けっきょくVAIOはどうなんでしょう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
お願いします。
2:2001/02/06(火) 21:13
アナログソースを中心に(DVもですが)、
普通の人がパソコンの画面で見て違和感
(うわっ!かくかくしてんなあとか四角四角してんなあ…など)
を感じない程度の
画像の編集をしたいと思うのですが、
それはVAIOのRX61とかで可能でしょうか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 21:16
可能です。以上
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 00:24
でもメール添付で送らないでください。
VAIOユーザーの諸君。
5名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 00:26
>>4
そんな人いるの?
6左眼(初心者:2001/02/07(水) 03:36
あ〜あ〜新しいバイオPW1、5かぁ、俺が買った半年前は866だったのに…

7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 22:58
ビデオ編集は結局VAIO RXシリーズが良いんですか?
8ギョーカイ:2001/02/07(水) 23:07
>>7
そういうわけではない。もちろんほかの選択肢はたくさんあるぞ
>>6
おれなんてらぷたの入ってるパソコンはセレロン333MHZだ。レンダリング遅すぎ
ま、俺は今、使っていないけど、、、
9非通知さん:2001/02/07(水) 23:31
自作とかできん奴はバイオで逝ってよし。
10:2001/02/08(木) 03:11
>>8
例えば?
11:2001/02/08(木) 03:15
>>8
25万円くらいでRX61より高性能(ビデオ編集など)なマシンってあります?
もしくは、組み合わせで、より高性能に出来ますかね?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 18:24
>11
業界人ぶってるギョーカイに
その質問は酷だね。(藁
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 18:54
>>9
自作じゃvaio超えられないよ・・・。
mpegボード結構性能高いよ。ただ他が糞なだけだけれどね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 20:47
俺にはMPEGボードはいらねえ・・・。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 21:11
>mpegボード
まあ、これだけのために買うようなもんでしょう。
DV編集だけだったら、カノープスとかのボードをさせばいいわけだし。

>ただ他が糞なだけだけ
そういうことでしょう。

そんなにクオリティとかこだわらなかったら、
安易に導入できて、それなりのc/pだと思います、それなりの、ね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 21:20
高性能なMPEGボードというが、MPEGエンコーダなんて今更どこでもうってるでしょう。
何がどうすごいのよ。DVならやっぱカノープスに一日の長があるようにみえる。

完全にわからず、DV編集ってなに?という人ならお勧めしても良いと思う。

17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 22:35
その場合、編集ソフトの使い勝手はどうだろう?
直感的に操作できないようなものじゃ辛いかも。

編集だけなら自作機+MPEGボードでもできるでしょ。
カノブーでもアイオーでも、他でも
「ビデオで見たままの画像」なんて今では簡単に作れる訳だし。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 23:15
自作は出来ないので
どのマシンに カノープスのボードを挿すのが良いのですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 00:22
vaioR
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 01:17
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 01:41
GigaPocket搭載機種全ての問題。じゃ、あとはお好きに。

http://www2.neocity.to/treebbs/view.cgi?board=005/neko-masumi&root=127&target=134&mode=tree&page=1
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 17:02
ノート!!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 19:30
TV出力ならば端の黒いのは出ないんじゃない?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 21:05
多分画面の欠けは大した問題じゃなくて
その程度の事すらも満足に出来ないVAIOと、それが発覚したら仕様にして
逃げようと云うメーカーの姿勢の方が問題なんだと思う。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 00:11
>メーカーの姿勢

まあ、たいていのメーカーやソフトハウスは、
そんなモンだよね、いずれにしても。
だからソニーも許されるわけじゃ全くないけどさ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 02:06
カノプーのWinDVR PCIみたいに素直に回収すればいいのにねぇ〜
長い目で見た場合、その方が傷が浅くて済むだろうに。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 00:08
MegaVi DVはどう?
ノートのNEOMAGICではきついか?

28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 00:17
仕様なんだからしようがない、、、
くくくっ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 06:57
VAIOの画面欠けはひょっとしたらリコール出るかもね。
ワクワク
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 19:14
俺はMSI815eProにPen3 733に256Mメモリーを積んで、ギガポケット使っているが、そんな問題ないよ??
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 21:09
結局上の問題はDA部分が悪いだけのような。
DVキャプチャは問題ないようだし。すぐ改善されるとは思えないので、
やっぱ回収かな。VAIO嫌いですが
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 21:19
VCLが糞だから、絶対回収しないよ。
ソニーのサービスの悪さは天下一品だもん。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 21:43
ビデオサロン御推薦♪
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 22:57
ノンリニアのDV編集だったらPowerMACG4がいいんじゃない?
G4 533+ふぁいなるかっとぷろの組み合わせは
VAIO RX+ぷれみあーよりいいと思うけどな。

35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 01:08
バイオ逝ってよし。
見せびらかす分にはいいけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 07:53
vaio
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 17:54
実際、DV編集に凄く使えるし、良いよ。
なんてったって、持ってると女にモテるよ。男友達からもね。
自称分かる人達から見れば糞PCかもしれないけど、そんな友人は俺にはいないしね。
ステイタス・アイテムみたいなもんかな。
ちなみに俺のはRX71。Pen4の規格が後で変わろうが関係ないね。
また買い替えりゃ良いしね。
38:2001/03/28(水) 01:24
VAIO使ってるけど、なんだかんだ言って自作がいいと思います。
メモリたくさんつめないし。専用メモリ高いし。
やっぱ使っていくうちに不具合感じてくるから、増設が効くほうがいいと思う。
CPU代えたいけどマザーボード代えないといけない。
となるとVIOはキャプチャの位置とかがあるから簡単には代えられない。
ていうか、多分無理。OSも代えたいけど、ドライバないし。
ま、金があれば買い換えてもいいけど。
39Me?:2001/03/29(木) 16:21
やたらにアプリが落ちるのはWIN-Meのせいですか?WIN98のほうが安定しているような・・・
40Me?:2001/03/29(木) 16:21
やたらにアプリが落ちるのはWIN-Meのせいですか?WIN98のほうが安定しているような・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 20:31
>>38
>メモリたくさんつめないし
そうか?古い機種は知らんが。

>CPU代えたいけどマザーボード代えないといけない。
これはなぜ?普通に交換できるよ。Biosアップは必須ね。
ただ440BXの時の一部のマザーでフリーズするなどの問題があるみたいだけれど。

>VIOはキャプチャの位置とかがあるから簡単には代えられない。
PCカードとモデムの一体カードはPCI規格外の物を使用しているから、これはどうしようもないが、mpegカードは普通にintel系のマザーで使えるよ。
しかもDMI情報参照しないから、どのマザーでも基本的に使えるよ。
実際俺は使っている。

リカバリーディスクの問題は、一旦vaioでリカバリーをして、リカバリーが完了したらWindowsを起動する前にノートンゴーストなどでDOSでバックアップ取れば、どのパソコンにでも綺麗にインストールする事が出来るよ。
でも複数台には入れちゃ駄目よ。
あとは最近のASUS以外のアワードのBIOSを使っているi815系のマザーだったら、soyoのftpにあるDMI Configを使ってシステムの製造元をSony Corporationと書き換えれば、完璧vaioの環境が使えるようになる。
sony製ソフトも動くよ。

ドライバーは最近のモデルでは単体でリカバリーディスクから取り出せないのかな?
でもsonyのホームページに最新ドライバーが公開されている事もあるので、以前の機種なども調べると結構手に入るよ。
先ほど言ったバックアップ方法をすれば、ドライバーだって揃っているし。

vaioが去年の夏に初めて買ったパソコンで思い出に残っているので、今は完全自作だけれどもvaio環境そのまま使ってます。
前のは普通にmpegボード類を抜いて、Win2000で友人に譲りまして・・・。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 20:41
っあそうそう、ノートンゴーストは単体で買うともったいないよ。
WinCDRのghostというフォルダに全く同じのがあるので、それを起動ディスクで起動したあとに実行しれば良いだけだから。
説明書はなくても簡単だし。(ライセンス違反か?
43バイオか・・:2001/03/30(金) 15:41
いろいろ使ったけどキャプチャ関係はDVGATEが一番使い易い。断言する。リニアの感覚でできる。
そんでもってPCとしてのバランス考えたらバイオはとてもよい。マックなんて一般ユーザーには問題外。
・・でも一生ソニーに世話になる(世話する)覚悟が必要だけどね。ちなみに俺は自作。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 00:02
VAIOいーよね。でも高いからおれのよーなビンボー人には買えん。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 01:56
VAIOは対応DVが少ないからな〜。
周辺機器を全部ソニーで固める覚悟が有れば買いかな。
まぁ実際の声を聞くと自作が一番良いみたいだね。

http://www2.neocity.to/treebbs/tree.cgi?board=005/neko-masumi&page=1
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 11:32
VAIO→最高 自作→オタ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 11:36
>43
カノープス使ったこと無いだろ?

DVRaptorより上を使ってれば、口が裂けても言えないと思うが。
48名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 14:55
リニアの言葉を曲解してるとしか思えん。
RAPTORどころか、ezdvにさえ負けてんだよ。
現実を直視しろ。ぼったりソニー
49購入前に知っとこう:2001/03/31(土) 14:55
VAIOは内蔵メディアコンバータの性能が低いので
輝度変化の激しいシーンにはグレーのベタ画面が入ります。
それを避けるには別途に外付けのもしくはDV機器を購入する必要が有ります。
外付けのDV機器を購入する時の注意ですが
NV-DM1等は対応して無いので(デッキコントロールに不備)
事前に対応機種の下調べが必要です。
あと例によって2Gの壁が有ります。

過去に発売された機種は画面キャプチャ時に画面が欠ける不具合が有ります。
同様にVAIOで録画したMPEGをVAIO以外のPCで再生すると音声が
モノラルになります。
最新機種では直ってるそうですが、中古で買う場合には注意が必要です。

あと、プレステの画面は録画出来ないので
ゲーム画面をキャプチャしたい場合は一旦ビデオにおとす必要が有ります。

尚、キャプチャーソフトはVAIO付属の物しか使えないと思うので
(RシリーズでCaptureLight動いた方居ますか?)それも注意が必要です。
50西村理香:2001/04/03(火) 14:15
vaioで録画したmpeg動画。
ビデオCD互換(長時間モード)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5537/mpeg/low.mpg

標準モード
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5537/mpeg/mid.mpg

高画質モード
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5537/mpeg/hi.mpg

ちなみにR72まで使われていた「サクラ」mpegボードです。
今の「ユズ」はこれよりジャギーやノイズ、ドット妨害などが少ないようです。
私は見ていないので知りませんが。
51其の名前は・・・・。:2001/04/03(火) 14:31
>>50
ウグ・・・
αのと別物だ。鬱だ。
H+で出力すると、本当に綺麗だね。
勿論ビデオCD互換ってリアルタイム圧縮の画質ですよね?
なんだかsonyはソフト同時録画や、ビデオCD互換にソフト変換する機能が付いているそうなので。
TMpgにはまだまだかなわないけれど、やっぱり綺麗ですね。

ところでWinTV PVRをお持ちの方、比べてみてどうですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 17:11
>50
mid.mpgよりlow.mpgの方が綺麗に見える・・・・・
何故?WinDVDの問題?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 18:26
>>52
いや。これはvaioのmpegボードの動画です・・・。
midの方が画面が大きいから荒く見えるかもしれませんが、全てフルスクリーンにしてみると解りますが、lowよりmidの方はブロックノイズが少ないです。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 18:38
ろり画像じゃねぇのか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 20:43
>50
にじんでるね。
56うんこWinDVR:2001/04/03(火) 21:44
外部入力のソース希望!
vaioのエンコーダーでもチューナーやY/C分離は良い物を使っている訳で無さそうなので、色のにじみはY/C分離の低性能が原因では?
ん〜このサクラのR50搭載のAVI対応のボードだったらヤフオクで2万5千円が相場だから、買いかもね。
なんだかユズのリモコン付きの相場は8万前後らしいですが・・・・。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/34481575
買えばよかった・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 22:25
色が不自然な気が・・
チューナー直では、どんな感じ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 23:11
>>51
PVR のファイルです
MPEG1 VBR 1600 352x240
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3762/_dvcr002.mpg
フル画面だと容量でかいですか、上下切れてる映画とかだと、VCDモードとほぼ同じ容量のファイルと思ってええです。
59西村理香:2001/04/03(火) 23:16
>>57
これはチューナー直の映像です。
色ですが、なんだかくすんで見えますね。
調整は出来ますし、ADの種類をタイプ2に選択しっ放しでいたので、きっちり調整すれば入力=に近い映像に出来ますよ。
元々パソコンのモニターに地上波を映してただけでも、綺麗じゃないんで。
今度DVDなど高画質のソースから取り込んでみようかと。

あとvaioで映像が寄って見えるのは、本来テレビで隠れている部分まで映してしまうからだそうで。(だったら隠せっつ〜の)
音声についてはまだ調べていませんが、主音声を選択して録画すれば大丈夫な「気」がしますが。

不安定な映像や急激な変化で起こる灰色問題をアップしてみました。
これはビデオデッキのTBCをONにすると誤動作してしまう(画面が上下にぶれる)映像を態と誤動作させてキャプチャーしています。
ALL IN WONDERはこれでもキャプチャー出来ますし、他のBt系のカードでも出来るかもしれません。
またTBCをOFFにすれば正常に録画できます。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5537/mpeg/g.mpg

空きが無くなったので、高画質モードの動画は消してあります。
60西村理香:2001/04/03(火) 23:24
>>58
ん〜綺麗ですねと思ったら、VBRの1600でしたね。
vaioはvideoCD規格ですのでこれだけ見てvaio駄目とは判断しないでね・・・。

でもWinTV綺麗じゃないですか。
vaio見たいにvideoCDじゃちょっと物足りないし、残りmpeg2の標準又は高画質では大きすぎるし。
っと私は思っているので、WinTVも結構いけてるのでは?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 00:17
>>60
VBR1.6MbitとVCDの比較じゃ確かにフェアじゃないわなー。
でも、細かいビットレート指定ができる分WinTVも悪くないと思った。
2年前のバイオにやっと追いついたか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 00:27
>>59
>音声についてはまだ調べていませんが、主音声を選択して録画すれば
>大丈夫な「気」がしますが。

VAIOのMPEGを他のPCで再生すると音声がモノラルに
なってしまう事に付いては、シェアウェアですが正常に直すソフトが
こちらのページでダウンロード出来ます。
旧機種をお持ちの方は使用してみたら如何でしょうか。

http://homepage1.nifty.com/kyosuke/season/990324.html
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 01:02
VAIOユーザーも結構苦労してるんだなあ。
画質、使い勝手、録画したファイルの互換性・・
まだまだこの分野は発展途上だね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 04:00
>>59
続ききぼ〜ん!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 04:45
>>50>>58 の比較ですが、
WinTVは、にじんでいない。
一方のVAIOは、高画質モードでもにじんでいたので、
チューナーはWinTVの方が上ということかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 12:21
結局最高!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 12:55
Victor辺りがmpegカード出してくれんかね・・・。

3次元Y/C分離が高画質化に大切だね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 22:51
>>58
うちのPVRはPCノイズのりまくりでこんなに綺麗になりません。
ミニタワーだし、IRQの関係でCPUに近い側のSLOTにしか
刺せないしな・・・VAIOはそのへん考えられてるから
安心ですね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 23:39
>>58
ノイズ対策は何かやってますか?シールドとか
70買いたい人:2001/04/15(日) 23:37
vaioはゲームの画面を録画できないそうですが
それはプレステだけの話なのでしょうか?僕的に大問題です。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 10:21
>>70
いえいえ、スーファミもサターンもビデオの設定画面も録画できません。
ただプレステもサターンも640*480ドットのハイレゾなら録画できます。
サターンだとバーチャファイター2ですね。

これは昔のゲームは320x240の低解像度で映されているからです。
この解像度だと、普通のテレビでもノンインターレース表示出来る為にチラツキが出ない利点があります。
またvaioのキャプチャーボードはこの信号に対応していない為、灰色画面になってしまいます。(一瞬表示されるので、なにか問題があるから表示させていないのかも知れませんが)
私はRageFuryProと合わせて使っています。RageFuryProなら多少不安定な映像も録画できます。
7270:2001/04/17(火) 10:13
わー、丁寧な説明ありがとうございます。
基本的にはできないと思ったほうが良さそうですねえ。。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 12:10
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 12:12
ここは逆にいうと,ある程度割り切っている部分ではあります。もちろん録画時の画質はテレビチューナーの性能で決まってしまうので,本当はテレビチューナーを良くすれば,そう例えばBSのチューナーからS端子で映像を入力して,これを録画していただければ,S-VHSに負けない画質になるのですが,現状で内蔵しているチューナーではそこまで行かないでしょうね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 15:28
今VAIOで動画編集をストレス無しにするにはどの型買えばいいですか?
予算は30万迄です。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 19:16
RX6Xシリーズなら大丈夫
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 19:49
RX5シリーズのどれか買おうと思っているのですが、これ買えば手元にある標準VHSからPCに取り込み再生できるのでしょうか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 22:27
>>77
出来るよ。
でもWin2000がいいよ。特にスタンバイからの予約録画をしたとかでコールドスタートを減らすのだったら。
あとRX5XはAVIファイルは作れないので注意。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:14
mpeg4TV等録画予約ソフトぱそび
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=987668031&ls=50

これを使いたいのですが、VAIOで動きますか?
80RX60KT:2001/04/22(日) 01:32
>4 VAIOの問題じゃなくて、その人個人の問題じゃん。
いやだね。そんなもん、メールで送られた日にゃ。
8177:2001/04/22(日) 11:14
>>78さん
取りこんだ動画を編集してそれを標準VHSに書き出して
ビデオデッキで再生するってのはできるのでしょうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 15:01
VAIOノートでVHS〜PCに取り込んで再生したいのですが、何Mhz、何MB以上のCPU メモリの物を買えばよいでしょうか?
編集はしないです。取りこみ機器はメディアコンバーターを買う予定です。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 15:55
メディアコンバーターじゃmpeg録画は出来ないんじゃないの?
たしかDVにしか変換出来ないでしょう。するとVHSの取り込みなんて言うと数分でG単位の容量になっちゃうよ。
取り込んだあとmpeg変換するなら幾らでも早いCPU、700M以上あった方が良いんじゃないんですか?

ただ不安定な映像なんかは結構メディアコンバーターは弱いです。いやかなり弱いです。
昔取り貯めたVHSを取り込むのでしたら、TBC内蔵ビデオは必須ですよ。
また既に画面が歪んでいる物、ぶれている物は灰色になってキャプチャー出来ません。

市販のUSB接続のmpegキャプチャーボードの方が良いのでは?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 16:05
>>78さん
取りこんだ動画を編集してそれを標準VHSに書き出して
ビデオデッキで再生するってのはできるのでしょうか?

ギガポケットでプレイリストビルダー?か何かのソフトを使って簡単なカット編集位でしたら出来ます。
但し市販のmpeg編集ソフトやmpeg→AVIに変換し、アドビプレミアなどで編集した物は残念ながら出力出来ません。
またギガポケットとビデオ出力のあるビデオカードで、出力が綺麗な事で有名なG450は相性が悪いそうです。
ただ私の言っているギガポケットはver3の話で、最新版はもしかしたら出来るのかもしれません。
8577:2001/04/22(日) 16:15
>>84さん
カット編集とはどういう処理なのでしょうか?
自分がやりたい事は
標準VHSから動画取り込み。
その動画の不要な部分を削除して標準VHSに書き出し。
ビデオデッキで再生。
という事なのですが・・・・
よろしくお願いします。
86オセーカイ:2001/04/22(日) 20:09
>その動画の不要な部分を削除して標準VHSに書き出し。

GOP単位(0.5秒単位)でカット出来て
カットしたものを連続再生する事は出来ると思います。

カットしたものを繋げて一本の動画にする事は
VAIO付属のソフトでは出来なかったと思います。
(プレイリストビルダー1.0での話で、最新版では解りませんが)

尚、カットしたそれぞれの動画を連続再生する時に
若干のタイムラグが生じます。(繋ぎ部分をなめらかに再生出来ません)
87お腹いっぱいさん:2001/04/22(日) 21:17
>>86
>カットしたものを繋げて一本の動画にする事は
>VAIO付属のソフトでは出来なかったと思います。

そうなのよ〜。ver3でも出来ません。
mpeg1の映像も出力出来ればいいのだが、書き出し後は出来ませんね。
ソニー形式でハードディスクに入れっぱなしにして置かなくては出力出来ないのが痛い。
でも特殊な保存形式のおかげで、FAT32である4G制限を受けることなく、最高画質で録画出来るのはえらい。
難しいところですね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 21:40
premiereで編集→Mpg変換→Gigaで読み込む→VHS出力
出来るよ
8977:2001/04/22(日) 21:43
>>86さん
カットした物を一本の動画にするには、例えばどのソフトがいいですか?
できれば1万円までで入手できればいいのですが・・・・

それと若干のタイムラグとは普通に見るのに差し支えがない程度でしょうか?
9077:2001/04/22(日) 21:47
>>88さん
では今PC内にあるmpeg動画もVHSに出力して見れるのですね?
友人からもらった物などがありまして・・・・ (^^;
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 22:05
>>77さん
うまく説明できんが、まずmpg動画のサイズが100Mとするョ。
適当に100M超位TVを録画する(高画質でとれば10分弱位か?)
次にDドライブにあるGigaフォルダを開くと00001-001SSGと
00001-001SSXというファイルが出来ている筈、この.SSGがmpg
本体なのでこれを削除してVHSにしたいmpgをGigaフォルダに移動し
00001-001SSGに名前を変える、以上
これで幸せになれるか?
9286:2001/04/22(日) 22:05
>カットした物を一本の動画にするには、例えばどのソフトがいいですか?

動画の連結ならTMPGEncで出来たと思います。

>若干のタイムラグとは普通に見るのに差し支えがない程度でしょうか?

シークに若干時間が掛かる様です。我慢出来る範囲だと思います。

>PC内にあるmpeg動画もVHSに出力して見れるのですね?

TMPGEncで作成したMPEG2をGigaポケットに読ませると
画面に緑の帯が表示されて正常に再生されませんのでご注意を。
同様に640*480のMPEG1も駄目でした。
(352*240のMPEG1なら見れましたが)

最新版では解りません。
9388=91:2001/04/22(日) 22:10
>>77
TMPGEnc を使えばタダで結合できる
9488:2001/04/22(日) 22:13
>>86さん
被った須磨祖
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 21:35
あげです。
96 :2001/05/10(木) 00:01
非常に綺麗です。VCD規格で圧縮しても。
宅配コギャルを綺麗に保存出来ました。
97熊梧郎:2001/05/10(木) 10:06
premiereで動画編集をしたいと思ってるんですが、メモリ、
ハードディスクはそれぞれどの程度必要ですか?ちなみに
VAIO PCVJ-15R を使っています。
98名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/10(木) 12:13
あのさ、premiereのさ、箱にさ、推奨環境とかさ、書いてなのかな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 23:06
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010510/canopus.htm
vaioユーザーがふんぞり返っていられる時代は終わるのか?
100 :2001/05/12(土) 05:55
>>99
キャプチャーの種類の選択が広いという事以外は別にって感じ・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 11:09
あげます。vaio。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 20:17
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/5571/
は〜いvaioってこんなに綺麗でちゅよ!
どうだ!参ったか?(藁
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 23:09
VAIOってハードデコードだった?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 08:01
うんこ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 08:02
VAIOユーザーが荒らして困ってます。鬱だ死脳。
Vaio DV 糞
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 13:23
>>105 >>106
君たちも同じ事しちゃったね。
>鬱だ死脳
死ね
108PCV-LX50G:2001/05/14(月) 14:10
PCV-LX50Gを使ってるオレは逝ってよしか…。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 14:50
>>108
あのモデルこそ、自作は出来ないと思われ。
テレビ録画を期待したなら、良い選択でしょう。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 18:11
ちょっと質問です。
vaioの不具合でグレーのコマが混ざるのはRX○1モデルでは直ってるのでしょうか?
というかその辺の情報はどこで調べたら良いですか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 18:15
>というかその辺の情報はどこで調べたら良いですか
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/yan2/
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 18:09
>>58
っあこれTVチューナーではなくて、外部入力の映像です。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 17:40
 
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 18:22
vaio買うよりクリポン買ってHDD換装した方が幸せになれる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 18:29
今買うならD-VHSじゃない?
つーか、もうちょっと待ってBSデジタルチューナ付きのやつを
買うか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 19:04
>>115
クリポンやvaioとは使い道が違うんだろ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 00:07
動画やりたいならとりあえずVAIO買ってれば安心ですよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 02:15
vaioは、VBRできません。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 11:45
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
あ〜あ、やっちゃったね。
せっかく盛り上がってたスレッドなのに、あんたのレスで台無しだよ。
なんでここで、そんなレスしかできないわけ?
空気読めないの?
だから君は駄目な奴だって言われてるんだよ。
わかってるの?
それにしても、もったいないなあ、せっかくここまで育ったスレッドなのに。
ここまででおしまいかよ。
まあ、しかしやっちゃったものをしょがない。
これからはもうちょっとマシなレスするように心がけろよ。
120 :2001/05/21(月) 12:02
>>117
ビデオデッキをつないでビデオを動画にしたいのですが
VAIOのMXで綺麗に動画にできますでしょうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 13:03
できる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 13:47
>>118
クリポンはVBR機能あるにょ。
クリポン買うにょ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 14:44
クリボンてなによ。正直今のバイオはまずい。
INTELチップで組んでた昔のほうがまだましだ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 14:51
ビデオで使いたいなら、DVHSを買ったほうが安い。
DVならRAPTORのほうがはるかに上の機能を使えるし
安い。VAIOを選ぶ理由がどこにあるのか。明確なこたえを
求める。十分とかあやふやな意見は聞き飽きた
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 15:25
>>124
明確な答えなぞお前に必要ない。
HD録画であるなら解るが、D-VHSを挙げてる時点でも前はアホ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 15:56
短絡的にいうあたりが、VAIOヲタらしい。その程度しか
おまえらのオツムはないのよ。期待してねーよ馬鹿.
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 16:18
>>124
今のVAIOの存在意義は「メーカー保証」に尽きる。
かつてはMPEG2キャプチャーボードは非常にエポックメイキングな
デバイスであり、しばらくはどこも真似できなかった。
DV編集機としての能力は確かに不十分であったけれど、
DVとMPEG2の連携を市販機でパッケージングした功績は非常に大きい。
しかし、当時のインパクトをそのままイメージして先進性を
今のVAIOに求めるとあっさり裏切られてしまう。
それは今や自作でもほぼ同じコンセプトとそれ以上の機能を
より安価に実現できるようになってしまったから。
それなのに、頭の悪いVAIO信者はそういう状態をちっとも
把握できないので「VAIOマンセー」「カノープスうざい」と
ただただ叫んで回るばかり。客観的な指摘にも、
ただ感情的なレスしかつかないのはその端的な例。

要するにVAIOの存在意義は、何も知らないもしくは自作機を
組む気の無い素人ユーザーのための割高オールインワンパッケージ。
ま、映像制作板的にはおもちゃですよ、VAIOは。

VAIOがまた圧倒的な先進性をアピールするためには
・デジタルBSチューナー内臓(もちろんデジタルのままHDD記録可能)
・AC3エンコードチップ搭載により、変換作業無しでのDVD制作の実現
・リアルタイムDV編集(Canopusと提携してDVStorm搭載するのが一番手っ取り早いぞ!)
ここまで出来て「さすがSONY!」って言われるだけの価値があるんじゃないか?>>125
お前みたいな奴がいるから、VAIOユーザーが馬鹿呼ばわりされるんだよ。
何らかの知識や見解もってるなら、ちゃんとレスしてやれよ。
何の根拠も無く煽ってる厨房だと思われるぞ。

D-VHSは、極論すればHSモードのためにあるわけだ。
ハイビジョンのための記録モードだな。
現在のディスクメディアには、デジタルハイビジョンを
十分な時間そのまま記録できる媒体が無い。
だからD-VHSは、ランダムアクセスの利点に対抗して
データ量のみの勝負に出てるわけだ。
青色レーザーDVDが実用化されてもその時点で圧倒的な
シェアを奪っておけばその後も商売になるでしょ。

で、VAIOの商品性はデジタルハイビジョンではなく
ディスクメディアへの録画による多彩な使い方にある。
そういう意味で、VAIOの代替商品の引き合いに
D-VHSを出すのはお門違いだよ、と125は言いたいわけだ。
だろ?>>125
128127:2001/05/21(月) 16:22
_______________________________________
ここまで出来て「さすがSONY!」って言われるだけの価値があるんじゃないか?>>125
お前みたいな奴がいるから、VAIOユーザーが馬鹿呼ばわりされるんだよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

なんかヘンな改行になったな。
正しくはこんな感じ。

_______________________________________
ここまで出来て「さすがSONY!」って言われるだけの価値があるんじゃないか?


>>125
お前みたいな奴がいるから、VAIOユーザーが馬鹿呼ばわりされるんだよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 16:44
結局VAIOユーザーってのは「自分のマシンが一番」じゃないと気がすまない
んじゃないの?

Rシリーズの頃は、たとえ自分でパーツ集めて自作しても実現できない
ハードウェア性能があったし、これが自慢だったんだろ?
ところが今回は、他のPCメーカーと同じく「単なるパーツの寄せ集め」に
成り下がった結果「メーカーの保証」しかよりどころが無くなってしまった
ってことだろ。VAIOの魅力はメーカー保証だって主張すること自体が
「ハードウェアの優位性は無くなった」ってことの証明になっている
ってことに気付いてほしいね。
130127:2001/05/21(月) 16:56
おいおい、俺はVAIO擁護派じゃねーぞ。(苦笑)
まさに「ハードウェアの優位性は無くなった」って言ってるんだっつの。
ま、俺はVAIO自体は叩こうとは思わない。
むかつくのは頭の悪いユーザー。
131木村カバラ:2001/05/21(月) 16:58
去年の3月にVAIOを買った。
今だったら買わないね。
録画機としては意外と使い難い。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 16:58
>>130
あ、ごめん
漏れもあなたと同意見だよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 18:16
>>125
HDレコーダーの方がD-VHSより画質いいと思いこんでるバカ発見!!
おそらくHigh DifinitionとHard Diskを混同しているものと思われ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 18:26
>>133
>>125が語りたいことは、>>127が代弁してると思われ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 20:19
>>133
使い勝手だっていいたいんですよ。テープじゃ移動に時間がかかる。それとデジタルデータをD-VHSテープに保存っていうのも、信頼性ない。
コバルトですからね。でも画質とコストを考えれば、かなり優れているとは思うが、ハイビジョン録画しないのなら、VXG-1でも良いよ。
vaioはまだ自作よりはアドバンテージはあるでしょう。キャプチャーする事、そしてその画質に限っては自作でも同等以上にもいけるでしょう。
vaioも一世代前を狙えばディスプレイ、本体セット価格でみれば、自作の方が安くは出来るでしょうけれど、高すぎる程ではない。
追いついた機能は高レート高画質キャプチャーと予約録画が出来る。でもTV出力も実現していないし、録画ソフトもvaioにはまだ劣る。
video出力は別につける事で出力は出来るけれど、それは出力のみ。
機能がいらないのであれば自作の方がかなりお徳でしょう。
待てばより良い製品が手に入る。vaioは今手に入る。その差がでかいと思うが。

今は自作だけれどもR71(型落ち処分品)買って損したとは思っていない。mpegボードだけは今でも使ってるからね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 22:41
>>131
他はもっと使い難いよ・・・
>今や自作でもほぼ同じコンセプトとそれ以上の機能を
>より安価に実現できるようになってしまったから。
SKで失敗・mpegすら変・ドライバー延期延期、カノプは未発売なので未知。
ソフトエンコはWinDVR他のスレみりゃわかる。それ以前にA/D変換で高解像度は終わってる。

>何らかの知識や見解もってるなら、ちゃんとレスしてやれよ。
スレするとvaioヲタは心情をだすからキショイと叩く。長文をダラダラ書かれる側にもなれよと叩かれる。
それはvaioスレでも(藁

>要するにVAIOの存在意義は、何も知らないもしくは自作機を
>組む気の無い素人ユーザーのための割高オールインワンパッケージ。
>ま、映像制作板的にはおもちゃですよ、VAIOは。
発売時安定せず、ドライバー出さずのハードウェアエンコは何と呼びましょう。
組む気のあるユーザーはトラブルと解決で書き込みあってる。これをなんと呼びましょう?
TV録画を宣伝しているのに、リモコンを付属してる製品も、TV出力を持たない。
アスロンがコストパフォーマンスに優れているとはいってもVIAじゃ電源管理で問題が出るなど環境をキャプチャーボードに合わせないと、機能を発揮出来ない。

ただキャプチャーするだけだったらvaio以外で十分でしょうが。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 23:13
>ここまで出来て「さすがSONY!」って言われるだけの価値があるんじゃないか?
技術の結晶としての存在ではなく、商品価値としてみれば、ユーザーの望むことを望む範囲で実現する方が価値がある。
実際自作で出来るとはいえ、ハードウェアエンコーダー搭載パソコンはどこも発売しない。DVD-Rだってそれを早速具体化したのはvaio。
BSデジタルチューナーでまだコストはかかるだろうし、あなたの言っている事は全て著作権の問題とライセンスの問題もあるでしょう。それを今直ぐに技術的に実現可能でも、プロトタイプを展示するのは簡単でも市販するのは難しいのと同じ。


>「VAIOマンセー」「カノープスうざい」とただただ叫んで回るばかり
これは逆も成り立っているね。またvaioが嫌われているように誘導している(全部じゃないよ)レスをしているのもあるね。

>青色レーザーDVDが実用化されてもその時点で圧倒的な
>シェアを奪っておけばその後も商売になるでしょ。
安く出来ればね。D-VHSは勿論メディアの容量もあるが、コストパフォーマンスがでかい。
おまけに上位互換もある。D-VHSは今までのビデオデッキに取って変えても大丈夫。ただあの巻き巻きメカにテープ。デジタルデータが補正範囲外になるともう絵には成らなくなるからね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 23:30
用はキャプチャーのみで見れば、今は安くて高画質ハードウェアエンコが出来るよってこと?
逆にvaioが負ける点を書けば早い?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 23:49
おお、まともなカキコが増えてきたな。
どうかこのまま逝って欲しい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 23:58
>>140
ここでその漢字はどうかな〜・・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 00:28
>>135
確かにRX51実売り19万
17インチトリニトロン29800円・mpegボード39800円・マザー14800円・128Mメモリー3500円・Pen3 866 20000円・ilink 5000円・PCカード5000円・モデムorLan2000円・ケース9800円・入力機器2000円・OS 12800円・DVD6980・CD-R14800・40G HD 13800にリモコン、メーカー保証だと高くないとも言えるが・・・。
これが本当にお買い得かどうかは、使う人にもよる。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 00:52
ttp://uriuri.joshin.co.jp/shopview/jpdirect/10-26-1.htm
ここのPCV-R73KTV7が199,800円ってどうなのかな?

144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 01:08
>>143
もっとお買い得。TVチューナーも色がニジムと叩かれた旧型じゃなくて、デジタルノイズリダクションの付いた新型だし。
WIndows2000だし
145名無し:2001/05/22(火) 01:12
>>142
確かにそう計算すると価格は悪くないね。
同梱ソフトの事考えたりすると尚更…。

一番良いのは型落ちバイオ買い&改かな。
素人用途考えればスペック的には一番エエんでないの。
同梱ソフトのことや、問題点・トラブルは実際持って無いから
何とも言えない。

>>143それは結構良いんじゃないかな。
146名無し:2001/05/22(火) 01:16
追記するとすれば、ここに来てる人間は既にマシン持ってる場合
が多いから、お買い得度に組み直しや新規ハードの追加等の手段を
持ってる分、基準が少し異なってくると思うんだよね。

俺も今、一からシステム購入すること考えたら、>>143のは随分魅力的に映る。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 02:14
バカ呼ばわりした127の反応が楽しみだ・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 02:40
自作の目的は、ハイエンド向けのマシンを構築することにあると思う。
VAIOはあくまで初心者向きというなら何の文句もないのだが、
自作と比べてもしょうがないと思うのは、たとえばDUALマシンを
作るとき、市販のを選べといわれてもターンキーシステムは50万以上するし、
サーバ用途のも同様に高い。自分で組んじまったほうが安いのだ。
それにDTV(特にリアルタイム環境では)では大量のストリームデータがPCIバスやAGPを駆け巡る。
CPUよりもチップセット性能のほうがはるかに重要なのだ。
VAIOが安易にSISを選んだのはなぜか不思議でしょうがない。
所詮、初心者用途なのか、これ以上何の拡張も選でいいとメーカにいわれてるようなものだ。

DTVで求められるマシンスペックはあくまでINTELで固めること。
videoデッキとしての評価などはじめからしないのが常識である。
もちろん趣味なのでいいのではといわれればそれまでだが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 03:07
転載・・・。
Q、VIAの選択もあったのでは?
A、特殊な転送モードでもきちんとサポートされているチップセットでないと,Giga Pocketが動かないという問題があります。あるいは動いてもちょっと絵が出るだけといった程度だったりするのでは困るのですね。

Q、Intel 815では,このPCIバス→AGPバスの転送がきちんと動くということですか。
A、そのとおりです。さらにもう一つ,ACPIの対応という問題があります。VAIO-Rの場合,予約録画のためにサスペンド/レジューム機能を多用します。というのもジャストクロックという機能があって,NHKの時報の『ポーン』という音を検出して,タイマー録画のために時刻を合わせるんですね。そのために毎日1回,決まった時間にレジュームする必要があるわけです。時刻を合わせたら,またサスペンドに入るという繰り返しなので,頻繁にサスペンド/レジュームが使われる。そうするとどうしてもACPIまわりの信頼性が要求されるわけです。

スペック的に1Gを採用したかったのでしょう。でもintelで1Gはコストと一世代前のモデルとの事で無理だったのでしょう。
っでアスロンへと。結局以上の点はVIAよりもSISの方が評価が出来たという事じゃないんですかね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 05:02
>>142
今現在のパーツの値段で組み合わせてもその値段だもんね・・・。しかもi815だからビデオも増設出来るし。
RX51にカノプのDVボード、これでOKですね・・・。新たにパソコン買うなら。
151長文失礼:2001/05/22(火) 05:56
>自作の目的は、ハイエンド向けのマシンを構築することにあると思う。

「構築出来る」だわな。ここに来てる人間でも恐ろしくハイエンドな人間から、
そうでない人間まで様々。果たして「目的」の平均像となるとどうなる事やら
判りませんな。
まぁ、そこは個人個人の事情がある、ということを頭の片隅にでも置いておきま
しょうや。

>自作と比べてもしょうがないと思うのは、たとえばDUALマシンを
>作るとき、市販のを選べといわれてもターンキーシステムは50万以上するし、
>サーバ用途のも同様に高い。自分で組んじまったほうが安いのだ。

結局、バイオ否定論とはあまり関係無いって事なんですな。
あくまでもハイエンドシステムを安く組むなら自作と言うことで。
そういうユーザーがバイオ選ぶとも思えませんし。

>VAIOが安易にSISを選んだのはなぜか不思議でしょうがない。
>所詮、初心者用途なのか、これ以上何の拡張も選でいいとメーカにいわれてるようなものだ。

sisチップセット自体は実はそんなに悪くないんじゃ?
コピペされてるように、ソニーだって検証してるからこそ、商品として出すわけで。
アスロン機がsisなのはむしろソニーの良心かもしれないですよ。
一応sis730は外部AGPサポートなんで。
今HPを見てきましたがPCI×3 (1)*13 AGP×1(0)となっているのが謎。

逆に自作するとなれば、色々な不都合(それこそSMP環境での様々なデバイスドライバ
問題、整合性等)の責任も自分で取らなきゃアカンでしょうに。
カノプが新ボード出さなきゃチューナーについては大変だっただけに…。
#それだけにカノプボードには期待。
#実は新バイオにひょっとしてデュアルCPUマシンが来るんじゃないかとか
#思ってたんだけれども(苦笑)。

統合チップセットにして一万安くなる方が良いと感じるか、VGAを別にして
将来の拡張性を求めるか、まぁここは色々考えが有るところでしょう。
ただ、マーケティングとしては前者の方が売れるんじゃないですか。

>DTVで求められるマシンスペックはあくまでINTELで固めること。
>videoデッキとしての評価などはじめからしないのが常識である。
>もちろん趣味なのでいいのではといわれればそれまでだが。

i820、840では組まない方が安パイでは無いかと…(w
結局デュアルマシンをGX,BXマザーでRAIDカード増設って手しかないんですかね。

152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 06:50
本プログラム対象製品をご購入いただいたお客様には、2001年下半期に予定されるMicrosoft Windows XPの発売日以降、Windows XPアップグレードキットおよびアプリケーション/ドライバーの有料でのご提供を予定しています。このアプリケーション/ドライバーにより、Windows XPでバイオ独自の機能やソニーオリジナルソフトウェアをご利用いただけるようになります。詳しくは6月1日以降、VAIOホームページ上でご案内いたします。

有料でも、OS以前に登場する本体をメーカー保証するんだから、偉いか・・・・。
でも無料提供してほちいな〜・・・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 11:53
>>127に同意。
俺、自作ユーザだけど、去年Rのモニタ無しモデルマジで買うことかんがえてた。
とにかくmpegボードがうらやましかった。

でもSKのWinTV PVRが出て、カノープスからもMTV1000が発表された
今となっては以前ほどの魅力はないと感じる。
特にMTV1000のスペックは魅力。

まだPCを持ってない人はともかく、そこそこの性能のPCを持ってる人が
映像用途でVAIOを買う意味はほとんどなくなったんじゃないかな?
以前なら映像専用のセカンドマシンという考え方もあったが。

仮に今VAIOに20万出すなら、MTV1000とDVキャプチャボードと
DVデッキを買ったほうがはるかに使い勝手の良い環境を作れると思う。

VAIOはとにかく今のままじゃマズい。また他メーカーや自作では実現できない
先進性を見せてほしい。
154 :2001/05/22(火) 12:31
>>153
MXは?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 15:34
>sisチップセット自体は実はそんなに悪くないんじゃ?
悪いと言い切ってもいいと思う。バス転送能力は
VIAなみ、メモリ周りも大して早くないVIA以下だ。
ただ単にソニー製ボードが問題なく動いたという程度だろう。
DTVを売りにするなら少なくてもINTELを無理やりつかうべでじゃないかな。
I815マザーにしてINTEL入れればいいのに、
1Gという目先のスペックにとらわれたあたりが浅はか。
ちょっと知ってる人はまず買わないだろう.
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 15:43
>i820、840では組まない方が安パイでは無いかと…(w
>結局デュアルマシンをGX,BXマザーでRAIDカード増設って手しかないんですかね。

わたしも、この問題で悩まされてます。
どこのM/Bがいいのでしょうかねぇ。
Slot 1対応のP-3は、すべて生産中止になっちゃったしね。

Intel、SECC2版Pentium IIIの製造を中止
〜4年間のSlot 1の歴史に終止符
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010521/intel.htm
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 15:43
>>155
それは明らかな体感差ですか?それともベンチマーク差ですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 16:17
>>155
海外サイトでの評価を見ると
バス転送能力は良いが、メモリパフォーマンスがややVIAより悪い
と言う感じでは?
統合チップセットである事からもそう思えますけどね。

動画編集(しかもVAIOを要求)する人間にとっては良いソリューション
だと思うんだけどなぁ…。
自作板じゃwinTV PVR PCIが問題無く動作って話も有るくらいだし。

>>156
BX133RAIDでCOPPER-TサポートBIOSが上がってきてるらしいですから、
一抹の望みを持って行くしかないかも…
KT266でのraptor動作も報告されてきてますよ。

159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 17:11
そうそう、初心者というレベルの話と中級以上を混在して
しゃべるからVAIOが否定されてるとおもうわけ。別に悪いとおもわないよ。
素性の知らない互換チップは使わないのは、常識だけどね。
第一MPEGなんてどうでもいいと思うけど。数十万のカードさすのに、
数千円程度の差しかないマザーケチってもしょうがないと思うよ。
すぐそこまで一般化が予想されるリアルタイム環境では
32ビットPCIバスのバス帯域をぎりぎりまで使ってるボードもあるからね。
チップセット選びはさらにシビアになる。その点VAIOは脱落してるのではと思える。

160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 17:21
>数十万のカードさすのに
vaioのmpegカードが?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 17:25
まあ、キャプチャー搭載機の中では一番ロープライスな5Xシリーズですから・・・。
またモニターセットで20万前後でしょ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 17:36
>>161
アスロン1G搭載RX52は
189800円からなり。

Pen4 1.5G搭載RX62は
258000円からなり。

DVD-R搭載RX72はモニターセットで
410000円からなり。
本体+単品17インチトリニトロンで
358000円(本体)+29800円(モニター)なり。

値段はうちの販売価格。
結構良い値段だと思うが。特にRX62+単品DVD-RWがお勧め。AdobePlemiereなどの高価ソフト(バンドル価格でも結構するよ)のライセンスを持っているならね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 17:37
っあRX52 RX62ともに17インチフルフラットトリニトロンセットです。(RX72以外は本体単品ないですから)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 18:44
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
糞ーテック同様ボッタクリのダメマシン
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 18:48
結局 糞
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 19:03
>>162
以外と安いな・・・・。一から買うには。
この値段だったらRX62とカノプDVで固めるか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 19:03
>>162
以外と安いな・・・・。一から買うには。
この値段だったらRX62とカノプDVで固めるか。
170ド初心者:2001/05/22(火) 20:08
何故DTVにアスロンは駄目なんでしょうか・・?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 20:15
>>137
>TV録画を宣伝しているのに、リモコンを付属してる製品も、TV出力を持たない。

TV出力を付けないのは、前向きな選択肢とも考えられますよ。

動作は軽いが、融通の利かないハードデコードボードを好む人も居れば、
応用性の広がる、TV出力付きグラフィックカードを好む人も居る。
#CPUの性能は上がる一方だし、ソフトデコードの方が高画質という意見もある。

それ以前にTV出力など要らないユーザーも居るしね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 20:36
夏のボーナスでPCを買おうと思うんだけど、(映像重視で編集もしたい)
RX72を買うのと、
ショップブランドPC+MTV1000+EZDV+NV-DM1+DVD-R/RAMドライブ
(DVD-R/RAMはまだ出てないけど実売7〜8万として)
買うのとどっちがいいと思う?

だいたい価格は同じくらいになるんだよね。
RX72に決めかけてたんだけど、>>127>>153とか見て迷いがでてる。
正直DVデッキも買うという発想は考えつかなかった・・・
どう思う?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 20:46
編集ってどんなの?
VAIOに満足できなきゃ、別の買えばいいんじゃない。
後者の組合わせを見る限りでは、VAIOで十分かな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 22:11
vaioは、VBRできません。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 23:13
>>174
イタ過ぎる。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 23:22
DVデッキはあったほうがいいよ。MPEGなんてしなくても
専用のメディアがあるのだから利用しないてはない。しかも画質は
放送品質そのものという感じ。デッキコントロールやDV周りのアプリは
カノープスのほうが上。AVI出力せずにDV出力できるのか
VAIOで気になる。できないなら迷わずEZDVだね。
ショップブランド悪くないよ。下手なメーカより深く教えてくれる
もちろん店しだいだが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 23:23
>>175
ご苦労。
あと15Mbpsとかのキャプチャーも出来ないし、mpeg1はvideoCD互換のみだよ。
買わない方がいいよ。これが不満でとにかくキャプチャーボードとしての性能を求めるのなら。
またそれを使うのであれば。

おれは8Mbps固定で十分だけどね。別に編集で食ってる訳じゃないし。
あとは機能性。機能が必要なければ自作した方が満足でしょうね。値段は1から作れば変わらんけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 23:24
>ショップブランド悪くないよ。下手なメーカより深く教えてくれる
どこのショップブランドの事言ってるの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 23:32
>>178
フェイス、ドスパラ、サイコム
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 00:26
>>151
>アスロン機がsisなのはむしろソニーの良心かもしれないですよ。

単に、安物を寄せ集めたのだけなのでは・・

マザーボードなんて素人は気にしない一方、
CPUクロックは素人でも気になる。
目を引くカタログスペックを出す為の組み合わせのような気がする。

結局、そのユーザーを舐めた仕様が、
>>155 のような指摘を受ける羽目になったのではないだろうか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 00:37
使ってもいないのに良く言えるよ・・・・。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 00:48
>マザーボードなんて素人は気にしない一方、
CPUクロックは素人でも気になる。

同感だ。P4のスペックなんてびっくりするくらい低いもんね。

183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 01:05
>>172

チューナーの性能・・・・VAIOよりNV-DM1
メディアコンバーターとしての性能(アナログ→DV)・・・・VAIOよりNV-DM1
編集のし易さ・・・・VAIOよりEZDV
DVファイルを編集→MPEGへのハードウェアエンコード・・・・MTV1000でのみ可能
記憶装置としての使い勝手・・・・DVD-R/RWよりDVD-R/RAM

初心者でも非初心者でも後者が正解。
VAIOはオールインワンで一見初心者向けだが、編集ソフトは初心者
には扱いづらく、かといって上級者にはハードが不満というアンバランス
なパッケージ。
その他ハード面は迷うまでもない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 01:17
先生〜、↑何か求めるものを勘違いしています。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 01:23
>>184
同意。VAIOにはVAIOの良さがある。ハイセンスなデザインとかね。文句がある人は使って
ほしくないですね。VAIOが腐る。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 01:24
Pen4パソコン+NV-DM1+MTV-10000+DVD-Rなんて買うととんでもないですね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 01:30
>>186
値段的にはVAIOより少し安いぐらいにしかならないが、
一つ一つのパーツはいいものをそろえられる。
特にキーボードとモニタはメーカーPCだとろくなものがついてない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 01:35
>>185
色々vaioにも良さはある。統合されているからちょっと撮影したビデオの編集では十分だし、パソコンをTV録画マシンとしての機能もカードの機能、リモコンなども非常に完成している。
ただパソコンフルセットで提供するのに、単体機器と同様の性能まではコスト的に無理でしょう。
http://www.yorozuya.com/menu/video-dek/pa-nv-dm1.html
これだけの物(実売りはもっと安くとも・・・・)と用途、一緒に考える事自体ナンセンス。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 01:38
>187
少し安いくらいって・・・・。
sonyのトリニトロンがろくでもないとすると、どこが良いのでしょう。
キーボードはコストかからないし、なんかオークションで高額で売れますからね・・・・。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 01:49
>パソコンをTV録画マシンとしての機能もカードの機能、リモコンなども非常に完成している

だから誰もそんなの求めてないって。基本性能を聞いてるんでしょ。
DVデッキがあればいいのも事実だし、EZDVほうがいいのも
事実。EZDVなんて2万後半で売ってるんだよ。それに負ける
VAIOのDVを何とかしようとは思わないわけ?
ちなみに俺はVAIOにEZDV入れてたよ。YAHOOで
馬鹿に高く売ってやった今は自作。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 02:00
vaioRX62 販売価格258000円、大手家電量販店だと298000まで上がるのかな?
(Pen4 1.5G 128M RIMM)55000円・マザー25000円・HD60G 17000円・CDRW 14800円・DVD7000円・ケース9800円・Geforce2MX 9800円・PCカード5000円・iLink5000円・mpegカード39800円・OS12800円・マウスキーボード2000円・17フルフラットトリニトロン29800円・モデム LAN2000円にリモコン、メーカー保証、メディアコンバーター、付属ソフト・・・・。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 02:01
>>190
>>191に2万たせばいいじゃん。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 02:04
事実でもhttp://www.faith-go.co.jp/org_pc/k0082.htm-10000円位
にDVデッキ買うような人がvaio求めねって・・・。

テレビ録画求める人だって存在するだろうけれど、それを見て完成度はvaioを超えてくれない。
それは映像製作じゃないって?他のスレでもそう言っといて。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 02:08
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 02:10
っていうかvaioのDVって5000円のiLinkボードと同じだけじゃないんですか?
あとアナログ-DVのメディアコンバーターは別だろうし?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 02:19
191訂正
vaioRX62K(本体のみ) 販売価格258000円

(Pen4 1.5G 128M RIMM)55000円
マザー25000円
HD60G 17000円
CDRW 14800円・DVD7000円
ケース9800円
Geforce2MX 9800円
PCカード5000円・iLink5000円・mpegカード39800円
OS12800円・マウスキーボード2000円
にメディアコンバーター(値か知らん)とリモコンとメーカー保証。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 02:23
>>191
昔から自作やってる人は1からPC組むなんてことはないんだよ。
余ってるパーツいっぱいあるし。(笑
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 02:24
自作でキャプチャー関係全くなしで、168000位。
それにカノプ付ける方がお得?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 02:25
>>197
そうそう。さらにそんな人はvaioなんて目を向ける事はないだろうし・・・。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 03:21
ちなみにカノプのサポートは過度にいいよ。正直びっくりするほど。
メーカ保証が陳腐にみえる。ちなみにRT2000販売してる代理店は
居留守使ってるのではと思えるほど最悪。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 04:33
高いんだからそのくらいやってもらわないと。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 11:02
>>196
ご苦労なことだが、この板で新規ユーザー獲得は難しいんじゃない?(藁
少なくとも今PCもってる奴はもうVAIOは選ばないってば。
初心者板あたりで勧誘すれば?

<参考>
MTV1000 \39,800
EZDV   \32,800
NV-DM1 \109,800

計\182,400
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 16:00
↑結局とんでもない投資になりますな・・・。(RX51セット買えちゃうか)
俺はたまに撮影した映像を遊ぶ程度だから、そこまでは必要ないような。
っま個人の問題ですけどね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 16:46
>ALL
いいねぇ〜収入の大半を趣味に注ぎ込める独りモンは。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 17:25
>>204
僕は、可愛い嫁さんが家で待ってくれている人の方が
10000倍羨ましいけど… 鬱打死野宇
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 17:52
>>204
?稼ぎが少ないだけでは?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 18:15
>>206
なるほど。
「収入の大半を趣味に注ぎ込めない独りモン」なのか。(藁

208  :2001/05/23(水) 19:09
ていうか汎用ボードを流用してるだけのVAIOと
raptor譲りのハードを持つEZDVでは差がありすぎる。
VAIOがDVデッキ買わなくてもいいというのは、どういう理由なんだ。
VAIO勝手もDVは必要だろ。メディアコンバータあるからとか
十分だからとか、mpegボードがあるからとか馬鹿な答えはやめてね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 19:38
VAIOは、自作機組むほどの知能のないヴァカが
動作不良をメーカーのせいにするためのダメダメマシン
いいとこ一つもなし

っていうかDTV板から出てけ>VAIOユーザー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 20:17
>>209
そう思っても黙っていられない煽り馬鹿DTV板から出て行けば?
信者絵ば?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 20:22
vaioとだからDV買えばいいじゃん。vaioなんてパソコン本体+モニター+mpegボードの値段で買えるんだから。
それに他社では得られない付加機能が付くんだから。RX51でも狙っえば18万でセット買えるんだから。
本体もってればvaioを買わない。書き込む必要も無い。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 20:34
>>208
全角ユーザーも結構粘りっこいね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 20:49
>>221
その選択は間違ってはいないだろうね。俺はR60からmpegボードを抜き出し、自作マシンに使ってる。
単純にmpegキャプチャーにもある程度使えるし、TV録画(暇なときに見るのに便利ですから)の便利さは他社に見当たらないですから。
昔からvaioはmpegボード以外は自作出来るからね。逆に他社は何も独自の物が無いと言えるが・・・。

214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 20:50
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 21:01
>>211
それだよね。やっぱりVAIOだよ。VAIO以外はくそくそくそくそくそーん。
よし、おれはVAIOを飼うことに決定したぜしたぜしたぜ!(エコー)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 21:02
>>213にちょうちょうちょうかんどーーーーーーーーーーっ!
おいらもVAIOかうよーーーーー!
217名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/23(水) 21:04
RX51を薦めるのはやめたほうがいい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 21:06
vaio信者アオ(わらってあげるよ、寂しいのだね。vaio煽り愉快犯君
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 21:11
VAIOってこま落ちするんでしょ。ダサいなあ。<DV
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 21:12
馬鹿って見てておもろいものだよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 21:12
ちっきしょーーーーーーっ!
おれのVAIOがばかにされてるキィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

くやしいくやしいくやしいよおおおおおおおおおおおお
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 21:24
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 21:24
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 21:24
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 21:24
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 21:24
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 21:24
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 21:24
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 21:24
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 21:24
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 21:24
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 21:25
それだよね。やっぱりVAIOだよ。VAIO以外はくそくそくそくそくそーん。
よし、おれはVAIOを飼うことに決定したぜしたぜしたぜ!(エコー)
にちょうちょうちょうかんどーーーーーーーーーーっ!
おいらもVAIOかうよーーーーー!ちっきしょーーーーーーっ!
おれのVAIOがばかにされてるキィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
くやしいくやしいくやしいよおおおおおおおおおおおお
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 21:31
俺は匿名掲示板だろうと、ここまでアホは書けないよ。
まさに死ねば?だね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 21:34
同意。
VAIOユーザーかなんかしらんけどいいかげんにしてくれ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 21:43
アンチVAIOユーザーの妨害工作だろこりゃ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 21:55
結局どうでしょうと言われても、書いたらカノプ+DV最高、vaioのDV糞の書き込みで溢れるので。
それがしたい人はvaioは向きません、もとから買いません、ねらいません。
パソコンで趣味の範囲で編集を楽しみたい、またパソコンをビデオデッキとしてパソコンの使い勝手の良さを活かして楽しみたい。
それでいてパソコンの購入を考えている方に向きます。
また不満に成った時あとから機能を足す事は出来ます。

映像製作板です、ここはという方、他のスレでもそう言って下さい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 22:50
>>241
言われなくても言ってるって。
「さっさと映像制作板から出て行け」
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 22:52
VAIOネタはSONY板でしろ
以上。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 22:53
>>242 243
煽り出て行け
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 22:56
>>244
煽り出て行け
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 22:58
>>245
煽り出て行け
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 23:19
vaioヲタ消えろ。マジウザイ。
なんで納得しない?明らかな性能さ。

vaio
http://cgi16.plala.or.jp/omega/cgi-bin/img-box/img20010113211408.jpg

canopus
http://cgi16.plala.or.jp/~omega/cgi-bin/img-box/img20010513213213.jpg
248赤い彗星:2001/05/23(水) 23:24
>>241
まったく同感ですね。それにしてもかのぷ信者はたちが悪い。映像板から出ていって
もらいたいものですね。彼らも一度ガンダムを使ってみれば良いとおもうのですが。
ガンダムは毎年進歩してますよ。でもしょっちゅう新モデルをかうのも経済的につらい。
シャアのようにはいきませんよ。せめて最新のmpegボードだけでも交換してくれるサービス
はできませんかね?そうすればきっとかのぷ信者も休戦協定を申し込んでくると思いますよ。
(ちょっとガンダムネタがはいりすぎましたかね?(^^;)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 23:37
>>248
VAIO使いの質が疑われるような書き込みは自重してほしいね、
同じVAIO使いとして恥ずかしいぜ、マジで。
ま、客観的に見てMPEGボードの性能差は明らかと思う、
第3世代MPEGボードに期待せよVAIO使い同志よ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 02:56
>>249
キャプチャーボードとしての差はね。
でも全く同じ設定でのキャプチャーは大差ないと思うが。
もともとDVで編集は宣伝していてもmpegで編集とは宣伝してないし。
今回はDVDという事でmpegも重視されてくるだろうし、DVD目的だったらVBRも欲しいね。
今のvaioのレートの表現からしてもTV録画が第一目的でしょうから。
カスタム設定項目などを新設して、そこでVBRなどを選べるようにしないとDVDを宣伝するのにはどうかなとなるでしょうね。
TV録画がしたのであればそれが第一目的ならば、カノプよりvaioの方がかなり優れているでしょうけどね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 03:44
あのさーなんでテレビ録画がDTVなのよ?映像制作なのよ?
頭にウジ涌いてる?
お前らCDリッピングして「DTMだ」って言うのかよ?

VAIOで録画だけしてる奴らは本当に出てってくれない?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 04:49
>>251
かわいそうだねvaio使いの人達は。Win「DVR」スレ、Win「TV」スレは大丈夫なのにね。
映像製作のみってしか見れない人も多いからね。なんでvaioにツリ目になるのだろうか?
きっと>>250をみているのだろうね。
250は
>カスタム設定項目などを新設して、そこでVBRなどを選べるようにしないとDVDを宣伝するのにはどうかなとなるでしょうね。
って書いてるじゃん。
>頭にウジ涌いてる?
こんな表現してるようじゃね・・・・・何を言っても無駄だろうけど。しかもvaioスレで。
vaioで映像製作をしたい、始めた、始めたい人が映像製作板にも来るだろうし、他のスレみて現状みれば?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 04:50
>あのさーなんでテレビ録画がDTVなのよ
DTVってなんの略ですか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 04:53
>>253
久々にハマッタ(笑
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 04:57
こりゃだめだ。。。

>>253
お前はDTVって何だと思ってここにいるんだ?
本当に氏ね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 04:59
>>254
お前にな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 05:00
>>255
そういう書き込み自体2chだよ。お前も2chのDTVレベルだよ。
>>252に反論してあげな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 05:03
>VAIOで録画だけしてる奴らは本当に出てってくれない?
いや〜参っちゃうね。情報交換もできね〜な。vaio君は。
この板がvaioで埋め尽くされてるのだったら解るが、ちょっとしたスレでもそんな事書かれてるんじゃね。
おれも安易に書けね〜な。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 05:10
俺はvaio使いでも信者でもないけれど、あまりにオカシイのが居たので、関係するのをあげてあげました。
vaioが叩かれるかも知れないし、叩かれたら申し訳ない・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 05:16
>>259
あんたやり過ぎ・・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 05:32
あまり厨房を虐めるなよ。自分の馬鹿に気付くと、まれに他人を犠牲にするからな(藁
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 09:35
>>255
気味みたいな才能の無い馬鹿はどうしようも無いんだろうね。
何をやっても駄目、氏ね氏ね言わてる人生なんだね。
自分がこの板から消えろ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 12:05
>>262
君みたいな知能の無い馬鹿はどうしようも無いんだろうね。
何をやっても駄目、氏ね氏ね言わてる人生なんだね。
自分がこの板から消えろ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 16:22
>>263
ップ同じような事して喜んでんじゃね-yo
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 18:36
ヴぁいおのDVはAdobePlemiereプラグインでDVGateと連携して実現してるからね。
俺は嫌いじゃないが。Plemirer6では他でも出来るんだっけ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 22:56
プラグインのできはどうなの。EZDVでもプラグインついてるよ。
stormではAdobePlemiereの標準タイトルがRT処理、
トランジションやフィルタはカノープスのを使えばRT処理となる。
raptorでは音ズレ対策やDVcamへの対応、コマ落ち防止用のバッファ搭載など
目に見えないところでこだわりがある。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 23:52
やっぱりこれからはカリスマPVRだよ。
カノプもバイオもこれにはかなわないね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 00:56
カリスマって??スペックは・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 00:57
ああ、スタートレックにでてくる耳のとがった人?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 01:02
そりゃスポック。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 01:02
少なくても俺の使っているデジタルハンディーカムを使っている限り、音ズレなどは起こらない。
精度もハンディーカムに依存する所はあるにせよ、実用範囲。
DVcamへの対応は知らん。メーカーもそういった接続を考えてはいないんじゃ?
sonyはプロ用はプロ用で作っているし、vaioはvaioでターゲットが違うだろうね。
そりゃcanopusのEZDVの方が優れてるとは思うよ。ただvaioにEZDV買っても価格論とか言われるだろうけれど、vaioの価格にはDVの値段は殆ど含まれていないから、物足りなくなった場合EZDV買っても良い訳だからね。
マザーオンボードiEEE端子+AdobePlemiere+プラグインでEZDVをライバルに考える奴は居るのか?
俺は趣味が映像製作でも、仕事が映像製作でもなくて、ちょっと撮影した映像を編集しているだけだから・・・。

mpegボードは元々宣伝内容からもTV録画中心で、パワーユーザーのキャプチャーに答えるような内容ではないでしょう。
それでも十分綺麗だが。このスレにもあるhttp://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/5571/ にmpeg画質は載ってる。
vaioはcanopusに比べれば、単体として見れば劣るでしょうね。
逆にcanopusも負けてたら存在価値無いし。vaioはvaioで趣味の遊びには十分な完成度。何をそれ程ライバルに見るのか解らん。

映像製作板にしろ、PCでキャプチャーもしたいって人がこの板に来るし、スペックだけ見てvaioを超

めんどくさいやめた。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 01:06
ようはvaioは趣味レベル、パワーユーザーには物足りない。
でも必要十分な機能はある。画質も他に比べれば十分な質を持っている。

全てにおいて完璧ではないが、メーカー製ならではの機能性があると。
もともとTV録画マシンだろうね。DVを大々的に宣伝してるけど。
かといってcanopus以外にあの値段でvaio程のDVを用意しているパソコンも無いと。
273:2001/05/25(金) 01:10
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/5571/
↑Mステってミュージックステーションだよな?
これニュースステーションだぞよ(藁
どうだって良いが・・・。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 01:11
スペックだけ見てvaioを超時代遅れなパソコンとみなすのはやめてくれ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 01:34
音ズレはかならずあるよ。DVデッキやカメラの性能にもよる。
ロックモードに対応してない民生DVの性なんだけど。
キャプチャ時の補正によりある程度修正されてるのが現状。
vaioでどうなのか知らんけど、しゃれにならんぐらい
ズレてる場合もあるはず。ソニーのデッキは一般にズレが少ない。
D700使用してるが偏差が少ない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 01:35
スポックだけ見てヴァルカン人を解ったつもりにならないでくれ!!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 03:12
結局VAIOはなんなんだ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 03:17
初心者〜中級者はとりあえず買えば安心な動画マシン。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 03:34
お前ら頭にウジ涌いてる?
ここは「映像製作板」だぞ?
お前らCDリッピングして「DTMだ」って言うのかよ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 10:08
>初心者〜中級者はとりあえず買えば安心な動画マシン。

でも半年で新モデルが出て、ガラクタ化。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 10:45
>>280
違います、4ヶ月です
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 11:18
>>279
だからそこらじゅうで煽るのやめれっての。(涙)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 12:35
煽りは完全無視でお願いします。
284名無信者さん
>>279
もう飽きた