。
何で俺が調べなきゃいかんのだ。
S端子じゃなくて、コンポジットにつなげろ。
224216:2007/02/13(火) 00:49:19 ID:XkeTV6O1
すみません、216、218の者ですが。
撮った動画をGVEncoderで変換すれば良いというのはわかったのですが肝心のGVEncoderが未だ見つかりません

色々調べているうちにPCにインストールされているということは分かりました。
質問厨で申し訳ないのですがGVEncoderは何処から開けばいいのか教えていただけませんか?
225名無しさん@編集中:2007/02/13(火) 01:12:19 ID:sw6w9bzN
これはもはやPC初心者の段階だなw

スタート→すべてのプログラム→GVEncoder
226215:2007/02/13(火) 01:25:48 ID:vRRbjRJl
>>222>>223
返答ありがとうございます。
「コンポジット」というのは、通常のAVケーブル(黄端子)ですよね?
それについても、

・TV→GV
・wii→GV

どちらのパターンでも表示されませんでした・・・
それとも、何か違うケーブルがあるんでしょうか?
取説には、「一部のゲーム機ではだめ」と書いてありますね
それなのかなぁ・・・
227名無しさん@編集中:2007/02/13(火) 01:30:12 ID:Gffgd04R
>>219
どうもあれだな、GVのチャンネルがおかしいとか初歩的なミスな気がする。
L1とかL2とかの。他のゲームとかテレビとかもできないならきっとそう。
wiiだけ出来ないなら会社に電話した方が。

>>224
マイコンピュータ→Cドライブ→program files→Ulead Systems
→Ulead Make Movie SDK→GVencoder.exe

このスレを探し出せるのになんでわからないんだ?
228名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 15:21:37 ID:A3Lk+FZ+
質問です。
ゲームの映像をキャプチャして編集しようと思っているのですが、
映像と音がずれてしまいます。
OSはWindowsX、
キャプチャ機材はGV-MVP/RZ2、
編集ソフトはAdobe Premiereです。

初カキコで質問の仕方もよく分からないような自分ですが、よろしくお願いします。
229名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 15:40:37 ID:Xsz5hDBX
>>228
「質問です。」と書いてあるのに質問が書いてない。
これは質問が何かを当てるクイズなのだろうか。
230名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 15:46:03 ID:A3Lk+FZ+
>>229
すみませんorz
どうして音と映像がずれてしまうのか分からないのです。

対処法やご意見があればお願いします。
231名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 15:57:34 ID:HP6XlD0r
>>230
録画したファイルの先頭をmAgicPlayerで少しだけカットしてみたら
232名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 15:58:57 ID:A3Lk+FZ+
>>231
了解です。助言ありがとうございます。
233名無しさん@編集中:2007/02/15(木) 01:54:45 ID:etlT0CbT
rz3で録画予約してpc休止にしてんだけど録画時間になってもpc復帰しねぇ(^^)
録画出来ないね。
録画時間前はpcつけてろってことですかい??
234名無しさん@編集中:2007/02/15(木) 02:38:27 ID:6rIVHmV5
スタンバイでおk
235名無しさん@編集中:2007/02/15(木) 19:12:16 ID:6IWm0Uh2
WinXPSP2 で MVP/RZ2
2/14のWindowsUpDateを全部入れた。 2/14は使えていた。
2/15、PCを立ち上げ、mAgicTV起動。>デバイスの操作に失敗しました

ドライバ削除 mAgicTV削除(削除ツール使用) その後再インスト>デバイスの操作に失敗しました
コンパネからの削除>再インスト>デバイスの操作に失p(ry

2/14の復元ポイントに戻し>正常動作確認

同じ症状の人いますか?
236名無しさん@編集中:2007/02/15(木) 22:19:11 ID:k70Rm7L/
WinXPSP2
今月のうpだて全部入れたけど正常に動いてるよ
237名無しさん@編集中:2007/02/16(金) 18:17:02 ID:MU0QgYGe
>>235
MCE2005でTZ動かすのにMCEのサービスを切っているが
WMP11を入れたらサービスが復活してて録画失敗したことはあったが

Microsoft Updateで2/14にインストールされた項目を調べるとよろし。
238名無しさん@編集中:2007/02/16(金) 22:17:08 ID:A5LXL+Ee
>>237
MCEのサービス切るとXPproになるの?
239名無しさん@編集中:2007/02/17(土) 15:19:31 ID:sUaSbd2Y
地元RZ2売ってNeeee
秋葉にまだ在庫ありますか?
中古新品値段問わず情報求むる
240名無しさん@編集中:2007/02/17(土) 16:04:24 ID:h5YQIDaa
やふおくがいいとおもうよ
241名無しさん@編集中:2007/02/17(土) 16:36:29 ID:gwjsJ71a
242名無しさん@編集中:2007/02/17(土) 17:52:23 ID:FE9ZcQ6L
地元では新品のrz3
山積みで
8000円で売ってる
243名無しさん@編集中:2007/02/17(土) 18:04:10 ID:eQe2FZSC
>>235
俺もずっと安定してたけど 
win upかdellのBIOSうpしたら認識が不安定になった
244名無しさん@編集中:2007/02/17(土) 18:49:35 ID:lHJ5aaz/
>>242
どこ?
245名無しさん@編集中:2007/02/17(土) 22:30:27 ID:hoAtdAGU
立ったので使ってちょ
■☆■ mAgic総合スレッド ■☆■
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/avi/1171716601/
246名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 06:23:49 ID:TJ/P9y2Q
予約録画が実行されてねぇ;
5時30分の番組を予約したんだが、ログをみると
00:51:14【省電力モード】-【移行】
05:27:07【省電力モード】-【復帰】
05:29:01【容量確保開始】-【正常】-【1:GV-MVP/RZ3】
05:29:02【容量確保完了】-【異常01】-【1:GV-MVP/RZ3】←(つД`)
てな感じで出来てない
HDD容量もあと40Gあるのに…
PCスペックは
ノーパソ
winxp
cpu pen3 1.2ghz
メモリ 1G
HDD80G
のバイオtype tでつ
247名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 23:55:11 ID:MWOAcYOt
みんな圧縮はどうしてる?
とった映像が容量大きすぎるんで
avi圧縮したいんですがいいソフトあります?
248名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 23:55:59 ID:O1hAja15
AviUtl
249名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 00:22:32 ID:jlj6e9iq
>>248
thanks
ただこれ、5分の映像圧縮するのに8時間とか出るんですけど
そんなかかるの?俺の設定がおかしいのか。。。
250名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 00:25:57 ID:802IWZuO
・フィルタ入れすぎ
・CPUがうんこ
251名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 00:53:14 ID:ED8LwkAw
・CPUがうんこ

一票!
252名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 05:26:03 ID:FBA+/Nlu
>>247
そのまんまDVDに焼いてる。
再圧縮しなければCPUパワーもいらないよ。
253名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 12:43:20 ID:N+b60RVd
-Rって追記焼きでできないの?
少しずつコピーして最後にファイナライズしたいんだけど
254名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 13:04:14 ID:LLuthCBW
>>253
そんなにお金に困ってるの?
255名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 13:19:39 ID:N+b60RVd
なんでそうなる・・・
256名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 14:08:57 ID:LLuthCBW
単価が安いんだし使い捨てに使えばいいじゃん
メーカーメディア50枚でも、たいして額かからないよ。
257名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 14:10:22 ID:lkdwMQ8X
整理の問題なんじゃねぇの?
258名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 14:10:45 ID:LLuthCBW
あと、追加コピーできるはず。
259名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 14:11:54 ID:LLuthCBW
じゃ、RWに焼いて纏まってからRに焼けばいいじゃん
260名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 14:16:04 ID:lkdwMQ8X
>>259
おいおい、どう考えてもその方がめんどくさいだろw
261名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 14:22:01 ID:LLuthCBW
じゃ他の方法にすれば
262名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 22:00:11 ID:IHHEkHLu
何つー流れだ。
バカなアドバイスしかできねーなら書かねー方がマシ。
263名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 22:07:42 ID:TSvUqg4K
↑お前も書くな。また荒れるだろ。。。
264名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 22:25:28 ID:36hBoxxo
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < オレは前世でRZ2の子供やったんや
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
265名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 12:27:29 ID:3CTQhUlo
>>253
普通のデータ焼きなら焼き足し出来るけどねえ。 dvd焼きだと無理でしょう。

家電のVR焼きみたいなこと出来る焼きソフトってあったっけ?
266名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 13:32:30 ID:aFxivfWY
>>253
あることをすれば追記焼きできるようになるよ・・・
267名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 13:45:39 ID:90Lz4ESj
vistaのせいでカノプからアイオーに切り替えたけどRZ2って良いね
会社も前向きだし、少しアイオー見直した
268名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 13:50:26 ID:32ZM+Jl2
>>266
情報提供する気無いなら黙ってろタコ
269243:2007/02/21(水) 15:03:33 ID:YrzDUQjh
2/14のWindowsUpDate抜いたら直った予感
IEの更新いれるとおかしくなるような?
270名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 15:13:15 ID:4xobH8ZP
RZ2って録画設定でシャープネスを最大にしても、7年ぐらい前のギガポケットに比べて
なんだかぼやけた感じになるけどこんなもん?
ちなみに、ビットレートは8MbpsのCBRで同じにしてるんだけど。
271名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 15:21:55 ID:QWcgB1J7
ノイズリダクションを切れ
272270:2007/02/21(水) 15:37:52 ID:4xobH8ZP
>>271
即レスありがと。
273名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 16:10:50 ID:aFxivfWY
>>268
やばい方法だからかけないだけだ。
しりたければググレ糞ガキ
274名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 21:47:19 ID:XAgsgoHY
このシリーズってふぬああ使えますか?
ビデオの出力に使いたいんだけど、付属の
ソフトはたいてい重くて使いづらいので。

275名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 21:49:04 ID:Hwnre4J/
使えません
276名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 21:53:59 ID:XAgsgoHY
>>275
ども。ふぬああスレで確認しますた。
付属のソフト使ってる人が多いのかな?

フルスクリーンを占領するソフトって嫌いなんですが、
これの添付ソフトはどんな感じなんすかね?
>>1のリンクみると、どうもそういうソフトっぽいですが・・。
277名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 21:58:47 ID:aaxLpaYX
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
                ┗━━━┛
278名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 22:00:32 ID:Hwnre4J/
>>276
視聴・録画は付属ソフトでしか出来ない。
再生はお好きなソフトでどうぞ。
mAgicTVはウィンドウサイズ自由に変えられる。
279名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 23:35:08 ID:aaxLpaYX
mAgicのスキンは超ダサい
それだけはがっかりした。
TVR3とかのほうがかっこよかった。
280名無しさん@編集中:2007/02/23(金) 05:31:10 ID:lkveyCyV
GV-MDVD3の話はここでおk?
281名無しさん@編集中:2007/02/23(金) 06:48:16 ID:wn3yvWdk
だめ
282名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 21:32:47 ID:Am0ayjY0
RZ2買ってきた
今から最新ドライバ落とす
FEATHERと共存できるかね?(オーバーレイ確保以外で)
283名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 21:54:35 ID:gWa75C37
出来るよ
284名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 21:55:35 ID:gy7hByKU
>>282
同時にソフトインスコしとけるか?て問いならYes
両方立ち上げるのは無理
285名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 22:26:47 ID:gWa75C37
無理じゃねーよ
286名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 23:08:05 ID:cyaPka0L
>>282
ウチの場合はRZ3とMTVX-SHFだけど、羽2006モードだと
両方同時視聴&録画出来てるよ。
2005モードにすると羽は真っ黒画面になるけど録画自体は
出来てる状態になる。
287282 orz:2007/02/26(月) 01:22:16 ID:wCdp0Q1r
レスありがとう

FEATHERと同時起動はまだ試してない
明るさ上げると白く浮くのと空き容量制限強制?がすごく痛い
MTUにあったビートノイズは無いからRZ2ひと思いに投げられん
288名無しさん@編集中:2007/02/26(月) 22:29:32 ID:mG4BcBR7
フレーム間で色や輝度の差の大きいときに前後が混じったような網目状のノイズが出るんだけど
中古だからか?
画面の色自体違うから比べられんがMTUよりひどいような気がする
289名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 02:13:04 ID:ZF2KUuHV
ビットレート上げても出る?
290名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 02:29:11 ID:0An/bdYZ
>>289
MTUもRZ2もVBR平均8M、最大12M
ちなみにRZ2は起動できなくなってOS再起動、システムの復元(実質MSXML4.0 SP2削除)やっても
直らないから超投げたい
291名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 02:55:14 ID:S2QXXUrK
壊れてんじゃないの?
ドライバの入れなおしで治りそうな感じもするけど・・
292名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 07:38:34 ID:n3NHbK3D
キャプは?
293名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 20:01:07 ID:o8v6K9jW
>>292
>>288のこと?
ttp://vista.crap.jp/img/vi7257389788.png

720x480(画像はリサイズ後)、VBR 8M(ピーク12M)
地上波で3DY/C分離のみ、他NRゼロ、色の濃さ160(デフォ122)、シャープネス1
スカートの色が足に出てるのと靴とくつした、床が混じってグダグダな状態。
床のタイルの継ぎ目(横線)も混ざってる。
AviUtlで撮ったがインタレ解除法変えても消えん。
294名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 20:54:51 ID:aGTrKb27
シャープネス1なんだ?俺は4だけどやりすぎなのかなぁ・・・
295名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 23:39:24 ID:KAItnNA9
>>293
ゴーストじゃね?

>>294
おれも4だ
296名無しさん@編集中:2007/02/27(火) 23:50:51 ID:n3NHbK3D
>>293
うちでも時々なる
フレーム間の差によって発生するなら、Y/C分離とかNRの時間軸処理が問題になっているのかも
デモ、青以外の模様が発生した覚えはないから、色が混じっているわけではないような。
297290,293:2007/02/28(水) 03:06:24 ID:7ETSAqiw
ドライバ入れなおしたけど直らず、デバイスの自動検出有効にしたら起動成功。
XML4.0 SP2も入れなおした状態。
しかし一度外して他のデバイス使ってから戻したらmAgicマネージャ再起動しようがダメで元通り起動不能。
代打のMTUも冷えてて?認識に異常に時間かかって番組5分取り逃したよ
見れないことより動かないことに殺意を覚える

>>294-295
うちは4だとノイズ目立ちすぎ。
投げない場合はシャープネスは0の予定。
NRは時間軸自動かゼロ。

>>295-296
ゴーストは垂直方向に出ないしこれは明らかに前フレームが混ざってる。
MTUスレではS入力で発生してる人がいる。
ただし網目状ではなく青ベタ。
298名無しさん@編集中:2007/02/28(水) 04:38:44 ID:7ETSAqiw
追記
今回RZ2とMTUが認識されないと思ってたらPCのUSB全部死んでたw(MTU録画は別マシンに変更)
再起動せずにすませようとスタンバイかけたら電源切れる直前でフリーズ

つかRZ2に関わってから再起動も2回中2回最後フリーズでミスも含めて計4回フリーズ
今週同時録画必要なのにorz
299名無しさん@編集中:2007/03/02(金) 02:05:37 ID:nhWooZ4Y
ほしゅ
300名無しさん@編集中:2007/03/02(金) 15:03:05 ID:2Id8Nlsp
ブラウン管での鮮明な赤が出ない
301名無しさん@編集中:2007/03/02(金) 20:25:52 ID:u5OuLjyA
ムチャ言うな
視聴時に赤がMTUより汚く見えるのは確かだが
まぶしっ&ビートノイズのMTUかやや暗&不安定性のRZ2か・・・
RZ2に予約録画させる勇気はまだない
302名無しさん@編集中:2007/03/03(土) 01:57:34 ID:Cyf4U/b+
うちの環境だけかもしれないが…

アンチウィルスにカスペを使ってると、RZ2でファイルがコマ落ちでぼろぼろになる。
なんで録画するときはLAN切ってカスペも切ってる。
303名無しさん@編集中:2007/03/03(土) 02:59:31 ID:Jl6r6f/z
録画ファイル触るだけで不安定になるような気がする
なんでかって、
MPG選択する→ファイル情報と縮小画像読み込み?→なぜかいちいちオーバーレイ(画面がそれっぽい点滅)しかも無意味
繰り返してたらVideo driverがなんたらって青画面で落ちたし

拡張子MP2になるキャプチャだと縮小画像読もうとしなくて問題ないから
MPGにするこいつが悪いと思ってる
304名無しさん@編集中:2007/03/03(土) 09:33:09 ID:OBKxYFLx
グラボが悪いんだろ
305名無しさん@編集中:2007/03/04(日) 04:52:11 ID:NcsuVDwk
>>303
今度はmAgic終了と同時に青
せっかく一度外したRZ2がいちいち再起動(実質次につける前にフリーズ)せずに認識されたと思ってたのに

ちなみにソースネクストだが>>302みたいなコマ落ちはない
306名無しさん@編集中:2007/03/04(日) 20:24:34 ID:REBD/2N0
まぁあと数年して地上波終了になったら
使えなくなるんだけどね

307名無しさん@編集中:2007/03/05(月) 05:06:47 ID:wnV3jpMc
そうなったらワンセグチューナーもガラクタだな
308名無しさん@編集中:2007/03/05(月) 11:18:55 ID:hKTtmrNT
ん?
309名無しさん@編集中:2007/03/05(月) 11:19:30 ID:1d25jok3
310名無しさん@編集中:2007/03/05(月) 19:32:23 ID:gHpYt963
( ゚д゚)・・・

( ゚д゚ )
311名無しさん@編集中:2007/03/05(月) 21:15:00 ID:jmEhzneD
まっ地上波終了は20年延期確定だからw
312名無しさん@編集中:2007/03/05(月) 21:22:31 ID:VQg8U7sl
地上波が終了するわけないだろ
313名無しさん@編集中:2007/03/05(月) 21:59:01 ID:jmEhzneD
>>312
うっ・・・・参った、上には上が。
314名無しさん@編集中:2007/03/05(月) 23:06:47 ID:i/y8jTCs
RZ→RZ3と使ってきたけど、最近BS/地デジチューナー買った。
RZ3て、コピワン引っかかるんだよね〜と言う事で、手持ちのTBC(朋栄FA-300)
を通してみたけどしっかりスルーしてるようだ・・・orz
他にもフレームシンクロナイザ搭載のミキサとか持ってるけど、引っ張り出すのマンドクセ。
ダメ元で、むかし秋月で買ったキャンセラーを使ってみたら、問題なく録画OK。
他PCでも再生出来てる。
これでしばらく行く事にするよ。
315名無しさん@編集中:2007/03/07(水) 01:00:03 ID:e0ZRTjvh
RZ3で質問
mAgicTVでアスペクト比16:9にすれば
画面上はワイド表示になっていますが
録画したファイルは4:3になってしまいます
16:9での録画の設定方法ってあるんでしょうか?
316名無しさん@編集中:2007/03/07(水) 16:11:47 ID:XhiBdKTC
RZ3は分かりませんが、GV-MVP/GXは録画時に指定ができRX2では無理でした
録画時に設定できなければ録画後にアスペクト比を変えられるReAspect というツールがあります
317名無しさん@編集中:2007/03/07(水) 23:55:57 ID:e0ZRTjvh
>>316
ありがとうございます
RZ3では録画時は無理っぽいみたいです
ReAspect使ってみましたが
これがあれば十分です
318239:2007/03/11(日) 11:53:56 ID:LFGgmmTj
>>240
>>241
thxやっとこさ落札した、コピワン無視は気楽でいいな
外部S端子画質でも自分的には十分だしVistaでも不具合出てないし
319名無しさん@編集中:2007/03/11(日) 23:26:19 ID:GUuQKCfL
なんかコピワンがどーのって↑で言及した頃からRZ2在庫なくなった希ガス
まあ偶然だろうが…
320名無しさん@編集中:2007/03/12(月) 02:23:13 ID:I+P2N4Uq
おれはコピワン録画できるならRZ3のほうがいいやと思って買ったが、
2日後にこのスレを見てRZ2を翌日買った。

やっぱ最近不安定。録画開始できずにブルー画面な日々。OS入れなおしかな
321名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 02:33:32 ID:ybRG78bY
XPのMedia center editionでTZが使えない。
ドライバと各種ソフトインストール後、初期設定したら応答無し。
IOのページにあるアップデータでともにバージョンあげたが同様。
うまく設定しても映像映らない。

さて、どうしたらいいと思う?


322名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 03:26:06 ID:9cO+VQ4N
サポセン
323名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 22:09:46 ID:UPq8GP8a
GV-MVP/TZを買ったのですがテレビ受信時にビートノイズが入ります。
普通のテレビで見るとノイズはないので,TZが問題だと思うのですが…。
USBケーブルにフェライトコアなどをつけてみましたが改善しません。
どなたかノイズを除去する方法をご存じでしたらご教示ください。
324名無しさん@編集中:2007/03/13(火) 22:14:08 ID:UPq8GP8a
>>321
価格.comのクチコミ掲示板で似たようなトラブルを発見しました。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05552010489/SortID=5113393/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=center&LQ=center
325名無しさん@編集中:2007/03/15(木) 19:21:13 ID:oNcUlMv3
自分のRZ2は以前のドライバでは絶望的なノイズが出ていて(ブロックノイズの酷い奴)、
見れた物じゃなかったんだけど、
現行ドライバに入れ替えたら、感動するくらい綺麗に移るようになった。

流石と波とか動きの早い時には気になる時もあるけど、
テレビ視聴時は昔の98のセレブ並の綺麗さで、見直した。
326323:2007/03/15(木) 23:23:18 ID:4MhoYyle
323ですが,自己解決しました。
PCとTVアンテナが離れていたので,USB延長ケーブルを使用していたのですが,
どうやらこのケーブルが悪さをしていたらしく,ノイズが入ってしまったようです。
このケーブルを使用せずに試してみたところノイズは全く入らなくなりました。

>>325
最新のドライバを入れていましたが,上記の理由によりノイズが入りました。
現在では確かに感動するくらい綺麗にうつるようになりました。
327名無しさん@編集中:2007/03/16(金) 00:21:59 ID:ygaMvvrx
んー。 つまり、USBとアンテナの場合、
長くするならアンテナケーブルのほうが無難、という事かな。

5Cにするのは言うまでも無いだろうが。
328名無しさん@編集中:2007/03/16(金) 00:25:50 ID:cfamB17z
RZとPCを繋ぐUSBケーブルも、フェライトコアが付いていたりシールドがしっかりしているものを使うがベター。
329名無しさん@編集中:2007/03/16(金) 10:12:47 ID:fpMfC5o1
>>326
解決オメデd
ところで、延長に使っていたUSBケーブルはどれくらいの長さだったのかな?

ちなみに自分が家で使っているUSBケーブルは2m位のたしか280円位の代物。
値段が値段なだけに文句は言えないけど、やはり品質と値段はある程度正比例なんだろうね。
330326:2007/03/18(日) 22:46:17 ID:Lr3tOAVQ
>>327
先日長いアンテナケーブルを買ってきてTZでテレビを観てみましたがノイズは入りませんでした。
たしかUSBケーブルは長さの限界が5mくらいですよね。
やはり長くするならアンテナケーブルを長いものにした方が良さそうです。

>>328
安物でしたが一応フェライトコアらしきものはついていました。

>>329
USBケーブルは3mでした。
以前使っていたキャプチャ機器はこのケーブルを使っていても特にノイズは入らなかったのですが
TZではなぜかノイズが入ってしまいました。
(ちなみに以前使っていたのはNECのSmart Vision Pro2 for USB)

長文失礼しました。
331名無しさん@編集中:2007/03/19(月) 01:27:22 ID:eIOPpXa0
うちのUSBケブルはコア付5mもの。
常駐アプリ解除すればとりあえずノイズとか入ることはないんだが・・・
それをやるとネットワークから切断しないとならんので面倒。
332名無しさん@編集中:2007/03/19(月) 11:14:36 ID:7Tl6eHJ3
長いUSBケーブル使ってる人って結構いるんだ。
ウチはPCIタイプから移行して来たので、その時のまま5mのアンテナケーブルで
PCの側に置いたRZ3まで持ってきてるけど。
アンテナケーブルでTVの信号そのまま運んで、RZとPC間の距離を少なくするのと
アンテナコンセントからRZ3までは短くしてMPEG変換してからPCに運ぶのとでは
どちらがノイズ的には強いんだろう。
333名無しさん@編集中:2007/03/19(月) 11:42:43 ID:JsNgyXnK
>>332

>>323を読む感じではアナログのアンテナとRZ間を短くする方が有利と思われたが、
GV-MVP/TZはUSB側のノイズ対策が不十分だったのでチューナー回路までノイズが載ってしまったって感じみたいね。
バスパワー駆動だからUSBのノイズが電源ノイズとなって回り込んだとも思えるし、GV-MVP/RZ3も影響するのかわからないけど。
334332:2007/03/21(水) 11:25:34 ID:861lmQ9S
アンテナケーブルが良いかUSBケーブルが良いか試してみたら
面白そうだけど、でもアンテナコンセントがタンスの裏だ。
大掃除の時くらいしか試せそうもない・・・・
335名無しさん@編集中:2007/03/21(水) 17:49:57 ID:n34k49IZ
RZ3はビデオキャプチャーには向かないね………
336名無しさん@編集中:2007/03/21(水) 23:03:09 ID:XKMeP1Li
RZ3でCSなどのコピワン番組を録画すると、
再生出来ない(正確には最初30秒くらいまでしか再生出来ず止まる)エラーが頻発するようになった。
他の人でこんなんなる人いる?
このスレ見た限りじゃいなさそうだけど。
337336:2007/03/22(木) 01:58:54 ID:L4e+sDYk
自己レス。とりあえずオフィシャルに対処(ソフトVerUP)が載っていたので実行したが、
ダメだった録画済みコピワン番組はやはり再生できず。
録画の時点でしくっているのなら仕方がないのだが、
前は再生できてたのまで今日だめになってたからショックでかいし、復活してくれるならと期待したんだけど。
おそらく全滅だな。さっさとDVDに移しときゃよかった。
これからの録画分は改善されてくれればよいのだが。
338名無しさん@編集中:2007/03/22(木) 06:43:35 ID:583swpiS
RZ2をVistaにインストールしようとしているのですが、
ソフトのインストール、本体の接続後、本体の電源を入れると
ドライバがインストールできない上、以下のような表示が出てしまいます。

I-O DATA PCI Card Adapter のドライバをダウンロードしてインストールしてください
問題の原因は、I-O DATA PCI Card Adapter です。I-O DATA PCI Card Adapter の製造元は I-O DATA DEVICE,INC. です。
解決策
--------------------------------------------------------------------------------
製造元の Web サイトから I-O DATA PCI Card Adapter のドライバをダウンロードし、インストールしてください。
I-O DATA DEVICE,INC.
製造元の Web サイトに掲載されている説明に従って、I-O DATA PCI Card Adapter のドライバをインストールします。

肝心のI-O DATA PCI Card Adapter のドライバがI-O DATAのサイトのどこにあるのでしょうか?
339名無しさん@編集中:2007/03/22(木) 07:21:45 ID:583swpiS
解決しますた。
ドライバのフォルダを解凍してなかったす。
340名無しさん@編集中:2007/03/22(木) 10:23:01 ID:91pmFUUl
RZ3でhunuaaCapってどうやって使うんだよぉおおヽ(`Д´)ノウワァァン
341名無しさん@編集中:2007/03/22(木) 13:36:18 ID:sf/KmMIe
ふぬぁあはソフトエンコ専用だよ(´・∀・`)
342名無しさん@編集中:2007/03/22(木) 13:44:59 ID:91pmFUUl
>>341
そうなのかあぁああヽ(`Д´)ノウワァァン
付属のソフト以外で観られるものってない?
343名無しさん@編集中:2007/03/22(木) 13:48:57 ID:g3+SSTVm
無い
344名無しさん@編集中:2007/03/22(木) 13:53:59 ID:91pmFUUl
そかぁああああヽ(`Д´)ノウワァァン
ありがと…(´・ω・`)ショボーン
345名無しさん@編集中:2007/03/23(金) 00:50:47 ID:r4k6g0yg
>>336
RZ3でCSなどのコピワン番組は無理みたいですよ。
家はケーブルだけどデジタルになって契約し直してから駄目。
解約申し込んだら新規は駄目だけど継続の人はアナログ提供続けますだってw
346名無しさん@編集中:2007/03/23(金) 00:58:14 ID:tTIlC/o2
>>345
公式にコピワンOKって書いてない?
347336:2007/03/23(金) 02:12:01 ID:w6oF1Ntr
>345

いや、OKなはずなんですよ。暗号化でのコピワン対応を明確にうたってますから。
以下が私が参照したオフィシャルのQ&Aです。

製品Q&A番号:13613
該当製品
GV-MVP/RX3 GV-MVP/GX2 GV-MVP/GX2W GV-MVP/RZ3 GV-MVP/TZ GV-MVP/SV
デジタル放送における、コピーワンス(CGMS-A)についての動作について
ttp://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13950.htm

まあコピワンをスルーしてくれる前世代機の方がマシという話はあるようですが。
今のところ、上ページの指示に従ったソフトVerUp後に撮ったものはうまく行ってます。
ただ、みれていたものが見られなくなるパターンがあったのでまだ油断出来ない。
348名無しさん@編集中:2007/03/23(金) 22:25:00 ID:r4k6g0yg
>>346
>>347
すまん、家の事だけで書いた。
デジタルに切り替わって是からデジタルですからと来て親父がお願いしますと。
STB交換、俺のRZ3のも、当たり前だけどコピワンになってた。
速攻解約申し込み、実はアナログ既契約者には残してますからで慌てて戻しに来た。
コピワン無理では無く嫌いでしたです。
349名無しさん@編集中:2007/03/23(金) 23:59:48 ID:E6nVyW9U
日本語でok
350名無しさん@編集中:2007/03/24(土) 16:05:12 ID:QV0P9+ae
日本語でおK(´・ω・`)
351名無しさん@編集中:2007/03/24(土) 21:50:09 ID:QvzCxaUs
RZ2売ってね〜よ〜誰か、クレ!!
352名無しさん@編集中:2007/03/24(土) 23:18:11 ID:HiQjXz+t
断る。
353名無しさん@編集中:2007/03/25(日) 00:22:35 ID:LjEojimc
断る。
354名無しさん@編集中:2007/03/25(日) 01:00:23 ID:B8LQCWNP
RZ3買って銀色に塗ればいんじゃね?
355名無しさん@編集中:2007/03/25(日) 01:28:43 ID:fC45tJup
コピワン廃止らしいからもういらねーよ。
ザマーミロ、RZ3で良いもんねーだw
356名無しさん@編集中:2007/03/25(日) 03:10:40 ID:L4ejfx3T
らしいからいらねーってどうよ?
未確定情報でタコ踊りするタイプだな
357名無しさん@編集中:2007/03/25(日) 07:54:00 ID:gxP79UuT
>>355
2009年頃だけどね
358名無しさん@編集中:2007/03/25(日) 21:19:52 ID:2qMQdrkn
ATIのチップセットがダメって事は、最新のAMDチップセットもダメって事なのかな?
359名無しさん@編集中:2007/03/27(火) 04:13:36 ID:qonGgGH9
RZ2なんだけどユニデンDT100と水牛の学習リモコンで
地で字録画は余裕のよっちゃんイカですかね?
360名無しさん@編集中:2007/03/27(火) 08:28:43 ID:ReqK06ub
まず試せば?
361名無しさん@編集中:2007/03/27(火) 13:32:31 ID:CkI7QCUA
これで地デジ録画したのを、焼いて再生させて
レコに録画とかしてるとS端子でも色ずれする・・・
362名無しさん@編集中:2007/03/27(火) 22:08:24 ID:ReqK06ub


S端子でダビングしてるからだろ?
363名無しさん@編集中:2007/03/27(火) 23:38:22 ID:YBVn1Ybj
>>361
焼いた物を再生して又録画ですか?
何でそんな奇妙な事をするの???
焼いた物をPCで複製すれば時間も手間も掛からないのに・・・
364名無しさん@編集中:2007/03/28(水) 00:00:36 ID:0BvBeTgF
>>359
ヒトバシラーはいやだ。
365名無しさん@編集中:2007/03/28(水) 03:20:07 ID:WFto9haC
>>359
質問する時ぐらい普通に書けやヴォケ
366名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 19:47:19 ID:ckJFkPfg
RZ2を買ってきました。 お手軽でよい。
367名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 20:19:45 ID:d+LReUT4
アホみたいなこと訊きますが
MTV1000とRZ3は共存出来ますか?
来期の被り方に目眩いがして来たのでMTV1000を復活させようかと
368名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 20:33:41 ID:f0MFKFbU
MTV1000&MTVX2006HFとRZ2ならやってる
無問題
369名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 20:55:01 ID:YmDohlRC
>>351
ヤフオク最強伝説
370名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 22:37:47 ID:d+LReUT4
>>368
d
同時録画も無問題?
371名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 22:47:13 ID:f0MFKFbU
無問題。
ただ、同時録画中にネット見たりとかPCを操作してるとRZ2の録画がストップすることがある
MTV1000&MTVX2006HFはグリグリ何してても絶好調
372名無しさん@編集中:2007/04/01(日) 10:38:08 ID:2rpQRhOP
RZ2はアキバの中古店で結構転がってるだろ。
373名無しさん@編集中:2007/04/01(日) 19:45:45 ID:6VerWb4G
>>371
dd
これで何とかなりそう
374名無しさん@編集中:2007/04/01(日) 22:52:57 ID:+L6jX8YW
>>372
割と即売れだがなw
375名無しさん@編集中:2007/04/02(月) 23:07:11 ID:4ii1VTmX
ATiのRS484M4マザーの自作PCにRZ2をつなげている者ですが、
OSをXPからVistaに替えて、それ対応のドライバなども入れたところ、
予約録画開始の際にブルーバックになってしまう機会が増えてしまっています。
何か解決方法はございますでしょうか?
376名無しさん@編集中:2007/04/03(火) 19:00:52 ID:7DxVg6yE
ノートパソコン(lets noteW5L)しか当分手元にないんだけど、
でも溜まったビデオをDVDにして処分したくて。。。

ということで、このGV-MVPのSVを買いたいんだけど…
探した感じここ、つまりRZのスレしか見つからなかったんだけど
SVのスレってないですか?
なさそうなら、誰かSVの感想教えてくれませんか…?
377名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 03:09:55 ID:Po12mX+l
すいません…検索しなおしたら、
MVPシリーズのスレはほかにもあるんですね。。。ごめんなさい。
でもSVのスレはやっぱりなさげなので、もし差し支えなければお願いします…
378名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 09:44:49 ID:/szRAWHr
>>377
4年前のdynabookでGV-MVP/SVを使ってます、その感想を。

○良いところ  チューナーが優秀で、据え置きのビデオデッキに近い画質。テレビ視聴だけなら不満無し。視聴ソフトMagicTVも使いやすい。導入時も、トラブル無く簡単にすむ。
 
○悪いところ  ソフトウェアエンコードなので、録画にはマシンパワーが必要。自分のdynabook(セレロン2.2GHz)では、標準画質では問題ないが、高画質(fullD1、8Mbps)で録画すると、コマ落ちだらけになる。

多分、最新の高速CPU搭載機なら、使えると思います。でも、対応機種かどうかとか、下調べしてくださいね。
379名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 11:10:04 ID:7LuVZKuK
>>378
便乗で質問を
RZ3との併用は問題なさげでしょか
公式には同時録画に含むことはできませんと書いてあるだけでなんとも
380名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 14:32:23 ID:5VfC55Ka
>>376
SV買う理由って何ですか?
ビデオテープのDVD化ならチューナーは必要ないので、
素直にGV-MDVD3の方を買った方が良い。
381名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 15:47:19 ID:Po12mX+l
>>378
具体的な感想ありがとうございます。
let's noteはスペックより小ささ・軽さ優先なマシンなので
スペックはやや不安かな…対応とかしっかり調べ考えようかと思います。
すんなり導入できそうなのが嬉しい。

>>380
ぐぐってみました。GV-MDVD3いいですね。
MDVDとかは地元のお店に置いてなくて、
その代わりSVがどどんとつんであったので、
SVをメインに購入を考えていました。
ビデオのDVD化が目的なので、確かにチューナーは
あったら嬉しいけれど、なくても別に、な具合。
通販でのMDVD購入も検討してみます。
382名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 19:44:55 ID:FEuXEhsI
チューナーも欲しければGV-MVP/TZという選択肢もある
383名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 21:15:46 ID:/NenN1xp
mAgicTVは4と5で外部入力の解像感同じ?
384名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 19:23:29 ID:sdD+P4nN
よく調べんでRZ3買ってしまった。
知ってたら金ないしRZ2の中古秋葉やヤフオクで探したんだがな。
385名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 05:22:39 ID:jOyTVOLU
RZ3をRZ2化出来ないかなぁ?
暗号化はPC側だよね。
RZ3からの著作権保護検出の信号を無視すればOKな気がする。
386名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 10:03:14 ID:whaqITXs
画像安定装置を通すとか
387名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 17:43:00 ID:P1IElqZe
今日買ってきたけど、
キャプチャして、
CMカットやチャプタ設定して、
そしてDVDに出力して…と
取説の通り、付属ソフトでやってみた…ら、

DVD焼くボタン押してから早2時間。
いまみたら推定残り時間6時間半。
『ファイルフォルダの構成中〜』
『モーションサムネイル/モーションメニューの作成中…』
と画面にでていて、そして固まってるわけでもないので
まるで一見普通だけど…

皆もこれくらいかかってるの?
それとも俺が何か悪いことでもした?
まいったな
388名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 17:51:06 ID:HEmy3HkN
付属ソフトは使わない
389名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 17:57:34 ID:fsi+ot7h
どれぐらい録画したかぐらい書けよ
まいったな
390名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 19:19:52 ID:SyFnaiDQ
録画中に負荷かけるとまずいの?
録画中再生とかもよくない?
391名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 21:41:16 ID:nBDbe0Kn
俺様のハイスペッコPCは平気だze
392名無しさん@編集中:2007/04/08(日) 22:09:14 ID:JlaQTuUe
たぶんcpuが糞
ノートっしょ?
393名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 04:04:57 ID:XsRChigB
かなりモスキートノイズが乗るなこれ
394名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 11:02:32 ID:UOJ5Qi+J
うちは平均7mbpsVBR録りが多いがノイズは無い。
395名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 19:21:06 ID:XsRChigB
>>394
文字の横にノイズ乗らない?俺だけ?
396名無しさん@編集中:2007/04/10(火) 00:15:47 ID:IBqpNSUy
>>387
RZに付いていたMW2が全く同じ状態だった(1.6GHzのノートPC)
で、TDA2.0の体験版を試し、現在は3を使ってます。

3の体験版
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tda30.html#taiken
397名無しさん@編集中:2007/04/10(火) 00:52:44 ID:MXQBKzYe
RZ3で付属のPowerProducer使ってるけど、そんなことは起きたことがない。
録画-CMカット-DVD焼き を結構頻繁にやってるけど。
ちなみにPPはupdate済み。

ごくごく稀に、CMカット作業中に砂時計のまま固まってしまうことはあるが…orz
398名無しさん@編集中:2007/04/11(水) 04:48:54 ID:AG7lDJd1
パワープロデューサ3は使い物にならないわ。
DVDオーサーが一番早くて楽。
399名無しさん@編集中:2007/04/11(水) 13:31:15 ID:qNzGNnfA
何度ドライバを入れなおしたり、さし直したりしてみても
例のデバイスの操作に失敗しました。っていうエラーになって使えないんだけど
いったいどうすればいいんでしょうか?
うんざりしてきた。
半年くらいは普通に使えてたのに・・・
400名無しさん@編集中:2007/04/11(水) 23:30:20 ID:mmV80fC7
文字の内外に縦じまのノイズ出るんだけど仕様?
401名無しさん@編集中:2007/04/12(木) 01:33:16 ID:GBhNFVtJ
なんかたまに映像が白黒で録画されてしまう
なんだこれ……
402名無しさん@編集中:2007/04/12(木) 12:50:01 ID:4spbbief
VistaでRZ3を使っています。
UACを切らないとmagicTVが使えませんが
これってどうしようもないんでしょうか?
403名無しさん@編集中:2007/04/12(木) 13:04:11 ID:917QwRR/
>>401
外部入力で録画してるなら、チューナーの電源ONを1分早く汁
録画開始時に映像きてないとSとコンポジの自動判定に失敗してそうなる。

ちなみにこれは自動判定されるS端子付きビデオデッキなんかでも同じ。
404名無しさん@編集中:2007/04/12(木) 17:49:45 ID:3/PiMjuu
読んだらみんな見る限りノイズ乗ってないみたいだなあ
じゃあ機器ではなくこっちの問題か
405401:2007/04/12(木) 19:00:40 ID:GBhNFVtJ
>403
いや、アンテナ線から直です
406名無しさん@編集中:2007/04/12(木) 21:00:31 ID:RRtLvsP5
やっぱエッジにノイズに乗るよね?
407名無しさん@編集中:2007/04/12(木) 21:26:15 ID:RRtLvsP5
ごめんゴーストのせいみたいだわ
408名無しさん@編集中:2007/04/12(木) 21:28:51 ID:FWHIHoq+
>>407
少佐乙
409名無しさん@編集中:2007/04/12(木) 23:25:51 ID:TySM4R4X
録画したMPEGをVirtualDubModでエンコードするとき、たまに音声が500ミリ秒遅れることない?
読み込むときにVideoEasyInfoでDelayを確認して、
VirtualDub.stream[0].SetInterleave(1,500,1,0,-500);
という内容の.vcfファイルを追加読み込みして補正してるけど
410名無しさん@編集中:2007/04/12(木) 23:49:10 ID:hnx6WJui
>>405
昔全く同じ症状だったけど、
マジックマネージャの優先度を高にしたら解消したよ。
411401:2007/04/13(金) 00:06:59 ID:S6Ps8mRh
>410
トン
TVManPlusのプロセス優先度でいいのかな?
412名無しさん@編集中:2007/04/13(金) 01:47:18 ID:+/MeGx1H
東京ケーブルネットワークのバカ!バカ!マンコ!
413名無しさん@編集中:2007/04/13(金) 04:01:01 ID:nYQpHsbL
414名無しさん@編集中:2007/04/13(金) 10:02:49 ID:QAGHHLbf
>>411
そ。
415名無しさん@編集中:2007/04/13(金) 17:52:51 ID:2vl1ePWj
マジックマネージャーの優先度高くしたら電源落ちてマシンがたち上がらなくなった(´ー`)モウ、チラネーヨ
416名無しさん@編集中:2007/04/13(金) 18:55:47 ID:IyhJmKcZ
>>413
何でRZ2の金額がこれだけ突出してんのだろうね?
しかも2人も3万円台で入札って・・・
417名無しさん@編集中:2007/04/13(金) 19:48:02 ID:WvS70xQ8
>>413
高っ!
俺は今日、日本橋でRZ2を9600円程度で買ってきたというのにwww

・・・俺もヤフオクに出品しようかな
418名無しさん@編集中:2007/04/13(金) 20:27:28 ID:+/MeGx1H
元の画像が悪かったら高画質で録画してもイミネ
デジタルチューナー高いよ貧乏学生には
419名無しさん@編集中:2007/04/13(金) 20:30:49 ID:WvS70xQ8
>>418
HVT-ST200でも30,000円しないだろ

と言いつつ俺もチューナー買おうかどうか迷ってるw
420名無しさん@編集中:2007/04/13(金) 21:15:42 ID:+/MeGx1H
>>419
もともと必要なかったものに3万って高く感じてしまう
まあ、今はまだ必要はないんだけどなあ
421名無しさん@編集中:2007/04/13(金) 21:25:42 ID:WvS70xQ8
>>420
俺は三万出すくらいならもうちょっと出してレコーダーにしようかな、とか悩んでる
422名無しさん@編集中:2007/04/13(金) 21:44:12 ID:+/MeGx1H
>>421
レコーダーってなんか無駄に高い気がする
容量拡張できないし
買う金なんかないんですけどねw
423名無しさん@編集中:2007/04/13(金) 23:05:37 ID:QAGHHLbf
>>415
そいつは悪いことしたね。。。
うちではそんなこと起きてないんだがなあ。
424名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 01:06:36 ID:6tFAS1Mq
RZ2売ってきた><
最初はリサイクルショップに持っていったら査定が2000円って言われたorz
で、PCの買取センターにいったら6000円で買い取ってくれたよ♪
425名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 14:59:44 ID:r1DTUthl
>>424
ヤフオクだと1万前後みたいだしそんなもんか
426名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 16:03:31 ID:Lvbvr+wR
去年だったかな小学校のバザーでRZ3が500円だったな
古いレッツノートとラビーが700円だったと思った
バザーって意外とバカにできないよな
427名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 20:35:10 ID:gkc+cbZD BE:1723270289-2BP(0)
ハードオフで300円でゲットしてきた
428名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 20:50:55 ID:J99ZenuH
>>427
ハードオフでその値付けだと、ジャンク扱い品だな。
RZ3でジャンクに回るってことは、明らかに動作不良か故障品。
ごく稀に、馬鹿店員がドライバ入れそこなって未検証品だとアタリだが。
429名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 21:56:24 ID:X9eGhFsP
昨日、燃えないごみの日に落ちてたから拾ってきた
動いて超ラッキー
ヤフオクに出すんでよろ
430名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 23:29:28 ID:BKv6eT8z
>>429
よかったな
35000円で売れるぜw(ない、ない!)
431名無しさん@編集中:2007/04/15(日) 11:17:40 ID:L85j557C
ハードオフの店員は糞馬鹿ばっか
死ね
432名無しさん@編集中:2007/04/15(日) 15:07:36 ID:0GsuhGSN
>>431
何があったか知らんが、一律で処理してコスト圧縮するスタイルの店に文句言う方がバカだろ
433名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 16:54:01 ID:fqg3ntXG
RZ2中古買ってきて使えるようになったんですが、Windowsメッセのビデオチャットができなくなっりました…(;´Д`)
両立させることは出来ないのでしょうか?
できるなら、その方法をご教授ください。
よろしくお願いします。

CPU Pentium4 3.2GHz
メモリ 2048MB
チップセット intel 875P
グラボ Quadro4 580 XGL(64M)
HDD 520GB
OS Windows XP pro SP2
434名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 17:30:17 ID:u2XN7ujZ
デバイス選択し直したら?
435名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 18:50:12 ID:tpH5VvUJ
質問があります。
GV-MVP/RZ2の外部入力(コンポジット)からテレビ経由で
スーパーファミコンを繋いで録画しようとmAgicTVを起動したら、ゲーム画面が左に滑っていきます。
テレビでは正常に画面表示されてるのに。
直に繋いでも、ビデオに録画してからキャプチャしても同じ状況になるし、一体何なんでしょうか?
補足として、以前PS2を上記と同じように繋げた時は問題なく録画できました。
どうか、お願いします。
436名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 23:14:09 ID:KDNdQ/j8
>>435
申し訳ないが笑ってしまったw
おれには原因はわからないけど解決できるといいですね。
437名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 23:27:55 ID:GXEhspkt
>>433
原因は断定できないけど、ネットワーク接続に見知らぬ接続が出来てない?
マルチメディア何とかだか、I-O何とかだったような・・・
それを削除してみ。

ウチは鯖機(Web、ファイル他兼用)にMagicTV入れてるんだが、ソフトを入れると勝手
にネットワーク接続が増えて、Web鯖が反応しなくなった。
サポに連絡したら、ウチではそんな事してないとか言い出す始末。
設定を消したら復活した。
その後、Ver.UP(4→5)したら、マタマタ同じ状況に。
一体、ネットワークをいじって何をしたいんだか意味不明なソフトだ。
438名無しさん@編集中:2007/04/17(火) 23:43:49 ID:oTAkywnV
>>437
増えねーよ。
なにか感染してんじゃネーノ。
439433:2007/04/18(水) 05:25:04 ID:+q5l3piD
>>437
ありがとうございます。
ネットワーク接続には、インターネット接続とローカルエリア接続しか出てきません(;^ω^)
mAgicをアンインスコすると使えるようになるので、mAgicとぶつかっているようです。
諦めるしかないのか…(´・ω・`)
440433:2007/04/18(水) 17:10:35 ID:+q5l3piD
たびたびすんません。
朝から、本体の電源ボタンが黄色になったままで青くなりません。
どうやらPCから認識されてないようです。
手動認識でもだめです。
ドライバー入れなおしても、USBポートを変えてもだめです。
IOのサポートには電話つながらないし…
解決方法ありますでしょうか?
明け方までは使えていたんですが…(´・ω・`)
441名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 19:47:10 ID:5S0ePGUw
USBケーブル換えてもだめかな?
442名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 20:12:52 ID:jLxg8Fro
デバイス消してから挿し直してみたら?
っていうか何やってから動かなくなったの?
443433:2007/04/18(水) 21:58:05 ID:yL8DLgrm
USBケーブル換えたら復活しました(;^ω^)
フェライト付きのがいいと聞いて、昨日買ってきたばかりだったんですが…
それでも半日くらいは使えてたんで、見落としてました。
ありがとうございました。
444名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 22:05:40 ID:IsXYzHfm
どんな安物買ったんだ?
ちゃんとした国内モノなら返品しれ。
445名無しさん@編集中:2007/04/20(金) 11:29:41 ID:0wWlpcYc
◆CyberLink社製 PowerProducer 3 for I-O DATA バージョンアップ
■変更点
* WindowsVistaTM (32ビット版)に対応しました。
446名無しさん@編集中:2007/04/20(金) 15:02:50 ID:NRntu+Fa
>>445
サイバーリンクのエラーページしか表示されんのだが…
447名無しさん@編集中:2007/04/20(金) 20:40:39 ID:cKMWFHgT
>>445
URLをくれ
448名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 03:58:52 ID:5dxSS2cx
449名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 11:07:00 ID:brRi3EI0
RZ2で画面取り込みできねぇぇ
よくある質問見てやったけど真っ黒なんだけど
450名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 11:55:19 ID:KGyNiRSY
画面取り込みってスクリーンショットのこと?
オーバーレイは無理なんじゃなかったかな。
MPCなら保存できるよ。
451名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 14:16:33 ID:uTIZy2i/
>>449-450
え〜!できまんがな(´・ω・`)やりかた知らんのか?
452名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 18:54:10 ID:pXEVY/kI
知らね〜よ(プゲラ
453名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 01:32:01 ID:ojH4Kwa/
>>451
WMEで設定終えてからmagicTV起動してエンコード開始だろ?
でも真っ黒だったんだが・・・なにか間違ってるとこあるのかな?
詳しく教えてけろ
454名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 02:29:56 ID:Pv8ObOMA
>>449
録画の話じゃなかったら無視してくれ。

俺の場合、RZ2でスカパーのチューナーから外部入力で録画したときに
画面が真っ黒だったんだが、
mAgicTV画面→右下の「設定」→「映像入力調整」→「外部入力」の設定を
「自動」→「コンポジット」を選択→mAgicTV再起動 を数回繰り返したら
XP_proでもVista_RC1でもまともに録画できるようになった。
他にもUSB2ボード増設したりUSB2ドライバを変えたりしたが効果なしだった。
WMEは別のPCで使ってるけど試したことがないので、よくわからん。
455名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 06:29:32 ID:VXtM9JPu
>>453
WMEの設定とmagicTVと一体どーゆ関係が・・・???
456名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 07:14:56 ID:RY4GMIhP
スクリーンショットってこんなの?
         ↓
http://www.774.cc:8000/upload-mini/src/up0558.wmv.html
DLKey:6ch
457453:2007/04/22(日) 13:38:46 ID:ojH4Kwa/
スマン書き忘れてたw
ゲームの映像出力をRZ2のコンポジに挿して
外部入力でmagicTVをPCの画面上に映して
WME使ってそのゲームの部分だけを選択して「画面取り込み」して配信しようと思ってるんだけど
真っ黒なんだよ、マウスのカーソルは映るんだけどねぇ

>>454のまた試させていただきます

>>453に書いたよくある質問ってのは↓ここ
ttp://peercast.rdy.jp/?FAQ#a0ed5g6w
458名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 14:06:35 ID:saKDZ7mP
>>457
オーバーレイ 無効化でぐぐれ
459名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 14:08:39 ID:26pn21ko
>>435
>スーパーファミコンを繋いで録画しようとmAgicTVを起動したら、ゲーム画面が左に滑っていきます
>PS2を上記と同じように繋げた時は問題なく録画できました

じゃああれだ。
信号の問題。
PS2でもノンインタレ表示ならダメだし、
SFCでもインタレ表示(極一部のゲームしかないけど)なら大丈夫だと思うぞ。
460名無しさん@編集中:2007/04/23(月) 03:15:28 ID:+o3jdl7n
RZ2を使っていて、今までなかったのですが
白っぽい画面になると急まぶしくなることがあります・・・
何がいけないんでしょうか・・・
461460:2007/04/23(月) 03:21:37 ID:+o3jdl7n
すいません 書き忘れましたが外部入力でなります。
462名無しさん@編集中:2007/04/23(月) 08:16:17 ID:zC2Vdd+B
>>460
せいなるはどう
463名無しさん@編集中:2007/04/23(月) 08:24:49 ID:1koxiq2+
>>460
ビデオデッキでテープに録画した奴を見ると白い場面で同じ現象が起きた事があるけど何だろうね?
464名無しさん@編集中:2007/04/23(月) 08:59:55 ID:6fehwQyN
コピワンは興味無いんでvistaでGV-MVP/RZ3買おうと思ってるんですが、mAgicTVてのはアップデートしなくてもvistaで問題なく動くんですか?
tp://www.iodata.jp/lib/product/g/1543.htm
にはmAgicTV無いんですが…

後、
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/dimen_9200c?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
でGV-MVP/RZ3を使えている人居ませんか。問題なく使えている/使えなかった だけでも教えて下さいな

最後に、mAgicTVには
テレビ画面を常に最前面にする機能
録画予約の並び替え機能
はありますか?

よろしくお願いします
465名無しさん@編集中:2007/04/23(月) 09:15:30 ID:wlOuQh36
>>460
白飛び?
本当に前と同じ条件のソースで白飛びしなかったのがするようになったのか
466名無しさん@編集中:2007/04/23(月) 15:03:50 ID:+o3jdl7n
>>465
この現象は白飛びというのですね。
ありがとうございます。 「白飛び」で色々調べてみます。

>>462
こんなウザイ現象はせいなるはどうではない!w
467名無しさん@編集中:2007/04/23(月) 22:40:39 ID:gLskKotk
>>464
>(ドライバ Ver.1.0.1.0/mAgicTV Ver.5.20.00)

>>466
んじゃ、いてつくはどうで
468名無しさん@編集中:2007/04/23(月) 22:46:34 ID:gLskKotk
ありゃリンク張り忘れた
ttp://www.iodata.jp/lib/product/g/1543_winvista.htm
>(ドライバ Ver.1.0.1.0/mAgicTV Ver.5.20.00)
469名無しさん@編集中:2007/04/23(月) 22:49:26 ID:DwGQCcje
>>464
俺が先月買ったRZ3のCDには>>467-468のが入ってた。
470名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 12:04:23 ID:18JOnW2j
>>464 自分は GV-MVP/RZ2 所有です。

> mAgicTVには
> テレビ画面を常に最前面にする機能はありますか?
あります。

> 録画予約の並び替え機能はありますか?
「予約一覧」 画面には 「日時・チャンネル・番組名」 の3項目があり
新規予約するたびに日時順にソートされます。
チャンネルと番組名でのソートは不可能です。
471名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 22:39:20 ID:oevCN1tO
magicTVで予約録画後スタンバイに移行する様に設定してると
”スタンバイに移行しましか?”みたいな警告画面が出ますが
あれを常に手前に表示する方法はないでしょうか?

せっかく10秒前?になったら教えてくれるのに、他のアプリを
使ってると、隠れて見えなくて、いきなりスタンバイに入ってしまう
のを避けたいです。

どなたか御教授よろしくお願いします。
472名無しさん@編集中:2007/04/27(金) 13:46:49 ID:5Q8uJvh+
初めまして。
GV-MVP/RZ3を先日購入しまして、
Wiiのゲーム画面を撮ろうとゲーム(モニター上起動)を起動した所
Wiiリモコンのカーソルの認識遅延&挙動が定まらず参ってしまっています。
液晶TVを通さないと解決できない事なんでしょうか…
ぶしつけですみません。アドバイス宜しくお願いいたします。
473名無しさん@編集中:2007/04/27(金) 15:45:34 ID:ECSbJLOF
>>472
そりゃUSBキャプチャ機器なんだから遅延出るの当たり前
ゲームのキャプチャしたかったらPCIかPCMCIAカード使え
どうあってもUSBしか使えない環境なら諦めれ
昔はUSBでダイレクトプレビューできる機種が幾つかあったが生産終了しとる
474名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 08:30:56 ID:CmL1Ew3L
GV-MVP/TZを繋ぐとものすごく暗くなるんだ。しれに
白い場面だと霞がかかったように なるけどどうしたら改善できるの?
常に右端に黒帯ができてしまう
こうなってしまうんだ
地デジ映像をS端子を使いAVセレクタに通したもの
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper28880.jpg
地アナ映像をS端子を使いでAVセレクタに通したもの
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper28881.jpg
レコーダーから直に地デジ映像をS端子入力したもの
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper28883.jpg
レコーダーから直に地アナ映像をS端子入力したもの
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper28882.jpg
地アナをコンポジットを使いAVセレクタに通したもの
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper28884.jpg
しろっぽい例
http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga5265.jpg

475名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 16:44:34 ID:8FIVS+Or
>>474
コントラストを下げる
黒帯は仕様
476名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 00:21:55 ID:I6DLiuzs
>>475
有難う。みんな黒帯が左に出てるの?

コンストラストは白っぽいのを回避するのかな?

GV-MVP/TZの電源が入っていなくても映像ソースの出力に繋いだだけで
黒ずむんだこれはどうしたら改善できるの?


477名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 15:45:49 ID:AXaSFutp
まずは日本語を勉強しろ。
あとsageを覚えろ。
478名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 17:07:30 ID:GwvF/KtM
今日時間があったんでアンテナ繋いで、初めてRZ2使ってみたんだけど
なんだかモッサリした印象なんだよね、画質も動きも。

これはモニターが糞ってことでFA?
勿論つーか、ノートでなんだけど。
479名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 17:17:23 ID:T2ZsJSpc
画質はモッサリした感じはあるかも
みんな自分で調節してがんばってるんだけど
動きはCPUがおじいちゃんなんじゃん?
480名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 17:22:55 ID:GwvF/KtM
おじいちゃんまでは行ってないなー。
お父さんくらい。
Banias1.4G。

調整か。
ちょっといじってはみたんだけど、デフォルトが一番ヨサゲですよw
481名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 17:26:45 ID:T2ZsJSpc
>>480
おじさん?


おじさんじゃないか!
482名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 17:29:29 ID:GwvF/KtM
つか、ハードウェアエンコなんたらの機械でも本体のCPU能力の影響大なんだねえ。
XEONデュアルでも組んだ方がヨサゲかな?
PCでTV観るの初めてで、試しに使ってみたんだけど。

TV観るためだけにXEONとか馬鹿かとアフォかと子一時間問い詰めたい
俺をw
483名無しさん@編集中:2007/05/03(木) 02:02:50 ID:qB+4t2xh
DVDレコで録画した地デジの番組をPCに取り込みたいのですが、コイツでそれは可能でしょうか?
484名無しさん@編集中:2007/05/03(木) 02:29:47 ID:SKRbSBo5
>>483
取り込めるけど著作権保護されて専用ソフトでしか扱えません。
485483:2007/05/03(木) 09:42:28 ID:qB+4t2xh
>>484
ありがとうございます。
そうなんですか・・。
実はDVDレコのコピワン番組をPSPに移したかったんですが、
それが可能かどうかはわかりますか?
486名無しさん@編集中:2007/05/03(木) 10:30:53 ID:N5Ha6fZp
自分で調べるってことをしないのかね?
だからゆとりんとか言われちゃうんだよ。
487名無しさん@編集中:2007/05/03(木) 11:43:55 ID:SKRbSBo5
>>485
残念ながら実質不可能です。

488名無しさん@編集中:2007/05/03(木) 12:25:32 ID:wOvt2ZyR
なら書き直し

他の人もみんな黒帯が左に出てるの?

コンストラストは白っぽいのを回避できるの?
いじったけどできなかったような?

GV-MVP/TZの電源が入っていなくてもHDDレコーダーなどの映像ソースの出力に繋いだだけで
黒ずむんだ。これはどうしたら改善できるの?







デスクップのブラウン管パソコンじゃ暗く見えるがノートパコンでは普通に見えるのは

なぜ?
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper29484.jpg
489名無しさん@編集中:2007/05/03(木) 13:10:50 ID:tAQNec7r
490名無しさん@編集中:2007/05/03(木) 18:47:31 ID:VymbM/rm
>>488
>GV-MVP/TZの電源が入っていなくてもHDDレコーダーなどの映像ソースの出力に繋いだだけで
>黒ずむんだ。これはどうしたら改善できるの?
何が黒ずむのかwkrn・・・

>デスクップのブラウン管パソコンじゃ暗く見えるがノートパコンでは普通に見えるのは
>なぜ?
デスクップって?ノートパコンって?
491名無しさん@編集中:2007/05/03(木) 21:37:29 ID:fWSRghyj
>デスクップのブラウン管パソコンじゃ暗く見えるがノートパコンでは普通に見えるのは

単にデスクトップの方のモニタの明るさが低い(=暗い)だけじゃないの?
492名無しさん@編集中:2007/05/04(金) 00:10:10 ID:b6QhMlz+











カンコックかよ
493名無しさん@編集中:2007/05/04(金) 07:09:58 ID:6p/4qpQq
>>単にデスクトップの方のモニタの明るさが低い(=暗い)だけじゃないの?

他の画像は普通に見えるんだ。このキャプチャだと暗く見える
494名無しさん@編集中:2007/05/04(金) 18:28:28 ID:hgeoHTe7
HDDレコーダーに録画したコピワン番組をダメ元でRZ2使ってコピーしてみたらあっさりOK

と思ったが、所々ノイズがのってしまう。
これがコピーガードというやつかな?

とりあえず今回はDVD-RAMに移動します。
495名無しさん@編集中:2007/05/05(土) 11:28:13 ID:FR+IVMTu
mAgicAnime.NETとの組み合わせは最高だな
変換君用のプラグインも作ったしハイブリレコイラネ
496名無しさん@編集中:2007/05/06(日) 04:18:07 ID:SjSytgpe
テレビが壊れたのでRZ3かGX2Wを購入検討してます。
 ・1チューナーで録画中別の番組を見ることは出来ますか?
 ・USB接続だと音ずれするようですがどれ位ですか?
 ・メインで使うならどれがお勧めですか?
地デジチューナーないし画質は程々でいいってのと
今はデスクトップだけど将来的にノートにしたいってのでRZ3優勢ですが
上記無理ならGX2Wですかね。
497名無しさん@編集中:2007/05/06(日) 08:21:06 ID:M1ZIDi7V
>>496
・1チューナーでは録画中に別の番組を見ることはできない。
・俺は気にならない程度。神経質な人じゃない限り大丈夫でしょ。
498名無しさん@編集中:2007/05/06(日) 14:50:13 ID:imQWzzCg
USBだと音ずれするんだろうか?
まったく気付かなかった。

>>496
自分なんかはいつでも使えるようにセットしてるから外付けだと鬱陶しいと思うことが色々あります。
・ケーブルが邪魔(USBと電源)
・本体が邪魔
それと、TVとして観たいと思うとノートの液晶は駄目ですねぇ。

デスクトップ持っててメインとして使うならpci接続の方が良いと個人的には思いますね、
499名無しさん@編集中:2007/05/06(日) 17:32:01 ID:1rCdIie3
RZ3ユーザだけど、音ズレしないよ。
ただ、視聴時に出始めが遅いというのはある。
つまり、PCIモデルよりUSBモデルの方が、チャネル切替時に
絵が出るまでにかかる時間が長い。
500名無しさん@編集中:2007/05/06(日) 17:50:46 ID:imQWzzCg
だよねw

そういう意味で音ズレって書いてたのかな?
キャプチャーだからね。
気になるのはニュース速報が数秒遅れるくらいだな。
501名無しさん@編集中:2007/05/06(日) 19:34:38 ID:SjSytgpe
>>497-500
USBのケーブル分ラグが出るってどこかで読んだ気がしたので
勝手に音ずれって思い込んでました…
それで迷ってたんですが使用感問題ないみたいで安心しました。
ただ録画中別番組ってのが一番必要なので
Wチューナーで検討しようと思います。

皆さんレス有難うございました。
参考になりました(`・ω・´)
502名無しさん@編集中:2007/05/08(火) 11:32:08 ID:8lpR637T
今、色調整してるんですが、自分の目が信用できん。
どこかにカラーバー映像置いてるとこは無いですかね?
503名無しさん@編集中:2007/05/08(火) 12:50:10 ID:4g35YOLW
>>502
外部入力からの調整でしたらカラーバーをビデオかHDDレコなどに録画して調整、
もしくはカラーバー画像(映像である必要は無い)を探してきて上記同様に調整。
チューナーの場合は局によって映りなども含み違うので、
カラーバー放送時間帯にリアルタイムに調整しないと意味が無いと思う。
504名無しさん@編集中:2007/05/08(火) 13:52:35 ID:THK5X0+l
505名無しさん@編集中:2007/05/08(火) 14:19:46 ID:8lpR637T
>>503
そうですね、外部入力ですね。
本体だけで調整できないものかやってみましたけど駄目でしたw
そんなに厳密に調整できなくて良いと思うんですが、どうも自分は「熱い」色が好みみたいで
ここらで適正な色を覚えさせないとイカンかなと思った次第で。

>>504
どうも。
バー画像自体は他の所で手配済んでました。
ありがとう。

みんなはどうしてんのかな?
好みに合わせる感じなんだろか。
506名無しさん@編集中:2007/05/08(火) 18:28:58 ID:HEwDz9/W
RZ3の外部入力って視聴は16:9に出来ても録画ソースは強制4;3なのね・・・・orz
507名無しさん@編集中:2007/05/08(火) 20:21:54 ID:CWiGWVb0
>>505
Aviutlの波形表示でやった

>>506
ReAspectを使うとよい。
変換後のものもmagicTV5で再生可能。
508名無しさん@編集中:2007/05/08(火) 20:56:55 ID:HEwDz9/W
>>507
サンクスやってみる
509名無しさん@編集中:2007/05/08(火) 23:22:33 ID:8lpR637T
>>507
非常に有益な情報thx!
が、Aviutl+波形表示でググった結果を理解できるだけの頭がナサゲで
下学習が必要な様子w
510名無しさん@編集中:2007/05/11(金) 00:00:02 ID:1X6ZbLw9
RZ3使用してて、地デジチュナー買おうとしてるんですが
RZ3って720x480サイズが限界ですよね?
これって地デジ放送を記録するときに画質劣化しないんですか?
511名無しさん@編集中:2007/05/11(金) 00:03:15 ID:fqOQLLLN
RZ2が2000円で手に入った!
512名無しさん@編集中:2007/05/11(金) 00:55:19 ID:rlfwlkTo
フルHDでは撮れず、SD画質録画となる。
それでも地アナに比べれば十分綺麗。
最終的にDVDにするのならフルHDで撮れたとしても
DVD化でSD画質になるので、そう言う目的なら気にする必要はないかと思う。

あくまでフルHDでと言うのでしたら地デジチューナーより
素直にデジチュー内臓HDDレコ選んだ方が良い。
513名無しさん@編集中:2007/05/11(金) 01:09:49 ID:1X6ZbLw9
>>512
サンクス、とりあえず遊びで地デジ導入してみる
514名無しさん@編集中:2007/05/11(金) 15:50:40 ID:OzSZsQ60
やっぱ地デジチューナS端子接続の方が地アナより綺麗なのかな
515名無しさん@編集中:2007/05/11(金) 17:19:24 ID:LHEOsbk5
地デジって、地アナよりも画面全体が白っぽくない?
516名無しさん@編集中:2007/05/12(土) 15:07:32 ID:EMaw/z8w
RZ3使いですが4th media から オンデマンドTVに変更しました。
案の定、ガードでエンコも何もダメになって困ってます。

普通は4th mediaに戻すか、RZ2とかを用意するか或いは"画質安定器"をはさむのでしょうが

せっかく月曜まで休みを貰ったので、RZ2のドライバを適用して、
コピワン信号を回避できないか実験しようと思うのですが、どなたかRZ2のドライバを
どこかに上げて頂けませんか?
517名無しさん@編集中:2007/05/12(土) 16:58:14 ID:osEt81OC
アイオーサイトでRZ2の取説落とすといいことあるかもよ
518名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 04:31:35 ID:GISWQXKP
おっいいことがありました!
アルコールで頭が痛いですが、今から早速やってみます。

本当に有難う御座いましたm(_ _)m
519名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 04:56:57 ID:9mDwLAW4
前にも同じことやった人いたけど無理だったみたい
まぁがんばってみてください
520名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 05:47:37 ID:GISWQXKP
たしかに、RZ3をRZ2と騙してドライバ入れるのは難しそうですね。
簡単にはいきそうもない、過去ログでRZ2とRZ3はファームウェア以外同一商品
という情報は間違いないんですよね?

むしろ普通にレジストリいじって隠し設定探したほうが近道かしら??
521名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 18:42:15 ID:GISWQXKP
518/520です。いくつかの方法をおおまかに試してみましたのでここで中間報告をしておきます。

@RZ3 で RZ2 のドライバを入れる 
 この方法は二つの方法を思いつきました。一つはRZ3本体をRZ2と騙すことですがUSB挿した時に"RZ3"として扱われるのでこれは諦めました。
                 もう一つは、RZ2のドライバをRZ3のドライバとして機能するように書き換えることです。
                 これは DDsetupが失敗 とでました。ですが手法を発展させることは可能だと思います。
                 なぜなら私の書換が不完全な可能性が大きいからです。

Aレジストリ書換により隠し機能をオンにする
 これは姉妹スレ GV-MVP/RXシリーズ Part15ぐらい?(にくちゃん 過去ログ)で探してください)に載っていた方法の応用ですが
これをRZ3に応用しようとしたものです。RZ3のレジストリの構成はRXなどとはかなり違うようでここから隠し機能を探すのは難しいように思われました。
多分根性の如何ではないかなとは思います。

BDllファイル書換による信号の無視
 これはRZ3をRZ2化という当初の目的とは違いますがこれが一番の近道かもしれません
 magicplayerをインストしたフォルダ(だったかな)gvmvprz3.dll がありこれをメモ帳で開き
Ctrl + F で「cgms」等と検索するといくつか有用そうな行が見つかりました。この行を見る限り
0:Free 1:Once 2:Never CGMS検出 = %d [%d] マクロビジョン検出 = %s OFF ON
~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~ 
            ↑↑↑↑↑↑↑↑↑
            このへんがモロに該当していると思われますが、書き換えると起動しなくなりました(従って再インストール)
            書換の履歴を残さないツールがあればできるのかもしれません。    
522名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 23:23:34 ID:/SKUjOjY
比率をどないかしてフリーソフトとか使って一瞬でかえるほうほうない?
523名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 23:32:26 ID:9mDwLAW4
ReAspect
一瞬じゃないけど
524名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 23:32:40 ID:2wSsLQT9
あるよ(#^.^#)
525521:2007/05/14(月) 00:45:04 ID:UOltLtOv
DLL書換は受け付けない場合も、元のファイルに戻して上書きすれば別に再インストールは不要でした
526名無しさん@編集中:2007/05/14(月) 01:12:57 ID:Gqje8NdX
書き換えするならバイナリエディタ使おう
あとその部分は書き換えても意味ないと思うよ
527名無しさん@編集中:2007/05/15(火) 12:09:37 ID:llWQI/Pz
>>521
DLLをメモ帳で編集したらそりゃ壊れて当たり前だ。
それにその部分はプロパティかヘルプの表示書式だろうし変えても意味無しと思われ
528名無しさん@編集中:2007/05/18(金) 07:37:08 ID:c3Obwwd5
RZ3でVista Ultimate 32bitなんだけど
magicTV起動とか、スリープ復帰とかでブルースクリーンになることがある。
クラッシュダンプ中には決まってp2usbRZ3.sysの文字が映ってる。
おまいらはなんともなさそうだなあ…。
529名無しさん@編集中:2007/05/18(金) 07:46:34 ID:RZuhiMGw
つうかVistaなんて(ry
530名無しさん@編集中:2007/05/18(金) 07:47:16 ID:RZuhiMGw
ID RZげとぉ
531名無しさん@編集中:2007/05/18(金) 23:20:08 ID:dQ0fTdnB
>>528
オレもVistaなんだけど、昨日初めてその状態になったよ・・・
TVManの優先度を高にしてるせいかなと思って1つ下げてみた。

あと、ドライバも入れ直してみたけど、どうなる事やら。。
532名無しさん@編集中:2007/05/19(土) 00:06:57 ID:NETROVlP
>>528
>>531
私も同じ症状です。
スリープからの復帰時に、かなりの確率で症状が出ます。
ドライバは3回くらい入れ直しましたが、症状は変わりません。

Vista用ドライバはまだまだ、っていうことなんでしょうか?

今は、mAgicマネージャの”デバイスの自動検出を行わない”にチェックを
入れ、予約マージンを少し長めに設定して、様子見の状態です。
(ちなみに上記の処置は何の根拠もありません・・・)

I-O DATAさん、助けて下さい!
533528:2007/05/19(土) 01:31:07 ID:4a2plVw6
>>529-530
まあね…。

>>531-532
結構なるよね、ある意味安心した。
サポにはあまり報告上がってない模様。何とかして欲しいもんだ。
534名無しさん@編集中:2007/05/19(土) 09:06:58 ID:gL9uaIUS
>>523
一瞬というか指定のフォルダここではマジックTVのフォルダににほり込めば
生成される奴を知りたいんだ
>>524
詳しくききたい。

デフォルトの比率だと縦横が変って言う人を見けるんだが変かな?
普通に見えるけど中にはそういう人がいるんだ。
いらないのに指摘するから困ってるんで
535名無しさん@編集中:2007/05/19(土) 16:37:36 ID:z98jH9WO
RZ3にダイレクトプレビュー機能はないのですか?
536名無しさん@編集中:2007/05/20(日) 20:16:43 ID:ADSySRXa
ここ1週間くらいでRZ2のヤフオク落札価格が半分になったね。
手に入れるには今がチャンスだぜ。
537名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 00:34:51 ID:wiVngo5f
>>535
ないです。
538名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 17:04:29 ID:HMeEzRBK
>>536
そうなの?たまたまだろ。急に下がる要素がない。
539名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 18:00:57 ID:MZaabt81
知らんけど高いと1.5万くらいなってたのが
昨日の落札だと1万以下。
安いと6千円台だったぞ。
540名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 18:26:30 ID:NuW44scc
>>536
8千円ぐらいしたんだが・・・
というか、これ、
※ATI製のチップセットを搭載した機種では使用できません
ってあるからグラボATiな俺のPCじゃ無理なのか・・・?
541521:2007/05/21(月) 18:31:59 ID:G6D3cWoQ
>>540
諦めるな!オンボグラフィックをつかうんだ!
そして私も・・・だれかボスケテ
542名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 18:38:03 ID:HMeEzRBK
9千円前後が多くて結構安定してたはず。←俺が買う半年前に調査したんでw

1.5万は高い。でも、需要と供給次第だからスポット的に値が上がることはそりゃあるわけで
(確かちょっと前に3万いくらでの落札がここでネタにされてたよな)
逆に安いときもあるって程度では?長期的には下がるのは確実だけどなー。
543名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 18:42:21 ID:GkeJwIep
>>540
グラフィックがATiでも大丈夫。
よく見よう。「チップセット」と書いてあるから。
544名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 18:49:58 ID:NuW44scc
>>541
どうも励ましありがとうございます。
どうやら勘違いだったようです。。

>>543
チップセットを理解できてなかった。。。
調べたらintelだったよ。
良かった!
ありがとう。
545名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 19:06:17 ID:NuW44scc
連レスすみません。

IOデータに対応表あるんだった。。。

調べてみると、
GV-MVP/RZ3は使用可能で、「本体標準のキャプチャ機能を無効にし、ドライバ及びアプリケーションを削除してください」とあります。
RZ2でも同様なんでしょうか・・・?

GigaPocketはPS2つなぐ時に必要のに、、どうすればいいんだろ・・・
546名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 19:42:22 ID:GkeJwIep
話が見えんな。
547名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 20:19:57 ID:ClaKXOfx
GV−MPV/TZをWinXPのSP2にしたらDLできなくなりました。
どういうことでしょうか?

スレ違いですみません。
548547:2007/05/21(月) 20:34:16 ID:ClaKXOfx
スマソ。TZのドライバーソフトの事です。
549名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 20:56:18 ID:NuW44scc
>>546
分かりにくくてすみません。
本体標準のキャプチャ機能っていうのがGigaPocketというソフトなんです。

このGV-MVPはキャプチャのラグあるので・・・
ゲームやるときは使えないと思うのです。

そして、RZ2については対応表がなかったので
RZ2でもやはりドライバとアプリケーションを削除しないといけないのか気になりまして・・・
550名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 22:04:34 ID:9Km43lnE
>>547
FirefoxでもOperaでも構わんからIE以外のブラウザでDLするんだ
IEでもDL出来る方法はあるが説明マンドクセ
551547:2007/05/22(火) 01:27:38 ID:8+KODfz1
>>550
解決しました。ありがとうございました。
552549:2007/05/22(火) 23:13:30 ID:TpfNaQY7
自己解決しました。。
553名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 15:52:09 ID:Q80J9EZm
GV-MVP/TZは録画ソースのS出力端子に繋ぐだけ
パソコンから抜いていても画面が黒くなるのはどうして?
他の人はそんなことなってる?

それに白っぽい画面では白すぎて白とびを起こし
暗い画面では判別しくくなり、
ブラウン管モニタだとhttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima19512.jpg
こう黒ずんで見える。どうしたら改善できる?
554名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 18:50:16 ID:mE8giVam
GV-MVP/RZ2を使っています。
UHFの映像が明るさにムラがでます。
(明るくなったり暗くなったり)
VHFはなりません。
原因ともし直せるならば
MagicTVの設定を教えてください。
555名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 19:56:07 ID:jpXgtTzZ
RZ2の電源修理して2台体制になったんだけど、
改めて本体がメチャメチャ熱いのが気になった。
なんか対策してる?
556名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 21:18:09 ID:rzq8bTci
たしかに熱いね。
ウチはRZ3×2台と地デジ用のRZ2の計3台を24時間稼動なんだけど、
重ねずに立てて並べてる。
RZ2・3のケースは煙突効果が発生するようになっているから、
立てて並べるのが正解。
重ねて積むと廃熱が悪い上に一番上が相当熱くなると思う。

後は電源ボタンの高輝度青色LEDの前に遮光板置いているくらいw

熱で問題起きたことは無いよ。
557名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 21:57:43 ID:zDPX+fHx
重ねたり上に物置かない、空間を空けとけばだいじょぶと思う。
俺はPC関連は熱逃げるようにラックにおいてる
558名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 23:33:14 ID:jpXgtTzZ
そうか、その程度で大丈夫なんだね。
自分は電源外に出そうかと思ってたんだよね。
もしくはファン付けて強制的に排熱するか。

でも、修理してて思ったんだけど、設計自体よろしくない気がするんだよね。
手が空いたらACアダプタタイプに変更したいな。

青LEDも邪魔だよねw
559名無しさん@編集中:2007/05/24(木) 00:06:49 ID:6gpUdUao
>>553の謎を誰か・・・
560名無しさん@編集中:2007/05/24(木) 00:33:43 ID:tScncXvB

ゴクミかなんかが写ってる訳ではないのか
561名無しさん@編集中:2007/05/24(木) 14:36:07 ID:WfkenSjU
>>553
日本語でヨロ
562名無しさん@編集中:2007/05/24(木) 23:15:10 ID:OuDT1qvk
お蔭様で縦置きでアッチッチィはだいぶ緩和しました。
そして、新たな悩みがw

観てると突っ掛かる(途切れる)ようになりましたよ。
なんかのノイズか?とサービスポートに繋いでるのを2台ともダイレクトに繋いでみたけど駄目。
無線マウスか?と疑って外してみたけど駄目。

リアルタイム視聴の問題じゃなくて、録画ファイルにも症状出てるから問題なんだよなぁ。
なんだろ、これ?
563名無しさん@編集中:2007/05/24(木) 23:53:17 ID:WfkenSjU
USBは共有バスだから、遅いデバイスや大量転送するデバイスを
同じコントローラー配下につないじゃダメだよ。
ウチはタブレットやメモリリーダーライターがオンボードUSBに繋がっているので、
専用にPCIのUSBカード買ってきたよ。
後、USBはCPUの命令が無いと動かないので、負荷が高いとダメ。
564名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 02:03:22 ID:uHUKW7ZJ
>>563
それは1台ごとに1コントローラって意味?
中々手ごわいやつだなぁ・・・。
ドライバのバージョンが1.0.0以上上がらないのも気になる。
1.0.2指定してるのになぁ。
565名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 02:13:34 ID:zjWDiOqL
>>563
タブレットくらいは大丈夫だぞ。
それに録画中にメモリリーダ/ライタを使いながらということも少なかろ。
負荷に関しては使ってるchipにもよるんじゃね?
タコなコントローラだとCPU負荷も多い。
566名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 02:29:13 ID:zuOJEg+q
1コントローラーに3台繋いでるよ。
毛色の違うものを繋げなければよい。
ウチのタブレットは液晶タブレット(画面に直接書けるディスプレイ一体型)なので
結構通信してる。
あとメモリリーダーライターの安物はつけとくだけでダメ。

それとUSBには転送タイプ毎に優先度とリトライの有無が決まっていて、
マルチメディア系はマウス・キーボード・タブレットよりも低い優先度で、
さらにリトライなし。
転送出来なかったデータは棄てられる。

問題ないなら気にする必要は無いが、困っているならUSBの特性は知っておいた方が良い。
567名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 02:44:47 ID:zjWDiOqL
>>566
> ウチのタブレットは液晶タブレット(画面に直接書けるディスプレイ一体型)なので
話は逸れるが、画像情報までUSB使う液晶タブレットなんて無いから
それ程の通信はないかと思うが。

それから
> あとメモリリーダーライターの安物はつけとくだけでダメ。
これはワカランな。もし本当なら理由を知りたい。

> マルチメディア系はマウス・キーボード・タブレットよりも低い優先度で、
> さらにリトライなし。
> 転送出来なかったデータは棄てられる。
余程ドライバがタコでも無い限り、マウス/キーボードのせいで捨てられることも無いと思うんだが…。
568名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 02:46:59 ID:zjWDiOqL
> 余程ドライバがタコでも無い限り、マウス/キーボードのせいで捨てられることも無いと思うんだが…。
マウス/キーボード/タブレットのドライバがタコでも無い限り、と言うことね。
569名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 02:54:29 ID:uHUKW7ZJ
RZ用に1コントローラ宛がえばいいわけね。
カードブスのUSBインターフェースカードでも手配しましょうかね。
ドライバver上がらなくて困ってる人は居ない?
570名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 23:37:30 ID:96J1t1iQ
>>567
566じゃあないが説明しようじゃないか。
アホなUSBストレージクラスには、機器の状態をポーリングしてやがる奴がある。
その手の奴はCPU使用率が常に70%以上とかになるからすぐ解る。
ポーリングしてるからCPUなんぼ速くても関係ないんだな。
ただ無駄に、スレッド割り当てのCPU時間を浪費するだけ。
ちなみにUSBオーディオにも同じ事してけつかるドアホがいる。

どっちにしてもCPU使用率見れば速攻解るから、遅延するとかブロックノイズ出るとかの症状の香具師は調べて見るといい。
571名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 23:44:23 ID:zjWDiOqL
>>570
> アホなUSBストレージクラスには、機器の状態をポーリングしてやがる奴がある。
12種類ある手持ちのもので一つも当たったことがないのは幸せだったのか。
そんなエグいモノがマスストレージクラス機器にあるとは知らなんだ。
サンクス。
572名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 23:59:47 ID:YxvRjzxN
>>570->>571
> > アホなUSBストレージクラスには、機器の状態をポーリングしてやがる奴がある。
というか、コントローラがデバイスに対してポーリングするのは普通じゃないの?
ただそれで問題が出るデバイスがあるとすれば、デバイスがコントローラに申告する
ポーリング間隔がやたら短いものがあるとかか。

メモリカードリーダ類などは安物ばかりだが、
俺も今のところお目にかかったことはないな。
XPのUSBマスストレージ標準ドライバを使わない、専用ドライバのデバイスだと
CPU喰いまくったことはあったが。
573名無しさん@編集中:2007/05/26(土) 17:27:19 ID:mrjEbBoW
さて、別コントローラあてがうためにIOのCBUS2L買ってきてセットしてみました。
駄目だね。
変わんない。
プチプチ途切れるね。
574名無しさん@編集中:2007/05/26(土) 23:16:56 ID:Op+kN9Yr
TZなんだけど予約録画したと思ったら失敗してた
ログみたら容量確保失敗して【異常01】

これの直し方とかないのかな
空き容量十分あるし録画容量のスライダもMAX
普通の録画は問題ないのになんでだ
575528:2007/05/27(日) 00:45:19 ID:p8jFRtgv
今日マシンを新調したんだけど、やっぱりブルースクリーンになります。
PCIスロットも増えたことだし、キャプカード変えようかな…。
576名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 21:30:32 ID:OvSXLC3p
>>573
Diskは何?
インタフェースはSATAだよね?
ファイルシステムはNTFSだよね?
あとアンチウィルスソフトのリアルタイムスキャンの対象からmpg外しているよね?
577名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 21:31:49 ID:OvSXLC3p
あともう一つ、USBハブ使わずに直結してるよね?
578名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 21:43:20 ID:OvSXLC3p
>>575
Vista人柱の心得 抜粋
・転んでも泣かない
・安易に人に頼らない
・ひたすらググる
・まともな情報はそろっていない
・自分が情報提供側であることを意識せよ
・無理と感じたら速やかに撤退すること
579名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 22:09:00 ID:uk1SRTtU
途切れるって言うと、録画しながらWeb見てたら、造りの悪いFlashのせいで
CPUを100%持って行かれて録画ファイルが悲惨な事になった経験が…。
580名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 22:21:40 ID:VyV4useZ
>>576
SATAなんてトンでもない。
もちろんUATAですよw

> あとアンチウィルスソフトのリアルタイムスキャンの対象からmpg外しているよね?
これは恐らく無関係だと思うけど、今設定してみました。
こんな設定があるとは思いもしませんでしたよ。

後はその通り、NTFSだしハブは噛んでません。
因みにCPUはPenM1.6G、mem2G。

W2Kに変えてみようかなぁ。
それでも駄目ならHTPC組むまで我慢かな。
悔しいな。
581名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 22:26:56 ID:kp39DoXv
うぅ〜!あぁ〜!たぁ〜!
582名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 22:33:06 ID:6EOykcLr
もう、誰もいわねえから本当のこと言っちゃうと
それ壊れてるんだよ
583名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 22:50:42 ID:VyV4useZ
>>582
なんと気の短いことをw

どうも負荷上げても途切れたりしないけど
何か分からないけれど突然ドンとくる負荷にやられてるポいなぁ。
584名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 23:00:37 ID:OvSXLC3p
>>580
UATAでPenM1.6Gだと?
スペック足りないよ。
最低限SATAにしないと無理。
私はそれで新しいPC買ったよ。
585名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 23:19:39 ID:jV36DLHR
6年前のPCでも問題ない
586名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 23:58:28 ID:MO9kgDdb
つかX31でUSBハブまで噛ませてるが何の問題もない訳だが
587名無しさん@編集中:2007/05/28(月) 00:03:44 ID:8NkN9pDo
>>585-586
複数台設置の場合だよね?
問題ないのはラッキーなんじゃないかな。
588名無しさん@編集中:2007/05/28(月) 00:52:23 ID:e0Pn7UXN
ついでに言うと、俺ァRZ3&TZのW体制だ
同時に録画始まっても何の問題も無い
589名無しさん@編集中:2007/05/28(月) 00:56:15 ID:6rRtq9ep
>>584
SATAにしてもUATA100/133と実際そんなに変わんないですよ。
590名無しさん@編集中:2007/05/28(月) 02:56:01 ID:e0Pn7UXN
あ、ID変わってら
俺588=586な
もっと言うと1年以上この体制でやっててキャプチャ側の問題で失敗したことは一度もない
本体の糞アップデートの罠に填まって青画面は何回かあるが、解決してからは一回も失敗していない
591名無しさん@編集中:2007/05/28(月) 10:00:14 ID:AUD9FNQt
チップセットの性能にもよるぞ。
昔のPCはチップセットの性能が低くて、USBとHDDの処理を同時にさせると
パフォーマンスが落ちる。
専用PCならまだしも、1台で色々やっている奴は、ソフト側の要因もあって無理。
592名無しさん@編集中:2007/05/28(月) 19:23:27 ID:rPxTQ+AH
>>580
俺はPenM1.5G、mem1GのノートPCだけどコマ落ちも音とびもしないよ
外付けHDDは標準で付いてるIEEE1394で繋いでるが
593名無しさん@編集中:2007/05/28(月) 22:24:12 ID:AUD9FNQt
2台同時録画で?
594名無しさん@編集中:2007/05/29(火) 00:24:44 ID:8y10cKtZ
外付けエンコーダだからPCのCPUとかそこまで関係ないんじゃねーかこれ
595名無しさん@編集中:2007/05/29(火) 01:00:13 ID:MeHXXi1o
まあそんだな
数十秒落ちが何回かあっただよ、復元ポイント作成前後に
カブった時100パーおきるわけでないだが
596名無しさん@編集中:2007/05/29(火) 02:00:51 ID:W8+Rh5Pg
どうもリアルタイム視聴時にも途切れが発生してる人は少ないような雰囲気ですね。
状況を鑑みて、システムの問題と結論付けました。
OS素で入れた機械を1台仕立てて専用機にしてみます。

何が悪さしてんだろうなぁ?
597名無しさん@編集中:2007/05/29(火) 18:04:04 ID:nW9dk2Cr
>>593
いや一台
598名無しさん@編集中:2007/05/29(火) 18:19:29 ID:FLyAf3Jl
2台同時のときの話なんだが…
599名無しさん@編集中:2007/05/29(火) 19:14:58 ID:MeHXXi1o
>>598>>555>>580 かい?

縦置きで不具合発生なら横置きは?

1台ならば正常動作?

↓これはOK?
※ATI製のチップセットを搭載した機種では使用できません。
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/gv-mvprz2/index8.htm

最新のドライバやパッチを適応済み?
自動更新の際、長時間CPU使用率が100%になる不具合に対応するパッチなど
他のプロセスがCPUを占有して、途切れるのかも
600名無しさん@編集中:2007/05/29(火) 19:23:34 ID:W8+Rh5Pg
いや、>>580は俺。
俺の方はシステムの問題と結論付けましたよ。
601名無しさん@編集中:2007/05/29(火) 19:29:20 ID:fQKZ/h1K
みんな名乗り入れないから、もうぐちゃぐちゃw
602名無しさん@編集中:2007/05/29(火) 20:43:28 ID:FLyAf3Jl
何者じゃ!?
名を名乗れ!
603名無しさん@編集中:2007/05/30(水) 12:20:27 ID:VN5eUSAD
これ使ってPC使わないでリアルタイム視聴するにはどうしたら良いんだろうね?
ちょっと考えてみたけど思いつかなかった。
604名無しさん@編集中:2007/05/30(水) 12:24:31 ID:yIsq3s02
>>603
テレビ買えばいいじゃない
605名無しさん@編集中:2007/05/30(水) 12:33:45 ID:VN5eUSAD
それは欲しい解じゃない。
却下w
606名無しさん@編集中:2007/05/30(水) 13:33:30 ID:zJA0mKWq
PC周辺機器をPC使わないで使うとはどういうことなのか
607名無しさん@編集中:2007/05/31(木) 02:32:27 ID:Lrdai+Al
大人のおもちゃを大人に使わないでどうするかというと
608名無しさん@編集中:2007/05/31(木) 13:30:57 ID:RsU6l/an
自分に使ってアッー!
609名無しさん@編集中:2007/05/31(木) 18:12:13 ID:pkPpZ62M
>>606
牛さんみたいにNASのUSBポートに繋げられると便利なんだけどね…
610名無しさん@編集中:2007/05/31(木) 23:39:05 ID:g5yRUHh8
誰も思いつかないか、残念。

foltiaの開発が進んでライブストリーミング機能が付けば、これがベターかな?
機能絞って組み込みlinuxみたいな感じで。
後はしょぼかるがアニメ以外も対応すればなー。
611名無しさん@編集中:2007/06/01(金) 12:48:42 ID:i/q59GbI
自分で登録すればイインジャネ?
612名無しさん@編集中:2007/06/01(金) 16:26:43 ID:5e4eG+D5
組み込みLinux使うってことは、結局やってることはPC使うのと変わらんじゃないか。
613名無しさん@編集中:2007/06/01(金) 19:11:53 ID:+eIdL2as
RZ3使ってスカパーの普通放送番組を録画してるのですが、
DVD-Rに焼くにはビデオスタビライザー買うしかありませんか?
録画済みの番組はスタビライザー使えませんよね?vrに焼くしかないのかな…
614名無しさん@編集中:2007/06/01(金) 20:37:40 ID:08AcMxGE
>>612
まぁPCはPCなんだけどねw

ただPC使うとノイズやらなんやら邪魔臭いじゃない。
マルチメディアプレイヤー使って、モニターに出力してもリアルタイムで観ようとすると
gomプレイヤーみたいに追っかけで再生できないと駄目だしなぁ。

IOのAVeLリンクプレイヤーでは追っかけ再生できないもんだろうか?
615名無しさん@編集中:2007/06/02(土) 01:27:34 ID:nd8VkYWE
・・・いやノイズてアンタ
616名無しさん@編集中:2007/06/04(月) 14:22:48 ID:mGeiJfGB
初心者ですがすいません
RZ3はRX3のような内臓タイプと比べて性能はどうなんでしょうか?
あまり変わらなければ高いですがRZ3の方をを購入したいんですが
617名無しさん@編集中:2007/06/04(月) 16:00:49 ID:qVfNI3IH
>>616
ダイレクトプレビューはUSBでは基本使えない
だからゲームに使うんだったら止めた方がいい
普通にTV録りたいんだったらどっちも大して違わない
618名無しさん@編集中:2007/06/04(月) 16:58:22 ID:mGeiJfGB
>>617ありがとう
ゲームはまったくやりませんのでRZ3に決めました
619名無しさん@編集中:2007/06/04(月) 18:21:49 ID:D3Tfv/Kv
しかし>>618のPCはUSB1.1だったというオチ。
620名無しさん@編集中:2007/06/04(月) 19:11:30 ID:Pk2iwY1M
>>619
しかも、mac。
621名無しさん@編集中:2007/06/04(月) 19:44:18 ID:fEN2z8iU
ノイズ耐性は違うんじゃないの?
622名無しさん@編集中:2007/06/04(月) 19:44:59 ID:fEN2z8iU
耐性ってのはおかしいか。
PCに近いのと、遠いのでは差が出るんじゃないかと。
623名無しさん@編集中:2007/06/05(火) 00:44:21 ID:zrRiD86n
安定性を考えたら絶対内蔵型の方がいい
624名無しさん@編集中:2007/06/05(火) 01:10:29 ID:4qH5lHL3
俺もそう思う。
625名無しさん@編集中:2007/06/05(火) 02:13:16 ID:nESrdKNe
ここは外付けスレです
626名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 13:11:05 ID:vH2WCtk7
なんだか
>>536 の発言の後にむしろ落札価格が上がってるような気がする
627名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 13:15:25 ID:MpryjT1T
みなさん教えてください。
他のスレにも乗せたんですが、
いろいろ調べましたがどうしても原因が分からないノイズがあります。
特に古いビデオテープをキャプチャすると起こるノイズです。
白や色が明るめの画像部分に主に横線が出ます。
GV-MVP RZ3でキャプチャしてます。

このノイズはテレビ画面には出ていません。
キャプチャしてmpegにすると現れるんです。
どうしたらこのノイズをなくすことが出来るでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

ノイズ画像はりました。 

http://p.pita.st/?ixvwst8e
628名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 13:27:08 ID:i60gnD6e
マルチしまくりだな
せめて謙虚にsageろ
629名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 13:32:54 ID:ICAtLhwN
>>627
>このノイズはテレビ画面には出ていません。
乱れた信号をテレビが内部で補正して綺麗に映すから。

ビデオデッキとRZ3の間に画像安定装置を入れると
多少マシになるとおも。
【AC】驚異のスタビ 3DWPro Part4【交換しる】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1108263424/
630名無しさん@編集中:2007/06/07(木) 11:35:38 ID:k6BdlOwK
>>626
>536の見た時期の価格がたまたま安かっただけだろ
オークションなんてそんなもんだ
631名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 03:28:34 ID:lNBPRcOT
いつもお世話になってます。
ただいまイイ情報を拾いましたので、余計かも知れませんが皆さんに恩返しです。

DivxのProが無料配布!!!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1181314531/

残り時間は少ないですが2500円をケチるチャンスです!
632名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 06:25:18 ID:fhlUZ7t6
TZなんだけど
調整の仕方がまずいのか黒ずんだり白飛びがおきてしまう

http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga6180.jpg

http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga6181.jpg


http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga6182.jpg
633名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 14:57:54 ID:Bdy/LIY+
>>632
カラーバランスだろね。
俺もたまにカラーバー映しながら夜中に調整するけど
時間内に調整しきれず(´・ω・`)ショボーンだよ。
ほぼ24h放送のこんな世の中・・・。
634名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 20:20:02 ID:HMYD0MRK
中古RZ3買いに行く途中で別の中古屋寄ったらRZ2あったんで速攻GET! 運が良かったよ。
635名無しさん@編集中:2007/06/11(月) 16:21:53 ID:ZtD/YOB2
しかしIOのサポートって放置プレイ好きだよね。
誰かサポートから連絡もらったことのある人っているの?
636名無しさん@編集中:2007/06/11(月) 17:56:15 ID:rr/J14sd
>>635
この製品ではないけど、メモリとかグラボの件でメールした時は
2、3日後くらいにはメール来たよ。
637名無しさん@編集中:2007/06/12(火) 20:01:42 ID:qQ6WVNe7
聞き方がドキュソだから見限られたんだろう。
638名無しさん@編集中:2007/06/14(木) 00:28:07 ID:zof4+Orv
録画前にPCのスタンバイからの復帰、
録画後にPCのスタンバイへの移行はうまくいくのに
肝心のRZ3は電源入りッぱって…。
みんなもそうなの?
箱に電源連動云々って書いてあったけど、ちっとも連動しないんだけど。
639名無しさん@編集中:2007/06/14(木) 08:53:06 ID:PHPn9jJJ
>>638
スタンバイはUSBの電流は流れっぱなしだったと思う。
休止なら電源落ちるよ。
640638:2007/06/15(金) 01:43:28 ID:6fvGEyDV
あ、そうなのか。
試してみるよ。ありがと。
641638:2007/06/15(金) 03:03:45 ID:6fvGEyDV
んー。
休止状態への移行、復帰は問題ないけど、
RZ3の電源は入ったままだな…。
もう無視するか。
642名無しさん@編集中:2007/06/15(金) 08:18:33 ID:++7b70Y8
まさかとは思うが、LEDオレンジを指して「電源が入ってる」とか逝ってないよな?
643638:2007/06/15(金) 14:20:44 ID:6fvGEyDV
オレンジになるのか…。
その色、一回も見たことない…。
もちろん青色のままで、録画状態でなくてもRZ3は結構熱を持ちます。
644名無しさん@編集中:2007/06/15(金) 14:56:59 ID:Nt1rcTJ7
ひょっとしてUSBハブにつないでて、ハブにアダプタ入れてない?
ハブから電流が入るとスイッチ切れないよ。

USBハブでPCからの電源切れたら連動して切れるハブ無いかな?
645名無しさん@編集中:2007/06/16(土) 03:36:30 ID:rci1PPuO
RZ2でパナXW30のS端子から地デジをキャプってるのですが、
画面下が乱れる現象に困っています。(´・ω・`)

サンプル
http://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_26821.mpg.html
pass: sage

テレビでは乱れないので、元ソースは問題ないと思います。
ケーブル等も交換してみたのですが・・・
XW30との相性、もしくはRZ2のエンコに問題があるのでしょうか?
646名無しさん@編集中:2007/06/17(日) 04:50:08 ID:tWZ6lDIF
というか地デジS端子にするとそんな高画質なのか
SDでもノイズ0になると綺麗なものなんだなぁ…
647名無しさん@編集中:2007/06/17(日) 13:27:26 ID:tSZfya3F
どんだけ綺麗なのかとDLしてみたけど・・・

結論
俺の目には地デジS端子イラネ
648名無しさん@編集中:2007/06/17(日) 19:34:03 ID:MSX5KHm9
ビットレート15Mで保存する番組?
649名無しさん@編集中:2007/06/17(日) 21:27:15 ID:nFsaLDEi
>>648
的外れ
650名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 18:13:10 ID:C+gJ8LTj
>>645
デジタルってそんなものか・・・
651名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 21:42:15 ID:WzubQEtk
>>650
デジタルはHDMIでドットバイドットで見るときれいだよ。映画とかすごい。
洋画放送とかアナはモノラルだけどデジだとステレオになるしね。
まぁ、SDにまでして取り込む価値はないと思うけど。

閑話休題

RZ3が9980で投売りなんだが、IODATAはどうかしたのだろうか。
652名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 21:58:44 ID:zMfYpjqw
>>651
それは安い。
http://kakaku.com/item/05552010490/
ECカレントの\15,676が最安なのに。
653名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 22:13:17 ID:HBx/bNZi
遂に地デジ版登場か?
654名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 23:07:08 ID:AjQFcAMI
vistaでGV-MVP/RZ使ってる人います?
インストールまではできたんだけどこの先↓が進まない。
http://vista.crap.jp/img/vi8234840106.jpg
655名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 23:41:13 ID:C+gJ8LTj
>>654
書いてあるとおりにしてみたらいいんではない
656名無しさん@編集中:2007/06/21(木) 01:36:10 ID:a7SRJJzT
654です。やっぱ無理でした。RZをvistaで使用している人が居たら教えてください
657名無しさん@編集中:2007/06/21(木) 02:09:50 ID:+DY8HA0W
>>652
そう、だから不思議でね。 たしかどこでもmagicTV付だったからRZ3Sだったと思う。
658名無しさん@編集中:2007/06/21(木) 02:20:30 ID:KA9SEy2o
ところで、どこでもmagicTVって使ってる人いる?
ddnsとvnc使えば無料でできるよね?
659名無しさん@編集中:2007/06/21(木) 02:48:48 ID:YWgqTDk2
>>658
音声が・・・

ウチはVPNで共有フォルダから再生してる。
再エンコなしだから、そこそこの回線速度が必要になるけど。
660名無しさん@編集中:2007/06/21(木) 03:03:23 ID:YWgqTDk2
>>651
どこのお店ですか?
661名無しさん@編集中:2007/06/21(木) 03:03:42 ID:D4g7lCCi
>>658
vncってどのVNC?
本家の派生(Real・Ultra系列)だと音は転送されないよね?
自分はDDNS+VNC+WME使ってやってるけど。
662名無しさん@編集中:2007/06/21(木) 03:24:55 ID:+DY8HA0W
>>660
tsukumo名古屋1号です。あと10台はあったような・・・
というか山積
663660:2007/06/21(木) 15:02:45 ID:zZhm/vjx
>>662
ありがとう。
欲しいけど、ちょっと遠いので無理っぽいです。
664名無しさん@編集中:2007/06/21(木) 16:00:20 ID:KA9SEy2o
名古屋か・・・往復二万だな。
ひまつぶし食って、草鞋カツ食って、小倉トースト食って、栄のキャバクラ寄るくらいじゃないと
割に合わん感じだな。
665名無しさん@編集中:2007/06/21(木) 18:06:42 ID:a7SRJJzT
電車に20分くらい乗れば買いに行けれるけどRZ3ってコピワン付いてるよね?
666名無しさん@編集中:2007/06/21(木) 18:11:51 ID:rkiPH8m7
>>665
ついてるぜ(。´・ω・`。)ショボーン
667名無しさん@編集中:2007/06/21(木) 23:28:02 ID:T7N+Qrah
>>662
情報サンクス。
今日買ってきたよ。
668名無しさん@編集中:2007/06/21(木) 23:40:23 ID:KA9SEy2o
>>667
試しにオクってみたら。
669名無しさん@編集中:2007/06/22(金) 00:19:18 ID:yuY9vMCl
ウチのPCはRZ3は×。↓なワケで…。

「ATI製のチップセットを搭載した機種では使用できません」
670名無しさん@編集中:2007/06/22(金) 00:53:25 ID:MO8GIbVU
3段重ねで使ってたら、1番上が認識され無くなりやがった
2番目のUSBポートが逝かれたか?
671名無しさん@編集中:2007/06/22(金) 01:00:20 ID:OSONeava
> 2番目のUSBポートが逝かれたか?
2台目のRZ*のUSBポートのこと?
そもそもchainしないほうが良いと思われ。
672名無しさん@編集中:2007/06/22(金) 01:02:25 ID:Lg9px0ux
>>670
2番目壊れてても、1と2は認識するもんかね?
673名無しさん@編集中:2007/06/22(金) 01:30:24 ID:stLANQ7b
>>668
オク相場見てみ?ぜんぜんうまくない。
674名無しさん@編集中:2007/06/22(金) 01:35:23 ID:OSONeava
>>673
それ、新品の相場?
675670:2007/06/22(金) 03:08:01 ID:MO8GIbVU
とりあえず、PC本体のポートに直につなぎ直したら検出されたようで一安心。
676名無しさん@編集中:2007/06/22(金) 04:02:12 ID:Uvh+RcKF
そろそろRZ4ってでないのかしらね?
677名無しさん@編集中:2007/06/22(金) 05:43:49 ID:RC9SwXZw
いや、次はTZとかYZRが出て欲しい。
678名無しさん@編集中:2007/06/22(金) 08:08:16 ID:OmfwYcSU
それなんてバイク?
679名無しさん@編集中:2007/06/22(金) 08:10:13 ID:RC9SwXZw
4すっとばしてRZVってのもいいねw
680名無しさん@編集中:2007/06/22(金) 08:11:56 ID:OmfwYcSU
どんだけ浜松好きなのかと
681名無しさん@編集中:2007/06/22(金) 16:38:38 ID:RC9SwXZw
音叉のマークに心が躍る。
そんな私の愛車はH2
682名無しさん@編集中:2007/06/26(火) 17:39:08 ID:cCq4HW9t
683名無しさん@編集中:2007/06/26(火) 17:46:48 ID:gp/clQoQ
>>682
のっけから5kも乗せてきたかw
684名無しさん@編集中:2007/06/26(火) 17:59:32 ID:DAGdSWAI
685名無しさん@編集中:2007/06/26(火) 20:29:06 ID:E9k5UocL
宣伝乙
686名無しさん@編集中:2007/06/26(火) 23:20:57 ID:kNBUnKic
>>685
まだ数台のこってたから、俺が買って12Kで売ってやろうw

ってかけば、いいかな?宣伝つぶし。
687名無しさん@編集中:2007/06/26(火) 23:23:21 ID:P0V7SbIj
>>685
1k以下で売ってる報告があったこのスレで宣伝なんてあり得んだろw
688名無しさん@編集中:2007/06/26(火) 23:25:09 ID:LRsMXj1L
千円以下なんてあったのかよ。
RZ2を1100円で買って喜んでた自分に無性に腹が立つ。
689名無しさん@編集中:2007/06/26(火) 23:25:29 ID:P0V7SbIj
10k以下。すまんかったorz
690名無しさん@編集中:2007/06/27(水) 09:55:21 ID:XSWRJlge
>>688
それ安すぎw
ジャンク扱いならあり得るかな
691名無しさん@編集中:2007/06/27(水) 13:56:04 ID:kdqZULQd
そうでしょ、安かったでしょw

もう1台欲しくて探してるんだけど
さすがにこんなラッキーは滅多にあるもんじゃないね。
692名無しさん@編集中:2007/06/30(土) 19:38:44 ID:6eQJA/q5
チューニングが決まらないorz
誰かうちに来てやってくれないだろうかorzorzorz
693名無しさん@編集中:2007/07/01(日) 19:15:27 ID:qhEbv0mj
RZ2のことなんだが、
デバイス認識しないから、ソフトウェアとドライバ入れなおしたら認識はされた。
でも、外部入力に何故か切り替わらない・・・

どなたか解決法知っていましたら、教えてください。
694名無しさん@編集中:2007/07/01(日) 19:46:58 ID:8VQUK1L5
>>693
入れなおしの際、配布されている「完全削除ツール」とそれを使った正しい手順でアンインストールしたか否か。
695名無しさん@編集中:2007/07/01(日) 20:22:04 ID:qhEbv0mj
>>694
レスありがとうございます。

マネージャを終了させるのを忘れていたため終了し、
完全削除ツールを使用して再インストールしたところ、直りました。

ありがとうございました。
696名無しさん@編集中:2007/07/02(月) 14:26:12 ID:D8qV9X7B
うはw
ヤフオクでRZ3を17000円で売ろうとしてたやつやっぱり結局入札ないじゃん・・・
せめて開始価格を7000円ぐらいにしてたらあとあと伸びる可能性もあるのになぁ

と、5000円開始のRZ2を9500円で買ってしまった俺が言ってみる。。。
orz
697名無しさん@編集中:2007/07/02(月) 18:31:43 ID:jBzu3vPl
>RZ2を9500円で買ってしまった俺が
そんなもんじぇねの?安くはないが、高すぎることもないと思うが。
698名無しさん@編集中:2007/07/02(月) 21:18:40 ID:90EXkpOQ
>>696
せめて買い値からスタートさせていれば、「予定変更」の言葉も説得力あったのにねw
699名無しさん@編集中:2007/07/03(火) 04:41:53 ID:8C/FNBtS
RZ3を先日購入しました。
私の場合、使うときだけPCにRZ3をつなぐのですが、
RZ3本体の電源を切ってからWindowsを終了させると、ブルーバック画面になってしまいます。
(RZ3の電源を入れっぱなしでWindowsをシャットダウンすれば問題ないかもしれないが未検証)

同じような症状の方はいらっしゃいますか?
700名無しさん@編集中:2007/07/03(火) 08:08:30 ID:DaJCVurE
>>699
再インストールシロ
701名無しさん@編集中:2007/07/03(火) 20:52:48 ID:RyxSy34p
映像入力設定に疲れ果てた。
地デジチューナ買おうかなあ。
702699:2007/07/04(水) 01:13:04 ID:WbvTXCHP
>>700
いろいろ試してみましたが再インストールしかなさそうです…。
700さんの環境ではこのような問題は起こりますか?
703名無しさん@編集中:2007/07/04(水) 10:50:43 ID:v8sPD5Wu
>>702
> いろいろ試してみましたが再インストールしかなさそうです…。
普通は最初に試すのが再インストールなのだが・・・
704699:2007/07/04(水) 18:14:05 ID:WbvTXCHP
ドライバの再インストールで直りました。

今までこんなトラブルはなかったので再インストールは最終手段だと思っていました。
アドバイスありがとうございました。
705名無しさん@編集中:2007/07/05(木) 02:20:34 ID:Gp0gEf04
VHSとか取り込んでPowerProducerでDVDビデオにするとき、
なるべく高画質にしたいなら、画質設定はどんなのがお勧めでしょうか?
PCのスペックが貧弱なので、最エンコとか不要なビットレートにしたいのですが…。
今はとりあえず、デフォの最高画質でやっていますが…。
706名無しさん@編集中:2007/07/05(木) 06:36:31 ID:w6mVeQb5
707705:2007/07/06(金) 23:09:57 ID:QeA8LMFs
どうもです。
とりあえず45分ビデオ二本でDVD一枚にきっかり収まる設定みつけました。
うちの貧弱マシンでも20分もかかりません。
708名無しさん@編集中:2007/07/08(日) 18:46:54 ID:0Wogw99C
TZ使用してますが時々音が途切れます。PCはDELLのGX60 セレロンの2.4G。
他に接続してる機器はないし、OSインストールしたばかりです。

外付けのサウンドカードにしたら良くなりますかね?
それとも録音時にはサウンドカードは関係ない?
709名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 12:09:25 ID:xvXLZ3St
大宮地図
古RZ2
8980
710名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 08:15:00 ID:njkUqvae
RZ3なんだけど、附属のマジックTV以外のソフトでTV見たり出来る?
711名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 10:06:48 ID:U86vyr1a
>>710
mpgファイルダブルクリックするとうちの環境ではメディアプレイヤーで再生します。
712名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 18:13:14 ID:SppjB5Bb
magicTVだけ
ふぬああとかには対応してない
713名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 20:18:35 ID:NhEQe899
>>711
そんな話は聞いてないと思うぞ
714670:2007/07/11(水) 20:31:54 ID:10g39pWw
VLCとかで見られるけど、チャンネル変える方法が分からん
715名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 21:02:11 ID:80fYuVNK
上の方でfoltiaがどうこうって話が出てたな。対応してるのかどうかは知らん

>>713
既にスルーされてるのにわざわざ指摘せんでもよかろ
716名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 21:14:42 ID:oTgFgmPQ
MagicTV以外で何か、と聞いてるんだからWin環境でのことだろうに
foltiaを出すですか
717名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 22:05:34 ID:80fYuVNK
>>716
>Win環境でのことだろうに
「多分」な。しかし、買ったらMagicTVしかついて来ないんだから、それ以外は全て選択肢の内だろう。
>710の選択肢には入ってないかも知れないが。
718名無しさん@編集中:2007/07/11(水) 22:49:44 ID:oTgFgmPQ
まぁた変わった屁理屈を…
Linuxでドライバがない以上、Linuxで動くfoltiaは選択肢にないと思うが
719名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 09:04:48 ID:fp5BJJCj
ねちねちやり合うほどのことでもねーだろ
興味ある奴は自分で調べるだろうしいつまでも引っ張るなよ
720名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 10:58:33 ID:W3n5yarL
本人乙。
721名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 13:50:04 ID:n42Ve01G

ネチネチデンカポンチ
722名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 13:55:05 ID:OFGeL5jP
キモイ
723名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 16:47:53 ID:a8jzZFvs
ネチネチデカチンポ
724名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 17:58:56 ID:qAJf8wLJ
>>708
俺とあなた以外に悩んでる人は居ないみたいねw

ノイズには外部サウンドカード効くけど、途切れるのには効かないんでないかな?
前にここで相談したことあるけど、そんな感じだったみたい。
HDDとCPUの能力ageがヨサゲですよ。
725708:2007/07/12(木) 18:42:23 ID:i55FNse4
>>724
レスないのかと思ってましたw

録音デバイスは本体みたいですね。CPUとHDDは手を入れられないけど、とりあえずメモリ1Gにして様子見してます。
726名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 19:03:57 ID:qAJf8wLJ
>>725
うちはメモリ2GBだけど効果ないよw

地デジボードが出たらPCI接続で1台作ります。
USBには限界があるね、やっぱり。
727名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 20:57:43 ID:+1YGRhBC
>>725
・問題があるのがTZなのかPCなのか確認する。
 他にPCがあるなら(無いなら友人に頼むとか)それにTZを繋いで試してみる。
・音が途切れる状況の傾向を鑑みる。
 長時間使用してる時とか暑い日に頻繁に起こるのならTZの熱暴走の可能性が。
・IRQの競合を確認する。
・USBドライバを更新してみる。MicrosoftのUSB2.0ドライバが良いらしい。
・オンボードのUSBコントローラがNEC以外のチップを使用してるなら
 USB2.0コントローラにNEC製のチップを使用してる別のUSB2.0カードを取り付けて試してみる。

ここも参考に
ttp://www.iodata.jp/support/qanda/faq/13148/index.htm
728710:2007/07/13(金) 02:29:04 ID:NzwFb5g8
Winに決まってるだろ

ないんだろ
ないならないと言え

>>711
アホか

>>712
あんがと

>>715
つっとけドアホ
729名無しさん@編集中:2007/07/13(金) 03:01:45 ID:PewTSWY1
チューナってエイジングするんだろうか?
最近、画が綺麗になった気がする。
730名無しさん@編集中:2007/07/13(金) 08:11:20 ID:8zd6THLo
一般民製品でエージング後出荷なんてないだろ
動作確認時の通電がエージング
恒温槽にいれて加速試験してるところはあった気がする
731名無しさん@編集中:2007/07/13(金) 08:33:52 ID:idu90SYM
話が噛み合ってないぞ。
732710:2007/07/13(金) 09:22:49 ID:EDK0myxF
>>728
おいおい・・・
733名無しさん@編集中:2007/07/14(土) 06:36:43 ID:zXNoWAK1
>>731
いや、逆に言うとエージングするなんてたりめーじゃん、てことでしょ。
そうだね、明らかにチューニング合ってきて、画が綺麗になってきたのはエージングの成果なんだろね。
これで音飛び画飛びが無くなったらデジタルいらね。
てか、エージングって凄いな、ほんと。
734名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 13:55:23 ID:rz9ApsGK
>>733
目が慣れるってのもあると思うw
735名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 16:43:33 ID:Kneob1O+
あれ
ログ詰まってるのか?
736名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 17:25:32 ID:zy3PES1i
うんにゃ
737名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 21:13:40 ID:sGc7e31a
>>726
>地デジボード
出るのかな?出て欲しいけど
でもスロットいっぱいいっぱいだから外付けに期待したい
1394復活の方向かハードエンコならUSBでも今とさほど変わらない情報量だと思われ

あと
自分はTZじゃなくRZなのでTZの仕様がわかりませんが
インスコ先mAgicTVの中にSoundChange.exeってのが有るよ
マジックマネージャの音声タブでグレーに成り固定されてる音声録音デバイスの選択
これの変更ができるみたいです
変えて効果があるとは思えないけど参考までに

激しくチラ裏
 先日RZ3を買い足したら一ヶ月の使用で電源が死んだオレンジは点灯するけど青に変わらず機能停止
 使えてた間の挙動も先に買ったものと違いPC再起動などの時
 状態LEDが青->オレンジに成らならずに青->消灯に成ってました(前に買ったのはオレンジに変わる
 交換してもらったけど今度はオレンジ時の点灯が激しい点滅状態です
 又数ヶ月で死ぬのかな…
 皆さんの固体はUSB切れたときにLEDはオレンジになりますか?消えますか?点滅しますか?
738名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 21:17:29 ID:JB5MecEO
句読点がないと、こんなに読みづらいものか…。
739名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 21:35:09 ID:zAMd+KWW
俺のRZ3のLEDはオレンジになったことが一度もない。
青か消灯かの2択だな。
実害ないからそれで放置してる。
740名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 21:40:27 ID:iXl2kYae
USBケーブル抜けばオレンジになる
741739:2007/07/16(月) 21:44:22 ID:zAMd+KWW
そうなのか。と思ってUSB抜くの試してみたけどやっぱ消灯するわ。
742名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 21:47:23 ID:JB5MecEO
今やってみたけど、うちのRZ3も消灯する。
743名無しさん@編集中:2007/07/17(火) 00:05:52 ID:4MlPzUW6
USB抜いた状態で電源ON→オレンジ
電源入れた状態でUSB引っこ抜き→青点滅
オレンジ点滅はシラネ
744名無しさん@編集中:2007/07/17(火) 00:46:39 ID:3rtha2GT
>>734
いーや、間違いないです。
画像がリッチになりましたw

>>737
RZ2の場合だと電源オンでオレンジ
USBデバイスの認識でブルー
起動時オレンジとブルーの交互点滅という状態になります。

RZ2の場合に当てはめると、
オレンジの点滅は通電状態がよろしくないことを示していると思います。

で、内緒の情報を一つ。
IOデータの内蔵電源(スイッチング電源)は汎用性あります(サイズピッタリ)。
例えば古い(10年くらい前のものでも可)外付けHDD(SCSI可)から抜き出して
そのまま使えます。
・・・言ってしまったw
745名無しさん@編集中:2007/07/17(火) 05:29:59 ID:BhXPzFrg
だから何?としか。
746名無しさん@編集中:2007/07/17(火) 12:45:37 ID:0OiQRott
>>744
> 汎用性あります(サイズピッタリ)。
基板上のピンコネクタも同じだったってことかい?
RZ*の殻開けしたことないから見てないけど。

> そのまま使えます。
おまいさんのRZ2の電源が不良 or 故障で 付け替えた、ってことかい?

IOのHDD箱物の電源でも、確かモノによっては基板から出てる12V, 5V, GNDのピンアサインが違うものがあるから
ちゃんと確認して引いてこないと。
つぅか修理出せよ。
747名無しさん@編集中:2007/07/17(火) 13:26:34 ID:3rtha2GT
まぁ、役に立つ人間には役に立つ情報ということでね。
ちぇ、言いたくなかったのにw
748名無しさん@編集中:2007/07/17(火) 13:37:08 ID:vc8EvozC
出力のピンアサインについて触れたがらないからなあ
役に立つもクソも無いわな
たまたま基板のサイズが合って喜んでるだけじゃね?
ピンのピッチすら違ったりしてw
749737:2007/07/18(水) 16:57:15 ID:EXlmJ6EF
>>739-744
遅くなりましたがレスthx
電源LEDの件参考に成りました
電源ユニットに不安があるものの初起動時は点滅無く点灯し機能的には問題無いので
現状維持のまま様子見しておきます

# 壊れるなら保障期間内がいいなぁ…
750名無しさん@編集中:2007/07/18(水) 20:20:48 ID:zkQ0T0qP
>>747
無理に言わなくても良いのに
751名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 02:47:29 ID:wHtSR2sH
録画先をNASにしても書き込み速度間に合う?
752名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 12:48:19 ID:U3HSpJPX
最高画質でも秒間2MBくらいしか帯域使わないしいけるだろ。
NASじゃないけどRZ3と同じハブに繋がってるUSBHDDとか別PCのHDDに書き込みくらいならコマ落ち無し。
753名無しさん@編集中:2007/07/20(金) 01:21:30 ID:TiwKu9w2
専スレがないのでここで聞きます。
GV-MVP/TZ買おうと思うのですが、この機種は
VHSや8mmなどのテープもキャプチャして
MPEG2で録画できますか?
754名無しさん@編集中:2007/07/20(金) 04:05:34 ID:gppPuHts
できます
755名無しさん@編集中:2007/07/20(金) 22:51:16 ID:hRrBf+tO
外部S端子入力でおk
756名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 16:42:57 ID:Ua464gcM
キャプチャについてはど素人なんですが相談よろしいですか?
ノートパソコンを使っています。
VHSの内容をPCに移したいのですが、そのためだけにMDVDを買うのは勿体無い気がして
テレビ録画にも使えるRZ2の購入を検討しています。
15k以下で買えるものをと考えた場合、何かもっといい機種はありますか?

また、ビデオキャプチャの能力が圧倒的にMDVD>>>RZ2ならMDVD購入も考えているんですが、どうでしょうか?

757名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 18:42:14 ID:x6tsaf43
RZ2売ってるならそれ買っとくのがいいと思うけど
758名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 06:15:17 ID:I+NH6hKk
>>757
レスありがとうございます。
やっぱRZ2がいいみたいですね。ヤフオクで買います!
759名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 12:14:06 ID:tlKz5n9V
GV-MPV/TZなんですが最近画質が不満になってきて
地デジチューナの購入を考えています。
GV-MPV/TZは地デジ対応となってますが
地デジチューナの出力を入れるようにつなぐだけで
普通に地アナのように録画&静止画キャプできるんでしょうか?
やっぱり地デジだと制限されるんでしょうか?
760名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 13:45:44 ID:DHiU+036
地デジチューナで選択しているchが録画される
761名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 19:13:39 ID:vPB8d3x2
地デジは信用するな
これがジイちゃんが最後に残した言葉だった
762名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 22:06:20 ID:0ptFybd5
感動したwww
763名無しさん@編集中:2007/07/23(月) 02:41:51 ID:b9nhnqeG
できるのかできないのかどっちなんだorz
764名無しさん@編集中:2007/07/23(月) 22:19:12 ID:gssFpbJB
765名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 12:54:14 ID:y57fSWV3
「視聴ができます」とは書いてるけど
録画・静止画キャプができるのかわからん。
録画はできるとは思うけどできたファイルは
アナログと同様に編集可能なのかわからん。
766名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 15:02:57 ID:dHn2SQw9
767名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 16:26:19 ID:y57fSWV3
ども。付属ソフトでDVDにすることだけはできるけど、
それ以外はダメってことか・・・
静止画キャプの方はやっぱり書いてないみたいだけど、
ダメなんだろうなorz
768名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 21:26:49 ID:zO6ra/5l
コピーワンスに何を期待しているん?
769名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 23:25:14 ID:DqCRt65D
>>767
何だ、この牛歩感は・・・
メーカーサイトも見ず、自分で調べずに、いきなりココで答えを求めるのはどうかと・・・
どうしてもハッキリしたいならメーカーに聞けばいいのに。
地デジに何を期待しているのか分からないけど、もちろんハイビジョンじゃ撮れないよ。
770名無しさん@編集中:2007/07/26(木) 00:42:46 ID:uZRj8vZw
牛肥食いたくなってきた…
771名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 23:56:41 ID:CEjkmwD/
GV-MDVD3で DVD Movie Writer5 SE をつかって
設定を変えてもドルビー・デジタルで音声を
取り込めません。アイ・オーのFAQにも載って無くて
困ってます…。なにが悪いんでしょうか?

同じUleadの VideoStudio9 もインストールしてある
マシンなので,それが悪いのかと思ったりもしてるのですが…。
772名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 13:53:45 ID:s9BmSoBO
RZ3買ってきて、繋いで、さあ録画、ってところで音は出るけど画が出ない。
TVの出力がおかしいのか、ケーブルがおかしいのか、RZ3がおかしいのか、PCがおかしいのか…

ほかにS端子で出力するものもないし、ケーブル買うにしても5mクラスが要るので結構出費、
確かめるのも骨だ…萎えるし泣ける…
773名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 13:55:40 ID:a3zIaXPS
>>772
ん??
TVからのS出力を繋げてるの?
774名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 14:04:46 ID:s9BmSoBO
>>773
そうです。シックなグレー一色の画面と、普通に聞こえるTVの音声、
軽く涙ぐんでいます…
775名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 14:28:39 ID:7ZKgrKfc
暑いな
776名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 14:35:15 ID:a3zIaXPS
>>774
> ケーブル買うにしても5mクラスが要るので
何のケーブルの話かわからんけど、
アンテナケーブルのばしてRZ3に付けて観られるかどうかとか、
コンポジットではどうだとか、Sケーブルを交換してみるとか、
TV側のS端子をエアダスターで噴いてみるとか。

とりあえずアンテナ繋げて観られるなら、SケーブルかTV側端子かRZ3のS入力かのどれかの不具合に絞れるんじゃない?
777名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 14:55:22 ID:MduE7S98
>>774
>>776の言うとおり、TVからのS出力を、他機器につないでみて画像が見れるか試してみれ。
ゲーム機でS出力できるケーブルを持っていればいいんだがな。
778名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 19:27:14 ID:f9O/TZga
外部入力の設定を自動判別にしてると認識失敗することもある
自動判別にしてるならSビデオに変更してみるといけるかもね
779名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 21:26:28 ID:0tUsaOEk
>>776
5mというのはS端子のこと。
TVからPCがものっそ遠いのよ。
D端子でTVと繋げてるゲーム機の画が録画したいので、
アンテナ線じゃ駄目なの。
780名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 22:01:19 ID:e+dlqplA
>>779
> アンテナ線じゃ駄目なの。
問題の切り分け、原因の絞込みの為に「アンテナ繋いでみろ」と言っている。
アンテナの同軸ケーブルも遠くて届かないなら一時的にでもPCやRZ3を近付けろ。
それとTV側Sコネクタの掃除が一番安上がりな原因の絞込み。
次がコンポジットでの検証と、S端子ケーブルの買い替え(無駄になる可能性もあるから微妙だが)検証。
最初っからメーカーに出すのも良いが、原因がケーブル類やPCにあった場合
「異常なし」で突っ返されて時間の浪費をするだけだから、こうして自分で出来る限りの切り分けは
しておいた方が良い、というアドバイス。
781名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 23:11:31 ID:s9BmSoBO
>>780
アドバイスTHX。
とりあえずSじゃない方の映像ケーブルとアンテナ線買ってきて試してみるわ。
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:21:55 ID:BNIS+Vwf
どうしてもrzで録画した奴をavi系にエンコすると音ズレやコマ落ちがでる。
一旦mpeg1にしてからでも駄目だ。何でだ。
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:57:00 ID:xqieY0AN
>>782
元々一致してないよ
プレイヤが一定間隔で合わせてるだけ
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:42:33 ID:BNIS+Vwf
エンコで一致させる方法ないの?
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:11:49 ID:Ch71WkAu
寒いな
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:16:23 ID:shSTaVhD
>>784
タイムコードだっけ?ちゃんと見てるソフトでエンコする
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:43:04 ID:euKp5s0X
画像と音声を別々にエンコードして、調整してくっつけてもいい。
詳しくはぐぐるかエンコスレで聞いてくれ。
788名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 19:11:25 ID:LTQZZ1lM
TZ使ってます。チャンネルによってノイズが出ます。全くノイズの出ない局もあります。
ちょっと調べると信号が強すぎるとそうなるらしいということでアッテネーターをつけたところ大分おさまりましたが、波打つようなノイズが残ります。
ケーブルなので受信状況とかではありませんし、別のPCでも録画してますがそちらでは問題ない(そっちはRX3)ので、電波の問題ではないはずです。
今ー15dbの安いアッテネーター(500円の特売品)使ってますが、もうちょっと高いのを使えば変わるんでしょうか。
ケーブルだと上り側をカットするフィルターをつけるというのもあると聞きましたが… 同じような症状の方はいますでしょうか?
789名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 23:05:39 ID:HtDMpsAL
質問です。GV-MVP/TZを買おうと思うのですが、
この機種はキャプチャー専用モデルのGV-MDVD3の
MPEG-2エンコーダ機能を備えていますか?
それとも簡易的な感じでしょうか?

元々はVHSの整理をしようと思ったのが購入の動機ですが、
せっかくならテレビ視聴もできたらと思い迷っています。
ただ、GV-MDVD3の方がエンコーダの機能がすぐれているなら
こっちを買おうと思っているのですがどうなのでしょうか?
790名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 02:01:04 ID:4z5rB3pP
>>789
GV-MDVD3は添付のDVD MovieWriter 5 Special Edition for I-O DATAの
キャプチャー画面でTV視聴をする。キャプチャーウィンドウの大きさは
720X480より少し小さい(600X400ぐらい)か全画面かのどちらか。
ディスプレイが4:3ならGV-MDVD3で全画面でTV視聴しても問題ないかと。
横長のディスプレイだと全画面表示したときに画像が横に引き伸ばされてしまう。
791名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 02:26:59 ID:4z5rB3pP
>>788
RX3と同種のケーブルなの?長さも同じ?
あと、ノイズを発するようなものの近くをケーブルが通ってない?
俺の場合はF型コネクターのC5クラスのケーブル(S5CFB)に変えて
なるべくノイズの起こりそうな機器を避けてつないだらかなり画質が向上した。
792名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 20:51:28 ID:rC5vJELO
>>791
ケーブルを取り替えてみましたが、多少ノイズが減った感じはあるものの、傾向は同じです。
また、取り替えた側のRX3には目立った画質変化はないんでケーブルというよりもチューナー側だと思います。
とはいえ、良質のケーブル等は検討してみます。
793名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 06:43:12 ID:411qPoX4
結局地デジをきれいに録画したいなら(コピワン無視方向で)
GV-MVP/RZ2 でFA?
794名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 13:19:59 ID:h69GuaO/
GV-MVP/SZでもコピワンスルーしてくれるようですが
デジタルにすることで大幅な画質改善は期待できるでしょうか?
アナログですと、GV-MVP/TZと比較してSZは
下のようにひどい画質なのですが、
これはデジタルにしても変わらないでしょうか?

SZ http://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1186287119704.jpg
TZ http://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1186287125815.jpg
795名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 19:34:04 ID:JZBDKW1n
明らかにチューニングが合ってない。
796794:2007/08/07(火) 03:11:21 ID:eBhb/GDS
>>795
チューニングといってもmAgicTVは
映像入力調整(明るさ等)しかいじれいんですが?
ハードウェア的なチューニングですか?
797名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 03:37:07 ID:zyIyOaSb
いじってみたらわかる。
うちはまともな画が出るまで3ヶ月掛けて調整した。
798794:2007/08/07(火) 12:38:04 ID:eBhb/GDS
>>797
もちろん映像入力調整はいじってますが
これで画質が改善されることはありませんでした。
さすがに3か月もやってませんが
受信周波数やノイズリダクションのパラメータとは違うので
これ以上やっても無駄と思いあきらめました。
ということは >>795 のいうチューニングとは
ブースター等をいれて調整するということでしょうか?
もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
799名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 17:27:30 ID:zyIyOaSb
ゴースト低減とオーディオ以外の調整で綺麗になったので無駄ではないと思う。
>>794のSZからTZ程度にはなるでしょう。
800名無しさん@編集中:2007/08/09(木) 03:45:52 ID:N+Fj9doj
>>782
TMPG mpeg editorなどで適当に編集して、吐き出して補正させるとか。
783が言ってるように、内部で駒落ち?とかしてるじゃないかと。
801794:2007/08/09(木) 22:59:43 ID:Otb61FvK
適当にいじってみました
ちょっとましになったかな?という気はしますが
何というかゴワゴワした感じのノイズがどうしても目立つorz

SZ http://cap.silk.to/jlab-pa/s/pa1186667374162.jpg
TZ http://cap.silk.to/jlab-pa/s/pa1186667308369.jpg
802名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 11:36:46 ID:OihzdN7C
>>801
貧乏仕様のSZが精一杯がんばったんだよ。褒めてあげなくっちゃw
803名無しさん@編集中:2007/08/11(土) 00:41:43 ID:9q9aaDnN
GV-MVP/RZ3で質問なんですが、音声を他のデバイスから取り込むこと出来ます?
設定で選べないもので・・・。

それと、画質によって調整するのは当然なんでしょうが、3次元Y/C分離や
ノイズ低減はどれくらいに設定してますか?
アニメの外部キャプなんですが、参考までに教えていただければ助かります。
804名無しさん@編集中:2007/08/15(水) 16:45:17 ID:3EQSj96B
愛用のSmartVisionが壊れたので、GV-MVP/RZ3を購入してみたのですが、
なかなか苦戦しております。

※症状:映像の明るさがおかしくなる。
 例えば、夜のシーン>昼のシーンに移ったりした場合、昼のシーンがやたらとまぶしい。
(AVIUTLの波形プラグインで調べると、輝度が画面上外ホームラン)
 しばらくすると、徐々に明るさが収まってくる。

 これは使用なのか、設定の影響なのか……。
 どなたかお助け下さい〜。

 PCは自作。
 設定はすべてデフォルト。
 受信はケーブルテレビ。
 同じPCにMTV2000を差して録画した場合は特に問題ない。


追伸
 SoundBlasterLive!と相性が悪いようです。
 ブラスターのドライバを無効にして内蔵AC'97のみにしないと、ドライバを認識していても
操作失敗と出て起動しません。(設定時に映像が出ず、真っ暗)
 一度でも映像が表示されれば、その後は(再起動するまで)ブラスターを有効にしても大丈夫。
 IOのサポセンのおねーちゃんと二人で頭捻りながらやっと分かりました。
805名無しさん@編集中:2007/08/17(金) 11:14:08 ID:/PyuDXVC
内蔵のをBIOSでDisableにしても駄目?
806名無しさん@編集中:2007/08/17(金) 11:14:48 ID:/PyuDXVC
あ、↑は「追伸」へのレスね。
807名無しさん@編集中:2007/08/17(金) 23:19:19 ID:f41TrYq7
近所に中古のGV-MVP/RZ2が売ってるんだが、
付属品のケーブル&ソフトが無い。
メーカーサイトのダウンロードで問題なく使えるようになります?
808名無しさん@編集中:2007/08/17(金) 23:23:57 ID:FaNylvMG
>>807
いぇす
809名無しさん@編集中:2007/08/17(金) 23:26:27 ID:f41TrYq7
>>808
素早いレスありがとさん
明日早速買ってこよう。
810804:2007/08/19(日) 17:06:48 ID:ZDlRI0X6
>>805
 レスありがとです。
 それは試していませんでした。
 今、実家なので戻ったら試してみます。
811804:2007/08/20(月) 08:17:36 ID:LadW1Lsx
>>805
 戻ってきたので試してみました。
 上手くいったーー!
 サウンドデバイス2つの環境がいけなかったのですね。
 ありがとです。

 とりあえず、これからのボイチャゲームどうするかな……。
812名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 12:47:45 ID:/ZVK8Acp



うううううううううう…
813名無しさん@編集中:2007/08/22(水) 07:36:39 ID:nUtgkL2g


>>812
夏だ。 夏なんだ。
814名無しさん@編集中:2007/08/31(金) 18:11:53 ID:bwjtFEa2
RZ3を手に入れたが、チャンネルによってはトラッキングのノイズみたいなのが画面の上のほうに出る(´・ω・`)
815名無しさん@編集中:2007/08/31(金) 22:01:00 ID:wF257tA4
>>814
それ放送の映像自体に載ってるんじゃない?
俺んとこもテレ朝系列で画面の上部にノイズ出てるよ
816名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 13:41:47 ID:GW+0OWef
放送自体に乗ってるっぽい。普通のテレビじゃ分からないのに。
817名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 16:47:04 ID:QAAk7rl1
RZ3の静止画キャプチャ機能というのは、
「リアルタイム視聴中に静止画キャプチャのボタンを押せばいつでも
即、指定されたフォルダに画像が保存される」 という認識で間違いないでしょうか

当方キャプボの知識は皆無に等しいので的外れなことを言っていたらごめんなさい。
818名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 17:23:04 ID:QAAk7rl1
おわた
819名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 18:30:27 ID:irD3wl23
RZ2所持。 PS2のゲームをPCでやりたくてもラグがひどい。
いろいろ調べた結果ダイレクトプレビューの設定でラグ軽減できるということが分かる
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s12528.htm

しかしRZ2ではダイレクトプレビューの設定自体がない。
>>617にも書かれてるようにUSBのキャプチャーボードでは遅延回避不可能みたいですが
もうだめですか?詰み?
820名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 19:34:39 ID:ifBYdrMl
>>819
たまにアキバのワゴンやロテンで売られてる
1980円のMTV1000や2980円のMTV2000がおすすめ (通電品というのは中古?)
821名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 20:33:05 ID:U38jv5j1
>>820
USBしか繋がらない環境なんじゃね?ノートとか
確かMTU2004だかがUSBで唯一ダイレクトプレビュー使えてたハズ
IOのラインアップにUSBでDPV使えるのはない
まぁどっちにしてもRZにはないから諦めれ>>819
822名無しさん@編集中:2007/09/02(日) 00:59:24 ID:qvxI6WDu
>>820-821
レスどうも 詰みか
ノートだよ 確認しないで買った自分が悪いな
823名無しさん@編集中:2007/09/02(日) 01:16:27 ID:+w97LR+X
824名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 22:32:07 ID:Y3hC0dRX
質問させてください。
テンプレに、
RZ2:コピワンスルーして録画できる
RZ3:コピワンは暗号化して録画、他のPCでの再生不可、DVDへはムーブのみ
と書いてありますが、
このコピワンが関係してくるのは地デジチューナーを接続した場合が関係してくるって解釈で良いのでしょうか?
アナログチューナーの場合はRZ3でも他のPCのHDDへコピー、何度もDVDに焼けるってことでしょうか?

あと、現在「コピワンはやめて9回まで可とする」ようなことが議論されていますが、
9回になった場合でも、RZ3はコピワンのままなんですか?
それとも、RZ3に接続する地デジチューナーが9回に対応していれば9回コピー出来るようになるんでしょうか?
825名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 23:05:27 ID:Da/+O8Cj
コピワンはデジチューの場合のみ関係しているので、アナログチューナーの場合は関係ありません。
あと、議論されている事は不確かな先のことなので、当然のごとくRZ3の対応云々の事も同様です。
826名無しさん@編集中:2007/09/04(火) 23:36:02 ID:Y3hC0dRX
>>825
ありがとうございます。助かりました。
827名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 10:33:31 ID:BSovVSJc
RZ2使っててもう一台増やそうと買いに行ったんだが、
2台セットなら安くするってので買ってしまった。
横置きじゃやばそうなので縦置きで3台ならべたけど・・
甘く見すぎた〜発熱尋常じゃねえぜ!
冬ならまだしも今の時期じゃ夜中でもエアコン付けっ放しでないと
サウナ状態で地獄だ。電気代金が怖いよ〜
828名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 11:38:04 ID:OS5eDPNb
一台でも十分すぎるくらい熱いよな
何で待機状態でも熱いんだろ?
PCIタイプの方はこいつのせいでファン追加すんのかな?
829名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 12:43:47 ID:n0biEscQ
RZ2は常時エンコーダが動いたままになってる
高負荷ではないから消費電力は低いが発熱しっぱなしになる
830名無しさん@編集中:2007/09/05(水) 15:22:29 ID:ybDguopw
ウチはRZ3とRZ2合計3台縦置きで密着して並べているけど問題無かったよ。
まぁ、今年の夏は異常だったので、部品の劣化防止の為に
途中から12cmファン載せたけど…。
載せる前も問題無かったので、耐性高いのかもね。
831名無しさん@編集中:2007/09/06(木) 13:33:40 ID:qzhYid5n
>>827
逆に考えると、冬は暖房代浮くってことだよな。
832名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 23:02:13 ID:zayPDG6q
RZ2が2台あるんだけど、最近になって1台が認識されなくなる事がある。
パソコンの電源を入れた時は2台とも認識するんだけど、気がつくと1台
認識されなくなってる。どういう条件で認識するかは分からず。

1台を別の1台のUSBにつないで、そこからパソコンにつないでいたので、
USBハブ買ってきて2台ともそれにつないでみたものの、現象は変わらず。

2台を横にして積み上げた状態で設置しているので、熱の関係で1台が
ダメになっちゃってるのかなぁ…。離しで設置すると改善するかな。

ドライバが悪さしてると思い、アイオーから最新版を落としたけど
状況は変わらずでした。まだ1台は生きてるからとりあえず良いけど、
これじゃ2番組同時録画とかできないや…(´・ω・`)
833名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 23:03:25 ID:GJ4gVB8x
>>832
つか、二台共PCへ直で繋げなよ。
834832:2007/09/09(日) 13:24:38 ID:8g3T5neh
>>833
直につないでもやっぱり1台が認識されなくなります。
その認識されないデバイスは固定で、その1台は直付けしてもUSBポートを
変えても現象は変わらず。その1台だけをつなげてテレビを見ていると、
突然映像と音が止まって、その後にmAgicTVを再立ち上げしてもエラーで
ソフトが立ち上がらない(すべてのデバイスが予約録画・視聴を…の窓)。
USB差し直しで再認識するけど、またしばらくしてダメになる。でも、
RZ2のLEDは青色点灯なので、つながっていると認識している様ですが…。

RZ2自体が調子悪いのかなぁ…とりあえずアイオーに問い合わせてみるかな。
835名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 14:20:37 ID:KixaY/F6
>>834
そんななら、かなりの確率で、その一台の不具合だと普通考えるわな。
836名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 20:01:45 ID:DDB7v1zz
熱かもね。
うちもこの間1度だけあった。
837名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 13:28:46 ID:6NW0VltT
RZ3のmAgicマネージャーで「ADAMS-EPG+(番組表)データを自動的に
ダウンロードする」にするとスタンバイ状態から復帰して拾いにいくんだけど
そのままスタンバイに戻らない・・・回避方法は無いでしょうか?

mAgicTV5 Version 5.20.00
mAgicガイド Version 6.02.30
XPにて使用
838名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 14:14:18 ID:keo+jhMF
RX3 さしてる AMD 690G のマシンに 試しに RZ3 をつないでみたら、
ドライバはインストールされているのに、MagicTV が RZ3 を認識しない。

これって、ATI チップセットはダメって制限にかかっているのだろうか。

ちなみにその RZ3 は Core2 のノートにつなぐとちゃんと動く。
839名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 14:42:08 ID:om6kokgM
RX3とRZ3でひとつのMagicTVを使いまわそうとしてる予感
840名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 14:52:07 ID:W0+CF7l8
>>839
駄目だっけ?
841名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 16:05:34 ID:xNq+gbHc
ちゃんとヘルプに書かれている通りにやれば出来るでしょ。
842名無しさん@編集中:2007/09/10(月) 16:56:05 ID:7Scm6pNx
>>837
スクリーンセーバーの「電源」ボタンで、スタンバイにしているが、たまに、スタンバイ状態にならない時があるが、大体はいけてる。
または、毎日、1分ほど録画させてスタンバイに移行させるという手も複合で使っているが、この予約が消せなくて困っている。
参考までに。
843名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 06:06:26 ID:5PyJsxbG
>>837
おれは取得時刻の5分後にスタンバイに入るタスクを設定してる。
自分の環境では5:55分に番組取得で6時にタスク実行。
844名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 17:25:41 ID:p94gppPS
家もタスク設定なしだとスタンバイにならない。
それに熱を持つからってコマ目に電源落としてると
3台目が認識しなくなりちょくちょく繋ぎなおしになるぞ。
デイジーチェーンでもPC直でも関係ないね〜
電源入れっぱなしだと問題ないけど・・
845名無しさん@編集中:2007/09/11(火) 21:24:14 ID:LGqZ/9yo
>>842-844
なるほど、スタンバイ復帰は無理そうですねー
とりあえず手動にしました

何でこんな使いにくい仕様にしてるんだろ・・・今まで使ってたELSAのチューナー
だと問題なかったんでどっか設定出来るとこあるかと思ってました
これは要改善点ですよね・・・
846名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 20:02:33 ID:GYfoXZ/8
ちと教えてくだされ・・・

GV-MVP/TZと間違ってGV-MC/TZをポチってしまったんだがXP Proで
使えますでしょうか?ちなみにRZ3は一台繋いでます
847名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 20:18:46 ID:q09acL/g
使えません
848名無しさん@編集中:2007/09/12(水) 20:28:47 ID:GYfoXZ/8
>>847
なんですとー

キャンセル出来るかな・・・
849832:2007/09/13(木) 09:21:24 ID:rUk9HmJB
夕べ録画した番組、その途中で認識されなくなる方で録ってたらしく、
途中で録画が切れてた…orz

アイオーに電話したら、修理にだいたい5千〜1万だそうです。
RZ3新品が1万5千で買える事を考えると少し悩むなぁ…。
850名無しさん@編集中:2007/09/13(木) 22:58:43 ID:Am4Hl+LT






俺なら即決だが。
851名無しさん@編集中:2007/09/17(月) 15:41:58 ID:hPNJaphU
RZ2とRZ3はATIチップセット未対応とのことですが、
RZとTZは対応してるんでしょうか?

あとRZはCore2DuoやAthlon64X2などの最近のCPUに対応してますか?
ホームページには記述以外のは無理みたいな記述なんですけど…
852名無しさん@編集中:2007/09/17(月) 22:29:55 ID:Snz1dmSD
Radeon Xpress 200だとUSBが十分な速度得られんだろうから難しいだろう
他の型も多分ATIチップということで動作検証してないんだろうなあ

CPUはAthlonXP-Mかなんかで問題があったような
853名無しさん@編集中:2007/09/17(月) 22:51:14 ID:H4DCRe7c
RZ*の「ATIチップセットは未対応」って、RZ*が持ってるNECのD7201(RZ3の場合。RZ2はシラネ)とATIチップセットとの
相性とかでないかい?
854名無しさん@編集中:2007/09/23(日) 03:03:03 ID:h5qCXmoH
質問です

ATI未対応とのことですが、Geforce系のグラフィックボードを使用しても使えないのでしょうか?
855名無しさん@編集中:2007/09/23(日) 03:21:16 ID:KQeaAj9F
いいえ。
あくまでも「ATI製チップセット」というIO様からのお告げです。
856854:2007/09/23(日) 03:34:35 ID:h5qCXmoH
質問の仕方が悪くてすみません。

M/BがATI搭載のようなのですが、その状態でグラフィックボードを使っても使えないのか
知りたいのです。
857名無しさん@編集中:2007/09/23(日) 03:38:27 ID:KQeaAj9F
チップセットがATIで、それが原因で使えない環境では、
グラフィックボードを何にしても同じです。
858854:2007/09/23(日) 03:40:27 ID:h5qCXmoH
>>857
こんな遅くにレスありがとうございました
859名無しさん@編集中:2007/09/29(土) 13:23:19 ID:lc2GXISA
RZ使用者なんですけど、先日、近所の家に落雷があって以降、
電源が入らなくなり使用不能な状態です。
(このとき、古めのテレビも電源の入りが悪くなったけど、他の家電は不具合なし)

正直、画質にも満足できるレベルで、これといって不具合もなく使えていたのでRZで十分なんですけど、
買い換えるにしても田舎なんでRZ2はまず見かけない状態で、RZ3ならヤマダ電機で\19.8k。
こういう場合、IOに修理に出したほうがいいんでしょうかね。
860名無しさん@編集中:2007/09/29(土) 20:59:48 ID:bLfYsQKs
オレなら、+1000円の5年補償(ソフマップ)に入っているので、修理に出すよ。
タダだし。
861名無しさん@編集中:2007/09/29(土) 21:03:29 ID:/yp9ijbO
>>860
ソフのそれって落雷のダメージでも補償効くのか?
862名無しさん@編集中:2007/09/29(土) 21:11:38 ID:bLfYsQKs
863名無しさん@編集中:2007/09/29(土) 22:17:29 ID:s6iasZcG
>>859
修理だと買い換えるくらいかかる気がするなぁ
オクで安く買えば?
864名無しさん@編集中:2007/09/29(土) 22:24:45 ID:DL9N8skQ
どうしようか悩んでる間+修理に要する時間

結局買っちゃうんだよなぁ
865名無しさん@編集中:2007/09/30(日) 16:53:49 ID:hsEOfgr7
中古は前の人がどんな使い方してたか分からんから困る
取説に珍毛が挟まってたときは泣きそうになった
866名無しさん@編集中:2007/09/30(日) 20:35:33 ID:v2P0JWyQ
>>865
イケメンの陰毛なら、喜んで保管します(o^v^o)
867名無しさん@編集中:2007/10/01(月) 22:50:04 ID:n4elQ0tS
さっき、あるネットショップでRZ3を14,990円で注文してきた。
取寄っぽいけど、早ければ1〜2日で届くっぽい。
868名無しさん@編集中:2007/10/02(火) 01:53:25 ID:2urkwYfV
>>865
それは珍毛じゃなくて満毛ですよ
しかも10代のくぁwせdrftgyふじこlp
869名無しさん@編集中:2007/10/02(火) 05:03:16 ID:atIZGv3y
RZ3欲しくて気になってるんだがこれの新型情報とか出てる?
RZ3発売して結構経ってるみたいだからそろそろ出てもおかしくないと思うんだけど。
870名無しさん@編集中:2007/10/02(火) 05:36:06 ID:/4d5Ifq6
>>869
アナログ終了見えてるのに出すかな?
中の人たちはデジタル(コピワン)向け嫌がらせに
奮闘中だと思う
871名無しさん@編集中:2007/10/02(火) 05:44:31 ID:atIZGv3y
>>870
あともう一個くらいだしてもいいと思うけど
よく考えたら現状の製品、改良する所ないんだよね。
RZ3で十分熟成されてるからもう発売されて2年?経っても
出ないのかもねぇ。

もう素直にRZ3買おうと思います。

あともう一つ聞きたいんだけど
今カノープスのMTVX2004HFって奴使ってて
マウスのホイールクルクル回せばチャンネルもすぐパッパッって切り替わって
レスポンスがとても良くて気に入ってるんだけどvista対応じゃないのがネックで
RZ3はこの辺どう?
872名無しさん@編集中:2007/10/03(水) 16:40:10 ID:7fULytrZ
クルクルヌルッヌルッって感じです
873名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 00:13:42 ID:BMZB8K+S
そか・・・過去ログから見てみたが、PS2ゲームをRZ3をノートPCに通して
やるのは遅延で不可能か。おとなしくTV買うしかないか・・・はぁ・・
874名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 00:16:32 ID:6jJrRTG8
>>873
俺は箱○だが体感1秒くらい遅れる。
ムービー撮るなら可能だが、リアルタイムは無理だよ。
875名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 00:42:00 ID:zqovEtcs
>>873
RZシリーズは確かダイレクトプレビューは無いよね?
PCIバスやPCMCIAに刺す奴ならダイレクトプレビュー使えば格闘ゲームみたいなフレーム単位の物じゃなければいけるかと。
GV-MVP/SVの遅延の度合いは使ってないので解らないけど。
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2006/gv-mvpsv/index2.htm

あと、ゲームやるならこういうのもある。
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=105
876名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 02:04:35 ID:K1aRIejK
>>875
その玄人の奴、俺買ったけどさ・・・
とにかくドライバとかソフトがクソってレベルじゃねえ
正直話にならん出来だよ
877名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 20:28:48 ID:p9JTqQKc
地デジの出力つないだらどのくらいの画質になりますか?
878名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 21:04:55 ID:UTuLGSqN
>>877
糞。
879名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 21:25:51 ID:p9JTqQKc
>>878
誰か実物をアップすることはできますか?
お願いします。
880名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 21:37:14 ID:AD2OsyD4
世の中タダで動くのは地震だけだぜ。
881名無しさん@編集中:2007/10/09(火) 22:44:39 ID:1SjZdcw3
>>877
画質以前に、16:9スクイーズの録画ができない

この点で糞
882名無しさん@編集中:2007/10/10(水) 00:14:18 ID:dWI93U8/
昔ためし撮りしたもの
アスペクトはソフトで変更済み

http://www5.axfc.net/uploader/8/so/B_11691.zip.html
p:GV-MVP/RZ2
883名無しさん@編集中:2007/10/10(水) 00:27:36 ID:eysQh7A3
>>882
ありがとうございます。結構きれいですね。
解像度はこのくらいが限界ですよね?
884名無しさん@編集中:2007/10/10(水) 04:36:48 ID:JMyIK8cE
XP SP2だけど随分前からこの症状が直らない
mAgicTV起動→録画ボタン押す→録画準備中→クラッシュ
俺だけかな…
885名無しさん@編集中:2007/10/10(水) 04:39:38 ID:JMyIK8cE
おっとRZ2です。
886名無しさん@編集中:2007/10/10(水) 07:50:29 ID:hasXeUl+
mAgicでクラッシュするようになったらWindowsXPから再インストール。
これだけはガチ。
887名無しさん@編集中:2007/10/11(木) 08:44:11 ID:SJnmVPo0
アイオーデータにRZ2を有償修理に出したんだけど、修理見積もりって
どれくらいで届きますか?かれこれ1週間が経とうとしてますが、まだ
届かない…見積もり待ち&その後の修理待ちで1ヶ月とかかかるなら
素直にRZ3買っちゃった方が早かったりして…(´・ω・`)
888名無しさん@編集中:2007/10/11(木) 09:22:45 ID:csp4+mSx
>>886
俺再インストール面倒くさい 俺手動録画諦めた
889名無しさん@編集中:2007/10/12(金) 09:18:21 ID:zrNjw2NL
今、RZ2を1台使ってますが、さらにRZ3を買って多チャンネル録画しようと
思ってます。この場合、RZ3のドライバだけ入れればmAgicガイドで認識されて
使える様になりますか?それとも、RZ2関連のドライバやソフトをいったん全て
消して一から入れ直しになりますか?

今のRZ2で使ってるドライバやmAgicガイドは最新版を使っています。
890名無しさん@編集中:2007/10/12(金) 09:51:04 ID:JYVz4QRt
ヘルプ読め。
全部書いてある。
891名無しさん@編集中:2007/10/12(金) 13:49:34 ID:cBODtKiV
RZ3を購入して4日、ライン入力で画面が出なくて販売店でも対処の方法が分からず返品に。
IOデータは、もう少しサポートをしっかりやってほしい。
892名無しさん@編集中:2007/10/12(金) 15:31:21 ID:JYVz4QRt
購入直後にmAgicTVで外部入力に切り替えて表示されないなら、
初期不良だろ。
Sとコンポジの切り替え設定は、自動認識になっているんだから。
他に映らなくなる設定ないよ。
893889:2007/10/12(金) 21:41:30 ID:zrNjw2NL
>>890
OK。買ったら取説読んでやってみる。
894名無しさん@編集中:2007/10/14(日) 00:02:35 ID:WKCOZS9i
VMWareで使ってるヤツいない?
895名無しさん@編集中:2007/10/14(日) 01:29:03 ID:OINv4sQ3
>>894
VMWareのUSBでは無理。
896名無しさん@編集中:2007/10/14(日) 01:51:34 ID:WKCOZS9i
プレビューはできなくても録画はできる、
みたいなのをどっかで見たんでどんなもんかと思ったんだけど
無理なのか。
897名無しさん@編集中:2007/10/19(金) 18:24:05 ID:6JYeLBy9
コピワンスルーってどうゆうことすか?
EPGとかで普通に予約できるってことすか
898名無しさん@編集中:2007/10/19(金) 22:55:49 ID:a+2uugYA
>>897
ビデオ入力端子からのCGMS-A信号に反応しないので普通のアナログ放送と同様の扱いが可能。
マクロビジョンには反応すると思われる。

地デジ対応だとコピワンに従う為にCGMS-Aに反応して暗号化されるから自由な編集が不可となったりして不便なのよね。
899名無しさん@編集中:2007/10/19(金) 23:03:47 ID:gtSWhhBj
国が決めた事だぞ法規に従えよ犯罪者共
大体放送は国家の宝だそれを善意で私用を認めてるのに悪用するなんて卑劣だな
900名無しさん@編集中:2007/10/19(金) 23:06:21 ID:6JD1SYq6
>>899
せめて読点を使って文は区切ろうな。非国民。
901名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 00:11:37 ID:B6a0gD8H
悪用なんてしてねーじゃんwwwwwww
902名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 23:39:00 ID:DCzqyR0F
GV-MDVD3買ったんだが、だんだん画質に満足いかなくなって
こっち買いなおそうかと思うんだが、どのくらいの画質なのか
どなたかサンプルイメージうpしてもらえまいか?

ちなみにGV-MDVD3の画質はこんなもんです。
ttp://www.uploda.org/uporg1074531.jpg
903擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2007/10/20(土) 23:42:24 ID:7HgbY5Iw BE:2522063-PLT(15015)
904名無しさん@編集中:2007/10/21(日) 00:34:27 ID:Erl2e7vV
>>903
サンクスです!(なんで尼さんwww
ぶっちゃけ驚くほど良いわけではないんですね〜。
ちょっと買うのを迷い始めました。。
905名無しさん@編集中:2007/10/22(月) 16:38:06 ID:Uj/VLYB2
GV-MVP/RZ2ヤフオクねらってたけど
PC中古店で偶然見つけて注文した
6980円。ほんとにRZ2だろうな店員の勘違いじゃねーだろうな

2,3日後たのしみ〜
906名無しさん@編集中:2007/10/22(月) 21:57:44 ID:rTtBbbaZ
そ、そうだねあはははは
907名無しさん@編集中:2007/10/23(火) 10:30:46 ID:90uevK/r
じゃん○○に
RZ2あるよ。付属品△だけど6980円
908名無しさん@編集中:2007/10/23(火) 11:10:59 ID:Hk4QcSLX
ジャンク屋
909名無しさん@編集中:2007/10/23(火) 11:43:20 ID:zAmfieN9
雀荘
910名無しさん@編集中:2007/10/23(火) 13:01:08 ID:/yfQuTlx
じゃんけん
911名無しさん@編集中:2007/10/24(水) 12:29:05 ID:Un+UYQ0D
RZ2じゃんぱらでゲットー
今日届いたー
6980円は安い
912名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 14:41:05 ID:WkTnNANJ
RZ2ドライババージョンアップしても
コピワンスルーしますか
913名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 05:32:30 ID:EZDzHWII
うn
914名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 12:58:56 ID:BD/J6MBq
こんど『I-O DATA GV-MVP/TZ USB MPEG2エンコーダ搭載 TVキャプチャ』を買おうと思ってるんだけど、ゲームも問題なく録画できますか?
915名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 16:11:02 ID:PlM8jGtG
>>914
ヒント
・HWエンコード
・USB接続

桃鉄とノベルゲくらいならできるんじゃね
916名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 16:29:06 ID:R1b3hUDU
>>915
ゲーム機>TV>GV-MVP/TZと繋げばおk
917名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 17:59:26 ID:BD/J6MBq
外付けだと遅れるって意味?
アクションゲームやろうと思ってるから無理っぽいか・・・
918名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 23:58:22 ID:R1b3hUDU
>>917
そういう事。
基本的に地デジの遅延と一緒でエンコード&デコードの時間が有るからラグる。
ただし、アクションゲームとか格闘ゲームの記録目的ならTVとかビデオの映像出力をキャプチャカードに繋げて、テレビでプレイすれば問題ない。
TV代わりにしたいのならばPCIバスにつなげるタイプとかのダイレクトプレビュー搭載のカードなら大分マシになる。
919917:2007/11/02(金) 11:29:44 ID:X6aSL+kc
>>918
まぁラグってもあまり使えないってぐらい程度だったら別にいいんだけど
とりあえずもっと調べてから買ってみる
みなさんレス感謝します
920917:2007/11/02(金) 11:30:48 ID:X6aSL+kc
訂正
×使えないってぐらい程度
○使えないってぐらいの程度
921名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 15:32:41 ID:Tpb+1IHN
てか「録画」だけならアクションでも格闘ゲームでも問題なく録画できるでしょ。
録画と同時にPCで映像を見ようとすると問題が起きるのでTVが必要になってくるだけで。
922名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 21:06:57 ID:pDOhIAzR
>>919
RZ3にPS2を繋いだ俺が言う
話になんね
ラグが2秒とかだぜ
RPGとかでも余りの操作性の悪さにぶん投げる
923919:2007/11/02(金) 22:54:25 ID:X6aSL+kc
>>922
ラグが2秒って・・・
しかもウチのノートPC動かせないしテレビは入力端子一つだしで環境が悪すぎる・・・
こりゃあきらめた方がいいかもね
924名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 23:56:37 ID:Zp1W63hW
この流れ、定期的に出るな。
テンプレに入ってないのが不思議。
925名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 00:05:32 ID:pjulmcUB
ゲームの映像をスプリッタで2つにして片方をTV、もう片方をPCのほうに回せば?
926名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 20:05:03 ID:Cu/hUN/Q
やれたらやってみる
927名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 02:43:59 ID:93fJAQoV
TVの出力端子をGV-MVP側に挿せばおk
928名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 19:50:19 ID:Blee9XwO
TV――入力端子1/ゲーム機

└―入力端子2/GV-MVP

でいいの?
929名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 23:22:53 ID:KetCLbia
>>928
入力側から映像は出ないぞ・・・普通は。

TV―<―入力端子1/ゲーム機

└>―映像出力/GV-MVP

多くのテレビには外部スピーカー用RCA端子の付近に入力中の映像を出力する端子が付いてる。
930名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 10:27:00 ID:zE1fzJ19
>>929
>外部スピーカー用RCA端子の付近に入力中の映像を出力する端子が付いてる。
初耳だけど理解できました。

アドバイスくれたみなさんありがとうございまいしたm(_ _)m
931名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 23:25:16 ID:GhofLNwx
>初耳だけど
は余計じゃないか?w
932名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 23:53:19 ID:Ki1ptNNY
これ 水を差すでない
933名無しさん@編集中:2007/11/07(水) 22:49:20 ID:79qCxqew
同IOのRXスレを参考にレジストリ弄りに挑戦してみました
RZ3使用です
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Conexant\Parameters\GVMVPRZ3\DrvUSB
この中が結構面白そうなんだけど
結果は表示が崩れたり音が出なくなったりするばかりで良いところ無しでした
SceneChangeModeが有ったので1に変えて録画してみたけど変化なし
誰か面白い設定値知ってたら教えておくれよん
934名無しさん@編集中:2007/11/09(金) 12:18:21 ID:bqKxX7F5
やばいなぁ
使えるかも分かんないのにTZ買ってしまった、今日には届く
935名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 19:40:58 ID:pIwKOi37
TZとRZ3は画質の差はどれくらいなのかな
バスパワーで動くのは魅力なんだよなあ
936名無しさん@編集中:2007/11/11(日) 20:13:24 ID:iXF+5TKK
>>935
メーカーサイトに双方ともサンプル動画がありますよ。
ゴーストリデューサがいらない、バスパワーで動くのも魅力ならTZの方が良いんじゃない。
937名無しさん@編集中:2007/11/12(月) 12:04:26 ID:7wsf4jJL
IOに修理に出してたMVP/RZが戻ってきた。
938名無しさん@編集中:2007/11/13(火) 15:36:07 ID:sNcn2Xu9
地デジの録画が再生できなくなることが多い・・・・・・・困ったものだ・・・・・・・・・これは欠陥じゃないか?
939名無しさん@編集中:2007/11/13(火) 18:43:56 ID:xDc6JDGR
コピー防止信号じゃね?
940名無しさん@編集中:2007/11/14(水) 05:27:35 ID:gFe/0ygQ
>>939
いやコピーとかしなくてもファイル触ってもいなくてmagicガイド上からでも再生できなくなるという状態になること多いな
デジタル放送録画考えてる人はRZ3は絶対避けた方が良い。RZ2の方がいいかもね。
941名無しさん@編集中:2007/11/14(水) 10:22:51 ID:1bzmZ1AI
RZ3もRZ2もヘビーに使っているが、そんな事態になったことはないな。
DirectShow関係の問題だろうね。
IOが入れた奴ではないものが使われている。
DVD再生ソフトやらffdshowやらを疑ってみな。
942名無しさん@編集中:2007/11/14(水) 11:12:33 ID:KobD9End
>>941
WINDVD入れていたmagicTVも一度アンインストしてみるDirectShowもいじってみる
943名無しさん@編集中:2007/11/15(木) 20:35:59 ID:XoJs3eV6
GV-MVPについて質問なんだけど
録画する時にファイル形式とか選べるの?
誰かおしえてくださいm(_ _)m
944名無しさん@編集中:2007/11/15(木) 22:43:17 ID:85VaGV3p
>>943
ファイル形式ってMPEG2以外で録画したいと言う事?
メーカーサイト見れば分かるが、
RZ系は「ハードウェアMPEG2エンコーダ搭載」とある通り
MPEG2以外では撮れません。GVencoderにて録画終了後に自動変換可能。
945943:2007/11/16(金) 13:58:54 ID:lzSEtumF
>>944
回答ありがとうです。

946名無しさん@編集中:2007/11/18(日) 01:48:20 ID:owdQoYsu
>>944

可能・・・ではあるよな。でもな・・・
947名無しさん@編集中:2007/11/19(月) 22:11:29 ID:LWIahVuN
GV-MDVD3買ったんだが
これって352x240と、720x480が選択できるんだけど
720x480で保存しても出力されるものは352x240の拡大でしかない。。
騙された気分w
948名無しさん@編集中:2007/11/19(月) 23:55:33 ID:Aqhud//w
>>947
公式に書かれてる
「USB 1.1ポートでの利用時
プロファイルはLP(長時間再生)モードのみ対応となります。」
に該当しないのであれば設定を間違えてるだけじゃないの?
949名無しさん@編集中:2007/11/20(火) 00:02:22 ID:vd8M1Hcw
>>947
LP(長時間再生)モードは352x240のみですよ
950名無しさん@編集中:2007/11/25(日) 18:59:53 ID:f4DDcioV
 
951名無しさん@編集中:2007/11/26(月) 02:04:28 ID:q8E0K2a1
952名無しさん@編集中:2007/11/29(木) 16:34:22 ID:S/J9eO6j
1129
953名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 13:45:27 ID:2fAQFCYl
1130
954名無しさん@編集中:2007/12/01(土) 00:36:57 ID:Ix+NY4m0
1201
955名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 00:56:14 ID:endFKOQG
1202
956名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 21:21:26 ID:Mu1YP9cQ
1203
957名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 03:31:24 ID:+kqSeZi7
1204
958名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 13:02:14 ID:lMV4oZnh
1205
959名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 18:14:20 ID:smVxvIu4
1206
960名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 21:32:43 ID:mbuuH20/
何なんだよおまいらwww






1207
961名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 22:06:30 ID:psDRaauO
RZ3、mAgicTVの最新版で予約録画終了後、「システムをスタンバイ状態に設定」してる人に質問。

外部入力からの録画終了後、アプリケーションエラーってたまに発生してる?
OSは、XPで1日1回は再起動、ウィルスチェックソフトでは*.mpgをリアルタイム検索の対象外、WindowsUpdateも手動。

お手製のイベントログ監視ソフトで、アプリケーションエラーを検知したらPCを再起動するようにしているが・・・。

なんかわからんけど、1208
962名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 01:19:46 ID:nSQ55RNN
日付!日付!
963名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 13:46:49 ID:aFvjX2HT
RZ2なんだけど久しぶりに動かしたら
上に変な線が入るようになった
画面ずらして上だけ見えないように使ってます
964名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 15:00:12 ID:z7ATjC6s
1207
965名無しさん@編集中:2007/12/08(土) 02:18:11 ID:ZZNevgHQ
1208
966名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 02:11:57 ID:eXSn5C1H
graphedit使えばmAgic使わずとも見れるんだね
使い道ないけど。
967名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 14:40:20 ID:5f6aCXEP
1209
968名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 20:44:14 ID:lhSACkVS
grapheditって検索してみたけど
うへぇ、普通に開発環境の一部じゃん。
誰か便利な使い方まとめてくんないと無理。
文系の俺には絶対無理。
969名無しさん@編集中:2007/12/10(月) 23:14:02 ID:/aDXK6dX
要するに、変換の流れをフローチャートで表示してくれるから
そこに自分でフィルターを足したり引いたり、並べ替えたり、設定し直すことで
狙ったとおりに変換できますよってことじゃないの?
1210
970名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 13:16:07 ID:rYeUtZxU
1211
971名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 15:40:31 ID:GTTaeegT
寿司USBをクリスマスプレゼントにいかが?
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/9328.html
972名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 22:07:36 ID:D3yQoxe/
そうかあ
RX3 さしてるところに単純にRZ3 を増設しても
制御モジュールがないので、magicTV for RZ3 を重ねてインストールしないと
いけないんだな。

それで認識しないのか。
理由まで書いておいてくれれば、悩まずに済んだのに。
973名無しさん@編集中:2007/12/12(水) 23:59:54 ID:PCt7ebpV
1212
974名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 19:52:35 ID:B8YJIdga
あるVHSビデオ(市販品)を録画コピーしようとしたらコピーガードを食らってしまいました。
>>2のドライバも入れましたが変化ありません。
GV-MVP/RZ2を使っています。何か対策はないでしょうか?
975名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 21:36:15 ID:RbeCfyRj
世の中タダで動くのは地震だけだ。
976名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 00:17:24 ID:5ymKgeaf
世の中タダで動くのは股間だけだ。
977名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 21:55:26 ID:VX4Z79MO
臭いメシ食う覚悟あるのか?
978名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 22:31:34 ID:PlPnG7hc




釣られくまー
979名無しさん@編集中
>>974
マクロビジョンとかのコピガには反応しますよ?
古いので反応しないのはコピワンだけですから。

まぁ、対処法も多分あると思うけど、手が後ろに回るから自分で頑張ってくれとしかいえないよなぁ・・・