▼▼DVD it 超つかえねぇ▼▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エスパー伊藤
DVD itを使ってCD-Rに「愛・おぼえていますか」のクリップだけのdisk作ろうとしたら
「このプロジェクトはmpeg2のプロジェクトです。mpeg1のプロジェクトは新規に作り直してください」
指定したファイルはmpeg2じゃ!ヴォケ!
それともこいつはDVDからリッピングしたファイルははじくように仕組まれてんのか?!
詳しい人、Help me!
2エスパー斎藤:2001/05/16(水) 07:28
なんで俺はこんなことしてるんだろう、、、
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 16:02
(苦笑)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 01:17
使えるわけがない!(ワラ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 06:50
飯島真理っていつのまにか離婚していたんだね。
離婚してもまだアメリカ在住?
アメリカ国籍を得るための偽装結婚だったのか?
ジェームス・スチューダー氏の存在意義とは?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 21:28
買ったの?
ププ(藁
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 05:34
バンドルで付いてたんだろ。
でかい口、たたくな! >>1

三信電気だっけ?あっちに聞け!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 10:47
テキスト入力で、かなモードになっちゃうんだけど・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 23:43
そういふ仕様です >>8
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 23:45
CD-R/RWライティングソフトは吉。
次はDVDライティングソフトか・・・
BHAあたりが作ってくれると嬉しいな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 01:10
BHAマンセー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 08:41
>>9
>そういふ仕様です

ま、マジですか!?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 03:54
age
14 :2001/07/26(木) 06:09
>>1 mpeg2はDVDにしか焼けなくて、
mpeg1は、CD-R/RWに焼ける。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 17:05
正直、使いにくい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 17:55
Mpeg2でもDVD itでCD-Rで焼いてます
特に問題ないみたいです
Mpeg2はMeg-VC2でハードエンコしたものを使ってます
400メガバイト位にまとめとけば問題ないみたいですが・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 18:14
>>16
それは家庭用プレイヤーで見れる?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 18:18
見られないよん。PCだけ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 18:59
PEでないと使い物にならないのにPE高すぎ
特にLE->PE,SE->PEのアップグレード日本ではぼった栗
アメリカでの倍以上
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 21:45
マックっぽい所がヤダ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 03:30
というより日本ではSE->PEのアップグレードがそもそもできないのでは?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 05:11
ノートPC(Lavie)買ったらついてたが、いまだに何に使うのかよく
分からん。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 07:08
なんでLaVieにDvDitなんかバンドルしてんだか・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 21:45
age
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 00:57
>>21
できたとしても
109800-9980=ぼったクリ価格は間違いなし
26 :2001/07/30(月) 05:23
ごめんなさい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 00:12
age
28 :2001/08/01(水) 23:14
落ちすぎ。
デコーダーが見つかりませんって訳わかんねえよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 10:35
>>28
それはSE?うちでもそのエラー起こる。なんなんだろうね。これ。
うちはLEもあって、そっちでは起こらないんですけど。
メールでSonicに問い合わせたら、OSをクリーンインストールしてくれだと。
ふざけんなぁぁ!
30Anonymous:2001/08/02(木) 10:42
サイズを720x480 29.792fpsにしたファイルを作れば書き込めるんじゃないかな。
たしかにつかえないよね。

でもWinDVRで作ったファイルは書き込めないってかいてあるけど、上の規格にそえ
ばDVDit!でも読み込んでくれた。マシンパワー食うけど・・・。
MTV1000かうかなぁ・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 11:09
>>30
仕様上は、704×480とか、いろいろなフォーマットが許されてるはずですよねえ?
どうも納得がいかん。好き嫌い言わずに、素直に食え!と言いたい。

MTV1000買いたい。が、なかなか売ってない....
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 11:45
>>30
言い忘れた。情報サンクス。
33 :2001/08/02(木) 11:50
>>28
ドライブレターによって出たり出なかったりする<漏れ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 14:12
>>33
それはビデオファイルがどのドライブに入っているかによるってこと?
うちではDドライブからしか試してなくて、Dからだと100%だめ。
他のドライブだとうまくいったりするんですかね。
35 :2001/08/02(木) 19:32
>>29
家はLE。
海の向こうでも、同じ現象で悩んでた。

http://forums.sonic.com/cgi-bin/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic&f=21&t=000045
3629:2001/08/02(木) 20:48
>>35
すごい!よくこんなの見つけてきたね!
Ligosのデコーダ同士がコンフリクト起こしているみたいなこと書いてあるね。
なっとく。うちのLEはSEとデコーダが違うみたいなんですよ。それでかぁ。
LSX-MPEGの設定を開いて、プレイバックのチェックボックスを全部はずすと
いいって書いてあるね。さっそくやってみよう....
しかし、Sonicのサービスはひでぇなあ。こんなことも知らないのか...
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 00:55
SEにアプグレードしようとしたんだけど、金振り込んでから一週間もたつのに
メール一つよこしやがらねえ。
SpuruceUPも不安定だしどうにもならん。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 01:45
>>37
落とせるうちにPE落としとけ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 05:33
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこた〜ない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
4030:2001/08/03(金) 08:30
リッピングしたファイルをMpeg Utilsというソフトでセルごとに区切って、
必要な部分だけを抜き出す。
FlaskMPEGをつかってMPEG2に再圧縮。(またはReMPEG2でなんとかしたり)
↑当然DVD規格にそったファイルで出力

それをDVDit!にくわせればたぶん大丈夫だとおもうよ。
ttp://homepage2.nifty.com/vagrantz/
とかみてみてねん。

にしても不安定だよね、DVDit!。ムービーを追加して、メニューを作ろうとお
もうと必ずハングアップするから、どないしたらえーねんっていう気になるな
ぁ。
まぁ何にしても庶民用DVDオーサリング出始めて間もない部類だから気長にみま
もりましょう。そのうちよいアプリケーションが出回るとおもうよ。

あとDVD-Rメディアを1枚100円位で販売きぼーん。
4129:2001/08/03(金) 10:14
>>40
同意。なんにしても歴史が浅すぎるね。
安定したオーサリングソフトを作らせるように、パナやパイオニアは
支援すべきじゃないかな。そうでないと、DVD-Video焼きは普及しな
いよ。
DVD-Rメディアは、100円とまでは言わないが、500円位なら我慢する
よーん。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 16:28
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Enjoy/Guide/Dvd/index.html

DVDit! for VAIO用解説ページだけど結構参考になると思うよ
43名無しさん:2001/08/03(金) 21:58
DVDボリュームの容量が4.58Gで、
実際に書き込もうとするとディスクの容量不足とでます。
書き込みにはどれぐらいの容量に抑えればいいのでしょうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 00:24
不満はあるけどSpruceUp使えばいいじゃん。<14800円
DVDitのSEやLEはせっかくのMpeg2でも音声だけPCMに戻しちゃうから
その分プロジェクトのサイズが太っちまって、たとえば4ギガのMpeg2
ファイル用意しても音声だけPCMに変換しちゃうから結果としての
プロジェクト容量が5ギガ近くになってDVD-Rにも入らなくなる、、、。
だから使えるMpeg2はだいたい3.4〜3.5ギガくらいが限度でせっかく
4.7ギガのDVD-Rももったいないことおびただしい。
でもSpruceUPなら音声もちゃんとAC3でプロジェクトするからだいたい
4.5ギガくらいのMpeg2でも入れられる。
不満と言えばメディア突っ込むと勝手にムービーを自動再生するように
出来ないこと。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 00:28
SpruceUpってDVR-103でもOK?
あとDualCPU保証対象外って書いてあるのが気になるなぁ。
使ってる人います?
46:2001/08/04(土) 00:29
47素人:2001/08/04(土) 09:13
質問ですがVideoStudio5SEでDVD形式のMPEG2ファイルを作成したのに
DVDitで取り込めません。DVDitはLE版です。
やはり1氏の通り糞なのでしょうか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 09:52
>>47
VideoStudio5SE がウンチ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 15:26
>>38
どこでおとせる?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 21:59
SpruceはAppleに買収されたのでそのうち消えるでしょう
やぱーりDVDitサイコー!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 22:04
なんであんなセンス無いGUIなんでしょ。
無駄に重いよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 14:15
age
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 19:12
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 01:36
>>53
それのどこよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 21:02
>>45
SpruceUpはオーサリングだけに使って、焼き込みはPrimoDVD使えばいいと思うよ。
SpruceUpでもDVR-103で書き込み成功はしてはいるけど。気のせいか等速だったような..
5645:2001/08/06(月) 22:15
>>55
なるほどーーー ありがとう

DualCPU保証外のほうはとりあえずおいといて入れてみるかな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 03:06
age
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 03:56
>>56
「PrimoがDualでは動かん」説が気になるのだが…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 16:34
うちではLogitecのドライブでPrimo使おうとしたところ
謎のエラーが出て焼き失敗しました。
普通にデータを焼こうとしただけですぜ。

って事で今晩BHAのDVD焼きにチャレンジ予定。
BHAマンセー。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 22:00
グリッド合わせがホントつらい。
何かいい方法無いかな・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 22:12
たまにメニュー2以下が消える時がある。
62 :2001/08/07(火) 23:49
ごめんなさい。
63>>58:2001/08/08(水) 00:02
うちではPrimo、Dualで問題なく動作してます。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 00:16
B's Recorder Gold 3.0はスタートコードがないので
現バージョンは使わないほうがいいみたい。

http://tcup71.tripod.co.jp/7119/no_man.html
6545/46/56:2001/08/08(水) 09:37
>>58
Dualが保証外なのはSpruceUpです。
103についてくるPrimoじゃないですよ。
66Anonymous:2001/08/08(水) 11:52
>>43
DVD-Rはフォーマット領域が必要だから、4.7Gとかうたってるけど、実際には
4.3Gまでしか書き込めないよ。なのでそういうディスクは圧縮をかけなきゃ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 21:33
>66
圧縮ってなあに?
どうすればできるの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 01:10
>>67
ああすればできるよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 01:31
>>67
DVDRAMと間違えてると思われ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 01:48
RAMマンセー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 01:51
誰かPEの尻有教えて!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 01:53
>>71
バイナリはあんのかよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 01:56
>>72
アップグレード版。
セットアップ中に尻有打てって出る。(T T)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 02:02
SE→PEのアップグレード版なんてあったか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 02:04
アメリカなら
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 02:10
ああ、あそこはシリアル入れて進んでいっても
「日本向けには売れません」って言われて終わり。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 02:13
>>73
どーやってダウソしたんだ?
ダウンロードサイトの場所教えて。
それともただの割れ物?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 02:14
>>76
マジ?試したの?

>>77
だそーです。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 02:21
>>76
テキトー言うな、カス!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 02:26
つーか、メアドとか住所氏名とか記入して送信するフォームに
たどりついたんだけど・・・

あれってウソ書いても大丈夫なの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 02:26
平気
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 02:28
>>79
尻も探せねぇ大甘割れガキが他人にカス言うな。
すぐ死ね。
8371:2001/08/09(木) 02:30
>>82
俺じゃネェよ(ワラ
教えてもらって諦めついたんだから。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 02:35
82は人間のカス決定。
どーせ>>81もコイツだろ(w
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 02:39
82は逃げたか。
テキトーぬかしやがって。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 02:41
米国Sonicでダウンロードしようとしても
カード番号の認証を経由するから
落とせないんじゃないの?

>>79は例の電波少年だろ。相手にすんな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 02:50
> >>79は例の電波少年だろ。相手にすんな。

そうみたいだな。
逃げるとか何とか言ういつもの粘着節。
あと「 (w 」な(ワラ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 03:05
テキトーぬかした挙句に自作自演か?
いよいよ最低のカスだな。
8971:2001/08/09(木) 03:07
>>86
落とせましたよ?
バージョンが2.3.3の奴です。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 03:08
>>66
フォーマット領域うんぬんじゃなくて単に容量計算の仕方の違いによる問題らしい。
4.7GBのDVD-Rの実際の容量は4,700,000,000バイトと、1000バイト=1Kバイトになって
いるのにたいして、エクスプローラ上での容量計算は1024バイト=1Kバイトになって
いるので、実質4.3GBくらいとなってしまう事のようだ。
(最近のHDDの容量表記と同じという事ですな)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 03:10
ほんと、すぐ出てくるな。
こいつの頭の中じゃ自分以外の人間はみんな同一人物なんだろうなー。
マジで●チガ●だね。
9290:2001/08/09(木) 03:12
CD-R/RWの場合は1024バイト=1Kバイトなのに、DVD-Rでは1000バイト=1Kバイトだと
紛らわしいよなー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 03:15
>>89
え?自分のカード番号書いて送信したワケ?
請求くるぜ。
インチキのカード番号じゃ弾かれるでしょ。
9471:2001/08/09(木) 03:21
>>93
いやいや、そのカード番号の認証画面は出なかった。

ちょっと話が食い違ってるみたいだけど、俺が落とした
のは、>>53じゃないよ。割れ物でもないし。

まぁとにかく日本語版のSEからはUP出来ないなら
諦めるしかないですね。残念!

いろいろとアリガトウございました!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 03:23
>>94
だからそのダウンロードサイト教えてよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 03:23
>>94
オイオイ、そんな事言ったら82に
どこで落とした?なんて聞かれるぜ!
あのカス、独り占めする気だよ(w
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 03:25
やっぱり(w
情けないハイエナめ!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 03:31
恥ずかしくって自作自演する気にもならんってか(w
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 03:45
独り占めって何いってんだ?頭おかしいんじゃねえの?
ダウンロードするソフトをどうやったら独り占めできるんだよ。
安くアップグレードできるから知りたいだけだっつーの。
あと、俺は82じゃねえぞ。

つーことで、場所教えて下さい>94
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 03:48
>>99
だから「日本向けには売れません」って言われるんだろ?
82君(w
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 04:55
>>100
お前はアホか・・・
疲れる・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 08:38
安くアップグレードしたいなら、ソニーのDVD-Rドライブ買えよ。
割れ物じゃない正規のPEが手に入るぜ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 09:19
>>102
VAIO以外でもつかえるの?
ドライブ&SOFT
10438:2001/08/09(木) 11:14
某尻サイトのを使えば(今なら)落とせる。
英語読めないとキツいが何とかなるはずだ。
インターナショナル版もあることだし。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 13:48
>>103
使える。
PEなんて正規に買ったら128000円するんだから、DVD-R/RWドライブは
実質「タダ」だな (w
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 17:16
バイオのPEは性能もいいよね

1万くらいでAC3エンコーダーでないものかね

アメリカのソニックのサイトからアップデータ落としてシリアル入れたら普通に使えますよ
ちゃんと日本語だし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 18:39
>>106
>アメリカのソニックのサイトからアップデータ落としてシリアル入れたら普通に使えますよ
嘘つけ。
何でそういうこと言うかね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 19:46
>>106
尻有教えてやれよ
109 :2001/08/09(木) 20:15
落ちてる、DVDMaestroでも使えば?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 20:15
尻だけ知ってる
落とせるところ書いてくれたら尻書くぞ
111ナナシサソ:2001/08/09(木) 20:24
>>110
まず、尻書けよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 20:49
皆で情報は共有しようよ。
110は尻を書く。
71はアドレス書く。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 21:06
Maestro落ちてたけど、Version2.0ってかなり古そうだね。
もっと新しいの落ちてるかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 21:17
>>113
今は、2.5だけど大した変更点は無いみたい。
というか、コンパイルできん。
115尻ヤルヨ:2001/08/09(木) 22:06
DVDit! PE 2.1: BDD8Z8TKTC4BJUHBQ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 22:22
2.1のシリ使えるのか?
つーかそれgoogleで出てくる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 23:44
106だけど
知りは古くても大丈夫
ソフトは米のソニックのフォーラムからリンク貼られてる

とりあえずac3のエンコはできてる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 00:01
なんか急速に事態は好転しましたね。
>>115さんマンセー!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 00:03
ファイルサイズ36Mしかないけど、これでいいんかい?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 00:06
>>119
OK
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 00:38
>>117
さんくす。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 01:05
>>119
ああ、それこはシリアル入れて進んでいっても
「日本向けには売れません」って言われて終わり。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 01:12
>>115
>>117
ありがd。インストールできたYO
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 01:24
またノイズががががが(;´Д`)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 01:30
要するに妄想キティが一人で話ややこしくしてる。
消えろ。マジで。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 01:31
82ウザ過ぎ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 10:01
>>105
PCVA-DRW1とかについてるDVDit!ForVAIOってワイドとかには
ソニーの要請で対応してるけどPEほどの機能はなかったんじゃ
なかったっけ。違ったらごめん。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 17:41
>>127
http://www.sonicjapan.co.jp/store_new/sony_editions.html
VAIOのはPEへのアップグレードが19800円なのだ
おれのほしいのは音声AC3エンコード対応だ
129275:2001/08/10(金) 18:22
vaioはクソだけど、このソフトはほしい。でもいずれ
AC3付でるんじゃねーの1万程度で。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 18:41
キャプチャーするときにボードでAC3にしてほしいな
キャプったファイルをすこっとDVD-Rに焼けるようになってほしいな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 18:59
俺持ってるよ。友人のvaioから頂いた。ただいま共有中(藁
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 19:53
DVDit以外にAC3のエンコードできるソフトはないの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 19:58
>>131
この板のみんなと共有してみないか?(藁
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 20:00
>>133
断る! この糞厨房が!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 20:13
なんで違う人が断るのかな(藁
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 20:22
>>135
あんたイイ!!!
137 ◆BfmQOOgA:2001/08/10(金) 20:28
>>132
SoftEncodeってソフトが落ちてるよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 20:40
>>137
教えてPLEASE!
139◇BfmQOOgA :2001/08/10(金) 20:48
テメェで探せや、ヴォケナス!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 20:55
>>139
努力賞(藁
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 22:13
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 22:57
そのvaioもってるのも糞厨房だとおもうが、
まあどうでもいいこった。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 23:09
なんつーか割れ物板の様相を呈してきたな

(-人-) アリガタヤアリガタヤ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 23:41
どうやってインストールするの、READMEが開きませんと
エラーがでる。
145◇ BfmQOOgA :2001/08/10(金) 23:44
よくテキスト読めや!ゴルアァ!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 23:49
すまん厨房、低学歴なんで英語には疎いのだ。
147◇ BfmQOOgA :2001/08/11(土) 00:06
で、>>146は成功したんかい?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 00:06
ごめんなさい!ニセモノのまんまでした!
149146:2001/08/11(土) 00:33
あ、おしえてくれるの?いろいろやってもだめのもよう。
ヒントよろしく。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 00:44
SFSETUP.EXEのあるドライブのルートに空の
README.WRIを置くんだよ。
例えば、E:\DOWNLOAD\Softencode\SFSETUP.EXEなら
E:\README.WRIを作ってやればokだよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 00:52
README.WRIっていう空のフォルダを作るわけじゃないよね?
解凍しても実行ファイルとserialしか出てこないけど…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 00:57
DVDitPEで
「c:\windsows....\setup.issが見つかりません」てでるのですが
落とすもの間違えたのか、ちゃんと落ちてないのか
どっちでしょうか?
153 :2001/08/11(土) 01:02
後はReelDVDかな(w
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 01:17
>>151
違う違う!
1、テキストエディタで鬱鬱鬱って書く
2、無題.TXTでという名前でルートに保存する。
3、無題.TXTをREADME.WRIにリネームする。
4、SFSETUP.EXEを実行する。
5、(゚Д゚) ウマー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 01:19
>>151
c:ドライブでファイルの検索をかけるとどこかに
readme.wriがあるからそりをコピれば中身は関係なし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 01:22
>>155
ごもっともです。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 01:23
>153
こらこら
期待しないように。
検索すればすぐでてくるんだから
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 01:24
>>154
有難うございます。でも何故か無理…
メモ帳使ってるんだけど、何故?
「C/\README.WRI could not opened」…
159158:2001/08/11(土) 01:28
>>154 >>155
有難うございました!無事成功しました!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 01:32
>>158
う〜ん俺はそれでokだったけどなぁ?
もう一度確認!
README.WRI とSFSETUP.EXEは同じドライブにあるか?
しかもREADME.WRI はそのドライブのルートに置いてるか?

それともメモ帳はヤメて>>155さんの言うとおりにしてみるか・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 01:33
>>159
・・・って成功したんだね!

マンセー!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 01:34
Scenarist NT Pro 2.1 を使ってる。
AC3エンコも付いてるし、マジいいよ。
普通に買えば300万以上はするけど、割れ物ならタダ(w
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 01:35
何故Tmpgeを使わない?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 01:39
放置されてるカワイソーな>>152(藁

いちおう書庫の中身を書いとこうか。

Name CRC Bytes
----------- ---- ----------
AUTORUN.INF FA61 36
data1.cab 06BA 631,338
data1.hdr C09A 80,592
data2.cab 8BEB 35,216,042
ikernel.ex_ 6C26 340,866
layout.bin 710A 455
Setup.bmp 9151 429,716
Setup.exe 225E 54,784
Setup.ini 60BD 115
setup.inx FF89 169,349
-----------------------------
Total 10 Files 36,923,293 Bytes

ずれるだろうけどカンベン。
165152:2001/08/11(土) 01:41
>>164
大きなお世話だ!カス!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 01:45
Tmpge って何?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 01:46
>>165
いい加減にしろよ。
面白く無いんだよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 01:46
>>165
少しは新しいパターン考えろよ、妄想キティ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 01:47
激しくかぶった。
170 :2001/08/11(土) 01:49
>>162
フレーム単位でチャプターうてる?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 02:17
あ、for vaioのためにDVD買う必要なくなった。ごっつぁんです。
DOMが嫌いなんで律儀に報告だけ、
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 02:24
何時からアングラになったんだ、いったい?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 02:43
25時間くらい前からかな。
174152本物?:2001/08/11(土) 02:49
>>164
サンクス
違うもの落としてたみたい
俺のおとしたのって116MBもあるから
ウエーん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 02:52
newsのとこに書いてあるリンクだぞ。
あ、書きすぎた。
176162:2001/08/11(土) 03:17
>>170
Scenaristの場合Video TrackとAudio Trackを読み込んで、
Track Editer上でシーン毎に切り分けできる。
後はScenario Editer上で、シーン毎に切り分けた順に
シナリオを作っていけばよい。
タイムラインはつながっているので、ごく自然にチャプターが変わる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 03:46
PEはいずこ、頼む、またおねがい。
178 :2001/08/11(土) 03:53
>>176
http://www.doom9.org/mpg/professinal_dvd_authoring.htm
ここ見てると何かすごいね。
2.0はすぐに見つかったけど、2.1が見つからない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 04:02
ac3入力ファイルとして対応してるオーサリングソフトをさがさねーと
鬱だ。
180152本物?:2001/08/11(土) 04:02
>>175
サンクス
やっとたどりつけました。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 04:06
>>177
いかのところをくりかえしよむべし

>>53
>>115
>>117
>>175

アメリカはいいですねDVDit userのformがチャンとあるんですね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 04:22
>>178
2.0も2.1もそんなに変わらないと思う。
そりゃすごいでしょ.........
たいていの事はできる。(リージョンコードを設定出来たり.... )
Scenaristでオーサリングして、ディスクイメージを出力すると、
******.dvd というイメージファイルが出来るので、
.dvdの拡張子を.imageに変えれば、DVDitの”DVDディスクの作成"で
そのイメージファイルを指定してやれば、DVD-Rに焼付けできる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 04:57
ぐはっ!俺の落としたのも116MBだった。何処にあるんだ〜
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 05:32
test
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 10:31
>>180
結構リンク多いんだよなぁ…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 11:18
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 11:34
>>186
あんた(・∀・)イイ!
引き続き2.1キボーン
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 11:55
マターリ割れスレ化
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 11:59
ソフト名がわからないと探せないんだよなぁ
正式名称書いてよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 12:11
>>186
Win2kだけど動作しませんでした
191187:2001/08/11(土) 12:20
>>190
漏れもw2kpro、問題なく起動しているが。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 12:22
>>190
鈍具瑠苦楽した??
XGA以上の解像度が必要
193190:2001/08/11(土) 12:24
cannot read the dongle
please make sure the dongle is plugged into the parallel port
and the parallel port is started
と表示されます。
194187:2001/08/11(土) 12:24
>>193
オイオイ、内包している[k]使えよ
195190:2001/08/11(土) 12:25
>>192
してないっす(泣
なんかツール使うんですか?
196187:2001/08/11(土) 12:25
カブタ・・・
197190:2001/08/11(土) 12:29
>>194
スイマセン、「K」自体は発見しましたが
インストした後に使用するんですか?
198名無しさん:2001/08/11(土) 12:30
Scenarist、メニューの作り方が良く分からん。
ボタンの作り方さえサッパリ。
199 :2001/08/11(土) 12:32
>>197
まず試してみたら?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 12:33
厨房は出て逝けよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 12:34
>>199
お騒がせして申し訳ありません。
試したらOKでした。(-人-) アリガタヤアリガタヤ
202187:2001/08/11(土) 12:35
悪いがその程度のスキームと英語も理解できないようじゃ
宝の持ち腐れ決定。
203190:2001/08/11(土) 12:35
201=190
書き忘れ(汗
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 12:36
スキームって何?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 12:38
っていうかDVD it使わないなら他所のスレ行け!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 12:42
Scenaristスレ誰か、立てて
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 12:43
>>193
「ドングルが読めなかったYO!
 ドングルがパラレルポート(?)に関連付けされてるかどうか、
 パラレルポートが有効になってるかチェックしてね♪」
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 12:47
何故パラレルポート…?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 17:21
>>181
貴方とグーグルと、そしてこのスレの住人に感謝と祝福を(w
210115:2001/08/11(土) 21:39
自分で尻書いといてPEが見つけられない俺って、逝ってよし。
誰か助けてくだせい。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 21:46
Scenaristむズすぎる。PEのほうが楽そうだね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 22:03
>>181を。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 23:12
http://www.google.com/
Visit the new DVDit! Online Forum
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 01:24
forums.sonic.com/cgi-bin/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic&f=3&t=000007
尻ありがと
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 08:57
おいおい、みんなScenaristに逝っちゃったんじゃネェだろな(ワラ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 10:39
>>215
ただいま帰省中
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 09:04
DVD itユーザーも負けるな!
218115:2001/08/13(月) 11:36
POWER DVD DV3X417M28947802
忘れてた。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 13:38
a
220誤読:2001/08/14(火) 23:58
愛・おぼれていますか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 02:16
愛におぼれてみたい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 04:11
DVDitってなぜMPEG1Layer2Audioのままでやけないんでしょうか?
PCMかAC3に変換するにしても、容量増えるか、再変換の手間かかる
しで、いまいちな感じがするんですが。っていうかサポートされてます?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 10:05
日本のDVDは、mp2は規格外だからです
というかDVDつくるならわざわざmp2で用意しないでWAVで用意すれば?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 14:39
TVキャプチャーボードのオーディオは、だいたいMP2でしょう。設定によってはwavで
作ってくれるかもしれないが。MP2で4.7Gに収まるように作っておいても、DVDitが
PCMにしちゃうから、4.7Gに収まらなくなっちゃうんだよね。キライ!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 14:44
>>222,>>223
いや、DVD規格的にはmp2音声も一応規格内らしい。
ただし、NTSCではmp2音声オプション扱いになっているため
デッキの対応度次第というわけで、デッキによって再生
できるかどうか分からんmp2には対応してないんだろう。
(PALの方では、標準で対応しているんだそうな)

俺も、DVDforrumで見るまでMP2音声って規格外かと思ってた。。。
http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/whats/index.htm
そこの第三章の2.に記述がある。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 15:00
MP2音声DVDで音がでないDVDP知ってる人いる?
ためしに1枚作ってみて DMR-E20とDVR-2000で試したら、どちらも音でたよ。
最近のはみんな対応してるんじゃないかなぁ。オプションとはいえ規格内だし。
227223:2001/08/15(水) 15:40
それは知ってたよ
だからあえて日本ではってかいたんだけど
とりあえずac3にしておいたほうがいいと思うよ
Rの利点でもある互換性を減らすだけなんだから
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 21:34
LF−D321で無事に書き込み終了したのに再生が出来ません。
中身を確認しようとエクスプローラーでディスクを開こうとしたら
「G:\にアクセスできません。ファンクションが間違っています」
と表示され中を見ることも出来ません。
いったい何なんだ?
どなたかヒントを下さい。
WIN2000、DVDitLE2.3です。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 21:53
>>228
そのディスク入れたまま再起動してみれば?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 22:45
DVDit 2.3.3へのアップデートのお知らせが出てたが、なんか良くなるの
かな?
ttp://www.sonicjapan.co.jp/store_new/update.html
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 00:06
>>230
別に変わったところは無いみたいだよ。
相変わらず使いにくい(ワラ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 00:10
>>228
そのエラーはUDF2.0形式のファイルをWin2K上で開こうとしたときに
出るものだと思う。RでなくRAMの方で書き込んだんでしょう?
Win2K用のUDFリーダドライバをインスコすればファイルアクセスできる
ようになるはずだが、残念ながら今のところどのメーカーも作ってない。
当分待ってるしかないのでは?
再生だけならPowerDVD VR-Xで可能だが、321に対応してるかどうかは知らん。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 13:02
>>231
SE版に、「オーディオメニュー」とかいう項目があるようなこと書いてあった
んで、ちょっと期待したんだけど...MP2でビルドできるとか....ドル
ビーデジタルとか....無理か。でも注文しちゃった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 03:35
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 03:45
>>234
気持ちはわかるけどね。
ワラタ
236®名無しさん:2001/08/17(金) 04:07
>>232
今のとこコレでよめるのでは?>UDF2.0@Win2000
http://www.act2.co.jp/x_act2main/x_PRD/x_SAI/WriteDVD/index.html
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 04:53
>>236
いや、それは超危険です。
DVD-RWにVRフォーマットで記録したファイルにWriteDVDからアクセス
するとディスクの記録内容が破壊されます。
そのディスクを家電のDVDプレーヤーで再生すると「このディスクは
壊れています」とかなんとかいうエラーメッセージが出ます。

DVD-RAMの場合は不明。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 09:16
>>232>>236
>>228はマルチポスト野郎なんで気にかけること
無いです(もう解決してます)。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 15:26
>>238
大きなお世話だよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 17:33
age
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 19:07
今日、初めてDVDit PEでオーサリングしたんだけど
確かにバグだらけだった

強制終了したり
オーディオのリンクが消えたり
チャプターはまともに打つのは至難のわざでしょう

その他、はがゆい部分が多すぎです
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 19:29
>>241
お疲れ様です。

ウチではメニューにテキスト配置してると
よく強制終了します。
オーディオリンクが消えたりとかは無いですね。
チャプターは結構快適ですよ?
243241:2001/08/18(土) 21:46
どうも
チャプターの設定をしていると
映像ファイルの後半の方にチャプターを設定しようとすると
30秒近く応答がなくなります。
ちなみにファイルは3.7GB

それと完成したのを今DVDプレーヤーにかけてみたんですが
後半になればなるほどチャプターの位置が前になっていきます。
広範だと10秒近くずれてます。

チャプターは、DVのタイムコードをみて
DVDitでタイムコードを入力して打ったんで
完璧だと思ったんですが。

DVDitだとチャプター打つときのプレビュー画面が
でたらめ(タイムコードと映像の位置が正確でない)

しかもなぜか、残り30秒のとこで再生がSTOPしちゃいます。

とりあえず初めてにしては上できかなぁ。
音ずれとかなくできただけでもよかったです。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 22:14
某、プロ映像専門店の社員談。
オーサリングソフトは50万円以上投資しないと、
使い物に、ならないらしい。
DVDitに関しては、LEもSEも一緒。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 22:56
>>243
チャプターにはまいるね。うちじゃ10秒はずれないが、2秒くらいずれる。

対処としては一端DVDフォルダ作成をして、
powerDVDとかでプレビューしてから焼くのがいいかも。
いずれにしてもフレーム単位ではチャプターつけられない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 23:27
50万って
基本的にソフトには金かけない派なので
シナリストはよさそうだけど使い方がいまいちよくわからない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 23:28
50万って
基本的にソフトには金かけない派なので
シナリストはよさそうだけど使い方がいまいちよくわからない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 00:20
>>244
そんなこと言ってもしょうが無いだろ?
みんな持ってるソフトでガンバってるんだから。
使えないのわかってて努力してんだよ。
しらけること言うな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 00:38
▼▼DVD it 超つかえねぇ▼▼
タイトルに賛同して、コメントしただけ。
去年、買って使ってみたけど使い物にならない。
努力のしようがない。
そういうスレじゃないの、このスレは???
だから、三菱のDVDオーサリングパッケージ EN-20RP を
予約したよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 00:50
>>249
みんなで情報出し合って頑張るスレだよ。

三菱のDVDオーサリングパッケージ ?
良かったじゃねぇか(ワラ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 00:54
>三菱のDVDオーサリングパッケージ EN-20RP
要するに ReelDVD ってことだよな。
252249:2001/08/19(日) 01:17
>>251
そのとおり。
シナリストの直系なので、ちょっとは期待してる。
VBR機能とDolby Digitalのハードウェアエンコができて、
この値段は安いと思う。
しかし、どこにも売っていないし、入荷も未定。
ボーナス全部消えたよ(ワラ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 01:25
>>252
いくらしたんですか?
254   :2001/08/19(日) 01:32
ごめんなさい
255249:2001/08/19(日) 01:47
>>253
\265,965(税込み)
LF-D321JDも買ったので、ボーナスは全部無くなった。
DVDitのせいで、DVD-Rメディアが何枚パーになったか........
LF-D321JDにもDVDitが付いてた。2つもいらない。鬱だ.....
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 01:50
>>255
そうそう(ワラ
DVDit、バンドルしすぎ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 02:16
>>255
オーサリングはともかく
MPEG2エンコーディング品質をぜひレポートして欲しいです(スレ違いだけど)。
CCE-SPと比較してほしいです。お持ちでなかったら差し上げますから。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 02:27
ReelDVDってどんなの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 02:34
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 02:50
>>259
ありがとう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 03:02
AC3ってそもそも HWエンコ必要なほどおそいかな。
えらそうにいえる身分ではないけど。厨房なんで。
reeldvdはどこにあるんだろ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 03:08
いくらでもあるじゃん
自分で探してみた?

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=985213576&st=306&to=306&nofirst=true
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 03:14
いや、マジで相当調べたよ。何回も。あんまり詳しくないので
探し方が駄目駄目なんかもしれんけど。教えてもらえると助かる。
264249:2001/08/19(日) 03:29
>>257
商品が入荷したら、別スレでレポートします。
>>261
Dolby DigitalのリアルタイムHWエンコが出来るらしい。
商品が手元に入って来てないので、詳細は不明。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 03:40
本体はDaikinから落としてきてね
クラックは探せばいくらでもあるでしょ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 03:43
ダイキンから本体って落とせるの?
Sonicにリダイレクトされない?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 03:54
>>265
「クラックは探せばいくらでもあるでしょ」
了見の狭い奴(ワラ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 04:07
実際、ReelDVD探すのカナ〜リ苦労したよ。
1箇所しか見つからなかった。しかも古い Ver 1.1。
クラックなんてなかったよ。
ドングルとシリがないと2.0にアプグレドできないよ〜(ρ_;)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 04:10
>>268
泣くなよ。
正直、俺なんて本体も見つからん。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 04:23
dvdsoft.net
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 04:24
>>115
の尻でユーザー登録しても大丈夫?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 04:40
>>271
良い訳ネェだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 04:59
>>271-272
ワラタヨ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 10:47
ほんと見つからないね
1.1ばっかだし

AC3はSoft Encorderで用意できるからいらないんだけど

正確なチャプター打ちさえできればいいんだけどなぁ

ReelDVD探してたらプリモDVD見つけて少し幸せ

CCE SP 2.62
DVDit PE 2.3.3
もあるし個人では最高レベルかも
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 13:22
はっ、俺もいつのまにか最高レベルまで上り詰めちゃった。
PEはたいしたことないような気がすっけどね、日本版は
ぼった栗ソフト。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 05:00
SpruceUp!のチャプター打ちってどのくらいダメなのかな?
数フレーム程度なら許すんだけど。
それで済めばSpruceUp!使った方がいいのかも。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 19:57
どなたかSpruceUp1.1の尻教えてください
278通るかな?:2001/08/22(水) 20:16
1234467897999
279通るかな?:2001/08/22(水) 20:29
駄目だ、キージェネ(SpruceUp_1.00.1061_W9xNT2k.zip)が要るな。
必要なアプしても構わんが場所プリーズ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 20:45
あそこで1.1拾ったならパッチも一緒に落ちてるけどな。
漏れも晴れて製品版に(w
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 23:12
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 07:48
dve it PEとSpruceUpはどっちが使える?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 12:10
DVDit!SE2.3.3へのアップグレードが届いたよ。予想外に早かったな。
おまけにTシャツがついてて、ワラタ。
ディスクがCD-Rだった。社員が必死こいて1枚づつ焼いたんだろうか。
しかも指紋べたべた。
で、肝心の中身だが、やっぱりオーディオはPCMのままだった。鬱。

....気晴らしに、海でも見に行こうかなあ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 14:40
>SpruceUp!のチャプター打ちってどのくらいダメなのかな?
>数フレーム程度なら許すんだけど。

1秒単位
285名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 23:50 ID:5nbyZScY
しぃっかし、ホォントつかえねぇアプリだな。
プロジェクトファイルダ作ろうとしたら、
  「プロジェクトファイル””には許されている数以上のメニューが入って
  います。DVDit!PE版ではメニューは99個までです。」
などとぬかしやがる。
作ったメニューは1個なんだけどな、オイ、タコ。
意地悪なプロテクトか何かかけてんのか、オイ、カス。
286名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 16:54 ID:eFVZwAeU
1時間近く処理をして、DATAEXCEEDED MULTIPLEX Bit Bit Rateで書き込めず。
エラーならエラーでもっと早く教えてくれよ。
大体このエラーではどのファイルが悪いのか分からない。
ファイルを1つ1つテストして調べることは出来るにしても・・・
死ぬほどつらい。
初心者ですけどこんな物なんですかね〜〜
287名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 23:34 ID:Er6jxMKU
こんな糞なソフトでもOEMの条件は(恐らく)かなりいいから
あほなハードメーカーがこぞって採用するんだろうな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 04:17 ID:4OsTPYNc
LEはタダ同然らしいよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 02:00 ID:JXV7Mqg2
タダ同然=クソ同然...
290名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 21:13 ID:CHeNLxaQ
Win2000にて正常に動いているDVD-R(pana LF-D321JD)を認識してくれません
DVDitPEでは単に認識せず、LEではASPIマネージャを初期化できない
とエラーがでます。WindowsMeでは認識するのですが…。
おたすけくださいませ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 23:37 ID:jP37vk6A
>>290
Primo様に入信しましょう。救われます。
292名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 00:56 ID:gflVJTv2
ど厨房な質問ですみません。
DVDを認識しないDVDitでDVDフォルダの作成をして
それをPrimoDVDで焼くということはできますよね?
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 03:45 ID:vM3NiSXs
292=290かな?

できますよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 21:02 ID:reZRv8SM
PrimoはASPIの代わりに独自のドライバを使用してるそうで、
それが安定のもとなんだと。
なのでASPIに問題があってもPrimoならOK,という事はあるかも。
295名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 00:17
PrimoではOKでした。ありがとうございます。
しかし、0.数秒なのですが音ずれしてしまいます。
MTV1000でキャプチャーした物(m2p)は問題ないのですが。
やはりDVDitの問題なのでしょうか…
296名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 20:21
>>295
ソースが音声+映像のMPEG2ファイルの場合は、
音ズレの不具合報告がユーザーBBSにあります。

ソースのMPEGファイルの音声と映像を分離してから
DVDitにかけてください。音声はWAVにしておきましょう。
297296:01/09/10 20:22
>ソースが音声+映像のMPEG2ファイルの場合は、
>音ズレの不具合報告がユーザーBBSにあります。
DVDit PEの事ね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 02:37
ありがとうございます。
SEにすれば大丈夫なものでしょうか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 10:34
DVDitPEインストールしたら
メディアプレーヤーのMpeg2再生がおかしいです
どうやらLigosなるデコーダーを使用して再生してるようですが
これをPowerDVDのデコーダーに変更する事はできませんか?
誰か教えてください
宜しくお願いします
300名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 20:33
primoDVDが欲しいのですが、どこかに落ちてないでしょうか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 22:10
>>299

DOSプロンプトから
regsvr32 /u [Ligos MPEG2 Decoderのファイル名]
とやって登録削除した後に
regsvr32 [PowerDVD MPEG2 Decoderのファイル名]
とやって登録

でよかったんではないかい?

Ligos MPEG2 Decoderのファイル名は mpeg2decorder.ax
PowerDVD MPEG2 Decoderのファイル名は clvsd.ax
だったと思うのでHDD内やらを探して下さい。
302301:01/09/11 22:11
追加。

但し、Ligosのやつを使わないと音ズレするらしいよ。
サポートフォーラムにそんな投稿があった。
303>>300:01/09/11 22:44
正規版なら6個持っているが?
304名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 00:01
>>301
どうもです
オトズレするんですかー
考えちゃいますね
もっと、マシなsoftでないかなぁ
って、みんな思ってるんですよね
期待できそうな会社ってどこだろう?
305名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 12:24
m2vとwavに分けてもずれちゃうんです。
諦めてSpruceUp使えば?
307:01/09/13 12:42
wav ファイルを編集するっていう方法はダメ?
2〜3時間の wav ファイルなら20分〜30分ごとにいくつかの wav ファイルに分割して
( 01.wav 02.wav 03.wav 04.wav、・・・というように任意のファイル名で)
分割したら、分割した各 wav ファイルの先頭ゼロコンマ何秒かぐらいをカットして、
カットし終わったそれぞれの wav ファイルをつなげて、m2v とオーサリング。駄目?
面倒かな?ゴメソn m(_ _)m   駄レス・糞レスだったかな?
308名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 15:48
>>305
タイムコードみたいなのが音声ファイルについているらしい。
DVDit! はそれを読んでつじつま合わせしてくれないので、
画像がコマ飛びしてたりするとずれちゃうらしい。いいソフト
が出るまで待つしかないかも。

>>300
どうやって落とすか解りゃ考えるけど、素人やさかいに。
309名無しちん@お股いっぱい。:01/09/13 16:06
>>306
SpruceUp、どんなカンジ?
こないだ買ったんだけどさ。まだ忙しくてイジってないんだ。
とりあえずチャプターがずれなくて、音がずれなくて、PCM以外のオー
ディオができたら満足なんだけど。これって、欲張り?
310名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 17:30
>>309
> これって、欲張り?
全然欲張りじゃない。当然のニーズ。
それに応える民生用商品がないのが悲しい。
SpruceUpは音ズレはあまりないように思う。AC3もOK。
しかし、チャプターがひどくズレる。
本国のサポート掲示板では、6月頃に開発スタッフが
「鋭意原因究明中」と書き込んでいたが、
アプールによる買収が発表された後は動きがない。
たぶんこのままアップデートされずに終わるだろうね。
311名無しちん@お股いっぱい。:01/09/13 18:08
>>310
>全然欲張りじゃない。当然のニーズ。
だよなあ。DVDオーサリングは日が浅いせいか、ダメダメソフトが多すぎる。
>しかし、チャプターがひどくズレる。
うぐっ!
>たぶんこのままアップデートされずに終わるだろうね。
それが一番ヤだな。買うのを躊躇したのもソコなんだよな。
まあ、いいソフトが出るまで、このへんで気長にマターリ行こうか。
312dvdit!使用中:01/09/17 02:21
DVDit!のMPEG2への変換はTMPEGなどに比べ画質的にどうなのでしょうか?
設定できる項目がほとんどないので、あまり期待できないのか、
設定なんてしなくても、全自動で完璧な変換をしてくれるのでしょうか?

LEをSEやPEにアップグレードするだけの価値のある画質であればいいのですが。
(音ずれの心配もあるのですが、きちんと使っている人はいますか?)
313名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 04:42
全自動はあまり信用できんな
314名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 04:54
20〜40倍もかかってたんじゃ、話にならない
8Mbpsで2時間だと、まる4日もレンダリングしてるなんてヤダね
315名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 05:18
312に便乗するかたちになるが、
DVDit!で使用しているエンコーディングエンジンが
どの程度のものなのか、知っている人がいたら
教えてほしい
316名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 05:44
Dualに対応してないよ >DVDit!のソフトエンコ
ますます糞決定
317名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 17:21
松下321ユーザです。
DVDit!はAC3未対応なので、SpruceUpを買おうと思います。
過去の書き込みに、SpruceUP+PrimoDVDなら幸せになれるという
書き込みがありましたが、新規購入はSpruceUpだけにとどめたいと思います。
PrimoDVDの代わりに、BsRecorder3を使ったのでは、幸せになれないのでしょうか?
つまり、SpruceUpでオーサリングしてBs3で焼くという使い方でなにか問題はありますか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 17:38
Bsで焼いたDVD-Rは大抵のDVDプレーヤーで再生できないようです。
パソコン上でWinDVDやPowerDVDなどで見るには問題無いみたい
だけど、それでは意味無いしね。
SpruceUpはAC3使えるんだけど、チャプタが死ぬほどうちにくいです。
って安価なヤツでまともに打てるのあるのか?DVDit!はフレーム指定
してもズレるし。
319名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 18:29
SpruceUpでAC3エンコできましたっけ
320317:01/09/17 18:37
>>318
情報ありがとうございます。そういう事情なら問題外ですね。>Bs3
PrimoDVDも買うことを考えたいと思います。
SpruceUpのチャプタの件は残念ですが、現在の私の用途では
チャプタはそんなに多数はつけないつもりですし、
なによりDVDit!のようにエラーで落ちなければ万々歳、と考えたいと思います。
321名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 19:45
SEもPEもMPEG2エンコーダーは期待しない方がいいです。
画質を求めるならTMPGEncの方がいいかも。
いや、そりゃあCCE-SPの方がいいんですけど(藁
322名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 20:29
SpruceUpとReelDVD LEはどっちがいいんでしょうか。
双方の利点欠点を教えていただけると幸いです。
323名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 20:30
チャプターポイントを指定するとずれるって話なんで、チャプター毎にエンコードして
ファイル分けた(VCD方式)んですけど、それを
Root
-> 1.m2v&ac3 <-> 2.m2v&ac3 <-> 3.m2v&ac3 <->
-> 2.m2v&ac3 <-> 3.m2v&ac3 <-> 1.m2v&ac3 <->
-> 3.m2v&ac3 <-> 1.m2v&ac3 <-> 2.m2v&ac3 <->
ってな感じに、1ファイル目を早送りすると2ファイル目ってな感じに出来ます?
Root
-> 1.m2v&ac3
-> 2.m2v&ac3
-> 3.m2v&ac3
これなら出来るんですけど。あ、SpruceUPっす。
324名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 22:43
SpruceUPって音ずれないの?おれはMTV1000で音ずれするんだけど
チャプタポイント打つときに。焼いたら大丈夫なのかね
325名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 02:18
アプリックスのULTIMATE DVD
オーサリング + MEPG2エンコード + ライティングは
DVDit! と同様だが、MPEG2ファイルの簡易編集、
DVDを使用したオーディオクリップ作成(MP2ファイルに低ビットレートの
映像付けるんだろうなー)、CDの書きこみ、データ用のパケットライト機能もあり

この手のものは使ってみるまでわからん、というのが現在の心境だが、
少なくともDVDit!は駆逐して欲しいものだ。
ttp://www.aplix.co.jp/cdr/products/software/wincdr70/
326名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 07:41
>>325
DigiOnDVDとかもありますよね。使ったことありませんけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 00:33
>>318
DVDit使った事ないからどういう風にチャプター設定しているのかわらかないけど
通常チャプターってのはGOP(Iフレーム)毎にしか設定出来ないから
たぶん設定しようとしたフレームの一番近いGOP(Iフレーム)にチャプターが設定されているはず。
大体GOPは15フレーム毎に設定してあるのが多いから0.5秒ぐらいだったら
ズレるのはしょうがなし。ただし、何秒もズレるようだとソフトに問題ありかな

それとたしかエンコーダーによっては強制Iフレームや
シーンチェンジにIフレームの挿入という機能がついてるよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 22:19
フリーから2万円くらいまでで、AC3エンコードが可能なソフトってないでしょうか?
DVDit!PEはさすがに買えないので…
検索したらSONIC FACTORY SoftEncodeってやつも出来るっぽいけど、
これも値段高そうだし…。

あぁ、DVD作成ってわからんことばっかりだ。でも前向きにがんばろう。
329328:01/09/24 00:35
ReelDVD 2.0/2.5でもAC3エンコード可能か…でもLE版じゃだめなんですね。
非LE版なんて高すぎるし。ハァ。
どなかた情報を!
ごめんね…
お金ができたら買うからね…
ごめんね…  ほんとにごめんね…

と泣き濡れつつ、割れ物に手を出す。
DVDit!はもってるんですが、
リッパーとSpruceUpとInstantCD/DVDあったら
幸せになれますか?あれするにはほかになんかいるんでしょうか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 01:59
PrimoDVD買うとか?
漏れ的にはアプリックスのUltimateDVD買って人柱になって欲しいです。
VobになったやつをSpruceUpでなんか手を加えるのですか?
SpruceUpがはいたやつをPrimoとかInstantで焼くっていうのは
よく聞くんですが、SpruceUpがなにを食ってなにをはきだしてるんでしょうか?
教えて君ですいません。
334名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 12:38
ワイド映像を焼くんで、仕方なくDVDit!PEにアップグレード。
開けてびっくりマウスパッドとTシャツが入ってた。それもパッケージの中に。(泣

取説見るとVAIO版とPEで違いって全くないみたいだし、それならTシャツなんて
いらないから少しでも安くしろーって感じ(笑。光学マウスだからパッドはいらねー
し、それにしてもなんでTシャツが・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 12:42
あ。9万円Tシャツと呼んでます。
原価100円以下だろうけど。めいどいんTHAILAND。
336名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 16:23
>>333
>VobになったやつをSpruceUpでなんか手を加えるのですか?

キャプチャーカードで撮ったMPEG2ファイルだとか、
Premireで作ったMPEG2ファイルだとか。
再エンコするわけではないので、DVD規格に沿ったMPEG2データを
食わせる事になりますね(多少の規格外ファイルでもオーサリング出来ますが)。
リッピングしたデータをSpruceUpに食わせた事はまだ無いですが、
TMPEGencでVOBを音声と映像に分離後食わせる事になるのでは?
337名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 14:47
簡単なタイトルならそれなりに使えるよ。これ
338名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 15:24
333さんへ

Vobになったやつを vobdmuxで 映像(m2v)と音声(ac3)に分解
SpruceUpに 映像(m2v)を食わせると勝手に音声(ac3)も食われます
SpruceUpでオーサリング Audio_ts、Video_ts を
ハードディスクにはきださせる
はきだした Audio_ts、Video_ts を Primo で焼く
339名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 03:01
LF-D321を買って、付属のDVDitLEでDVD-Rに書き込もうと思ったが、
DVDitLEはチャプターが打てず、無意味な強制リニアPCM変換をする
似非オーサリングソフトだと分かってがっかり。
こんな糞仕様のソフトはバンドルしない方がまし。
せめて”LEは実用上ほとんど役に立たないお試し版です。”とか
起動画面に表示するとかしてくれ。
しかも最低限まともなことをやろうとするとPE買わなきゃならず
10万円以上。アホか。
そんなボッタクリ商売やっちゃいかんでしょ。人間として。

>>317
の書き込みを見てSpruceUpとPrimoDVDを早速発注したよ。

せっかく買ったけど書き込んでないDVD-R(5枚パック)に
"チャプター付き"、"AC3”で書き込んで幸せになりたい...。
340337:01/09/29 06:42
>>339
DVDit!は誰でも簡単にDVD作れることはいいのだけどね〜
細かい機能(というよりLEのAC3不可はイタイかな。PEはまだまし)を要求すると他のがほしくなる

仕事でシナリストNT使ってるけどあれはイイよ
チャプタがほとんどズレないし〜
341名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 18:02
いつの間にかSpruceUp&PrimoDVDマンセースレになっておる。
まーそれなりにまともなエンコード手段持ってる人なら、
PE買うよりは安いしなー。
DVD焼きがもう少し普及すれば、もっとまともなオーサリングツールも
増えてくるんだろうかね。
342アッキラン:01/10/01 23:34
mp2ファイルをdvditで取り込もうとすると適したデコーダーがみつかりませんと
でてしまうのですが、これを回避する方法を教えて下さい。29番さんがそれらしい
ことを書いてあるのですが、やり方がどうしてもわかりません。よろしくお願い致します。
343らふぉげ:01/10/04 19:51
Bsがヴァージョンアップしたね。
焼いたDVD-Rの互換性が工場したみたい。
344画像キボンヌ:01/10/06 23:19
禿しくワラタ
345名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 13:21
DVD-R焼きageマス
346名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 13:50
LEを2枚集めるとSEに。LE10枚ならPEにアップグレードしてくれるとか言うサービスはありませんか?
バンドル品のLEばっか増えていって鬱です
347名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 14:51
7M/Sで焼くとエラーが出たのでサポセンに電話したらビットレートを5M以下に
下げて下さいと言われた。

それで上手く焼けたけどなんか納得いかん。
DVDitはあきらめて
SpruceUp&PrimoDVDしたほうがいい。

おれも散々格闘したあげくあきらめて、これに落ち着いた。
DVDitPEにしても意味がないと思われ・・・。

これからの市場に期待・・・。
349名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 15:30
SpruceUp1.1のK教えて
350名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 00:03
4.5GBのmpeg2をDVDitに持っていったら5.6GBになったのですけど
これは仕様ですか?

皆さんにお聞きしたいのだけど、2時間もののDVD作るときはビットレートとVBRの最大はいくつにしてます?
音声がPCMに伸張されたんじゃねーの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 01:19
DVD-MovieAlbumで作ったmpgファイルをSpruceUpで読み込もうとすると
DEMUX_SYSTEM_HEADER_ERRってエラーが出て読み込めない

やっぱDVDit使うしかないのか・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 01:32
全く意味のない裏技を発見しました。
SEで作ったプロジェクトファイルはLEでも読み込めます。
ちゃんとキャプチャーもうってありました。
チャプター?
355353:01/10/14 03:10
チャプターの間違いだ すまぬ
>352
TMPEGencで、多重化したら?
それなら読めるでしょ。
時間かかると思うけど・・・。
357名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 04:53
DVDit!LEに小さいMPEG2ファイルを100個近くインポートしようとしたら
ファイル数が多すぎると怒られてしまった。
こんな制限もあったのか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 04:55
99個までってマニュアルにあった気がするよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 08:34
>>356
いや、多重化するより、分離して、SpruceUP側のマルチプレクサを使う方が
良いと思うけど。拡張子だけ違う音声ファイルを同じディレクトリに置いておけば、
映像ファイルを読む時に、一緒に読んでくれるはず。*.ac3と*.wavはいけたよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 10:37
352さん

MPGを映像と音声に分離するソフトを使って分離させて読み込ませてください
361名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 16:37
DigiOnVideoってどうなのかな?使ってる人いません?
362352:01/10/14 18:05
>>356,359,360
thx
TMPGEncで簡易多重化することで無事読み込めました。
でもTMPGEncてMPG2機能に使用期限あるのか
Spruce-Upってどこで買えばいいのでしょうか?
www.spruce-tech.comはトップページしか見えなくなってるし。
長瀬はMPEG2エンコーダーとのセットしか見つからないし。
364名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 01:54
>>362
レジストリを……するか、
古いバージョンを……する
365名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 02:23
>>364
あー、その微妙な言い回し・・・イガイトオモロイ・・・

あとは、1月たてばまた・・・・・・が。
366名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 02:39
面白いスレになってきたぞ
でも、レジストリいじっても速くはならんわな >TMPGEnc
367名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 03:55
DVDitがクソなのはよくわかりましたが、VideoStudio5 GO!DVD とか、DigiOnVideoとかは
どうなんでしょ。GV-MPEG2でキャプチャしたMPEG2をサウンドをMP2のままで、チャプター
売って焼ければ満足なんですが。VideoStudio5はGO!DVDじゃないのを持ってるのですが、
あまりの操作性の悪さになるべく使いたくないのですが。
368 :01/10/15 04:26
Spruce-Upの試行版って焼けるのは5回だけか?
369352:01/10/15 18:58
レジストリはどこいじればいいのかわからなかったので結局TMPGEnc β12a見つけて使うことにしました
これでカウントダウンからは開放されそう

ところでMPGファイル作るとき先頭と最後のゴミなくすのに
クリポンで録画→先頭と最後の不要部分カット→E20使ってRAMに録画→E20で先頭と最後の不要部分カット
以外で良い方法ない?

PCだけでゴミカットする方法があれば嬉しいんだけど
>>369
映像はMPEG2VCRで、音声はHeadAC3heを使うとかは、どう?

ところで、AC3のCRC1ってどうやって算出するか知ってる人居ませんか?
AC3のCRC1はどうゆう訳か、先頭に入ってるんです。
例えば、0x7B 0xFF 0x18 0x84 0x03を、CRC-16(X^16+X^15+X^2+1)で
計算すると0になる(非0だとエラー)。
この場合、CRC1は0x7Bと0xFFなんです。
だから、AC3のデータを編集しようと思うと、CRC1も書き換えなきゃならな
いんですが、総当り以外でこのCRCを計算する方法なんてあるんでしょう
か?因みに、総当りした場合、1フレーム当り1秒ほど掛かります。
2時間のAC3だと220000フレームほどあるから・・・・駄目すぎ(´д`;)
372幸せを求めて3千里:01/10/16 01:50
10月26日発売のWINCDR7.0はオーサリングから焼きまでできるみたいですけど
これを使えば幸せになりますかね・・・
DVDitは、通常使い慣れたソフトの仕組みとは大きく異なっており
非常に使いにくく、何をするにも不快である。文字の入力も面倒だし、アンドゥもできないし、
かってにPCMに伸長されるし、ビルド作業に1時間かかるし、挙句の果てに謎のエラー・・・・
登録したMpegリストから削除したら本体まで消されるし、ほんと鬱になる。
オーサリングできるAV機出ないかな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 01:54
こんな使いにくく、ソフトを利用する上での通例や慣例が通用しない
ソフトは初めてだ!!!

 本当にクソフトだった。
374名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 02:00
かってに音声をデコードされるので
エクスプローラ上で3ギガでもDVDitに持ってくとDISK容量フルになってしまう。
だから、2時間物を作るときはビットレート4M、VBR最大6Mでないと無理。
あーブロックノイズが・・・・
こんなんだったら高ビットレートのままデータとして焼いた方がいいのか。
375名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 03:00
DVD it!の後ろのびっくりマークは、
余りの使えなさに驚愕しているユーザーの態度を表している
>>371
ありがと。エンコーダなしでも大して値段変わらんのね。
しかし、エンコーダ付きの値段がページによって違うことに長瀬は気づいてんのかな
377名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 04:24
VideoStudioプラグインのDVD!GOを試してみた。
VideoStudioで一度ムービー作成しないと使えないのが致命的。インポートしたムービーに
適用してくれれば・・・
使い勝手は、悪くない。背景選んで、チャプター打つしかできないが、書き込みも速い。
DVD!Itの数分の一の時間でオーサリング作業が終わるのはポイント高し。
VideoStudioを使ってる人なら+5000円だからまあ、許せる範囲だが、う〜ん・・・イマイチ。
素直にSpruce-Upを買うのが無難なんでしょうか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 10:50
PCM の時代じゃないよね。なんせ下手すりゃ画像より
音声ファイルの方が大きいんだから。これに気づいた
時にはガックリしたぜ。PCM しか使えない DVDit! LE
は OEM 添付の試用版レベル以上の何物でもない。
379名無しちん:01/10/16 16:23
>356,>359
MP2でもオッケーだったよ。SpruceUp意外に使えるね。
ところで359さん、AC3化は別のソフト使ったの?おせーて。
380359:01/10/16 19:14
>>379
MP2でいけるけど、デッキによっては、MP2を認識しないことも有るので注意。
DVD-VIDEOの規格では、リニアPCMとAC3しか規定されてないんで。

AC3化はSonic Foundry Soft Encodeとかで出来るけど、それなりの値段だったような。
381名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 19:22
ロイヤリティーの関係があって、AC3 が使えるソフトは軒並み
10 万円くらいするぜ。なんとかならんか。
>>381

ドルビーさんに言っておくれ
383名無しちん:01/10/16 23:21
>380,>381
おー、のぉぉぉ。...さ、さんきゅう...
384名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 23:39
>>374
その情報をまっていたよ・・・。
7-8M VBRでだめで、&-8M VBRでキャプしなおして、編集して・・・。
3日間の苦労が無駄だとわかっただけでも幸せだ。
ほんとにありがとう。

しかし、このスレDVDit!使えるじゃん!って人が皆無だから、ほんとにクソ
なんだね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 23:43
>>384
あのたるい操作を覚えればPEは使えるかも。でもLEがここまでクソな出来なので、
金があったとしても絶対買わないが(w
386名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 23:47
>>385
こんなにクソだったんだから、もうPE買う気はこれっぽっちもないっス。

ちなみに>>384で&-8Mは6-8Mの間違いです。
387名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 00:00
>>386
激しく同意(w
素直にSpruceUpでオーサリングして、WINCDR6かPrimoCDで焼くか、
それとも、もうじき発売のWINCDR7.0の評判を待ってから買うのがいいかな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 00:34
このソフトでで多言語っつーか別音声を
記録できるの?
他のDVDオーサリングソフトじゃなきゃダメ?
つーかできないのかな?ふぉーじぇねらるじゃ。
教えてちょんまげ。
あまり話題になってないけど、DVD Junior+PrimoDVDも結構いいぞ
つーか、DVDitはあらゆるソフトの中でも超怒級の糞ソフト
390名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 00:48
Windows用のアプリを開発するからにはWindows準拠のアプリを作るべき。
糞アプリの共通点は、以下。

・不定形の無駄にでかいスキンを採用
・ウインドウサイズの変更が不可
・抽象的なアイコンばかりで機能が把握しにくい
・メニューバーが使いにくい
・独自仕様の操作(フォントを作成領域にD%Dしてテキストを入力等)

DVDitの仕様書を書いた奴は何を考えていたのだろう。
391名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 00:56
最大のクソはオーサリング終わらせて、いざ書き込みという段階で
MPEGのフォーマットエラーなんかを出すことだろう。
そんなの最初に出せよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 00:57
>>390
そもそも、マニュアルも見づらいし。
おそらく、ろくな事考えていないと思われ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 01:10
>>379
リアルタイムMPEG2キャプチャー&AC3エンコーダー=DMR-E20
というソリューションを提案したい。(w
394名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 01:27
>>391
確かにあれはむかつくな。まともな神経を持った人間なら、
規格外の音声ソースや映像ソースを選んだ時点で、

「DVD-VIDEO規格外のファイルです。民生用DVDデッキ等で
再生できるように形式を変換しますか?」

というように変換を促すダイアログボックスを出すように設計するはず。
規格に準拠させるにしても、音声のみを無理矢理リニアPCMに変換する
中途半端な仕様は不親切極まりない。

>>392
余りにも酷い出来だったのでソニックジャパンのサポセンに電話をかけて
問い詰めてやったが、受け答えもかなり手馴れた様子だった。総鉄屑の
サポセンと並んで鍛えられているんだろうなあ(w
395名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 01:28
>>393
それ使ってるけど、DVD-Videoを作るのには向いてない。
インタビュー、前戯、フェラ、挿入、ピストン運動、フィニッシュとそれぞ
れにチャプターを打ち、メニューにはサムネイルを表示し、その日の気
分と持ち時間で逝きたい場所を決めるには、PCが必須だ!(鬱
396名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 03:29
DVD shit!
397名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 07:22
>390
追加
ウィンドウデザインは凝っててシンプルだが
まったく機能性がない!つまり本末転倒。
398  :01/10/17 19:03
Spruce-UpのKを・・・・・。
>>398
チョト時間をかければ、簡単に見つかるよ。
400 :01/10/18 01:07
ver1.0のはすぐに見つかる。これで1.1も通るの?
>>400
1.00.1061のことだよね?
1106はこれで通るはずだけど、もしかして1.1ってのが別にある?
少なくともKeyGenはあるね。
403名無しちん:01/10/18 13:47
>396
イイ!(藁
だ、誰か・・・尻をくだされ・・・
405名無しちん:01/10/18 17:43
買え!
Ver1.1Build1106ってVer1.0用のKeyGenは通らないなぁ
>>406
あれ?うちVer1.1Build1106 に1.0のぱっちつかえたよ。
少なくとも、1.1用のパッチは見つからなかったから、
ダメもとでやったら通った。
408 :01/10/18 19:19
鍵ゼネは、たくさんみつかるけどパッチもあるの?
>>408
まちがえた、パッチじゃなくキージェネでした。スマソ
410maco:01/10/18 23:22
MacだけどiDVDはすごくいい。iDVD 2だと何とモーションメニュー、モーションバックグラウンドもできちゃう。
Power MacにPioneer DVD-R driveが入ってるからそのまま焼けちゃうし。
かなり気に入ってます。
そう。良かったね
とりあえず漏れはWinCDR7を待つことにするよ。あと1週間か。
413名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 05:00
最近の動画や音楽系のアプリは、なぜ無意味なスキンを採用して、
無駄にリソースを消費する本末転倒なことをしているんだろう。
諸悪の根源がゲイツのWindows Media Player7にあるとは思うが、
この見掛け倒しをよしとする傾向は何とかならんかねえ……

しかし、ここまで誰も誉めたり擁護したりしないアプリというのも珍しい。
来年になれば安くて使えるDVD作成ソフトが出回りそうなので、
DVDitにはこのまま我が道を突き進んでもらって、
さっさと民生用市場から淘汰されて欲しいものだ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 05:01
>>412
買って使ってみたら評価宜しくね
415名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 06:31
>>413

禿げしく同位。
エンコは兎も角オーサリング自体は本来P55C程度の非力なPCでも
充分に出来る物。でもコイツだけはマウスカーソルの動きさえ滞る程
重いし落ちるし使用に耐えんかった。
PEも試したが同じ。こんなんに12萬払うんならまだReelDVDに払った
方がいいなと思った。

# P55C 233MHzのミニノートでオーサリングしてます。
416 :01/10/21 15:12
dvditフリーだからね(wこんなもんよ。
ところで外部でAC3変換したのをDVDITPEで受け付けない。
これは何が悪いのだろうか。
>>416
お前の頭だよ
418 :01/10/22 02:11
お前のモナー十分糞じゃ。
419名無しさん@お腹いっぱい:01/10/22 23:55
ビデオCD形式のMpeg1でDVD−Rに焼いたよ
PS2では見れた
420名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 01:32
>>416
>ところで外部でAC3変換したのをDVDITPEで受け付けない。
>これは何が悪いのだろうか。
48kHzでつくった?
421名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 00:12
WinCDR 7.0明日発売。

DVDitにはもう期待しないage
422名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 00:45
>>421
使用レポート、待ってるよー
423名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 00:48
その時はWinCDRスレ立てれ。 >421
424名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 01:04
オレも今日買いに行くぞ〜!>WinCDR70
DVDitはダメダメだしSpruceUpは家で作った
データがはじかれるからWinCDRが最後の砦。
これがダメだったら・・・・・・どうしよう??
425名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 01:32
>>424
VideoStudio GO!DVD(w
つうか、「!」がついてるアプリ=やばいっていうのは本当みたいだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 12:30
WinCDR7.0発売age。
というかいきなし7.02アップデータ公開。
みんなアテとけ(ワラ

http://www.aplix.co.jp/cdr/products/upgrade/f_wincdr70.html
427424:01/10/26 21:31
WinCDR買ったけど、MPEG2変換が出来ない・・・
キャプったデータそのままだったら受け付けないし、
かといって付属のエンコーダー通そうとしてもフィルター接続が
云々で変換出来ない。もちろんアップデータも入れたのに。
もう限界だなぁ・・・・・おとなしくE20でも買えと言うことかねぇ。

>>425
それ使ってみたいけどもう金が・・・
なんだ、WinCDRも超使えねぇのか・・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 22:01
>>427

その前に一度クリーンインストールしてみたら?
何でキャプったどういうフォーマットのソースよ?
オーディオのフォーマットは?
430名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 22:03
427じゃないけど簡単にクリーンインストールとかよく言えるなぁ。
まぁ高い金出してE20買うぐらいなら、そういう苦労も割の良い話かもしれんが・・・。
431424:01/10/26 22:40
>>429
悪名高いSKのWinTVPVRでキャプったデータ。
当然MPEG2。素のデータでもDVDitではちゃんと
読み込んでくれるだけどね・・・WinCDRだとアウト。
オーディオのフォーマットはmp2。

クリーンインストールは時間無いから無理。
とりあえずWinCDRのみ削除してみるかぁ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 23:06
多重化したらば?
433 :01/10/26 23:50
そもそも、規格内のデータでないと駄目だろうに・・・。
なにでエンコしたのかわからんが・・・切り張りとかしてるんなら多重化で一度整理したほうがよかれ・・・。

おれはどっちかというと、TDKメディアでPS2でいきなり読めなくなったのが痛いのだが・・・、メディア自体劣化するのかT_T
 
434424:01/10/27 00:08
エンコは前に書いたとおりでビットレートも
フレームレートも解像度も音声も規格内。
切り張りなどの編集は全くしてないよ。
DVDitでいけてWinCDRがダメってのがイマイチ納得いかないなぁ。
DVDitってじつはいいソフトなのか?と思いだした。

ていうか、AplixMediaEncoderって規格外のデータを正規の
ものにしてくれるってのが売りなんだから、ここではじかれてちゃ
このソフトの意味が無いような・・・
435 :01/10/27 00:50
↑前に書いたとおりって、どれかわからないよ。
すまぬ、>>431ね。
で多重化したやつで試したの?
SpruceUpでもはじかれるんでしょ?
437424:01/10/27 01:07
うん。はじかれる。
今のところ素直に食べてくれるのはDVDitのみ。
多重化しようとしたらなんか不正なデータかなにかと警告された。
多重化出来た奴もあったけど、音声が激しくずれちゃってたし・・・
これは元のデータが悪いような気もする(途中で映像が激しく
ぶれる部分から音がずれる)。

う〜ん、もうギブアップって感じです。元のデータもどこか
おかしいんだろうけど、何が一体悪いのやら・・・
週明けにでもAplixに聞いてみます。
438名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 02:46
>>437
使用レポートありがとう。
頼みの綱がこのざまとは痛いね。
金返せって言いたくなるよね。
徐々に改良はされていくんだろうけど、発売日に修正データを配らなければ
ならないような中途半端な品を売りに出すのもどうかと思うね。

とすると、現時点で最良のオーサリング -> 焼きはどの組み合わせになるんだろう。

・音声&映像ソースの汎用性
・操作性のよさ、メニューの分かりやすさ
・エラーを出すタイミング
・オーサリングに素材等の制約はあるか

やはり、SpruceUp -> WinCDR6 or PrimoCDがベストなのか?
439424:01/10/27 09:15
>>438
でも他の板ではきちんと動いてるとの報告も上がってるから、
一方的にソフトのせいには出来ないんだけどね・・・でも自分の家で
できなきゃ意味無いからなぁ。ここまで来たらソフトよりキャプチャ
ボードを考えた方が結果的に安く付くかも(笑)

Aplixに聞いてみた結果はまたここで報告しようと思います。
440名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 15:11
少し前の話題にSpruceUp+PrimoCDの組み合わせがベストとありましたが、
SpruceUpだけでもDVD-Rに焼けると思うのですが、何故PrimoCDが必要なのでしょうか
何かいい事あるんでしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 15:59
DVDITつかってSEなんだけど、
どうも焼いて市販のとちがうなとおもったのは
チャプタを打ったところに当然選択すればそこから
再生されるのだけど、タイムシフト?というのだろうか、
チャプタを打たないところは再生してはや送りで飛ばせないことが
判った。これってどうやればできるのようになる?
442名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 17:08
>>441
まず、日本語の勉強して来い
443名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 18:01
>>442
同意!
>>441
何言ってるか全然分からん。
444名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 18:35
>>440
ウチは SpruceUp -> WinCDR6.5 なのだが、
SpruceUpのライティングエンジンではDVDが焼けたためしが無いからだ。
SpruceUp単体では、倍速書き込みはできないとか、
信頼できないとか云々だっけか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:17
移転age
うちはSpruceUp単体でオーサリングから焼きまでしてまっせ
ドライブはパナの321
447名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 01:14
SpruceUpって音声MP2でオーサリングできるのでしょうか。
WinCDRがあまりに遅すぎるし、今のところSpruceUpしかないのかなあ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 05:41
やっぱDVDit!PEを買うしかないのかなぁ。
米国SONICの直販だと$599だけど、日本人には売れませんなんてケチくさいこと書いてあるし。
どっか安く売ってるところ無いのかなぁ。
パナは等倍だから、大丈夫でしょ。

SpruceUpでのmp2のオーサリングはできるよ、
30分番組ならカットすればDVD-Rに4話分(VBR6〜8Mbpsだと)入る。
最近のパッケージDVDでも音声がMP2になってきたから、AC3は別に良いかなぁと思う、
それにPEも使ったけど、AC3エンコ以外SEtほぼ同じ、ライセンス分高いだけだからめた方がいい・・・。
そのぶんメディアにかけた方がいいと思うけど。
450名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 02:25
>>449
>最近のパッケージDVDでも音声がMP2になってきたから、AC3は別に良いかなぁと思う、

NTSCのDVDはPCMかDDって規格で決まっているんだからMP2の市販DVDなんて日本じゃ
出てないし、出してもいけないよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 02:28
450は最低でもPCMかDDが入ってなきゃいけないって意味ね。
PCMとMP2なんて組み合わせのソフトが日本で出てるのか?
>出してもいけないよ

ホンマかいな
453名無しさん@名無しさん:01/10/29 11:43
>>450
それじゃ NTSC MP2 が作れてしまう SpruceUP や WinCDR7 って一体...

確かに WinDVD-DH などで、WinCDR7 で MPEG2+MP2 をオーサリングした
VOB ファイルを再生すると、妙に音声と画像が引っかかった感じでしか
再生できない。怖くて DVD-R に焼く勇気が出ない。
454名無しちん:01/10/29 14:47
>>444-446
うちは、SpruceUpのライティングエンジンで2倍速書き込みできてるぞ。
うちの環境が異常なのか?書けてる気がしてるだけで、他のドライブでは読めない
とか....
CUSL2-C、Pen3-1G、DVR-103、Win-98SE
PacketManが入っているが、DVR-103の制御は切っている。
SpruceUpの体験版入れてみた。ac3もmp2もいける。
スクイーズは分からなかったが、コンパイルの速度も
悪くない。 他の二つは比較の対象にならんな、こりゃ。
ところで長瀬の奴ってまだうってるんかね。
それから、製造元が買収されてっけど、レジスト出来るの?
製品版買ってレジストできなくて体験版扱いだったら泣ける。
456究極の選択:01/10/29 16:26
DVDitかWinCDR、どちらかを買わなければならないとしたら、どちらを選ぶ?
457455:01/10/29 17:28
ちゃんとヘルプ読んだらSpruceUpは16:9非対応だった
VHSやS-VHSで撮り溜めた映画 → DV
 → キャプチャ → 上下の帯を消すのに702*360にトリミング
 → 352*240(比16:9)にリサイズ
 → mpeg2化(画面が小さいので映像帯域は動きを再現)ブロックノイズ阻止
 → DVD焼き
 → VHS程度のソースに忠実にデジタル化 ウマー

ちう計画が・・・・。
458名無しさん@名無しさん :01/10/29 19:55
日本語のSpruceUp体験版がほしい。
英語じゃ訳分からんわい!
>>458
日本語版って君な〜、インストール時に選べるやろ?
選びやがれ日本語を、アルファベットが全て消えるまで選び捲くれ!
460名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 20:51
つか、英語版の体験版も落とせなくなってるんだけど(Appleのあほぉ)
どっか落ちてるとこないかなぁ…。
461名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 20:52
虎ノ門に昔落ちてました。初体験でした。
>>出てないし、出してもいけないよ。
オプションとして規格には出ている、出していけないという事はない。
というかPALではMP2音声が正式な規格として採用されている。
オプションなので再生互換性の問題はもちろん残るがDVDのテストディスクには
MP2音声も入っているので最近の機種では特に問題は無い。
463名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 21:43
DVL-9でmp2音声再生せんかった。とっととLDをデジタルに移して
このクソプレイヤー売り払いたい。って5万ぐらいにはなるんかなぁ。
>460

http://www.afterdawn.com/general/track.cfm?track=2585

のsecondary locationの方に落ちとるよ。
…たぶん。

違っていたらスマソ。
>455

ウチは真面目にレジストしたけど、世の中にはコレの鍵源が
出回っていたりとかするよ。捜せば見つかるカモ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 02:08
SpruceUpで、任意の画像ファイルをリンクボタンにすることは出来ないのでしょうか。
467名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 02:11
ムービー内の画像なら目玉動かせばいいし、
別の画像ならボタンとして登録すれば?
とりあえず。*.psdにしてボタンのフォルダに
放り込んで、読まないようなら既存のボタンと
ファイル名を入れ替えたら良いと思う。
468名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 06:14
>466

それか、ボタンも全部ひっくるめて背景として予め作って
置いて、その背景のボタンに相当する位置をボタン領域
として設定すると言うやり方もある。
その場合、ボタン領域は透明にすること。

別に写真屋を使わなくても、例えばホームページビルダー
付属のウェブアートデザイナーなんかで作ると結構楽チン
だったりする。後はソレを*.bmpに変換してSpruceUpに
読み込めば良いのだ。

まあ、色々試してみてくれ。
SpruceUpでは、メニューとばしの連続再生のオートプレイはできないのかなぁ?
helpみてもわからないんだが・・・。
あぁ。DVDitのスレなのにスマソ
470名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 17:14
>469

メニュー飛ばしは出来るが、それは1つのムービーだけに限られる。
複数のムービーをメニューの前に持ってくる事は出来ないよ。
どうしてもやりたいのなら、全部結合して1つのムービーにする事だね。

ウィンドウ下の方のタイトルの巨大なアイコン?よりも左にムービーの
アイコン?をD&Dすればそのムービーはメニューより先に再生出来る。

DVDit!スレなのにこの有様。まあそれだけクソなソフトって言う事でしょう。
因みにDVD Fusion Ver.3も使ってみたがクソだった。
つうかSONIC自体がクソ決定。ヽ(´ー`)ノ
471460:01/10/31 20:13
>>464

ありがとうございます。おかげで体験版が手に入りましたm(__)m。

おぉ、日本語選べるし。まともに使えるようなら長瀬の通販も考える
か…って、いきなりムービーのインポートエラー出るし。うぅ、初心者
よのぉ…DMR-E20がいかんのか?(^^;)
472名無しさん@名無しさん:01/10/31 22:37
>>471
うちでもインポートエラー結構出る。出ないのもあるが。
条件が厳しいみたいだけど、一体どういう条件なら大丈夫
なのかだけでも知りたいのだが。
DVDit のスレでなくなってるな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 22:59
>472

でもDVDit!よりもインポートできる条件は厳しくないよ。
TMPGEncの3:2プルダウンのデータはGOPサイズがアレなんで
DVDit!やら他の真っ当な(業務用含む)オーサリングソフトでは
大概弾かれるんだけど、SpruceUpは通してくれる。
…つうか、Spruce製品は通してくれると言った方が正しいかな。

でも、そうやって作ったDVD-Videoば民生プレーヤで再生出来る
と言う保証はないですけどね。その場合はあくまでPC再生が前提。

>471

良かったですね。でも回数制限(し損じてもカウントされる)が
あるから注意しましょう。後はソレをどうするか…だけ。
Spruceはアプールに買収されちゃったからなあ…
>後はソレをどうするか…だけ。
意味深だなぁ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 23:51
>>473
うちじゃ逆にDVDitはどんなデータも受け付けてくれて、
SpruceUpはほとんどのデータをはじいてしまう・・・
受け付けても激しく音ずれしてるし・・・
使用してるエンコボード(WinTV PVR)と相性悪いのかなぁ。
476466:01/10/31 23:56
>>467,468
情報サンクス。試してみまっす。
477名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 02:52
>>475
SpruceUpが受け付けないデータは、TMEGEncとかで画像と音声分離して、別々に食わせれば
食ってくれる可能性大。
478名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 08:41
>SpruceUpが受け付けないデータは、TMEGEncとかで画像と音声分離して
>別々に食わせれば 食ってくれる可能性大。

それでも食べない場合は 音声を48MHz(mpa)に変換すれば
食べてくれるピョン
479名無しちん:01/11/01 10:19
絵と音を分離したほうが、インポートもコンパイルも、だいぶ速くなる
ように思う。
480名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 11:07
と言うか、オーサリングでは分離状態で食わせるのは常識なんですけれどね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 14:56
SpruceUpって分離した音声はwaveだけしか食べてくれないんじゃないの?
分離したデータ(m2v,mp2)を食べてもらおうとしても嫌がられてしまいました。
分離したmp2をさらにwavに変換してからだと問題なく食べてくれるのですが・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 15:48
分離したmp2の拡張子をmpaに変えてみてください
食べられちゃいますよ!
483名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 15:51
>481

うんにゃ、ちゃんと食べてくれますけど。
その代わり、*.mp2の場合は*.mpaに拡張子を変えてから食べさせてね。
*.ac3はそのままで食べてくれたと思う。
>>481
少なくとも、ac3は普通に食えるぞ。
485484:01/11/01 15:53
激被った(:´Д`)
486名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 15:56
何故、mpaにすると食べてくれるんですか
487名無しさん@名無しさん:01/11/01 16:01
結局様々な場面で使えるオーサリングソフトってないのか。
DVDit! -> WinCDR -> SpruceUP と来たが全滅なの?
そもそも音声と画像を分離すると、わざわざ Closed GOP
にセットしなければならないソースは音ズレしてしまうよ
うな気がするが。
488名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 16:15
DVD Junior+PrimoDVD、これ最強!
489名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 16:16
音ずれしたこと無いなぁー
490名無しちん:01/11/01 16:34
>486
単に、SpruceUpが拡張子mp2を認識してくれないから。と、思う。
m2aでもいいはず。
>487
SpruceUpは、まだ敗北してないと思う。
うちでは、まだ音ずれしたことないよ。
ただ、ついおととい焼いたやつが、最後のムービーの後ろのほうが
正常に見れない不具合が発生した。元のファイルが悪かったせいか
もしれないので、現在原因を検討中。
>488
DVD Juniorってナーニ?詳しく教えてくれ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 17:04
>>482,>>483,>>484
サンキューです!!
早速家に帰ったら試してみます。
これで音ずれともおさらばできれば最高なんだけど・・・
それにしても拡張子だけ変えるだけでいけるなんて盲点でした。
492名無しちん:01/11/01 17:58
>491
音ずれは、ソースファイルのせいなんでは。
例えばPVRで作ったファイルとか、PVRのせいとか、PVRが悪いとか、
くっそうPVRのせいで!
あ、スマソ、スマソ。つい....
493491他:01/11/01 18:55
>>492
それは否定できない・・・というか、ほぼ間違いなくPVRのせい。
でもMPEG2データの時はぱっと見た感じでは全くずれた様子はないのに、
DVD−Videoにするととたんにずれが顕著になるんです。
ずれ具合はDVDit>SpruceUpです。

まぁ元がおかしいからだと思うんですがね・・・・・・ひょっとして
同じPVR(元)ユーザーですか?
494491他:01/11/01 20:02
>>ずれ具合はDVDit>SpruceUp

ってのはSpruceUpの方が音ずれが激しいと言うことです。
495名無しちん:01/11/01 23:11
音声ファイルの扱いが違うからね。
おそらくソースファイルが悪いからなので、いちがいにどっちの
オーサリングソフトが悪いとは言えん。
ったく、PVRってやつぁ、どこまで....
いや、スマソ。今はMTV1000ユーザ(超ありがち)。
496名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:05
ところでAC3ファイルって何かのツールで作れるの?
SoftEncode
498491他:01/11/02 01:18
拡張子をmpaにしたら無事食べてくれました!!
・・・が、やっぱり音ずれが激しいです。
こればっかはもうどうしようもないですねぇ。

>>495
MTV欲しいと思ってたけど高すぎ・・・
今度ピクセラから出るボードに期待。
もうPVRはいらないや。まぁMPEG2で保存
しておく分にはなーんにも問題ないんだけど。
499名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 01:24
>>1 いまさらだけど、同意。マジで使いにくい。
わけわからん。不親切。
500名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 03:07
>>499
そうそう。
マニュアル良く読まずに使おうとすると途方に暮れる。
まず、なにしていいか全然分からん。
501名無しちん:01/11/02 13:33
>500
SpruceUpも同じ。最初、何していいか全然分からん。先にDVDit!使ったから、
多少分かったが...結局、トライ&エラーで学習した。マニュアル読まなか
った。だいたい、マニュアルがついてたかも覚えてない。困ったものだ。
DMR-E20でRAMにキャプチャ、RAM->HDDコピー、TMPGEncで映像、音声分離
SpruceUp読み込み、タイトル画像作成、チャプター設定、コンパイル、焼き込みと数十枚
DVD-R作成してるけど、そんなに不満はないよ。複数ムービーでいちいちメニューにもどらない
連続再生機能はあればあったほうがいいんだけど..
でもこれは直接バイナリエディッタでinfファイルいじれば実現できそうな気もしないでもない...
まだ必要性感じないんで解析してないけど。
音ずれに関しては E20で動画の頭をカットした場合、生じることがあったけど、頭をいじらないように
してからは音ズレ皆無。
504名無しちん:01/11/02 16:47
>503
あ、近い。>>490でちょっと報告した不具合は、後ろのほうをカットしたファイル
で発生した。でも、必ず不具合が生じるわけでもない。
カットした拍子に、ヘッダ情報と実際のフィールド数とに不一致が生ずるせいの
ような気がするけど、なんともいえない。再現性ないので。
必ずしもSpruceUpのせいとも言えん....
505名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 23:38
E10/20のファイルを編集した場合は、MovieAlbumでMPGファイルに
変換するようにしてる。そうするとエラーが出たことは無い。
音声は当然MP2になるけど、まーしょうがないね。
あとはアドバンスドVBRはOFF,は鉄則か。
506名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 16:03
2.5が出てるけど、どうよ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 16:10
アップデータがDLできんことには、何とも言えん。。。
シリアルが分からんことには、何とも言えん。。。
クッククック、
>508 ワラタ。割れった。
510名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 16:49
DVDit!の2.5がでたのか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 20:48
DVD Juniorなら上位のDVD Wiseのがいいのでは。
>>511
機能はWiseのが多いね、でもVMGとかSlideとか使わないならJrで十分でない?
て言うか、VMGって何か分からない・・・・・
激しく既出だろーけど、もー頭にきた。

このソフト、わけ和姦ねー。GUI設計者、頭悪すぎ。
なんか、エラーだすとすぐアップグレードしますか?するよね?って感じで
ホームサイトのアップグレード申し込みのページに飛ばされるんだけど・・・(w
514名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 03:12
>>513
ごもっとも
515名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 06:47
2.5どこにあるんだ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 14:12
>>513
同じく同意

あの手のGUIって異人さんの間では
人気なのでしょうか

XPもちょっとそっち系のデザインが少し
入ってるし・・・・・

機能がちょっと見ただけじゃわからないし
マニュアルも不親切なので勘弁してほしい
ソフトも使えないし・・・
DVD-Rの付属品なのでまだあきらめもつくが
箱でかった人はこれじゃ切れるよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 14:26
そうかシナリストなんて、GUIだけじゃなんにもできないよ。
マエストロ使え
520名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 14:55
2.5の変更点ってなんだろ。あんま変わらんが、
何気にメニュー素材がふえたな。だからあんなサイズがあるのだろうか。
521☆待ってました☆:01/11/10 16:54
2.5PEも出てるねぇ!FileSizeがデカイ...。
もしかすると2.5PEでは、mp2をAC3に変換する機能の調整
が直ってるとかも。
あと、チャプタもずれんと出来てれば最高なんだけどなぁ。
楽しみ、楽しみ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 17:38
>>521
このスレでは貴重な人材だよアンタ
523名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 17:41
いまさらながらだが


DVDit!が使えないなんて、常識だよね
524名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 17:57
使えなくても、まともなのがない今しょうがない。
若干反応が早くなったようにおもうがどうよ。
525 :01/11/10 18:09
もう、みんな楽になれよ。
526PE正規ユーザ:01/11/10 18:09
そういわれてみれば、、、
>>519
提供してくれ、一生感謝するから(:´Д`)
528名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 21:43
前ストろほしいね。大体シナリストはつかえねーんじゃあああ。
シナリスト難しすぎ、俺には敷居が高すぎた。
ちゅーわけでマエストロキボーン。
InstantCD+DVD、WinCDR7、PrimoDVD、WriteDVD、SpruceUp
DVDWise&DVDJuniorのクラックくらいなら提供できるんだが・・・・
519>527

俺ぁスペインから落としてきたよ。
67.4MB+クラックパッチ84K+バージョンアップパッチ5MB
531名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 00:32
場所おしえてくれ。神様。
つーか、503BadGateway。混んでるのかな?
言って置くけど、帯域めちゃ狭いぞ。
切断・再接続を繰り返して4日かかったし
俺の半生は神への感謝に捧げよう。
残りの半生は落とし終わってからってことで(笑
とりあえずVCDspainでもgoogle使って検索すれ。
後は、どうにかたどり着けるだろう
帯域せまかろうが大丈夫っす。
うわ。確認のために自分で今見てきたらreelDVDまであるじゃねぇか。
涎ダラダラだ。
おちてこねーよ。容量のところを
DLツールで落とすんだよな?
>切断・再接続を繰り返して4日かかったし

iria使ったけどね。実は最後の数ファイル
ほとんど墜ちてこなくてそこで2日ぐらい
かかったし。根気よくやってくれ。
それか、そのファイル名で検索かけてみるとかよ
なぁ、バラバラに違うのを落としてシェアしないか?
日本人ウザイとか言われると嫌だし、どうよ?
欲張らずに必要なのだけ時間変えてやってみれば?とも思う。
マエストロで満足してるから他のを落とす気力無いし。

今は垢とか整備してないからアップする環境整えてないけど
なんかあったら協力するよ。
どうでもいいが、DVDitとは何の関係もないスレに成り果ててるな(藁
ちょっと前は実質spruceUpすれダターヨ
たまにこうなるからやめられんわい
もはやシナリストなんて糞だな。まだ落ちてこねーけど。
糞ニックには相応しい仕打ちだと思われ(w
マジでいつ終わるか判らないね。シェア賛成なんだけど。
やった〜RealDVDが・・・
と思ったけど全然落ちてこないや・・・とほほ
あ〜だれかMXで共有してくれないかなぁ〜
DVDitは今後どんなにバージョンアップしても使う気無いし
SpruceUpはバラバラの動画をオーサリングするといちいちメニューに戻るのウザイし
WinCDRは自腹だったんだけど、マジでCD叩き割ろうかと思ったし(W
マエストロにも興味あるけど発見できなかったわ・・・

とりあえずFTP串さしたりして色々試すわ
maestro所有者におねがいだけど、MXで共有してよ。
確かに俺も落ちてこない。曲りなりにさっきまで順調に見えたけど。
このスレ見てどんどん増殖させてるんだろうね。
ダメだ・・・落ちてこないね
551名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 02:38
割れ厨萌え
上げんな糞
まぁ、シナリストが最強なんだが。
悪い事は言わん、こっちにしとけ。
おちないよ。FTP串で成功した人いるか?
日本から一気に要求があったから規制したのかな?
まだ頑張ってる人居る?
556名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 08:30
ん〜、そんなにシナリストって使いにくいかな。
何でも設定出来て面白いよ。…とは言っても
私も全部解ってやってる訳じゃないけれど。
マエストロも持ってるが、私は専らシナリストだね〜。
557556:01/11/11 08:31
あ、sage忘れた。スマソ。(__)
>>554-555
とりあえず寝てる間に14個36.8MB終了
まぁ今日も昼から違う串でやるわ
>>558
DL終わったけど、MXで共有する?
特定できる目印ない?
>>559
そうっすね、分割ファイル名なんかどうですか?
ソフト名だとあからさまだし・・・
>>560
そちらを特定できる目印ない?
検索して見つけたらこちらから目印にQ入れるから
参照して適当に持ってくってのは、どう?
562558.560:01/11/11 09:07
>>561
今、MXで共有してるのって動画と割れだけなんですよね・・・
PVとかがほとんどで・・・
あたしの名前を例のDLファイル名にしておきますんで
オリコンの2001/11/12付CDシングル BEST50 第9位の名前で動画を検索してもらって
それっぽいのを参照してもらえればハケーンできるとおもいまっす。
WPNPとDJにとりあえず潜入してますので・・・
果たしてここでこんなこと書いていいものやら(w
>>562
そんなん分からへんって(笑
危ないファイルは全部外して目印だけにしてくれ〜
IDも今回限りの捨てを使って。
564558.560:01/11/11 09:18
そうっすよね(笑)
んじゃズバリ 「DVDマエストロ欲しいんじゃゴルァ.zip」だけを共有して
WPNPとDJNapを放浪してますんでよろしくお願いしますです。
検索に引っ掛からへん、なんでや?(´д`;)
566558.560:01/11/11 09:34
うぅ・・・
なんとか検索に引っかかることを祈るしか・・・トホホ
見付からん、そっちから「目印やで.zip」検索してみて。
568558.560:01/11/11 09:55
こっちも見つからないです・・・
ん〜MXめぇ
もし見てたら、この板の下の方に「すばらしいまでのハッタリ君」ってスレが
あるんで、そちらまで・・・・・
>>530
>俺ぁスペインから落としてきたよ。
>67.4MB+クラックパッチ84K+バージョンアップパッチ5MB
何度落としてもクラックパッチは壊れてるんだよね。
videohのでいいんでしょ?
>>570
videohは尻にJavaScriptが引っ付くから、バイナリエディタで
JavaScript(0D0Aも)を削除すればOK。
つーか、エラー出てても解凍自体は問題なく成功してる。
572名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 13:07
>>521
PEの2.5、音ズレもさほど気にならんし
チャプターも、それなりに振れるんで
まあ、いいんじゃないかい?
>>571
なるほど!そうだったんですね。
ありがとうございます。
さっそく試してみるっす
574名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 13:23
DVDit!ってなんでこんなにメニュー作りにくいんだ?
ボタンの整列とか等間隔とかフォントサイズそろえるとか、できてあたりまえの機能が無いなんて最悪。

SpruceUp買おうかなぁ。
>>574
そそ、位置あわせにすら手間取るDVDitなんてとっとと見限って
SprucwUpに乗り換えるのも手ですよ
Spruceは升目が出てきてある程度のところで自動補正してくれるし
TVの表示領域とかも教えてくれるから、メニューに関しては失敗が少ないと思われ
サゲでやろうぜ。厨房がうるさい。
RealDVDのKey知らない?
マエストロで落ちてこないのは
07と23なんだけど、それ以外はすべていけた
これ落ちてこない人いる?
579名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 18:06
>>571 すまんのですが、クラックがみつかりません。
内包されてるのでしょうか。それともspain以外のところで見つけろと
いうこと?
kがどこにあるのかもわかりません。
セキュリティkeynot foundとでます。
2chにまします我等が神よ、無事にDLが終わりました。
契約に従い残りの半生を捧げます、アーメン。

男は、オ〜神なのよ♪気をつけなさい( ´∀`)ゴー!ゴー!
583名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 20:58
マジわかんねーマエストロどうやってクラックしてますか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:44
DVDMaestroとかのkは、ここをLook
ttp://videoh.550m.com/
ありがとうございます。マエストロ萎えー
586名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 01:27
ところで、なんでDvditスレで毎回、こんな話題になるんだろうね。
scenaristに続き、softencorderもそうだし。
もっとまじめにdvditをつかおうぜ。
もう誰も気にしてないけど1がリッピングとか言っちゃてるようなスレだし
>586
真面目に使おうとして3時間程でブチ切れたクチだからなあヽ(´ー`)ノ
DVDFusionに至っては15分位か?(藁
結局scenaristに落ち着いた。軽いしね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 13:50
reeldvd使ってみたいが keyって・・・・。
誰か教えてよ。
あっちこち探したがどこにもないっすよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 15:52
>589
パッケージの下に書いてあります
591名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:23
パッケージの下?って
592590:01/11/12 17:34
ReelDVDの箱の底面にはシールが張っています
そこにkeyとドングルNo.が記載してあります
593名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:43
パッケージのみ2000円で買います。
594名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:49
REELってシナリストと比べどの程度簡易版なの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 18:20
96kPCMAudioが不可。
コピープロテクトがかけられない。
2層方式に対応していない。…です
>594
http://www.comtec.daikin.co.jp/reeldvd/product/index.html
の中程の「scenaristとの機能比較表」のリンクを参照すべし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 20:30
そろそろ誰かREELDVDのkeyをあげてくれんかな。
シナリストと実際に使い比べてみたいよ。
dongleだからさ・・・・keyだけ手に入れても、しゃーねーだろ?
5992.5:01/11/12 20:33
スペにreeldvd2.5があった!
でも>597と同様に尻がなーい!!!
神様の助っ人を期待!!!
600名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 20:34
598>
keyを入力してから dongleも入力するように
求められるんすかぁ?
入力って君なー、dongle=ハードウェアキー!!!
602名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 21:02
あ、そうなんっすかぁ。笑
ってことは、REEL単独使用は無理ってこと?
仮にカノープスについているLE版ならその製品のdongleが
いるってこと?
603名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 21:40
結局kとシリアルひつようということか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:01
そうみたいですね。
シナリストと違って、日本語pdfも付いてるみたい
なのでよさそうなんだけどなぁ。
2.5じゃないけど2.0のDEMO版なら持ってるな。
AC3のエンコードとインポートが出来ないみたいだが。
日本語のpdfはちゃんと付いてる。勉強にはなるよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:56
マエストロのデコーダはどうしてる?
シュミレータ起動させると、デコーダと接続されてないというエラーが
でる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:38
>605
pdfだけでもOKなんでほしいっす!
608606:01/11/12 23:41
HW+もってるけど、オーバレイ表示させたことがないので
(画面が汚くなると思って)VGAとつないでないんだよね。
これのせいでマエストロでデコード表示できないのかな?
ケーブルないのでためせないんだけど、HW+で
シュミレータつかえてますか?
cinemaster入れないとダメじゃないかな。たぶん。
違ったらスマソ。
610606:01/11/12 23:54
cinemasterとHW+のドライバ入ってることから
どっちでもいけると思ってたのだけど、違う?
ただソフトデコードできないのかな。WINDVDとかつかって。
611名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 00:17
>606

無視してる
日本語PDF ハァはあ

今日も祭りか?
613>>606:01/11/13 00:33
つまりバススルーさせないと、働かないということか?
maestro落としてきたけど、まともに使ってない。
hollywoodでプレビューできるなら俺も買うか。
なんだかんだ言っても、シナリストが最強。
2510211、XP対応ウマー。神には来世も捧げたい気分。
最強だけど俺ぁシナリストでメニュー作れないよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 02:10
英語ですが、ここを参考にするといいです。
ttp://www.doom9.org/mpg/professinal_dvd_authoring.htm
そこは翻訳サイトを通した奴も保存してるんだけどね
馬鹿なんだろうなぁ。なんか巧くいかない
618名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/13 04:15
安心しろ、俺もうまくいってねえ。シナリストと
maestroの違いってなに?どっちもDVDvideo規格に
フルに対応してるよな。ところで俺もプレビューでつまずいてる。
ハードウエアcinemaster買えばいけるということなの?<609
>618
少なくともココではこういう構成らしいね。
http://www.jip.co.jp/NEWS/news-release/97/97020.html
620名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 07:20
CCESPで出したファイルはdvdit!でそのまま使えるのでしょうか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 07:31
ok
622606:01/11/13 16:30
>>613パススルーケーブルなくしたということです。だから検証はできません
9ピン 15ピン変換ケーブルを探してます。
>>608,609 シネマスターだけなのでしょうか。
デコーダタブにはHW+も明記されてます。TVOUTにしてもだめです。
VGAモードがキャンセルの状態ではHW+では動かないということでしょうか。
ちなみにHW+でプレビューできたというかた、またはバススルーさせても
HW+デうごかねえという方の情報お待ちしてます。
623へたれ:01/11/13 17:29
このスレ的に場違いだろうけど(藁、俺DVDit!愛用しとるよ。
みんなが言ってる文句はもう全て、完璧に同意だけど、
もー慣れちゃった。ちなみにPE。

SpruceUpも持ってて使った事あるけど、このスレでも
誰か書いてた、Disc後半で画面が化けたって症状が出て以来、
使わなくなった。ソースが悪いのか、SpruceUpが悪いのか
判らないけど。

DVDitは取り合えずプロジェクトの保存ですね。1にも保存、
2にも保存。昔のワープロソフトの様に何かしたらすぐ保存。
俺の場合、チャプター1個入れる毎にセーブしてる。

つーかみんなどんなメニュー画面作ってる?俺の周りに
DVD-VIDEO製作してる人間いないからちょっと興味あるのよ。
どっかの画像アプ板でも使ってさ。

長文スマ。
ストレスを我慢(DVDit)
時間を犠牲(WinCDR)
まぁ良いけど食い足りない(SpruceUp)
ウキーわかんねぇ(シナリスト)
シミュレータを我慢(マエストロ)

貴方ならどれを選ぶますか?
アダルト関係をオーサリングしてるだけなんでとりあえずSpruceUpでことたりてる。
メニュー画面もパッケージ画像がネットでひろえるものはひろって背景にして下に再生ボタンを配置する
という単純なもの。だから作業がワンパターン化になりDVD-Video化はかなり早くできるようになった。
かれこれもう100枚(1枚に2−4タイトル)焼いてる..
626605:01/11/14 18:45
>607
>612

遅れてスマソ。
取り敢えず上げてみたので適当に落としてくれ。
pdfとhelpで併せて4.2MB。

ttp://sg.geocities.com/bleyhf/jdoc.bmp

AIR H"からなんで偽装分割にした。15日朝には消すから
そのつもりで。
627605:01/11/14 18:52
言い忘れた。
ダウソしたらjdocGCA.bmpにリネームしてくれ。
628607:01/11/15 00:19
605>ダウンできないよ!!!
どうして?もしかして時間切れ?15日0:18なんだけど。
629607:01/11/15 00:51
出来ました、出来ました?がjdocGCA.bmpに変えてみたものの
中身がありません!!!
6301:01/11/15 00:52
●貴方に代って恨み晴らします!!!★別れ工作・特殊調査専門!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証
拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致し
ます。

http://www.blacklist.jp

●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
631605:01/11/15 01:37
あのなぁ君、だから偽装と言ってるだろ? 少しは考えなさい。
ヒントは「げろじゃぶ」と「GCA」と「あかねぐい」だ。
後は独力で何とかしなさい。
632名無し募集中。。。:01/11/15 02:11
せめて、詩子様あたりに食わしてやれば解除できるような形式にしてやれよ。
633名無し募集中。。。:01/11/15 03:12
634633:01/11/15 03:28
404でていたら、その窓にもう1回D&Dしてみて。
>>633
お前という奴は・・・・・
MXは起動してるわ、メッセージは届いてるわで
モー、なんて素敵な奴なんだ(笑
636名無し:01/11/15 10:19
ttp://www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20011115101505.jpg

腐れアニヲタでスマン(藁
つーかもう焼いてしまっているんで、PowerDVDでスナップ録った。
逝ってきます。
う、pdfに出遅れたか・・・
638名無し募集中。。。:01/11/15 22:07
>>635
ありがとー!
639607:01/11/16 01:33
「GCA」と「あかねぐい」は、わかったが「げろじゃぶ」がわからん。
げろがパス?まぁせめてやる順番だけでもおしえてやぁ
640名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:39
マエに移行したが、エラーメッセージが日本語のときがある
なんだ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:40
われだからだよ。ごくろうさん
642名無し募集中。。。:01/11/16 02:24
>>639
「げろじゃぶ」じゃなくて「げろしゃぶ」っていうツールがあるんよ。
「GCA」「あかねぐい」が探せたらついでに「げろしゃぶ」もわかりそうなもんだが。
この手のツールは大抵まとめて紹介されているからね。
それにしても、偽装ツールは次から次へと雨後の筍のように現れるね。
いま幾つぐらいあるんだるう?
644名無し募集中。。。:01/11/16 02:53
たしかにいっぱいあるね。
でも、今現在使われているのは10個くらいかな?
645605:01/11/16 06:07
げろしゃぶ→GCA でリストを取得してダウソ
あかねぐい→GCA で本体が手に入る。

つまりげろしゃぶが解らないとリストは取得できんよ。
もうその垢もないけどな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 11:55
>>605が古いげろしゃぶで、わざと偽装していたに10000ウォン
647名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 12:55
ところで、REELDVD2,5のKはどこに??
648605:01/11/16 16:09
>646
いんや、ソレしか持ってなかったのだ。スマソ。
643が言う様にこの手のソフトは沢山出てくるので全部追いきれん。

ところで、どっか消されにくくて置ける様な所ってないかねえ。
そうしたらもう一回位陸にも答えられるけれど。
MXは却下。
649646:01/11/16 16:31
650605:01/11/17 08:43
>649
取り敢えずソコにしたよ。情報ありがd。

ジェイドックAとジェイドックB、合計3つの実父だ。破巣は605。
Aの方は適当に結合してpdfに直してくれ。
折を見てあぼーんするから、お早めに。

しかしAirH"はヤパーリ遅いな。ヽ(´ー`)ノ
651646:01/11/17 10:31
>>650
うぷお疲れです。
おかげで無事落とせました。
サンクス。
また出遅れたか・・・。
653名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 06:46
age
654名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 00:16
>625
どこのAVでっか?
  見てみたいな・・・
>>654
下のような感じ。本編以外に他の作品の照会がある場合はプレビユーにしてわけてる。

http://64.62.56.22/adult_cdn/01064ABAARQAAABYDGMtjHz1jkYkE5TDkj0pTdZCKiQT1SWU5bXZlq73ELlpihwe5JDR5oyjXvIgItaiwZY2uC49rzwXqEPUw_ylnbw--/t.jpg
656名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 13:31
>655 ありがとうございます。
   実は私も某メーカーにたのまれてるんですが
   なかなかいいのが作れなくて・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 19:38
Video DTS greater than PTS

このエラーってどういう意味ですか?
容量オーバーかな?という気がするんですが・・・
ビットレートが10Mbpsを超えてるとか?
>>658
GV-MPEG2/PCI使用で、付属ソフトでキャプ&CMカット
設定は8MでVBRにしてます。たぶん最大8Mだと思うから大丈夫だと思うんだけど・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 09:38
DVDit PE2.5ってやつを落として、インストールしようとしたら
最後のほうでPowerDVDのコンポーネントの転送エラー、みたいな
表示が出てインストールがとまる。
誰か教えてー
>>660

ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
662名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 21:20
スペインからダウンロードするにはどうしたらよいか。
俺は厨房だ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:26
>>622
>またはバススルーさせてもHW+デうごかねえという方の情報お待ちしてます。
動かない(>_<)
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 00:32
DVDitPE2.5でDVDのダビングを試みているのですが、オーディオをDolby Degitalで
DVDVolumeを作成使用とすると不完全なものしかできません。どなたか理由や解決策を教えて下さい
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 11:11
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 19:25
DVDit LEでwinmxでDLした動画ファイル(352x240のmpeg1)を試しにDVD-Rに
焼いてみて、DVDプレーヤ(SD-1500)で再生したところ、再生は出来たのですが
プレーヤから常にキュルキュルとピックアップが血迷ってるような音と
カウンター表示が全く動かないのですがこういう物なのでしょうか?
使用ドライブはLF-D321です。
MPEG1?
668666:02/01/09 20:59
>667
ソースがmpeg1ってことです。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:52
>>659
GV-MPEG2/PCIは設定したビットレートをすこし突き抜ける場合がある。
8Mでなく7Mで一度取り直してみてはどうか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 16:00
ReelDVD誰かUPしてくれ
671Reel使い:02/01/13 16:51
あるとこにはある。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 11:06
scenaristみつかんね。
DVDitPEは不調でac3書き出してくれね〜し。
DVD It!でMPeg2(1時間ちょいの映像)エンコしてんだけど、
終了まで何日かかるんだ?
今2日目に突入してっけど、まだ20%終わってないぞ。
セレロンの800MHzじゃ遅いとでも?
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 14:56
>673
 映像ソースはDVです。ダチのケコーン式。
675エスパー伊藤:02/01/19 15:12
おいおい、俺が去年建てたスレがまだ生き残っていたんだな!
驚きじゃねーかよ!
それだけDVD itが使えないということが世間に認知されているということだろ!

ところでLEからPEにアップすると幸せか?
んなわけない。
ハード付属でまぁ 感覚的に無料だからいいかで許せてたのが
金出してVerUPしたら 不幸になるってとこか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 19:25
673へ
時間かかるのはDvditだからです。
nagase directのオンラインショップでSpruceUp With cce encorderが
売られているからそれを買って付属のCCEライトを使ってみるといい。
すごく早くて、きれいでこれならフリーのTMPGenc使わないでこれ使えば
早くていいなと気づくはず。でもVBRは出来ない。これだけは容量をきに
する人にはつらいけど、フツーの人にとっては特に問題にはならないから
安心して。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 00:25
>>673
AVIをDVDITで変換?それは無謀!!
DVDIT使うなら王様だけにすべし。
CCEかTMPGでMPEG2にして王様してみ。
TMPGでさえも標準ならMPEG2に2日もかからぬ。
折れはDV→TMPG(MPEG2)→TMPG(分割)→DVDITLE
50〜60分くらいのを過去に10本以上やってるがビルド始めて約3時間程度で完了。
(テストは無し。柿子のみ。)
以前、音(M2P)と映像(MPG)を分割しないでやってたときでも
6時間で終わった。
ちなみにマシンは今時PEN2 266MHZなのねー。
(システム条件満たしてなくても動くのねー)
メモリーも128MB
DVD書き込みは違うけど。Pen4なのら。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 02:57
またDVDitでMPEG2が読めなくなった。
Ulead VideoStudioを入れたのが悪いのか、MovieWriterを入れたのが悪いのか・・・。
トラブルだらけのligosをなんとかしてほしいよ〜。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:19
scenarist,DVDMaestro,ReelDVDいったいどこにあんねん?
おしえろや、ゴルァーーーーーーーー
おれのHDにある。
おれの焼き済み CD-R にある。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 02:36
MTV-1000 でキャプチャしたソースを
DVDit 使ってDVD-Rに「直焼き」できますか?
SpruceUp 使った場合はどうですか?
ど素人で申し訳ない できるんだったら買おうと思ってます
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 03:38
>>684
直焼きできるよ。
ただビットレートには注意。
SpruceUpは使った事ないから分からない。
686名無しさん◎書き込み中:02/01/21 12:30
>684
直焼きつうのは、まさかキャプチャしながらっていう意味じゃないよね?
SpruceUpでもできるよ。こっちのほうがだいぶ速い。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 14:23
SpruceUpは大変良い。DVDitを一度使ったことがあれば、Spruceup
はやりやすくていいと思うよ。
DVDitって8.3Mbps以上のファイル食わないらしいけど
VBRで8.3少しでも超えちゃってもだめなの?ばれる?
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 18:59
8Mと8.3Mの差ってどれほどあるの?
横方向の禿げしい動きに効果あるの?

>688
MPEG2のファイルVBRで8.3MエンコしたけどDVDitLEで弾かれたことある。
8.0Mに変更したら食ってくれた。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 20:00
SpruceUpなら結構なんでも食べてくれるみたい。
>>689
DVDitは気難しいな
VBRの上限は高いほうが高画質にしやすい
DVD規格の上限は9.8MbpsだけどSpruceUpはどこまでなん?
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 11:43
DVD準拠できるエンコードソフトは9.8Mbpsまで
に制限してエンコ−ドしてくれて、その9.8Mbpsを
SpruceUpでやってもきっちりいただいてくれたよ。
ちなみに689ではないよ。
オーサリング(ビルド)しているときにエラー19921ってのを吐いて
蹴られてたんだが、チャプターを1秒ずらしたら普通に通ったよ・・・。
なんなんだ、これ。
694684:02/01/24 20:17
おお
RESしてくれた人ありがとう
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:37
先日LogitecのLDR-214Fを買って付属してあったDVDit!LE
を使ってオーサリングをしていたのですがビルドのDVDディスクの作成
のところビルドしようとするとで“CD-Rの容量が足りないので書き込めません。”
とエラーが出てビルドに失敗してしまいます。
プロジェクト設定はちゃんとしてあるし、DVD-Rドライブには
DVD-Rのブランクディスクを入れてあります。
レコーダーの選択も間違いありません。
いろいろ調べたけどエラーの理由がわかりませんでした。
誰か解決方法を教えてください。
音声データがPCMデータに変換されるから要領オーバーと違う?
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 18:24
DVDitは使うのを止めて、他のソフトならうまくいくことは意外と多いよ。
698695:02/01/28 22:22
>>696
2GBちょっとしか使ってなかったのでそれは無いと思います。
>>697
実はその後MovieFactoryを落としてうまく焼けたので、
昨日MovieWriterを買ってきました。


DVDit!でオーサリングしようとしてた自分がバカでした。
お二人ともありがとうございました。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 21:56
今手元にPEが・・・ありがとうこのスレage
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 14:40
エラースレにも書いたけど、

「DVDディスクを作成」していると
一通りビルドが終わって、いざRドライブに!という時に

「string too long」

といわれてディスク(誘電)が吐き出されてしまう。
オイコラ、なんでやねん!
ドライブは松下のLF-D321、OSはWin98SE。どーゆーこっちゃ!!(泣)
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 16:36
Ver 2.5.2 でてるよ。

Changes in version 2.5.2

* Fixed a problem that affected playback of individual
movies in the timeline. As a result, video quality is better
when playing the project using the remote control than
when playing a movie using the timeline controls.
This has no effect on the finished disc.

* Project size indicator now shows the correct project size
when you opt to convert audio to Dolby Digital.

* QuickTime File support.

* Dazzle file compatibility changes
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 20:54
>700
DVD it!使えないのでわからないんだが、Video_ts フォルダだけ作成して
他のライティングソフトで焼けないか?
703700:02/02/02 21:26
どうやらDVDの名前が長すぎたようです。無事焼けました。
お騒がせしました。


・・・が、ライヴを焼いたのに、曲間ごとに一瞬ストップしてしまう。
なんとか、ノンストップにする事出来ないの?

せっかくこのスレのおかげでPE版落とせたのに…
既にDVDit!を使わなくなって久しいって言うか、使い始めて3時間で
ブチ切れたクチなので、私はDVDit!の事は詳しくないですが。

>>703

チャプター毎に別々のMPEG2データを食わせてオーサリングしているので
あれば、この価格帯のオーサリングソフトでは仕方無い事ではないかな?

シームレス再生可能なDVDを作れるオーサリングソフトは、知る限りでは
業務用に限られると思う。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:59
PE版でチャプター打ちの方法を教えて〜!
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:27
>>705
確かにチャプター打ちわかりづらいよね。
というか、あれはソフトの設計ミスだ(w

ヒントは手動、もしくは何か下の方のカウンタ。
707705:02/02/03 22:34
おかげさまでわかりました。

チャプタDVDが出来ただけでも、DVDit!PEの価値は十分です。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:22
DVDit! PEで、
映像部 8Mbps MPEG2 + 音声 256kbps ac3 で、PV焼こうとしたら、
「構成失敗:ボリュームが見つからない(-16049)」
てなエラーが出て焼けない・・・

何が悪いんでしょうか? どなたかわかる人いませんか?
709名無しさん@書き込み中:02/02/04 01:53
>>707
ってゆーか、チャプタ打ちならSEでいいのよねん。
チャプタ打ちのためだけにPEを使うのならムダに重いだけじゃ…
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:41
PE使ってるんだが、

DVDビルドの時に、オーディオをドルデジにする項目で、
256以上に出来ないのだが、なんでですか?

ディスク容量は半分以上余っているソースなんですが・・・
>>710

漏れはSoft Encode使ってるが、2chしか使わないのであれば
192kbpsで充分でないかい?と思ってるが。

根拠は、設定項目で表示されてるオーディオバンド幅。
20.30kHzより上に設定出来ないのでソレを下回らないレートを
採用すれば逝けるんではないかと。

試しに、192kbpsと160kbpsと128kbpsで縁故したac3を複数の人に
試聴してもらったが、聴き分けられる人がほぼいなかった。
(ソースが悪いのかもしれんが)

漏れも昔は384kbps一辺倒でやってたもんだが。
712SEユーザー:02/02/07 23:31
今日、初めてDVD−RW焼きに成功しました。
といっても、かなりやり直したけど。
ほんと、うちのDVDitって、不安定っす。
チャプター打ったあと、再生させてもまともに動きません。
そのときはいったん終了させて、立ち上げなおすと、とりあえず直るけど。

ところで、プレミアで書き出し時に2Gを超えて分割されてしまったファイルは、どうやってDVDit上に持ってくればいいんですか?
ちなみにWAVファイルは分割されていません。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 01:08
>>711
映像/音声分割してないMPEGデータを持ってきて、

PCMにしたり、デフォルトより高くするとノイズ(換気扇のまわるような音)が
入るんだけど、仕様なのかなあ・・・
>>713

イレギュラーな事はしなさんな(藁
映像と音声は予め分割してオーサリングソフトに食わせるのが常識。

それにわざわざ圧縮してる音声をなんでLPCM(と仮定)に戻すのよ?

715713:02/02/08 14:11
別で食わせると音ずれしやすくない?

PCMにしてみたのは、音楽系ソースだから。
音良くなるかな〜思って。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 14:26
>>713
元々の音より良くなることはないよ。
>>715

DVDit!は使うのをすぐに止めてSpruceUpにしたからなあ…
今は代金のソフト使ってるけれど。
なもんで音ズレの問題は良く解らないが…(この点はスマソ)

音楽系ソースならば尚更元から非圧縮で録ろうとは思わない?
使われるレートは変わらないよ。

因みに、一度非可逆圧縮して劣化した物を非圧縮に戻しても
良くはなりません。圧縮したならそれから変えたり変換したり
しない方が吉だよ。
>>713
>別で食わせると音ずれしやすくない?

逆です。映像と音声分離してないファイル使う方が音ずれします。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 15:44
今日一生懸命つくったイベントをビルドしようかと思ったら
「原因不明のエラーです」だって。
プレビューしても問題ないのになぁ。

…ってか、お前が原因わかんないのかよっ!!何でだよ!!(三村)
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 15:45
↑あ、PEでの話ね。
>>719
可能であれば、チャプターを数フレームでもずらしてみ。
俺はそれで通ったことが数回あった。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 15:10
チャプター打ってないんだよね・・・
ムービーが8個くらいに、そのムービーに直接飛ぶメニューつけただけなんだけど。
メニューの階層が3つくらいあるんだけど、ひょっとしてこれかな?
723 :02/02/13 05:48
DVDitPE2.5.2うっぷだたファイル欲しい。
ファイルの有る場所教えてと書き込んでみたりするテスト。(悪い人
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 11:07
Video DTS greater than PTS

このエラー出るのってやっぱりビットレートの上限がDVDの規格を越えてるから??
でも、漏れの作ったMPEGは、上限越えてないんだけど(;´Д`)y-~~~~他にもこの
エラー出た人いますか?
725724:02/02/14 12:35
http://forums.sonic.com/cgi-bin/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic;f=22;t=000016

外国のサイトで見つけたのですが翻訳サイトで翻訳してみたのですがいまいちよく
わかりません(T_T) 誰か解説して下さいm(_ _)m本当におながいしますm(_ _)m
>>725
簡単に要約すると・・・・・・

「Video DTS greater than PTS」ってエラーメッセージには何の意味
もない。それは糞の役にも立たないぜ。氏ね>ソニック

DVDit!でエラーになったソースでも、VideoStudio5+DVD Pluginなら
問題なかったぜ。

ソースの問題というより、DVDit!が逝ってんじゃないの?氏ねソニック

俺はDVDit!を使わないし、ソニックの商品は2度と買わねー

MovieFactoryで万事解決だぜ!DVDit!は糞、逝ってよし

こんな感じか?洋の東西を問わず、交わされる会話は変わらんなー(w
DTSとPTSは動画と音声の同期をとるためのタイムスタンプ。動画の場合、記録されている順番と
再生する順番が違うがあるから(DTS)デコードタイムスタンプと(PTS)プレゼンテーションタイムスタンプ
がある。おそらくDTSとPTSのタイム差がでかすぎるってことなんだろうと思う。(DTSにゴミがはいった?)
でも実際問題としてデータ順に再生って場合がほとんどだからDTSなんて無視してもかまわないような気が...
エラーを出さないようにするにはDTS値を補正してあげなきゃいけないんだろうね。
728725:02/02/14 13:42
>>726さん
解説ありがとうございます。ちょっと笑ってしましいました。

>>727さん
エラーを出さないようにDTS値を補正するのは、何か方法があるのですか?
それともやはり一から再エンコ??TMPGEncで長い時間かけてDVD規格でエンコ
したのにもう一度となるとかなり鬱でし(T_T)
音声と映像を分離して読み込ませてみたら? PTSやDTSはプログラムストリームにしか存在しないはず..
730725:02/02/14 16:10
>>729さん
実は、TMPGEncで最初からビデオのみエンコしてDVD用のファイルを作った
んです。で、出来たm2vファイルをメディアプレーヤーで再生すると不具合
(メディアプレーヤーの時間表示と実際のファイルの時間の長さが違う)が
起こったのでTMPGEncでビデオ部分のみ多重化したんですね。で、TMPGEnc
のサイトでそのことを質問したら使ってるデコーダーの仕様らしくてビデオ
を多重化すれば治ると言うレス頂いたので多重化しました。そしたら上記の
問題が起こらなくなったのでそのファイルを使ってオーサリングしたら>>724
の様なエラーが起こったんです。。。
メディアプレイヤーでみるときは多重化したものを使い、オーサリングするときは多重化していない
ものを使うってことで。

732725:02/02/14 17:45
>>731さん
わかりました、それでやってみます!ありがとうございましたm(_ _)m
733725:02/02/14 22:38
やっぱり同じエラーが・・・くそ、、、再エンコか・・・(T_T)
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 02:32
で、どう?成功した?
735725:02/02/16 14:24
だめでした〜原因もわかりません。。。
>>726 世界共通の結論
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 21:41
最近VCDSPAINだめになった?
>>737

そう言う事はageんなYO!

マジレスすると、ダメだな。一応直リンで該当するページには
飛べるが、モノがない。(全部そうかどうかは知らん)

739名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 03:27
AC3のビットレート上限を改善しろやヴォケ!!!!!!!!!>>>ソニック
文句言う前にDVD-Videoの規格を勉強しれ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 15:06
>>740
んあ?DVD-Videoの規格にAC3のビットレート上限があるんですか?
オレも知りたいです。よろしければ、詳しく教えてください。
VRO->VOBのダイレクト変換研究してるけど、かなりめんどい。
パイオニアがなぜ30病なのかよーくわかった。NAVI Dataめ...
再エンコードしない東芝は結構凄いんだね
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 22:20
2.5にして良くなった部分ってあります?
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 02:22
一日かかってオーサリング、エラーメッセージも無く無事焼き上がり。

しかし音声ファイルが焼かれていない・・・・・・

一体どーいう事ドゥァ!!!!!ゴルァ!!!!!!!!
ぶっ殺すぞ! >糞ソニック!
AUDIO_TSが空だぞ、とか言うオチじゃないよなぁ?
まぁ、いったんハードディスクに作ってから、再生確認しろってことです。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 11:01
>>746
そうそう。DVD Volumeを作ってテストしない奴がアホ。
なんでもソフトのせいにするな。
AUDIO_TS は関係ないよ。音声ファイルはVideo_tsのVOBに多重化されていないと音はでません。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 12:37
>>748
多重化?
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:56
DVDit PEは、バージョン2.5になって使いやすくなってます?
2.3持ってるのでバージョンアップしようか迷ってます。
751745:02/02/22 17:35
>>746
Audio_TSは将来的なDVD-AU規格の為で、空で当然、
かんけーねーだろ。     オマエが勉強して来い

>>747
Volume作ってからやったけど、何にも言わねえで正常終了するから、
信用しちまって焼く前に未確認だったよ。
後で確認したら、音声ファイルビルドしてねえでやんの。

>>748
ぶち込みファイルは多重化済みも試しました。

ちなみに絵と音を別で食わせてもダメでした。 この症状、マジ意味不明。

>>748
ビルド済みVideo_tsのVOBに後から音を多重化してもダメだよね?

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ ブチキレてるけど、
DVDit!が作れねえ物=何かが間違っている んだと思ってるから、多分自分が悪いんだと思う。
やり直しか・・・

>>750
2.5にウプすべき。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 18:17
>>751
まあまあ。>>746もそういうオチじゃないよなあ?と言ってるんだから、分
かって言ってるんでしょうよ。
DVDit!はビルドがトロいから、焼きあがって実は失敗だったというときに、
怒りが大きいよね。SpruceUPにでもしとこうや。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 18:24
>>751
>2.5にウプすべき。

理由を書かなきゃ意味無いじゃん。
75471:02/02/22 18:28
SpruceUPは文字をそのままボタンに出来ない
=フォトショップでテキストエディットするのメンドイ

からめんどくせえ。

>>753
俺2.5からだからよくしらねえけど、2.5ユーザーからは何故か悪い噂聞かん
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 18:48
DVDit!LE 2.3.3使ってるんだけど、2.5どこから落とすの?
もしかしてLEは2.3.3が最新なのか? 教えて君でスマソ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 20:14
>>754
確かにSpruceUpはテキストをボタンに出来ないが、
文字の上に透明ボタンを置いてやればOKなのでは?
フォトショップでボタン作るのめんどくさかったんで、
上記の方法で逃げてます。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 21:53
>>754 >>756
俺はIBMホームページビルダー付属のウェブアートデザイナーっていうツールで
凝ったボタン作ってからbmp形式でsaveして、SpruceUpで透明ボタンを張ってます。
コレだと楽ですよん。
>>754
悪いこた言わんから、DVDit!は捨てちまえ。
PictBear使えばテキストエディットも楽々だ。
759シナリオ作家:02/02/22 23:14
>>757

そうだな。漏れもウェブアートデザイナーだ。↑なもんでそれとは別に写真屋も使うが。
どちらにせよオマケソフトなのだがこれは使える。
760754:02/02/23 01:46
透明ボタンっすか、明日試してみます。

SpruceUpうちだと左のツール窓(特にボタンとか)がバグる事多いんだけど、
うちだけ?ちゃんとインストールできてないのかな。

>>755
PEは2.5だが、LEは知らん。PE買え。
761746:02/02/23 04:24
>>748 >>751
745ができあがったディスクのAUDIO_TSが空だから騒いでる、というオチ?
ということを言いたかっただけなの。音声ファイルが焼かれていないとか言うから。
もちろん空で当然なのは知ってる。日本語って難しいです。
>>761
うむ、そのレスもよく意味が分かりませんです。日本語勉強した方がイ〜ヨ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 12:01
DVDit!PE、LEとかSEとかからのバージョンアップ値下げしてるね。
なんか手の届く値段になってるよ。
あ、ホントだ。
でもこれじゃ10万払ったやつがかわいそう過ぎるな。。。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:05
>>764
確かに。あわててPE買わないでヨカタよ。
まぁac3使えるってことでこの値段なら買ってもいいな。
個人的にはSpruceUpよりDVDit!の方が出来上がりが安定してる気がする。
#あくまでも出来上がりね、途中経過は無視で。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:26
今日はじめてDVDit使おうとしたんだけど、キャプったMPEG2(640×240)
をインポートしようとしたらcDVDモードで新規プロジェクトを作れといわれ
はじかれます。
どうすりゃいいんでしょ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:46
>>766
解像度が変じゃないか?
768ナナ四散@お腹いっぱい。:02/03/05 21:58
>>766

720x480だろう普通は…
769766:02/03/05 22:22
イレギュラーなサイズはうけつけてくれんの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:47
>>769
実際はじかれてるんでしょ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 00:50
video picture size larger than bufferって出て書き込めない。
これなんのこと?
772 :02/03/10 05:33
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 10:43
>>772
翻訳サイトで訳したんだがよくわからん。
すまん
774 :02/03/10 23:27
>>773
ようするに、
エンコーダが変なんだよ。
http://www1.interq.or.jp/~t-takeda/bin/lpcut.zip
とか使って見ろよ、てやんでい。
ってことかと。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 18:46
lpcutさっぱり使い方がわかりません。
お助けください。
776名無し募集中。。。:02/03/11 18:58
>>775
ReadMe見ただけだけど、
***** how to use:

>lpcut d:\test.mpg

analyze 'd:\test.mpg'

>lpcut d:\test.mpg e:\test

analyze 'd:\test.mpg',
and output the divided files as:
(1) e:\test_1.m2v (if max size gop is the first gop, not output)
(2) e:\test_2.m2v
(3) e:\test_3.m2v (if max size gop is the last gop, not output)
って書いてあるじゃん。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 19:58
うう・・・
そもそもこれをつかえばどうなるの?
貴方様はこれを利用してますか?
>>776
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 20:14
>>777
776じゃないけど、ちゃんとreadme読んだ?
要はこのエラー(video picture size larger than buffer)出るって事は特定の
gopのサイズがでかいって事だろ?
だからこのソフトで
(1)でかいgopの前のm2v
(2)でかいgopのm2v
(3)でかいgopの後のm2v
に分割してくれるから(2)のとこだけもう少し低いレートで圧縮しなおしやがれコンチキショー
ってことだ(丸々エンコードし直すのは時間・画質低下で無駄って事)。
あとは結合し直して再度トライ。
まただめだったら繰り返しやってみれって事だ。
779778:02/03/11 20:27
ちなみに、俺はこのソフトは使ったことはないが(試しに分割はやってみた)、
それなりに有用だと思うぞ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 20:36
>>779
使ったこと無いのになぜわかる。
>>780
readme通りにうまくいけば有用だろう? 英語読めないのか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 20:58
>>781
それがうまくいかないから問題なんだろう。
このスレ読んだ?
カタログスペックだけでは判断できないんだよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 21:14
>>782
すまん、lpcutを使ってダメだったというのは見つけられない。
どこにあるんだ?
まぁ俺は>>775>>777をみてレスしただけだからな。

じゃあもう少し。
TMPGEncならシーンチェンジ検出をやめてみるとか、自分で強制ピクチャタイプ
を設定したりすれば回避できる。これは自分でやって確かめた。以上。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 21:45
>>783
このソフト全体の話じゃないのね?
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 22:00
>>784
このソフトってなんだ? DVDit!? lpcut?
少なくとも>>778-779>>781はlpcutの話し。
>>783の下はDVDit!の「video picture size larger than buffer」の話し。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 22:57
777です。
778さんありがとうございます。
早速やってみます。
本当にありがとう。
787778:02/03/12 01:08
>>786
実際に俺も使ってないからlpcut+再エンコでうまくいくかどうかはわからない。

もし、うまくいかないようなら>>783で書いた方法でなんとかできるはず。
結局は1つのGOPがIフレームのみとかIPフレームとかになってて出る場合が多い。
なんで、シーンチェンジ検出をやめたり、IフレームのみとかのGOPを前後のGOPと
あわせて8、9フレームずつにわけたりすれば大体回避できる。
MPEG2の作成経緯がわからないが、MPEG2キャプチャでもclosedGOPならなんとか
なるだろう。高ビットレートな箇所はBitRate Viewerであたりをつけられる。

検討を祈る。
788778:02/03/12 01:25
>>787
健闘だった。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:38
lpcutでの分割の方法をおしえて
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:39
>>789
MPEG2のファイルの
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:42
lpcutダウンロードしてきたけど
なんだこれ?
どうやって使うんだ?
792名無し募集中。。。:02/03/13 02:58
>>791
readme読んだ?
DOSアプリだよ、それ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 11:21
lpcut使ってみたがどうもうまく使えない。
peakが途中にあるm2vを使っても先頭がmaxにされてしまう。
結局>>787のやり方でいいや。そんな手間じゃないし。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 22:43
age
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 03:31
メニューをつけないならDVDitって使えるのでは?
mpg>vob変換ソフトという意味で。
GV-MPEG2/PCI>TMPGEnc>DVDitSE>QuickDVD>PrimoDVD
この手順で民生機で再生可能なDVD作れてるけど。
手間かかるけどな。
チャプターのつなぎ目が途切れないからストレスないし。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 03:50
>>795
TMPGEnc>DVDitSE

ここだけで民生で再生できるDVDできると思うんだけど、
最後の2つは何のために?
797795:02/03/18 10:18
●QuickDVD>複数のvobファイルをつなげる。
なんか長時間のファイルだと、音ずれが起こるような話をしているので
・複数のファイルに分割(チャプターをつけたいところで分割)
>DVDitで各mpegをvobに変換
>QuickDVDでvobをくっつけてVIDEO_TSを再構築
あっ、別にDVDitでなくてもいい気がしてきた。
まぁ、DVDitはフリーで使えるvob変換ソフトということで(w
●Primo>DVD書き込みへの安定性を求めて。
以上。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 11:02
>>797
>音ずれが起こるような話をしているので

話をしているので、というのは自分で体験したわけじゃないということ?

あとDVDitがフリーってどういうこと??
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 11:26
>>798
797がドライブに付属してきたLEのことをフリーと勘違いしてるか
割れ物のことでも指してるとおもわれ
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 11:42
MTV100でVBR記録→CMcutterで適当に編集→DVDitSE
で全然問題ないけど?

っていうかSpruceUP,DVD movie Writerも体験版使ったけ
どDVDitが一番良かった(俺的にはね)

安定度も一番だが。。どう?
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 11:49
>>800
それで再エンコード無しで、民生用のDVD作れる?
>>800
つか、ac3 or mp2のままで焼けるの?
DVDit!SE/LE!が使えないのはAC3/MP2音声データをそのままではやけないところにあると思うのだが..
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 13:10
>>801
普通は出きると思うが。
うまくいかんでもMPEGツールでなんとかなるだろ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 13:13
>>800
その3つだと出来上がりはDVDit!が一番安定してると俺も思う。
PEはAC3使えるのも大きい。
SpruceUpはどうしてもチャプターで難がある(MPG→VOBで変なことするし)。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 14:51
>>805
「DVDit!超つかえねぇ」
たしか、こんなハズだったんですが、、、

まぁ、いいか
807805:02/03/18 15:10
>>806
俺もそのはずだったんだが…。
DVDit!LE×→SE△→MovieWriter×→SpruceUp△→PE○
いくら使ったんだか、鬱…。
808806:02/03/18 15:42
わたしも実はPE(w
特に不満を感じない。だって仕事で1枚ずつ焼くだけなんだもん
809 :02/03/18 16:08
DVDit!LE×→SE△→MovieWriter×→SpruceUp△→PE○

↑これって結局価格順でしょ?
  つっーか今PEはいくら?
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 16:48
Video DTS greater than PTS←また、このエラーでた(T_T) ちょっとくらい
再生おかしくなる部分あっても良いので多少企画からはずれたファイルでも通し
ておくれ〜
>>810
がんばって修正しる。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 18:06
>>805
>SpruceUpはどうしてもチャプターで難がある

ユーティリティで修正しても難があるということですか?
813805:02/03/18 18:20
>>812
ユーティリティで修正すれば目的のGOPには確かに打てます。
しかし、オーサリング時にGOP構造を勝手に変えてしまうケースがあるので
目的の箇所に打てないことがあるのです。
エンコード時に工夫すれば回避できますが、プレイヤーによってはその箇所で
再生にひっかかりが出る場合がありあきらめました。
>>811
修正できるんすか??それとも再エンコ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 11:54
>>814
Video DTS greater than PTSって俺はでたことないんだけど、どうゆうMPEG2を
使ってるの?
>>724-735あたりでも話題になってたけど、やっぱり分離して読み込ませてもダメ?
俺はm2v(TMPGEnc or CCEでエンコ→複数ファイル結合→分離)とwavにして読み
込ませてるけど問題なし。m2vとwavの長さはピッタリ合ってる。
PEなんでwav→ac3にしても特に問題は無し。
DTSとPTSって時間の話しだから個人的には分離させといた方が無難と考えるが、どうかな?
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 12:33
>>815
TMPGEncのDVDテンプを使って作成したMPEG2です。元は、aviです。

>>724-735あたりでも話題になってたけど、やっぱり分離して読み込ませてもダメ?

僕も常に分離させて読み込ませてます。でもエラーが出るんですよ(T_T)

>DTSとPTSって時間の話しだから個人的には分離させといた方が無難と考えるが、どうかな?

自分も815さんの方法と全く一緒なのでやはり疑問は、解決されません。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 12:42
DVDit!のエラースレにも書いたけど、昼間なんだからサポートに聞けよ。
ここで聞くなとは言わないけど、この時間帯だったら、サポートに聞いた方が
手っ取り早いだろ。
ワレ使ってるわけじゃないなら、その方がいいんじゃない?
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 13:04
>>816
分離してもダメなのか、困ったね。
確かに>>817の通り、一度サポートに聞いてみるのがいいかも。
ところで、エラーが出るのはビルド中のどの段階ででるの?
video picture size larger than bufferだったら解決できるんだけど。
同じやり方でm2v作ってもエラーが出たり出なかったりするなら、一応m2vの
ビットレートも疑ってみたらどうだろ(関係ないかも知れないけど)。
819816:02/03/19 13:42
>>817
サポートには、前聞いたんですけどそれは、エンコーダーの問題であって
DVDitには、関係ないような感じのこと言われました。で、そのエラーの
意味は、やっぱりそのファイルに何らかの不具合があるって言われました。

>>818
すんません、ビルド中のですねオーディオをエンコ(AC3に)し終わったあと
videoをチェック(?)(今会社なので具体的に忘れましたけど)する段階
です。

もう、あとは、TMPGEncのサポートで聞くしかなさそうです。TMPGEncの吐く
ファイルがひょっとしてDVD準拠じゃないのかもしれないですし・・・でも
それだったら最初のファイルを登録する段階でエラー出てくれると良いので
すが。。。最近は、先に音声なしでオーサリングしてます。音声のエンコする
時間が短縮されるのでエラーを確認できるのが少しでも早くなりますので。
僕は、DVDitは、使いやすいし正常に出来上がった後は、安定したDVD−video
が作れるので他のオーサリングソフト使うの嫌なんですよね・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 13:59
>>819
VBRでやってみれば?

うちはTMPGでCBR8000だとエラーが出てDVDit!が食ってくれないよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 14:08
>>816
以下、俺の勝手な憶測なのですが・・・

 PTS = Presentation Time Stamp (再生時間)
 DTS = Decoding Time Stamp (復号時間)

と考えると、Video DTS greater than PTS の意味は、
「ビデオ(映像と音声)の復号時間>再生時間」つまり、
「復号時間が掛かり過ぎて、再生時間に間に合わない」さらに意訳すると、
「ビットレートが再生可能な最大値(10.08Mbps)を瞬間的に超えている」
という意味ではないのかと思ってみたりする。(自信は無い)
822818:02/03/19 14:19
>>821
よし!とりあえずその解釈でいきましょう。
>>816は帰ったらBitRate Viewerあたりでm2vのBitRateのチェックしてみて。
極端にBitRateが高い場所があったらそこが原因かもしれない。
俺の経験だと9.5MbpsくらいならDVDit!は食ってくれてる。
それが原因ならvideo picture size larger than bufferと同じ方法で解決できるかも。
823820:02/03/19 14:30
少なくともうちでは、CBR8000でTMPGでエンコードすると、
お尻1秒だけが10Mpbs超えます。それ以外は8000以下。

VBRなら超えないので、VBRもオススメします。
824816:02/03/19 14:30
>>820
VBRなんですよ〜(2パス)
>>821
すいません、ちょっと質問良いですか?復号時間っていったいなんなんでしょうか?
あと、瞬間的に10.08Mbpsを越える可能性なのですがTMPGEncで最大8Mに指定しても
瞬間的に10M越える事ってありえるのでしょうか??
でも、親切に教えて下さってありがとうございます。
>>822
何度もすみませんm(_ _)mただ、もうそのファイルは、むかついて消してしまい
ました(TMPGEncで48時間かけたのでばからしくなって)でも、次にまたなった
らビットレートビューアー(使い方わからないので調べます)チェックしたいと
思います。
あと、よろしければvideo picture size larger than buffer←このエラーの
出たときの対処方法もとりあえずお願いできないでしょうか?よろしくお願い
します。
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 14:31
>>824
>あと、よろしければvideo picture size larger than buffer←このエラーの
>出たときの対処方法もとりあえずお願いできないでしょうか?よろしくお願い
>します。

過去ログくらい全部読もうよ。つい最近出てたじゃん。
826820:02/03/19 14:33
>>824
VBRなんですか。

>TMPGEncで最大8Mに指定しても
>瞬間的に10M越える事ってありえるのでしょうか??

823に書いたように、超えることがあります。

ビットレートビューワーはこのソフトです。
http://www.tecoltd.com/bitratev.htm
使い方は誰でもわかる。ファイルを指定するだけ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 14:44
>>816
「復号時間=圧縮された映像や音声をデコードするのに掛かる時間」の意味です。
828818:02/03/19 14:44
>>823
最後の1秒が極端にBitrateが高くなる理由は最後のGOPのフレーム数が
IフレームのみとかIPフレームとか少ないフレーム数になるから。
その部分を削ってやるか、もしくはもう一つ前のGOPとあわせて9フレームずつ
程度に分けてやればBitrateは低くなるのでエラーは出ない。

>>816=>>824
最大8Mだろうが超える。
これは上に書いた理由の通り。シーンチェンジ検出してれば当然最後だけじゃなく
途中でも出る可能性がある。
要するに対処法は極端に少ないフレーム数のGOPを無くすこと。
シーンチェンジ検出を止めれば少なくとも最後までは一定のGOP構造となるから
途中でのエラーはでにくくなる(多分でなくなると思う)。
シーンチェンジ検出してエラーになってもその部分だけ編集して結合すれば回避できる。
最後に出た場合は上述の通り。
829女性雑誌にも載ってるよ♪:02/03/19 15:32
830818:02/03/19 17:34
>>828に追加。
BitRate Viewerで確認する際、Bitrateが高くないのにエラーが出る場合はQ.levelが
極端に高い箇所がエラーの出る原因となる、と友人が申しておりました。
ここも同じように回避可能とのこと。
831816:02/03/20 16:11
みなさん親切にありがとうございました。次エラー出たら色々試してみたいと思います。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 06:13
DVDit!PEです。
WAVEファイルをムービータブの欄にD&Dで読ませようとすると、

「使用しているシステムではファイルを再生できません」

と出てしまい、ほとほと困り果てています。
今日仕事なのに、もう夜が明けてしまいました。
どなたか御知恵をお貸しください
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 06:24
>>832
どんなフォーマットを使っているか書かないと。
48Khz使ってる?
834832:02/03/21 06:43
48k使っています。
少し前までは、全く問題なく作業できていたのですが、
何故かWAVEファイルが蹴られるようになってしまいました。

エラーメッセージが少し間違っていました。下記のようなメッセージが出てしまいます。

「使用しているシステムではビデオファイルを再生できません"MPEGファイルの名前"。」

OSはWin2000です。
ASPIを入れ直しても症状変わりませんでした。
何かの再生エンジンがおかしいのでしょうか??
PowerDVDをインストールし直してもエラーかわらずです・・・鬱
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 07:46
>>834
WAVEのフォーマットは?
圧縮方式とかいくつかあったりするよね?
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 08:08
>>834
DVDit!は、Ligosのデコーダ使うから、PowerDVDは関係ないと思われ。
WAVEファイルがけられるのは、なぜかわからないが、そのファイル本当に
フォーマットの正しいWAVEファイルなのかどうかチェックした方がよくない?
拡張子がいくらWAVでも、中身が違えば当然だめだし、もしかしたら、DirectXが
おかしくなってるのかもしれない。
WAVEだったら、DirectSoundDeviceを標準で使うから、それが正しく入っててかつ
DirectSoundに対応したサウンドカード&ドライバがはいっていればいいとおもうけど。

ビデオの場合は、Ligosのを使うはずだから、それが正しくはいってれば大丈夫なはず。
もし、現在使ってるPCの中のシステムが本当に対応していないメディアを使った場合
多分GPFがでて、DVDIt!は終了してしまうと思う。
たとえば、DTSとか、DD5.1chの音声とか

そのメッセージがでたということは、正しくフィルタがインストールされていないのではないかと。
たとえば、PowerDVDを再インストールしたあと、再起動しないと、正しく設定完了しないので
そういうときにでてくるかも。

あと、既に48Khzなので 834は問題ないかもしれんが、もし、44.1Khzとかの音声や
それ以外の音声を使った場合、音ずれ というか、完全に音の再生速度が変わってしまいます。

あと、もし、複数のデコーダが入ってる場合(既にLigosとCyberLinkのが入ってると思うが)
DirectShowがデフォルトで使うフィルタを明示的にするために、他のを、登録解除してやらないと
いけないこともあるし、逆に、他のを使うと変な動作をするのもあるから気をつけたほうがいいかと。
その場合も、登録解除したあと、再起動が必要です。
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 08:26
オーサリングしてイメージ作ってる最中に「不明のエラー」が出た。
何かと思ったら、オーサリングのリンク先が、存在しないファイルを指しているのが
原因だった。
これくらい、不明じゃなくて、エラーの原因教えてくれよ・・・
突き放したソフトだ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 15:29
>>832
関係ないかも知れないけど経験則。
DVDit!で扱う映像、音声、背景画などは起動してから読み込むより、起動前に
DVDit!のメディアフォルダにコピーしておいた方がいい感じ。
これだと読み込みでエラーがでないから。
ただし再生でm2vがダメとか言われることはある(w
正確なパスはちょっと忘れた、スマソ。
ProgramFiles→Sonic〜→…(失念Defaultとかあったような)→Mediaってところ。
839あれれ:02/03/21 20:37
いつのまにか、DVDit!バージョン2.5が出てる。
2.3.3とXP対応以外に、違うところがあるようだ。
詳しく読んでないけど、簡単に教えて。
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:01
>>839
メニューを表示するときに一瞬ぶれるのが、直ったって書いてあったかも。
あ、あくまでも、そういうような内容をみた「気がする」だけの話ですが。
www.dvdit.comで確認できるのでは?
841838:02/03/21 23:26
>>832
>>838だけど、正確なパスは↓でした。
Program Files\Sonic Solutions\DVDit! PE\Themes\Default\Media
>>839
漏れも金払ってまで2.5にするか
悩んでるな。安く無いし…。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 06:27
- RealTime Transcoding! Now complete projects 60 times
faster with FastFile? transcoding.

リアルタイムトランスコーディング。60倍速くなった?

- Improved Menu quality. Menus look even clearer on your
TV or PC screen.

メニューのクオリティを改良。よりクリアーに見えるように。


安定性の向上はされていないのか??
844843:02/03/22 06:29
日本語サイトに行ったら、書いてあるじゃん・・・

DVD+RW のサポートが追加され、最新の DVD フォーマットのメリットを最大限に活用可能
Windows XP を正式にサポート
リアルタイムトランスコーディング機能搭載(SE/PE)! FastFile? トランスコーディングでプロジェクトの完成時間が大幅に短縮(約 60 倍スピードアップ)
メニューの品質が向上。テレビやパソコン画面でより鮮明に
845843:02/03/22 06:37
DVDit本体でMPEGエンコードすることなんて普通はしないから、
別にアップグレード必要ないか・・
>>805
SpruceUpで、チャプターずれたことないけど・・・。
気のせいか?

ショートカットキーをうまく使って、一度チャプター登録した後は、
いじらないようにすれば(チャプター位置でクリックするだけでずれる)大丈夫なんだけど。

難がある、のとどーやってもまともに作れないとの差は大きいよ、途中で落ちないしw
847805:02/03/22 13:45
>>846
SpruceUp上で登録したチャプター位置はずれませんし、微調整は確かにUtilityを
使えば可能です。あと、SpruceUpは落ちないのも事実です。DVDit!はよく落ちます。

SpruceUpの悪いところ(というか変なところ?)と個人的にダメな理由。
チャプターを切りたいが為にClosedGOPで複数ファイルに分けてエンコード→結合。
当然各ファイルの先頭だった箇所にチャプターを打つつもり。

SpruceUpでオーサリングすると各ファイルの先頭だったGOPが一つ前のGOPとくっいて
しまうのでその位置にチャプターを打てない(1GOPが19フレーム以上になるのはおかしい)。

エンコード時にIフレーム位置を工夫すれば回避できた。

自分のDVDプレイヤーではチャプター位置再生時にひっかかりが生じてしまった。

DVDit!では問題なく全て解決してしまった。

こんな状況です。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 14:01
チャプターを打たない人は、SpruceUpのほうがいいのかな?
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 14:13
SpruceUpはメニューの文字がしょぼいよね。
画像処理ソフトであらかじめメニュー配置をちゃんとしとかないと、
いかにも「ずぶの素人が作った駄作です」という感じになる。
らくちんに見せかけ、その領域を出ようとすると手間が突如増えるので、
結局やっぱりあまりいらないかもって気持ちが(汗)。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 14:41
メニューはそもそもプリセットなんて使う予定は無いから、
そうなるとSpruceUpがいいのかな?
うーん、どっちがいいのか悩む。
DVDit!PE(DP)、SpruceUp(SU)、MovieWriter(MW)の個人的比較(長文失礼)
・対応音声ファイル DP>SU>MW
 DP…2chながらAC3エンコードできる。AC3ができるのでMP2は不要。
 SU…AC3ファイルが扱えるのは大きい。
 MW…MP2しか使えない。
・チャプター MW>DP>SU
 MW…チャプターが一番打ちやすい。
 DP…チャプターの打ちやすさはMWより多少落ちる。
 SU…目的の箇所に打ちにくいがUtilityで修正可能。
・メニュー作成 SU=DP>MW
 SU…落ちない。文字揃えとかは非常にやりやすい、リンクも楽。
    メニュー画質はDPより悪い、文字のみのボタンができない。
 DP…たまに落ちる。文字揃えなどやりにくい、リンクは楽、特定のボタンリンク可能。
    メニュー画質はよい、文字も見やすい、文字のみボタンができる。
 MW…落ちない。サムネイルリンクのみ。初心者には楽。自由度はない。
・再生動作指定 DP>MW>SU
 DP…再生後の動作が指定できる。
 MW…複数ファイルの連続再生はメインメニューからの再生で可。
 SU…単体では複数ファイル連続再生不可、Utilityで指定可能。
・焼きの安定度・互換性 DP>SU>MW
 DP…焼き上がりは最も安定してる。ただしVolume焼きはこける可能性大。
 SU…多少互換性になんあり。タイトルセット焼きはDVDit!のようにこけない。
 MW…MP2しか使えないので今ひとつ。焼きはこけない。
・コストパフォーマンス SU>MW>DP
 SU…値下げしたので。CCE Liteついていて非常にお得。
 MW…安いのにそこそこ使える。付属ソフトもあり。
 PE…値下げしたのでようやく手が出る値段に。AC3のライセンス料が高いのか。
・その他
 PE…16:9が使える。これは結構大きい。
    ビルド時、たまにエラーが出る。
 SU…余計な独自ファイルを作るのはいただけない。
 MW…ディスク容量とイメージファイルサイズを比較確認するのは便利。
     いまだに使ってる(w

総合 PE>SU>MW 結局は値段通りか。
852851:02/03/22 15:32
DVDit!SEはLPCMしか使えないので自分の範疇外なんで比べてません。
値段的に卑怯かも知れませんが、シナリストとかと比べてるわけではないので勘弁。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 15:37
おお!ありがとう。めちゃきくちゃ参考になるよ。
この文章はHDDに保存させてもらいます(笑)

個人的には、「DP…再生後の動作が指定できる。」
これが決め手になった。
自動ループが必要なので。
854 :02/03/22 15:41
DVDitPE、音声をMP2のままオーサリングできたら最高なのに・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 15:42
>>853
あー自動ループができるかどうかは分からない。
家に帰ったら確認してみる(知ってる人がいたらフォローよろしく)。
自動ループってメニューに戻らないでずーっと繰り返し再生ってことだよね?
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 15:44
>>854
AC3じゃダメなの? 確かにエンコードにえらい時間がかかるけど。
SoftEncodeの方が全然早いよね。
857 :02/03/22 15:52
いえ、GV-MPEG2でキャプってるんで、
一々wavに変換してさらにAC3、劣化するし時間もかかる。
で何より、TMPGencでMP2音声をWAV化する際、
ノイズが入ることがあるので、ソースが長い場合チェックの時間が・・・
MP2音声が扱えたら、将来これは!というオーサリングソフトが発売されたときに、
DVD-Rからデータをリッピングした際、キャプった時のままのデータを
吸い出せるじゃないですか?(厳密には違うだろうが劣化していない音声のまま)
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 16:08
自動ループは、SEでも出来たよ。
859851:02/03/22 16:24
>>858
フォローさんくすです。
SonicのHP見たら載ってました。できますね。
860851:02/03/22 16:31
あ、ちなみにSpruceUpでもUtility使えばループ再生できるみたいです。
861851:02/03/22 16:33
>>857
そうですね。劣化と時間を考えればMP2を扱えるとbestですね。
ところで、DVDit!でmp2→ac3変換の場合はノイズ大丈夫なのかな。
当然時間がえらーいかかると思いますが。
>>847
>SpruceUpの悪いところ(というか変なところ?)と個人的にダメな理由。
>チャプターを切りたいが為にClosedGOPで複数ファイルに分けてエンコード→結合。
>当然各ファイルの先頭だった箇所にチャプターを打つつもり。
>↓
>SpruceUpでオーサリングすると各ファイルの先頭だったGOPが一つ前のGOPとくっいて
>しまうのでその位置にチャプターを打てない(1GOPが19フレーム以上になるのはおかしい)。

これがいまいちわからない。オーサリングでエンコード動作がはいらないにも関わらず、GOP構造が変る?
というのは考えにくいので、ありえるとしたら情報的に2つのGOPがあたかもひとつのGOPのようになって
しまっているということなのかな。
Utilityでのチャプター補正はVTS_**_*.ifo 内にあるGOP先頭セクタ情報を元に動作させてるんだけど、
この情報から一部のGOP先頭情報が欠けているのかしらん...もしそうならGOP先頭セクタ情報を再構築して
あげればなんとかなりそうだけど(ifoeditで可能かも) 

.


863名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:28
>>862
レスありがとうございます、あちらでは大変お世話になりました。
>ありえるとしたら情報的に2つのGOPがあたかもひとつのGOPのようになって
>しまっているということなのかな。
多分そういうことなんだと思います。ifoedit使えば何とかなるかも知れませんね。
ただ、結局はSpruceUp上でピッタリ指定することが難しいのは変わらないのと、
Iフレーム指定で逃げた場合にDVDPで不都合がでたので…という感じです。

ちなみに、上記Iフレーム逃げをしたソースをDVDit!で焼いた場合はOKでした。
同じソースでもビルド・焼きには結構差が出ると感じています。
だからといってSpruceUpが使えないとは思ってません。
ちょっとプレイヤーとの相性が悪かったかなと。残念です。
>>863
単にifoのGOP先頭セクタ情報抜けの問題ならIフレーム指定うんぬんもいらないかもしれないっす。
といっても、実際やってみないとわからないんですが。ひまーなとき、GOP先頭セクタ情報構築ボタンでも
追加しときます(これで解決されるとは限らないけど..)
頓挫している VRO to VOB でも この機能必要だし..

>>864
>単にifoのGOP先頭セクタ情報抜けの問題ならIフレーム指定うんぬんもいらないかもしれないっす。
そうですね、多分。GOPとしては問題ないと思うので情報さえあれば指定できるようになると思います。
>GOP先頭セクタ情報構築ボタン
これができると余計な小細工しなくてすみますね、頑張って下さい。m(_ _)m
866806:02/03/22 20:20
いやぁ、使えるんですねDVDit!PE
いいことだ

ココハドコ?
DVDit! PEの価格がありなら、DVD Juniorを入れても良い気がするが・・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:04
>>867
そうですね、ありでもいいと思いますが使ったことないので…。
比較レポしていただけるとうれしいかも。
やっぱ英語だけなんですかね?>DVD Junior
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 15:01
DVR-103買ったら、付いてきたんで、
初めてのオーサリングに挑戦してるんですが、
入れられる動画の容量ってどのくらいなの?
1.95GBの2本でオーサリングしてると、
DVD-Rの容量が足りませんとか言われちゃうんだけど。

Rって4.3GBまでOKなんでないの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 15:07
>>869
どんなソースか書かないとダメ。
特に音声フォーマット。

それと、聞く前に過去ログを全部読むこと。これが一番大事。
871869:02/03/24 15:36
>>870
ソースは、
MTV2000でCBRで録ったやつを、
TMPGEncで2Gに納まるようにVBRで再エンコ。
音声は、多分MP2ですか。

DVDit/SEの
ビルド>ビデオ設定で見ると、
プロジェクトサイズが4.56GBになってる。
メーターはグリーン。
入れてる動画は、上記のヤツ。
1.95GBの2個だけなのに、なぜ4.56GBも…。

んじゃー。
ちょっくら、上から読んできます。
>>871
>音声は、多分MP2ですか。

問題はここ。ログ読めばすぐわかる。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 20:15
>>851
>DP…焼き上がりは最も安定してる。ただしVolume焼きはこける可能性大

うちはSEなんだけど直焼きよりもVolumeから焼いた方が安定しているのでいちいちDVD Volume作ってるよ。
DVDitでDVD Volumeを書き出した後、Win2kをリブートさせた後に焼かないと書き込み途中でコケるけど。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:33
うちも>>873と同じで必ずボリューム作成してから焼きます。
875869:02/03/25 02:47
>>872
読んできました。
DVDitでは、MP2の音声をPCMに変換するため、容量が増大する。
そのため、意図したサイズよりも巨大化し、DVDに入んない。
って事でいいんですかね。

ぐっはぁ、ダメじゃん。SE。
おとなしくPEアップグレード買ってきます。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:33
>>873
ちょっと勘違いしている。
851は直焼きとVolumeを比較しているんじゃなくって、
Volume焼きとImage焼きを比較してるんだと思う。

安定性が高い順に並べると、

Image > Volume >>>> 直焼き

ってことでしょう。
そもそも直焼きは範疇に無い。

Volumeを作成するときに、CTRLを押しながらOKをクリックすると、
Imageが作成される。ヘルプに載ってるよ。
877851:02/03/25 11:36
>>876
フォローさんくすです。
ちなみに俺の場合、まずVolume作ってソフトプレイヤーで動作確認。
その後、そのVolumeからImage作って焼いてます。手間かかりますね(汗
#Image焼きも絶対とは言えないけど印象的にはImage>Volumeです。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:00
漏れのとこでは、Volume焼きでエラー出たこと無い&再生に影響出たこと無いので
Image焼きは、したことないずらまぁImage作成しる方が確かによさげだけど。
でも、試したこと無いのであれなのだがImage作成しる時ってPE使ってる場合、
作業フォルダに残ってるAC3は、設定で保存出来るんですか?漏れは、いつもTMPGEnc
でエンコ後そのファイルを分離してm2vとwavでオーサリングテストしてエラーでな
かったらm2vとac3をRAMに保存してRAMがたまったらまとめてDVD-Rに焼いて
プレーヤーで見てます。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:06
2.3はここで色々叩かれてたでしょ?確かに不安定もいいとこ。安定性には
触れてなかったけど思い切ってアップグレードしてPEの2.5.2使ってるけど
さ、全然問題ないよ。UPしてマジでよかった。AC3もいけるしさ。16:9対応
もかなり大きい。確かに不親切なソフトだけどね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 18:54
俺的ルール。
焼き中はディスプレイの電源をOFFしないこと。
OFFしてると失敗する可能性が高くなる…みたい。
SEからPEにアップグレードしようかと思ったんだけど、
近所のショップで売ってるアップグレードパッケージ、
買っちゃっていいのかな?
メーカーサイト見ると、OEMへのバンドル毎に注文がわかれてんだけど、
やっぱし、自分が使ってるバンドル版向けの買わなきゃダメ?
882うーん:02/03/27 10:13
うちの2.3は、ディスク焼きの途中で止まった事ないなぁ。
編集中はチャプター打った後、プレビューしようとするとエラー出るから、一つ打つごとにセーブして立ち上げ直してます。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:55
映像と音声が1つの動画のファイルを使ってオーサリングすることってできないんですか。
仕方が無いのでTMPGEncで分離して読ませていますが、ファイル数が多くなってくると非常に面倒です。
MPEGツールの部分はバッチ処理できないし・・・・。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:26
>>883
出来るよ。
そのかわり自動的にPCMに変換されるけど。
>>881
PEへのアップグレードパッケージって店で売ってるの?
ショップに注文しようとしたらSEへのアップグレードパッケージしか無いって
言われて断られたよ。
886881:02/04/02 00:42
ヤマダ電機にあったよ。
Amazon.co.jpにも取り寄せであったyp

俺は、結局スナオにメーカーサイトから注文した。
おととい代金を振り込んだけど、いつ届くかな。
887885:02/04/03 00:24
>>886
やっぱりあるのかぁ〜。
結局SONIC eSTOREで買っちゃったけど。
日曜の深夜に注文入れたら火曜日の早朝に届いた。
サポートはヘボなのに、販売は速いね。
888881:02/04/03 00:54
俺も、今日届いた。
29日に振り込んだのに、四国は遠いか?
つか、Tシャツとかマウスパッドとかいらねえから、きちんとマニュアル入れれ。
現在重版中ってなんだゴルァ。
>>888
胴衣、Tシャツなんていらない。
890881:02/04/04 01:24
初めてのDVD作成。
お気に入りの海外ドラマを収録。

DVDプレイヤーで再生。
見事再生。

感動…、はふぅ…。
891885:02/04/05 00:30
うちに来たTシャツはグレーでLサイズだった。
892881:02/04/05 01:54
うちもだよ。
893885:02/04/06 23:58
2.5PEにしたらビルドするのにディスク容量が十分ではないとかエラーが出るようになった。
12GBも空いてるから十分な容量はあるし、エラーダイアログでOKを押すとビルドを開始して正常に終了する。
わけわかんないバグはあいかわらずだなぁ。
E20で録画したRAMをMovie-Albumでmpeg2吸いだししたファイルを
DVDit PEで焼くと、音と映像がかなりずれます。
オーディオをPCMに変換するとまったく問題ないんだけど
ドルビーデジタルに変換すると、こんなに音ずれが酷いのは
なぜでしょうか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 01:46
2.5の新しいマニュアル届いたけど2.3のマニュアルと全く同じだったYo〜。
896881:02/04/10 02:19
うちは、まだこねーよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 02:42
2.5にするメリットって、どの辺にあります?
アップしようかどうか迷っているもので。
チャプターの打ちにくさは相変わらずですか?
>>894
先頭をカット編集すると音がズレる。
生AC3と問題のないPCMききくらべればわかると思うけど、AC3側にはカットしたはずの音声が
残っておりこれが音ズレの原因となっている模様。
>>898
情報サンクス。
まさに先頭をカットしてますわ。
ということは録画するときによほど注意して
先頭をあとで切らないようにしないとなあ、、
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:36
>>897
MPEGエンコーダの変更と細かいバグフィックスだけみたい。
あとXPがサポートされてNT4.0がサポート外になってる。
チャプターはタイムコードのコピペね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:38
ところで2.5のリリースノートに

>現在、DVDit!ではdisc imageファイルを使用してDVDディスクを作成できません。

って書いてあったけどDVD imageからDVDit!で焼くことってできないの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:55
>>901
マジで?それが本当だとしたら、2.3のままにしておきたいな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 02:48
>>902
2.3のリリースノートには同じこと書いてない?
インストールディレクトリのDocumentationディレクトリの下の
DVDit! Readme (jp).htm
っていうファイルだけど。
904881:02/04/12 05:56
やっとマニュアル届いた。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 20:48
>>901
他で作ったイメージはしらんが、DVDit!で作ったイメージなら焼けるよ。
906LIGHT:02/04/14 18:57
LigosのPremiereプラグインで出力したMpeg2を使用して
DVDit!でDVDを作りたいんですが、
「エンコーダーがありません」
と、はじかれてしまいます。
正しい設定のわかる方、こういう設定でDvdを作ってる
という方がいましたら教えてください
907VAIO:02/04/17 15:37
今日「PRO FOR VAIO」が届いた!!!
思い切って注文したけど、ここを見つけた時は心配した(^^;。
読んでみたら、それほどでもなかったみたいで安心した。
チャプターの付け方はMOVIE WRITERみたいに簡単だったらいいのにな。

誰か新しいスレを立てないの???
>>907
GUIが腐っているのと安定性が今ひとつなのと日本代理店のサポートが
大馬鹿野郎であることを除けばそんなに悪いソフトじゃないと思う。
チャプターを付けるコツはGUIを使わないこと。
タイムコードを直接入力すると簡単。

新しいスレは950を踏んだ人が立ててくれることを期待しましょう。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 13:53
4.42GBのプロジェクトサイズなのに
4.7GBに入りきらなくてエラーで中断

フォルダに作っても4.42GBだし、
Primoで焼けば大丈夫なんだけどなァ
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 02:25
>>909
4.42GBは基本的に一層OUTだよ。
プレスDVDでこれで失敗してるのが宇多田ヒカルの"UHU"
4.40GBで片面2層(;´Д`)
少なくとも4.3GB以内に収めなきゃ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 02:50
>>910
片面2層が現在事実上のコピーガード
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:43
ビルドしていたら最後のほうで「ファイルが見つかりません」なんていう
意味不明エラーが出たよ〜。
Winを再起動してもう一度ビルドしたら正常に終了したけど。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 18:35
>>909
4.42GB=4.42×1024×1024×1024=4,745,938,862.02Byte>4,700,000,000Byte
ってことじゃないのかな・・・? PrimoDVDで本当にやけたの・・・?
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 19:54
Movie WriterでブランクDVD-Rの容量見ると4490MBくらいだったかと。
4.42GBは入らないと思われ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:15
つーか、普通4.3GBって認識じゃない?
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:20
4.5GBって認識してた。
917909:02/04/23 02:50
アヒャ
DVDit!SEでの棒グラフの右端って4.7GB書いてありますよね
その手前ですし、バーの色も緑なんで入るはずなんですよ

DVDit!SEの出力したフォルダをPrimoに持っていっったら、4.42GBで焼くことが出来ました
もちろん全編再生チェックOKでした。

DVDit!で2回目に焼いたときは、エラーが出なかったんですが、
プレイヤーで再生すると、やはり1枚目と同じところで止まってしまいます

1042Mbyteでひとかたまりになってるデータが4つ作られていて
5つめの300Mbyte付近以降が再生できないみたいです

やはり、HDのフォルダに作りPrimoで焼くと大丈夫です
つまりはDVDit!だから、として諦めるしかないのでしょうかぁ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 03:20
>>917
Primoあるならそれで焼けばいいんじゃない?
DVDitの焼きの不安定さは以前から指摘されてることだし。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 03:21
>>917
それと、フォルダ焼きではなくて、Image焼きのほうが成功率高いらしいよ。
過去ログにでてるけど一応書いてやる。
フォルダを作成するときにCTRLをおしながらOKボタンをクリック。
ちなみにこのイメージはPrimoでも焼ける。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 03:39
4GB以上のイメージってFAT32のドライブにも書けるの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 05:53
いやー、4.3GB以内が普通の認識です。
922VAIO:02/04/25 08:53
>>908
返事遅れてすみません。
確かにチャプターは直接入力した方が簡単だね。
ところで、GUIってなに(汗)?

チャプターは解決したけど、サムネイルを付けるのは至難の業だね。
狙った画像を出すなんて、無理に近い・・・・。
何かコツないかな??

それと、昨日作ったけど、テストではまったく問題なかったのに、
いざとフォルダを作成すると、最後の最後に「Found PG with no video」が出てきた!
三回やっても同じだった・・・・・。
サイズは3.99GBだったから、問題ないはずなのに、一体何が原因かな?
分かる方教えてください!宜しくお願いします。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 09:28
>>922
908じゃないけど、GUIも知らんとは・・・

GUI(じーゆーあい)
Graphical User Interface
の事です。

サムネイルは、自分で選んだ静止画を使ってボタンを作れば良いのでは?
逆に今どうやってサムネイル作ってるの?
924VAIO:02/04/25 10:01
>>923
す、すみません。初心者なんで・・・・・(汗)。
サムネイルはタイムラインに右クリックすれば、指定出来るようになってます。
やっぱりキャプチャーして作った方が速いですかね?
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:00
自動で出来るサムネイル、縮小のアルゴリズムが変で
ジャギーでまくりでつかえたもんじゃないと思うんだけど。
キャプチャした後、色調補正で色を綺麗にしたり、
手を加えて作ったほうがずっと見栄えがいいと思う。
926名無しさん@お腹いっぱい:02/04/25 15:32
DVDit2.3SE購入、AC3使えない
頭に来て、MXでPE2.5ゲット、問題無し
VAIO-MRXのハードエンコーダーMPEG2でキャプ
(DVDもキャンセラー噛ませばこれも問題無し)
オーサリング焼き、問題無し
しかし、最近はDVDリップし丸ごと焼きの方がもっと問題無し
4.7G以上の物でもIfoEditって便利な物が有り問題無し
結局、DVDitは使わなくなった
927909:02/04/25 22:40
>>919
感謝、試してみますです
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:48
>>922
Found PG with no videoってムービーの最後から5秒以内にチャプターを
打つと出るとかSONICのサポートページに書いてあったような気がする。
>>926
>DVDit2.3SE購入、AC3使えない
>頭に来て、MXでPE2.5ゲット

ヴァカ?
自分のアホさをそんなに宣伝しなくてもいいだろう(w

買う前にはキチンと機能をチェックしましょうね。
>>926
買う金がありながら割れ厨というかなりのヴァカ。
931VAIO:02/04/26 09:54
>>928
5秒以内にチャプターを打ってないよ。
サポートセンターに電話して聞いたけど、MPEG2のファイル形式がだめらしい。
可変ビートレートにしたのが行けなかったのかな?
短いファイルを固定に変えてビルドしたら成功したので、
今全部やり直し中・・・・・。はぁ、成功したらいいけどね。
もう5回目なんだから・・・。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 10:32
>>931
MPEG2ファイルはどのソフトを使ってどうやって作成したんだ?
それくらいも書かないと何も答えられないよ。
933VAIO:02/04/26 15:23
>>932
すみません。
ギガポケットから書き出したaviファイルををUlead VideoStudio6で編集して出力したのです。
最初は可変ビートレート6Mに設定し、音声を48khz、256レート(?)に設定しました。
こんなもんかな。今固定ビートレートでやり直してみます。
追って報告します。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:24
>>933
TMPG使いなよ・・・
そのほうがちゃんとしたMPEG2が出来るよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:25
>>933
ちなみに、ビートレートじゃなくて、ビットレートね。
bitrate。
936VAIO:02/04/26 16:09
TMPGの使い方がいまいち分からないんです(汗)。
ビットレートですね。了解!
もうちょっと勉強してきま〜す!
937VAIO:02/04/26 16:32
ところで、DVD CRAFT付属のmpEGG! DVD Writerはどうでしょうか?
使いやすいでしょうか?高画質ですか?早いでしょうか?
使っている人がいたら教えてください。宜しくお願いします。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 16:37
>>936
TMPGのプロジェクトウィザードを使えば、誰でも簡単にMPEG2が作れるよ。
とりあえず、フリーなんだからダウンロードして試してみ。
939VAIO:02/04/26 16:44
aviファイルをカットしたり、くっつけたりすることも出来るの?
一応ダウンロードしてみたけど、くっつけかたが分からなくて。
もうちょっとやってみます。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 16:44
WinCDRのオーサリングが7.20からやっとマトモになった模様。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:10
>>939
複数のAVIから作るのは今のところ無理。
編集ソフトから、非圧縮もしくは、可逆圧縮のフォーマットのAVIで出力して、
それをTMPGでエンコードするといい。
942VAIO:02/04/26 17:22
>>941
例えばドラマの場合、他の編集ソフトでCMカットし、くっつけたAVIを出力して、
TMPGでエンコードするということでしょうか?
ちなみに、バイオで編集する場合、どうしてもいくつかに分かれてしまうのです。
なにかお勧めの編集ソフトありますか?
943VAIO:02/04/26 17:32
>>938
ちなみに、TMPGってフリーじゃなかったよ。
使用期間30日って制限されてますね。
>>943
いいからTMPGEnc使え。
気に入ったら製品版買やーいいだろが、
そろそろみんなウザがってるだろ、空気読め。
>>937,939
mpEGG!は超高速で結構奇麗。CBRのみだけど。
TMPGEncは超低速で奇麗。MPEGの設定を細かく行えるのがいい。
>>942
俺はAviUtilで繋げて、そのプロジェクトファイルをTMPGに送ってエンコしてる。
947VAIO:02/04/27 05:59
>>945,946
ありがとうございます。
いろいろやってみます(^^)。

>>944
すみません。空気読めるほど器用じゃないみたい。
このスレが1000いかないうちに聞きたいんだけど。
DVDit!でメニューなしで複数の動画を連続再生することってできる?
動画をメニューに登録しないと動画から動画へのリンクができないんですけど。
あと動画ごとのあたまにチャプター入るようにしたいんですけど。
やり方知ってる人教えて。
949名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/28 00:05
>>948
WinCDRを使いなさい、7.20なら快適。
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 03:36
>>948
おれも、それが出来なくて困った。
いちいちメニューに入れないとダメというのが困る。

>>949
具体的にどのように素晴らしいソフトなのか説明してくれないとわかりません。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 03:40
>>948
ダミーのメニューを作ってファーストプレイからメニューが
表示されないようにしてやるしかないんじゃないかな。
某所で入手したPE入れたらOS逝かれました
おまえら気をつけましょう
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 18:59
>>952
Whiterだろ?
割れ物には入ってる可能性高いよ。
今まで、ウイルスを甘く見てただろ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 09:11
DVDitって8000以上の高いビットレートだとはねられるって聞いたんだけど、
どの辺までOKですか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 10:03
>>954
やってみればいいだろ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 10:55
持ってないから質問してるんですが・・・
購入の判断材料にしたいもんで
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 11:54
>>948
全部結合して、ファーストプレイに入れてみたら?
継ぎ目にチャプター入れれば、スキップとかもできるでしょ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 11:56
>>954
確か、8.3M以上はダメ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 12:48
>>957
それじゃあ、そもそも問題の解決になって無いじゃん。
1つのムービーが再生できることは当然わかってるんだし。
「別々の」というのが重要なのではないかと。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 13:29
>>958
ありがとー
今からパイのDVD-R/RW飼ってくるよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 14:39
>>954
PEですけど、PCMだと8.3Mくらいでしょうか。
AC3なら9.8Mくらいまでいきます。
ただし平均レートが低くても突発的にビットレートが高いGOPがあるとオーサリング中にエラーがでます。
逆に平均が高くても突発的に高いGOPがなければ通ったりします。
ただ、平均9.8M以上はやったことないです。大体高くても9Mちょいくらい。
突発的なGOPは10M超えることもありましたが大丈夫な場合もあります。
>959
なぜメニュー無しにこだわるのかよくわからないが。
ファーストプレーで第一話を再生、その後第二話に飛んで・・・、を続けて
最後にメニューに戻る。または最終話からまた第一話に戻るにってのはどうでしょう?
結局メニューは使ってしまいますが・・・。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 18:25
>>962
あ、ちなみに俺は959だけど、最初に質問したのは別の人ですよ。

メニュー無しにしたいこともありますよ。

メニューは普通にサムネイルを並べて、
例えば最後のムービーを見終わったあとに、
スタッフロールを入れたいとする。
これだけ別のムービーとして区別したい場合とか。
感想

使いやすいんだが、使えない・・・
965954:02/04/30 22:01
>>961
詳しいレスどうもです
買ってきて試しましたが、8.3MはOKで8.5Mははじかれました。
SEなんでAC3使えないのはイタイけど、今のところは順調に成功してます
評判悪くて心配していたチャプターのズレも、ズレる時間を足して手書きで
入力すれば問題ないし
DVDit!の場合、複数の動画がVOBファイルにまとめられたとき
配置される動画の順序はどうやって決まるんでしょうか?
自分がやったところ、チャプター順に動画が配置されないため
次のチャプターに入るときに一瞬途切れてしまいます。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 03:53
>>966
チャプター順に配置されても途切れるよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 01:34
メニューのデフォルトボタンを変更するとビルドできなくなってしまうんだけど俺だけ?
ビルドしようとすると「不明なエラー」が出てしまうようになって、設定戻してもビルドできない。
おかげでオーサリングを最初からやり直すことになった。
ちなみにPE2.5。
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 10:49
>>966
ボタン番号の逆順に配置されると思われ。(1stPlayは除く)
>>968
LE2.5ですが、デフォルトボタンを変更してもビルドできてます。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 01:55
>>969
デフォルトボタンを変えただけでエラーが出るようになるのは間違い無いんだけど、
もう少し複雑な要因が重なってるみたい。
簡単なメニュー構成だとエラーは出ないんだけど、今作ってるプロジェクトだと
後でデフォルトボタンを変えると確実にビルドできなくなってしまう。
リンクの無いテキストボタンとか配置してるトップメニューを消して再作成すると
エラーが出なくなったりするから、リンク関係の問題みたいなんだけど・・・
俺は一時期、ヘルプを開くと落ちると言う、ナゾの不具合が発生した。
アンストール>インストールと、5回ぐらい繰り返したら正常になったが。
でも、それ以外は何も問題ねーのよ。今でもナゾだよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 22:08
PEで落ちまくります。もうイヤです。
Windows2000なのに強制リセット掛かっちゃいます・・・
AC3が魅力で購入したんですけど、こんなんじゃ使えません。
不良品です。返金したいです。

どなたか、ソースがmpeg2でもビルド時にAC3に変換してくれるヤツ知りませんか?
>>972
うちは問題なし。ソースがmpeg2でAC3使えるよ。
4時間くらいかかるけどね。
>>972
Seanist
こんなような感じのソフト
はっきりとした名前忘れた。これを頼りに探してくれ
Scenarist Basic:89万円。
Scenarist Professonal:289万円。
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:10
遅レスだけどアンストールでワラタ
ツボだ >>971
>>972
そゆ場合、疑うべきはビデオドライバ
978972:02/05/04 03:42
>>977
815の内蔵なんですけど、DirectX関係でしょうか?
何度か焼けたこともあるし、最初のうちは結構調子よかったんです。
新しいプロジェクトを選んだり、ムービーを選んだりすると落ちることが多いですね。
さっきなんてビルド中に落ちちゃうし・・・
再インストールしてみます。
>>978

デコーダの可能性もあるみたいっすよー
>>978
それから色数も変えてみてね
例えば16ビットから32ビット、またはその逆とか
981972:02/05/04 18:56
>>979-980
アドバイスありがとうございます。

その後、再インストールしてからは、なぜか調子がいいです。
再インストール時に解像度を1152*864から1280*1024に変えたのが
よかったのかもしれません。
色数に関しては32ビットが選べないので24ビット(そのまま)でやっています。
ただ今までの経験上、不安定になると何かするごとに落ちるようになるので、
そうならないよう、ガクガクブルブル振るえながら作業しています。

今日覚えたこと:
テスト&書き込みでディスクを入れたまま寝ると、起きると吐き出されていて
ディスクを入れてくださいといわれる。
次スレのタイトルもこれ?
●●DVD it そこそこ●●

は?
●●DVD it そこそこ?●●

ってハテナ付きがいいんじゃない。
●●DVD it そこそこ?!●●

!も付けて欲しいんだYo!
前スレタイトルと語感を似せるなり韻を踏むなりして欲しい。
>>986
こんなんは?

●●DVD it そこそこねぇ?! Round2●●

新スレですよ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1020690393/

正直、タイトルで迷った(w
999
                                 ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU DVDit!     ┌───────┐   \
  α___J _J         and           (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE DVDit! WORLD /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \  次スレで会おうね    \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。