●▓  MegaVi TV 2 USB  ▓● 

このエントリーをはてなブックマークに追加
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 18:18
AVIで撮れるの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 20:05
ハードエンコならMPEGファイルで小さいのでUSBでも通れるが、、

元が320x240らしいが、、画見て見ないとな。
最終的には720×480等みたいだ。
1413:2001/07/06(金) 20:13
なんでも320×240レベルに独自の圧縮してUSBを通すとか・・・
最初っからMPEG2ハードエンコにすりゃ・・・

16ビットの8KHzか16KHzって時点で絶望的だな。
ああ、著作権の壁は高い。
sasa
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 18:38
こっちだ
17名無し:01/10/17 21:57
あげとこ
使ってる人どんな感じ?
買おうか迷ってるんだけど
SVPUSBよりは良い?
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 17:20
アップデート
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 13:58
チューナーアップデート
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 06:26
age
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 11:05
WindowsXPにアップグレードしてアップデートしたら
TV画面が揺れて表示されるようになった。とても
みていられない。
2221:02/01/31 19:32
たすけてくださ・・・
23 :02/01/31 19:55
>>22
お前はもう、死んでいる
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 16:48
>>23
ほんとに映りが悪いんだよゴルァ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 23:59
WindowsXpで問題なく動いている人いますか?
ジャストにゴルァ!したろうかと思っているのですが。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 11:10
>>25
動いてた。環境はDynabook SS DS50C/1NMRです。
もっともアップデートする前から動いていたので、
なんとも言えないのですが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:31
>>26
情報ありがとうです。
win98で動いていてそのままアップデートなんでしょうか。
こちらはwinXPをクリーンインストールです。

環境は自作機(AX3S PRO-U)です。
2826:02/02/11 14:25
>>27
いえいえ、winXPのクリーンインストールです。
チューナーアップデートする前から普通に動いていたということです。
ちなみに、同じ東芝のDynabook A2/X10 ,Libretto L1でも普通に動きましたが、
自作のデスクトップでは画面がぐちゃぐちゃになりました。
USBのチップとかと相性あるのかな?

あまりお役に立てずにすみません。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 23:10
買ったら糞でした。
ペン3−500のノートパソなので、HDD録画は期待してなかったが、
通常の視聴でも音声が1秒以上遅れる。出演者全員がいっこく堂状態。
画質も最低。
HDD録画は期待以上に悲惨で、1秒に2,3コマしか撮れない。
「ノートパソコンでモバイルTV」風パッケージにすっかりだまされた。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 02:11
今日、淀川に投げ捨てました。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 02:17
キャプなんかできなくてもいいんだよー。
ノートパソでTVが見れればいいんだよー。
なんかいいハードないのかよー。
32 :02/03/29 10:32
>>31
素直に携帯TV買っとけ
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 21:34
2万円が、ただのゴミになっちまいました。
買うんじゃなかった。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:11
おめでとう。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 13:11
天王寺SOFMAPにて9800円也
買い?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 19:46
megavi tvとビデオを接続したいんだけど、どのケーブル買えばいいんだ
sビデオケーブルはないので、ビデオ、オーディオケーブルを買った
ステレオピンプラグを3.5mmステレオミニプラグ(抵抗なし)にかえればいいのか
ややこしぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>36
答えてやりたいがこんなマイナー物知らん。許せ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 20:01
dvd
→cssプロテクトをdvdプロテクト除去ソフトで除去「smartrip○○○」、
「clad○○○」
→必要な音声ファイルを対象トラックの中から選択
→プロジェクトファイルの保存を開始
→映像のプロジェクトファイルと音声ファイルを再結合
→tmpgencで保存形式を設定
→コンバート完了
(´Д`)=○)´Д゚)
うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 13:31
安かったから早速購入して、使ってみたら
オーバーレイ表示できない…。
これじゃ意味ないよ…。

だれか、ちゃんとオーバーレイできてる
人います?
Mega○かなりだめっぽいな・・
○太郎と一緒に捨てて良いですか?
41 :02/06/05 10:30
あまぞん在庫切れage
誰か、MTV1000を買おうと思ってこれを見つけ、新CPUと買ってしまい、
金がすかっりなくなってMTV1000に買いかえられなくなった漏れを助けてください…
42( ・∀・) かわいそうだ
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 19:56
■ Amazon.co.jpで『Megavi TV2 with USB Tuner』が9800円。1年前に発売されたUSBのTVキャプチャBOX。限定100台とか。
でもいろんなところで9800円くらいで出ているようです。ツクモでも予約受付中。とりあえずLOOXでテレビ見れたらなという期待を胸に注文してみました。
クルーソーでいけるかな・・あと付属のロッドアンテナに期待w [ジャストシステム]

テックタンおかいあげ〜(w
45            :02/06/06 22:23
内蔵ソフト以外に使える簡単なTV
ソフトみたいなのありませんかね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 23:38
5000円なら買うのに
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 15:20
ロッドアンテナとソフトが糞。
見るだけならオケ
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 01:21
寂しいね
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 02:02
>>47
ロッドアンテナ時、感度悪すぎで室内で使いモノにならないんだよね。
ポケット液晶TVに負けるくらい
近所の電気屋で安かったので買いました(1万円)
ノートパソコンでTV見れて、汚くても録画できたらいいかな?と思って買いました
ちなみにパソコンのスペックは
P3の850Mhz、メモリ256MB、ビデオメモリ4M、
録画に使用したHDDはIEEE1394接続のHDA−iE80、OSはXPです

とりあえず>>21で報告されていたような症状は出なかったので一安心
ただ、テレビとMegaViで両方同じ番組を見ているとき
MegaViの方が0.5秒ほど音声が遅れてた
映像と音声がちょびっとずれてた気がする
でも注意してないと気づかないレベルなのでOK
あと、やっぱり付属ロッドアンテナは室内では使い物にならなかった
ほとんど受信できない、室外でもあんまり変わらず

51 :02/07/01 16:37
気になる録画性能ですが、最初は糞だと思った
録画してすぐ再生してみると(付属ソフトで)
>>29で言ってた様に1秒間に2,3コマしか動かないような状態だった
MPEG2なのがいけないのかと思いMPEG1に変えるも同じ
がっかりして付属ソフトを終了させました。
しかし、ふと出力されたMPEGファイルを直接WMPで再生してみたところ
驚くべきことにちゃんと録画されてましたMPEG2で取ったやつも
コマ落ちせずに録画されてました
どうやら付属ソフトがダメダメのようです
画質は、そんなに綺麗ではないけど大きくして見ない限り十分な画質
ただ音声が駄目。酷すぎる。音割れしてるスピーカーで聞いてるような音。(ヘッドホン使用)

結論では、ノーパソ使ってる人で安く気軽に楽しみたい人にはお勧め
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 16:40
カチュで見ると激しくカッコ悪いタイトルだな、オイ。
53 :02/07/04 09:43
>>51
俺も付属ソフトがガンのような気がするよ。
54 :02/07/09 17:39
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020709/alpha.htm
どこかで見たデザインだな
シャア専用か?
>>54
ワラタ。従来製品より3倍速く動くのだろう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 18:33
57age:02/08/23 15:20
ほかのキャプチャソフト使ってキャプチャできないのかな?
AVIでとりたいんだが・・・
58名無しさん@編集中:02/09/02 21:54
独自のフォーマットでUSBを通してるって話だから、無理っぽい。
59名無しさん@編集中:02/09/12 06:54
これ使いながらネットやってると頻繁に固まってしまうのは
何故?
60へるぷ:02/09/12 11:22
MegaviDVでDVに書き出し
→DV圧縮AVIファイル作成中

まではいくのですが、「書き出しに失敗しました。もう一度書き出しますか?」
となります。
カメラが一応録画しようとするので、接続の問題ではないと思います。
今までは書き出すことはできたのですが・・・
大きな変更点は、WindowsXPにUGしたことです。

急いでます。板違いor失礼な文章でしたらスマソ。
61名無しさん
かなりマイナーな話題だな・・・。
とにかくage