DVD-R

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
新型のマック、DVD-R搭載ですね。しかもオーサリングできる
ソフトもついて40万は超安くないですか?
それに続いてファイナルカットプロのDVDバージョンも
でるみたいっすね。しかもメディアも一枚1200円で出すみたいだし。
この機種のおかげでたぶん、PCでも一気にDVD-R搭載機種が
出てくるんじゃないですかね。
 これでDVで撮って、編集、オーサリング&エンコード、DVDって
いうのが主流になってくると思うんですが、どうなんでしょうね。
個人的にはすごくやってみたいです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 20:29
その機種のおかげでDVD-R搭載PCが増える理由を書け。
(30点)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 20:42
う、う〜ん、な、なんとなく・・・
4質問:2001/01/10(水) 20:57
DVD-RAMドライブでは、DVDプレーヤーでみられるソフトは作れないんでしょうか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 21:05
>>4さん
とりあえずごく一般のプレーヤーでは無理だよ。
RAM対応のやつでみないとだめ。
だからRならばまあ、ごく普通のやつでオーケーなハズ。
PCで普及してくれれば、かなり便利になるねぇ。
アマには1のような形が本当に主流になってくれるとうれしいなぁ。
64:2001/01/10(水) 21:36
レスありがとうございます。
ということは、今持っているG4dualに、DVD-Rドライブをつけて、
iDVDをインストールすれば、できるということでしょうか。
ただ、サードパーティ製だと、相性の問題ですんなりいかないかもしれませんね

昔取った、8ミリビデオやminiDVのビデオを、mpeg2の高品質モードでDVD化
できれば、嬉しいですね。VAIOで、CDRにmpeg1で記録はできるけど、
画質を考えるとやる気がしません。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 22:05
40万のマシンに乗せてくると言うことは、ドライブ自体安く出回る可能性大だな。
4万くらいなら買ってしまいそうだ・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 23:35
次のバイオでDVD-R載りそうな可能性ありだな。
価格が下がるのはあと2年くらい掛かりそうだけど。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 00:17
DVD-RよりDVD-RWいつ出んのよ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 00:28
http://ne.nikkeibp.co.jp/d-ce/2001/20010110ces4.html

技術的にはDVD-RWもすぐできそうですね。後でファームウェアを
更新してDVD-RWに対応できて2399米ドルならドライブだけだと
案外安そうですね。
11ここだけのはなし:2001/01/11(木) 01:09
>次のバイオでDVD-R載りそうな可能性ありだな
Sonyだけでは無く、各社夏の商戦でDVD-R搭載マシンをぶつけてきます。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 01:21
usodana…
135:2001/01/11(木) 02:05
>>4さん
今までのビデオとかをDVDにしたらホント便利ですよね。
それから、iDVDは市販されないはずですよ。
それに変わるソフトが出れば大丈夫だと思います。
>>11さん
それ本当だったらすごくうれしいですね〜!
マルチアングルとか色々できて楽しそうっす。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 09:14
なんかDVD-Rが載っていて安いとか騒いでいるところが多いね。
DVD-R for Generalのドライブなんだから、安くてあたりまえだろ。
パイオニアのDVD-R/RW for Generalドライブなんて、2月になれば
7,8万で発売されることなんて、去年の夏からの既定事項だっつーの。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 10:09
>>14
確かに。でもトータルコストは安いでしょう。
要するに価格的には予想済みだけど、それが今までと比べて
現実的になった状況はやはりでかいかなと。

たぶん一、二回やっちゃうとはまっちゃうような気がする。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 10:41
ちなみに、DVD-R搭載機種を発表したのはAppleよりもCompaqの方が
はやい。こちらはPC込みで$2399だから、新G4よりだいぶ安いし。
175=13:2001/01/11(木) 10:47
>>16さん
おお〜マジっすかぁ!それはいいなぁ〜。
今までは誰にでもみせようとするとVHSしかなかったからなぁ。
選択肢が増えるのはいいことだああ。
18名無しさんって佑香:2001/01/11(木) 11:31
よかった。DVD-RAM買わなくて。
19名無しさん@ってゆーなーっ:2001/01/11(木) 11:52
これからはDVDの複製し放題だね!!!
早速リッピングしておこう。
20無しさん@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 12:04
その新型のマックにるいてるやつってどこのメーカーなの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 12:50
でも、PS2でみれないし...
ソニーとSCEはむちゃくちゃ仲悪いから、特に問題にはならない模様
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 12:56
DVDからリッピングしたものは書き込めないだろ
そのためのDVD-R for General規格なんだから
23名無しさんって佑香:2001/01/11(木) 13:05
>22
たしかパイオニアのDVR-2000(AVのほう)は
1回のみならOKとなっていたよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 13:25
>>21
PS2でRみられるよ。
25名無しさんって佑香:2001/01/11(木) 13:27
【CES速報3】ソニー,DVD+RWとDVD-RWに対応したDVDレコーダを2002年半ばに発売(2001/1/10)
http://ne.nikkeibp.co.jp/d-ce/2001/20010110ces3.html
随分先のようだけど、これってVAIOがらみかな?

26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 13:28
DVD-2000は外からMPEG2なりVOBファイルなりを送り込んで
デジタルのままで書き込めるわけじゃないでしょ。
アナログを経由したり、一度別のフォーマットに変換したりするなら
書き込めるけど、DVDからリッピングしたそのもののファイルは書き込み
できない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 15:01
昨日立ち読みで見たんだけど、DVD-2000はi-linkとかで
DVDのコピーが1回ならできるって書いてあった気がしたけど
どっちにしてもコピーガードを気にせずにコピーできるってことかな?
めちゃくちゃ、すみません
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 15:07
どうせリッピングしたものを書き出すツールが出回るのは時間の問題だろう
プロテクトが無駄な努力であることは、過去幾多のメディアが示している
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 15:18
>>28
真実ですな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 08:30
MACでVIDO編集はつらいぞ、G4はベンチマークはいいが実際に使って見ると分かる。
仕事で両方とも使ってるが、仕事以外で使いたくない。
[k]関係もWINやLinuxより少ないのでリッピングでも新しいプロテクトに素早く
対応できないしね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 21:34
>>30
前半は激しく同意だが、後半はいらん事書いとるな・・・。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 23:53
DVD-RでVideoCDってできるの? あっ・・VideoDVDになるのかな?
まぁ要するに、VideoCD企画でDVD-Rに焼いてDVDデッキでVideoCDとして見るってこと。

画質はVHS並で長時間録画したい場合なんかいいなぁ・・と思って。
可能なのかな?
チュプターメニューなんか付けたら、けっこう楽しめそう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 00:56
>>32
それはさすがに無理だよ。
長時間録画したいなら、4MbpsくらいのDVD-VIDEOにすれば
4.7GBに2時間半入るけど。
34>32,33:2001/01/14(日) 01:25
DVDプレーヤってPC的な考えだから、そのあたりはグレーなんじゃない?
つまり、媒体とファイルシステムとファイル構造がどこまで分離してるか
だと思うのですが...この三者が完全に独立しているのであればDVD-Rの
UDF2.1で書かれたMPEG1ファイルであってもビデオCDとして再生可能と
判断する機種もあるのではと...
この場合、VideoCD Over DVD-R とか やっぱ VideoDVD か
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 02:17
DVD-Rって4.7GBじゃなくって3.95GBじゃなかったっけ?
4.7のもあるのかな?もし4.7一杯に書き込めるんなら魅力だな。
RAM持ってるがフォーマット後は4.25GBになっちゃうから。
500MBの差は結構大きい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 10:20
4.7GBのDVD-Rもあるよ。
登場は3.95GBよりかなり遅かったけど、流行るならこっちだな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 12:18
片面2層書き込み可能なタイプ(つまり片面9.4G)のDVD-Rも
あったっけ?それができるならドライブ単体10万でも買いなんだけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 12:26
今んとこ片面1層だけだよ。DVD-Rは
張り合わせでない2層書き込みってfocusの調整難しそうだな。
39名無しさんって佑香:2001/01/15(月) 10:59
パイオニアの広告をみると、DVD−Rの専用メディアは、4.7Gと
なっているね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 17:12
3.95Gも売ってるけど??↑
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 19:31
>>40
バージョンの違いだよ。ver1が3.95Gでver2が4.7Gです。
42名無しさんって佑香:2001/01/16(火) 09:16
しかし、メディア高すぎ。
DVD-Rをレンタルのダビング用に利用するんじゃ、中古を
買ったほうが、はるかに安上がりのような気がする。

43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 09:46
あと、書き込みにかかる時間も忘れちゃならん。単位は良くわからんが、
もしCD-Rと同じ150KB/Sなら、数倍速でもフルに書き込むと1日仕事になる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 10:38
しかし倍密Rもいまいちそうだし大容量保存となると期待せずにはいられないな
RAMはいまいち過ぎるしな
45名無しさんって佑香:2001/01/16(火) 10:46
そうだね。
DVD-Rに1日かけて書き込みやって、失敗して
3000円〜4000円するメディアがパーじゃ
やってられないよね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 11:23
お〜い、ちょっとまって。
アップルでメディア一枚1000円程度よ?
来年の今頃は半額以下になってるよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 12:11
メディア安売りの「あきばおー」のホームページみてみると
DVD-Rメディアが5000円台。
これって?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 13:21
ノジマだと980円ってのが。>Rメディア
ttp://www.rakuten.co.jp/nojima/437679/459692/
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 16:40
TDKが発表した3倍密度方式対応CD-Rドライブとメディアは
夏までにでますか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 17:26
いまさらCDの延命規格を出されても流行らないに1票
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 18:04
既存のCD-ROMドライブで読めるならそこそこ支持されるに1票
52>>51:2001/01/16(火) 21:55
既存のCD-ROMドライブで読めないからさっぱり支持されないに1票

53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 23:06
商品化されないに1票
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 02:19
DVD-R for Generalドライブ・・・40万程度
         メディア・・・1000円程度
DVD-R for Authoringドライブ・・・8万円程度
         メディア・・・3000円程度

両者のドライブ、メディアの相互互換性はなし。
DVD-RWのパソコン用の策定は未定。
5554:2001/01/17(水) 02:21
間違い
for Generalとfor Authoringを入れ替えて見てください
for Generalが安い一般用です。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 15:31
>>30
激しく同意だよ。オレも職場に両方あるがマックは使わない。
ちなみにAfterEffectもNTのほうが全然速いよ。こんな感じ。
G4@500<<<P3@1G
関係なくてすまん
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 19:46
age
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 15:11
DVDVideoをりぷしてDVD-Rに焼くことができるとして、
2層のDVDVideoを1層のDVD-Rにこぴる場合、
やっぱりデータレートを下げてやらないとダメですよね。
んで、1GのVobファイルが500Mくらいになったとして、
ちゃんとふつうにDVDプレーヤーで画像・音飛びしないで
再生されるんでしょうか?
59厨房:2001/01/19(金) 19:28
2枚のdvdに焼けばいい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 22:40
>>58
DVDはVBRをサポートしてるので大丈夫。
4Mbps〜10Mbps(うろ覚え)の範囲に収まればOKだったと思う。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 02:50
>>60
ソースもVBRだから相殺では?わかんないけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 03:07
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 04:21
>62
凄いっすねえ。
ただ書きこみ可能なドライブが未開発との事なので
発売は3年後以降でしょうか。

おっとその前に民生用DVD-RW早く発売しないと。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 06:46
25GBか。微妙な容量ですね。
通常のMPEG2や4なら十分なんだけど、HDTVや可逆圧縮のAVIなんか
を入れるにはちょっと少ない感じかな。
でもコスト次第では主流になりそうですね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 02:31
http://c-3d.net/gif%20images/disksmall.jpg
メディアがかっこいいな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 12:20
そのメディアならDVRよりもFMDの方が良いですね、スマートで
67音ずれに悩む:2001/01/21(日) 17:35
Pioneer-アメリカのHPに、DVD-R for Generalの製品情報がアップされましたね。
http://www.pioneerelectronics.com/Pioneer/CDA/Industrial/IndustrialProductDetails/0,1444,30~3010~3010100~1718,00.html?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 21:40
>>67
自分で編集したDVをなんとかディスク媒体に保存したいと思ってます。
G4のDVD-R搭載のヤツ買うか、PBG4とPioneerのDVD-R for Generalを
買うか迷うな〜。
69DVD me!:2001/01/22(月) 23:16
>>68
ですねー。
DVD it!でDVD-Video形式にして、友達に配ったりねー。(市販のDVDデッキで見れるのか?)
あと、個人的には、本棚一杯のこのビデオの山をDVD化して整理したい。
パイオニアさん、早く〜!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 16:06
DVDをコピーしまくるのだ
71Redforza:2001/01/27(土) 03:16
DVDit!ではfor Generalのドライブに直接焼くことはできません。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 03:39
G4のDVD-R搭載機って
VAIOのようなアナログ入力やTVチューナー付いてないんでしょ?
あと、MPEG2エンコーダーカードは載ってるの?
73あのぉ:2001/01/29(月) 00:58
べたな質問なんですがぁ

「DVD-R for General」と、「DVD-R for Authoring」・・・って、
一体何がどう違うのでしょうか?

当然「DVD-R for General」でも、キャプチャーボードでビデオ映像を取りこんで、
編集してからDVD−Rへ焼きつけることが出来るんですよね?

じゃぁ、「DVD-R for Authoring」との差異は何?

初心者なんで教えてください。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 09:28
>73

初心者ならまず過去ログ嫁!
75DVD me!:2001/01/29(月) 19:41
>>71
それは本当ですか?市販のDVDからリッピングして..なんていう
ケシカランことをするならともかく、自分で作ったMPEGファイル
からも不可能だとすると、DVD-R for Generalの存在意義って?
あるいはDVD it!の存在意義って?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 22:05
wiredのPCI エンコーダーカードとDVDelightがあれば完ぺきっすか???
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 22:43
松下(寿)も出したね。
http://www.mke.panasonic.co.jp/device/dvdr/dvdr-9501.htm


元ネタはアキバPCホットラインだけど、
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010127/price.html
ここには、このドライブは「for General」とある。が、上の寿のHPには、企業向け製品のところなのだ。ということは、「for Authoring」では無いのかな?値段も不明とやら。

パイオニアでも寿でもどっちでもいいから、早く安く発売強くきぼんぬ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 23:05
650nm Writingとあるから、for Generalだろ。
for Authoringは635nm Writingだ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 23:20
あとDVD it!は、現在のバージョンではまだfor Generalのドライブ
をサポートしていない。製品自体まだ発売されていないからな。
でも製品登場後はサポートモジュールを公開する予定だそうだ。

そもそもCompaqのPresario7000(DVD-R for General搭載)に
バンドルされるソフトは、同じSonicのMyDVDだし。
80Redforza:2001/01/30(火) 00:40
DVDit!もDVDauthoringソフトなのでマスター用には
for authoringのドライブが必要です。
っていうか実際にいろんなソフト試したけど
for Generalじゃ直接は焼けなかったですわ
ま、方法が無い訳じゃないけど・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 13:27
「DVD-RではDVD-Videoの複製はできない」ようなことを
いろんなトコで見かけますが、実際はどうなのでしょうか?
DVD-Videoをリップして抜いたファイルをそのままコピー、
あるいはリップしたファイルをMPEG2化してDVD it!などで
DVD-Rに焼くならできますよね?できないの?
でもこんなことくらいでできるなら「複製はできない」
なんて事いわないだろうし。教えて、赤ペン先生!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 14:21
厨房ですが、リッピングってVOBを一回AVIに戻すことなんでしょうか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 19:00
>82
ここの場合DVDのデータをHDDに落とすことでいいんでない。
VOBのまま"claddvd"や"SmartRipper"を使ってHDDに落とす事、
変換は別の事。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 23:17
>81
一般に入手可能な価格のDVDRオーサリングソフトってオーサリングして焼きこむ
以外の機能は持ってないんじゃないかな。CDR焼きソフトのVCD作成ソフトのみって
感じで、file単位で焼いたり複写とかの機能はないような。少なくともカノプの
PowerDVDProducerに付いてきたReelDVD(DaikinのシナリストNTのサブセット)
はこんな感じだった。
85Redforza:2001/02/01(木) 11:29
>81
だ・れ・が〜赤ペン先生じゃい!
ま、それはおいといて〜
質問にお答えしよう。
A1.mpeg2をDVDit!を介してfor Generalで焼くのは「現状は不可能」
DVDit!等のauthoringソフトウエア側での対応待ちになります。
(対応するかは不明、対応するとfor authoringの存在価値が・・・)
Macはファイルコピー等でDVD-Rを利用できるのかは不明!
ToastDVDが必要かもしれません。
A2.DVD-Videoのバックアップをfor Generalでは「直接は不可能」
CD-Rみたいな複製可能なのは仕様上はfor authoringのみ
DVD焼きソフトにはデュプリケートの機能もあります。
for GeneralではDisk側で使用不能になってます。
自分のテスト環境ではいくつかのソフトを介してバックアップは出来ました。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 01:09
>DVD焼きソフトにはデュプリケートの機能もあります。
これはサブセットのREELDVDには無いけど150万払って本物の
シナリストNTを買えば付いてる機能だよという理解でよろしいですか?
87Redforza:2001/02/02(金) 08:54
>86
>これはサブセットのREELDVDには無いけど150万払って本物の
>シナリストNTを買えば付いてる機能だよという理解でよろしいですか?
答えは「No!」です。
DVD Maker Liteとかの焼き専用ソフトを言ってます。
5万位だね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 08:14
蒸し返しで申し訳ないんですが、PowerMac G4/500MHzが1GHz Pen3に比べて
AfterEffectsなどで非常に遅いってのは、MacにはHDが1台しか載ってないのに対して、
1GHz Pen3には複数台付いててRAID 0とかになってるからって事は無いんでしょうか?
つまり、MacでもU160 SCSIカード+10Krpm HD x 4台でのRAID 0とか組んだら
十分1GHz Pen3に対抗できるようにはならないでしょうか?
また、ATA HDでもACARD AEC-6860MというUltra ATA/66カードと、2台の
DTLA-3070xxを使ってRAID 0を組むとSust'd Read:69MB/sec, Write:51MB/sec
は出るのですが、これでは遅すぎるでしょうか?

更に、iDVDでのオーサリング>MPEG2エンコード>DVD-Rへの書込に関して、
MPEG2エンコード(AltiVecを利用したソフトウエアエンコード)は再生時間の2倍
(但し、iDVDのバンドルされている機種がPowerMac G4/733MHzでの話と思われる)
DVD-Rへの書込は2倍速なので再生時間の0.5倍掛かるってのは分かってるのですが、
オーサリングっていうのはDV編集時のレンダリングみたいに場合によっては
非常に長い待ち時間が生じるものなのでしょうか?
Winの相当するソフトからの類推で結構ですから、何とぞご教示下さい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 11:21
残念ながら、まずはCPUクロック。
これ現実。
90Redforza:2001/02/03(土) 12:12
>88
DV編集では何故レンダリングが必要だか考えてみましょう。
DVDauthoringとは根本的に作業内容が違います。
ファイルを合成する時間は必要ですが、
DV編集みたいな長時間なレンダリングは発生しません。
通常、mpeg2の映像をauthoringしますので・・・
長時間必要なのはその前のmpeg2へのエンコードです。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 12:13
初歩的な質問で申し訳ないんですけど、
DVD-Rで1時間の動画を録画してそこで録画を中止した場合、残りの
1時間分の録画を追加してできますか?それとも一度録画操作を中止
してしまうと残った空き時間分のスペースにも録画出来なくなるのですか。
92Redforza:2001/02/06(火) 23:17
>91
質問の意図が解りません。
DVD-Rを動画の録画に使用するのは映像用DVDレコーダーです。
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/
これはAV機器です。PC機器ではありません。
ここではPC用DVD-Rの話をしています。
http://www.pioneerelectronics.com/Pioneer/CDA/Industrial/IndustrialProductDetails/0,1444,30~3010~3010100~1718,00.html?
動画の録画用に使用するDVDレコーダーとは別物です。
又、民生用DVD-Rの録画時間は2時間固定ではありません。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 10:26
フルSCSIのG3/400とIDEのPEN3 600でおなじシーンをレンダリングするとPEN3 600の方が早かったです。
関係ないですがフォトショップのバッチなんかだと別物の作業速度です。
G3が、「かたっかたっ」と処理するのに対し、PEN3だと「かたたたたたた」ってかんじで作業します。
うちの環境では3Dに続いてビデオ落としもWINに取って変わられそうです。
カノプーのPowerDVDProducerV2はどうなんすかね。
94非通知さん:2001/02/16(金) 17:49
age
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 08:28
DVD-Rのメディアって品薄だよね。
DVD-RWは在庫で置いてある店は結構あるけど
DVD-Rの方は取り寄せになる店が多い。
96>95:2001/02/19(月) 12:36
どこの地域に御住まいでしょうか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 12:37
dvd-rメディア一枚100円になったら買うよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 13:27
もうDVD-R50枚以上使ってるよ...
9995:2001/02/20(火) 16:42
>>96
東京在住。池袋のビックカメラとさくらやにはDVD−Rの在庫はなかった。
秋葉で買った。
100100!:2001/02/21(水) 08:58
新宿のビックカメラとさくらやには、いっぱいあったけど。
でも、置いてある場所がわかりずらかったなあ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 13:19
アナログのキャプチャーはメディアコンバーター使うしかないの?
メディコンっていい話聞かないんだけど。

102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 03:51
>100
置いてあるだけ感謝したまえ。地方はどうしようもないぞ・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 11:04
DVD-Rって1枚1200円ぐらいという認識なんだけど、もっと安く売ってる
所知ってる人いたら教えて下さい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 11:52
楽天ノジマで980円で売ってる。通販だから地方でも大丈夫。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 06:13
DVD-Rのforオーサリングって、どこが違うの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 18:44
PioneerのDVD-Rが3月に発売とどこかにあったけど、まだですかねえ。
3月発表5月発売になったりして。。。
価格はAppleのOEMが255ドルだそうだから5万くらいの定価にならないものか!
107Redforza:2001/03/02(金) 23:36
>106
>AppleのOEMは255ドル

それは何処の情報ですか?
単体の販売価格が999ドルで
アップルストアのCD-RWとの差額が400ドル(日本では5万円)
やっぱ\120,000じゃないのか?
108106:2001/03/03(土) 00:13
>107
他のスレで見たのですが、
http://www04.u-page.so-net.ne.jp/ba2/miyutan/news.html
を参照しました。間違ってたらゴメンナサイ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 02:32
>106
そこのニュースのソース元には価格の話は載ってませんでしたよ。
それにあの話題はDVD-RWが来年のモデルに搭載される話で、
今度、発売されるモデルとは違うようですが・・・
確かに普及すれば来年には255ドルも可能でしょうが、
今年はCD-Rの初期と同じように10万円前後での発売が予想されます。
多分、パイオニアの前に松下が先行発売するような気がします。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 09:44
>CD-Rの初期と同じように10万円前後

うひゃぁ、たけー、
普及価格帯(4万以下)まで落ちてくるのは
何年後くらいになるの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 10:29
>>109
パイオニアUSAにはDVR-A03の価格がしばらく載ってた。
998ドルとか書いてあったよ。
でも消したってことは各方面と折り合いついてないんだろうね。
10万じゃ買えないよなぁ…
112106:2001/03/04(日) 11:01
>109
失礼しました。フォローをどうも。
松下のはちょっと性能的に見劣りますよね。
うーん残念(>_<)
>111
同感です。でも借金してでも買っちゃいそう(-_-;)
113DVD+RW:2001/03/06(火) 12:04
DVD+RW

http://www04.u-page.so-net.ne.jp/ba2/miyutan/news.html
に載ってたけど
3月5日に説明会があったそうだね

DVD−Rドライブが、まだ流通していない現在
既存のDVDーROMと互換性の強いDVD+RWにチャンスはきっとあるぞ(願望)
だから 早くドライブとメディア出してくれ
DVD−Rでもイイけど・・・・・・

ホント頼むよ・・・・
114DVD÷RW:2001/03/06(火) 12:42
その通り!早く出して!
今月中に10万円以下で出したら、即日買ってあげるから!!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 13:08
>今月中に10万円以下で出したら、即日買ってあげるから!!
何に使うの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 00:58
まだ届かないの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 00:17
そろそろG4でDVD作ったやつはいないのか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:02
まだDVD-Rドライブ発売の情報はないの?
119名無信者さん:2001/03/25(日) 21:23
age
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 17:34
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 22:07
http://direct.nagase.co.jp/dvdirect/trans/gear/dvd_r100_p.htm
DVDオーサリング・書き込みソフトウェア(SpruceUP)

http://www.sprucedvd.com/products/spruceup/
このオーサリングソフトってどうなんですかね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 22:08
本命のパイオニアはまだ???
ほかのメーカーは出さないのかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 00:57
DVD-Rのドライブ 3/28から発売だって。
http://news.yahoo.co.jp/headlines/imp/010327/cpt/00050200_impcpt010.html
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 07:43
>>120
思いっきりガブッ。嫌だ氏脳
125名無しさんって佑香:2001/03/27(火) 10:28
ドライブが松下製?っていうところが笑えるね。

 
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 13:52
ナンデ笑えるの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 14:57
本家が出してないってことでは?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 20:03
松下ってDVD-RAMの方をおしてなかった?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 18:23
今日 発売じゃなかったっけ
長瀬のヤツ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 21:24
見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!http://www.illy2.f2s.com/jpg/miruna.jpg見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 00:21
>>130
なんちゅうことするんじゃぁー。
きっちり見てもうたわー。ボケ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 21:23
そろそろ長瀬産業のDVD-R手に入れた人はいませんか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 00:37
>>132
「4月25日以降のお届けとなります」となっ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 01:47
将来的にはRWが普及。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 08:19
Pioneer からはSCSIタイプのDVD-R ドライブは発売されないのかな?
ATAPIだけ?長瀬産業みたいにSCSIタイプのドライブ発売してくれ〜

ついでに、DVD-R for Generalだけでなく
CD-R、CD-RWも書き込めたらいいな。長瀬産業のは、そこが短所だと思うのですが。
136Redforza:2001/04/20(金) 08:34
>135
>Pioneer からはSCSIタイプのDVD-R ドライブは発売されないのかな?
1200USドルで発売予定らしい

>ついでに、DVD-R for Generalだけでなく
>CD-R、CD-RWも書き込めたらいいな。長瀬産業のは、そこが短所だと思うのですが。
ドライブの寿命を考えたらCD-R/RWドライブを別に買った方が安いのでは無いでしょうか?
ATAPI内蔵型ならともかくその為のSCSI外付けなのではないですか?
137135:2001/04/20(金) 09:01
>1200USドルで発売予定らしい。

それは、DVR-S201が安くなった とかでは無いですよね?
外付けではなく、内蔵型SCSIタイプがいいな〜と・・・。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 09:22
>それは、DVR-S201が安くなった とかでは無いですよね?
パイオニアA03をSCSI変換したものらしい。
まだ実物を見てない・・・
>外付けではなく、内蔵型SCSIタイプがいいな〜と・・・。
今の周辺機器の市場状態を考えると・・・
もし発売するとしても早くとも秋以降でしょう。
139135、137:2001/04/20(金) 09:38
>パイオニアA03をSCSI変換したものらしい。

では、それは DVR-S03 とかいうネーミングになるという事ですな?
スペック、特に、書き込み速度に関してはDVR-A03と同じなんでしょうね。

ドライブの発熱に関して、CD-R/RW ドライブと、DVD-R ドライブでは
DVD-R ドライブの方が発熱が高いので御座いましょうか?
140138 = Redforza:2001/04/20(金) 19:24
>では、それは DVR-S03 とかいうネーミングになるという事ですな?
>スペック、特に、書き込み速度に関してはDVR-A03と同じなんでしょうね。
いや、型番は見えなかった。
I/Oやメルコの外付けCD-Rドライブ等と同じ方式ですね。
殻割れば、IDEのドライブになるみたいです。
製品情報は、未だ無いようです。

>ドライブの発熱に関して、CD-R/RW ドライブと、DVD-Rドライブ
>ではDVD-R ドライブの方が発熱が高いので御座いましょうか?
ドライブの発熱に特に差違は見受けられませんでしたが、ピックアップの負荷はDVD-Rの方が高いらしい。
問題は寿命かな、未確認情報によると2000枚程度らしいのだが・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 21:30
>問題は寿命かな、未確認情報によると2000枚程度らしいのだが・・・

CD-Rの場合は500枚程度の寿命しかないから十分だろ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 01:39
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 05:19
>>142

ここは DVD-R ドライブ ネタ のスレですぜ。
なぜに DVD-RAM ドライブが出てくるのじゃ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 20:21
DVD-R 毎週10枚焼いてる..
寿命 2000枚でも4年もつか。4年たてば状況もかわっていそうだ。
145焼きましょ:2001/07/12(木) 07:01
基本age
146名無しさん@お腹いっぱい。
焼きスレにしていい?