HD対応のノンリニアシステム

このエントリーをはてなブックマークに追加
119
HD対応のノンリニアシステムにはどのようなものがありますか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 16:47
確かクォンテルとかアフィニティとかインフェルノは対応してるよね。
あと、シネウェーブとか。現在、ちゃんと発売されてるのは
これくらいかなあ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 16:48
ソニーもだすよね。
4ぷろ:2001/05/30(水) 22:06
CINEWAVEは値段から考えるとかなり、凄いよ。本当、革命的だと
思うもの。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 22:11
ソニーのは高すぎ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 02:39
SDI+10bitのDesktop64。
60万しないよね?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 04:43
Ulead MediaStudio Proなんかどうでしょうね?
我々にも手の届く価格帯だと思うんですが。
819:2001/06/01(金) 02:12
Ulead MediaStudio Proはちょとおなー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 02:17
Ulead MediaStudio ProってHD編集
なんてできないっしょ。業務用と
しても使えないしね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 02:21
確かに
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 02:23
D1 Desktop64も対応したよね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 14:37
HDはやっぱ、まだまだ高いよねー
でも、だいぶ、やすくなってきたけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 02:14
安いってゆっても、インフェルノはオニキス2とセットで2億だけどね。。。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 03:06
HDコーデックがあれば、Premireとかでも編集はできるんじゃないの?
入出力のハードは別として。
まあメーカーがそんな汎用コーデックなんか出すわけないけど。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 20:30
PremireはHDに対応しとらん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 21:12
HDコーデックがもしあればって話。
つまり入出力のハード以外はソフトだけだから
(別に高いだけのワークステーションは必要ないはず。)
出そうと思えばPremiere程度の価格で出せるはず。
でもそんなバカなことする会社はないよ!って話。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 21:42
馬鹿対策
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 22:14
>>15
16:9対応って意味ならできてるし、
Premiereはハードに“絵をクレ”としか言わないから
HD対応はできてるよん。
19http://f9-pc111.cty-net.ne.jp.2ch.net/ :2001/06/02(土) 22:16
ura2ch
20http://ns1.kishu.co.jp.2ch.net/:2001/06/02(土) 22:21
ura2ch
21http://ns0.apecs.co.jp.2ch.net/:2001/06/02(土) 22:23
ura2ch
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 22:24
sage
2316:2001/06/02(土) 22:30
>>18
マジ?冗談のつもりだったのに・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 13:09
次のスターウォーズがHDなんだよね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 19:26
http://www.theorphanage.com/
CINEWAVEで映像製作をしてる会社のサイト。
元ILMの人々がやってる。
26123456789:2001/06/04(月) 19:44
仮に今後、HD対応してもそのぐらいのレベルの
作業になってくるとプレミアは使わないっしょ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 01:39
>>18
まじっすか?対応してるんだプレミア!!

>Premiereはハードに“絵をクレ”としか言わないから
でもソフトとしても対応してないといけないと思うんですが.....。
(例えば、画面上に画をPVWさせるためにカラースペース変換をしたりとか…。)
プレミア知らないのでなんとも言えませんが。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 02:53
正式に対応は全くしてないよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 02:08
Aurora Igniterの上位モデル、
Detonatorが発表されてますね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 16:33
http://www.aiming.co.jp/product/accom/Affinity.html
代表格なのはやっぱ、これでしょう。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:42
>>29
でも、フォー●ルポイントの扱いだから買う気がうせるなあ
サポート最悪だし。。
D1も移ったから買うのやめた。
イメ●ンもぼったくりだったけどね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 02:07
>>31
じゃどこが良いの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 00:48
でぃすくりーと
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 10:12
HDsmoke
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 10:12
HDflame
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 10:14
ソニーのHD編集できるノンリニア Xpri はテロップ乗せようが、
OLかけようが何でもかんでもレンダリングがかかる。
しかもむちゃくちゃ遅い。
某局ではダメをもらったらしい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 23:26
アレを買うヤツが間違ってるだろ!?
ES−7を知らないのかね?
VAIOを知らないのかね?
ベータマックスを知らないのかね?
ソニーが良いなんて、妄想だよぉ!!!
387:2001/06/29(金) 23:44
CineWaveの価格は魅力的ですなあ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:14
HD編集で、一番や安く構成できるのは?
40ほれ:2001/06/30(土) 00:21
「ソニー、ノンリニア編集が行なえるHDCAMディスクレコーダ」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010528/sony2.htm
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:23
>>30
ファミコンとタバコかと思った(ワラ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:26
やっぱいくらハイエンドのHDノンリニアシステム
でさえテロップ処理にレンダ時間かかんだったらヤね。1050も
走査線あんだからさやっぱメモリー5gigaないとつらいかもね。
ところでメインマシンはヤッパNTベース?Macベース?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 11:31
ノンリニアはMacベース、CGはNTベース
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 11:51
>>37
ES-7って捨てられちゃったって本当?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 13:59
恥ずかしながらES7持ってる、でも、いい機械だよ
だいぶ稼がせてもらった

もう、次世代のノンリニアの方の開発していて、バージョンアップはないみたいだね
まだちょっとしたバグがあって、直して欲しいんだけどなぁ

Xpriはだめ? 次の編集機として視野に入れてるんだけど、秋のインタービー
にはみられるかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 01:39
>>45
NABとSonyの内覧会で出してたんで、間違い無くInterBEEで見られると思うよ。
47ネギ坊主:01/08/28 18:47 ID:Rrt0nNps
XPRIは11月位にHDのリアルタイムボードが出るらしいよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 19:38 ID:avFR.VIU
[7] あははは 投稿者:マリオ 投稿日:2001/08/25(Sat) 19:45
2ちゃんねる閉鎖されるみたいです!
やったーーー!!(^^)
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/s590906/
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 12:24 ID:L0pUHXnw
>>45
ES−7うちも使ってるよ。
報道編集用に松下のクイックカッター2台とES−7を一台並べてるんだけど
ES−7人気無いね。
クイックカッターが早すぎるのか?
特にクイックカッターのVr3をうちのスタッフは使いたがる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 03:55
プレミアとメディアスタジオでHD編集やってるけど、キャプチャと吐き出しができない…。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 16:23
>>50
できるよ。簡単なプラグインでsonyプロトコルの9pin制御
Avid DSは使い易かった。

でもまだ全然HDの知識無いから、使いこなせず(T_T)
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 22:15
>>52

 DSはHD環境のレンダリング速度がもっと速くなればねぇ・・
 この前、オンエア物の白完作るときにレンダリングに時間掛かって、Dに
 ムッとされる事、多々あり。

 ・・しょーがないぢゃん。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 08:25
A仕様OH age
FCPは?
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 19:44
>>55
どんなボードをそろえればいいの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 17:43
xpri 固まる固まる 使い物になんねぇ
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 18:54
5D Cyborgもありますね。合成中心だが、価格は3000万前後でWINベースなので
HD smokeやflame、DS HDとかよりも金額的にも2/3以下。ポスプロで使えるパフォーマンス
があるものとしては、結構有望ではないですか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 22:55
xpriのボードってピナクル製らしいじゃん
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:03
5D Cyborgか。英国製ってだけで、かなり期待してしまうな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:09
59>違わないがここはHDスレッド。
違うんだな。
勉強しな!
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:18
どっちにしてもxpriが使い物にならないのはSONY自体が認めている
次期バージョンが出たら本体ごと取り替えだそうだ
そのために売り切りじゃなくて、リース方式をとっている
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 21:37
素人ですいません。Dやってるんですが、
SmokeとFlameとInfernoの違いとか特徴を教えて欲しいんですが。
さらに、HD仕様での価格もざっくりと教えてもらえるとありがたいの
ですが。マジレス希望。
dvsのHDStation見てきたのでage
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:55
あげ
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:56
>>64
どうだった?
6764:02/04/08 23:47
本当に見てきただけなんで詳しい事は書けないです。スイマセン。
んで、さらに他のHDノンリニアは見たこと無いです。スンマセン。

付属アプリのコントローラを動かしているところしか見て居ないのですが、
これが軽快に動いていました。
つーてもコントローラは普通のLDレコーダ程度の機能ないのですが。


#漏れより詳しい人が、放送局に沢山入れていると言ってたです。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 23:01
それで、使えそうなのはあるの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 11:30
CineWave気になってるんだけど・・・。
Win版ってあるのかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 18:30
>Win版ってあるのかな?
ただ今開発中
すごいってうわさ(メーカー談)
TARGA3000のマイナーチェンジ版じゃないの?>CineWave
そしたらxpriも変わるんかね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 01:46
CineWave Win版はHDでも事前デジタイズしなくても行ける様になるらしいけど
そしたらxpriはいらん
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 23:57
>>73
"事前デジタイズ"って何?。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:11
M100の844XってHD対応らしいけど。どうやらオプションで年内に出るらしいよ。
xpriって単体だと満足にスーパーもできないんだね
5DCyborgとdvsHDStationコレ最強
78dvsあげ:02/09/10 17:48
79Y田:02/10/30 17:42
M100の844XってHD対応予定
年間保守が高額すぎでNG
M100が倒産の可能性
80真実:03/01/02 16:22
         あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
81名無しさん@編集中:03/01/04 02:20
>>80
だから、ウゼーよ。だからなんだよ。
どうであれ、2chにカキコできりゃーいいんだよ!
82名無しさん@編集中:03/01/05 02:56
>>36
ソニーのHD編集できるノンリニアXPRIはテロップ乗せようが、
OLかけようが、カラコレしようが3Dエフェクトかけようが
リアルタイムになったらしい。AEのプラグインがHD編集で
使えるらしい。
某局と某局が大量採用らしい。

なんで一年半前に出したのかね?
できてから出しゃみんな感心したのにね。
83名無しさん@編集中:03/01/05 03:30
84名無しさん@編集中:03/01/05 07:08
おや、リアルタイムレンダリング用のボードでも出ましたか?
85名無しさん@編集中:03/01/05 13:03
>>82
Xpriなんて、大量に採用されたのか!え???
まじっすか??
こんな使えないものを??
どこの局が入れるの???
まっおおよそ検討は、つくが。
今年新社屋ができる2社だろ。
○テレと、テレ○だろ。
86名無しさん@編集中:03/01/05 13:05
Xpriっていくら?
87名無しさん@編集中:03/01/05 13:19
ソニーは、Avidを見習え!
出す製品をコロコロ変えてインターフェイスも共通でない。
VAIOじゃねんだよ。
Avidのように、どのグレードの製品導入しても、
すぐ使えるぐらいのインターフェイスにしろ!
OMFや、AAFのように共通互換にしろ!
ま〜でも、こんなに大量に入れて社員教育はできるのか?
NHKじゃあるまいし。Avidだったたら分かってるやつ
結構多いが、こんなXpriなんて誰も知らないからな。
担当者、死人がでるぞ。
88名無しさん@編集中:03/01/05 13:24
○テレと、テレ○は、何台導入するんだ?
せめて2〜3台だろ。
業務に支障がでるぞ!大量導入は・・・・。
89名無しさん@編集中:03/01/05 13:41
ソニーは、放送用ノンリニアを甘くみてます。
サポセン担当者は、1ヶ月以上にわたり
局に泊り込みでしょう。
90名無しさん@編集中:03/01/05 14:22
>>87
見習えったってXpriは4,5年前にソニーがAvidと提携して開発が
始まったもの。インターフェイスはクソかも知れんが、SDTIで繋いで
HDCAMコーデックのままリアルタイム編集できるってのは他にはない。
91名無しさん@編集中:03/01/05 15:25
提携っつても・・・・・・。
OMFが、使えるだけじゃん。
AvidLanShareに組み込めるわけじゃないっしょ。
リニアで編集した方が早いし、きれいだろ。
だって番組の場合、結局制作は、Avidでオフラインし、
それをポスプロでやるわけで、取込める時間も少ないHDに、
複数の番組を、やりくれるのか?
もしかして、報道用なの??
でも取り込んで吐き出してる時間ないだろ。
いつもOAぎりぎりで完パケてるんだから。
中途半端だな。
俺が見た中では、Avid/DSHDが、一番いいな。
横方向にある程度いけるし、合成もSDと同じようにいけるし。
SDTIって、NTSCだしょ。
92名無しさん@編集中:03/01/05 17:42
とりあえず、ソクラットと同じテツは踏んで欲しくないな>Xpri
93名無しさん@編集中:03/01/05 18:47
んー、でもXPRIってAvid使いならすぐに使えそうですけどね。
IBEEで見た感じだと。へたすりゃプレミア知ってりゃ使えるかと。
少なくとも私にはComposer/Symphony使いならDSよりとっつきやすそう
と思いますが。

Avid|DS HDのレンダリングって早くなってます?

HDCAM圧縮ならSDの非圧縮よりもレートは低いし、SDTIで
とりこめば、へたな8ビット非圧縮機より画質は良いはず。
(HDCAMで撮っている限り)

NABで何が出るか楽しみ。

他の海外メーカーが停滞してるので、たまには国産頑張れと
いうのもよいかと。
94名無しさん@編集中:03/01/05 18:57
http://www.creativecow.net/index.php?forumid=60

Ver.5ってマジそんなにいいのか?
誰か詳細デモ見た人真相キボーン。
95名無しさん@編集中:03/01/05 18:58
業務用HDカムが出てくればXPRIも安くなるかな?
96名無しさん@編集中:03/01/05 19:48
2ってれではオフラインでAVID使用 DATAをxpriに持ってゆくという
考え方だね、オンライン機がふさがっていれば、外に出す
なんだかんだ言っても今のところHDノンリニアで長尺の扱いやすいのは
xpriしかないんじゃない?
97名無しさん@編集中:03/01/05 21:01
98名無しさん@編集中:03/01/05 21:23
Xpriしかないから、コレを使うという発想は、いただけないな〜。
ノンリニアは、ホント実際運用してみないと、わからんでぇー。
うちなんか、Avid3式入ってるけれども、マシンのトルブルというより
オペレーターやディレクターの知識不足で作業がとまることが多い!
へたすると、丸半日動かせない時もあるのだ。
オペレーターやディレクターの教育が非常に重要な上、PCを扱っている
以上、トラブルは避けられない。今のソニーにそんな技術があるのか
見てみたいが、少なくともサポセンの充実とオペレーター教育を
徹底しないと、結局リニアの方が、早くて便利なのである。
ちなみにうちでは、AvidMCまたはXpressDVでオフラインをし、オンラインは、シンフォニーまたは、デジベ-
D2のポスプロで上げることが多い。
99名無しさん@編集中:03/01/05 21:37
>>96
Xpriを、随分ヨイショするねぇ。
ソニー系の販売代理店の方?
実際に使ってるユーザーの方の情報きぼんぬ!
100名無しさん@編集中:03/01/05 21:38
そういえば、NHKは、全てのオフライン機を
カノプーのCWSシリーズに切り替えるらしいぞ。
10196:03/01/05 22:05
>>99
うちの会社の持ち物ではないが、たまに使うよ
慣れれば使いやすい、ただ、ノンリニア機だと考えると中途半端というか
値段に合わないな、もっと安くて色々できるやつはいっぱいある
でも、バージョンアップでHDに対応できるし、他のフォーマットにも対応できるから
無駄な投資にならないのがいいんじゃないかな
個人や小規模プロダクションで導入するんなら、もっと低予算でできるんじゃないか?
でも、アフターケアとかそれなりのスキルが求められるから、誰が使うかわからない
局とか大手はそれなりのメリットはあるだろう
個人的にはHDCAMフォーマットが主流になるだろうから、そのままSDTIダビングできる
xpriがノンリニア機の主流になると思っているんだが
10296:03/01/05 22:09
そうそう、xpriは買い取りじゃなくてリース販売しかしていない
将来、大々的にハードの変更があっても一回だけは無償で取り替えてくれるそうだ
SONY自体が最終形態を決めかねていると思うよ
103名無しさん@編集中:03/01/05 22:50
うちは、テープ素材を全部ペタサイトにストレイジドしたほうが
いいとか言われて2億5千万のリース組まされそうになった。
素材の検索とオフライン用にXpri1500がついてた。オンラインは2000に
オプション付き。
社長が馬鹿だと困る。だいたい15MbpsのMPEG2素材をどうしろというのだ。
104名無しさん@編集中:03/01/05 23:18
SonyにHDでつけこまれるスキを与えたAvidもイタイよなぁー。
Symphony HDを出す出すと2年前から言ってて結局出なかったもんなぁ。
ワケワカGUI+オールレンダリングのDS HDしかないんじゃなぁ。

>>79
844XのHD対応ってオフラインしかできない「なんちゃってHD」じゃ
なかったっけ?
105名無しさん@編集中:03/01/05 23:19
>>103
XPRI1500とか2000ってなに?
初耳。
106名無しさん@編集中:03/01/05 23:20
>>97
それって内容古ーいのね。

誰かVer.5見たヒトおらんのかい。
107名無しさん@編集中:03/01/06 00:07
>>104
日本市場しか売れないHDを、今出すのはナンセンスだと
Avidは、思っているのです。
108名無しさん@編集中:03/01/06 00:25
補足:
XpriのHD版てそんなに売れないと思うよ。
世界的に見ると。やはり日本市場のみでしょ。
ユーロは、IMXだし、米国は、映画界含めAvid一色。
中国は、松下一色。
109名無しさん@編集中:03/01/06 04:49
じゃ、日本では売れるってことかい?
110名無しさん@編集中:03/01/06 04:50
確かに欧米はHDの放送はまだだけど、機材調達に関しては
SDしかできないものはもう売れなくなってると聞いたが・・。
111名無しさん@編集中:03/01/06 11:01
世界的にはMPEG-IMXが主流になると俺はにらんでいる
フォーマット変換も簡単そうだしな
古い規格のHDにこだわる日本は、世界から孤立するんじゃないか?
制作コストばかり上がって、NET配信とか全然考えてない
大体、海外物ドラマなんかどうするんだろ?
フィルムで借りてきてHDテレシネするんかな?
112名無しさん@編集中:03/01/06 15:48
>>111
シネアルタF900は半分以上が北米で売れてるし、3大ネットワークのドラマ
なんかは制作コストを下げるためにもうデジタル制作が主流。日本は筋肉バカの
下手くそなカメラマンばっかりだから、まだフィルム絶対主義が根強いよね。
http://www.cinealta.com/
113名無しさん@編集中:03/01/06 16:57
ってゆうか、HDCAMで作ったほうが16mmより安いんだしょ?

あと、NET配信と差別化するためのHDという考え方もあると思ふ。
NET配信は放送局じゃなくてもできっからね。
114名無しさん@編集中:03/01/06 17:22
フィルム馬鹿って勘違い野郎が多いな
 
お前ら仕事がなくなっても今の姿勢を崩すなよ
偉そうな奴ほどいざとなると簡単にプライド捨てる
115名無しさん@編集中:03/01/07 04:11
で、XPRI Ver.5ってどうなのよ。
116名無しさん@編集中:03/01/10 05:57
無言
117名無しさん@編集中:03/01/10 06:50
メディア100
118名無しさん@編集中:03/01/14 02:38
まもなく発売あげ
119名無しさん@編集中:03/01/14 02:54
折れは、Xpri なんて絶対に導入しない。
同価格帯なら、SDでは、AvidMC。
HDなら、Avid/DS HDだな。
120山崎渉:03/01/14 04:24
(^^)
121名無しさん@編集中:03/01/14 04:28
こんなとこにも山崎渉 (^^)が!
122名無しさん@編集中:03/01/31 04:01
シネウェーブって安いけど どうよ
123名無しさん@編集中:03/01/31 12:56
Xpriのリース代っていくら?期間は?
124名無しさん@編集中:03/01/31 13:12
>>123
MPEG圧縮タイプで約38万円
SD非圧縮だと+30万
HD対応だとさらに+30万だそうだ
細かいオプションで値段は変わってきます
フルサポートで、ハードのバージョンアップは一回だけしてくれる
ただし3年リースのみで、3年後新しいものにしなければならない
再リースが可能かどうかは不明
125123:03/01/31 17:20
ありがとん>>124
126名無しさん@編集中:03/02/02 22:44
最近どーなの?
127名無しさん@編集中:03/02/02 23:28
最近どーなの?ってこうゆうのとかか?
http://www.lmahd.com/cinterra.html
128名無しさん@編集中:03/02/03 12:03
ちゃんと動いて安ければなんでもいいけど、いくらよ
129名無しさん@編集中:03/02/03 13:03
10000$〜だから、125万円だな。
BlueFish444のを使っているターンキーにしては安いと思う。
130名無しさん@編集中:03/02/04 14:11
たまにはageてみるか。

DigitalVooDoo
http://www.digitalvoodoo.net/
BlueFish444
http://www.bluefish444.com/
Media100 844/X
http://www.digitalvoodoo.net/
Sony Xpri
http://www.xpri-web.net/
DVS GmbH HDXway, HDStation
htttp://www.dvs.de/
InciteMM Corp. INCITE HD SUITE
http://www.inciteonline.com/incite/default.asp
131名無しさん@編集中:03/02/04 15:14
>10000$〜だから、125万円だな。

オレ様の年収と同じやんけ。
132名無しさん@編集中:03/02/13 21:56
133名無しさん@編集中:03/04/11 06:35
ハイレゾage
134名無しさん@編集中:03/04/14 06:38
NAB見てきたけど、Avidにはちょっちガッカリ。デモは派手だけど、誇大広告気味。
Finalcutにまもなく追いつかれるのではないか・・・。
ソニーのXPRIの方がまともに頑張ってる気がする。
135名無しさん@編集中:03/04/14 06:41
>>134
Avid DSHDが、ダメだったとか??
136名無しさん@編集中:03/04/14 08:34
XPRIはいいかげんがんばらないとそろそろだめぽ。
137名無しさん@編集中:03/04/14 11:36
>>136
XPRIは日テレの報道に入るからそれが試金石になるだろうね。
DV版作ってVAIOにバンドルするとかすれば面白いと思う。
138名無しさん@編集中:03/04/16 19:37
>>134
HDなんて日本専用だからやる気がないのさ
139山崎渉:03/04/17 12:16
(^^)
140山崎渉:03/04/20 06:21
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
141山崎渉:03/05/22 02:34
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
142名無しさん@編集中:03/05/22 08:34
iQってどうなの?
143名無しさん@編集中:03/05/23 01:30
>>137
年内か来年頭には、Xpriのモバイル版が出るようで、
DV・MPEG-IMX・プロキシ(MPEG4、1.5Mbps)が、扱えるようです。
プロキシは、全てインターネット経由でデータのやり取りが
出来るようです。Xpriのモバイル版は、AvidXpressDVよりも
値段を下げて出すようです(予定)。
144名無しさん@編集中:03/05/26 02:03
145山崎渉:03/05/28 16:53
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
146山崎 渉:03/07/15 11:30

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
147名無しさん@編集中:03/08/27 23:46
KONA-HDとかでHD10BIT非圧縮をファイバーでXSERVERAIDでリアルタイムに再生出来るのでしょうか?
ふぉーかるはシネウェーブの手前、出来ないとか言ってるらしいのですが。
ちなみに1080/60iをと言う事で。
宜しくお願いします。
148名無しさん@編集中:03/08/28 00:32
>>147
できるつぅかappleJapanに聞けよ
149名無しさん@編集中:03/08/28 17:44
てゆかアップルじゃわかんないでしょ
150名無しさん@編集中:03/08/28 18:58
てゆか実機見せてもらえよ。
で、このスレで報告しろよ。
おながいします。
151名無しさん@編集中:03/08/28 22:39
実機見せてもらえない状況だから聞いてんじゃないの?147は。。。
でも、多分出来るよ
152名無しさん@編集中:03/08/30 00:39
うん、出来るね
153名無しさん@編集中:03/08/30 20:08
まくれーだめだー。。。
154名無しさん@編集中:03/09/01 14:05
かんさいだめだー
155名無しさん@編集中:03/09/02 23:41
HDってなんですか?
156ヤッホーフレッシュBB:03/09/02 23:48
ハイビジョン ディスプレー ?
157名無しさん@編集中:03/09/02 23:55
HV ハイクオリティービジョン
HDD ハードディスク
158名無しさん@編集中:03/09/02 23:57
スーパーハイクオリティデジタルハイビジョン
159名無しさん@編集中:03/09/03 01:46
エッチなDカップ
160名無しさん@編集中:03/09/06 16:13
中途半端〜
161名無しさん@編集中:03/09/06 20:07
おもしろくないから却下
162名無しさん@編集中 :03/09/06 20:09
147のCPUで白黒4画素だと何/fps出るのか。
163名無しさん@編集中:03/09/06 20:21
avid クリトリスの発表会行った人いる?
HDノンリニアそろそろ考えなきゃいけないんだけど
どうかな
価格だけの価値はあるかね?
164名無しさん@編集中:03/09/06 23:34
いまのとこ、まともに動く一番安いHDノンリニアシステムって何かな?
165名無しさん@編集中:03/09/07 09:09
Cinewaveじゃだめなのか?
166名無しさん@編集中:03/09/07 12:39
WINで
167名無しさん@編集中:03/09/07 16:28
しねうぇぶもうぃんもいらね
168名無しさん@編集中:03/09/07 16:41
>>167
HD smokeかい?
169名無しさん@編集中:03/09/09 23:33
>>168
も、いらね
170名無しさん@編集中:03/09/21 00:17
でっくりんく、だしたよー
171名無しさん@編集中:03/09/21 13:28
これね
http://www.decklink.com/productsdeckhd.asp
国内だとfocalとかで扱うもよん
172名無しさん@編集中:03/09/21 13:34
HDDはどのくらいのスペック必要ですか?

モチロンHD非圧縮10びっとだと
173名無しさん@編集中:03/09/21 19:32
2.5テラ以上
174JAPAN2003:03/09/21 19:42
MJPEG2000圧縮だと∞Mbps(600KX30=18MB物理ps)…だとするとPCI-X いらんね。
175名無しさん@編集中:03/09/23 23:22
SGIが自社ビデオI/O専用のビデオ入出力ソフトをフリーで出してる。
たぶん取り込んで、切ってつないで程度のものだと思う。
http://www.sgi.com/software/shotmaker/

マニュアルの
http://techpubs.sgi.com/library/dynaweb_docs/0650/SGI_EndUser/books/ShotMaker_UG/sgi_html/index.html

System Requirementsに、解像度ごとのHDD転送レート必須最低値を書いている。
http://techpubs.sgi.com/library/dynaweb_docs/0650/SGI_EndUser/books/ShotMaker_UG/sgi_html/reqs.html#System

ちなみにHD対応のsmokeは、2Gbit-FCカードを2枚入れていた。
接続していたstone(RAIDユニット)には2Gbit-FCの端子が
2つあったから、内部でユニットを2分割していると思う。

ファイバチャネルカードが実際に追従できる限界値は、実測7割程度で
見積もるようにと教えられたことがある。SCSIは知らん。
176名無しさん@編集中:03/10/03 23:08
でも、ファイバーで勝負します。
177JAPAN2003:03/10/03 23:30
ブルーレイはDVC的存在かな
178名無しさん@編集中:03/10/05 02:06
はぁぁ?
179名無しさん@編集中:03/10/25 03:10
BSDチューナ+Murdoc+ののたん
HDキャプ&GOP編集&再生はできまつが。
180名無しさん@編集中:03/10/26 08:56
ディスクリートの内示会に出たとき、Tezroベースのsmokeが3700万円と
言うておった。ストレージ込みの値段。HDで1時間くらい収録可能だったかな。
181名無しさん@編集中:03/11/15 02:11
APPLEのXservRAIDでHD非圧縮でいけるのかなあ。
これと、DecklinkHDとDualG5+FCPで300万以内で組めちゃうねえ。

まあ、マスモニやらVTRやらハケモニのことは考えて無いけど。
182名無しさん@編集中:03/11/15 02:59
でも、Ultra320-SCSIで勝負します。
183名無しさん@編集中:03/11/21 02:11
InterBEEにDecklinkHDって出品されてるのかなあ。
だれか見た人いますか?
漏れは地方なんで行けない・・・鬱
184名無しさん@編集中:03/11/21 07:59
>>181
無理。100パーセントとりこぼしが生じない、という意味でね。HDはすごく癖があるから、PCベースじゃ苦労するよ。

185名無しさん@編集中:03/11/23 01:18
AvidやQuantelはすでにPCベースなのだが・・・

ただ、Quantelに組み込まれたPCは映像処理専用ユニットを制御する
ためのダム端末(グラフィカルな端末、というほうが正しいか)的な
使い方だったと思う。
いっぽうAvidは映像処理のうち、かなりの部分をPC側のCPUに振って
いるみたいから、もはや油断ならないような。

現時点のIA-32マシン、CPUパワーやI/Oバンド幅でHD非圧縮を扱う
だけの素性は備えたと思う。というより、ようやくスタート地点に立つ
ことが出来たという感じだが。

むしろネックになっているのは、過酷な使用環境の下で部分的な
不具合が出たとき、ベンダーが対応してくれるか、面倒見きれない
というセリフで切り捨てられるか、という点でしょうね。
181さんが指摘しているのはそういうことだと推測する。

そういう意味で、たとえPCベースでもターンキーシステムを企画し
保守も行う、上記2社のようなところはじゅうぶん存在意義がある。
ビデオ入出力カードだけ単体購入し、誰も助けてくれないと泣いて
いる逸話を聞くにつけ「安物買いの銭失い」が頭をかすめるのである。
186185:03/11/23 01:19
> 181さんが指摘しているのはそういうことだと推測する。

は、184さんの間違いだった。ゴメソ
187名無しさん@編集中:03/11/23 01:39
そういえばQuantelのブースでFCPオフラインで使ってAAFでeQに渡すってデモやってたね。
G5とeQのガワのパンチングメタルがそっくりだったこと以外あんまり覚えてないが。
188名無しさん@編集中:03/11/30 12:41
ただまあ、この御時世、多少のリスクは覚悟でなるべく安くしたいってのもあるわけで、
ま、自分とこである程度の技術的なことはクリアできないといかんだろうけどね。
189名無しさん@編集中:03/12/03 11:32
190名無しさん@編集中:03/12/09 00:01
Xpri ver6 来年3月まで1割引だそうだ
微妙に購買意欲に駆られているのだが
どうすんべぇかな
191名無しさん@編集中:03/12/09 00:19
所詮Xpri。
192名無しさん@編集中:03/12/09 01:32
beeに出ていたVer6は良さそげだたーよ
HD対応で1000万位にならないかな
193名無しさん@編集中:03/12/09 07:43
XPRIってテレ朝と日テレに15セットずつ位入ったみたいだけど、調子どうなん?
194名無しさん@編集中:03/12/09 19:13
DecklinkHD日本でも出ましたねえ。
26万かあ、安いなあ。
195名無しさん@編集中:03/12/11 15:05
XservRAIDでHD非圧縮って無茶でつか?
単に入出力できればいいんだけど。
196名無しさん@編集中:03/12/11 18:30
>>195
?汨艪セときついんじゃないかな
197名無しさん@編集中:03/12/11 18:33
1台↑
198名無しさん@編集中:03/12/14 15:25
>184さんの指摘を踏まえた上で
MacのHDシステムの面倒みてくれるような
代理店、販売店ってのは無いんですかねぇ?
199名無しさん@編集中:03/12/19 16:49
age
200名無しさん@編集中:03/12/19 23:16
>198
加賀電子にでも聞いてみな
201名無しさん@編集中:03/12/25 18:41
ちと、スレ違いなんだけど、
QTのPixletってどうなんでしょう?
うちに、Pixletが使える環境が無いので、テスト出来ないんだけど、
内蔵HDDからでも、きれいにHD再生できるんですかね?
202名無しさん@編集中:04/01/09 18:09
DecklinkHDを使っている人はいますか?
どんなもんでしょう?
203名無しさん@編集中:04/01/10 17:06
XservRAIDがえらく安くなってるなあ。
これでHDノンリニアいけないかなあ。
204名無しさん@編集中:04/01/11 09:55
DecklinkHD僕も狙ってますがCPU依存度大きいんでWinXPが64ビット処理対応になってから考えようと思ってます。
AMDデュアルで使いたいから。
そうすれば価格的にも抑えられるんじゃないですか。
205名無しさん@編集中:04/01/18 20:32
新ネタ期待サゲ
206名無しさん@編集中:04/01/22 07:07
207名無しさん@編集中:04/01/22 13:07
カノープスに430万も払いたくない。
208名無しさん@編集中:04/01/22 13:19
430万出せば、HD非圧縮のシステムが組めると思うが。
209名無しさん@編集中:04/01/22 15:34
デッキ買える?
210名無しさん@編集中:04/01/23 13:33
カノプーのにはデッキがついてくんのか?
211名無しさん@編集中:04/01/23 14:15
500万もすんのについてくると思ってるらしい
212名無しさん@編集中:04/01/28 19:33
意外と使えるかもよ、というか変なシステム組んで苦労するより
いんじゃねーぼ
213名無しさん@編集中:04/01/28 19:43
非圧縮クオリティを扱えればな
214名無しさん@編集中:04/01/28 21:06
HDCAMからのSDアウトって伸張してるんだよな?
それをまた再圧縮して書き出しで伸張圧縮か
どんな画質になるのかな?
HDCAM圧縮チップなんかSONYが譲るわけないしな
まぁ、様子見だな、そのうちデモ機でも持ってくるだろう
215名無しさん@編集中:04/01/29 00:50
>214
カノプのこと?あれは別にSD出力があるんやないの?
216名無しさん@編集中:04/01/29 00:53
500万じゃSDでも不安だ。
217214:04/01/29 10:15
ごめんごめん、SDアウトじゃなくて HD-SDIアウトのことな
SDで、この価格では買わんな
でも、まだHDばかりでもないし、SD編集機として使えるのもいいな
ソフトと入出力ボードで100万くらいで出してくれればいいのに
218名無しさん@編集中:04/01/29 17:46
そんなんじゃなくってさ、HDCAM圧縮信号のまま取り込んで、
DVみたいにエフェクト掛けた部分だけレンダするシステムがいいなぁ。
HDCAM専用の編集システムになってしまうから無理かなぁ。
(エクスプリがやってるけど高杉)


219名無しさん@編集中:04/01/29 18:05
>>218
SONYがHDCAM変換チップを出してくれればいいんだけどね
最初の頃のDV変換チップも高かったし、もう外部には出さないみたいだね
SONYせこすぎ
220名無しさん@編集中:04/01/29 18:40
とカノ社印がいっております
221218:04/01/30 10:17
>>219
そうそう、出してくれれば初期のREXみたいな物をリリースする所が出てくると思う。
今のカノプにはREXやラプターの時みたいに挑戦者的な商品は期待できないんで、
他のメーカーが頑張ってやって欲しいね。やっぱり海外メーカーでないと無理かなぁ。
222名無しさん@編集中:04/01/30 15:59
要するに高速レイドHDDとボードがあればいい訳で。
どいつもこいつも価格設定が高価すぎるぞ。
デックリンクHDの展開に期待しる。

223名無しさん@編集中:04/01/31 02:13
話は変わって...HDノンリニアマシンでのダウンコンの話。
まだまだSD納品の作業がメインなので、「そんじゃマシンのダウンコンの質は?」
っていう話になり、ノンリニアマシンとVTRのダウンコンアウトを比べたんだけど、
VTRの圧勝でした。(S社M-2000)
ノンリニアではレンダーの時間もかかるし、汚いしでイイとこ無しだった。
ウチはA社だが、D社もかなり汚いらしいし。
224名無しさん@編集中:04/02/02 15:16
ダウンコンの話題が出たところで、
新しいBlackMagicのドライバ+DeckLinkだと
リアルタイムダウンコンできるみたいだけど、
画質とかはどうなんだろう?
225名無しさん@編集中:04/02/06 13:44
フォーカルポイントコンピュータ社が、日本ビクター社製JVC GR-HD1対応のHDV編集ソリューション「Pro Indie HD Toolkit」を780,000円で、「Indie HD Toolkit」を79,000円で2月下旬から発売。
ttp://www.focal.co.jp/product/heuris/pro_indie_hd_toolkit/
ttp://www.focal.co.jp/product/heuris/indie_hd_toolkit/
226名無しさん@編集中:04/02/19 16:49
2007年に予定されてるシリアルATAで600MB/秒HDDが出てきたら面白いことになりそうよん。
理論値で600MBあれば実測でも70〜100MB/秒は十分出るでしょうから。
あと2年だし、ちょうどいい頃でわん。ウフ
227名無しさん@編集中:04/02/27 12:25
カノプはさ、HDWS-1000のボードとソフトだけ出してくんないかね。
RIAD-0とデュアルプロセッサー程度で430万円は高杉。
アフター希望する者だけから金取ればいい。
俺は自作するからさ。ボードとソフトだけ売ってよ。
228名無しさん@編集中:04/02/27 12:26
RAIDね。
229名無しさん@編集中:04/02/27 13:00
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0225/idf07.htm

あと2.3年でHD非圧縮をパソコンで編集出来る様になるそうです。
凄いね。
こんなロードマップじゃ、最近HD編集マシン買った奴は早いとこ経費回収しておかないとえらい目に会うよ。

230名無しさん@編集中:04/02/27 13:13
ATIのはコンシューマ向けだろうが、これに関する限り、
日本は蚊帳の外になりそうな気配...。
231名無しさん@編集中:04/02/27 13:36
これコンシューマー用途となっているけど、250MB/秒の帯域を確保って
・・・間違いなくHD非圧縮の事だけど、こんなPCIバスがコンシューマー向けって??
実現したらそのまま業務に使える事は明白だし。価格破壊でなくて価格崩壊?
デフレもココまできたらプロダクションが倒産汁。
232名無しさん@編集中:04/02/27 13:54
遅かれ早かれいずれこうなる事は予測出来ることだから。
HD編集が一般PCで出来てもコンテンツは作れない。
うちはHD編集できますよっていう事しか出来ない会社は淘汰されるのは事実だろうけど。
もう所有ハード機器で勝負出来る時代じゃないからね。それは昔の話。
これからは映像コンテンツ製作能力で勝負よ。SDなんか完全にそうなって久しい。
HDもそうなるって事。
不思議でもなんでもない。コレからが本当の勝負。
まぁ、倒産するポスプロは沢山出るだろうけど(w

233名無しさん@編集中:04/03/01 17:48
ここ数年で映像制作はがらっと変わるだろうね。
業務納品もH-dvdやBDで、なんてことになる。
ポスプロ使うのはCG合成などのコンポジッション、テロップ入れぐらいしか使わなくなるんじゃない。
今んとこMac使ってるけど来年あたりWinか。
234名無しさん@編集中:04/03/01 18:28
正直怖いね。
今からHD化する所は沢山出てくるだろうけど
投資するポイントを間違えると大変だ。
間違った機材導入すると1年とか2年で投資が1/10となる可能性もあるね。
PCノンリニアの世界は購入した人の事は翌日には忘れ去ってる業界だからな(w
235名無しさん@編集中:04/03/01 18:31
>>232
あ、でも倒産、廃業してくれると中古一杯出て歓迎っす。
236名無しさん@編集中:04/03/13 18:26
143 名前:名無しさん@編集中 :04/03/13 18:07
http://www.focal.co.jp/download/#blackmagicdesignwin

>DeckLink (Windows) Blackmagic DeckLink for Windows v4.2b3r2 (04/03/03)
>Premiere Pro 対応、DirectShow対応ののベータバージョンです。
>βバージョンにつきサポート対象外です。

!!キタ━━━━━━━━キタ!! !!キタ━━━━━━━━キタ!!
デックリンク プレミアプロ対応開始!!!!!!!!
237名無しさん@編集中:04/03/22 15:55
すげえ プレミアプロ対応かあ

ところでさあ バイオみたいなお手軽PCでHD 25Mbps取り込みで
編集もできるの?
238名無しさん@編集中:04/03/22 16:55
Avid DS Nitris ってどうよ?
239名無しさん@編集中:04/03/22 18:35
高いねぇ
240名無しさん@編集中:04/03/22 19:41
身近に導入事例ってある??
241名無しさん@編集中:04/03/25 21:01
HD25Mbpsってどんな規格だ?
242名無しさん@編集中:04/03/28 16:29
データ量はDVとかわらんな。
243名無しさん@編集中:04/03/28 19:53
いや、そうじゃなくて、そんな規格無いぞ。といいたいのでは。
244名無しさん@編集中:04/03/28 20:07
>>243
HDVはHDの規格ではないとおっしゃる?
HD画角だし25Mbpsなんだけどなぁ。
245名無しさん@編集中:04/03/28 20:13
次のMACはPCI Expressみたいだね

しかもデュアルコアをデュアル搭載みたいだし
WINに勝ち目ないね
246名無しさん@編集中:04/03/28 20:21
( ´・∀・`)へー
247名無しさん@編集中:04/03/29 19:36
昔、お客が、
「上がったらDVにも焼いてくれー」
と言うので、完パケあがってからミニDVにコピーして渡したら、
「DVに焼いてくれって言ったんだ、ミニDVなんかいらん!」
とか逆切れしやがって、はぁ? と聞いてみたら、DVDのつもりだったらしい。

なにがいいたいかって、243,244さん達、規格は中途半端に略さないように。
248名無しさん@編集中:04/03/29 20:03
>>247
揚げ足取るようでなんだけどさ,べつに半端に省略してるわけじゃないでしょ。

それとも圧縮されてるとHDじゃないとでも言う気かな?
D-5もHDCAMもDVCPRO HDも、HDじゃないと言い張る気なら別だけどさぁ。
ビットレートがちょっと低いけどHDVもHDの規格のうちでしょ。

納品メディアを間違うのとはわけが違うし。
いい加減な口約束してて怒られたんなら
自分の仕事に対する姿勢の問題でしょ。
249飯泉政直:04/03/29 20:34
飯 泉 政直(い いずみ まさなお)TBS・砂の器VTR編集
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1079865201/

【まとめサイト】
九十九式のまとめ 事件のあらまし
http://members.jcom.home.ne.jp/type99/logs/2004_03_01_index.html#107946079574064268

変態エロ浮気チャットのログ(HTML化されている)
http://www.2log.net/home/tofuya/archives/blog333.html

キンタマフラッシュ
http://2.csx.jp/~moto.h/swf/kintana.swf

砂の器スタッフリスト&Googleのキャッシュ(nao痕跡あり) 
http://www.tbs.co.jp/utsuwa/staff/02.html
http://www.google.co.jp/search?q=cache:HcciREshuIgJ:www.tbs.co.jp/utsuwa/staff/02.html+%E9%A3%AF%E6%B3%89%E6%94%BF%E7%9B%B4&hl=ja&ie=UTF-8


250名無しさん@編集中:04/03/29 21:08
なっ このスレまできますたか↑
251名無しさん@編集中:04/03/29 21:35
>>248は規格の名前すら分かっていない厨房の気がする
252名無しさん@編集中:04/03/29 22:07
>>251
もともと「HD 25Mbps」が出てきたコンテキストで
規格名をさしているとは到底思えないからだよ。
まともに読めばね。

単に25MbpsくらいのビットレートでHD素材を取り込んで
編集できる環境がPCでつくれるの?って話でしょ?

そもそも取り込みうんぬんはDeckLinkがPremierPro対応したって話から
きてるんだから,HD が HDVだけを指しているわけじゃなことは明らかだしね。

もう少し日本語勉強しなおしたほうがいいんじゃない?
言葉通じないと仕事にならないでしょ。
253名無しさん@編集中:04/03/29 22:09
DVCPOHDって50Mbps?ですか?
254名無しさん@編集中:04/03/29 22:12
>>253
DVCPRO(25Mbps)の4倍速なので100Mbpsです。
255名無しさん@編集中:04/03/29 22:14
どうやら本物の厨房の様だ
256名無しさん@編集中:04/03/29 22:17
まーみなさんあまり熱くならないで。大人な会話しましょう。

ところで、Winで使ってる人、実際画質はどうなんでしょ?
おなじBlackMagicの非圧縮コーデック使ってるなら、MacとWinで
変わらないような気もするけれど、だれか比較できる恵まれた環境の人
いませんかねぇ。

あと、PremiereProでディゾり一発とテロップレイヤくらいのリアルタイム
処理はできそうでしょうか? マシンにもよるけれど。
257256:04/03/29 22:20
て、これはDeckLinkのとこでかくべきだったか。
258名無しさん@編集中:04/03/29 22:28
しかしDeckLinkのスレ、あまり書込みが無いな。
259名無しさん@編集中:04/03/29 23:32
HDでウインドウズ対応正式表明したらね。
ちゃんとaviで取り込み出来る事が条件。そしたらこのスレも元気になるでしょう。
260名無しさん@編集中:04/04/04 14:01
ムネオハウス:佐々木憲昭:収録風景
http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040329-231548.html
ムネオハウスを題材にしたflashについても浅草キッドが尋ねるかも?


名門!アサ(秘)ジャーナル
予定放送日時 4月6日(火)0:55〜1:25 TBSテレビ 

録画用Gコード(1943991)

佐々木憲昭 メールマガジン
http://www.sasaki-kensho.jp/mm/index.html
261名無しさん@編集中:04/04/04 14:35
>>260
ウゼー
262名無しさん@編集中:04/04/04 16:47
win対応でもソフトがプレミアじゃーね

263名無しさん@編集中:04/04/04 17:10
たしかにプレミアじゃ微妙すぎる。
264名無しさん@編集中:04/04/04 17:13
テレ朝の番組でイギリス警視庁がHDCAMとXPRI使ってJFKの画像解析してた。
あれ全部ヤラセだろ。
265名無しさん@編集中:04/04/04 18:09
プレミアじゃ毎度のことで安定作動しないでしょ
266名無しさん@編集中:04/04/04 22:42
PremierePro、アップグレードしてからずっと使ってますが、
落ちたことないですが。。
DeckLinkは付けてないので同時使用で安定するかは知りませんが。
267名無しさん@編集中:04/04/05 12:27
だからさ、ボード付けた時の安定性なんだよね

proは使ったこと無いけどさ、以前は酷かったね
268Xman:04/04/12 23:17
Xpri6.0使いです。
アフターエフェクトに強く対応した所に感動しましたが、まだまだですね。
インターフェイスがもっとマニアックになってもいいのになー
269名無しさん@編集中:04/04/20 08:50
Final Cut Pro HDか.......
どんどん便利になっていくのぅ
270名無しさん@編集中:04/05/25 12:02
271名無しさん@編集中:04/06/07 18:54
272名無しさん@編集中:04/08/04 13:17
http://www.canopus.co.jp/catalog/sdws/hdio1000_index.htm
言わばこれがカノープスのHDボード単体+ソフト&ドライバーの単体売りですな。
誰かコレ買って自作のデュアルマシンに組む人柱はいないかの?
273名無しさん@編集中:04/08/04 13:23
>>272
※当製品につきましては、当社認証ディーラーにて承ります。

単純な単体売りはしないということよ。
274名無しさん@編集中:04/08/11 09:40
>>272
この写真見て不思議に思うことがある。
この写真で見る限り、HDWS-1000に搭載されているボードよりも短い。
HDWS-1000のHDボードはフルサイズでPCIの下段に入れないととても無理な大きさ。
しかしこのhdio1000ボードの写真はどうみても小さい。
おそらくこのボードはSDWS-1000のボードと連結して作動するドータタイプのボードだと思う。
だから、単体でこのボードを入手できたとしても全く意味が無いと思うよ。
275名無しさん@編集中:04/08/11 11:30
かいてあるじゃん(w
276名無しさん@編集中:04/08/16 01:12
HDWS結構売れてるみたいだな。
277名無しさん@編集中:04/08/16 07:35
>>276
ソースは?
278名無しさん@編集中:04/08/16 13:01
279名無しさん@編集中:04/08/16 14:09
つまんねぇよカス
280名無しさん@編集中:04/08/16 14:56
>>278
激ワロタ
281名無しさん@編集中:04/08/16 15:01
ホントのソースかと思って見に行ってしまった俺・・・orz
282名無しさん@編集中:04/08/16 15:23
ttp://jbbs.shitaraba.com/sports/2700/
ここに購入した人が2名はいる模様。
283名無しさん@編集中:04/08/16 22:37
ttp://www.kagami.co.jp/
「所有機材」んとこ参照。
探せば他にもあるかもね。
284名無しさん@編集中
ヽ(´ー`)ノ
┌─┐
                   |無 |
                   |駄 |
                   |A |
                   |G |
                   │E |
                   │団│
                   │参│
           パラリラパラリラ.│ 上.│
     /ヽ   /ヽ    /ヽ┤     /ヽ
    (,,・∀・)  (,,・∀・)  (,,・∀・))ノ  │(,,・∀・) パラリラパラリラ
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□│(  O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ