カノープスの欠点教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
カノープスでの問題点が知りたいです。
良い部分はわかってるので興味ありません。
2150:2001/06/21(木) 22:47
テクニカルサポートが常に話し中。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 22:48
9ピン制御が弱いね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 22:58
サポートの電話は確かにひどい。
まあこの手のメーカーのサポートって
みんなこんなもんみたいだけど、
それにしても本当につながらん。
1回線しかないんじゃないかと思うくらい。

その代わり、タダで丁寧に個別対応してくれる
サポートフォーラムがあるよ。
ただそこも最近は手が回りきってないみたいな印象だ。
サポートの人、時々とんでもない夜中にレス付けやってるしな。
でもそれも仕方がないよ。なんてったって社員が100人ちょっとしかいないんだから。
粗煮や真似下にくらべりゃ鼻クソ以下の会社規模。

つーことで、弱点は「会社の規模」だ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 23:05
テロップ関連バグ、安定感のなさかな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 23:05
バイヲタ嵐が大井
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 23:57
画質にごまかしがある。
一見、綺麗にみえるが実際、
出力すると結構、きつい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:26
>>7
MATROXの方がごまかしが多いよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 01:13
カノープスの意見だけをお願いします。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 01:17
リアルタイムエフェクトがださいのしかない。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 01:20
安定感がない。
すぐ、落ちる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 01:22
11はカノープエディットを使ったことがない人です
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 01:24
レンダリングが必要なものは遅い。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 01:25
1はバイヲタ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 01:26
stormとプレミアプラグインだと
結構落ちるな。一週間に一回程度だが仕事してると
かなりあせる。プラグインというよりプレミアそのものが
糞なんだけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 01:39
価格だろ。

●●●●●●●●●●●●終了●●●●●●●●●●●●
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 01:39
エフェクトでもっと実用的なのが欲しい。
っていうかださくて使いたくないのばっか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 01:45
ベーカム素材以上は画質的にきついかな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 06:22
まあ、それはカノープスというより25MbpsDVを
採用した機器全てにいえるね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 13:08
購入者以外にもサポートフォーラムを見られるようにしたほうが
いいと思う。
あのクレームの数を見てから買う奴は勇気あると思うな。
WEBのサポートはある程度評価出来るが電話は全然つながらない。
ストームは発売後すぐ買ったがちゃんと使えるようになったのは
フォーラムで指摘された不具合を改善したドライバが出たつい最近のこと。
MTV-1000もいろいろ不具合がフォーラムで上がってきている。
自分も欲しいが次のドライバが出るまで待つつもり。
初期バージョンは不具合あって当然という考えもあるがいくらなんでも多すぎる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 13:14
>>20
どんな製品でもこれくらいはあると思うぞ。
RT2000の出始めのひどさ知らないの?
Stormどころの話じゃなかったよ。
Canopusの製品はWebでユーザーの文句が見えるから
他社製品よりクレームが目立つだけだと思うよ。

Stormは初めから安定していてそれだけでも評価できる。
でもちょっと、業務用途の実態を知り尽くしてから
製品開発して欲しい。Rexでは9ピンコントロールできると
うたっておきながら、インサート編集すら出来ないとは笑った。

欠点は、全ての製品がアマチュアくさいとこだな。
もっとプロを知れ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 13:39
そうだな、安定性については他社製より遥かにいいと思う。
カノープスEDITで強化して欲しい点はタップリあるけどね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 19:52
プロ向けに食い込むのは大変です。
取りあえずアマ向けで力を蓄えてから、ということでしょう。

ぼんくらアビドやデスクリトに比べりゃ相当頑張ってるのにね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 20:42
完璧すぎて、どんな環境でもサクっと動いてしまうので、
こういう掲示板にスレを作ってもあまり話題がなく、盛り上がらない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 20:59
ハードだけはね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 21:56
ドライバーが良いと言われるがそれ程ではない。
他のメーカーが手を抜きすぎなだけ。

ユーザーに対する商売の仕方が好きになれない。
良い製品を出せるなら最初からその時点で最高の製品を出せよ。
適当なレベルの製品を出してユーザーの妥協点を見てから
それに合わせて製品を作って出すのはそろそろ止めろ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:00
>>23
「あびど」ってケンシロウにやられたやつの断末魔?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:01
俺もそう思う。RT2000などwin9x系でしかうごかなかったし、
今でこそマトモだが一年かかった。
カノープスは良心的なほうだろう。
エフェクトのだささは同感。できれば自社で用意してもらうか。
プレミアへもっとネイティブにたいおうしてほしい。
どうせ、カノープスeditは融通が効かなくて使わないし。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:34
プロ・セミプロ向け製品の話をしているのに時々キャプボ厨房が混じっているような・・・(ワラ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:47
スレの趣旨が理解出来ない厨房が混じっているような…(w
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:11
1は「違う違う。そーじゃなくて!」と思っているような…(わ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:50
vaioヲタガ作ったスレだから、意図を汲むひつようなし
クズだしな機種同様、人間も。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 00:00
>購入者以外にもサポートフォーラムを見られるようにしたほうが
いいと思う。

購入しなくても登録できたし、読めたよ。書いたことはないが。
34ギョーカイ:2001/06/23(土) 00:16
DV25の中では、かなり健闘しているほうだと思う
ただ、商品コンセプトが、ホームユースから業務用の入り口ぐらいまでなので
中級以上の業務に使用する(=ベーカムのシステムに置き換えて使用する業務)には
若干弱いと思うときがある。具体的には
@RS422(9Pinリモート)が弱い
Aリニアで言う「3DDVE」に相当する、リアルタイム処理が出来ない
B編集ソフトウェアが、〜EditもしくはPremiereに限られる
Cしばしば落ちる
Dターンキーの販売元のサポートが弱い
E複雑な合成を高速に処理するレンダリングエンジンがない
ただ、この値段で、このレベルまで備えているのは
必要充分な企業努力の賜物だと思う

長年使用している、1ユーザーの意見としては、
ドライバや付属ソフトウェアは、「さすがかのぷ」といっても
過言ではないほどよく出来ていると思う。
もちろん、さらに良くなる事を期待するが、今のところ大きな不都合は無い。
といいつつ、仕事ではMatroxを使用しているのだが、、、
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 00:32
電話サポートの対応で当たり外れが大きい。

外れに当たるといくら丁寧に説明しても理解してくれずダメ。
「すみません、EIAJの『規格』なんですけどね、ワイド用のID-1ってのがですね ラインでいうと20と283の・・」
「えっとですね、私どもの製品は、『規格』はDVとDVCAMになるんですよね」
・・・涙。

DVCAMのワイド素材があるんで、購入前、編集後ブランキングのワイド
IDを出力できるのか確かめたが、かけるたびに違う答えが帰ってきて
困った。(結果=出力でき、DVCAM側のワイドPBが使える<Storm)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 01:02
カノープスeditはつかいずらすぎ。
プレミアは全く安定しない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 01:10
今、カノープスのサイトめちゃくちゃ重くないか?
どうしたのかな。
38ギョーカイ:2001/06/23(土) 01:10
>>35
電話サポートにはそこまで期待してはいけないよ
どうしても技術的なことになるのであれば
技術の人と直接話すことをオススめする
ただし、なかなか電話口に出てくることは無い
個人的に知っている人なら、毎回直接呼び出せばいいんだけどね
3935:2001/06/23(土) 01:15
>>38
ソニーとか松下の特機だったらねぇ、すぐ担当者から
折り返しかかってくるんだけど、そういうのがないのよ、
カノープス。有料でいいから対応してほしいなぁ。
40ギョーカイ:2001/06/23(土) 01:18
特機は限られたユーザーで「特別な機械」だから
その分値段も高いしね、、、
ポスプロの人間だったら、大体ホットラインみたいな番号
知ってるし、質問に答えられない事はまずない。担当が
変ってでも、質問には答えてくれる。でも、高いんだな、、、
41>>35:2001/06/23(土) 01:18
有料化しても、松原みたいなヤリ方はダメでしょ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 01:21
>>40
そうだよね特機ってサポートも値段の中に入ってるんだと思う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 01:24
あえて、別にしてないだけだよ
当然、売ったものに対する責任と保証をする事が
あたりまえになるからね
4435:2001/06/23(土) 01:30
>>40
サポセンどうこうの前に、カノープスもちゃんとしたマニュアル
を売ってくれりゃそれで事は足りるんだけどねぇ。それがないから
聞くわけなんだけど、付属してる小学校の教科書みたいな取説に、
すでに書いてあることしか言えないのがなぁ。

確かに保守契約は高いですよね。<特機

>>41
MSみたいなのもね(笑)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 01:33
同じサポートでも局と普通のポスプロでは対応が全然違う。
極端な話、局なら1分で駆けつけるとしたらポスプロなら1時間かな。
もっともポスプロの場合システム組むとこが間に入るのだけど。
局もポスプロも出入りしてる人間からしたらあの違いにはびっくりする。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 01:44
特機どうこうというより、カノープスのサポセンが下手なのは
ビデオ関連メーカーではないからだと思う。
元々のビデオに対する知識が乏しいのは他ノンリニアメーカー
でもよくある。リニアユーザーからの指摘でアドビがバージョンUP
を繰り返したように。
いまだにカノープスはスプリット編集が1発でできなかったり
リニアの実際を知らなさすぎるところがある。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 01:54
>>20
見られるよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 02:04
たしかに、マニュアルをもうちょっと何とかしてほしい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 03:47
リニアってもうすぐなくなるんじゃないの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 05:35
まだ収録用にいいディスクメディアがないよ
それに記録容量でいえば、まだ圧倒的な差があるしね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 06:34
プロ・セミ用途にカノープスの製品を買う時点で問題あり。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 11:40
信者はキチガイ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 22:12
>>51
Storm、ぜんぜんばれないよ。お客さんに。
地上波の放送にも3週分つかっちゃったけど文句言われなかった
<納品ベーカム
54>>53:2001/06/25(月) 00:51
ばれなければいいが、ばれるとハズされるぞ。きっと
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 00:57
>54
地上波って誰も見てない地方のU局の深夜枠で5分くらいの番組だろ。
枠さえ埋ればどうでもいい番組。
5653:2001/06/25(月) 01:16
地方だけど12〜15とってる夕方の情報番組です。
局のENG自体がDVCPROだし、全然問題ないのよ。
東京は頭固くて大変だね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 02:25
性能はいいけど、値段が高すぎるよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 02:38
ハア?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 03:00
>>56
東京はふんだくってる金の桁が違うからな、それぐらいは...
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 21:36
やっぱり、そうなの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 23:14
いやべつにぃ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 00:36
話題がそれてきた、
本筋がもっとききたい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 17:41
かのぷーは株式公開するからねぇ。
どんな会社になるかな。庶民の味方であって欲しいが。
64名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 17:48
少々値段は高いが品質は最高(に近い)、てな基本姿勢は変えないで
ほしいなあ。
まあ、それが無くなったらかのぷーの存在意義はゼロだが。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 18:17
バカユーザーがクソスレを立てる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 20:14
>>63
AOpenに買収されるに1票。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 20:35
AOpen自体が危ないよ、残念ながら買収する体力は無い。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:45
63です。
オイラも>>67に同意見。
ただ、今の体勢で魅力的な製品作れてるんだし、
わざわざ上場しなくてもなぁ、と思う。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 00:01
カノプユーザーがみんなで株を買って絶対売らなければ
カノプは超優良企業になる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 16:53
神戸震災の時、当事者ぶって、とんでもないデマを流して世間を騒がした非常識企業ですな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 17:16
>>70
どんなデマ?
72あいぼんハァハァ:2001/06/27(水) 17:44
確かに値段は高いけど、良い商品を出してると思うよ。実際。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 02:13
良いとは思うが、所詮アマチュア用
値段は「安い」んで内科〜医?EZDVなんて、安物キャプチャ並みの値段
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 02:19
漏れの中でVGAはカノプ以外選択肢は無い。
ちと高いが期待に答えてくれるんだよ、他のメーカーでは満たされない。
75かのぷぅ音頭:2001/06/28(木) 02:29
かのぷぅかのぷぅおならぷぅ。 よっ!
かのぷぅかのぷぅおならぷぅ。 はっ!
かのぷぅかのぷぅおならぷぅ。 あどした!
かのぷぅかのぷぅおならぷぅ。 よっ!
かのぷぅかのぷぅおならぷぅ。 はっ!
かのぷぅかのぷぅおならぷぅ。 あどした!
かのぷぅかのぷぅおならぷぅ。 よっ!
かのぷぅかのぷぅおならぷぅ。 はっ!
かのぷぅかのぷぅおならぷぅ。 あどした!
かのぷぅかのぷぅおならぷぅ。 よっ!
かのぷぅかのぷぅおならぷぅ。 はっ!
かのぷぅかのぷぅおならぷぅ。 あどした!
かのぷぅかのぷぅおならぷぅ。 よっ!
かのぷぅかのぷぅおならぷぅ。 はっ!
かのぷぅかのぷぅおならぷぅ。 あどした!
かのぷぅかのぷぅおならぷぅ。 よっ!
かのぷぅかのぷぅおならぷぅ。 はっ!
かのぷぅかのぷぅおならぷぅ。 あどした!





76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 02:36
>>70自体がデマ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 02:46
一般ユーザー用なのに値段が高い。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 04:49
最近、「カノプーはすごいらしい」という評判だけで
訳もわからずカノプーを選ぶ厨房や初心者が増えている。
そのせいでパワーユーザどうしの情報交換が妨げられている。
79名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/06/28(木) 08:29
>欠点教えて
一目瞭然だが、値段が高い。
特許を取りまくっているので、他企業の技術発展の妨げになる。
(他の企業が真似出来ないようにしているってこと。企業戦略の1つなんだろうけど。)
etc・・・。
値段が高いのは他の企業に無い特許料なのだろうか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 08:41
>>79
それはそにーではないか。
>値段が高いのは他の企業に無い特許料なのだろうか?
意味不明。
特許料が入れば逆に安くできるはずだよ。
81名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/06/28(木) 13:15
>>80
言い方がまずかった。
他の企業に無い技術分の料金って言い方のほうがよかったですね。
よくわからないのですが、特許を取るとき、お金がかかりますよね?

>それはそにーではないか。
ソニーも似たりよったりだと思う。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 16:00
MSのコーデック無視して自前でやってたりするから高くなるのでは?
無視して正解だけど。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 17:47
特許取得料とは関係無いとおもうぞ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 21:06
>>81
俺はパテント弁護士じゃないんで確たることは言えないが
特許申請にかかる金なんて微々たるモノ。
大学の研究室とかでも申請してるし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 21:19
申請だけなら22000円でできるぞ。
弁理士に頼むと高いけどな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 21:48
だいぶ前の話だけど、維持費10万円/年
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 21:50
特許技術のための研究開発費に金が掛かるといいたいのでは?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 21:54
とっきょちょうぼろもうけ
http://www.jpo.go.jp/info/hyou.htm
8985:2001/06/28(木) 22:06
ごめん出願21000円だったね。
90名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/06/28(木) 22:13
>特許技術のための研究開発費に金が掛かるといいたいのでは?
うんうん。そう、それ。まあビジネスの仕方がうまいんだろうけどね。
誰でも多く儲けたいって思うのは同じだし。

>とっきょちょうぼろもうけ
その割には借金だらけだよな、日本って。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 23:39
なんか、また、本筋からはずれてきた
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:43
カノプの欠点だろお。
製品の欠点はない、但し営業は3流なのしかいない。
パンチパーマのデブはまともな日本語が話せない。
でマーケティングしている清水というババアは腹の出たババアだった。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 19:27
専用ソフト、ちょっといじらしてもらったけど、
ちょっと多機能なiMovieって感じだった。
あれじゃあ、業務使用にはきついな。
民生なら大丈夫だろうけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 20:37
なるほど。
95ギョーカイ:2001/07/01(日) 03:22
>>93
たとえプレミア使っても、プレミアでしかない事が欠点かも知れんし
プレミアに対応している事が、もしかしたら93の欠点を補完しているかも知れん
使う人の取り方次第だね、、、
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 07:15
Raptorもってても、
デッキもたないでアナログキャプチャにいそしむ奴、
Raptorvideoしか使わず、editも
プレミアもまったくもたないのに、MPEG変換だけに
いそしむ奴。
どっちにしても腐った使い方だな。彼らにとっても
カノープスはちょうど良いステータスである。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 14:30
プレミアも業務使用にはきついよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 16:15
実際の購買層の中に業務用途って入ってるのかなぁ?
9998:2001/07/01(日) 16:17
DTV全体の話として
100零細ビデオ屋稼業:2001/07/01(日) 17:23
>>98
結構いると思うよ。
俺はCOOL3Dで作ったロゴをプレミアで合成しタイトルに。
10レイヤーくらい合成し、モーションで動きを与えるのもイケル。
写真を取り込んで動かすなんざ、今更テロップカメラに戻れない。
派手なトランジションはボリスでのんびりレンダリング。
WB間違ったときの修正もリニア用の安いカラコレより強力。
最近は、30分以上の作品でもリニアの出番はかなり減ってきた。
他の高い編集ソフトを使った事がないせいかプレミアに大きな不満はないね。

ところで、プレミアより高いソフトの決定的な優位性って何?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 21:22
安定感が全然違うよ。
102零細ビデオ屋稼業:2001/07/01(日) 22:03
安定感とは?安定性とは違うのかな?フリーズのこと?
俺はRex+PremiereをW2Kで使っているけど、フリーズなんか
滅多にしないよ。
当初、ビデオカードとの相性でトラブルがあったけど、以降
問題無し。
103名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 22:30
ここに、最新情報あります。
ttp://www.bigfreehost.com/docs/c.html
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 22:41
↑ナニコレ
突然FDDをアクセスしたぞ。
HDDの中身でも破壊するのかい?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 01:27
結局、信者に占拠されていくのかな?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 21:59
かたろぐだけじゃわからんねえ
107ギョーカイ:2001/07/04(水) 07:49
>>100
>プレミアより高いソフトの決定的な優位性って何?
編集とは結構繰り返しの多い作業だと思う
何かしたいときにスグできるように操作性を改善していったり
繰り返しよく使う操作を簡単にできるようになっているのが
ちょっと高いソフトのアドバンテージだと思う
購入が一般向けじゃなく、出荷量が限られているから
値段がちょっと高いけど、ハードウェアの3Ddveに対応していたり
キー出力できるキャプチャーボードに対応していたり
タイムコードの制御が正確だったり、もちろん安定性もだけど。
車と同じで、ボディーとエンジンとタイヤとステアリング、ブレーキはいっしょだけど
パワーウィンドウがついていたり、オートクルーズがついていたり
そういう違いによくにていると思う。
あと、サポートの面で、高いソフトウェアは使用者が放送用、業務用であると
仮定されていて、そのような対応が受けられる場合が多い。
この辺は、量販ソフトとの決定的な違いかな???
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 10:15
>プレミアより高いソフトの決定的な優位性って何?

プロだとAVIDとかメディア100とか使えたら仕事あるけど
プレミア使えてもあんまりメリット無い。
作業性が悪くて作業時間が読めないのもデメリットでこういうのも含めての
安定性が悪いと思います。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 23:22
出来る事が出来ればいいのだけど
プレミアではまだそのレベルまで行っていない
なににつけても、作業効率が著しく悪い。>>プレミア
といいつつ、Ver4.0からのユーザーだけどね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 23:26
プレミアでもダメだなんてやはりプロと素人を隔てる壁は
厚いね。だてにそれで飯食ってるわけじゃないなー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 23:36
でも、ウチの事務のアルバイト(素人)が初めてノンリニアさわって
サクサク編集していくのには驚いた。出来上がった内容は決して完璧ではないが
それなりに見れるものをあっという間につくってしまうんだもんな

教えればスグ使えるようになるかも知れん
こんなトコロを見せられると、プロと素人の壁っていったいなんだろう?って考えてしまうよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 00:23
プロは金を稼ぐ、素人は使う、そのくらいじゃない?
素人でもすごい人もいます、たまにだけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 22:41
ヲタとプロはどっちが凄いですか?
114ギョーカイ:2001/07/06(金) 01:18
俺的には
プロは仕事のためであり、それ以上ではないが
オタ様は趣味で、好きなだけ時間をつぎ込め、好きなので
オタ様のほうが、「スゴイ」とおもう
プロはある意味、仕事の枠で囲まれているから、それ以上ではありえない、かな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 02:18
ヲタはそのほとんどが非生産的な充足行為を繰り返すだけなので、
ぜんぜんスゴくなんかありません。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 02:27
オタは到達点が買って持ってるだけ、にも成りうるし。
仕事なら、良くも悪くも毎日8時間、機材触ってなにか
せにゃならんわけで。

すごいオタもいる。だが、レベルの平均をとってみりゃプロ>>オタだと思う。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 02:32
プロはそのほとんどが日々の生活費稼ぎで精いっぱいですので芸術
的な作品など作れる筈もなく、ぜんぜんスゴくなんかありません。
118しがない監督:2001/07/06(金) 13:23
>>110俺はAV監督です。DVCAM撮影(PD150)〜REX-RT編集〜DHR1000テープ落し、と
オールデジタル環境でやっています。業種を特定すれば、
民生レベルで、十分業務としてしよう可能だと思います。
119ギョーカイ:2001/07/07(土) 00:04
好きなだけ時間をかけられるオタ様や学生はスゴイぞ
仕事には結びつくことは少ないと思うが、、、

仕事で編集しているプロの編集マンは
時間と予算に縛られ、仕事でしているという意識がある以上
一部の人を除いては「それ以上」には、なかなかなれない、かな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 02:13
趣味で使うには問題ないって聞いた。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 11:53
カノプ使ったりDVだったりしたらもう画質的にはプロもアマも無いと思うけど
実際作品見ると決定的に違うのは構成ですね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 13:21
同意、汚くたって、カット編集だけだって
人が見て納得するのを作れるやつがプロ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 16:13
プロもピンキリだよね。
多くの同業者の前で「オレが作ったヤツを見てくれ!」と言えるのが
どれくらいいるかねぇ
中には自信過剰な勘違い野郎も居るし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:52
>122
プロはこーだったらいいな論はやめれ
勝手になっとくするのはいいが、そんな簡単に片付けられるとなんかムカツク
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 07:01

         ∧_∧       /\
        ( ・∀・ )     /   \
       /    \   /  ̄ ̄
      (_// < |\_)    □ | ̄|
        \_)|         | __|
          (__)            |
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 07:48
age
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 09:16
>>125
足逆じゃん
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 22:54
だいたいハイアマチュア・学校教育ビデオ用って何だよ。
129ばぶー:2001/07/13(金) 00:36
>>128
性教育VIDEOです
130プルプル:2001/08/10(金) 04:19
はじめてここに来ました。あちきは一応映像でめしを食わせて頂いている者ですが、
REX-RTで地上波のレギュラーもPVもセルビデオも完パケさせて頂いて
おります。何らクレームを頂いた事はございませんです
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 00:02
PowerCapturePCIつかうとPCが良く落ちるのだが…。
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 20:07
何年か前Power Capture PCIを買ったが、ユーザー登録しても未だに
Ulead MediaStudio VE 2.5の日本語版が届かない。
「日本語版が間に合わないので後で送る」みたいな事を書いていたのに。

まあ、英語版ずっと使っているからもう慣れたけど。
133ななし:01/10/09 22:43
>>132 おかしいな、おれはPOWER CAPTURE/Vを買ってついていたMPEGコンバータに
絵と音が同期しないバグがあるとクレームつけたら何ヶ月かたってMediaStudioPro5.0VIDEO
EDITIONをただでおくってきたぞ。曰くMPEGコンバーターは開発終了したので代わりにMSP5.0を
送りますとのことだった。カノープスは太っ腹だと思った。ちなみに創業者は大阪大学歯学部卒の
歯科医師だが歯科医はくだらんとカノープスをつくった。しかしこの業界も競争激化で経営は非常に厳しい。
神戸ハイテクパークからアメリカに本社機能を移転した。最近上場したベンチャーだ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:54
>>133
だからなんだよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 23:01
>>133
後半部分に爆笑しました。ありがとう。
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 23:03
>>133
なかなかオモロイ
137ちちち:01/10/09 23:09
>>131 落ちる原因はデジタルオーバーレイだ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 23:16
>>132 135 136
自作自演か つまんねえよ
139136:01/10/09 23:39
別人だよ、ぶぁーか
140ななし:01/10/10 08:50
MTV1000買おうと思ってんだけど…
うちケーブルなんで、viewsicとか録画したいんだけど
可能?
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 21:20
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011010/canopus.htm
で、結局このTVチューナーユニットは使えるのかよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 22:06
テレビ出力機能のついたボードを出してないけれどなんでなの?
HDTVなんてどうでもいいし
チップMX400とか使ってんだから何とかしろよ!!
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 23:01
>>92
これは、人違いだ。絶対に人違いしてると、断言する!
S嬢の実物見てそんなこというやつは、この世にいるはずがない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 23:15
>>142

禿同!MTVの秋コネクターは何のためにあるの?
premiereのタイムラインからハード縁故出来るボードでも良いし
TV出力できるボードでも良いしなんかオプションを作ってくれ
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 19:41
>>141
S出力は無いんでしょ!
良質なチューナーユニット積んだVTRなんかのほうが高画質だと思う。
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 19:45
>>145
VTRって何?
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 13:29
age
148saeg:02/05/14 14:07
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

              
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 01:25
age
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 03:08

いまから DTV を趣味で年に数回はやろうという素人です。(本業はナイショ)。

そんな人間にとって、簡単で、速くて、安定的で、かつ安価な編集環境は必須。

そんな環境をカノープスが作ろうと思ったら、唯一の答は、プレミア・ブースター
ではなく、MSP ブースターだと思うな!

がんばれ、カノプー! 
ぼったくり...いや品質相応のすばらしいプライス
思わず、カノプ製品の並ぶ売り場は素通りしてしまいます
カノプ僕ら庶民が使える時代はくるのか?
152492:02/10/20 18:54
>146
VTRってのは バーチャル トランジスタだョ。
真空管を使ってトランジスタの真似をするんだ。
真空管駆動に電源が必要だけどトランジスタ部分は理想トランジスタになるんだョ。
画質が良いのはそのためだね。
まともなソフトウェアを作れません。初ロットのソフトはバグだらけが基本。
154s:02/10/20 20:04
155名無しさん@編集中:02/10/20 20:06
Video Tape RecorderはVictorの登録商標です。
156名無しさん@編集中:02/10/20 21:28
ワン!
157名無しさん@編集中:02/10/20 21:37
価格が高い。ネーミングセンス最悪。サポート掲示板が読みにくい。

158名無しさん@編集中:02/10/20 21:59
>>157
たしかにあの掲示板は読みにくいわな。今時あれほど読むのが苦痛な
掲示板もめずらしいや。たぶん、細かく読んで欲しくないんだろう。
159名無しさん@編集中:02/10/21 19:25

         ∧_∧       /\
        ( ・∀・ )     /   \
       /    \   /  ̄ ̄
      (_// < |\_)    □ | ̄|
        \_)|         | __|
          (__)            |
160名無しさん@編集中:02/10/21 21:50
株買おうかな...
161質問君:02/10/23 20:39
メールで質問すますたが回答をもらえませんですた。
購入検討リストかた外しますた。
162質問君:02/10/23 20:41
ボーランドでさえ購入前の質問には回答が正しいかどうかは別として
直ぐ回答をくれる。
購入前の見込み客かもしれないヤツを大事にしないようなところは
買ったあとどんな仕打ちを受けるかわかったものではありません。!
163名無しさん@編集中:02/10/23 21:02
まぁ初心者はお断りってこった。
その辺の安い奴買っておけ。オマエには勿体ない
164名無しさん@編集中:02/10/23 21:06
メールでサポートしてますなどと書いてない
165名無しさん@編集中:02/10/23 23:07
売る気のないメーカーの製品を無理して買う必要もなかろう
166名無しさん@編集中:02/10/23 23:21
どこのメールアドレスに送ったんだ?
カノープスは購入前の相談はメールでは受け付けてないぞ
http://www.canopus.co.jp/general/mail.htm
167名無しさん@編集中:02/10/23 23:34
>>161
電話で聞けよ
168質問君:02/10/24 00:53
>167
ドモリなんだ。漏れ。それに人見知りだから知らない香具師と話できない。
どうしよう
169名無しさん@編集中:02/10/24 10:21
170_:02/10/24 10:34
高価。
171名無しさん@編集中:02/10/25 11:00
高すぎ。この不況の中よくあんな高慢な価格設定が出来るものだ。
172名無しさん@編集中:02/10/25 11:06
>>171
だって不況知らずの業績向上ぶりだもの。
こんなスレが立つくらいにブランドイメージも確立してるし。
173名無しさん@編集中:02/10/25 11:47
ブランドイメージ?
傲慢ってイメージか?
カタログ見たって言語明瞭意味不明だからな。
下手にかかわりもつと「それをするにはこちらの商品を」てな銚子で
ラインナップ全部買わされそうだぜ。

カノープスには近寄らない、投売りでも買わない。(関わりをもたない溜)
174名無しさん@編集中:02/10/25 12:55
カノープスの弱点はボディーだ。鳩尾を狙え。レバーブローを喰らわせろ。
175名無しさん@編集中:02/10/25 14:27
>>173
日本ご不自由な方ですか?
176名無しさん@編集中:02/10/25 17:29
>175
お前あのカタログをみて意味わかるか?

プロ使用に耐える仕様の製品はどれで、子供騙しの製品はどれだ?

ボードに着いている端子の入出力仕様がどうなのか判断つくか?
カノープスの言葉を並べた説明はあるが、世間的な言葉でいうところの
何ができて何は未サポートで何はセールストーク用のつけたし機能なのか
判りますか?

半導体の進展は相変わらず激しく、1年前のプロ向け機材と今年のハイアマ用なら
今年のハイアマ用のほうがスペックが上なんてこともありえる世界であり、
製品の説明に際しては、言葉での定性的な説明だけでなく、定量的なスペックの
説明も必須なわけで、その辺りを明記しない営業方針には大いに疑問であり、
また質問に答えないということには胡散臭さを感じるわけです。
177名無しさん@編集中:02/10/25 19:16
>>175 お前モナー
178名無しさん@編集中:02/10/25 20:14
>>177
久々に見たよ、その言葉
179名無しさん@編集中:02/10/25 20:47
VAIO様を崇拝しなさい!
180名無しさん@編集中:02/10/25 21:12
VAIOからギガポケット引っこ抜いてMTVを挿しましょう
そうすればあなたも今日からVAIO信者に
181名無しさん@編集中:02/10/25 23:12
金持ちにしか買えない
182名無しさん@編集中:02/10/25 23:23
何をゆうか、たわけもの、祟りじゃ!
183ELSA:02/10/25 23:39
リモコン高いんじゃー!!!

ふざけんなー
184名無しさん@編集中:02/10/25 23:41
貴方は、今夜眠れなくなります!
185名無しさん@編集中:02/10/26 00:54
DVDitにはVAIO版つうのがあるらしい。
それは実質PE相当らしいのだがDLTサポートしてますか?
186 ◆nRt/Rt8Zhg :02/12/31 00:24
他界
187山崎渉:03/01/14 04:45
(^^)
188名無しさん@編集中:03/02/02 02:02
人材紹介会社による紹介でカノープスの入社試験を受けた。
1週間後に試験結果を連絡すると言っていたが、連絡が来ないので、
電話したら、なんと人事に試験結果がまだ渡っていないとのこと。
2週間、3週間、1ヶ月・・
やはり試験結果は届かない。放置されているのだ。
この会社にはもう入らないけれども、酷い目にあわされたことは事実なので、
ここでカノープスの欠点として皆に知らせておく。
同様の被害者を出さないためだ。
こんな信用できない会社の製品は一生購入しないと決めた。
189名無しさん@編集中:03/02/02 12:20
>>188
カノプサイトから修正パッチをダウンロードしないと
試験結果が人事に渡らないシステムだったんじゃ?w
190名無しさん@編集中:03/02/02 16:13
カノープスの試験官が言ってたけど、
この版に、会社見学で●●を開発してるの見た、という書き込みが
あったから、会社見学はできないとかぬかしてた。
カノープスの香具師はこの版をしょっちゅうチェックしてるらしいぞ。
191名無しさん@編集中:03/02/02 18:40
>>188
漏れも新卒の頃、問い合わせして放置されますた。
製品以前に会社としての評価はダメダメの一言。
192名無しさん@編集中:03/02/02 19:20
>>191
被害者が結構いるのですね
193名無しさん@編集中:03/02/02 19:28
この度は当社の試験を受けて下さったのに、連絡がない状況が
発生して申し訳御座いません
お約束はできかねますが、人事担当者には、その旨伝えておきます
194名無しさん@編集中:03/02/03 03:04
カノプは屎害捨
カノプは屎害捨
カノプは屎害捨
カノプは屎害捨
カノプは屎害捨
カノプは屎害捨
カノプは屎害捨
195名無しさん@編集中:03/02/03 20:32
とりあえず、SSH-TypeC用のまともなドライバつくってくれんかね?
サスペンドが効かないのは辛すぎ。
196名無しさん@編集中:03/02/03 20:46
>>191
>製品以前に会社としての評価はダメダメの一言。

そこを受けようとした喪前様はもっとダメダメぽ。
現在の株価だけで会社を選んで、将来的な展望に目が行かない学生の典型ぽ。
197名無しさん@編集中:03/02/03 22:16
うけた学生が○○○ったんでないの?
198名無しさん@編集中:03/02/03 23:09
ノンサポートだったんだろ
199名無しさん@編集中:03/02/06 21:45
人事等が酷いのを社長は知っているのだろうか?
200200:03/02/07 06:02
カノぷーマンセー!
201名無しさん@編集中:03/02/09 00:57
幕張のインタービーに行って来た。
会場の片隅でカノプーがブースを出していた。
「一流メーカしか出展しない筈なのに・・・」と不審に思ったが
話の種にとちょっと覗いてみた。
そこではダサいジャンパーを着た、ヤ●ザ上がりの様な風貌の
パンチパーマのお兄さんが、会場の雰囲気に合わない大阪弁をまくし立てていた。
徹底的に「我が社の」製品の良さだけを強調していた。
その製品のどんな部分がどうして素晴らしくて、その結果どういう利点が有るのか・・・
理論的なセールストークはついに聞くことができなかった。
秋葉原駅前の実演販売を見ているような錯覚に陥った。
その時私は確信した・・・『この会社、インチキ会社だ!』
例のマトロックスとの対決もなるほどうなずける。

今はもう数年前の話です。

202名無しさん@編集中:03/02/09 01:50
俺の持ってる製品はMTUだけど
正直言ってMonsterTVよりも酷いシロモノだよ

TV見てるだけでエラーが出て落ちる製品なんて初めて見たよ
203名無しさん@編集中:03/02/09 08:57
加納ブスの欠点は姉の響子たん。
化粧でかなりごまかしている。
204名無しさん@編集中:03/02/09 12:56
現場の人間に学がないと大変でしょうね。
205名無しさん@編集中:03/02/09 19:07
>例のマトロックスとの対決もなるほどうなずける。

何それ?
206名無しさん@編集中:03/02/09 20:06
>>205
互いのDVコーデックを貶めあってた
207名無しさん@編集中:03/02/10 12:56
>188
うそばっか!
ほんとにカノプ受けたんなら、どんな試験だったか言ってみな。
208名無しさん@編集中:03/02/10 14:55
まぁ別にここでの話なんぞ真に受ける方が悪いので関係ないのですが何か?
209名無しさん@編集中:03/02/10 19:13
>>207
ソフトウェアと称して超簡単なCプログラムの問題
ハードウェアと称して超簡単な電気回路やオペアンプの問題
英語と称して超簡単な和訳問題(英和辞典使用可)

試験の後、試験官にきいた話だが、
カノプの人間はC++できないと言ってた。
210名無しさん@編集中:03/02/10 19:15
>209
じゃなんでStormSDKはC++でかかれてるん(w
211名無しさん@編集中:03/02/10 21:07
>>210
いや、だからさ、なんで試験官がそういうことを言ったのかが
未だに謎なんだよ。

もちろん一番謎なのは、1週間後に試験結果を知らせるといって
何の連絡もないことだ。

この会社はおかしすぎる。
212名無しさん@編集中:03/02/10 21:29
>>211
だからトラブルとか質問はサポートフォーラムで聞けって
213名無しさん@編集中:03/02/10 21:32
>>212
試験官が2ちゃんねるをチェックしてるって言ってたのだから、
試験官自身が責任もって答えたらいいじゃないか。
このスレも絶対にみてるぞ。
214名無しさん@編集中:03/02/10 21:41
>>213
心当たりが多すぎて対処できずに居るかもしれないぞ
ファーストネームでも晒してみたらどうだろ。
215763:03/02/10 21:43
デジタル放送を録画できるようになる日はいつになるのかなぁ・・・・
216名無しさん@編集中:03/02/10 21:46
どうせ試験管は開発系の部署と違う人間でしょ?
もしくは開発でもうっとうしがられてるリストラ寸前親父とか?

カノプの最大の欠点、
マーケティング力が全くない。
売れる売れないの判断が出来ない。
ニーズのはずし方がかなりうまい。
看板商品以外は売れない。在庫の山?

あとサポートは社員の回転率が
早いからド素人サポータの寄せ集め。
これはどこの会社でもそうだがな。
217名無しさん@編集中:03/02/10 21:52
最大って単語をつけたらそのあとは1こにしてください。
218名無しさん@編集中:03/02/10 22:04
この会社の製品、どうも手作り臭い。
製品企画から生産まで、なぁなぁでやってそう。
製品の仕様書なんてあってないようなもんだろうな。
所詮中小企業だな。
東証に上場したからって本当の意味での大企業は
まだまだ遠い道のりよ。 >かのぷ
219名無しさん@編集中:03/02/11 00:08
仕様書がなければ設計できんゾ。

でもウチの会社でわ仕様書なくとも設計進めてるが。
220名無しさん@編集中:03/02/11 00:36
219の会社 ≒ カノプ
一人で設計する場合って最後の最後まで
仕様書起こさないでしょ?
小規模でやってるところなんてそんなもんだ。
オレモナー
221名無しさん@編集中:03/02/11 00:43
なんかときどきカノプの社員がなにげに登場するな(w
222219:03/02/11 00:58
ウチの会社≠カノプ

世間では大企業で通ってるが、中小企業体質の抜けん
しょーもないトコだ。(藁

>>220
いやジツは企画がナカナカ企画書あげんので仕様書がナカナカあがらんのよ。
お陰で正式発行直前仕様変更が日常茶メシだ。(鬱
223名無しさん@編集中:03/02/11 03:31
>>222
スラッシュドットの「スラッシュ国民投票」なんかを見ると、
わりとお仲間が一杯いるようですね。カワイソウニ
224名無しさん@編集中:03/02/11 16:15
とにかく失礼極まりない
絶対ここのブツは購入しない
225名無しさん@編集中:03/02/11 22:28
age
226名無しさん@編集中:03/02/12 11:24
>209

で、その超簡単な試験に合格したんだよね?
それともまだカノプから連絡ないの??
227名無しさん@編集中:03/02/12 17:54
無職が泣き言言うスレはここですか?
228名無しさん@編集中:03/02/12 18:41
カノプ元社員ですか何か?
229名無しさん@編集中:03/02/12 21:29
>>226
来ないよ。請求したのに。
私は別のところが決まっているからもういいけど。

>>228
なんでやめたの?
230名無しさん@編集中:03/02/12 21:36
>TV見てるだけでエラーが出て落ちる製品なんて初めて見たよ

>この会社の製品、どうも手作り臭い。

"実務レベルに達していない"と、そのようになりますね。
231名無しさん@編集中:03/02/12 21:44
            「ふうふう。これでこりたか。」
                       ∩   っ
                     ,-―――-、
                    ∨∨∨∨.| |
               ⌒     | +_(。) U | |
             (   =  ( `T`    6)
                こ  ,- l ) ̄二ヽ_ノ-、
                 /    ̄|_|_ノ    \
                 |  |    o     |  |
                 |__ |    o      |__|
                (__ |__o___ (-  )
                   |    ∩    |  ̄
                    |__| |__|
          ⌒       (__|  |__)
  ,−、   (     )   __
     \_ ___ /⌒―、ヾ
  / \/# / #  Σ| 〉 ○| ミ         へ、
    ̄ |  |#  / #.人_〉_'±ミ/       ┌―OO
  ――└ ξ_ヾ /
「なんどやっても同じことだぞ。はあ、はあ。いいかげんにあきらめろ。」
232名無しさん@編集中:03/02/12 21:49
現役社員、元社員が次々と書き込んでくるね。
チェックしてるというのは試験官が言ってたからね。
233名無しさん@編集中:03/02/13 03:05
>この会社の製品、どうも手作り臭い。

"実務レベルに達していない"と、そのようになりますね。
234名無しさん@編集中:03/02/13 05:01
相対的に見れば、IO DATAやクソMELCOにくらべればドえらく秀逸なのがCANOPUS

相対的な言い方をすれば、欠点が無いのが、欠点か
235名無しさん@編集中:03/02/13 13:14
>>234
試験官が試験後に激しく主張していたことと一致するね(w

社員のカキコがとまらない(w
236名無しさん@編集中:03/02/13 13:16
>>この会社の製品、どうも手作り臭い。
>
>"実務レベルに達していない"と、そのようになりますね。

実務レベルというのもそうだけど、
研究レベルなんて無いに等しい
かのぷの論文なんて見たことない
オチこぼれの集まりですか?
237名無しさん@編集中:03/02/13 13:30
>>234
他者をけなして自己満足にひたってるわけね(藁
そりゃ進歩せんわ(爆
238名無しさん@編集中:03/02/13 13:36
5流馬鹿私大の学生がカノプの入社試験に落ちた腹いせに叩きまくってるスレはここですね
239名無しさん@編集中:03/02/13 14:50
カノプの女子社員にふられた腹いせで嫌がらせしているスレはここです。
240名無しさん@編集中:03/02/13 15:48
学のないのが集まるなぁ(w
241名無しさん@編集中:03/02/13 15:49
10年後には存在しない会社age
242名無しさん@編集中:03/02/13 15:51
つか、本当に賢い奴は2ちゃんなんかに出入りしない。
243名無しさん@編集中:03/02/13 15:53
社員がどんどん釣れるね
244名無しさん@編集中:03/02/13 15:53
サポートセンターの電話がつながりにくい。
何とかしろ。
245名無しさん@編集中:03/02/13 15:55
素行不良で懲戒免職になった元社員が暴れています
246名無しさん@編集中:03/02/13 16:11
カノープスは簡単にクビを切るんだね
247名無しさん@編集中:03/02/13 16:12
・学がない
・実務レベルに達していない
・簡単にクビを切る
248t:03/02/13 16:29
★やっと見つけちゃった★ココだ★ココだ★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
249365:03/02/13 16:42
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/




250名無しさん@編集中:03/02/13 16:42
社員は仕事中にアダルトサイトばかり見てるんですか?
251名無しさん@編集中:03/02/13 16:43
まあカノプを受ける奴もどうかと思うけどな
252名無しさん@編集中:03/02/13 16:46
188から流れが変わってるみたいね
253名無しさん@編集中:03/02/13 21:24
>>251
人材紹介会社の●●も、カノープスの総務の☆☆は■■だ!!!
と激怒してました。
254名無しさん@編集中:03/02/14 01:44
社員の書き込みを見ているだけで会社の程度が知れるな
255名無しさん@編集中:03/02/14 01:48
社員もアンチもどうでもいいけど
とりあえず市場リサーチをしてまともなものをだしてくれ
2000からかいかえるようなのがないよ
俺らはいいのがあれば他のメーカーのでもいいんだしさー
256名無しさん@編集中:03/02/14 02:03
MTVに対抗できるのは
もはや家電DVDレコーダーのみ。。。
257名無しさん@編集中:03/02/14 02:04
そういう考えだからw
258名無しさん@編集中:03/02/14 02:32
やっと流れがもとに戻ったね
259256:03/02/14 02:39
ゴメンポ。

まだもんすたあが残って種。(藁
260名無しさん@編集中:03/02/14 03:47
モンスタは家電に対抗も何も…
家電のチューナーがないと話にならないんだし
261名無しさん@編集中:03/02/14 10:12
>>256
隔離スレまだ残ってますよ
262bloom:03/02/14 10:23
263名無しさん@編集中:03/02/15 09:22
実務レベルに達していないage
264名無しさん@編集中:03/02/15 09:26
>>260
↑内臓チューナーを最新ドライバで使ったことがないこと、丸出し
265名無しさん@編集中:03/02/15 10:15
解りました
もうお前たちみたいなウンコオタ専用機は作りません
これからはウンコプロ専用機のみ作ります
266名無しさん@編集中:03/02/15 10:54
>>264
君がそれで満足なら別にいいけど
267名無しさん@編集中:03/02/15 19:29
社員の書き込み多すぎ(w
268名無しさん@編集中:03/02/16 00:53
J
269名無しさん@編集中:03/02/17 00:25
社員さんいらっしゃい
270名無しさん@編集中:03/02/19 01:51
>>267 >>269
ほーら、社員さん警戒しちまっただろ。
271名無しさん@編集中:03/02/19 02:13
>>270
マジで言ってるんなら相当頭逝ってるな
272名無しさん@編集中:03/02/19 05:46
社員ハケーン
273名無しさん@編集中:03/02/19 06:00
て、いうかこのスレ凄いな!
2001年6月からあるのかよっ?!w
274名無しさん@編集中:03/02/19 06:34
それだけ不満がないのか?
それとも誰も使ってないとか
275名無しさん@編集中:03/02/19 20:34
ええかげん、行き当たりばったりの製品ばっかり出すな。
目先の利益だけを追うな!
276名無しさん@編集中:03/02/20 01:37
>>275
年俸制で、年の給料を17で割って、
そのうち12を12で割って月給とし、
残り5を2.5ずつ、2回のボーナスとする、
という給与制度だから、
目先に走るのも仕方ないんですよ。
277名無しさん@編集中:03/02/20 01:48
>>276
やけにリアルだな。
社員だろ(藁

目先の利益と社員の給料なんて関係ないだろう?
糞じじいどもの膨大で無駄な人件費は利益に直結しそうだが。
278名無しさん@編集中:03/02/20 21:46
地上波デジタルチュナーPC用はいつ対応または搭載されますか
予算5万円から7万円ぐらいですが
ハイビジョン画質で録画したい
279名無しさん@編集中:03/02/21 14:48
社員歓迎
280:03/02/21 14:56
☆やっと見つけた宝物☆
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
281名無しさん@編集中:03/02/21 18:52
>>277
いやそのジジイ共が目先の利益に走らせるんだろ?
とりあえず利益ageないと進退問題に発展するから。(藁
282名無しさん@編集中:03/02/21 20:00
中小企業が
283名無しさん@編集中:03/02/22 03:58
中でもないと思う
284名無しさん@編集中:03/02/24 00:43
>>283
じゃあ零細企業ということで。
作ってるもんは零細企業並(藁
次はどんなゴミ製品を作ってくれるか楽しみだ。
285名無しさん@編集中:03/02/26 02:57
パンチパーマの某営業マネージャ君。
客の前で風俗通いの話やタバコふかすのよくないよ。
猛反しろ。部下を労わりなさい。
286名無しさん@編集中:03/02/26 03:17
猛反とは強く反省すること?
287名無しさん@編集中:03/02/27 00:06
>>285
そいつがまた偉かったりする。
こんなあふぉが上層部にいる会社はダメだな。

かのぷ株大幅sage中。
MTV3000wが売れていないだけで株価が下がるような会社だったのか。
大したことないな。
288名無しさん@編集中:03/02/27 03:23
投資家が見放したんですか?だったとしたらもう・・
289名無しさん@編集中:03/03/12 23:16
いくらハードがよくたってソフトがクソならどうにもならん。
290山崎渉:03/03/13 16:52
(^^)
291名無しさん@編集中:03/03/15 17:50
総務部の●●も技術の●●もアレだね
292名無しさん@編集中:03/03/15 18:27
>>291
アレってナニ??

わかった、モーホーだ!

293名無しさん@編集中:03/03/15 18:36
静止画キャプが糞
294名無しさん@編集中:03/03/15 20:33
aviutlで書き出せばいいじゃん
295名無しさん@編集中:03/03/17 01:34
社員ハッケソ
296名無しさん@編集中:03/03/17 23:46
ユーザー登録詐欺
297名無しさん@編集中:03/03/18 03:20
クソなドライバーソフトで、クソなサポートしてるのに
それでもマンセーしてる信者が多すぎるとこ。
金払って買ったのにボランティアで、ベータバージョンソフトの
テスターにされてるようなもの。
298名無しさん@編集中:03/03/18 06:09
カノプよグラフィックカードにはそろそろRADEON採用にしろゲフォはもうダメポ
299名無しさん@編集中:03/03/24 00:01
うるさいヴォケ!
300名無しさん@編集中:03/03/24 03:25
カノプスダイレクト送料とるくせに飛脚使うな(゚Д゚)ゴルァ!!
神戸−東京間、中2日って・・・黒猫キボン
301名無しさん@編集中:03/03/25 23:54
精密機械で飛脚使うってなあ・・・
302名無しさん@編集中:03/03/26 14:09
MTVシリーズのキャンペーン景品当たった人っているのか?
303名無しさん@編集中:03/03/26 15:23
当たった人を見たこと無い
304名無しさん@編集中:03/03/28 03:33
カノプのサポートフォーラム見てきたが酷いね
不具合だらけの製品ばっかしでおまけに解決してない案件も多いし
サポセンを省力化したいからオープンにしてるんだろうが、
リピーターの顧客つかないよありゃ
305名無しさん@編集中:03/03/28 17:00
パンチパーマの某営業マネージャ君。
客の前で風俗通いの話やタバコふかすのよくないよ。
猛反しろ。部下を労わりなさい。

↑その方ってここの左から二番目のブサイクにいちゃん
http://www.catv-f.com/
306名無しさん@編集中:03/03/28 17:12
>304
ただ単に流通数多いし、あと不具合ないのにわざわざ来るやつ
なんてないしな〜(wだから多いだけだ。

ちなみにMTV/TVのフォーラムはさばききれてないがDVフォーラム
とかは最近では問題なくなっている。
307名無しさん@編集中:03/03/29 23:08
カノープスに文句いうなヴォケ!
308名無しさん@編集中:03/03/30 19:20
パンチパーマの某営業マネージャ君。
客の前で風俗通いの話やタバコふかすのよくないよ。
猛反しろ。部下を労わりなさい。

↑その方ってここの左から二番目のブサイクにいちゃん
http://www.catv-f.com/
309名無しさん@編集中:03/03/30 23:50
>>304
サポセンが省略化???
知らないところに電話するの怖いボク????
310名無しさん@編集中:03/03/31 01:41
てゆうか神戸に電話かけろってゆうのが厚かましい
フリーかナビダイヤルにしろ(゚Д゚)ゴルァ!!
311名無しさん@編集中:03/04/11 21:03
アホがいました
USER ID 402 - 11190***
Serial No. 825***
312名無しさん@編集中:03/04/12 06:14
>>310
関西人は時分で何かやるくらいなら
他人になんかやらせてナンボだと思ってますから。
313名無しさん@編集中:03/04/12 20:41
このスレまだあったのか(w

とりあえず、カノプの製品は
開発者の主観で作っているっぽい製品ばかりでいやだ。
ちゃんと市場リサーチしてユーザーの求めているものを作れ!
それにある程度見栄えのするものを作れ!
筐体がダサくて買う気にならん。センスも糞もないのか。

晒し上げ
314名無しさん@編集中:03/04/12 21:10
内蔵チューナーの色ずれを直してください。
315名無しさん@編集中:03/04/13 00:51
カノプの欠点は、傲慢で高慢なところだ。
ユーザー登録一つとっても、記入が気に入れネぇとかで登録無効!とか
平気でやる(登録書類突っ返された)

316名無しさん@編集中:03/04/13 00:53
>>315
具体例をおながいします。
317名無しさん@編集中:03/04/13 01:09
音関係もっとつよくなってください。
318名無しさん@編集中:03/04/13 01:31
>>310
禿道だ!!
319名無しさん@編集中:03/04/13 01:43
カノープスのまえに道はない
カノープスの後に道はできる
320名無しさん@編集中:03/04/13 03:35
カノプシンパの数 << カノプ上等の数
シンパは時間と供に減ったりする(忘れる、他社移行等)
上等の奴は根深く怨むから人数減らない。
3212:03/04/13 03:39
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/5856/lee.jpg
おまえらオタクはきもいって。
俺みたいに顔を公開できるイケメンはいるのかい?
オタどもきもいんだよ。
322名無しさん@編集中:03/04/13 12:46
こっからのコピペか?にしてもある種グロ画像だな。ま、中卒無職でもガンバレや…

249 名前:り 投稿日:03/04/08 16:32 ID:FHptXaVS

【年齢】17歳(今日誕生日)
【性別】男
【趣味】中日ファン
【好きなタイプ】かわいい女
【住んでる場所】名古屋
【他に行く板】美容板
俺の顔(いけめん)http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/5856/lee.jpg
彼女募集中
中卒、無職。誰か付き合ってくれーーーーー
323山崎渉:03/04/17 12:19
(^^)
324山崎渉:03/04/20 06:20
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
325名無しさん@編集中:03/05/01 14:21
晒しage
326名無しさん@編集中:03/05/01 14:31
カノプの技術力=スカラー波
327名無しさん@編集中:03/05/01 14:44
>>202
てめぇの環境がおかしい
328名無しさん@編集中:03/05/03 02:19
晒しage
329名無しさん@編集中:03/05/22 15:45
カノプ以外に、仕事で使えて、安いのって何でしょうね?
330名無しさん@編集中:03/05/22 15:48
>>329
ピ糞ラ( ´,_ゝ`)プッ
331名無しさん@編集中:03/05/22 15:50
>>329
はうっぱげ
332山崎渉:03/05/28 16:59
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
333山崎 渉:03/07/15 11:29

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
335名無しさん@編集中:03/08/06 02:50
カノプはユーザーを捨てた!
336名無しさん@編集中:03/08/07 22:36
本題に戻って・・・
課のーぷの欠点⇒これからは赤字続き・・・かも。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030806/canopus.htm
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338名無しさん@編集中:03/08/08 07:38
貧すれば鈍する もういい商品はないかもね
339名無しさん@編集中:03/08/08 20:54
株式公開しちゃったら、もう自由利かないよね。
最近の品揃え見てると、利益優先ってのがミエミエで。
たしかにもうよい商品は出ない気がする。
340名無しさん@編集中:03/08/08 21:03
かのぷのトップは劉邦ではなく項羽だったってことだろ、欠点は。
341名無しさん@編集中:03/08/08 21:09
ではトップは政権交代した方がよいと言うことですね。
ところでトップとはCEOのことですか?
社長=CEOではないようですが。
342名無しさん@編集中:03/08/08 21:28
項羽の上に懐王がいたな、そういえば。
343名無しさん@編集中:03/08/08 21:32
>>341
http://www.canopus.co.jp/company/company.htm

会長ってのが上にいるみたいね。
ってことは社長は雇われか。

この会社根本的に腐ってそうだから、
トップも営業も技術も全部解雇してスッキリした方がいいんじゃない?
344名無しさん@編集中:03/08/08 21:37
トップの独裁国家だと聞いたことがあります。
社長と言えど、逆らえないのでは?
345to:sage:03/08/08 21:51
おまえら経済勉強してこいよ
346名無しさん@編集中:03/08/08 21:52
>>343
会社がその時点でなくなるな。
残るのは総務人事経理ぐらいか?
347名無しさん@編集中:03/08/08 21:56
>>345
おまえはちゃんと2ちゃんの勉強して、
しっかりsageろな。
あ、sageって奴だと思ったの??w
348名無しさん@編集中:03/08/08 21:58
なんか>>347が鬼の首ゲットして喜んでますね
349名無しさん@編集中:03/08/08 21:58
そう、sageって奴だと思ったの・・・まちがえただけだよ・・・だよ
死んで来ます。
350名無しさん@編集中:03/08/09 15:26
>343
会長=筆頭株主だろうから、会長のクビはないんだろうな。
でも業績不振で会社更生法適用はありうるか。
不買運動でもするかい?
あきれ果てたエンジニアの有志一同が別会社を設立。
今までどおりチマチマした規模でユーザーフレンドリーな製品作ってくれれば、
俺としてはそっちの方がうれしいな。
トップをクビにする一番の方法だと思うんだけど・・・
351名無しさん@編集中:03/08/09 16:08
>>343
たぶんチマチマした規模でのやり方での開発を
今もやってるんだろうね。
株式公開するほど成長したらそんなやり方で通用するわけないのに。
作る製品もダメ、サポートもダメ、営業もダメ、
すべてが成長に取り残されているんだろうね。

成長に失敗して倒産しような悪寒。
352名無しさん@編集中:03/08/09 18:25
↑つまり、
体の一部だけが異常に成長したのに、
他の器官がついてこれなかったわけですね。
そういうの、片輪って言うんですよね。
353名無しさん@編集中:03/08/09 18:29
テクニカルサポートがほんとーにお勉強不足。
ご案内ではなく誤案内多すぎ(泣)
ノンリニアショップのほうが仕様についてわかってる。
354名無しさん@編集中:03/08/09 18:50
サポートは別会社任せだそうですが、
その辺りどうなんでしょう?
知ってる方いる??
355名無しさん@編集中:03/08/09 19:09
ぼったくりであること。
これにつきる。
356名無しさん@編集中:03/08/10 06:27
カノープスの生い立ち知ってる人いる?
なんか耳慣れないよな、カノープス。
いったいいつ頃できた会社なの?
やっぱ害資??
357名無しさん@編集中:03/08/10 07:00
カノープスの歩み

1983 カノープス電子株式会社設立
8bbit開発環境「PLUS-80」
グラフィックドライバ「EGR-98」
1984 A/D変換ボード「ANALOG-PRO」
1985 A/D変換ボード「ANALOG-PRO DMA」
1986 神戸市東灘区西岡本に本社移転
A/D変換ボード「ADX-98E」
1987 高速パイプラインアレイプロセッサ「FLASH-16」
1988 ビジュアルサウンドエディタ「Sound Master」
1989 神戸市駐車場案内システム
データ収集ソフト「Wave Master II」
1990 多摩市駐車場案内システム
358名無しさん@編集中:03/08/10 14:01
要するに映像の会社ではないと言うことですね。
だから編集ソフトがタコなのかな?
>会長ってのが上にいるみたいね。
>ってことは社長は雇われか。
とあるけど、ってことは、その会長が映像のことわからないから、
映像系の会社出身の社長を雇ったってことですかね。
359名無しさん@編集中:03/08/11 00:28
カノープスって星は、
南の水平線にちょこっと現れてすぐに消えてしまうらしいけど、
会社のほうもすぐに消えちゃうのかね?
360名無しさん@編集中:03/08/11 01:49
もう消えちゃうだろう。
せめて名前をサザンクロスとかにしとけば長生きしそうだったのに。
361360笑た:03/08/11 04:51
結局は項羽=歯医者って構図かぁ。
ベンチャーに多いんだよね。
技術力ばかり過信しているところって、
周りが見えないみたいだね。
一時的な赤字ってことはよくあることだけど、
この先のことを考えたとき、
あの会社にできることで伸びる分野ってある?
漏れはぜんぜん思いつかないんだけど。
362名無しさん@編集中:03/08/11 21:45
>>359
南に行けばもっと高く見えるだろ
363カノプーやばいらしいぞ!:03/08/11 22:02
50 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:03/08/11 19:41
株主発狂!★カモプー減益発表!売れない★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060376826/

>1 名前:    Socket774[age] 投稿日:03/08/09 06:07 ID:gnncAGRu
>http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=6774
>
>株なんて縁が無いかも知れんが、勉強の為に覗いて来い。
>「YAHOO」の掲示板は阿鼻叫喚だ!
>
>詐欺に近いな〜
364名無しさん@編集中:03/08/11 22:28
映像一筋とか逝ってた馬鹿どもはどこにいったの?
365名無しさん@編集中:03/08/11 22:58
んなこといったらきりがない。
366名無しさん@編集中:03/08/12 00:05
カノプってブランドイメージが確立されていたのか。
それを信じてる株主って多いのかな。

最近のダメ製品とあふぉなサポートで
ユーザーから見たらブランドイメージなんて崩れ去ってるんだけど。
367名無しさん@編集中:03/08/12 18:10
メルコ、アイオーと同レベルの会社age
368名無しさん@編集中:03/08/12 19:19
カノプーがここまで評判を落としていたとは…。
チト意外な気が。

MTV2000あたりの評判は良かったみたいだが…。

家電DVDレコあたりの値段を考えたら、もう今までのようには
いかないのかなあ。
369名無しさん@編集中:03/08/12 19:59
メルコ、IOの方がよっぽどマシなサポートやってると思うぞ。

370MEGタンユーザ:03/08/12 20:05
駄メルコは駄メルコだっ!!

ドサクサに紛れて評価ageるなっ!!
371名無しさん@編集中:03/08/12 20:07
372名無しさん@編集中:03/08/12 20:35
もうすぐ地上デジタル放送時代突入すると
カノープスはやっていけるのでしょうか
373名無しさん@編集中:03/08/12 20:56
>>372
無理でしょう。
VideoGateにコピガチップ載っける = マクロビジョンと契約
のをケチるくらいだから、
デジタル世代の契約と特許の嵐を乗り切れるわけがない
374名無しさん@編集中:03/08/12 21:32
カノプ、来年まで会社があるかなあ。。。
375名無しさん@編集中:03/08/13 00:18
なくなってんじゃないの?
もしあっても完全にユーザーに見放されてるとか。
376カノプ:03/08/13 01:08
>>1-375

と他社社員が申しております
377名無しさん@編集中:03/08/13 01:42
社員登場age
378名無しさん@編集中:03/08/13 05:31
>>368 カノプーがここまで評判を落としていたとは…。チト意外な気が。
カノープスバブル崩壊という感じでしょうか?
元々ない信用や品質を盲目的に信じていた人たちの目が冷めたってこと?
冷静に見れば会社の規模がでかく、安定してるメルコやアイオーの方がよいかも。
名が出て2、3年でだめになるベンチャーって多いよね。


379名無しさん@編集中:03/08/13 06:06
>>378
たしかにいわれてみるとそんな気が。
カノプの良いとこって、漏れもはっきりといえない。
ただみんなが良いとか言うから信じてただけかも。
技術的にどう優れているのか、具体的に示されたものってあるのかな?
営業トークに騙されてたのか。クソ!
380名無しさん@編集中:03/08/13 12:09
>>379
カノプのサイトにある、Matroxとの比較対照記事およびMatroxへの反論
(スケーラブルテクノロジーうんぬんかんぬん)をどこまで信じるかだな…
381名無しさん@編集中:03/08/13 17:32
最近は売ることだけに執着しすぎてたんじゃないかな?

売るために不具合ありの糞製品を平気で出す。
売ったのはいいが、糞製品で苦情殺到。
大量に売ったからユーザー数が増えてサポートの手が足りない。
そしてユーザー激怒、信用失墜、評価が下がる。
カノプには大量販売能力はなかったんだよ。
前はいいもん作ってたと思うんだけどね。

もう戻れないからつぶれるんだろうな。
382 :03/08/13 20:14
IOとかのように、メモリやビデオ関連、HDD、CPUアクセラレータ、よく言えば多分野
悪く言えば隙間商売に切り替えれば生きる道あるかも。今のようにMTVと、STORMで
どこまでもつだろうね。ちょっと売りにだしておいたほうがいいかもよ。
383名無しさん@編集中:03/08/13 20:36
>>382
確かにそういう生き延び方はあるけど、
カノプは営業力がなくてマーケティングかなり下手くそそうだから
今のままならIO、メルコに並ぶこともないと思う。

技術力も何もないIO、メルコなのに生き残ってるのは
営業とマーケティングがうまいからだよ。
OEMで安く仕入れてきてそれを売る。
大きな成長はあり得ないかもしれないけど堅実でいい商売してるよ。
384名無しさん@編集中:03/08/13 20:50
カノプの技術力はあるかもしれないけど
海外製の安さと品質について行けなくなってる悪寒
385名無しさん@編集中:03/08/13 22:46
>>380
どっかの本で読んだけど、カノプって合成とかを300万色の色数で処理してるそうな。
一方マトはフルRGBの1600万色で処理してるからきれいに仕上がると。
マトのクロマキーのよさはギョーカイもどっかのスレで認めてたしな。
だからカノプのレポートはかなり怪しいと思う。
マトによると、カノプはマトの品質を最低レベルに設定して評価してると書いてあったよ。
386直リン:03/08/13 22:49
387名無しさん@編集中:03/08/13 23:45
カノプの方がクロマキーは綺麗だと、漏れは聞いたが。
RGBで処理するクロマキーってのも変な気がしつつ。
388名無しさん@編集中:03/08/13 23:57
カモのクロマキーは被写体周囲のバックグラウンドの色が変わってしまうところが痛いとこだな。
おまけに影がつかないんだな。かなり限られた使用法になるかと。
389名無しさん@編集中:03/08/14 00:21
カノープスがサクサク動くわけ・・・
それはデジカム1機種ごとに専用のサブルーチンを作っているから。
これは技術とは言わない。ただのマンパワー。

390名無しさん@編集中:03/08/14 00:35
馬鹿がいるよ・・・かわいそうに・・・>389
391名無しさん@編集中:03/08/14 05:42
>>388
CG素材をアルファじゃなくてクロマキーで抜こうとしてるのか?
かのぷーのでBGの色を変えたくなきゃスピルサプレッサーをOFFにしる!
392名無しさん@編集中:03/08/14 05:47
>>388
おと,書き忘れ。
影も,Lumaのレンジをいじればちゃんと出せるよ。
393名無しさん@編集中:03/08/14 05:55
>>385
マトロックスのだって元がDVならYUV422なわけだが…
かのぷーのだってYUV444までアップサンプルしてるわけだが…

結局、RGBの24bitでやってもYUV422->444の24bitでやっても、
元素材がDVならオリジナルのデータ量はYUV422で同じなんだから、
そこから精度の差は出てこない。

差が出るとしたらどんなアルゴリズムを使ってるか?ってことだけ。
それについては両者とも公開してない罠。
394名無しさん@編集中:03/08/14 07:02
>>391
スピルサプレッサーをOFFにしると、
抜け残りが雨あられ。
そのあたりmatの方がまだましだな。
395名無しさん@編集中:03/08/14 07:35
>>394
スピルサプレッサーと抜け具合は無関係だよ。
ちゃんとキー出力見て調整してる?(w
396名無しさん@編集中:03/08/14 07:48
すぴるさぷれさーって、んあに?
397名無しさん@編集中:03/08/14 20:56
>>393
水を挿すようだが・・・
RGB24ビットはYUV444よりも精度よく合成できるぞ
398名無しさん@編集中:03/08/14 21:45
もとがRGBなら変換誤差もなくていいだろうけど・・・。
399名無しさん@編集中:03/08/14 22:11
>>397
ソースがDVならRGB444でもYUV444でも、持ってる情報量はYUV422相当だよ。
エンコードするときに捨てちゃったデータは絶対に戻ってこないの。
算数勉強しなおしておいで。

差が出るとしたら、YUVで使ってるアルゴリズムがRGBのそれと比べてお粗末か、
一度も圧縮されたことが無いRGB444と圧縮経由のYUV444を同列に扱ってる
かのどちらかだな。

ついでに言っとくと,RGBだろうがYUVだろうがDV圧縮しちゃったら
色空間の違いどころじゃない圧縮ノイズがのるから,どっちの色空間でも
結果に大差は無い罠。
400名無しさん@編集中:03/08/15 06:19
根本的にわかっていない399に指導!
まずDVはYUV422相当ではなく411相当である。キミは何かね、ヨーロッパ人なのかな?
縁故のときになくなった情報は諦めるしかないが、処理過程での演算精度が問題なんだぞ。
ちみは幼稚園からやり直した方がよいな。

>一度も圧縮されたことが無いRGB444と圧縮経由のYUV444を同列に扱ってる
もまえ、バカか?
RGB24ビットと、YUV444で、有効色数はどっちが多いと思ってるんだ???
あ?声が小さい!もう一回ゆうてみ。あ?聞こえないんだよ!!
4倍違うんだぞ、4倍も! よーく覚えとけ。

>ついでに言っとくと,RGBだろうがYUVだろうがDV圧縮しちゃったら
RGBでDV圧縮できるとおもてるバカ発見!
ちなみにその圧縮ノイズ、S/N比で何デシになるかゆうてみ。
401名無しさん@編集中:03/08/15 09:52
>>400
おお、DV 411 or 420だったのぅ。これは私のミスだわ。
ヨーロッパ人でもパナオタでも422のDV25はないわな。

>処理過程での演算精度が問題なんだぞ。
RGB444とYUV444は処理過程の演算精度で違いが出るとでも言いたいのか?(w

>4倍違うんだぞ、4倍も! よーく覚えとけ。
YUV444とRGB444がなんで4倍も情報量が違うんだよ。
両方411経由ならRGBだろうがYUVだろうが、最終的に手に入る情報量は一緒だろ。
もちろん両方411を経由しない場合でも、同じだろ。422を経由したって同じこと。

だいいち,おまえのいってるRGB444はどうやって持ってくるつもりなんだ?
SDIの非圧縮キャプでもYUV422からのアップサンプルにしかならないし,DVを経由すればYUV411からのアップサンプルにしかならないだろ。
アナログからのRGB444キャプだって,ソースのアナログ信号にはYUV422相当の情報しか乗ってない(うえにアナログ的なノイズものる)。
CGならクロマキーなんぞ使わずに素直にアルファチャネル吐かせて合成すればいい。
百歩譲ってCGでRGB444を作って持ってくるとするなら,YUVもそのRGB444から直接ジェネってYUV444にしなきゃ比較の対象にはならないじゃないか。

つうか,そういう話をしてるんじゃなくてさ、情報落ちの程度が同じになるような経路で準備したRGB444とYUV444ならほぼ同じ結果になるし,同じ結果にならないなら
どちらかが余計に情報落ちするような経路をとおってるっていってるの。
それでも違いが出るとしたら,キーをジェネレートするアルゴリズムの性能だわ。

でもなぁ、まともなYUV444があれば丸め誤差範囲でRGB444に変換できるし,その逆も真だから、ソースの色空間は適当に変換して同じアルゴリズムに突っ込めば,
ほとんど同じ結果が出てくる。だから、どっちがいいかなんて話にはならない。
402名無しさん@編集中:03/08/15 16:48
まともなYUV444環境が成立するのは
(カメラから保存・編集・送出そしてご家庭のテレビまで一気通巻で)
いつになりまつか。
403山崎 渉:03/08/15 22:18
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
404山崎 渉:03/08/15 22:28
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
405名無しさん@編集中:03/08/16 01:31
399=401がエンジニアだったら、会社は潰れる

>RGB444とYUV444は処理過程の演算精度で違いが出るとでも言いたいのか?(w
だから出るんだよ。人のこと笑ってる場合じゃないぞ。
406名無しさん@編集中:03/08/16 01:39
もまえは画像工学を根本的に解かっていない

>YUV444とRGB444がなんで4倍も情報量が違うんだよ。
>両方411経由ならRGBだろうがYUVだろうが、最終的に手に入る情報量は一緒だろ。
>もちろん両方411を経由しない場合でも、同じだろ。422を経由したって同じこと。

RGBデータとYUVデータで、DV411から得られる特殊効果処理前の元情報量はほぼ同じ。
ただしRGBはYUVの4倍の精度で処理を行う。
DisのようにA-RollとB-Rollのデータを足して2で割るような処理ならどちらにも差が出ない。
しかし計算が複数段必要な処理やビットシフトを伴う処理になると、
分解能の違いによってYUV処理は誤差が大きくなる。
まぁ、サルのようなも前の糞脳みそじゃ理解できんだろうが。
407名無しさん@編集中:03/08/16 01:57
>だいいち,おまえのいってるRGB444はどうやって持ってくるつもりなんだ?
・・・>DV411からアップコンバートする。その際YUV⇒RGBに伴う若干の誤差増は否めない。

>SDIの非圧縮キャプでもYUV422からのアップサンプルにしかならないし,DVを経由すればYUV411からのアップサンプルにしかならないだろ。
・・・>そのとおり。だから処理前の元データはRGB444、YUV444ともほぼ同じ。

>アナログからのRGB444キャプだって,ソースのアナログ信号にはYUV422相当の情報しか乗ってない(うえにアナログ的なノイズものる)。
・・・それは違う。もまえはカメラの構造がわかっていない。RGBアナログ信号はマトリクス回路を通る前のものがダイレクトに出力される。
   だからRGB444相当のフル情報を持っている。だから現場ではRGBクロマキーを使う場合もあるのだが・・・
   もっともこれは本題とは直接関係ない話だ。本題はあくまでも元素材がDV411であっても、RGBベースの処理の方がきれいに仕上がるということだ。
408名無しさん@編集中:03/08/16 02:08
>CGならクロマキーなんぞ使わずに素直にアルファチャネル吐かせて合成すればいい。
そのとおり。

>百歩譲ってCGでRGB444を作って持ってくるとするなら,YUVもそのRGB444から直接ジェネってYUV444にしなきゃ比較の対象にはならないじゃないか。
そのとおり。YUVもRGB444から変換したYUV444を用いる。
ところがこのとき2つの問題が生じる。
まず一つめは、RGB⇒YUV変換によって若干の誤差が集積されることだ。
ただしこれはクロマキー合成にとってほとんど不利な条件とはならない。
2つめは、これがもっとも大きな原因だが、RGB444の持つ緻密な情報量が
1/4に減ってしまう点にある。
したがってRGBデータで作成しなくてはならないCGに対して、
YUV処理はYUV444であってもいいことない。


409名無しさん@編集中:03/08/16 02:17
もまいの執拗なまでのバカさ加減には呆れるものがあるが・・・・

>つうか,そういう話をしてるんじゃなくてさ、情報落ちの程度が同じになるような経路で準備したRGB444とYUV444ならほぼ同じ結果になるし,
・・・>だからならない。まだ解からんのか。

>同じ結果にならないなら
>どちらかが余計に情報落ちするような経路をとおってるっていってるの。
・・・>だからYUVはその規格自体が情報落ちするものとなっている。

>それでも違いが出るとしたら,キーをジェネレートするアルゴリズムの性能だわ。
・・・>なぜそう言い切れる?
    アルゴリズムが同じでも、計算を緻密に行えるRGBは、
    YUVの結果よりも精度良くアルファを吐き出すことができる。いいかげんに理解汁!
410名無しさん@編集中:03/08/16 02:34
>でもなぁ、まともなYUV444があれば丸め誤差範囲でRGB444に変換できるし,その逆も真だから、
・・・>YUV⇒RGB変換においてはそのとおり。だがRGB⇒YUVにおいては無視できない情報量が失われる。

>ソースの色空間は適当に変換して同じアルゴリズムに突っ込めば,
>ほとんど同じ結果が出てくる。
・・・>もう脳味噌腐敗状態か?だから計算密度が異なるから、
    「ほとんど同じ結果」など得られるわけがない。いい加減、目を覚ませ。

>だから、どっちがいいかなんて話にはならない。
・・・>もまえはしつこすぎる。なぜこうまで低脳な発言をできるのだ。
    ほとんど天然記念物的屑だ。いや、世界遺産に認定してもよいぞ。

最後に401の低脳猿に言っておく。もまいのような奴が糞MSDVみたいなのを設計する。
蓋を開けたらかもーぷ社員だったなどというオチはなしにしてくれよ。
411名無しさん@編集中:03/08/16 02:54
AGC邪魔
412名無しさん@編集中:03/08/16 07:41
使用者に厨が多いのが最大の欠点。
他スレに来ては煽ったり、カノプー製品の悪い所を言うとすぐに社員扱いするのがイタイ。
413名無しさん@編集中:03/08/16 09:33
コピーガードが簡単に外せてしまうような製品を売りつづけたことです。

そのことが家電各社の目には脅威に映り、価格と使い勝手でカノープス製品を
駆逐しようという大きな原動力となったのです。

結果として世の中には安いDVDビデオデッキが溢れ、カノープスは売れ行き不振で
株価大暴落の憂き目を見ることになったのです。
414名無しさん@編集中:03/08/16 13:41
>>408
つまるところ、YUV処理のカノープスはだめってことですね。
415名無しさん@編集中:03/08/16 13:57
413
弱小メーカーって、インチキやって成り上がろうとするよね。
技術力が優れているのではなくて、海賊行為の技術がすごい。
あと、ヤバイものを販売する勇気がある。・・・もとい
元々失うものがないから、世間の目は気にせず・・・だね。
パイレーツって社名に変えたほうがしっくりくる。
416名無しさん@編集中:03/08/16 16:02
だから、どうしてRGB444とYUV444に4倍の情報量の差があるのか説明してみなさいよ。
417名無しさん@編集中:03/08/16 19:07
ん?399=401か?
なんだね、ちみは。人にものを尋ねるのに、ずいぶんと態度でかくないか?
そんなことだから、いつまでたっても自分の過ちに気づかない!
ものを請うにはそれなりの謙虚な姿勢というものがあるだろ。
それを言葉で示してみなさい!!
そうでなきゃ教えてやら〜ん。
418名無しさん@編集中:03/08/16 19:14
教えてやら〜ん?
説明できないだけだろ。
419401へ:03/08/16 19:30
煽っても無駄だ。
別に得意げに語って自慢する趣味はないもんでね・・・・
420名無しさん@編集中:03/08/16 20:26
>>416
オレも>>409の言ってることがわからない
RGB24bit:1ピクセル24bit:約1677万色
YUV444:1ピクセル24bit:約1677万色
だと思うんだが
色深度で違うと言うならRGB24bitだって256色6万5千階調とかもあるし
421名無しさん@編集中:03/08/16 21:19
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
422名無しさん@編集中:03/08/16 21:38
>>401
教えを請う気がないのなら、研鑚を積み、自らの力で解明せよ。
ギャラリーを装って煽っても無駄だYo!
423名無しさん@編集中:03/08/16 21:45
>420
>色深度で違うと言うならRGB24bitだって256色6万5千階調とかもあるし

そんなもんネエヨ
424420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/16 21:46
>>422
いやオレはホントにギャラリーなんだけど
>>420間違ってる????
425420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/16 21:48
>>423
医療用だとさ
426名無しさん@編集中:03/08/16 21:51
>>424=420
間違っている!  と、今はそれだけ。
427420 ◆8cBPUextJk :03/08/16 22:13
とりあえずYUV444ってIYU2しかしらないけど
IYU2は1ピクセル24bit1677万色
他にYUV444ってあるのかな?
AviutlはYUV444って書かれることが多いけど
かなり独自拡張されてるし(1ピクセル48bit有効36bit)
それ以前に的にケチつけてるカノプの文ってどこにあるか誰か教えて
カノプがYUV444ということ自体信じられないんだけど
428420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/16 22:15
>>427=420です
トリ間違えるとは・・・
429420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/16 22:28
あぁあった
でも
>ネイティブDV(YUV 4:2:2)の内部処理
ってあるんだけど
ひょっとするとオレはここの論点取り違えてる?
的Xカノプじゃなくて
RGB24XYUV444なの?
トーシロだからよくしらんけど
放送用だとYUV444ってよく使うのかな?
430426:03/08/16 22:30
>>428メンゴ!
>>427
YUV444って要するに輝度Yと色差UVをそれぞれ13.5MHzの周波数でサンプリングしたもの、
というつもりで書いているので、それに合った規格は全て含まれるかと。
もちろんYUV444処理はアプリケーション内で独自に行われている処理なので、
規格というものはないだろうが・・・
431426:03/08/16 22:45
>>429
カノープスはDVの411をデジタルベータカムなど業務用フォーマットと同じ422で処理しているから、
と主張しているよ。
で、RGB444 vs YUV444 の話が今はメインなんだけど、
話の元は>>385あたりから続く、クロマキー処理をするときにカノとマトでどっちがきれいか、
という話も含んでいるような。
アプリの内部処理に限って言えば、特に規格はないから、YUV444てのも考えられるね。
ちなみに放送用にYUV444という規格の伝送方式はないよ。
元々YUVはRGBの帯域を狭めるために作った規格だからね。
YUV444では意味がない。変換する際のロス分だけ損してしまうから。
432420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/16 22:56
>>431
とりあえずカノプはYUV422なんだよね?
それで的より汚いのは当たり前だと思うんだけど

>>YUV444って要するに輝度Yと色差UVをそれぞれ13.5MHzの周波数でサンプリング
まぁデジタルとアナログがごっちゃになるとまたアレなんだけど
ソースDV-YUV411の話してるようだからデジタルYUV444のことが論点になってるだろうけど・・・

カノプって業務用専門機器あるのかな?
でそいつが内部YUV444つーなら論点もみえてくるんだけどね
もっともクロマキーなんぞ使ったこともない門外漢がつっこむ話じゃないのかもしれないが
YCスレ常駐者として気になったので
433名無しさん@編集中:03/08/16 23:06
>カノプって業務用専門機器あるのかな?
一応、DVREXやCWSは業務用ということになっているよ。
でも内部処理はどの道同じだから、
業務用の分野で仕事をしている人たちには評判悪い。
また、もしカノプがYUV444で処理する方式を採用したとしても、
RGB444には叶わないから、結局マトの方が上って話になるよ。
434名無しさん@編集中:03/08/16 23:19
>>433
結局そこが論点なのね
で、YUV444がRGB24に劣る点ってなに??
435420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/16 23:21
>>433
>>434=420です
今度は付け忘れ・・・慣れないことはするもんじゃないなぁ
436名無しさん@編集中:03/08/17 00:20
うーん、399=401がまだ素直になっていないからなぁ・・・
もうちっと棚上げ!
437420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/17 00:49
>>436
いやもう399はバックレモードでしょ
気が向いたらYCスレにでも書いてくださいな
もはやスレ違いだし
438名無しさん@編集中:03/08/17 00:52
そうでもないよ。だってそれがカノープスの欠点なんだもん。
439420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/17 00:58
>>438
いやYUV444じゃないんだから
カノプの欠点はYUV422でしょ
440名無しさん@編集中:03/08/17 01:00
現状の32bitプロセッサなんか4:1:1で処理するより
4:1:1から4:2:2に変換してからで処理した方が処理速度は速いよ。
4:1:1の平均12bitsより4:2:2 16bitsで処理した方がやりやすいの。
だからカノプは4;2;2で処理してるだけでしょ。
やって当たり前、大したことはない。

それよりも俺はRGB24とYUV444の差を知りたいな。
どっちも24bits。
誤差はあったとしても解像度は変わらないと思うけど。
441名無しさん@編集中:03/08/17 01:02
もちろんそれはそうなんだが、
YUV444を導入しても、というか内部でどのような処理をしているかは
設計したエンジニアしか知らないブラックボックスなわけだから、
もしかしたらYUV444で処理している部分があるかもしれないんだが、
たとえYUV処理で最高級の(笑)YUV444を採用していたとしても、
おのずとそこには限界があるという話だよ。
だからマト>カノ。
442420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/17 01:05
>>441
揚げ足取りで申し訳ないですが
YUVフォーマット最高級(笑)はYUV444ではなく
AviutlのYUV48bitではないでしょか?
新Aviutlがでちゃって気が気でないんですけどいまw
443441:03/08/17 01:24
>>442
ビット数が多い方がそりゃ綺麗なのは認めるが
そもそもYUV411の糞映像を48bitsにしても意味はない。
落ちた情報は取り戻せない。
なのでカノプvsマト戦では却下?

PCで映像を扱うのであれば
画質と速度をうまくチューニングする必要があるのね。
重い浮動点小数演算を使って画質はいいけど処理速度を犠牲にするもよし、
うまく固定整数演算にして処理速度を稼ぎながらも画質をごまかすもよし、
そこはメーカーの腕の見せ所。
Aviutilのようなフリーソフトでも出来てるようなことが
メーカー製のすばらしいソフトでやってないことはないと思うけど(w
444443はニセモノ:03/08/17 01:41
おいおい、441はオレだよ。443はだんまり決め込んでる399と思われ。
>>442
「YUVフォーマット最高級(笑)はYUV444ではなく
AviutlのYUV48bitではないでしょか?」
そうだった。オレの間違い。
でもRGB444>YUV444だよ。
445420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/17 02:00
>>444
見事なレス番ですねw
つーかトリップつけません?
↑のほうでやりあってんのも双方無トリップですごいわかりずらい

Aviutlスレに誤爆ってきちゃいましたw
446名無しさん@編集中:03/08/17 02:30
>>445(420)
誤爆ワロタ。Aviutlスレの人見たら、なんて思うだろ。
オレ、2ちゃんの常駐じゃないからトリップって知らないんだけど、
冠のこと?つけ方わからん。おせーて。

で、443なんだけどさぁ、
DV411をアップサンプルして処理しても無意味と主張しているところが、
399=401そっくりなんだけど、やっぱ本人?
だとしたら、相当性格悪りぃーな、こりゃ。

>Aviutilのようなフリーソフトでも出来てるようなことが
>メーカー製のすばらしいソフトでやってないことはないと思うけど(w

だって。フリーソフト馬鹿にしてメーカー製だとスンバラスィーんだと。
音声の波形表示もできないカノプのソフトが素晴らしい・・・ワロタよ
もしかして、マジで社員?だったらしゃれにならんのだけど・・・
447名無しさん@編集中:03/08/17 02:59
>>443
「そもそもYUV411の糞映像を48bitsにしても意味はない。」
そうだよなぁ、オプションのSDIユニットで取り込んでも、
中身は糞映像のDVで修理される。
それがカモープの限界。
448440:03/08/17 04:01
440=443だ
誤爆スマソ

自己レスになっちまうが
>Aviutilのようなフリーソフトでも出来てるようなことが
>メーカー製のすばらしいソフトでやってないことはないと思うけど(w

これはカノプを馬鹿にしたかったんだけど。
漏れとしてはDVなんか使わずに最初からSDI使っとけといいたかったわけで。
449441:03/08/17 04:30
反語ってやつね。399じゃなかったんだ。納得だよ。
にしてもフリーソフトに負けるカノプって一体・・・・
Avidも非圧縮は目茶高だけど、その辺りはしっかりしてるなぁ。
そういや、マトにも非圧縮のデジスイートがあったな。
カノプだけまがいものってか。
450420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/17 09:34
>>446
名前欄に半角#のあとに任意の半角英字英数字の羅列でトリップが表示される
オレの場合「420 ◆GiCsE/HZDo 」って表示されてるけど
実際には「420#秘密の英字」を打ち込んでる
>>427は英字の打ちミス

みなさんやっぱAviutl使うのね
カノプだとイヤでも他のソフト使わないと音声をPCM-WAVで抜けないからなァ
Aviutl便利

まぁカノプは民生用DVノンリニア市場を独占してりゃよかったんだよ
なんで業務用いこうとしたり的に喧嘩うったりするんだか
Uleadとも分かれちゃうし
業績悪化はいろんな理由があんだろうけど
DV関連だけみてもダメな会社ってのがわかるよ
初代ラプタユーザーにEditくらい無料でやれよ
オレ、ラプタスレに貼っちゃったけどなw
451  ◆eC8EBRVsMI :03/08/17 10:04
恐る恐るやってみるぽ。
452441 ◆eC8EBRVsMI :03/08/17 10:09
お゛お゛〜っ!!
こうすればよかったのかぁ。
あんがと。420
はじめはリモホ抜かれたらどうしようかと思った(w
しかしあんたも徹夜かね?好きだねぇ・・・
漏れも人のこと言えんが。
453420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/17 10:43
>>452
2時過ぎに寝てさっき起きましたw
454名無しさん@編集中:03/08/17 12:38
>>420
WinのだとYUV444のfccはIYU2かな?
http://www.fourcc.org/fccyuv.htm
QuickTimeなら別のがあるけどさ。
FOUR_CHAR_CODE('v410') = YUV444の各10bit とか
FOUR_CHAR_CODE('r408') = YUV444の各8bit ね。

参考まで。
455名無しさん@編集中:03/08/17 12:39
厳密には,r408はYUVA4444です。
456名無しさん@編集中:03/08/17 12:50
>>441
> たとえYUV処理で最高級の(笑)YUV444を採用していたとしても、
> おのずとそこには限界があるという話だよ。

ここまでは良く分かるが,それから

> だからマト>カノ。
これが出てくる理由が良く分からんな。
マトってカノプーと同価格帯で非圧縮システムってあったか?
1000ドルクラスならどっちもDVしかないとおもうが。

デジスだとRexProよりもだいぶ高いし、Avidだと安くなったとはいえ一桁違うしなぁ…
457454 ◆FP6LfI3A8. :03/08/17 13:03
>>425(420)
>RGB24bitだって256色6万5千階調
これはRGB444は各8bit(=24bit)だけじゃなくて
各16bit(=48bit)のもあるよねってことを言いたかったんだろ?

特殊用途のフレームグラバーだとRGB444で各16bitで撮れる奴はあるね。
普通ビデオ編集には使わないけどさ。
データ転送に下手すると何分もかかって動画を取り込むどころの騒ぎじゃないから(w

そゆ奴のAD変換は20bitとか24bitのを使ってたりするし,
液体窒素冷却でCCDのサーマルノイズ消してたりする。
458420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/17 13:10
>>456
オレなんか

> たとえYUV処理で最高級の(笑)YUV444を採用していたとしても、
> おのずとそこには限界があるという話だよ。

の時点でわからないw

でも

>マト>カノ

はわかるけどw

ここでの論点はDV-YUV411ソースでクロマキー処理するときに
マトとカノどっちがいいかって話でそれはマトだ

「なぜかっていうと処理系がマト=RGB24、カノ=YUV422だから」
とオレは思ってたんだけど
441 ◆eC8EBRVsMI 氏によれば
「たとえYUV444でもRGB24処理系には勝てない」と

だからそんな高価な非圧縮SDIレベルの話してないんですよ
459454 ◆FP6LfI3A8. :03/08/17 13:18
>>458(420)
>だからそんな高価な非圧縮SDIレベルの話してないんですよ
非圧縮SDIはYUV422の各8bitか各10bitでしょう。
一般的なビデオカメラで撮影して一般的な方法でPCに取り込むとしたら,
YUV444もRGB444もありえないよ。
取り込むときや取り込んだ後変換することは出来るが。

ただ、10bitのSDIでもデジベタあたりから持ってくるんだったら10bit目は
カメラの味付けのためのランダムビットになってるから
データとしては実質9bitしか当てにならないよ。
460420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/17 13:25
>>459
いやいやそんなことどうでもよくて
10万クラスのボードの話してるのよってこと
YUV444処理系はマトにもカノプにもないんで
もはや仮想の話なんですよ
カノプがYUV444処理系だったらって話ね
ちょっとログ読まれては?
>>380あたりから・・・
IYU2の話ももうでてますし

>>441
やっぱスレ違いになってる気がする
「カノプがYUV444処理系採用してもRGB24処理系のマトには勝てない」
って仮想理論は
「マトがYUV444処理系採用してカノがRGB24処理系に移ったらマトは勝てない」
っていうくらい不毛でない?
461454 ◆FP6LfI3A8. :03/08/17 13:51
458の書き込みだと非圧縮SDIにRGB444やYUV444が流れてると思ってそうだったから。
非圧縮SDIにも高々YUV422の10bit間でしか流れないよといったの。

TVやDVDに持っていくなら、最終的にYUV422以下に落ちる。
それは、10万のボードだろうが1億のシステムだろうが,おなじだよと。

そう言う意味だったのだが....
463454 ◆FP6LfI3A8. :03/08/17 13:55
このスレとは微妙にずれてる気がするんだけど…

Premiere 6.5まではRGBでやっていたわけだが、
Premiere Proは、YUVプロセスを採用してるみたいね。

Adobe様はRGBよりYUVのほうがプロフェッショナルビデオ編集に適した
フォーマットだと思ったみたいだね。
464420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/17 13:58
>>461
それはわかってますよん

>>> だからマト>カノ。
>これが出てくる理由が良く分からんな。
>マトってカノプーと同価格帯で非圧縮システムってあったか?
>1000ドルクラスならどっちもDVしかないとおもうが。

↑にたいして
「そう!まさしくDVの話」
って言いたかっただけ
465420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/17 14:08
>>463
いやもうずれっぱなしなんですよ
>>380以下の>>399氏(?)と441 ◆eC8EBRVsMI 氏(?)の論争にしても
双方ともに「マト>カノ」っていう認識だと思うんですけど

まぁYUV処理系のほうが変換誤差(YUV<->RGB)がなくていいような気はしますよね
YUV444XRGB24だとDVソースのクロマキーじゃおんなじアルゴリズムが使えると思うんだけどなァ
透かし合成とかガンマがらみだとRGB24のが有利だと思いますけど・・・
入力色数も出力色数もアルゴリズムも一緒だったら演算精度は一緒でない?
勿論YUV444可するのにYUV411->RGB24->YUV444にしてたらダメでしょうが
YUV411->YUV444って色空間保持したままできるわけですし
実際AviutlはYUV411->codecまかせでYUY2->内部YUV48ですから
なんでYUV444が劣るんだろ?
まぁYUV444という事実上存在してないフォーマットなんでアレですけど
466454 ◆FP6LfI3A8. :03/08/17 14:36
>>465(420)
>まぁYUV444という事実上存在してないフォーマットなんでアレですけど
一般的に流通できないフォーマットでもソフトの内部表現として使うのはありだよね。
AEのPro版だとファイルのIOはAVIとかQTだけど、内部はRGBA4444の各16bitで
出来たりするし。

>なんでYUV444が劣るんだろ?
これには全面的に同意するな。

一回プラグインを通るたびに
YUV444は、YUV411とかYUV422に落ちて、
RGB444は、RGB444のまま通り抜けるなんていう比較するに値しない
暗黙の条件でもあれば別だが。
ソフトやハードの内部表現としてならヘンな条件をつけなきゃならない
理由もないはずだし。
467441 ◆eC8EBRVsMI :03/08/17 17:22
やっぱ徹夜は無理だったわ。寝ちまった。
で、なんかオレの一言が波紋呼んでるようで、
うーん、続いてるなぁこの議論。
なんかここまでくると、399がムカツクからとかの理由でわけ話さないのも
なんだなぁ〜って感じになってきたので、ぶっちゃけちゃいます。
長いから分けて書くね。
468441 ◆eC8EBRVsMI :03/08/17 17:29
まとめておくと、今問題となっているのは、
1)RGB24ビット処理と、YUV24ビット処理で、
なぜRGBの方が緻密で正確な処理ができるのか?
(なぜ4倍の情報量で処理されるのか)
2)DV411は元々情報量がないので、これらのオーバーサンプル処理をしても無駄なのでは?
ということだ。
まず1)についてだが、RGBのデータは同じビット数ならYUVの4倍の情報量を持つ。これほんと。
なぜなら、RGB⇒YUVの変換式を見ればわかる。
Y = 0.299R + 0.587G + 0.114B
U = -0.169R - 0.331G + 0.500B + 128
V = 0.500R - 0.419G - 0.081B + 128
だよね。これを計算してごらん。RGBの色空間は、YUVの色空間よりも小さく、
YUVのなかにすっぽりとはいってしまうことがわかる。
そのイメージ図がカノがマトを誹謗中傷したレポート
http://www.canopus.co.jp/catalog/dvstorm/dvstorm_comparison2.htm のWhat's YUV ?に書いてある。
これは事実だ。YUV方式は映像データの伝送系として規格化されたから、RGBの全データを表現できなくてはならない。
そのため体積比ではRGBの4倍も広い色空間となっている。
だからその点だけを見ると、YUVってすごいなぁって思いがちなんだが、勘違いしちゃいかんよ。
469441 ◆eC8EBRVsMI :03/08/17 17:33
なにを勘違いしちゃいけないかというと、有効色数についてだ。全色数じゃないよ。
RGB24ビットもYUV24ビットも、どちらも全色数は1600万色あまり。
で、どちらもサンプルポイントがそれぞれの色空間内に均等に分散している。
つまり、ここからが大切なんだが、YUVのサンプルポイントは、RGBのそれよりも密度が薄いんよ。
自然物を撮影した画像や、CGで制作した画像は、CCDがRGBベースであること、PCの色指定がRGBであることによって、
RGB色空間に収まる色値をとる。だからYUVのような大きな色空間があっても、実際にはその一部(1/4)の領域しか使わないのよ。
そのためYUVの場合、実映像信号に有効な情報量(色数)はRGBの1/4しか宛がわれない。
よってRGB方式だと1600万色全てを使って色を表現できるが、YUVだと僅か400万色でしか表現していないことになる。
合成時の計算処理においてもしかりだ。
これがYUVがRGBに劣る理由なんだよ。411とか422とか、そんなの関係ない。YUV24ビット以下である限り、
処理過程でCPUは実データの存在しない空領域のデータを意味もなく計算することになる。
だからYUVというのは伝送系には適しているが、特殊効果処理には無駄が多くて適さない方式というわけ。
だから399のような発言はありえないわけよ。計算式ばかり追いかけてる頭でっかちの厨房のいうことなのさ。
ソニーがHDCAM-SRでYUV422のほかに、RGB記録も採用したことを考えれば、399のような誤解は生じないはず。
470名無しさん@編集中:03/08/17 17:39
もしかすると399の山猿のようなタコ頭じゃイメージ沸かないかも知れんから、
もっと具体的に説明してやるよ。
399をはじめ、YUVの情報がRGBの1/4ってことを納得できん奴は、RGB⇒YUV変換において、
それぞれの色値が1対1に対応していると勝手に勘違いしているからだよ。そこが最大の間違い。
例えば適当に選んだRGB=(102,123,226)、(102,123,227)、(103,123,227)、(103,123,228)という4つの隣り合った色を考える。
RGBでは細かく表現できるこれらの色値を、>>468の式に従ってYUVに変換してごらん。
それぞれYUV=(128.463,183.049,109.157)、(128.577,183.549,109.076)、
(128.876,183.380,109.576)、(128.990,183.880,109.495)となるはずだ。
で、YUVデータが小数を記録できないことくらいは知ってるよね。
通常こうした少数は四捨五入じゃなくて切り捨てられるから、
4つの色がYUV=(128,183,109)という1色に集約されることが理解できるだろ。
つまり4対1対応というわけさ。
だからクロマキー処理をするき、色数(色空間のサンプルポイント)を多く取れるRGB方式の方が、
YUVの4倍の量の計算をしていて、きれいに抜けることがわかるだろ。
これでわかんなきゃ、ほんとに小学校からやり直した方がよいぞ。
471441 ◆eC8EBRVsMI :03/08/17 17:45
470も441ね。
で、2)のDVのオーバーサンプリングが有効か、について。
こんなくだらん話はいちいちしたくないんだが、
極端な例として、青い画面上を左から右へ24秒かけて赤い境界線が移動する単純なワイプ処理を考えてみろよ。
動く速度は1ピクセル/1フレームとなるから解かり易いだろ。
411で処理するということは、輝度に関しては1フレームごとに計算するが、色に関しては4フレごとの計算となる。
すると白黒の境界線はスムーズに動くものの、境界付近の色は4フレごとに赤く変わることになり、ちらつきとなって見える。
ところが422処理だと色が2フレごとに処理されるから、境界に白と赤の中間という色が生まれる。
言ってみればアンチエリアス処理と同じ事が起こるわけだ。
境界の色は2フレごとに青、紫、純赤の3段階で変化して、チラツキは少なくなる。
444処理なら境界の動きに合わせてフレームごとに計算されるから、
横に4ピクセルが同じ色として変化するとはいえ、
青、青紫、紫、赤紫、純赤という5段階でフレームごとに変化する。
だからより自然に見えるというわけ。
カノはYUV444ではなく422で処理してるそうだから、
単純なワイプの処理ですらRGB(これは444しかない)のマトに劣るというわけさ。

どぉみんな、納得してくれたかな?
まぁ画像工学とか色彩工学とか勉強してきた奴なら、
一度くらいはこうした演算を手で計算してるから、
だいたいのイメージつかんでるもんなんだけどな。
特に399は机上で数字ばかり追いまわしてないで、その数字がなにを意味するのか、
具体的にイメージする癖つけろよ。でないと厨房で終わるぞ。
472441 ◆eC8EBRVsMI :03/08/17 18:13
あ、471の「境界に白と赤の中間という色が生まれる。」は誤爆。
「境界に青と赤の中間という色が生まれる。」で理解してね。

で、一言付け加えとくと、スーパー載せたりDVE掛けたりとかって編集はせず、
ただのカット編のみなら、YUV処理の方が若干有利。
なぜならYUV⇒RGB変換をすると色数は変わらないものの、変換時の少数が切り捨てられるため、
再びYUVに戻したときに1サンプルポイントぶん彩度と輝度が低下する。
もち目視じゃ確認できないけど。ベクトル使うとほんの少し動くのがわかるよ。
このあたりの事情考えると、カノはカット編専用ってのが正しいね。
xxEDITって昔はまさにそんな感じだったけど、最近はずいぶんDVE増えたみたいだね。
えでうす?なんじゃそりゃぁ???
473名無しさん@編集中:03/08/17 18:28
>>468
その式だけどさぁ。。。。
どうでもいいけど601準拠の8bit量子化をした任意のRGB値に対して,どういう風にYUVにマップされるか試してみたことある?
最近はみなデジタルフォーマットで記録されるから,浮動少数表現のままじゃ実態を見逃しちゃうんだよな。

RGB値を2つ用意して(当然RGB != RGB'ね)
RGB -> YUV
RGB' -> YUV'
という変換をしたとき、すべてのRGB値に対して
 YUV == YUV'
を満たすようなRGB'が3つかそれ以上あるときには君の主張が正しいといえる。

でもさ、実際計算すると分かるけど,その条件を満たすRGB値はほどんど無いんだよな。
474名無しさん@編集中:03/08/17 18:30
しかも、その条件を満たすようなRGB値はRGB空間でいうとかなり端っこのほうに来るわけよ。
キーカラーに使いたくなるような純色の青とか緑とかもそのあたりに来るわな。
一見ばっさり情報が落ちちゃうように見えるかもしれないけど,
・カメラで撮影した場合そんな色は出てこないからそもそも問題にならない。
・CGで合成した場合はそういう色を出せるけど,そもそもCGをキーで抜くとき
 キーカラーと見分けがつかなくなるような微妙な色を残したい映像部分で
 使わないから、普通は問題にならない。
 (アルファ吐かせて抜くのが正しいと思うが、それはそれでは話成立しなくなる)

実際に差が出てきそうな場面を想像するとだな,
「CGでかつ透明なものを通して(もしくは反射して)キーカラーが写り込んだとき」
なんだけどさ、そいう素材を本当にきれいに合成したい人がアルファチャネル出さずにクロマキーで抜くと思う?

それ以外はRGB<=>YUV変換が可換な変換になるケースだから差ががでないのは自明だわな。
475名無しさん@編集中:03/08/17 18:30
(鴨や的じゃHDCAM-SRはキャプチャできないというのは無視するとして)
HD対応機器のインターコネクトで一番メジャーなのはHD-SDIだと思うけど,
その場合はYUV422ベースになるのは知ってるんだろ?
だからテープにRGBで記録してもデータとして取り出したときにはYUVになっちゃう。
それ知ってて言ってるの?
476名無しさん@編集中:03/08/17 18:41
> なぜならYUV⇒RGB変換をすると色数は変わらないものの、変換時の少数が切り捨てられるため、
> 再びYUVに戻したときに1サンプルポイントぶん彩度と輝度が低下する。
これはどうでもいい揚げ足鳥なんだけど,
ふつう「切り捨て」じゃなくて「四捨五入」します。
だから、1pixelの平均誤差は+-1じゃなくて+-0.5が正解。
画面全体の平均誤差は、入力データのLSB1ビットがランダム値に
近い統計的性質を考慮すると0になる。

したがって、まともに作ったハードやソフトでYUV->RGB変換しても
ベクトルでレベルが下がったのが分かるほど変化しないよん。
ラインセレクトしてると分かるかもしれないけどね。

もしかして、離散数学や統計は不得意なの?
数値計算やってる人ならこの辺の理論は体に染み付いてるはずだし,
計算機工学やってる人もあたりまえのように知ってるはずだがなぁ…
477名無しさん@編集中:03/08/17 18:42
加納プスは苦労と思考のキワモノシリーズ入りで良いだろ(藁
478名無しさん@編集中:03/08/17 18:52
ついでに、駄目押し。

そのRGB値がYUV->RGB変換して出てきたRGB値だったとすると,
色変換プロセスは
 YUV->RGB->YUV'->RGB' fig.1
になるだろ?
カメラがRGBでプロセスしてるとすると色変換プロセス全体は
 RGB->YUV->RGB'->YUV'->RGB'' fig.2
になるわな。

そうするとどうなる?
ここまで書いて分からないようだと,付け焼刃もいいところの知識だよな。

一応答え書いとくよ。
変換プロセス全体を通して,正しい変換マトリックスを使って正しく計算したときの、
変換世代耐性を考えてごらん。2世代くらいではほとんど収束するんだよな。
つまり3世代め以降は1世代目とは違うけど、
2、3世代遅れでグルグル回り始めて発散はしないのだよ。

君が作ったら「切り捨る」から発散するけどな。
479名無しさん@編集中:03/08/17 18:56
>>473

>その条件を満たすRGB値はほどんど無いんだよな。

プッ、ワロタ!
480名無しさん@編集中:03/08/17 19:03
>>476
>したがって、まともに作ったハードやソフトでYUV->RGB変換しても
>ベクトルでレベルが下がったのが分かるほど変化しないよん。
カノプーは確実に下がるぞ。やっぱタコソフトか?
そんなの使ってる俺って、   悲しすぎる・・・・
481名無しさん@編集中:03/08/17 19:11
>ふつう「切り捨て」じゃなくて「四捨五入」します。
ほえ。十進法で処理していらさいまつか。お見それいたしやした。
鴨は切捨て御免でございまつる。
482名無しさん@編集中:03/08/17 19:11
どうでもいいけど471は話がかなりずれてるぞ。
的はRGB444でカノが422で内部プロセスしてるとする。
そこまでは,正しいかどうかは別として,そう「定義した」ことにしよう。

よく考えてごらん。
マトロックスが444でワイプの計算をしたとしても,
最後は(所詮DV出力だから)411(か420)に落とさなきゃいけないんだよ?
ついでに言うとその処理をする元の色情報も411(か420)だからね。
ま,最後422の非圧縮で出してもいいわ、大勢に影響は無いからさ。

それで最終結果にどれほどの精度の差が出てくるかな?
よーく考えてごらん。

おっと、そのまえにブルーブックで定義されてる
DVのCrCbのダウンサンプルのやり方は知ってるよね?
それを知らずに話してたんじゃ,今までの話全部無駄だからねぇ。
483名無しさん@編集中:03/08/17 19:16
>>482はよく読め
>横に4ピクセルが同じ色として変化するとはいえ、
と書いてあるぞ。
484名無しさん@編集中:03/08/17 19:17
>>481
貧弱な突っ込みはやめれ。
四捨五入っていうのは、字義通り4以下を切り捨て5以上を切り上げって意味じゃない
ことぐらい当たり前だろ。
485名無しさん@編集中:03/08/17 19:27
>>478
たしかにただ変換繰り返すだけならそうだろうよ。
でもそんなシチュエーションはどれだけある?
問題となるのは各変換毎にDVEを掛けた場合。
その都度色値が変わるから、誤差はどんどん蓄積される。
486名無しさん@編集中:03/08/17 19:34
>>481
なにか変か?

>>484
言いたいことは良くわかる,それを否定したいわけじゃないんだけど,、、、
2進数で計算しても「四捨五入」という表現は数学的に緻密な表現でどこも間違ってはいないよ。

2進数の世界での小数は、2の-N乗の数値の和として表現されるから,
10進数の世界で10分の1の位を四捨五入計算するのと
2進数の世界で2の-1乗の位を0捨1入するのは
完全に等価な計算になるよ。
#普通、0捨1入なんてい言わないけどさ。(w

そういう意味では,「四捨五入」という表現はどこにも隙の無い数学的に正確な表現だよ。
487名無しさん@編集中:03/08/17 19:37
俺テレビ屋でいつもVSC見てるんだけど、>>474
・カメラで撮影した場合そんな色は出てこないからそもそも問題にならない。
てのはどうかと。彩度の高い映像って結構あるぞってかちゃんとライト当てると色は出るぞ。
もしかして家庭用のへぼカメラで実験してない?
488名無しさん@編集中:03/08/17 19:42
>>486
まぁまぁ、そう熱くならずに・・
切り捨て処理のカモープが変ってことで。
ハイちゃんちゃん。
489名無しさん@編集中:03/08/17 19:45
>>485
よく読めよ。
編集ソフトでの色空間変換はfig.1でもfig.2でも最後の一往復だけだよ。
その往復の間にDVEが入るんだろが。
DVEごとにいちいち変換するなんぞバカなことはせんわ。

あとさ、君が問題にしてるLSBの1bitか2bit位で循環しちゃうような
誤差の類は蓄積しないし,そもそもその辺はほどんどノイズになっちゃうだろ?
CGで合成しててもDV圧縮を通ると圧縮ノイズが載るからね。

そういうノイジーな領域の数値の取り扱いは,統計的な処理をしないと
間違った結果を導き出すことになるのよね。
その辺も考慮しといてよね。(w
490直リン:03/08/17 19:49
491名無しさん@編集中:03/08/17 19:59
>>487
>俺テレビ屋でいつもVSC見てるんだけど
放送できるくらいの色なら彩度高くてもちゃんとマップできるよん。

色空間変換で一番危険なパターンはYUVの世界で
・輝度が高くて彩度も高い色
・輝度が低くて彩度が高い色
を作っちゃったときね。
RGBにしたときはかなり無残なことになる。
でも、こういう色はカメラじゃ作れない。
YUVで処理する編集ソフトとかYUVで合成するCGツール(あまり聞かないが)
YUVベースのテロッパーなんかでみょうな色を突っ込まないとね。

RGBの世界で妙な色を作っても悲惨なことになるけどさ。
それよりYUVでやっちゃったほうが悲惨。(w

#NTSCの場合はYIQで、つまりアナログレベルでヘンな色を作ると
#最高にめちゃくちゃな色が作れるんだけど,それが出来そうな装置は
#見当たらない無い。(ww

正しい知識に基づいて色管理できてれば,
RGB<->YUVの相互変換で悲惨な変色は起こらないよ。
492名無しさん@編集中:03/08/17 20:00
このスレ、ずっと上がりぱなしだから来て見たけど、
なんかすげぇ盛り上がってんじゃン。
でも厨房の漏れには高度すぎてわからん。
まぁ鴨ぷすが問題あるのは感じ取れたが。
それで知りたいのは、
じゃぁどのシステムが良いわけ?
もしかして489は曽爾ーさん?
VAIOなら良いわけ?うーん知りたい、つーか良いシステムが欲しいぞ。
でもXpriはやめてくれ。個人じゃ買えん。
493名無しさん@編集中:03/08/17 20:07
盆休み中のカノ社員と的社員が徹夜しているスレはここでつか?
494名無しさん@編集中:03/08/17 20:47
あー疲れた。通しで読むと疲れるよまったく。
文章量めちゃ多いもんなぁ。で、結局理解できんかった。w
で良く見るとカノ対マトではないみたいだね。
どっちもカノは否定してるよね。
ってことはAvidとSonyだったりして。マトもはいってんのかな?
495名無しさん@編集中:03/08/17 20:49
>>493
アホか。社員がそんな熱意持ってるもんか。もっとさめてるぜ。
お前、自分の会社の製品にそんな熱意持って語れるか?
ヲタ以外の何者でもないじゃん。
496名無しさん@編集中:03/08/17 21:07
専門家が見るとカノプの粗ってわかるもんなんだね。
俺は雑誌とかに良いって書いてあるから半分信者だったんだけど、
ちょっと目が冷めたって感じ。Ediusは買わんでよかった。
497名無しさん@編集中:03/08/17 21:13
>>496
DATAはあくまでDATAだよ
カノも的も持ってるけど、正直、1,2回のやりくりで差なんてない
498名無しさん@編集中:03/08/17 21:21
カノとマト、どっち応援する?
499名無しさん@編集中:03/08/17 21:27
>>496
上のほうで白熱してた議論を読んで「かもぷー粗だらけ、的マンセー」と思ったらな多分間違ってるよ。

重箱の隅をつつくようなレベルで違いが出るか出ないかで盛り上がってただけで,
最終的な作品を見比べて「こりゃひどい」と思うほどの違いは出てこないんだからさ。

両方並べて使っての感想だけど,
ちょっとカノプーのほうが甘い絵になってる気がする。
プレミアとの整合性は的のほうが勝ってると思う。
でも的のはアンチエイリアスが雑すぎてがこがこになってたりするし、
エフェクトの動きがちゃんとフィールドモーションしてないことがあって、
滑らかになってないのをソフトエッジでごまかしてたりするしさ。

Avidだって、最初の修行が乗り越えられなきゃ,
操作法が分からなくて何もできなかったりするし、
3D DVEは正直みんなが言ってるほどきれいだとは思えない。

いいとこ,悪いとこで差し引きすると「DVベースならどれも大して変わらん」てなことになると思うぞ。
500名無しさん@編集中:03/08/17 21:28
501名無しさん@編集中:03/08/17 21:29
473って、粘着気質のNHK社員だったりして。
走査線4000本とかこけにすると、
30000発くらい核爆弾投下されるのかな?WW
502名無しさん@編集中:03/08/17 21:36
>>499

>でも的のはアンチエイリアスが雑すぎてがこがこになってたりするし、

ちゃんとソフトウェアコーデック使ってるか?
503420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/17 21:41
すいません今帰ってきました
やっぱ論点が違ってるような気がします
YUV色空間とRGB色空間の網羅する範囲はわかってま
自分も>>465に書いてるように処理したいことによっては
圧倒的にRGB24でしょ
ただ今回はそれでYUV444XRGB24の処理系の優劣はでないんでは?
だって

「DV-YUV411をクロマキー処理する話」

じゃないの???
ソースがYUV色空間なんだから処理系もYUV色空間系のがいいんでない?
YUVとRGBが1:1じゃないなんてことは
上の作業をRGB24でやったほうが不利になると言ってるだけだと思うんですが?

ここでいうクロマキーってDV-YUV411同志のクロマキー処理ですよね?
504420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/17 21:52
ちょっと表現変えますと

>処理過程でCPUは実データの存在しない空領域のデータを意味もなく計算することになる。

は同意しますが

>だからクロマキー処理をするき、色数(色空間のサンプルポイント)を多く取れるRGB方式の方が、
YUVの4倍の量の計算をしていて、きれいに抜けることがわかるだろ

がワカラムと

だってソースが400万色しかないんですから
はなからYUVなんですから

>つまり4対1対応というわけさ

それはRGB->YUVするからそうなるんであって
YUV->RGBよりRGB->YUVのが変換誤差が大きいというのもYCスレでさんざんガイシュツ

でもソースYUV411なんですよ?
RGB->YUVの処理はないんですよ?

まさかクロマキーのブルースクリーン部分だけRGB領域から作る?
YUV処理系なんだからYUV色空間の色しか使わない
というか
使えないのでは?
505名無しさん@編集中:03/08/17 21:52
なんかこういうふうに盛り上がりだすと、決まって山崎が出てくるんだよな。
そろそろかな?
506名無しさん@編集中:03/08/17 21:52
>>502
コーデックと3D DVEのアンチエイリアスの質は無関係だろ…
507山崎 渉:03/08/17 21:55
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
508名無しさん@編集中:03/08/17 21:56
>>506
マトがハードエンコだけ取り上げて輪郭ギザギザといってたカノに対して、
ソフト使えと反論してたぞ。
まぁカノもStormのハードコーデック否定してデフォルトはソフト設定だからな。
ソフトでやらんとまずいんじゃないの?
509420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/17 21:57
>>493
一応レス
>>399氏、441 ◆eC8EBRVsMI 氏、454 ◆FP6LfI3A8氏、自分含めまして

だ れ も カ ノ プ 擁 護 は し て ま せ ん

み ん な マ ト > カ ノ 派 で す
510名無しさん@編集中:03/08/17 22:00
ストーム、ハードは411処理、ソフトは422処理、以上
511名無しさん@編集中:03/08/17 22:14
493は煽り・・・いやオチャラケでしょ。w
512名無しさん@編集中:03/08/17 22:22
>>508
そりゃカノが斜めのエッジがジャギてる点を指摘して,
「エンコーダーの質が悪い」といったから
的が「ハードじゃなくてソフトを使え」といっただけでしょ。

的は3D DVEの質を改善するとは言ってないよ。
実際変わんないしさ。(w
513名無しさん@編集中:03/08/17 23:35
たかがエンコに何必死になってんだ?
スキルないくせ、何でも手を出して、騒ぐな。
514名無しさん@編集中:03/08/17 23:53
>>513
たかが2chに何必死になってんだ?
知識もないくせ、何でも口を出して、煽るな。
515飯島愛VS桜木ルイ:03/08/18 01:53
ソフトのインターフェイスがよくないです
使用者の気持ちになっていない

あとAVを編集するときには音は重要です
516441 ◆eC8EBRVsMI :03/08/18 05:09
ちょーっと急ぎの仕事が入って席をはずしたらこれだ。
なんか専門用語並べて学者ごっこでもしたいのか?
おい、473=474=475=476=478、おまえのことだ。
つまんねぇこと言ってんじゃねぇよ。

>>473 YUV == YUV'を満たすようなRGB'が3つかそれ以上あるときには君の主張が正しいといえる。
  でもさ、実際計算すると分かるけど,その条件を満たすRGB値はほどんど無いんだよな。
>>474 しかも、その条件を満たすようなRGB値はRGB空間でいうとかなり端っこのほうに来るわけよ。

だから、ほとんどあるんだよ。
端っこじゃなくて真ん中も同じなんだよ。
均等に分散してるって言っただろ。イメージ沸かないのか?
まぁサルより頭悪そうだな。(藁
なんでおまいのようなタコの為に計算してやらニャならんのかわからんが、
まぁギャラリーも興味持ってるだろうから載せてやるよ。


517441 ◆eC8EBRVsMI :03/08/18 05:12
RGB=134,124,142 → YUV=129,135,132
RGB=135,123,142 → YUV=129,135,132
RGB=135,124,141 → YUV=129,135,132
RGB=135,124,142 → YUV=129,135,132

RGB=134,123,143 → YUV=129,137,132
RGB=134,123,144 → YUV=129,137,132
RGB=134,123,145 → YUV=129,137,132
RGB=135,123,145 → YUV=129,137,132

RGB=133,122,142 → YUV=128,136,132
RGB=134,122,142 → YUV=128,136,132
RGB=134,122,143 → YUV=128,136,132

RGB=133,124,143 → YUV=129,136,131
RGB=133,124,144 → YUV=129,136,131
RGB=133,125,143 → YUV=129,136,131
RGB=134,124,143 → YUV=129,136,131
RGB=134,124,144 → YUV=129,136,131

RGB=133,121,144 → YUV=128,137,132
RGB=133,122,143 → YUV=128,137,132
RGB=133,122,144 → YUV=128,137,132
RGB=134,122,144 → YUV=128,137,132
518441 ◆eC8EBRVsMI :03/08/18 05:24
あ?なんか文句あんのか?
YUV=128,137,132 は「端っこの方」の色なのか?
ちょっと近傍探っただけでこれだけ見事に1/4になってて、
「その条件を満たすRGB値はほどんど無いんだよな」ってか??
おまえの頭の構造、どうなってんの?やっぱあれ?ぬかみそって奴??
言っとくけど、揚げ足とられんように、四捨五入で計算しといたからな。
これでお前の一見ご立派な見せ掛けだけの論理は崩れたな。
キンタマ洗って出直してきやがれ。

だいたい1600万色が400万色に減少するのに、端っこばかりで縮退が起こってたら、
1対10色とかになっちゃうだろうがよ。
数式ばかりいじってるオナニー野郎だから変な妄想で理解してるわけよ。
399なみだな。お前の卒業は取り消すから、もっかい大学受験からやり直してきな。
えっ?なに?高卒??じゃしょがねーな。行列しっかり勉強しとけよ。
519420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/18 05:46
>>518
>>473がアンポンタンなのはこの論議に執着してる連中にとって
わかりきってることなんでホウーチでいいんでないの?
520名無しさん@編集中:03/08/18 11:25
>>441
難しくてついていけないけど、
いくらRGBで処理しても、結局YUV411に変換されることには変わりないと思うけど、
(最初にYUV->RGBに変換して)途中をRGBで処理して最期にYUVにするのと、
YUVのままで処理するのと、
どれくらい違いがでるのか、同様に具体的な例をあげてホスイ。
521名無しさん@編集中:03/08/18 21:43
クロマキーの違いはのけといても、
カノプが400万色でしか処理していないってのは結構ショックだね。
そこだけは分かった。
カラコレとかでも差が出てくるんだろうね。
引き続きクロマキーよろぴく。
522名無しさん@編集中:03/08/18 22:37
>>521
それはちと事実誤謬
カノは1600万色処理してるよ
そのうち1200万色は意味のない範囲だけどね
セーフカラーオフでカラコレいじってAvisynthあたりでデータチェックすると
RGB(0-255)を大幅に超えるようなモンも作れる
つまり

「カノプは有効範囲じゃ400万色でしか処理しないくせに
わざわざ無効範囲の1200万色分も処理しやがる」

という認識が正しい
もっとダメじゃんw
523名無しさん@編集中:03/08/18 23:18
だからカノプってプレミアのエフェクトほとんど動かず、
使っててもよくフリーズするわけだ。
無駄にCPU使いすぎ。ダメポ。
524名無しさん@編集中:03/08/20 01:55
途中、いくらRGBで1600万色で処理しても、保存時はYUV411のDVフォーマットに戻すんだから
その時点で君の言う400万色に減色されるような気がするけど?
もちろんRGBでの処理がまったくの無駄に終わるなんてことは言わないけどね。
525名無しさん@編集中:03/08/21 02:38
>>522

それを言ったら、RGB24bitだって同じじゃん。
結局ファイルにするときは、DVとかMPEGとかになっちゃうんだから。
526名無しさん@編集中:03/08/21 02:53
>>525

漏れもそうオモタ

で、情報がどれだけ欠落せずに処理できるかって点でみると、

RGBファイル→RGBファイルのバアイ、的>叶
DVファイル→DV/MPEGファイルのバアイ、叶≧的

つー認識で合ってる?>>441

結局、DVカメラで遊んでるような漏れみたいなのからみると、
大した違いはないっつー結論になりそうな気が…
527名無しさん@編集中:03/08/21 13:23
>>526

> 結局、DVカメラで遊んでるような漏れみたいなのからみると、
> 大した違いはないっつー結論になりそうな気が…

多分、そうなんじゃないの?
デコードした結果がYCbCr411のデータ密度しかない、
かつ保存するためにはYCbCr411にしなきゃならない、ってんだったら、
それをRGB444で処理したって、情報量が増えるわけじゃないんだから。

ソースがYCbCr411なんだったら、YCbCr422だろうがRGB444だろうが、
補間掛けてありもしないデータを作り出さなきゃならんのは間違いない。
カノプが言ってるのを好意的に解釈すれば、そういう補間を掛ける時には
色空間変換をしないでオーバーサンプリングした方が、
速度的に有利だって事なんだと思うけど。

YUVの方がきれいだとか言い出すから、おかしな話になる。
528527:03/08/21 13:39
事故レス。

ビデオ編集で、YCbCrよりRGBの方が綺麗だって言ってるわけでもないので。念のため。

RGB色情報を間引いて、ちょっと手を加えたのがYCbCrなんだから、
>>411みたいに、単純に色空間で比較した場合、YCbCrの方が情報量少ないのはあたりまえ。
ビデオの世界では、それが良いとか悪いとかの話じゃない。
そういう方法もあるってだけ。
フォトレタッチとかでYCbCrとか使ってたら、そりゃDQNだろうけどね。

車でたとえるなら、2WDと4WDのどっちがいいなんて論争は、
どういう道を走るのかとかを考慮しないと、あまり意味ないでしょ?

FCPとかPremiereProがYUVサポートを入れ始めたのは、処理の手としてYUVにある程度
うまみがあるからなんだよ。

まあ、どっちも'Pro'ってついてるし、プロの人間もそれで何も困らんのだろうな。
529411 ◆eC8EBRVsMI :03/08/21 22:09
お盆明けた途端仕事尽くめでレスできなくてごめん。
えっと、前の方でクロマキーに付いての話題が出てたので、まずその結論から。
DV411(YUV)同士をサイズと位置を変えずに合成するなら、
RGB処理はオーバースペックだけど、
素材の片方がRGBデータならYUVに落として処理するのは画質低下の元。
なので>>526の言ってることになるんだけど、
それにプラスでDV同士でも、画面サイズや画素シフトが伴うと
RGBの有効性が出てくるってのも一言。
現場スイッチングではなくてポストプロでクロマキーで合成するときは、
フォアグラが必ずしもバックグラに適したサイズで撮影されているとは限らないから、
多かれ少なかれサイズ調整ってするよね。そこで思いっきり輪郭に青味が残るかどうかの差が出てくるよ。
コーポレートロゴなんかイラレで貰ってタイトルに加えるなんて処理は常識的に行われるわけだけど、
これはマスク付だからマトだと問題なく抜けるけど、
マスク非対応のカノのEDITなんかだと、RGB444のBMPデータにして合成するしかなく、
しかもRGB対DV411をYUV処理で合成されちゃうから問題大。
仕方がないからルマキーで合成なんて裏技使うしかないよね。
いずれにしろサイズ変換が伴うクロマキーって実際のとことても多いのに、
机上だけで設計してるエンジニアは、その重要性なんて知らないだろうね。
マトにしろソニーにしろAVIDにしろ、設計エンジニアは現場は知らないんだけど、
業務用分野で実績のあるメーカーは、過去の事例から蓄積されたノウハウがあるから、
独りよがりで変な(使えない)仕様のものはあまり作らない。
カノプの欠点ってそのあたりも多いと思うよ。なんてったって新参メーカーだから。
530420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/21 22:15
>>529
おお・・・やっと結論が
にゃるほどねぇ
現場の方は視点が違うんだな
所詮クロマキーも使ったことのないようなDV厨にはカノで充分なのか・・・
長々とお疲れ様でした
531411 ◆eC8EBRVsMI :03/08/21 22:51
まだ続きあって、ちょっと聞いて。
大筋では合ってると思うよ>>527
ただ、RGB処理は元々ないデータの補完と言う意味だけじゃないよ。
さっきも書いたように、画面のサイズシフトが伴うと情報の密度が上がる。
DV411の映像データでも、サイズを1/2に縮小すればYUV822相当になる。
これをYUV422として処理するか、RGB444にするかの選択の問題。
この場合は元素材のデータがあるわけだから、より細かいサンプリングの方が有利。
それともう一つ忘れてならないのが、RGBの色深度に付いて。
YUVはRGBをちょこっといじった程度ではないデータが失われることは以前述べたけど、
判り易く言うならRGB444の8bitというのは、YUV444の10bitに相当するというわけ。
これはイメージビデオなんかで三重、四重のクロマキー合成をするときには、
8bit処理だと誤差拡散によってノイズが増えるけど、
RGBなら10bit処理相当となるため、ノイズはほとんど出ない。
でもってYUVの8bit処理とCPUの負担は変わらないわけだから、
どれだけ優れているかが判るのでは。
532411@下損ね ◆eC8EBRVsMI :03/08/21 22:54
もっともYUV⇔RGB変換の負担が増えるというのは事実だけど、
マトの場合はその変換をキャプボが担っているわけだから、
CPUには一切負担がかからない。実に合理的なやり方だ。
PremiereがYUVに変更したのは、このYUV⇔RGB変換をソフトに頼っているから、
CPUの処理が多くてRT化に限界があるわけなんだよ。
カノプでもPremiereは使えるけど、Premiere本来の効果がRTで使えないのもこの理由から。
ではPremiereProからはYUVだから、カノプでRT処理ができるのか、
じつはそうはならない。
-ProのYUV処理というのは、ユーリードが採用したスマートレンダリングと似たようなやり方で、
加工の必要がない部分は元データをそのまま使おう、というもの。
で、カラーコレクトやクロマキーなどの全画面合成処理は、従来のRGBベースのプラグインがそのまま使われている。
だからカノプでのPremiereProの使い勝手は、従来どおり最悪。
カノプのボードがマトみたいにYUV⇔RGB変換機能を持てばいいんだけど、
YUVの技術しかないからだめなんだろうね。
ってわけで527の
>それをRGB444で処理したって、情報量が増えるわけじゃないんだから。と
>そういう補間を掛ける時には色空間変換をしないでオーバーサンプリングした方が、
>速度的に有利だって事なんだと思うけど。
はちょっと違う部分もあるけど
>YUVの方がきれいだとか言い出すから、おかしな話になる。
ってのは正解だと思うよ。
あそこの宣伝文句は信じてはいけないね。
533名無しさん@編集中:03/08/21 22:59
RGBで、処理の結果、
RGB=134,124,142
RGB=135,123,142
RGB=135,124,141
RGB=135,124,142
というように違いが出たとしよう。この時点じゃ、ああRGBでやれば細かい色が出るな。

保存時、DV形式に変換
RGB=134,124,142 → YUV=129,135,132
RGB=135,123,142 → YUV=129,135,132
RGB=135,124,141 → YUV=129,135,132
RGB=135,124,142 → YUV=129,135,132

しかも、RGB(YUV444 10bit相当?)が、YUV422に減る

えーん、せっかくの苦労が...
534名無しさん@編集中:03/08/21 23:00
で、411 ◆eC8EBRVsMI よ
DV-AVI同士をクロマキー処理するときの
YUV444処理に対するRGB444の優位性はどこいったんだ?
カノマト問題に収束させて誤魔化すなよな。
535名無しさん@編集中:03/08/21 23:17
まだいたのか、473のヴァカは

>判り易く言うならRGB444の8bitというのは、YUV444の10bitに相当するというわけ。

読みが足りんな。脳も足りんと見たぞ。
536名無しさん@編集中:03/08/21 23:24
まぁ趣味で使うぶんならカノプでもいいわけで、
カノプユーザーを否定する気とかはないけどね。
要するにブランド物のバッグや装飾品を身につけるのと同じだと思うよ。
実用性からすればビトンのバッグとかじゃなくても良いわけで、
2000円程度で売ってるナイロンバッグとか香港のまがい物でも十分。
ではなぜ本物に拘るのか。
それは人目が気になるからではなくて、本当に良い物を持つことによって
自尊心を満足させたいから。

見せ掛けだけの宣伝文句信じちゃってる信者さんとかはかわいそうだよな。
もっとも信じてるんだから幸せって見方もあるけどな。
537420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/21 23:26
>>535
現実問題としてサイズシフトなしのクロマキーはまずありえない。
だからリサイズ時に精度が高いRGB24のが有利。であってます?
確かにリサイズやレイヤーシフトは不利だな。
538420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/21 23:41
>>411 ◆eC8EBRVsMI
エート・・・ついでといってはなんですが
スレ違いは覚悟の上で質問・・・お詳しいようなので。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1050299614/847

どう思います?
レスはむこうでもこちらでもいつでも結構ですので。
539441:03/08/22 00:08
よく考えたら俺って441じゃんw

見たよ。
  847 :名無しさん@編集中 :03/08/21 05:40
  Aviutlスレからきました。
  向こうで「YUV->RGB->YUVストレート変換は諧調がシュリンクされる」
  って力説するヤシがいるんだけど、ホント?
  RGB->YUVならわかるけど
  YUV->RGB->YUVなら元のYUVがYUV色空間に収まるデータしか持たないんだから
  シュリンクされない、と思うんだけど?

色空間内でのRGBのサンプルポイントとYUVのサンプルポイントは
通常同一ポイントではないから(無彩色の輝度軸は一致する)、
最初の変換ではポイントごとに1bit程度の変化はあるよ。
YUV→RGB→Y'U'V'においてYUVとY'U'V'が必ずしも一致しないポイントは多いだろうね。
でもあそこで言われてるのは、色空間の広さのことなんじゃない?
RGBという狭い色空間を経由することで、YUV色の変化する部分は理論上存在する。
規格が厳密なテレビ信号はRGBを逸脱することはないから、テレ伽プでは起こらないはずだけど、
規格にのっとってない民生DVカメラの場合は、RGB色空間を超える色を記録することもあるよ。
そうした映像をRGB変換通すと、色の極端に濃い部分で変色が起こることがあるのは事実。

RGBはサンプル密度が濃いから緻密な計算ができる代わりに、表現できる色空間は狭い。
YUVはその逆。どっちも全サンプルポイントは1600万色(箇所)なんだから、一長一短がある。
「階調」がシュリンクされるって表現はどうかと思うけど、RGBからはみ出す色値はクリップされるね。
だから伝送系はYUVの方がよい。でも加工はRGBの方がよい。
カノプが間違っているのは、編集は加工系の作業なのに、YUVがキレイといってるところ。
AVI→MPEG変換などは加工なしの伝送系に類する処理だから、YUVがよいんじゃないの?
で、TMPGはRGBベース、CCEはYUVベース。だからプロはCCEを使う。
ってことも付け加えとくよ。
540名無しさん@編集中:03/08/22 01:43
AviUtlスレって見てみたけど、よくもまぁああいうネタで盛り上がれるなぁと・・・
420に聞きたいんだけど、そのAviUtlって何?フリーソフトか何かなの?
あそこの連中って、やたら細かいスペックなんかに拘っているみたいだけど、
プロとして仕事してる人達?
テレ伽プ厨だったら、YUV→RGBで色変わるってのおかしいよね。
もし変わってるとしたら、正しく伽プッてないってことだよな。
TBCとか使って調整すべきだよ。
クリエーター系ならわからなくもないが、
普通は画質云々よりも作品のできばえだろ、話の論点って。
一体どんな連中なんだろ???
それとY/Cスレの「Y/C」って何のこと?輝度/クロマ??
伸長って圧縮とかのこと??

541527:03/08/22 01:43
>>539

レスサンクス。
俺はちょっととらえ方違うんだけど。

YUVフォーマットが考案された経緯ってのは、RGBのまま安定して伝送できる
系がなかったために、人の目にとってあまり重要ではない情報を間引いて、
よりpoorな伝送系でも安定になるようにしたというところなんだけど、
これって結局、PCで安定して動作させるための方法論でもあるんだよね。

PCIバスなんてたかだか133MB/sしか帯域がないわけで、
しかも純粋に映像転送に使えるのは、半分以下。
つーことはだ、YUV422であっても板でRT処理できるのはせいぜい3本程度まで
ってことになるわな。
そうすると、カノが選んだCPUになるだけがんばってもらうってのは、
アプローチとしては問題ない。

それに、馬鹿みたいに遅いメモリのことを考えると、RGB444よりは、
帯域が半分のYUV422を使うってのは、PCでビデオ編集やるってことを考えたら、
必然だったんじゃないのかと思うんだけど。

カノ以前のPCNLE環境を思い出すと、テロップだして、
PinPやって、フィルタかけて、クロマかけて、なんてのが、RTで動くなんてあり得なかったし。
しかもそれでいて50マンなんて、激安だった。
DigiSuiteなんて100マン余裕でオーバーしてたもん。
すぐレンダリングしろとか言われる上に、むちゃくちゃ不安定だったし。
DVに最適化したクロマも当時は群を抜いて綺麗だった。
542527:03/08/22 01:44
続き。

そりゃ理想を言えば、RGBの方がいいのは分かり切ってるんだけど、
映像フォーマットやPC上でのパフォーマンスのことを考えたら、
YUVベースってのは悪くないとおもうぞ。

AEとか、その手のコンポジションツールを使うときには、まあアラもでるかもしれんが、
俺みたいに、ツナギ、テロップ入れが多いようなやつだと、無問題。

的は、とにかく国内のサポートダメすぎ。カノも大して良くない、つーか悪いけど、
的に比べりゃ全然いい。

それよりも、カノのダメダメなところは、製品の構成だろ。
なんだよあのむちゃくちゃなフィルタのチョイスはw
もっと気合い入れてフィルタ作れよ!
最近はLetsなんて亡霊が出てきてるし。
誰が今更RexEditなんて使うんだよ。時代錯誤も甚だしいよな。

長文スマソ。
543名無しさん@編集中:03/08/22 02:24
カノプが画質を落としてまでバランスをとった、というのならその部分は同意。
なら、高画質は謳っちゃいかんと思うぞ。
オレもカット編+スーパー程度で画質云々は必要ないと思う。
初期のRexEDITとかはそのあたり、的を射て&Matroxも射た仕様だったと思う。
だからそこでやめとけばよかった。で、キャプボメーカーに専念すればよかった。
全ての失敗の要因は、業界を仕切ったようなでかい面して
使えんエフェクトばかり追加して、価格を引き上げたっつーかアップ代要求したことだと思う。
正直、DV Xprode Pro とかにあるサイコロが転がったり、飛行機が飛んだりするワイプ、
マジ使ってるやついるのか??特にプロで!!
あんなん使ったら業界干されるよまったく。
な、みんな、おまいらも笑ってんだろ、あの変なワイプ!
それと基本ワイプにあるページロール効果、アンスキャモードがあるのはいいけど、
なんで外枠までめくれるわけ?あんなの使ったら「アンタ、ストームで編集したっしょ」ってバレバレじゃん。
ストーム密かに使ってんのバレたら、単価下がっちゃうだろ。
クロマキーだって四角く抜いたり丸く抜いたり、そんなことよりも
コンポジットクロマキーなのかコンポーネント用なのか、RGBクロマキーなのか、
そうした選択ができるってことが大切なんだろ。
ほんと、もう要らないよ、カノプは・・・・・

あと、的は日本に支店作れ!!
インフォやHISCOじゃ対応いまいち。他人任せにするな!

って結局AVIDしかないってか・・・・トホホ
544527:03/08/22 04:10
あー、俺Stormユーザーなんで、念のため。
信者ではないつもり…だけど、えでうすはかっちまったよ…

>>543
> 正直、DV Xprode Pro とかにあるサイコロが転がったり、飛行機が飛んだりするワイプ、
> マジ使ってるやついるのか??特にプロで!!
> あんなん使ったら業界干されるよまったく。
あれはねぇ…ちょっとセンスを疑うよな。あんなの出来た時点で、誰かダメ出ししろよ…
まあ、他のメーカのwipe/transitionも五十歩百歩だけど。
数だけそろえりゃいいってもんじゃない。

> クロマキーだって四角く抜いたり丸く抜いたり、そんなことよりも
> コンポジットクロマキーなのかコンポーネント用なのか、RGBクロマキーなのか、
> そうした選択ができるってことが大切なんだろ。
DVだとそこまでいらんのよ。つか、俺はDVでクロマはつかわんよ。
ライティングうまくしないと、何使ってもダメ。
それよりも矩形とかブレンドとか、ヘンテコなフィルタはやめて欲しいな。
あんなフィルタがあること自体、おかしい。
あと、コンプとノーマライザくらいつけれ。

> ストーム密かに使ってんのバレたら、単価下がっちゃうだろ。
相手によるよ。局相手だとヤバイことが多い。
局じゃないけどちょっと知ってそうな相手の時は、下ごしらえ(キャプ&カット)だけストーム。
そこだけは、やっぱ良い。で、客先いく時は、G4Book/FCP(w

> って結局AVIDしかないってか・・・・トホホ
AVIDはカノ以上に宗教じみてるからなあ…
出てきた仕事にケチつけるならまだしも、使ってる道具にケチつけんのはやめてほしいよ。
545543:03/08/22 06:58
544へ

>ライティングうまくしないと、何使ってもダメ。
クロマキーのときのライティング知ってる?
ゼブラ使ってマットに一様に光が当たるようにするんだよ。
オレは写真スタジオのようにライトから離れたところにトレペ貼って
かなりぼかして当ててる。
テレビ屋の中には柔らかすぎないか、っていう人いるけど、
ぼかした方が抜け残り出にくいからな。

もしその道のプロだったら余計な口出しスマン。

それと、FCP、悪いとは思わんが、あのカラーバー機能、なんかおかしくないか?
546名無しさん@編集中:03/08/22 21:31
>>540
Aviutl(製作者KENくんさん)
基本的にはAVI動画編集ソフトとして誕生したフリーウェア。
Windowsの仕様に対応するためCODEC変換ソフトとして使用されている。
ただし真髄は動画編集でもCODEC変換フロントエンドでもなく
”フィルタの多彩さ”にある。
AVI動画にノイズリダクションなどのフィルタを利用することにより
PC上のCODECの一般的な特徴である”ビットレート不足による画像の破綻”を回避させる。
外部入出力ライブラリを公開したため多くの外部プラグインフィルタが誕生し、
画像処理系にも使われるLanczos(茂木氏),Wavelet(GNB氏)にのっとったフィルタも存在する。
ライバルのVirtualDubがRGB処理、AvisynthがYUY2,YV12処理に対してYUV48bit処理系を持つため
速度は遅いが仕上がりは優秀で欧米でも評価が高い。
勿論、ユーザーはテレビキャプチャー厨リップ厨である。
だから作品のできばえは無関係。
この板の分布をみてもわかるがアニヲタを最大勢力に
モーヲタ、シネヲタ御用達。
547名無しさん@編集中:03/08/22 21:34
>>540
Y/C伸張
その名のとおり、YUVを伸張する、ということ。
以下Y値を元に説明。
テレビ上ではYUV16-235をRGB16-235に変換することにより伝送系から再生系に変換するが
これはテレビの有効範囲がRGB16-235と規定されているからにすぎない。
ところがPCではRGB0-255が有効範囲。
そのためYUV16-235をRGB16-235にマッピングするとコントラストがさがり色あせて見える。
これを回避するのがYC伸張。YUV16-235をRGB0-255にマッピングする。
数値上レンジを伸張するためYC伸張と呼ばれる。
茂木氏のHP
ttp://www.marumo.ne.jp/のBT.601が非常に詳しい
548名無しさん@編集中:03/08/22 21:38
>>540
YC伸張スレ
キャプチャーボード上のチップはネイティブYUV処理のものが多い。
WindowsのCodecはサイズ圧縮を旨とするためYUV系が多い。
ところが動画処理系のフリーウェアにはRGB入出力系しか持たないものも多い。
そのためYUV->RGB->YUVが必要になるが
その際↑にあるように”ストレート変換”と”伸張変換”の二つの変換公式があり
RGB入力を持つアプリはどちらの変換公式を用いたRGBかを指定するオプションがあるのが普通。
ただし、そのアプリによって表現形式が異なるため初心者は非常に混乱しやすい。
それを説明したり情報交換しあったりするスレ。
の筈だが現在はストレート派と伸張派の戦場。
549名無しさん@編集中:03/08/22 21:44
>>420
よって>>539の解答はマト外れ。
訊く相手を間違えていると思う。
この板は映像製作者とその製作者の著作権をないがしろにするキャプ厨が呉越同舟。
AviutlもYC伸張も所詮プロには無関係と思われる。
YC伸張スレにカエレ!!
550名無しさん@編集中:03/08/22 22:06
なお>>468はストレート変換
伸張変換公式は↓
R' = 219R + 16 * 256
G' = 219G + 16 * 256
B' = 219B + 16 * 256
Y = (77R' + 150G' + 29B') / 216
Cr = (131R' - 110G' - 21B') / 216 + 128
Cb = (-44R' - 87G' + 131B') / 216 + 128
551420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/22 22:16
げ?
か・・・かえります
552名無しさん@編集中:03/08/23 01:33
>>547
ありがとう。なるほど、みんなそう言うことに拘っているんだね。
でもビデオ屋のオレとしては
>テレビ上ではYUV16-235をRGB16-235に変換することにより伝送系から再生系に変換するが
>これはテレビの有効範囲がRGB16-235と規定されているからにすぎない。
というところがちょっと引っかかる。
まずテレビってアナログ信号であるから、235とかそう言う話ではないと思う。
あえて言うならデジタルデータの235をアナログACの何ボルト、または何IREに変換してるかという問題では?
で、アナログ信号の場合は回路がぶっ壊れない限りクリップとかとは無縁だから、
500相当だろうが600相当だろうが受け付けることは受け付ける。
で、あのスレの連中ってテレビやDVが16-235だと思っている奴が多いようだが、
アメリカはともかく、日本ではEIAJ規格によって〜110IREまで容認されていて、
事実上16-254となっている。DVもそう記録している。もちろん100IREは235。
放送用カメラも100IRE(デジタル8bit換算で235相当)にニーポイントを設けて、
本来なら100IRE〜600IREくらいになる輝度を236〜254に詰め込んでいる。
だから235超えるところの白飛びを如何に押さえて階調を出すかというところが設計の良し悪しの一端でもあるわけで、
ついでに2/3インチカメラが1/3インチのPD150なんかよりも勝っている部分であるわけで、
メーカーの腕の見せ所というわけ。
16-235しかアナログ化できないタコボードやチップがあったら、制作屋的にはその時点でアウチだな。
だから16-235なんて設計する奴は、外人だと思うぞ。
553552:03/08/23 01:34
ちなみに一応書いとくと、アメリカじゃいまだにセットアップ7.5載せるから黒レベルは33になり、
ホワイトピークが235ってことで、100IREを200階調程度で表現してるかわいそうな奴らなんだな。
まぁ1IRE=2bitでぴたりっちゃぴったりなんだけどね。
もっとも黒=16なんて決めた経緯には、7.5IREが16に近く(16.5)なるからなんて意図でもあったのかな、
それとも16bit処理で切りのいいとことか。
だからオレ的にはテレビの信号が0-100IRE=16-235というのはよいとしても、
-235までしか対応できないボードやコーデックと、-254まで対応できるものを
ごっちゃに説明したり議論してる連中って?????って感じ。

★PC用途のJPEGやBMP静止画&死ねパック動画の類&ベタMPEGファイルは0-255
☆映像機器用途のDV-AVI、MPEG2-PS、-TSは16-235(254)ただしテスト信号発生用に1-15を-IREで入出力可能
★→☆用の0→16、255→235スケーリングフィルタと、☆→★用の16→0、235→255スケーリングフィルタを
各ソフトが標準で装備。適用の有無はユーザが選択。に決まりでいいんじゃないの?
554552:03/08/23 01:36
CGとかやってる連中って、巷のOSがMS-DOSの頃からRGB/0-255がYUV/16-235にスケーリングされるの知ってて、
黒をRGB=16,16,16で作るなんてのはCG屋のイロハだったんだけどね。(もちろんプロの話。)
フォトショやイラレ使うデザイナー連中がフリップとか作るようになって、混乱きたしてるんだろうね。
コーポレートカラーをRGB=0,0,255とかで送ってくるアフォいるよ。マジで。
こっちで32,32,200辺りに直してやってるけど、
クライアントからクレームついたらどっちが責任取るべきなんだろうね、まったく。
デザイナーも映像の仕事やりたきゃ、16-235(Max254)スケーリングでの色の作り方くらい覚えろ、と言ってやりたい。
だからDVDも16-235(254)なわけで、そのままPCのディスプレイ上で見るとくすんでしまうわけだから、
それを0-235(255)にプレーヤーソフト側で「伸長(変な言葉だな)」すればいい。
これが日本のテレビ事情に合った筋っちゅ-モンだと思うんだが。
もっともディスプレイで暗くなるのはガンマが問題なわけで、その辺りも要議論なのに・・・・
555552:03/08/23 01:37
あのスレの連中の発想だと、DVDをPCで見るときは16-235→0-255で伸長するわけだけど、
そうすると100〜109IREが潰れてしまうね。アメリカは-100IREだからハリウッド制映像はそれでよいのかもしれないけど、
なんで外人の作った糞スケーリングを日本人が使わなくちゃなんないのかホント疑問。
映像のことすこしでも解かってるなら、16-235→0-235伸長も必要、って言う議論をしなくちゃならんと思うのだが、
あの連中、16-235か0-255とかだけだね。ちょっとレベル低いなぁなんて思うけど、そんなこと俺が書いたりしたら、
大荒れになっちゃうのかね?だからここでこっそりと言ってみるテスト。

ちなみに制作屋の間じゃDTVとか動画って言わないよな。
DTVは死ねパックとか320×240あたりのチマチマしたコーデック使う糞厨のおあそび。
VGAフルフレーム以上はノンリニアと呼んで区別してるよね。
もちろん糞厨の見るのと区別するために動画ではなく映像と呼んでいる。
この業界でDTVっていうとデジタルテレビを指すんだよね。このあたりの意識の差ってのが笑える。
でも最近はカノプーとかのせいでこの境界が曖昧になって、糞厨が制作の分野に乗り込んできたりして、
キリスト教とイスラム教みたいな関係になってるね。そろそろ十字軍送んなきゃいかんかねぇ??
とにかく16-235→0-235(Max255)って「伸長」もまじめに議論して欲しいような。
でもここはカノープの欠点を暴くスレなので、この辺りでやめとくか・・・
ところで549、制作と製作、間違えるなよ。
制作・・・・>映像の制作(プロダクション)
製作・・・・>映像を記録したメディアの製作(工場やメーカー)
この業界で間違ってスーパー入れたら首飛ぶぞ!w
556名無しさん@編集中:03/08/23 02:38
インターネットでちょいと調べればこのくらいの知ったかぶりはできますよ、

という非常に良い例。
良い子のみんなはまねしちゃだめだぞ、恥ずかしいから。
557:03/08/23 02:43
って、じつはぜんぜん理解できてない低脳な556
558名無しさん@編集中:03/08/23 02:46
あえてつっこまないのもやさしさかもね...
自称ビデオ屋の割には素人しか使わない用語を使ってたり・・(ry
559名無しさん@編集中:03/08/23 02:54
同じハードウェアのものをパッケージ変えて新製品のように発売するのが嫌です。
しかもそれはおおむね安上がりにはならないとこも嫌です。
560名無しさん@編集中:03/08/23 02:54
ほほえましいじゃん、夏だし
もうちょっとおよがせとけ
561420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/23 05:44
>>554
>だからオレ的にはテレビの信号が0-100IRE=16-235というのはよいとしても、
>-235までしか対応できないボードやコーデックと、-254まで対応できるものを
>ごっちゃに説明したり議論してる連中って?????

いや、なんでも-254まで対応してますよ。
-235までしか対応できない、というのはないでしょう。
すくなくともそういうAPRは知らない・・・。

>もっともディスプレイで暗くなるのはガンマが問題なわけで、
>その辺りも要議論なのに・・・・

読んでませんね?
それはガイシュツですがユーザーレベルではどうにもならないため議論対象外です。

>あの連中、16-235か0-255とかだけだね。ちょっとレベル低いなぁ
>なんて思うけど、そんなこと俺が書いたりしたら、
>大荒れになっちゃうのかね?だからここでこっそりと言ってみるテスト。

それしかないんですから。
YUV->RGB変換はユーザーが行ってる訳ではありませんので。

>★→☆用の0→16、255→235スケーリングフィルタと、
>☆→★用の16→0、235→255スケーリングフィルタを
>各ソフトが標準で装備。適用の有無はユーザが選択。に決まりでいいんじゃないの

そういう仕様のソフトがありませんから。
あくまでも"現時点で入手可能な環境"における議論です。
"ユーザーが選択"についてはカノXマトでも同じことでしょう?
優劣の情報を出し合わないと気がすまないんですよw

562420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/23 05:48
>★→☆用の0→16、255→235スケーリングフィルタと、
>☆→★用の16→0、235→255スケーリングフィルタを
>各ソフトが標準で装備。適用の有無はユーザが選択

これはありましたね。
Aviutlで可能です、がオールYUVが可能なのでRGBを使う必要もないでしょう。
無論VFAPIの問題は残りますが、、、。

スレ汚しスマソ
563420 ◆GiCsE/HZDo :03/08/23 05:59
例をひとつ
CCEでもRGB入力が可能ですが、
ストレート変換RGBか伸張変換RGBか、しか対応しません。
16-254RGBの議論は無意味なんですよ。
ないんですから。

帰らなきゃ・・・・。
564名無しさん@編集中:03/08/23 06:26
あのスレはあくまでキャプチャ->エンコの話であり、
ディスプレイのガンマ補正とかキャリブレート(といっても専用の機器なしなんですけど)
の話は別スレで、スレ1/2ほど消費して議論されてます。(なおガンマ補正はどのアプリでもできます)
YUV->RGBストレート変換は、100%(IRE)以上のデータを欠けることなく
エンコしたあとも残して見るためなのが議論の発端かと。
(PC再生じゃなくてTV出力での話ですが)
制作じゃなくてエンコだと、元データを変質させることなく一番良いのはYUY2のまま処理することなんですね
565564:03/08/23 06:36
ガンマ補正はデータの加工のほうで、ディスプレイの調整とは別の話です。
あとビデオカードのYUVオーバーレイの特性とGDI表示の差の話も当然出てます。

また、AviUtlは、内部では、YUV4:4:4 12bitでデータを保持、処理してます。
(YUV独立、各16bitで、4bitシフトした値、つまり正常データ範囲は0〜4095です)
566564:03/08/23 06:50
つまりAviUtlでは、0以下の値や4096以上の値も変質させずに、最終出力までは残っているということです。
またAviUtlの外部プラグインには、波形表示(ベクトルスコープあり)するものもあり、キャプチャレベルや
色相も調節したりできます。
(ただし一般人には深夜のTVが流すSMPTEカラーバーぐらいしかないので不正確なんですが)

じゃあ、おれも消えます。
567名無しさん@編集中:03/08/23 11:30
>>560
いくら夏とはいえ、もう痛々しくて見てらんないんだけど...
568名無しさん@編集中:03/08/23 21:35
>>552-555
私はキャプ厨ですから、映像製作のプロの方の話しはとても勉強になります。
569名無しさん@編集中:03/08/24 02:06
いろんな意味でさらしアゲ
570名無しさん@編集中:03/08/24 02:12
>>567
同意。
571名無しさん@編集中:03/08/24 02:27
>>567
同意ってドウイう意味?
「ここに書いてあるようなことは常識で、中学校の教科書にも載っているようなレベル。だからここでいろいろ議論してる奴ってバカ」
ってこと?
おまえ、ビョ−イン逝った方がよいぞ。
572名無しさん@編集中:03/08/24 03:20
testg
573名無しさん@編集中:03/08/24 09:33
>>564
キャリブレートスレ誘導キボンヌ
574名無しさん@編集中:03/08/26 15:18
575名無しさん@編集中:03/08/26 16:11
↓この製品ってテレビに映像を映したとき音声は出んの?
http://www.canopus.co.jp/catalog/ssc100/ssc100_index.htm
576名無しさん@編集中:03/08/26 16:13
>>575
単なるスキャンコンバータだから。
577575:03/08/26 16:44
>>576
アホですいません。もう少し教えて下さい。
もしPCの映像と音声の両方をVHS等のビデオテープに残したい場合は
こちら↓でいいんでしょうか?
http://www.canopus.co.jp/catalog/atmaster/atmaster_index.htm
個人的にはもっと安いのが欲しいんですが・・・・・。
578名無しさん@編集中:03/08/26 18:42
音はサウンドカードの出力をVTRに繋げばいいでしょ
579名無しさん@編集中:03/08/26 23:25
>>578
それだとテレビで見る場合、音声は出ると思いますがビデオに残す場合
音声が出ないような気がします。
http://www.canopus.co.jp/catalog/atmaster/atmaster_index.htm
ビデオの外部入力端子が赤と白と黄のやつしかないので↑このようなやつ以外に
ビデオで音声を出すのは無理なような気がするんですがどうでしょうか?
580名無しさん@編集中:03/08/28 11:11
捨てちゃえば?
581名無しさん@編集中:03/08/29 16:53
そうする!
582名無しさん@編集中:03/08/30 05:31
あの、質問なんですけど、、、
カノープス製のDVコーデックってあるのですか?
あるとしたら、どんなのに使われてるの?

なんか、ソフトコーデックばっかのようなんですけど、、、、、
583名無しさん@編集中:03/08/30 09:42
>>582
上のほうで妄想垂れ流してる「自称ビデオ屋」が教えてくれるからそれまで
まってな。w
584名無しさん@編集中:03/08/30 15:38
>>583
おまえ、ビデオやはNGだろ。その名を語ったら引いちまうんだよ。
585名無しさん@編集中:03/08/30 15:56
>>544

> それよりも矩形とかブレンドとか、ヘンテコなフィルタはやめて欲しいな。
> あんなフィルタがあること自体、おかしい。
> あと、コンプとノーマライザくらいつけれ。

短形はモザイクかけで、ブレンドは徐々に変化させたりするときに重宝してるな。
時には便利だと思うよ。

コンプとノーマライザは激しすぎるほど同意。
586名無しさん@編集中:03/09/03 20:25
カノープスって独自の高画質コーデックとか言ってるけど、
結局シャープのコーデックだったりソニー製だったりで、
オリジナリティーの欠けらもないね。
最近はMSの糞コーデック使うやつも多くなってきている。
画質ダメじゃん。
587名無しさん@編集中:03/09/04 00:46
あ〜Codecの意味を理解できていない痛い奴が・・・
588名無しさん@編集中:03/09/04 11:11

こおでっく
589名無しさん@編集中:03/09/04 15:15
で、>>587は解かっているのかな。やっぱ何も示せない脳内?
590名無しさん@編集中:03/09/04 16:47
>>589
きみにもりかいできるようにかくとじたいはこおなっている

586 「4+3は8だ!」
587 「プ、一桁の足し算もできない痛い奴が…」
589 「で、587は4+3ができるのかな? やっぱ答えを示せない脳内?」

いやはや、というほかないなりこおでっく
591名無しさん@編集中:03/09/04 18:07
ボード上のコーディックと
ソフトウェア上のコーディックを理解してから出直して来い。タコ野郎。

ついでにデコード、エンコードとさらについでにFourCCとかも勉強してこいな。

とか逝ってみる・・・(w
592名無しさん@編集中:03/09/04 20:06

「…と言ってみるテスト」って、パソコン通信の頃から見た記憶あるけど、
これってたぶん、否定的なレスがついた時に「なにマジレスしてんの?
ネタだよネタ」ってことにしてガラスの自意識が崩壊するのを裂けるため
の予防線をあらかじめはっておこう、って意図で開発されたんだろうね。
593名無しさん@編集中:03/09/05 00:32
ん?だからさぁ、カノープスコーデックの乗ったボードなんてあるの?って聞いてるのさ、590みたいなおバカさんたちに。
594名無しさん@編集中:03/09/06 16:33
>>593
ADVC-100とかのNEC製DV codecチップはCanopusがアルゴリズムを提供してる。
こゆのはふつ〜「カノープスコーデックがのってる」というんじゃないのかな?
シリコンおこして量産するのは大変だから製造委託するベンチャー系企業はいくらでもあるしねぇ。
595名無しさん@編集中:03/09/07 14:19
>>592
ちげーよばーか
596名無しさん@編集中:03/09/07 14:24
>>592
junk.test
597名無しさん@編集中:03/09/08 00:52
DVStormやDVRexではシャープとかソニーのを使ってるってことは、
やっぱカノープスコーデックは低価格化の為に画質を犠牲にしてるから、
高い製品にはそれなりのチップを、っていう配慮なんだよね。
カノープスアルゴリズムって安いのしか使ってないみたい。
598名無しさん@編集中:03/09/08 01:09
>>597
値段や質のとは無関係では?
カノープスアルゴリズム入りのNECチップが出来たのはStormやRexProの出荷より
だいぶ後になってからだから開発時期の問題と思われ。

ADVC-100以降にハード設計されていると思われる製品はみな同じコーデックチップ使ってる
みたいだから、StormやRexシリーズもハードが再設計されるときはそのチップを採用する
と思う。
599名無しさん@編集中:03/09/08 01:33
カノプコーデックは基本的に再圧縮での情報量維持が要。
情報量の少ないソースほどその力を発揮するが、
普通のソースだと1世代目画質ではS/N劣化が比較的大きく
家電系コーデックにかなり劣ってしまう。
最初のDV変換を綺麗にしようと思えばハードでカノプコーデックは選択したくない。
まぁ、その程度のレベルだからハードコーデックチップもお上に目付けられることもなく安く出せるわけだろう。
つまりは、安かろう悪かろうということになる。
今後改善の余地はあるが現状ではそういうことだ。
600名無しさん@編集中:03/09/08 11:42
>>598
>カノープスアルゴリズム入りのNECチップが出来たのはStormやRexProの出荷より
>だいぶ後になってからだから開発時期の問題と思われ。

それは違うな。あのチップができたのはStorm2の販売よりも半年以上前。
Storm2はNECチップに差し替える余裕はあったはずだよ。
それに、もしNECの方が画質がよいなら、未だに50万円で販売している
RexProに搭載していないのはおかしすぎる。
わざわざ画質の悪いソニー製を使い続けるってことはありえないことだろ。
だから、あくまでNEC製のカノコーデックチップは画質を犠牲にして低価格化を狙ったチップなんだよ。
いまはもうディスコンになっちまったが、ソニー製のメディアコンバータとADVC-100を比べても、
ソニー製チップの方が画質がよいことはわかると思うんだが。
601名無しさん@編集中:03/09/08 12:25
S/Nメータで測定すると差が顕著に出るね。
NECのはS/N悪すぎ。
602名無しさん@編集中:03/09/08 22:41
ハードウェア上のA/D品質と、アルゴリズム上の変換品質(圧縮品質)がごっちゃになってる悪寒。
603結果が全て:03/09/09 01:40
>>602
ハードウェア上のA/D品質と、アルゴリズム上の変換品質(圧縮品質)は自由に組み合わせできないので、
その発言は意味ないと思われ。
604名無しさん@編集中:03/09/10 01:10
DVコーデックは、Sony>Sharp>Canopusというのはわかった。
では、VAIOとRex、どっちが高画質?どっちもSonyコーデックだけど。
605名無しさん@編集中:03/09/10 10:17
>>604
VAIOはsonyの本気codecでなくMSDVcodec。
606名無しさん@編集中:03/09/10 10:28
>600
それは、お前の脳内での出来事だろ。OEM供給してるソニーや、シャープとの契約、
REXや stormの生産量により、わざわざ差し替えるか微妙だとおもうが。
ソニーのほうがきれいだな。シャープより、かのぷーよりも。それはたしかだ。
ソニーのデッキつかってるが、これで変換するのが一番きれいに見える。業務用に
作ってるメーカだからその辺は超えられない壁があるんじゃないのか。A/D変換周りも
考えると codec間比較が何処まで正しいか疑問だ
607名無しさん@編集中:03/09/10 10:29

     ●●●●
   _■■■_●
 /        \●
|             |●
|     中      |  ●
|  ー   ー  |   ●    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|             |  ▼*▲<  ひどいスレだな! こんなクズ相手に
|             |         | 開発努力するなんて無駄だよ>メーカー
|  /ー─\  |        \________________
|  §  ―  § |
|             |
 \        /
   \___/

608名無しさん@編集中:03/09/10 20:49
メーカーもクズだから釣り合ってんじゃないの?w
609名無しさん@編集中:03/09/10 23:57
カノプス祭り上げ!
610名無しさん@編集中:03/09/11 00:03
カノープスの屈辱
611名無しさん@編集中:03/09/16 22:50
元AVID社長も元カノプの社長も同じYダ。
しかも代理店や社員から嫌われている境遇も似ている。
カノプY田も時間の問題なり
612名無しさん@編集中:03/09/20 11:35
Storm3って売れるのかね?
613名無しさん@編集中:03/09/20 11:47
純日本メーカーとしてカノプには頑張って欲しいよ
マジで
614名無しさん@編集中:03/09/20 11:52
>しかも代理店や社員から嫌われている

まじかよ、鼻持ちならねぇな。
615名無しさん@編集中:03/09/22 08:53
>>611
どこから仕入れた情報か知らないけど、
社長がY田とか言ってる時点でかなりうそだよな…

AVID-Jの雇われ社長と、かのぷーの筆頭株主兼会長を
同じレベルで比較してることも無知をさらけ出してるしさ。
616名無しさん@編集中:03/09/22 12:34
自分のスキルを棚に上げ、読みかじって得た知識を
さも自分のスキルのように語るのが、2chカノプヲタの傾向
617名無しさん@編集中:03/09/22 14:35
知識とは受け売りである

        和田真一郎
618名無しさん@編集中:03/09/22 17:10
だから自分で試しもしないで、すぐ他人をあてにしたり、感化されたりするわけね?
619名無しさん@編集中:03/09/22 19:01
>>615
なんか詳しいみたいだけど、関係者の人?
620名無しさん@編集中:03/09/22 21:17
>>619
関係者も何もかのぷーは株式公開してる会社だもの
それくらい調べりゃすぐわかるよ。
621名無しさん@編集中:03/09/22 22:12
なぁんだ。社員登場かと思って期待しちゃったよ。
ところで>>611は元社長といってるけど、だったら今は違ってて当然じゃないの?
それと>同じレベルで比較してることも無知をさらけ出してる
ってことだけど、それって
AVID-Jの雇われ社長>かのぷーの筆頭株主兼会長ってこと?それとも
AVID-Jの雇われ社長<かのぷーの筆頭株主兼会長ってこと?


622名無しさん@編集中:03/09/22 23:36
質問ばっかりって楽でいいよね
623名無しさん@編集中:03/09/23 00:00
あ〜あ、ガキってこれだから話にならねぇ・・・・
624名無しさん@編集中:03/09/23 01:26
罵倒語を持ち出した時点で敗北が確定
625名無しさん@編集中:03/09/23 03:44
糞薀蓄垂れの自称プロのビデオ屋めが!
ど素人のおもちゃにけちつけるんじゃないよ。
626名無しさん@編集中:03/09/23 03:53
>>621
AVID-Jの雇われ社長>かのぷーの筆頭株主兼会長
627名無しさん@編集中:03/09/23 04:31
カノプの一番、嫌いな点は、製品の欠点を直ぐに「仕様ですから」と逃げること。
そんな逃げ言葉、PC業界でしか通用しないのに。胸を張って「仕様・・・」と言って
くることが嫌い。

不完全な商品だったら仕様などと言わずに、直ぐに対応を採るべき。
628名無しさん@編集中:03/09/23 10:42
所詮こーべの小企業だから仕方ない。
629名無しさん@編集中:03/09/24 19:45
ある意味新興宗教的なユーザーサポート手法と、
ユーザーが信者ばっかで、さらにDQNばかりと・・・
630名無しさん@編集中:03/09/24 23:46
ユーザだというだけで、敗北者の烙印おされるね。
631名無しさん@編集中:03/09/25 18:18
オレの会社は小さい有限なんだけど、Storm3セットも買っちまった。
いまじゃ後悔してるけど、買いなおす余裕もないのでそのまま使っている。
でも対外的には敗北者の烙印おされるのが気になるので、
Avid Xpress DVを1セットだけ導入して、「ウチはAvidですよぉ」ってことにしてる。
まさか、録画したテープでStormだってバレることないよね?
そこんとこ、ちょっと怯えてます。。。。。
632名無しさん@編集中:03/09/25 18:52
>>631
別にSTORMだって恥じることもないと思うが
画質に見合った価格にしていればいいんじゃないか?
というか、高くてもクライアントが納得していればいいと思うよ
画質だけで料金が決まるわけでもないだろう
他のサービスとかで優れていて、お客がやってくるなら
使っている機械なんかなんでもいいと思うが
633名無しさん@編集中:03/09/25 21:56
まぁ、画質的にはいくらAvidの方がコーデックの作りも良くて有利といっても、
クライアントが見てわかるレベルではないからね。
だからStormだってばれたことはないよ。いまのとこ
でも格ってものがあるじゃない。
いくら経費削減の時代とはいえ、やっぱ大企業の社長が乗るのはプレジデント。
カローラとかじゃ笑いものだろ。会社のイメージも落ちるし。
ウチは弱小の有限だから、見栄波ってデジベとかSDIとかは入れる気はないけれど、
Stormだと素人さんも使ってるからね。さすがにNGだと思ってる。
巷じゃ職に就けない専門出とかがStormとPD使って俺らの半額とかで引き受けちゃうらしいじゃん。
まぁトラブって2度と仕事来なくなることも多いらしいけど。
だから信頼性重視で安心ってとこは見せたいんだよ。
いまじゃAvidも安くなったけど、Avidクラスの客だとそれなりの金額払ってくれるから、
利鞘は大きいね。
たぶんStormだと言ったら、金額を値切られる可能性が大きい。
だから部屋を2つ用意して、途中でDとかに絵を見せないといけないお客のはAvidでやってる。

634名無しさん@編集中:03/09/25 23:29
民生用の機材というか素人用機材を使って作った映像なんて
所詮中古テープの価値しかないだろ。
DVDにでもしようものなら、コースターにしかならないから只同然。
635名無しさん@編集中:03/09/26 01:05
まぁそのとおりなんだが、その辺りは突っ込まんでくれよ、634。
昨今のご時世考えると、業務用ばかりは入れられないんだよ。
でもStormはマジ失敗した。
最近はソフトのUPにも金がかかるようになって裏切られた気分だな。
もっともその辺りも計算ずくではじめだけ安く売りつけたのかな?嵌められたよ。
総合的に見ればMatroxにしとけば安くて良かったと後悔しきり。
でもって更に長い目で見ればAvidに統一しとけばよかったって話になるかも。
でもさ、社員7名抱えて、これでやっとなのよ、ウチ。
とりあえず目先の金稼がないとってね。
636名無しさん@編集中:03/09/26 05:17
以上、素人の皆さんの妄言でした。

=完=
637名無しさん@編集中:03/09/26 19:19
>>636
グッヂョブ
638名無しさん@編集中:03/09/26 23:41
糞ボードなだけに、糞スレになってきたな。
もうユーザーのレベルもボードのレベルもあきれるほどだめだめだ。
639名無しさん@編集中:03/09/27 13:29
ユーザーのレベル?そんなのサポ板みれば、どんなもんか解ると思われ。
640611は正しい:03/09/27 18:43
知ったかぶりの>>615に天誅!
カノの元社長はY田だ。ここみれ↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1063191060/429
641名無しさん@編集中:03/09/27 19:49
CEOのY田は資産家で飯台の電子出身のハード技術者
社長のF藁はジョー死ん電機出身の営業マン

Y田の先見性の不足とソフト開発への不理解
F藁のPC周辺機器市場の不理解により
窮地に立たされているってのが現状?
642名無しさん@編集中:03/09/27 21:34
資産家ではない
親はリーマン
アメリカに本社機能移転したのは日本では情報収集で遅れをとるため。
日本本社は神戸ハイテクパーク内にある。
カノープスで儲けてビッグになったがいよいよ倒産が近くなってきた。
天国と地獄を味わう。
ちまちまやるよりおもろい人生だ。
山田さんも満足だろう。
そういえばドイツのMIROも潰れたっけ。
643名無しさん@編集中:03/09/27 23:41
その見ろのボードをHP上でコケ下ろしてたのがカノープス。
見ろに祟られて道連れ食らったんじゃない?それ見たことかってね。藁
644名無しさん@編集中:03/09/28 00:08
資産家でないセオさんは、親族からも金を借りて会社を設立しているね。
会社がなくなると法事にも呼んでもらえなくなるのかな?
ホントにDレンジの大きな人生だ。
645名無しさん@編集中:03/09/28 00:30
Matroxも叩いているが最後の悪足掻きか
とにかくPC関連パーツは価格破壊が凄まじい
最後までそこそこ価格を維持してきたキャプチャーカードもいよいよ暴落
サウンドカードビデオカードCPUもしかり
次は何がくるのかな
646名無しさん@編集中:03/09/28 00:45
>>641
シリコンバレーで最先端の情報を集めてるのが売りじゃなかったっけ?
先見性と情報収集は別物ってことなのかな?
確かに「猫に小判」「豚に真珠」「馬の耳に念仏」日本にはよい言葉がいっぱいあるね。
社長と会長が対立してるって話は方々から聞いてるけど、
最近の支離滅裂な商品構成はそれが原因?
だとしたら、それこそが最大の欠点だね。
647名無しさん@編集中:03/09/28 01:13
なんていうか、最近のカノプーの製品って本気を感じないんだよね。
ネタの出し惜しみみたいな物を感じるっていうか。
QSTV10でもGR載せてるくせに、なんで3DYCSが載ってないんだとか。

玄人志向にしてやられてるようじゃ終わってるよ、はっきり言って・・・
648名無しさん@編集中:03/09/28 01:34
最近のカノプは素人志向ってことで・・・
649名無しさん@編集中:03/09/28 02:22
難だ神田言っても叶が無ければ困る奴がいっぱいいるぞ。
零細のビデオ業者は殆ど叶だし。
Stormは日本でダントツ売れてるし。

結論;叶は不滅です。
650名無しさん@編集中:03/09/28 02:29
バカ。叶は神田に行ってももうないぞ。引き払ったの知らんのか?
651名無しさん@編集中:03/09/28 02:32
ヲイヲイ
652名無しさん@編集中:03/09/28 02:41
>>649
困んねぇよ。現状のStormを現状のOSのまま使い続けるだけ。
リニア機材だって購入後のUPグレなんてないからな。
現状で商売できてりゃ、それでよし。
むしろ会社が潰れて他の業者が購入できなくなった方が、
導入したアドヴァンテージが維持できてよいくらいだ。
だから潰れてよいよ、蚊もピー。
もっともStormタコだから、そろそろアビドに買い換える時期が着てるとは思うが・・・
653名無しさん@編集中:03/09/28 07:30
MTVシリーズのコーミングは悲惨。
いったん録画しないと、まともなプログレ表示できん。

これって、「TVチューナーボード」としては致命的な気がするんだけどなぁ・・・。
起動すると緑色になる
655名無しさん@編集中:03/09/28 10:21
>>652
ボードが壊れた場合、何処で直すんだよ、ぼけっ!
656名無しさん@編集中:03/09/28 10:40
修理するより買うほうが安いわ
あほめ
657名無しさん@編集中:03/09/28 11:26
>>655
メカもないのに壊れるような糞ボードなら、
とっとと廃棄して別のメーカーの買うわ、ぼけ!
658名無しさん@編集中:03/09/28 11:56
>>657
世の中に壊れない物は存在しない。
万物、始めがあれば終りがある。
659名無しさん@編集中:03/09/28 12:06
そんな気の長いこと言われても・・・・
漏れ的には3年持ってくれれば良いと考えているんだが、
カノープスのボードはそれすら持たないボロなのか。トホホだね。
他を当たるよ。
660名無しさん@編集中:03/09/28 12:16
>>659
君のような貧乏人は2000円のOHCIボードと
付属のオマケソフトで充分だろう。
叶製品使うには一世紀早い。
まず稼げ!
661名無しさん@編集中:03/09/28 12:20
ボロボード買うのに稼ぐってのもなぁ。
漏れは貧乏じゃないから、マトかアビドにするよ。
経営も安定してそうだし。
662名無しさん@編集中:03/09/28 12:26
>>661
叶のボード買わないのならココに来るなよ。
663名無しさん@編集中:03/09/28 12:30
↑藻前、信者か?
664名無しさん@編集中:03/09/28 13:16
>>661
>経営も安定してそうだし。

…悪い冗談か?
665名無しさん@編集中:03/09/28 13:24
>>664
ん?赤字経営で倒産寸前?のカノプのことではないよ。
マトやアビドなら大丈夫だろ。
666名無しさん@編集中:03/09/28 13:31
>>665
悪い冗談はよせよ。
両方お世辞にも経営状態がよいといえる状態じゃないよ。
特にmatroxはね。
667名無しさん@編集中:03/09/28 13:37
↑藻前、社員か?
668665:03/09/28 13:42
>>666
そうなの?でも赤字経営で倒産寸前?のカノプよりはましだろ。
669名無しさん@編集中:03/09/28 13:52
>そうなの?でも赤字経営で倒産寸前?のカノプよりはましだろ。

2ちゃんねるのクソ情報を真に受けるなよ
670名無しさん@編集中:03/09/28 14:13
2chの糞情報を信じれる人たちに乾杯(・∀・
671名無しさん@編集中:03/09/28 16:31
わぁぁぁ、工作員う座杉。どこから湧いて出てくるの?
672665:03/09/28 16:48
じゃぁ≫666のマトが経営状態悪いっていうのも、糞情報なんだね。
あーよかった。
673名無しさん@編集中:03/09/28 17:20
経営状態
Matrox>> >AVID>> >Canopus
674名無しさん@編集中:03/09/28 19:03
叶はボッタくらないから薄利多売なんだよ。
だから消費者の味方。
そんな企業を私は応援したい。
675名無しさん@編集中:03/09/28 21:51
カノプは薄利多売じゃなくてコンシューマ向けだから安いんでしょ?
でもコンシューマ市場向けって考えるとボッタくりだよ。
676名無しさん@編集中:03/09/28 22:27
>>675
でも、プロ用に比べたボッタクリレベルは可愛いもんだよ。

カノもゼロの数を1個か2個多くしても許される商売が早くできるようになると
いいね。
677名無しさん@編集中:03/09/29 00:10
世間知らずの厨房が必死こいてまつね?
678名無しさん@編集中:03/09/29 02:30
カノがゼロを1つでも増やしたら、
みんなAVIDに行くわな。
価格は確かに民生用を意識して安めだが、
ソフトもそれなりにタコなんで、高くなんて転んでもできないだろうに。
679名無しさん@編集中:03/09/29 02:46
Matroxの経営状態が悪いのは、慢性的なもんだよ。
最終決算の度に資産切り売りの噂が出る。
Canopusも次の舵取りを間違えれば同じことになるだろうな。

反面Avidは絶好調。
NBCとの大きな取引がまとまったので、しばらくは安泰。
ただ、投資家からはプロシューマ(特にMac)へのリソース投下を
疑問視する向きもある。

Pinnacleはまあまあ。日本では敗戦ムードムンムンですが。
680名無しさん@編集中:03/09/29 12:49
元々ハード屋で、ソフトというとドライバだのファームだのしか書けなくて、
アプリが糞と揶揄され続けてきたわけだが、株式公開して資金集めて、
アプリ書ける人材を増やしたみたいだね。
でも満を持して発売したはずのEDIUSが最悪の評価。
エンジニアがダメというより、使う側がダメなのだろうか?
681名無しさん@編集中:03/09/29 13:10
>>680
統括する人間がいなかったんだろ?
EDIUSいろいろな面がバラバラで適当に開発されたことがわかる。
設計も実装もクソだろうな。
682名無しさん@編集中:03/09/29 16:55
そこまで解っててブー垂れしか出来ないお前が一番クソだわな。
683名無しさん@編集中:03/09/29 18:42
D-VHS持ってないのにts落としてる人っている?
684名無しさん@編集中:03/10/01 01:54
トップがDQNで現場ががんばっても成果が上がらないなんてことはよくあることで。
デジタルデバイドの爺はとっととポイして実力のある若手に経営させるべし。
685名無しさん@編集中:03/10/01 04:00
信者が一番区疎なわけで・・・・
686名無しさん@編集中:03/10/01 07:49
オフィシャルの掲示板で文句を垂れれば、
メーカーがDQNユーザーの言うことをなんでも聞いて
改善するに違いないとか、勝手に思い込んでる、
アッポッポーなガキが、いっぱいたむろってるのが、弱点。
687名無しさん@編集中:03/10/02 02:06
カノプの人事の若い香具師が、このスレをチェックしてるっていってたよ。
688名無しさん@編集中:03/10/02 02:11
カノプの人事に若い香具師はいません。
689名無しさん@編集中:03/10/02 02:24
>>683
WOWOW以外いくらでも落とせる。来年の春までは
690名無しさん@編集中:03/10/02 03:50
>>689
お前何処に住んでるの?
民放は東京タワーからほんの数kmしか受信できないよ。
691名無しさん@編集中:03/10/02 16:34
ネットの情報を過信できるのも凄いよな。
692名無しさん@編集中:03/10/02 16:59
>>690
それどころか、地上波デジタルは始まっても居ないな。

BSデジタルの事を言っているのだと思うのだが
693名無しさん@編集中:03/10/03 21:14
>>688
いたよ。
694名無しさん@編集中:03/10/05 12:20
>>687
じゃぁ、カノプの人事は2ちゃんねらーってことですね。
695名無しさん@編集中:03/10/09 16:29
696名無しさん@編集中:03/10/10 04:03
↑こいつをインタービーに出したら大笑いだね。
697名無しさん@編集中:03/10/10 09:01
Inter Bee
698名無しさん@編集中:03/10/10 15:08
放送と全く関係ないから事務局側から却下されるんじゃ?
699名無しさん@編集中:03/10/10 16:46
車の上にカメラを載せて、超ローアングル撮影にも使えます!!とか
700名無しさん@編集中:03/10/13 17:01
AV用決定!益々エロに走るな。
701名無しさん@編集中:03/10/13 17:02
AV用決定!益々エロに走るな。
702名無しさん@編集中:03/10/13 22:22
実績はAV業界から出来上がったようなもんだしな
でも、他社と同じような機能ばかり揃えられてもつまらんし
エロに特化した物を作ればプライバシー全般にも幅広く活用できるんじゃないかと俺は思う。
それ以外はAEで賄うからできればImaginateみたいなソフトはイラン
703名無しさん@編集中:03/10/14 08:22
だったら叶にはデジモがお似合いだよ
704名無しさん@編集中:03/10/14 20:09
AV業界とアニオタに食わせてもらってる会社か(プ
705名無しさん@編集中:03/10/15 01:52
Storm = モザイク生成機でつか?
706 ◆NLzS8FbP3g :03/10/20 20:20
月次報告会での一幕。
「リリース予定のものだけでは、予算は達成できないんです。
台湾にいい製品を探しに行ってもらったので、これからは
カノープスブランドでそういうものをどんどん売っていきます!」
・・・・寝言は上新電機に戻ってから言ってくれよ。
頼むよ、むつろーちゃん。
707名無しさん@編集中:03/10/20 20:52
>>706
まじで?なんでカノープスが支持されてきたのかまるで分かってないな・・・
708名無しさん@編集中:03/10/20 20:57
よその国のもののOEMならIOデータとかで十分なのにな。
カノープスはもうだめかもしれんね。
709名無しさん@編集中:03/10/20 21:00
その内に玄人志向と合併しそうな勢いですなw
710名無しさん@編集中:03/10/20 21:07
もうだめだね。それがホントなら
711名無しさん@編集中:03/10/20 21:52
>>709
事実上、玄人志向のライバル会社に格下げ
712名無しさん@編集中:03/10/20 22:02
今までは
独自開発の自社製品 - カノープス、ピクセラ
OEM製品 - 玄人志向、IOデータ、その他
だったのに…。
713名無しさん@編集中:03/10/21 08:10
自社開発能力がなくなったから商社になってブランドを利用する?
業態転換は倒産へのプロローグだな
714名無しさん@編集中:03/10/21 20:28
独自設計、自社開発じゃ無くなったら、カノプー買う意味なし。
715名無しさん@編集中:03/10/21 22:11
独自設計でも、自社開発でも、カノプー買う価値なし。
716名無しさん@編集中:03/10/22 08:01
>>706
アンチ社長派の妨害活動かい?
勝手に勢力争いして共倒れしてろよ。
717名無しさん@編集中:03/10/22 18:36
>>706
そういう文句は最高経営責任者に言ってください
718名無しさん@編集中:03/10/22 18:56
素人志向ブランドキボンヌ
719 ◆NLzS8FbP3g :03/10/23 20:15
>717

おじゃまんが山田君は、むつろーちゃんに頭が上がらない。
部長連中にあれだけ上新電機出身者が多いと、もうどうしようもない。
「多い」というより、上新出身じゃない部長を探すほうが難しい。
上新出身者は、むつろーちゃんに頭が上がらないごますり野郎ばかり。
だからカノープスは、もう実質的に山田君の会社じゃないよ。
まあこれも、山田君の身から出た錆だけどね。
720名無しさん@編集中:03/10/24 00:04
お前もうやめとけ。
実名上げたり、完全に内部の香具師にしかわからないことは書かない方がいい。
漏れは書いても大丈夫だが守秘義務があるからやばいだろ。

こういう糞会社はネタとして遊ぶのが面白いんだ。
721名無しさん@編集中:03/10/25 17:28
はあ、あきれた・・・。社員にこんなバカがいるんじゃマジでやばい。
守秘義務って何か知らないんじゃないか?
寝言を言ってるのはおまえだろうが。
守秘義務契約があるかどうか以前に社内の情報をみだりに漏らさないってのは
社会人として当然だろ。早くクビにした方がいいぞこういう香具師>かのぷ
722名無しさん@編集中:03/10/25 18:21
この程度社員じゃなくてもしっている
723名無しさん@編集中:03/10/25 23:54
>月次報告会での一幕。
は?
この単語がね。
724名無しさん@編集中:03/10/26 19:29
>>721
バカじゃないとおもうよ。
腐りきった上層部を排除して、
まともな会社に建て直したいと願っている真面目な社員なんだろうよ。
守秘義務があるかどうかは、
その会社に在籍していないと知りえないことかどうかが問題なわけで、
外部の人間が知っているようなことなら問題なし。
それより内部からこういう書き込みが出てくるほど経営が悪化しているとか、
人事が不適切に行われているとか、
ボーナスがまともに支払われていないとか、
そういう危機の表れとかいうほうが気にかかるよ。
725名無しさん@編集中:03/10/26 22:51
で、結局ジャガイモは会社を乗っ取られたってことかな?
726名無しさん@編集中:03/10/28 22:21
>>719・・・山派工作員
>>721・・・非社員を装う睦派工作員


内部抗争ってことか。
それにしても乗っ取られた腹いせを2ちゃんでしているようでは・・・・・
727名無しさん@編集中:03/10/29 23:50
週明け恒例の昼礼での一幕
「最近、素性のよろしくない掲示板に、
社員が内部事情を書き込むケースを多く見かけます。
機密事項の漏洩は会社の不利益に繋がりますので、
厳に慎んでください。」
・・・・・こんな感じになってる予感。
そのあたりどうよ、◆NLzS8FbP3g。
728名無しさん@編集中:03/10/30 18:58
アホか・・・
729名無しさん@編集中:03/11/01 23:35
そういや、カノプ製の幻のオーサリングソフトってのがあったなぁ。
ムビライターよりでき悪くて開発半ばで中止。
あの辺りから衰退はじまったんだよなぁ。今となっちゃ懐かしい話。
730名無しさん@編集中:03/11/02 02:20
嫌なら辞めればいいじゃん。
社長だから、会長だから、部長だから怖くて意見の一つも言えないんでそ?
腹いせにこんなとこに愚痴書き込んでいる時点で終わり。


まぁ、ネタじゃなければの話だが(w
731名無しさん@編集中:03/11/02 02:32
お家騒動キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>◆NLzS8FbP3g
詳しくぷり〜ず。
732名無しさん@編集中:03/11/02 14:05
>>730
だから辞めたんじゃん。みんな辞めたよ。
昔みたいな良いもの作れなくなたのは俺のせいじゃないよ。
あとは知らね。
733名無しさん@編集中:03/11/02 15:04
トップは技術系出身で根暗+小心者。
だからトップに逆らうと陰湿ないじめを受けてからクビになる。
トップと古株の女が愛人関係で、女が社員をスパイしている。
この魔女狩り状態をみんな知ってるから誰も逆らわない。
こんな中小企業は意外と多い。
事情を知らない奴は好き勝手に正論を言える。





                    (まぁ、ここがどうかは知らんがね。)
734名無しさん@編集中:03/11/02 18:54
<ヽ`∀´>カノプはチョンニダ!!!
735名無しさん@編集中:03/11/02 20:32
名前が左右対象な香具師がチョンニダって話があるんだが。
736名無しさん@編集中:03/11/02 21:34
終わりかかってる上新と繋がりが深い会社だったのか
なるほどなぁ

どうしてこんな現状になったかが良く分かる
737名無しさん@編集中:03/11/02 22:07
>>719
こーいうのと近所のババァっておんなじ
738名無しさん@編集中:03/11/02 23:04
松下に買われたほうがよっぽどいいな。
739松下:03/11/02 23:24
(゚听)イラネ
740名無しさん@編集中:03/11/03 01:11
>>732=◆NLzS8FbP3g
なのかな? 違うかな?
どっちでもアレだが、去った場所のことを悪く言うのはアレだな。

……とはいえ、内情そのものには興味津々ではあるが。
……漏れもタダの野次馬ってことか(鬱
741名無しさん@編集中:03/11/03 02:25
いろいろ小出しにして、守銭奴になりやがった
742名無しさん@編集中:03/11/03 21:34
なんかエンジニアが大量に抜けたって話を聞いたことがあるんだが、
その辺りと関係あるんかな??
743名無しさん@編集中:03/11/04 02:16
証拠をせめて出せる範囲でだしてくれよ。もっと。そしたら信じれるからさ。w
744名無しさん@編集中:03/11/04 09:06
また一週間が始まりましたね
745 ◆NLzS8FbP3g :03/11/04 21:38
今日の全体朝礼は、竹本さんのスピーチだった。
「少しでも良いものになるようにこだわった製品作りをして、すばらしい製品を
を作り上げて、ユーザーの方に喜んでいただく。それが当社の存在意義です。」
その通りだと思う。話を聞いて、とても嬉しかった。
でも、偉い人がみんなそう考えている訳ではない。
口を開けば「早く作れ!」「いま売れるものを作れ!」ばかりの上新野郎。
たかが電器屋のはみ出し社員が、えらそーにつべこべぬかすな。
746名無しさん@編集中:03/11/04 21:54
欠点:
未承諾広告メールを送りつけるメンタリティ。

苦情入れたら来なくなりましたが、今でもやってるんでしょうかね?
747名無しさん@編集中:03/11/05 01:07
>◆NLzS8FbP3g
ネタなら良いが、マジならほどほどにな
748名無しさん@編集中:03/11/05 03:00
>◆NLzS8FbP3g
いいかげんやめろって。
カノプ社員は2ch読んでる椰子多いんだって。
社員しかわからないような特定の固有名詞使うなよ。
749名無しさん@編集中:03/11/05 04:34
>>748
>社員しかわからないような特定の固有名詞・・・・
っておい、てめぇも社員ってことじゃないか。
内ゲバってこと?(チト古いかな?)
漏れ的には◆NLzS8FbP3g大歓迎なんだが w
750名無しさん@編集中:03/11/05 05:26
全体朝礼?ああ、フレックスじゃなかったんだね。
いまどき遅れているな、って大赤字でそれどころじゃないんだね。
社員の福祉なんて3万年くらい棚ざらしか?
まー、竹本って人がほんとにいるのかどうかが興味あることなんだが。
すくなくともジョーシン出じゃないってことか。
751名無しさん@編集中:03/11/05 07:43
>>750
技術部門は当然フレックスだし、全体朝礼なんて無いよね。
営業部門にはあるようだけど。
752名無しさん@編集中:03/11/05 15:06
>◆NLzS8FbP3g
前週のうちに1週間のフレックス出社予定を提出
出社予定通りに出社しなければならない。
月曜だけは朝礼のために9時強制出社しないといけない
こんなフレックスシステムだったりして。
753名無しさん@編集中:03/11/05 23:48
>◆NLzS8FbP3g
質問。

社員なら答えれるかなぁとおもて。

Q.新社屋の一般人入り口から入って近くの1階トイレは右か左か正面か。どれでしょうか?
Q.1階ってどんな部屋があるん?

とか炒って見たり。妄想。これならええんでない?って答えがわからんだ罠。
754名無しさん@編集中:03/11/06 00:07
> 口を開けば「早く作れ!」「いま売れるものを作れ!」ばかりの上新野郎。

この会社に今一番足りないものは
「タイムリーに」「ニーズを掴んだ物をリリースする」
じゃないんかね。その辺どうよ。
「クオリティが高ければ売れる」てのは単なる驕りじゃないのか?
求められているものを、求められている精度で、そこそこの値段で提供してこそだろう。

> たかが電器屋のはみ出し社員が、えらそーにつべこべぬかすな。

何か勘違いしてるな。販売店舗なしに成り立つ会社じゃないだろう。
755名無しさん@編集中:03/11/06 00:12
そういう均質な商品に飽きてきてる層もいるのでは。

販売云々も、凋落凄まじい電器屋業界に期待してもなあ。
756名無しさん@編集中:03/11/06 00:21
竹本さんて第4開発の人?
だったらシークレットな固有名詞じゃないぞ
FDIの最新号に記事書いてるから、読んだ人だったら
社員じゃなくても知ってる
757名無しさん@編集中:03/11/06 00:33
竹本って名前はIR資料にも出てる。
各部門の責任者の氏名が公表されているから推測はできるのだが

全体朝礼
竹本
スピーチ
という単語が含まれた矛盾のない文章は
関係者しか書けないでしょ?


>753
よう!元気しとるか?(w
758名無しさん@編集中:03/11/06 02:23
やっぱり日本では技術屋と銭儲け屋が決して相容れることはないんだよね
本当に人間として違うんだよね
悲しいね

でもね 遺伝子に刷り込まれてるのか私見なのか解らんけど 
日本人の心の琴線に触れるのって
技術屋魂なんだと思います
プロジェクトXじゃないけどね

昔ここは ...
今は ...
759名無しさん@編集中:03/11/06 08:17
結局MTV-1000〜2000はカノプーにとってバブルだったというわけだ
バブルにうかれて気がついたら倒産の足音が・・・
よくある話だ
760名無しさん@編集中:03/11/06 16:00
>757
753なんだけど。なじぇ?「よう!元気しとるか?(w」????

ん?俺社員じゃないYO
761名無しさん@編集中:03/11/08 15:24
>746
欠点:
未承諾広告メールを送りつけるメンタリティ。

苦情入れたら来なくなりましたが、今でもやってるんでしょうかね?

→やりまくり
762名無しさん@編集中:03/11/09 10:56
相互リンク

うえ〜ん、カノプーがやばいよ〜!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068332734/
763名無しさん@編集中:03/11/10 07:40
764名無しさん@編集中:03/11/10 08:02

★プロ・アマチュアのプライベートアダルトビデオ製作者様へ
こちらで、作品の募集をしています。
最高、売り上げ還元率55%!

http://www.the-private.tv/
765名無しさん@編集中:03/11/10 08:23
なんかスクウェアみたい。
766名無しさん@編集中:03/11/11 01:50
>◆NLzS8FbP3g
で、どこいったんだよコイツは!
753と751かとかの質問に答えてヤレよ

偽だったのか(w
767◇NLzS8FbP3g:03/11/12 20:37
>753 トイレ:正面奥の扉に入り、路沿いにあります。
部屋:来客用応接室*2、総務部室、仮眠室、裏口沿いに倉庫
>751 フレックス制はごく一部のみの適用ですので大多数の社員は利用していないです。
全体朝礼は毎月第3月曜にあり、その日はフレックスが適用されません。
768名無しさん@編集中:03/11/12 21:05
はずれ
つーか、偽物
総務部室じゃなくて物流だろ
全体朝礼は毎週
769名無しさん@編集中:03/11/12 21:09
768=◆NLzS8FbP3g?
770名無しさん@編集中:03/11/13 01:44
もしや、ここかのことかも?
http://www.canopusdrums.com/Japanese/HTML/topframe.html
771名無しさん@編集中:03/11/13 22:40
>767
お前 社員だな。













とか煽ってみる。メアドのとこ見れ。
772名無しさん@編集中:03/11/15 01:09
IR資料みたら、
この会社借金がえらい増えとるの〜
大丈夫か?
773名無しさん@編集中:03/11/15 01:58
で、どっちがネタよ?
767だけか?706とかはどうよ?
774うんこ9696:03/11/15 04:39
うんこちんちん
775名無しさん@編集中:03/11/16 19:08
>>745
「早く作れ!」「いま売れるものを作れ!」ばかりの上新野郎
ってことだが、営業サイドの要求としては当たり前のことだよ。
むしろ技術サイドのほうが夢ばかり追いかけてるんじゃないの?
まぁ、その夢自体がかなりヲタ的で、どのユーザーにもヒットしていないから売れないんだけどね。
うんこな企画の人員を一掃して入れ替えたら?
776名無しさん@編集中:03/11/16 23:25
カノプの企画担当者は確かに腐ってるね。

技術サイドもせっかく作ったものが売れない。
営業サイドもいくら努力しても納入してもらえない。
期待してるユーザーにとっても「糞製品だしやがって」

みんなに迷惑かけまくってるカノプの企画担当者を首に汁!
777名無しさん@編集中:03/11/17 02:06
企画担当者、出て来い!
778名無しさん@編集中:03/11/17 11:07
悪いのは経営者サイドじゃないか?
基本の技術力もあるし、製品の着目点もいい
ただ、製品が不完全なうちに販売するからEDIUSみたいに
悪評が立つ
もう半年開発期間を設けて煮詰めて出せばすばらしくなるのに
プロユースなら出来て当然なことが抜けている(気が付かない)から
お間抜けなソフトになってしまう
テレビキャプチャー製品もPCならではという機能を最初からつければ
家電製品なんか怖くないはず
779名無しさん@編集中:03/11/17 16:19
経営サイドが悪いというのには同意。

でも、企画担当者も悪いと思うね。
MTV3000W
Twinpact100
USTV-1
こんなもんをまだ平気で市場に出す神経がわからん。

作り込みの甘さは技術サイドにも問題がある。
価格が高いのは営業・物流・製造パートが悪い。
もしかしたらこの駄目会社は全社的に腐ってんのかもしれないな。

結論
もうだめぽ( ´・ω・`) ショボーン
780名無しさん@編集中:03/11/17 16:53
経営サイドが小心者、って可能性があるよ。
EDIUSはたしかに発売を半年延ばすべきだった。
でもそうすると短期的に見た場合の売上が減って
投資家から吊るし上げを食うから、
気の弱い経営サイドが見切り発車をしてしまった、ってことだと納得できる。
なんか最近、長期的なビジョンに立った製品なんてないじゃん。
投資家による縛りがきつくなり、営業サイドに経営権を乗取られ、
方向性を見失った後手後手の製品開発。
傍から見てるとそんなふうにしか見えないんだけど。
781名無しさん@編集中:03/11/17 19:27
EDIUSは半年待ってもあまり変わらなかったと思うね。
EDIUS 1.5を使ってるけどまだ物足りないんだよね。
例え半年待っても1.5程度だったと思うと萎え。

この会社、ユーザーが何を求めているのか把握できてないんだよね。
ユーザーが何を必要としているかをきっちり把握できていないのは
やっぱり営業と企画が腐ってるからだろうかね。
782名無しさん@編集中:03/11/17 22:17
(ニーズを掴みきれないというのは)商人としては致命的だよね。
でもこの会社、元々はそう云う(商魂?みたいな)ところより前に
日本人の好きな ”拘り” みたいなものを前面に出していたから支持されていたように漏れは思う。
確かに何かを売るには複雑で難しい時代だとは思うけど自社が何故今まで支持されていたのかを
いきなりここまで思いっきり見失う企業ってある意味凄い。
ホント勿体無い。
783名無しさん@編集中:03/11/18 00:13
この会社の営業と企画が全然駄目なのは
今まで「拘り」っていうイメージ商法でそれなりの製品さえ出せれば
流通も買ってくれるしユーザーも満足してくれてたから
楽しすぎて育ってないんじゃないの?

技術サイドもその「拘り」が他社製品との差別化につながらず
四苦八苦してる感じだね。
そもそも技術力って騒ぐけど
それが製品に生かせないのであれば
ただの宝の持ち腐れだしね。

ついでにサポートのほうも
今まではオタク中心で楽なサポートで済んだけども
MTVが馬鹿売れして、一般層も買うようになって
今まで楽してたサポートがついて行けなくて
キレて有料化して手を減らそうとしてるんじゃないの?

まあ、製品を取り囲む環境整備がいまいちだったってことで。
784名無しさん@編集中:03/11/18 02:48
すごいすごいと聞かされて
「金貯めていつかはカノプー!!」
とおもてたのに…
785名無しさん@編集中:03/11/18 03:39
>>781
たしかに1.5でも不満はいっぱいあるけど
1.0はまるっきり使えなかったからそれよりいい
使えないソフト出すより不満はあるけど使えるソフトとして
出せば、ここまで不人気にならずに済んだだろう
実際、使っているとプレミア6.0とほぼ同等と思える
786名無しさん@編集中:03/11/18 05:04
所詮、会社経営なんかしたことない理系出のオタク野郎には無理ってことよ。
営業あっての会社なんだから、技術陣の拘りなんかはこの際無視だな。
787名無しさん@編集中:03/11/18 08:41
そしてその結果が




売れない
788名無しさん@編集中:03/11/18 10:02
で、お家騒動のその後はどうなったんだろう?



まぁなんだな、これだから同族会社ってのは・・・(ry
789名無しさん@編集中:03/11/18 15:09
790名無しさん@編集中:03/11/23 00:39
age
791名無しさん@編集中:03/11/28 23:23
で、ネタ?マジ?
>◆NLzS8FbP3g?
792名無しさん@編集中:03/11/29 07:39
出てこなくなったところ見ると、マジネタ濃厚。
だいたい、こーいうのって書いて2、3週間くらいすると
上層部の目にとまってお叱り受けたりする。
◆NLzS8FbP3gは朝礼で注意されて粛清中じゃないの?
793NLzS8FbP3g:03/12/10 00:08
781さんへ
今にして思えばEDIUSって多分プレミヤプロとかAVIDとかに対抗するため
(って対抗できないけど・・・)あえて値段を下げて発売したんじゃないの??
ホラッ、キャンペーン期間あったじゃん!だから欠陥だらけでひんしゅく買った
んだし、ようやくいまは使えるようになった・・・
ここは静かに次のバージョンに期待しましょ!?
794名無しさん@編集中:03/12/13 00:48
おれもそのとおりだと思うね。REXEDITから使っているけど
最初は、周りでもだいぶたたかれたね。みるみるうちに進化していった。
日本のメーカーで海外に立ち向かえる編集ソフトを作れるのは
かのぷーしかないんじゃないの。どんどん要望を出そうと思う。
795名無しさん@編集中:03/12/13 00:59
臭いんですけど
796名無しさん@編集中:03/12/13 02:36
有償バージョンアップの製で要望出す気にもならないんですけど
797名無しさん@編集中:03/12/13 22:32
>>793:偽名
>>794:きっと同一

最近は皆諦めムード
別に日本のメーカーが海外に立ち向かって欲しいとも思わないし。
プレミアのウインドーズも海外だし。
日本にはソニーがあるからそれでいいし。
798名無しさん@編集中:03/12/14 12:22
既存のユーザーを切り捨て新規開拓の顧客獲得を狙ってるような感じだな
799名無しさん@編集中:03/12/17 19:14
実際のところ、買ってる人は何が良くて買ってるの?
財布が重くてしょうがないから?
800名無しさん@編集中:03/12/18 01:27
確かに対抗してるな、勝負になってるかは別問題として。
801名無しさん@編集中:03/12/18 23:34
ステータス
>799
802名無しさん@編集中:03/12/19 14:43
>>801
臭いんですけど
803名無しさん@編集中:03/12/23 22:19
誰かアフォな私にサポートして厨
日曜にMTU2400FX買ったんだけど
TV見るのにも音しか出ないで画面が表示されない・・・
教えてくらはい
804名無しさん@編集中:03/12/23 23:59
大当たり〜〜!!!
いやぁ、年の瀬も押し迫った忙しいときに、
ビデオ回路の逝かれたMTUを手にするなんて、
あなたも運のいい方ですね。
よくあるんですよ、カノプの製品にはそういうこと。
驚くほどのことじゃありません。
とりあえず別のMTUを買って
記念に持っていたほうがいいですよ。
805名無しさん@編集中:03/12/24 23:03
>>804
まじでじま?

WINの画面プロパティの解像度下げたら表示された・・・。
なんじゃこりゃ
806名無しさん@編集中:03/12/25 22:25
>>805
> WINの画面プロパティの解像度下げたら表示された・・・。

自分が持ってるビデオカードのオーバーレイ可能解像度を調べる宣。
ちょっと昔のとか廉価版だと32ビットとか大き目の解像度ではオーバーレイできなくなる。
807名無しさん@編集中:03/12/26 07:29
>>806

ありがとうございます
やはり・・・オンボードのグラフィックでは駄目なんですかねぇ?

すいませんトーシローなもので
808名無しさん@編集中:04/01/04 12:57
1200つかってるけど、とにかく電源管理系に不具合ありすぎ。
その辺はQ&Aでもあつかってるけど、そんなのそっちのけでPCがいきなりシャットダウン、再起動したりする。
さんざんPCつかったあとに電源切ろうとスタートをクリックしたとたんダウンして再起動かかる・・・。これは今のXPProでの症状だが
98、XPHome どれでつかってもPCが不安定になる。もちろん電源系。

予約録画もOSのパスワード設定してなければ使えないし(他社のカードもそうなの?)
OSにパスワード設定したら起動のときにいちいち入力するのいっとおしい。画質調整で明るさ調整で明るくしているにもかかわらず、
そんなのまったく無視して、設定がもどされる・・・というか変更値はそのままで明るさがおちる。意味なし。とにかく不安定。


むかつく。
809名無しさん@編集中:04/01/04 13:07
恥ずかしいやつですな
810名無しさん@編集中:04/01/04 13:28
つ、釣られないぞ・・・
811名無しさん@編集中:04/01/07 03:50
むかつく。
812名無しさん@編集中:04/01/13 06:43
つ、釣られそうだ…
813名無しさん@編集中:04/01/17 11:28
カノプーの最大の欠点はそのユーザだね。
糞とかカスという言葉すらもったいない連中だ。
814名無しさん@編集中:04/01/17 19:10
むかつく。
815名無しさん@編集中:04/01/24 18:18
GIも欠点、というより汚物だと思うが・・・
816名無しさん@編集中:04/01/24 18:22
むかつく。
817名無しさん@編集中:04/01/31 20:55
経営陣はどうなんだ?
818名無しさん@編集中:04/02/01 22:30
必死なんじゃないの!?今頃…
819名無しさん@編集中:04/02/02 14:39
>>808
超ド級のバグじゃないですか?
すぐに本社に怒鳴り込みにいくべきだと思います。
820名無しさん@編集中:04/02/04 01:39
激しく既出だと思われるが、スレを読まないで書き込んでみる。


逆に

「カノープスのいいとこ教えて。」
821名無しさん@編集中:04/02/04 01:42
あんまりないな〜
ちっとも思いつかない
822名無しさん@編集中:04/02/04 01:54
むかつく。
823名無しさん@編集中:04/02/04 11:50
カノープスの欠点は工作員
824名無しさん@編集中:04/02/04 16:27
物は最高
825名無しさん@編集中:04/02/04 17:21
昔はね。最近は最低とは言わないが少なくとも
価格ほどの価値は全く無い。まあ買いたい人
が買えば良いのだが少なくとも人に薦められる
ものではない。
問題は無知な人に薦める知ったかぶりのカノプ
ユーザーの存在。
826名無しさん@編集中:04/02/04 17:33
黙ってろ
827名無しさん@編集中:04/02/04 17:50
一番問題なのは思い上がった開発陣自愛ワー糞じゃない?
自己満足の追求のみで、ユーザーと市場を無視した製品ばっかり。
こいつら目がおかしいくせに画質について語ってるし。

粘着ユーザーもキモいが自愛もキモい。
828名無しさん@編集中:04/02/07 11:28
メーカの不始末はユーザの責任。
資金提供しているユーザは、いわば共犯。
処罰の対象とする、法整備が望まれる。
829名無しさん@編集中:04/02/09 21:56
OpenDML拡張AVIに対応していないため、
長時間キャプチャーする場合参照AVIにする必要があるが、
参照AVIだとコピーや移動が簡単にできないのは明らかに欠点。
830名無しさん@編集中:04/02/09 22:28
2時間の映像をキャプチャしようとするとき、
容量が半分しかなくなったEドライブにするか、
がら空きのFドライブにするか、
後の工程や他の仕事の進展状況など考えて、
あれやこれやと3時間以上悩んで決めなくてはならないから、
効率が悪くて仕方がないよ。
OpenDMLならとっくにキャプチャ終わってるっつーの!もう最低ー
831名無しさん@編集中:04/02/09 23:01
うそ書くなよ。他社
832名無しさん@編集中:04/02/09 23:31
4時間の映像をキャプチャしようとするとき、
容量が半分しかなくなったEドライブにするか、
がら空きのFドライブにするか、
後の工程や他の仕事の進展状況など考えて、
あれやこれやと3時間以上悩んで決めなくてはならないから、
効率が悪くて仕方がないよ。
さんざん悩んでFドライブに参照でキャプチャ始めたら、3時間で止まってしまったよ!
OpenDMLなら4時間完璧にキャプれるのにな。もう最低ー
833名無しさん@編集中:04/02/09 23:52
OpenDML対応してるだろ。
834名無しさん@編集中:04/02/10 00:02
嘘つけ!9分過ぎで止まるぞ。おまえ脳内?
835名無しさん@編集中:04/02/10 00:35
おまえが非対応の機種もしくはバージョンつかってるだけ。
836名無しさん@編集中:04/02/10 00:37
対応機種ってどれだよ?言えるもんなら言ってみろ
837名無しさん@編集中:04/02/10 01:09
結局言えない大嘘つきの835(プ
838名無しさん@編集中:04/02/10 01:27
通りすがりだけど

dvstorm1で最新ドライバ,dvstorm2,dvstorm3
jetvision,ediusとかとか

で違う意味?
839名無しさん@編集中:04/02/10 02:34
ネタ過ぎる
840名無しさん@編集中:04/03/05 17:38
どうなるのかねえ、この会社・・・。
841名無しさん@編集中:04/03/05 17:46
ところで、188から193に書かれていたバカ人事はどうなったんだろう?
採用試験を受けて、バカ面を拝んでやりたい。
どのくらいバカなのか教えてくれ!社員諸君!!
842名無しさん@編集中:04/03/05 19:39
ネタだよ
843名無しさん@編集中:04/03/14 10:04
今のカノプはMTVX2004自体が欠点だな。
844名無しさん@編集中:04/03/31 03:21
電話対応が厨なとこ。
EDIUSで「クリップのズームってどうやんの?」の質問に(こんなことを電話できく漏れも厨なんだが)
15分くらい保留で待たされた。
845名無しさん@編集中:04/04/17 02:37
厨に言われてもフーンて感じだけどね。
846名無しさん@編集中:04/04/26 23:47
なんかしらないけど カノプのソフトはNOD32と相性悪いみたいね。
MpegCraft DVDはアクティベーションおかしくなるし、
ProCoder Expressは起動すらしない。
おまけに何故だかCanopus DVは音声のみ再生。
どっちが問題だがわからないけど(´・ω・`)だよ。
847名無しさん@編集中:04/08/18 16:46
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/50/2004/381103f/381103f0.pdf

HF発売も不発に終わり、いよいよ終焉の時が近いかなw
848名無しさん@編集中:04/08/22 18:38
録画予約時たまに破損ファイルが出来上がるので、それが無きゃ満足かな
849名無しさん@編集中:05/01/29 08:49:04 ID:pfREKsJR
もしかして、Intel850chipには対応してないのかなぁ
今ではレアな存在だけど、買った時は高級仕様だったのに

まったく・・・
動作検証してんのかよ



ボケ
850名無しさん@編集中:05/01/29 10:06:10 ID:sXEqdb3Z
欠点と言えば、保証期間が過ぎたころに、突然お亡くなりになること。
あと、操作系ソフトの作りがこなれていない。
ダサイと言うかあか抜けしていないというか、使い勝手が非情に悪い。
851名無しさん@編集中:05/01/29 10:39:30 ID:NpHE/xJx
リモコンのボタンが未だに10個ってのもなぁ
852名無しさん@編集中:05/01/29 14:26:05 ID:CaQnKq57
なにより、会社のネームバリュー
853名無しさん@編集中:05/01/29 14:29:17 ID:CaQnKq57
......が、無い点
854名無しさん@編集中:05/02/11 17:03:03 ID:gWvq6r8a
おいおい、リモコンもかよ!

CRM2005
FEATHER2005、FEATHER2004を快適にコントロール

『ライセンスについて
 CRM2005は1PC 1ライセンスです。
 複数のPCでご使用になるには台数分本製品が必要です。』
855名無しさん@編集中:05/02/13 21:12:42 ID:IlVg3oPX
このスレはGK。 まあ違いない。
856名無しさん@編集中:05/03/04 11:26:56 ID:j1Efgcxv
ちょこっとMTVXGAが売れたからっと言って
またシリーズ化すれば売れると思ってMTVGAX800XLを出すセンス・・

ファンレスで動画性能を期待されてるだけなのに
ファン付でどこにでもありそうな3Dバリバリの仕様。
それでまた殿様価格。nVidiaで失敗した教訓をまったく学習してない。

ほんとどこまで馬鹿な会社なんだろうな。
857名無しさん@編集中:05/03/04 11:59:29 ID:1XqlJYWH
つーか、売れたのか、あのぼったくり商品
858名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 10:40:42 ID:IOo6XCN5
株価が2倍になったのに業績は低迷
怪しい?
859名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 21:58:19 ID:8fPZZ3T/
このスレ何気に4年以上生き延びているのな。
最初の方から読んだらいまいちぴんと来なかったから
日付を見てやっと気付いた。
860名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 16:23:01 ID:StlXrFpd
最近製品の開発意力を感じない・・・
他社との製品の差別化ができてない感じなのに値段は5割から100%増し。

アースソフトのPV2とは言わないけど、コピワン仕様変更決まったら発売できるように
準備していると願いたい。。。
おいらは、なんだかんだと10年以上カノプー使ってるよ。
861名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 12:11:03 ID:uzTfQ3xv
ここのサポートは外に丸投げ。
サポートの外注先はなんと生扉
862名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 02:43:36 ID:zw449gfW
この会社もう無理
TVチューナーもビデオ編集もどっちも、もう駄目でしょう。
まじめに商売する気でやってるのか?
やってるんなら、主力と呼べる製品があるのか言ってみろ経営者!
超編2、2ヶ月の延期だ?
そもそもちゃんとタイムスケジュール組んでるのか?
それでちゃんとした製品作れりゃいいけどな(藁
TVチューナー製品なんて、ここの所販売してから殆ど毎回、
1週間以内にソフトのバージョンアップしてるし、
ビデオ編集系製品だって、なんで新機能の追加以外で(=バグフィックス)
こんなにバージョンアップが多いの?
きちんと検証してるの?
ユーザーをテスターと勘違いしてるだろ?
ハードの出来は毎回落ちてるし、ソフトの出来も悪いと来てる。
DNT-888Lとかコンセプトは面白いと思うけど、この作りこみの悪さは何?
そもそも殆ど製品出荷と同時に修正版がリリースされてるって事は、バグ持ち
なのを承知で販売したって事だろ!?
それが毎回だよ、ケッ
こんな糞会社潰れちまえ!
863名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 04:47:33 ID:i1upcGow
>>861
ナマトビラって、それライヴドアのつもりで書いてんの?
しょうもない当て字つかってると、他人からうすらばかだと
思われるからやめた方がいいよ。
そういうのをイキだと思ってんの、中学生くらいだから。

あ、「イキだなんて思ってねーよww」みたいなガキくさい
負け惜しみレスは不要だよ。
864名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 21:59:48 ID:w1O79eJ0
イキだなんて思ってねーよww
865名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 00:35:44 ID:JteCPl0R
イキだなんて思ってねーよww
866名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 23:25:21 ID:QNX+fNBK
イキロ
867名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 04:39:17 ID:haiTkpCB
糞プスアワレエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
868名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 09:21:32 ID:Xipa29Rm
RIVAのビデオカード出してるときが華だったな。
家電のレコーダーがこんだけ普及してるのに方向転換しなかったのが失敗。
869名無しさん@編集中:2006/11/26(日) 04:52:14 ID:0Z9gswnq
        おとうふヒャッコイ!!
      \\   おとうふヒャッコイ!! //
 〜     \\  おとうふヒャッコイ!!/  〜
        __      __     __    〜
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   〜  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´∀`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)
870名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 19:54:54 ID:wQl/v0NK
EDIUSはプロの世界でハバきかせ始めてる。
お前ら厨の相手してる場合じゃねーんだよ

そしてさいならソニー。編集機はもう売れないね
871名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 21:04:15 ID:sEFCWpVe
DVカメラからキャプチャして編集したいのですが、
カノプがダメだと、どこが良いの?
プレミアがダメだと、ユーリードのMovieStudioとかのが
良いのでしょうか?他のおすすめとか教えて欲しいです。
872名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 17:39:40 ID:hInSEYsG
VG1000スレ落ちた?
873名無しさん@編集中:2007/02/07(水) 18:34:52 ID:TZSJs33U
なんでも換太郎の箱が無駄にデカイ。
開けた時、これだけ?とか空箱同然みたいな感じだった。CDケースなんかで良いのに…
874結局倒産:2008/03/30(日) 16:29:47 ID:cwFSttm5
>>66
残念でした。
トムスンに買収されましたー。
875名無しさん@編集中:2008/03/31(月) 21:45:28 ID:NTCFoeYe
>>870
間違っています。
以上。
↓次の方どうぞ
876sage:2008/04/05(土) 00:37:54 ID:ettRNwA7
【正解】
プロの世界ではほとんど無視されてるね
877名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 12:44:02 ID:ArZhw3kU
ローカルのNHKにはたくさん有るぞ。
878名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 13:05:25 ID:ettRNwA7
一時期入れたけど、今は別のシステムに乗り変えたらしいね。
やっぱ使えんのだろうよ。
879名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 18:06:10 ID:oilQ8zX8
EDIUSとVELXUS会社で使ってるけどDPSよりマシだってばっちゃが言ってた
まあ、編集には使ってないけど
880名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 19:00:08 ID:+4o90FOD
NHKはお役所みたいなもんだからなー。担当者の付き合いと胸先三寸だけで採用ぐらい変わるさ。

民放だと準キーまでは普通に入ってるがな。
キー局にはこれからだけど、入ってないわけじゃない。
881名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 04:13:18 ID:lUYNBRB1
>>880
まるでカノプの営業のような物言いだねwww
882名無しさん@編集中:2008/04/07(月) 06:39:35 ID:C+JAIWXa
清水さんかあ
883名無しさん@編集中:2008/04/12(土) 20:56:09 ID:HwvVENeo
久々にDTV板きたけど、このスレ7年前からあるのなw
884名無しさん@編集中:2008/07/13(日) 20:17:35 ID:/bbTMHSA
保守
885名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:40 ID:xWYeZh6e
.
886名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:40 ID:xWYeZh6e
.
887名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:40 ID:xWYeZh6e
.
888名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:40 ID:xWYeZh6e
.
889名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:40 ID:xWYeZh6e
.
890名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:40 ID:xWYeZh6e
.
891名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:40 ID:xWYeZh6e
.
892名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:40 ID:xWYeZh6e
.
893名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:40 ID:xWYeZh6e
.
894名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:42 ID:xWYeZh6e
.
895名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:43 ID:xWYeZh6e
.
896名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:43 ID:xWYeZh6e
.
897名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:45 ID:xWYeZh6e
.
898名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:45 ID:xWYeZh6e
.
899名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:45 ID:xWYeZh6e
.
900名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:46 ID:xWYeZh6e
.
901名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:46 ID:xWYeZh6e
.
902名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:49 ID:xWYeZh6e
.
903名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:49 ID:xWYeZh6e
.
904名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:49 ID:xWYeZh6e
.
905名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:50 ID:xWYeZh6e
.
906名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:50 ID:xWYeZh6e
.
907名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:50 ID:xWYeZh6e
.
908名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:52 ID:xWYeZh6e
.
909名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:54 ID:xWYeZh6e
.
910名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:55 ID:xWYeZh6e
.
911名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:58 ID:xWYeZh6e
.
912名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:59 ID:xWYeZh6e
.
913名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:10:08 ID:xWYeZh6e
.
914名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:37 ID:xWYeZh6e
.
915名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:38 ID:xWYeZh6e
.
916名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:38 ID:xWYeZh6e
.
917名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:38 ID:xWYeZh6e
.
918名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:38 ID:xWYeZh6e
.
919名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:39 ID:xWYeZh6e
.
920名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:39 ID:xWYeZh6e
.
921名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:39 ID:xWYeZh6e
.
922名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:39 ID:xWYeZh6e
.
923名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:40 ID:xWYeZh6e
.
924名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:41 ID:xWYeZh6e
.
925名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:42 ID:xWYeZh6e
.
926名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:43 ID:xWYeZh6e
.
927名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:43 ID:xWYeZh6e
.
928名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:43 ID:xWYeZh6e
.
929名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:43 ID:xWYeZh6e
.
930名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:43 ID:xWYeZh6e
.
931名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:44 ID:xWYeZh6e
.
932名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:44 ID:xWYeZh6e
.
933名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:49 ID:xWYeZh6e
.
934名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:49 ID:xWYeZh6e
.
935名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:50 ID:xWYeZh6e
.
936名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:52 ID:xWYeZh6e
.
937名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:58 ID:xWYeZh6e
.
938名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:12:00 ID:xWYeZh6e
.
939名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:12:01 ID:xWYeZh6e
.
940名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:12:01 ID:xWYeZh6e
.
941名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:12:03 ID:xWYeZh6e
.
942名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:12:04 ID:xWYeZh6e
.
943名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:12:11 ID:xWYeZh6e
.
944名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:12:16 ID:xWYeZh6e
.
945名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:12:18 ID:xWYeZh6e
.
946名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:36 ID:xWYeZh6e
.
947名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:36 ID:xWYeZh6e
.
948名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:36 ID:xWYeZh6e
.
949名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:37 ID:xWYeZh6e
.
950名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:36 ID:xWYeZh6e
.
951名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:37 ID:xWYeZh6e
.
952名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:38 ID:xWYeZh6e
.
953名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:38 ID:xWYeZh6e
.
954名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:38 ID:xWYeZh6e
.
955名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:38 ID:xWYeZh6e
.
956名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:38 ID:xWYeZh6e
.
957名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:39 ID:xWYeZh6e
.
958名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:39 ID:xWYeZh6e
.
959名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:39 ID:xWYeZh6e
.
960名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:39 ID:xWYeZh6e
.
961名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:39 ID:xWYeZh6e
.
962名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:40 ID:xWYeZh6e
.
963名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:41 ID:xWYeZh6e
.
964名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:42 ID:xWYeZh6e
.
965名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:42 ID:xWYeZh6e
.
966名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:43 ID:xWYeZh6e
.
967名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:44 ID:xWYeZh6e
.
968名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:50 ID:xWYeZh6e
.
969名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:57 ID:xWYeZh6e
.
970名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:58 ID:xWYeZh6e
.
971名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:09 ID:xWYeZh6e
.
972名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:09 ID:xWYeZh6e
.
973名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:09 ID:xWYeZh6e
.
974名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:09 ID:xWYeZh6e
.
975名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:12 ID:xWYeZh6e
.
976名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:13 ID:xWYeZh6e
.
977名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:19 ID:xWYeZh6e
.
978名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:19 ID:xWYeZh6e
.
979名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:21 ID:xWYeZh6e
.
980名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:23 ID:xWYeZh6e
.
981名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:32 ID:xWYeZh6e
.
982名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:33 ID:xWYeZh6e
.
983名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:35 ID:xWYeZh6e
.
984名無しさん@編集中
.