MTV1000 vs GV-MPEG2/PCI vs MEG-VC2

このエントリーをはてなブックマークに追加
669名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 03:28:52 ID:aDS6Qz0J
保守安芸
670名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 02:35:03 ID:qLxeaJPO
もー保守せんでもいいんとちゃうの?

投売りPC-MV51XR/PCIをゲトしたが、ナカナカ使えそうだよ。
MEGタソ後継機としてオレ認定した。もう駄メルコは許しちゃろうと思う。
671名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 12:15:30 ID:OQZmr0Ph
やはりそうかあ。
時間が経過するにつれていらなくなるスレだしね。
672名無しさん@編集中:2005/12/09(金) 22:45:13 ID:9ZzfnxZg
うほっ、まだこのスレあった
さすがにMPEG2-PCIの画質も、今の時代になってみれば平凡?
在庫処分で買ってみたが、1度も使ってないこのボード・・・
673名無しさん@編集中:2005/12/11(日) 19:12:03 ID:5KtNT6GQ
>>672
好きな番組とるために二万出してかったのに、その直後にケーブルTV解約された俺よりまし。
674名無しさん@編集中:2005/12/13(火) 01:24:12 ID:Nfun7n2L
今だから質問

もしかしてこういう古いボード、コピーワンス信号無視できない?
更に補正機能が必要ない、
出力自体が綺麗な機器からの入力画像の録画にはまだ使えるんじゃない?

つまりデジタル出力からの録画に適してないかな、ということ



出力側の機器を持ってなくて事情が分からないorz
675名無しさん@編集中:2005/12/14(水) 17:18:27 ID:LVbaPJef
レ、レスが付いてない・・・やっぱりみんなもう新しいのに移行してるんだよね〜
676名無しさん@編集中:2005/12/14(水) 21:58:47 ID:ftWsNztb
>>675
久々にこのスレを見た折れが来ましたよ。
SONYのDST-TX1に繋いで地デジでもBSでも普通に録画出来てたけど、
I-OのGV-D1VRに替えてから使わなくなった。でも画質はそれほど変わらないし
中古価格が安くなってきてるしこのボードでもいいんじゃない?
677名無しさん@編集中:2005/12/14(水) 23:33:10 ID:LVbaPJef
うおっ、レスが!
>>676
というか、コピーワンスを無視して、
普通のmpeg2として録画できちゃうならいいんじゃないかと思ってて

が、さっき試しに装着したら正常に動かないorz
ドライバーがおかしいみたいで再インストしろって
ドライバー削除しても再起動すると勝手に修復してしまうんですけど(´・ω・`)
インスト時に、「新しいドライバーがなんとか」と出たときに、
もしかして新しいのは要らん、古いのを入れる、と返事した方がよかったのか!?

あ、ちなみに以前買ってあったもので、中古発見ではありません
678名無しさん@編集中:2005/12/15(木) 00:31:48 ID:TmpHBDIA
アナログ信号しかキャプできねーんだからコピワン無視もクソもねーよ


ちなみにマクロビジョンはスルーする。
679名無しさん@編集中:2005/12/15(木) 02:32:33 ID:hPscOaGJ
チューナーで入力するタイプは電波に信号が含まれてるからアウチってことで
680名無しさん@編集中:2005/12/15(木) 08:58:15 ID:8lbAGSfo
>>677
家では、普通にBSデジタル・地上デジタル用・レンタルビデオ録画に使ってる。
681名無しさん@編集中:2005/12/19(月) 08:57:50 ID:1x6E/6+e
玄人MPEG2-PCIのドライバーが合わない・・・なぜorz
682名無しさん@編集中:2005/12/19(月) 14:30:03 ID:MxYhxncA
>>677
遅レス
折れもインストするときなんかうまくいかなかったので、
OSから再インストしたよ。
683名無しさん@編集中:2005/12/19(月) 21:21:54 ID:1x6E/6+e
報告
MPEG2-PCI不具合の件、
どうにもならないので元のキャプボに戻したら、
終了できなくなったMeが、終了できるように直った・・・

ここにも悪影響だったのかよ!
MPEG2-PCI、またしばらく封印・・・
これ専用のPCができるぐらいパーツが余るまで・・・
684名無しさん@編集中:2006/01/02(月) 03:45:46 ID:4SHTAUYX
地デジのアナログ録画に使おうと思ったけどドライバーの不具合で起動できないんで、
RX2を買ってそれを使うことにした・・・玄人MPEG2-PCI、結局1度も使わず
685名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 19:35:23 ID:NE2Xs8Ix
うはっwww
このスレまだあったんだwww

はいはい、玄人版のMEGタンWIN98で現役で使ってますよ
すでにLANからも切り離してスタンドアローンPCでつ
686名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 09:29:03 ID:BovBYEI0
687名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 18:16:00 ID:rMzBwadD
MEGタンのWIN2Kドライバまだ?
688名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 01:40:21 ID:VkUBK3d5
保守安芸
689名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 11:49:22 ID:yHcqvqie
MEG-VC2を、i845マザーで動いた人いる?
690名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 11:34:16 ID:86K+whoe
MEG-VC2
現時点での画質はどうなの?
地デジには使える?
691名無しさん@編集中:2007/02/17(土) 16:03:01 ID:v6C7KJkJ
Win9x+MEG-VC2を地デジに使おうとしてるバカのいるスレはここですか?(笑)
692rraa:2007/05/26(土) 20:03:34 ID:QKnpKDV+
papa
693名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 02:55:34 ID:NIekEbhA
スレたって6年www
694名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 11:00:59 ID:jSlrK+z8
XPのドライバーが出なかったのが致命的?
695名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 11:29:57 ID:1S6+eJAP
6年www
696名無しさん@編集中:2007/10/08(月) 16:29:49 ID:zTmFL6+z
>>689
845マザーではないけどasrockのP4i65G(865マザー)で使ってるよ
WIN98seでスカパーのキャプに使ってる
ちなみにまだまだ使う予定。。
697名無しさん@編集中:2008/03/06(木) 14:06:33 ID:IztrhjJj
MTV1000は名機
698名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 08:50:53 ID:7pbElofX
http://www.dazzle.com/ftp/DVC2_421.zip
が落とせず、ここにたどり着きました。
どなたか持ってる方いらっしゃいませんか。
699名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 09:03:37 ID:7pbElofX
すいません、ありました。
ここから辿れました。よかった・・
http://www.dazzlegeek.com/phpBB2/viewtopic.php?t=3204
700名無しさん@編集中:2008/10/03(金) 09:36:06 ID:7pbElofX
ちなみにMovieStar Software Ver 4.24 がここで落とせました。
http://web.archive.org/web/20030203010440/www.snazzi.com/snazzisite/html/mfdvc2.html
今更どうでもいいか・・
701名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 00:01:00 ID:ImTgSvlN
oiuyo
702名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 21:26:20 ID:8rg0cVLt

703名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 21:26:47 ID:ea9fYygl

704名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 00:00:03 ID:C7fSs3cm
  ヨヨイノ ヨイ!    ___   きゅうは〜ん♪     ソレソレ     きゅうは〜ん♪
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ノノハヽ
     ∩(=`∀´) //  i::::::: |Σ           ∩(´∀`*    ∩*゚〜゚从 
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'
705名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 00:04:20 ID:C7fSs3cm
  ヨヨイノ ヨイ!    ___   きゅうは〜ん♪     ソレソレ     きゅうは〜ん♪
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!       ∧_∧     ノノハヽ
     ∩(=`∀´) //  i::::::: |Σ           ∩(´∀`*     ∩*゚〜゚从 
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|             ヽ ⊂丿   ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ             ( ( ノ )) ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'      し'し'
706名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 00:07:47 ID:tqjS5BD5
707名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 14:32:33 ID:0/J7vhrD
test
708名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 08:45:56 ID:NZGXYPwS
MPEG2/PCIは未だ本スレがあるからな
709名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 21:15:14 ID:/aK9pBDT
MTV1000などのコンポーネント-S端子変換ケーブルの結線をご存知の方はいらっしゃいませんか。無くしてしまって困ってます。
710名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 21:37:06 ID:PNAGyZFN
>>709
もう現物がないから調べようがないけど、カノプのサービスに
コネクターだけ入手できないか又は接続図を問い合わせて見たら。
持っている人も接続図までは分からないと思う。
711pw126232207101.18.tss.panda-world.ne.jp:2012/01/18(水) 06:45:48.81 ID:BeprsZdn
A
712電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【39.7m】 :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:dk6xVWz3 BE:202704645-PLT(12080)
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>353
 (_フ彡        /
713名無しさん@編集中:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zRWWQOJc
ぬるぽ
714電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【33.5m】 :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:avYbUTyY BE:405408858-PLT(12080)
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>818
 (_フ彡        /
715電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【32.4m】 :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:avYbUTyY BE:243245546-PLT(12080)
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>713
 (_フ彡        /
716名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 19:33:22.61 ID:UP5ephFL
ぬるぽ
717名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 06:46:52.39 ID:ukvUFBd6
◎2chスレッド勢いランキングサイトリスト◎

★+ニュース板
・ 2NN (推奨サイト)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (推奨サイト)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢 (推奨サイト)
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要タイトル検索
※ 2chブラウザ併用推奨
718名無しさん@編集中
  l^l
  | |
  | |
  |_| ∧_∧   >>719
  (ヨ(´∀` )  ぶん殴ってやるモナー
  `´Y    つ