Aopen MX400-A

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://www.aopen.co.jp/products/vga/mx400a.htm

これって、ASUSのAGV-V7100 DeluxeComboより良さそうな気がするのですがどうでしょう?
2ななし2:2001/05/12(土) 18:48
まだ発売してないようだからな。
3名無しさん:2001/05/12(土) 23:13
ビデオ入力チップがPhilips SAA7108ですね。
BT878の画質は価格相応ですがこれはどうなんでしょう?
41:2001/05/13(日) 11:18
ちなみに通販で予価出してる所をいくつか見つけたけど初値は、大体2万前後。
ステレオ対応だし大体必要な物は、ソフト、ハード共揃ってるみたい。
これで画質がAD-TVK52Pro並だったらすごくお買い得感があるんだけどそこまで期待するのは、
酷かな?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 18:01
>>3
俺はELSAのgeforce2 MX VIVOを使ってたんだけど、
これもPhilips SAA7108つんでました。
さすがphilipsだけあって画質は良かったです。
ノイズ少ないし。btよりずっといいですよ。
その上テレビ出力もG400なみの綺麗さでした。
(Philips SAA7108は1チップのビデオエンコーダー/デコーダです)
だた、ELSAのキャプチャードライバーがかなり使えなかったので売りましたけど。

いままではNVidiaのビデオカードの場合、カードのメーカーが独自に
キャプチャードライバーを開発しなきゃいけなかった見たいですけど、
どうやらNVidiaがWDMキャプチャードライバーを開発しだしたみたい。
ただ、まだバグだらけみたいだけど(´д`;
この先他の会社からも結構GeforxeMXとSAA7108の組み合わせのカードが出て期待できそう
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 18:25
SAA7108で無圧縮でキャプチャ→AVIUtl、VirtualDub、TMPGEncを使ってエンコード
→MTV1000を超える超高画質が実現!!

ソースさえ綺麗なら、オフライン・ソフト・エンコがハードエンコに負けるわけがない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 18:32
>>1 のリンク切れてるね。
http://www.aopen.co.jp/products/vga/mx400-a.htm

1万円台で、高画質を、誰にでも。しかも自慰力付き!
SAA7108ボードマンセー!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 18:34
最高画質を狙うならこれだね。
キャプヲタには最高のオモチャです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 18:37
アニメは普通のハードエンコじゃ駄目なのよ。
やっぱりフィルタでお化粧しないとね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 18:39
GeForceのラインナップはよく知らないんだけど、

Geforce2 MX400 DDR32MB

ってどうなの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 18:41
BT8x8ボードのみんな、これからはフィリップスだ!!
9bit ADCで安いぞ。いじり甲斐があるぞ!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 18:42
>>10
まあ、エントリーレベルです。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 18:45
欠点はあるよ。コピガに引っかかる(藁
でも健全な僕らには関係のない話だよね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 18:51
かのうぷすが大好き!ふぃりっぷす!
ついに安物キャプチャボードにも搭載。
これからの主流はSAA7108です。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 18:53
長かった・・・本当に長かった。
ありがとう、BT。さようなら、BT。
16®名無しさん:2001/07/07(土) 20:43
nVidiaがDetonatorの様にドライバをリークしてくれると良いんだけど。
1.04より上のバージョンどこかに落ちてないかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 22:44
具体的はどんなバグ?
18®名無しさん:2001/07/07(土) 23:29
>>17
ここに同じWDMドライバを使うELSAのモジュールを使っている人のコメントがあるよ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=987537122&ls=50
AOpenのサイトにも現状での不具合が公開されてる。
http://www.aopen.co.jp/tech/faq/vga/mx400.htm
実際に使ってみないと分からない部分も有るだろうけど。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 00:29
>>18
さんくす。
個人的にはこれが痛いな・・・時期バージョンで対応とも書いてないし。

Q : Windows 2000 ではスタンバイモードに入ることができません。
A : NVidia WDMキャプチャドライバは、Windows 2000ではACPIもサポートしていません。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 19:41
7月末発売か・・・楽しみ〜!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 19:47
AsusのGeForce3のやつも結構いいかも?高いかな?
http://www.asus.co.jp/Products/Addon/Vga/agpv8200d/index.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 19:53
ひや〜、5万か・・・高い。でもGeForce3だからしょうがないか。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/05/17/print/626136.html
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 19:56
AGP-V8200は独自開発のドライバだそうです。
うーむ、これは吉と出るか、凶とでるか?
nVIDIAのドライバは使えるのかな?

>また、ドライバについても専任のソフトウェアエンジニアが
>AGP-V8200シリーズ用に1から開発したという。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 04:33
あんまり人気ないみたいですね。この系統。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 01:38
ふつーに使う分には
そんなにバグがいっぱいってわけじゃあないよ>nvidiaのWDMドライバー
個人的に不満なのはフォーマットをUYVYにしか選択できないのと
(バーチャルダブのノイズリダクション使いたいからYUY2がほしい)
SAA7108のシャープネスとかをいじれないことかな。チップの機能的にはあるはずなんだけど
デフォルトではいまいちシャープさがたりないんだよね。むかつく。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 01:34
これまだ売ってないの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 19:13
モノラルのやつなら売ってた
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 22:25
>>27
それって海外版だよね。
JP対応版はやっぱまだなのかな。
ASUSのAGV-V7100 DeluxeComboはJP対応版は存在しないのかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 19:41
Philips SAA7108 9bit ADCマンセー!!age
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 20:30
>>7 のページでは「7月下旬発売予定」ってなってるが、どうなったんだろ?
つーか、モノラルのやつ誰か買った人いないの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 22:36
発売遅れてるみたいだね。期待してるのに。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 09:38
横浜のソフマップに1個だけ売ってました。
知らずにお得だと思って買ってしまいました。
MediaStudioPro6.0が動きません。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 02:12
>知らずにお得だと思って買ってしまいました。

どゆこと?

>MediaStudioPro6.0が動きません。

???起動できないってこと?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 02:14
あ、もしかして海外版買っちゃったの?
ちなみに日本版の発売、いつのまにか8月中旬に延期されてた。
35mmmm:2001/08/16(木) 03:36
大学でぼちぼち勉強しながら独学でDTV経験1年ほどの中級者です。
今舞い込んできている仕事でメーカーにLDを焼いてもらうんですが、タイムコードを書き込まないと焼けないとのことです。
機材の関係でminiDV→DV2→LD(DV2へのエンコードからメーカーへ依頼)となってしまうのですが、miniDVのタイムコードとDV2のタイムコードに違いがあるのかどうかよく分かりません。
ってどう違うのでしょうか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 18:42
発売されたみたい。
買った人報告してくんさい。
37名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/19(日) 00:06
買いましたよん。チューナーが案外よかったり。ふぬああも使えるし。

しかし、S入力が出来ない(泣。一番肝心な所だっちゅうねん。
コンポジットはOKだから、ケーブル不良?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 02:00
もう少し詳細に感想きぼ〜ん。
購入検討したいんで。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 13:20
なぬっ、ふぬああが使えるのか!チューナーもよい?ふむふむ。
640x480、29.97fpsでキャプできる?
自慰力MX400、チューナー付き、SAA7108チップで2万は安いな。
これは買いだな。
40 :2001/08/19(日) 23:21
気になるぞage
41名無し:2001/08/20(月) 01:23
ビデオカードはいらないのでVA1000Plusの方買ったけどいいね。
VA1000がWin2KでSuspend To RAMに対応してるから買ったけど
当然対応していて満足。
チューナーの画質ならWinTV PVR PCI並だと思う。
もう売ったから比較できないけど。>WinTV PVR PCI
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 03:00
俺もVA1000Pを買おうかなと思ったけど、こっちはチップがbt878なんだよね。
43®名無しさん:2001/08/20(月) 03:04
>>41
ここにいる購入希望者はBT878以外のローコスキャプチャカードを何年も待ってる(藁
BT878はどうがんばっても8bit ADC。対してSAA7108は9bit ADC。
今まで3万以上出さないと買えなかった性能の物が2万円切るようになった。
ドライバもnVidiaなのでほったらかしと言うことは無いと思う。

ついでにMSIもチューナー無しのアナログキャプチャ可能なMX400カードを出したみたい。
http://www.msi.com.tw/products/vga/spec/8833.htm
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 11:34
 GainwardもSAA7108を載せたMX400 VIVOカード出してるけど
全然話題にならなかったな…。海外のレビュー読むと
なかなか良さそうな感じだけど。
http://www.digit-life.com/articles/gf2mx400gainwardcardxpert/
http://www6.tomshardware.com/graphic/01q2/010530/index.html
45sage:2001/08/21(火) 04:08
>BT878はどうがんばっても8bit ADC。対してSAA7108は9bit ADC
bitの問題よりも、btのADCがノイジーってのが問題なだけ
PowerCaptureとかに使われてるADCは8bitだべよ。
PhilipsのADCを積んだ物が手ごろな値段で使える!
と言う風に喜ぶべき
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 04:09
>>44
実はそれ持ってる
画質、発色ともにBt878のやつより良いよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 13:32
>BT878はどうがんばっても8bit ADC。対してSAA7108は9bit ADC。
8bitと9bitで具体的に何がどう違うの?ね〜ね〜?しったか君?
4845ではないが:2001/08/21(火) 15:28
>>47
情報量が2倍。具体的にいうと色のグラデーションの再現性アップや
カラーノイズの減少が期待できる。
一言でいうと、なめらかになる。
49®名無しさん:2001/08/21(火) 17:00
>>45
Raptor,PCProはSAA7111で8bit ADC。
MTV1000はSAA7114で9bit ADC ただしYUVのみ。
SAA7111が8bitとは知らなかった。スマソ。

>>47
すまないね。知識が中途半端なもんで。(w

>>48
フォローありがとう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 19:48
これで作ったMPEG2は、DVDitで読んでくれるの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 16:41
もう売ってる?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 16:42
>>51
まだみたい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 16:44
>>51 = >>52
自作自演してんじゃねーよ。氏ね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 15:51
8月初めに予約した分、先週末に届いてるよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 17:43
テレビが8、10chしか映らん?
なぜ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 14:40
>>55
Multimedia Utilityインストール後、Video Station 起動。
TV 地域 多言語設定のダイアログで地域をJapanにする。
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 21:13 ID:hI0KT42o
>>56
できました。
ありがとうございました。
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 02:22 ID:xcTqz9g.
使った人
画質はどう?
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 15:39 ID:klg/j/fA
AOpenから外見は全く同じでチューナーがモノラルのやつが出てます。
ステレオがほしい人は間違わないように注意注意!
ちなみに日本での製品名
MX400-A(ステレオ)
MX400LITE(モノラル)です。
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 15:52 ID:klg/j/fA
購入予定です。でも田舎なのでショップの入荷待ち。
手に入れたらサンプルアップするので待っててください。
来週か再来週になりそうですが・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 22:12 ID:ihlstQzQ
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/08/17/628833-000.html

↑の写真と、AOPENのHPやパッケージ裏の写真が明らかに違うんだけど、
どういうこと?

あと買った人、AVIでCODEC選んでキャプチャ可能ですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 15:19 ID:1jse1pc6
>>61
そういえば端子のあたりが違いますね。
音声の入出力をマルチ端子みたいなのにまとめてあるような。
MX400-Aは海外版と日本語版でチューナーユニットが違うから、
若干他の設計変更もあったのかも。(ついでにやっとけって感じ?)
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 15:27 ID:1jse1pc6
あとコンデンサがフロート基板に載ってる。
最近はやりの設計だね。もしかしたら海外版より画質いいかも?
(日本版は全部こうなってるのかどうかはわからないけど・・・)
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 02:17 ID:kOdNFbZw
>あとコンデンサがフロート基板に載ってる。
そのモジュールは日本のステレオに対応するためのものだと思われ
日本のステレオ対応のやつはみんなそのモジュール使ってる
65MX400-Aはキャプチャボードではない!!:01/09/01 12:31 ID:rOPXRlto
キャップチャボード。
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 22:49 ID:SUrC5Kk.
AIWから買い替えてみた。
発色は◎
チューナーは○
だけど白は引っ張られすぎですなぁ〜「生搾り」のCM真っ白になった
AIWの方が全体のバランスよかったかっも
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 23:13 ID:rOPXRlto
>66
コントラストの調整はできないの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 00:20 ID:9nXoworU
>67
そうすると、他の部分で暗くなったりしてしまうのよね。
背景が白い映像は完全に潰れくれる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 01:11 ID:KFUTQkn.
やっぱMTVにするか・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 20:22 ID:KFUTQkn.
今日買ってきたよ。今からセットアップだ。
ソフトはVideoStudio4.0 SE、WinDVD2000、WinDVRがバンドルされてる。
こういうソフト持ってない人には結構うれしいかも。
あと、AOpenのTV視聴・録画ソフト。21800円だった。
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 20:49 ID:qZSg4hGo
MX400でPhilips SAA7108載っていてこれだけソフトが付いていて2万前後は安いと思う。
白飛びさえなければ良いカードなんだろうけど・・・
これって何が問題?
7270:01/09/02 23:55 ID:KFUTQkn.
>71
うちでは白飛びしてないけどな。
確かにデフォルトの設定だとコントラストが少し強めなので、
コントラストを56ぐらいにしたらいい感じになったよ。
ブライトネスはいじってない。
白いシャツもちゃんとグラデーションが見えるし、
キャプチャしてTMPGEncでヒストグラムを見てみたけど、ちゃんと
範囲内に入ってるし、カーブもなだらかになってた。
もしかしたらセットアップに失敗してるのかも?
インストールの時に少し設定があるけど、それはデフォルトの状態では
だめみたい。マニュアルを見ながらやって、それに書いてあるとおりに
設定した。
あと、オーバーレイ表示のコントラストや明るさを調整する項目があるから、
それもチェックが必要かも。
ちなみにディスプレイドライバはダウンロードした最新版、
WDMドライバはCDに入ってたバージョン。キャプチャソフトはふぬああ。
73名無し募集中。。。 :01/09/04 06:01 ID:J66xUWkE
( `.∀´)<6時1分です、保田です!
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 15:48 ID:hKfyJWiE
うちもかなり白飛び激しいです。
例がアレなんでおはずかしいですが
アニメの風呂場のシーンなんかは
調整しても画面が真っ白になってしまって何も見えません。

固体差かな、、、
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 16:00 ID:ncdQF2mQ
↑固体じゃなくて個体です。バカ丸出し…
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 19:35 ID:6KoPEbw6
WDMドライバのインストールのときに、nvtvsnd.infだけインストールに
失敗するんだけど、同じ症状の人いない?
おかげで音声多重とかステレオの切り替えができない。
Windows2000です。
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 19:48 ID:6KoPEbw6
>74
どうやっても調整できないのなら初期不良の可能性が高いね。
ビデオアンプの調整不良くさい。
7874:01/09/04 20:42 ID:6JlsXI8g
>77
レスありがとうございます。
初心者質問で申し訳ないのですか゛
それは白い成分だけ減衰出来るものなのでしょうか?
やはり他の調整と同じで黒い部分も引っ張られるのでしょうか?

通常画面では割りとまともなので。
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 22:19 ID:6KoPEbw6
>78
黒い部分が引っ張られるっていうのはよくわからないけど、
「明るさ」っていうのと、「コントラスト」ってのがあるよね。
「コントラスト」を下げると、明るさの範囲が狭まる、で、
「明るさ」で全体的な明るさを調節する。これで大概のソースに対応可能だと
思うけど。
白が飛ぶんなら明るさとコントラストを下げれば解決するはず。
もともと白飛びしてるソースは別として。
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 23:38 ID:6KoPEbw6
今日のNステからキャプってみました。内蔵チューナーからキャプチャ。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9299/mx400a_sample.zip
UYVYでキャプチャ。TMPGEncで640x480、MPEG2、6Mbpsでエンコード。
フィルタ処理は一切なし。激しくゴースト出てますが、それはうちの問題なので
気にしないでください。
8174:01/09/05 02:31 ID:WJvZFoo6
>79
詳しい解説ありがとうございます。
質問の表現の仕方がまずかったです。
>ビデオアンプの調整
というのが、どういうものかわからなかったものですから。
この調整が「明るさ」の調整などと同じように
「白い部分が押さえらけど、黒い部分もより黒くなる」
というものだとあまりうれしくないので…

ところで、スレの伸びがいまいちのように感じられますが、
このカードってあんまり人気ないのかな…
82 :01/09/05 09:30 ID:TDivTxx6
>>80
コーデックがないとかで認識されない・・・
Mpeg2なのにWMPではダメなのか?(ver.7)
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 13:17 ID:kmRUcBtw
>>80
いいなあ。圧縮しているという点を差し引いても
素直な色だし、ディテールもたいしたもんだ。
俺の持ってるBt8x8とは大違いだね・・・(滝涙
>>82
DVDプレーヤー入れれ。激FAQだぞ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 19:57 ID:lvsw9/B.
>80
サンプルのアップ多謝です。
でも、できれば上で話題になっている白飛びしやすそうな
ソース希望。
2万円の出費は清水ものの貧乏人なのでごめんね。
くれくれ君なのでsage
8584:01/09/05 20:03 ID:lvsw9/B.
アニメはちょっと遠慮したいです。
8680:01/09/07 00:25
白飛びしやすようなソース(藁、キャプってみました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8739/mx400a_sample2.zip
というか、このボードってコントラストと彩度を下げれば完全に灰色(つまり
コントラスト、彩度が完全にゼロ)になるまで調整できるんで、調整次第だと
思うよ。これでコントラスト下げても白が飛んでる映像は、普通のテレビで
見てもやっぱり白飛びしてるし。
ちなみに上の映像でコントラスト50に調整してます。
ブライトネス、色相、彩度はデフォルト。
あと、いろいろやってみてたら、彩度も50にしたほうがいいような気がしてきた。
これを普通のモニタで見ると、ちょっと物足りなく感じるけど、テレビに
出力すると、ちょうどいい色合いになるんで、このぐらいにしたほうがいいかと。
信号的には、この状態で非常にいいバランスなんだよね。
ヒストグラムを見ると、白から黒まで端が切れることなくきれいに含まれてるし。
とにかくデフォルト設定では濃すぎるので、調整は必須です。
こうやってコントラスト控え目にキャプチャしておいて、
モニタで見るときにはオーバーレイの画質調整で、ブライトネス、コントラスト、
彩度を上げてやると、録画時に色を強調するよりも、だんぜん綺麗になるよ。

あ、あとデフォルトの状態ではオーバーレイの画質とキャプチャ画質は
全然違うので気をつけてください。オーバーレイはコントラストが低くて
輝度も低め。だからこれを見ながら画質調整してキャプチャすると、
白飛びまくりになります。プレビュー表示のできるキャプチャソフト
(VirtualDubとか)を使って調整しないとだめです。
で、そうやってキャプチャしたファイルをMPEG2などにエンコードして、
(AVIではオーバーレイ表示されないので)その映像を表示しながら
オーバーレイ画質をちょうどいい具合に調整すれば完璧。

ちなみにうちの設定:
キャプチャ画質:明るさ128、コントラスト50、色合い0、鮮やかさ50。
オーバーレイ画質:明るさ134%、コントラスト111%、色相0、彩度134%に
調整してます。
87名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 00:55
>>86
サンプル感謝、
ところで、予約録画とかちゃんと出来てますか?、
もっとも、WIN98をサスペンドで1日ほっとくってのが
自殺行為みたいなもんだけど(w
8880:01/09/07 01:36
>87
WinDVRでできてるよ。ちなみにWindows2000。
ただ、まだnVIDIAのWDMドライバがACPIに対応してないんだよね。
だから予約録画時は基本的につけっぱなし。地球ゴメンって感じ。
まあドライバが対応するまではしょうがないね。
MX400-Aが実売21.8kでMTVが実売39.8k位
そこそこのグラボ付いててMTVの約半値
MTV売って買い替えようかな・・・
90Thanks:01/09/07 03:00
>80さん
サンプル見ました
アップご苦労様でした

超キレイですね!
私のBtボードと比べると驚くほどノイズも無く本当にキレイです
拾ったMTVのサンプルと比べても大差なく感じました
UYVYでのキャプチャも640x480ですか?
9180:01/09/07 23:42
>90
80のも86のもUYVYで640x480でキャプチャ、TMPGEncでエンコードです。
VirtualDubを使ってキャプチャしてます。
Pen3 1GHzとバラクーダATA IV(HDD)で720x480のUYVY非圧縮でもコマ落ちなしで
キャプチャできましたよ。640x480でとってるのは単に4:3が好きだからです。
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 00:30
サンプルすごく(・∀・)イイ!
WinDVR PCIなんか売り払ってコレ買おう
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 21:47
400A買ってきてセットアップ中。
・・・だが、TVのチャンネル設定が、「アンテナ」でスキャンすると
8,10,17(UHF?)しか出ない。
「ケーブル」だと1,3,8,10,12、は出るが4,6が駄目、しかもチャンネル数バラバラ。
うちのWIN98が「SE」じゃ無いせいかな?
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 22:08
映った映った、
言語だけあわせて地域合わせて無かったよ、鬱だ・・・。
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 22:26
ところで、起動するたびに出てくる「e-color」ってなに?
全部英語でさっぱりわからん。
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 22:42
UYVYでキャプチャしたとき、そのファイルを直接TMPGEncで
読み込んだら緑がかった変な色にならない?
うちではその症状がでたけど、一旦AVIUtlで読み込んで
VFAPI経由でTMPGEncに読み込んだらちゃんとした色になった。
97名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 22:46
>95
モニタの色あわせをするためのソフトみたい。
リソース食うのが嫌だからインストールしなかったけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 22:49
↑であった設定でやってみたら白飛びはだいぶよくなったみたい。
でも、ソースによってはまだ持っていかれる・・・
たとえば全体明るめで、白い紙が映るシーン
テレビ上だと書いてあるものがわかるけど、真っ白になってる。
一瞬見えるけど、フェードされるように見えなくなっていく。
この程度のボードだとこれが限界なんでしょうかね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:02
>98
うちではマジで調整すれば白とびしないよ。
テレビでも白とびしてるソースではどうやっても無理だけど。
コントラストと彩度を思い切って下げてもまだ白とびしてるようなら
やっぱ変かも。交換してもらったほうがいいような気がする・・・
それとも局によってなんか違うのかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:06
>98
>一瞬見えるけど、フェードされるように見えなくなっていく。

これって普通の動作と逆だね。普通は白っぽい画面が出ると、
それに合わせて白飛びを防ぐ方向に全体の明るさが調整される
はずなのに。うちではそんなふうになるよ。
やっぱそれ変だと思う。お店に持っていって調べてもらったほうが
いいよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:09
98じゃないけど、俺も白とびしている
設定変えてもそんなに良くならない・・・
こう云うのって交換してくれるのかな?店員を納得さす程の知識がオイラには・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:19
>98 >101
ちなみに、それはどのソフトでそうなってるの?

オーバーレイの画質調整はした?
この調整がおかしいと、録画の画質調整をいくらしてもだめだよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:20
録画お試し中、
ビットレート2000で(?)画面が上下さかさまになってる・・・、
後DURON800MHzじゃ640*480は無理か?、ビットレート2000でも
コマ落ち酷いね・・・。
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:34
>102
キャプはふぬああで一応VirtualDubでヒストグラムみて調整してます。
オーバレイの設定もやりましたし・・・
で、いまソフィーナなCMを表示していたところ最後のロゴが表示される場所で
思いっきり白飛びしました。
はじめは中央のロゴがあるのに段段薄く(T-T
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:40
104追記
いま、やってるチューボーですよ!でまな板の上の海老が白飛びで見えません。
エプロン真っ白で他まで引っ張られてます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:47
>105
今チューボーですよ!見たけど、テレビで見てもエプロンは
真っ白に白飛びしてるよ。ソースの問題だと思われ。
つーか、テレビ放送って白飛びしてるソース結構あるよ。
今まで気にしてなかったから気づいていなかっただけだと思う。
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:48
>105
うちも<チューボー
ボードは違うけど。
ちゅーかTVで見てももちろんぶっ飛んでるよ。
あまり根つめると気が狂いそうになるので
こういうものとして送信されてると思うことにしたよ・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:50
こっちも厨房見ながらやってる(w、
うちは初期設定から全くいじってないけど、そんなに飛んでないよ。
コントラストをわずかに落としたらちょうどよくなったかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:51
>106
あ、本当だ・・・
気を取られてテレビ確認してませんでした。
申し訳ないです。
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:51
しかしチューボーですよ!テレビで見てるけど、白飛びまくりだね。
笑っていいとも!もひどいんだよね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:57
NHK教育のサイエンスアイも飛んでないかい?
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 00:00
NHKのトップランナーも背景真っ白だよ。
あれはセットからして白いからね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 00:10
>104
もしかして、そういう絵ってことはない?

ふぬああって音ずれしない?
うちでは音ずれ防止機能使っても激しく音ずれするんだよね。
音ずれ防止機能の感度調整ってあるけど、いじっても
よくわからなかった。
だからVirtualDubでキャプチャしてる。こっちは全く音ずれなし。
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 00:21
>103
WinDVRでしょ?あれはPen3 1GHzで640x480だとコマ落ちが激しいよ。
というかCPUの能力100%使ってくれないんだよね。
PowerVCR TV Editionを持ってるから試してみたけど、これはソフトのほうが
対応してないみたいで、起動できなかった。
ぱそびやWindows Media Encoderはどうなんだろ?
高解像度でキャプチャするなら、VirtualDubとかで非圧縮キャプチャしてから
TMPGEncでエンコードしたほうが綺麗だしおすすめ。
HDDのスピードが足りない場合はHuffYUVを使うとうまくいくかも。

あ、あとVirtualDubは、デフォルトの設定ではコマ落ちしたけど、
Capture SettingsのVideo Buffer Limitを0にしたらコマ落ちしなくなった。
115®名無しさん:01/09/09 00:27
ツクモでGLADIAC MX VIVOが売ってたので使ってますが
(MX400Aと同じSAA7108E搭載でWDMは1.04を使用)
これでも白飛びしてます。背景が白でなければ問題はないですが…。
やっぱり機器固有の問題でなくドライバの問題だと思うんですが。
とりあえずGShotでbmp保存した物を上げてみました。
http://ftp.sk-kaken.co.jp/saa7108.cab
(Defaultxxx.jpgは規定値Lv50xxx.jpgはコントラスト50の時)
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 00:42
>115
これは極端だねー。色数も少なくなってるみたいだし。
コントラストのデフォルト値は64だよねえ?
ちなみにMX400-Aではコントラスト50にしたらもっと全体的に
薄く、暗くなるよ。
ドライバがnVIDIAの1.04っていうのは同じだけど。
キャプチャソフトは何を使っているの?
そのソフトのせいもあるかもしれないよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 01:00
ふー、やっとARMSの予約録画開始。
デフォルト「良」の640x240、4800なら見れるレベルみたい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 12:36
駄目だ、予約録画大失敗。
まずサスペンドからの復帰ができない(これはWIN自体も死んでるっぽい)、
さらに、朝のアニメ軍団を予約してマシンつけっぱなしで寝てたら、
音だけ入って画面真っ黒、サイズバラバラ(設定は全部640x240、4800)の
ファイルができてたよ、WINDVR逝ってたしな・・・、駄目じゃんコレ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 20:16
これって長時間キャプチャってむりなのかな?
録画開始後15分でフリーズした。
ふぬああが原因でしょうかね?
連続キャプチャーでも途中エラーでディバイス認識できなくなるけど・・・
安定動作している人いる?
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 23:11
これってオーバーレイは綺麗なんだけど、録画したファイルを他のソフト
(TMPGEncとかVirtualDubとか)に渡した時点で、色数が減った様にグラデーションが
かかってヒドイ事になっちゃう。直接、静止画を切り出しても同じだし。
WMPで再生するぶんにはマトモなんだけどネ。良く知らないケド、UYVYの仕様?
さもなくば、ヤッパリ不良?同じ様な症状の方はいらっしゃいますか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 01:40
>120
>>96
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 01:47
VirtualDubでUYVY、640x480でキャプチャしたファイルから静止画として
そのまま抜き出した2コマです。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8739/mx400a_sample3.zip

静止画もなかなかいけるでしょ?
123名無し:01/09/14 06:00
>>122
縁取りの文字の輪郭のシャープさは異常...
BT878では使い物にならなかった静止画のキャプチャーも...
買ってくる...
124122:01/09/14 20:23
ちなみに静止画の抜き出しにはAVIUtlの
編集の「現在のフレームの出力イメージをクリップボードにコピー」で
グラフィックソフトにペーストしてやりました。
AOpenのソフトで静止画キャプチャするとやっぱり色が変なので。
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 17:10
これってどうですか?おすすめ?不具合とか出てないですか?
ステレオとか二ヶ国語とかバッチリですか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 22:03
VirtualDubでVideo→codec→適当なMjpegのcodecをあてがう
→かなり満足。さらばBTの心境。って今更?
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 23:06
>>125
俺はBT使ったこと無いけど悪くないと思う。
何がいいって、基本がMX400搭載のグラボだから、
「キャプチャ環境」が使えなくても丸損にならないとこだね。(w
キャプチャが駄目なのは、ボードのってより、ウィンドウズと
キャプソフトのせい。
キャプチャ駄目なんですか?・・・(汗
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 21:31
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/03/31/624810-000.html

これどう思う?
ステレオ対応じゃない点を除けば、MX400Aに似てるよね。

これ(\11,800)かMX400A(\19,800)かMarvel G450eTV(\19,800)で
迷ってるんだけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 21:59
>>129
http://www.ask-corp.co.jp/gainward/hollywood.htm
> *TVチューナー、ラジオチューナーは、現在Windows2000/NTで対応しておりません。
9月現在ではどうなんだろう・・・?
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 22:53
>129
モノラルでいいならそれいいんじゃない?
11800円はめちゃくちゃ安いね。超お買い得じゃない?
(裏があるのかもしれないけど)
132クリッピングはいやなの:01/09/19 21:54
買ってみました。
画質は置いといて、>>80 >>86 >>122もそうなのですが、
画面の左右端に枠というか黒い帯が入ります。
BTだと左右の端まできっちり絵があったのでなんだか
気持ち悪くて、外したVCP2Mをまた挿しちゃったよ。
これは設定とかでどうにかなるのかなぁ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 22:13
動画に関してはデコーダーがアスペクト比をアレしてくれるから分からんけど、
TVに出力したり、DVDにオーサリングするならbtより都合がイイでそう。
しかし静止画>>122で言えば720*480を何も考えずに640*480にリサイズしてるかんじですね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 13:47
nVIDIAのWDMドライバって、nVIDIAのサイトのどこに置いてある?
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 22:01
これって、テレビ出力のときの画面位置の調節どうやるの?
画面がずれてて、640*480にしても画面の上が切れちゃうんだけど。
フリーのキャプチャーソフトだとコピガで止まらないぞ!!!
付属のソフトだとOSごと止まるし・・・・
TV出力とキャプチャ機能同時に使えない
他の人どう?
137 :01/09/25 17:00
WorldPCExpoで12980円で買ったんだけど、
MX400LITEと書いてあったから
海外版のモノラルということだよね?
使用者の方教えて下さい。
このボードは
720*480*30fpsで行けるんですか?
コーデックはhufyuvとかPICMJPEGとかで。
139 :01/09/25 23:15
>>138
逝けますよ。
VirtualDub + PICMJpeg Q:19設定
720 * 480 , 29.97fps ,CPUはCeleron850
>>139
ありがとうございます。
買います。
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 02:30
>139さん
2Gの壁は?参照AVI使えますか?
win2kでNTFSフォーマットで2G以上のAVIキャプ出来ますか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 20:41
ダメだ〜 >>66>>74とかと同じで白飛びしちゃうよ。
>>72>>86などを参考にいろいろ試してみたけどCMの最後によくある
白地にロゴが入る画面なんかだと大抵ぶっ飛んじゃう。
不良品なのか、スキルが低いからなのかわからないけど、
諧調性がいいだけに残念。
暇ができたら、OSの再インストからやってみようと思うんだけど、
これって意味あるかな。
ちなみにAOpenMX3S+Win2000sp2でVirtualDub&ふぬああにて。

ところで、>66さん>74さん>98さん>101さん解消できました?
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 20:55
>>142
MX400-LITEと海外版MX400-Aは白とびします。
NTSC-Mに合わせてビデオレベルが調整されているからです。
144142:01/09/26 21:13
>>143
>MX400-LITEと海外版MX400-Aは白とびします。
パッケージ・取説・ソフトは日本語なんだけど、本体だけ海外版ってこと
あるのかなぁ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 22:16
>>144
>パッケージ・取説・ソフトは日本語なんだけど、本体だけ海外版ってこと
>あるのかなぁ。

あります。MX400-LITEはパッケージ・取説・ソフトともに日本語版が
入ってますが、本体は海外版MX400-Aと同じです。
1461:01/09/26 22:21
147142:01/09/26 23:07
>>145
なるほど。
でも、ステレオ受信できるんだけど、それでも海外版の可能性有りなの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 23:29
>142
はははー!君、ユーザーじゃないね。
149142:01/09/26 23:38
>>148
なんで?
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 23:53
>>142
66かつ101です。
いまだに白飛びは解決できないです。(T-T)
発色は良いのですが、保存用としての画質が得られないために封印してます。
現在はAIW128とAIW128PROに戻してます。
なんか解決策ないものでしょうかねぇ・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 23:56
>143
>145
あたりは、日本語がわかってないか、最悪の場合、
ユーザーじゃない。もっと、脳みそをよくしたら?
152139:01/09/27 00:02
>>141
139の設定を640*480にして、win2kのNTFSで
1時間のエロビをキャプチャして約8GBだったよ(藁
これって、AVI2.0?なのかな。
TMPGEncでも普通に読み込めたし、問題無しです。
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 00:09
WinDVRでの予約録画がさっぱりうまくいきません。
ほかにおすすめのソフトはありませんか?
OSはWin2000です。
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 01:02
白飛びするとか言ってるやつは他メーカーの工作員。
>>80
>>86
>>122
のサンプルが本当のところだろう。
ところで、この手のボードに脅威を感じている会社がある。
それは近々Philipsチップのボードを発売するあの会社。
>>154
むしろMX400-Aの評判が上がった方が、キャプチャボードに特化した安いアレの
需要が高まると思うが。
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 01:50
まあしばらく待ってnVidiaのPersonal Cinemaを買うのが得策だな。
Videoチップが世代交代するたびに+$100だしてチューナーユニットを
買うのは馬鹿らしい。かといってSKを使うほど人柱根性はない。
>>150
封印ですか。
うちでは、オンボードのビデオを使っていたからビデオカードとして
使えるのでまだましです。

>>148
ねぇねぇなんでさ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 01:49
録画、なぜか音だけ抜ける・・・
うまく録画できてる方、サウンドカード、教えてください。
159®名無しさん:01/09/28 03:28
>>134 こことか。ELSAのFTPにもあります。
ftp://ftp.gainward.com/Vga/Driver/Nvidia/WDM/WDM1.04h.zip

>>142
ELSAのGLADIAC MX VIVOに付いてくるビデオモジュールのSAA7108E
でも白飛びしてるので多分ドライバの問題だと思うんだけど。
でも86や122のボードではちゃんと表示されるそうなんだよな…
Nステとか白背景じゃない暗めの映像は綺麗に映るんだよね。
でも車のCMとか音楽番組なんかでよくある白背景になるととたんに白飛びする。
アニメだと日の光のエフェクト(明るいところ)がある所はつぶれる。

ボードの出荷先の国によって個別にチューンされてるとも思えないです。
信号の種類はドライバ側で選択できるようにするでしょう。
あとnVidia WDM Capture Driver 1.04hのnvcap.infの中には
NTSCかNTSC_NかNTSC_433_50/NTSC_433_60を選べるようになっています。
それとSaa7108に関してのパラメータらしき物が全くありません。
Saa7113とSaa7114の記述しかないので互換として動作しているんじゃないかと。
あるいはAOpenのWDM Capture Driverは少し調整した物を収録してあるのかな?
#どなたか見せてもらえませんか?>AOpen WDMドライバ
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 06:23
つまり
NTSC-Jが選べないのが白飛びの原因ってか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 14:48
ELSAのGLADIAC MX VIVOユーザーうぜえよ。
自分のボードが白飛びしてるからって、同じチップ使ってるMX400-Aも
同じだっていいたいのか?
バーカ腐ってんのはGLADIACであって、チップが腐ってるわけじゃねーんだよ。
まあここで何書かれようが俺のMX400-Aは白飛びしないし、満足して
使えてるから関係ないけどな。
せいぜい粘着叩きしてろよ。かわいそうなGLADIACユーザーさん。
>バーカ腐ってんのはGLADIACであって、チップが腐ってるわけじゃねーんだよ。
何一人で逝っちゃってんだ?俺は >>18 から書いているが
今までBT系を毛嫌いしまくってて使ってないしSAA7108Eに期待して書いてるんだがな。
白飛びに関しても"チップがクソ"とは一言も言ってない。
"白背景じゃない暗めの映像は綺麗に映る"と書いてるし白飛びについても
"ドライバが原因かも"としか書いてない。それにVideoModuleユーザーは俺一人だ。勘違いするな。
142はMX400-Aユーザーだろ。何勝手に決めつけてんだ?脳内妄想で自作自演とか考えてるのか?

このスレで一人しかいないELSAユーザーの俺がMX400-Aスレに書き込んでるのは
場違いかもしれない。それはすまない。
ただ異なるメーカー製のMX400-Aでも白飛びが出てるって書き込みがあったんで
それならNTSC信号の違いかドライバ周りのバグではないかという提案を >>159 でしたんだよ。

SAA7108Eに期待して書いた書き込みを同業メーカーの工作員だとか
粘着叩きと解釈してしまうその神経を疑うね。
163142@ごめんよMX400-A:01/09/28 19:10
まぁまぁ159さん。161さんみたいな人は無視しちゃいましょうよ。
で、発見と申しますか見落としていた点がありました。
内蔵チューナーから添付のWinDVRで録ってみたら白飛び随分少ないんです。
>>159さんのおっしゃるように、ボードやドライバは国別の調整はしていないけど、
チューナーは日本向けだから、そこで調整ができているってことなのかな?
うちでは99%外部入力での利用になるので解決にはならないのが残念だけど、
内蔵チューナー使用がメインの人にはお勧めかも。

>>158
うちじゃあオンボードので問題ないよ・・・って参考になりませんね。

>>160
そうそう、BtだとNTSC_Mとは別にNTSC_M_Jが選べるんですけどね。
164142:01/09/28 20:58
>>163に追加です。
内蔵チューナーからだけでなく、S入力でもWinDVRを使うと、
VirtualDubやふぬああでのキャプでは盛大に白飛びしてしまう
ソースもあんまり飛ばないんですよ、なんでだろ?
おいらの頭じゃわかんないよ。
でも、WinDVRじゃあAVIで録れない(だよね?)から残念。
165名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 23:44
Gainward(>>44を参照)のカードも白飛び(と波打ち)が起こるよー。
キャプチャソフトはVirtualDub。ドライバは1.04h。
同じGainwardでもHollywoodMXとかはどうなのかな?
166気になるので:01/10/03 15:50
さるべ〜じ。

「付属のソフトで使う分には良いボード、他のソフト使うと、
白とびする・しないは運次第。」ってことでいいのかな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 07:32
Aopen MX400-Aでぱそび使ってる人いる?
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 12:23
>>167
v016で使用中
169168:01/10/05 12:26
でもDRIVERの関係かちょっと変な感じ
でも使えてます
スキル足りなくてスマソ
170名無しさん:01/10/06 21:54
CARDEXPERT Hollywood MXが11480円@T-ZONE DIYだったので
買ってきましたが、VirtualDub、PowerVCR TV Edition共にS端子からの
外部入力映像は残念ながら盛大に白が飛んでしまいます...
内蔵チューナーだとよいのか試したいところなんですが、なぜか
スキャンしても引っかからない...NTSC Jの筈なのに...
PersoViは白黒でしかオーバーレイできない...
171®名無しさん:01/10/06 23:26
色々あさってたら何となく原因が鮮明になってきたもよう。
http://mtools.and.pl/index_e.html ←WDM Driver 1.04"g" の既知のバグ。
・Detonator12.xxか14.xx以外では無保証。(XP21.81では動作しないらしい)
・インストール時のデフォルトがNTSC("*USA Only*")なのでPAL圏の場合は設定する必要がある。
・搭載されていない入力コネクターが選択されてしまう。
・ディスプレイドライバーを更新するとWDMドライバーがクラッシュする。
・WDM-VfW Translation(VfWが正常に動作しない)に関する問題。
・WDMドライバーがオーバーレイモードを勝手に変更するため、
 他のオーバーレイを利用するプログラムにおいてオーバーレイズームに関する問題。
・SAAチップ初期化時の問題。(フィールド同期の不正 ― フリッカー)
・PCハードウェアの電源を切れない事がある。

それとPersonalCinemaで検索してたらWDMドライバ1.04"L"なるバージョンを見つけた。
http://www.compro.com.tw/download/index.htm
ttp://www.compro.com.tw/downloadfiles/WDM1.04L3.zip
ドライバが5.0.2195.1620に更新。1.04hは5.0.2195.1340なので
マイナーなバグがFixされてるのかも。
ただしNTSC_M_Jの項目がビデオ入力に対して設定出来無いので白飛びはします。
内蔵チューナーの場合はVideoStandardにはNTSC_M_Jを選択できるようになってます。
開発はちゃんと継続していて見捨てられることはなさそうなので気長に待とう。(w
172®名無しさん:01/10/06 23:26
色々あさってたら何となく原因が鮮明になってきたもよう。
http://mtools.and.pl/index_e.html ←WDM Driver 1.04"g" の既知のバグ。
・Detonator12.xxか14.xx以外では無保証。(XP21.81では動作しないらしい)
・インストール時のデフォルトがNTSC("*USA Only*")なのでPAL圏の場合は設定する必要がある。
・搭載されていない入力コネクターが選択されてしまう。
・ディスプレイドライバーを更新するとWDMドライバーがクラッシュする。
・WDM-VfW Translation(VfWが正常に動作しない)に関する問題。
・WDMドライバーがオーバーレイモードを勝手に変更するため、
 他のオーバーレイを利用するプログラムにおいてオーバーレイズームに関する問題。
・SAAチップ初期化時の問題。(フィールド同期の不正 ― フリッカー)
・PCハードウェアの電源を切れない事がある。

それとPersonalCinemaで検索してたらWDMドライバ1.04"L"なるバージョンを見つけた。
http://www.compro.com.tw/download/index.htm
ttp://www.compro.com.tw/downloadfiles/WDM1.04L3.zip
ドライバが5.0.2195.1620に更新。1.04hは5.0.2195.1340なので
マイナーなバグがFixされてるのかも。
ただしNTSC_M_Jの項目がビデオ入力に対して設定出来無いので白飛びはします。
内蔵チューナーの場合はVideoStandardにはNTSC_M_Jを選択できるようになってます。
開発はちゃんと継続していて見捨てられることはなさそうなので気長に待とう。(w
173®名無しさん:01/10/06 23:35
あ、連続カキコスマソ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 23:36
>>171
調査おつかれです。
白飛び以外は不満は無いし、ドライバが更新されるのを
マターリと待ちますかね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 01:38
mx400-a使ってますが、WDM1.4を入れると内蔵チューナーの音でなくなるんです
誰か解決方法わかりませんか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 15:54
最新ドライバ入れたら何故かキャプチャデバイスが消滅…
AOpenからのドライバ提供期待age。
ELSAの話とかもあったけど
盛り上がらないね
終わっとく?
179 :01/10/26 20:44
WindowsXPで問題無く動いてるので久しぶりにageとく。
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 01:28
なつかしなー
これ。
sage
181名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 08:52
XPでキャプチャーができません。
A-Openのサイトにある21.81のドライバと1.04のキャプチャドライバを
インストールしたんですけど、VirtualDubでキャプチャしようとすると
「キャプチャドライバがありません」みたいなことを言われます。

どのようにすればいいのでしょうか。
182®名無しさん:01/11/02 16:55
Detonator21.85からWDM Captureドライバが同梱されるようになったみたいだね。
最新は1.04"n"…ってこのまま1.04zまで逝くんじゃないだろうな。(藁

>>181
DetonatorXPとWinXP対応は1.04"L"からのはず。
最新は1.04"n"なんでこれを試してみるといいかも。
tp://ftp.gainward.com/Vga/Driver/Nvidia/WDM/Wdm-1.05.zip
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 00:00
>182
>DetonatorXPとWinXP対応は1.04"L"からのはず。
>最新は1.04"n"なんでこれを試してみるといいかも。
>tp://ftp.gainward.com/Vga/Driver/Nvidia/WDM/Wdm-1.05.zip

お!WDMって1.05まで出たのですね。
でも落ちてこない・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 01:12
Detonator21.85ってどこにあるんですか
nvidiaには21.81しか見つからないんですけど。
というか、21.83って書いてあるページって
どこからドライバ落とすんですか。
UserGuide.pdfしか見当たらないんですけど。
185®名無しさん:01/11/03 02:36
>>183
と思いきや中身は1.04nの様です。(泣
WinXP対応というのがメインのためかな?
>>184
http://www.3dchipset.com/drivers/beta/nvidia/series2xxx.shtml
こことかに。ただSAA7108は認識できないかも。
GainwardとかのSetup.exe付きの物しかだめみたいです。
久し振りに巨大亀@池袋のぞいたら、沢山在庫してた。
でも、イマイチ人気無いのかな?もっと盛り上がっても
良いと思うのだけど…。
>>175
うちも音が変になった。
録画したらちゃんととれてるけど、スピーカーなどで
モニタする音は最大にしてもかすかに聞こえる程度…。
188名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 09:04
さりげなくA-Openのサイトにてドライバーがでていた。

http://www.aopen.co.jp/tech/download/vga/mx400-a.htm
189 :01/11/08 22:36
まだこのスレ生きてたんだ。よかったよかった。
WinXPだけど、Detonator22.80のリークドライバ入れてみたよ。
TwinViewで、TV出力側をセカンダリモニタとして独立した
解像度で使えるようになった。やっとこさMXの本領発揮かな。
だけど、TV・キャプチャ関連が使えないのは困るので、
今は製品付属のCDに入ってたドライバ使ってる。
1.04L以降のWDMドライバが楽しみだーね。

22.80 はここから落とせます。
http://www.warp2search.net/download.php?op=viewsdownload&sid=1
190187:01/11/08 23:52
>>188
これ入れても音小さいけど…。
白飛びはまだ解消されないんでしょうかね?
WDMドライバ新しくしても駄目でしょうか?
そろそろ復活させようかと・・・
これ使ってる皆さん具合いかがですかー?
白飛び問題はどうなったんでしょうか?
買おうかと思ってるんで気になります。
193名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 15:03
キャプチャー専用カードとほとんど変わらない値段で買えるんだけど
このカード、S入力からのキャプチャー目的では買いですか?普通に使える?
やっぱりGV-VCP2M/PCIあたりのキャプ専用カードのほうがいいのかな?
キャプチャー初心者です!情報カモーン!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 08:40
Version: 1.05+ (2001/11/12), FileSize: 980K
195名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 13:04
最近買った。
WINDVRにてのテレビ録画はまったく問題なし。(白飛びは気になりません)
S入力より取込んだ時、よーくみると網の目状の模様が入っている・・・〈ソースはDVD、Hollywood+)
こんなもんなのでしょうか??
196名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 13:08
DVDのブロックノイズじゃないの
197195:01/11/13 13:46
>>196
ノイズで正解でした。
ちょっと調べたところ、ノイズにはブロックノイズとモスキートノイズあり、
今回のノイズはモスキートノイズでした。

これはDVDソースと再生環境問題と言うことと自分的にはMX400Aは問題無しかな・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:45
>>194の1,05+を使った場合、>>171の書き込みにある
S入力にNTSC_Jが選択できない問題は解消されたのでしょうか?

この問題が解消したら購入を考えているので(教えて君ですみませんが)
どなたか報告をお願いします。
199®名無しさん:01/11/15 03:22
>>198
ふぬああかGRAPHEDITで一応設定できます。
それとnVidia製ドライバを使うのはAOpen以外の製品です。
MX400-Aはドライバが若干違う&後発の製品なので(NTSC-J調整済みとの話も)
こちらをお勧めします。
200198:01/11/15 03:48
>>199
AOpenが公開しているWDMドライバは、上のやつと違う
(日本向けにチューンされている)ということですね。
もし、それで駄目な場合でもふぬああを使うということで。

レス、ありがとうございました。
201名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 17:08
AOpenのじゃなくてGainwardのだけど
CARDEXPERT Hollywood MXがツクモで10,000円切ってます。
2週間前までは19,990円で売ってたんだよね。イッキに10,000円ダウン。
この値段でかなり遊べそうなカードですね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 17:31
GainwardのにもAOpenが公開しているWDMドライバって
使える?
203名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 17:42
>202
それが使えるなら、ELSAやASUSのにも使えるね。
普通に考えるなら、使えそうだが。人柱様〜
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 17:59
GainwardやELSAのはAOpenのMX400-Aとは周辺回路も違うので、
AOpenのドライバを使ってもMX400-A以外のボードの白飛びは
直らないと思われ。
(NTSC-M対応とNTSC-J対応の違いから)
なぜなら、MX400-AはドライバでNTSC-Mを選択しても白飛びしないから。
ドライバの設定は関係ないと思われ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 18:06
ASUSのAGP-V7100 Deluxe Comboじゃ別に白飛びとかはしてないよ
206203:01/11/16 10:45
>>204読んで、MX400-Aを買うことにしました。
ありがとう。
203ではないが、今日新宿ビッグで買ってきました。
いままではBt878だったからちょっと期待。
>>207
レポート期待しております。
209名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/18 02:55
ほぜんあげ
>>209
回転遅い板なんだから
そんなに簡単に落ちないよ(w
211名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 00:33
Wdm-1.06.zip 入れてみた。
やっぱりTVチューナーの音が出ない。
TV出力側がセカンダリモニタとして使えるようになるし、
電源管理の休止もできるようになるし、すごーく便利
なのになぁ。あともう一歩!
1.06ベースでドライバ作ってくれ、AOpen・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 00:53
>>211
nvcap.infだけAOpenのに換えてみたら?
でもうちだとAOpenの以外のドライバだとS入力時に網模様が出る。
213名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 19:07
>>203
うち、GainwardのMX400TwinView使ってるけど、強引にAopenのWDM1.04aの
nvcap_j.infをぶち込んでみら、だいぶ白飛びが少なくなったよ。
画質も美しくなった感じ。正常動作です。
214名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 15:51
>>212
>でもうちだとAOpenの以外のドライバだとS入力時に網模様が出る。
うち網模様も出る。今のドライバーはAOPENだが・・・
(ドライバー入れ替えたりして遊んだ経緯あり、綺麗に消えないのかな?)
結局、面度くさくなったので、画質は少々落ちるがコンポジットにした。
PCPROよか落ちる(当たり前か)が、画質悪くなですよ。
215 :01/11/28 01:49
このツインビューって、マルチモニターのように出来るって事だよね?
パソコンの画面を1152x864などにしたまま、ビデオ出力出来るの?
それともビデオ出力をONにした瞬間、パソコン画面も800x600に制限されるの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 03:38
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 22:47
Tzoneで一万だったからgainward Hollywood MX買ったんだけど
画質は綺麗なんだが付属のpowervcrU以外で
ふぬああとかVirtualDub使うと確実に落ちる
cpu弱いからpvrだときつくて
これはいける?
このチップの画質かなりいいからできるなら買いなんだけど
今日買ってきました。
219 :01/12/09 15:15
gainward Hollywood MXなんだけど付属のpowervcrU入れるとできるGIOTuner.dll
とNVi2c.dllが最新パッチのpowervcr tv editionでは対応しないみたいで
音が出ないよ。
こういう特殊な仕様だから安売りになったんだな・・・
誰か解決してる人いる?
買って取り付けたんですが
24bitRGBが選べないよー、MJPEGが使えないよー
誰か同じ症状の人いませんかー?
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 16:25
>>219
うちもそう。付属のPowerVCRII以外ではTVチューナーから音が出ない。
ただ、たまに出るんだよ。FMラジオの音声をモノラルに設定する→
→PowerVCR TV Editionを立ち上げる。これで極稀に音が出る。
ラジオから切り替え時にはTVから音が出てるような感じなんだけど
途中で消えちゃう事が多いんだよね。解決策は無いもんだろうか?
222 :01/12/10 17:55
>>221
おぉ、同士がいましたか。
FMラジオのフォルダにもNVi2c.dllがはいってるんだけど
これが怪しいのかもね。
うちではPowerVCR TV Editionの乗り換え版と
最初のアップデートパッチではdllをTV Editionの
フォルダに入れると音が出るんですが、
ロジテックのやつと最新のパッチはどうしても駄目。
Gainwardがアプリのアップデートしてくれれば解決するんだけど
USのwebサイトもつながんないし、期待できそうもないなぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 22:49
224名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 02:11
age
225|:01/12/17 18:58
age
226名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 19:38
Windows 9x/Me/NT/2000/XP用マルチメディアユーティリティ UP?

http://www.aopen.co.jp/tech/download/vga/mx400-a.htm
227目指せテレビPC:01/12/21 04:36
こいつもテレビ出力は800×600までなんでしょうか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 06:16
これ買ってみたんだけどふぬああでチャンネル設定できない・・・。
どなたか出来たひといますかね?。
229名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 03:24
MX400-Aで付属ソフトのWINDVRを入れるとふぬああ起動時にブルースクリーンになってしまう。
WINDVR入れなければ大丈夫なんですけど。
みなさん大丈夫ですか?。
230いま安いよね、これ。:01/12/25 20:29
スマビ3を買おうと思ったけど、VGAの調子が悪かったからこれを買ってきたよ。
で、使ってみたんだけど、WinDVRだと波線状のノイズが画面全体に
斜めに走るんだよね(ふぬああや付属のユーティリティだと問題無し)。
だから、視聴はユーティリティ、録画はふぬああでやろうと思っているんだけど、
ユーティリティはチャンネルの番号が割り振れなくて、ふぬああは設定が
記憶されなくて困ってる(前者は我慢できるが、後者は…)。

>>228-229
どちらも問題なく出来るよ。ちなみに、マザーはP4B
231229:01/12/26 23:38
>>230
マジですか・・・。
じゃあ僕の環境のせいですかね。ありがとうございました。

ちなみにチャンネル設定はTVSystemConfigurationで地域をJAPANにしたら大丈夫でした。
ふぬああは僕の環境では設定は記憶されてます。かなり苦労しましたが・・・。
(ふぬああ設定難しい・・・)
232 :01/12/27 02:33
買ったのはいいがディスプレイ端子が端につきすぎていて
ケースと干渉する。鬱ダ。
買おうかと思ったが使えそうにないしドライバもほったらかしみたいなんでやめます
234 :01/12/27 20:31
>>231
俺もふぬああ起動したら落ちた
WinDVRアンインストしてみよっかな
235名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 20:37
>>229,234

WinDVR,ドライバ共にfilter.axというファイルが入ってるけど、
WinDVR側のfilter.axが原因。
ドライバ側のfilter.axで登録すれば落ちなくなる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 20:53
>>235
ほんとだ(・∀・)!!
235には、感謝の言葉もないぐらいですよゴルァ!
サンクスコ♥
237229:01/12/28 02:59
>>235
情報ありがとうございます。
これはWinDVRをインストしてからドライバを再インストすればいいのでしょうか?。
素人ですみません・・・。
238236:01/12/28 18:19
>>237
消去、ディレクトリを変える
もちろんINTERVIDEO\COMMON\binの方のね
239名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 19:03
すいません、このスレに触発されてふぬああなるものを入れた者ですが
ふぬああを終了させた後もテレビやLine inの音が残ってしまうのですが・・・
サウンドカードはX-Wave6000(YMF754)使ってます。
設定項目が多すぎて、原因がつかめないでいます。
設定は、http://www.mfp.gr.jp/~takas/info/movie.htmlのものとほぼ同じです
解決法知ってる方いれば、お助けください。
240230:01/12/28 23:45
>>231
>チャンネル設定
うちCATVで設定しているけど、1と3以外の番号がメチャクチャに登録
される(アンテナの場合は問題無いが、視聴できるチャンネルが減る)から、
チャンネル番号を書き換えたい。という意味です。

*レジストリの書き換えで出来るのかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 22:06
MX400-A買うかどうかで情報集めしてる者です
これってWin2000ではスタンバイに対応してないですけど、
XPではどうなんでしょうか?
っていうかXP用のキャプチャドライバはもう出ているんですか?

知っている方、情報下さればありがたいです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 22:13
>Win2000ではスタンバイに対応してないですけど、

nVIDIAからダウンロードできるので対応してるけど。
243241:01/12/31 06:36
AopenのHPにあるFAQには、Win2000ではスタンバイモードに
入れないってかいてあったので、ダメなのかと思っていたんですけど
古い情報だったんですね。
今日にでもさっそく買いに行こう♪
情報アリガトウございました。
244Dirver15.20:01/12/31 19:10
ふぬああでキャプチャしようとすると、
8007001f - システムに接続されたデバイスが機能していません
ってエラーが出て、全然撮れないんだけど、同じような症状の人いませんか?
あと、みなさんビデオコンプレッサは何にしてますか?
なんだかさっぱりわかりませんです。
>>244
ひょっとしてhuffyuvでやってるのか?
huffyuvはこのカードでは使えんぞ。
246Driver15.20:01/12/31 22:37
>>245
huffyuvもいれて、レジストリもいじった
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Drivers32]
"VIDC.UYVY"="huffyuv.dll"
のですが、これが原因でしょうか?
ちゃんと撮れるビデオコンプレッサ、ビデオキャプチャピンの設定とか、
教えていただけるとありがたいです。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 11:46
>>246
昔のドライバだったらYUY2いけたような・・・
今はVirtualDub使ってるからわからん
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 15:42
>>245
それは単にhuffyuvのインストールに失敗しているだけ。
このボードは、今も昔もhuffyuvに完全対応しているぞ。
>>248
245だけど、使えてる?前にふぬああで何回やってもだめだったから、
てっきり使えないものかと思ってた。
で、今やってみたら、ふぬああでだけは使えなかった。
設定間違ってんのかなぁ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:05
これって、TV見るときインターレス解除(?)して見れるの?
最近安くなってるから気になってる。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 00:31
俺も購入予定。phillipsチップ+MX400でこの価格は安いよ。
海外aopenサイトには謹製?ドライバが1.04Gまで置いてある
http://www.aopen.com/tech/download/vga/mx400-a.htm
だけど、XP環境ではトラブル多し?なのかな。
フォーラムでも何件か質問がある。
しかもほとんど同じ内容。ただ、ここでも過去に出てきた質問のようにも思える。
「4chしか映らないよ」「ビデオ出力出来ないよ」

nvidiaドライバなら問題無いのかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 16:13
両端に黒帯が出るので売りました。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 17:33
>>252
あほ。
出なかったらアスペクト比が狂うのに・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:58
XPでチューナーの音が出ているひといますか?
いましたらドライバや設定とかを教えていただきたいのですが・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 00:10
>>254
nvcap.infによっては音が出ない。
適切なのを選択すべし。
256254:02/01/10 04:52
nvcap.infの入手および導入方法を教えてください。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 07:22
>>255
Meな俺も知りたいよ!
258にっしー:02/01/11 12:23
教えてください。初心者ですがお願いします。
私もMX400-A使ってるんですが、付属のユーティリティーではTV見れるのに
WinDVRではTV映りません。アンテナとかのチェックは間違いないと思うのですが・・
OSはME。MX400-Aは英語版。ライブアップデート?で最新のドライバのはずです。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 14:32
入手も何も、一番古いのを使えば良いのだよ。
nvcap.inf(正確にはnvcap_j.inf)だけはアップデートしちゃだめ。
260にっしー:02/01/11 20:39
もうひとつ不安な事があるのですが、
チューナーの後ろが2重になってないのですが(MX400-A英語版)
これってモノラルですか?
12800円で買いました。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 21:07
>>260
モノラルです
262_:02/01/11 22:12
>>259
104Aのnvcap_j.infを使うってこと?
104G-1205にもnvcap_j.infが入ってるんだけどこれではダメ?
263にっしー:02/01/11 22:26
やっぱりですか・・・
ありがとうございます。
264にっしー:02/01/11 22:54
すみません。260の者ですが、音出ませんが画像出ました。
ドライバが最新ではありませんでした。すみません。
265 :02/01/12 04:29
>>258
箱には何て書いてあった?

MX400-A 90.05210.B10 Bulk PALBG
MX400-A 90.05210.B11 Gift NTSC-AOA
MX400-A 90.05210.B12 Gift PALBG
MX400-A 90.05210.B14 Gift PAL-DK
MX400-A 90.05210.B17 Gift NTSC-J
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 17:13
久々にボードを掘り起こして装着し、最新ドライバーを使用したけど結局白飛びが・・・
Video StationやWinDVRを使うと白飛びしないけど、ふぬああ使うとだめね。
これって調整できるのでしょうかね??
267にっしー:02/01/12 19:25
265さんへ。箱には、
MX400-A 90.05210.B11 NTSC-AOA Gift AGP
あと、ENG VER:A とあります。マニュアルと箱、全て英語です。
A-open のHPの写真と同じです。
メモリが違うような気がします。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 21:05
245-248
私もカラーフォーマットがUYVYしか出てこないので困っております。(1.04g)
RGB24とかがあってもよさそうなのですが・・・。
レジストリにもSystem.iniにも正しく記述されているようなので
出現してもよさそうなのですが・・・。
ご存知の方いらっしゃいましたら、御教授ください。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:32
>>259
nvcap.infを、付属CDのnvcap_j.infと置き換えたけど
変わらないよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:51
>>269
ちゃんとリネームした?
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 00:35
>>270
したけどだめ。
ファイルの日付が同じだったよ。
うちのは去年の8月に買ったやつだけど、
MX400-A 90.05210.B17 Gift NTSC-J
だから新しかったのかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 00:57
>>272
うちのと同じだと思うけどな。
もう一度環境チェックしたら、
nvcap_j.infは104gで、残りは1.08だった。んで2183.
バージョン云々ではなくてjが付いているか否かだった。
273272:02/01/13 01:03
>>272じゃなくて>>271ね。
104gじゃなくてWinWDM_104a.exeのやつね
あとinfを置き換えるんじゃなくて、nVIDIA WDM Videocaptureのみ、AOpenに手動更新した(ファイルは新しい方ね。)
274スレちがいスマソ:02/01/13 08:33
ELSA GladiacMX VIVO をボードのみ入手したんですが
これのVIDEO INってどんなソフトでプレビュー出来るんですか?
WinDVRではダメでした・・。
とりあえずキャプチャー出来なくてもビデオ見たりとかゲームが出来れば
いいんですが・・・。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 10:41
>>273
なんか、分からなくなってきた…
手動更新ってWinWDM_104a.exeを実行するって事?
風邪で頭がオカシイから理解力が皆無だ
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 13:44
>>275
おらも何書いてるのか、分からなくなってきただ。

1. WDM_1.08.exeをフツーに実行。
2. WinWDM_104a.exeからnvcap_j.infのみ抜き取り、デバイスマネージャーからそれを参照して、nVIDIA WDM Videocapture→AOpen WDM Videocaptureに置き換える

とりあえずこうしてる。極力最新の状態に保ちたいから。
でも単純にWDM_1.08.exeを解凍しnvcap.inf置き換えでもだいじょーぶだったと思ったけど・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 14:16
>>276
度々thx。
これから明朝まで仕事なので、明日帰宅後にやってみる。
しかし風邪が治らんでキツイ
278_:02/01/13 20:36
横からスマソ。
WDM1.08のINFを1.04Aのに置き換えるってことね。
で、2183ってのはDetonator のバージョン? どこにあんの?
nVIDIAのページにはWDM1.08(PERSONAL CINEMA)ってのはあったけど2183はなかった・・
それからWDMとDetonatorって特定の組み合わせでなくても逝けるん?
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 21:17
>>274
WDMさえいれればWinDVRでも見れるはず。
280 :02/01/13 22:23
キャプチャボードを差したいんだけど、PCIの空きがやばいのでMX400-Aの購入を検討中。
今はG400使ってるんだけど、ビデオカードとしての画質面はどうなんでしょ?
あとはTV-OUT時の最大解像度なんか教えてもらえると嬉しいです。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:50
>>267

>MX400-A 90.05210.B11 NTSC-AOA Gift AGP
これは米仕様でしょ。
日本仕様は NTSC-J って書いてあるし、箱も日本語が書いてあります。
ショップで混在して売ってるんで良く見ないと間違えますね。

私が買った店はどっちも同じ値段で売ってた。(\13.8k)

メモリは、よくDDR 32Mと書いてある通販pageなどを見かけるけど、
SDR 32Mだと思う。
どっちにせよMX400の場合、メモリ帯域は同じになるんだっけ?
282名無しさん:02/01/14 03:34
どこでその価格?その価格なら俺も欲しい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 10:38
オレモ教えて欲しいよ
15.8kで安いと思ってたオレって・・・
284277:02/01/14 10:43
帰宅後にまず1.04g(WinWDM_104g-1205.exe)を実行したんだけど、
なぜだか音が出るようになった。今までのがうまく動作して無かった
のかな。>さすがMe
285_:02/01/14 12:52
>>WDMさえいれればWinDVRでも見れるはず。
サンキュー確かにいけた。nVIDIAにあった1.08でもいけた。
でもなんか白飛びが・・(戻る
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 14:58
俺は秋葉原のワンダーシティーというところで
14.8Kで買ってきました。ただNTSC-AOA版とNTSC-J版が何気なく
混在していたので、選ぶときには注意しました。
287281:02/01/14 18:24
去年の12月上旬に秋葉原のFlesh Filed って店で。

でも、混在して売ってたところを見ると、間違えて値札貼った可能性も。
または、問屋がそもそも間違えて送ってきたとか?

同じ日に見た祖父地図の中古は NTSC-Jが\9980(?)だった。
288名無しさん:02/01/14 19:26
wonder city=クレバリーなので通販ページ見てきたら、
確かに14.8kで有った。
289にっしー:02/01/14 20:35
>>281
もう、ビデオカードと一体なのでどうにも出来ないですよ・・・
問題なく使えてますが、あきらめるしか無さそうです。
A-openのAVIの録画は全く使えませんね。デカすぎます。
290 :02/01/14 20:43
質問 I・OのGV-MPEG2/PCIとの二枚差し使用は可能?
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:42
>>289
自分はAVIの規格を理解出来て無いんだけど、
あれはAVI2.0?それとも参照AVIってやつなの?
>289
確かにA-openのソフトで録画するAVIは無圧縮ですからね。
せめてコーデック選択できるようにしてくれれば白飛びもなく録画できるのですがね。
付属ソフトの改善を希望ですな。
>付属ソフトの改善を希望ですな。

それは無理っぽい。
あのソフト作ってるメーカーって数年前から進歩が無い。
安いから多くのキャプチャボードで採用されてるんだろうけど
>それは無理っぽい。

そうなんですか・・・
でもあのソフトだと白飛びしない点は良いと思う。
なんか調整してあるんだろうか?
ふぬああでこの辺が調整されればサイコーなんだがなぁ〜
295 :02/01/15 02:23
WindowsMediaEncoderでは使えないのか・・・・(; ´Д`)
296ノア:02/01/15 12:12
昨年末、MX400-Aを購入した者ですが今ひとつ
スムーズに利用できていません。
OS WIN2Kで利用されてる方でどのドライバーを
使ったらうまくいくのか教えてください。
nVIDIAのビデオドライバーとWDM1.08を使えばよいのでしょうか?
WINDVRも1.8にアップしてみましたが、AOPENのドライバーだと
WINDVR終了しても音がのこったままになります。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 14:01
> WINDVR終了しても音がのこったままになります。

Win2000では俺もそうなる。原因は不明だがWinDVRのバグの可能性あり。
テレビ映像のキャプチャーは結構慣れた。白飛びするという人も
いるが、標準設定でもそこそこの映像。(VHS 3倍画像程度)
1分で20MBのMPEG2ファイルだけど試しに見ますか。
いろいろ試した結果
Video Stationは白飛びなしだがコーデック選択できず×
WinDVRも白飛びなし、だけどMPEG2だから編集しずらいから△
PowerVCRは白飛び発生で×
ふぬああなどのDirectDraw、VFWのソフトも白飛び発生×
WindowsMediaEncoderも白飛びで×
どこか白飛びが押さえられてAVIでキャプできるソフト開発してくれないかしら?
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 16:47
>>298
> WindowsMediaEncoderも白飛びで×

使えた?
うちでは「デバイスが機能してない」とか怒られてダメだったよ・・・
何でだろう。
300ノア:02/01/15 21:58
297さんへ やっぱり音が残りますか。
mpeg2のキャプチャーを私もやってみましたが
できたファイルが音ずれがひどくて見れた物では
ありませんでした。
AVIだと音ずれすることがあるでしょうが、
mpeg2で音ずれするとは思いませんでした。
そんなことありませんか?
>>296
>WINDVRも1.8にアップしてみましたが、AOPENのドライバーだと

1.0B057 が最終だと思ってた。

URLキボン
カノプーの WIN DVRってチューナーカードの情報ばかりで、見つからなかった.
Win2000SP2で使ってる。
>>251さんの書いた海外のドライバ使ってVirtualDubでキャプチャとか。
WinDVRって>>114さんが書いてる通りかなりコンディション悪いから即却下。
音がどうしても残るのは理由が不明だから手動でライン入力をミュートしてます。
なんか色々ソフト試したりコントラスト落としたりしたけど白飛びは我慢するしかないのかなぁ。
WindowsMediaEncoderとOn-Demand Producerとかも試したけど動作確認程度。
このスレの前の方に書いてた人たちは今どうしてるんだろ??
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:31
304:02/01/16 15:15
これは体験版のDLだと思う。アップデートはOEM先に聞いてくれってさ。
305_:02/01/16 15:26
> WINDVR終了しても音がのこったままになります。
ガ━━(゜Д゜;)━━ン! そうなの?
WinDVRをATI All-in-Wonderで使ったときはそんなことなかったけど・・・
というわけで WDM1.08の NVCAP.INF を覗いてみました。
[nvcap.AddReg]ってトコにこう書いてある。
;/////////////nVidia Customizations//////////////////////////////
;
; Please read this !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
; Is video input does not switch correctly or
; audio doesn't mute, most probably the settings here are
; incorrect.
;
; 1)If an input source(PhilComp, PhilTuner etc) is removed,
; it won't be enumerated by the capture driver.
; Ex. If you do not want TUNER support for the All-in-one design
; remove "HKR,,AIOTuner,,VINX" key and Tuner input won't be
; enumerated.
;
;////////////////////////////////////////////////////////////////
ウム、さっぱりワカラン(笑
言えるのは
・inf書き換えで対処できる(≠改善する)可能性アリ
・MX400-A とその他のVIVOボードではカスタマイズが異なる
ってことかな? ダレカinfの読み方解説してるサイト教えて・・・。
306にっしー:02/01/16 17:36
WinDVRは僕の家の「Windows Me」ではそんなことないよ。
「XP」の時は変だった。だから「Me」にしたんだけど。
白飛びもないし、音も残らない。mpeg2も正常。
ドライバはA-openの最新のを使ってたと思う。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 18:02
うちのMeも306と同じ。
でもVideoStationは音残る。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 18:20
>>304
これでよいのだ。
製品付属のWinDVRを導入して、体験版で上書き導入する。
(InterVideoのFAQにもそう書いてある)
309_:02/01/16 21:52
>>308 おお?! そうなん? ではやってみよう・・・
って実は今WDM1.04入れれなくてハマッテル。
どうやらWDM1.08入れちゃったら1.04入らなくなるらしい・・。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 22:02
>>308
これの事?
--
All you need to do is download the latest
trial version of WinDVR, version 1.x.
Install this over your full version of WinDVR.
You will now have the full version of WinDVR,
version 1.x
--
となると、
The free trial version will expire after 30 days
Digital recording is limited to 10 minutes
この制限は関係ないの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 22:19
最近、MX-400Aを購入したのですが、WIN DVRで音が出ません。というよりも
セットアップの録画の設定でオーディオの所にLine inの選択肢が出ないのです。
CDやMIDIなどは選択できるのですが・・・
サウンドカードはSB Audigyです。
ちなみに、VideoStationではLine inをえらべますし、音も出ます。
いろいろ試した結果2
Win98SEでドライバは最新、WDMは1.08+104gで試した結果です。
白飛びする映像をビデオから再生し、チューナ経由とコンポジット経由で比較してみました。
TVチューナからの白飛びは無いに等しい(ソースが飛んでれば別)
・Video Station
・WinDVR
・ふぬああ
コンポジットやS入力からだと白飛びする
・WinDVR
・ふぬああ
なぜかVideo Stationは平気なんですな・・・
これはNTSC_M_Jでのカラー設定がチューナ入力にしか対応してないと言うことでしょうかね?
ってことはドライバ云々で修正できるんですよね?
>312
誤りでした、WinDVRは白飛びしません。

314名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 15:07
>>300
映像と音がずれることは、WinDVRを含む並のキャプチャーソフトでは必ず
発生することです。
高品質映像、長時間録画するときにはVirtualDubのような音声のタイミングを
自動補正するようなソフトでAVI形式で保存します。
(1時間で10GB以上のディスク容量が必要ですが)
その後、編集・圧縮するソフトはたくさんありますな。
315301:02/01/17 23:04
>303

おぉ、感謝。
ボリューム変更ができるようになった。
でも、終了してもチューナーからの音が止まらなくなる問題発生。
ま、いいか。

sampleをupする準備ができたのだが、誰か4Mbyte程度のmpegうp可能な
掲示板しりません?

かのうぉのCMなんだけど。QVGAなmpeg2で。
316たむら:02/01/20 17:10
ここ2ヶ月ほどこのボードで苦闘しているたむらと申す。
このボードを使ってらっしゃる皆さんに伺いたい。
MX400liteでは明るさ、コントラスト等ビデオアンプの
調整ができなかったのでMX400-A日本語版を購入したのじゃが、
こちらでも同じく最低・最大とデフォルト以外の設定が
できぬのですじゃ。

>>80
氏みたいに調整している方がいるのでどこかをいじくれば調整できる
と思うのじゃが、わしには分からん。どなたか教授くだされ。

教えて君でスマソ。

liteの設定関連の残骸が悪さをしているに一票。
318たむら:02/01/20 22:49
おおぅ、なるほどそうかもしれん。一応ドライバやユーティリティは入れ直した
のじゃが。ただ今OSをクリーンインストールしているところじゃがFDD(MB)
の故障&初心者に似合わずデュアルブートなんぞしたものでさっぱり行き詰まって
しもうた。

ところで、ビデオアンプは基板上のどこに乗っかっているのじゃろうか。liteとの
違いはJ400というところにチップやジャンパーがあることと、例のフローティング
基板くらいしか差がないのじゃが・・・
マニュアルを良く読んでないに1ゼニー。

って、MX400-Aのマニュアルには記述がない事が判明。
WDM関連のドキュメント探してくれ。

liteだろーが、Aだろーが、輝度などのコントロールはWDMドライバ側の
機能なんで。
320_:02/01/26 10:04
_
321 :02/01/28 01:12


633 : :02/01/27 15:05
http://www.maxreboot.com/forums/viewtopic.php?t=661&start=60
nVidia WDM driver(Philips系チップ)での白飛び問題が解決(゚∀゚)


322名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 22:20
マンセー!!マンセー!!白飛び解決だ!
Y E A H !!!!!!!!!!!!!
TAWAY YOU´RE A GENIUS !!!!!!!!
http://www.ab.ru/~lookin/downloads/_downloads22.htm
からVLio248.zipとvlmode21.zipを落としてインストール。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\VLio\EVIPInitを0にする。
って事だよね?
教えて厨房でごめん。
てか何処からのこぴぺ??>>321
324eg;名無しさん:02/01/29 03:23
>>328 のレジストリ修正の後はVideoLiveMode.exeのショートカットを作って
プロパティに reg 3 0x00 を付加してスタートアップに放り込むともある。
キャプチャーツールを起動する前にコレを一回動かさないと画面がおかしくなる。

あと遊び足らないという人はSAA7111 EVIP Managerを使ってパラメータを調整できるともある。
ざっと見てみたけどAGCを切って自分で調節もできるみたい。
321のリンク先の手法でかなり改善されるようだね。
輝度が上がりまくって画面が真っ白というのは無くなったみたい。


326名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 19:17
日本だけの問題じゃなかったのね。これならドライバで解消されそう。
327たむら:02/01/29 21:26
>>321 >>323

リンク先が消えているような気がするのじゃが、みなさんはちゃんと落とせてるの
ですかな?

厨房なのでsage
328eg;名無しさん:02/01/29 21:30
>>327
Javascript切ってません?
329たむら:02/01/29 23:22
>>328
安全性「低」(藁)にしてみたが、>>323のリンク先は何も表示されないですじゃ。
わしゃ年寄りなのでよく分からんですじゃ。はあ。
330323:02/01/29 23:37
フォローありがと>>324
とんでも無く真っ白になるというのは無くなったね。
SAA7111 EVIP Managerの使い方がいまいち良くわかんないけど、まぁなんとか。

>>329
リロードとかしてみると出るかも。
331たむら:02/01/29 23:58
>>328 >>330
サンクス。OSが腐っている気がするので別の環境で落としてみますじゃ。
スレ汚してスマソ。
あとは映像が急激に暗くなる問題だな。
これが改善されればナイスなボードになるんだがな。

333_:02/01/30 14:06
ウチでも白飛びなくなったよ!イイ情報ありがとう>321
定期的にこのスレROMしててよかった、あやうく(?)Btチップに
もどすとこだったよ(w
なんでみんなsageなの?
>>333
お手軽価格でこんな良いモノは秘密なのよ。
落せない
なんで・・・・
誰か貼って!!!
最近接続できないサイト多いのはなぜ???
>>335
ADSLにすると、接続できなくなる場合があると聞いたことがある。
MTUの設定とからしい。違ったらスマソ
337たむら:02/02/01 22:48
>>335
わしもADSLだったが落とせなかったですじゃ(違う環境で落としてきた)。厨房なのでADSLが原因なのか
はわからんです。
338nantekotta:02/02/02 00:08
>>323のこと?
うちもADSLだけど落とせるZo
339323:02/02/02 00:39
>335,337
ブラウザは何?バージョンは?
340337:02/02/02 15:10
IE5.5 SP2ですじゃ。
すばらしい!白飛びしなくなったよ。
あとは輝度の調整できれいにできるね。
しかし、自分の環境だとふぬああで640*480のhuffyuvだと
コマ落ちしまくり・・・WDM経由だとこんなにも駄目なのか・・・
342323:02/02/02 22:32
>340
おかしーなー。一緒なのに。
ブラウザの表示→エンコード→自動設定で出てきましたよ!
344337:02/02/04 00:10
をを、私も出てきましたですじゃ。素晴らしい!多謝ですじゃ。
345_:02/02/04 00:58
つーか問題は白飛びでしょ、表示できないことじゃなくて(藁
346323:02/02/04 01:26
あ、そうだよね(汗)>>345
というかー白飛びはある程度解決したわけだけど、もう皆不満無く使えちゃってるの?
だったら最強のコンボカードって事なんだろうか。
347332:02/02/04 02:14
今更ながらにEVIP Managerでオートマティックゲインコントロールってのを
切れば明るさが勝手に変わる現象が無くなるのを知った。
しかし、今度は音声のボツボツポップノイズ現象が目に付くようになった。
EVIP ManagerのRestore Hardware Defaultsってボタンを押してふぬああが
クラッシュしてからのような気もするがそれ以前からかもしれん。
音声のノイズは、サウンドカードや、マザーのチップセットも疑うといい。
安いサウンドカードや、VIAチップはノイズ乗り放題。
USBマウス動かしてもノイズが発生。
HDDアクセスしてもノイズ。
どーにもならん。

サウンドカードは、ちょっと高いの買うといい。
マザーは・・
P4+クサッテル純正チップセットマザーまたは、
ATHLON + AMD純正はどうかな?
349_:02/02/04 08:54
サウンドボードとキャプチャーボードはINT独立!
350_:02/02/04 12:48
うん、確かにドライバー(nvcap.sys)の問題だから、ドライバーが更新されないと根本解決にならない。
でも・・・SAA7108にちゃんと対応してないってどういうことなの?
inf見たけど全然記述がないのよね。なめてんの?
351名無しさん@人柱:02/02/04 16:15
斜めに周期ノイズがでるって言う人が居たけどファンの電源抜いたら直ったよ。
やはりファンがノイズの発生源のようだ。ファンレスにするしかないか。
352332:02/02/05 02:02
>>348
母板はECS K7S5A(sis735)、サウンドカードはSound Blaster Liveを使用。
Audiowerkも試してみたけど、上手く動作しなかった。
とりあえず、BIOSをアップデートしてみまする。
353332:02/02/05 02:05
>>349
どういうこと?? (;´Д`)

>>350
これって音声についての話?
だとしたらみんなボツボツブチブチ鳴ってるの?
354348:02/02/05 02:59
>>352
sis はどーなんだろ。
ALiといっしょでキャプチャ使用者が少ないのか、評判聞かないですね。
サウンドカードはLiveですか。それなら問題ないと思います。
ヘッドホン繋いで、HDBENCH実行してノイズ聞こえます?

ウチでは、C-mediaとかメーカー不明の安物チップ使った安物カードはノイズが大きかったです。
中古で買ったDMM MX300でノイズが押さえられたんで現状満足。

余談:
ECS K7S5A は、購入を考えた時、かなり癖のあるマザーとの評判で断念したけど、
ちゃんと安定して動いてる?
355323:02/02/05 17:14
もしかしてメーカーはドライバをアップデートするきはないのだろうか。
TAWAY@神がどうにかしてくれたから良いようなものだが。
356にっしー:02/02/06 09:17
K7S5Aは問題なく動いています。
357332:02/02/07 07:24
>>354
遅レススマソ。

HDBENCH実行してみたけどノイズ聞こえなかったよ。
K7S5Aは別に問題もなく安定して動いてます。

で、母板のBIOSをアップデートしてみたけどポップノイズに変化無し。
母板のオンボードオーディオを使ってみたり、ケーブルテレビのホームターミナル
から音声コードを直接サウンドカードに繋げてみたがやはりノイズが聞こえる。
ふぬああ側で音声をミュートするとポップノイズは消える。つまり??(;´Д`)??

みんなは全然ノイズないの? 
不定期に「ボツッ」とか「プツッ」って鳴ったりしない?
358332:02/02/07 07:31
>>356
MX400-Aユーザーですか?
ポップノイズはどうですか?
ノイズが無いのであればその環境を教えてほしいのですが。
359323:02/02/07 18:45
>>357
家ではポップノイズって奴は出てない。
440BXとヤマハのサウンドだけど。
MX400-Aの音声出力(サウンドカードに差すピン)って直接ラジカセとかに繋いで聞こえるのかな?
それが出来るなら取りあえず問題の切り分けは出来そうだけど。
360RURU:02/02/07 19:01
藁もLIVE!からONKYOのステレオにつないで聞いているが、
ノイズは出ていないのら。
ちょっと前まで、YAMAHAだったがそれでも問題なかったよ。
ちなみにママンは440BX
ポップノイズとやら、ウチでも鳴る。
チューナー使ってなくても鳴る。
line in をミュートしても鳴ってたよーな気が。

結構大きな音で、気になりますね。
362332:02/02/08 07:18
スマン。うる覚えでポップノイズと言っていたが、正確には
クリックノイズ(「プツッ」「ブチッ」ってやつ)が適切な名称のようだ。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000601/key121.htm
つうことで、これからはクリックノイズということで。

>>359
>>360
レスサンクス
440BXならオケーなわけだ。

>>361
チプセトは何ですか?
363332:02/02/08 07:28
>>362
訂正
うる覚え > うろ覚え
364にっしー:02/02/08 09:16
>>358
400-Aです。LIVE!と別売のデジタル出力?を追加してます。
ノイズは無いです。

365361:02/02/08 19:43
>>362

ALi MAGI K1 ってヤツ。

366332:02/02/09 14:20
>>364
おおっ!マジッすか!!
ぬう、LIVE!の取り付け位置を変えてみるか。

>>365
情報どうもです。
367 :02/02/09 16:39
すいません。AOPENにはXP用にキャプチャドライバーがまだない
のですが、XPで使っている方はどうやっているのでしょうか?
2000用のドライバを使っているのでしょうか?
368323:02/02/09 21:05
>>367
>>216のドライバだめ?
369367:02/02/09 23:36
う〜ん。>>216にあるNVIDIAのドライバを入れたんですがダメみたいです。
ふぬああを使っているんですが認識してくれません。
どなたか使えている人はいますでしょうか?
370 :02/02/10 01:07
http://www.aopen.com/tech/download/vga/mx400-a.htm
のAopenドライバでどう?
海外ではこれで上手くいった
(正確にはこのドライバとhttp://www.maxreboot.com/forums/viewtopic.php?t=661&start=60 の白飛び対策)
との報告が有るんだけど(BBSにはそう書いてある)。

まず「ふぬああ」が動かないのか、それ以前の問題なのか、切り分けた方が良いと思う。
371332 クリックノイズ対処:02/02/10 22:03
全てのPCIバスにLIVE!を刺してみたが、ノイズが無くなることはなかった。
にっしーさんとの環境の違いは何だろう?
キャプチャドライバはどれを使ってもノイズ出るので関係ないんだろうな。
あとはK7S5Aのリビジョン(6)、400AのBIOS(1.20 ブート時に表示されます)、
メモリ(PC100 SDRAM)、母板のBIOS設定ぐらい?

400AのBIOSとメモリの種類を教えて頂けますか? > にっしーさん
372にっしー:02/02/11 05:04
>>371
「1.10N」 で 「HYNDAI HY57V653220B A 0105A TC-55」 でした。
ドライバはnVIDIAのを使っています。 コア240 メモリ200です。
Live! は、PCIの上から3つ目です。 
電源は?

あとCPUとACPI関係とソフト冷却softは?
教えてクソウザイ
AX3S-Proに
cele733
sound:onbord
ATA100/5,400rpm
の環境。

TV視聴は全く問題なし。
WINDVRでキャプチャ(ビットレート2,000)すると音割れし、
さらにモノラルで鳴ってるっぽい。

とりあえずサウンドカード買ってくるのが一番でしょうか?
376332 クリックノイズ:02/02/11 15:21
>>372
あっ、メモリ、400Aの方を確認されましたか?だとするとかなりの手間を掛けさせて
しまったような・・(;´Д`)。ゴメンなさい。母板に乗せてるメモリのことでした。
ウチではドライバはWDM VideoCaptureのみAOpen(nvcap.sys : 1.05)のを使用してる。
nVIDIAのは使えなくはないけど、ふぬああを立ち上げたりプロファイルを変えるたびに
Analogue control1のMode selectがMode 0になるんで。

>>373
漏れのことですよね?
電源はAOpenのFSP300 - 60GTっていう300Wのやつ。4年くらい前に買ったAOpenの
ケースに付いてた。CPUはDuron1.2Ghz、ACPIはON(切るとWindowsが立ち上がらない)、
CPU冷却ソフトは使用しておりません。OSはXP HOME。
BIOSでPowerManagementを切ってみたり、モニタの解像度やリフレッシュレートを変えて
みたり、ハードウエアアクセラレーターの値を変えてみたりしたがノイズに変化なし。
377332:02/02/11 15:26
>>375
ウチでもTVはモノラルになる。音割れ気味なのも同じ。
378にっしー:02/02/11 18:28
>>376
PC2100を128*2で使っています。
379332:02/02/11 23:44
>>378
レスさんくすこです。
漏れもDDRに移行してみるかな。
380375:02/02/11 23:57
>>377

とりあえず報告だけですが・・・。

X-WAVE6000(YMF-744)
を挿してみました。
相変わらずキャプチャ後のmpeg2ファイルは
音声がモノラルのままですが、
音割れはなくなりました。

もちっといじってみます。
音割れはline in のレベル下げてもダメ?

ウチはキンキン音になるのが気になる。
windvr 1.8にupdateすると、音が入力できなくなるトラブルも。
382332,377:02/02/12 01:55
今確認してみたところチューナー入力のステレオはいけてた。以前はダメだったんだが。
ドライバをアップデートしたからかな。ふぬああでの話です。

ウチでは音割れはline inのレベルを下げても出る。ライン入力時に
CATVのホームターミナル側の音声出力を下げても音割れしてた。
金属的な音にもなる。
383381:02/02/12 12:22
あ、キンキン音ってのはWinDVRのmpeg2で録画した場合の話。
382さんも、金属的な音ってのはWinDVRで録画した場合に?

Gshotとかでキャプって、TMPGEncとかでmpeg2にすれば問題は無いハズなので、
あの金属的な音は、RealTime Mpeg2 Encoderの特性なんでしょーね。
改善して欲しいなー。
384 :02/02/12 15:31
これってソフトウェアエンコードなんですか?ハードなんですか?
385 :02/02/12 17:36
ソフトだがソフトにしては綺麗なソフト
しかもソフトだがビデオがついてるにしては安いソフト
386382:02/02/12 20:30
>>383
自分のはふぬああでの話。PCMで。
プレビュー時でも割れてるのが聞こえるように思ったんだが・・。
漏れの勘違いかなぁ(ソースからして割れてるとか)。
400Aのアンプの問題かとも思っていたのだが。
387375:02/02/13 08:54
あー、ウチもよく聞くとキンキン鳴ってりゃ・・・。
一度わかってしまうと気になって仕方ない・・・。
なぜかきんきん音直った。

原因不明。

とりあえず、MX400-A付属のVideo Toolを削除し、WinDVRも一度完全に削除。
その後、WinDVR 1.0 を再度installして、Line in を絞って使ったら大幅に改善された。
389にっしー:02/02/20 02:26
ALL-IN-WONDER RADEON 7500。
これって安くないですか?確かに今の400Aのキャプチャ性能と価格のバランスは
最高だと思いますが・・・。こんなこと書いたら怒られるかなあ?



>>389
まだRageTheaterでしょ?AIW128から変わってないんじゃないかな。
次期モデルで12bit ADCのTheater 200積んでくると思うんだけど。
391ななーし:02/02/22 16:19
ドライバ出たage
TVチューナー不要、3D性能が欲しい、というならMSIのgeforce系という
選択枝もある。<これも恐らくphilipsチップでしょ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:21
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/03/31/624810-000.html
これにAopenのドライバーは入るよね?
新ドライバ誰か試した?
上書きでインストールしたんだけど違いが分からんかった。
音関係の更新なのかな。
そういえばOS起動中にフライングで音が出てたんだけどそれが無くなってた。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 05:43
ビデオカードとしての画質はどうなの?
今はG400使ってるんですが,1600x1200とかでもまともに使えますか?
396 :02/02/23 20:38
>>395
そんなに悪くないが、やっぱりG400のほうがくっきりするね。
キャプの必要がなくなったので、メインはG400に戻して、MX-400Aは現在はサブ機に入れてる。
397 :02/02/23 20:38
スマン、俺の環境はSXGAだった
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 03:14
AOpenのサイトにVer.2720のドライバのリンクはあるんだけど
本体が落ちてこない。
FTPでつないでも、それらしきファイルはない。
これってまだドライバ本体はアップされてないのかな。
なんか前にも似たようなことあった気がするけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:20
ドライバー上げたらWinDVRでチャンネルの設定が出来なくなった・・・
藁だけ?
400399:02/02/24 23:01
追記 ドライバーのバージョンを下げたらチャンネル設定が
直った。ドライバーの不具合なのかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:33
>>399,400
ディスプレイアダプタのTVチューナが「!」になる。
うちはドライバ更新もうまく行かず@WinMe
402399:02/02/25 09:15
> 401
藁も同様にTVチューナが「!」になっていた・・・
さんざん試したが家では新ドライバーはNG!!
板BX OS98MEでござる。

403名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 09:39
新ドライバ落ちてきた?
二日目だけど青ペンの鯖から落ちてこないのはわたしだけ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 15:06
2000XP用のドライバー無いよね〜
405にっしー:02/02/25 20:28
今は、XPは我慢するしかないのか・・・買うんじゃなかった。
アップグレードしたがチューナー使えないよ。
meではつらい。




406名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:21
>405
XPでつかえないのです??
おいらXP買ったばっかり。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:59
続報望む!
408にっしー:02/02/27 01:34
meではリソース不足で少し辛いです(2000系でもありますが)。
でもXPでたぶん使えてるのだと思います。みなさん詳しい方ばかりですので。
409にっしー:02/02/27 01:35
あと、MTV1000使ってる友人に聞くと
このボードは価格の割にはいいみたいですよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 02:27
ver2720、aopen.comはだめだけど、aopen.com.twなら落ちてくるよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 04:14
>>405
えっ、WDMドライバで使えないの?
漏れXPだけど、明日にも買おうと思ってたのに・・・
412XP:02/02/27 18:53
新しいドライバーでは試してないけど
XPでつかえているのら・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:27
久々来てみた。
OOoo。H!ふぬああで白飛びなおった!
すっごく感謝。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 23:37
うーん、ツインビュー出来ないよー。
TwinViewタブ画面のStandard以外のところにチェックが入らない・・・。
だれか使えてます?。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 00:00
みなさん快調に使えてますか?
私はどうやってもWinDVRでスタンバイ復帰からの予約録画ができません。
環境はWindows2000sp2、pen4 1.6G、M/B P4B266、
memory DDR256MBってところでしょうか。

試したのは、
1. 旧ドライバ(display driver v15.20 + wdm capture driver v1.04a)
2. 新ドライバ(display driver v27.20 + wdm capture driver v1.08-1220)
の2通りなんですけど、両方の場合とも、
WinDVR v1.0.57(買ったときについてきたやつ)では時間になっても
スタンバイから復帰せず、
v1.08では、時間になればスタンバイから復帰してWinDVRも立ち上がるけど
「オーバーレイできません」って言われてしまいます。

あと、display driver v27.20入れたらデバイスマネージャーから
wdm capture driverが消えてしまって、しょうがないので
nVidiaのリファレンスドライバ(v1.08)を入れて、あとは
デバイスマネージャーから「ドライバの更新」でAopenの
ドライバに手動で切り替えてるけど、同じような状況になった人
いませんか?
>>415
スタンバイ周りは公式には未対応。
http://www.aopen.co.jp/tech/faq/vga/mx400a.htm
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 04:23
display driver v27.30
ただいまダウソ中・・・・・・・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 09:07
DscalerってMX400-Aで使える?
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:13
新ドラ/ヴィデオステーション+wdm1.08入れたらなんかおかしい...
1)日本語が通らない
2)チャンネルが変えられない
3)30フレームくらいで自動的に録画が止まる

しょうがないので一回削除して付属CDから入れなおしたら...
1)「アンインストーラが展開できないのでこのソフトは削除できません。」
2)録画中にウィンドウおよびコントローラのどこに触っても(ボタンじゃない
ところでも)録画が終了する

うーん?
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:48
>>416
ありがとうございます。
そうですか、未対応ですか…。
これってドライバのバージョンが上がれば解決したりするんだろうか…。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 23:07
…ところで、ヒートシンクが鬼のように熱くなりますが
みなさん何か対策してますか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 23:02
>>421
いいえ
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 00:02
>>419
おいらもおかしゅうなった。
リカバリーで戻した・・・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 07:05
>>423
やぱり?
わし98だからリカバリー無い..
こんなことならノートン先生外すんじゃなかったな。
>>132
両端クリッピング問題はどうなってますか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 23:00
Video Stationでは音は出るんですが
WinDVRで音が出ないです(正確には音は出るがかなり小さい

ちゃんと音が出てる方環境教えて貰えませんか?
>>426
スレ違い。
逝ってよし。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 20:14
ふぬああでどうしてもMX400Aをチューナーとして認識してくれない
(デバイス設定のTVチューナータブが反転したまま)。
過去スレで出てきたときにはそんなことないよ〜で終わってるみたいだけど...
実際のところ俺だけ?
98SEに旧ドラ/WDM1.04でやっとリます。
教えてくんで済まぬが救助求ム。
密かに1.11が出てるみたいだが…infファイルやらに変更は無い…。
http://www.gainward.com/us/download/nVidia/Driver/WDM/V1.11/WDM111.htm
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 08:16
428さんへ、私も同じような事がありました。
その時は、「ハードウェアの追加と削除」では認識できず。
OSを再インストールして、確かドライバーをインストールする時に「windowsの入ったCDを・・・」
という要求通りにしてやれば、デバイスをちゃんと認識してくれようになったと
記憶しています。
これが検討違いの答えでしたらご免なさい。
お役に立てたら幸いです。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 22:19
>>430
早速申し訳無いです。
やっぱりOS再インストールまでいってしまうんですな...
>>431
Meの調子が悪くて再インストしたら
新しいドライバ関係も無事動作中
433ななーし:02/03/19 14:43
27.50ドライバリリースage
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:30
やられた...
27.50入れたらvideostationでもチューナーを認識しなくなった..
(cannot add vidcap to graphfilterだっけか)
とりあえず全削除するしか
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:35
つうかデバイスマネージャーからVGAドライバー以外
全部削除されちまってるよ。勘弁してくれい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 23:28
無印98ですが、新ドライバ入れたら
>>434
と同様の症状でしたが、WDM108-1220入れなおしたら
普通?に動いていますが…
一抹の不安が……
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 16:36
OSから再インストールしてもだめだったりして。
チューナーは動くようになったけどキャプチャは28フレームで止まる
>videostation,WhiteTV,ふぬああで同症状
もはや訳が分からず...
438名無し:02/03/26 21:50
駄目だ、S端子入力だと網がかかる・・・

あと質問なんですが、OS上でAGP×モードの確認て出来ますか?
使用OSはXPです
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 21:55
>438
OS上からは...どうでしょう?
ちなみにsandraというベンチマークソフトではシステム情報にAGPの速度が
出てきますが>私は見事に×1と指摘されました
時々分厚いパーツ系月刊誌のおまけに入ってます
440名無し:02/03/26 22:24
>439
即スレありがとう! 探してみます
今日買ったばかりでなんにもわからないので
このスレ参考なります!
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 06:24
みなさん このカードのクロック耐性はどうですか?
私のカードはコア245メモリ210がノイズが乗らない限界でした。
どのバージョンのドライバか忘れましたがコアが300ぐらいまでOCできる
ヤツがありましたが・・・訳が分からなくなり。。。
まぁ〜こんなもんでしょうかね?
ね、音声が副音声にならない?
VideoStationとWinDVRの両方ともなってしまう。
キャプチャーカードOCするのか・・・キチガイ?
>>443
ヲマエはキャプチャしながらゲームするのか?
すげー。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:13
>>444 はぁ?
(´-`).。oO(春はまだ始まったばかりか…)
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 02:57
メモリーはもうちょっと行けそうでした〜♪
ゲームするしないに関わらず
オンボードビデオより遅い&FANが付いてないのは
精神衛生上このましくないので・・・(笑)
あと、2kの新しいドライバはなぜだかWDMキャプ入れ直しても不調っす・・・
一個前のヤツで動いてます。
音声に関してはDVRを終了しても止まらない。
音声は高BRでもノイズが乗ってラジオみたい。
音声切り替えは副音声になりっぱなし。
ってのに遭遇しましたね。まぁ組み合わせ変えたり削除してから新しいの入れたりと
色々やってますけど、一つ解決すると一つダメみたいな感じですかね。
エヌビディアから直接DLしてきたヤツとかも試しましたが・・・
色々やってるうちに妥協できるところで済ませました。メンドクサイので・・
448名無し:02/03/30 16:17
私はライン入力をミュートしたまま使ってます
キャプった動画を見る分には何ら支障ないですし
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 01:58
このボードここ見てたらよさそうなので買ってみたのですが問題発生、
S入力を使うと白黒の網目状になりふぬああでもVideoStationでもキャプチャできません、
白黒の網目状になりまったく画面が映らない状態になってしまいます、
コンポジットではキャプチャできました、
ドライバはAOPENの一番新しいのつかってます。
この問題が解消する方法知っているかた教えて君ですみませんがどなたか教えてくれませんか?
450名無し:02/03/31 13:47
私も網目で困ってましたがNVIDIAの最新ドライバ入れたら直りましたよ
ディスプレイとキャプのドライバ両方共NVIDIAドライバです
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 11:46
報告ありがとう、
ドライバを両方ともNVIDIAものを入れてみました、
しかし直りませんでした、
いろいろやっているうちにコンポジットの方もおかしくなってしまいました、
もう少し他の方法もないか試してみます、
駄目だったら最後にWin入れ直してみます。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 19:09
age
453マニュ:02/04/13 19:22
新ドライバup
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 21:38
保全あげ
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 06:10
最近Geforce3のPersonalcinemaが安く売ってるんだけど、あれってどうなの?
ただのGeforce3カード並の値段なんだけど。
AopenもGeforce4MX使って新しいカード出すんじゃないかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 18:01
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 18:25
基盤の白い。手出しならん。
MX-400AII って出てます?
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:58
MX-400Aの海外版使ってる人にお聞きします
ドライバーアップデートするとTV使えなくなりました
どなかたか、解決方法(日本版を買えはNG)を知ってる方いらっしゃいますでしょうか?
>>460
何のドライバを何にしたのかわかりません。が、とりあえず
ftp://ftp.gainward.com/Vga/Driver/Nvidia/Wdm/V1.11/1.11.zip
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 02:40
nvidia新ドライバage
Ver27.50入れたけど、960*720って解像度がサポートからはずされてる・・。
困った。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 04:35
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 14:54
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 11:24
新ドライバがうぷされてたのね
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 18:35
>>457
ファンレスじゃないんだ・・・
いらねえや!
468AAA AMERICA AUTOMATIC ASOCIATION:02/06/30 18:42
デジタル、インターネット等IT関連は使い方次第で、個の力を何倍もの力に変えることが可能です。
費用対効果で他の媒体にこれより優れたものは無いでしょう。
それを船井幸雄やハーバード大学での講義さえある21世紀型流通の姿ともいわれるMLM
に活用してみましょう。それは長い目で見ても、素晴らしいネットワークビジネスといえます。
最先端のITを駆使するネットワークビジネスは、在庫をもつ必要がなく、
製造メーカーの製品を直接広める形態をとるものです。
製造会社の製品であると同時にIT部門を持ち、面倒なことはすべてお任せです。
HPを通じて、興味のある人がメールで問い合わせてくるので、
低価格、高品質な製品に関することなどを説明すれば済むのです。
何人かの識者が書籍等で発言しているように、
流通コストを消費者に還元して製品を広めるというこのシステムは、
人間的かつ将来有効なシステムを創っていける可能性の大きいものだと感じます。
実際、アメリカでは、全商品の30%がMLMです。
有名な大会社AT&T、GM、マスターカードなども採用しだしています。
興味のある人には、ぜひ以下のホームページも御覧ください。
http://ailove22.fc2web.com/lpd/index.html
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 19:36
470  :02/07/13 16:43
この商品と同系列のMX400Liteってのを持ってるんですが、どれくらい性能が
違うんでしょうか?
阿呆な質問ですが、宜しくお願いします。
>>470
悩んでるのか?
予算が大丈夫ならAを買うべし
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:48
最近98SEからWIN2Kにアップした者です。
win2kにてWindvrを消した後、音が消えないのは何故だ・・・
ドライバーのバージョンがいまいちわからんのです。
Windvrが使用でき、なおかつnViewの機能(TV出力)を使える
ベストでナイスなドライバー組み合わせがありますでしょうか。
取りとめのない質問ですが、宜しくお願いいたします。
>>472
初期の方が安定するよな気がする
>>472

私のところはWin2kで以下で安定してます。

graphic : WinXp2k_1520.exe
capture : WinWDM_108-1220.exe
(ともに、AOPENサイトより入手したもの)

WinDVRは添付CDのもの、インターネット経由でアップデートすると
終了後も音声が残る不具合あり。
475474:02/07/16 12:18
すんません。

28.32 + WinWDM_111-2002_0508

でも大丈夫?みたいです。
476472:02/07/16 22:31
473・474殿 ありがとう御座います。
早速試したいのですが、WIN2Kにアップグレードインストールした為か、
CDのデバイスが!という事態に気づき、復旧に手間取っている最中でござんす。
安定次第、試してみます。

まいった・・・なぜかCDのドライバーが上手く認識しない。
>>470
liteって、チューナーが北米仕様で、日本のステレオ放送に対応してないって奴だった気が。
それと、NTSC-J未対応だっけ?

つまり、海外版のMX400Aを日本語パッケージに入れただけだったよーな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 01:45
>win2kにてWindvrを消した後、音が消えないのは何故だ・・・

以前Intervideoに質問した時には、MX400-Aは
動作サポートしていないと返答をもらった。
(実際ホームページに公開されている動作確認済みカードリストにない)
>>478

サポートされてないボードにバンドルされてるって...
intervideoは、リテール版とOEM版は別物ってスタンス。
VGAカードバンドル品のサポートは、VGAカードメーカーが行う。

MX400A付属版は、AOPENがupdateの責を負う。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 13:58
Win2K ProとPowerDVD VR-XでDVD再生支援が有効にならないんですけど、
みんなちゃんと出来てます?

技術情報タブで[Video Accelerator : Not Detected]にならなくて、
DVD再生するとCPU90-100%いったり来たりでたまに引っかかる。

DriverVer. Aopen 6.4.9(CDでついて来たやつ)
CPU Pentium3 600MHz
MEM 256MB
DVD Pioneer DVD-500M
白とびで苦しんでいるのですが >>323 に行けませぬ・・・
検索してvlmode21.zipは拾えたもののVLio248.zipが見つからない・・・
誰か場所教えてたもれー
>>483
よく見れ
Video Live WDM driverっつーのがVLio251.zip
485483:02/07/24 21:26
>>484
いや、昨日は該当ページ(www.ab.ru)が開かなかったんです。
ぐぐるでLVio251.zipが見つからなかった。
今見れて無事落とすことができました。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 02:50
age
Personal Cinemaは、なかなか安定してて良いよ。
MX400カードと組み合わせて使ってるから、ここに書くけど。
488472:02/07/27 21:31
473・474殿

前回ご指導頂きありがとうございます。
ドライバーは、
>graphic : WinXp2k_1520.exe
>capture : WinWDM_108-1220.exe
>(ともに、AOPENサイトより入手したもの)
で安定しています。
(28.32 + WinWDM_111-2002_0508はダメだった。)

但し、レス違いかもしれませんが、おいらの環境ではふぬああが今だ安定しません。
98SE時代はまったく問題なく使用できたのですが、win2k移行後ふぬああの
お決まりの設定を行い立ち上げ時、リセットがかかった。
その後、起動しない人用設定ファイルを用いて立ち上げ何度かチャレンジしてるが、
細かい設定を行い再起動をかけた後、同様の現象が出て安定しません。

また、まいった。
489474:02/07/27 21:56
>>488

付属のWinDVRを入れると、WinDVRのインストールディレクトリの
ひとつ上のディレクトリ Common\Bin\ にある filter.ax が悪さを
するようです、regsvr32 /u filter.ax で解除、念のためにリネーム
or 移動しておくといいみたいです。
490472:02/07/28 14:22
>>474 殿

すごーく助かりました。
ありがとうございます。
491名無しさん@編集中:02/08/05 21:45
age
492名無しさん@編集中:02/08/07 14:06
493名無しさん@編集中:02/08/07 14:08
これってMacrovision逝けますか?
494名無しさん@編集中:02/08/07 14:20
Macrovision Pay-per-View copy protection system rev. 7.01 and rev. 6.1 as option; this applies to SAA7108E only.
The device is protected by USA patent numbers 4631603, 4577216 and 4819098 and other intellectual property rights.
Use of the Macrovision anti-copy process in the device is licensed for non-commercial home use only.
Reverse engineering or disassembly is prohibited.
Please contact your nearest Philips Semiconductors sales office for more information.
Use of the Macrovision anti-copy process in the device is licensed for non-commercial home use only
ってことはMacrovision逝けるってことですか?
496名無しさん@編集中:02/08/09 14:40
ですか?
497g:02/08/09 14:49
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能住み込みも可
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
498名無しさん@編集中:02/08/09 23:23
で?
499名無しさん@編集中:02/08/19 08:55
新モデルって噂あります?
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 19:20
伍百?

ここユーザー少ないのかな
けっきょくMacrovision逝けるの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 19:44
イケルヨ
502名無しさん@編集中:02/08/23 09:18
マジすか
503名無しさん@編集中:02/08/24 19:25
ビデオチャットでもするかとなと思い、Windows メッセやYahooメッセンジャー使おうとしたら
MX400-Aに 8mmビデオカメラ繋いだんですけど認識しないんです。
そいやメディアエンコーダ7.1もデバイス認識してないみたいですし、使えないのかな?
504名無しさん@編集中:02/09/10 07:00
age
505名無しさん@編集中:02/09/11 21:21
ビデオを取り込むのにアンテナ線と(S端子ではない)ビデオ入力は
どちらがきれいに撮れるでしょうか?
506505:02/09/13 11:31
初心者スレで聞いてきます
507名無しさん@編集中:02/09/14 15:38
コピガ回避の秘策教えてキボンヌ!!
神光臨 期待!
508505:02/09/16 10:00
505&506です。

初心者スレでも回答得られませんでした。
再度お願い済ます>505
509名無しさん@編集中:02/09/17 18:23
>>505
あなたの使ってるアンテナの画質、ケーブル、ビデオチューナーの画質による。
キャプチャカードのチューナー使う場合、PCのノイズが乗りやすいので、
ビデオの画像取り込んで使ったほうが画質が良い場合が多い。
初心者スレでも回答が得られなかったのは、そんなものはあなたが実際に
やってみればすぐにわかることだから。
510505:02/09/17 21:35
>>509さん
ありがとうございます。
ここで質問してるので、もちMX400-A使用です。
自分の部屋が物置化していて、ビデオデッキを配置する場所で
非常に悩んでいます。今のところ、アンテナ線は隙間をぬって
つないでますが、デッキの配置が困難なのでビデオ入力は試せ
ません。アンテナ入力は小さい画面では気にならないですが、
大画面になるほどちらつきなどが気になっています。ビデオ入
力で改善しそうであるなら何とかしようと思います。
511名無しさん@編集中:02/09/18 17:17
>>510
このボードについてるチューナーはまずまずのものだよ。
地上波のケーブルはノイズ載りやすいから、5CFBくらい使ったほうがいいよ。
接続もちゃんとF型接栓使ってね。
あとテレビのモニターは、ノイズをごまかすような設計になってるので、
PCのモニタで見れば、同じソースでもきたなく感じる。
いろいろやってみて下さい。
512505:02/09/18 22:24
>>511
ありがとうございます。
今アンテナ線見たら3C2Vでした。
ググったら、やはり5CFBがベターなんですね。
勉強になりましたー
513名無しさん@編集中:02/09/22 02:32
514名無しさん@編集中:02/10/02 00:42
age
515名無しさん@編集中:02/10/06 13:05
Aopenのドライバはいつになったら上がるんだよう...
本家のDetonetorなんかもう40.41だぞ。
WDMもいつになっても1.11のまんまだし。
たった一年で購入者を見捨てないでくれ
516名無しさん@編集中:02/10/07 15:49
最近はカードの陳腐化とともに書き込みも停滞気味です。
そこで相当数存在すると思われる類似機種の潜在ユーザー発掘のため
nVIDIA系 総合スレを立てました。

nVIDIA系 総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1033972877/l50
517名無しさん@編集中:02/10/21 02:25
age
518名無しさん@編集中:02/11/01 04:43
ageage
519名無しさん@編集中:02/11/12 21:41
ageageage
520名無しさん@編集中:02/12/02 06:08
_
521名無しさん@編集中:02/12/23 18:20
1280*720はサポートしてないのですか???
自分で設定してひといらっしゃいます?
522名無しさん@編集中:02/12/23 23:31
>>521
以前のバージョンのドライバは、infファイル書き換えてinstallすれば、
ドライバが対応してる解像度であれば使用できた。
523名無しさん@編集中:03/01/12 00:16
age
524山崎渉:03/01/14 04:29
(^^)
525名無しさん@編集中:03/02/15 01:11
一年前に買ったMX400liteって言う安物のボード使ってますが、ウチも
>>98氏と全く同じ症状です。
GSHOTでもふあぬぬでも回避できません。
で、さっき気付いたんですがこの症状が出るソースって全部TV大阪の映像なんですよね…。
何か関係があるんでしょうか?
恐ろしい事に15〜16年前のソースでも全く同じ症状が出るようです。
一体何が原因なんだろう?
添付されてたWinDVRではこの症状は出ないんですけどねえ。
526525:03/02/15 01:17
…って良く見たら1年以上前の書き込みやん!?
このスレ人いるのかな…?
527で・・・どないやの?:03/02/18 06:59
MX400Aマンセーな方は何処へ・・・
528名無しさん@編集中:03/02/18 07:07
それ、漏れもマジにビビッタよ。
本当に凄い奴だと思った。
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
529名無しさん@編集中:03/02/21 02:46
hoshu
530名無しさん@編集中:03/02/26 23:01
保守
531名無しさん@編集中:03/03/02 22:54
保守
532名無しさん@編集中:03/03/21 00:54
そろそろ買い換えようかな・・・
533名無しさん@編集中:03/04/02 23:52
hosyu
534名無しさん@編集中:03/04/10 19:13
最近このカード入手したばかりの者なんですが・・・

スレの流れが完全に流れが止まっちゃってますね。
とりあえず青筆サイト推奨のVGA&WDMドライバの組み合わせで試そうと思ってるんですが
まだ使ってるよ!とか、今は使ってないけどかなり使い込んだよ!って方
いらっしゃいましたら、お勧めのドライバや設定の組み合わせなんかを
教えて欲しいです。

今更期待できないか。
535名無しさん@編集中:03/04/11 19:27
>>534
僕の環境では、WinXp2k_2942とWinWDM_111-2002_0508をINSTし
このままだと何故かCAPの時中央部に白い帯がかっかた状態になってしまう
WinWDM_108-1220を上書きしたら問題なく使えている

もしどなたか対処方法をご存じの方はレスして下さい
536534:03/04/12 22:38
>535様
レスありがとうございます。
AOpenサイトの指定する組み合わせ(Win2k、XPで添付のWinDVRを使う場合)は
VGAドライバがWinXP2k_1520.exe、WDMキャプチャドライバがWinWDM_108-1220.exeとなってますね。
MX400-Aで使うにはWDMは108のほうがいいみたいですね、近々組み込むときはやはり
指定どおりのドライバを入れることにします。

引き続き地味に情報募集中!もう終わってるカードなのかもしれないけど
ある意味総括っていうか、そういうものとして決定版的な情報が得られれば、と。
537山崎渉:03/04/17 12:23
(^^)
538山崎渉:03/04/20 06:18
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
539名無しさん@編集中:03/04/30 23:38
Windvr以外にこのカードに対応したソフトってあるんですか?
540名無しさん@編集中:03/05/23 23:10
>539
大抵のキャプチャソフトは動くんではないかと。

ところでコンポジット入力のとき、音声をMX400Aを通さずに
サウンドカードに入れるとキャプチャできなくなることを
購入後一年にして初めて知りました。
キャプチャできないどころか、プレビューがコマ落ちするという
実に斬新な経験ができました。
541名無しさん@編集中:03/06/14 01:10
このカードを買った時の環境より、ママン・CPU等衣替えをしたのだが、
いまだにMX400−Aが載っている・・・
542名無しさん@編集中:03/06/20 04:52
キャプチャーカードのMX400か。
な〜んだ、別の機種と間違えたよ、オタク君。
543_:03/06/20 04:53
544名無しさん@編集中:03/06/27 05:37
ほんとにドライバの組合せで不具合が起こるよね・・・
推奨ドライバを私も使ってますよ?
他のでも動くのですが一方が良くなると一方がダメとかなんで
OC可能なドライバの組合せもありますのでコア・メモリ240Mhzで動かすと
けっこー快適に3Dもできたりします(MXのわりに)
次ぎ買うときはリモコン付を買います
545_:03/06/27 06:48
546名無しさん@編集中:03/07/01 19:48
あ〜ドライバ推奨組合せでもダメでした・・・
WIN98なら逝けるのですがXPだとディバイスさえも見つからない・・・
ほんとに青ペンもやる気ないとしかおもえん商品だな
安かったし美味しいんだけどね
547名無しさん@編集中:03/07/02 00:27
XPでも別段不具合なく動いてるけど。
純正じゃなくてnvidiaのVGAドライバとwdmドライバでも
問題なし。つうかOS内蔵のドライバで勝手に認識しますが。
ほかに問題があるとしか思えませんが。
548名無しさん@編集中:03/07/02 06:46
あ、すまぬwdmはOSにははいってないな
勘違い
549山崎 渉:03/07/15 11:19

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
550名無しさん@編集中:03/08/09 08:52
保守を兼ねて・・・
色々やってるうちに音声止まらなくなった(笑)
AOPENはヤル気無しって言うか見放してるな。
nvidiaのWDMでキャプ動いてるって人はある意味すげーぞ
551名無しさん@編集中:03/08/09 10:11
え?オレAOpenのドライバは初回だけで後はnvidiaのしか使ったことないぞ。
os再インストールした後はAOpenのはインストールすらしてないけど...
それによる不具合は別にないけどな。ちなみに今はdetonator4109とwdm1.22。

552名無しさん@編集中:03/08/10 16:49
このスレまだあったんだな。
AGPでフィリップスのチップ積んでるボードってもう珍しくないよね。
553名無しさん@編集中:03/08/11 00:47
Nvidiaのドライバだとキャプチャディバイスが見つかりません
になるんだよな(T.T)
認識できたとしてもCHが変わらないとか音が鳴らない・止まらない
推奨ドライバでもWINDVR2だと音止まらないし・・・
554GET! DVD:03/08/11 00:49
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆ 夏休みは GETDVDで 満喫・満喫!   
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
555名無しさん@編集中:03/08/11 20:17
winDVRはなんか初期から評判悪かったなあ。確かに音が消えないって
レスもスレの頭の方であったけど結局みんなふぬああ使ってるから
なんとなく立ち消えになったような。
でもチャンネルが変わらないってのはなんだろ。

あ、これは根拠はなくてただの感想だけど、なんかほかのWDMドライバ
(サウンドカードとか)とけんかしてるような気がするときがある
556山崎 渉:03/08/15 23:03
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
557名無しさん@編集中:03/08/26 04:04
長年にわたって論じられてきた白飛び問題ですが
遂に決定的解決法が自作板の兄弟スレで報告されました!
マンセー!!マンセー!!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
白飛び解消法。既出だったらスマソ。
S端子から入力する場合は、空いてる方のビデオ入力端子に
何か別の機器を接続する。もしくは30〜75Ω位の抵抗器で
ショートさせる。今のところ白飛びは起こっていない模様。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

より詳しく詳報はコチラで↓
【意外と】nVIDIA系キャプチャー寺子屋【高画質】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052476765/101-
558名無しさん@編集中:03/10/08 02:37
このボードでDScalerは使えないのでしょうか?
チャンネルスキャンするとエラーが出て映らないのですが…
559名無しさん@編集中:03/10/08 02:37
sageてしまった…
560名無しさん@編集中:03/11/12 22:37
近々このボードが手に入りそうなんですが
これって性能的(ビデオカードとして)に
どんなもんですか?オンボードのより良い??
結構古いらしいのはわかったけど初心者なもんで。。
ちなみにWinXPでSiS651です。
561名無しさん@編集中:03/11/13 09:11
Gフォース2MXだぜ。
562名無しさん@編集中:03/11/29 23:02
保守?
563名無しさん@編集中:03/12/10 04:17
保手
564名無しさん@編集中:03/12/27 03:08
捕手
565名無しさん@編集中:04/01/05 19:37
投手
566名無しさん@編集中:04/01/16 15:48
一塁手
567名無しさん@編集中:04/01/20 11:40
二塁手
568名無しさん@編集中:04/01/22 01:09
二塁手
569名無しさん@編集中:04/01/23 12:52
ホームベース
570名無しさん@編集中:04/01/24 21:27
MX400-A&DVDMovieWriter2のキャプチャー機能=相性抜群
半リアルタイムソフトウェアエンコード・MPEG2キャプチャー
鱈セレ 1.4GHz 720x480 VBR 8M LPCM コマ落ちなし
571名無しさん@編集中:04/02/01 23:24
OS再インスコしたら、またドライバでハマッテシマッタ・・・
いいかげんマトモなドライバを提供してくださらんと・・・
572名無しさん@編集中:04/02/02 00:02
Detonator 41.09 & AOpen WDM Capture Driver R1.17+1.08
573名無しさん@編集中:04/02/10 08:11
>>572
With VIA PCI Latency patch & SAA7108 EVIP Manager(>>323-324)
574保守:04/02/19 03:20
>>573
and much more. Capture Color setting (for DVD Movie Writer 2) ↓

1. Get into video overlay mode. So that preview mode means.
2. Run the SAA7108 EVIP Manager. Click on the Mode tab Analog2
"Gain is user programmable via GAI" Check!
3. Click on the Mode tab chrominance1 "NTSC Japan(3.58 MHz)"Check!
4. Click a Refresh Button of SAA7108 EVIP Manager.
5. Follow up with configure a capture software color setting.
Brightness 182 Contrast 92 Hue 0 vividness 64
6. End up doing Click a Refresh Button of SAA7108 EVIP Manager again.
7. Close the SAA7108 EVIP Manager. Now start up the video capture.
575名無しさん@編集中:04/02/25 05:32
日本語訳キボン
576MX400-A保守忍:04/02/25 13:28
>>575
久々にお客が来たと思ったら、そりゃないっすよ。わざわざ流れで英語で書いたのに(苦笑

【DVD Movie Writer 2におけるMPEG2キャプチャーカラーセッティング】
1.録画ボタンを押せば、すぐキャプチャー開始できる状態にする。
2.SAA7108 EVIP Managerを起動する。タブ切り替えでAnalog2にして
"Gain is user programmable via GAI" という項目にチェックをいれる。(AGCが切れる。白とび対策)
3.タブ切り替えでchrominance1にして"NTSC Japan(3.58 MHz)"という項目にチェックを入れる。(明るさ改善)
4.念のためRefreshボタンをクリックする。(環境によっては2〜3でやったことがすぐに反映されない?)
5.使用するキャプチャーソフトのカラー調整機能で微調整。ココは各個人のお好みで。
ちなみに、あっしは明るさ182コントラスト92色合い0鮮やかさ64ってしてます。
6.最後にもう一回Refreshボタンをクリックする。
7.SAA7108 EVIP Managerを終了する。ここで初めて、キャプチャー開始。

あ、それからあっしは>>570でOSはXPでやんす。CPUが非力なもんで負荷軽減?
おまじないとしてHDDはIEEE1394で外付けしてます。サウンドカードはクロシコの
CMI8738-6chでやんす。これも割とCPUに優しいとか?ま単に安かったからですが。
肝心のマザボはABITのVH6Tっす。チプセトはVIAのApollo Pro133Aでやんす。

こんなもんでイイすか。お後が宜しいようで。また何か知りたいことあったら
言ってくだせぇ。
577かきこめね:04/02/29 22:56
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b48936221
むしろ、これでも買っとけ。
宣伝入っててスンマソン
578MX400-A保守忍:04/03/03 12:46
もしかして、このスレ注目度ゼロ?ROMでも誰でもイイ、
このスレにいる者、最近立ち寄っている者は返事してくれ!!
真昼間から確認&保守age!!
579名無しさん@編集中:04/03/03 21:51
毎日チェックはしていますよ

書き込みをしたことはありませんが・・・
580MX400-A保守忍 :04/03/04 23:02
では、保守任務に戻る。レスありがとう。
581名無しさん@編集中:04/03/08 18:15
遅レスだが数日に一度はチェックしてます
保守ご苦労様です
582MX400-A保守忍:04/03/12 13:13
拙者はまだMX400-Aを現役バリバリ使用中だが、いまだにメインウェポンな者はいるのか?
583名無しさん@編集中:04/03/13 03:35
使ってるよ。こちらも現役バリバリ使用中であります。
584名無しさん@編集中:04/03/16 02:08
ドライバー試しまくって、結局最初からついてきたCD-ROMのドライバーに戻しました。
取りあえずテレビまでは見れるようになりましたが・・・
WinDVRはまた後でインストールします。

説明書についてる解説はOpenGLの設定が日本語なんですが、うちのやつは英語。
メインウェポンとして使う予定です。
しかし搭載する戦艦がセレロン500MHzでは戦えぬかも・・・・

このスレもこっそり復活しているようでうれしかった。
585MX400-A保守忍:04/03/16 04:03
>>584
OSは何じゃ?

>ドライバー試しまくって、
拙者は>>572で安定を見た。最後にWDM Capture Driver 1.08を上書きインスコしないと
コピガ誤検出で白帯が出る現象に遭遇する。

>取りあえずテレビまでは見れるようになりましたが・・・
テレビ視聴を目的としたフリーソフトが幾つかあったと思うので
付属ソフトに拘る必要もない。機会があれば探して色々試すと良い。

>WinDVRはまた後でインストールします。
付属のWinDVRにはそれはもう困らされた。現在、使っていない、インストールもしていない。

>しかし搭載する戦艦がセレロン500MHzでは戦えぬかも・・・・
ガンガレ。しかし拙者のようにリアルタイムMPEG2キャプチャーは無理そうだな。
AVIキャプチャーから段階を経て、動画作成ということになるだろう。

>このスレもこっそり復活しているようでうれしかった。
拙者はこのスレにそれはもう世話になった。だから何か恩返しがしたい。保守しかできんが。
ところで保守って、どれくらいの間隔でカキコすればイイのだろうか?誰か教えてくれんか?
586584:04/03/16 05:02
>>585
OSはWin2kSP4を使用しております。

オフィシャルページであった日本語の最終確定バージョンの
http://aopen.jp/tech/download/vga/mx400alite.html
の設定でもキャプチャー動作せずです。

MODEL NO : VGA CARD MX400-A NTSC-J STEREO Gift AGP
PART NO: 90.05210.B17 ENG VER:A
であります。


ふぬああということでよろしいでしょうか?
わたくしとしては、EPGが使用できたらと思っているのですが。

MPEG2キャプチャーなしでは戦えませぬ・・・
タイムシフトはいらないからせめて・・・

ハード版は回転が激遅いので適当にカキコしてれば大丈夫ではないかと。
深夜巡回ご苦労様であります。

587MX400-A保守忍:04/03/16 07:20
>>586
>キャプチャー動作せずです。
デバイスマネージャでちゃんと認識されておるか?>>401>>402みたいになっとらんかね?

DirectXのバージョンは何じゃ?DirectX 9.0bにはバグがあってTVチューナー関連に不具合がでるとの噂。パッチ↓
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=8dfd1b6d-e177-4a0e-91d0-b4310675b02b&DisplayLang=ja

OS のクリーン・インストールをしても良いなら、↓ここら辺でドライバーインストール順序を参考に。
http://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/infatfirst.htm
ttp://www.daw-pc.info/windows/inst.htm
ttp://logicers.beansm.com/howto/win2k/win2k_install.html

>ふぬああということでよろしいでしょうか?
極めれば無難。拙者は設定項目の多さに試行錯誤せず挫折。こういう意見も→>>6

>わたくしとしては、EPGが使用できたらと思っているのですが。
↓ここにある「ぱそび」というフリーソフトはiEPG、予約録画対応らしい。WMV形式でリアルタイムキャプチャーが可能。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA012754/
正式版 pv0321.exe ベータ版 pv0331b.exe の二種類が存在する。

>MPEG2キャプチャーなしでは戦えませぬ・・・
>タイムシフトはいらないからせめて・・・
セレロン500MHzで厳しいと思われる。すでに死に体なフォーマット、MPEG1キャプチャーなら
まだ望みはあるかもしれんが。それ以前に付属のWinDVRを乗りこなせるかどうか。
同じAOpenのVA1000plusというBT878なカードに付属のPowerVCR TV Editionを使った経験があるが
こちらのほうが画質やCPU負荷に対して柔軟に対応できる気がする。無論、WinDVRでも同様のことが可能だが。
他のソフトメーカーの体験版などを落として試していくという手もある。まぁ、いずれにしても
焦らず、じっくり試行錯誤に励めば、道が開けたり、何らかの妥協点を見出せるであろう。
588MX400-A保守忍:04/03/16 07:20
                【過去レスダイジェスト】

>>260-261 >>265,>>267,>>281,>>286,>>470,>>477 ←MX400-A or MX400Lite?について

>>87-88,>>103,>>114,>>118,>>119,>>136,>>153,>>289,>>291-294 ←付属ソフトについての感想・意見

>>235-238 ←WINDVR対策?

>>323-324,>>482-485 ←白飛び対策・SAA7108 EVIP Manager 活用について
589584:04/03/17 03:49
>>587
お勤めご苦労様です。

キャプチャーのカード、デバイスは認識されていたと思われます。
チャンネルをスキャンした際に画面が映りませんでした。
ただその前にドライバのインストールを繰り返していたため何が原因かはいまいち不明です。

ドライバ関連をすべてアンインストール後、付属のCDからインストールで問題なしでした。
はじめからそうしとけよ・・・_no


>DirectXのバージョンは何じゃ?DirectX 9.0bにはバグがあってTVチューナー関連に不具合がでるとの噂。パッチ↓
このあたりはかなりにおいます。後で検討してみます。

590MX400-A保守忍:04/03/17 07:49
>>588に以下↓を追加

>>93-94,>>231,>>240, ←TVのチャンネル設定関連

>>254-259,>>269-273,>>275-278,>>284, ←TVチューナー音声&nvcap.inf関連

>>428,>>430-431,>>434-437 ←TVチューナー認識関連
591MX400-A保守忍:04/03/17 23:39
【WDMドライバのインストール方法】
Detonator(グラフィックドライバ)インストール後”再起動せずに”
続けてWDMドライバをインストール→最後に再起動
これでVGA上のVIVO機能を正しく認識しまつ!

上記は↓ここからのコピペ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052476765/
592MX400-A保守忍:04/03/31 19:17
保守カキコの間隔は、最大一ヶ月もあいている所があったが
大体の目安として、二週間に一回のペースで書けば大丈夫そうだと判断。
これからは最後のカキコから二週間あいていて誰もカキコしていないのを発見した場合、

拙者が保守カキコいたそう。age↑
593名無しさん@編集中:04/04/04 00:58
ムネオハウス:佐々木憲昭:収録風景
http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040329-231548.html
ムネオハウスを題材にしたflashについても浅草キッドが尋ねるかも?


名門!アサ(秘)ジャーナル
予定放送日時 4月6日(火)0:55〜1:25 TBSテレビ 

録画用Gコード(1943991)

佐々木憲昭 メールマガジン
http://www.sasaki-kensho.jp/mm/index.html
594名無しさん@編集中:04/04/13 01:19
>>592
ガンガレ!
595MX400-A保守忍:04/04/27 11:10
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/avi/1033972877/107
最近のドライバーならS3サスペンドもOKらしいとは知っていても
アップデートすると白帯・コピガ誤検出現象が再現しそうで怖いし、PCで予約録画なんてしないし
現在の安定した環境のことを思うと('A`)マンドクセーのぉ〜。最適ドライバー探しの旅は疲れるわい。
1.19が白帯・コピガ誤検出現象を回避できる最新ドライバとの噂も…。しかしnvidiaのwdmを使うと、何故か
コンポジット入力が使えなくなる&長時間キャプチャーすると音ずれ、という症状に悩まされるのだが…

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052476765/266
最新ドライバーを1.08化することで白帯・コピガ誤検出現象を再現させないで、S3サスペンドもOKなのか!?
それより、MX400-Aを使ってPCをAV家電のような予約録画可能にしているツワモノはおるのだろうか?
ドライバーをアップデートしない限りは>>88のように、"予約録画時は基本的につけっぱなし。地球ゴメンって感じ。"
になるのであろうなぁ。予約録画なんてしないので、この手の分野のノウハウはもっておらんので何とも言えんわい。

>>594
激励のお言葉、有難く頂戴いたす。ありがとう。
596名無しさん@編集中:04/04/28 00:46
ちょっとお尋ねしたいのですが、nViewのクローンでTV出力させると
アスペクト比が狂い横長の画像になるのは回避できるのでしょうか?
気にならない程度を少々超えていると思うのですがどうでしょうか?
597MX400-A保守忍:04/04/28 10:42
>>596
拙者、めったにしないのだが、"クローンで"TV出力してもモーマンタイだ。>>572で。
コピペ、他力本願ですまぬが、以下は回避策である

セカンダリモニタをオーバーレイのフルスクリーンデバイスとして指定するのではなく
DualViewモニタとして設定(フルスクリーンデバイスは無効に)しておいて、
プレーヤソフトをセカンダリモニタ側に持って行ってフルスクリーンにするという手順で見ると
この問題が回避できるだけでなく、1024*768とかの解像度を維持したままTVで見れるので
より綺麗に見れたりする。
ソフトによってはセカンダリに持っていけないのがあるから
全てのケースには対応できないけどな・・・

そなたの環境が分からないので何とも言えぬが、どうも
ドライバーのバージョンを変えないと、"クローン"でTV出力
をするとアスペクト比が狂うそうじゃの。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/avi/1033972877/114-116
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/avi/1033972877/124-126
598596:04/04/29 23:51
>>597
丁寧な回答ありがとうございます。
>>596の時点での環境は、AOpen45.23&AOpen WDM1.11でした。
ドライバもWDMも色々試しDualViewで色々弄りましたが結局問題解決には至りませんでした。
推奨の(?)Detonator 41.09 & AOpen WDM Capture Driver R1.17+1.08
では、私の環境では色々不都合があるので、ほぼ以前の環境で使っています。

それでは、保守頑張って下さい。
599名無しさん@編集中:04/05/10 14:18
linux + rivatv でウマー。

http://rivatv.sourceforge.net/status.html
600名無しさん@編集中:04/05/21 10:24
捕手
601:04/06/02 22:14
保守
602名無しさん@編集中:04/06/07 01:40
保守ご苦労様です。
603名無しさん@編集中:04/06/08 02:23
スミマセン、中古で安く買ったんですが、キャプチャ+チューナのみで使用する時は、ビデオのドライバは入れなくて良いんですよね?
(ビデオはオンボード使います)
604名無しさん@編集中:04/06/08 04:32
>>603
>キャプチャ+チューナのみで使用
>(ビデオはオンボード使います)
何故に、そのような使い方を?ちゅーか、そんな使い方できたっけ?
やったことないからワカランが、なんか無理っぽい気が…。せっかくだから、
このスレに貢献するという意味でチャレンジして!人柱レポ頼む。
605:04/06/08 12:42
>>603
のチップセット次第では
グラボ機能使った方がいいと思うしw
606603:04/06/09 01:20
マザボは↓のを新品\5kで購入して、同時に中古で400Aも買いました。
ttp://www.sapphiretech.com/mainboard/aa38.asp

性能的にはオンボードの方が良いと思ったんですが、AGPに挿してビデオ機能を
使わないのってやっぱり変ですね......

組み上げるのは1〜2週間先になるので、アドバイスを参考にしてもう少し勉強してみます。ありがとうございました。
607604:04/06/09 02:34
Radeon9200相当の性能か。これは確かにオンボードを使いたくなるな。
でも、オンボードVGAってVRAMをメインメモリから供給するからなぁ。

素直にグラボ機能使っとく方が組み上げ時・組み上げ後にトラブらずに済むかも。
608605:04/06/09 09:23
それ以前にAGPx8にこれは乗らないと思うのは漏れだけ?電圧の関係で
609604:04/06/09 10:51
>>608
ttp://review.ascii24.com/db/review/hard/videocard/2003/01/11/640375-000.html
↑電圧の関係ってこういうことですね。無性に気になったんで調べたら↓
ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?ItemCD=054068&MakerCD=352&Product=AXION+9100+IGP+RS300%2DAA38
AGPモード有りってなってる。で、>>603で示されたメーカーHPにあるPDFも見たら
AGP2x/4x8xslotってなってたんで多分、乗るでしょう。

>>606
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031018/ni_i_m7.html#sapr91
ATI製ビデオカードを追加することで、AGPビデオカード2系統+オンボードVGA1系統の3系統を同時出力可!?
ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=054068&MakerCD=352&Product=AXION+9100+IGP&CategoryCD=0540
ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=054068&MakerCD=352&Product=AXION+9100+IGP+RS300%2DAA38L&CategoryCD=0540
↑RS300-AA38だけ口コミ掲示板に書き込みがないが、これらを参照すると
何か爆弾を抱えていそうなM/B。苦労させられるかも。まぁ頑張って下さい。
610名無しさん@編集中:04/06/23 02:05
よっこら保守
611名無しさん@編集中:04/07/04 22:22
捕手
612名無しさん@編集中:04/07/19 00:15
投手
613名無しさん@編集中:04/07/19 09:00
遊撃手
614名無しさん@編集中:04/07/25 21:28
狙撃手
615名無しさん@編集中:04/08/03 12:15
魔弾の射手
616610=MX400-A保守忍:04/08/17 03:25
サボタージュして申し訳ない。ということで保守。
617名無しさん@編集中:04/09/01 02:33 ID:CzM64tnu
保守。
618名無しさん@編集中:04/09/16 00:30:42 ID:ncWIDc6M
619名無しさん@編集中:04/09/30 04:59:51 ID:rLQg3uhO
保守。
620保守・姉妹スレリンク貼り:04/10/14 01:07:08 ID:qjyv2O9E
【おまけに】nVIDIA系 総合スレ【(゚Д゚)ウマー】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1033972877/

【意外と】nVIDIA系キャプチャー寺子屋【高画質】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052476765/
621名無しさん@編集中:04/10/18 23:08:25 ID:/LuXQWMJ
VA1000Plus2を使ってるんですが、
どうも録画予約がうまくいきません。

症状としては、PCがフリーズしてリセットした場合、
そのときの録画予約がそのままのこって、次の予約が始まらない
つまり月曜に強制終了したばあい、月曜の予約がまだ終わってないと判断してるのか、
火曜日の予約に進んでくれない

さらに深夜帯の予約がなぜかうまくいかない。
火曜の25時だとすると、予約上は水曜午前1時となるが、どうもうまくいってくれない

ほんで調べてみたらどっかで付属のPowerVCRはVA1000plus2には正式対応してないとのこと
(どのサイトだったかわからなくなったので、この点情報もってるかたおしえてください)

どなたか、PowerVCR以外でこのキャプチャカード使ってる方いませんか?
MagicTVは1000plus対応、DigiOnTVRはPlus2対応らしいんだけど・・・
622名無しさん@編集中:04/11/01 17:10:46 ID:KQD3hk9h
保守。話題がない。nVidia何かしてくれ…。
623名無しさん@編集中:04/11/02 09:52:10 ID:YcoyXF+U
もう落としてやりなさい
624名無しさん@編集中:04/11/11 20:35:57 ID:yXhYgtvx
このスレ3年以上続いてんだな。
もう2年以上前にボード手放したけど、当時のカキコが残ってる(´ε`)
625名無しさん@編集中:04/12/05 00:37:03 ID:T+Nj0dH0
最新のドライバ(Omegaとかも)&WDMとかを試した人っている?
やっぱ、evipが無効になるのかな?
626名無しさん@編集中:04/12/05 00:44:22 ID:hZTTBNOW
BVW-400のスレはここですか?
627名無しさん@編集中:04/12/26 23:54:38 ID:O4E7YCPn
一応、保守
628名無しさん@編集中:05/01/10 22:13:58 ID:pm449hcF
一応・・・アケオメ保守
629名無しさん@編集中:05/02/13 06:13:49 ID:g13HSDAX
なんとなく保守。
630名無しさん@編集中:2005/03/26(土) 19:13:16 ID:CDR9s5hz
631MX400-A保守忍:2005/04/14(木) 13:36:32 ID:hi36Sffv
nLiteを使って予めディスプレイアダプタを削除したサービスパック統合済インストールCDを作る
            ↓
それを使ってOSのクリーンインストール
            ↓
チップセットドライバインストール(Intel Chipset Software Installation Utility)or(VIA 4in1 driver)
            ↓
DirectX 9.0c のインストール(XP Service Pack 2 には含まれている)
            ↓
グラフィックドライバインストール(45.23_win2kxp_international_whql.exe)
キャプチャードライバインストール(ftp://ftp.aopen.com.tw/pub/driver/vga/unidriver/winwdm_117.exe)
            ↓
再起動したらPlug & Play イベントが発生し、まず「不明」が検出されるが
これだけはキャンセルする。その後に検出される他の3つの
キャプチャー関連のドライバは「ソフトウェアを自動的にインストールする」を選択する
            ↓
再起動したらWinWDM_108-1220.exeを実行しインストールする
(ftp://ftp.aopen.com.tw/pub/driver/vga/mx400-a/winwdm_108-1220.exe)
            ↓
その他、各デバイスのドライバ
            ↓
VLio251.zipを解凍し、SETDRV.BATを実行。エラーと表示されるが、何かキーを押して終了。再起動。
(ttp://www.ab.ru/~lookin/Files/VLio251.zip)
            ↓
vlmode21.zipを解凍し、Setup.exeを実行。デスクトップのVideoLiveModeのショートカットをダブルクリック。
(ttp://www.ab.ru/~lookin/Files/vlmode21.zip)

その後レジストリエディタでHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\VLio\EVIPInitを0にする。
更にデスクトップのVideoLiveModeのショートカットのプロパティに reg 3 0x00 を付加してスタートアップに放り込む
            ↓
再起動したらevip7108.zipを解凍し、evip7108.exeを実行。白飛び対策およびシャープネスフィルタとして活用する。
(ttp://www.ab.ru/~lookin/Files/evip7108.zip)
632MX400-A保守忍:2005/04/14(木) 13:39:44 ID:hi36Sffv
オーバーレイの明るさ、色調を (http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1104910175/4)

(*)非オーバーレイ描写と同一に調節する方法
(*)マイクロソフトが推称しているDirectDrawでの動画再生描写結果と近い画質になります

コントロールパネルの画面の設定・詳細設定のオーバーレイコントロール値
明るさ120 コントラスト98 色相+4 彩度104 

予め上記の設定を済ませた状態でSAA7108 EVIP Managerを起動する。タブ切り替えでAnalog2にして
"Gain is user programmable via GAI" という項目にチェックをいれる。(AGCが切れる。白とび対策)
            ↓
使用するキャプチャーソフトのカラー調整機能で微調整。ココは各個人のお好みで。
(明るさ192 コントラスト92 色合い0 鮮やかさ64 NTSC-M) (ぱそび & DVD Movie Writer 2)
            ↓
タブ切り替えでLuminanceに切り替えるとSharpness controlの調整バーが下のほうにあるので
好みに合わせて調整する。SAA7108 EVIP Managerを終了する。ここで初めて、キャプチャー開始。

※タブ切り替えでchrominance1にして"NTSC Japan(3.58 MHz)"という項目にチェックを入れると逆効果っぽい?
  ttp://members.at.infoseek.co.jp/dendekedeke/irotobi.html  PAL BGDHI [4.43MHz]/NTSC M [3.58MHz]のままでいいと思う。

※SAA7108 EVIP Manager が使えるのはDetonatorまでForceWareからは使えなくなっている?

※SAA7108 EVIP Manager はnVIDIAのキャプチャードライバだと使えない?

※nVIDIAのキャプチャードライバだとS端子とコンポジットが一緒くたになる?

※45.23_win2kxp_international_whql.exeだと、ぱそびの録画が開始できない?

※ふぬああでの録画やスタンバイ予約可能かは検証していない

※ForceWareでSAA7108 EVIP Managerを走らせている人の報告や検証者もとむ!
  また、おすすめキャプチャソフトやカラー調整値についても同時募集! myTVFOLiO使ってる人いませんか?
633名無しさん@編集中:2005/06/21(火) 07:31:17 ID:q6lJZBSG
保守
634名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 19:03:05 ID:DdLigDrb
ho
635名無しさん@編集中:2005/09/28(水) 05:50:18 ID:4kjFU1uq
sh
636名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 06:35:52 ID:cWxxfGjJ
u
637名無しさん@編集中:2005/12/19(月) 17:52:26 ID:RHLZUYiY


  __( 'A`)_
  |E三( ヽ/)三l|  ハァ
  |jY===)=)tr=l

638MX400-A保守忍:2006/01/03(火) 20:56:27 ID:Ltj/4fhj
現在、ASRock 939Dual-SATA2 + Opteron 146([email protected])という構成で
いまだに、このAOpen MX400-Aを使用しております。

鱈セレ1.4GHz→北森3.4GHz→♪146と乗り換えてきて、やっとキャプチャーソフトの限界点
リアルタイムソフトウェアエンコード・MPEG2キャプチャーの最高品質レベルに達しました。

DVDMovieWriter2のキャプチャー機能(720x480 VBR 8M LPCM)での話ですが、鱈セレ1.4GHzだと
エンコード品質レベルは8、北森3.4GHzだと12までがコマ落ちせずにキャプれる限界です。
♪146だと2.6GHz以上までオーバークロックしてやっとコマ落ちせずに最高品質レベルの15に
到達することができました。
639名無しさん@編集中:2006/01/04(水) 15:03:52 ID:lcSHZQ11
♪は「おんぷ」って読むんだよ。
640名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 03:20:04 ID:cR7mEVWt
641名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 16:56:33 ID:Q0U3lRXv
しゅ
642名無しさん@編集中:2006/07/16(日) 16:47:55 ID:120sKVFJ
このカードもAGP自体も時代の流れには…
643名無しさん@編集中:2006/09/10(日) 00:28:41 ID:XxMCbYZt
まだ使ってる人いるのかな?
644名無しさん@編集中:2006/09/10(日) 08:04:15 ID:c7ZFtwg0
使ってる。
組み合わせで一度苦しんだので、CDについてたドライバのまま。
結局、どのドライバの組み合わせがベストだったんだい?
645名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 07:44:46 ID:s8zT9Hcn
v5655かな

FX5200は、v7777使ってる
646名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 10:41:17 ID:q7MQ+NOR
MTV2000手に入れてからは弄らなくなった。ソフトエンコが面倒に。
時間がとれたら、また弄ってみようと思う。
647名無しさん@編集中:2006/12/29(金) 16:18:12 ID:S4gIWNKF
ほほう
648名無しさん@編集中:2007/02/28(水) 15:36:28 ID:3VTA8xAL
たまにTVゲームのプレイ動画をとるのに
ぱそびと合わせて使ってる
649名無しさん@編集中:2007/04/24(火) 18:56:18 ID:457xiJn6
コピーワンス真っ盛りの今日この頃
PCキャプチャは欠かせない
650名無しさん@編集中:2007/12/27(木) 15:02:23 ID:810FZVAM
まだ残ってたのかこのスレw
651名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 14:35:48 ID:A2xmZn0q
2001/05/12(土) 08:41から、もうすぐ7年が経過
設定覚書・備忘録スレとして保守
652名無しさん@編集中:2008/03/11(火) 21:48:19 ID:ppHW+MT9
今でも使ってる奴は、ペン4出始めの頃、オンボのグラフィックが無かった頃のメーカー製PCくらいだろ
653名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 17:45:09 ID:9n9N3Y+X
>>652

サブとしては まだまだ現役だよん

654名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 19:06:00 ID:6UTi3/ao
なんという即レス
655名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 09:19:07 ID:JnOV2YB/
感動した
656名無しさん@編集中:2008/03/14(金) 00:22:39 ID:cSta+TZc
まだ残ってたのかこのスレwりたーんず
657名無しさん@編集中:2008/06/04(水) 16:49:19 ID:bduVG6OC


  __( 'A`)_
  |E三( ヽ/)三l|  ハァ
  |jY===)=)tr=l


658名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 00:15:19 ID:BB26TkbC
ほっしゅ
659名無しさん@編集中:2008/09/23(火) 16:15:41 ID:9R5AEwHL


  __( 'A`)_
  |E三( ヽ/)三l|  ハァ
  |jY===)=)tr=l


660名無しさん@編集中:2008/11/29(土) 23:18:39 ID:ImKjmEOf
MX400-A→MTV2000→friio
661名無しさん@編集中:2008/12/09(火) 21:04:59 ID:XbZBYzYg


  __( 'A`)_
  |E三( ヽ/)三l|  ハァ
  |jY===)=)tr=l


662名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 21:22:32 ID:5BbydJ5R
修理用の部品を3年しか保有してない会社だからやばいよ
663名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 00:53:11 ID:AtLjOp9q
67 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 21:31:35 ID:5BbydJ5R
修理用の部品を3年しか保有してない会社だからやばいよ

68 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 00:52:41 ID:AtLjOp9q
597 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 22:03:32 ID:S/8Ubxve
修理用の部品を3年しか保有してない会社だからやばいよ
664名無しさん@編集中:2009/01/29(木) 23:25:28 ID:9QmAkP2B
665名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 06:50:22 ID:/AqP+5fT
666名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 22:41:50 ID:auPFepwR
147 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/02/01(日) 23:11:28 0
O課長(池田電機株式会社従業員)へのホットライン4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1231054305/

『パナソニックグループ子会社 池田電機(姫路)パワハラ・慰安婦列伝』(改訂版) 平成21年1月4日発行 第34号

小川明利:
(自己を正当化するためには社内でデマを書き立てて他人を中傷してまで嘘をつくパワハラ嘘吐き課長。キチガイ。
口臭対策はしてるようだが、まだ臭いらしい。
古屋の犬一号。)

児島:(無修正エロDVDのコピー販売を社内でしてた人。社外秘資料と個人情報の流出源となった)

古屋孝一:
(パワハラ。口が臭い。会社を代表する精神異常者。キチガイ。
例えば、気に入らない人には「会社が儲からん。残業代を取るな」などと子分と共同でネチネチと圧力を掛ける。
幼い頃食うものに困ってゴキブリまで食ったと某社員にカミングアウト)

内藤:(異様に威張ってる。事務室でタバコを吸う。上司には態度がコロっと変わる。セクハラ疑惑あり。口癖は「シネ」)

福井章子:(古屋、小川の不倫相手。通称妾またはVIP。不倫関係を利用し社内で権勢を誇る。淫乱尻軽女。親権喪失。)←ここが新しい
667名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 13:33:26 ID:9rtBD7t0
ほっしゃん
668名無しさん@編集中:2010/04/05(月) 18:24:03 ID:7xaH7JmR
MX400-A→MTV2000→friio→PS3 + torne←いまココ
669名無しさん@編集中:2010/04/08(木) 13:36:56 ID:XUpzfau/
俺なんて今でもMX4000でがんばってるわけだが
670名無しさん@編集中:2010/04/08(木) 14:28:06 ID:oj25t/z0
DOS/V
671名無しさん@編集中:2010/05/16(日) 22:35:07 ID:uyILI6Wp
つかMSとかインテルとかの商法にのせられ過ぎだよな
何万〜十何万のものを数年おきに買い換えるとか無駄だよ
672名無しさん@編集中:2010/07/02(金) 13:16:06 ID:02QrFmeF
test
673名無しさん@編集中:2010/07/02(金) 14:59:09 ID:gSlRU7k/


  __( 'A`)_
  |E三( ヽ/)三l|  ハァ
  |jY===)=)tr=l


674名無しさん@編集中:2010/10/15(金) 05:39:45 ID:HrR8y59t
コールドブートでブラックアウトするのはこのビデオカードが原因か
分からんがふと思ったので保守がてらカキコ
675名無しさん@編集中:2010/10/15(金) 11:55:35 ID:36D6i/B4
地味に書き込みがあるなぁ
676名無しさん@編集中:2010/10/15(金) 13:43:56 ID:lV8EqZr2
単体製品スレじゃ2番目に古いのかな
677名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 10:29:42 ID:VVkGuwSG
2011干す
678名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 12:07:17 ID:NwEYptmT
あけおめ
679名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 19:38:34 ID:D4+aV6Hi
もうすぐ10年だねー
680名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 23:22:36.85 ID:sIhvR5N1
所詮こんなもんか
681名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 22:17:23.12 ID:Zj5Nxukv
つか10年くらいで壊れるような工業製品ってだめだろ
682名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 13:00:50.22 ID:HcdcASZk
漢のグラボ、MX4000に乗り換えたよ
683名無しさん@編集中:2011/12/24(土) 17:56:11.81 ID:WvU1L5i3
メリクリ
684名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 21:51:00.24 ID:eq+LAfmL
2012年
685名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 14:13:51.19 ID:EFxgl0xl
1920x1080で使ってます
686名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 15:25:18.36 ID:WgELmydo
すごっ
687名無しさん@編集中:2013/01/23(水) 07:20:41.78 ID:f4abWcHs
Windows7で
キャプチャーするためのドライバを用意するのは無理だと思いますが、
画面表示のためのドライバはありますか?
688名無しさん@編集中:2013/02/06(水) 17:57:39.95 ID:rvWoaIPS
使ってる香具師いるのか
689名無しさん@編集中:2013/12/04(水) 20:28:43.70 ID:K1ypQLpH
あげ
690名無しさん@編集中:2013/12/27(金) 09:24:47.90 ID:gaMX4bYK
>>685
メモリ不足じゃね
これって32MBだっけ
今じやオンボがまし
691電脳プリオン 【末吉】 【1171円】 【2.8m】 :2014/01/01(水) 22:18:11.93 ID:ScBQqZUl BE:567571687-PLT(12081)
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>538
 (_フ彡        /
692名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 15:46:05.99 ID:dr1yDATq
約13年前の製品スレか。まだ使えてますが、XPと運命を共にする感じかな。
693名無しさん@編集中:2014/02/22(土) 14:35:16.92 ID:tEmBb0me
いや、Windows2000と共に共存するんですわ
694名無しさん@編集中:2014/02/24(月) 14:59:16.40 ID:nFCTZ+hS
いい部品ですよね
695名無しさん@編集中:2014/05/20(火) 15:55:41.86 ID:KmOZZPlT BE:565883574-2BP(1000)
test
696名無しさん@編集中:2014/05/25(日) 17:17:28.98 ID:ls99l0eP
ぬるぽ
697名無しさん@編集中:2014/06/04(水) 14:33:33.81 ID:ncF8y5Po
32MBってのは、USBメモリにも劣る
698名無しさん@編集中:2014/06/07(土) 20:41:09.51 ID:2VCHrx8K
32bitだっけ
699名無しさん@編集中:2014/06/29(日) 09:42:59.64 ID:PIxCczBe
◎2chスレッド勢いランキングサイトリスト◎

★+ニュース板
・ 2NN (推薦)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (推薦)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢 (推薦)
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要タイトル名検索
※ 2chブラウザ併用推奨
700名無しさん@編集中:2014/07/01(火) 16:00:00.17 ID:2x1HKGH9
MX-700
701名無しさん@編集中:2014/12/11(木) 12:09:05.20 ID:tlZoDk7I
2014年が終わる。保守
702名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 11:23:39.41 ID:2k5TsOS/
2015年に復活する
703名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 19:35:50.86 ID:JkY4Oo3k
もう使い道ないよねっていうか
まだ使ってる人いるの?
704名無しさん@編集中
appollo133使ってると、v-ramが8MB→32MBに増えるから、PDFが診れるになる