アルファデータ AD−TVK52Pro について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひろ
2月20日発売になったアルファデータ AD−TVK52Pro
(TVチューナー内蔵高画質ビデオキャプチャボード)について
語りあいましょう。

http://www.alpha-data.co.jp/tvk52pro.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 02:11
>LenearTech製ビデオ・アンプ&電圧レギュレータを搭載

ビデオアンプがついてると、何かいいことあるの?
電圧レギュレータってなんだ?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 02:12
>ノイズを徹底排除したクッキリ画像!

アルファが言ってもイマイチ説得力がないのは気のせい?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 02:17
デモキャプチャーでもして自信を証明してほしい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 03:37
ね? tvk501とどう違うの?

ところでtvk501のバルク版ってFMラジオ聞けないの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 04:46
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 05:46
Windows2000で問題なく動けば買うかも.
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 05:47
どこがこのボード作ってるの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 07:50
そっか、4層基板なんてアルファ・データには無理だよね。
OEM元はどこなんだろう?
10ひろ:2001/02/22(木) 18:01
まだ購入された方なんていませんよね?
今週末あたりアキバには出回っているのかなぁ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 18:11
インプレスの記事は3月上旬ってことになってるけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 19:51
ていうか、どう見てもtk501+WinDVRですね。これ。
買った人の感想聞きたい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 20:29
>>12
501をまともな写真で見たこと無かったけど、ちょっとましな写りのを探して比べたら
確かに一緒に見える…。
1413:2001/02/22(木) 20:35
いや、見えるだけかも?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 20:55
でもこっちはステレオ対応だぞ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 20:58
ということは
TVK501LP→ステレオサウンドとWinDVRをプラス→かのぷーの糞ボード
TVK501→ステレオサウンドとWinDVRをプラス→TVK502Pro→糞
ってこと?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 22:55
tvk501+WinDVRでもステレオになるみたいですけど。
まあ、値段なりってことでしょう。この価格帯なら、
画質は大差無いでしょうし。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 15:38
確かに似てるけど同じではないね。部品点数や配置は結構違うみたい。チューナーユニットも。
TVK52Pro
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010219/alpha.jpg
TVK501
http://www.alpha-data.co.jp/tvk501.html

わざわざ同じ機能のボードを設計しなおすぐらいだから、何かあると思うんだけど、
いかんせんアルファ・データ製ということで、いまいち勇気が出ない。
誰か人柱やってくれないかな・・・
19N:2001/02/24(土) 16:17
今から秋葉行くから買ってくるかも
って流通してるの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 17:13
同じ878Aを使ってもGV-BCTV4/PCIみたいに4層で設計してコンデンサ
載せまくらないとダメってのはWinDVR PCIのひどさを見ればわかるよね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 00:46
うってないぞ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 18:38
機能ソフマップいったけど売ってなかった。
やっぱり3月上旬なんだね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 06:05
新宿でも売ってなかった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 00:21
これかアイオーの奴でどっちを買おうか迷っているんだけど、
まだ売ってないの?
25とまと:2001/03/03(土) 00:52
私もこのボードに興味があります。
今週末秋葉原あたりで発売されているのでしょうかね?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 00:59
チューナーがPhilips製ってのもかなり問題だと思う。
同じく4層で設計してコンデンサ使いまくっててもそんなに
大した画質でもないGV-BCTV4/PCIにも勝てないんじゃないか
って思う。ま、WinDVRPCIよりは買う価値あると思うけど。
27名無しさん:2001/03/03(土) 01:07
>>26
>大した画質でもないGV-BCTV4/PCI

とありますが、それでは画質のいいのは何でしょう?
煽りではなく純粋に興味があるので。

2826:2001/03/03(土) 01:24
全部試した訳じゃないんでねぇ。キャプチャー画像のノイズ感はrage
theaterのAIWとかの方がかなり少ない。GV-BCTV4/PCIの画質が878Aの
限界って感じ。ま、あくまでも「感じ」だけどね。

ま、この世にはノイズ除去専用ICも存在するくらいだからビデオデコーダ
チップだけで何とかするのは無理があるんでdTVとかはソフト的にノイズ
フィルタを実現してたりするんだけど、キャプチャでノイズフィルタまで
ソフトで何とかしようとするとやっぱCPUの負荷が大きいだろうね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 15:05
AIWもチューナーPhilips製だろ
チューナーのせいじゃないよ
30sage:2001/03/03(土) 16:25
AIWってリモコン&FMの使える同じチューナー使ってたっけ?
全く同じチューナー使ってるKWORLDのも低周波数のchでノイズが多い
って傾向があるよ。

878Aの性能の方に依存する部分が多いってのは同意するけどね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 08:10
本当にうりだされるのだろうか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 11:35
探したけど売ってないよ〜。
そもそも、ホームページのサポートの覧にも無いので
三月上旬なんですかねぇ?

あー、気になってしょうがない。
誰か情報あったら、おねがい〜。

あと、これってAviで取れたりしないよね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 13:02
>>32
当然録れるだろ
ふつうのBt878ボードだから、それなりのソフトを使えばね。
3432:2001/03/04(日) 19:32
あれれ、初心者っぷりが露呈してしまった・・・。
なんか、Aviで取って編集してMpegにするのが一番良いって
聞いてたから、安いと出来ないのかな?とか勝手に思ってました。

Aviで640×480で10分とか取りたいけど
大丈夫なのかな?
いちお、アスロン900にメモリ256あるけど凄い不安だ・・・。
皆、スペックどれくらいなのかな?
動画○聞さんで落とした、超キレイなムービーあるけど
再生するだけで、少しとぶんだよなぁ。
サウンドボードがオンボードだから、それが原因かもしれないけど
皆、どうなの?
この世界入って、今ちょっと勉強中なのです。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 21:12
>>34
AVI(無圧縮)で取る場合
CPUよりメモリより
チョッパヤなHDDとバスのイカしたマザーボードを揃えるのが重要。
3634:2001/03/05(月) 04:07
えー、うちのHD、一万円で20Gのやつだよ・・・。
しかも一番遅い、安いの買った・・・。
音無しで取っても、変わらないかな?

あと、マザーから関係してくるんですか?
最近、10万で組み立てたPCだから自信ねぇ(´Д`;)
うちの環境じゃ、Aviで640×480は夢っぽいのかな?
37ヒトバシラ:2001/03/05(月) 08:07
某量販店で、start価格が13800えんだった。そこは、3/11で13%還元
終わっちゃうから、早く出してくれ。アルファデータさん。


38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 16:00
まじで、いつになったら出るのよ?
ヒトバシラさん、買ったら報告おねがーい。
僕も柱になるつもりだったけど、
勇者が先にいたから、任せます(笑)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 17:44
3月上旬だから10日までにはでることになってるが…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 17:58
最近、日程にルーズな会社がよく目につくよな。
IOにしてもSKにしてもそうだし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 18:24
10日までに出なかったら、別の買うぞ、アルファデータ!
分かったら、さっさと出せ、ゴルァ( ゚Д゚)
42哀王社員:2001/03/05(月) 22:58
>>41

わが社のGV-BCTV4/PCIを買ってね♪
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 23:31
>>42
WDMドライバの正式版出せ! ゴラァ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 00:57
アルファデータ出さなかったら、まじで哀王に行くぞ・・・。
っても、まだ実際どんなんか分からないんだよね。
なんか、何買っても痛い目みそうでやだなぁ。
45哀王社員:2001/03/06(火) 04:55
>>44

うちの製品なら痛い目見せません
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 06:29
>>45
2000で不安定だぞ、ゴラァ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 06:31
うそー、640×480でAviで取れる?
うちのPCのハードディスクの早さ5400(単位忘れた)くらいだよ。
あとCPUはアスロン900・・・。
もし、Aviで取れるとしても、30分とかは無理でしょ。
しかも、ソフトウェアエンコードなら、部分的にとんだりしそうなんだけど。

哀王のとアルファデータのって、どれくらい違うのよ?
2400円くらいと、一万円くらい高いんだから、哀王の方が全然良いのかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 07:52
そろそろ、出てもいいでしょ?
報告まだー?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 18:34
アルファデータは商品としてキャプチャー系のボードが一番多いよ。
そういう意味では大丈夫なんじゃない?確かに、過去において失敗例が多いけど。
とか言っておきながら、ちょっと期待してる。

↓このページを穴のあくまで見つめて待ちますか。
http://www.alpha-data.co.jp/tvk52pro.html
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 19:32
>>49

穴が空くまで見つめていたらモニタに焼きついた・・・・(;;)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 01:46
なんか、色々なWebサイトで紹介されてたし
ある程度期待はもっていいのかしら?
これ一つで一応、環境は全て揃うんだよね〜。
春休み終わっちゃうから、早く出して・・・(´Д`;)
52名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/03/08(木) 08:30
49の「名無しさん@お腹いっぱい。」です。
これから、投稿者名を統一します。

こっちのページも見ておくとか。
http://www.sankei.co.jp/release/0102/0226-82.html
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010219/alpha.htm
もう、穴あくまで見つめてたりして・・・。
53名無しさん@お腹いっぱいな気がする。:2001/03/08(木) 19:40
今日で8日だよー。
上旬ってのは嘘だったのかよー?

延びるなら、延びるって言ってくれよなー。
52さんも買うのでしょうか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 16:21
伸びるみたいだよ。

25日頃に販売店にとどくみたいだ。
55名無子:2001/03/09(金) 18:23
>>54
マジすか!?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 18:52
まじっす。
メールで問い合わせてみました。以下抜粋。
とりあえず、発売されるのは確かみたいだね。
これか、IO-DATAのかまよってるんだけど、どっちにしようかな。

___

AD−TVK52Proをご検討いただきまして誠にありがと
うございます。
入荷が遅れてしまいご迷惑をおかけいたしておりますが、3/22頃
入荷の予定になっておりますので、販売店さんには25日頃になる
かと思われます。
57名無しさん@お腹いっぱいな気がする。:2001/03/09(金) 19:35
キャプりたくて死にそう(´Д`;)

僕も哀王さんのと迷ってます。
あー、お金もあまり無いし・・・。
58名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/03/10(土) 10:48
>名無しさん@お腹いっぱいな気がする。

買うのかな〜どうかな〜?
WinDVR PCI買って失敗したからねえ。(買ったその日に返品することに決めた)
ま、カノープスさんはサポートがしっかりしてるので良かった。使用してからの返品も
受け付けるみたいだし。今後の製品に期待してるということで。
とりあえず、アルファデータの過去の製品の記事を見て考えてます。
Video StudioやWinDVRがついてくるのはいけますなあ。
哀王さんの製品はイイ?
59名無しさん@お腹いっぱいな気がする。:2001/03/10(土) 23:15
ごめん、実はキャプボ買うの初めてなの・・・。
哀王さんの、安くてそこそことの噂は聞いてるけど
なんか、アルファデータのコレの方が良い感じがします。

ところでWin DVR PCIってのは、どーして失敗だったの?
あと、いくらくらい?
正直、AD−TVK52Proって安いですよね?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 23:36
>>59
おいおい。
「ところでWin DVR PCIってのは、どーして失敗だったの? 」
って、ここにいっぱい書き込みがあるだろ?
ちゃんとみろよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 01:34
ところでこれってCATV対応?
62名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/03/11(日) 01:59
>名無しさん@お腹いっぱいな気がする。

WinDVR PCIの事なら、確かにこの掲示板にいっぱい書いているよ〜
定価は¥19800で、店ではだいたい¥15000〜¥16000くらい。
なぜ悪かったかというと、ノイズがひどいのよこれが。(音声、画像の両方)
メーカーも失敗だって認めているみたいだし。めずらしいよ、カノープスが失敗だなんて。
使い勝手とか安定性は良かったけどね。
基本的にPCI接続タイプはノイズによる影響が大きいらしいよ。

あと、「ところでこれってCATV対応?」っていうのはこのページを
穴の空くまで見つめてね〜。↓
http://www.alpha-data.co.jp/tvk52pro.html
6361:2001/03/11(日) 02:05
>>62
見たんですけど、わかりましぇ〜ん。
「チューナーユニット:NTSC日本地域対応」って書いてあるけど、
これがCATV対応ってことですか?
6460:2001/03/11(日) 07:50
>>63
みればわかるだろ?(笑)
ん〜 そんなに期待するような代物か?コレ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 09:16
>>65
実際に販売されたときには、クレームの嵐に
なる予感。αデータのBBSには動かないという
過去の製品のカキコが多いな。
67名無しさん@お腹いっぱいな気がする。:2001/03/11(日) 11:10
コストパフォーマンスは良さそうじゃない?
金無いのよ・・・。
あるならカノプーのパワーキャプチャープロとか欲しい・・・。
68名無しさん@お腹いっぱいな気がする。:2001/03/11(日) 11:29
>>60
>>62
ごめん。書いてあった・・・。
このスレに直で来てるから、色々アレでした。

でも、こんだけ待たせて、しょぼいの(不具合)出されたら
一生呪うぞ、アルファデータ。
他に欲しいものあるんだからさー。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 15:44
>>67
「金無いのよ・・・。 」っていって、結局
別のもの買わなければならなかったら損するぞ。
70名無しさん@お腹いっぱいな気がする。:2001/03/12(月) 05:51
>>69
そうかな?
でも、1万5千じゃ、他にないでしょ?
哀王くらいしか・・・。
それなら、こっちの方がよさげじゃないかな?
よく分からないけど・・・。

いちお、CMキャプりたいだけだし、なんとかならんかね?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 06:10
あとはARENA MAXだよね。
買い換えとかが起きないのかアイオーとどっちがいいかは聞かないね。
72名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/03/12(月) 08:15
WinDVR ARENA MAXに使われているキャプチャーボードを
メーカーが明示していないっていうのが、なんとなく怪しいニオイを
ただよわせているんだけど・・・。どっかのホームページにNECの
キャプチャーボードが付属されるって書いてあったけどね。

こちらにも商品を選ぶ権利くらいはあるんだから、アルファデータに限らず
じっくり考えてみませんか?
73名無しさん@お腹いっぱいな気がする。:2001/03/12(月) 12:24
あれれ、でもWinDVR ARENA MAX
ってS端子ついてる?
映像入力とは書いてるけど、不安だな・・・。
どうなのかしら?それ以外はよさげかな?
74名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/03/13(火) 22:29
WinDVR ARENA MAXはイケるかも知れないって思ってるよ。
思っているだけ・・・。
う〜ん。難しいね、TVチューナーボード選びっていうのは。
75名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/03/15(木) 12:57
おいおい! いつのまにかAD−TVK52Proが販売していたよ。
25日以降、店に出回るだろうって話だったけど・・・。
フライング販売ってやつ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 13:35
>>75
マジすか!?
77名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/03/15(木) 17:38
詳しくはココを見てね。
http://www.pc-success.co.jp/shopping_fr.htm
さらに、「ビデオキャプチャー関連」の「アルファデータ」を選択すると、
販売品目にあったよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 18:06
サクセスの店員発見!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 23:00
>>77
営業ご苦労様です。
80名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/03/16(金) 08:13
おいおい。なんかカン違いしてない?僕はサクセスの店員じゃないってば。
ウソじゃないよ〜。ホントだよ〜。
81名無しさん@お腹いっぱいな気がする。:2001/03/16(金) 10:40
うわぁ、ホントでてる。
誰か入手した人いない?

僕はヨド○シでポイント還元で買おう・・・。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 12:10
教えて下さい。
チューナーボード使っておられる方は
アンテナを室内で分岐しておられるのでしょうか?
高い分配器使ってもけっこう減衰激しくありませんか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 12:19
気になるならブースター使えよ
84て優香:2001/03/16(金) 14:25
都内にお住まいの方で
PCへの分配のためにブースターを使っている人って多いんですか?
85名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/03/16(金) 15:12
多いかどうか知らないけど、PCに分配するとノイズがすごいのは事実だよ。
(特に、周波数が高いチャンネルほどノイズがひどい)
ブースターつけるとたしかに良くなるね。アンテナに近いところにつけると
いいらしい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 18:04
>>81
サクセスの納期Aは2週間後に届くのが当たり前です。
よってまだ発売されていないと思われます。
みなさんだまされないように注意しまょう。
87名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/03/16(金) 18:24
納期表
A 手続き終了後、5日以内の出荷になります。
B 手続き終了後、通常約5〜10日以内の出荷になります。基本的に倉庫・仕入先からの取り寄せ商品になります。仕入先の状況によってはさらに数日頂くこともございます。
C 手続き終了後通常約10〜20日程度で出荷になります。倉庫・仕入先共に一時在庫が切れた状態ですが、次回入荷の予定がほぼ確定している商品となります。
D 手続き終了後通常約20日〜1ヶ月程度で出荷になります。倉庫・仕入先共に一時在庫が切れた状態ですが、次回入荷の予定がほぼ確定している商品となります。
E 倉庫、メーカともに在庫が無い商品で、次回入荷の時期が未定の商品です。納期日は不明となります。

↑こう書いていたけど、ウソなの?
88名無しさん@お腹いっぱいな気がする。:2001/03/17(土) 11:52
欲しいよ〜。
店頭で見た人はまだいない?

不具合とかあったらやだなー・・・。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 16:48
サクセスの店舗には、なかったのに、納期Aってなぞだよね。
サクセス的にはよくあることみたいだぞ。
たちの悪い通販会社みたいだ。どっかにアンチスレがあったよね。
91名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/03/17(土) 20:49
>>89
>>90
サクセスの店舗に無かったの?それじゃ、5日以内に届くわけが無いじゃない。
なんだヨー。期待して損した。
この文面を見て期待してしまった方々、謝罪します。ほんとに・・・。
92名無しさん@お腹いっぱいな気がする。:2001/03/18(日) 00:37
とりあえず、発売は間近っぽいですね。
僕にとって、過去のアルファデータのイメージは何も無いので
この製品で評価が出そう。

・・・あんま期待しないほうが良さそうかな(^^;
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 23:24
来週の日曜日には買えるのか?
94名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 02:49
サクセスは手続終了するのに1週間以上掛かるんだよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 14:45
いつの間にかサクセススレになってる(ワラワラ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 23:25
サクセスネタは根が深いですよね。

てゆうか、はやくAD−TVK52Pro出てくれ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 00:39
もう、22日だよ。
随分長く待ってる気がするなぁ。
これで、しょぼかったら呪い殺したくなるぞ、ホント。
98名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/03/22(木) 12:38
発売が近くなってから、不具合があることが判明したがために遅くなったとか?
だとすると、初回ロットは手直し品である可能性が高いね。
それ以外でも、ラインが止まる要因が何かあったとかねえ。
まさか、NC基板じゃないだろうな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 13:26
た、たしかに・・・。

20日くらい遅れるってゆーと、何だろ?
買ったら、絶対なんかありそーな予感・・・。
100名古屋人:2001/03/22(木) 23:24
 名古屋の大須で大量に入荷されていましたので、Getしました。
ちなみにツクモで13,800円でした。
 まだ中身を確認しただけで動作チェックはしていません。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 23:52
うわぁ、ぜひレビューお願いしま〜す。
1ヶ月も待ってたもので、気になってしょうがないです。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 00:54
しかし安いなあ。
VideoStudio4+WinDVR+ステレオTVチューナカードで13800は安いよ。
これで画質がまともなら買いだな。
103名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/23(金) 05:11
kakaku.comを見ると12000円。
ただその店の納期は4/末。
いつ買えるのか....
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 05:44
ねぇ、凄い初心者っぽいこと聞いちゃうけどさ、
いきなりMpeg2でとると、あまり編集とかできないんだよね?

これってMpegで取ること以外はできないってーと
取ったファイルそのままから、何も手つけられないのかしら?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 10:12
VideoStudio4付いてるジャン
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 14:10
VideoStudio4だと、編集できる?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 15:05
関西でも売ってるんかなあ?
情報きぼーん!
108名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/03/23(金) 17:33
おおっ!!いつのまにか発売している!?
ナンダカンダ言っても期待していたワタシ。
でも、手に入るのは都市部の方だけでワタシのようなイナカは
何ヶ月先のことやら・・・。通販しかないのかな?

109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 18:18
>>106
簡単な編集ならできるよ。
っつーか、普通の人はこれで十分でしょ。
110名古屋人:2001/03/23(金) 19:09
 明日から休みなので、使い倒そうかと思いましたが、
いきなり出張が入り、ここ数日はセッティングさえ出来ないと
いう状況です。
 休みは2週間後しかありません。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 19:11
>>109
ありがと。初心者だから充分っぽいです。
aviしか、編集できないと思ってた(’∇’;)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 21:14
今日秋葉に行ったら何件かで見つけた。
値段は見た限りではどこも13,800円だった。
結構在庫があった明日でも手に入るだろうね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 23:41
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 10:48
何処にも売ってないないなーい
やっぱ通販しかないのか・・・田舎は駄目だな(;´Д`)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 11:43
横浜探し回ったけど、どこにもねーぞ。
ヨド○シで店員に聞いたら、扱う予定も無いとまで言われた・・・。

メーカーから直接取り寄せようとしたら
税込みで17000もしやがるじゃん。ざけんなゴルァ(#゚Д゚)

秋葉原まで行かないといけないのね・・・。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 13:15
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010324/ni_i_tv.html
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 13:46
>>116
展示って写真見ると稼働はしてなそうだけど・・・
チューナーの中見てもうれしくないぞ?!  >> T-ZONE.
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 17:26
>>113

基板の写真みてなぜかすごく欲しくなった。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 18:33
>>118
人柱きぼーん。
報告よろしくね。
120田舎ですが:2001/03/24(土) 18:47
香川県のPCDEPOTで\13,700円にて売ってましたよ。
これをアプライドに言って\13,000円にして貰いました。
でも注文したので入荷待ちですが・・・。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 19:14
ってか、せめて誰かレビューしてよ。
欲しいのに売ってないってつれぇ・・・。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 19:52
仕事を抜け出して、ツクモParts王国で狩ってきました。
秋葉原では、T-ZONE DIYに山積みで、あの量を見る限り、
そう簡単にはなくならさそうでした。
帰宅したら取り付けてみます。レビューは明日か月曜にでも。
哀王のUSB-MPG2TVで懲りたのに、未だに人柱根性が抜けません。
笑って下さい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 19:57
誰か、おいらの501を13,800で買ってくれってーの。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 19:58
大須ツクモ7号店にてゲットォ!4時の時点で残り2個
WIN2Kで運用中。
P3 866
CUSL2M
SBLive!
AIW128Pro
AIW128Pro+MMC7.1との比較ではざらつきが少しあるかも
キャプは縦方向240以上はプレビューできん
でもステレオはいー感じ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 20:15
カノープスのはなんとも薄いというかぼやけてるというような印象なんだよね。
少なくとも無調整では。そのへんどうかな?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 20:15
>買った人

ソフトどんな感じですか? その辺をレビューしちくり。
127DTV的パターソ:2001/03/24(土) 20:20
購入者がいるようだがレビューが無い→糞ボード
のパターソがよくあるけど、今回はそうじゃないであって欲しい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 20:55
カノプーのは買ってないので判らないが、ぼやけてる感じはする。
目がちょっと疲れるような気もする。
でも640*480、ビットレート6M、フレームレート29.97でキャプ時
コマ落ちは無い。
チューナーをパソコン内に持ってきた時点では仕方ないかなと納得
できる範囲だとおれは思う。
今2時間ほどキャプしてみたがAIWでは泣かされた音ズレも無さそう
なのでしばらく使ってみよう。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 20:57
レポートがないのは画質以外はとくに目新しい点がないからじゃないの?
で、画質はどうなんでせう?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 21:03
いくらチューナー性能が良くても録画においては
ソフトエンコに期待するのは無理があるよ。
TV視聴メインでたまに小さいサイズのキャプ&切り取り
をする人にとってはものすごくコストパフォーマンスが高そうだけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/24(土) 21:04
>>カノプーのは買ってないので判らないが、ぼやけてる感じはする。
>>目がちょっと疲れるような気もする。
WinDVRにノイズがなかったら、そんな感想になるような気がする(汗
白系の色がとんでたりしませんか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 21:12
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 22:36
画質調整はできる?
コントラストとか色の濃さとか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 22:38
>>122
きみは偉い!!マジで尊敬する。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 22:45
WinDVR ARENA MAXとどっちがいいかな?
スペック的にはtvk52proはS端子があるっていう点でいいんだけど。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 23:34
>133
128だけど画質調整は明度と色相、コントラストあと彩度
の調整が可能
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 00:12
明日、秋葉原行ってきます。
レビューしてくださった方ありがとう(-人-)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 00:15
関西の店で売ってるところ見た人いないの?
いまのとこ東海や首都圏とかの情報は出てるんだけどなあ。
139139:2001/03/25(日) 03:09
買ったよ。
チャンネル変える度にミュートになっちゃうんだ。
画質は1chと3ch以外はきれいだと思う。
140122(長文すいません):2001/03/25(日) 04:18
セッティングしてみました。
環境は、Win98SE、Pen3-550、384MB、SB AWE64Gold、G400 MAXです。
今まで使ったチューナー付キャプチャ機器は、GV-BCTV2、オー舞画TV、USB-MPG2TVです。

TVチューナーの画質は、良い意味でソフトだと思います。
個人的にはもう少し原色を強調した色味が好みですが。
プレビュー有りで640x240、ビットレート5600k、音声224kでキャプチャしたところ、
フレーム落ちは有りませんでしたが、音声が処理落ちしていました。
動きの有る画面では、ちょっとブロックノイズが目立つ印象を受けました。

附属ソフトのWinDVRは、デザインは優れているのですが、
操作性は少々悪いように感じました。
メモリを食うのか、メモリ不足で時々立ち上がらなくなることがあります。
>>139さんのような症状は、僕の環境では発生しませんでした。

あと、ドライバのインストールが上手くいかず、
何回かやり直す羽目になりました。
マニュアルによると、Win98SEのみに発生する症状のようです。

というわけで、値段を考えれば、かなり満足できる内容だと思います。
期待しすぎなければ、結構いい買い物なのではないでしょうか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 05:55
げげげ、win98seだよ・・・。
何か、少し不安だな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 09:19
>>141
とわいえ、例によってWin2000じゃフル性能出せないようだし・・・・
ペケピーの声も聞こえてきたのに困ったもんだね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 10:39
昨日買ってきた。Win2000&MEだけど特に問題なし。
説明書にはIRQの重複は避けろって書いてあって
ウチは思いっきり重なってるんだけど問題は出てきてない。
今1時間ほどキャプしたけど、超安定してる。
140みたいな音声の処理落ちも認められず。
良い買い物させていただきました〜
ウチの環境
WIN2K&ME
P3 933Mhz
CUSL2
Mosel 256MB
DTLA-307045
WD600AB
SPECTRA7400DDR
SoundBlasterLive!Value
DV-Rapter
LGY-PCI-TXC(LAN)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 10:56
大須のツクモ1号店にて買ってきました。
さっそくインストールしてみました。
僕はWindows2000を使用しているのですが、使用感としては
ちょっと色が薄く、ぼやっとした感じがしますが、ノイズは
WinTV PVRよりも少ない気がします。
僕の場合はインストール時やTVキャプチャー時などにトラブル
はありませんでした。
145名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/25(日) 11:09
おお、WinTV PVRを超えてますか?
それともノイズが少ないだけ?
コーミングはどうですか?
146待ちに待って買った人:2001/03/25(日) 11:37
昨日秋葉原で値切って13,400円で買ってきました。(メモリ[PQI 256MB]も7,780円で購入)
環境は、Demension4100、WinME、Pen3-866、320MB、REDEON、SB Live! です。
一応念のため、PCIは一番端の5番スロットを使用し、4番スロットを空けて装着しました。
使ってみた感じですが、私的には非常に満足しています。
不満なのは、MPEG2で640*480以上でキャプチャすると、コマ落ちは無いようなのですが、
表示画面が真っ暗になります。(ファイル再生するとちゃんととれているようですが。)
使っていて?なのが、録画モードの普通[320*240、2000kbit/秒]、良[640*240、4800
kbit/秒]、最良[640*240、5600kbit/秒](AUDIOは全部 224kbit/秒)が分かりません。
確かに、320*240から640*240(本当は640*480がいいのですが)にすると、画質の荒さは
かなり改善されますが、ユーザー設定で640*240の1200kbit/秒でキャプチャしてもそれ
なりにキャプチャされています。(ごくたまにブレますがサイズは非常に小さくなります)
画質も良くみれば多少荒さが目立ちますが、320*240 2000kbit/秒よりは全然いいです。
皆さんはどれ位でキャプチャしていますか?(どんな時どんな設定使ってますか?)
長スレですみませんでした、あとこの製品について聞きたい方聞いてください。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 11:56
なんか評判いいね。
もっと荒れるかと思ったけど。
俺も買いたくなってきた。
だれかKT133+Win2kで使ってる人いたらレポートきぼん

>146
640x480で録画中に表示が出ないのはCPU負荷抑えるための
WinDVRの仕様だった気が。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 11:57
>146
キャプチャー時縦方向240以上はプレビューが出来ないと説明書に書いて
ありますよ。
僕は表示しながら録画したいときは 640*240 6000kbit/秒 29.97フレーム/秒
で録画しています。気持ちの問題なのですが、ビットレート高くても
フレーム落ちとかも無いようなので、少しでも高い方が良いかと。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 12:02
>>147
WINDVR PCIのスレでも出ていたけど
Bt878系チップの仕様だった気がします。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 12:11
>>149
そうです。240以上はオーバーレイ出来ない仕様です・・・。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 12:13
俺も今日届いた!
俺的にはALL IN WONDERの方が好きかな・・・。
まだまだsony mpegボードには勝てないね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 12:20
確かにAIWの方が目に優しい感じがするなぁ。
誰かが書いてたけどAD−TVK52Pro 長時間見てると
AIWより目が疲れる気がする。
どう違うんだろう・・・俺の乏しいボキャでは表現できん。
でも値段分は十分元取ったと思うので俺的にはヨシとする。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 12:37
A7V/WOA+明日論1.2で使用中。
Win2kだが特に問題はおきていない。嬉しすぎる製品だ〜
でも欲を言えばもうちょっと鮮明な画像を期待したのだが・・
13800円ではこれでも合格点か?カノプのよりは全然マシ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 12:49
>147
KT133じゃないけど互換チップなので・・・
俺の環境下では明らかにWinTV PVRよりも画像は良い。
Win2kでも安定してる!!

Win2k KA266(MAGiK1) Athron1G
155待ちに待って買った人:2001/03/25(日) 13:34
>147 >148 さん ありがとうございます。
嬉しさのあまり、あまり説明書を読んでいませんでした。
うーん、そうですねフレームは 640*240 で、ビデオビットレートは、
キャプチャする目的(とりあえずみれれば良い場合と映画や音楽番組等
)によって使いわけて設定していくようにします。
156名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/25(日) 13:40
>>154
おお、それがほんとなら、セカンドカードとしてほしいぞ。
154さんはPVRを買ってて、比較しているんだよね?
オーバレイ画面で激しく画面が動いたときのコーミング問題はどう?
ドライバか、WinDVRレベルで、対処とかされてる?
もしされてるなら、「画質がソフト」というのもうなずけるんだけど。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 13:51
>>156
154だけど勉強不足でコーミングっつーのが何かわからん
ド素人でスマソ 鬱だけどTVK52Proは安定していて嬉しい
ので氏なん!
158名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/25(日) 13:59
TVの画像をCRTディスプレイに表示する場合、
表示周波数の違いを強引に変換(合成)して表示しいるので、
大きな動きのある映像の場合、横にクシ状にずれた画面ノイズがでます。
これをコーミングというのね。
WinTV PVRの場合(他のボードでもだけど)、コーミングが顕著に表れるのです。
このコーミングを処理する方法としてプログレッシブフィルタなるものがありまして、
おおくのアルゴリズムでは、画面がソフトになる傾向があります。
人の顔が横に移動するときなどに、コーミングが気が付かないようであれば、
なんらかの対処されているのかもしれませんね。
うっ、ほしくなったぞ。
159名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/25(日) 14:02
補足です。
ただし、タイムシフトで再生している場合は、一度画像を圧縮したファイルを
再生しているため、ほとんどコーミングはでません。
また、USBのTVチューナー製品も、画像を圧縮してから、
パソコンに送っていますので上と同じくコーミングの問題はないでしょう。
ただし、画像の劣化、レスポンスの悪さが代償となります。
USB2.0で改善されるといいのですが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 14:06
W2kでは解像度半分なので、コーミング自体ありません。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 14:11
画質がソフトっていうのは逆に言えば下手に補正してないっていうことかな。
個人的にはコントラスト補正して白飛び黒つぶれになったり、
シャープネスかけすぎてノイジーになったりするのよりは、全く補正しない
原信号に忠実なもののほうが好きだな。
というわけで僕も買います。でも近くの店ではまだ売ってないみたい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 14:14
コーミングなんか、再生時にデインターレースソフト使って
取り除けばいいじゃん。
デインターレースして取り込んじゃうと、若干情報量落ちちゃうし。
163名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/25(日) 14:21
>>160
あ、そのとおり。厨房でゴメン。
つうこうとは、フルスクリーン表示ってどうなってるの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 14:27
あ、でもデインターレースした画像はしてないのよりも
圧縮が効きそうな気もするなあ。(情報の連続性が増すから)
で、結局は画質が上がるかも?比較してみないとわからないな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 14:34
なんか、皆安定してるって言ってるけど
うちは大変だよ・・・。

ドライバーのインストールが上手くいかん。
何度もやってるうちに、ますます変になってる感じが・・・。
ウィンドウズのinfフォルダの中までいじるはめに(´Д`;)

で、裏技(?)使いながら、なんとかドライバインストールして
いざwinDVR開いたら、そのままハング(笑)
いれなおしてもハング・・・。
アルファデータ、呪うぞ・・・。
166122=140:2001/03/25(日) 14:43
>>134さん
ありがとうございます。
その泣かされた哀王USB-MPG2TVですが、我が家ではTVK52Proでのキャプチャはスペック的につらいようで、
現在はTV視聴→TVK52Pro、キャプチャ→USB-MPG2TVという形で環境を整えました。
今回は人柱として死なずに死んだのでラッキーです。

>>165さん
多分我が家と同じ症状では?
僕の場合は、Audio CaptureとVideo Captureだったかな?
最初の2つのドライバのインストールが終わった時点で
残り2つのドライバのインストールが出来なくなってしまいました。
そこで、CDROMの内容をHDDにコピーし、最初の2つのドライバのインストールが
終わった状態でリセット。そうすると、3番目のドライバのインストールは出来ましたが
4番目のドライバのインストールがまたもや失敗し、もう一回リセット。
そうすると、4つともインストールできました。
都合、マシンを3回リセットした勘定になります。
一度上記の方法でやり直してみてはいかがでしょうか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 14:48
>>166さん
ありがとう・・・。
でも、ドライバは何とかインストできたんだけど
winDVRが・・・。
もう、ハング4回目(´Д`;)
毎回起動するとスキャンディスクするし・・・。
ドライバ入れる前は、ちゃんと動いたのに
裏技(?)使って無理やりインストしたのが問題かも・・・。
見た目は正常って言ってくれてるけど、全然信用ならん。

やっぱ、呪うぞアルファデータ・・・。
TVK52Proはもってないけど、WinDVRはDirectX8と、CPU&マザーの
組み合わせで外すと、Win2kでインストールできても落ちるよ。
DirectX7に戻したら、正常に動いたことあった。
今なら、DirectX8aがあるから、試してみれば。
関係ないかもしれないので、Sage
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 14:51
買った人は環境も書いてPLZ~
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 15:01
これでドライバ更新とwinDVRのインスト7回目。
これで無理だったらアルファデータのせいにして氏のう・・・。

>>168さん
うちDirectX8だぁ・・・。
そのせいもあるのかしら?

って書いてるうちにまたwinDVRハングしました・・・。
最初は起動したのになぜだぁ!
最初動いたってことは、directxのせいじゃないってことか?

またスキャンディスク状態・・・。
インストもいちいちシリアルいれるのめんどいしよぉ・・・。
アルファデータ・・・一生呪ってやる・・・。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 15:03
すごい盛況ぶりだな。
いつもは板全体でマターリしてるのに・・・。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 15:04
>>170
マシン構成おせ〜て。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 15:06
>>170
最新のDirectX8aにしてみて?
いや、かのぷーのWinDVR使ってたときと、現象が似てる気が・・・。
DirectX7いれてミソ。
あと、WinDVRのスレッドも参考のこと。
IRQが重複してるなんて、オチはないよね?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 15:07
CATV如何なのかな?見れないと買えない・・・
176170:2001/03/25(日) 15:13
皆、色々ありがと(;_;)
も少し頑張ってみる・・・。


マシン構成ってーと
マザー:GIGABYTEとかいうメーカー(?)の
VIA KT133 Chipsetかな。箱にそう書かれてる。

グラフィックカードはGe Force 2 MX。
最初winDVR起動したら、グラフィックカードが見つかりませんとか言われたけど
まったく謎です。3Dのゲームもばりばりできてます。

CPUはサンダーバードの900。メモリは256。
ここらへんは関係無いか(^^;
でも、PC自体はアキバのツートップって店で組み立てキットかったから
ある程度安定してるはずなんですけど・・・。


ドライバ更新じゃなくて、消してもいっかいインストしなおします。
でも、なぜにwin98のディスクいれろって出るのよ・・・。
関係ないでしょーに。
177122=140=166:2001/03/25(日) 15:18
>>170さん
ええと、もしかすると僕もそれと同じ症状が起こったかもしれません。
僕もWinDVRを最初に立ち上げたとき、アプリケーションの立ち上げ画面から
実際に使えるようになるまでに、2〜3分かかりました。
そのあいだ、ハードディスクのアクセス音も聞こえないので
ハングしたかと思いましたが、しばらく待つと動き出し、以後問題なく使えています。
ちなみに、僕の環境ではDirectX8.0aを入れてます。
178170:2001/03/25(日) 15:19
おお、完全にまっちゃらにしてやったら上手くいったよ。
ドライバもwinDVRが起動したし、これで成功でしょうか?
皆、ありがとぅ・・・(-人-)

でもIRC重なってるけど大丈夫かしら?
いじり方知らないのです・・・。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 15:23
>>170さん、おめでとー!
176の症状を拝見すると、166で僕が書いたのと同じ症状だったみたいですね。
僕もWin98のディスク入れろって言われて、入れても駄目で、
しかたなくリセット、を繰り返しましたから。
多分ドライバーがちゃんとインストールできていなかったのでしょうね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 15:25
>>160
Win2kというよりWDMドライバ使用では縦解像度半分では
だからWin98SE以降でWINDVR使用できている環境ではどうしても荒くなる。
その代わりコーミングは出ないけれど。
テレビ鑑賞だけなら、独自ドライバを使用しているdTVを使うのが良いと思う。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 15:26
アルファデータのボードがこんなに話題になるなんて・・・
ちょっと考えられない現象だな。
182170:2001/03/25(日) 15:26
うわぁい、PS2のゲームがウインドウズ上でできましたぁ。
やったぁ!
でもコンポジットだと画質は、そこそこだね・・・。

皆さん、おさわがせしました。
アルファデータさん、ごめんなさい(-人-)
183170:2001/03/25(日) 15:33
けっきょくドライバのインストールミスみたいでした。
win98のディスクを入れろってのを無視したのが悪夢のはじまりっぽかったです。
きっちり消して、マニュアルどーりやったら上手くいきました。
あぁ、初心者っぽひ・・・。


でも、録画したら逆さ上と下が逆に録画されたんですけど。
これは、設定の問題ですかね(汗)
とりあえず、説明書すみからすみまで読みます。
それでわー。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 16:08
>>181
おれも思った(藁
以前どこかのHPで叩かれてたのみたのであんまイイイメージ無かったけど
今回のボードは中途ハンパなボードばかりでてるソフトエンコの世界で
うまくユーザーの希望する機能をそろえたね。
アルファデータ隆盛のキッカケになるかも。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 16:56
256本プログレッシブの映像(PS1なら殆どかな?スーファミは全部そう。あとビデオデッキの設定画面とか)はキャプチャー出来ますか?
今使っているvaioのキャプチャーボード、綺麗なのですが256プログレがキャプチャー出来ないので、このボードを購入しようと思っているのですが。

どのたか購入された方、よろしくお願いします。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 17:40
>>107>>138で関西で売ってるかどうか訊いたんだけど、
誰も応えてくれないので今日、日本橋で探してきた。
関西っていうか大阪はド田舎らしく店頭に並んでいたのは
PCワンズただ一軒だった。表示価格は13480円也。
もちろんGETしたんで今からインストールします。
187通常の名無しさんの3倍:2001/03/25(日) 17:56
ゲットォ!いー感じじゃんこれ。
おれの環境(KT133)ではWin2Kで安定するキャプチャーボードなかなか
なかったんだけど問題なしみたいだ。
画質もカモープスに比べたらノイズも少ないし、これくらい
のぼやけっぷりは許容範囲だなぁ。TV-Wonderは売却だ・・・

188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 19:06
>>186でカキコした後、早速インストールした。
良いよ!このボード。
雨の中を日本橋彷徨った甲斐があったよ。
でもCPUパワーは、かなり喰うみたいだ。
オイラはpentium iii 850MHzのマシンに組み込んだが
TV観ながらタイムシフト使わない状態で同時にIE5.5でネットすると
スクロールしたりした時に動きがぎこちなくなる。
大事な録画する時には単独で動かした方が良さそうだ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 20:01
しっかし、皆さんいいパソコン使ってますね。
Pen3-550MHz、おまけにKatmaiなんてのを使っているのは僕くらいか。
そろそろ買い替えの時期なのかなぁ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 20:06
>>189
自作しませう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 20:10
ここじゃ、pen!!!-550MHzで、最低ランクなのか・・・流石、DTV板

んでもって、ここ見て、この製品買いたくなってきた。
USB-MPGが、そろそろへたってきましたので・・・。
後、初心者質問で申し訳ございませんが、ビデオなどで
音声を入力する際は、何を使うのでしょう?
・・・初心者板逝ってきます。
192139:2001/03/25(日) 20:25
環境

MB  AOPEN AX6BC PRO VSpec2
CPU セレロン 700
VIDEO クリエイティブのRIVA TNTのやつ
OS Win2000の120日評価版
DirectX 7
サウンド ノバックのrimix2000

ミュートになる,というのはうっかり録音ボタンの上にある小さな
ボタンを押してしまっていたためでした。(わはは!)

ケーブルやボードをいじったりしていたらいつの間にか
1chと3chのノイズは無くなってきれいになりました。

しかし9chは網戸越しにみているような感じです。
音声は,外部ケーブルをつなげば大丈夫だけど内部接続だと片側しか聞こえないです。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 20:25
ソフトエンコなのでP3-550ではキツイとおもいます。
特にタイムシフトは

>CPU:PentumII300MHz以上
>(推奨PentiumIII450MHz以上、最高画質設定時PentiumIII700MHz以上、
>Athlon700MHz以上が必要)高速なCPUを推奨

194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 21:53
何だかチューナーの音声がクリアな気がする。
気のせい?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 22:30
タイムシフトすると映像と音声がずれてしまう。
pen!!!850MHzだしHDDもATA100のRAID使ってるから
スペック的な問題は無いと思うんだけど・・・。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 22:34
>>194
気のせいじゃないだろ、おれも同感。Sony製ステレオ・モジュール
を搭載してるらしいけど関係あるのか?
でもほんとアルファデータとは思えない良い製品だよね〜
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 22:36
明日、秋葉へ買いに行こう・・・。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 22:38
音声激良!!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 23:20
>>195だけど色々試したけど未だに映像と音声がずれてしまう。
普通に録画した分には問題無いんだけどなあ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 23:23
アルファデータに何があったんだろ?
優秀な社員でも入社したのかな?
頑張った人の給料くらい上げて、これからもこの調子で頼むよ〜。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 23:59
うーん欲しいぞー。早く地方にも卸してくれ〜。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 00:07
GA-7IX
ThunderBird 1G
CUSL2 128MB
DiamondMax 40GB
All-In-Wonder128 16M
YMF724
IOI-4203IU
Panasonic LF-D201
Windows98SE

マニュアル通りの使用では、特に問題無し。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 00:12
2chの伝統として、これだけ良い意見しか出てない
スレ見ると逆に疑ってしまう自分に萎え。

明日、秋葉逝くぜ!!
204139:2001/03/26(月) 00:23
見るだけならdTVを使うともっときれいになるよ。
文字のギザギザがなくなった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 00:26
>>203
俺も自作自演に思える自分に萎え
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 00:57
そんなバカな。しかしその可能性は否定できないな。(小便小僧
でも安いから期待はずれでもいいや。
207名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/03/26(月) 01:25
いつのまにかこんなに多くなっている!
しかも、この商品に対して悪く言っている人がいない!
これは買いか!?すごいぞアルファデータ!!
(さんざん疑ったけど・・・ごめんねアルちゃん)
208147:2001/03/26(月) 01:40
>>153
>>154
おお、ViaどころかMagik1でも動いてますか!
人柱感謝です。
私も明日秋葉逝ってきますわ。

>>149
そうでしたか。
うそ情報教えてごめん>146

それにしても2chにしちゃ異常な位悪評少ないな・・・
203、205の気持ちも分かるよ(w
209名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/26(月) 02:20
秋葉で店頭デモしてるお店ないかな?
210122=140=166=179=189:2001/03/26(月) 02:37
土曜に買ってきて、今まで感動しまくって使っていたんだけど、ふと気付いてしまいました。
「CD-DAは、どーすりゃいいんだ?」
内部のAUDIO-OUTのとなりにあるAUDIO-INにCDドライブからオーディオケーブルを
引っ張ってきて挿しても、スルーしないらしく、音が出ないんですよ。
このボードを買った皆さんは、どうやって共存させてます?

あと、ボードのLINE-IN端子、ちゃんと働いてます?
僕の環境だと、そこに音声端子挿しても、音が出なくて困っています。
原因がわかる方、アドバイスお願いします〜 マジ泣けそうです。

うーん。好事魔多し。内部を色々いじっていたら、
サウンドカードのオーディオ入力端子、折っちゃった。
鬱だ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 03:10
>>210
Line-Inに繋いでるケーブル、抵抗有りのやつ使ってない?
はずしてたらスマン。
212おさかなくわえた名無しさん:2001/03/26(月) 04:16
>>210
Win2Kなら,「ディジタルCD再生」ってので出来ないのかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 10:14
なんか、TVK52Proでキャプったmpegファイルが
Video Wizardで開けないんですけど・・・。

他のMpegは普通に開けるのに何故に?
ってか、これじゃ、何も編集できないじゃ〜ん(´Д`;)
もろmpegなのに、ビデオデータが含まれてませんとか言われるヨ・・・。
これってうちだけ?

鬱だ・・・。
214既出かもしれないが・・・:2001/03/26(月) 11:47
1のリンク先の「ショッピング」へのリンク、
/syopping.html ってなんだよ(笑

web担当者は中学英語からやり直し!
厨房だけど、ちょっと英語の間違いを指摘できて嬉しい>>214
216待ちに待って買った人:2001/03/26(月) 12:37
>213
私も Video Studio で編集してみようかなぁと思ってファイルを開こうとすると、
「ビデオデータが含まれてません」 ってかえってきます。
まだ、マニュアル等ちゃんと読んでないので多分やり方が間違っているだけだと思いますので、
私の方でわかりましたら即レスします。
また、どなたか知っている方いましたらレス願います。(厨房ですみません)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 12:39
>>213
WinDVRとVideoStudioの相性だと思う、うちも駄目な時がある。
ボードに関わらず長く録ると駄目になりやすいと思う。
同じmpeg2なんだからどっちかなんとかしろよな〜
というか二つをセットにして販売してるアルファデータは絶対何とかしろ(藁
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 13:30
WinDVR使ってmpeg1、mpeg2の両方で
また、解像度小さくして容量少なくてしても、
Video Studioで開けないよぉ。
これじゃ、編集まったくできない?

あと、Video Studioで録画ってできる?
1回やったけど、avi(?)で録画されたからか、上手くいかなかった・・・。
これって、かなりヤバイんじゃないですかね?
219210:2001/03/26(月) 15:39
>211さん
アイ・オーのUSB-MPG2に付属していたケーブルで、USB-MPG2では問題なく音声入力できます。
一応スピーカーのボリュームを最大にして聞いてみましたが、ウンともスンとも…
これ買った人は、ADK-TV52Proの外部LINE-IN端子から音声入力できるかどうか
試していただけると、すごく嬉しいです。

>212さん
残念! Win98SEなんですよ、僕のOS。
デジタルCD再生のチェックボックス、クリックできない状態です。
これを設定できるようにする方法って、あるんでしょうか?

ところで、誰かCD-DAと共存させる方法を教えてたもれ〜
内部のAUDIO-INが使えないので、鬱です。
アイ・オーのGV-BCTV3/4に買い直さなきゃいけないのかなぁ(泣)。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 15:51
>>219
あ〜もし的を外した答えだったら許してくれ。
CD革命とか使ってCD自体を取り込んじゃったら?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 15:59
>219
使ってるサウンドカードは何?
Win98SEならWin2k用のWDMドライバを使えば
デジタルCD再生できるかも?
つーか、YMF7x4ならできる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 17:17
>ADK-TV52Proの外部LINE-IN端子から音声入力できるかどうか

このボードのLINE-IN端子って飾りなんですか?(藁
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 18:02
そんなことより、mpegの編集ができない方が問題なのよ。
これじゃ、WinDVRもVideo Studioもフリスビーと変わらないぞ。

アルファデータ、答えろゴルァ。
224user:2001/03/26(月) 18:08
Win98SEでとりあえずでも動いている方々へ
「コンパネ」->「マルチメディア」->「デバイス」->「ビデオキャプチャデバ
イス」にカードの名前とか表示されますか?
オレの場合、表示されないんだけどいいの?つーか動かないよ!
WinDVRもフリーズするし、キャプチャデバイスとしては認識していないみたい。
IRQの競合も共有もしていないし、ドライバーも WinDVRも5回程インストール
したけど、まだダメです。
Win98SEなんで、インストールはマニュアルに書いてある通り1回コケた。
予想通りアルファデータのサポートは話し中でつながりません。

Athlon + KT7A-RAID + SB32AWE + Win98SE
225210:2001/03/26(月) 18:50
>>220さん
仮想CDも魅力的な案ではあります。ノートPCでも使えますし。
ただ、それは最後の手段かなぁ、と思っています。
仮想CDを作る為のソフト代で、サウンドカードのバルクなら2枚買えちゃいますし。
というか、CD-DAにこだわる対象がエロゲーなんで、
プロテクトがかかっていると仮想CD作れないのが、躊躇わさせられるところです。

>>221さん
使っているサウンドカードは、SB AWE64 Goldです。
YMF7x4系のチップを積んでいるものがおすすめらしいので、調べてみました。
AOpenのAW744が、CDinの2系統とAUX-INが排他ではなく使用できるようなので、
これを買ってみようかなぁ、と思っています。

>>222さん
我が家では、飾りです。(;-;) ジオングの足じゃないんだから…

>>223さん
我が家では、VideoStudio、Premiere両方で読み込み不可。
216さんと同じ症状です。悲しいぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 19:33
>>225
DAEMON tools
http://daemonshome.cjb.net/
試したことはないが、並のプロテクトはイチコロらしい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 19:40
>>224さん
コンパネのデバイス表示のところに
うちは全部で4つ表示されてるよ。
説明書にも、ちゃんと4個載ってる通りになるはず。

まず、説明書の最後の方にもあるけど
完全にドライバを消してから入れなおしてみた?
ウインドウズフォルダの中のinfフォルダの中も消して
ドライバも消してやって、もう一回インストールしたら
うちは上手くいきました。

WinDVRも画面がグチャグチャになってフリーズするタイプですか?
だったら、ますますうちの症状と似てる気がします。
ゼヒ、もう一回入れなおしてみましょう。
あ、あとwin98SEのCDも要求されたら、ちゃんといれようね。

でも、上手く入っても、mpegの編集できないと思うけど・・・。
アルファデータ、代わりのソフトなんか送れ、ゴルァ!

>>225さん
Premiereでも、読めないんですか?
重症ですね(´Д`;)
説明書には、一通りテストして、
上手くいったから販売してるって書いてあったのに・・・。
学生が、無い金はたいて買ったらコレかい。
せめて、web pageで言い訳の一つでも言えゴルァって感じですか。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 19:48
ぶぅぅ〜っ...
何でこんな板の話題が、常時TOP入りなんだよ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 20:22
>>228
製品が良いからだよ(笑)

今日、買ってきて入れてみた。今までキャプチャボードって
使ったこと無かったんだけど、良いねこれ。
普通に見て撮る分には不自由しないわ。
ただ、デバイス入れる時がやはり面倒だな・・・・。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 20:24
>>228
新製品だから
231user:2001/03/26(月) 20:29
>>227 さん、ありがとう
ドライバインストール後、
「システムのプロパティ」->「デバイスマネージャ」->「サウンド、ビデオ、及び
ゲームのコントローラ」には取説通り4つの名前が表示されますが、「コンパネ」
には表示されません。
取説にある、完全に削除する方法の後にインストールし直しても同じです。
ドライバを HDにコピーして、CDドライブに Win98SEの CDをセットしてインストー
ルしています。

Windows Media Toolsが入っているからか?
とりあえず、今晩再度やってみます。
232ああああああ:2001/03/26(月) 20:42
WIN98だってCD-DAのデジタル再生出来るよ。
cd2wav作者のデジタルCDプレイヤ使ってみて。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 20:52
買ってきたぜ〜いいじゃね〜の編集ぐらい。
この値段でWin2Kでキャプできるんだから。
IWillのMagik1ボードなんだけど問題でなくて最高の気分!
編集以前の問題ばっかだったからなぁ・・(遠い目)
評判どおりノイズも少ね〜幸せ〜
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 20:54
>>228
おめーも買ってみろ納得するぞ
235210:2001/03/26(月) 21:02
>>226さん
え、英語… 頑張って読んでみます。

>>227さん
アイ・オーのUSB-MPG2TVでキャプチャしたファイルも読めないので、
実はPremiereもVideoStudioもMPEG2の編集はできないのか、と勘繰ってます。
Uleadのサイトによると、VideoStudio5が発売になるらしいので
それを買ってみようかなぁ、と泥沼消費人生にはまり…(か、金が)

>>231さん
今、会社にいるので、帰ってからチェックしてご報告します。

>>232さん
あ、僕もそのDigital CD Player、愛用しています。
でも、それを入れても、ゲームでCD-DAを使う場合には関係ないので困ってます。

>>233さん
いや、良いボードなので、もっと使い込みたし、自分好みの環境にできないかなぁ、と。
236220:2001/03/26(月) 21:05
>>235
オレもエロゲーマーだから切実な問題だったわ(汗)

とりあえず>>226を簡単に読む方法を。
知ってるとは思うがhttp://www.excite.co.jp/world/で
翻訳してくれるから一緒に読もうではないか(笑)
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 21:29
Mpegの編集できなきゃ、ヤダヤダー(;_;)
皆さん、編集しないのー?

製品には、録画したmpegファイルの編集が可能って書いてあるよー。
なのに、できないってどういうことだよアルファデータ、ゴルァ!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 22:36
きっとボードの問題じゃなくてWINDVRの問題だと思うよ
だからALFADATAに文句言っても解決しないんじゃないかな
これのWINDVRってINFOMAGIC経由の?
だとしたらINFOMAGICに直で言ったほうが早いかも..........
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 22:55
VideoStudio5もでるから安くバンドルできたのかな〜
でもちゃんとバンドルした4で編集できるようにしてね、アルファデータさん!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 23:15
PowerVCR TIでキャプチャーしたら
ちゃんと編集出来たヨン。
今月末にはPowerVCR TV Editionが発売予定だから
そっちも試してみるのだ!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 23:17
>>240はPowerVCR TTね
242おさかなくわえた名無しさん:2001/03/27(火) 01:14
>>226
たしかに.DaemonToolはかなりイイ.
CloneCDで吸出してDaemonToolで仮想CD化.
これのおかげで,ディアやるときCD入れなくて良くなって楽だ.

スレと関係ない話でスマソ.
243210:2001/03/27(火) 01:23
>>userさま
コンパネ内の”ビデオキャプチャデバイス”の項目をチェックしてみました。
僕の環境では、MICA16VC.exeとVfW MM 16bit Driver for WDM V.Cap.Devicesの
2つの項目が表示されています。
AD-TVK52Proを入れる前には、この項目には日本語が表示されていたと記憶していますので、
多分この2つが、このボードを入れると表示される項目なのではないかと思います。

>>239さん
VideoStudioって、色々なOEMバージョンがあるみたいですね。
アイ・オーのについてくるのは"Ulead VideoStudio 4 MPEG2 SE"というもののようで、
このボードにバンドルされているものとの差が気になるところです。
GV-BCTV、買ってみようかな(もう、ヤケ)。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 01:53
初心者発言ですみませんが、一つ聞かせてください。
この内部オーディオケーブル、白い差込口が二つありますが
何に使うのでしょうか?
キャプチャボードとサウンドカード繋げるだけでしたら
黒一つ、白一つでもイイのでは?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 06:12
いや、だって編集できるようにソフトをつけてあるんでしょう?
それで、mpeg読みこめないってアレじゃぁん(´Д`;)

初めてキャプボ買ったから他にソフト全然無いのよ・・・。
とるだけなんてヤダヤダァ。
アルファデータなんか言えよ、ゴルァ!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 07:16
Gleaming Shotも使えるようですねぇ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 07:31
つうか皆なんでここでアルファに文句言ってんだ(藁
1のリンク先いって直接メールか電話してみるがよろし。
んで購入予定者としてはその返事をここに書いて欲しかったりする(藁
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 07:33
>>245
PowerVCR TV Editionに期待しましょう。
3月30日発売予定です。
俺のパソコンではPowerVCR IIが今のところ
AD-TVK52Proで使えてるから多分大丈夫では無いかと思う。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 08:38
mpeg1だったら読み込めたりして?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 08:41
>>245
>アルファデータなんか言えよ、ゴルァ!
ここに書いたって無駄だ。SKじゃねえんだから。(藁
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 08:46
しかしWinDVRに限らず、mpeg2の編集できるソフトって本当にないよな。
TMPEGEncの有料化前のバージョンがおまけで編集機能付いてるけど。
ただしVBRにしか対応してないんだよな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 08:56
 そういえば、WinDVRで静止画キャプチャすると、半フレームしか
取り込めていないような気がするけど、これを奇数偶数フィールド
を足してフレーム単位で取り込める方法とかツールって無いですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 08:57
再圧縮かかってもいいんならDVD2AVIを使うって手もあるみたいだ。
いろいろと面倒なようなので俺はやったことないが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 08:58
>>250
いや、実はアルファデータの人見てそうかなとか思って。
素直にメール送ってみよう・・・。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 08:58
あ、253はmpeg2編集のことな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 18:32
まだ動作報告のあがっていないチップのようなので・・
僕はGA-7DXC(AMD760)ですけど動作しました。
インストール時の問題は出ませんでした。
これでKT133、KT133A、MAGiK1、AMD760と明日論制覇ですね、
このカード。
ちょっと凄くない?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 18:45
誰か書いてたけどdTVでみるとより綺麗だな
ボードの性能は相当良いとみるか?
dTVレベルの画質を保持してキャプの機能持たせたソフトをAIWのMMC
みたく出してくれないかなぁ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 19:03
sony mpegボード最高だな!
かって良かった(ハート
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 20:50
>>258
同意同意。最高のボードだね。
ところでそれ、どこで売ってもらえるの?
260202:2001/03/27(火) 21:50
>>256
AMD750もね!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 22:10
>>259
婆夷汚をやっとこさ買えた貧乏人が、
キャプチャカードをとっかえひっかえできる人間を羨んでるだけでしょ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 22:27
しかしみんな誉めまくりだな・・・
おれも秋葉逝くか・・
263259:2001/03/27(火) 22:45
>>261
みゅみゅ、やっぱりそうか(笑)

それにしても、あの悩殺的な殺し文句の数々は一応ウソじゃなかったのね。 > TVK52Pro
低価格、
ステレオチューナー、
Windows2000対応、
(価格帯の割には)高画質、
WinDVRにVideoStudio4.0Basic
それに加えて、優秀な安定性と高音質も…

あのアルファデータがこんなボードをだすなんて、狐につままれたような気分。
おいらも店に逝くか…
264258:2001/03/27(火) 22:56
vaioR50 7万でget。
ケース23000円、マザー15000円、CPU,メモリー6000円、HD5000円で売却。
結果mpegボード21000円で買ったような物。

ちと面倒だが、高画質。
特に高画質モードの外部入力は本当に綺麗。
videoCD互換はさすがに荒いが、それでもALL IN WONDERよりか遥かに綺麗。
ビデオキャプチャーメインだったら、旧型ボード。
テレビ録画がメインだったらノイズリダクション付の新型ボードが良いかと。

どっちにしろテレビチューナー自体は格安カードと変わらないので、そこは注意ね。
btチップは載っていませんね。
最高画質で録画してもオーバーレイ表示出来ますし、Pen733でCPU使用率23%位、スタンバイから復帰の出来るパソコンでしたら、スタンバイからの予約録画も可能、更に時報に合わせて時計修正。
再生もフィルムロールによって一発。
音声問題は主音声を選択すればOK。

結局これを超えるボードは無いね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 23:11
>>264
??すれ違い?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 23:16
なんかボードの問題が全然あがってこないんですけど・・・
トラブル知らずなのか?
くそぅWinTVPVR買うのもう少し待てばよかった〜フトコロ寒くなるわ
安定しないわ踏んだり蹴ったりだな・・・ 鬱だ氏脳
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 23:31
>>266
1〜3chが時々ノイズが乗るような気がする。
再起動すれば直るんだけど・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 00:37
>>263
たしかにこの値段にしては高画質だと思う。
うちにNEC PC-VT800Jがあるが、これのTVチューナー(おそらく同社のSmartVision Pro2)よりは画質がいいと思う。

これはいい買い物だった。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 00:52
>>264
バイオオタ見境いなしだなー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 02:50
外部入力のキャプチャはどんな感じでしょうか?
テレビよりこっちをメインに使うと思うので。
271210:2001/03/28(水) 04:13
>>210で僕が騒いでいた件を、検証してみました。

1.基板上のAUDIO-INにCDから引っ張ってきたケーブルをつないでCD-DAを出力できるか?
  →これは駄目みたいです。このAUDIO-IN端子からAUDIO-OUT端子に音をスルーできるか
   と思って期待していましたが、ちょっと無理のよう。
   何か条件があるのかもしれないので、断言は出来ませんが。
2.背面のLINE-IN端子ですが、これは基板上のAUDIO-INと排他のようです。
  基板上のAUDIO-INにケーブルをつないでいると、背面のLINE-INは使用不可になる模様。

結局、基板上に入力端子が1ヶしかないSB AWE64 Goldを捨てて、
2系統以上の入力が可能なサウンドカード買えってことなのね(泣)。
272user:2001/03/28(水) 10:29
>>243 =210さん、わざわざありがとう
一昨日から昨日まで、やり方を変えながらいろいろ試してみましたが、どうやっても
キャプチャデバイスとして認識されません。当然 WinDVRも動きません。
OSの入れ直し、つう手もあるけどそれは勘弁。
つーわけで、個人的には初期不良確定です。メールも出して、今週中に販売店にいっ
てきます。
サポートも相変わらずつながらんぞ。だいたい開始が 10:00からで昼休みもとってい
るのに 16:00で終了ってどういうことだゴラァ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 11:14
この掲示板見て、秋葉に逝きました。
W2Kで、安定しています。
Abit BH6

SoundCard(724)とUSB光出力のDual構成なのですが
52pro ==> 724入力 ==> 724出力
で音が出るのですが
52pro ==> 724入力 ==> USB出力が出来ないっぽい
まあ、MP3をコンポ出力、TVをモニターSPから出て良いんだけど

61 さんへ
CATVばっちり使えてます。
ただ、説明書にはCATVの場合1〜113って書いてあるのですが
13〜しかスキャンしません。
地上波はTVに設定して1〜12はOK。
う〜地上波と13以降と、一々切り替えるのがめんどくさい。
ってか、予約録画如何するんだ〜
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 14:04
ヤフオク待ちだな・・・・。貧乏人は。
でもきっと新品の値段にまであがるんだろうな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 14:07
>>264
俺もがんばって入手します。
ありがとうございました。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 15:19
TVK501 持ってるんだけど、
画質の面で Pro 買い直す価値はある?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 16:44
比較してないから良く判らんが、
TVK501 って TV チューナーの画質ダメダメじゃないの?
Pro に買い換えたら?
今の画質に満足してるんなら、買い換える必要はないと思うが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 17:59
>>276
買いなおしても後悔はしないと思うよ。
画質のよさ、安定性共に上。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 18:15
秋葉原行ったけどモノないじゃん
なんとかT-ZONEミナミで見つけたよ。ホッ
280270:2001/03/28(水) 18:32
レスないところみるとあまりよくなさそうですね。
実績のあるアイオーのを買おうと思います。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 18:47
>>280
勝手に買ってくれ いちいちレスすんなヴォケ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 19:32
誰かPowerVCR TV Editionでこのボード試した人いない?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 19:41
>>282
まだ出てないだろ?30日発売だぞ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 19:53
買ってきてしまった・・キャプチャボード4枚目・・ああ散財
これ画質一番キレイかも。PowerVCR IIで録画すれば
編集もバッチリだな。
おれの環境では画質は
AD-TVK52Pro>TV-WONDER>WinTV PVR>GV-BCTV4/PCI
の順。まあ安定してるし、この辺で打ち止めということにしよう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 20:38
>>282
今日、予約してきたぴょ〜ん。
PowerVCR IIとの相性が今のところ良い感じなので、
TV Editionにはメチャクチャ期待してるよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 20:53
>>285
どう?PowerVCR IIってWinDVRより綺麗?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 21:20
>>286
1024×768の全画面表示してみた。
以下はデフォルトでの話しです。調整次第で変わるのかな?

PowerVCR IIはブロックノイズが目立っているが、
肯定的にいえばクッキリ画像って感じ。
WinDVRはブロックノイズが巧くぼやけている感じ。
その為か、文字なんかは読み取りやすい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 21:52
>>287の補足です。
>PowerVCR IIはブロックノイズが目立っている
って書いたのは拡大表示の時にデジタル画像特有の
ザラザラした感じが目立つって言いたかったんです。
全画面表示するとWinDVRが綺麗に見えるけど
普段IEとかでネットしながらTV観る時に使う
縮小した状態ではPowerVCR IIの方が
クッキリしていて見やすいという印象です。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 22:12
PowerVCRIIって、編集ソフト付いてるの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 22:14
WinDVRって、VBRでMPEG2の録画できますか?
291286:2001/03/28(水) 22:15
>>287
情報サンクス
30日PowerVCR TV Editionゲットだっ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 22:36
う〜ん、AD−TVK52Proで盛り上がっているところで申し訳ありません。

WinDVRバンドルの第3段のKW-TV878FM、値段は8000円強でTVチューナーも綺麗です。
なぜに皆さんは振り向かないのか不思議です。

TVチューナーはモノラル(外部入力はステレオ)VideoStudioは付属しませんが、
コストパフォーマンスは非常に良いと思いますよ。
(差額分でPowerVCRIIもゲットできるのですが...)

ちなみに私は、KWORLD,恵安の回し者ではありません。

http://www.kworld.com.tw/kw878rfp.htm
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 22:48
>>292
モノラル失格
294名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 22:48
>>292
モノラル失格
295139:2001/03/28(水) 23:04
録画について

600×240のサイズ設定のはずなのに,再生してみると
600×480になってしまう。
296139:2001/03/28(水) 23:50
600じゃなくて640。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 23:54
>>293
ですね。
録画したい番組はステレオが多いというのは事実。
でも永久保存したいものは外部入力で行うのも事実。
5000円をケチってTVステレオを犠牲にするのは辛いかも。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 23:59
>>292
ステレオじゃなきゃイヤン。
299名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 01:27
183さんが言っていたように私も録画すると上下逆になってしまいます。
どうすればなおせるのでしょうか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 01:55
>273 さん

うちじゃケーブルだめだめ。全チャンネルの一割くらいしかまともに写らない。
ケーブル経由の地上波は全部okだった。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 05:39
>>273さんや>>300さんの参考になるかはわかりませんが
ウチの場合は
ANTENA    CATV
1ch 1ch
3ch 3ch
4ch 14ch
5ch 15ch
. .
. .
. .
と、4ch以降がCATV設定で10chずれています。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 05:40
>>301
ごめん!ずれちゃった。
勝手にまとめると、

・WinDVRでの表示画面は綺麗
・Win2k対応、ステレオ対応、安定動作。
・ただし、フルスクリーンではアラが目立つ
・ケーブルは1-12chの間は良好、それ以外は問題あり
・編集は添付のVideoStudioでは問題あり

てな感じ?
あ、コピガのこと忘れてるな。
修正つっこみよろしく。
304名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/03/29(木) 08:51
TVK52Pro付属のWinDVRで取り込んだMpeg2が付属のソフトで
読めないっていうのはちょっと問題あるね〜。アルファちゃんもこのボードをだけを
買うことで録画から編集まで一通りのことは出来るっとてことを売りにしているんだから、
早々に修正プログラムを提供してほしいねえ。画質と安定性はすごくいいんだけど・・・。
305300:2001/03/29(木) 09:44
http://www.rakuten.co.jp/alphadata/forum/index_seq.html
ケーブルTVはサポート外だって。

とりあえずうちんとこは、MTV,ANIMAX,KIDS,SPACE SHOWER TV,WOWOW,BS2といったメジャーどころは全部画面グシャグシャ(音は綺麗)。
で、契約してないはずのアダルト番組もグシャグシャだけど見えてるのが謎。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 10:19
CATVは,がぐしゃぐしゃなのは,ターミナルを通さないと
だめでしょうね。

VHSのビデオデッキと同じです。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 12:22
欲しいのに売ってないよ〜ん。
アルファ扱ってるところって結構少ないんだよな。
308273:2001/03/29(木) 12:43
273です。
>>300 =305さん
おれの契約チャンネルが少ないからかも。
契約外のアダルトも音綺麗に聞こえる。
>>301 さん
うちは、Antenaにすれば、ずれないです。
>>306 さん
同感。
でも、VHSよりチューナいいのかな?(そんなはずないか)
契約外のチャンネルも凄く綺麗な音。


>>299 さん
私も1度予約録画で、失敗した時に上下逆さに成った事があります。
設定とかもうチョット、詳しく書いた方が良いのでは?
309300:2001/03/29(木) 14:10
>306 さん
ホームターミナルは経由しています。
テレビの入力にさしてたのを実験的にそのまま52Proにさしただけですので。
地上波に加えBS1など数チャンネルは綺麗に見られます。ターミナルを通さないと全部ぐちゃぐちゃでした(音は綺麗)。
ここら辺はケーブルの会社との相性とかあるかもしれません。

音楽専門番組やらが見られないのはちょっとブルーです。
310306:2001/03/30(金) 00:33
>303さん
私の感想

・WinDVRでの表示画面は綺麗
まあまあきれい(しかし,dTVや,Vidcap32をつかった方がもっときれい)

・Win2k対応、ステレオ対応、安定動作。
同感

・ただし、フルスクリーンではアラが目立つ
WinDVRのときだけね。

・ケーブルは1-12chの間は良好、それ以外は問題あり
「ケーブル」に切り替えると,1-12chは見えない。

・編集は添付のVideoStudioでは問題あり
同感

結局,ボードより,ソフトウェアに難あり,という気がします。


>300さん

うちは,同軸ケーブル接続は,ターミナルを通しても通さなくても
かわらないようです。

ショップチャンネルとか地元ケーブル局独自の番組,放送大学
くらいしか見れません。トホホ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 00:48
噂のdTVを使ってみました。物凄く良いツールです。

 画質といい、カスタマイズ出来る所といい、静止画キャプチャが
ちゃんと偶数+奇数フィールド合成で撮れる所といい、申し分ない
です。フルスクリーンで見ても綺麗だし、WinDVRの画質は酷いと
思う位。

 いつもテレビを裏コマンドで色々と調整しているような人に
お勧めです。
 
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 01:43
すいません。
皆さんが書かれているdTVというアプリは、どこに行けばダウンできるのでしょう?
素人的質問で申し訳ないのですが、検索エンジンでも見つけられなかったので…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 02:00
314312:2001/03/30(金) 03:33
>>313
ぐはー、ぼけてました。申し訳ないです。
お手数かけてすいませんでした〜
315名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/03/30(金) 08:22
スンゴク初心者っぽいことを聞くのですが、付属のWinDVRで
Mpeg2形式で録画すること自体が編集できなくなってしまう理由と
読み取れるのですが、録画ソフトを変えることで解決する問題なのでしょうか?
たとえば、WinDVR ARENAとかに変えるとか・・・。
でも、付属のVideoStudioも問題あるとか?
ソフトのどこが一番マズイんだろう? わけわかんなくなってきちゃった。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 09:13
>>315
とりあえず買って試してみれば?
自分が経済的に傷つくのを恐れてるようにしか見えないんだけど。
317名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/03/30(金) 10:43
>>316
もう注文はしているよ。ただし、届くのは4月末・・・。
編集ソフトはプレミアがあるんだけど、このスレには付属のWinDVRで
Mpeg2を撮ると他の編集ソフトでは開けないとかあるし。
プレミアでも編集できないっていうのはやばいでしょ?
そうなると、他の録画ソフトでも買わないとだめなのかなーって思ったわけ。
とりあえず、アルファデータにメールを出して聞いてみよっと。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 11:45
そう焦んなくても、バルクが出回るよ。
319非通知さん:2001/03/30(金) 12:06
CPU:Athlon1330mhz
M/B:FIC AD11(AMD760)
Mem:DDR384MB
Video:ATI RADEON 32MB DDR
Sound:LABWAY X-wave6000(YMF754)
LAN:Intel Pro/100+
SCSI:IO SC-UPCI
問題なかったよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 12:54
>>316
>自分が経済的に傷つくのを恐れてるようにしか見えないんだけど。

当然じゃん。
無駄な出費をしたくないってのは普通の人なら誰でも思うこと。
みな君みたいな金持ちじゃないんだから。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 15:39
AD-TVK52Proって
Celeron Dual (BP6) +Win2000上で動くのでしょうか?
他のビデオキャプチャーカードだと、Dual環境では
動かないものがあるみたいなので。
どなたか、Dual環境で動作している人はいますか?
動くのなら即買いなんだけどなぁ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 15:40
WinDVRを使わずに、VideoStudioでMPEG4とかでキャプチャすることって
できますか?
323PowerVCR TV Edition体験版:2001/03/30(金) 20:16
324名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 21:15
でもALL IN WONDERのように高レートのmpeg1はキャプチャー出来る方が後々便利だよね。
なんで他のカードはこれをサポートしないのだろう・・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 21:47
>>323
落ちてこない。。。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 22:03
落とせないねぇ。
ミラーないんかいな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 22:15
アクセス集中してるのかな〜
328名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/30(金) 22:17
PowerVCR TV Editionとの組み合わせめちゃめちゃ良さそうだぞ。
体験版落とせないけど、もー買っちゃおう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 22:26
AD-TVK52ProとのPowerVCR TV Editionとの美味しいハーモ二ー。
もっとレポートきぼ〜ん!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 23:02
だめだ・・・サーバー落ちてるな
おれも明日買いにいこ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 23:20
なんか静かにPowerVCR TV Edition流行ってるみたいだねぇ
dTVよりも綺麗な画質なら即買いだけどなぁ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 23:26
>322

VideoStudioで出来るかどうかは分からないけど、
GSHOTでなら出来るよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 23:38
PowerVCR TV Edition買ったやついないのか〜レポートしてくれ〜
334名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 23:44
322ではありませんが、GSHOTがうちでは、AD-TVK52Proを認識してくれません。
と言うより、コンパネ→マルチメディア→デバイスの
ビデオキャプチャデバイスで認識されません。
OSは、Win98SEです。(←これが原因?)
皆さんは、出来てるんですよね?
ドライバのインストールは、マニュアルどうりうまくいったのですが・・・。
αデータにメールしたがまだ連絡来ず。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 23:58
良以上の品質でキャプチャするとフレーム落ちが起こるのですが、
やはりパソコンの性能に問題があるのでしょうか?

WIN2K
CPU:PV 800mhz
M/B: AX3S PRO
Mem:256MB
Video:G450
Sound:SB Live PLATIUM
IBM DTLA-307045

336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 00:04
>>335
どっかのスレでP3 850MHzでコマ落ちしたって聞いたような。
良以上でとるにはマシンパワーかなり必要かも
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 00:08
>>335
うーん何でだろ?
CPU使用率どれくらいいってる?同時にアプリ動かしてない?
おれとほぼ同じ環境だけどなぁ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 00:14
PowerVCR TV Editiont買ったけどちょっと綺麗になったかなぁ
ってぐらいだった。まぁもともと画質は結構綺麗だからね。
339334:2001/03/31(土) 00:23
272のuserさん、その後どうなったのでしょうか?
同じように認識されません。
うちではWinDVRは起動してキャプチャ可能なのですが・・・。
これじゃ、初期不良でもなさそうだし。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 00:23
SKの買う前に買っとくかぁ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 00:26
イソテル815Eチプセトでも、問題無かな?
342300:2001/03/31(土) 00:45
俺815e。
BXもOK。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 01:16
>>341
KT133、MAGIK1、AMD761、AMD750という明日論チップで問題ないん
だから間違いなくIntelはオッケーでしょう。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 01:26
ftp://ftp.viewcast.com/pub/OSP-100/win2000/

ビデオ入力からなら、
ココのドライバやアプリを使って綺麗なAVIファイル作れるよ。
キャプチャドライバをOsprey-100に変えて使ってる。
345Ospreyより:2001/03/31(土) 01:54
NTSC-Japanが選択出来るぶんこっちの方が良いよ。


http://www.yoko.com.tw/Pv951WdmDrv.exe
W2K用ね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 02:01
>>345
おー助かる〜早速やってみよう
347Ospreyより:2001/03/31(土) 02:32
ついでに
キャプにはこのソフトを使うとヨシ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6052/

W2K用ね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 04:29
344, 345, 347 入れれば、どんなキャプチャーボードでも
マシになるっつー事のような気がする…
349user:2001/03/31(土) 05:32
>>339 =334 さん、遅くなってごめんね
アルファデータに出したメールの返事が返ってきたら、また報告しようと思ってま
した。
3/28にメールで「認識しません、WinDVR動きません」みたいなメールを出した。
1〜2営業日じゃ返事は返ってこないだろうな、と思っていたがやっぱり返事は無かっ
た。
しょうがないから、来週、会社の BXチップセット + Pentium2の純正環境(?)でやっ
てみるか。ショップブランドの PCだけど。
これで動いたら、「お客様の環境のせいです」ってなっちゃうんだろうなぁ。

>339 =334さん、も一回
というと、マルチメディアデバイスとしては認識していないけれど WinDVRは動くっ
ちゅう事ですね。

じゃ、詳細な PC環境は後日あげます。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 07:52
PowerVCR TV Editionってmpeg編集できるのかな?
今度こそ、ビデオデータが含まれてませんなんて、言われないよね?

あと、dTVって凄いね・・・。
WinDVRがフリスビーに思えてきたよ(´Д`;)
351名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 08:57
>>350
そのフリスビー100円ぐらいで売ってくれ。
352334:2001/03/31(土) 09:21
userさんの言うとうりで、WinDVRだけちょっとの間待っていると
起動して一応、キャプチャできました。
やはり、環境ですかね?
マザーがVIA ApolloPro 133Aなのがやっぱりダメなのかな?
NovacのPrime/TVは、認識できたんですけどね、S端子がいかれたので
今回、買ったのですが使えないとは・・・。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 11:30
dTVで音聞ける?
Hardwear→Audio-mixer setup→Assign→右の窓の
Startup-Sequenzをクリック→Current statusのSwitch
をクリックしてSchalterをFALSEに

これでやっと音がでました〜でもこれだと起動の度設定しなきゃなら
ないことが判明。他に音出す方法ある?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 11:45
>>352
AX63proだけど問題ないぞ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 11:58
PowerVCR TV Editionゲットしたものおらんか〜
体験版ダウンできね〜ぞ!ちくしょうめいっ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 12:06
>>355
今ダウン中だよん
357名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 13:32
PowerVCR TV Edition昨日アキバSofmapで普通に購入できました。
WinDVRより起動も早くなり(70秒から20秒へ)音量調節もできる
ようになり...今のところ良い感じです。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 14:42
PowerVCRってAVI->Mpeg変換もできるんだよね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 14:48
ノイズリダクションって普通にTVを見てるときには使えないのかな?
録画時のみって書いてあるんだけど。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 22:11
>>342
サソクス、明日にでも買いに行きますわ。
361334=352:2001/03/31(土) 22:39
<a href="../test/read.cgi?bbs=avi&key=982771363&st=354&to=354&nofirst=true" target="_blank">&gt;&gt;354</a>さん<br>
OSは、WIN98SEでGleaming Shotで認識されてると言うことでしょうか?<br>
マザーは、SY-7VCAです。
362↑失敗、スンマソ:2001/03/31(土) 22:44
>>354さん
↑ココのやり方がよく分からないため、板汚してしまいました、すいません。
OSは、WIN98SEでGleaming Shotで認識されてると言うことでしょうか?
マザーは、SY-7VCAです。

363名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 23:03
ここにも工作員がいるようだから気を付けて。
単なる「ながら見」専用のテレビボードとして買うならいいけど・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 23:05
>>363
呼んだ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 23:28
>>363
でも安定性と画質は買いだと思うが・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 23:29
>>363
あんたも試してみなって。後悔しませんぜ〜
367名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 23:32
やっぱマンセーな意見ばっかりのものは逆に買えないなぁ。
>>363 の発言も気になるし・・・
もうちょっと待とう。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 23:41
>>367
性能の割に低価格というのは本当です。
かのぷーのWinDVR PCIが、投売りでもしなければ
売れなくなってしまいそうです。
FMチューナーの他に優位点が無いのも同然ですから。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 23:54
俺はこのボードは買ってないけど、VideoStudioもWinDVRも持ってるんで。
録画の質はやっぱりハードエンコの足元にも及ばないよ。言いたいのはこれ一つだけ。

でも、このボード、ノイズが少ないというのは根拠があるので認めるし、
値段以上の価値があるというのも認める。ソフトエンコ製品の中ではお買い得だと思う。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 00:12
>>369
買っていないと自分で言っておきながら、随分と
偉そうな態度だな、ヲイ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 01:01
>>369
"言いたいのはこれ一つ"って聞きたくねーよ、何様だおまえ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 02:04
>>371
SKのボード買ってWin2kで安定しないので憂さ晴らししてるだから
そっとしておきな。
373ああああああ:2001/04/01(日) 03:17
これキャプチャした音声って綺麗に撮れてますか?
TV見てる時の音は綺麗なんだけど、録画したのを再生すると
bitRATEにかかわらず、耳障りな「キーン」という高音が
若干聞こえるんですよねー。これさえ出なきゃ最高なんですが。
サウンドカードとの相性なのかなぁ・・・
一緒に買ってきたXwave7100なんですけど。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 03:26
>>373
WinDVRのスレでも同様の報告があったぞ。
Power TVRのお試し版を使ってみれば?
それで環境の問題かWinDVRの問題か切り分けできるよね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 05:30
Microsoft NetMeetingで使えるかどうか教えてください
もし使えるなら即買いします

ネットミーティングは
スタート→プログラム→アクセサリ→通信→ネットミーティング
です
376名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 06:46
>>372
他のボードの名前だすと揉めて荒れ出すから止めろって。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 10:08
なんか雰囲気悪いね。ここのスレ。
アルファか、、、なんだかなぁ・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 10:10
>>377
そうやって、自分で煽ってるあなたに萎え。
イイ製品だよ、マンセー意見ばっかりで不安だったが問題無し。
今じゃ、スパロボα外伝を、パソでやってるさ(´ー`)y-~~
379待ちに待って買った人:2001/04/01(日) 10:29
>>353
私の場合、多少 >>353 さんのやり方を参考に色々やってみたのですが、音が出なかったので、
駄目元で、思い切って Hardware → Reset Capture Card をクリックしたら、問題なく音声
がでるようになりました。再起動してもちゃんと音声もでます。
380not377:2001/04/01(日) 11:07
>>378
そうやって煽るのも萎え
381名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 13:03
買ったが糞だった…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 13:28
>>381
どこらへんが?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 13:38
381じゃないけど、

WinDVRが。

PowerVCR TV Editionを使えば大丈夫だが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 14:10
>>383
いやです。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 14:19
>>382
煽るのやめよーぜ。明日論系でも安定しててWin2K問題なくて画質も
良くて録画もいけて尚且つこれだけ安価なボードが板で常時トップだ
と高いボード買って問題でまくりーとかいう人からみると腹立つこと
もあるんだろ。

386名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 14:40
>>385
高いボードって、あんた(藁
387名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 14:47
>>385
だからそういう発言が買う気を萎えさせることに気づけって。
俺は初めてボード買うから慎重になってんだよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 14:53
工作員sage
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 14:55
そうだよねぇ。
欠点を分かったうえで買いたいよね。
人柱じゃないしね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 14:57
385じゃないがどこが糞なのかは書こうぜ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 15:20
一万ちょいなんだから、買って失敗してもいいじゃない。
そんな気持ちで逝こう。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 15:42
1万が軽い人ならいいよヽ( ´ー`)ノ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 15:45
シパーイしたら祖父地図へ売り飛ばそう!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 16:18
実際、売ってる場所って秋葉ならどこ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 17:52
悪いところ
○ソフトエンコだからmpeg2で撮るにはPenIII700MHz以上のマシンが必要
○WinDVRで撮ったmpeg2ファイルを付属のVideoStudioで読み込めない
○「アルファデータ製」なので安物ボードユーザーとみなされてしまう

こんなとこですか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 17:55
>>395
悪いところは「たったこれっぽっち」って言い方も出来る。
他に比べると。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 18:00
たかが1万円、されど1万円・・・
やっぱり買って失敗というのは絶対避けたいよな。
スレでの評判はともかく、自分のニーズに合致しているかどうかが
問題だ。だから情報は多ければ多いほどよい。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 18:03
>>396
そういういいかたすると荒れるよ〜。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 18:05
まあユーザーからしてみれば、自分が持ってる製品が悪くいわれるのは
我慢ならないことだろうし、いい点ばかりを強調してしまうのも
わからなくはないけど、欠点も書いてくれるとありがたい。
勝手なことをいってすまんが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 18:24
でも、欠点が>>395が書いている事くらいしか
今のところ本当に見当たらない。
オイラは付属のWIn DVRとPowerVCR TV Editionを兼用している
事もあって、ソフトエンコである事以外は満足してるよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 18:28
ところで640*240なんてサイズのファイルは
他のマシンでちゃんと再生できるんですか?
402無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/01(日) 18:30
コピーガードありのビデオを撮る方法ない?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 18:44
>>402
っていうか解除装置搭載しているみたいなんだが、気のせいか?
404無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 21:48
>>403
たぶん気のせい。コピーガードありのをキャプすると緑の四角が
画面の中央にでて画面が見えない。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 21:48
>>400
同感同感。
406名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 21:50
ところでもうアキバでは見かけない気がするのは俺だけか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 21:52
ラジオ聞くのはどうやっても無理なんですよね・・?
聞けたら速攻買いなんだが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 00:51
評判いいようですね。
S入力の画質はどうなのかな?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 01:03
>>406
そうだよな、やっぱ。おれも今日探しまくったけどなかった。
入荷の時期もわからんだと。ふざけんな〜
410名無し:2001/04/02(月) 01:04
>>401

アスペクト比をしっかり見てくれるデコーダーなら
ちゃんと4:3で再生してくれます。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 02:22
PCDIY?かなにかに普通においてあったよ?
どうだって良いが、クレバリーって7時閉店だったんだ。
やってなんだもん・・・。RADEON VEが10800円と安いんで。(板違い
412名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 02:28
結局、これとGV-BCTV4/PCI、どっちがいいんだろうかー
なやむ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 02:38
>>385
録画したファイルの画質がヘボヘボ。
640*240なので再生環境によっては問題有り。
Geforce2MXのTV出力とかでは縦に思いっきりつぶれたり。
録画機能はおまけレベルだね。
どこが「いける」んだ?糞工作員が。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 02:47
ま、初めてビデオキャプチャするような人にはちょうどいいかもしれんが
身の程を知れや!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 05:05
>>413
だからよー、過去ログよめよ。BT系ではこれが一番まともなんだよ。
厨房は仕様もよく理解しないでバグバグっていうから困るよな。
昔みたいにPCの敷居が高いほうが精神衛生上良かったぜ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 07:28
>>415
何言ってんの?
重要なのは「いける」か「いけない」かだけだよ。
「安物の中では一番マシ」とかいうイイワケは無意味。
コストパフォーマンスで製品選んでるヤツが品質語るんじゃねーよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 07:47
TV見るだけなら、とても綺麗でいい。
キャプするならだめだめ。

「安物買いの銭失い」になりそうだね。
漏れも煽られて買うところだったよ。
>>413 さんきゅ〜

どうも工作員が暗躍してる感じするな・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 07:51
内蔵チューナーを利用したTVの画質は、IOのGV-BCTV4は勿論
SKのWinTV PVRより綺麗。
オンボードでチューナーを持ってるボードの中では一番じゃない?
でも、外部入力時の画質は他のボードと変わらない。

録画したMPEG2データは
GV-MPEG2>WinTVPVR>AD-TVK52Pro>=GV-BCTV4
こんな感じ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 08:42
>>418
BCTV4と画質は同じだよ。
52PROを選ぶ理由は、WinDVR+BCTV4を買うと考えたとき、
コストパフォーマンスが抜群にいいから。
BCTV4を買うなら絶対こっちを勧めるけど、過度に持ち上げすぎ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 08:56
>>417
工作員ってなに?
そんなレス付けるのって意味ある?
あなたこそ買うな〜って扇動してるように見えるよ。
もともと買う気なんてなかったんじゃないの
421名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/04/02(月) 11:43
良く思うも悪く思うも人それぞれなんじゃない?
っていうか、早く製品届かないかな・・・。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 12:44
>>421
の通りだと思うが、その「自分が良いと思ったこと」が具体的に
何なのか書いてもらえると指針になると思うよ。

例えば「画質が良い」の声が高いけど、その画質とは
CRT上でのTV表示なのか、
キャプチャしたデータをソフト再生した時なのか、
HW+等でTV出力した場合なのか。

後、「自分の使い方にあっているからサイコ〜」で誉める場合は、
「サイコ〜」の部分だけ書かずに自分の使い方も明記する事。
423名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/04/02(月) 13:15
>>422
>その「自分が良いと思ったこと」が具体的に
>何なのか書いてもらえると指針になると思うよ。
↑うんうん。
ワタシもこーいう情報求めてここにきているんだけど。
ただ、「このスレでイイって言う人が多いから買ってみたら糞だった」
って、人のせいみたいなこと言う人がいるから。別に買えって
強制されたわけでもなく、自分の意思で買ったんだからそれは
自己責任だと思う。

>後、「自分の使い方にあっているからサイコ〜」で誉める場合は、
>「サイコ〜」の部分だけ書かずに自分の使い方も明記する事。
↑確かに。
誤解を招くことがあるかも・・・。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 13:24
キャプチャ画質はたいしたことないのか。
いそいで買わなくてよかったかな。
また一から再考しないと・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 13:56
ていうか現状で「キャプチャ画質がたいしたことある」この手の
安ボードって存在するの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 14:35
つーか、「TVをキャプする」のが目的という人が増えてる気がするが
そーいう目的でいけばどのボードでもそんなに大差はない。
おれが使った限りでは
チューナーに乗るノイズが少ないのは
TV-WONDER>AD-TVK52Pro>GV-BCTV4/PCI>WinTV PVR、

Win2Kの安定性では
AD-TVK52Pro>TV-WONDER>GV-BCTV4/PCI>WinTV PVR

ほぼ同条件(フレームレート29.97ビットレート6000mpeg2)で録画した画質
のおれの目で見たクリア感からいくと
GV-BCTV4/PCI>AD-TVK52Pro>WinTV PVR>TV-WONDER
の順で良かったぞ。
427名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/04/02(月) 15:17
アルファデータにメールを送ったら4日後に帰ってきましたっ!
報告します。

> AD−TVK52Proの購入を予定している者です。
> 付属のWinDVRで録画したMpeg2は編集ソフトで
> 編集できないという話をユーザーの方々から聞くのですが、
> どうなのでしょうか? また、編集できるようにする予定とか は
> ありますか?
> それと、付属のWinDVR以外でTV出力できる(もしくは
> 動作することを確認している)ソフトがあればお勧めとしてお
> 聞かせ願いたいのですが。よろしくお願いします。

↑こういうメールを送ったところ・・・。

ご質問の件ですが、WinDVRのMpeg2ファイルは編集ができません。
ユーリードのVideoStudio4の製品版では編集可能となります。
今後、製品構成を見直すように検討させて頂いております。

・・・という答えが返ってきました。
結局、MPEG2は編集できないんですね〜。製品版のVideoStudio4
だと出来るってことは、製品版の中途半端版がバンドルされるってことでしょうね。
なんだかなあ・・・。ま、安いからいいか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 15:47
つーか、VideoStudio5の発売直前に
VideoStudio4をバンドルされてもなぁー
無償バーアップとか期待できるの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 17:37
VCD品質のMPEG1なら編集できますか?
あと、これって640x480で録画できるんですよね?
プレビューがBT878の仕様で240ラインになるのは知ってますが。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 17:46
WinDVRって画質はたいしたことないのかな?
MPEG1,2,4どれでもいいですが、WinDVRよりも画質のいいソフトウェアエンコーダーって
どんなのがありますか?
あと、エンコーダーの前にソフトウェア・プレフィルタを通して
画質を良くするなんてことはできますか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 19:17
>>430
PowerVCR TV Editionに決まりでしょう
432名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 20:24
買ってきたよ。AD-TVK52Pro。

ちょっと使ってみた感じでは画質はけっこういいと思う。
それとWin2k+Via KT133で問題なくインストールできて安定してるってのは
結構嬉しかったり。
仮にこのスレあげてたのが工作員だったとしても別に騙されたって気はしないや。

ただ、WinDVRがうんこ。
PowerVCR TV Edition体験版使ってみて画質の差に愕然。
WinDVRの利点ってiEPGぐらいしかねーな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 20:35
昨日今日とアキバ回ったけどまじでどこにも無いよ。
みんなほんとに買えたの?
みんなで俺をだましてない?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 20:54
>>433
このスレの影響でどこも売り切れ・・・だったら凄いな(w
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 21:01
>433
雪の降ってた日(一昨日だっけか?)に秋葉で買ってきたよ。
だけどほんと品薄だった。
ツクモでは一番近くで在庫あるのは名古屋店っていわれたし。
俺はT-ZONE本店の7Fで見つけて買えたけど。
その時点で残り3個だったっけ。

とりあえず折れは騙してはないから安心しろな(w
436名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 22:20
売り切れ続出か?
っていうか扱っている店少なく無いか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 22:29
昨日、金沢のヤマダ電気で買いました。下の段に山積みになっていて本当に新製品かと思っていましたがこの掲示板を見て評判がいいのでビックリ!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 22:47
とりあえず、WinTV PVRの録画ファイルをHW+のテレビ出力で再生した画質を
見たことがない人には最高の製品だ、と言っておこう。
たいていの人が満足してしまうのも無理はない。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 22:52
昨日日本橋で買い使用しましたが、
音ズレもせず安定してるのですが、
winDVRでの画像がイマイチなので、
dTVを使おうとしましたが使い方がさっぱり判りません。
誰か教えて下さい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 23:01
>>432
>PowerVCR TV Edition体験版使ってみて画質の差に愕然。
これってテレビの画質?録画ファイルの画質?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 23:03
ショップとしては、Win2k対応のキャプチャボードってだけでも、売りたくない
製品なのに、アルファデータで初期ロットとくれば、関わりたくないと思っても
不思議じゃないよな(;´Д`)

まさかこれほどトラブルの報告が少ないとは、誰が想像出来ただろう?(藁
442名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 23:07
WinDVRの画質、ちょっとひどいね。
プレステの某ADVのセリフの文字が潰れて読めないぞ(w
443442:2001/04/02(月) 23:09
↑あ、dTVならクッキリでした。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 23:12
>>441
誰一人として、夢にも想わなかっただろうて(w
445名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 23:19
単にカノプーのWinDVR PCIからノイズがなくなっただけの製品だぞ。
みんな冷静になれ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 23:22
>>445
君は、自分で「凄い製品だ」と言っているのがわかって言っているんだろ?(笑)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 23:29
リモコン無いよね。
使わんけど。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 23:32
>>446
ノイズがなきゃ凄い製品なのかどうかカノプーのスレ見てみろ(藁
WinDVRというソフトそのものが○○なんだよ結局。
編集できない編集ソフトは付いてくるし。あーあ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 23:33
>>445
それって完璧じゃん。(藁
でもカノプーのはラジオも聞けるんだよね?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 23:35
>>448
ああ、そういうことか。
やっぱPowerVCRも買ったほうがいいのかな?
とりあえずテレビ見るのにはdTV使えばいうことないけど。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 23:37
このボードにPowerVCRがバンドルされてれば完璧かな?
VideoStudioはいらないや。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 23:42
VideoStudi除いて2000yen安くしたらいいのに。
というよりも、実売1万切ったらベストセラーだよ。絶対に。
453ああああああ:2001/04/02(月) 23:58
どうやっても録画時に高音のノイズが入ってしまいます。
どのキャプチャソフトを使おうが、変わらないので環境なのでしょうが。
XWAVE7100と相性悪いのかなぁ。
AIW128に戻すしか無いのか・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 23:59
PowerVCRも買うとビミョーな値段になるな・・
ボード単品売り希望!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 00:45
>>453
音だけビデオデッキからとったらどうでしょう?
456432:2001/04/03(火) 03:24
>>440
両方。だけど前者(普通にテレビ見てるとき)の方が顕著だと思う。
Viaチップセットっていう環境のせいもあるかもしれないけど、
WinDVRの方だとちょっとHDDにアクセスしただけでもノイズが結構目立ってくる。
録画されたファイルにはそのノイズのんないんだけど。

録画されたファイルの画質に関しては好みあるかもしれない。
同程度のビットレートで比べた感じではなんとなくWinDVRの方がぼやけてるような。
良く言えばアンチエイリアス?
そのせいかBt878+Viaチップセットでよく見られる横ずれノイズは目立たない。
あと、PowerVCRの方がソフトウェア的なノイズリダクションが効いてる気がする。

まぁ、動画圧縮とかその辺あんま詳しくない素人の意見と思って聞いといて。

>>439
dTVただ落としてきたBinaryZipped解凍して中に入ってるdTV.exe実行するだけで使えるよ。
とりあえずうちでの設定書いとくわ。
Card:Aimslab VHX
Tuner:Philips NTSC
TunerとCompositeの切り替えはSettings→Video Inputで。
これで同時に音声も切り替わる。
S−Videoに関しては試せる環境にないから試してないけど。
もっといい設定あるかもしれないけどとりあえずこれで普通に見る分に問題ないと思う。
ひょっとしたらOSによっても設定かわってくるかもしれないから使用OSも書いとくけど
うちはWin2kPro。
457名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/04/03(火) 08:27
>>452
そういう人はバルク品が出るのを待とう。
ワタシも付属されるVideoStudio4はいらない・・・。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 16:51
今からアキバに行くんで置いてある店を10分以内に教えれ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 16:59
サンボ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 17:09
サンボうまいよね。で、場所はわかる?
元フリップフラップ、今クレバリー。
461sage:2001/04/03(火) 17:11
サンボに墓参
462名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/04/03(火) 17:44
>>458
無茶言うな〜っ!!
463アナリスト:2001/04/03(火) 18:32
vaioマンセー
464439:2001/04/03(火) 18:41
456
有難う。
465458:2001/04/03(火) 20:45
>>459-460
おしえていただいたお店で「TVK52Proください」と言ったら、店のおばさんに
いきなり水をぶっかけられました。
東京って怖いところなんですね(;´Д`)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 23:38
通販でたのんでたやつが今日届きました。
んで、さっそくインストール。
でもWindows98でWinDVRで問題発生。
録画を開始するとWinDVRがフリーズすることがしばしばあるのと、
録画されたファイルを見ると何と上下左右が反転されてる?!
mpeg1でも2でも同じです。
Windows2000proではミョーに安定してて、WinDVRも全く問題なし!!なんですが。
ちなみにドライバは正常にインストールされてて、IRQも共有してません。
CPUのパワーが低いせいもあるかな?PenII-300MHzなんで。
Windows2000のほうでキャプチャしたファイルはWinDVRで見たときはそうでもなかったけど、
メディアプレイヤーで再生したらすごくきれい!!!だったので大満足です!
WinDVRで再生すると、何か色数が少ないような?
まあPenII300ではMPEG2はコマ落ちしまくりですが・・・
アルファデータのサイトには最高640x480って書いてあるけど、
実際は720x480までいけますね。なんか得した気分。
ああ〜PenIII1GHzが欲しいよ〜!!でもお金が・・・
467466:2001/04/04(水) 00:11
さっきWinDVRで再生したらイマイチって書いたけど、
どうもチャンネルによって画質の差が激しいみたい。
うちはちっちゃいUHFアンテナをつなげてるんだけど、
NHK総合がミョーにきれいで、NHK教育がきたない。
もうちょっといろいろ試してみます。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 06:18
関西じゃどこに売ってます?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 06:18
関西じゃどこに売ってます?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 09:04
>>468
http://www.net.santec.co.jp/search/asp/peri.asp
ココのビデオキャプチャに\11,900で
在庫は、Callと書いてある。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 10:41
このボード使ってる人ってビデオカードは何使ってるの?
試しに一台組んで見たいので参考にさせて下さ〜い
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 11:46
>>470
早速そこに電話してみた。
商品は取り寄せでメーカーにも在庫が無く入荷は今月中旬以降になると言われた。
どこでもかなり品薄みたいね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 11:48
>>471
815E内蔵
474名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 12:40
>>471
カモプー SPECTRA 7400DDR
475名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 12:49
大須ツクモ7号店に一つだけ在庫があったので購入。
念願のW2K環境へ移行完了〜う〜ん安定してるね〜
一緒にPowerVCR TV Editionも買っちゃいました。TVキレイですね〜
でも相変わらず録画予約はPC電源入れっぱなしじゃなきゃだめなのね
VAIOはいーよなぁ

476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 13:49
WinDVR VS PowerVCR、テレビのきれいさはPowerVCRの圧勝。
でも録画したMPEGファイルの画質はWinDVRが勝ってるかもしれない。
特にMPEG1で画質の差が顕著に出てる。
MPEG1で320*240、2000Kbpsのファイルを作って比べてみたら
断然WinDVRで撮ったほうがきれいだった。
MPEG2はどちらがいいともいいがたい。WinDVRは一度BOBしたやつを
圧縮したようなボケた感じ。PowerVCRはウネウネした圧縮ノイズが目立ち、
色見もイマイチ。
TVをdTVで見るんなら、わざわざPowerDVRを買うほどのこともないかもしれない。
しかしMPEGムービーを編集したい場合はPowerVCRしかない。
簡易編集機能がポイント高いし、それ以前にWinDVRのMPEGファイルは
かなり変なフォーマットなようで、読み込めなかったり編集できなかったりする。
あとMediaPlayer2で全画面表示にしたときに画面がへしゃげる。
MediaPlayer7では大丈夫だった。
PowerVCRのフォーマットもそれなりに変だが、Digital Movie Studioで
編集が可能だった。(MPEG1)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 13:57
>>472
そんなに人気なのか?これ。
だとしたらこのスレの影響かなりでかい気がするな。
どう考えてもなんの予備知識もなしでショップ行った人かわねぇだろ。普通。
パッケージのセンスの悪さは一級品だし。
アルファデータのことを知ってる人間ならなおさら。

それとも単に生産台数が少なかっただけとか(w

>>467
特定のチャンネルだけ映りが悪いとかだったら
ブースターでもかませばきれいになりそうな気もする。

>>471
Leadtek WinfastGeforce2MX
478名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 14:16
WinDVRやPowerVCRだけを使う人には関係ないが、
このボードのBT878ドライバは結構ヘボイ。
画質はいいんだが、VirtualDubなどを利用してキャプチャしようと
した場合、解像度が320*240に制限される。
Win2Kのドライバはまだいいが、Win98ドライバはアプリ側から
認識されないので汎用のキャプチャボードとして使用できない。
(OS上では認識されているのに。)
またWindowsMediaEncoder7から利用した時に、キャプチャボードの
プロパティが不十分でチューナを制御することができず、
MPEG4でリアルタイムキャプチャというのも今のところできていない。
(まずWinDVRなどで選局しておき、その後WindowsMediaEncoder7を
立ち上げることで映像だけはキャプチャできたが、音声がどうにも
ならなかった。)
まあMPEG2TVキャプチャボードということだから、WinDVRさえ使えれば
いいという考え方もあるが、汎用キャプチャボードとして使えると
何かと応用範囲や将来性が広がるので汎用ドライバもぜひ
きちんと作って欲しいところ。
特にハード自体のできが非常に良いのでドライバの中途半端さが
非常に悔やまれる。
(このボードが潜在的に非常にすぐれているということは
dTVを使用すればわかる。あれがこのボードの本来の実力。
試しにKWORLD KW-TV878のドライバを入れてデインターレース
なしの素の画像を見てみたが、クッキリして色味もよく、
非常に美しかった。640*480の無圧縮キャプチャもできた。
しかし音声がモノラルになるので使う気はしないが・・・)
とにかくアルファデータには一刻も早くまともなBT878汎用ドライバ
を出して欲しい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 14:24
>>478
入手難を加速しないでくれ。
480471:2001/04/04(水) 16:12
>>473 474 477
ありがと〜参考にするよ
そうか オンボードAGPでも良いんだよな 盲点だった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 16:19
>>478
まあ、ドライバは使えて安定してるだけマシってのが
オレの意見だがの・・・。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 16:24
>>471
クリエイティブ 自慰フォース2GTS
483ちょりん:2001/04/04(水) 17:15
AVIで保存する時に、他のコーデック(Mpeg4やPicなんたらとか)を使う事は
できるんですかねぇ?
フリーのキャプソフトで、デバイスとして認識してくれればいいんですが・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 20:05
>>479
同感
485478:2001/04/04(水) 21:23
あれからいろいろいじってたらKWORLD KW-TV878のドライバで
ステレオ音声が使えることが分かった。
さらにMPEG4などのコーデックを使って640*480&ステレオ音声で
録画可能なことを確認。
VirtualDubやGleaming Shot等からの利用もステレオ音声込みで成功したが、
いろんなドライバを試していたら音声が録音できなくなってしまった。
ただし、KWORLD KW-TV878付属ソフトからは安定してキャプチャ可。
しかしWinDVRは使えなくなってしまう。
とにかくtvk52proの640*480の美麗さは圧巻なのでユーザーは
とりあえずダウソしとくことをおすすめする。
ちなみにWin98でしか試してないが、Win2Kもおそらくいけるはず。
tvk52pro、kworld、Leadtek WinFast TV2000のドライバを
Video、Audio混在で併用したりかなり変なことをしていたので
どういう組み合わせでうまくいったのかわからなくなってしまった。
もしかしたら普通にkworldのドライバだけでよかったのかも
しれない。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 22:00
いま気が付いたんだが、こうやってAVIでキャプチャすれば
VideoStudio4で編集できるな。
まだ開封してないが、意外と役に立ちそうな気もしてきた。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 01:08
>>478
すでに今の奴がまともなドライバ。
その問題は、vxdかWDMかの違いにすぎない。
そのKW-TVのドライバ入れると、WDM使用のWinDVRが使えなくなる
でしょう。
それからそのvxdはWin2k不可。Win9x系でも、一旦入れてしまうと
WDMに戻す作業が面倒だから要注意。
488user:2001/04/05(木) 04:22
>>478 激しく同意。Win2kはしばらく使う予定が無いので

以前、「動かねーぞ」と書いた者です。
最終確認で、会社のショップブランド PC( Pentium2-400 + 440BX )に Win98SEを
新規インストールし、カード・ドライバーをインストール。最後に WinDVRをイン
ストールして起動・・・「動いたよ!」、とうとう。
自宅に帰って再度自分の PCでやってみる。やっぱりダメ。BIOSの設定をいじって
も埒があかないので、MBの BIOSを書き換える。すると、「オー動いたよ」。
犯人は BIOSのどこかの設定と、VIA Hardware monitor system( VIAのソフト )の
ようです。

長かったよ・・・、ここまでくるのに・・・
PC環境は Athlon KT7A-RAID SB-AWE64 Win98SE DirectX6.1a
後はこの環境で MPEG-1, 2 & AVIキャプチャができれば言うことなしなんだが。

PowerVCR TV Editionって AVI保存てできた?
489478:2001/04/05(木) 11:57
>>487
Win98でWDMドライバに戻すのは面倒ではないが。
KWORLDのドライバを削除してtvk52proのドライバを入れれば動く。

>それからそのvxdはWin2k不可。
そうなのか。でもドライバとしては2k用が存在するので
一応試してみるか・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 14:03
PowerVCR TV Editionってさぁ、画像はきれいだけど録画したファイル
って大体600MBくらいずつで分割されて保存されない?
ファイルの数が増えてウザイ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 14:27
>>490
PowerVCR IIでの話だけど2GBずつに分割されて保存されてる。
FAT16での1ファイルあたりの最大容量制限に対応して長時間のキャプチャを可能に
するための配慮だと思うが、うちNTFSだからうざいだけなのよねん。
PowerVCR TV Editionって600MBずつになってるの?
600MBが一ファイルあたりの最大容量なファイルシステムって何だ??

それよりも俺は保存した際のファイル名に日時つけるならファイル名でソートしたときに
きれいになるようにして欲しいなぁ。
二桁になる可能性がある数字が一桁だったらアタマに0をいれるように。
その辺の設定項目とかないのかな?
別に更新日時でソートすりゃいいって話もあるかもしれんけどさ。
ま、ほんとにちょっとしたとこなんだけど。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 15:21
>>491

激しく同意
493名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/04/05(木) 15:43
>>490、491
なにい!?
それは知らなかった!! さんきゅー。

>それよりも俺は保存した際のファイル名に日時つけるならファイル名でソートしたときに
>きれいになるようにして欲しいなぁ。
>二桁になる可能性がある数字が一桁だったらアタマに0をいれるように。
>その辺の設定項目とかないのかな?
>別に更新日時でソートすりゃいいって話もあるかもしれんけどさ。
>ま、ほんとにちょっとしたとこなんだけど。
いやいや、人によっては気になることだよ。WinDVRで保存した場合は
どうなんだろう?ファイル分割して録画されるのかな?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 16:58
>>491
CDに焼くこと考えてるんじゃないか?
495478:2001/04/05(木) 17:32
Win2kで試してみたが、WDMドライバの問題という理由がわかった。
KWORLDのドライバでもWin2k用のWDMドライバではだめだな。
tvk52proのドライバを入れた状態で、
OspreyのWin2kのドライバの付属ソフトの、AmCap.exeを使えば
640*480、ステレオ、無圧縮で録画できることがわかった。
このソフトはWin2kのレガシービデオキャプチャデバイスのインターフェイスを
使用していないようなので、「このビデオ形式はサポートされていません」
というエラーではねられることもなく、そのまま録画できた。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 21:46
再び出回るのは4月中旬あたりかな?
497490:2001/04/05(木) 21:52
ファイルサイズなんとかならんか〜
誰か知恵をくれ〜
498名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 01:43
無事に使えている方々に質問です。

TVをみてるときに気づいたのですが、
スピーカーからでる音声が右からしかでないのです。
ほかの音は両方のスピーカーからきちんとでてくるのに、
WinDVRでTVをみるときは右からしか音がでません。
さらに録画するとモノラル音声が左右数秒ずつ交互にでてきます。
設定か何かおかしいのでしょうか?
ステレオで視聴&録画できると聞いて買ったカードです。
対処法よろしくお願いします。

環境は、
M/B:ASUS CUSL-2
CPU:Celeron533A > 800MHz
VGA:inno3D GeForce2GTS(リファレンスDriver使用)
Sound:Creative Sound Blaster Live Value (5.1chでないもの)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 03:18
>>498

どうせオーディオケーブルの接触わりいだけだろ
しっかりと挿しなおせ
500442:2001/04/06(金) 07:07
この症状はそうだね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 08:19
>498
環境:LiveのAuxと内部接続
うちでの症状
付属のケーブルで接続:左からしか音が出ない。
市販CD-ROMケーブルで接続:右からしか音が出ない。
市販CD-ROMケーブルを改造:左右から音が出た。
(52pro側のピン配置を付属ケーブルと同じに変更)
結論:Liveとの内部接続にはケーブルの改造が必要
502501:2001/04/06(金) 08:44
外部ケーブル接続は当然ながら問題なし
503名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 10:01
>>498
うちでもこの現象でかなり悩んだ。
でもなんかPCIスロット色々差し替えたりしたら外部入力だけはステレオでなるようになったよ。
内部入力だけはなにをやっても片方からしか音が出ない。

うちの環境は
Windows2000SP1
M/B: MSI K7TPro2-A(KT133)
CPU: Duron800MHz

AGP: SPECTRA F11
PCI2: AW744Pro(YMF744)
PCI4: AD-TVK52Pro


504503:2001/04/06(金) 10:23
上の入力は接続と読み替えてください。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 12:19
sage
506名無しさんだよもん:2001/04/06(金) 19:16
片方からしか音が出ないって話だけど、サウンドカードの内部コネクタ
のピンには一本一本L、R、Nなどがあるから、ちゃんとケーブルもそれに
あわせないとダメよ。両方から出ているって人も、実はモノラルだったり
することもあるからね。
対策としてはケーブル改造するか、色んな種類のコネクタがついている
ケーブルがあるから、それを買って試すか。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 19:48
>>503
再インストールしましょう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 20:00
PowerVCR TV Edition落ちまくりでまいっちゃうよ。
Win2K再インストールしたばっかりなのに。腹立つ
俺だけなのか?鬱だ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 20:58
アキバでも新宿でもみつからなかったけど、
地元のPC DEPOT(花小金井)でゲットしました。
これから試します。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 23:45
>>509
情報サンクス!!

狩ってみるか。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 00:05
>>510
秋葉でも売ってたよ。
場所は・・・メッセの裏通り
LAOXパソコン館(?)寄りのPCパーツショップに
大事そうに、ショーウィンドウの中に入ってた。
価格は13800円なり。
512498:2001/04/07(土) 00:11
みなさんありがとうございます。
とりあえず改造するのに材料が今ないので、外部接続しました。
無事にステレオ放送聞けてます。
そういや、数年前CDのLine-inをサウンドカードのどこにつけるかを、
同じ理由で悩んだことがあったのを思い出しました。
まだまだ知識が足らないようです。勉強しなきゃ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 02:17
先日、509さんと同じお店で買いました。偶然。
こんな話題のボードとは知らなかった・・。
PC DEPOTには結構出回ってるみたいです。

長レス失礼します。

僕の使い方はちょっと特殊で、チューナーはVTRデッキのものを使うのでチューナーは使いません。(ケーブルモデムの仕様による事情です。)コンポジットINとサウンドカードのLINEから入力します。
なので、コンポジットINからの画質の悪評が立っていたカノプーをパス、WIN2000との相性悪そうなIOをパス。WINDVR ARINA MAXとαデータの二択でした。値段でαを選びました。

それでは試用レポート。

1回目の環境
・セレロン500
・ASUS MS-99(SIS5598)
・VGA(オンボード)SIS620
・128MB
・HDD 7200rpm(ATA66)
・WIN2000

こんな環境で挑もうとしている愚か者でした。マルチメディアをなめきってますね。

結果
ドライバーの導入は問題ありませんでした。
WINDVRを立ち上げるとフリーズ、何をやっても駄目だった。しかしVIDEOSutadioでコンポジットINの映像は見ることができた。画質は良好でした。
問題はWINDVRがSIS620をサポートしてなかったからかな。CPUがへぼすぎるし。
この環境で強引にVIDEOSutadioでMOEG1キャプチャするとCPU負荷100%いっちゃって、とてもみることができない映像ができました。
しょうがないので、そこまでやるかと思いつつも、大量投資でPCをリニューアル。

2回目の環境
・ペン3 750
・ASUS CUSL-C
・VGA ELSA 128TNTなんとか
・128MB
・HDD 7200rpm(ATA100)
・WIN2000

WINDVRフリーズは解決しました。ただこの直後、モニターを壊してしまい、何もできない状態です。ノーパソでしのいでます。

結論としては、SIS5598+OnbordVGA(SIS620)+へぼCPUとの組み合わせは駄目です。
ハード的な問題は今のところありません。WINDVR(というかソフトエンコーディングソフト)が環境を選ぶということだけみたいです。
まあ、キャプチャしたい人がこんな環境のわけないよな。

新品モニター届いたらまた報告します。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 10:14
僕は今日ゲットしました〜
これから組み込みます!楽しみだなぁ〜
515名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 13:06
WIN98SE環境なのですが、ドライバをインストールする際に、WIN98CDROMを要求されたので
メーカー製PCのリカバリCDのWIN98フォルダを指定してもファイルが無いといってはねられてしまいました。
ちなみに、btxbar.sysというファイルとbttuner.sysというファイルです。
何か打開策はないのでしょうか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 13:30
>>515
メーカー製PC? だったら
WINDOWSフォルダ下の
\OPTIONS\CABSもだめ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 13:45
>>498
>>512

しっかりできている基板のようですが、
音声の内部接続用コネクタはに要注意です。
古いサウンドブラスタと同じコネクタみたいですが、
信号配置が異なります。
古いSBタイプのコネクタの場合、GNDが交互にきますが、
TVK52Proは、ATAPI CD-ROM標準音声コネクタ同様、
真ん中2本がGNDです。

付属の音声ケーブルを使用する場合、
相手側に黒コネクタ(ATAPI標準)が使えるのなら、
そのままで大丈夫ですが、
白コネクタ(古いSBタイプ)を使う場合は、
尖ったものを利用して、コネクタからピンを引き抜き、
配置を変えないとダメでしょう。
逆に市販の音声ケーブルをTVK52Proに接続する場合も、
配置を変える必要があります。

このあたりが、やはりアルファデータだなあという感じですね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 13:48
>>516
だめなんですよ・・・。
ハードディスク全体とリカバリCDを検索してその二つのファイルを探してみても
全然見つかりませんでした。
これはどういう事なのでしょうか・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 13:57
btxbar.sysとbttuner.sysなら、
TVK52Pro付属のCD-ROMの方に入ってるよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 14:12
>>516
>>519
解決しました。仰るとおり付属のドライバCDの中に入っていました。
初歩的なことに気づかなかったのが恥ずかしいです・・・。
迅速に親切なレスをいただき大変感謝しております。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 14:17
↑ていうか、これはインストーラの指示がおかしいよ。
俺も少し悩んだ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 16:23
まだ売ってねぇぞゴルア
523名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 17:03
>>521
経験不足?
よくあることでしょ。
実際はデバイスドライバのディスク上のファイルを探してるのに
Win98上のファイル xxx が 〜〜〜 って表示されるのは。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 18:18
>>523
そんなミスを初心者に被せられても....
その割にアルファデータは...
経験のある人間しか使わないと思ってるの?
その割にアルファデータは...
525名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 19:32
はう、秋葉原じゃ、もう売ってないみたいだなー。
次回入荷を聞いて廻ったけど、さっぱりわからんし。
いつになったら52Proが拝めるかな(泣)。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 19:55
まったくだ!
俺も秋葉中捜し回ったが どこにもねーよ!!
527ああああああ:2001/04/07(土) 20:03
ヤフオクで買うしかねーかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 20:57
”T-ぞね”では何故か501が前面に押し出されていたがな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 23:28
先月の中ごろにPC-サクセスに注文したんだけどまだ来ないよ。
問い合わせると、決まって週末に出荷予定って言うんだけど全然来ない。
サクセスに頼んで失敗した。もう2度と利用しないぞ。糞
530名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 00:14
大宮今婦マートにはいっぱいあった・・・。
501や403もいっしょに。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 00:42
>>524
ほんと、知らない人は悩むよね。
周りに LANカードで悩んでた人もいたもの。

たしか、IOあたりだと、説明書きがあったような気がするよ。
経験不足がどうこうじゃなくて、不親切だし、マニュアルの
記述不足ならアルファデータ自身も被害を被るんで、
改めて欲しいところ。
532サクセス潰そうスレを復活させよう会:2001/04/08(日) 01:11
>>529
厳しい事言うようだけど、
サクセスが悪いのではなく、サクセスに注文する方が悪いよ。
このスレの最初の方の情報でやられちゃった人?
533名無信者さん:2001/04/08(日) 01:57
PowerVCR TV Editionを使うとしたら501と52Proで機能的な差は出るのでしょうか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 13:48
>>529
知り合いが勤めているから、あまり悪口は言えないけど、
PCサクセスは「対応の悪い」店の部類だと思うよ。
ただ、それでも売上は延びてるから、
みんな「判りつつ」注文しているのだと思った。
価格だけは安いからね。

TVK52Proは、前にも書いたように、PC DEPOTのような、
郊外の量販店を探した方が見つかると思うよ。

>533
ボード自体が違うよ。
詳しくは、スレッドを最初から読んでみては。
535PC DEPOT:2001/04/08(日) 20:03
今日午後3時ころ、PC DEPOT 平和台店で52Pro購入。
後2箱残っていました。値段は13700円(税別)。
秋葉原まで行く手間が省けました。普通は値段高いので
行かないところですが、品薄で確保するには仕方ない。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 20:51
>>531
というよりOSの仕様だからアルファに云々言うのも
お門違いのような気も・・・。でもマニュアルに書いておくべき
ことなのだろうか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 21:59
>>533
機能は違わないでしょう。画質は違うけど。
538名無信者さん:2001/04/08(日) 22:52
レスありがとうございます。
52Proが出まわるのを待ちます。
539531:2001/04/09(月) 00:32
>>536
わかってる現象だったら書いとくべきかな。
アルファデータが悪いんじゃないんだけど、これでサポー
ト電話がパンクすると、アルファデータもほかのユーザー
も被害を被る、ということで。

オレも欲しいんだけどない。福岡目撃情報きぼーん。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 00:53
まだ、自分の力で対処可能な問題ならイイじゃん(w
541名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 01:29
最新のPC USERに紹介記事が載りましたけど
付属のVideoStudioはMPEG2未対応とか...

最初の方でキャプチャーしたものが読みこめない
という書き込みがありましたがこれのせいですか?
542Mr.MAX:2001/04/09(月) 02:35
>539
小戸のPCデポに52Proがありましたよ。
\13700。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 02:49
なぜ東京には無いのだ!!!!!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 09:15
なぜ広島には無いのだ!!!!!
545名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/04/09(月) 09:21
なぜ山形には無いのだ!!!!!
・・・あれ? イナカすぎる?
イナカの方があるんじゃない?
郊外大型量販店なんかに。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:20
WinDVRで録画してたら時々音がバグるんだけどこれってうちだけ?
エンコーダのバグっぽいなって思ったんだけど・・・
個人的にはこれかなり痛いよ・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:45
WinDVRの音関連がバグバグなんてことは
カノプーのスレやフォーラム見ればすぐわかることなのに、
今の今までほとんど話題にならなかったのが不思議なくらい。
工作員に騙されて買った人あわれだね。
このボード、ノイズがないこと以外は取り柄がないってこと俺は何回も書いたのに。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:52
>543-545
俺も近くになくて、このスレの前の方で誰かが日本橋の
PCワンズにあったって書いてたから、そこの通販で買ったよ。
12980円だった。安いかどうかは知らないけど、代引きで4日
ぐらいで届いた。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:52
>このボード、ノイズがないこと以外は取り柄がないってこと俺は何回も書いたのに。

これは凄い取り柄なんじゃないのかへ。
付属ソフトがダメなのは製品としてはダメなんだろうけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:53
>>547 >>548
CPUパワーが全然足りてないんじゃないの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:55
>>548
つーかユーザを煽るな。俺は満足してる。
問題を自分で解決できない厨房は逝っちゃってください。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 14:01
>>543
埼玉から東京に出て買い物とかしてやってんだから
たまには東京人も埼玉に来て買い物しろ。
何でも東京にあると思うなよ!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 14:06
PowerVCRってエンコーディングは軽いし編集もできるけど、
ブロックノイズがWinDVRより目立つような気がする。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 14:17
次に出荷されるときは付属ソフトも変わっているのであろうか?
556547:2001/04/09(月) 15:11
>>548
あ、やっぱりWinDVRのバグなんですか。
口悪いけど情報の調べ先まで教えてくれて何気に親切っすね(笑
ありがとう。

俺もこのボード自体とドライバの安定性には不満ないから
他のソフトで色々試してみるよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 16:45
>>556
解決したんならいいけど、どういう症状が出てるのか書いてくれないと
なんともいえないよ。
WinDVR使ってるけど、自分の耳で聞く範囲では全然まともだと思うし。
PowerVCRに乗り換えるの?
558556:2001/04/09(月) 18:00
>>557
解決してないです。
うーん、なんていったらいいのかな。
口で説明するのが難しい感じのノイズなんで。
丁度いいサンプルが出来たらUPしようと思います。
この問題出てない人もいるようだしうちのの環境にも問題があるのかな?

WinDVR、安定してるしMpeg1録画の画質も気に入ってるんで、
このノイズさえ解決できればほんとに文句ないんですが。
これからちょっとPowerVCRのTrial版と、ぱそびっていうフリーソフト
試してみようと思います。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 18:18
PowerVCR TV Edition 乗換版っていうのがあって、
WinDVRのユーザーは直販で\4,300で買えるらしい。
う〜ん、ありがたいけど、露骨ですな・・・
560ああああああ:2001/04/09(月) 23:33
な〜んで自分と同じ不具合出てる人いね〜んだろ〜
XWAVE7100使ってる人がいね〜のかな〜
561音がへん:2001/04/09(月) 23:40
うちではPowerVCR TV Edition使ってますが音がハウリングしまくりです。
52Pro+Maestro1サウンドカード+Win2000という環境ですが
やっぱサウンドカードがわるいのかな。
562560:2001/04/09(月) 23:45
もし同じ組み合わせで使ってる人いたら、
てめぇのスキルがねぇからうごかね〜んだよ、ボケぐらい言って下さい。
XWAVE7100
440BX
WIN_ME
録画時に高音のノイズが入ります。TV視聴時は問題なし。
IRQ共有無し、外部内部接続どちらでもノイズ入る。
極たまに再現しないで綺麗に撮れることあり。←これが最大の謎。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 00:21
>>558

多分、録画した音声に「プツッ、プツッ」という断続的なノイズが
乗る症状のことだと思うが、ソフトの販売元もこのバグがあるのを
認めており、開発元に改善を要望しているとのこと。
(クレームに対するメールでの回答)

決して、機器との相性問題や、マシンの処理能力の問題ではない。
このノイズはヘッドホンで聴かないと分からない程度のものだから、
耳の悪い人には聞こえないかもね。

ちなみにPowerVCRではこのノイズは出ません。
564名無しさん:2001/04/10(火) 01:50
オーディオの方のドライバが「正しくインストールされていません」って出てるんだけどこれって正常なの?
WIN2000で何度インストールしても同じなんだけど。
でもなぜかちゃんと使えてるんだよね。仕様?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 02:47
たぶんノイズだらけのパソコン環境では気付かないんだろうけど、
プツプツ、定位のぶれ、高周波ノイズ、音のこもり、
ステレオ時とモノラル時の音量の差が激しいなど
WinDVRは音に関しては最低水準といってもいい。
これ、発売後4ヶ月経っても改善してないんで期待しない方がいいよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 03:01
ハウリングもあるね。音楽番組なんかはまともに聞いていられない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 08:27
>>563
>>565
InterVideoでは、既にステレオが定位しない問題と、
プチノイズはfix済み。
アップデータ出さないアルファがやる気ないだけ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 12:28
ガイシュツだったらすみません。

問題なくインストールできて快適に使っておりますが、
エンコードしたものを再生すると、絵がときどき
駒落ちしていませんか? よく見ると画面がパン振る
時に、たまにガクガクっとなるのでわかります

これってウチだけの症状なんでしょうか?
CPUはAthlon1GHzなのですがパワー不足ですか?
それともソフトエンコだからこんなもんでしょうか

他にボード持ってないのでわかりません誰か助けて

569名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 13:01
>>568
これはもともとそういうもの。
ソフトエンコ&ソフトデコではインターレースソースを処理できない。
解決法はハードエンコで作ったファイルをハードデコでテレビに出力する。
例えばWinTVPVRとHW+で組み合わせるとか。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 13:18
>>569
レスどうもです。でも残念ながらコーミングノイズとは
違います...。書き方悪かったですね。スマソ

実際にフレームが1,2フレ分丸ごとエンコードされてない
んですよ。間飛びという感じです。
1,2,3,4,5,6 が 1,4,5,6になってしまっている。
うーん...やっぱソフトエンコだから?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 13:33
>>570
例えば、番組終了時のスタッフロールとかで
動きがぎこちなくなるあれのことだと思ったんだけどちがうのかな。
パンも同じようなもんだからたぶんそれだと思うんだけどなあ。

ま、縦480ドットのエンコの場合はPentium4クラスがいるらしいから
本当に処理落ちしているという可能性もあるけど。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 14:39
>>567
そのバグフィックスしたアップデータはどこかで手に入るんですか?
InterVideoのサイトには無かったみたいだけど。
あっ、ちなみにボクはWinDVR ARENA ユーザーです。
573531:2001/04/10(火) 22:32
>>542
情報ありがと。
今日仕事帰りに買ってきたよ。あと2つあった。
名前からして Mr.MAXの店員さん?

さっそくPCのケース開けたらスロットが全部埋まってたよ。
どうしてくれよう…
574名無しさん:2001/04/11(水) 00:53
>>563
あ、それはうちでも出てます。ただ、最初の2〜3分のみでその後は
それらしいものは聞こえません。

>>567
InterVideo本家にあがっているTrial 版は、Ver1.0-B051なのに
漏れが持っているInfoMagicのOEM版はVer1.0-B026という(鬱氏)

>>570
InterVideoって基本的にはパッチ公開しないよね。OEMまかせって感じ。
直販で買ったユーザーにも無いんだろうか。
575名無しさん:2001/04/11(水) 00:53
>>563
あ、それはうちでも出てます。ただ、最初の2〜3分のみでその後は
それらしいものは聞こえません。

>>567
InterVideo本家にあがっているTrial 版は、Ver1.0-B051なのに
漏れが持っているInfoMagicのOEM版はVer1.0-B026という(鬱氏)

>>570
InterVideoって基本的にはパッチ公開しないよね。OEMまかせって感じ。
直販で買ったユーザーにも無いんだろうか。
576名無しさん574:2001/04/11(水) 00:54
重複スマソ
逝って来ます
577名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/11(水) 01:44
>>575
カノープスのサイトにはWinDVR Build55betaアップデータがあったが
CDチェックがあって入れられなかった。鬱。
AD-TVK52Proについてたやつはフォルダの名前的にBuild27か。
アルファデータアップデータ公開してくれるのかな・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 02:03
ところで、PowerVCR TV Editionだと、
縦480でもプレビューしながら録画できるのは何故?
480のときプレビューできないのはFusion878の制限じゃないの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 02:09
録画プログラムはいくつまで?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 02:51
4月13日【金】にセカンドロットが入荷になります。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 04:47
PowerVCR TV Editionでのことなのですが、VCD規格で最終保存
しようと思い、まずはプロファイルでVCD-NTSCを選択しキャプ
しました。
しかしながらあまり画質が良くない(ブロックノイズ目立ちまくり)
ので、Mpeg2の高ビットレート(4000)くらいでキャプ後、FlaskMpeg
+PWIでVCDにしました。
画質は結構良い感じになったのですが、音がブチブチ切れまくりとても
ではないですケド、聞けた物ではありません。
これはTVK-52Pro+PowerVCR TV Editionの吐くMpge2がおかしいのでしょうか?
それとも私のやり方自体がおかしいのでしょうか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 11:01
>>580
おっ!今週末入荷ですか。
近所のヨドバシにも入ってくれるかな〜
583名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 14:42
WinDVRでとったとき、うちだとWindows2000のCPU負荷が100%を
超えてる状態のときに、プチノイズが入ります。
あと、29.97FPS以外のフレームレートでとったときに、音像定位が
不安定になったりします。
それ以外の条件ではOKみたいです。
PentiumIII650M、サウンドカードAWE64Goldです。
PowerVCR TV Editionは全体的に完成度高いですね。体験版での評価ですが。
よくWinDVRより録画したものの画質が悪いといわれていますが、
プロファイル設定のアドバンス>速度画質インジケータで「高画質」を選ぶと
ずいぶんよくなりますよ。
知らなかった人は試してみて。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 14:46
>>578
Bt878は縦480でのキャプチャとオーバーレイが同時にできないという
仕様なので、たぶんPowerVCRはオーバーレイ機能を使わずに
CPUパワーでプレビューを画面に描画しているんだと思います。
ちゃんとデインターレーシングもされてるし。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 15:37
>584
その手があったか(;´Д`)
最近のCPUパワーには、ホント驚かされるな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 21:50
購入age
587名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 23:18
>>564
おれもだ!サウンドカード何使ってる?
SBLive!Value+LiveWear2.0
ついでに構成はCUSL2M、SPECTRA7400DDR、P3 866
588名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 02:16
録画したデータが上下反転するのって
フォルダの左にプレビューが出ると起こってる
みたいなんだけど、ほかの人もそう?
ちなみに Win2000の MediaPlayer

WinDVRはマスタボリューム下げたときに
入力のボリュームをさげんでくれ。
音小さくしてたらファイルも小音量で
取り込まれてた。萎え。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 20:49
買えね〜入荷情報きぼ〜ん
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 21:46
AVI形式でTVの映像をキャプチャしたいんですがお薦めのソフトって
ありますか?
WINDVRやPowerVCR TV Editionでできるのでしょうか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 23:30
347さんの紹介してくれた、
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6052/

を使っています。これはすばらしいソフトだと思うよ。
Win2000だから長時間OKだし。
MJPEGで高画質で撮ってから、MPEGにするもよし。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 00:05
4月13日【金】にセカンドロットが入荷になります。
T-ZONE PC DIY SHOP価格\13,800也。
593564:2001/04/13(金) 00:40
>>587
52Pro+Maestro1サウンドカード+celeron566→850という環境です。
52Proのオーディオドライバが動作してないとかいうステータスになってる。
IRQの共有を解消して、ハウリングはなおったんだけど
今度は5分ぐらいとってるとプチノイズが出るようになった。
PowerVCR TV EditionでCPU稼働率は常に真中ぐらいなんで負荷とかじゃないと
思うんだけど。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 01:10
新宿ビックパソコン館、4月中旬入荷予定。
595名無信者さん:2001/04/13(金) 01:14
t-zoneで明日か、今日行ったら501が大量に有ったよ
596590:2001/04/13(金) 01:43
>>591さん
すんません、うちのOSは98SEなんです(汗)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 01:44
セカンドロットになって何か変更点があるのかな・・・
買った人の情報希望!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 02:20
>>597

購入予定です
レポートしますね
実は今IOのGV-BCTV4/PCI
使ってるんだがdTVが使えないから買い変える予定
それ以外は不満ないんだけどね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 02:38
>>598
ありがとう!是非お願いします
600名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 02:56
>>599

というか
初期ロットの事知らないから
違いがわからなかったりするんでは・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 03:10
>>592
本当か??
折れさー 今日の昼過ぎ T-ゾネに聞いたら
まだ わからん て いっとったよ。
602601:2001/04/13(金) 03:14
601 訂正
今日→昨日
603名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 03:18
604名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 03:24
14日【土】になるとメーカさんから連絡がきております。だて
605ナナシさん:2001/04/13(金) 08:27
>>598
それだけが理由ならちょっと待って。
dTVのBCTV4パッチは出来ていてうちでは問題なく動いている。
Web作るのが面倒で公開してなかったんだが日曜ぐらいをめどにどっかにアップする予定。
ちゃんと主音声と副音声の切替えも出来るよ。

BCTV4と52Proの画質の違いも知りたいが。(藁
606名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 21:04
AD-TVK 502Proでは、AD-TVK 501の時のような、付属ソフト側のチューナコントローラーのボリューム調整はお飾りなんて事は無いのでしょうか?
AD-TVK 501で散々 /T。T\されたので、音源との相性などが気になっているのですが、実際、WINDOWS98SEにインストールする時意外に、特に目立った不具合って無いんでしょうか?
正直、14日秋葉で見かけたら、捕獲すべきか、かなり迷っています。
607名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/04/13(金) 21:19
そうか・・・ついにセカンドロットも出回るか。
とりあえず、15日に店を回って見かけたらGETしてくる予定。
初回ロットとの違いは述べられないものの、一応報告します。
608名無しさん@〜お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 21:21
マザーボード ABITのKT7-RADE
グラフィックボード LeadtecのWinFist Geforce 2 MX
音源 LABWAYのXWaveMaster
OS WINDOWS98SEです。
な環境ですが、動くかな?似たような環境な方いたら、動作報告願います。m(__)m
609名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 22:04
今日も無かった@広島
610名無しさん@頭いっぱい:2001/04/13(金) 23:38
やっと動いた。KT133A +Athron800MHz+Voodoo3 3000でやっと動作した。
でもまだ不安定。やっぱVIAかな―
winDVRとPowerVCR TVを比較しようとしたがVCRで640*480 MPG2でキャプチャー
すると途中でフリーズする。WinDVRで640*240だと出来るのに。
BT8*8系だと240までという話だけどそれが原因?
どなたか640*480でキャプチャーできた人います。
運良く出来た物を見ると横方向ノイズが激しく出ます。

ちなみに同じチューナー使用しているのにPowerVCRの方がTV画質が良い。
これも480と240の違いでしょうか。
Marvel G450eTVも気になるなー
611590:2001/04/13(金) 23:42
AVIで撮るにはどうすれば良いんでしょうか、誰か教えてくださいー
岡山のヤマダ電気に見える限りで4つ確認<52PRO
612名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 01:28
10以上あまりまくってました@浜松 in Nagashima
613名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 02:12
>>606
以前の話題知らないからあれだけど、音声ボリュームのこと?

Apollo133A+P3-800EB+G400+LiveValue+Win2000だと、
WinDVRのボリュームは効きます。
録画用ボリュームも同時に下がる。これが正常な動作なら
問題ないけどさ。
>>610
Viaチップセットでの横ズレノイズに関しては
HDDをUltra100とか経由でつないだら直ることもあるとかないとか。
ttp://www.nnet.ne.jp/~hi6/
の掲示板でそんな情報見かけました。

まぁ、参考までに。
615606です:2001/04/14(土) 08:40
>>613
501の様な、付属コントローラー部のお飾り現象は解決してるみたいですか。
情報提供、有難う御座います。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 11:24
今アキバのT−ZONEに行ってきた。
大量入荷してたよ。
オレも1つ買った。
みんな、急げ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 14:38
>>616
ティティティ...T-ZONEの PC DIYでええの?
大漁入荷ってどれほど?
俺も狂 買いに移項と思ってるんだけど、
夜7時頃になりそう。(鬱
それまで在庫あるかな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 17:02
T-ZONE PC DIYでオレも買った。
13時ごろだったけど、全部の棚を合わせると80個くらいだったかな。
結構売れてたけど、ときどき棚に補充してたくらいなので
夜7時でも大丈夫なのでは?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 17:46
俺もT-ZONE PC DIYで3時頃に買ったよ。
これでもか!ってくらい大量にあった。
心配なら電話して取り置きのお願いしてみれば?
620名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 21:28
セカンドロット買った人に違いがあるか聞きたいんだけど・・
とりあえずWinDVRのビルドナンバーはいくつ?
たぶんCD内のWinDVRのフォルダ名みれば分かると思う。
ファーストロット買った俺ののビルドナンバーは27。
ReleaseNote.txt見ても分かると思うけど。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 21:43
>>620 今日T-ZONEで買った奴は27だった。
622619:2001/04/14(土) 23:32
はぁぁ。
テレビの表示はちゃんとできるのに、録画したmpegファイルが
上下反転してるよ・・・。
過去ログ見たけど、同じ症状の人はいるのに解決法がでてないみたいだし。
お手上げですぅ。
なんとかしちゃった人いませんか?
環境はWin2kSP1 + SBLive! + AD-TVK52Proです。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 23:49
>619さん

使わないであろうコーデックを削除してみるといいかも(たとえばindeoとか)。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 00:31
このボードでPremiere使ってる人います?

winだとPremiereのストップモーション使えるボードが限られてるって聞いたんだけど
このボードってストップモーションキャプチャって出来ます?

625名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 00:56
>>276=279
文盲はツライネー
読書習慣なんて君みたいなドキュンには期待しないけど
せめて文章をまともに読めるようにしようぜ
626588:2001/04/15(日) 03:54
>>622

反転するのって、MediaPlayer以外でも?
>>558にもちょっと書いたんだけど、うちで反転する条件って
フォルダを Web表示にしておいて、ファイルをクリック、
左にプレビューが表示された状態で同じファイルをMediaPlayerで
開くと見事に逆転する。
WinDVRで作ったファイルだとそうなる。PowerVCR TVed.の
体験版やhunuaaCapで作ったファイルは起こらないみたい。

ちなみに環境は >>613 (Win2K+SP1)
627626=588:2001/04/15(日) 04:00
>>626

>>558 じゃなくて >>588だった。
すまぬ
628622:2001/04/15(日) 04:17
>>623さん
コーデック消してみたんですけどダメでした・・・。むむ。

!!
>>626さん
うちではフォルダをWeb表示なしにしてるので、その条件にはならないんですが
試しにPowerDVDから再生してみたら上下正しい動画が再生されました。

それから、さっきまで実験してたのはWinDVR起動状態ばかりだったと思い
WinDVRを実行していない状態でMediaPlayerで再生したら、上下正しく再生されました。
同時に同じMpeg2のCodec使ってたりして、おかしくなってたのかもしれません。
(Mpeg1で録画したファイルは正常に再生できました)

とりあえず解決できたのでよかったヽ(´ー`)ノ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 09:32
上下反転するってのは、Btチップのバグだよ。
たいてい、ソフトウェアでカバーしてくれてるから気がつかないけどさ。
PowerDVDとか、自動判別してるようだし。
ドライバか、コーデックを入れ替えてみたら直るはず。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 13:49
動作報告
EP-8KTA3 TB900@960
DTLA-307030
PC133@150 512MB
WinFast GeForce2MX DH Pro @O.C.
AC'97 + USBオーディオ

インストールは問題なく あっさり動作。
この値段で、この画質、マンセー アルファ!マンセー 52Pro!
待った貝がありました。 けど、1つだけ難点が...
DVRのボリュームいじると、録音とWAVEが
シンクロしてるじゃねーか!
まっ 個別に調整して、DVR側でいじらなきゃ
いいんだけど。
俺 レジストリいじってたよ。(鬱鬱
631名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 13:55
>>629
PowerDVDとbtチップは関係ないだろ。
632630:2001/04/15(日) 13:57
WIN98 SE
633名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 14:25
昨日の14:30ごろ、T−ZONEで購入。
レジで並んでいると、なんとすぐ後に並んだ人も購入していた。
もしかして、ここの住人?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 15:08
>>631
反転したデータを、自動認識してもどしてんだよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 15:54
>>633
俺かな?あんた臭かったよ(はぁと
636名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 16:34
T-ZONE PC DIYで買った人の
半数が ここを見てると思われ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 17:13
>>634
だからDVD再生するのになんでbtチップが関係あるんだ?
関係あるのはビデオカードだけだろ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 18:18
ここまで豪快にズレてると、逆に笑える。

>637
629&634は、プレーヤーがデータを見て、反転してると判断した
場合は、ソフト側で再反転表示してるって言ってんじゃないの?
問題はどうやって反転してると判断するかだな・・・・・
実際どうなのかは、俺には分からんが。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 20:47
本日、ポン橋ソフマップで購入。
640(・_・):2001/04/15(日) 23:54
この背感度ろっとから、バンドルされているのがVideoStudio
の4.0Basicという奴に変わったようなのですが(mpeg2対策?)、
この“Basic”って製品版とどこが違うんでしょうか?。>>買った人

プリミエの古いのがちょっと安く(といっても高かったが)
あって買ったら、DVコントロールできず...。って状況なんで
VisualStudioが製品版と同じなら、こっち目的で買ってみよ
うかなって思っているんで。(因みにぷりみえのバージョン
アップは2万弱・・・ワレトキャヨカッタ)

あと、上の方で、プリミエでも扱えないmpeg2って書き込みが
ありましたけど、「古い奴だともともとあつかえないよーん」
って買った人から言われましたんで、いちおう。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 00:58
>>640

プリミエ→プレミア
642名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 02:44
>>640
ttp://www.kazemachi.ne.jp/dv/imdvsd.html
↑DVコントロールの件ならば、ここを一度チェックされると良いと思います。

Premiereでmpeg2が使えない、と書いたのは自分ですが、IO DATAのmpeg2編集用プラグインを
インストールしてあるんですよ、一応。それで編集できないから鬱ってます。

あ、ちなみに1stロットに附属していたVideoStudioもBasicというやつですよ。
VideoStudio MPEG2 SEっていうのもあるので、多分mpeg2編集するにはそっちが必要だと思います。
製品版のVideoStudio 4ならmpeg2編集、問題なく出来るんですけどね。
バンドル版には色々と制約があるようです(300円だそうですから仕方ないか)。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 03:06
>>638
色モードによって上下が反転したデータが送られるってヤツ?


>>637
ソフト側が判断してるんだと思うんだが、
同時に1つしか判断できない。
2つ立ち上げるとあとのヤツは反転する。
つーか、比率を 4:3に戻す作業も忘れてくれるよ…

どういう仕組みになってるのかわからん。
MPEG1の時は大丈夫だ... MPEG2 codecの問題?
ま、btチップが正常なデータ吐けば問題ないんだろうが。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 03:31
AVIキャプチャしたいけど、なんとかなりませんでしょうか(-_-;)
キャプチャデバイスに出てこないっす
Meと2000両方とも
しかも、2000だと平気だけど、Meだとコマ落ちまくり・・・
サンダーバード1Gなんすけどね、DMAもチェックしてるし
わけわからんっす(T_T)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 05:24
>643
英語だけど、ここを読むとよいとおもう。
http://www.microsoft.com/hwdev/desinit/biheight.htm
646名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 12:46
>643
素人考えだけど、オーバーレイ表示でないと正常に表示できないんじゃないかと
オーバーレイって一枚しか使えないみたいだから、二枚目以降がまともに表示できないのがこれなら納得いくんだが
647名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 15:59
CPUパワーに自信がある人はお勧め
しかし、この位の製品で画期的な良製品と褒めちぎられるなんて
逆にいうと、いかに糞ボードが多いかってことですな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 15:59
昨日買いました。
キャプチャボード買うの初めてでとても期待していたのですが問題が・・・。
過去スレを見るとコーミングという現象だと思うんですが
その現象が酷いんですよ。
これが普通なんでしょうか?
でもコーミングについてあまり言われていないみたいだし・・・。
ちなみにテレビ視聴時録画時、S端子視聴時録画時を試してみました。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 17:22
さっき買って来たよ。
港北警察署前のPCデポで\13,700+TAXなり。
在庫、店頭にまだ4つはあるよ。近場で探している人はどうぞ。
新横浜駅の交差点におまわりさんがタムロしてたから、運転は気をつけてね。

PCの箱しばらく開けてないから緊張するなぁ。晩飯食べてからゆっくりやろう。
何の変哲も無い構成だから、トラブることも無いだろうけど・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 17:49
>>644

Windows2000で640×480のAVIキャプチャをした人がいますよ。
参照
>>495
651名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 18:11
>>648
それはWinDVRで録画・視聴している時ですか?
WinDVRはむしろ効き過ぎというぐらいボケ気味のデインターレースを
するので、WinDVRでコーミングノイズを体験した人はほとんどいないと
思いますよ。その状態は正常じゃないです。
ドライバがちゃんとインストールされているかチェックしてみてください。
あとはハードの相性かなあ?

#私は逆に、インターレースモードでキャプチャできたらいいなあと
#思ってるんですが。
#(WinDVRは640×480で撮ってもデインターレースされてますよねえ。)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 18:17
>>644
hunuaaCapもいいよ。
うちはWin2kで使用中。
653ヤフオク板住民:2001/04/16(月) 19:24
654名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 10:01
>>651
WinDVRはデインタレースの機能は持ってないと思いますよ。
単にデフォルトの640x240で表示しているのでコーミングが
起きないだけではないでしょうか。


655名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 10:10
あれっ?!640x480でもデインタレース効くって書いて
あるなあ...とするとウチで見えているコーミングは
いったいなに?!マジ鬱だ士の宇
656名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 23:28
>>655
再インストールしてみましょう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 04:02
AD−TVK52Proの初期ロットとセカンドロット
の違いを教えてください。何かボードに改良加えられているのですか?
それとも添付ソフトが違っているとかでしょうか?
658648:2001/04/18(水) 06:44
>>651
ありがとうございます。
異常という事で他のバスに差し替えたら解決しました。
解決したらしたでまた他の問題にあたっちゃいましたけど。

まずはWinDVRで録画したときの音のノイズ。
もうひとつは同じくWinDVRでのiEPG予約。
番組表の予約ボタンを押すと
「指定したデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。
適切なアクセス許可が無い可能性があります。」
ってエラーが出てしまう・・・。

他の方は大丈夫ですか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 09:24
test
660名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 09:29
プロ串規制してないのか。

52Pro買ったけど、画質音質いいね。
ただ、うちのPCだとIRQ共有のせいで
SCSIとモデム外さないと画が出なかった。
どーしよー。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 09:38
>>660
もう一台組んじゃいましょう。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 09:46
>>660俺にくれ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 15:18
誰かこのボードでキャプチャーした動画をアップしてくれるやさしい方は居ないですかね・・・。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 15:55
アップするのはいいんだけど、
キャプチャ環境(ケーブルとか)をきちんと整備しないと
思いっきり叩かれそうだからなぁ…

お気楽キャプチャ組の自分には無理かな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 19:57
画像でもいいぞ
とにかくサンプルくだちぃ
666560:2001/04/18(水) 20:50
>>660
うちだと共有してても全然問題ないけどね。
ついてないねぇ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 21:07
http://www.geocities.co.jp//SiliconValley-Bay/5537/mpeg/ati3m.mpg
ALL IN WONDER 128Pro 32M AGPで
MMC7.1で3.1M/秒?です。

OSはWindows2000です。ちなみにケーブルTVも家はOKです。64chまで映ります。
今度RADEON VEとAD-TVK52Proの組み合わせを考えているのですが、これより綺麗ですか?
ちなみに音声は入力のがミュートになっていまして録音されていません・・・。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 21:09

ピクチャ サイズ : 352 x 240
ビット率 : 3105600 bps
フレーム率 : 29.97 フレーム/秒
と妙な数値になっていました。
よろしくお願いします。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 21:42
>>667
AIW使ったことがないのでMMCとかって知らない初心者ですが
これってリアルタイムエンコードですか?きれいですね(;;)。
やっぱノイズ対策とかした方がいいのかな・・・。
あ、TVK52PROユーザーじゃないです。BCTV4ユーザーの
感想です。
670669:2001/04/18(水) 21:45
>>667
あ、あともしよかったらどこのケーブルテレビか教えてください。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 22:03
>>669
勿論リアルタイムです。
MMCはAtiのTV録画ソフト、ファイルプレーヤー、CDプレーヤーなどがセットになった物と考えて良いかと。
ケーブルテレビ場所がね・・・。
ようはビデオデッキなどでCATV対応ってありますよね。高い帯域のチャンネルまで表示出来る。
あれと全く同じと考えていただければ良いかと。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 22:21
やっとWindows MeでTVK52Proがまともに動くようになり
ました。休止状態もきちんと動いています。
Windows Me
Asustek CUSL2
Gradiax Geforce2MX
Xwave-6000
Maxtor 5400rpm 60MB

苦労したのは、サウンドカード。WDMをサポートしたのは、
他にAopenしかなかった。SB Live!は最新のドライバを入れ
ても休止状態は実現できなかった。xwave-6000でもwdm対応
ドライバを探すのが大変で、アスクというところでやっと
見つかった。

しかし、TVK52Proはまだ完全動作ではない。
なぜか、WinDVRの起動時やビデオ再生を行うと
録音のライン入力選択がはずれてしまう。そのため、
録画時に毎回ライン入力選択を行わなければならない。
これは、WinDVR build27のバグだと思われる。
なぜなら、お試し版build55をインストールすると
問題がおこらないし、何よりreleaseNoteにその音声入力
の不安定をなおしたという記述があった。
アルファデータにお願いしたいのは、できるだけ早く
最新版WinDVRをユーザに配布することである。
673640:2001/04/18(水) 23:07
>>642さん
親切な説明、ありがとうございます。確かに鬱だなぁ、それ。
実はT-ゾネの店員さんの説明だと、セカンドロット(と思われる)
奴のバンドルソフトから4.0BasicになってMpeg2でも操作できるっ
て聞いていたものでああ書いたのですが…。

で、買ってみたら、やっぱ駄目(ToT)。ゴルァ!


>>657さん
っつう訳で買ったのですが、何一つ変わっていません。このスレで
前に問題になったAUDIOコードの件も全く一緒でした。(これ、気
付かないよ、普通。)もっとも、僕が買ったものがホントにセカン
ドロットかどうかは…確かめようがないですが。


>>660さん。
Win2000などだとどの道、無理やりIRQは集められちゃいますからキャプ
チャボードを挿すPCIスロットのIRQがどこと共有かを、調べられるては、
いかがでしょうか。そっちで負荷の高いものとの共有外してやれば、
Windows上のIRQは一緒でも動くようになることがあります。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 00:38
>>667
レージシアターですよね。
675通りがかり:2001/04/19(木) 00:53
メーカーにメールで聞いたら、1024*768でしか安定して動かない
そうです。ちょっと残念。ほんとかな?
676名無しさん:2001/04/19(木) 03:09
>>675
ウチだと1280X1024の32bitカラーで超ド安定で動いてるよ。
677名無しさんi486:2001/04/19(木) 15:42
>>676
漏れも。
何の問題もないんだが。
678京都にて:2001/04/19(木) 17:09
athlon1G,VIAマザーで動いてます。
↓のソフトでmpeg4でキャプチャしたけど結構きれい。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012754/
ちなみに予約録画機能付きで、iepg対応!絶対おすすめ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 20:51
>>678
ふぬああよりも良いの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 00:24
GA-6OXM7E+Cerelon800+Windows2000でトラブル無く導入完了。
画質いいなあ。ていうかEZDV+メディアコンバータよりも
良い気がする。値段は5倍以上違うのに…鬱なような嬉しいような。
681名無しさん@画面の傷いっぱい。:2001/04/20(金) 00:56
>>678
MPEG4でなくWMVだと思うんですけど?
682680:2001/04/20(金) 00:58
ちなみにWinDVRはまだ入れてない。
ずっと入れないような気がする(藁
683京都にて:2001/04/20(金) 02:43
>>681
すいませんWMVとmpeg4の違いがいまいちよくわからなかったもので。
>>679
ふぬああはまだ使っていません落としてから報告します。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 09:19
AVI(RAVI)で取り込んで後から弄りたい→ふぬああ
リアルタイムエンコード重視→ぱそび
685681:2001/04/20(金) 10:09
WMVって、おおざっぱな編集しかできないのが難点ですけど
ソフトのリアルタイムエンコにしては結構キレイでいいですね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 12:24
ふぬああはAVI2.0なので分割の必要なし。
NTFSで限界まで撮れる。
RAVI使う理由って何?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 12:26
>>686
AVI2.0読めないツールもあるじゃん。回避できるけど。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 14:01
BSチューナー付きのが欲しい。
689京都にて:2001/04/20(金) 14:57
690名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 19:38
明日TVK52-Pro届く予定。
すっげー楽しみだ。
ちなみにNOVACのPrimeTV/Sからの乗り換えです。
どんだけ違うんだろ。
あーー待ち遠しいぃぃぃいl
691名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 22:12
初めてTVチューナ&キャプチャカード買おうと思ってるのですが、
M/BがP3V4X(VIA ApolloPro133A)でAD-TVK52Proが動作している方は
いらっしゃいますでしょうか?
過去ログでVIAのチップセットで動いているとの報告もあったようですが、
やっぱり心配なので。
あと、今のところ安価で使えるレベルのものってAD-TVK52Pro以外に
ありますか?
ハードウェアMPEG2エンコード搭載のTVチューナカードで、良いの無いですかね?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 23:20
>691
やっと市場で見かけるようになったので、今月末にその構成で実験予定(笑い) P3 1GHzも買わないとだめかな。
これまでK Vin、GAVA、AIW128PCI 32MB、WinPVR PCI、Marvel G400TVの動作実績はあるので、心配はしていません。
693691:2001/04/21(土) 00:03
>>692
色々持ってますねぇ(^^; じゃあ、とりあえず大丈夫そうですね。
実は今日、横浜で買おうと思ってヨド、ビック、ソフマに言ったのですが
どこでも売ってませんでした。
明日、秋葉原にでも行ってみます。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 01:00
>>691
ECS P6VAP-Me[VIA VT82C694x & VT82C596B(Apollo Pro133A)]
Sound: オンボード[CMI8738]
VGA: ATI REDION VE
CPU: セレロン566--&gt;850Hz
で発売初日から使っていますが問題ないです。
ただしWinDVRは使っていません。(PowerVCR TV使用)
ハードウェアMPEG2エンコード搭載のTVチューナカードでしたら
WinTV PVR PCI綺麗です。DVD2AVIでTMPGencでVCDしています。
52Proで十分ですし、神経質でなくでラクチンかと...
695名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 01:10
>>693
アキバならT-ZONEのDIYショップで大量入荷してたのを見たぞい。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 01:25
>695
200コだったらしいよ
697643:2001/04/21(土) 05:52
亀レスでゴメン
>>645
ありがとう、読んでみるよ。

>>646
んー、オーバーレイするときに上下反転させてるってことかな。

>>691
P3V4Xで使ってる。
AGP直下のPCIスロット以外フルに刺さってるけれど、
動かない現象は出てないよ。
もちろん、保証は出来ないしパフォーマンスに影響が
でてるかもしれないけどね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 07:45
>>697
なぜAGP直下のスロットだけ空けているのか教えろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 07:56
697じゃないけど。
APG直下のPCIはIRQをAGPとシェアして
不具合が多く為るからこうしているのでは?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 08:05
うち、GA-6OXM7EでAGP直下のPCIに挿してるけど、まずいかな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 08:23
>>693
新横のPCデポに在庫あったよ。
他の店舗にもあるかも。
702名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/04/21(土) 08:25
たいていPCI1(AGP直下)はAGPスロットとIRQ信号を共有して
いるからでしょ。できればPCI1にはカードをささない方が無難だね。
どうしてもさしたいんなら、BIOSで”AGPのIRQを使用しない”に
設定するとか。ちなみに、他のPCIもどっかと共有してると思うよ。
IRQ信号を常時使用するタイプのカードは共有しない方がいいね。

<例>ABIT BX133−RAID
AGP:PCI1と共有
PCI1:AGPと共有
PCI2:PCI5と共有
PCI3:オンボードRAIDと共有
PCI4:USB1、2と共有
PCI5:PCI2と共有

<共有してまずいものの例>
・AGPとモデム(LANカード)
・低速デバイスと高速デバイス

※AGPとモデムはワタシ経験したよ。Win98が起動しなくなった。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 11:12
AGPとPCI-1でIRQの共有はBXまでの話では?
i815使ってるけど共有してませんよ。
704名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/04/21(土) 12:59
>>703
ごめんね。実はi815チップの詳細は知らないんです。
AGPとPCI1が共有しているのが440BXまでだったのなら、
i815とかは関係ないですね。でもたぶん、サーバ用のチップでも
ない限り、PCIとIRQを共有しているものがあるでしょう。
そこんところの詳細は、マザーボードのマニュアルを見てね。
でも、AD−TVK52ProはIRQを共有しても余裕で動いている
っていう報告もあるようです。(共有しているデバイスの種類にも
よりますが)
705691:2001/04/21(土) 13:18
みなさん情報ありがとう!

>>694
WinTV PVR for PCIはPC Watchのレビュー見て
デバイスのセットアップに苦労しそう
(下手したら動かなそう)なので、
やっぱりAD-TVK52Proにしときますね。

>>695,696,697,701
同じマザーでも動いている方がいるので
まずは安心ですね。
秋葉原なら間違いなく売ってそうですが、
ビックのポイントが貯まってるので新宿店とかで
売ってないか聞いてみます。

では、狩ってきます!
でも、天気悪いぞ・・。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 20:26
 ウチは440BXのAX6Bですが、見事にAGPに刺さっている
G400のボードとPCI1に刺さっているAD-TVK52ProとIRQが
共有になっていますが、何とか動いています。
 ただし、デバイスマネージャーでキャプチャーデバイスのリソース
を見ようとするとWin2000がフリーズします(汗)。
707名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/04/22(日) 01:11
今日、ようやくAD−TVK52Proが届きました。
WinDVR PCIに比べると雲泥の差。ぜんぜん、まったく、かなり
映りがきれいである。USBとIRQを共有しているが、大丈夫。
今のところ、それほど目立った不具合はありません。TVの分配器も
2500円くらいのものに切り替えました。(2分配型、ブースターなし)
ワタシとしては、値段のわりにはイイ買い物だったと思う。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:19
>>705
うちは440BXのDUALでTVK52ProのIRQ重複はないけど、
同じくリソースみようとすると、mmcがフリーズ。
win2k自体は大丈夫。DUALだからかな?
709708:2001/04/22(日) 01:23
あ、708は>>706の間違い。
あとIRQをUSB音源やAGPと重複させてキャプチャーしてみたりも
したけど、フレーム落ちも音飛びもなかった。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 04:10
ちょっと悩んでます。
こちらの環境(A7V133+SBLIVE)で外部接続にしても音が片方からしか
出ません。
カモプーの時は平気だったのに?
同じトラブルの人います?初期不良でしょうか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 04:19
>>710
既出。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 07:53
>>711
過去ログ見たけど、内部接続で音が変というのはあったけど、
外部接続は大丈夫という内容と記憶しています。
外部接続でも片方しか音が出ないレスってあります???
713名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 13:10
いや、まだ無いと思うけど…
PCIスロットの位置変えたり挿しなおしたら治ったとか
いうのはあった気がする。

内部接続のケーブルを挿してる場合は抜いてみて
音が消えるようなら録音の設定がLine-Inになってな
いんじゃないかな。
あとは接触不良とか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 13:44
>>710
とりあえずケーブル替えてみれ。
715692:2001/04/22(日) 13:52
昨日、秋葉原へ出てきたついでに買ってきました。

ASUS P3V4X / Pen3 600EB / VC 128MB
AGP: Marvel G400TV
PCI1: FirePort40
PCI2: AD-TVK52Pro
PCI3: (空)
PCI4: 3Com 3C905-TX
PCI5: XWave6000 Pro
PCI6: (空)XWaveのデジタルI/Oドーターカードが使用

うちがつないでいる台東ケーブルでは、9〜12chの映りがノイジーです。
ところで、チャンネルの1〜12と13〜63って同時に使えないんですか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 20:04
このソフトでWIN98SEにてAVIキャプチャできました。
既出?

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se182576.html
717名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 23:12
>>706
うちはCUSL2Mなんだけど同じ状況。Spectra7400DDRとPCI3に
刺さっているAD-TVK52ProがIRQを共有している。
リソースみようとするとデバイスマネージャが固まる。
だけど得に使っていて不安定になるような問題は出ていない。
問題なければ気にしない方がいーんじゃない?
718名無しさん@〜お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 23:37
マザーボード ABITのKT7-RADE
グラフィックボード LeadtecのWinFist Geforce 2 MX
音源 LABWAYのXWaveMaster
OS WINDOWS98SE
で、問題無く動いています。IRQはPCItoUSB、ホストコントローラーとシェアリンクしています

InterVideo WinDVRでキャプチャーしたUlead VideoStudio 4.0 SEで編集できない動画ファイルですが、Ulead VideoStudio 3.0 SE
なら問題無く編集できます。

719純平:2001/04/23(月) 00:06
初心者です。
AD-TVK52pro + windvd インストールしましたが、オートスキャン後、音声はちゃんとチャネルにあったものが出ているのですが
映像が出ません。
どうなっているのでしょうか。
Viper v550 + VA-503+ + win2000 + AMD k6-2 400
720名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:11
>>688
え、BS見れないの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:57
ケーブルテレビで使用してますが、私もBS見れません。
助けてください。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 03:09
>>721
コンポジットとかS端子とかじゃやっぱいやなの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 03:42
>>722
はい、すみません。
わがままでしょうか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 04:27
>>723
いや気持ちは分かるよ。
725名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/04/23(月) 09:18
ケーブルTVは完全にサポートしてないってこの過去レスにあったと思います。
見たいっていう気持ちはわかりますが・・・。

726名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 10:09
家のケーブルだとBShi、通販、一部のBSデジタル(試験放送中)だけ映る
727名無しさん:2001/04/23(月) 11:05
>>719
うつらないのはテレビだけ?コンポジットは?
ウチも最初、音だけでアンテナもコンポジットもうつらなかったけど
挿すスロット変えたら直った。
728726:2001/04/23(月) 11:15
チューナーをケーブルにしておくとって話ね。
ちなみに13ch以降のUHFは映ってないと思う。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 11:26
>>719
Viper550って搭載チップなんだっけ?
オーバーレイサーフェイスが作れないんだったら
解像度を下げてみるっていうのはどうかな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 11:59
>>729
おお、懐かしいな
昔使ってたよ
チップはRivaTNT
731名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 12:56
ケーブルテレビについては、
CATVチューナー内蔵のVHSビデオやテレビで見られるチャンネルと
同じチャンネルが見られるだけです。それ以外は音声+ぐちゃぐちゃ画面。

732名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 13:09
やっと手には入ったけどビデオからコンポジットで入力すると
横に「サー」と細かい白い線状のノイズが出る。
チューナーでも同じ様なのが出るけどDVDからコンポジットだと
出ないつーことは元々のノイズが強調されてるだけなんだろうか?
733まっぷ:2001/04/23(月) 20:16
このボード色が薄いのですが、映画などを録画して、再生するときに
部屋を真っ暗にして画面をみるととても色が鮮やかに見えます。
色自体の再現性はとてもいいのですが、やはり色が薄いですね。
(私のビデオボード VOODOO5500のせいかもしれませんが)

ところで、録画の設定で規定値以外の設定をすると(640X480など)にすると

こま落ちが激しくてつかいものにならないのですが

みささんはどうですか

こま落ちする以外にもおかしいのはWINDVRの操作画面に録画するときに表示
されるキャプチャーのフレーム数が0のままになります。
(実際はキャプチャーされています。)

640X240のときは、大量のファイルを録画時にコピーしてもほとんど
フレーム落ちはないのですが
また使用しているCPUはP3 1Gです。

734まっぷ:2001/04/23(月) 20:24
PowerVCR の試用版をダウンロードしてみました。

WINDVRと比較するとWINDVRにあってPowerVCRにない機能が

とても気になります。
それは

インターネットのIEPG番組に対応していないことです。
WINDVRはこれに対応しているため録画予約が非常に楽で間違いなくできます。
自分で時間とチャンルを設定するのは常に設定間違いの不安があるので
対応してほしいのですが、ライセンスの関係で対応しないみたいなので
将来的にも対応が期待できないみたいで残念です。

あとWINCDRではパソコンがスリープ状態になっていても録画時間がくると
録画するのですがPowerVCRはこれができるのかどうか不明です。


735名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 21:23
>>734
とりあえずPowerVCR2だったらiEPG対応してるよ。
TVと比べて、それほど画質の差は無いと思う。
736助けてください:2001/04/23(月) 21:35
mother CUSL2
CPU PenIII 800EB
VGA matrox G450
sound card Aopen AW744Pro

AD-TVK52Proのドライバが正常にインストールできません。
Windows98だとだめなのでしょうか?(98SEではありません)
完全にHDDの内容を消して、クリーンインストしてるのですが、
AudioCapture のみドライバが正常に入り
VideoCaptureはデバイスマネージャ画面でビックリマークがでています。
crossbar, tv tunerはまったく認識されていません。(T T)

何がいけないのでしょうか?OS?
それとも何かDLLとかが必要なのでしょうか?
737名無しさん@〜お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 21:58
ケーブルテレビについてですが、
要するに、スクランブルが掛かってるわけなので、ケーブルテレビ会社に、加入時に渡されるスクランブル解除用のブラックボックスみたいなのが必要ね。
ただし、ケーブルに加入しないでも見れる、無料放送のものに関しては、うちの地域で一部解除されている。
例:wowowのノンスクランブルの時の番組は、スクランブルが外れてちゃんと見れるように為るが、それ以外の時間帯は、ぐちゃ画面です。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 21:59
>>736
箱には、Win98SE,Me,2000対応と書いてあります。
ドライバがWDMだから、だめなのでしょうね。
AW744ProもWDM対応ドライバにした方がいいですね。

739名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 22:06
PowerVCR2だとTV画面を常に最前面にできないよね。
740まっぷ:2001/04/23(月) 22:40
PowerVCR2でiEPGに対応していること了解しました。
ところで

録画したファイル(mpeg−1)を付属のulead video studioで編集しようと
したら、ちょっと編集ポイントをうごかすだけでめちゃくちゃ時間がかかるんですが
(その都度aviに変換しているのか?)
mpegファイルの編集ってどんなソフトでもめちゃくちゃ時間がかかるものなのですか

どなかたmpegファイルを編集されて方おられたら教えてください。

741名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 23:14
日曜買ってみて色々試しているのですが、
Permedia3 Createだとオーバレイがちゃんと働かないようです。
(ウインドウを動かしたり拡大縮小できない)
マザーボード(CUSL2)のオンボードだとちゃんと表示されます。

今時持ってる人もいないとは思いますが参考に。
742助けてください:2001/04/23(月) 23:38
738様、ありがとうございます。
しかしWDMってなんでしょう?
AW744proのWDM対応ドライバは落としましたが、
これはいかな物なのでしょうか?
WinMEかWin2kにアップグレードしようかと思うのですが、
WinNT系は触ったことがないので、怖いです・・・。
743助けてください:2001/04/23(月) 23:41
それと、箱にdirect show必須って書いてありますが、
これも何だか判りません・・・・
WDMもdirect showもネット上で検索してもひっかからない・・・・
質問ばかりですみません。
744助けてください:2001/04/23(月) 23:51
googleで引っかかりました・・MSのサイトに書いてますね
windows driver modelですか。
WinMEから導入されたらしいですね。
windows用の模範ドライバということでしょうか?
direct showはまだ不明です。
745名無しさんだよもん:2001/04/24(火) 00:01
>>744
Win98SEから導入ね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 00:22
OSごとアップグレードすりゃいいじゃん。

それが嫌なら、次からはちゃんと対応OSを確認してから買おうね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 00:48
98から98SEなら1000円でアップグレード出来るよ。
MSで通販してます。
748おしえてください:2001/04/24(火) 01:00
日曜日に購入して試しているのですが、WINDVRが起動してすぐにOSがハングして
しまいます。(最長起動100秒位、画像、音声とも正常)
環境は、下記の通りです。
OS : WIN2000
CPU:P31G
メモリ:512M
ビデオカード:G450
IRQ:G450と共有

PCIバスを変更してのテスト、ドライバー、WINDVRの再インストール等は実行
しましたが現象が改善しません。

改善策、対処策をご存知の方お教えください。
749助けてください:2001/04/24(火) 01:26
>749,747さま
OSをアップグレードすることにしました。
今まで買ったもの全てWin98対応だったので、98SEとか意識してませんでした・・
僕のすんでる田舎で少数入荷したので、よく見ずに飛びついてしまったのです。
alpadataのHPを穴があくほどみつめていた者なので。
しかしWinMEとWin2Kで迷います。
Win2Kは安定性高いらしいけど、問題ないわけでも無いらしいし。
750助けてください:2001/04/24(火) 01:27
↑ 746 747 様宛でした。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 02:23
Win98からだとMeよりも敷居が高いことを除けばむしろWin2kのほうがMeより問題は
少ないような
752名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 02:57
うちも Win2000と MeじゃMeの方が調子悪い
起動にえらく時間がかかったりサーフェースが
作れなかったり。
Win98から挿しっぱなしでアップグレードしたのが
原因かも知れんけど。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 03:46
>>749
NTカーネルの安定性に慣れたら9x系には戻れんよ。
どうせAD-TVK52Pro、Win2kで問題なくつかえるんだからWin2kにしとけよ。
9xの方に未練があるんなら98SE1000円で買ってデュアルブートにしとけば問題なし。
754名無しさん:2001/04/24(火) 03:50
AD-TVK52ProでVIDEO STUDIO5使ってみた人いる?
付属のVS4からアップグレードは可能なんでしょうか?

付属のVS4じゃ編集できないんでアップグレード版買ってみようかと
思うんだけどどんな感じでしょう。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 04:26
>>748
IRQの競合が問題。(しかもビデオ相手じゃね)
カード差す位置 変えたみたいだけど
差す前に IRQの空きがありました?
マザボのBIOSで PCIのIRQを
空きの所へ 予約しませう。
或いは 他のと 差し替えしませう。
756まっぷ:2001/04/24(火) 07:08
そもそも ulead video studioってまともに動くソフトなの?

AD-TVK52PROの付属のVIDEO STUDIOで録画したMPEG-1データを編集しようとしたら

ちょっとファイルが大きくなるとエラーが発生して編集できないし

編集するときに操作するたびに何分もまたされるのでとても使えないのですが

MPEG−2を編集するためにVIDEO STUDIO5を買っても

MPEG編集ソフトとしてはほとんど使えないと思いますが

どなたかVIDEO STUDIO5でMPEG-2ファイルを編集されたかたいましたら

操作性など教えていただけないでしょうか

757まっぷ:2001/04/24(火) 07:30
アルファーデータに騙された。

AD-TVK52PROのキャッチコピーやパッケージには録画したファイルの編集が

可能とはっきり明記してあるのに、実際はMPEG-1の320X240しか

VIDEO STUDIO4 BASIC では対応していない。

普通考えたら録画した形式すべてが編集できると思うのが普通です。

MPEG-2が編集できてMPEG-1が編集できないならわかりますが。

パッケージにはこのことが一切かかれたいないのでアルファーデータに

言ってみたら、パッケージにはVIDEO STUDIO4 BASICと書いてますといってました

つまりBASICはMPEG-1の320X240しか対応していないのでそれで

わかるはずですということでした。

しかし付属しているソフトのことを徹底的に調べて買う人は少ないと思います。

これはULEADはチューナで普通に録画するファイル形式が編集できないので

VIDEO STUDIO5を買ってくれるものと考えて添付したものと思われます。

しかも、対応しているはずのMPEG-1ファイルさえまともにVIDEO STUDIO4 BASCI


でちょっとファイルが大きくなると編集できない。

別途編集ソフトを買うとなるとハードエンコのボードが買えてしまいます。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 07:35
>>749
Win Meで使っていますが、一つ不具合があります。
WinDVR起動時に、必ず録音のライン選択がはずれるという
困ったバグです。最新お試し版のWinDVRでは、発生しない
ので、バージョンをbuild27からbuild55に替えてくれという
リクエストをアルファデータに送りました。現在調査中
とのこと。
Win2Kの方が安定していることは間違いないし、最近Win2Kの
ドライバはほとんど出ているが、WinMe対応(同じWDMなのに
何が違うのか?)はでていない場合がけっこうあります。
私もこの際、Win2kにしてしまおうか。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 07:47
Video Studio 4 SE MPEG2 Analog を使ってるけど
そんなひどいソフトと感じたことは無いなぁ。編集機能に
関しては。操作性はクソだけど。重いと感じたことはない。
そりゃ、編集後に保存するときは時間かかるけど、
最圧縮してるわけだから、そんなもんでしょう。むしろ
内部でAVIに伸張して保存時にMPEGに圧縮してるとしたら
MPEG圧縮は結構速いんじゃない?
760名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/04/24(火) 08:51
AD−TVK52ProにバンドルされるVideoStudio4には期待しない方が
いいです。Mpeg2の編集が出来ないそうですし。なにせ、数百円らしいですから。
でも、あんなに大題的に「ビデオ編集も出来ます」みたいなこと書いてあると、こちらも
期待してしまいますよね〜。

>WinDVRのバージョンをbuild27からbuild55に替えてくれ
これはAD−TVK52ProバンドルのWinDVRユーザーの誰もが思うことでしょう。
本当にバグFix出してほしい・・・。
761まっぷ:2001/04/24(火) 09:39

>Video Studio 4 SE MPEG2 Analog を使ってるけど
>そんなひどいソフトと感じたことは無いなぁ。編集機能に
>関しては。操作性はクソだけど。重いと感じたことはない。

759さんへ、れすありがとうございます。

追加でお聞きしたいのですが

ULEAD VIDEO STUDIO でMPEG-1(320X240)
を編集しようとして、ビデオ内のいろいろなポイントに移動するたびに
数分(3分くらい)かかりとても使えたものではないのですが
759さんの環境ではそんなことはないのでしょうか
また10分以上のファイルは編集途中でエラーが発生してできません。

なおPC環境はP3 1G、256M HDD ATA100 60G

で特に問題ないとは思っていますが

762まっぷ:2001/04/24(火) 09:58
ソフトメーカはいろいろなバージョンのソフトを出すのをやめてほしい

ULEAD VIDEO STUDIO についてBASICやらいろいろなバージョンがありますが

どこが違うのかわからず、いちいちチェックするのも大変で、また使用状況に

おいて、削除されている機能が致命的な場合もあるので

非常にわかりにくい

だいたいULEAD VIDEO STUDIOにBASICやらというバージョンがあることを
知っていた人がどれだけいるか疑問


特にアルファーデータのTVカードについているULEAD VIDEO STUDIO は

ハードの機能に十分対応しておらず、こんな製品をバンドルするくらいなら
はっきり試用版と書いて本格利用は製品版を買ってほしいと明記してくれたほうが

よっぽど購入者に親切です。

アイオーのようにハードとソフトを同じところで製造、販売している場合は
このようなことが少ないのですが

ハードメーカとソフトが別の場合はよくこのような不都合がおこりがちです
そして不具合を他のメーカになすりつけ責任のがれをしています。

一度でもこんな目に会うと

このメーカのものを買うときは警戒してしまいます。

アルファーデータはこのことで大きな信用を失っていることに気づいてほしい。


私はもうアルファーデータの製品は、すぐには買わずに十分WEBで

チェックしてから購入することにしました。
763おしえてください:2001/04/24(火) 10:05
>>755

レスありがとうございます。
IRQには空きがありました。BIOSの設定で使用PCIバスを予約して
テストしてみます。
でもうちのマザーはIRQの予約が出来なかったような気も・・・
あとは、OS替えてみたりして試してみます。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 10:13
誰か「キチガイ警報」を貼ってくれ
765759:2001/04/24(火) 10:43
>>761

あ、断っておくけど使ってるのはMPEG2対応バージョンね。
BASICじゃないです。他のキャプチャーについてたやつ。
ちなみにAD-TVK501、BCTV4、TVK52PROを持ってるので。
VideoStudioはBCTV4についてたやつを使ってる。

編集ポイントの移動は全くストレス感じません。
ちなみにUleadのサイトからパッチ落としてきて当ててます。
環境はP3-933MHz、384MB、HDD ATA100 30GB+ATA66 20GB。
チップセットはi815。MPEGファイルはATA66 20GBに入れてます。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 10:51
>>764
渋々だが同意させてもうらうよ(;´Д`)
行間を開きまくるのは、下手な荒しより鬱陶しい
767あいよ。:2001/04/24(火) 11:52
 ┌─────────┐
 │               |
 │   キチガイ警報!  │
 │               |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
768名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 12:03
たしかにソフトは糞かもしれないけど
他にこれくらいの値段でWin2kで安定してるキャプチャカードってないからなぁ
消去法で見てって、これが残ってしまう
769名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 12:31
行間あけは勘弁してくれぃ
VideoStudioのバンドルに関しては同意。
ただ、他の製品にしてもFullとか製品版とか書いてない
場合は、はなっから期待してない

俺 VideoStudioのシュリンクあけてないんだけど
返品できるかな(w
770名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 12:32
>>749
WinMeはあまりいい評判を聞かないので、Win2kに抵抗があるのなら
Win98SEにした方がいいと思います。
>>754
昨日、アップグレード版を注文したので、
もう少し待っていただければ結果をご報告できると思います。
ちなみにアップグレードは、ユーザー登録を行ったら案内が来ましたよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 13:15
ドライバ以外の添付ソフトは入れてませんが、何か?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 13:28
>>762
BASIC は「試用版」ではないですよ。
なので「試用版」と明記せよ、というのはおかしいと思う。

もっと調べてから購入した方が良かった、という事。
773名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/04/24(火) 17:43
このスレに集まっている皆さんにお聞きしたいのですが、動画をコンバート
出来るフリーソフトでお勧めのがあれば参考として聞かせてください。

MPEG2→AVI
MPEG2→WMVとかが出来るもの。
AD−TVK52ProにバンドルされているVideoStudio4
は使えないので。
774まっぷ:2001/04/24(火) 19:07
行間空けしてどうもすみません。
ついメールを書くときのくせが出てしまいました。

たしかに値段からしたら添付ソフトに期待するのは無理ですよね。
ただ、パッケージにプレビューはわざわざ640x240までとはっきり明記
しているなら、添付ソフトでの編集はMPEG−1 320x240までと書いていてくれれば
ぜんぜん問題がなかったのにと思いますが。
せっかく期待していた編集ソフトが全く使えなくてつい愚痴を書いてしまいました。

ところで、MPEG-2の編集ソフトで安いソフトをお教えいただけないでしょうか
単に、コマーシャルのカットや、ビットレートを変更してにMPEG−2出力
のためだけで機能の豊富な高いソフトは必要ないので、よろしくお願いします。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 20:45
なんで編集したい人間がわざわざMPEG2で取り込むの?
AVIでいいじゃん。
776Lando:2001/04/24(火) 21:16
秋葉原に初入荷したものを購入しました。
オーディオの内部接続で左の音出ない→交換、今度は右の音出ない→返品。
池袋の違う店で翌週ぐらいに入荷してたので購入したがL/Rの音が反転→交換、またもL/R反転→返品。
いずれの場合もオーディオをブラケット側から外出ししてサウンドカードに入れると正常でした。
私はロット単位に近い内部オーディオ出力部分の製造上のミスだと思ってますが、ちっとも
そういう話を見聞きしません...
他の購入した方の状況を知りたいです、どうですか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 21:50
>>776
既出だ
778おしえてください:2001/04/24(火) 22:34
IRQの共有は解消できましたが、どうしてもフリーズしてしまいます。
BIOSは一応最新のモノを適用しました。
あと気になるのが、Audio Captureが「このデバイス用にインストールされた
ドライバがありません」と表示されているが、「?」や「×」ではないことで
す。(実際録画したデータには音声は入っていませんでした)
このような現象を解決された方、是非お教えください。
779名無しさん:2001/04/24(火) 23:15
>>778
>あと気になるのが、Audio Captureが
>「このデバイス用にインストールされたドライバがありません」と表示されているが

ああ、これウチもそうだ。解消できなかった。
メチャメチャ気になったけど、安定して動いてるんで
ほっとくことにした。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 00:24
>>776
あまりにもがいしゅつ過ぎて…

つか、この反転というか片チャンネルからしか出ない
問題って、TVK52Proに限ったことじゃないよ。
交換して左から出てたのが右からになったのはコネクタを
逆に差し込んだからと思われ。

>>517 に詳しくまとめた書き込みがあるので参考に
するといいかも。
うちもLive!との接続でピン挿し換えたよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 07:20
まったく もう
質問する前に 過去レスぐらい読めよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 09:28
>>776
781に同意。
だいたい、初入荷買って今頃この書込み???
そんだけ、交換して販売店がかわいそうだよ。
厨房じゃないんだから、自分で解決するって事を考えろよ。

>>私はロット単位に近い内部オーディオ出力部分の製造上のミスだと思ってますが、ちっとも
>>そういう話を見聞きしません...
このスレに書いてある事を見聞きした事が無いっていうなら、全然読んでないあなたが悪い。

私は、もう買っちゃったし、価格なりの性能に満足してるから後の不満はSoftの更新だけですね。
783まっぷ:2001/04/25(水) 09:55
>>775
MPEG-2へ変換したいのは、
TVを高画質でいろいろな番組を録画しておいて、後で内容によって
低画質へ変換し、ファイルサイズを小さくしてCD−RWなどに保存したいから
です。AVIだとサイズが大きすぎます。

784名無しさん@お腹へった:2001/04/25(水) 10:41
>783
といってもMPEG2は本来どっちかと言えば最終出力用の規格なんで編集
しようってのがそもそも間違い。
フレーム圧縮してるからコマ単位で切り分けできないんよね。
それでもMPEG2編集可能なものもあるにはあるけどね
785まっぷ:2001/04/25(水) 11:20
>784
アドバイスありがとうございます。
やはりMPEG-2は最終出力用のフォーマットのためなかなか安くていいソフトが
ないため、とりあえずPOWER VCRを買ってみようと思います。
POWER VCRだと少なくともCMのカットなどは可能みたいです。

しかし、TVを高画質に録画して、再生してみて低ビットレートのMPEGに
変換してCD−Rなどに保存したいという人は多いと思うのに適当なソフトが
ないですね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 13:05
最初にPCに取り込まないでビデオテープに撮って置けば良いだけでしょ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 13:49
>>785
俺の使い方が悪いだけかも知れないけど、
コマ単位での切り張りするんだったら
PowerVCR TVed.はお勧めしないよ。
結構大雑把に切れるし。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 13:55
そりゃあGOP単位でしかカット出来んからな、その上トリムの
微調整はやりづらいし。
Iピクチャーをフィルム風に並べて編集できたら良かったんだが。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 16:36
>>788
なら Ulead Video Studio はできるんじゃないかなぁ。
BASIC は MPEG-2不可だろうけど…。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 17:08
30分程度のアニメを
MPEG1でキャプチャ>OP、ED、本編などでカット>AVIに変換>MPEG4V3
このようにしてみようと思っているんですが
低サイズ(で、見れるレベル)の動画作成で他にいい方法ってありますか?
この方法なら1分3MB程度に抑えられるのでやってるんですが…

ちなみに上の方法は1分程度のモノでしか試した事がないです(^^;
HDの容量が足りない+PowerVCR TVの体験版制限があるので
791名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 17:12
>787
PowerVCR TVedのレポート感謝します。
本当に適当なMPEG-2の編集ソフトがないですね
パソコンTVならビデオと違って、日に何本もの番組を簡単に録画できるので
録画したなかから、必要なものをCD-Rに保存しています。
とりあえず640X240(1200BPS)で録画することにします。
このレートでもよほど動きの激しい番組でない限り、きれいに録画でき
1時間番組がCD−R1枚に収まります。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 17:17
キャプチャ用にDTLA-305040を購入しようかと思ってるのですが
5400回転でも大丈夫ですかね?
7200回転を買うべき何だろうけど…安いんで…>30540
793名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 17:19
>>790
手間かかるわ画質落ちまくるわでメリット何もないぞ。
端からAVIでキャプチャするか、アニメだったらDVDから抜け。
794790:2001/04/25(水) 23:44
>>793
ここで紹介された何個かのソフトを使ってAVIでキャプチャしようとしたんですが
「ふぬああ」はOSが98SEなので使えず、「ビデオキャプチャ」はキャプチャした画像が
スロー&音無しになってしまったので…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 00:18
PowerVCR II 3.0の体験版がダウンロードできるようになってたんだけど
これってPowerVCR TV Editionとおんなじもんなんかな?
http://www.cyberlink-usa.com/english/products/powervcr3/powervcr2.asp
とりあえずダウソロード中
796助けてください:2001/04/26(木) 01:36
736です。Win98でドライバ入れられず悩んでいた者です。
Win2KにOS変更で動きました。(T o T)
構成を繰り返しますと
CUSL2 P3@800EB 384MB G450 AW744Pro FNW-9700(NIC) TVK52Proです。
Win98でいろいろ試しましたが、だめでしたね。
素直にOS変更。でもWinNTってよく判りません・・LAN設定が98より複雑。

で、WinDVRの汚さに驚きました。
以前はAIW 128 16MB使ってたんですけど、TV画面、けっこう綺麗でしたよ。
PowerVCR TV editoin お試し版だと綺麗に写りますが、
フルスクリーンにすると、AIWの方が綺麗・・・
まあ、Rage128のボケボケ画面が嫌でG450に出来たのが満足ですが。
やっぱりMatroxのくっきりが好きですね。

キャプチャも問題あり。WinDVRでキャプると、音声が割れてしまいます。
受信状態の悪いラジオと洞窟の反響みたいになります。
PowerVCRだとまともなので、hardwareの問題ではないと思います。
で、PowerVCRですが、MPEG2の出来はAIW128より綺麗でした。
やはり入力回路がましなのでしょうか。そこはAIWより良かったと思える。
しかしPowerVCRは音声多重じゃないのね・・・
映画の元音声聞こうと思ったら、汚いWinDVRつけないといけないなんて・・

MPEG2はVideoStudioで編集できないそうで、開封してません。
開封すると返品できないとのことなので。
もう少し様子見てみないと。
MPEG2はどうせ、カット&ペースト暗いしかしないので、
旧バージョンTMPGEncのカット&ペーストツールで済ませようかと思います。

とりあえずPowerVCR TV ed.は買うかな。
TVK52ProにバンドルされたWinDVRもってるので、PowerVCRは
乗り換え版(安いほう)を買っても問題ないでしょうか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 06:56
>>796
>乗り換え版(安いほう)を買っても問題ないでしょうか?
問題ないよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 09:02
>開封すると返品できないとのことなので。

 返品しても数百円でしょ…(バンドル価格はそれぐらいだったと思う)。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 13:01
>>794
俺 WIN98SEで「ふぬ」使って
AVIで キャプれるけど。

HDDかCPUのパワー不足じゃねーのか?
あと、設定も。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 13:18
どーも最近、このスレ読んでると、
自己解決能力に欠けるやつが 多すぎる。
すぐに 壊れてるとか つかえねーとか
もう少し 自分で調べて 勉強しろよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 13:19
初心者は買うなってことですか。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 13:40
初心者はビデオデッキで我慢死とけって事です。

実際綺麗に撮りたいならなに買っても苦労すると思うよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 14:17
初心者が増えたのはこのスレのせいかも知れず
すごいよ2ちゃんねる

しかし、いつからこの製品は試用後に返品可能になったんだ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 15:41
試用後に返品???
805名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 16:25
>>796は試して返品するつもりなんじゃないの
806名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 16:52
>>796はVideoStudioについての返品ですよね。
返品可能かどうかは分からないが。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 19:18
横から口を挟んですまんが…
この製品はVideoStudioを開封すると返品不可になる誓約みたいなのがなかったか?
AD-TVK52Pro自体の不良の可能性に用心して、VideoStudioを開封しないだけでは…

俺はコレもってないので、違ってたらゴメン。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 20:55
AD-TVK52Proに付属にwindvrで録画したmpegファイルがvideo studioなどでも
ちゃんと編集できないことを
windvrの発売元のインタービデオ ジャパンに電話して、どのソフトで
ちゃんと編集できるか問い合わせ、またメールしたが、なしのつぶてです。

電話したときはインタービデオからmpegの編集ソフト(WinCinemaシリーズ)を販売する予定は
あるが時期は未定とのこと。

あとアルファーデータにもこの問題を問い合わせたところ、認識はしており
編集ソフトを別売でも出すことを検討しているがこれも具体的なスケジュールは
未定みたいです。

どうやらwindvrを使う限り、録画したファイルはそのままにしておくしか
ないみたいです。


809790:2001/04/26(木) 21:30
>>799
あらら、そうなんですか(^^;
ってことは設定かなぁ…

ちなみにCPUはP3 866、メモリは256MB、HDはDTLA-307020です。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 21:34
ジャストシステムのメガビでは編集できたけど。
811790:2001/04/26(木) 22:02
すんません、やっぱ設定がちゃんとできてなかったようです、できました(汗
動きが早かったりするとちょっと飛ぶってことはHDが遅いって事ですかね?
812おしえてください:2001/04/26(木) 22:33
RIOWORKSのマザーボード(SDVIA-100)で使えている方いらっしゃいますか?
W2k、W98SEともに稼動しません。カノープスのボードでは不具合があった
ようですが・・・
IRQは共有してなく、ドライバも正常に認識されていますが、WINDVRを起動
すると数秒から数10秒でフリーズしてしまいます。
[その他の環境]
P31GHz、MillenniumG450、SB live valure、メモリ512MBです。

ご存知の方よろしくお願い致します。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 22:35
>>790
常駐してるの切ろうね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 23:07
>810
メガビで編集可能とのことですが
MPEG-2でも可能です?
また大きなファイル(1時間以上)でも可能でしょうか
ぜひ教えてください。
VIDEO STUDIO 4 BASICではMPEG-1でも10分以上のファイルだと
編中にエラーが発生して編集できなかったのですが

815りおわー:2001/04/26(木) 23:43
>812

問題なく動いてます、WIN2K、WINME で確認
環境はほぼ同じです。

下のようなかんじ
Processor Dual Pentium III 1001.17MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 6]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
VideoCard Matrox Graphics Millennium G400 AGP
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 523,760 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 1
Date 2001/04/21 00:29

VIA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
WDC WD600AB-00BVA0

VIA Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
RICOH DVD/CDRW MP9120
GENERIC CRD-BP1400P

Win2000 Promise FastTrak100 (tm) Controller
Promise 2+0 Stripe/RAID01.10

音源はSB Live! です。

PS VCRAM4枚挿しの133Mhzで動かしてたら落ちまくり・・・
  133で動作保証はは3枚までらしい(;´Д`)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 02:20
IOのボードから乗り換えたのだが、
確かにこっちのほうが画質はいいが、
音はIOのほうがいいな
それと、こっちのボードにしてから、
たまにWin2000が落ちるようになった。たまにだけど。
安定性はIOのほうがいいかも。
817助けてください:2001/04/27(金) 05:15
796です。
試用して返品なんてあこぎな事しません。
動作を確認できるまで、初期不良に備えて
ソフトを開封しなかっただけです。
ソフト開封後は返品を受け付けませんと記載してあるので。
それよりWin98SE以上という肝心なとこを見落としていました。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 13:24
明日あたり買いに行こうかと思ってるんですが、
まだ秋葉に在庫ありますかね?
819おしえてください:2001/04/27(金) 13:27
>815
レスありがとうございます。
同じマザーボードで稼動している人がいるのは心強いです。
ボード(マザー、キャプチャー)のせいではなくて、WinDVRのせいなのでしょうか?
SB Live valueを外しても全くだめです。
CATVですが、過去の書き込みを見ても問題がないようですし、原因は不明です。

情報をいただきながら気長に頑張ります。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 14:43
>>796
WinDVRは録音ボリュームが再生ボリュームと
連動しているみたいなんですよ…
再生ボリュームをパネルで絞っても割れます?

PowerVCR TVの編集機能つかえね〜
前回うまくいったのはまぐれだったのか…鬱だ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 15:11
>814
MPEG-2でも可能。
1時間30分位の編集はできました。ただ、レンダリングの
時間がかかりすぎ。
CMのカット位だとPowerVCR TVのほうがいいと思います。
自分はPowerVCR TVを使っています。
どちらも体験版があるのでためしてみては。

822名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 17:23
CMカットPowerVCR TVでうまくフレームあわせられます?
何度やってもうまくあわなくて、ものすごいストレスたまるんですけど。
なんかテクニックがあったら教えて欲しいっす。
823りおわー:2001/04/27(金) 17:55
>819
下のソフトを試してみては?(録画がWMV形式になりますが)
うちではこれもちゃんと使えてますので。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA012754/soft.html
824おしえてください:2001/04/27(金) 18:24
>819
ありがとうございます。もう一度だけOSのクリーンインストールから
始めてみたいと思います。
教えていただいたソフトはその前に試してみたいです。
アルファデータからのサポートは期待できそうにありませんので・・・
(IRQの問題としか言ってこない)
でも教えていただいたソフトで問題が解消してしまったらWinDVRのせ
いなのでしょうか?
WinDVRへの問合せは回答いただけるのかな?
いろいろ教えていただいたことを試してみたいと思います。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 22:19
なんとか動いた。
Pentium3 850Hz 128MB CUSL2-C(815EP)
Elsa TNT Venta SB PCI Digital WIN2000

ボードはまったく問題なし。でもCUSL2-C付属CDのドライバを入れて
WINDVRを立ち上げるとフリーズ。
クリーンインストールしてWIN2000付属のドライバで動かしたらこの不具合は解消。
CUSL-2をWIN2000で使っている人は気をつけてね。

でもさ、この板、WinDVRの問題、文句が多いね。
TVK52PROってただのチューナーボードでしょうが。
ま、添付ソフトも含めて製品なんだからという考えもわかるけどさ。
それならWINDVRのスレッド立ち上げりゃいいのに。
826名無しさん:2001/04/27(金) 23:09
付属のWinDVRで作ったMPEG2ファイル、
VIDEO STUDIO5の体験版で編集できたよ。
といってもでかくなりすぎたファイルを二つに切り分けただけなんだけど。

誰か言ってたと思うけど、確かに重いねこれ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 01:22
これを買おうかと計画してるものです。

このスレざっと見させていただきましたが、ボード自体はだいたい問題なし。
付属ソフトにやや難あり。
編集には別ソフトを使えってことで良いですか?

自分みたいに単にPCで録画したいだけの人間は買い?
編集といってもCMカットくらいしかやらないです。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 06:44
このボード、Gleaming Shot等で640x480でAVIキャプチャは
可能ですか?純正WDMだとやっぱり無理でしょうか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 10:13
>>827
初めて買うボードだったり、ソフト関連が弱い(全く使えないわけじゃない)
のを我慢できるなら踏み切ってもイイんでない?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 20:55
初心者的な質問なのですがぜひお教えください。
録画した画質、音質に差はないのでしょうか

TVK52PRO付属のVIDEO STUDIO4 BASICではMPEG-1で640X240の
ファイルが扱えないため、TMPGENCを使って編集しようと考えていますが
現在のTMPGENCはMPEG-2が扱えなくなってしまっているので
MPEG-1で録画しようとしていますが
WIN DVRで録画フォーマットをMPEG-1とMPEG-2とでは画像の大きさ
ビットレートが同じであれば、録画した画質に差はないのでしょうか


831名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 23:35
Windows Meでは、WinDVRの起動でライン選択がクリアされる
という問題で悩んでいたものです。アルファデータから調査
するというメールがありましたが、1週間待って返事なし。

仕方なくWindows2000にアップグレード。問題はなくなりました。
しかもスタンバイや休止状態が安定。
このボードWin2000の場合は、とりあえず問題なし。
しかも、予約時スタンバイから復帰もできました。
後は、予約録画時の音声・画面のミュートと録画終了時の
スタンバイへの自動移行です。しかし、これはWinDVRの
問題ですね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 00:45
>>828
ふぬああでも使え。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6052/

とりあえずうちじゃAD-TVK52Proで問題なく使えてる。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 00:51
>>830
んなわけないだろ
同じならMPEG-2の必要性もない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 01:19
>>830
自分で試してみれ。
漏れはWinDVRのMpeg1、画質は結構気に入ってるけど。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 01:50
まとめ

・視聴するだけ →「dTV」
・キャプる   →「ふぬああ」
・「WinDVR」  →ガシツキタネーヨ サヨナラ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 02:10
追加
・キャプって編集→ふぬああ
・キャプって見るだけ→ぱそび
837名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 02:27
一般には
>>833
が正しい。

より正確に言うと、縦解像度が480以上の場合に顕著な差がでる。
MPEG1とMPEG2の本質的な差は、MPEG2がニアフィールド予測および
スキップフレームをサポートしており、NTSCインターレース
ソースを、上手に圧縮できること。

逆に、縦解像度が240の場合は片フィールドサンプリングと
なるため、MPEG1とMPEG2で(ストリームのシンタックスを除き)
違いはない。このため、WinDVRのような縦240のMPEG2などを
吐きやがるクソは、同一ビットレートであれば違いはない
ということ。ゆえに
>>830
も現象面から見れば、正しいと言えば正しい。
838833じゃないけど:2001/04/29(日) 03:11
>>837
なるほど、勉強になるなぁ
839名無しさんi486:2001/04/29(日) 05:14
今までふぬああで640x480、PicVideo MJPEGつかってキャプると必ずコマ落ちして
鬱入ってたけどタスクマネージャでタスクの優先度を高にしたら全然コマ落ちしなく
なった。
当然といえば当然のことなんだけど同じことで悩んでる人いるかもしれんから。
一応報告。
OSはWin2k。

うーん、640x480でキャプチャーするとやっぱ綺麗だ・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 14:00
みなさんのMPEG-1,2の件非常に参考になりました。ありがとうございます。
ところで
WINDVR と POWER VCRを比較してみたのですが高解像度で低ビットレート
に設定(ファイルサイズ小さくするため)した時の画質がPOWER VCRの方が圧倒的にきれい
(動きが激しい場面でもブロックノイズがあまり目立たない)
なのにビックリしました。

しかしながらPOWER VCRはIEPGに対応していないという欠点が
あります。(常時接続が普通になりつつある状況では致命的といえる欠点と
思われます)

以前POWER VCR2では対応しているという書かれていたのですがこれは
手に入るのでしょうか。秋葉原のどの店にも前のバージョンは置いていないと
いうことでないのですが

WINVCRと比較して低ビットレートの画質が断然いいので是非POWER VCRを使いたい
のですがIEEPGに対応していないと、非常に使いづらいので是非POWER VCR2を
手に入れたいのですが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 16:44
>840
iEPG予約マネージャであるNanoPocketを使ってみては?
www.asahi-net.or.jp/~yc5a-hsn/projects/nanopocket/

ところで、NanoPocketとか ぱそび! とかの
フリーソフトの場合は、iEPGのライセンス問題って大丈夫なの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 17:11
>841
早速の情報ありがとうございます。
早速試してみます。

それにしてもiEPGなんてしくみはだれでも考え付くのにいちいち
ライセンスが必要なのは面倒ですね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 17:35
くっそー腹立つ〜音声が内部接続だと右側だけ、外部接続だと
左からしか出ん!
しょうがないがら内部も外部も接続して両方から音出してるよ。
過去ログ見てると外部ならうまくいくはずなのに!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 18:01
>>843
それって解決になってないんじゃ…
録画すると片方からだけにならん?

内部接続がTADだったとか、外部入力が
実はマイク入力だったという落ちはいやだよ
環境も書いたほうがいいと思われ
845純平:2001/04/29(日) 18:02
>>719
 ありがとうございました。
 ボードの挿すスロットを替えたら、TV影像が映りました。感謝しております。
 ただ新しい問題が、発生しました。録画をしようとすると次のメッセイジがでてエラーとなってしまいます。
    エラーが発生したため unkownを終了します。
    プログラムをもう一度開始する必要があります。
    エラーログを作成しています。
 もう一度助けてください。宜しくお願いします。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 19:05
> エラーが発生したため unkownを終了します。

うんこうん。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 19:12
>>842
iEPG および、iEPGロゴは、ソニー株式会社の商標です。 てさ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 19:42
>>844
いやいや、実はさ、Win2K再インストールしたらこうなっちゃった
のよ。再インストール前は問題なかったしさぁ、本体はぜんぜん
いじってないからさー
録音はできなくなっちゃった。最初はいーボードだと思ったのに
849名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 20:59
841 さんからNanoPocketを教えてもらったのですが、
いろいろ制限があったりするので
自分でPOWER VCR用のIEPG予約プログラムを作ることにしました。

POWER VCRのコントロールはSCRIPLAYERというアプリケーションのウィンドウ
コントロールプログラムを使うことで、自動録画、録画終了後、PCの
電源断まで完全にコントロールすることが可能です。

850名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 00:01
>>847
ライバルのADAMS-EPGは、野球中継が延びたら、
ちゃんと予約時刻を変更するのに、
iEPGはそんな機能もないくせ、権利だけうるさいのねえ。

>>849
電源遮断まで可能な録画制御ソフト、期待してまーす。
ところで、BIOSで特定な時刻に起動させるよう
設定できるものがあるけど、
あれって、Windows上から制御できないのかしら?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 02:06

WinDVRのバグについてアルファデータにメールを
出した所以下のような回答がありました。
アップデート検討してくれるそうです。
みんなでメール出せばアップデートも早まるかも>この度は、弊社製品をご購入いただきまして誠にありがとうございます。

>WinDVRについてのご連絡ありがとうございます。
>現状では、アップデートの予定はございませんが、開発担当者に連絡させて頂きアップ>>デートできるよう検討させて頂きたいと思います。

>ご了承の程お願いいたします。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 02:19
PCI WDM VIDEO CAPUTUREのインストール所でどうしても落ちる。
BT848.sysで読ませるときに、NTのブルー画面で即終了してしまうので、かなりブルー。
誰か同じ現象起きた人居ないですか?

ちなみに環境は
K7SEM SiS730i SiS7018AUDIO
WIN2000PRO Athlon1300 256MB 20GBです。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 11:38
AD-TVK52Proが「コントロールパネル→マルチメディア→デバイス」の「ビデオキャプチャデバイス」に表示されないのははWDMだから? このため、VFWを使うキャプチャソフト(Premiereその他いろいろ)ではキャプチャできません。
BT8○8系リファレンスドライバを使えばできるようになりますか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 12:27
853です。自己レスです。
http://www.lifeview.com/DOWNLOAD/Main.htm
のソフトをインストールして、動くようになりました。でも640x480ではノイズが載って使えません。WinTV PVRでも同じだったから、これってBT878の性能の限界?
鬱だ、秋葉原へ逝ってこよう。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 12:39
Brooktree ProSumer Videoを使えばきれいだけれど。1分で211MB。
856純平:2001/04/30(月) 13:47
>>846
 >うんこうん

  初心者ですなんとかAD−TVK56Proを、使いたいので
  解かりやすくお願いします。
  決定的なミスを私は犯しているのでしょうか。

  あー解からない。 助けてー。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 17:02
>>856
DirectX周りを見たらどうかな。アレって完全互換なんてウソだかさ。
858(^^ゞ:2001/04/30(月) 17:02
>>856
DirectX周りを見たらどうかな。アレって完全互換なんてウソだかさ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 17:40
>>857=858
まあまず落ち着けさ。
860(^^ゞ:2001/04/30(月) 20:09
キーボード浸水した(TT)
慌てたらダメですな。
861純平:2001/04/30(月) 20:15
>>859
 そうですよね。
 落ち着け落ち着け

 そういえば!!!

 PowerVCR TVを使おうとして、DirectX8以上が必要とのことで
 DirectX8aを入れようとしたら、途中でエラーになった。

 このへんに問題があるのでしょうか。 あー 勉強になるな。

 その辺を解決しよう ありがとうございます もうちょっとがんばってみます。
 
862名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 20:55
AD−TVK56Proは画質も、特に音がすばらしく、気に入っていますが
これと同等以上のUSBタイプでいいものをどなたか推薦いただけるもの
をお教えいただきたいのですが

なお、追加で購入するUSBタイプのものは録画専用とするためノート
パソコンに付けてしようします。 またレスポンスなど
はあまり問題にしていません。

863つい買っちゃった:2001/04/30(月) 21:41
"WIN-SEのCDrom上にBT848.sysが見つかりません。"
って・・・

みんなこの辺はクリアしたのか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 21:59
>>863
ドライバCDみてみな(藁
865名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 22:00
>>863
ドライバCDみてみな(藁
866(^^ゞ:2001/04/30(月) 22:01
>>862
えいちttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010425/vcap1.htm
ここに行っったらちょっとは参考になるかも。
でもUSBだったらあんまし安いのは期待できなさそうかも。
安いのは探せばあるかもしれません。がんばってくださいね。
867非通知さん:2001/04/30(月) 22:06
868名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 22:31
PC-Watchくらいは直リンしてもいいんだよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 22:35
>>863
かなーりがいしゅつなのでクリアしてると思われ
ログにあるこのスレの >>515 からみてみそ
870つい買っちゃった:2001/04/30(月) 22:48
>864
あら、ほんと。それではいっちゃったよ。(がいしゅつでした?

ありがと。
871つい買っちゃった:2001/04/30(月) 22:50
おっと。
>869
ありがと&スマソ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 04:17
セレロン400じゃ無謀?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 09:05
AD-TVK52Pro買ったんだけど、どうしても色がまともに出ない。
ほとんど、白黒って感じ。
最初は、チューナーが壊れてるのかと思ったけどビデオ入力しても同じようにしか映らない。。
これって、初期不良?それとも仕様?
初期不良なら返品するつもりなんだけど。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 09:31
>>873
おまえが悪い
875Eight's:2001/05/01(火) 10:58
A7V133とW2Kの組み合わせで、どーにも動かん。W98SEならOKなのだが。
他のPCIカードを全て外し、サウンドもシリ/パラポートも外し、IRQの
設定を変えてもNG。 A7VにてW2Kにて動作している方、秘訣はあるの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 10:59
>874
SKとの掛け持ちご苦労さん
877名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 16:45
I-OのGV-VCP2から乗り換えた方いらっしゃいませんか?
外部入力からのキャプチャ画質は、GV-VCP2より綺麗なのでしょうか。
ご感想聞かせてください。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 19:08
(TVK52Proのチューナーで取り込み)>(ビデオのチューナーから入力、VCP2で取り込み)
だった。
外部入力どうしでは試してないのでよくわからん。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 22:04
>>878

聞き捨てならんなあ。
ボロイデッキ使ってるんじゃないの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 22:41
ホントに工作員ばっかだな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 23:27
>>875
A7V133でなんの問題もありません。
スロットかえてみたら?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 01:21
>>872

セレロン333だが、ちゃんとつかえるよ。
キャプチャも。
883Eight's:2001/05/02(水) 15:46
>>875
自己フォローです。
OS入れ直し&AD-TVK52Proから増設し直し、で動いた。
お騒がせでスミマセン。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 20:19
しょぼい再生環境の人(液晶ディスプレイとか)ほど
このカードを持ち上げる傾向有り。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 23:50
(外出かもしれないけど)
1〜12CHまでTV、13CH以降CATVチャンネルって使い方は
できないのですね。(設定画面でTVとケーブルを切り替えないといけない)
NHK−BSとか、MXテレビとかが13CH以降にあって、切り替えるのが
面倒くさいです。ドライバのアップデートとかで直らないかな?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 23:53
今日、AD-TVK52Proを導入した。

環境は、
CPU : ATHLON 1GHz
M/B : AOPEN AK73PRO
VIDEO : AOPEN PA3000 (TNT2 VANTA)
SOUND : Onboard

挿してP&Pで一発認識。
表示ソフトは、PowerVCR TV Edition。

キャプチャーカード初挑戦だったが、一発OK。ホッ・・・

明日VTRをキャプチャーしてみるので、不具合でたらカキコします。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 01:49
つうか、値段相応です。カモプーのWinDVR PCI等の同一価格帯の商品よりは
良いんでないの? …という意見が多い気がする。自分は比較してないから
知らん。

で、dTVで見てるとチューナーなのにエラいきれいな画面にびっくりしますが
チューナーから320x240でキャプるとノイズが多くて死にそうになります。
640x480でキャプってインターレース解除&320x240化なら値段よりはかなり
きれいに見えます。もちろんフィルタでごまかしてるからなんだろうけどね。
888名無しさん〜お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 02:35
少なくとも、ひとつ前の501よりはハードウエアー的に煮詰められていて、この価格帯としては、いい仕上がりになっていると思うのだが。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 08:44
うーん、というか、所詮はBT8x8系ボードだから・・・
ハイエンドでもプロ向きでもないですよ。
でもいいボードですよ。BT8x8系の中では画質&音質はかなり
いいほうだと思うし。BT8x8系はいろんなソフトエンコーダー
使ったりフリーソフトもいろいろ使えて楽しいし。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 13:18
プロがこのボード使って仕事してたら終わりだよ(w

けど、普通に見る分には全然OK〜
値段も他のと比べたら安いし
891名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 20:09
WINDRVはパソコンがレジューム状態から録画予約をしておいたら、
レジュームから復帰して録画をはじめるのですが、録画中にレジューム状態
になりうまく録画できないのですが
パソコンをレジューム設定にした場合、予約録画は行えないのでしょうか
みなさんはレジューム設定でうまく録画できていますか
892素人:2001/05/03(木) 23:04
レジュームってなあに?
教えて。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 23:22
特にAD−TVK52Proユーザーって訳じゃないけど
ほんの2,3万円の投資で
自分のパソコンがVAIOになると勘違いしてる人が多くないかい?
それなりの物はそれなりなんだよ。
894名無しさん〜お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 23:42
InterVideo WinDVR起動時にパワーセーブから復帰した後のカーネル32エラーも何とかしてほしいし。
>自分のパソコンがVAIOになると勘違いしてる人が多くないかい?
VAIOまではいかないにしても、なんちゃってVAIOな気分葉味わえる。 *^_^*
少なくとも、本格的なものがほしいのなら、数十万は覚悟しなきゃ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 23:57
初心者です。必死にログを読んでいますが、難しくてパニックです。
「WIN2000」「VIA APLLO PRO 133A」「P3 667Mhz」
「サウンドブラスター」(Live!ではないです)
で使おうとすると、初心者の手にはとても負えないのでしょうか・・・

896名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 00:37
VAIOって、そんなにイイの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 00:37
>ほんの2,3万円の投資で
>自分のパソコンがVAIOになると勘違いしてる人が多くないかい?

さすがにそんなこと思ってるやつはいないだろ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 01:56
そーてっく には、勝てそうだと思うが。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 03:09
つうか1万3千円ぐらいでバイオになるとは思っとらん。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 03:29
バイオの凄さを教えてくれ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 03:43
バイオの凄さ=SONY工作員
902名無しさん@〜お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 03:46
ばいお のすごさ?え〜と
ハードウエアーえんこだから、ストレスなく出来る?かも
使ったことないので、真実はユーザーのみぞ知る
903名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 05:01
バイオの凄さ=女ウケしそう。
904名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/04(金) 16:13
>892
レジュームとはパソコンをしばらく操作しないとパソコンが休止状態に
なることです。
これによりパソコンの消費電力がすくなくなります。
また、ファンも停止するため、騒音も非常に少なくなります。
私のパソコンはレジューム状態になると電源のフアンも停止すように改造して
いるため、ほとんど騒音がしません。

ところがWINDVRは、レジューム状態からスケジュールにより録画を
開始するのですが、録画中にレジューム状態にはいってしまい、
録画できません。
もちろん、パソコン無操作状態からレジームにはいる時間をながくしておけば
いいのですが、何時間もの番組があるためこの時間を何時間にも設定しておかない
といけないためほとんどレジューム設定が使えないのですが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 16:24
バイオの女ウケは、新人のPowerBookG4と新iBook君に取られたような気がする。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 20:21
SKのスレ荒らしてるヤツが生息してるのはここか?
907SKスレ荒らし:2001/05/04(金) 21:02
ここじゃありません。
908バイオ信者:2001/05/04(金) 23:09
>>900
AD変換の質の高さ(btなぞ使わず自社のカスタムチップ) - カードでmpeg作り出すからセレロン400位でmpeg2 8M、タイムシフト再生可能 - FAT32でも独自記録方式によりHD一杯になるまで連続録画が可能 - スタンバイからの予約録画が可能 - TV出力端子も搭載 - Windows2000でも安定動作 - 安定はしていないものの、非サポートでも1世代古いカードのWin2000ドライバーも何気に開発 - http://vwalker.com-path.ne.jp/publishing/vwalker/news/2000_08/vaio/02.jpg
909名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 00:13
つまり
バイオの凄さ=ビデオ録画機能だけ
って事?
910バイオ信者じゃないが:2001/05/05(土) 02:12
>>909

とは言うけど
この板見てれば
その「だけ」すら実現するのがどれだけ大変なことか。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 03:22
日本橋でどこか売ってるとこ知ってる?
>>909 どのvaioか知らんがあえて言えば、登場時に常に最高スペックをメーカー保証でリリース(7Xシリーズ。- 更にはマザーボードから特注で、内臓MDデッキをWindows上からコントロールする事を可能にする専用IOを搭載(MX) - スペック上だけでは無い豊富なラインナップ - ハンディーカムを高精度に制御可能 - DVの制限である2Gを超えるファイルの連続出力も可能 - DVのデータをデコードして,アナログ映像信号としてエンコーダに送り込む機能と,逆にHDDにあるMPEG-2のデータをDVに変換してIEEE1394に送り出すことも可能(5Xシリーズは不) - DVGate for AdobePlemiere搭載でPlemiereから直接DV操作可能 - 非常に完成度の高いTV録画、管理ソフト(ASPIを利用しスタンバイから予約録画を可能 時刻自動修正 映像のポイントを静止画で保存、頭だしが簡単)
913名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 03:26
バイオのすごさは否定しないが
自分とは違う道を逝く者たちが選択するマシンだなあとつくづく思う。
この先もバイオとは縁がないだろうな(ノート除く)。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 03:32
春だな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 03:37
自作している人、キャプチャーボードを買ってる人はvaioを批判する。なぜなら絶対に超えられない技術が積まれているから。
自作している人、キャプチャーボードを買ってる人はsotecを批判する。なぜなら
916 :2001/05/05(土) 03:39
917名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 03:41
???
918名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 03:41
そろそろ新スレ?
次スレの1に書くことをまとめたほうがいいかも。
何かあれば
919名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 03:42
>>911
ソフマップにたくさんあった。
12000くらいだったとおもう
920名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 04:35
バイオが凄いというのはわかった。ハイ、バイオが一番です。
でも52Proの購入を検討してる者としては
そんな情報は他でやって欲しいですな。
もうちょっと建設的な情報なら別にかまわないんだけどね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 05:10
そのとうり
922名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 05:12
>>911
PC1's
923名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 10:50
いやVAIOが凄いとか52Proがへたれだとか言う気はないよ。

ただ高々二万円程度の物に
ハードウェアやデべロッパの限界も考慮せず
ああだこうだとわめき散らす52Proユーザーに腹が立つだけ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 11:41
>ただ高々二万円程度の物に
>ハードウェアやデべロッパの限界も考慮せず
>ああだこうだとわめき散らす52Proユーザーに腹が立つだけ。
さっぱりワカラン!
おれユーザーじゃないけど、そんな奴見たこと無いな。
どこにいるのかな?そのわめき散らすユーザーとやらは?
925  :2001/05/05(土) 13:37
>でも52Proの購入を検討してる者としては
>そんな情報は他でやって欲しいですな。
俺はvaioの情報を他のスレでみたが、IEEE1394でDVを使ってキャプチャー(mpeg変換)や逆にmpegをIEEE1394で出力する機能を知って、vaioにしました
926名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 13:57
布教はヨソで頼む。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 13:59
工作員あげ
928αDATA :2001/05/05(土) 14:01
新スレができました。
みなさん 移動してください。
AD−TVK52 Pro Part2
 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=989038622 
929名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 14:39
>>923
2万円もしねーよヴォケ!!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 14:49
vaioは俺に不必要ということがよくわかった。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 16:17
>>923
こっちは仕事に使うわけでもないテレビのオモチャに何十万も出費できるほど
キティじゃねーっつーんだよ!!
キティガイvaio信者は涎たらしながら一生vaio磨いてろ!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 19:42
ビンボーだからわからん。VAIOってそんなにおいしい?(藁
933名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 23:36
まあムキになんなや(ヲプ
934 :2001/05/06(日) 00:21
素晴らしくて文句の付けようが無い程凄くは無いが、vaioの凄さをさっぱり解らない奴は何をやっても駄目。
そ〜ね〜、能無しはPhotoshopなぞ使わず、Win付属のペイントで十分なのと同じかな。
幾ら素晴らしい機能を搭載しても、いくら使いやすくても使うのは人間だからね。
何一つ理解出来ない者は映像が「映れば」よいんだからね。実際ノイズの多いカードとか多かったからね。

「普通に映った!落ちないよママ!やっぱスゲ〜ヨ!これイイ(・∀・) 」って次元の人間だったり、実際にvaioを触ってもいないで、又は触ってみたが録画ボタンしか押さず、へ〜ただの録画マシンかと思い込んでは、やっぱりこれを1万ちょっとで出来るTVK52は最高だぜベイベ〜!とかいう人、え!vaioってテレビ録画マシンでしょ、とIEEE1394とmpeg2ファイルの相互変換出来る機能なぞまったく使わないでやっぱPentiumっしょ!とばかりにR6X以上を購入しようとする方、vaioは何十万と「他社部品の組み合わせの格安キャプチャーボード一枚」と、本体・モニター・メーカー保証・ソフト付きの物を比べ、且つソフトはインストールしたらオークションに売りさばき、OSは一台ごとに購入せず、ハードのみの値段=パソコンの値段と神経麻痺してしまってる方、vaio買わなくてもいいんだよ。
935アンチvaio:2001/05/06(日) 00:28
>>931
>キティじゃねーっつーんだよ!!
一般人から「診る」と君はキティです。
936名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 00:31
>ハードのみの値段=パソコンの値段と神経麻痺してしまってる方
グサ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 00:35
>>934
わかった。わかった。
vaio、買わないから、頼む、どっか逝ってくれ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 00:43
>>936
OSって、買うもんだったのか?(w
939 :2001/05/06(日) 00:49
安くていい物を、これ基本でしょ。
金出せば、いくらでもいいものは手に入る。

>>934
別にそこまで言うんなら、バイオ1台分の金額するボードの方が、もっといいって事理解していってんでしょうね。
だから、「所詮、見てくれだけな バイオ信者」 って言われちゃうんじゃないの?
バイオよりも上もあるってことを頭においておいてよ!!
「愛は、金じゃなえない」という単純な事が判らん人と同じかもね。
おつむの悪い バイオ自慢なら、他逝って犯ってくれ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 01:21
バイオタ発見
941名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 01:39
ここまで具合悪いVAIOオタ(騙)がでるとは
普通に使ってるユーザーがかわいそうやな

つか、TVK52の改善策でもなし、スレ移行も
すんどるんやから sageでやれやー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 02:02
>>934
君、すごいよ。うん、そうだね。これからはvaioだね。
明日アキバに買いに行くよ。金ないけどローン組んで買うよ。
vaio凄いよ。もう最高。すべてを捨ててvaioに走るよ。
vaioさえあれば他には何もいらない。毎晩抱いて寝るつもりだよ。
君のおかげで目が覚めたよ。ありがとう。本当に感謝してるよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 02:46
「VAIO」買ったらデジタルの「ハンディカム」と「メモリーステック」も買ったほうが
いいかな?やぱーり「VAIOミュージッククリップ」でATRAC3がいいね。
「クリエ」と相性ばっちりだしさ!いまどきMP3なんて×だよね
あ、あと「純正 ILINK-HDドライブ」も買わなくっちゃぁぁ(半壊)
944名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 08:30
>934
君は裏ニューズ君ですか?
>安くていい物を、これ基本でしょ。
それが良くないのよ・・・しょせん
>愛は、金じゃなえない
そうそう。ドライバーなかなか出来ないで、結局ユーザーホッタラカシだからね!
>942
っで何が凄いと思ったの?
「バイオの凄さ?」「バイオは糞」と言う人は、実際「何が」というのを見ないな〜
>やぱーり「VAIOミュージッククリップ」でATRAC3がいいね。
音は素晴らしくなくてもRealAudio8やMDLPなどにも採用されるとこれはやっかいかもね。
USB接続のMDだって出せなくはないんでしょ。(だせないだろうけれど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 08:34
>「普通に映った!落ちないよママ!やっぱスゲ〜ヨ!これイイ(・∀・) 」って次元の人間だったり
ワラタ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 16:12
>バイオ1台分の金額するボードの方が、もっといいって事理解していってんでしょうね
vaioは「vaioでテレビ生活」とうたっています。そのボードはスタンバイからの予約録画は可能なのでしょうか?
Win2000でACPIを使って電源管理まで出来るのでしょうか?vaioに何を求めているのでしょうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 16:21
 
948名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 16:25
ばいおってもうBSデジタルチューナーついた?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 16:28
ばいおとD-VHSどっちがきれい?
950名無したんお腹いっぱい。:2001/05/06(日) 17:52
うざいからバイオネタはバイオのスレでやれ !
951名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 18:05
VAIOヲタさん、貴方はTVk52Proのコストパフォーマンスに嫉妬しているだけの
厨房ですね?
YESなら荒らしを続行して下さい。
NOなら去って下さい。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 21:49
VAIOヲタさん、貴方はTVk52Proのコストパフォーマンスに嫉妬しているだけの
厨房ですね?
YESなら荒らしを続行して下さい。
NOなら去って下さい。


953名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 21:49
VAIOヲタさん、貴方はTVk52Proのコストパフォーマンスに嫉妬しているだけの
厨房ですね?
YESなら荒らしを続行して下さい。
NOなら去って下さい。


954名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 21:52
>TVk52Proのコストパフォーマンス
ハ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 22:25
>>946
AD-TVK52Pro+PowerVCR TV Editionで、
スタンバイ(STR)からの復帰できたよ。

梅男だって、ASUSの母板が入ってたりするんでしょ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 22:35
ASUS嫌い?ってよりvaioバージョンだけれどね。MXはvaio用のIOとか付いてるし
957名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 22:40
>>955さん
本当ですか!STRって電源切れちゃうんじゃないんですか???
PowerVCRでスタンバイから予約が出来るのなら買いかもしれませんね。
でもボードとソフトで2万ですか。PowerVCRバンドル版買った方がお得でしょうね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 22:44
959955:2001/05/06(日) 23:16
>957
でもね、録画終了してもスタンバイに移行しないよ。

そもそもWin32 Timer Objectを使っているなら、
SetWaitableTimerの最後のパラメータfResumeをTrueに
するだけで、スタンバイから復帰できるらしい。
なのに、WinDVRは復帰できなかったりするんだよね。
960さげ:2001/05/07(月) 01:30
残りあと僅か。
sageて やりましょう。
961名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/05/07(月) 08:58
VAIOはとにかく高いよね。TVK52Proを選ぶ人はコストをある程度
重視する人向けだな。どっちが優れてるなんて断定できません。求めるもの、
利用する目的は人それぞれじゃない?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 11:21
>>961
今からvaioのスペックのパソコンを自作し(PCカード iEEE1394も忘れずに)17インチトリニトロンもWindowsも買ってTVK52Proを買ってみたらそうでもないと思うよ。
市販のキャプチャーはこれだけ色々問題を書かれている。それをsonyブランドで保証するには、結局sonyが確認の取れる組み込まれた状態でしか出来ないんだろうね。
ただmpeg保存したいというのであれば、他のハードウェアキャプチャーでも問題ないし、手軽にしたいのであればTVK52Proで十分でしょうね。
ただハードウェアキャプチャーをすると、ソフトウェアは・・・。ソフトウェアの問題では無くてBtの問題かも知れませんね。
特にHW+でTV出力したりVideoCDにして再生すると、その差は歴然ですよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 11:22
うひょ!下げ忘れた。↑videoCDはDVDデッキなどで再生した場合ね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 11:50
>特にHW+でTV出力したりVideoCDにして再生すると、その差は歴然ですよ。

インターレースのこと?PowerVCR TV Editionを使えば裏技でできるらしいよ。
965名無しさん@お腹いっぱいじゃない。:2001/05/07(月) 13:02
>>962
そう考えるとなんとも言えないですね。
ただ、はっきりと言えることは人によってとらえ方、用途は違うので
どちらが優れているとかは断定できません。それぞれ長所短所があるし。

あれ? ソニーのiEEE1394っていうのは、iLINK端子のことじゃない?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 19:25
>>962
俺もbtの問題だと思う。レージシアターなるチップも綺麗だ!という程じゃないですから。
あとA/Dするチップって何があるんですかね?
絶対的に解像度が違うよね。(でもメルコやIOってAD変換はBtつかってるんだっけ???
967名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 22:14
>966
あとは、オランダの会社の製品があるよ。
↓ビデオチップ付属だけど、こいつはどうでしょ。
//www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010504/ni_i_vc.html#cvivo
細かい仕様はまったく判らんけど。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 00:28
モウVAIOハイイヨ・・・
コッチクンナ、ペッペ!!
        ,, .: 。
   \(゚ 3゚)- = 。 ゚
   (  )` :: .
   ノ \

969  :2001/05/12(土) 01:10
結局vaioヲタとか言ってる人も、ソニーのチューナーは単品発売されたら買うんだろうな〜
970名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 01:19
何でバイオタはこのスレに絡むのかなー。MTV1000行ったけど
構ってもらえないのか?
971 :2001/05/12(土) 01:57
sage
972 :2001/05/12(土) 05:41
>>970
なんでこのスレの馬鹿は相手にするのだとうな〜
きっと寂しいのだね。ヨシヨシ、 死 ね !
973名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 16:19
>>966
Philipsのが綺麗で有名だよ
カノプーの高級なカードとか、ハードウエアMPEG2エンコーダーのカードは
みんなPhilipsのを使ってる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 17:45
マターリするのは良いですけど、このスレPART2が立ってるので
sage進行でお願いします。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 18:28
976名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:33
>>975
死体グロ画像注意!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:29
>>976
幸せを独り占めするなよ・・・・。全く。
http://evildead.virtualave.net/cgi-bin/newgore/necro.jpg
978名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 02:15
>>977
何の取柄も無く 人に好かれないなら 死んじまえ
悪い事は言わない 生きたところで負け犬
だらだらと生き続けるより 思い切りよく燃え尽きよう
生きるなんてどうせくだらない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 07:19
ようやく、WINDVRのVerがアップされたね。(27から55)
どうせだったら最新までアップしてくれればいいのに>アルファーデータ
やっと、グラフィックスカードが認識されて、使えるようになったヨ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 01:24
単にVTR機として使うなら十分ということだな。
だったらAV版にいけば?
おまえら頭にウジ湧いてる?
ここは映像制作板だぞ?
おまえらキャプチャーしてDTVって言うのか?
CDリッピングしてDTMだ!なんて言うのか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 01:24
単にVTR機として使うなら十分ということだな。
だったらAV版にいけば?
おまえら頭にウジ湧いてる?
ここは映像制作板だぞ?
おまえらキャプチャーしてDTVって言うのか?
CDリッピングしてDTMだ!なんて言うのか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 07:16
これからはAPTIVA
983名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 00:39
そうなの?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 00:45
そう!これからは APTIVA Vision だよ!
なんとPCでTVが見られるんだぜ!!
これぞ「テレパソ」ってヤツだな(W。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 00:47
CPUは最速のi486DX4-100MHzだ!
HDDはなんと大容量540MB!!
CD−ROMドライブは激速4倍速だよ!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 00:49
すごいなぁー
987名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 00:50
8チャンネルもうつるの?
988 :2001/06/13(水) 01:58
989名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 02:33
たぶんうつる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 02:36
2ちゃんねるはできるの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 02:42
>>990
早く受信料払って下さい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 02:44
いや
993名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:01
注目あげ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 14:00
korenitesyuryou
995まき:2001/07/06(金) 15:28
まんまんまんまんまんまんまんまんこ
996チン子:2001/07/06(金) 15:32
ちんちんちちちんちんちんちんこ
997おッパイ:2001/07/06(金) 15:33
おっおっおっおっおっ
998米兵:2001/07/06(金) 15:34
やりやりやりやりややりやりやりまくり
999ぴかちゅー:2001/07/06(金) 15:35
げっげっげっげっげっと
1000さとし:2001/07/06(金) 15:36
1000番げっちゅーーー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。