米HP、DVD+RW/CD-RWコンボドライブを

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
米HP、業界初のDVD+RW/CD-RWコンボドライブを9月に出荷
−実売599ドル、メディアは15.99ドル

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010821/hp.htm

DVD-R対応って書いてないような
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 00:09
まあ、DVD−Rくらいはつけてらいたいね
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 02:03
DVD-RよりDVD+RWのが互換性上らしい
4:2001/08/22(水) 02:15
次期バイオ・タワーはこれかな?
やっぱソニーはDVD+RWじゃないと、スジが通らんだろ(ワラ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 09:33
599ドルって日本円でいくら?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 12:02
72000円ってとこじゃない、板が15.99ってことは1920円
日本じゃ売れないね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 12:56
>>3
それは間違い。DVD-RWよりは上、DVD-Rよりは下。
DVD+RWの派生規格でDVD+Rというのも企画されてるらしいが、それは
どうなるか。さて。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 13:37
DVD+RW の良さそうなところは、
CD-R/RW ドライブの主要メーカーが推進してるところ。
松下/東芝/日立の RAM とかパイオニアの RW よりも
「何となく良さそう」な感じがする(笑)

リコー&ヤマハのドライブはいつ発表されるんだろ?
リコーのは CD-R/RW はサポートするらしいけど、
DVD-R もサポートして欲しいよね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 13:42
>>8
リコーはだみだ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 13:45
DVD+RW ってメディアの使用する領域が DVD-ROM と同じなので
(暗号化テーブルが入ってるところも含む) 下手すりゃ完全な
コピーが出来てしまうんじゃなかったっけ。 その意味では
DVD-R よりも互換性が高いのではないかな。反射率の関係で
読めないドライブはたくさん出るかもしれないけど。
よくわからん。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 13:51
PS2は?読めんのかいな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 14:15
>>10
そうか、その手があった
片面1層に限られるだろうけど
簡単に完全コピーできるようだとNo1決定ですね。
CloneDVDってでないかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 14:28
>>10
DVDフォーラムは何も言わないの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 15:14
リコーのやつが発表されたね。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010823/ricoh.htm
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 15:15
リコーのは6万円程度
醤油は
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010823/ricoh.htm
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 15:49
こんな値段でリコーのが売り出されたら、DVD-RW のドライブ
は全滅ではないかな。+RW の方が互換性がより高くて値段が
より安いということになってしまうぞ。
DVD-RAM/R は辛うじて存在意義がある(RAMが使えて安い)。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 15:58
>>16
書いてあることを額面通り受け取るとすごいね。
70%の互換性というのの根拠がワカランが。台数ベースなのか?
LF-D321JDもってるけどこいつも出たら買ってしまいそう。
こいつを使った民生用録画機が出たらまた荒れるね。
−RW終了というのは確実かと。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 16:17
リコーがこれくらいで発売できると言うのにSONYが国内での
機器販売をあきらめたってのが納得いかんね。
-RWなんかに参入しないでクリポンにでも載せて出せば良いのに。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 16:19
最近のソニーの考えてることがよく分からん・・・・
何を考えてるんだ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 18:27
んー。よくわからんけどDVD-RAMのように
ファイルシステムとしては認識されないのかな。
これができないとやっぱ食指が動かない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 19:47
規格乱立が激化。
松下陣営はどうするんだろ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 20:00
www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010823/hot160.htm
元麻布春男氏
いつも通り良いタイミング
いつも通り訂正入り。
字余り。季語は春男。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 20:04
16,17はRAMユーザのようだが、意味わかってんのか。
+RWが普及したら、-RAMも-Rもまとめて葬られるんだぞ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 20:13
RAMの短所に「メディアの価格が高い」ってかいてあるぞ、元麻布
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 20:52
あいつもソニオタじゃなかった毛
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 21:13
やっぱり書き込みには専用ソフトが必要なんでしょ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 21:23
>>21
VHSの時と同じでやっぱ価格勝負でしょ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 21:24
>>24
ねた素の資料にそう書いてあるんだろな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 21:25
RAM/Rにできなくて+RWにできることってなんだ?
逆はすぐ思いつくのだが。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 22:20
互換性
R>+RW>-RW>RAM

再書き込み出来るか
RAM>+RW=-RW
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 22:22
追記できるか
RAM>>>>>>>>>>>>+RW=-RW

も追加。他にある?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 22:23
>>29
編集した+RWメディアも一般のDVD-Videoプレーヤで読める
可能性があること

RAMは編集できても一般ので読めない(対応してれば別だが)
Rは一般ので読める可能性が一番高いが編集できない
3332:2001/08/23(木) 22:24
激しく被った
鬱山車脳
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 22:28
>>32
「可能性がある」にとどまるのがきついな…
RAM/Rと-RW/Rの人はRに焼いて終わりにしちゃうと思う。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 22:35
DVD+RドライブがDVD-R焼けないのはなんか問題あるのか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 22:35
>>34
だからPCの周辺機器としてはあまり意味がないと思われ

AV機器としてなら、一旦PCに移したりしないで編集を加えられて
なおかつそれを友達に貸せたりして便利と思われ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 22:41
>>36
仮にAV機器として出ても友達に貸すにはデカ過ぎないか?
3836:2001/08/23(木) 22:47
>>37
言葉が足らんかったか?
編集したディスクを一般のDVD-Videoプレーヤを持っている友達に
貸すこともできるって言う意味なのだが

それともネタ?
3917:2001/08/23(木) 23:08
>>23
普及する位良い物だったら速攻乗り換えますYO!
だいたい現時点でDVDRモノを買ってしまうような堪え性のない
ヤツ(漏れ含む)はよさげな新規格がでれば人柱モードで買うに
きまってます。
なので+RWには結構期待してます。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 23:10
>>38
要はそこで+RWメディアをDVDプレーヤーが認識してくれるかが問題
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 23:27
正直RAM/Rユーザーだが5万位で4倍速程度のRが出たら欲しい。
おまけで付いてくる再録機能はRAM/+RW/-RW何でもよし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:03
>>41
同意

あと高速なMPEGエンコーダも
TMPGEncPROのSSE2最適化はどうなんだろう
すれ違いなのでsage
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 10:07
>>41
-R/RWユーザーだが同意。
-Rを使いたい人にとっては、-RAM/+RW/-RWどれもオマケ。
>>40
みんなが+RWを買ってメジャーにしちゃえば、そうなるよ。
でもそうなったら-Rの意味がなくなっちゃうから、個人的にはヤだけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 11:01
確かにあの遅さには参った。
オーサリングしてイメージを作るのに一時間。
DVD-R への焼き込みに一時間では、正直狂いそうだ。
DVDit! が Dual CPU 非対応なのも痛い。
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 16:18 ID:e4MSswD6
盛り上がらないねー
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 20:06 ID:Z3a/C/8c
321JD 買った俺だが、it!で焼きミス多発。藁にすがる思いでPrimoDVD発注。
精神衛生を考えると103買うとか、リコーが+R対応するのをメディア価格とか
様子見で待つとかもいいかも。
・・・でもRAMしか使わなければそれはそれで幸せなんだよなあ。
#MTVスレに書こうとしたが、こっちの方が向いてるので変更。
47 ◆QkWANKOU :02/04/12 03:12
test
48名無しさん@編集中:02/08/15 23:49
ageるなよてめえら   
49+RW:02/08/16 00:15
の話題なはずなのにRAMですか?
50名無しさん@編集中:02/10/04 01:05
RAMは置いといて・・
-Rはレコダとか互換性優れてるけど、-RWは正直使いにくいかもなー

RAM/-R/+RW出れば万事解決っぽいけど+R/+RWは規格はこのままとか提言してるし。

>31
それは違うだろ
+RWと-RWが一緒なワケない


-R>+RW>-RW>+R
51名無しさん@編集中:02/10/30 16:49
-R>>+RW=+R>-RW
52名無しさん@編集中:02/12/03 11:29
うぉまぃらがホントにほしーのは +RW-Rだろ
うぉれはそぅだょ
53名無しさん@編集中:02/12/03 12:29
なんか糞スレとか死んだスレを一生懸命ageてる香具師がいるね。
激しくsage
54山崎渉:03/01/14 04:42
(^^)
55山崎渉:03/03/13 18:04
(^^)
56名無しさん@編集中:03/03/13 21:38
なんか糞スレとか死んだスレを一生懸命ageてる香具師がいるね。
激しくsage

57山崎渉:03/04/17 12:37
(^^)
58山崎渉:03/04/20 06:08
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
59山崎渉:03/05/22 02:22
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
60山崎 渉:03/07/15 11:32

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
62山崎 渉:03/08/15 23:28
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
63名無しさん@編集中:03/10/19 19:28
>54-62
64名無しさん@編集中:03/12/12 19:39
65名無しさん@編集中:03/12/23 03:42
>>1-3

マルチドライブ買えよ。
66名無しさん@編集中:03/12/23 03:54
何年前の書き込みにレス返してんだおまいは。
67名無しさん@編集中:04/12/12 20:59:39 ID:m4X4K9er
>>66
こんばんは去年の俺
68名無しさん@編集中:2005/07/05(火) 00:28:08 ID:ForP/jm2
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
69名無しさん@編集中:2006/03/01(水) 05:31:24 ID:UVahtnnZ
70名無しさん@編集中:2006/06/20(火) 18:03:52 ID:mum+efbH
   歌 / 作詞 / 作曲 / 編曲
01. 桜並あかね / 桜並あかね / 森元康介 / ゴツボ☆マサル
02. 石田虎侍 / 桑原鞘子 / 五十嵐あぐり / 竹本祐太
03. 矢井田キリン / 林達永 / 西川将人 / studio SEED
04. 藍川雛子 / 岡本文人 / 楠桂 / 田辺恵二
05. 土方護 / たかしげ宙 / 葛谷葉子 / 東雲舞樹
06. キクチ / 原田宗典 / 井田ヒロト / 井田ヒロト
07. 桜並あかね / 林達永 / 咲坂隼人 / 御中広人
08. 桑原鞘子 / 桑原鞘子 / BOUNCEBACK / 大谷靖夫
09. 桜並あかね / 桜並あかね / 大島永遠 / h-wonder
10. 須田真琴 / 須田真琴 / 金田一蓮十郎 / 黒星紅白
11. 大高忍 / 大高忍 / 大高忍 / 大高忍、徳永暁人
12. 宮崎都 / 桑原鞘子 / 笠原夕生 / 坂本あきら
13. 逸見彰彦 / グゥ / 山下貴仁 / とびかげ、大賀好修
14. 篠原仁美 / 筒井哲也 / 水野正章 / 喜多嶋俊介
15. 桜並あかね / 森浩美 / 極楽院櫻子 / ichtys
16. 塩野干支郎次 / 塩野干支郎次 / 塩野干支郎次 / 塩野干支郎次
17. 矢井田キリン / 水穂しゅうし / 熊谷史人 / 井田ヒロト
18. Aros / 映島巡 / 藤原カムイ / 藤原カムイ
19. 桑原鞘子 / 桑原鞘子 / 大島永遠 / 大岩ケンヂ
20. 桜並あかね / 桜並あかね / 原一博 / ゴツボ☆マサル
21. 結 / 極楽院櫻子 / 極楽院櫻子 / 喜多嶋俊介
22. 千葉紀梨乃 / 土塚理弘 / 五十嵐あぐり / 田辺恵二
23. 桜並あかね / 関えり香 / 高瀬志帆 / 御茶まちこ
24. 桜並あかね / BOUNCEBACK / 織田哲郎 / 赤人義一
25. 九頭竜もも子 / 岡本文人 / 咲坂隼人 / 黒星紅白
26. 矢井田キリン / 深見真 / 山田秋太郎 / 山田秋太郎
27. 千葉紀梨乃 / 桑原鞘子 / 井田ヒロト / 清水信之
28. 桜並あかね / 桜並あかね / 極楽院櫻子 / 東雲舞樹
71名無しさん@編集中:2006/07/14(金) 01:30:57 ID:Z9CKWTm6
dkskflrqer




eqw:e;qw:eqwe




e;w:e:w




das;:d;as:d;qd]




e;qw:e;we:qw




ds;d:as;d:as



72ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/09/13(水) 06:37:50 ID:6Y1ZLqL+
米ヒューレット・パッカード(HP)の報道機関への機密情報漏洩(ろうえい)
問題を巡り、同社が情報源を特定するために外部委託した調査が違法だった
可能性があるとして、米連邦捜査局(FBI)も捜査に乗り出したことが11日、
明らかになった。HP取締役会は同日午後、電話会議で対応を協議。同社内の
混乱も一段と広がる様相を呈してきた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    世界のトップブランドだった計測メーカにしてコン
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / ピュータ部門もIBMに続くNo.2のシェアを誇ったかつてのHP。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 今じゃ何やってんのか分かんない。
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l DMMも1980円の中国テスタに負けてるし。(・A・ )

06.9.13 日経「米HP機密情報漏洩、FBIも捜査」
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060912AT2M1201U12092006.html
73名無しさん@編集中
   歌 / 作詞 / 作曲 / 編曲
01. 桜並あかね / 桜並あかね / 赤人義一 / 鹿野博明
02. 鴇羽舞衣 / 森浩美 / 丸山勝久 / 小飼弾
03. 桜並あかね / 桜並あかね / 川島だりあ / 熊谷史人
04. 玖我なつき / 樋口達人 / D・A・I / DOUBLE-S
05. 桜並あかね / 桜並あかね / 月野定規 / 月野定規
06. 桜並あかね / 桜並あかね / 竹本祐太 / 丸山勝久
07. 鴇羽舞衣 / 竜騎士07 / 綿貫正顕 / 大橋隆哉
08. 山田あゆみ / 岡本文人 / 熊谷史人 / 熊谷史人
09. 桜並あかね / 桜並あかね / D・A・I / 月野定規
10. 結 / 黒田洋介 / 恩田チロ / 御中広人
11. 桜並あかね / 桜並あかね / 姉歯秀次 / 樋高剛
12. 玖我なつき / 樋口達人 / 大橋隆哉 / 鹿野博明
13. 桜並あかね / 桜並あかね / 玉越博幸 / 熊谷史人
14. 堀江貴文 / 岡本文人 / 照井知基 / 大見武士
15. 桜並あかね / 桜並あかね / 大橋隆哉 / 大橋隆哉
16. 山田あゆみ / 花本修司 / 丸山勝久 / DOUBLE-S
17. 乙部綾子 / 黒田洋介 / 河内和泉 / 宮内亮治
18. 桜並あかね / 樋口達人 / 熊谷史人 / 藤井裕久
19. 玖我なつき / 渡辺なつみ / 村上真紀 / 姉歯秀次
20. 桜並あかね / 桜並あかね / 大橋薫 / 御中広人
21. 松室麻衣 / 松室麻衣 / 織田哲郎 / 小飼弾
22. 桜並あかね / 桜並あかね / 熊谷史人 / 樋高剛
23. 桜並あかね / 桜並あかね / 野口英昭 / 鹿野博明
24. 乙部綾子 / 黒田洋介、岡本文人 / 原一博 / 玉越博幸
25. 桜並あかね / 桜並あかね / 村上真紀 / 綿貫正顕
26. 桜並あかね / 桜並あかね / 大見武士 / 月野定規
27. 桜並あかね / 森浩美 / 織田哲郎 / ゴツボ☆マサル
28. 乙部綾子 / 松井五郎 / 照井知基 / DOUBLE-S