Power Capture友の会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Buzスレが立ったからにはPower Captureスレも無ければ。
1/3MJPEGはDVすら凌ぐ画質サ。
TBCなぞ要らないサ。
デジタルBSキャプるなら最強サー。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 13:39
使ってますよ、PCAPRO。
スルー出力させてDVStormに入れてます。キャンセラ不要になりますね。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:12
PCProでもキャンセルできない(反応する)ガードってあるの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:51
>>3
前にPCProに通用するガードは原理的につくれないと聞いた事がある。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 01:57
>>1
でも1/3MJPEGはテロップに弱いよね(泣
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 10:21
男なら非圧縮。
7CC名無したん:2001/03/14(水) 10:41
漢ならYUY2
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 10:58
うぐぅ、小娘のぼくはpalettizedだよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 15:55
うぐぅ、○●になっちゃうよ〜。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 12:23
最近買ったんだけどPCAPROのユーザーズページってある?
掲示板とかにネタはあっても、専門に扱ってる所がないよ。
探しても全然みつかんない。
11名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 06:38
PCAPCIのぼくだけど、仲間にはいってイイ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 11:22
dame
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 11:22
uso
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 23:05
画質は満足。
でも何とかならんのでしょうか?>テロップ横線
うちで取ってるソースだと、1/5MJPEGだって出ること多いですし、、、
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 23:09
ユーザの方いらっしゃったら教えていただきたいのですが、
十分速いストレージを用意できるとして、
720×480無圧縮(24 or 16bit)キャプチャ可能ですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 00:49
>>15
24ビット無圧縮で出来るよ。
ウチじゃ、ハードディスクをストライピングして使ってるけど、
キャプチャフォーマットの設定にある転送速度のテストで、4MB/sくらい出てる。
1715:2001/03/20(火) 01:09
おおっ、できるのなら中古を買いに逝きますー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 13:00
40MB/s(だよね?)でOKなんだ。
でも、長時間キャプしてると後半でコマ落ちしたりしない?
1916:2001/03/21(水) 19:51
>>18
40MB/sです・・・

長時間というか、60秒チョイで2ギガになっちゃうんだよね。
Gleaming shot使って連続キャプチャするとコマ落ちするし。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 23:08
>>19
4GBを超えなければTMPGEncで読み出せるよ(FAT32)。
NTFSだとまた違うかも知れんけど。

まぁ、それでも3分弱。実質OP/ED程度しか作れんね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 21:53
Proと、そうじゃ無いヤツって画質面でどのくらい差が付くもんなんですか?
無印持ってるけど、マシンパワーがあがって来たからまた押入から
引っぱり出すかな。捨てるのもったいないし。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 13:16
>>21
画質その他すべての面で少なくとも
他≦Pro
だと思う。

PCシリーズはA/Dチプ全部同じみたいだけど
それだけが画質を左右するわけではないだろうし。(レイアウトとか)
鴨がPCProだけを現行として残したことからも完成度が高いのは明白。
でも無印って・・・Cバス?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 00:58
>>22
無印じゃなかった、PCIでした。640*480のやつです。

>画質その他すべての面で少なくとも
>他≦Pro

いや、そりゃそうでしよう。高いんだから。
同じソースを圧縮設定同じで、取り込んでビデオ出力すると、
720と640の差はどのくらいでるものなのかと言う疑問です。

しかし、Proだとスルー出力でコピーガードかからないんですね。
PCIでもプレビューでビデオ出力したら同じことを期待できるのかな。
余っているマシンで試してみよう・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 01:16
Pro持ってるけど・・確かに画質綺麗だったよなぁ
でも 2G&4Gの壁がつらくなって押入れの中・・
俺の頃にはGleaming shot無かったもんなぁ(V_shotの初期だった)
サードマシン作ってみるか・・でも ドライバの更新が1999年から無い
ってのも辛いよなぁ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 11:30
Pro使い始めて一週間だけど
640と720でキャプってみて一番違うと思ったのは
画質云々よりも例の不具合(テロップ乱れ)の出る頻度。
640で1/3圧縮するとホントよく出る。
テロップでなくても、例えば人の顔のアップで出ることも
使い物にならない。
720だと1/3でも滅多なことでは出ない。
1/7にすればどんな映像がきてもまず問題ないはず。
640と720で使われるエンコちぷが違うのが原因?
720の方が高性能みたい。
PCIに使われてるちぷは知らないが
Proの640に使ってるのと同じと思われ
値段一万しか違わないけど発売日が一年以上違うしね。
余分にちぷ乗せて他色々パワUPしてもそんなもんでしょ。
でもPCI持ってるならProに乗り換える必要性は少ないかと。
PCIもコピキャンにはなるし、DVに走った方が懸命じゃない?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 12:57
>画質云々よりも例の不具合(テロップ乱れ)の出る頻度。
>640で1/3圧縮するとホントよく出る。

おぉっ、ありがとうございます。こういう比較は実際使っている
人じゃないとわからないので、ありがたいです。
ちなみにエンコーダはフィリップスのSAA7187とマニュアルに
書いてありました。

そうですか、DVがキャプりには賢明ですか、やはり。
でもしばらくはデジタルビデオ関係は増やせないです・・・。
PCPCI、Broadway、SVPUSB、D-VHS・・・。

専用PCこしらえてキャンセラとして余生を送ってもらおう・・・。

27名無しの笛:2001/03/27(火) 13:37
 私は互換チップorCPUばかりでProを使っているバカな人です。今のところの結果
はこんな感じ。
 Apollo Pro 133A(AOPen)〜キャプできるが、定期的に画像が乱れて実用にならず
 VIA KT133(MSI ABIT GIGABYTE)〜AthlonでもDuronでも全くOK。
 VIA KT133A(Aopen)〜キャプチャーできるがドロップしまくり(1割以上落ちる)
駄目な奴はチップセット全体の問題なのか、そのマザー固有の問題なのかは不明。
皆さんははどうなんでしょうか?(当然、440BXやi810では問題無し。そろそろ
i815も考えたい・・・)
 あっ、お願いだから「Power Captureで互換チップやCPUなんか使うなヴォケ」
とは言わないでくれー
28名無しさん@お約束。:2001/03/29(木) 12:05
Power Captureで互換チップやCPUなんか使うなヴォケage
29名無し:2001/07/18(水) 20:34
>>27
現在Ali-AladdinVでPCPCIを使ってるんだけど、
KT133で使えるなら乗り換えようかなぁ・・・。

ということでサンクスage
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 20:44
>>27
ASUS P3V4Xでは問題なし。
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/19(木) 03:10
このスレあんまり盛り上がってないな

みんなMTVに移ったのか?
32sage:2001/07/19(木) 13:57
やっぱstormに移行した人が多いんじゃない?
RTの快適さは使うとやみつきになる
俺はPRO使ったことないから、欲しいけどね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 08:13
age
34さがりっぱなしだし:2001/08/08(水) 00:21
たまにはあげてみよう。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 16:24
Power Capture PCI/PRO
の時代は終わった・・・(悲
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 20:35
5日ぶりのage
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 21:59
こんなスレでもageてくれる人がいるのね(嬉
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 01:03
きれいだよね、確かに。
それにオバーレイできるから、キャプチャしやすいし。
IOの糞板買ったことを深く後悔するものなり。
39名無しの笛:2001/08/25(土) 16:41
 インテル815系のママ板で使っている人っていませんか?動作が安定しないという
噂を聞くが未確認なのだ。カノプーのオフィシャルサポートに参加できないから
最新情報は分からないのです(泣)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 20:04
現在CUSL2で使用中。
Win98、Win2000ともに安定してキャプチャできてます。
41名無しの笛:01/08/26 12:01
>>40
 サンクス。以前ABIT(型番忘れたが、『815チップ唯一のSLOT1』という板)
で使ったらメチャクチャになったので、その後怖くてやってないんですわ。
尤も、ProかPCIかで違うとの説もあった(自分はPro)な。40さんはどっちで
しょうか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 19:16 ID:qfPRZ2AI
>>41
自分もProです。
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 14:40 ID:yldnM3N.
やっぱりXPではサポートされなくなるかな。
44 :01/09/05 16:41 ID:9nbBnxOo
今話題のMTV1000とPCPではどっちが綺麗?
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 16:58 ID:fwn.0VRs
比較対象がちがうぞ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 16:59 ID:fwn.0VRs
mtv1000 mpeg1/2+TVボード
POWERCAPTURE motionJPEGなどのアナログキャプチャボード
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 01:52 ID:DYvbLI4o
WDMドライバ出してくれんかね。休止状態が使いたい(w
48名無しさん:01/09/06 07:09 ID:rVkej5tc
>>39
 内蔵ビデオではオーバーレイできない(T_T)
やっぱりビデオカードをつけるべきか。でもあんまし不自由してないし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 11:23 ID:nc47pgJw
あー、ついにMTV1000がコピキャン対応になっちゃたよ
これでPCProの売りがまた一つ無くなったな
残るはMJPEG&非圧縮AVIキャプと
単独で可能な高画質TV出力か。
XPに対応してくれれば取りあえず文句ないんだけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 21:15
age
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 22:04
まだ、使ってますよ。
しかもPCPCI。
長時間録画すると音ズレが起きるんですけど、
いい解決法ないですかね。
音は正常で、絵が遅れてる感じなんですけど。
つーか、出力MJPEG限定はなんとかならんの?
>51
>超遅レスだが、他の人のためにも。
>まずAVIUtlでfps調整にチェックを入れて分割(連番)ファイル読み込み。
>で、AVIUtlでプロジェクト保存(フィルタ処理等しておいても可)
>その後、TMPGでプロジェクトファイルを読み込む。
>別にAVIUtlでMPEG4吐き出してもいいけどね。
>大抵これでOK。
↑2G越えのキャプチャ。スレからの引用です。
52>
俺も何とかしたいです。なんか無いのかなぁ?

とりあえず。age
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 09:19
>>52
キレイなのはイイんだけどねー
せっかくH/W積んでるんだからオバーレイを
MJPEGエンコ&デコしながらTV出力とか出来たら最高だったかも
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 00:31
>>51
私はwin2000で
VirtualDubやふぬああを使ってます。
これなら4GBオーバが単一ファイルでできるんで
音ずれとか関係ないし
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 02:19
>>55さん
4GBオーバーが単一って事はNTFSですよね?
この4GBオーバーファイルはTMPGEncで
最後まで読めたり編集出来ますか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 05:14
ふぬああ使えるの?うちのは起動中に固まる。
GleamingShotだと問題ないんだけど。
ちょっとまえにオークションで売ってしまった
そんな凄いボードだなんて知らなかった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 10:13
>>56
NTFSで30GBとかいきますが、
TMPGEncなら読めます。
AVIUTLだと無理だけどね
あれはAVI2に対応してないから

>>57
使えることは使えた
安定してるとは言い難いが
6059:01/10/13 10:15
追記
私の環境で
VirtualDubで352*240で29.97フレームでとってると
絶対2フレームドロップしてしまう現象がある
仕様かな〜?
6151:01/10/14 00:37
>57
うちも「ふぬああ」だめだったよー。(掲示板にかいちゃった・・・)
Gshotはちゃんと動いてる。

でも、音ズレは起こる。
ウーン。サウンドカードが悪いのかなー
SP402DってYamaha744チップなんですけどー(;_;)

>58
PCPCIを72000円でかったんだよー。
おもいきっりました。
6257:01/10/14 20:14
>>61
掲示板見てきた。うちとまったく同じ状況だね。
amcap.exeもプレビュー開始するとふぬああと同じ固まり方する。
でhunuaaさんの指示どおりオーバーレイさせないようにすると起動できた。

作者さんのレスがついてるんだから答えてくれよ〜ヽ(`Д´)ノ
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 20:47
>>59
それはProの話?
PcPCIの"だらだら取り込んで2Gこえちった"AVIファイルでも同じですか?
カットや編集は何でやればいいのでしょう??
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 19:26
>>63
PcPCIでも関係ないと思うけどね
私のはVirtualDUBで無圧縮352*240で
30分とったとして12,3GBになる
MPEG4にする場合は、カット・編集もVirtualDUBでやってる
あんまり画質はよくならんけどw
MPEG1にする場合は、ビデオから取り込んだなら
CMカットの必要ないからTMPEGEncでそのまま変換するけど
テレビからだと・・・Gshot使ってます。
VirtualDubでフレームサーバとかでいけそうなんだが
やり方がよーわからん
だれか教えてくれい
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 20:22
NTFSならまだまだ使えるっぽいね。
最近使ってなかったけどこれ見て改めて完成度の高さを感じた。
出力の画質に関しては文句無いからね。勿体無くて売らずに取っておいたけど正解だったかな
あとはXPでどうなるかだな…カノプは当然のように対応未定だしなぁ。
6665:01/10/15 20:25
×当然のように対応未定
○当然のように対応未定って言ってる
>>25
 うおおおお!! 超越的サンクス!!
今、ちょうどテロップのくずれに思いっきり悩んでいたけど、
キャプチャーサイズを720*480に変えたら、あっさり解決しちゃったよ。
今まで、640*480でしかキャプチャーしてなかったもので(´Д`)ゞ
1/27まで圧縮率上げたのに一向に改善しないので、
キャプチャーボード買い換えようかとこの板見てたら、
偶然このスレを見つけたヨ。本当にサンクス。
68通りすがり:01/10/18 18:13
WindowsXP(2600)にPCPCIいれてみましたが、Win2000用のinfで認識されました。
キャプチャも問題なくできています。
XPウザイので2000に戻しちゃいましたが(笑)
そうですか
ちょっと安心
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 01:46
>62
うちはオーバーレイはずしててもダメだよー。変化なし。
っていうか「ふぬああ」入れると、PCPCI付属のソフトが
起動しなくなっちゃう。

amcap.exeもアオ画面になるし、
もう2度クリーンインストールしたのに。。。

osは2000ですよねー。
71 :01/10/19 11:28
>70
うちはふぬああはだめでamcapは使えた。
ただしオーバーレイは厳禁だけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 20:34
中古のPowerCapturePCIが16800円で売られてるのを目撃したんですが
これは買うべきですか?
やはり画質はPowerCaptureV/SEとかbt8x8系と比べてずっといいんでしょうか。
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 21:41
>72
PowerCaptureV/SEは、HW MotionJPEGだけど、320x240しか取り込めない。
bt8x8系はHW圧縮無いんで、辛い。っつー訳で、PCPCIの方が良いと思われ。
7472:01/10/19 22:40
>73
レスありがとうございます。
今使ってるのがV/SEなんですが、黒い部分が潰れまくって、暗い画面では
輪郭が無くなってしまうので困ってます。PCPCIでは暗い部分の再現性も
高いのでしょうか。その辺に問題がなければ飛びつくんですが。
75通りすがり:01/10/19 23:04
>74
PCPCIはデフォルトだと画面が全体的に暗いです。
明るさやコントラストを調整するとイイ感じになります。
けど、16000円払うならMonsterTVのほうがいいかもね・・・。
テロップ欠けはどうしようもならんし。
7672:01/10/20 00:17
色の潰れがどうなっているのかが気になってしょうがないんですが、
ネットで検索してもそこらへん(V/SEとの録り込みサイズ以外の差)に
言及したりサンプルになるような画像を置いてるページが見つからず。

>75
MonsterTVの方がいいですか。うーん。
ただ、メインの使用目的が、25分程度のAVIキャプチャからTMPGで
MPEG1へ、というものなのと、マシンが貧弱なんでMonsterTVでAVIは
むつかしいかと思いまして。テロップ欠けは…痛いなぁ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 04:20
>76
MonsterTVはバグ多いみたいだから
やめといたほうが良くないですか?
やっぱりせっかくPowerCaptureスレッドだしPCPROをおすすめします。
運が良ければ30000円ぐらいで買えるんじゃない?
78 :01/10/20 05:21
1/3の720x480で、参照(フリーソフト使うとできるとか)
音ズレなしに1時間キャプチャできますか?
できるなら買って見たい。DV使いだけど、
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 09:28
>48
>内蔵ビデオではオーバーレイできない(T_T)
>やっぱりビデオカードをつけるべきか。でもあんまし不自由してないし。

ってあるけど、CUSL2の内臓ビデオでWin98&Win98SE&WinME&Win2000Proでオーバーレイできてますよ。
だれか5万で買ってくれないかな...まだ新品で7万するし。
下手な中古より安心だと思う。付属ソフトも未開封だし。

HDDの空きがないから、Viewsicで1曲キャプッたらHDDが一杯になる(--;
おまけにCPUが貧弱なのでエンコードに時間がかかる。
だからMTV1000にしようかなって思ってます。
>78
意味不明だ。勉強しなおした方がいい
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 10:44
>80
多少言葉は足りないが、この程度なら理解出来るぞ。読解力無さすぎ。

>78
GSHOTとかAVIcapとか使うと、'分割'AVIという形でファイル作成が出来ます。
RAVIってのを使うと、参照AVIが作れます。シェアですが。
#国内ソフトの場合ね

音ズレは、環境によって起きるかな。DVみたく絵と音がまとめて送られてくる
訳でなく、キャプチャカードとサウンドカードでそれぞれでキャプチャするんで、
同期が取れないってのは、DVより起こると思います。

あと、YUV1/3は、テロップ崩れが生じる可能性が高いので、あんま使えないです。

結論。DV使ってるなら、そのまま使っといた方が、色々楽。画質上げたいなら、
DVデッキ側をなんとかする、って方が良い気がする。
>81
バカじゃねぇの?なんでいちいち読み取ってやらなきゃならねぇの?
教えてあげる君(・∀・)カコワルイ!
83 :01/10/20 16:17
優良スレにつき、
>82が一番( ゜Д゜)カコワルイ!
スルー出力ってどうやるんですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 12:20
1/3と1/5って容量違わないけど
画質がチガウのね。知らんかった。
やっぱテッロプ崩れ頻度もちゃうの?
8681:01/10/22 22:01
>85
YUV 1/3とRGB 1/5は、設定としては同じですよ。換算方法が違うだけで。
YUV 1/3,1/5,1/7... = RGB 1/5,1/7,1/10...相当です。
ちなむと、YUV 1/3だとかなりの確立で崩れます。1/5だとたまに。1/7まで
上げると、滅多に崩れないです。んが、画質が・・(鬱

M-JPEG2000なボードが出ることを、激しく希望。次世代DVとか出ないんかな(笑
87名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 12:43
PcPCI+ふぬああの件、どう設定したら起動できたんでしょうか?
ふぬああさんの掲示板新しくなったようで過去ログ見れませんでした。
うちも起動中に止まってしまうんです。
もしよかったら教えていただけないでしょうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 21:20
このスレの>20で
>4GBを超えなければTMPGEncで読み出せるよ(FAT32)。
という話が出てますが、4Gってのはフリーのソフトかなんかでキャプチャですか?
付属のソフトだと2Gに達した時点でエラーが出て
0バイトのファイルになっちゃうんですが……。

またそれ以上のサイズのファイルはフリーのキャプチャソフト使えば
なんとかなりますか?
2Gだと20分番組キャプチャするには320*240で1/5じゃないと無理なんで
割と困ってます。
8981:01/10/24 22:32
>88
ttp://missinglink.systems.ne.jp/009.html
ここが参考になりますかねぇ。

一般的なAVIファイルは、2GBが制限です。んが、AVI2(OpenDML)形式だと
ファイルシステムの制限めいっぱいまで取り込めます。FAT32だと4GB、NTFSだと2T。

ただ、AVI2は互換性が未だ怪しい部分が有るので、2GBずつ分割キャプチャ
した方が良いと思います。
で、AVIUTLで連番読み込み。TMPGならAVICAPプラグインを入れて読み込み。
9088:01/10/24 23:46
>89
レスありがとうございます。
AVI2(OpenDML)形式で、というのは、フリーのツールかなにかを使って、
ということですよね?
付属のVideoCommanderを使うとFAT32のディスクにキャプチャしていても
2Gでエラーになってしまうので。
また分割キャプチャのソフトですが、EasyVideoというソフトを試したところ、
分割した部分で1秒分ほど音声、映像共に取りこぼしが出てしまいます。
他のツールもこんなもんかと思ってるんですが……。
PDに補完してあったAVI(PWUYVY形式)を
読み込むのにえらく苦労した・・・・

スレ違いだけど。
9288:01/10/25 00:30
>90
済みません自己レスです。
今Gleaming Shot落として使いましたが、コマ落ちはないようです。
他にも色々試して見ます。
最初に実践してみるべきでしたね。申し訳ない。
9388:01/10/25 18:30
今日中古でPCPCIを買ってきました。
が、アプリケーションディスクの2がおかしいらしく、
「コピーに失敗しました」と出てインストールが止まってしまいます。
ドライバは入ったはずなのでGleaming Shot等試して見ましたが
ボードが認識されていないような感じでキャプチャも設定もできないです。
つうことで現在カノープスからアップデートされたドライバとソフトをDL中。
どのPCIに差すといいとか、これは駄目とか、なんか気をつけることはありますか?
94 :01/10/25 21:23
>93
Win2000でPCPCIつかってるけど、起動中にNIC使うと100%落ちます。
どこに差そうと同じでした。とにかく腫れ物に触るように扱わないと・・・
PCProは幾分マシなようですが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 21:54
Win2000だと何処に刺そうがIRQかたまるしね。
ACPI切ってw2kインストールしておけばIRQ集合は回避できる
らしいけど。
96 :01/10/26 01:16
>>93
M/Bを教えてもらえばアドバイスも出来るんだけどね、
各PCIスロット同士のIRQ or DMAの共有はM/Bによって様々だから何とも言えない。
使用しているM/Bのマニュアルをチェックしてみては?
大体ここに注意して挿す場所決めれば不具合なんてものは基本的に出ません。

94や95のはそれを怠った時に出る症状のポピュラーな例で
バスマスタ共有をしてなきゃPlanex+VIAの糞NICなんかでも正常に使えるし、
IRQはACPI環境下でも自動的に集合は回避されて、PCPCIに単独で振り分けられる。
9788:01/10/26 01:32
みなさんレスどうもです。
カノープスからアップデートされたアプリケーションをDLして入れることで、
壊れているらしいファイルを使わずに済んだので無事にVideoCommanderが
入りました。
ドライバもアップデートされたものを使うことでGleaming Shotから認識
されるようになりました。
またIRQはBIOSの設定で強制的に単独のIRQを割り当てて動くようになりました。
6本あるPCIが全部埋まってる状態なので安定するまで何度もあちこちを
差し換えたりデバイスを消したりと少し厄介でした。
何度も差し替えて再起動を繰り返すうちにGleaming Shotでキャプチャすると
キャプチャを停止した瞬間にフリーズするようになってしまいましたが、
PCIスロットを差しかえるたびに見掛け上のキャプチャデバイスが増えていた
ようなのでレジストリを直接いじって余分を消し、今は一応安定して動作して
いるようです。
実はM/BはB3B-F、ガチガチの鉄板マザーでした(w
98 :01/10/26 01:55
>>97
最終的にどのスロットに何を挿したか(PCPCI以外のカードも含めて)等の情報を公表するのが
ギブアンドテイクのBBSの基本だと思うんだけど...
後から続く者のためにも出来るだけよろしく。
9988:01/10/26 03:09
そのくらいの情報で役に立てるならいくらでも、と言っても鉄板+Win98SEなんで
安定して当たり前かもしれないですが。

AGP G400DH IRQ11
PCI1 IOI-4203U(SCSI) IRQ11
PCI2 PCPCI IRQ10(BIOS強制割り当て)
PCI3 空き
PCI4 Vortex2(サウンド) IRQ15
PCI5 Rockwell HCF 56k(モデム) IRQ15
PCI6 Fasttrack33(IDE-RAID) IRQ10
M/B P3B-F

こんなとこです。PCI3にはHarmony3DS724A(サウンド)が刺さってましたが、
通気を良くしたかったので外しました。
他に何か書いておいたほうがいいことはありますかね?
10094:01/10/26 09:40
>88使えたようで何より。
誤解されたようだが、別にNICが使えないわけじゃない。
PCPCIでオーバーレイ中にNIC使うと落ちるってこと。
IRQもかぶってないし、マザーもINTEL。
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 10:27
PowerCaptureProとDVRaptor+アナログキャプチャキットでは
どちらが画質が良いんでしょうか?教えてください。
102 :01/10/26 11:53
10396:01/10/26 18:37
>>99
ばっちり!
P3B-Fは標準状態だと、2番目のみが単独でIRQが振り分けられるスロットなので
PCPCIを使用するには文句なしの選択。
P3B-F側のIRQ共有はこんな感じ 「1+AGP、2、3+6、4+5+USB」

私の方からもM/BのPCI&IRQ関連参考資料をひとつ
http://www.frontier-k.co.jp/new_site/support/suport09.html
http://www.frontier-k.co.jp/new_site/support/mbinfo.html
掲載されているM/Bは少々古いですが、とても詳しくわかりやすい。
ASUSのPxB-F系、CUSL2系使っている人は必見。

いくつか「同時使用不可」と断言している所なんかは、ちょっといただけないが・・・

>>100
誤解はしていませんよ
>バスマスタ共有をしてなきゃPlanex+VIAの糞NICなんかでも正常に使えるし、
と書いてあるでしょう?IRQは関係ありません。
IRQはかぶって無くてもバスマスタ共有をしている可能性はあるという事。例:ABIT BX-133 の5番スロット
それでも無ければ非常に希な相性問題って事だろう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 21:32
バスマスタ共有って何?
http://www.google.com/search?q=%83o%83X%83%7D%83X%83%5E%8B%A4%97L&hl=ja
マジ質問です。
 割り込み線が他スロットと同一アサインという意味じゃないかな。
おれもあまり詳しくないんだが・・・
この事を言ってるんじゃない?このページの下の方
ttp://www.ne.jp/asahi/mamosan/pc/dos_v/next0007.html
107 :01/10/28 13:37
age
結局高品質オーサリング用には、音と絵の上手い切れ目をみつけて、
2G越えないように10分程度ごとに切ってキャプチャするのが一番なのかな。

余計な機能ついていない、VideoCommanderと、VFWのビデオエディタでキャプ&カットし、
分割されたままTMPGEncでDVD圧縮かけると。インデックスはどうせオーサリング
ツールでつけるから分割位置とは関係なくできるし。

GShotは切れ目のノイズ無くすのに手間掛かるから上記の原始的な方法で
やった方が簡単確実だわ。

ProもしくはPCIで1/5以上で取り込んでR、もしくはRAMに焼けば現状では
一番クオリティ(画質、編集精度両面で)が高いファイルができる気がする。
10981:01/10/29 20:36
>108
切れ目のノイズなんて有る? 遅いマシン&HDだと生じるかも知れないけど、
うちは、出たこと無いんだけど。音にプチノイズがのるって話なら、
ttp://missinglink.systems.ne.jp/006.html これを参照。

DVDのチャプター設定、確実に入れたいなら、分割圧縮して、繋げる方が
楽。Scenarist使わないとダメだけど。
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/997501499/
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 09:00
>>102にあるカードの画質比較がよく分からん
どれがソースに忠実なの?
結局PCProの実力はどんなもん?
PCProよかぱっと見MTV1000のほうが鮮やかに見える
でもシャープさはPCProがかなりイケテル気が
ヒストグラムの見方もわかんないし 。
111 :01/11/01 12:53
月初めage
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 13:48
>>110
明るすぎたり暗すぎたりして色が飛んで情報落ちしてなきゃOK
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:31
PCProが刺さってるマシンにXP入れて、Win2Kドライバを入れてみたけど、
動作しない。PCPCIでの動作確認は見たけど、Proはダメなのかな? 鬱だ。
114-:01/11/07 07:50
>>113
PCProはXPダメだったんですか?
キャンセラー機能ついててAVIで取り込めるモノとして
買おうか検討してたんだけど・・・
カノプはXP用のドライバ出さないのかなぁ
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 09:15
家ではXPでPro動いてるけど・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 09:24
Proはとりあえず現行製品なんだから
正式なXP対応ドライバー出して欲しい
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 17:12
いいハードなのでage
>>109
勘違いでした。連番で読み込むとちゃんと行けました。

編集の事を考えるとPowerCaptureはDVに勝るとも劣らないすね。1/5以上なら特に。
MPEGキャプボードは要らないな。
横走りテロップ除けば、うちのPCIでもDVD用のMPEGが高品質に作れます。
CPUパワーと、HDDの大容量化でやっと使いこなせる時がやってきたと言うかんじです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:37
DVStorm-RTと併用できますか?
PowerCaptureProには
「同時使用はできない」だったか、書いた紙がありましたけど。
一緒に挿す必要がないと言われればそれまでだが。
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 20:20
Dual CPU でオーバーレイ再生だと
ハングしませんか?

ドライバは全部最新のつもり
ハード構成
Matrox G400 DH
PowerCapturePro
Gigabyte GA-6VXD7
P3-700
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 22:51
>>2

俺もPowerCaptureProとDVStorm-RT持ってるけど
スルーで取り込んだら、グレー色(コピガ引っかかったやつね)のが取れる。
なんかテクニックいるの?
>>121

コOガが外れるのは、バグではなく仕様です。
123121:01/12/02 03:28
あっごめん。
×スルーで取り込んだら、グレー色(コピガ引っかかったやつね)のが取れる。
○スルーで取り込んだら、必ずグレー色になる。

回避できるっぽいことかいてたから、
やってみたらさっぱり取り込めませんでした。
PowerCaptureProのソフトを同時に立ち上げて
キャプチャしてもダメだったよ。
DVStormが怪しい。
125  :01/12/05 03:26
新しく買ったXP機にPowerCapturePci移行してみます
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 04:25
おれもDVStormとの同時差しならDVStormが原因だと思うけど
ひょっとして再生側のDVDとかビデオとかから
更にもう一台ビデオデッキとかを介してPCPROに入力してない?
ダビング用にデッキ二台繋げている状態にしてあるとか
たしかそういう構成にしていると、入力信号を受け取るデッキによってはガードに引っ掛かるコトがあると思ったけど
127  :01/12/06 04:53
XPへのPowerCapturePciうまくいったんでっすが、どうもキャプチャのときに
オーバーレイ表示してるとハングするみたいです。

あとキャプチャ時に無圧縮のところが選択できなくなってたんですけどなんでだかわかる人いますか?
昔は最初からそんなのするつもりなかったけど、せkっかくマシンも買い換えたんだし
無圧縮キャプチャをしてみたいんですが。。
128( ´_ゝ`):01/12/06 08:11
>127
XPにぶち込んだドライバがNT4.0ものだから。
オーバーレイでハングなら、オーバーレイ切れ。
PCPCIで非圧縮は、出来ても無謀。
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 22:05
私はREXRTユーザーなのですが、CG出力用にPRO買おうかなー
と考えてます。画質はDVより(・∀・)イイ!!ですか?
131 :01/12/06 23:06
>130
お金があるならドゾー。
普通は逆の質問が出るのにw
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 23:25
>>130
え?そうなんですか?
133132:01/12/06 23:26
間違えた>>131だ。
134127:01/12/07 03:41
いちおう入れたのは2000用のドライバでした。
そうですか無謀でしたか、、どうも。えぎょぽん!へぎょぽん!
135_:01/12/07 09:03
カノープスから出たメディアコンバータADVC-100を買わずに
PowerCaptureProと買ったワタシは正しかったんでしょうか?
XPのドライバが出るのは絶望的と感じながら・・・
136 :01/12/07 09:45
みんなでXPドライバ出して暮れって
カノプにお願いシヨーヨ
137 :01/12/09 03:55
>>135
用途が何なのか分んないから、一概にどうとは言えないけど
オレもPCPRO買うことにしたよ。先週ADVC-100買ったんだけどね。
解像度のあまりの無さに、ほとほと嫌気がさしたよ・・・
これならまだ、いままで使ってたBt878ボードの無圧縮のほうがマシだった。
発色の自然さとか、階調感とかは文句ないんだけどなぁ・・・
ちなみにオレの用途は、
アニキャプ>ぺぐ4圧縮ね、お約束でゴメン(w
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 22:08
抜けるガードはマクロビジョンだけ?
CGMS-Aとかはどないなんでしょうか?
>>138
構造上ありとあらゆるガードを突破いたします。
>>139
superb!
今日PowerCaptureProを中古で買って来ました、\16800でした。
ここを読んでキャンセラー代わりになることを知り、非常に喜んでます。
さあ、これから使い倒そう。(随分よれてるカードだったんでいつまで持つか解りませんが)
>>141
安っ!!
39800あたりが相場だと思っていたが・・・
どこで買ったか教えてプリーズ

しかしAV板とかでコピキャン比較とかやってる人は
何でPCProにもっと注目しないのかね
PC=ノイズと考えているのか?
143>142:01/12/14 18:56
一番恵美須町寄りのソフマップの3階です。ただし端子に埃がこびり付いてたりで
かなりボロボロでした。
それでもMonsterTVと変わらない値段で買える物だとは思ってなかったので、
金も無いのに飛び付いてしまいました。
結果大満足。今までMonsterTVでかなり満足の行く画質が得れていたんですが、
PCPってクラスの違いを感じさせてくれますね。
AVIキャプチャー時のシャギー以外はMonsterTVもかなりのもんだと思うんですが、
DivXやMPEG2にエンコードした時に決定的な違いが出るような気がしました。
かなり幸せ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 15:41
>>139
あれ?そうすると、ビデオID信号に一緒に載っているアスペクト情報も吹っ飛ぶってこと?
>>141
安いね〜
これ何気に名機だから大事に使ってくれ
アナログ出力もカノプー製品の中ではかなり綺麗
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 16:23
ブロックノイズだらけでひどいんですがこんなもんなんですかね〜PWPCI
147( ´_ゝ`):01/12/26 16:31
>146
壊れてるに一票
    
148>146:01/12/27 00:23
MotionJPEGでの話だったら過去ログ参照。
RGBでも出るんだったらボードがおかしいんだと思う。それかHDDの能力不足。
149_:01/12/29 20:08
みなさん何使ってキャプチャしてます?
大多数がふぬああなんでしょうか
私はVirtualDubで慣れちゃったので惰性で使ってますが・・・。
ふぬああはPCPCIで動くんかな……
なんか一度やったけどどうもうまく動かない感じだったんで使ってない。
Gshot使ってます。
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 03:12
>>150
ふぬああはうちもダメでした。

Gshotって音ズレおきません?
152150:01/12/31 01:33
>151
うちでは分割キャプチャしない限りズレは発生してないです。
640*480だとどういうわけかコマ落ちが酷いので320*480で
録ってるんですが、録るのが毎回22分程度の番組なんで
このサイズだと分割せずに1ファイルで収まってます。

ただこれが複数のファイルに分割CAPとなると音ズレがおきます。
というか音がズレるというより、継ぎ目の部分で0.1秒くらい音声が
飛びます。ズレだけならAVIUtilとかでなんとかなるみたいですけど
音が飛んでしまった場合はどうしようもないので、その部分だけ
録音しなおして、WAVE編集ソフトできれいにつないで映像とは別に
エンコードしてから結合してます。

しかしなんでVGAサイズでコマ落ちするんだろう……
HDDは書き込み36MB/secはでてるんだけどなぁ
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 03:04
私もコマ落ちで悩んでます。
HWMJPEGの1/7圧縮だと平気なんですが、
1/5以上になるとだめです。
特に輝度があがる部分で落ちます。
こんなにコマ落ちするもんなんでしょうか?
キャプソフトはGSHOTです。バッファ増やしても変わらなかったです。

HDDも45MB/secでてますし。
うまく使いこなしてる方、コマ落ち大丈夫ですか?

環境
M/B:ABIT SA6R(RAID不使用)CPU:P3の850(100×8.5)
MEM:SDRAM256MB HDD ST340820×2(ストライピング)
別途HPTのRAIDカード買ってそこにつないでます。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 03:10
どうもドライバーがキャプチャーソフトの一部と機能的にだぶってるのが
ネックになってるみたいだよ。
VirtualDubで極力ソフト側に何もさせない設定の時はコマ落ちしなかったんだけど
一度設定を保存したら途端にコマ落ちするようになった事が有った。(WIN2000での話)
今PCPを使ってないんで細かい検証が出来なくて申し訳ないんだけど、参考までに。
155 :02/01/06 03:13
>153
なんつーか、仕様だからどうしょうもないでしょ。
HDDが幾ら速かろうが改善の余地なし。
出来上がる動画自体はそれほどギクシャクしないけどなー。
156153:02/01/06 03:23
>154さん
VDUBでOKっすか。
>VirtualDubで極力ソフト側に何もさせない設定の時は
>コマ落ちしなかったんだけど
そんな設定ありましたっけ?
>155さん
仕様ですか、、。つらいっすね。
やはり古い設計のカードだと再確認致しました。
157154:02/01/06 03:32
俺も細かい設定がどうだったか思い出せないんだよ、今PCP付けてないし。
ただ設定をVD側で保存した時にドライバーがいじられたか何かでおかしくなったんだと思う。
その状態でもVideoComanderでは問題無くキャプチャー出来てた。
開発キットが出てるけど、あれってもっとシンプルなドライバーを作るのに使えたりするのかな?
HWMJPG使えなくても良いから汎用性の高いドライバー作ってくれる人が居たら有る程度のお金払うんだけど。
使い勝手の為に眠らせるにはPCPは余りにも惜しい。
158153:02/01/06 03:40
>154さん
解説どうもです。
なんとかPICMJPEG使うか1/7圧縮使うかで
頑張ってみます。
全く困ったもんです。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 04:55
PowerCapturePCIを、440BXのマシンから、845Dのマシンへ
移したら動きませんでした(OSはWin2K)。

845/850系で動いた事ある人いますか?
いいかげん買い換えたらいいんだけど、慣れとか愛着があって
なかなか踏ん切りがつかなかったのですが潮時かなぁ。
815でも動かない事があるくらいだし...
160159:02/01/07 00:01
自己レス。
動きました。PowerCaptureではなくサウンド側が問題だった模様。
いい感じです。ほんと長く使ってるなぁ。
ちょっと安心しました
エンコにかかる時間短縮のためにP4マシン検討してるんで。
まだまだ使っていけそうでなにより♪
問題はいつXPのドライバが出るのか、はたまた出ないのか・・・
162159:02/01/07 15:07
ProはともかくPCIの方はXPドライバはりリースされないかも
しれませんね。うちは当分Win2000でいきます。(XPより軽いし)

ちなみに動いたマザーは、ASUS/P4B266です。
Athlonのマザーでも(KT266A系とか)動いてるんでしょうかね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 04:31
PowerCaptureProですが
ふぬああ、GSHOT 共に動作してます。

GSHOT
オーバーレイ表示していると、キャプチャー開始後
すぐに数コマ落ちる可能性がありました。
USB音源ですが、音ズレは気になりませんでした。
分割キャプチャしたときは、
VirtualDubでAVIを再構成したものか、
AVIUTLのプロジェクトファイルを作り
TMPEGENCでエンコードしてました。

ふぬああ
再構成の手間を省くために最近導入しましたが
オーバーレイ、プレビューともに動作不良。
何かメニューを触ったりするたびに表示がおかしくなり
また、オーバーレイ表示などを利用していると
画像の無いAVIができたりしました。
今は表示無しで720*480*29.97で
コマ落ちなく4G以上のキャプチャーに成功しています。

環境
Win2KSP2
GIGABYTE GA−6VXD7
CPU P3−700@933
HDD WDの80G 5400rpm
メモリ 512M
GC:Matrox G400DH
オーディオ:SC−D70
みなさんキャプチャ中は他の作業一切しないようにしてますか?
GShotでもVirtualDubでもふにああでもキャプチャ中に
アクティブウィンドウ切り替えて他の作業しちゃうと
固まりこそしないですけどハングりかけますね
キャプ中に他の作業するなんて無謀ですかね、やっぱ(汗
最小化してれば大丈夫なのかな・・・
165名無しさん:02/01/11 11:08
基本的に触らないです。
一応他の作業もできなくはないけど、ウィンドウの切り替えで
すこし固まったり、場合によっては固まった拍子にコマ落ちが
発生したりするんで。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 00:53
PCPCIは、
クリックするとキャプチャーが停止しますが、、、
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 02:22
>クリックするとキャプチャーが停止しますが、、、

キャプチャソフト変えてみれば
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 13:35
Proですが、XP上で2000のドライバで動いてます。
ソフツは、VideoCommander32を今でも結構使ってます。
簡単なキャプチャはこれでいいかな、と。ハングも少ないし。
編集はAVIUTILへ持っていくという感じで。
ふぬああはちょっと動かなかったような。(ハングする)
169 :02/01/12 15:46
PowerCapture使ってOpenDML2でとりたいならオーバーレイ切ってAMCAP。これ最強(泣
170163:02/01/12 19:18
結局、ふぬああはかなり相性悪かったです。
オーバーレイ表示しながらキャプチャーすると
CPU使用率が馬鹿みたいに高くなります。
さらに音ズレも激しく、いろいろ設定しているうちに
起動しなくなりました。
多分オーバーレイONで起動しようとすると
失敗するようですが、設定があまりに面倒なので
やめました。

私の場合は
GSHOTで2Gずつキャプチャーして
AVIUTILで結合
TMPEGENCでVCD出力
で安定のようです。
ドライバーのフォーマット設定とオーバーレイ廻りがネックになってるのかな、やっぱり。
AMCAP、使ってみたけど領域確保で異常に時間を取られる上に、落ちやすいね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:24
VideoCommander32
で、2GB以上キャプれないですよねー。
これさえできれば、まだ使うのになー。。。
173マジでわかりません:02/01/13 01:54
PowerCapture使ってキャプチャするとき音声はどうするんですか?
別途オーディオカードか何かで録音するんですか?
>>173
サウンドカードでもヲーデオカードでもUSBウォーデオでも何でも結構です。
175( ´_ゝ`):02/01/16 08:49
DVStorm買っちゃった。今までありがとう、PCPCI。キャンセラとして余生を送ってくれ…。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 20:40
TBOX+PCProというのは邪道?
177-:02/01/17 07:57
エンコしながらのキャプチャは自殺行為かなぁ・・・
タスクの優先度Lowestにすればうまくいくんじゃないかと思うんで
試してみるかな。
実際HDDには負荷かかってるけどCPUの使用率は大して上がらないし。

コマ落ちがいくつか発生するとフレームレートが29.961fpsとか
ヘンな数字になって鬱だ・・・
178 :02/01/18 21:22
>>177
アナログキャプだから多少のズレは仕方ないのでは
俺は一度も29.971fpsで取れためしないよ
CCESPとかだと一度AviUtlで再圧縮なしで整えないと読んでくれない
>>163
俺もふぬああイロイロ試してみたが
今一つ安定設定見いだせなかったので
良ければどんな風な設定値使ってるか
教えてたもれ。
180 163:02/01/27 17:48
>>179
170でも書きましたが、ふぬああはやっぱだめでした。
最近やっぱりふぬああでどうにかしないとだめだろうということで
いろいろ試してて、これといった解決方法が無いのが現状です。

プレビュー
オーバーレイ

キャプチャ
有+プレビュー無し

オーバーレイ関係がどうにも怪しいので
こんな感じでやってみてます。

表示ではこま落ち無しでキャプチャーできているんですが
キャプチャーしたAVIを見てみると実際は29.95fpsとかに
なってます。これが音ずれの原因のようです。
GSHOTとかでは、トータル時間とフレーム数を計算して
fpsを割り出してるので音ずれがないようです。

そんなわけで、今更ながらに設定をしていますが
私もこれといった方法が見つかっていないのが現状です。
VirtualDub>GSHOT>AVICap
って流れで今はAVICapです、
比較的動作が他のより安定してる気がするのは気のせいかなぁ。
タイマーセットして最小化しておけばキャプ始まってる最中に
他の作業しててもHDDに頻繁にアクセスさえしなければ比較的大丈夫みたい
不思議なのはAVICapでキャプチャすると
きっちり29.970fpsのAVIを生成してくれること。
実際キャプチャ中はドロップ数がでてるんだけど、
キャプした後は必ずfps設定値ぴったりになってる〜
内部じゃどうなってるんでそ?
バッファ設定を99の最大にしておけばいい感じです。
AVICapならオーバーレイしながらでもウチの環境では全然大丈夫っぽい

他の人は何使ってるんだろう・・・
182 163:02/01/29 01:36
>>181
AVICap試してみましたが、AVI2に対応してないっぽいですね。
分割キャプチャーで大丈夫ですか?

確かに29.97でキャプチャーはできましたが
うちの環境だと50分キャプチャーして4こまぐらい
ドロップしました。

ふぬああで50分で1個のファイル6G作ってみて
ヘッダ調べて音ずれの原因であるdwScaleを修正
(29.93fps)したところ普通に再生できました。

AVIヘッダ修正プログラムでも作ってしばらくは
しのごうかと思っております。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 10:33
AVICapで分割してると訪れが激しかったんで
今はキャプチャーライト使ってる
184 163:02/01/30 16:22
>>183
CaptureLight使ってみたところ
設定29.97で実際は29.43でした。

とりあえず、AVIヘッダ修正プログラムは完成したっぽいので
しばらくはふぬああと組み合わせてしのごうかと思ってます。
185181:02/01/30 17:48
知ってる限りのPowerCaptureProで使えそうなキャプチャソフトは
Gleaming Shot、ふぬああ、Capture Light、AVICap、
らくちんビデオキャプチャー、VirtualDub
まだ他にもある?

簡単に使った感じでの感触は
(音ズレに関する評価はパス、厳密にどれだけずれてるかワタシには判断できないんで)

・ふぬああ
使えるようにするまでの設定が難しい
例に漏れずワタシも設定がおかしいらしく、
キャプチャすると2000青画面直行。
かろうじて動いても危なっかしくて安心してられない(涙
ふぬあああでいけてる人の設定はワタシも情報欲しいところ

・VirtualDub
タイマー機能がないのが痛いが4GB越えの単一ファイル作成可能
そのまま再生もできる上にVirtualDubと連携してキャプ後の編集が楽
しかしどうしてもコマ落ちが少なからず発生する模様

・AVICap
AVI2.0に対応していないがタイマーが効く上に
多少コマ落ちしてもファイルは強制的に
設定値通りの29.970fpsで吐き出してくれるので
VirtualDubにセグメントで連番読み込みさせたり
AVICapPlugで連番ごとTMPGEncに読み込ませることができる

(CaptureLightやGSHOTは分割キャプすると各ファイルのfpsが
 微妙にずれてバラバラになりVirtualDubでは連番で読み込めなかった)

・GSHOT・CaptureLight
バファの設定数値多めにすればコマ落ち無しのキャプチャが可能
問題は分割時の音ズレだが、誰かレポートキボン。
単一ファイルでのキャプチャの場合、2GB越えると
VirtualDubでも読み込めずAviUtlに読み込ませてみても
途中までしか表示できてないみたい。
これに関しては別口の解決策がありそう。
じっくり触ってみてない部分があるからフォローしてくれ〜

間違ってる部分や別の方法で問題解決できる部分もあると思うんで
ツッコミも欲しいところ。

現状ではタイマーがどうしても必要なので
AVICapで2GB以内になるように分割キャプチャして
VirtualDubに連番セグメントで読み込ませて切り張りの編集かけて
単一のAVIで吐き出し、後のエンコードに回してます
コマ落ちもどうしてもしちゃうし
>>183は音ズレ激しいって言ってるし
今のままじゃヤバいよなぁ・・・

人によって手順は様々だと思うけど・・・他の人はどんな感じ?
186 163:02/01/30 18:53
>>185
ふぬああの設定ですが

プレビュー
映像:オーバーレイ
音声:無し
・キャプチャーピン経由でプレビューする

キャプチャ
映像:有り+プレビュー無し
音声:無し
・スマートティーを利用する

でとりあえずはキャプチャーできてます。
PowerCaptureProです。

GSHOTで分割キャプチャーすると
AVIUTILで読み込んだときの音ずれが出たので
GSHOTの分割はやめました。

キャプチャーした後はTMPEGENC一発です。
187179:02/02/01 18:40
アニメ専門でやってますけど
OPED用はCaptureLight
30分本編はGleemingShotで分割と使い分けてます。
無論バッファは多め。バッファ量は60〜120くらい。

まだ無圧縮環境じゃないのでこれで何とかというカンジ。

本編の時はAviUtlで連番読み込み→
→TMPGEncで24f,弱NR,色調補正→
→もう一度AviUtlでWevletNR,色調補正→
→Lotus m4c for AviUtlで出力
という流れなんだけど
最近はNanDubの出力に魅力を感じてます。
ただ、m4cほど完璧に豆腐潰せないから微妙。
188名無しさん@PCIいっぱい。:02/02/01 21:36
今はDVStorm-RTでアナログキャプチャやってるヘタレですが
PowerCapturePro買おうと思います。
で、スルーの事なんですがmirovideo DC30みたいに
セットアップ後にデバイス設定プログラム等で
スルー設定をするのでしょうか?

それともPowerCaptureProで使えるキャプチャアプリを起動することによって
スルーになるんでしょうか、どちらなのか教えていただきたいです。
189 :02/02/01 22:19
>>188
PCPCIと違って常時スルーするみたいよ
190188:02/02/01 23:44
>>189
情報どうもです。
191188:02/02/02 00:00
ん、でもスレ読んでたら
DVStorm-RTとPowerCaptureProの2枚挿しは不可との事ですね。
今DVE773使ってるのでデスクトップ周りをスッキリさせようかと思ったんですが。
サブマシンは小型だからPowerCapturePro入らないよ…
192( ´_ゝ`):02/02/02 00:45
ん?StormとPCPCI動いてるよ。余裕で。

環境は
6OXET
SPECTRA8400
安LANカード
その他

PCPROのほうが安定してるようだから、不可能でないと思うんだけど。
193188:02/02/02 02:15
あら、そうなんですか。
んじゃ買って試してみます。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:55
ウイングコマンダー
というビデオのコピガードPowerCaptureProでは
はずせないみたいです。
ttp://www.yukichi.ne.jp/~manimani/nikki.html
一月22日。ここを読んできずきました
>>189
PCIも電源ONと同時にスルーするよ
196188:02/02/07 10:35
>>189
>>192
>>195
どうも、PowerCapturePro買いました。
手持ちのDVDのラッシュアワー、シャンハイ・ヌーンで確認しましたが
問題なく外…ゲフン、ゲフン!
DVStorm-RTとの同時使用も可能です。
AGP: SPECTRA8800
PCI1:PowerCapturePro
PCI2:DVStorm-RT
PCI3:NEC/IEEE1394
PCI4:Audiophile2496
64/66PCI:29160
64/66PCI:Pro/1000XT
凶悪環境なPCIバス全埋めでも
ちゃんと動作してます。
情報ありがとうございました。
197188:02/02/07 11:14
…と思ったらPowerCapturePro自身のキャプチャができませんね。
VideoCommander32も各種キャプチャソフトも
PowerCaptureProを見つけてくれないご様子。

まぁDVStorm-RT使えるんで痛くないんですけどね。
>>188
よかたねw
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:08
>>188
スルーした(コ○ガ入りを外…ゲフン、ゲフン)の画質はどうですか?きれいですか?
線がギザギザになったりしてません?
白が飛んでいることはないですか?
あと、テレビに表示したら、グラフィックカードのように
画面の周りが黒く囲まれていませんか?
もしよろしければ教えてください。
200188:02/02/07 22:11
TV表示時の黒枠はないみたいですよ。
画質に関しては人それぞれなんでコメントに困りますが
DVstorm-RTの直キャプのほうが画面が明るいですね。
(StormEdit上で静止画保存したそれぞれのビットマップ見て言ってます。)

1MBぐらいOKのアップローダがあれば
直とスルーの画質を個人個人の視点で比べられると思うんですが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:09
そうですね。個人差がありますよね。
以前DVE773なるものを買ってひどいめに合いましたので、
暗くなるのはわかっていましたけど、A/D変換しているので
画質が荒くなるのかと思いましたので。返信ありがとうございました
202 :02/02/09 15:17
 DOSパラの中古屋サンのじゃんぱらでPowerCapturePCIが
7980円で売ってました。
 大阪の3つの店のうち2箇所は7980円で一箇所は8980円(しかも10枚ぐらい)。
愛着のある人などは確保してもいいかも。
 私はPCP使ったことないしMTV1000で満足なんですけど、
高画質AVI愛好家のためにご報告まで。
港北ソフマップでは4980でした(・∀・)
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 23:54
188さん、もうひとつ答えてください。
スルーをビデオにダビングして見るとインターレースなどは録画されるのでしょうか?
もともと、インターレースなるものの、発生理由を理解してないので、聞かなくて
わかるかもしれないのですが、お願いします。
205(゚Д゚):02/02/10 00:18
206 :02/02/10 10:04
PCPCIはベタキャプには使えないし、キャンセラならアレで
出来るようだし、割り込み共有きついし・・・用済みなんじゃない?
MTV1000に続いて、ADVC-100も○○○解除方法が・・・
関連スレに急げ
これで、PowerCapturePCI/PROの役目も終了です。
>>207
フフフ PCPRO/PCIにしかできないこともあるんだょ
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 23:17
スルーでっか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 09:17
P4マシーンを買う予定だったから、次の候補を探してた。MTV1000にします。
PCPROの為に、今更P3マシーン買えない・・・
>>210
もう少し待ってMTV2000にしる
AVIキャプできるMTV3000とか出たら気絶もんなんだが
なんで作らないんだカノプよ〜
>>212
裏を読むと・・・
>>213
単純にコピキャン反応しない
PCProより綺麗なキャプカードが欲しいだけで〜す
215210:02/02/13 09:58
>>211
チューナーから録っていないからMTV2000のうまみが生かせない。
コピガ解除メインで使いま〜す(オイオイ
216神戸市民:02/02/13 12:41
以下の環境で無圧縮キャプチャをしているんですが、
かならずコマ落ちが発生してしまいます。(320*240でも)

何か原因を教えていただけると幸いです。

マザーボード    Acer M25B(i840)
CPU         Pentium3-800EB * 2
メモリ 512MB*2=1GB
ビデオカード    Voodoo Banshee
SCSI        オンボード AdaptecU160SCSI
HDD         Seagate15krpmチータ * 5台(3台でRAID0構成)NTFS
Sound        ONKYO WAVIO SE-120
キャプチャカード  PowerCapturePro
217 :02/02/13 15:11
>>216
仕様です。マジ
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 15:18
DMAをハードディスクだけチェック入れていないとか?
>>216
ヅアルCPUってことはXPか2000でしょ?
NTはドライバがらみで非圧縮&ソフトエンコは×らしい
良くも悪くも設計が古いってことか。
HDD勿体無いんで化け物でも買うよろし
コピガ反応するけど、または98とヂュアルブートとか
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:25
一時間半のキャプチャーするのに音ずれしない方法ってありますか?
もちろんフリーで720での取り込みです。
221( ´_ゝ`):02/02/14 08:44
      /ヽ        /ヽ             
     /::::::::ヽ____/:::::::ヽ            
    /  ::::_    :::::::::::::._ .\            
   /:::::: /  。\ヽ v.._/。 \ :::\  
  |::::   / ̄ ̄ /___√ ̄ ̄\ ヽ          
  |:: :::::.     /|ーーーt ヽ ヽ.. :.:::::::::. |          
  |::.        |    ||:..  ...:::::.. |         
.. |:::::       ! | ヽニ⊃| |    ::: |         
  |::.       | |::::T:::|  | |   .. : |.         
 _丿::::     ├^^^^^--∧  :: :/  ∧      
/::::::::::::::::::::        ../ ::ヽ   \ / ヽ、
::::::::::::::::::::         / ::::ヽ⌒ヾ⌒ヽ  ::::ヽ ←>>220
:::::::::::::::::::: グリグリッ/    ..(.....ノ(....ノ  ::::/ ヽ 
::::::::::           |         ∪  .:(....ノノ ))
::::::::::         / ̄ ̄ヽ ∪     :::::::::::::/`ヽ
::::::::::      (( (___..ノ      ::::::::::::::(....ノノ ))
              ヽ ノノ     ::∪:::::::::::::ノ 
222神戸市民:02/02/14 10:07
>>217-219さん
ご解答有り難うございました。
仕様でしたら諦めるしかないですね・・・(今更98に戻る気もないし)

昨日試しにMjpegでキャプチャしてみたところ、720*480でコマ落ちせず、
画質的にもそこまで気になるほどでは無かったので、暫くはこれで使っていこうと思います。

>>720さん
私も以前は音ずれに悩まされていたのですが、avicapの最新版の音ずれ補正を使用することで
音ずれが無くなりました。
223神戸市民:02/02/14 10:14
>>218さん
SCSIのHDDなのでDMA設定はありません。
HDBENCHでREAD/WRITE 130Mくらい出てます。

>>219
OSはWindows2000です。
ねとわくの設定とか楽だし、セキュリティ設定とか細かく出来るんで
NT系じゃないと結構困ることになってたりします。
(マンションの同じ階の住人とLAN接続してファイル共有とかしたりしますので・・・)

>>223
確定。NTドライバは無圧縮不可れす
>>神戸市民さん
しかしそれだけHDD速いのにMJPEGでは勿体無い気が
もう少しでハイビジョンキャプも狙える速度なのに
不思議な(失礼)マシン構成ですが一体何に使っておられるのでしょう?
226神戸市民:02/02/14 13:44
>>225さん
元メインマシンなのですが、ビデオカードの相性からAGPスロットをまともに
使えないということから、キャプチャ&エンコード&ファイルサーバマシン
として使用する事になりました。
(MilleniumG400Maxで、1日に2〜3回ハングアップします・・・)

HDDが妙にリッチなのは、以前ヤフオクで1台14000円で売ってたのを
大量に購入しただけ・・・というわけです。
>>226
納得です、しかし回転数より安い14Kとは羨ましい(w
>>1
>1/3MJPEGはDVすら凌ぐ画質サ。

これって本当なの??どっちも持ってないけど
ちょっと信じがたい
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 14:30
うそなの
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 14:48
HWMJPGは本当に綺麗だけど輝度変化やテロップに弱いからテレビ番組のキャプチャーには使いづらい。
231 :02/02/15 14:49
>>228
ソースによっちゃあ、同等か僅かに綺麗だと思う(DVStorm比)。
だけど、ノイズっぽいのよね〜。圧縮ノイズで粉っぽい絵になる
>>229-231
サンクス
DVよりサイズ大きいだけのことはあるってとこか
色圧縮してないのもイイのかもね。
高画質コピキャンキャプチャでファイルも扱いやすいサイズ
テロップ欠けがなければ末代までの名機なんだけどな
PowerCapturePCIをWin2000で使用中です。
キャプチャーしたAVIファイルを WindowsMediaPlayer(6.4)で見るときに
以下のような問題が発生するのですが、仕様なのでしょうか?

1)オーバレイなビデオ入力表示があると、AVIを再生した時点で即落ち
2)キャプチャソフトが動いていないと、AVIの再生画面が表示されず、VideoOutに出る

ビデオ入力を静止画として表示させていれば
1)、2)の問題はクリアできそうですが、この対策が必要であるなら
いっそ MTV1000 買う予定です。
>>233
ヴィデヲビデオコマンダー32の出力設定はしてるんだよね
なんだろ? ←役立たず
後はOS入れなおすとかぐらいしか

そういやいちいちこれ開いてビデオ出力に切り換えるの面倒なんだけど
何とかならないかね
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 19:03
>>233
出力設定をプレイビューに・・
236かね:02/02/15 23:30
winMEで、power capture pro を使っていました。
OSをwinxpに変えても使用可能なのでしょうか?
カノープスのHPでは、XP対応とは書かれてないのでやはり無理でしょうか?
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら情報を御願いします。
>>236
win2000のドライバで一応動くよ
NT系のOSでうごかしちゃあかんやろ
PCPCIでエロビデオをキャプしたいのですが、何か参考になるホームページありますか?
アニメ関係しか見つからないので。
>>239
実写は特に調整テクニックがいらないから無いんだろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:29
WinXPでGSHOT使うと、ファイルの予約でかな〜り時間が取られます。
7:00からの番組に予約入れてるのに、ファイル確保に2分ほど取られて、
7:02からしかキャプチャが始まらない、とか。なんとかならないもんですかね。
242名無しさん:02/02/17 17:56
Power Caputure PCIをボードのみもらったんですが動くソフトってありますか?
OSは2000です
>>241
そら初耳、他のキャプソフトでも駄目なの?
アヴィキャプとかキャプ軽とか。
自分もXPへの移行考えてるんで心配
もしかしてXPってVFWのサポート適当なのか??
>>242
いまいち意味がよく分からないけど
カノプのページからドライバーとVC32とフリーのキャプソフト
持ってくれば問題ない
PCPCIはドライバディスク(の中身)が無いとインストールできないよ
>245
でもWindows2000用のドライバってWebからダウンロードできるんじゃなかったっけ?

アプリケーションディスクがないとVideoCommander32とかのアプリはインストール
できないから、GShotとか使うしかないけど。
>>246
infファイルで認識させられるけど、ドライバーはアプリと同じインストーラで入れるから結局無理す。
自分は面倒だから同じディレクトリに入れて保存してましたけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 02:17
>247
げ、そうだったのか(汗)。

Windows2000で使うときにはドライバディスクは使ってなくて、
ダウンロードしたファイルとアプリケーションディスクだけで
用が足りてたから、てっきりドライバはダウンロードするアーカイブに
全部はいっているものと思ってた…。
>248
ageちまった、スマソ。

逝ってくる…。
250 :02/02/18 19:54
え? このスレsageで無いと逝けないの?
キャプチャドライバがFULLとSYNCの二種類あるが、
AVICapで29.97fpsでキャプチャする場合どちらがいいのだろう?
他のソフトでキャプチャする場合FULLバージョンのドライバで
30fpsでキャプチャして音声に合わせると29.97fpsになるが、
AVICapだと設定通り30fpsになる。
29.97fpsでキャプチャすれば29.97fpsになるが、
入力信号との同期がずれているような感じがする。
それぞれのドライバの仕様の解説があればいいのだが。
252233:02/02/20 10:58
>>234,235
まさにそれだたよ。スマンかった。
253249:02/02/20 22:45
>>250
いや、なんかみんなsageてきてるから、てっきりsage進行なものとばかり思ってたわけで。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:17
儲かってんならサポートしろゴルゥ>かのぷー
age
>>254
今よく売れてるMTV1000や2000のサポートで忙しいの・・・
>>251
30分以下の場合はFULL、それ以上はSYNC使ってる。
SYNCでは必然的にコマ落ちが起こる仕様になってるけどこればかりはやむを得ない。
特に外部コーデックがろくに扱えないPCPCIは。
Proってi-link経由D-VHSよりもキレイなの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:37
Power Movie PCIって仲間じゃないの?
漏れ、使ってるんだけど。
Proとかと画質の差なんかどうなんだろう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:41
>>257
同ソース・同デッキならi.LINK経由D-VHSの方がキレイ。
ソースがノイジーだとNRかかった方がキレイに見えるかもしれんが。
パワキャプProの無圧縮キャプチャ、
バラクーダ4なんかの最近の速いIDEHDD単体で
キャプチャ出来ますか?
やっぱりRaid組まないと駄目?

あと、WinDVRみたいなmpeg2キャプチャソフトって
使えるモンなんですか?
おそらくキャプチャ時のオーバレイは不可になっちゃうだろうけど、
使えるなら買ってみようかなぁと思っとります。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 06:51
>>258
これってハードウェア圧縮が無いけどPCPCIみたいに無圧縮でノイズ入ったりしないんだよね?
なら少なくともPCPCIよりは性能はともかく640*480で撮れるんだから使い勝手いいんじゃない?
古い製品だからコピーガードもおそらく引っかからないだろうし。
720x480でも撮れる
例えば、PCIのドライバCD持ってたらProもいける?
ProのドライバとアプリケーションはCANOPUSのサイトでダウンロードできる。
PCIだけなのか・・・ムキー
266258:02/03/12 02:15
>>262
MOVIE PCIでCCIRで撮れるの?
出来るんだったらProなんていらないと思うんだけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:59
PROを購入したいけど、以下の環境で動くのかな?
PentiumIII-S×2
VIA Apollo Pro266T
DDR SDRAM(not Resistared) 512MB
ATA/100 HDD
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 17:27
報告
K7S5A
XP1500+
PC/PCI
Win98
でRAIDなんか組まなくてもhuffyuvでドロップ無しでいけるよ。
Duron1Gでもなんとかいける気がする。
例のノイズさえなればアナログ経由では俺的には無敵なんだが…。
あ、ソフトはVirtualDubね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:29
>>268
ちなみにHDDは何使った?
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:51
>>269
Maxtor DiamondMax D540X 5400rpm
たしか流体軸受けの40Gの奴。
試してみた感想だけどHDDの速度よりも
OSとは別のドライブにしてデフラグをちゃんとやっとくほうが効果あり。
あと、VirtualDub使ってるならOptions->Sync to audioにチェックが
デフォで入ってるけど、マシンのスペックに余裕があるならOFFに
して試してみてくれ。
俺はそれでドロップ無しで行けた。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 00:06
アゲゲッ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 00:08
これ持ってるのにMTV2000買おうって奴ノ気が知れないな
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 03:10
>>273
テロップ欠け問題が無ければ買わないんじゃない?
無圧縮キャプすれってのは無しね
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 05:21
画質
MTV2000の15Mソース>Pcpro720*480圧縮比YUY換算1/7ソース
お手軽度
MTV2000>>Pcpro

圧縮比1/7以下でコマ落ち・テロップ欠けさえなければ・・・
276 :02/04/08 07:48
PowerCaptureProからMTV2000にのりかえてしばらく使ってみた感想

PowerCaptureProにあってMTV2000で解消された点
・Dualだとオーバーレイ再生でかならず固まる
・29.97で確実にキャプチャできないので音ズレ問題がある
・2Gや4Gの制約を回避するのに苦労する

MTV2000になってよくなった点
・iEPG予約などビデオ予約として使うことができる。

MTV2000で悪くなった点
・金をかけて買ったオーディオデバイスの意味が無い
・MPEG2プログラムストリームではオーディオを無圧縮にできない
・TMPEGEnc使うためにはプログラムストリームで録画した場合は
 分離作業が必要になる。

主にHDDのパワー不足でVGAサイズ以上のHuffyuvキャプできない漏れの環境
試しにMainconseptのMJPEG-Codec使ってキャプチャしてみたら良かったYO。
H/W-MJPEGを凌駕してるかもしんない。 少なくともPICやMorganの数段上。

HDDにも優しいし、気合い入れてキャプチャする時はこれ使うかも。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 13:01
PCPで古いビデオをとりたいんですが、
どうしても古いビデオではブチブチと画面が点滅してしまうのです。
黒フレームが入ってる?
もう出力が弱まってるせいなんでしょうか?
これってどうしようもないですか?
>>274
無圧縮キャプしなくちゃこのボードの存在価値ないじゃない
280 :02/04/11 13:49
地上波を無圧縮で取ることの意義を考え直したほうがいいぞ。
意味ナシ。
>>280
最終保存目的で無圧縮の人はさすがにいないだろう・・・
282 :02/04/11 14:18
>>278
補正がかかるビデオデッキを買う。
また同じデッキでも設定如何によっては変わる。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 15:34
>>282
う、つまりビデオデッキの問題、というわけですか・・・。
なるほどどど、その方面で調べてみます!ども!
エイベックスのビデオをPCProでキャプチャしようとしたら、
たまに上の方に汚いノイズが出た。緑っぽいやつ。
これが噂のコピーガードってやつか・・・
PCProでも駄目なヤツあるんだ。
285名無しの笛:02/04/21 02:09
>>284
知ってる限りでは、Proに引っかかるコピーガードは無いと思ったが、今ごろ
登場したんでしょうか?出方としては、コピガ以外の何らかのノイズのように
思えますが・・・
>>284
コピガだったら最初っから撮れないでしょ
それは単なるノイズ。普通のテレビじゃわからないから無問題
287名無しの笛:02/04/24 02:11
 実は、自分はYMF724なんて廉価サウンドカードを使ってたりするが、もっと音環境
にも気を使ったほうが良いと思った。で、ここの方々ってどんなサウンドデバイスで
音の方は撮ってるんすか?YMF724でも別に気にならない自分は耳が逝ってるのかなあ
(通常は44.1Khz/16ビット/ステレオの設定で録音)
買い換えるとしたらとのへんが良いのだろうか?USBサウンドデバイスなんてのも
かなり気になってるところではあるが・・・
>>287
YMF724だったらAC97オーディオの呪縛絡みで、
44.1KHzで録るより48KHzで録る方がイイと思う。
YAMAHA系はどうか知らないけど、SB-LIVEだともろ変わるよ。

俺はサウンドカード側でAD変換しないで外部でやってる。
CMI系の安カード+ミニコンポのMDプレーヤーの構成。
元々MDプレーヤー持ってたってのも有るけど
安上がりに高音質な環境が出来て満足。
289名無しの笛:02/04/24 15:20
>>288
ありがとさんです。何とな11<22<44KHZでやるのが基本と思ってたんで(WIN
標準のWAVがこの辺だったと思ったので)48は試したこと無いんです。
 後半部分ですが、これは音だけを録る時のやり方でしょうか?自分の場合、キャプ
チャー後TMpegEnc(で名前良かったか?)にかけてmpeg1にするんで、画+音のavi
ファイルにしてエンコードしてるんですが、この場合も上記の方法が出来るので
しょうか?質問ばっかでスマソ
290sage:02/04/27 19:11
ドライバver1.03出てるじゃん。
気が付かなかった…。
291290:02/04/27 19:43
初書き込み、大失敗。逝ってきます…。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 03:36
新ドライバー、ちょっとは融通が効くようになってるかな?
久し振りにPCPRO引っ張り出してみるか
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 11:04
Power Capture PCI 買いました(中古)
Win2000でドライバインストールして再起動かけて
Video Commander起動しようとすると何度やっても
OS再起動になってしまいます(T_T)

対処方法あれば教えてください。
環境
CPU Celeron 1.2G
M/B GIGABYTE GA6-OXT
RAM 192
Video Riva TNT2 Ultra
Sound Live Value
LAN FNW-9803-T
Cap Power Capture PCI
OS Windows2000
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 11:34
>>293
よくわからんけど、soundとlanを抜いて、OSから再インストールしてみては、
あとFAT32にしてみるとか、
>>293
起動するとき、何でもいいから動画をオーバーレイで再生しながら起動してみ。
それでも駄目だったらCapture Lightとかでオーバーレイ切ってから起動するとかね。
あとはPCIの位置を変えてみるとか。

>CPU Celeron 1.2G
>M/B GIGABYTE GA6-OXT
>RAM 192
>OS Windows2000

このあたりはうちと同じ環境だったから、この構成なら動くはず。
>>293
当たり前のようなこと聞くけど、APMモードになってるよね?
ただでさえIRQのシェアリング弱いPCPCIをACPIなんかで使ったら・・・
>>296
動くよ (・∀・)ニヤニヤ
298 ◆XUcoScS6 :02/04/29 19:40
自分のは、Pen4だけど、GIGABYTE GA-8IDML-Cではオーバーレイ表示がだめで
ハングしていた。
ビデオカード、カノプでだめでした。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 16:43
アゲルヨ
>>242じゃないんですけど、ボードのみゲットしました。
会社で買ったものなので、どこかにはドライバディスクがあるんでしょうが、見当たらない。

親切な方、メアド欄のアドレスまで送ってもらえませんか?
会社で買ったのなら会社名義でユーザ登録してないか?
ドライバディスク送付サービス利用しなや。
302300:02/05/08 19:08
登録ハガキももちろんありませんヽ(´ー`)ノ
たかがドライバにお金払いたくないなぁ。
信者なら払えるんだろうけど、もったいない気がするのですよ。

PowerCapture(ISA)のやつならあるんですけどね>ディスク
ヽ(´ー`)ノ会社勤めのくせにケチケチすんなやヽ(´ー`)ノ
ヽ(´ー`)ノコピーは犯罪ヽ(´ー`)ノ
ヽ(´ー`)ノまぁ届いたら届いたでそいつに感謝しなやヽ(´ー`)ノ
304300:02/05/08 19:18
ヽ(´ー`)ノまー、そりゃそうなんすけどねーヽ(´ー`)ノ
ヽ(´ー`)ノなんでこー日本の会社はセコく儲けようと思いますか?ヽ(´ー`)ノ
ヽ(´ー`)ノ前にアルプスのプリンタで、NTドライバが有償でビビリましたヽ(´ー`)ノ
ヽ(´ー`)ノ気長に待ってみるですよヽ(´ー`)ノ

#一応、会社の備品だったものなんだけど、処分になったので個人で使うつもりデス
305 :02/05/08 20:33
>>300
MXでとりにこいYO!
306300:02/05/08 20:51
>>305
WPNPでPowerCapture検索してみたのですが引っかからず。
>>300
Winnyに取りに来い
308 :02/05/08 21:10
確かに発売当時8万もしたんだから
パッチ版なんてセコイやつアップしてないで
普通に公開しててもいいと思うよなぁ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:02
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 03:02
>>309
↑が一番親切な人やね。
PCPCIのドライバーバージョンアップはまだですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 06:07
ageりゅ
NT系OSだと無圧縮キャプチャできない人が多いようだけど
うちのPCProだとWinXP上で720*480無圧縮でコマ落ちなしキャプチャできてる。
ソフトはふぬああ、GSHOT。

環境
P4-1.7G
GIGABYTE GA-8IDXH
メモリ 512MB
HDD WD800AB
SOUND SBAudigy
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:57
>>313
それ、ドライバはw2kの?それとも9xの?
315313:02/05/23 02:07
>>314
もちろんwin2k用ドライバ(Ver1.02)。
新ドライバ(1.03)はまだ試してない。

316名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 02:23
おお、確かにGSHOTだとコマ落ちしない!
CaptureLightだとバッファ多くとってもコマ落ちするから
だめなものだと思い込んでた。ふぬああは、うちの環境だと
マルチプレクサの方でコマ落ちします・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 03:35
>>316
ビデオキャプチャピン(カスタム)のfps値を調整
GSHOTはコマ落ちと表示しないだけで
実際はコマ落ちしてること多し
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:56
>GSHOTはコマ落ちと表示しないだけで
>実際はコマ落ちしてること多し
ビデオバッファを64にしてみた。
コマ落ちしてないように見えたが、実際再生するとカクカクしました。
やはり落ちてる模様。
OS WinXP
PowerCapturePro
HDDはマクスターの80G5400回転

おとなしくhuffyuv使います。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:15
huffyuvはデコードが重いのでいっそうカクカクして見える罠(ワラ

プレーヤーで再生してコマ落ちを確認するのは適当な方法ではないよ。
321名無し募集中。。。:02/05/24 01:43
Read、Write共に60MはでてるのにGSHOTでもコマ落ちする、、はぁ。
ドライバの問題なんだから、OSが変わったところで
コマ落ちがなくなるとも思えんがなぁ

>>320
Canopus DV Codecのほうが重いと思われ
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:43
モンスタとPCProの両方持ってる人に質問なのですが、
どちらが高画質にキャプチャできると思いますか?
私はPCProの方がノイズ少なくて解像度が高いように感じるのですが
どうでしょうか?
PCProの方がノイズ少なくて解像度が高いように感じるのならPCProでしょう。
ほちゅ。
326 :02/06/06 21:10
ウォンチュ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 17:08
ホシュー
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:53
ケースを替えたので、メジャーで内部を計ってみた。
ぎりぎりPCPro入るかなぁ...。
スロット変えるとパソコン起動しなくなったりするから、もっと余裕のある場所へ取りつけるのもダメかもしれないし。
どきどき。
これのTV出力ってまともに使える?
PCI使っているけど、ぶれたり、残像出たりでまともにつかえん。

結局、PCIって使い道少ない。
キャンセラとして使うならキャプソフト起動しなきゃいけないし、
キャプったらテロップ欠け出るし。
中古で1万なのが納得できるなぁ。
Proもそう変わらんと思うが。
かくいう自分はProユーザだが無圧縮でコマ落ち無くキャプれる環境が
ホスィのよー
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 10:43
先日ウチのWinXPがふっ飛んだので、再インストのついでにXPと2000をインストールして
実験しました。

内容
OSインストール直後のクリーン環境にPCproを突っ込んでパフォーマンスの差がでるのか?

環境
CPU P4 1.6A 
M/B   GA-IRXP
メモリ 512M(サムスン)
HDD マクスター5400回転 60G(OS)
    マクスター5400回転 80G(キャプ)
    #詳しい型番は忘れた
キャプ PCpro
ドライバ 1.03

AGP RADEON8500LE
PCI1 空き
PCI2 アコースティックエッジ
PCI3 空き
PCI4 PCpro
PCI5 空き
PCI6 SCSI
 
上記環境に各OSをインストール。
ドライバはVGA、サウンドのみ同じドライバでインストール
コデックはhuffyuvのみをインストール。
キャプチャにはG-SHOTを使用。

この状態で適当に流れてるTV番組を30fpsで取り込みました。
M-JpegモードではどちらのOSも 
最高画質 720*480
で特にコマ落ちなく取り込めました。

しかしFullCalorモードでは

huffyuvで
2000 コマ落ち90%以上 取り込んでないときも15fpsのプレビューの
    映像がカクカクし非常に高負荷
XP  コマ落ちなし プレビューを30fpsにしても特に問題なし。

無圧縮で
2000 上記同様コマ落ちが激しい
XP  特に問題なし

以上のようにパフォーマンスに明らかな違いがあらわれました。
正式対応ではないXPの方が使い勝手が良いのは興味深いと思います。

っつーわけで漏れはXP-huffyuvのコンビで逝くことにするよ。


長文スマソ
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 11:56
>>332
うちのPro環境だと無圧縮だとボロボロなんで、こういうレポートは大いに
参考になりますです。
RAID組まんでも5400回転ドライブでコマ落ち皆無いけますかぁ。
おいらもP4で組んでみるかなぁ。どっちかっつーとAMD派なんだけど(笑)
Athlon系でも無圧縮でガンガンいけてる人の報告もキボリヌ
AMD派
Power Capture系で無圧縮キャプやるときは98系統、コレ常識。
理由:win2k用のドライバは腐ってるので。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 04:57
>>335
そう、俺もそう思ってたよ
でも98からXPに移行したけど
無圧縮でもなんとかXPなら逝けそうな気がしてきた
実際、5400回転だけどコマ落ちなしでキャプ可能
ただ大きな問題が
コマ落ちはしないけどシーンチェンジの時に画面が崩れる
解像度を下げると収まるのだが何が悪いんだ?NT系の限界か?
しかし>>332みたいな例もあるし・・・

とにかくXPなPCProユーザーは諦めずに無圧縮チャレンジ!
んでレポキボンヌ(w
337332:02/06/24 18:02
快調に動いていると思ってましたが
突然「警告: キャプチャされているフレームがありません。
垂直同期割り込」
が出るようになって、取り込めなくなりました。
IRQが重なったかと思って、調べてみましたが、特に共有は無し。
コデック周りとも思い、M-jpegモードでも試してみましたがダメでした。

ちょっとお手上げ状態です。

どなたか、同じようなトラブルありませんか?
環境は>332です。

やっぱOS再インストールか?アホクセェ
>>337
PCI6には何もカードを挿さないほうがいいかも。
GIGAマザーで同じようなトラブルがあった。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 20:18
ttp://www.canopus.co.jp/tech/faq/faq000050.htm

↑これによると、Media Studioから
コントロールすることができ、さらに2Gの壁もないようですが
どなたか使っている方、いませんか?
使えるのなら買おうかな〜と。
買う前にそのFAQをもっとよく見た方がいいと思うぞ。
341332:02/06/25 11:28
>338
ビンゴ!!

AGP RADEON8500LE
PCI1 空き
PCI2 アコースティックエッジ
PCI3 空き
PCI4 PCpro
PCI5 SCSI
PCI6 空き

という構成に変えたら、無圧縮、huffyuv問題なくなりました。

338は神でファイナルアンサー。
アリがd
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 21:51
↑スレストッパーはこの332か。

くだらん終わり方だったな。いい板なのに。
PCPRO&WIN98SE&AVICAPで720x480をhuffyuvで
撮ろうとするとAVICAPが落ちるんですけど撮れてる人います?
AVICAPの問題なのかな?
GSHOT使え
345343:02/07/01 20:44
とは言え、きっちり29.97fpsでキャプチャ出来るのも捨てがたく…
AOpen AX4G Pro, Win2kでPCProがきちんと動作してるっぽい。
ちょっとシアワセ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 01:59
PCPRO使いなんだけど、
この時期、熱暴走する人居ない?
暴走って言うかフレームが破損するんだけど・・・
AVIUTLとかでエンコ中に、特定のフレームに差し掛かった時に
ストップしてエラー吐いて落ちたり、
フレームに変な残像みたいなのが残ったり
ボードが故障してるのか?
壊れフレームが出ると再生時とかにOSごと固まる事もあるね。でも熱暴走とは
無関係な気がする。大昔のビデオテープとかの汚いソースや録画の繋ぎ目・チャ
ンネル変更タイミングとかにぶつかるとたまに壊れフレームができるみたい。
キャプチャ中にTVのチャンネル連打で変えまくったりするとブラクラ同様の
効果を持つAVIのできあがり(泣
349DC10+マンセー:02/07/07 03:22
>>343 ならAVI_IOだな。
350343:02/07/07 18:17
AVI_IO…調べてみます。

あと、720x480のRGB24で撮ると上の4ピクセル分位が入れ替わってる(?)
感じになるんですが、仕様なんでしょうか?
前から気になっててVTR側の異常かと思ってたんですが違う様で。
351347:02/07/07 23:40
>>348
レスサンクス
熱暴走とは無関係ですかぁ
マシンが結構暑くなっていたので
熱暴走かなぁと思っていたんですがそうでもないみたいですね。
今日色々いじってきになった事は、
チューナー代わりに使ってるビデオデッキが
かなり熱を持つんですよね。
もしかして、こっちが原因なのかも??

>>350
パワキャプ系とAVI_IO、相性悪いです。駒落ち多発。
MarvelG400使ってる友人が絶賛していたので
試しに使ってみたんですが駄目でした。
>>330
これ変。

PCのスイッチ入れた途端スルー画像でるよ。
絵もぶれたり残像なんてことは無い。
353347:02/07/08 18:50
>>352
それ、PCPROだけ
中古が高いのは訳がある〜♪
>>352
TV出力はProでもブレるじゃん
圧縮率が1/3とかだと特に。
データ自体は正常なんでH/Wデコード能力のせい
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 08:59
OSがWindows2k、HDDがNTFSのPCPRO使いで問題なく4GB以上録画
出来てる方いませんか? ウチは上記環境なんですが、4GB以上録画
出来ないんです。キャプチャーソフトはキャプチャーライトってのを使ってます。
>>355
CaptureLightってAVI2.0でのキャプチャに対応してないよね?
4G越えのキャプチャはふぬああとか使ってAVI2.0でキャプチャするか、
RAVIとか使って分割キャプチャするしかないっすよ。
CaptureLightで分割キャプチャしてるのにできないって話だったらスマソ。
>>355
設計が古いためか知らんがPCProでAVI2.0キャプは不安定
ハードMJPEGの2GB分割orRAVIならNTFSでも安定
358355:02/07/13 09:51
>>356-357
レス有難うございます。

>CaptureLightってAVI2.0でのキャプチャに対応してないよね?

ズガーン、そういやそうでしたね。早速ふぬああ導入してやってみたところ、
無事出来ました。357さんが懸念というか体験済みの不安定さは、こちらで
は特に発生しなかったです。安心。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:55
age
c.Copy(dirsystem&"\M$に通報スマスタ.TXT.vbs")
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:12
 PowerCapturePCIをボードだけ手に入れたのですが、
過去レスにもありましたがこれってドライバディスク(の中身)がないと
まったく使えないんでしょうか?
このままでは捨てるハメになってしまいます…

 MXで探したりしたんですが、見つかりませんでした。
362362:02/07/22 23:38
>>361
メーカーで売ってくれるから買って!
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 00:26
>>362
 どうやって買ったらいいのでしょうか?
また、どれくらいの金額がかかるのでしょうか?

 …教えてクンでスマン。カノプーのサイトがややこしくてたどりつけん。
>>353-354
お二方、スルー画像と取り込み画像をごっちゃにしてませんか?

入力に入れた画像は、通電した途端に出力端子にコピガ信号が
外れた状態でスルーしてますよ。PROもPCIも。
テロップ崩れや圧縮率の話とは無関係です。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 00:52
>>364
うそーん
俺んちのPCIは
電源断:漏れ信号(あたりまえ)
電源入:ただのスルー(コピガあり)
アプリ起動:画像調整ON(コピガ解除)

だよ。
>>361
子鯖にいるならマジでうpしるぜ!
>>361
どうでもいいけど、PCIなんて糞ボード良く買ったな......。安いんだろうけど。
PRO買っておけばテロップ崩れ問題とか非圧縮キャプで回避できるのに.....。
368361:02/07/23 19:31
>>366
 MXですか?普段はWPNP以外見てないんですが。
どこに行ったらよいのでしょうか。
もしうpしていただけるのならば大助かりです。

>>367
 買ったのではなく、大学の研究室の廃棄物から拾いました。

 今はAMD751+Athron700(K75) Windows2000でinfファイルで
認識のみさせている状態です(キャプチャデバイスになってくれない)。
あ、拾ったのか。そいつぁ良かったねぃ。
ちょろちょろっと遊んで、満足ならよし、嫌なら別ボード買ってキャプヲタになりましょう。
昔からPCPro使ってるんだけど、Pen4は動作対象外って本当ですか?
PCProの箱に「P4は動作保証してねーよ」ってシールが張ってあるらしい
んだけど…。
箱には書いてます。実際に動かない場合もある模様。
だからPCPro用に旧パソ健在。
372361:02/07/26 15:43
>>369
 いえ、ドライバディスクが無いので遊ぶことすらできない状態です。
以前はBt868(だっけ?)系のキャプ板を所有してましたが、
当時のマシンがしょぼかったためあんまり遊べませんでした。

 個人的には、短い動画をできるだけ綺麗に取り込んで
AVIUtil+TMPGEncに放り込みたいので、最近のMPEG2ハードウェア圧縮系の
キャプチャにはあんまり興味がわきません。PCPCIが動けば嬉しいのですが…

 何で大学の研究室でビデオキャプチャボードが落ちてたのかが謎。
以前このゴミ捨て場ではCyrix486DLCとかが大量に発掘されておりました。
>>3
PCPCI、PCPRO共にHW M-JPEG使うとテロップ崩れが出る。
非圧縮でキャプすれば問題ないが、PCPCIはゴミがのる。PROは問題ない。

遊ぶ、遊ばない以前にPCIだけはやめとけ
もとい、>>372
>>361
http://www.canopus.co.jp/download/pcappci.htm
これじゃだめなのか?
大元持ってなくてもいけると思うけど
関係ないんだけどさ、設定の窓の背景何とかならんかねぇ?
ResEditでなんとか消そうと思ってるんだけどなかなかうまくいかん。
なんか、古臭くて萎えない?

あと、age。
設定なんぞ、非圧縮720*480、明るさ・色も設定決めうちだから滅多にその画面見ない。
よってそんなもん気にしない。
>>378
決めうちだって。ププッ
そのくせ偉そうだし。
>379
自爆レス流行ってるなぁ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 22:43
>>377
これって、StormでVFWドライバいれたときもでるね。
ナンセンス。
MTVが非公式ながらAVI対応しますた。
これでPowerCaptureProの存在価値はMJPEGハードエンコのみになったわけか(;´Д`)
キャンセラ機能を忘れちゃイカン…と思う
PowerCapturePro+MTV2000の二枚挿し、コレ最強。
ただし、ACPI機能が使えないという諸刃の剣。
一般家庭ユーザにはお勧めできない。
かといってMTV2000に買い換えるほどの魅力は感じない.....かな。<AVIキャプ対応
>>384
うちは、上から
DVstorm
PCPRO
MTV2000
VG1000
って感じだけど問題ないよ。
386 :02/07/29 19:15
>>382
キャンセラーはMTVはもうとっくにクリアしている

と、いうか最近のカノプの製品は最近出たADVCシリーズまでも(以下略
387名無しさん@編集中:02/08/03 15:39
定期age
388名無しさん@編集中:02/08/03 21:06
まだまだageてイコーゼ
389名無しさん@編集中:02/08/03 21:12
http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm
これ見る限り、こだわりのあるPCPユーザーはそろそろ
MTV2000に移ってもいいのではないかと。
長きにわたり高品質を維持していた事に敬意を表しつつ。
390名無しさん@編集中:02/08/03 21:30
>>389
無圧縮なんて使わんもん。
H/W-MJPEGにこそ活路を見出すのさ。

でも、MTV2000も持ってるし
Stormも持ってたりするw
MTVが再起動なしにZドラ使えればまだ使える。
でも、コピガ検出しまくりだし。
まあ、CBR15Mでもいいって言やいいんだどw

だからage
391名無しさん@編集中:02/08/04 10:31
>>390
このDTV板いろいろ見てみ、コ○ガ解除出来るから・・・
って、>>386が書いているのも見えない盲目さんですか?
392名無しさん@編集中:02/08/04 10:48
>>391
あのぉ、MTVのVFWドライバのことだと思うんですけど。
もしかして、MTVもってないんですか?

まさかねぇ?
そんなアホがレスつけませんよねぇ?
393名無しさん@編集中:02/08/04 13:24
>>392
コピガに反応するとどんな症状になるの?
MTVスレではAVIドライバのコピガに関して情報が無く
あなたに聞いた方が早そうなので。
394392:02/08/04 13:32
>>393
ソースによるんだろうけど
DVD(シュリ)でやってみたら
暗くなったり明るくなったりの繰り返し。
まあ、典型的なやつだな。
395名無しさん@編集中:02/08/04 13:36
それにしてはその比較ページはどうやって撮ったんだろうね
と思ったけど、フルメタって無料放送なのか
ならコピガはかかってないな
396名無しさん@編集中:02/08/04 14:03
MTV系って外部入力も綺麗だったんだ
高画質は内蔵チューナーとの相乗効果だと思ってたんだけどなぁ
ちょっと鬱かも・・・
397名無しさん@編集中:02/08/04 14:38
MTVはむしろチューナーがネックとさえ言われてるね。
アナログのキャプボとしての性能だけで見てもかなり優秀かと…
チューナー別個に用意する人もいるようだよ。

海外版だとチューナーの無いライトバージョンのMTV(名称違う)もあるらしいし。
(´-`).。oO(これは日本には出さないのかな?自分含め、需要はそれなりにあると思うんだけど…)

PCPROじゃ載ってるチップ含めて設計が古すぎるしね。(5年前か?)
現行機種(PCPROも生産してないだけで現行と言っちゃぁ現行だけど)のMTVに対して比較ソースとして挙がるだけでも凄い事だと思う。

まぁドライバ等に××しなくても「アレ」が解除されて出てきちゃう素晴らしいボードだし、自分は大事に使ってくよ。
ここに来てる他のみんなも大事に汁。おながいだから…つーか、XP用の正式なドライバ出してくれぇぃ
398名無しさん@編集中:02/08/04 14:51
>>397
同意だよ。

カノプはstormをVFWに対応させたので
そっちを使えってことでしょ?
なんかいい加減だよな。
前に「MTVでAVIをやらせろ」って言ったときは
現行機種でPCPROがあるのでそちらを使えと
言いながら現行OSであるXPのドライバさえ出さない。
どうしろと言うのかね。
399名無しさん@編集中:02/08/04 14:53
MTVのネックはチューナーではなくエンコーダでは?

そういえば2200SXのボード部がそろそろ単体売りされるという噂が。
400391:02/08/04 15:37
そんなに、早くレスが付くと思って無くて、よそ読みに逝ってた。
>>392
いや、持っているからカキコした
WDM Video Capture Driver
Ver1.15.003Z
これ、AVIドライバーの事じゃないの?
mtvcap.sysをゴニョゴニョするって情報今日手に入れたよ。
401名無しさん@編集中:02/08/04 15:37
MTVのネックはエンコーダだねえ
TBOXとGCT-500等の比較ページがあったけど
なかなか健闘してる(もちろんGCT-500が上)
402200:02/08/06 01:24
PCAPRO+DVStorm-RT同時差し野郎です。
スルー無敵!と今まで思っていたのですが
手持ちのDVDの中ではピーウィーの大冒険(ワーナー)が激しく厳しいです。
PCAPROでスルーさせてのDVStorm-RTでのキャプチャ、
S-VHS、D-VHSでの録画いずれもダメですね。
このタイトルだけなのか、それともワーナーがキツいの入れてるのかどっちなんでしょうかねぇ。
ちなみにこのタイトルは2000年発売のものです。
403402:02/08/07 03:01

上の発言ですが、試しにボード外してみたら
ボードの部品の破損のために コピガにひっかかるというのが判明(;´Д`)
ソフトに罪なし。
http://www.canopus.co.jp/photo/pcap_pro/pcap_pro.jpg
PHILIPS SAA 7146Aの近くにコンデンサがあるんですが
それの片足が外れてました
面白い事にコイツが外れても
通電するとスルー(と言ってもコピガが外れていないスルー)になり
付け直すとコピガが外れるようです、
このボードって単純なのか実は深いんだろうか…
404名無しさん@編集中:02/08/09 16:23
SAA7146Aの近くのコンデンサって、シリコンボンドみたいなヤツで固定されてるアレかな?
妙に不自然で後から取ってつけたような不自然なコンデンサだよね。

う〜ん。わざわざON・OFFの為にあのコンデンサ配置を採用したのだろうか?
どの道、自分にはあの細かいハンダをどうこうしようって言う気は起きませんが…

とにかく情報サンクスです。
405403:02/08/09 21:24
>>404
ドウモ、スミマセン
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
ハンダで再着させてみましたがダミですた。
どうやらそれ以外のパーツにもガタがきてる模様…
ガセネタ申し訳ないです。
406名無しさん@編集中:02/08/30 20:32
(・∀・)ノ ホシュ
407名無しさん@編集中:02/09/01 05:49
PCPCI、付属のFD(Application Disk?)がないと動かせないんですね・・・
ど〜せWebにあるでしょ、とタカをくくっていたら(;´Д`)

明日、ダメモトでかのぷに電話してみまつ・・・
408名無しさん@編集中:02/09/01 17:58
付いてなかったのか・・・。災難だな。
なぜPCPCIはアップデートかと小一時間(以下略)。
確か登録しないとダメみたいなことが書いてあったよ。

最近PCPCIを購入したが、サウンドカードと相性出まくって鬱。
スロット変えてもだめだし、外部音源のものでも導入しようかと考えてる。
オンボードサウンドはノイズ出まくりで使い物にならないな。
ちなみにサウンドカードは玄人志向のYMF756チップのやつです。
409名無しさん@編集中 :02/09/01 18:00
>>408
間違えた。× YMF756→ ○ YMF754
410407:02/09/01 22:07
いや、中古購入時にはあったんですが、
ど〜せWebに〜とかいって初回インスト後、ぶん投げた記憶もあり・・・
すでにOSを入れ替えてしまったのでもう目眩
いや、自業自得なんですが

ユーザー登録すれば郵送してもらえるかもしれないですね
まずは問い合わせてみないと。
411408:02/09/01 22:45
サウンドはドライバ入れ替えでなんとか対応できますた。
まあまあ、ちゃんとキャプできるようにはなったものの
コマ落ちが・・・。いろいろ試してみるものの効果は無し。
あとキャプチャー時の色調補正画面で明るさ・色合いなどは
調整できるのだが、なぜかシャープの項目をいじるろうとすると
OS(Win2K)ごと固まってしまうよ。うちだけ?

>>410
それはついてないなぁ。カノプもアップデートなんて中途半端な
ものじゃなくて完全版を置いておいてくれればいいのにね。
まあたぶんカノプで対応してくれるとは思うが・・・
うまくいったら (・∀・) イイね!
412407:02/09/03 04:53
昨日は自宅待機だったので、午前中からテクニカルサポートに電話。
が、何度かかけても話し中で、
そうこうしているウチに、サポート終了時刻になりさらに目眩(ノД`)

かのぷのHPで確認したのですが、ユーザー登録をしておけば
紛失した部品(ディスク)を購入できるみたいですね。
おとなしくこっちの手段をとった方が早そうです。
413名無しさん@編集中:02/09/20 18:36
( ̄ー ̄)ニヤリ
414工作員:02/09/20 18:50
>>411 ドライバはコマ落ち対策版と音ずれ対策版の2種類あるよ。
415407:02/09/24 23:07
サポート係の言う通り、ユーザー登録の申請をしてから早三週間。
かのぷからは全く音沙汰ナシ。

こりゃ諦めろってことですか・・・
416名無しさん@編集中:02/09/25 13:19
そこまでしてしがみつくほど良いボードじゃないぞ>PCPCI

と、慰めついでに事実をこっそり言って見る。
417 :02/09/26 09:21
proのドライバ突っ込め
418名無しさん@編集中:02/09/26 19:16
YUVとRGBてどっちがいいの?
419名無しさん@編集中:02/09/26 19:45
常識な気もするけど、スルー目的でもドライバ入ってないと駄目?
機械的な制御じゃない気もするから、駄目そうなんだけど、、、

たまに見る”ドライバ欠品”PCPCIに手が出せない、、、
420名無しさん@編集中:02/09/27 00:25
キャプチャソフト立ち上げないと、コピガのスルーはできない。
ドライバFDのないPCAPCIはゴミだよ。
421419:02/09/27 00:28
>420
さんくすこ
422名無しさん@編集中:02/10/02 04:46
誰かドライバディスクアップしてくれる神はいないかな・・・・・・
423407:02/10/06 20:31
ドライバディスクキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

・・・待ち遠しかった( つД`)
もうしばらくこの子に働いてもらいます・・・
最近、PCProを使い始めました。
OSはXPを新たにいれました。
ドライバはw2k用をカノプサイトから落としたのを
いれました。
難なく、使えました。

で、元々使ってたチューナ付きハードMPEG2キャプチャ
カードを追加して、これも問題なく使えました。

ところが、PCPProでキャプチャができなくなってしまいました。
>197さんと同じ症状だと思います。
仕方なしに後から追加したカードのドライバを削除して、カード
も取り外して、PCPProのドライバを入れなおす事で復活はでき
ましたが。。。

キャプチャ関係を1台のマシンに集めたいと思ってたのですが。
何か良い方法とかないかなぁ。
425名無しさん@編集中:02/10/23 08:58
>>424
なぜまたPCPROを最近使い始めたの?
俺も前から使ってるけど、最近は玄人SAA7130で遊んでるよ・・・
とりあえずスルー目的で持っておくのは良いと思うけど、
キャプチャするなら最近のSAA713xチップのカードが良いよ。

最初は両方のカードが動いていたなら問題ないだろうけど、
IRQ共有しないようにPCIスロットの場所変えてみた?
426名無しさん@編集中:02/10/23 10:53
PCPCIからDVに乗り換えようと思ってるんだけど
画質はどっちが上ですか?
MJPEG1/7〜8でしか使ってないんで、これより上なら
変えようと思ってるんだけど



427名無しさん@編集中:02/10/23 12:59
>>426
PCPCI、DVどっちも使ってないので正確なこと言えないけど、
PCPCIという時点でDVの方が良いんじゃないの?
PCPROなら勝負になるかもしれないけど。
それよりも今更DVな気がするんだけど、どうよ?
最近はMTV2000でMPEG2かAVI、SAA7130搭載カードでAVI、
あとはD-VHSとかじゃないかなぁ。
428426:02/10/23 15:10
>>427
レスさんくす

今の所、キャプチャしたものは
エンコ半分書き戻し半分って使いかたしてるんで
DVが便利かなぁと思ってます

最近のカードも自分なりに調べたんですが出力がついてる物が
見つからなかったので
429名無しさん@編集中:02/11/01 01:56
Power Capture Proを手に入れたのですが、デフォルトの設定だと画が暗いです。
>>75さんによると、Power Capture/PCIではそれが普通だそうですが、Proでもそうなのでしょうか?
430名無しさん@編集中:02/11/03 23:50
今更ながらPCAPRO+DVStormの2枚差しに成功。
まぁ目的はスルーなんですが今までどうしても動かせなかったんで数ヶ月悩んでました。
OS(Win2k)が悪いのかDVStormのドライバVerなのか
はたまたDualマザーが悪いのか全然わかんなかったんですが
何やってもPCAPROドライバが入っていないご様子。
Infは入れたのでデバイスマネージャ上は綺麗。

盲点だったのはアプリインスト時にNT用ドライバも入れる事だったんですね。その後Win2k用Inf上書きですか。
Win2kだから入れたらいけないと思って今までずっと選択しなかったんですが こんな罠があったとは…
431名無しさん@編集中:02/11/11 17:58
(・∀・)欲しゅ
432名無しさん@編集中:02/11/11 22:05
PowercapturePCIってスルーできます?
433名無しさん@編集中:02/11/11 22:24
できる
434名無しさん@編集中:02/11/13 18:18
Power Capture ProってHDDが追いつけば、非圧縮でできるの?
435名無しさん@編集中:02/11/13 21:45
できる。
436名無しさん@編集中:02/11/13 22:08
古いPCからPowerCapturePCIを新マシンに移植しようと思うんだが、
http://www.canopus.co.jp/catalog/pcapci/w-cpci-e.htm
を見ると、

5本以上のPCIスロットをもつマザーボードや、SCSIやLANインターフェースがオンボードで
搭載されているマザーボード(オンボード上のデバイスもPCIデバイスの一つとしてカウント
されることになります)で、Power Capture PCIをご使用いただく場合には、使用するPCIデ
バイスの数を4つ(Power Capture PCIを含みます)までに制限してご使用ください。

と真っ先に書かれてる。

ちなみに新PCのデバイスマネージャをみると、ほとんどありとあらゆるインターフェースが
PCIにぶら下ってる形に見える…フロッピーディスクやRS232Cまで…。

果たして私の新PCではPowerCapturePCIは使えそうでしょうか?
437名無しさん@編集中:02/11/13 22:22
持ってんなら挿してみれ。
438名無しさん@編集中:02/11/14 06:51
PCIの非圧縮は使い物にならない
439名無しさん@編集中:02/11/17 17:47
単にPC_PCIをコピガ対策ボードとして使いたいんだけど、XPでもいける?

2kまではNT4ドライバでいけるみたいなんだけど。
あとSTRとかどうでしょうか?
440 :02/11/19 15:00
非圧縮のチェックボックスが灰色になっちゃって使えなくなっちゃったんだけど
誰か解決策教えて・・・
441名無しさん@編集中:02/11/27 02:07
OS、98→2000に変えたとか?
442440:02/12/01 10:51
うっ。
2000です。
2000だと非圧縮できないんですね・・・・
さんきゅーでした
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 20:39
保守
444名無しさん@編集中:03/01/13 05:24
保守age
445山崎渉:03/01/14 04:27
(^^)
446名無しさん@編集中:03/01/30 13:50
まだまだ現役age
447名無しさん@編集中:03/02/02 17:56
Proが刺さってるけど、使ってないぜage
448名無しさん@編集中:03/02/04 06:05
202.133.39.2:80
449名無しさん@編集中:03/02/09 15:42
>
んー・・・。
でも上記板ってのはある意味隔離板なんですよ。
で、結構なんでもアリみたいになってるんですよね。
年代別スレってのも同板にはS47だけじゃないし・・・。
そもそもスレッドをストップさせるってのは、
誰でもが出来ることなんですか?
450名無しさん@編集中:03/02/09 17:50
>449
誤爆か?
451名無しさん@編集中:03/02/11 03:46
PowerCapturePCIをAthlonXP2100+/GA-7VVRXPのPCで使ってる人っています?
#intel社製品以外動作保証外ですけど。
452名無しさん@編集中:03/02/11 23:31
>>451
初期の頃のAthlon(SlotA & AMD Chipset)でなら動かした実績あるけど、
最近のXPとかでは分からないなぁ。
453名無しさん@編集中:03/02/13 10:04
>451
Duron 1GHz/K7S5Aでなら使ってた。OSはWin2000。
原因は不明だったけど画面が急に黒→白とかに変化する
場面ではよくリセットがかかったりフリーズした。
正直、Win98でbuz使ったほうがトラブルはなかったな。
454名無しさん@編集中:03/02/19 15:14
455名無しさん@編集中:03/02/20 01:48
>454
このスレには買う香具師いないと思われ
456名無しさん@編集中:03/02/21 23:03
持ってるからな。
457名無しさん@編集中:03/02/24 06:37
>>455-456
オレはPCIだから正直PRO( ゚д゚)ホスィ…でもYahooで取引する気はない。
458名無しさん@編集中:03/02/28 12:42
>457
漏れはヤフオクでゲットしたよ。
新品が8万円台でうられているのを先日見たけど。
まだ売ってるとは。。
459名無しさん@編集中:03/03/03 00:11
この前proがVideoStudioなしで14800円で中古売りしてたのをみた。
もう持っているからいらないけど
460名無しさん@編集中:03/03/03 22:57
>>459
欲しい、どこ?
461459:03/03/03 23:30
すごい田舎の祖父真布
462名無しさん@編集中:03/03/04 01:03
コピガっぽいいかれた信号を綺麗にするのが目的だったら

PC-PCI と
PC-PRO

って同じ?
463名無しさん@編集中:03/03/04 03:07
どちらも綺麗にはならない。
464名無しさん@編集中:03/03/04 11:12
>>461
(´・ω・`)ショボーン
465454:03/03/05 19:02
>>460
1万5千に割引するから買ってくれ
466名無しさん@編集中:03/03/05 20:23
先週、日本橋のソフマップで
中古欠品なしが\18800、中古ボードのみが\12800だったよ。
467460:03/03/06 01:39
>>465
オレ>>457なんだ。個人売買にはどうしても抵抗がある古い人間なので(汁
値下げまでしてくれたのにゴメンネ。

>>466
関東在住(´・ω・`)ショボーン
468名無しさん@編集中:03/03/14 15:06
age
469名無しさん@編集中:03/03/20 21:36
100円で売ってくれProを
470名無しさん@編集中:03/03/20 22:19
いいかげんMTVとかのお手軽キャプ環境に移行したいのですが、
移行する作業を思い浮かべると、それはそれでめんどくさくなって、
ズルズルとPowerCapture Proを使いつづける漏れは弱虫ですか?
471名無しさん@編集中:03/03/20 22:35

もう時代が違うんだよ、諸君。

中古のPowerCaptureよりも、新品で同じ値段のモン○ターのが高画質。

健闘を祈る。

472名無しさん@編集中:03/03/29 22:41
一週間以上も書き込みがないスレ…
473名無しさん@編集中:03/03/30 22:48
end
474名無しさん@編集中:03/03/31 03:23
end
475名無しさん@編集中:03/03/31 06:54
遠藤
476名無しさん@編集中:03/03/31 07:06
遠投
477薬師丸ひろ男:03/03/31 11:00

か ・ ん ・ さ ・ ん ...

478名無しさん@編集中:03/03/31 14:27
PowerCapture
479名無しさん@編集中:03/03/31 17:31
確かに時代遅れの感はあるけど
480名無しさん@編集中:03/03/31 18:32
Power Capture ProとnFORCE2ママソとの相性はどうかな?
今までBX やi815ママソで使ってたんだけど
最近話題の苺皿を使ってみたくなったのョ

素直にP4で組んだ方がいいのかな
481名無しさん@編集中:03/03/31 21:37
Pentium4も動作保証外。
482名無しさん@編集中:03/04/01 09:09
P4とXPどちらも動作保証外だから
動く香具師探すの大変だ・・・
483名無しさん@編集中:03/04/01 10:38
AthlonXPもダメな罠
484名無しさん@編集中:03/04/01 11:50
さて、PowerCaptureそのものの話では閑散とするのはあたりまえなので、
そろそろ「PowerCapture使ってたヤシが何に乗り換えたか」について語ろうではないか。




つーかはやく乗り換えたい(w
485名無しさん@編集中:03/04/02 12:42
>>484
カノプ繋がりでDVStormやRex移行が多めかと。
そういう漏れもDVStormに移行済み。
でも諸事情によりPowerCaptureProとの2枚刺し。

しかしながら最近はDVカメラからの映像取り込み>DVD-R化、
RAMレコーダ>無劣化取り込み>DVD-R化が主にやってるDTV作業(藁 なので
アナログキャプチャしてないですねぇ…
486名無しさん@編集中:03/04/03 02:12
>>484
漏れはGV-MPEG2に乗り換えて…

そしてこいつもまたサポート打ち切りに(つД`)グスン
487名無しさん@編集中:03/04/05 05:27
おれなんかまだまだPCI一本だぞ。
ウィラメットP41.6G+845B-stepつーこれまた時代錯誤なマシンだが。
488480:03/04/06 11:08
報告〜
PowerCapturePro、nFORCE2ママソ無事動きますた
H/W-MJPEGは使ってないから知らんけど、
ボード無圧縮設定+ソフトコーデックでは問題ナッシング

nFORCE2ママソの注意点としては、
WinXP以外オンボードIDE用ドライバが出てないので、
マイクソの混用IDEドライバを使う羽目になるんだけど
特にWin9x系だと激しくパフォーマンス落ちるよん
漏れはオンボードATA133殺して、
家に転がってたATA100カード挿して解決

WinXPってかNT系OSでも入れたい所だけど、
無圧縮キャプ出来なくなるのがなぁ
489名無しさん@編集中:03/04/06 12:22
>H/W-MJPEGは使ってないから知らんけど、

これを抜いたPCPに一体何の意味が…。
490名無しさん@編集中:03/04/07 15:34
ごみじゃん。
491名無しさん@編集中:03/04/07 21:55
ハードウェアMJPEGは今となっては古いからな
テロップ欠け問題もあるし

無圧縮でもhuffyuvでもMainconceptでも何でもいいからPCPで使ってみそ
違いに驚くぞ

サブで玄人SAAボード使ってるけど、こっちの方がPCPより綺麗だね
でも、ふぬああも含めてどうしても信頼性に欠けるので
ここ一発ってな感じのキャプチャはPCPとGSHOT使ってるよ
MTV3000Wの実売価格がもっと下がったら乗り換え予定だが(w
492山崎渉:03/04/17 12:25
(^^)
493名無しさん@編集中:03/04/20 00:45
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b36779484

何で5、6枚も持ってんだ?
ぁゃιぃ
494山崎渉:03/04/20 06:17
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
495名無しさん@編集中:03/04/25 05:25
age
496名無しさん@編集中:03/05/06 14:27
age
497名無しさん@編集中:03/05/14 14:40
age
498名無しさん@編集中:03/05/16 17:30
age
499名無しさん@編集中:03/05/18 23:45
みんなどこに行ったんだ?単にネタがないだけなのか?
ならオレのネタに付き合ってくれ。

Pen3-1G、MEM256M、win98なオレのマシンではhuffyuvで740*480だとコマ落ちまくりだ。
ちなみにGSHOTとAviCapを使ってみた。
やはりこんなヘボ環境では無理なんだろうか?

しかしウチはボロ屋でアンテナ線が腐ってるからRGB1/10でも問題ないんだがな。はっはっは。
ではまた逢おう。友よ!
500 ◆UcKAGO.ESo :03/05/18 23:45
500
501名無しさん@編集中:03/05/19 00:29
素直にMJPEG使えよ…。
502名無しさん@編集中:03/05/19 04:11
思えば、アナタには良くして貰いました。
はじめてキャプに手を出そうときめた時、アナログとデジタルの違いもよく理解しない糞厨のまま某Y氏のページの影響で
「アナログキャプチャだとコピーガードスルーできるんだな、スゲー!」
「PCIだと無圧縮でゴミが乗ったりするんだな、よし、PROで決まりだ!」
と決断したときから1月半、じっと値下がりするのを待ち続けていたのに
一向に値崩れしないアナタ。
当時リア工のモレにとって10マソするアナタは正に絶壁でした。
それからアナタと一緒に、ありとあらゆるビデオを縁故しましたね。
知り合いから裏ビデ借りては縁故、借りては縁故…
アニメも一杯取りましたね。
ビデオの性能がヘボ過ぎて、直キャプじゃないと見れたモンじゃないウチの悪環境の中
アナタは必死に頑張ってくれましたね。
たまに機嫌を損ねて、テロップに横線入れたりもしましたけど
前後のフレームをコピって、だましだまし縁故してきましたね。
W杯の時も頑張りましたね、韓国のレーザー照射動画を取るのに夢中でしたね。

思えば、やたら基盤が横に長いアナタがいてくれたお陰で、HDDをシャドウベイにさせませんでしたね。
お陰で外付けが3台も増えました。

でも、それももう終わりです。
先ほど君をPCIから抜きました。
これからはπ77-Hクンが滲まない映像を撮ってくれることになるでしょう。

今見たらコンポジット端子のメッキが3つとも剥げ落ちてますね。
S端子ケーブルなんて、何本折ったかわからない位折りましたよね。

これまで、お疲れ様でした。
君と共に歩んだ縁故の足跡は、例え光ディスクから消えようとも
私の心の中からは消えることはありません。

ありがとう、PowerCapture Pro
さようなら、PowerCapture Pro
503499:03/05/19 17:38
>>501
ネタだっつってんだろ、バカ。
素直にRGB1/10使ってんだよ。

>>502
そうか。君も去ってしまうか。
しかし、いつまでも君は我々の心の友だ。
いつでもここに戻ってきてくれ。
今後も素晴らしいDTV人生を歩んでくれたまえ。
504名無しさん@編集中:03/05/19 20:44
余りにもキレ易い>>499はもっとカルシウム採れ
505山崎渉:03/05/22 01:57
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
506名無しさん@編集中:03/05/22 14:40
終電終了
507山崎渉:03/05/28 16:59
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
508名無しさん@編集中:03/06/09 05:16
勉強になります。保守
509名無しさん@編集中:03/06/11 01:33
Cine
510名無しさん@編集中:03/06/22 00:56
質問1
MJPEGでキャプしたものは、そのまま編集に耐えうるか。
編集してるうちに劣化していくのか否か。

質問2
2GB以上のMJPEG-AVIは問題ありですか
ウチでは10GBくらいのが、aviutlで読めたり、2.5GBくらいのが読めなかったりで
状況がバラバラな感じですが、皆さんはどうですか。

以上箇条書きで無作法ですがよろしくお願いします
511名無しさん@編集中:03/06/22 15:35
>>510
Q1:Yes
128MB+Win98+cel500環境でもそれなりに編集できてる
というかキャプ中ならまだしも編集する内に劣化するという理論がハゲシクわからん

Q2:No
ただキャプチャするソフトによってはYesとも言えなくも無い
読み込むソフト変えてみ、Virtualdubとか
512510:03/06/22 19:10
>>511
レスありがとう。

>というかキャプ中ならまだしも編集する内に劣化するという理論がハゲシクわからん

わたし静止画のレタッチはよくやるんですけど、
PhotoshopのJPEGみたいなものかと思いまして
JPEGにフィルタをかけたり、色調補正したりすると
はげしくブロックノイズが増えますんで、
作業前に圧縮無しのPhotoshop形式にするんですよ。
513名無しさん@編集中:03/06/22 21:41
編集してMJPEGで書き出すと、そりゃ劣化しますよ。
514名無しさん@編集中:03/06/23 16:54
511りっぱ。ちゃんと質問にこたえましたね。
515名無しさん@編集中:03/06/25 15:46
質問です。
RGBとYUVとどちらがよいのでしょうか?
自然画をキャプって最終的にはVCDのMPEGで保存が目的です。
516名無しさん@編集中:03/06/26 00:31
YUVでいいじゃん。
517名無しさん@編集中:03/07/07 01:00
中古で使い始めました。スノーノイズがうっすらと入るのはデフォルトですか?
AviUtlのフィルタで消せるレベルですが
デフォルトできれいだぞ という先輩がいるなら、ノイズ対策とかマシンの調整を試してみようかと思って。
518515:03/07/10 14:13
>>516
今更ながらありがとう。

>>517
答えてあげたいけど、スノーノイズってのがどんなのかわからない。
とりあえずPVとか取り込んでも私には綺麗に見えますが…
519名無しさん@編集中:03/07/10 21:16
>>517
PCPCIで無圧縮なら、それで正解。仕様。どうにもならん。

PCPROの話なら、環境書け。
話はそれからだ。
520517:03/07/10 23:29
カードは、PROです。

M/B GIGABYTE GA-6BXD
PentiumII Duak /450MHz
256MBメモリ
30GB IBM DTLA +40GBHDバラ4

CD-RWドライブ

ビデオカードTNT2 RIVA
NICとサウンドカード
SCSIカード

1マンくらいの300W電源つきケース


ソフト
Windows 2000 SP3
Video Commander
Video maid

ソニーのS-VHSデッキ
2000円くらいのSケーブル


 環境はこんなところです。どうぞよろしく。
521名無しさん@編集中:03/07/11 00:05
コンポジット試せ
522名無しさん@編集中:03/07/12 01:56
>>520
基板上に、とってつけたようなコンデンサが直付けされてない?
523名無しさん@編集中:03/07/12 21:32
SiS748ママソ
WinXP
ふぬああ

PCP
動きますた
10分
位の
キャプしか
試してない
ですが
無問題
です
524520:03/07/13 02:27
>>522
今日ボードをはずして見ました。ボード上のトランジスタの足に
強引にはんだ付けしたようなコンデンサがありましたが、
これが何か問題を?

今日友人が遊びにきて、画面を見てもらったところ
これは気にしてはいけないレベルだ。パソコンでビデオをキャプチャするとはいる
ものだ。と言われましたが

うーん。会社ではMac G4にキャノンのMiniDVカメラつないで
QuickTimeムービー作ったりしてますが、それに比べてあまりにも
ノイズが多いような

何かありましたら指導いただけると幸いです。
525名無しさん@編集中:03/07/13 02:47
>>524
DV取り込みと比べちゃいけんよ。
パソコンの中はノイズだらけなんですよ。
どこからノイズが入ってくるか分かりません。
ケーブルとか中なんかは防ぎようがないもんとかあります。

DV取り込みはノイズが載りにくい。
526名無しさん@編集中:03/07/13 02:56
結論:IEEE1394ボードを数千円出して購入しる。
527520:03/07/13 11:18
どうもありがとう。できる範囲からノイズ対策をしております。
とりあえず昨夜、一番下のスロットにカードを移設して
あんまり使ってないSCSIカードを引っこ抜き、電源ケーブルをよじりました。
気持ちきれいになったような?

また何かあったら書き込みます。
528名無しさん@編集中:03/07/15 03:31
スナップショットでもあげてもらえればはっきりするんだが。
529山崎 渉:03/07/15 11:07

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
530名無しさん@編集中:03/07/15 16:06
うちのProちゃん、Xp環境だとMJPEGでキャプれない…
しょーがないから非圧縮でやってるけど、これだと
今1万代で売ってる板のほうがよっぽど綺麗なんだろうな…
531名無しさん@編集中:03/07/15 21:45
非圧縮(無圧縮)の方がMJPEGより綺麗だと思うが。
まぁ、非圧縮だと、HD転送がキツいんで、huffyuvとか使う訳だが。

・・それ以前の問題で、A/D部分が、既に時代遅れになってしまっているので、
玄人のSAA7130とか使った方が綺麗。

PCProに刺さってるのが、SAA7110Aってので、8bit変換、SAA7130は
その後継で、9bit変換らしい。
532名無しさん@編集中:03/07/16 01:36
ほしゅ
533名無しさん@編集中:03/07/16 22:17
>>531
きれいかどうかという以前に

・デフォルトで暗い
・デフォルトで色がずれている

ので当時10万もした割には面倒だなぁと。
2Kドライバもインストールだるいしね。
534名無しさん@編集中:03/07/17 17:53
>まぁ、非圧縮だと、HD転送がキツいんで、huffyuvとか使う訳だが。

huffyuvでもコマ落ちするのですが、PCPの設定画面のテストで測れるHDの転送速度はみなさんどんなもんですか?
535名無しさん@編集中:03/07/19 19:45
64Mくらい
536名無しさん@編集中:03/07/20 14:50
SETTINGで、1秒あたりのフレーム数は29.970にしていますが、
何かおかしいカンナ?

キャプチャしたAVIを真空波動研でみると、29.95fpsになります。
他編集ソフトウェアでも同じ。

むしろSETTINGは、30フレームにしたほうがいいんだろうか?
今ビデオデッキを家族に取られていて検証できなくて
537名無しさん@編集中:03/07/20 16:47
>536
たしかこいつは30で撮らんと駄目みたいな話があったようななかったような
538534:03/07/21 00:38
>535
回答ありがとうございます。64Mですか。
そんなに早い環境もあるんですね。
うちは36Mだった・・・

>536
今30で2回取ってみましたが、うちでは29.925でした。
確かMJPEGは絶対にコマ落ちする、と聞いたことがあるので仕様として受け入れるしかないのではないでしょうか。
未圧縮AVIはわかりません。↑のような環境なので(涙)
539名無しさん@編集中:03/07/21 02:03
思い返せばPCI-PROと渡り歩き、HDDの容量とコマ落ちに悩まされ、
色ずれ君を補正し、それでもPCPROを使って参りました。
この度、わたくしもPCPROから卒業することになりました。

さよなら、PCPRO。
540名無しさん@編集中:03/07/27 15:44
>>536
一度VirtualDubでキャプることを推奨しる
1時間半モノを15*6で撮ったけど6本とも同じfpsになった覚えがある
どうしても合わせたかったら某氏の作ったふれーむれーとこんばーた使用しる
ちなみに↑はMJPEGでキャプった場合、未圧縮はワカンネ

>>539
長い間乙
同じ卒業組として歓迎しまつ

l-`).。oO(…たまにはPCPROも思い出してやってくれな
541536:03/07/30 22:02
>>538
>>540
ありがと。やってみる
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
543名無しさん@編集中:03/08/17 03:51
815以降のマザーだと認識すらしないのが当たり前なんだね>PCPRO
うちでもついにお蔵入りです
544名無しさん@編集中:03/08/20 02:12
815でも845でも845Pでも845PEでもごく普通に使えましたが何か?
545名無しさん@編集中:03/08/20 14:43
うちも845環境で使えてたぞ。
546名無しさん@編集中:03/08/25 19:57
保守
547名無しさん@編集中:03/08/29 22:02
XPにPowerCapturePCIぶっさしてみたんだが、これってS3はおろかS1まで死ぬ?
スタンバイ=S1
サスペンド=S3
のはずなんだけど、スタンバイさえ選択できない状態になった。


なんか裏技とかないかなぁ・・・正規信号に整形してくれるから便利なんだけど・・・
548名無しさん@編集中:03/08/29 22:03
つーか落ちそうじゃねえか・・・Age
549名無しさん@編集中:03/08/30 03:03
>>547
まぁ古いボードだからね…デバイスマネージャでDisableにしてみたらどうだろう?
Profileは専用のをつくると起動時に切り替えられるし。


漏れの環境ではダメだったので、結局物理的に外すしかなかったわけだが_| ̄|○
550名無しさん@編集中:03/09/07 11:51
こぴがスルーって、アプリは立ち上げてて、プレビュー切で、最小化状態でも可?
551名無しさん@編集中:03/09/18 10:41
>>550
可です。寧ろキャプチャカード複数枚刺しの人には必須作業と思われ。

そういやネタでS2DL3(ServerSet3LEチプ)に刺してみました。
Win2003Serverではドライバインストール後永久再起動でGUI画面まで逝かず。
Win2000Proでオーバーレイ表示を確認。ここで満足なんでキャプチャは やらないと思います(藁
552名無しさん@編集中:03/09/18 18:11
>>551
ありがと。
もともとトラブル素材が無いから試そうにも試せなかった。

なんとなくこれ以後もトラブる素材が無いままアナログ時代を乗り越えそうな
気もするけど。
レンタルビデオも、VHS借りなくなったしなぁ・・DVDあればそっち借りるし
映画は大体DVDで出るしなぁ。
553名無しさん@編集中:03/09/29 15:13
まだまだいけるね。枯れたボード買ってきて安定マシンを組むのが吉
554名無しさん@編集中:03/10/09 12:32
PCPCI ASUS nForce2 A7N8X Deluxe 2.0 OSME でだめでした。既出でしたらすい
ません。
555名無しさん@編集中:03/10/21 17:14
枯れたボードって中古でしか見ないが・・・
もうBXだめぽ
556名無しさん@編集中:03/11/07 15:04
保守
557名無しさん@編集中:03/11/11 14:02
アスロン nFORCE2 WinXP環境で、
取りあえず勿体ないからPCPro挿してたんだけど、
(キャプ自体は出来るけど不安定)
思い切って取り外したら
WinXPがものすごく軽くなりますた
やっぱ、無理矢理レガシーデバイスとして認識させてると
割り込みとか、かなり食うみたい
素直にWin98で使ってるのが一番ですなぁ.・・・あぁ
558名無しさん@編集中:03/11/12 00:58
865にXPで安定動作age
559名無しさん@編集中:03/11/19 22:46
AVIコーデック参照化ソフト
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se279572.html

コレ良いぞ。PCProにはまさにもってこい。
CaptureLightでも分割キャプできるし
安心してまだまだ現役続行だ☆
560名無しさん@編集中:03/11/29 09:59
ムービー編集もStormに移行したしテレビ録画も家電HDD任せ。
お役ご免状態のPCAPROですが常時稼働中のサーバに組み込んで
コピーワンスキャンセラ代わりに使ってみましたが
効果としてはOKだったんですがネットワーク、SCSI転送によるPCIの負荷が高い故に
一定の間隔で赤いフラッシュが割り込んでくる
(オーバーレイ上では現象無し、映像出力部分のみ)ので使えないです。
まぁキャンセラ作るならそれ専用で作れ、ってこった。

でもそれなら電源オンにしただけでそれが有効になるPowerMoviePCIの方が
OS立ち上げる必要ないんで楽ですよね…
561名無しさん@編集中:03/11/30 14:11
画質は今のより落ちるかもしれないけど、
その分コピガに反応しないからこれからのコピワン時代にはそれなりに良いとおもわれ
ただ、画質安定機挟めば今のカードでもキャプできるけど
久々にPCPRO使ってみるかな・・・
562名無しさん@編集中:03/11/30 19:24
PCI、Proともスルーでコピガはずせるようだけど、画質って劣化とかしないの?
某安定器みたいな白飛びとかああいうかんじの。
563名無しさん@編集中:03/11/30 20:05
>>562
しない。
アナログ的な劣化はある。
564名無しさん@編集中:03/12/08 00:19
ビデオデッキ何使ってる?
565名無しさん@編集中:03/12/08 00:39
X7
566名無しさん@編集中:03/12/08 01:02
今更ですがPROってどっかで売ってないですかね?どなたか情報
ありませんか?PCI使ってるんですけど、やっぱ例のテロップ問
題が気になるんで。

PCPCIの為だけに未だにBXマザーマシンなんですよねぇ。まあ編集と
かはP4マシン使うからBXマシンはホントPCPCI専用ですが。
567名無しさん@編集中:03/12/08 01:34
>566
九十九で売ってるのをみたよ。ポンバシだけど。
568名無しさん@編集中:03/12/08 02:24
>>566
P4、865、XP、PCPCIの構成で安定動作してますが、なにか?
569名無しさん@編集中:03/12/08 02:31
>>567
Thanks. でもポンバシは遠いDeath. 秋葉原なら近いんですが・・・

>>568
以前、i815マザー(CUSL2)で散々痛い目にあってるので、脳内で
PCPCI=BX専用カードとなってます(ワラ。まあこれはCUSL2が糞だっ
た可能性が高いんですけど。
570名無しさん@編集中:03/12/08 02:42
>>569
秋葉原にも落ちてるトコには焼き芋製作ススメトルかのように落ちとる。
ぽっくんのCUSL2マスンには物理的にササランカッタ・・・
571名無しさん@編集中:03/12/08 03:06
>>569
BX(GA-BX2000+)、815(CUSL2-C)、845(P4PE)、865(P4P800)と乗り換えてきましてけど
PCPCI関係のトラブルは一度も無かったですねぇ。
一応インテル系以外にはビビって手を出して無いんですが、もしかしたらdでもなく運がいいんでしょうかw
572名無しさん@編集中:03/12/08 07:59
>>569
インテル系なら動くって。全部いじったから絶対って言うのは言えないけどさ。
CUSL2なんて一度も問題出たこと無かったよ。
あなたがボードのクセが掴めてないんでしょ?
ダメだよ、ハードのせいにしちゃ。
573名無しさん@編集中:03/12/08 08:00
>>インテル系なら動くって。全部いじったから絶対って言うのは言えないけどさ。
訂正↓
インテル系なら動くって。全部いじった訳じゃないから、絶対とは言えないけどさ。
574名無しさん@編集中:03/12/08 10:09
>569
アキバの九十九にはないのかな?
575名無しさん@編集中:03/12/08 15:37
言うの忘れていたがテロップ破壊はPROでもあるよ
576名無しさん@編集中:03/12/08 16:59
もってるけどつかってないぞ。
鯖機にぶっささって常にアプリが最小化で立ち上がってるが。
577名無しさん@編集中:03/12/09 00:54
>>572
つーか、CUSL2とPCPCIの相性があまりよろしくないのは常識っつーかFAQ
なんですけど?出回りだした当時もShopによっては注意書きとか張られて
たしな。自分のとこで動いたから他の環境でも動くと決め付けるのは恥ず
かしいぞ。

>>596
まだCUSL2を持ってるならBIOS設定でPCILatancyTimerの値を大きくする
よろし。あと、CPUに近いスロットにさすほうが問題が少ないという話も
あったような。
578572:03/12/09 01:57
>>577
つうか、BIOSアップすれば動くってショップでも張ってあったと思うが。
最初期のはダメだけどな。
相性悪いと言うより、情報収集不足だろうが。
579名無しさん@編集中:03/12/09 10:22
まぁ自分を疑うのは基本だよな。
580名無しさん@編集中:03/12/09 22:42
1000円で買ったキャプチャーカードでBSをMPEG1&2でエンコしてみました。
いかがでしょう
Mpeg2
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/2625b811/bc/BS.mpg?bcMVeIAB26dkk.Bh
Mpeg1
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/2625b811/bc/bs2Out.mpg?bcMVeIABhT7AYjZG
容量の関係で時間は異なります。
581名無しさん@編集中:03/12/09 23:21
>>574
全然別件で秋葉に行ったついでに目ぼしい店を見てきたけど、PROはど
こにも無いね。PCIならあるんだけど(じゃんぱらと地図で\3000弱)
\10K程度なら酔狂で買ってみようかと思ったんだけど。



582名無しさん@編集中:03/12/18 23:44
>>581
Canopusのオンラインショッピングで今でも購入できるよ。9万超えるけど・・・

かく言う俺も最近PCPro購入したばかり。5万だったので後先考えずに買った
けど、よく考えたらMTV3000とほぼ同じ値段・・・PCPro買って正解だった
んだろうか・・・_| ̄|○

ところでG-Shotがもう公開されてないみたいなんですけど、どこかに残っ
てたりしませんかね?
583名無しさん@編集中:03/12/19 01:04
584582:03/12/20 20:25
>>583
Thanks! そこから取得できますた。

で、今日セットアップを行って使えるようにしましたが、9万円分の画質かといわれ
るとちょっと・・・特に色ずれが目立つような。

あと、うちだとふぬああでも問題なく使えてますが、コマ落ちがひどくて実用
レベルではありません。オンボードのATA100ポートに繋いだHDDでは全然転送
速度が足りないようで・・・
585582:03/12/21 01:36
自己レス
UltraATAドライバ入れ忘れてました _| ̄|○

Win98SE、鱈1.4GHzでふぬああ+huffyuvs使用時、10000フレームあたり10フ
レーム程drop発生。30分も録り続けたら結構音ズレしてそう・・・
586名無しさん@編集中:03/12/21 02:14
え?え?ふぬああ動かないだろ?うちリブートかかるぞ。
587582:03/12/21 06:57
スレ的にも

1・問題なく動く、2・動くが不安定、3・全然駄目。ダメ。もうだめぽ。

と色々あるみたいだし、環境によるんじゃないでしょーか?幸いうちは1ですが。
もうちょっと環境書くと

AX3SP(i815EP)+鱈1.4G+512MB
Win98SE+intelのUltraATAStrageDriver
PCProのドライバは最新、ふぬああも最新

あとこのスレを参考にして、キャプ中はプレビュ無に設定。
まだ5分ぐらいしか試してないので、分割キャプとかはこれから調査。
588名無しさん@編集中:03/12/21 09:56
>>582
>かく言う俺も最近PCPro購入したばかり。5万だったので後先考えずに買った
>けど、よく考えたらMTV3000とほぼ同じ値段・・・PCPro買って正解だった
>んだろうか・・・_| ̄|○
行っちゃ悪いが、画質はMTVシリーズの圧勝だと思われ。MTVは無圧縮も
逝けるようになったし、シャレにならないよ、ほんと。
MTV1000を最近譲って貰って、すっかりタンスの肥やし状態>PCPro

価値があるとすればコピーガードキャンセラーとしてぐらいでしょうかね。

>>527
そのスペックじゃhuffyuvはツライかもよ。
鱈1.4は試したこと無いけど、河童933とかだと安定取り込みはツライ印象だった。
試しに、gshotかなんかで思いっきりバッファ増やして行ってみたら?
それで結構逝けた気がする。(ふぬああは未使用なので)
ちなみに、huffyuvで安心してキャプできるようになったのはP4になってからだ
なあ。CPU的には無圧縮の方が余裕有ると思われ。
589名無しさん@編集中:03/12/21 10:04
鯖機にぶっささてるが最強のコピガキャンセラだと思ってる。

ほとんど色がかわらないし、まったく変な挙動が起こらない(白とびとかは無い)

それくらいしか意味が・・・
まぁ安いし。
590名無しさん@編集中:03/12/21 13:49
>>589
すんません、横から質問で申し訳ないんですが。
PCPro/PCPCIって通電してるだけでコピガ代わりになるんでしょうか?

24h電源ONの鯖(BeOS)があるんで、通電さえしてればいいなら余ってる板を
そっちに挿しっぱにしようかと。

591名無しさん@編集中:03/12/21 14:18
ならない。付属ソフト起動時のみ可
592582:03/12/21 17:09
>>588
いや、スペック的には取り合えず足りてそうな気がします。
3000フレーム当り3フレームほどDropするのは、もしかしたら29.97fpsと30fps
の問題かなーと言う気もするので、単にふぬああの設定が不十分なだけかも。

色ずれが激しいのが非常に残念ですが解像感は極めて素晴らしいので、再エン
コ前提ならMTVに引けを取らない感じです>PCPro

#H/Wのmjpeg圧縮は初めから無かった方向で(ry
593名無しさん@編集中:03/12/30 22:24
hosh
594名無しさん@編集中:04/01/05 15:29
付属ソフトのほかには、何がよろしいですかね。
AVICapが10月にバージョンアップしていた。試してみるか…
…ビデオウゴカスノメンドクサイナ
595名無しさん@編集中:04/01/11 00:34
PCPRO 最高!!




っと、とりあえず。
596名無しさん@編集中:04/01/11 20:32
PCPROを中古で手に入れて、この1ヶ月近く格闘してます。
2Gの壁さえなければ画質もいいし、ずっと使っていきたいカードなんですが...
付属のVideo Commander 32で2Gオーバーの単一ファイルを再生できるようにする
方法はないんでしょうか?
597名無しさん@編集中 :04/01/11 21:04
>>1の投稿日をみておどろけ、おまえら。
598名無しさん@編集中:04/01/13 10:37
私もごく最近PCIを手に入れて遊んでいます。個人的意見ですがとっても綺麗ですね。4Gの壁と、長時間キャプ時の音ずれ、安定性、テロップの問題さえクリアできれば相当優秀なボードだと思います。今後一応PROを購入する予定です。

熟練者のみなさんは上記の問題点はどのようにクリアされているので
しょうか?参考までにキャプチャソフトや、OS、その他注意する点等
あればご教授いただければ幸いです。

当方はアナログソース(VHS、S端子出力)にて1時間前後の
キャプチャをしております。最終的にはTMPGencになります。
OS 2000PRO GAGA-B 8PE667ULTRA2 セレ2.2G 512MB 240G
599名無しさん@編集中:04/01/13 10:56
SAAのほうがマシだが。
600名無しさん@編集中:04/01/13 18:39
>>598
適切なボードに買い換えます>問題クリア
601名無しさん@編集中:04/01/13 21:40
遂にPCAPRO生産完了age。
代理店情報とのコトです。
いままでありがとう…
602名無しさん@編集中:04/01/17 02:31
ソフでPCPRO売ってた。
中古で6800円だった・・・
使わないかもしれないが、買ってしまった。


本物?
(そのときは、DVTX-100HQを買いにいったのだが・・・)
603名無しさん@編集中:04/01/17 03:03
本物もニセモノも何も、ニセモノなんか作る奴いるのかね。
デバイスマネージャに、Power Capture Pro と表示されてたら
まあ本物じゃないか。
604名無しさん@編集中:04/01/17 03:26
実は PowerCapture 無印な罠
605名無しさん@編集中:04/01/17 03:28
うーん、あまりに安いからね。(もうこんなものなのかな)
今は、DVTX使ってるよ。
うちのXPで動くかなぁ。
606名無しさん@編集中:04/01/24 11:06
1年以上PCに指したまま緑の仕切り板と化していたPowerCaptureProですが
久々に、貯め撮りビデオ→DVD化など始めてみようかな。
RAVICodecもいつの間にかフリーになってたし。
CaptureLight使って
RAVI → カノプ付属M-JPEG → TMPGEnc → TMPGEncDVDAuther な流れで。
607名無しさん@編集中:04/01/24 16:09
ディスクを10000Gくらい用意しないとね。
608名無しさん@編集中:04/01/24 16:29
長いこと使ってなくて久々に刺してみたんだけど
PCPRO刺すとスタンバイできなくなるので既出の仕様でしたっけ?
MTV2000プも刺さっててスタンバイ復帰録画させてるもんだから
かなり焦ってしまった・・・
回避方法あるなら教えてエロい人。

キャンセラーとして使うとき以外は
デバイスマネージャから無効にさせることで今のところは
スタンバイもできて共存可能です。
共存とは言わないのかもしれないけど(汗

当然MTVもPCPPROもIntelマザーにIRQ単独で割り当てておりますです。
609名無しさん@編集中:04/01/25 01:41
モノが古いからねぇ…スタンバイは対応してないかと
610名無しさん@編集中:04/01/26 10:29
PCProとMTV800と2枚挿しです
カノプのHPにも書いてますがPCProは単体でもスタンバイに対応してません
MTVでスタンバイを使うにはWinのハードウェア プロファイルで使い分けるしかないかと思います
611名無しさん@編集中:04/01/28 10:08
最近PCAPROって書く人いなくなったな…
古いユーザーはもう引退か買い換えたってコトか?
612名無しさん@編集中:04/01/29 23:06
MTVのドライバがVer.UPして、プレステのゲームが
60fpsで問題なくプレビューできるようになっちったのを機に
外しちまいました>PCAPRO

PCIが8本くらいあれば挿しておきたいんだけど
613名無しさん@編集中:04/02/04 11:47
保守点検
614名無しさん@編集中:04/02/08 00:39
これってXpだと使えないって本当?
615名無しさん@編集中:04/02/08 02:47
>>614
ウソ
616名無しさん@編集中:04/02/08 11:02
これ、明日論XPでは使えないって本当?
617名無しさん@編集中:04/02/08 15:09
AthlonXPでも使える。
618名無しさん@編集中:04/02/11 12:45

P3でずっと使っていて、そろそろP4にしたいんだけど、PCPROが動くか心配。

動作してるマザーを教えてもらえないでしょうか?

m(__)m
619名無しさん@編集中:04/02/12 01:58
>>617
本当かよ?
620名無しさん@編集中:04/02/12 02:13
AthlonXPでも問題ない。
俺の構成を挙げてみようか。

マザー:Epox 8K3A+
グラボ:Matroxぱへ128
CPU:AthlonXP2700+
OS:XP Pro

OSが2000だと無圧縮キャプできない。
XPなら出来るのは既出だが書いておく。
621名無しさん@編集中:04/02/13 06:39
PCAP/PCIだけど、キャプチャするとものすごく熱くなるチップがあって、
熱暴走起こすこともあるのは既出?
ファンで風送ってるけど、しばらくするとほこりがびっしり詰まってカードを
認識しなくなるので、そのときは掃除をしないといけない。
あんまり話題にならないとこみるとProで改善されてるのかな。
ちなみに、うちはAbitのVP6(PenIII800x2)でつ。
622名無しさん@編集中:04/02/20 14:50
>>621
> PCAP/PCIだけど、キャプチャするとものすごく熱くなるチップがあって、
> 熱暴走起こすこともあるのは既出?
このスレでは聞いたこと無いね。
ファンでうまく冷却できていればいいけど、ノイズ源にならない?
623名無しさん@編集中:04/02/24 05:50
今のところノイズは気になりません。
ヒートシンクが小さすぎるようで取り替えたいんですが、外れないので
空気の流れをよくする工夫をして見ます。

>>347
Proでも熱暴走を疑うカキコがあることはあるようですが、熱暴走とは
無関係ではというレスがついていました。
Proの写真をみるとヒートシンクがついていないようですので、熱の問題は
解決されているのかもしれません。

まあ、もうすぐmpegハードエンコに買い換える予定ですが。
624名無しさん@編集中:04/03/05 09:22
中古で1500円で買いました
勢いで買ったのでどうなんでしょう?
いいボードなの?
625名無しさん@編集中:04/03/05 09:27
古きよき時代のオールドカノープスをお楽しみください。
626名無しさん@編集中:04/03/05 11:09
私も最近2000円で買ったけど、とてもいいボードだと思いますよ。へたなしょぼいボードよかずっとましじゃないかな。しかしでか杉。
627名無しさん@編集中:04/03/08 22:24
あのころは本当に良かったな(´Д⊂
628名無しさん@編集中:04/03/20 23:31
漏れは7万で買った。
そのときPCはペンティアム133
629名無しさん@編集中:04/03/20 23:46
オレはMMX233MHzで使ってる。
それでも640x480x30で取りこめるのが凄い。
魔法のボードでは?w
630名無しさん@編集中:04/03/27 00:52
>>618
MB:IntelD865GBF
OS:2000
GA、SOUNDはオンボード

安定してます
631名無しさん@編集中:04/04/07 00:32
保守
632名無しさん@編集中:04/04/20 00:08
往年の名器という感じで、この画質は捨てがたいからなー。
PIIIあたりで、PowerCapture専用機を作るのがイイかも
633名無しさん@編集中:04/05/06 02:17
ホシュ
634名無しさん@編集中:04/05/29 16:26
ほしゅ
635名無しさん@編集中:04/06/20 01:36
hs
636名無しさん@編集中:04/06/20 22:58
どなたか、PowerCapture/pci のアプリディスクをアップして頂けないでしょうか?
>>407さんもう見てないかなー
ny、shareで検索してみましたがありませんでした(T_T)
お願いいたしますm(__)m
637名無しさん@編集中:04/07/07 14:51
age
638名無しさん@編集中:04/08/03 00:02
hs
639名無しさん@編集中:04/09/01 12:11 ID:UMTBp3OE
保守
640名無しさん@編集中:04/09/02 01:06 ID:6vgJ38QY
一度手放したんですがまた買いました(藁
641名無しさん@編集中:04/09/02 02:27 ID:BUOEsGHi
マジで名機だよなコレ。
BXマザーとの組み合わせだと安定してるしサイコー。
この画質知ったら、2万程度のキャプチャボードは使えん。
642名無しさん@編集中:04/09/11 23:27:58 ID:61kppb/b
ID付記念ホシュ
643名無しさん@編集中:04/09/22 11:21:40 ID:CYZC0831
mage
644名無しさん@編集中:04/09/26 05:36:40 ID:IVfOyQZW
BXじゃCPU非力すぎないか?
645ななしくん:04/10/05 07:16:34 ID:DBS04dpI
漏れはK6-2の300MHzで使ってたけど、
もっと貧弱なCPUの香具師はいるか?
646名無しさん@編集中:04/10/09 20:07:50 ID:1UhSDoJM
PCAPCIなら、PC-9821のP54C-133MHzで使ってたが
647名無しさん@編集中:04/11/08 03:39:32 ID:EjLd7Cj1
保守
648名無しさん@編集中:04/12/01 08:58:37 ID:grpsLzLl
最近ヤフオクでもPro出品ねーな。
649名無しさん@編集中:04/12/02 11:59:14 ID:XbpRCxzu
90年代にLXマザーPII300でProを使ってました。
付属の MediaStudio で、キャプチャーしたAVIをカット編集、
スマートレンダリングした時には綺麗に出力できていました。
でも、再レンダリングがかかると、、、、
ハードレンダリングでは格子ノイズ(モザイクっぽい)で使い物にならず、
ソフトウェア・レンダリングでもかすかに格子が見え、
徐々にこのカードを使わなくなりました。(この現象って俺だけかなあ)

この掲示板を見て、新たな利用法がないか考えてみたけど、
Mjpeg しかサポートされていないこのカードで、mpeg〜WMV まで
ほとんど出力する VideoGate1000 みたいな使い方は無理なのかなあ。
誰かトライされた方います?

カードがあまりに大きいので挿せるパソコンは1つ、しかも1スロットしかないけど。。。
650名無しさん@編集中:04/12/06 09:41:27 ID:lqu+NXVq
651名無しさん@編集中:04/12/06 14:55:55 ID:TVR5uNUA
今後はvelxusで非圧縮・ロスレスでいくのはどうよ。AD・DA向上
してるし。
652名無しさん@編集中:04/12/07 00:23:12 ID:N5vytMHX
すごいなこのスレまだあったのか…
Pen3+PowerCaptureProでまだ現役です
ていうかマシンこれしかないし
あと2、3年はがんばれ
653名無しさん@編集中:04/12/25 09:22:08 ID:/tuWQK4Z
干す
654名無しさん@編集中:05/01/02 23:42:38 ID:7nzsR7w8
PowerCaptureProとMarvel G400eTVのどちらの方が解像度が高いの?
キャップカードとしてはPowerCaptureProの方が上とわかっているから
純粋に画質で評価キボン。
655名無しさん@編集中:05/01/09 05:52:47 ID:f8W39xGc
>>654
解像度重視なのか画質重視なのか、ワケワカンネ
656名無しさん@編集開始:05/01/15 18:52:21 ID:9ki5HOt5
P4P800+G550+XPHomeで撃沈中・・・。
Win2k対応のアプリ入れると起動中に停止。
同じ構成でWin2kProなら安定していたのでよけいわからん。
PCIスロットの位置か、PCIlLatencyTimerの値か?
657名無しさん@編集中:05/01/15 19:55:44 ID:zs90gwLQ
>>656
ではなぜW2Kproにしなのかと小一時間・・・
658名無しさん@編集中:05/01/16 03:04:53 ID:1eR34mXk
>>657
どーしてもXPで使いたいんじゃないの?

だめならデュアルブートにでもするのかな。
659ななしくん:05/01/16 03:40:17 ID:Po14D8wG
Premiereの最新版ってXPじゃないと動かないんじゃなかったっけ?
660名無しさん@編集中:05/01/23 09:20:16 ID:5xW7DGJ8
 クソ板と名高い Power Capture PCI 現役稼働中…

 640×480 44.1kHzでキャプろうとすると
WAVEバッファメモリが足りませんのエラー
エラーが出ないときもある。
オーディオカットして数十秒キャプると次は音入れてもエラーでなかったり。
 なので、まぁ使えてたんですけど、
今回は何やってもエラー出る。でも8kHzでキャプるとできる。
メモリ監視ソフトみてると、キャプチャ準備中にダーっと使用メモリが増えて
340M越えた辺りでエラー表示が出る。
誰か処置を・・・買い足したメモリ

スペックは
Win98SE
Athron1700+
256×2=512M
キャプチャ領域は80GBのHDDにパーテーション切った内の10GB
サウンドボードはどっかの安物でYAMAHAのXGチップです
ドライバは互換機の最新ドライバ導入済み
256Mメモリの2本目がハズレ品だったのは分かっています・・・

しかし、以前は
富士通のPen166MMX 96M サウンドオンボードで不自由なく使えてた
HDD容量以外はね・・・
661名無しさん@編集中:05/01/24 11:05:02 ID:FuIgtJ3x
>>660
Win98SEだったらメモリーを128M以下にしてみたら?
662名無しさん@編集中:05/01/25 17:50:00 ID:VCphql9t
減らすのですか。
メモリ管理領域とかの問題でしょうか。
ウチに128M-DDRがあるかどうか。
あれば試してみます。
663名無しさん@編集中:05/01/25 21:49:51 ID:1ipwwtAt
>>662
俺もよく理解してないけどこんな感じ
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#53
664名無しさん@編集中:05/01/26 09:07:38 ID:LkJW+n+M
>>663
ありがとうございます。
128Mもメモリカードはありませんでした。
それと長年Video Commander32を使っていて愛着もあったのですが、
他のキャプチャソフトを試してみます。
今日のクローズアップ現代とその時歴史をキャプらねば・・・。
665名無しさん@編集中:05/01/26 17:00:01 ID:LkJW+n+M
>>660です。
 ふぬああは起動しましたがPC PCIを認識しません。
表示はされるのですが、認識できないとのエラーメッセージがでます。
それと、メモリ書き込み違反が出るのでこちらは諦めました。

 次に試したAvicapでキャプチャに成功しました。
オーバーレイ可能のようです。
Video Commanderを一度起動してからAvicap起動で
キャプチャできます。全機能が問題なく使えます。
オーバーレイも行けるようです。
ただ、2GBの壁は越えられないようです。
10分ごとに1.7GBのファイルを作って30分キャプチャしました。
ドロップフレーム数8ですが音ズレも無いようです。
少し不便ですが、これでキャプチャして
PC PCIに付いてきたMedia Studioで編集エンコするか
AVIutilでも使おうかと思います。

 それとMBはギガバイトのGA-7VTX KT266です。
以前使っていたセレロン400 440BXの方が不安定だったように思います。
その時もサウンド周りで苦しめられたので
やはりサウンドカードとの相性の問題かも知れません。
666名無しさん@編集中:05/01/28 07:33:48 ID:5yMKLNI7
>>660=>>665です
 Gshotでキャプチャに成功しましたが、
10分単位でAvi切ると音ズレが結構でます。
5分ぐらいのファイルを十個ぐらい作って、
AviUtlぶち込んで結合させると見た目大丈夫っぽいです。
取り込み後の処理がやや面倒ですが、タイマー録画もできるし
これで満足です。
買ってから6年、ようやくテレビ録画を本格的にできそうです。
667名無しさん@編集中:05/02/14 19:40:47 ID:V+SxqDWl
hs
668名無しさん@編集中:05/02/25 12:29:08 ID:6OXlXQL8
デジタル放送のコピーガードも、こいつでキャプチャすれば何の問題もなく
回避できると思うけど、やってみた人いますか?
669名無しさん@編集中:05/03/04 19:16:48 ID:BSpO7xI9
まぢっすか
670名無しさん@編集中:05/03/05 00:15:02 ID:iFj9XFmC
PCap通すんならどっかでAD変換しないといけないよ。
デジタル放送のコピープロテクトがどうなってるかわからないけど、
まともにAD変換できるんならモニタに映ってる通りに
キャプれるんじゃね?ウチはBSすらないからわかんないけど。
671名無しさん@編集中:05/03/07 08:47:12 ID:ICPe+Kof
デジタル地上波とBSデジタルに対応したCATVチューナー持ってるんだけど
これをS出力してパワーキャプチャプロでキャプチャしたらどうなの?
画質は?
コピーガードは?
672名無しさん@編集中:05/03/07 22:20:28 ID:lwMGJDH0
673名無しさん@編集中:05/03/08 23:00:33 ID:wo0WG33I
びっちゃげとるね
674名無しさん@編集中:05/03/12 03:19:20 ID:C1z4mcnb
まー、SとDでどの程度画質に差があるかだよな。
カノープスが出したD端子入力のあるキャプチャカードとどっちが綺麗?
675名無しさん@編集中:05/03/13 23:12:12 ID:n2M+9Lok
>>672
氏ね
676名無しさん@編集中:05/03/14 00:12:05 ID:f/FDlRzz
>>675
何故?
677奈良、ちんばの中尾でーす。:05/03/14 16:44:53 ID:RNcgme4B

    / ̄ ̄ ̄ ̄\  【関西を代表するキモヲタ:風俗嬢ストーカー奈良ちんばの中尾】
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (6     (_ _) )   / 奈良に住んでる、ちんばの中尾でーす。(4月生まれ35〜40歳)  |
    | ∴ ノ  3 ノ  <  風俗嬢にストーカーして個人情報調べて本番強要する鬼畜でーす。 |
    ノ\_____ノ、   | サバゲーは京都THE ROCK、大阪BBGUN愛用でPCなんかも趣味。|
   ( *  ヽー--' ヽ )   | 大阪市内の会社勤めで新大阪ムニュDX(プラチナ会員)、      |
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)  | 日本橋クラブなみだの風俗嬢中心に狙ってまーす。          |
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)  |クラブなみだの巨乳嬢ユカちゃんがオキニでーす。           |
   (___)ーニ三三ニ-)   | TOYOTA RAV-4が愛車でauのエリクソンの携帯使ってまーす。  |
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )   | 片足ビッコ引いてるから、神!ちんばの中尾と呼んでねー。    /
    `l ・  . /メ /     \__________________________/
678名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 17:13:06 ID:bM6/6dup
Athlon64/3000にしても、まだ使えてる。
PCPro、永遠なれ・・・・!
679656:2005/03/30(水) 19:13:25 ID:8q/JHNi0
あああああ、そういや大分前に書き込みしてあったわ(ヲ)。

>>657
HDDを2台とも160GBにしてしまったのでWin2kだとインストール時にHDDが正しく認識されないんですわ。
ちなみにWin2kで動かなかった原因はやはりPCIの位置の模様。
差し替えて再インストールしたらちゃんと動いたので。

でPCを新調して一悶着あったんだけど何とか使えそう
詳しくはP5P800の板へ。
680名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 02:23:51 ID:lsC4qxma
PCPRO中古かオクで売ってないかな
完動品で2万くらいで
681名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 12:16:50 ID:74T4diUR
じゃんぱらにあれば3000円くらい
682名無しさん@編集中:2005/04/10(日) 01:45:03 ID:qf5mtFiC
そんなにいいのか?
高画質回路によるデジタル画質じゃないアナログ画質なのか?
683名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 10:42:30 ID:2FLPePQw
さげ
684名無しさん@編集中:2005/04/23(土) 07:19:44 ID:V7hSN2zJ
i1080とかできないでしょ?
685ero p10214-adsao03douji-acca.osaka.ocn.ne.jp/:2005/04/23(土) 08:05:51 ID:xgZ/EcII
        ぉ             w     ぇ                    
                        w ぇ    ww                
え けっ とる    ハ  う wwおk w   う                       
       の       は           う                     
 ぇ  し    ハァ  ァ               っw                  
     
686名無しさん@編集中:2005/05/02(月) 13:29:32 ID:S0OZqJ9t
http://www.aucfan.com/search2?c=10&o=t1&q=Power+Capture+PRO

オークで2件出てるな。
過去で落札を見ると2000〜3000円前後で落札してる。
100円で落札のもあった。
今出てる20000円の出品者はチョン
687名無しさん@編集中:2005/05/02(月) 13:52:28 ID:KTtnufUY
PCPro今でも使ってますよー。
もう5年以上使ってるけどこれ愛用。
688名無しさん@編集中:2005/05/03(火) 05:38:22 ID:w4FkY+PC
前に(このスレだったかも)PCProは構造上、
どんなコピーガードも外せるって書いてあったんだが
本当なのかね?

発売当初から愛用してるが、そんな目的で使った事
ないから気づかなかったよ
689名無しさん@編集中:2005/05/04(水) 22:06:10 ID:M5Wh/8Rk
PCProは10万近くも出して買ったからいまだに使ってる。コピガ外しにも使えるしね。
690名無しさん@編集中:2005/05/05(木) 17:17:52 ID:EEwKNnJh
>>689
はい、私もいまだ現役です。
691名無しさん@編集中:2005/05/06(金) 19:41:36 ID:11+6s21s
先日卒業しました、PCPro
画質はソフトMJPEGコーデック活用で
まだまだ現役なんだけど
TVをキャプるのに
チューナー代わりのビデオとキャプソフト両方を
いちいちタイマー設定するのに疲れました

今はGV-ADTVでまったり
692名無しさん@編集中:2005/05/07(土) 13:18:10 ID:MNiUUMza
http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm

Power Capture Pro
(720×480 RGB24bit 無圧縮)
アナログキャプチャの代表格であった
このカードですが
ADCの古さがたたって
他のカードに比べると
色ずれやノイズが多めです。
693名無しさん@編集中:2005/05/19(木) 06:16:14 ID:J/wjywhS
懐かしい
694名無しさん@編集中:2005/05/21(土) 10:41:08 ID:cMI2XNak
>691
それいいなと思ったが既に生産終了なのね
後継機もないみたいだし
最近はハードMPEG2エンコばっかでやだね
695名無しさん@編集中:2005/05/21(土) 18:50:27 ID:3WRx7LxN
今までTVゲームの動画をキャプチャしてたけど、
壊れた時のために買い換えようと思っている。
どこのボードがいい?
696名無しさん@編集中:2005/05/23(月) 09:40:43 ID:VsT6IQRH
ハァ?
697ななしくん:2005/05/24(火) 12:37:39 ID:LXrvV1EI
>>695
カノープスのパワーキャプチャプロがいいよ。
698名無しさん@編集中:2005/05/24(火) 16:43:24 ID:XvXZGQZs
すれ違いかもしれんがPowerWindow9130のキャプチャ機能ってWin2Kでも使える?
699名無しさん@編集中:2005/05/24(火) 19:44:13 ID:K89QtQ1s
http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm

Power Capture Pro
(720×480 RGB24bit 無圧縮)
アナログキャプチャの代表格であった
このカードですが
ADCの古さがたたって
他のカードに比べると
色ずれやノイズが多めです。
700名無しさん@編集中:2005/05/25(水) 14:52:20 ID:46d6cTtx
MotionJPEGでハードウェアエンコードするならこれかなぁと思うのですが
他にいいものありますか?
701名無しさん@編集中:2005/05/27(金) 23:08:13 ID:t6eLmJF8
>>700
パワキャプ系のハードウェアMJPEG、
あんま使えないぜ?
圧縮率下げるとテロップが欠けるし。

今の時代ならパワキャププロ使うにしても、
ボード側は無圧縮設定にして
HaffyuvやソフトウェアMJPEG(メインコンセプトとか)
使ってソフトウェア圧縮しながらキャプチャするのが望ましいと思う。

上記事例はMTV系のAVIキャプ対応MPEG2キャプチャボードにも言えることなんだけどね。
仲間がMTV800HXでソフトウェアMJPEG使ってキャプチャしてるけど、
かなりいい感じですよ。
702名無しさん@編集中:2005/05/28(土) 03:53:36 ID:YEWyVXu9
http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm

Power Capture Pro
(720×480 RGB24bit 無圧縮)
アナログキャプチャの代表格であった
このカードですが
ADCの古さがたたって
他のカードに比べると
色ずれやノイズが多めです。
703名無しさん@編集中:2005/05/28(土) 08:37:39 ID:YLeMr4iL
MJPEGモードはあまり使えないというが、ゲーム機等の擬似NTSC信号は
MJPEGモードでないとキャプチャできない。

逆に言えば、MJPEGモードなら擬似NTSC信号でもキャプチャできる。
擬似NTSC信号を直接キャプチャできるカードは意外と少ないらしい。
704名無しさん@編集中:2005/05/28(土) 10:02:24 ID:YEWyVXu9
>>擬似NTSC信号を直接キャプチャできるカードは意外と少ないらしい

俺のもってるカード(GV-MPEG2 ATiAIW系)でできないのは一つもないな。
MTVシリーズばできないみたいだが。
705名無しさん@編集中:2005/06/01(水) 02:33:26 ID:ZkTUwsMB
http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm

Power Capture Pro
(720×480 RGB24bit 無圧縮)
アナログキャプチャの代表格であった
このカードですが
ADCの古さがたたって
他のカードに比べると
色ずれやノイズが多めです。
706名無しさん@編集中:2005/06/01(水) 08:06:45 ID:bRkyFXHv
んじゃ、スレ違いになるけど、
ハードウェアのMJPEGが優秀なカードはありますか?
707名無しさん@編集中:2005/06/01(水) 08:28:41 ID:W2laWQSE
俺は永遠にPCProを愛しているから構わない
708名無しさん@編集中:2005/06/01(水) 10:05:54 ID:EsMAyidf
>>706

http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm

Power Capture Pro
(720×480 RGB24bit 無圧縮)
アナログキャプチャの代表格であった
このカードですが
ADCの古さがたたって
他のカードに比べると
色ずれやノイズが多めです。
709名無しさん@編集中:2005/06/01(水) 12:56:37 ID:qU8qZobW
>>692 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2005/05/07(土) 13:18:10 MNiUUMza
>>699 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2005/05/24(火) 19:44:13 K89QtQ1s
>>702 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2005/05/28(土) 03:53:36 YEWyVXu9
>>705 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2005/06/01(水) 02:33:26 ZkTUwsMB
>>708 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2005/06/01(水) 10:05:54 EsMAyidf

ニートなのか?
710ななしくん:2005/06/02(木) 05:06:55 ID:H6AKzDCj
>>709
馬鹿で禿げでデブで貧乏な香具師は放置汁

そんなことより、
10万円近く出して買ってしまったこのカードの有効活用を考えましょう。
711名無しさん@編集中:2005/06/02(木) 06:38:55 ID:C3A0t6Ty
もう8年は使ってるし随分世話になった
712名無しさん@編集中:2005/06/05(日) 02:18:04 ID:SxS9sR+f
http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm

Power Capture Pro
(720×480 RGB24bit 無圧縮)
アナログキャプチャの代表格であった
このカードですが
ADCの古さがたたって
他のカードに比べると
色ずれやノイズが多めです。
713名無しさん@編集中:2005/06/05(日) 07:02:05 ID:LKBc92sx
PCPROでキャプってK6でエンコしてたw
714名無しさん@編集中:2005/06/06(月) 17:08:51 ID:aH/5PVrp
>>712
保守乙。
あんまりたくさん書き込むと板で一番古いスレになる前に
1000いっちゃうから気をつけて
715名無しさん@編集中:2005/06/12(日) 14:15:09 ID:9lJriziw
>>710
コピガ外しくらいかなぁ・・・
716名無しさん@編集中:2005/06/26(日) 00:39:31 ID:8c6eIVcj
なんというか、スペックだけでは表現できない、このカードの持つ良さがあるような気がする。
アナログシンセとか、空冷のオートバイみたいな。
実際でっかい電源回路つんでいたり、いまのボードにはない部品もあるのでしょうけど
少なくとも、俺はこのカードでキャプチャーした絵が好きだ。
717名無しさん@編集中:2005/07/02(土) 17:36:13 ID:t1mQrglw
ブスなやつが好きなやつもいるしな(あくまでも見た目の話)
部屋がごみだらけの方が落ち着くって変わり者もいるし。

http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm

Power Capture Pro
(720×480 RGB24bit 無圧縮)
アナログキャプチャの代表格であった
このカードですが
ADCの古さがたたって
他のカードに比べると
色ずれやノイズが多めです。
718名無しさん@編集中:2005/07/02(土) 19:24:50 ID:4sCkL9Sj
保守オツ(・ω・` )
719名無しさん@編集中:2005/07/03(日) 22:38:12 ID:aDLqHCFI
>>716=ノイズ色ズレ大好きマン
ほんとに物好きで天邪鬼な子なんだから。

http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm

Power Capture Pro
(720×480 RGB24bit 無圧縮)
アナログキャプチャの代表格であった
このカードですが
ADCの古さがたたって
他のカードに比べると
色ずれやノイズが多めです。

他のカードに比べると
"色  ず  れ" や "ノ  イ  ズ" が多めです。
720名無しさん@編集中:2005/07/04(月) 05:53:27 ID:Y45zANGE
>>709
馬鹿で禿げでデブで貧乏な香具師は放置汁

そんなことより、
10万円近く出して買ってしまったこのカードの有効活用を考えましょう。
721名無しさん@編集中:2005/07/04(月) 05:53:50 ID:Y45zANGE
>>709
馬鹿で禿げでデブで貧乏な香具師は放置汁

そんなことより、
10万円近く出して買ってしまったこのカードの有効活用を考えましょう。
722名無しさん@編集中:2005/07/05(火) 15:34:47 ID:kqCmk+fC
ID:Y45zANGE

懺悔

馬鹿で禿げでデブで貧乏でにっちもさっちもいかなく、
10万円近くのカードを万引きしてしまったということですね?

http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm

Power Capture Pro
(720×480 RGB24bit 無圧縮)
アナログキャプチャの代表格であった
このカードですが
ADCの古さがたたって
他のカードに比べると
色ずれやノイズが多めです。

他のカードに比べると
"色  ず  れ" や "ノ  イ  ズ" が   「「「多め」」」   です。
723名無しさん@編集中:2005/07/05(火) 15:49:29 ID:AryjOzPG
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 貴乃花専用しおり
          ,r=〜^ヾ_,,r-=- 、
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;ゝ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノハ;;;;;;;;;;;;;;i
      i;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳===ヽ;;;;;;ル 
      !;;;;;;;;;;;;;;イ::. /   \  |;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/ \ , 、_! 、 / ノ
       从从  i ー==-' i l
        ノ从ヽ._!_⌒_!_/   今日はここまで痩せた
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
724名無しさん@編集中:2005/07/08(金) 11:38:10 ID:fGxmXBF0
>>722-723
あなたのお店で万引きされたのですか?
マヌケですね(藁
725名無しさん@編集中:2005/07/17(日) 14:30:43 ID:IvEW74yF
保守こねー
726PowerCapturePro信者:2005/07/29(金) 16:56:13 ID:RyEGZd86
PowerCaptureProをWinMEの頃まで使ってましたが、XPでも使えますか?
30分のアニメを高画質で録画したいのですが。
お勧めのキャプチャーソフトとかありますか?
出来ることならWindowsムービーメーカーで取りたいんですが
どうぞよろしくお願いします
727名無しさん@編集中:2005/07/29(金) 17:06:32 ID:igY7/qfj
保守乙
728名無しさん@編集中:2005/07/29(金) 20:40:23 ID:Tk7SHAzu
>>726>>アニメを”高画質”で録画したいのですが

http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm

Power Capture Pro
(720×480 RGB24bit 無圧縮)
アナログキャプチャの代表格であった
このカードですが
ADCの古さがたたって
他のカードに比べると
色ずれやノイズが多めです。
729726:2005/07/30(土) 20:25:34 ID:0+tTMR2B
やはりPCProでは役不足ですか…。
PowerCapturePro以外はFusion 878Aチップを搭載したカードしかありません。
一応IO-DATA製のと、詳細不明のS-Video Com TV-Tunerのカードです。
これらだったら、PCProの方が画質いいですか?
PCProはWindowsMovieMakerには対応してますか?
730名無しさん@編集中:2005/07/30(土) 21:12:54 ID:pvgJDRAl
>>729
878Aよりはいいと思う。
キャプチャーソフトはVirtualDubがお勧め。
731名無しさん@編集中:2005/07/31(日) 00:49:20 ID:s2dLJb2p
モイスチャー ダブ は どうしました?
732726:2005/08/03(水) 19:53:48 ID:g3J1txsj
ありがとうございます。
一応SATAなので転送速度などは大丈夫だと思いますが、
その、VirtualDubではダイレクトにWMV9やDivX等で録画できますか?
733名無しさん@編集中:2005/08/04(木) 19:01:28 ID:F5EnBAh/
>>732
aviキャプチャーもできるし、MJPEGでとることもできる。
734726:2005/08/04(木) 21:36:14 ID:BfLSeKka
ありがとうございます!!
なんかMovieMaker2で取り込もうとしたところ『デバイスが使用中です』って出て出来ませんでした。
大人しくVirtualDubを使うことにします。

878A搭載のカードはパソコンでテレビ見たりするとき様に置いておきます。
735726:2005/08/05(金) 08:10:26 ID:+zmGV9eq
MJPEGで録画したらものすごくサイズがでかくなりましたが、これで普通なのでしょうか?
いつもWMV9で録画していたのですごく大きく感じます。
736名無しさん@編集中:2005/08/05(金) 12:50:13 ID:ygkSuHUO
>>735
Yes、普通です。
原理的にはMPEG2よりも大きくなる。

何故ならMJPEGは簡単に言うとJPEGで撮った画像を並べてるようなものだから。
(MPEGなどでは前の画像との差分を取ることでサイズを小さくしている)

その分、MJPEGは1コマ、1コマは静止画として綺麗になりますが。
737726:2005/08/05(金) 18:34:26 ID:+zmGV9eq
なるほど、色々ありがとうございます。
VisualDubでコーデック選ぶところにMJPEGしか無いと言うことはこれでせざる終えないと言うことですか?

と言うことは毎回TMPGEncなどでWMVやDivX等に落としてやらなければあかんですか?
738名無しさん@編集中:2005/08/05(金) 19:00:59 ID:wrTvh+gN
>>737
確か他のcodecインストールすれば使えると思ったが
VirtualDub上でデバイスはどのように認識していますか?
739名無しさん@編集中:2005/08/05(金) 19:58:17 ID:wrTvh+gN
Motion JPEGの圧縮率を設定するところで無圧縮を選びましたか?
740726:2005/08/05(金) 21:30:43 ID:+zmGV9eq
>>738
一応動画を見るためにDivXの3.4.5とWMVの7.8.9がインストールしてあります。
VirtualDub上ではCODEC選択画面に『)』というのと『Motion JPEG』の二つしか表示されてません。

>>739
圧縮率は1/3になってます

すいません。初心者なんで理解力が低くて・・・。
741726:2005/08/05(金) 21:44:17 ID:+zmGV9eq
video圧縮設定のところに
(No recompression: MJPG)

)
の二つが表示されていますが、ハードウェアエンコードだからでしょうか
742名無しさん@編集中:2005/08/05(金) 21:55:32 ID:wrTvh+gN
たしかVirtualDubの映像のところのフォーマットのところで無圧縮が設定できたような気がします。
743726:2005/08/05(金) 22:09:39 ID:+zmGV9eq
>>742
ありがとうございます。
無圧縮にしたときの効能は?
744名無しさん@編集中:2005/08/05(金) 22:12:38 ID:wrTvh+gN
>>743
他のコーデックが選べる
745726:2005/08/05(金) 23:07:29 ID:+zmGV9eq
>>744

をぉ!!ありがとうございます。
早速今晩挑戦してきます
746726:2005/08/06(土) 09:50:13 ID:MgqYBwCK
フォーマットという部分が見つかりませんでした・・・。
747名無しさん@編集中:2005/08/06(土) 13:28:05 ID:XMRVTjP0
>>746
久しぶりにサブ機に取り付けて試してみました。
まずはカノープスのサイトからドライバーを2つ落としてきてインストール、
VirtualDubのファイルのところのAVIキャプチャーを選択
デバイスのところに0.pcprntcd.dll(VFW)と1.pcprntcd.dll(VFW>DirectShow)というのが現れる。
次に映像のところのフォーマットを選択、そうするとキャプチャフォーマットの設定というのが出る。
そこのデータフォーマットの欄をMotion JPEGからかえる。そして次に映像のところの圧縮を選ぶ。
748726:2005/08/06(土) 21:55:04 ID:MgqYBwCK
ありがとうございました!ほかのコーデックでも録画が出来ました!

ただ、データフォーマットをJotionJPEG以外にするとコマ落ちし、
MotionJPEG以外で撮るとガンガンコマ飛びして使い物になりませんでした ○rz

おまけにXP上ではPCProはムービーメーカーでも認識せず、またB'sGOLDのダイレクト録画でも認識しませんでした。

そこで、ビデオキャプチャーカードの二枚挿しを考えたのですが、
I-OのGV-VCP2Mを積もうと思います。
何か二枚差のコツなどありますか?ビデオ出力関係とか…。

なんども失礼ですが、よろしくお願いします。
749名無しさん@編集中:2005/08/06(土) 22:31:45 ID:BjiEdYW+
>>748
無圧縮でどのぐらいコマ落ちしますか?
VirtualDubでは最初の数コマは必ずコマ落ちします。
無圧縮で最初の数コマ以外でコマ落ちしなければ転送速度は足りていると思われます。
DivXやWMVなどでとる場合、CPUにもよりますが設定を切り詰めなければリアルタイムで取ることは難しいです。
(逆に言えばCPUがよければ設定を切り詰めればリアルタイムキャプチャーも可能)
2枚差についてはそのカードはXP対応みたいですし、AVIキャプチャーもできるようなので同時に使わない限り
問題はないと思われます。
750726:2005/08/06(土) 23:17:32 ID:MgqYBwCK
>>749
ありがとうございます。
無圧縮でDivXやインディゴ、XviDなどで撮るとCPU使用率100%、1分で500コマ以上コマ落ちします。
MJPEGで撮ると15分で1コマでした。(それ以上はサイズがでかくなり過ぎてやばかった。)

PowerCaptureProの出力の所とVCP2Mの入力を繋いでVCP2Mで録画したら
すごく汚くてなんかコピープロテクトがかかってるような表示になってしまいました。
出力とか何か特別な設定をしなければならないのですか?
入力がそのままスルーで出力されていると言うなら、私のPCProは欠陥なのでしょうか。
751名無しさん@編集中:2005/08/07(日) 00:09:28 ID:pSW4C5QT
>>750
CPUその他の構成はどのようなものでしょうか?
こちらはCPU:Pen4 2.4C MEM:PC3200 512x2 VGA:RADEON9800pro チップセット:865PE
HDD:40G U100 7200 で普通に使えました。(DivX6 WMV9等設定をつめてほとんどコマ落ちがなく取れました)
PCIスロットを代えてみてはどうですか?
752726:2005/08/07(日) 00:16:12 ID:kwqF6QNd
>>751
CPU: AMD Sempron2600+ (実クロック1.8GHz)
MEM: DDR3200 512M CL2
VGA: GeForce4 4200Ti 128Mb
HDD: SerialATA 160Gb
PCIスロットは一番下を使ってます。MJPEG以外にするとカクカクします。FullColor等
設定はどうすればよいのでしょうか?
753名無しさん@編集中:2005/08/07(日) 00:36:00 ID:pSW4C5QT
>>752
映像を表示しないでデータフォーマットをフルカラーにしてキャプチャーしたときはどのぐらいコマ落ちしてますか?
754名無しさん@編集中:2005/08/07(日) 02:32:54 ID:HvR+liX3
>>753

http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm

Power Capture Pro
(720×480 RGB24bit 無圧縮)
アナログキャプチャの代表格であった
このカードですが
ADCの古さがたたって
他のカードに比べると
色ずれやノイズが多めです。
755726:2005/08/07(日) 08:48:22 ID:kwqF6QNd
プレビュー・オーバーレイ非表示ではしたこと無いです。
一度やってみます。
なんか二枚挿したらB'sのキャプチャー機能が変になりました

>>754
画質比較のところでも多少暗いだけで十分綺麗ですね。
878Aよりはかなり綺麗
756名無しさん@編集中:2005/08/07(日) 15:18:14 ID:HvR+liX3
おまえの目おかしいんじゃないか?それともいまどきボケボケCRTっすか?
暗さとノイズは関係ねーよ。
757名無しさん@編集中:2005/08/07(日) 17:36:50 ID:4d242lUG
おー喋った
758726:2005/08/07(日) 20:48:24 ID:kwqF6QNd
>>756
液晶ですが?

まぁノートですけど。
759726:2005/08/08(月) 12:16:58 ID:qZqB/d7V
CRTじゃないとゲーマーの俺にはきついものがある。
ネットは液晶のパソコンでやってますけどね。
>>756
どうノイズが乗ってるか見てきました(昨日は落ちてたのか見れなかった)

>>755で言った綺麗と言うのは、自分が使う範囲では問題ないと言う意味です。
あなたの感性と私の感性は違うので・・・。
760名無しさん@編集中 :2005/08/12(金) 22:36:33 ID:JW/gUabA
シケムードage

PowerCaptureProを限界まで使う方法を探しましょう!!
有志によるXPドライバの製作も希望
761名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 15:34:27 ID:LdyU9uEM
 m♛ฺn
(´◕ฺω◕ฺ)キングカワイソス
762miro VideoDC30ユーザー:2005/08/15(月) 20:57:21 ID:pQpKKOTY
おじゃまします。
同じMotionJPEGボードユーザーとして、ちょくちょくROMさせてもらってます。。w

ふと思ったのですが、
PowerCapture系のMotionJPEGボードでキャプチャした、
MotionJPEGファイルは、Mac環境でそのまま再生できるのでしょうか?

当方所有の、miro VideoDC30でキャプチャしたMotionJPEGファイルは
Mac OS X(ver10.3)では、再生できませんでした。。

*下記の、ソフトウェアMotionJPEGエンコーダで作成した、MotionJPEGファイルは再生できました。
morgan multimedia
PicVIDEO
mainconcept

MotionJPEGには、方言があるということは知ってるのですが、
すこしばかり気になったので、質問させてもらいます。
763名無しさん@編集中:2005/08/19(金) 20:04:03 ID:PCSvGgYS
age
764名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 08:50:03 ID:nRtl2IpG
 m♛ฺn
(´◕ฺω◕ฺ)キングカワイソス
765名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 23:11:52 ID:lI90+C3M
>>764

http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm

Power Capture Pro
(720×480 RGB24bit 無圧縮)
アナログキャプチャの代表格であった
このカードですが
ADCの古さがたたって
他のカードに比べると
色ずれやノイズが多めです。
766名無しさん@編集中:2005/08/21(日) 23:51:46 ID:nRtl2IpG
>>765

http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm

Power Capture Pro
(720×480 RGB24bit 無圧縮)
アナログキャプチャの代表格であった
このカードですが
ADCの古さがたたって
他のカードに比べると
色ずれやノイズが多めです。
767名無しさん@編集中:2005/08/24(水) 15:59:09 ID:7UubUSKt
Proでキャプチャーした動画をWindowsMediaPlayerで再生すると、
画面にVideoOutって表示されて見れないんだけど、仕様?

AVIUTLとか編集ソフトで見たら見れるのに
768名無しさん@編集中:2005/08/24(水) 16:01:01 ID:7UubUSKt
過去スレでかいけつしました 
769名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 00:32:01 ID:18AjMgUA
また貧乏人がお決まりのこぴぺで荒らしてる(藁
770名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 23:46:05 ID:k6LvxlaU
>>769
久々のレスだ。
丁寧に対応しないと…。
771名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 01:17:32 ID:6f2yyg6U
>>769

http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm

Power Capture Pro
(720×480 RGB24bit 無圧縮)
アナログキャプチャの代表格であった
このカードですが
ADCの古さがたたって
他のカードに比べると
色ずれやノイズが多めです。
772名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 21:50:42 ID:Em0eNX+t
モナーが居なくなる?
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0633.swf

これを阻止するためには、我々全2ちゃんねらーの力を結集させないとムリだ。
さぁ!!立ち上がれ2ちゃんねらーよ!!打倒!!エイベックソ!!
おかもと筋肉パワー!!

これをコピペして他のスレに貼り付けてください。
お願いします!!モナーの危機を守るために!!
773名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 19:48:55 ID:N23DfTD8
最近、VirtualDubで取り込むとキャプチャが3秒で止まってしまう(VirtualDub自体がフリーズ?)
のですが、対策方法はあるのでしょうか?

あと、フリーズ後VirtualDubもOSも半フリーズ状態になります…。

OSはWinXPです。よろしくおねがいします。
774名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 19:54:05 ID:3ImD5oxj
>>773
止まる前の環境に戻せ。
775名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 20:00:41 ID:N23DfTD8
>>774
それが、ドライバの不調でXPが起動しなくなり、
OSを再インストールしてからキャプチャできなくなってしまったんです。
B'sGOLDのDVD作成ツールでも使えなくなり、VirtualDubでも使えなくなり…。

同じドライバを使って、同じようにインストールしたのに…。

もう駄目なんでしょうか…。
776755:2005/09/16(金) 22:26:40 ID:AI3yccJZ
サウンドがいかれてただけでした。
キャプチャ方法を変えたらあっさり…。お騒がせしました。
777ハーピィ:2005/09/24(土) 23:08:48 ID:5Tq0MabJ
E・∇・ヨノシ <777ゲット♫
778名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 20:36:41 ID:YxB+Ycei
777とられた
779名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 22:23:11 ID:MJ9u8S2e
>>778
http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm

Power Capture Pro
(720×480 RGB24bit 無圧縮)
アナログキャプチャの代表格であった
このカードですが
ADCの古さがたたって
他のカードに比べると
色ずれやノイズが多めです。
780名無しさん@編集中:2005/10/11(火) 03:57:39 ID:kS4C2g4z
あげ
781名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 21:39:19 ID:FIpBVYQh
さげ
782名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 18:38:32 ID:2kk6WIlm
いまさらなんだけどパーツ箱の奥底から昔使ってたPCPCIを引っ張り出してきた
MTV2000をメインで使ってるけどとりあえず外部入力がもう一個欲しくて
2k用のinf入れて普通にデバイスマネージャで認識されたみたい
しかしふぬああとかGshotとかのキャプチャカードの選択肢に現れないのはなんでですかね・・
783名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 01:20:44 ID:/Fw5gVVr
あー、いまのOSはXP
784名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 12:14:13 ID:E57DyKh2
vfw対応探せ
785名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 20:34:24 ID:TdbNNXbK
さんくす、いけたもより
786名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 18:06:13 ID:aEcBtJkF
まだ生きてるか?
787名無しさん@編集中:2005/12/28(水) 03:24:48 ID:vsVxtJl4
発売されてた当時これを買ったのって、TVキャプチャーメインの人だったの?
788名無しさん@編集中:2006/01/08(日) 10:12:10 ID:n+dkiVhC
ADCの古さがたたって
他のカードに比べると
色ずれやノイズが多めです。
789名無しさん@編集中:2006/01/25(水) 00:30:13 ID:lBpVmKtG
↑実際に使ってる偉人たちよ、どうなの?
790名無しさん@編集中:2006/01/28(土) 00:39:19 ID:18tyHGeb
つかXP対応してたっけ?
791名無しさん@編集中:2006/01/28(土) 01:51:22 ID:h6wS9RjQ
ドライバは2000まで
それ以降はレガシーキャプチャデバイス
792名無しさん@編集中:2006/01/30(月) 20:59:12 ID:OFwIbF9o
>>791
XPなら2000用よりWindows標準ドライバが吉?
793名無しさん@編集中:2006/01/31(火) 02:59:45 ID:n2cdaDYB
今更ながら中古で購入。
XPなんだけど、
・2000用infインスコ
・NT4.0用ドライバは入れないでアプリケーションのみインスコ
でおk?
794名無しさん@編集中:2006/01/31(火) 03:41:21 ID:npUtBIe2
98用のドライバのほうが外部コーデックでコマ落ちしないので吉
795名無しさん@編集中:2006/01/31(火) 15:04:52 ID:VylCgMgZ
XPで98用のドライバは無理
796名無しさん@編集中:2006/01/31(火) 16:38:17 ID:1iIA2fTt
>>795
http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm

Power Capture Pro
(720×480 RGB24bit 無圧縮)
アナログキャプチャの代表格であった
このカードですが
ADCの古さがたたって
他のカードに比べると
色ずれやノイズが多めです。
797名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 07:05:12 ID:XY55VFmu
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 定期保守、感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
798名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 16:33:15 ID:EqTtfzbt
ほしゅ
799名無しさん@編集中:2006/02/03(金) 20:31:07 ID:I0Mm5NdW
試行錯誤しても使えず。

PowerEdgeはSC420も使えない模様。
800名無しさん@編集中:2006/02/04(土) 21:35:24 ID:eFj3h/jp
正直いいかげん>>796みたいなコピペスレって見てて痛いよな。

多分、現実世界でも痛い人なんだろう…。
801名無しさん@編集中:2006/02/06(月) 03:21:39 ID:vhwvEiWW
>>800
かわいそうだからスルーしてますよ。
802名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 14:55:16 ID:Z3nbtKaz
保守&俺メモ

スルー出力でコピーガードかからない
PCのスイッチ入れた途端スルー画像でる
絵もぶれたり残像なんてことは無い
入力に入れた画像は、通電した途端に出力端子にコピガ信号が
外れた状態でスルー
803名無しさん@編集中:2006/03/07(火) 02:01:30 ID:qaOLA7uP
>>800
スレとレスの違いがわからないキミは、NG機能のないIE使いの迷惑者。
NG入れてる俺からすりゃおまえがウザイ。無言でスルーしろカス
804名無しさん@編集中:2006/03/07(火) 22:36:46 ID:doO7kTm3
796=803
805名無しさん@編集中:2006/03/14(火) 12:33:40 ID:Hxlz654w
Power Captureって画像が乱れると
落ちてしまうこ多くないですか?
ビデオの最後の砂嵐のキャプチャとかで。
回避する方法ってないですか?
806名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 10:18:10 ID:8Aw6jFlX
807名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 22:23:44 ID:yLSv+nJM
auのPDCだかを停波まで看取るスレってのがあったなぁ。
808名無しさん@編集中:2006/04/05(水) 08:07:29 ID:wMwMkC90
保守age
809名無しさん@編集中:2006/04/10(月) 23:04:59 ID:8Qz+Nue5
保守age
810名無しさん@編集中:2006/04/11(火) 16:10:45 ID:x98XXXPt
XPだとPCPro動かない?
811名無しさん@編集中:2006/04/11(火) 23:48:25 ID:S3IjIGG0
うちでは動いてたよ。
DVStormに移行したので今は使ってないけど。
812名無しさん@編集中:2006/04/15(土) 09:42:02 ID:OrFrgyi9
>>810
インストール直後ではオーバーレイ表示出来ていたのが
出来なくなったぐらいで一応使えている
813名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 05:26:31 ID:coVIwtGx
http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm

Power Capture Pro
(720×480 RGB24bit 無圧縮)
アナログキャプチャの代表格であった
このカードですが
ADCの古さがたたって
他のカードに比べると
色ずれやノイズが多めです。
814名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 11:13:39 ID:ejntO3zd
保守乙
815名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 10:14:06 ID:yD4tp/TS
さげ
816名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 11:41:08 ID:4HpCrwcn
>>812
XPと2k両方で立ち上がるようにしとけばおk?
817名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 23:37:28 ID:XhSLjNSh
明日、XPマシンが来るので期待と不安age
818名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 08:11:37 ID:rkplZCWu
で、mjpegのTVとVGAの同時出力ってどうやるんだっけ?
819名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 22:55:38 ID:2bj//sPO
OPTIONで再生モード→オーバーレイじゃなかったけ?
820名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 00:30:55 ID:SnARIfvm
>>819氏。ご教示ありがとうございます。
ただ、当方XP。オーバーレイ設定は華麗に再起動。
如何ともし難いか・・・。
821名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 00:58:02 ID:zXeEOzzG
地デジの環境を整えたので、pcprpを救出age。

地デジの左右黒帯は、どう処理したものかなぁ。
822名無しさん@編集中:2006/07/10(月) 18:58:23 ID:i53UEz+5
ハドオフに525円で売ってたよ。
本体+説明書+CD
823名無しさん@編集中:2006/07/10(月) 18:58:53 ID:i53UEz+5
+FDだっけかな
824名無しさん@編集中:2006/07/10(月) 22:02:40 ID:GrVaq4O2
>>822
完全品なら、多分両方付いてると思う。
ドライバとコマンダーがFDで、
MediastudioがCDかと。
825名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 13:43:25 ID:dcL8EmP1
826名無しさん@編集中:2006/07/17(月) 17:34:17 ID:oinRXNgm
Vistaのベータ2を雑誌で見て落とそうとしたらもう7月に入っててプロダクトキーが入手出来ない・・・orz
使ってる人、2000のドライバーで認識するかな?
827名無しさん@編集中:2006/07/25(火) 21:13:26 ID:bpC2xMIo
スレ違い
828名無しさん@編集中:2006/07/26(水) 11:18:22 ID:0puc89kH
低脳がレスするなボケ
829名無しさん@編集中:2006/07/26(水) 17:10:48 ID:6eJOlPTQ
>>828

http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm

Power Capture Pro
(720×480 RGB24bit 無圧縮)
アナログキャプチャの代表格であった
このカードですが
ADCの古さがたたって
他のカードに比べると
色ずれやノイズが多めです。
830名無しさん@編集中:2006/07/27(木) 04:54:47 ID:daE1gMiS
中古ゲット
831名無しさん@編集中:2006/07/27(木) 09:42:39 ID:WcNQL3Jy
>>826
     プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
832名無しさん@編集中:2006/07/27(木) 18:38:10 ID:RHOX0AlZ
夏厨だな>>831
833名無しさん@編集中:2006/07/29(土) 17:38:44 ID:vMfUItbF
>>832
     プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
834名無しさん@編集中:2006/07/29(土) 22:31:12 ID:vMfUItbF
826=828
835名無しさん@編集中:2006/08/01(火) 17:59:18 ID:1+Phcv/J
>>834
Power Capture は Windows Vista で動きますか?
836名無しさん@編集中:2006/08/04(金) 11:57:41 ID:c2JurimP
>>835
Power Capture は Windows Vista で動きますか?
Power Capture は Windows Vista で動きますか?
Power Capture は Windows Vista で動きますか?
837名無しさん@編集中:2006/08/04(金) 14:24:05 ID:oS4SKizu
ああん?
838名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 11:48:26 ID:3tL8/Iyj
>>836
Power Capture は Windows Vista で動きますか?
Power Capture は Windows Vista で動きますか?
Power Capture は Windows Vista で動きますか?
Power Capture は Windows Vista で動きますか?
Power Capture は Windows Vista で動きますか?
Power Capture は Windows Vista で動きますか?
839名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 00:03:19 ID:KSHGaxYg
838は池沼w
840名無しさん@編集中:2006/08/11(金) 20:03:54 ID:0vQjPFcG
いや…質問の意味が分かってない839が知障
841名無しさん@編集中:2006/08/12(土) 01:12:47 ID:Nsawt/9F
いや…質問の意味が分かってない840が知障
842名無しさん@編集中:2006/08/12(土) 11:33:43 ID:H8CFJUug
>>841
低脳もいい所だぜ厨よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
質問した奴が意味が分からないってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
843名無しさん@編集中:2006/08/12(土) 11:43:55 ID:H8CFJUug
まぁ厨の為にスレの流れを説明しといてやるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

XPでは動くかの質問(もちろんPCPro)

XPではオーバーレイ表示が出来ないが一応使えてる

Vistaを使っている人が居たら認識(もちろんPCPro)するかの質問

(そして低脳発言の)>>827

間違いに気づき、恥ずかしくて発狂w
844名無しさん@編集中:2006/08/12(土) 11:44:29 ID:/jcApvzB
楽しそうだな
845名無しさん@編集中:2006/08/12(土) 11:49:01 ID:H8CFJUug
久々に笑い転げた
846名無しさん@編集中:2006/08/12(土) 16:55:03 ID:pxyxp30z
>>842-843
         ∧ ∧
        (・∀ ・) <なんか、皆がキミのこと「キモイ」って言ってるよ!
        ノ(  )ヽ
         <  >


         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <本当にキモーイ!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
847名無しさん@編集中:2006/08/13(日) 06:59:00 ID:3+iQGY+k
>>846
負け犬の遠吠え
848名無しさん@編集中:2006/08/13(日) 23:20:25 ID:0iZZD28Q
>>847
         ∧ ∧
        (・∀ ・)  うんうん、でお前誰だっけ?
        ノ(  )ヽ
         <  >
849名無しさん@編集中:2006/08/14(月) 05:02:12 ID:hegFektr
>>847
負け犬の遠吠え
850名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 17:17:48 ID:ziXKG5H/
age
851名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 18:09:10 ID:8Z/J/BOj
>>843
XPでも全機能使えてるよ?もちろんオーバーレイも
ビデオカードなに使ってるの?
852名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 06:16:41 ID:Koo3UIoy
Power Capture PCI 中古屋で100円で買ってきたけどWinXPじゃ使えなかったorz
とりあえず安かったので2枚購入して押入れにしまってある・・・
このまま永遠に陽の目を見ることはないんだろうなぁ〜合唱!Ω\ζ°)チーン
853名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 02:49:38 ID:oom8kiV3
>>851
812とは別人ですが
2台のPC共、nVIDIAです。(SiS645DX+GeForce4 Ti と Intel865+GeForce FX5700)
で、インストール直後はオーバーレイOKなのに
途中で使えなくなります(ハングします)
854名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 13:06:24 ID:3IqEigxr
720*480以上でもビデオ出力してくれればいいのに。
MotionJpegはもう、死んだ技術か・・・。
855名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 13:54:45 ID:JH0D2pKm
MotionJpeg=アースDV形式だよ。
お前ら馬鹿だな
856名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 13:33:08 ID:Q0eV/E/9
 m♛ฺn
(´◕ฺω◕ฺ)キングカワイソス
857名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 20:33:26 ID:Z84NpuGm
---------------------------------------------------------------------------
818 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2006/06/25(日) 08:11:37 ID:rkplZCWu
で、mjpegのTVとVGAの同時出力ってどうやるんだっけ?

819 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 22:55:38 ID:2bj//sPO
OPTIONで再生モード→オーバーレイじゃなかったけ?

820 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 00:30:55 ID:SnARIfvm
>>819氏。ご教示ありがとうございます。
ただ、当方XP。オーバーレイ設定は華麗に再起動。
如何ともし難いか・・・。
---------------------------------------------------------------------------
コレって、更に上の方にも書いてあったが、CPUがデュアルだとオーバーレイ対応出来ない、ってこと?
ウチもオーバーレイで再生させると再起動するなあ。PenD。
どこをどう設定していいものか解らん。
858名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 14:35:26 ID:7OUg+tdG
このスレがまだあったことに驚いた
859名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 21:07:45 ID:lDjLIMrL
860名無しさん@編集中:2007/02/15(木) 16:53:15 ID:Q/l/nVEf
>>858

http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm

Power Capture Pro
(720×480 RGB24bit 無圧縮)
アナログキャプチャの代表格であった
このカードですが
ADCの古さがたたって
他のカードに比べると
色ずれやノイズが多めです。
861名無しさん@編集中:2007/02/15(木) 19:32:12 ID:tbrCB/7V
>>860
このレスがまだあったことに驚いた
862名無しさん@編集中:2007/02/15(木) 20:59:23 ID:dvO9bmPW
イイハナシダナー(´;ω;)
863名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 16:50:05 ID:uBXw8O+g
 m♛ฺn
(´◕ฺω◕ฺ)
864名無しさん@編集中:2007/03/08(木) 16:33:00 ID:RnoFO2o4
>Power Capture PCI 中古屋で100円で買ってきたけどWinXPじゃ使えなかった
俺も2枚買ったぜ?
品はいいものだからドライバー作ってくれないかねぇ
865名無しさん@編集中:2007/04/02(月) 08:29:01 ID:3PUeg6Uy
test
866名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 16:47:50 ID:HIgb1Ltq
だから色ずれやノイズが多めですって言ってるだろ!
867名無しさん@編集中:2007/07/06(金) 15:43:15 ID:vVaeub0Q
その代わりコピーガード周りをまったく気にしなくて良いという
素晴らしいメリットがあるがな

家は今でも
PCAProとDVSTORMの二枚差しでキャプ用に活躍中
868名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 12:46:30 ID:NlA8KlQN
test
869名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 05:14:26 ID:xn12rJGS
てす
870名無しさん@編集中:2007/09/01(土) 14:22:48 ID:MTPAerHX
皆さん初めまして。よろしくお願いします。
avicapで連続ファイルが作れません。
最初のファイルだけで、次連番作成時に、下のメッセージ欄「書き込みエラー」表示が出てキャプが終了します。
設定をアレコレやったのですが出来るファイルは2G1個だけです。
尚、キャプ中は 一時的にfile(1).avi〜file(3).avi など、連番ファイルは作っているようです。

よろしくお願いします。
871名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 00:07:54 ID:m9GZTE9L
G400MAX
872名無しさん@編集中:2007/10/16(火) 11:03:26 ID:/+gpKA7r
pぱわー
873名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 00:07:36 ID:goV7231v
信じられん。このスレまだあったのか。DTVで最古かも。
874名無しさん@編集中:2007/12/28(金) 00:15:34 ID:goV7231v
とりあえず最古ではなかった。すまん
875名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 22:50:49 ID:4BOG8VXK
876名無しさん@編集中:2008/01/30(水) 13:48:24 ID:1KhdBZs9
PCP売りに出てるよ。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k49077024
877名無しさん@編集中:2008/01/30(水) 16:14:22 ID:UzD4nJDc
懐かしいな。Power Capture PCI
俺がはじめてキャプチャーしたのはFM77AVだったな
たしか、1画面取り込むのに3秒くらいかかった気がする。
今にして思えばあれもとって置きたかったけど、場所とるし
878名無しさん@編集中:2008/05/08(木) 04:56:22 ID:drcr9LzY
PCIを4枚持ってる。
長時間キャプチャしないし、重宝しているよ。
マシンはペン2の窓98SE。

でも俺が初めてキャプチャしたのはかのぷーのVideoPaqというボードだった。
窓3.0でCPUは386時代。
あの時代キャプチャできていたのは神だったな。
879名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 21:44:25 ID:dDkTHzyO
何年越しなんだこのスレ…歴史を感じる。
自分もPower Capture Pro使ってた。
今となっては懐かしき遠き時代という気がする
880名無しさん@編集中:2009/01/12(月) 22:52:14 ID:otXmR2Rc
>879
俺も使ってたよPCP 高校時代が懐かしいな…
こんな時がくるとはあのとき思ってなかった。
881名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 23:27:36 ID:0pIZ3bpu
ついにPT1 2枚買ったけどまだ現役。
アナログの文字がまぶしいぜ
882名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:40:01 ID:xWYeZh6e
.
883名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:40:01 ID:xWYeZh6e
.
884名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:40:02 ID:xWYeZh6e
.
885名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:40:02 ID:xWYeZh6e
.
886名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:40:10 ID:xWYeZh6e
.
887名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:40:32 ID:xWYeZh6e
.
888名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:35 ID:xWYeZh6e
.
889名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:36 ID:xWYeZh6e
.
890名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:36 ID:xWYeZh6e
.
891名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:36 ID:xWYeZh6e
.
892名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:36 ID:xWYeZh6e
.
893名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:36 ID:xWYeZh6e
.
894名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:36 ID:xWYeZh6e
.
895名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:36 ID:xWYeZh6e
.
896名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:36 ID:xWYeZh6e
.
897名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:36 ID:xWYeZh6e
.
898名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:36 ID:xWYeZh6e
.
899名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:36 ID:xWYeZh6e
.
900名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:36 ID:xWYeZh6e
.
901名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:36 ID:xWYeZh6e
.
902名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:36 ID:xWYeZh6e
.
903名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:36 ID:xWYeZh6e
.
904名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:36 ID:xWYeZh6e
.
905名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:36 ID:xWYeZh6e
.
906名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:36 ID:xWYeZh6e
.
907名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:36 ID:xWYeZh6e
.
908名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:37 ID:xWYeZh6e
.
909名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:38 ID:xWYeZh6e
.
910名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:38 ID:xWYeZh6e
.
911名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:39 ID:xWYeZh6e
.
912名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:39 ID:xWYeZh6e
.
913名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:40 ID:xWYeZh6e
.
914名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:40 ID:xWYeZh6e
.
915名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:40 ID:xWYeZh6e
.
916名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:40 ID:xWYeZh6e
.
917名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:40 ID:xWYeZh6e
.
918名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:40 ID:xWYeZh6e
.
919名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:40 ID:xWYeZh6e
.
920名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:40 ID:xWYeZh6e
.
921名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:40 ID:xWYeZh6e
.
922名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:40 ID:xWYeZh6e
.
923名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:41 ID:xWYeZh6e
.
924名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:41 ID:xWYeZh6e
.
925名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:41 ID:xWYeZh6e
.
926名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:41 ID:xWYeZh6e
.
927名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:42 ID:xWYeZh6e
.
928名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:42 ID:xWYeZh6e
.
929名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:42 ID:xWYeZh6e
.
930名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:42 ID:xWYeZh6e
.
931名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:42 ID:xWYeZh6e
.
932名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:42 ID:xWYeZh6e
.
933名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:42 ID:xWYeZh6e
.
934名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:42 ID:xWYeZh6e
.
935名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:42 ID:xWYeZh6e
.
936名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:42 ID:xWYeZh6e
.
937名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:42 ID:xWYeZh6e
.
938名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:42 ID:xWYeZh6e
.
939名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:43 ID:xWYeZh6e
.
940名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:43 ID:xWYeZh6e
.
941名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:43 ID:xWYeZh6e
.
942名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:43 ID:xWYeZh6e
.
943名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:43 ID:xWYeZh6e
.
944名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:43 ID:xWYeZh6e
.
945名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:43 ID:xWYeZh6e
.
946名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:43 ID:xWYeZh6e
.
947名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:44 ID:xWYeZh6e
.
948名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:45 ID:xWYeZh6e
.
949名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:45 ID:xWYeZh6e
.
950名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:46 ID:xWYeZh6e
.
951名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:49 ID:xWYeZh6e
.
952名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:50 ID:xWYeZh6e
.
953名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:50 ID:xWYeZh6e
.
954名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:50 ID:xWYeZh6e
.
955名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:50 ID:xWYeZh6e
.
956名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:51 ID:xWYeZh6e
.
957名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:51 ID:xWYeZh6e
.
958名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:51 ID:xWYeZh6e
.
959名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:51 ID:xWYeZh6e
.
960名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:51 ID:xWYeZh6e
.
961名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:51 ID:xWYeZh6e
.
962名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:51 ID:xWYeZh6e
.
963名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:51 ID:xWYeZh6e
.
964名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:51 ID:xWYeZh6e
.
965名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:51 ID:xWYeZh6e
.
966名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:52 ID:xWYeZh6e
.
967名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:52 ID:xWYeZh6e
.
968名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:52 ID:xWYeZh6e
.
969名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:52 ID:xWYeZh6e
.
970名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:53 ID:xWYeZh6e
.
971名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:53 ID:xWYeZh6e
.
972名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:53 ID:xWYeZh6e
.
973名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:53 ID:xWYeZh6e
.
974名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:54 ID:xWYeZh6e
.
975名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:54 ID:xWYeZh6e
.
976名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:54 ID:xWYeZh6e
.
977名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:54 ID:xWYeZh6e
.
978名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:54 ID:xWYeZh6e
.
979名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:54 ID:xWYeZh6e
.
980名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:54 ID:xWYeZh6e
.
981名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:54 ID:xWYeZh6e
.
982名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:55 ID:xWYeZh6e
.
983名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:55 ID:xWYeZh6e
.
984名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:55 ID:xWYeZh6e
.
985名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:55 ID:xWYeZh6e
.
986名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:55 ID:xWYeZh6e
.
987名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:55 ID:xWYeZh6e
.
988名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:57 ID:xWYeZh6e
.
989名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:57 ID:xWYeZh6e
.
990名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:57 ID:xWYeZh6e
.
991名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:57 ID:xWYeZh6e
.
992名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:57 ID:xWYeZh6e
.
993名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:57 ID:xWYeZh6e
.
994名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:57 ID:xWYeZh6e
.
995名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:57 ID:xWYeZh6e
.
996名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:57 ID:xWYeZh6e
.
997名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:57 ID:xWYeZh6e
.
998名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:58 ID:xWYeZh6e
.
999名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:57 ID:xWYeZh6e
.
1000名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:22:58 ID:xWYeZh6e
.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。