これはどうよ?SIGMA Cyber TV-II

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ステレオ対応じゃないとイヤ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010623/ni_i_tv.html
http://www.sigmam.com/Jpn/index.html?mode=Jpn_&menu=CyberTV2

>格安のステレオTVチューナー搭載ビデオキャプチャカード。
>CyberLink製ビデオキャプチャソフトのPowerVCR IIが付属しており、ソフトウェアコーデックによるMPEG-1/2
>ビデオキャプチャやタイムシフト再生に対応している。
>カード上の専用端子に接続する赤外線リモコンが付属する。ビデオキャプチャチップはCONEXANTのFUSION 878A。
>アイル扱いの日本語版製品で、日本語マニュアルや国内保証などが付属している。対応OSはWindows 98SE/Me/2000。

αデータのAD-TVK52Proといい勝負だと思うが。
こちらはバンドルされているのがPowerVCRII。
個人的にステレオ対応で、かつリモコン付ってのが惹かれるが。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 14:11
一万切ってて、リモコン付き
PowerVCRII 2.5添付
iEPGには対応してないけど、予約スケジューラー搭載

おもしろそうだね。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 14:16
PowerVCR II 2.5と3.0てどう違うの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 14:38
バージョンが違う。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 00:21
>>2
SigmacomのWebには2.5って書いてあるけど実際は3.0Standardが付いてる。
あと箱のデザインもWebのは旧製品の箱でIIは青っぽい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 05:51
仕様が知りたいage
72:2001/06/24(日) 06:26
>>5
おー、そうなんだ。

ってもしかして買った?
買ったのなら感想聞かしてぷりーず
85:2001/06/24(日) 19:32
>>7
とりあえず使ってみた感じ(OSはMe)

画質はむちゃキレーってわけでもない。(AOPEN VA1000と同じ程度)
CyberTVってソフトだと音声が出るけど付属のPowerVCR IIとかWinDVRだと音が出ないが、なぜかわからんので環境チェック中
音声出力レベルがデカすぎ、ライン入力にいれてもマイク入力に入れたみたいに音割れする
95:2001/06/24(日) 20:02
>>8
PowerVCR IIは音が出るようになった。でもWinDVRで音を出すのは無理みたい。
102:2001/06/25(月) 06:55
>>9
なるほどなるほど情報サンクス。もーちっと様子見かな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 17:42
12名無しさん:2001/07/09(月) 21:10
age
1313:2001/07/09(月) 22:46
これ使ってるが、良いぞ!!
1413:2001/07/09(月) 22:52
買ってよし!!
15ちゃん:2001/07/10(火) 13:54
AD-TVK52ProやBCTV4と比べてTVの画質はどうなんでしょうか。上にAOPEN VA1000と同じ程度
なんて書込もありますが、それだったらたいしたことない?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 14:37
>>13
個人的にはリモコンが気になります。
これって他アプリでも使えるようにカスタマイズとかできるんですか?
可能ならWinampとか連続君3号とかで使えればなーとか思ってるんですが。
17uma:2001/07/10(火) 21:16
自分も店でみつけて気になってました。
AD-TVK52ProやBCTV4と比べてTVの画質やキャプ画質どうなんでしょうか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 21:01
チップはFUSION 878Aなので画質は横一線という感想
このクラスの値段なのでこんなものかなぁー(比較しちゃいけない)
TVキャプとしては普通につかえる。
ただ、音声入力は使い物にならない。
>>8と同様に音割れして全然ダメ。

PowerVCRがサウンドカード経由でキャプできるか
現在、試験中(やってる人いたら教えて)
だめならビデオを取込むときは同軸ケーブル経由で
キャプするしかないのか????
19名無しさん:2001/07/14(土) 16:05
やっぱダメなのか?
ロジテックのを待った方がいいのか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 03:30
PowerVCRで音が出ないのはVCR起動後タスクトレイのJoyful Sigma TVっていうテレビ型のアイコン右クリック→PowerVCRサウンドONで解決したけど
(マニュアルに書いてあった)
2120:2001/07/20(金) 03:34
けどPowerVCR起動のたびにこれやる必要があるんで面倒。
22     :2001/07/21(土) 05:17
そうそう、めんどくちゃい・・・
誰かPowerVCR2→TV Editionにアプグレードした人いないかな・・・
「もしかしたら、いちいち右クリックする必要なくなる?!」とか
勝手に妄想いだいてるんだけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 08:17
age
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 10:31
>>20
TVEditionにアプグレードしても、その仕様は変わりません
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 05:57
この値段にしてはいいよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 06:12
こんな場所を借りて大変恐縮なんですが
今度、渋谷東急文化会館裏(場所の詳細は下記のホームページ)に
中古機材を専門に扱うショップを開きます。。
ぜひお越しください!
(おやじ、わたし32才と女房28才とワンチャン1匹)



■ ■ ■ ■    ■ ■ ■
★ 屋号/モーターサイクル

★ 法人名/モーターサイクル(有)
http://vagina.rotten.com/motorcycle/

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

みなさんホームページみてね(営業時間等)
あとバイク好きの
ビンテージバイク(イタリー)も飾っています!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 07:11
>>26
思わず行って見たくなるような
素敵なお店ですな。
28 :2001/08/09(木) 07:24
>>26
グロかよ!
29名無し:2001/08/12(日) 01:48
なんか使ってる人少ないんだな。
9千円切った価格でステレオ出力対応チューナーって
そんなにたくさんあるんか?

といいつつageておく。
30kuma:2001/08/12(日) 22:26
これ使ってるんだけど
付属のTV視聴ソフトとPOWERVCRIIの画質で
後者のほうがイイよね?なんでかな?
フィルター?
あとPOWERVCRの音の出力、何とかなんないのかな
いちいち面倒なんだけどな
31sage:2001/08/15(水) 10:18
買ったけど予想外に使えない....

PowerVCRのサウンド、OFF/ON/外部の手動切替えは
本当になんとかして欲しい。民放とBSが連続予約録画
できないなんてアホ過ぎる。

これってCyberTVのみの問題なんでしょうか?
ボードをI.O-DATAのものに乗り換えれば大丈夫?

MPEG-1の画質も、散々叩かれていたPVRを見直すくらい
の低画質だしね(ソフトエンコだからしょうがないが...)

誰かが言っていたけど「細かく買うよりドカンとMTV」
という言葉が見に凍みた夏休みでした。
32sage:2001/08/15(水) 10:24
あと、チューナー/外部入力共にすごいノイジー
なんだけどオレだけ?

ヘッドホンで聞くと厳しいというレベルなんだけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 09:55
va1000よりいいとこって、ステレオ・音声多重ってとこだけ?
34たぶn:01/09/10 16:13
>>33
今ならVA1000Plus(だっけ?)の方がいいよ

CyberTV2もリモコン付いてるけど、リモコンで
PowerVCRコントロールできないというヘタれ仕様なので
35 :01/09/22 01:05
しっかしあの音割れ、なんとかならんもんかね。
絶対信号レベルが合ってない。
カンコックの音声入出力ってマイクレベルなのか?(怒)
明日あたり、抵抗入り音声コードでも作ってみよう。

PowerVCRでタイマー録画。
あとで観てみたら音が出ない。
音声を手動でPowerVCRに切り替えておくのを忘れた。鬱。

この価格でよく頑張っていると思うけど、なんでこうくだらないことで
使い勝手を悪くしてるんだろうね…

>>34
新ドライバでPowerVCRでもある程度リモコンが利くようになったよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 02:01
音声手動切替が全ての弊害。
PowerVCR2以外のソフトで内蔵チューナ経由のキャプチャを使おうとしても、
音声を出力出来ない。

他の優秀なAVI・MPEGキャプチャソフトを使えないのはイタすぎる。

また付属のPowerVCR2は音声出力が44.1kHz強制出力の為にMPEG4化する際に
どうしようもないほど音ズレする。
せめて音声を48kHzでキャプれるのであれば対処方法も考えれるのだが・・・

ステレオチューナ&リモコン装備でこの値段は安いが、MPEG4化を検討している
奴は絶対買わないほうがいいな。

なおPowerVCR2のフィルタはそこそこ綺麗に表示してくれるので、
TV視聴&MPEG2保存のみ(余計な編集は考えていない)というのなら買いかもね。
37000:01/09/23 18:16
キャプチャしたときの音どうにかなりませんか?
38kuma3:01/09/26 01:36
このカード使ってDscaler動かしてる人いますか?
できれば音出せてる人とか
あとGleamingShotとかふぬああとか使って
MJPEGで取り込みたいんですけど(音つきで)
設定の仕方教えてください

音出してるチップが3425Gってどっかに書いてあったんですけど
これをなんかドライバいれてMSPとして外部キャプチャに認識させられたらいけるんでしょうか?
うーんこれ捨ててIOのカード買うのも癪だし
ハードエンコは圧縮の面白みが減るし、、、、
なんかないでしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 10:36
メーカーHP、ダメすぎ・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 22:19

こんなスレがあるとは知らずに買ってしまった……。
まぁ、音声がデフォでオフ以外は気にならないのでいいんだけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 22:11

これって音声をデフォルトでONにすることは出来ないのですか?
age
sage
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 14:26
ソフマップに行ったら、Cyber TV-II に iEPG 対応版が出ていたよ。
旧Cyber TV-II ユーザーにもアップデートパッチ用意しろよ>>SIGMA
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 22:09
age
46名無しさん@編集中:02/08/30 04:20
中古だったんですが安さに惑わされてつい買ってしまいました。


外部接続でサウンドカード(オンボード)と付属のオーディオケーブルでつないでいるんですが、
音声が全く出ません。映像はちゃんと出てます。
(音声が聞こえないのは、キャプチャボードへのLineInとTVチューナからの両方とも)

キャプチャボードからコンポにつないで音量をかなりでかくするとノイズ混じりながら音が聞こえてくるので、
正確には音が小さすぎる、という症状なんですがこんなもんでしょうか。

常駐アプリで音声をオンに・ボリュームコントロールでミュート外し音量はMaxに、の点は確認しています。
あと、キャプチャボードからのLineOutの代わりに適当な音源をサウンドカードに入れても
ちゃんと音が出ることを確認しています。

みなさん、やっぱり内部接続?
47名無しさん@編集中:02/08/30 06:49
>>46
中古じゃぁ壊れてたんかも?
4846:02/08/30 18:06
>>47
その可能性もあるので、通常なら外部接続でそんなに音が小さくなったりしない・普通に聞こえる、
ていう確認がとれればそれもO.K で、販売店に相談、
という流れも考えてのカキコだったわけですが、どうでしょう?

このスレの廃れ具合から、もうユーザは見つからないかも・・・
49てst:02/08/30 18:27
てst
5046:02/08/30 19:50
新製品!SIGMACOM Cyber TV
http://pc.2ch.net/avi/kako/975/975863156.html
5146:02/08/30 22:25
http://www.ail-corp.co.jp/support/SIGMA.htm
> それでも音が出ない場合、CyberTVを起動してボードに直接スピーカーを繋げて
> 音が出るかをお確かめ下さい。音が出ない場合はボードの不良が考えられます。
> お買い上げになられた販売店様にご相談下さい。

素直に相談した方がよさそうかな。




とか思いながら今確かめてみると、AudioのInとOutの端子を間違って
接続していることに今気づきました。差しなおして問題なく音声が・・・
激しく逝ってきます、探さないでください・・・・・
52名無しさん@編集中:02/08/30 22:36
マジで死ね 100回死ね 二度とくんなボケ バーカ
5346:02/08/31 01:53
ふぬああで音が出たので戻ってきてしまいました。52さんスミマセヌ。

やり方は、

SIGMATV常駐ソフトを起動
PowerVCRを起動
PowerVCRで音が出るように、常駐ソフトのメニューから設定
常駐ソフトプロセスを殺す(Ctrl+Shift+ESCよりsigmatv.exeを選んでプロセス終了)
PowerVCRを終了(この時点でTVソフトが何もなくても音が出る)
ふぬああを起動
ふぬああのチャンネル選局に応じて音も変わってくれる。


常駐ソフトから音が出るように設定する時のメッセージをハックし、
そのメッセージ(と音が出なくするときのメッセージ)を疑似送出する
アプリを作れば制御が楽になるかも。
常駐ソフトからキャプチャボードドライバへ何かしらのメッセージを出しているのでは、と考えてます。

似たようなことがふぬああのFAQにも載ってますね。
54名無しさん@編集中:02/10/23 01:26
昨日から使ってるんだけどさぁ、音割れは最初びっくりしたよ。
だけど設定で直ったよ。

1.リモコンで付属のソフトを立ち上げる。
2.右クリックでサウンドコントロールを表示する。
3.右下のボタンをクリックしてサウンド設定を開く。
4.出力のコントールの音量を8くらいに下げる。

これでちょうどいい感じに聞けるけど、どう?
確かにメニューが深くて不親切だけどね。


ふぬああからはまだ音でないよ。
こっちはどうすればいいか分かりません;_;
5554:02/11/21 17:46
       \                      /
        \                   /
          \                /
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺  >
               < 予 .し   >
               <    か  >
 ─────────< 感  い  >──────────
               <    な  >
               < !!!  い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /     (-_-)       \
         /      (∩∩)        \
        /                     \
56名無しさん@編集中:02/11/26 22:48
使いにくいので、すぐ売った
他の買ったほうが良いね・・・
57山崎渉:03/01/14 04:43
(^^)
58名無しさん@編集中:03/02/05 13:29
PowerVCR TV Edition は使えるの?
59名無しさん@編集中:03/03/30 00:09
音出してるチップが3425Gってどっかに書いてあったんですけど
これをなんかドライバいれてMSPとして外部キャプチャに認識させられたらいけるんでしょうか?
うーんこれ捨ててIOのカード買うのも癪だし
ハードエンコは圧縮の面白みが減るし、、、、
なんかないでしょうか?
60山崎渉:03/04/17 12:32
(^^)
61山崎渉:03/04/20 06:13
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
62山崎渉:03/05/22 02:28
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
6346:03/06/01 00:12
>>53
その後同じやり方でDScalerからも音が出たので、そのまま使ってた。
で最近新しいマシンに乗り換えたけど、こっちでは >53 のやり方ではDScaler音が出なくなった。
(ふぬああではいけるみたい・うちではオーディオディバイス:noneで)
そもそもこのやり方が特殊だったんだろうか。

日本代理店の http://www.ail-corp.co.jp/ にはつながらなくなった。
sigmacomは韓国語サイトしかない、どうやら新しいドライバがあるみたい。試したけど入れられんかった。

おとなしくPowerVCRで使おうかな。
6446:03/06/01 00:23
>>59
ふぬああのヘルプより。
症状・・・チューナー及びキャプチャボードのラインインを通しての音が出ない
原因・・・多分CyberTVIIの音声処理チップのMSP3425Gをアクティブにするために、msp3425gw.dllの関数を呼ばなければならない
対策・・・今の所無し

デバドラのプログラミングに詳しい人、がんばってみて。
6546:03/06/01 22:45
>>63
いろいろいじってたらDScaler(4.01)で音が出せました。

1. SIGMA TV常駐ソフト起動
2. PowerVCR起動
3. 常駐ソフトよりPowerVCRで音を出す設定に設定
4. 常駐ソフトプロセスを殺す(Ctrl+Shift+Esc→SigmaTV.exeのプロセス終了)
5. PowerVCRをふつうに閉じる。この時点でテレビソフトがなくても音が聞こえる。
6. DScalerを起動。
7. AudioInput をDisableにし、映像入力を一度コンポジットに設定
8. 入力をチューナに設定。DScalerのチャンネル変更に応じて音も変わる。

この手順を踏まなきゃだめなので、面倒といえば面倒です。
66山崎 渉:03/07/15 11:28

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
67名無しさん@編集中:03/10/30 09:37
オンボードサウンド(AC97)にしたら音の不具合解消されました。
OSはWinMeです。
68名無しさん@編集中:03/11/18 10:07
69名無しさん@編集中:04/01/11 00:03
一応 コピーガードを外せる貴重なものさ
70名無しさん@編集中
よくこんなスレ残ってたな