ピクセラ PIX-MPGCP/U1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
キャプチャサイズ MPEG1 320×240、352×240
         MPEG2 720×480、640×480、480×480、352×480
ビットレート MPEG1 1.15、1.5、2Mbps
MPEG2 1〜6Mbpsの間で1.5毎の設定(VBR可)
USB接続、編集ソフト付、チューナー無し、クリッピング不可、コピーガード対応不明
実売価格 \38,000 前後

これはどうでしょう?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 22:00
MPEG2 6MBPSまでですか・・
クリッピング不可ですか・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:08
NAVIS USBより1万円高いけどそれだけの優位性はあるのかな
スペック見る限りほとんど差はないような・・・
あとは画質か
4:2001/01/10(水) 12:27
5a:2001/01/15(月) 04:50
ge
6:2001/01/24(水) 15:41
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 15:59
URLぐらい書いておけよめんどくせー。
http://www.pixela.co.jp/MPEG/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 16:03
USBでVBR対応って珍しいんじゃねえの?他にある?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 16:47
このスレ、えらく放置されているねぇ。
Webで検索してみたけど、ニュースリリースくらいしか
出てこないし。スペック見る限り結構良さそうなのに。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 18:42
あげます。ユーザーの人いませんか?
111:2001/02/22(木) 23:37
おー、なつかしー
このスレ立てたことも忘れてたよ・・・・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 16:28
>>11
1 さんは買わないんですか?
131:2001/02/23(金) 22:10
>>12
購入検討してるんですか?
細かい仕様とかならメーカーにメールで聞けば教えてくれますよ。
実際>>1の内容はメールで問い合わせて教えてもらった内容です。

結局自分は他の製品買っちゃいました。
当時かなり迷ったけど、結局この製品でキャプチャした画像の品質が
どの程度なのかわからんかったのでパスしました。
(サンプルも無けりゃネットでのユーザーの評判も見つからんかった)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 18:56
>>13
私はLavie SでUSB接続できて値段もそこそこなので、ピクセラいいなと思っているのですが、
1さんは、どの製品を買ったのですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 00:34
TVチューナー欲しいな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 03:29
あまりにも情報が少ないと買ってみたくなってしまう・・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 04:31
スペック見るとかなりいい感じのものなのに、雑誌の特集記事とか
で見かけた覚えが無いのは、他社製品と違って「TVチューナーが無い」
せいですかね。

クリエイティブがチューナー無しのビデオブラスター出したことだし、
webかCD-ROM付き雑誌がソースと変換後のサンプル付きで、チューナー
は付加価値扱いでキャプチャの特集やってくれんかなー。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 18:52
ソフマップで買っちゃいました。
まだ届かないけど・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 06:22
>キャプチャの特集やってくれんかなー。
うーん。俺的にもやって欲しいが、難しそうだなぁ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 11:38
>>18
うあ〜い。余裕あったらレポートしてください。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 04:03
これのマク版が欲しいんですが
仕様はほとんど同じなのかな
参考にしたいので私もレポートまってます
2218:2001/02/28(水) 07:57
入荷まで10日あるそうです。
在庫有りっかいてあったのに、なんだよそれ

他で扱ってないので、しかたなく注文しましたけど (;_;)
2318:2001/02/28(水) 08:00
すいません、マック版のやつでした
PIX-MPEGCP/U1-MAC こみこみで 37,378円でした。
高いけど、他のはもっと高いしねぇ・・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 02:41
Mac版使ってるんだけど
コピーガード回避する方法ないっすか?
PS2→TV→PIX-MPEGCP/U1-MAC
PS2→PIX-MPEGCP/U1-MAC
どっちもだめでした(;´Д`)ノ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 03:23
PS2ってDVDキャプってんの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 06:48
24さん>MP2に対応してますか? MP1では画質かなり落ちますか
ビデオテープからの取り込みはどうです?
2724:2001/03/01(木) 14:30
>25
そうです。

>26
MP2ってぺぐ2のことですか?
PIX-MPEGCP/U1-MAC自体は対応してますが付属のソフトが対応してません。
ビデオテープからやってみます。
ありがとうございます。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 02:25
ああいいなあ〜欲しい〜!!
DVD無理でもビデオテープでできれば買っちゃいそうです
2926:2001/03/03(土) 06:38
昨日入荷したので、早速取り込んでみました。
なかなか、画像もきれいです。ぺぐ2に早く対応して欲しいなぁ
ノイズ発生すると、取り込みを停止するそうです【コピーガード対応】
30てづたく:2001/03/06(火) 01:26
マックワールドでペグ2のデモやってました。BSデジタルからSケーブルで取り込んだ
映像は、すごく奇麗でした。PS2のゲームのムービーもペグ1でしたがテレビモニタに
表示してたんですがぜんぜん問題なしの感じ。
会場で聞いたらペグ2対応は4月中旬らしいです。無償アップデートとか。自前のペグ2プレイヤー付きだそうです。
でも、やっぱペグ2の場合再生環境は要求されるんだろなー。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 23:44
ちょっと欲しいage
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 00:18
TV-out GV-MPEG2/PCI用 MPEG2TV出力フリーウェア。
CSS解除機能がないため、プロテクトのかかったDVD再生不可。
CSSスクランブルがかかってないVOBは一部再生可。
よってDVR-2000で書いたVOBファイルはCSSなんてかかってない。
33は嘘ついてなにが楽しいんだろ??
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 02:28
誤爆sage
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 07:11
早くペグ2対応製品ほし〜 たぶんOSX対応だろうね
当然だけど。 頻繁にハングするけど【9.1で】メモリ32メガやってるんだけどなぁ
少ないのか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 23:59
探したけどマク版ないです…
ドライバあれば窓版でも両方動いたらいいのにな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 03:30
iMOVIEで編集したファイルをCapty(PIX-MPEGCP/U1-MAC)つかって
Hardware MPEG1圧縮っていうのはできないのでしょうか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 02:06
PIX-MPEGCP/U1-MAC買いました。画質はまあ不満はないです。
ほかにも買った方に聞きたいんですが、
色々音が鳴ってるときはそれほど気にならないのですが、人の声だけの時などに声のまわりになんかすごいこもった音がします。(音質を最高にしても)
ちなみにビデオデッキにつないでいます。故障でしょうか?


38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 02:43
>>37
 あなたの耳が正常なだけです。・・・だったら嫌だな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 18:53
音声設定で192kの場合、特定の女性の声がこもった?感じになり
ましたが、384Kにしたら大丈夫でした。>37
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 18:55
ムービーファイルを直接ハードエンコードは無理ですねー。
私は、DVに書き出してそれからアナログ取り込みしてます。
まどろっこしいけど。
>36
4137:2001/03/12(月) 00:37
>>39さん
たしかに声質によります、でもダメな時は384Kbpsでもだめみたいです

42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 04:11
結局どうなのよ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 03:02
>>35
Windows 版ドライバとアプリケーション優待販売だそうですよ。6000円で。
http://www.pixela.co.jp/MPEG/MAC/upgrade.html
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 03:15
確かに音質悪い時がありますね。
4535:2001/03/19(月) 06:32
>>43 ありがとうございます!
余計欲しくなってきたんですが、
窓版でビデオCD作れて、林檎版はできないっていうのに
どうも迷いはじめています。
ぺぐ2対応になるのと一緒にできるようになればいいのに!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 01:21
マック版買いました… 画質いい? これで。
PMAC66AV,XclaimVRと使ってきたけどいままでで最悪。
明度とコントラストの調節スライダがインチキで、
取り込み時の画質調整は不可とおもうべき。
MPEG編集ソフトもまともにうごかない(G4Cube+0S9.0.4)

とりあえずビデオテープ代わりにHD録画できるのがおもしろい…。
ファーストインプレッションはこんなところ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 07:51
MPEG編集は、快適だけどなあ。
2時間のドラマ録画してCM抜いたの作るのに、カット部分を指定する
作業時間は別にして、開いてから新規作成するのに10分もかからないし。
再エンコードなしだから画質も劣化無しだし。いいと思うけど
4846:2001/03/21(水) 10:14
うがぁ… 機種は何ですか?>46
OS他のアップデートで直るとは思ってますが。
XclaimVRのときも0S8.1で動かなかった。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 10:15
まちがえた>47
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 02:08
マック版でMPEG-2に対応するみたいです。

http://www.pixela.co.jp/hotnews/release/20010321.html

映像ビットレート:1〜6Mbps
解像度:352×480、480×480、640×480、720×480
音声ビットレート:192k〜384k

音声のレートがmpeg1のと一緒なんですけど、これって音質かわらない
ということでしょうか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 04:50
50のURLに書いてある説明を読むかぎりではMPEG2の編集はインチキのようですね。
2GのMPEG2をカット編集して短い動画にしてもファイルサイズ2Gはそのままってやつ。QT Proと同じように。
書き出しができないんなら大して使えませんね。
でもMacでMPEG2が再生可能になるってのは良いですね。これはうれしい。
>4 月下旬 既存ユーザー様へ「PixeDV for Mac Ver1.1」のアップデータ CD-ROM を無償で送付いたします。
って書いてるけど、どうやって送ってくるんでしょう?ユーザ登録とかあったっけ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 14:25
>>51
MPEG1でも同様な編集機能があるんだけど。
ファイルサイズは小さくなるよ。
つまり不要な部分は完全にカットされてる。
それで、新しいファイルを書き出す形ですね。
いわゆるカット部分を見えなくしてるってわけじゃないみたい。
5351:2001/03/22(木) 21:06
確かにMPEG1ではそうですね。僕も使ってるのでわかります。便利ですよね、あれ。
でも50のページ見た限りでは、MPEG2の編集は51に書いたような感じじゃないのかな?
もし書き出す方法なら嬉しいですけど。どうなんでしょうね?

54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 01:13
なんだか、MPEG2対応のニュースが米国のMAC NNに掲載されて、
向こうの人たちが、やたら興奮して分けのわからんディスカッションやってる。
http://www.macnn.com/news.php?id=4517
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 04:06
ええっ?MacってMPEG2の再生できなかったんだ?ヘボっ!
でもなんで?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 09:58
>>55
MPEG2の再できなきゃiMacやPowerBookに付いてるDVDドライブは
なんの意味があるの?
再生は普通にできるけどMPEG2変換するのには高価なソフトが必要
だったのが手軽に変換できるソフトが出たからでしょ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 23:53
>>56
DVDの再生はできるけど、MPEG2の再生はできません。
おかしいけど、そうなんです。
できるけど、できないんです。
要はアップルの財産であるQuick TimeでMPEG2の再生がなんでサポートされてないんだよ、ゴルァ!
ってことです。
5846:2001/03/28(水) 03:26
2度目の書き込みですが
ほんのちょっとだけ入力のビデオレベル(明るさ)を下げたいんですけど、
できない仕様らしい。黒が浮いて白が飛んでしまってます。
しょうがないので、入力の前の段階で下げようと思うのですが、
安い画質コントロール機器をごぞんじの方教えてください…

それともケースをばらすとそれっぽい半固定抵抗器とかあんのかな?
5958:2001/03/28(水) 12:44
ありませんでした>半固定抵抗
というわけで引き続きお願いします
某社の安ビデオデッキの絵は暗い(笑 という情報でもいいです…。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 13:23
 PIX-MPGCP/U1ってなぜかビデオCDに適合したMPEG1ファイルが
作れないんですが・・・謎。
 各種設定、ビデオCDフォーマットに合わせてキャプチャーしても
チェックツール通すと何故か「不適合」。
352×240で取り込んでアスペクト比すら不適合ってどういう事なんだろうな? 
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 07:35
>>60
それも今度のアップデートで出来る様になるらしいね。
http://www.macdtv.com/
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 20:56
>>57
MPEG2ファイルの再生はApple DVD Playerでできます。
再生可能機種を持っている人でも知らない場合が多いです。

>>56
MPEG2ファイルの再生は特定のビデオチップが無いと見れた物では無いので
該当機以外では再生できないようにプロテクトがかけられています。
まじだから恐い。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 20:58
>>60
ビデオCDのピクセルって長方形なんだってさ。
6460:2001/03/30(金) 02:41
>61
>63

どもです、参考になりました〜
DLできるUPデートだといいけど
6557:2001/03/30(金) 14:20
>>62
本当ですか?
できないかな〜と思って一度やってみたけどできなかったよ。
やりかた教えて下さい。
6658:2001/04/01(日) 23:50
画質調整器を調べていたら、2万円くらいのカラーコレクターがあることがわかった。
そして今日秋葉原に行ったら、2万円のTBCを発見。これを使えばコピーガードの制限が(以下略)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 16:01
なんかこのスレ、今頃になってにぎやかになってきたねぇ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 00:58
>67
にぎやかになってない。てゆーか、だめな商品だってばれちゃったからかも。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 00:42
>68
ってゆーか、今ほとんど品切れ状態。
ペグ2対応とVCD MakerやDVD Studio Proへの書き出し機能付きでアップデート
版が出るのは4月末?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 07:29
----
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 11:19
>>69

どこに住んでるの?
秋葉原のソフマップでは山積みだったよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 12:05
>>68
えっ!?captyってダメな商品なの?
俺はMacだからコレしかないから使ってるけど、そこそこ満足してるよ。
他の使ったことないから比べられないけど。
ただ、チューナー付いて予約とかできると便利だなとは思う。
てか、Macだと(Power Mac以外)本当にコレしかないから。
6000円でMac、Winの両方で使えるようになるみたいけど。

あと、MPEGの編集ソフトの使い勝手は改良の余地ありありだと思う。
今度のMPEG2対応のアップデータに期待したい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 14:09
>>72
僕も買ったよ。キャプチャー画像は若干レンジが狭まるようだけど、
そんなにダメな商品だとは思わないよね(たしかにソフトは力不足)。
コマ落ちも全くないし。
僕はCSの音楽プロモビデオを残すのに使っているのだけれども、
5分の曲が40MBくらいのファイルになるのに、エンコード処理が後で不要なのは
非常にありがたいよ。設定を細かくいじり倒したい人にはむいてないけど、
僕みたいな使い方だったら全然OKな製品だと思う。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 14:58
上のほうで音質が悪いって言ってたものですが
みなさん音質気になりませんか?
ビデオデッキの音声をパソコンの音声入力から
MP2やMP3で取り込んでみてもcaptyの音質より全然いいんですが。

あと、オンラインでユーザー登録できた方いますか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 00:42
>>73
そうですね。2時間番組をキャプチャして編集するのに、2Gの空き容量とキャプチャ時間2時間、
編集の時間がいるけど、再エンコードの時間がなしというのは本当はすごいのかも。

>>74
音質は確かに少し気になる時がありますね。
こもるというか、女性の声だけの時とか気になります。
でもしょうがないかなと思います。もう慣れた。」
7673:2001/04/19(木) 02:02
>>75
やはりエンコードの手間が省けるなら文句はいえませんな。
きれいにキャプチャーしたいならDVをつかえってことですか。

>>74
 僕はオンラインでできたよ。ファイルメーカーを使っているので
レスポンスがかなり遅いみたいだから根気よく待つべし。
 で、たしかに音は悪いかも。ビットレートは高いはずなの
にざらついた感じがするよね。しかしこれもソースによっては
あまり問題にならない場合もあったりして。
ユーザーがもっと細かくエンコードの設定を指定できればある意味
もっと「ごまかす」ことができるはずだから、メーカーさんに
このへんは改善してほしいな。
それと誰かが言ってて僕も気になったのが「明るさ」と「コントラスト」
の設定。これははっきりいって使えませんな。次のバージョンに期待したい
ところだけど。色調もいじれたらいいな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 07:56
早くアップデート版くれ〜
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 13:44
OS Xクラシックに対応とあるのですが、どなたか
クラシックで動かしている方、いらっしゃいませんか?
情報、希望ですm(_ _)m
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 17:55
明るさとコントラストの設定ってかえたことないんだけど、
どうも黒が浮いて白がとんでしまう感じがするね。
これは明るさを少しおさえて、コントラストを少しあげてやるといいのかな?
明るさとコントラストの設定いじってる人いあたら、『これがベスト』みたいのがあったら
教えてください。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 01:28
>>79
TVを録画していますが、チャンネルごとに設定かえてます。
最初は明るさもいじってましたが、明るさをあげると全体が白っぽく
なるので、今はいじってません。コントラストあげると画面暗くなりますね
テレビに映すと明るいけど、こんどは色濃くなる、
でテレビと液晶画面とでの見え方で適度に妥協してます。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 06:18
>>80
うちでは若干黒い部分が淡く感じます。で白い部分が若干グレイ
がかるわけです。シャキっとしないというか...。原色もにごって
見えるのですが、これはこの価格帯では妥協しなければいけない
んでしょうね。ま、オリジナルと比較しないと気にならない程度
なんですが。80さんはコントラストを弱めることがあると言うこと
ですか?
8280:2001/04/20(金) 23:35
>>81
勘違いしてました"コントラストさげると"でした。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 22:11
いよいよMPEG-2対応のアップデータが5/10より順次発送だとか。
楽しみですな。
http://www.pixela.co.jp/support/upgrade/PIXMPGCPU1MAC.htm
84マック:2001/04/28(土) 03:20
83>すでに登録ユーザーはダウンロードできます。
早速DLして1.1使ってみました。
MPEG2のキャプチャも問題なくできました。
その素材は「DVD STUDIO PRO」でも使えましたし。
でも「DVD STUDIO PRO」の使い方よくわからん(汗)
VIDEO CDもサポートしたので、さっそくそれもテスト。
家庭用DVDプレーヤーで画質変だけどとりあえず成功。
あとは設定とか変えて調整するしかないか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 07:06
WEBで、登録できないからダウンできないよ〜
しかし、ほんとにピクセラさん登録完了してるのかな?
ちと不安です
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 15:15
あのMPEGエディットは便利だよね。
MPEG1や2がレンダリング作業なしでトリミングできる。
Captyかなり気に入ってます。
MPEG2再生機能も付いたし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 21:42
ダウンロードして試しました。
明るさとコントラスト改善されてますね。
MPEG2もG4/400でとりあえず、スムースに再生できてます。
VideoCDもOK。
編集かんたんだから、とりあえず、8mmビデオのたまったテープを
CDに焼きまくろうかな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 00:25
うーむ、なんでうちのG4 CubeではMPEGエディットを使おうとすると
異常終了するのだろう?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 08:21
>>86
MPEG2の編集もトリミングなの?
ちゃんとファイルサイズちっちゃくなるの?
QT Proみたいな、インチキトリミングじゃないの?
>>51みたいなことね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 08:23
あと、MPEG2はcaptyでキャプチャもの以外のMPEG2でも再生できますか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 11:49
>>89
MPEG2でも、MPEG1とおんなじトリミングですね。
トリミング後のファイルをつくるので小さくなってますよ。

>>90
対応してないみたい。あくまでキャプチャしたファイルの再生のみ。
QuickTimeが次のバージョンでMPEG2対応をするので、それに期待ですね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 15:49
QT PROのトリミングは確かになんちゃってだよね(笑)
QT5の次のバージョン(5.1?)でMPEG2とMPEG4をサポートするらしい。
Captyは自分も満足のいく商品です。
マックは選択肢がほとんどないので、これを買うのをおすすめ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 05:24
MacG4でVCD書き出し利用している方に伺いたいのですが、
キャプチャしてそのままの物を使う分には問題無いのですが
MPEG編集後の物を書き出してVCDMakerで使おうとするとハングアップしてしまうのは
私の環境だけでしょうか?
一応ピクセラにもメールしたのですが、いかがでしょうか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 06:23
93>ほぼ同じ環境で同じようにしていますが
ハングアップはしませんよ。
割り当てメモリとかの問題では?!
9593:2001/05/01(火) 07:56
94>レスありがとうございます。
メモリ増やしたり、G3verのも使ってみましたが一緒でした。
機能拡張も外したりしましたがこれもだめ、なんででしょ。(ガックリ)
ちなみにAIFF変換後のmpaにQuick Timeのアイコンつきますか?
mpvにはつくんですが。
9693:2001/05/01(火) 23:12
先程ピクセラから返答メールが来ました。
MPEG編集で先頭の部分をカットした場合にこの症状が出る見たいです。
これでCD-ROM配布は遅れるか、さらなるアップデータ待ちですな。
人柱をした甲斐があったというか、フィードバックして良かったよね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 02:07
VCDM2.0でVCD作成したんですが
DVDプレーヤーで見ると画質がめちゃくちゃです。
CAPTY>VCDM2.0でうまくVCD作るコツありますか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 04:20
あ〜早く新しく発表されたNew iBookで編集したい!

http://www.apple.com/ibook/
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 05:32
>>97
画質って色のことじゃないんですか、
テレビとPCじゃかなり違ってみえるの普通じゃあないですか?
100 :2001/05/02(水) 05:49
101名無しさん@Cドライブがいっぱい:2001/05/02(水) 14:23
ブラクラ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 02:26
>97
CD一倍速転送レートのVideoCDの画質がよくないのはやむをえないのでは?
最高画質で録れば、QTプレーヤで拡大してみてもけっこう観賞に堪えます。けどVideoCD規格からは
はずれてしまう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 05:02
>97
使用マシンがへボいんじゃないでしょうか。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 10:08
あんまり言うなよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 12:28
>>96
早速アップデータが掲載されてます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 05:47
使用マシンは
G4/733SuperDriveです。
わざわざ画質の悪いVCDなんか作らなくても
DVD作れるんですけどね(笑)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 05:48
というかVCD作るより
DVD作る方が簡単なんですけど・・・
これもiDVDのおかげ?!
早くDVD STUDIO PRO使いこなしたい
日本語版まだでない・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 23:26
>106
G4/733SuperDrive持っててCapty使ってるのはおまえだけだと思うよ。(笑)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 18:48
>108
私も持ってます(^^;
それで、友人の結婚式のDVD作成したんですが。
MPEG2キャプチャ便利です。
タイトルやトランジション部分はDV取り込みしてFCPで作成し、DVDStudioProのソフトエンコーダで
MPEG2にして、それ以外はCaptyでアナログ取り込み。
不要な部分だけMPEGエディタでトリミングしてDVDStudioPro用に書き出してオーサリングしました。
DV取り込みで編集したカットともほとんど違和感なし。
ま、プロがお金もらってということならも少し、ハイエンドなシステムも必要かと思いますが。
とりあえず、簡単で早いのがグッドです。
110108:2001/05/06(日) 23:37
>109
733も結局おもちゃかよぅ。(笑)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 06:00
110>733(super drive)も使う人や方法によって
おもちゃにもプロマシンにもなります。
「DVD STUDUI PRO」はDVDオーサリングに必要な機能は
ほとんど網羅して充分にプロで通用しますし、もっと
手軽にホームビデオなどDVDで配布したいときなどは
無料ソフトの「iDVD」を使えばいいですし。
私は先月仕事関係で撮影したビデオをiMovieとiDVDで
作成して50枚ほど作成して配布しました。
画質は驚くほどキレイなので評判は上々です。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 06:03
ふと作成して思ったのですが
iDVDで作成したDVDってすごく音がいいですよね?!
DVD STUDUIO PROなら5chサラウンドも作成できるけど
そこまで凝らなくても充分な高音質&高画質ですね>109
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 06:07
ちなみにNewiBookってG4と同じデジタルアンプ内蔵らしいので
さっそくDVDモデル注文しました。
ってことはProSpeakerとかiSubとか繋げれば
けっこうハイエンドなステレオになりますね(笑)
もっともiSubは音がすごすぎて、かなり音絞って使ってます。
114108:2001/05/07(月) 07:34
残念ながらスレ見るとPIX-MPGCP/U1からの取り込みじゃ音質期待できないらしいな。
どうせ音質悪いならDVD STUDUI PROに使う
AIFFをM.Pack等でmpaにするとメディアに余裕が出来てだいぶ長くいれられるぜ。
メディアが買えない貧乏人には嬉しいことだろ?(笑)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 07:45
>114
AIFFは、DVDStudioProで、そのまま素材として使えますよ。
116108:2001/05/07(月) 23:07
>115
おまえアホだな、だからそのサイズのデカイAIFFを圧縮したmpaにして使えば
たくさん入れられるって言ってるんだよ。
117115:2001/05/07(月) 23:59
>116
NTSC形式でDVD Videoを作成する場合、DVDStudioProでmpa(MpegAudio)は、扱えません。
Linear PCMかAC-3のみです。
付属のA-PackもAIFF、SoundDesigner II、QuickTime、WAVEをAC3に変換できますが。
PALならMpegAudioいけますが。DVD VideoのオーディオとしてMPEG Audioを利用できる
(と規定されている?)のは欧州圏だけです。
118108:2001/05/08(火) 00:27
>117
あれ?DVD.imgに出来たから焼いて使えると思うけどなぁ?
俺はメディアが買えない貧乏人だからExtractorでマウントして見たんだけどね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 00:55
captyで取り込んだMPEG1をフル画面再生して、新iBookでAV出力したらビデオに
録画できると思うんですが、画質はどうなんでしょう?
2Mbなら鑑賞に堪えれますかね?
現iBookでもこの機能はありますが、誰か試した人いません?
そこそこなら、新iBook買い!です。
もちろん、それだけが購入理由じゃないですが...
120108:2001/05/08(火) 01:02
ビデオからCaptyで取り込んでビデオに録画すんの?何だよそれ、DVでやれよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 01:43
いまどきDVCもってないひとなんです。持ってるカメラがどうも寿命
みたいで。8mmのテープ整理したくて。
カット編集だけやれればいので、Captyで取り込んでと。
やっぱり画質はおちますよね。でもそこそこならと思って。
CD-RWモデル買ってビデオCDつくるのが正解ですかね。やっぱし。
122108:2001/05/08(火) 02:01
>121
まぁそれが正解だろうな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 05:30
121>予算の都合もあると思いますが
この際思い切ってDVC買われてはどうですか?
8mmからDVCにダビングすると画質が良くなりますよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:52
>121
CD-RW買って編集したMPEG1を記録しておくのをおすすめ。
ビデオCDは転送レートが低いので、画質かなりわるいですよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 19:34
登録出来てんのかなあ?まだこない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 20:07
今日ピクセラからアップグレードCD届きました。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 20:08
CD届くのは登録順だとか言ってましたよね。
でもとりあえずダウンロードできるので
特に届くの遅れても大丈夫ですが(笑)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 01:47
昨日CD届いたけど、バージョン1.1が入ってます。
Webにある最新版は1.1.1でなかった?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 05:05
きっと生産に間に合わなかったのでは
結局はダウンロードしないといけないみたいですね。
まぁCD送ってくれただけでもよしとしましょう。
ピクセラはマックユーザー期待の星なんで(笑)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 08:00
バージョン1.1届きました。
けど、相も変わらず ハングしまくってます
最初にHD スピードディスクかけないとうまく動作しないなぁ?
mpg2に書き出したんだけども、DVD STUDUIO PROで読み込めないよ〜
??なんでやろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 16:31
自分は書き出したファイル
DVD STUDIO PRO で読めましたよ。
ちなみに最新バージョンは1.1.1ですよ。
あのCDのは一つ前のです。
ダウンロードしましょう。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 01:01
OS Xのクラシック上で使ってる人いますか?
一応動くことは動くんだけど、編集の時の挙動が怪しいのと、
キャプチャがまともにできません。いつも30秒くらいで止まってしまいます。
やっぱりまだOS Xに完全移行は無理かな。
VPCとcaptyが対応してくれればXに移行できるんだけどな〜。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 01:42
トラブってる人多いみたいでへんに安心した(藁
未完成ソフトに1.xとかつけなさんな。これだから大阪のメーカーは…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 20:25
ソフトをダウンしたいけど、そんなページないって言われました
ファイルメーカーに(WEBをファイルメーカー作るな)エラー出まくってます
はぅ〜・・・・・・困ったメーカーもあったもんだ トホホ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 14:20
いつになったらWin-Mac相互利用のアップデート始まるんだ??
4月末って、もう5月も半ば過ぎてるじゃねえか!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 01:32
ええと、責めてばかりで申し訳ないですが
アップデートCD-ROM送付なんて子供だましはやめてほしいです。
(希望者だけに送ればいいでしょ?)
それより、ちゃんと安定したバージョンがリリースされる日まで
無料ダウンロードを保証していただきたいです。
(PixeDV for Macを使うと必ずシステムが不安定になるのをなんとかしてほしい)
(それにMpeg Editもいまだに異常終了してばかりで使えない)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 18:50
ユーザー登録完了のメールとかもまだ来ません
なんでダウンロードするのにユーザーIDとかいるのかな?
僕は不安定にも異常終了もしないんですが、編集後の動画に
ノイズが入ることがあります。これのおかげで未編集のでかいファイル
がHD圧迫してる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 00:38
ユーザー登録完了のメールがこないと、登録されていないかも。
ページにメールでID送ってもらって登録完了となるようなこと書いてました。
ぼくは、登録したあとすぐに返信されました。
あと、ピクセラにダウンロードでID確認必要なのは、なぜ?と問い合わせたんですが、
MPEG2のライセンスフィーの関係でフリーダウンロードにできない事情があるとのことです。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 02:55
MPEG2ってライセンス料とるんだってね。
その関係でQUickTimeもMPEG2採用に躊躇してるとか。
ピクセラの頑張りに拍手!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 07:34
ダウンできない 1.1.1 ページ行方不明っス
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 23:21
ピクセラのページがリニューアルされてる。
ダウンロードは
http://www.pixela.co.jp/MPEG/Mac/download.htm
から。
142うぬ:2001/05/23(水) 07:01
DVDに付属のビデオクリップだけを保存したいのですが、コピーガードのおかげで
取り込み不可能。
コピーガードをはずすものをかまさないと無理ですかねぇ。
143キャンセラー:2001/05/25(金) 06:47
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 23:48
最近買ったけど、これなかなか良いね。
ソフトのバージョンは1.1だった。でも最新版は1.1.1なのか〜。
特に不具合は無いから落とすのはめんどくさいな。

エディタは使い方も分かりやすくて良いけど、
カット出来るのを1フレーム単位にしてほしいかな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 01:58
インストールしたあとぐらいから、たまに突然マウスを認識しなくなって
プラグを挿し直したらまた動くようになるんだけど、これってこのUSBドライバーが原因なのかな?
一応使わない時は機能拡張マネージャーでOFFにしているんだけど。
同じ症状の人いない?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 06:52
メモリを64メガにしたら、かなり安定しました (^-^)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 00:45
やっと、Mac版からWinへ、Win版からMacへのクロスアップグレード始まったみたい。
ピクセラのWebで。
148KM:2001/06/08(金) 15:30
 スピーカーで聞いてるとあまりわかんないんだけど、ヘッドホンで音声聞いて
みると、ボコボコというかブツブツというか、そんな感じの音が混ざってない?
さっき問い合わせたら、ビデオデッキの音声レンジとの相性だって。ピクセラも
せの現象は認めてるみたい。ビデオデッキの音声レンジって設定できるの?
149999:2001/06/10(日) 07:08
mpg2対応だけど、うちのマックはボードなくて見れないから
mpg1でキャプチャーしてます。(;_;)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 00:44
容量とるんでmpeg1しかつかってません
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 00:38
MPEG1で取り込んでCD-ROMに焼くのが、いまんとこ一番かな。
しっかし、QuickTimeもはやくMPEG2対応してくれよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 08:16
明るさいとコントラストいじってる人いますか?
みなさんのオススメの設定を教えてください。
俺は、明るさ-10、コントラストはそのままです。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 17:18
ぼくもそれくらいです。
ちょっと暗めにしたほうがくっきりする感じです。
コントラストは、少しだけ高くしたりもします。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 23:21
今頃まーぱに紹介されてたんだけど、

MPEG2に関して、自分の機種(G3、400MHz)だと再生するとコマ落ちしちゃうんだけど、
これは取り込みしたデータはコマ落ちしていないけど
再生するパワーが足りていないって事かな?

製品自体はかなり気に入っています。
あとはキャプチャ画面の大きさをデータに合せて変えて欲しいことぐらいかな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 01:11
>>154
取り込みしたデータはコマ落ちしてないです。
iMac/233でキャプチャしたのを
PowerBookG4の400ならスムーズに再生できますから。

今度ピクセラからでる、DVD-R&RAMドライブは、DVD-Rに映像をデータDVDとして
焼けるみたい。
CDで収まりきらないキャプチャデータを保存できるので、ちょっと欲しい。
でも、DVDビデオ作成するにはDVD Studio Proが必要なんですね。
もっと、低価格なオーサリングソフト出ないかな。
156154:2001/06/21(木) 22:52
>>155
回答ありがとう。
じゃあ今はコマ落ちしてるけど、将来的にMPEG2でとっておこうかな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 07:11
データベースが開かれていないって言われてweb上で登録できないんだけど
どうすればいいでしょうか?
158 :2001/06/24(日) 19:47
再インストールしようと思ったら、PixelDV(Win)の
シリアル書いた紙が行方不明。インストール不可。
なんでユーザー登録カードにしか書いてないんだ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 20:59
誰かシリアル教えてやれ。(藁
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 22:13
>>158
登録カード切り離した部分に記載してありますよ。
それ、なくしたの?
サポートに問い合わせするしかないですね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 01:01
フルスクリーンでモニタできればよかったのに。
毎日キャプチャばかりしてるわけじゃないからさ。
こいつを普通のNTSC変換表示器として使えるモニタソフトは
ないのかな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 11:44
明るさとコントラストいじってる人いますか?
みなさんのオススメの設定を教えてください。
俺は、明るさ-10、コントラストはそのままです。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 20:58
明るさ-13、コントラスト-2
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 01:32
Captyの7月にアップデータ出るみたいよ。
トーストやビーズレコーダー、マックシーディーアールでもビデオCD焼けるように
なるみたいです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 04:20
こんな場所を借りて大変恐縮なんですが
今度、渋谷東急文化会館裏(場所の詳細は下記のホームページ)に
中古機材を専門に扱うショップを開きます。。
ぜひお越しください!
(おやじ、わたし32才と女房28才とワンチャン1匹)



■ ■ ■ ■    ■ ■ ■
★ 屋号/モーターサイクル

★ 法人名/モーターサイクル(有)
http://vagina.rotten.com/motorcycle/

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

みなさんホームページみてね(営業時間等)
あとバイク好きの
ビンテージバイク(イタリー)も飾っています!

店主
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 04:25
http://vagina.「rotten」.com

rotten/######| #####/
━《形》 (〜・er; 〜・est)
1a 腐った:a 〜 egg 腐った卵/〜 leaves 朽ち葉/go 〜 腐る.
b 不潔な; 悪臭を放つ.
2 (道徳的・社会的に)堕落した:〜 to the core 骨の髄まで腐った, すっかり堕落した.
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 16:41
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 00:42
Captyのアップデータでてますね。
音が良くなったよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 01:41
ダウンロードできないよ〜重すぎ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 05:24
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 07:04
最新版1.2ダウンできんよナンダヨ (゜O゜)
クッキーもスクリプトも受け入れてるのに・・・

これだから、大阪のメーカーはこまるなぁ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 08:07
つ〜かさ、captyでキャプった以外のMPEGも編集できるようになったね!
こりゃ嬉しい!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 08:21
>>172
編集はできても作成ができない、、、俺だけ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 12:33
IDとシリアル入れても
エラー出るよ!!なんじゃこれ
175171:2001/08/03(金) 13:23
今日は、なんか知らんけどすんなりダウンできたみたい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 23:19
相変わらずエラー出たり、データーベース開かれてませんと
出たり、どうなってんの
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 01:28
>>172
>>173
これ、やってみた人他にいないの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 22:15
ねえったらさ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 23:34
あのさ〜、captyとQuick Time5の相性悪くない?
captyでキャプったMPEGをQT5で再生させると、シークが異常に遅いんだけど。
時には止まっちゃったりするくらい。
みなさんはそうですか?

あと、>>172>>173これ、他にやった人いない?俺も作成ができなかった。
180う ◆CTqXiDoI:2001/08/12(日) 00:59
>179
G4ですよね?相性悪いっすか
私は、G3-500で4.1.2ですが全然問題ないですが・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 07:32
5とは相性悪いね
だらか4で再生してるよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 09:50
素朴な疑問。
なぜ180は179のカキコからG4だと特定できるの?
イヤ、めちゃ最高にただの疑問なんだけど。

うん、5と相性が悪いみたい。4だと問題ない。
でも4より5の方が再生能力高いよね。綺麗。

4と5を使い分けるにはいちいち再起動しなくちゃならないのかな?
なんか良い方法ないっすか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 11:21
1.2でmpeg1でキャプってタイムテーブルを作る
それを1.1.1で読み込ませて1コマでもいいからカットする
それを書き出すと、なぜか16:9になるね (;´д`)アゥアゥ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 14:24
captyでキャプった以外のMPEGの編集、できた人いる?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 17:16
同じく、編集は出来ても作成で失敗します。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 00:31
Captyのソフトが1.2.1にアップデートしてますよ。
>>185
MPEGエディタの不具合は無くなってるけど、他のMPEGのカットは保証外って書いてました。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 13:09
編集後、任意の位置からの再生が出来なくなる状態を
どうにかしてほしい・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 13:24
>>187
QuickTime5のQuickTimePlayerでMPEG1再生は編集後のムービーでもOK。
QuickTime4の場合、ちょっと怪しい感じ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 19:18
QuickTime5.02 を使用しています。
最初からの再生は問題無いのですが
スライダ−で任意の位置まで動かしてから再生しようとすると
スライダ−の動きに画面がついてこれず固まります(T.T)

未編集&尻だけカット編集だと問題無く、スライダ−の動きにも画面が
ついてきます。

これって私だけの症状なんでしょうか?
使用環境は
PixeDV1.2.1 PowerBook2000 500MHz メモリ320 OS9.04
QuickTimeへのメモリも通常の2倍強割り当てているのですが・・・
PixeDV上で再生してもQuickTimeと同じです。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 21:13
>>189
なにかまだありそう。
ピクセラに問い合わせてみるか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 01:47
>>189
俺もまったく同じです。ちなみにQT4だと問題ない。
これは何とかしてほしいですね。マジで。
192 :2001/08/19(日) 02:03
何度やっても「映像入力信号が見つかりませんでした」しか出ない
おもわずぶん投げた
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 02:39
なんだかなぁー、QuickTime4,5で症状が違うの。
俺はQuickTime5でちょー快適。
QuickTime4でつっかかる感じなんだよ。
でも、iBookでテレビで再生したらMPEG1でもきれいね。
その点、大満足。
194192:2001/08/19(日) 03:08
原因が分かりました。
どうも勧告制のテレビに問題があるみたい。
試しに国産BSチューナーにつなげたらキレイに取り込めたから。
このテレビ画面はちらつくし、2重に見えるし、ビデオデッキがおかしいしetc.
明日にでもテレビ買い換えよう・・・トホホ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 06:26
QuickTime4と5で症状違うんですか。
あと環境によって問題無くいってる人もいるようですね。
とりあえず私もピクセラに問い合わせてみます。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 14:21
>>195
報告よろしく〜。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 18:49
ピクセラに問い合わせてみましたが
最初、そのようなクレ−ムは今のところ無いし、症状も確認されていません。
パソコンのスペックが低いとうまく再生できないかも?とのことでしたが・・・
後でどうやら向こうでも確認がとれたようで現在調査中とのことだそうです。

QuickTime4まではそのような症状は出ないそうなので
とりあえず
QuickTime� MPEG Extensionを4のヤツと入れ換えて使うことにしました。

それと
せっかくエンコ−ダチップ積んでるんだからmovファイルからMPEG-1/2へ
リアルタイムでのもサポ−トしてもらいたいもんですねぇ。
Toast Titaniumのように
QuickTime/iMovieから直接エンコ−ド(なんとかリアルタイムで)して
書き出せるとベストなんですが・・・無理かな?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 23:58
>>197
お〜、報告おつかれさん。
そうか、ピクセラも気付いてなかったのか。
アナタが報告してくれたおかげで改善されそうですね。
感謝。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 13:34
SVCDは作れないのでしょうか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 03:54
編集だけど、高解像度に対応させてくれよ〜。
っていうのは俺だけ?
201 :2001/08/23(木) 00:14
誰かMac版のVer1.1.1 持っておられたら下さいませんか?
編集した奴をCleaner 5でrealにする際、こののバージョンでないと
上手くいきません。
202201:2001/08/23(木) 00:16
アップデータバージョンです
ピクセラでは最新バージョンしか落とせないので
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 05:59
1.21になってから、明るさとコントラストが調整されてません?
今までは少し明るい感じだったので『明るさ-10』『コントラスト-3』
の設定にしてたけど、1.21になってその設定でキャプると少し暗い感じがします。

実際のところどうでしょう?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 13:43
>>201
urlの121を111に変えたら落とせるよ。
205201:2001/08/23(木) 21:39
感謝ですう
しかしなんで1.1.1以外だとノイズ入るんだろうか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:12
>>200
賛成。cinemaDisplayで見たらぽつんと真ん中に(藁
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 01:55
せっかくなんだから音声のみのエンコもサポートして欲しいな、、、
CubeとiBookには入力端子がないからラジオとか録音したいとき困る。

MPEG1から音声だけ取り出すことってできますか?
MPEG2ならできるかな?

だれかおせーて。
208_:2001/08/24(金) 01:59
>>207
全然できる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 03:31
>>108
やり方おしえて下さい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 03:32
失礼。>>208でした。
211208:2001/08/24(金) 03:38
DVD2AVIとかで変換したらよかろう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 03:40
ハァ?
MacならbbDEMUXだろ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 04:42
>>212
ありがとう。できました。
んで、分かったんだけど、>>197みたいな症状は、
ビデオと音声の同期がとれないのが原因のようです。

captyでキャプって編集したMPEG(QT5で197のような問題のでるも
bbDEMUXでビデオとアーディオに分けたオーディオのないMPEGだと、197みたいな問題はでません。

これ、早くなんとかしてほしいなぁ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 13:10
>>203
これ、どうですかね?
やっぱり修正されてますよね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 14:37
>>183
1.21でキャプ、1.21で編集でも16:9になるときがあるです。
条件としては、多分

0123456789という動画を
02468というように編集→書き出し 問題無し。

その2468のファイルを
24のみにカット→書き出し 問題無し。
さらに6のみにカット→書き出し 16:9
8のみにカット→書き出し 16:9

編集したものをさらに編集して、頭が残ってないと16:9
になるのかも。

他になった人いない?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 17:15
>>215
なった。
解決策はないもんかねぇ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 15:30
ちょっと(かなり)めんどくさいですけど。。
VideoCD用素材出力してみるのはどうでしょう?
タイムスライダーとか16:9問題がましになるような。

再編集が不可かもしれないです
218名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 17:26 ID:JvK1aqx.
ウプデータンまだ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 23:08 ID:jzOTgdMQ
オンラインで祖父地図に注文したら、取り扱い終了とかで駄目でした。
地方なのでわからないのですが、もう品薄なのでしょうか?

もうないならMacで使える外付けのキャプチャハードって
他にないでしょうか?Cubeユーザなので。
220名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 02:14 ID:PtaL2U0.
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13955458
迅速対応

ってのは嘘でイケショップにしとけば
ソフマップ、当てにならない
http://www.ikeshop.co.jp/mac/online/page/av.html
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 00:45
あげ
222名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 23:47
買っちゃいました 勢いで   勢いかよ!
RAMコピー結構早いので こりゃ良かった良かったYO  良かったのかよ!
しかし、びびりな私は、コピーもとの外付けHD内のデータをまだ消せないでいたりする
223名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 16:19
captyでビデオをmpeg1でキャプって
VCD書き出し(タイプ2)を行って
MacCDR4.12cを使ってビデオCDを作成しようとしたところ、
書き込みテストまではうまくいくのですが、
その後必ずコンピュータがフリーズしてしまいます。(6時間待っても変化無し)
なぜなんでしょうかね〜?
PixeDV1.2.1が悪いのかMacCDRが悪いのかもわかんないし。
同症状の方おられませんかね?
当方iMacDVSE400MHz、メモリ384MB、OS9.2.1です。
224名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 18:41
パン焼きチタを使ってみれば?
225223:01/09/19 02:18
ありがとうございます。
しかし残念ながら持ってるCDRドライブがToastに対応してないんです。
まあ、mpegファイルのままならCDRには焼けるので気長にPixeDVもしくはMacCDRのupdate待ってみます。
226名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 20:31
キャプティ製造中止という噂を聞きましたが、真偽は?
227名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 21:24
っま マジですか?
>>227
えとね、どっかの板で聞いたの。探してみるね。
229228:01/09/20 22:11
あた、これ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=976074556&ls=50
ピクセラのhpは何も変化ないけどねえ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 04:04
いきなりですが、ロジッテックのCD-RドライブってビデオCD焼けなくない?
231-:01/09/21 04:21
232223:01/09/21 17:46
>>230
うちのCD-Rドライブもロジッテック(LCW-Z4408/U)だ。
233230:01/09/21 18:10
>>232
やはりね、私の場合LCW-RW2408A/MUで転送速度が間に合わないエラーが出たので
これは転送速度の問題だと思いJustlinkの着いたLCW-E1210BUを買って来たのだが
ビデオCD形式だけは焼けないんだよ不思議な事に、慌てて買った店行って
メルコのドライブに交換してもらって試したらバッチリ焼けました。
使ったソフトは両方MacCDRだから問題あるのはロジテックのドライブの方でしょう。
しかしパッケージには書き込み形式はソフトによると書いてあるわけだから
大問題だと思うよ、おそらくビデオCD形式では動作確認してないのでは?
私が思うにLCW-E1210BUでダメなわけだから今最新のドライブでもこの
問題は解決されてないのでは?
234223:01/09/22 19:49
なる程、そうですか。情報有り難うございます。
しかしドライブ買い替える金も無いしね〜。
う〜む。もともとビデオCD作ろうと思って5月に買ったんですけど、
まだ1枚もビデオCD焼けてない。
今度の1.2.1でやっと事態が改善されたと思ったのですが…。
たかだかビデオCDにしては険しすぎる道です。
235名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 03:23
現行のマック版は生産終了になったようです。

いつも弊社製品をご愛顧賜りまして、
誠にありがとうございます。

お問い合わせの件ですが、Captyは先月の
弊社出荷をもちまして生産完了とさせて
いただきました。
年内に新製品発売らしい。
以下ピクセラコメント。



年内には、次期商品を発表したいと思いますので、
ご期待ください。
236 :01/10/04 14:18
新製品期待age〜
237 :01/10/12 22:36
新製品まだか?
238窓つかい:01/10/13 07:11
Macさんが多いのでWinでの利用法を一つ公開。
コピガード検出される前に、PrintScreen押しっぱなし。
指が疲れるが10分程度キャプれる。

んで、音の悪さは最悪なのは既出だけど強調しとく。
DrectX8.0対応の音の波形ソフトのXY座場表示で見てみ、
ある波形でカクカク折れ曲がってる。=高音域死亡=音割れ
サンプリング能力がヘタれてるのは確か。
このUSBキャプチャで出来た音(MP2)は、
CD→リプ→4kHz変換のWAVE並の音と同じ程度だよ(比較してるうちに泣けてきた)
239音声:01/10/15 00:21
>>148
「きしきし」という高音と「ボコ」という低音が入るときがあって気になる。
ヘッドホンだから余計にかも知れないけど。
ソフトウェアは最新版2.1。

Victorのビデオデッキは上下をカットするとか聞いたけど、
PIX-MPGCP にとってはその方が好都合だったりする?

映像については、
GOPが6フレームと小さいから細かく編集できるけど、その分画質が落ちていると思う。
GOP=9 or12あたりで試してみたいもんだ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 00:44
Mac版はアップデートして改善されてるよぉ。
でも、その前でもいくらなんでも4KHzなんてことは。
32kHzでしょ、サンプリングは。
241名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 02:10
新製品
仕様的にはチューナ付き、コンポジット(S)「入出力」のUSB接続です。
アナログ機器に書き戻したり、外部出力で鑑賞したりできます。
変換なしで直接VideoCD用キャプチャも可能となります(予定)(現Captyは不可)。
鋭意作成中ですのでもうしばらく発表をお待ちください。
242239:01/10/16 08:01
2.1 じゃない 1.2.1 だ。すまんの。

>>240 mp2じゃなくてwave。しかも他のノイズ混入なし。
 あまり重視する情報ではない。
243名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 17:05
新製品期待age
ソフマップで中古買おうか悩んだが、
買わないでヨカタ。
登録済みだし、1.1だし。
244sage:01/10/23 23:28
sage
245sage:01/10/23 23:31
saganなくなちゃった〜YO!
246 :01/10/23 23:38
どうせ発売半年後>新製品
ようするに不必要な機能てんこ盛りで新発売ですか
そんなものより、エムペグブロックノイズなんとかしろ!!!!
カットするとカットした頭にノイズ入るの何とかならんかねえ
非常にウザイ
248名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 01:04
>>247
最新版1.2.1で症状出なくなってるのでは?
それとも、出にくくなってる?
当方では、とくに問題なし。
>248
realにしたりvcdにしたら出る
250>>246:01/10/24 21:04
239に書いたような理由で云々。
Goomer(Mac)等だとGOP構成を変更できるので自分で検証できる。

MPGCPってWinにたくさん存在するキャプチャー機と比較してどうなんだろう?
251ついで。:01/10/24 21:59
NEC SMARTVISION PRO USB
cheese.2ch.net/test/read.cgi/avi/978782320/

こいつも音悪いのか。「キンキン」「ゴボゴボ」・・・同じだ。
252つまらん。:01/10/30 22:13
Pixelaから新製品が発表された。

PCI 接続リアルタイムハードエンコーダ TVチューナー搭載ビデオキャプチャボード。
ttp://www.pixela.co.jp/news/2001/1030.htm
> MPEG-1で0.5〜2Mbps、MPEG-2 は1〜8Mbps(カスタム設定により12Mbpsまで可能)。
> 音声サンプリングレートは 32KHz、44.1KHz、48KHz に対応。

mpeg1は何故に2Mbsまで。自分はPCIスロット、余ってない。
253抜粋:01/10/30 22:16
> 株式会社ピクセラは PCI 接続の TV チューナー搭載 MPEG1/2 ハードエンコードビデオキャプチャボード
> 「PIX-MPTV/P1W」を 2001年11月22日より発売します。

> PIX-MPTV/P1W は PCI 接続による MPEG 映像のキャプチャを実現した
> リアルタイムハードウェア MPEG-1/2 エンコーダー搭載の TV キャプチャボードです。
> ハードエンコーダの高速な処理能力によって TV やビデオも高画質 MPEG-2 録画を実現します。
> 本製品はハードウェアエンコーダに GlobeSpan 社製の iTVC15 を採用、本ボードを利用するための
> ソフトウェアとして TV 視聴/録画ソフトには OEM 製品として操作性に実績のある「PixeStationTV」、
> キャプチャした MPEG 映像を活用するための MPEG・DV・VRF に対応した統合型編集ソフト
> 「PixeDV/EX for PCI」をバンドルしています。従来のアナログ映像をすべて PC に集約する
> デジタル映像ライブラリ化に最適な製品となっています。
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 00:05
新着ページ見れねーぞ(゚д゚)ゴルァ!
255 :01/10/31 01:23
Mac対応してね〜じゃん
256253:01/10/31 01:48
だから私も つまらん。のよ。
257まっく人:01/10/31 01:56
俺的にはUSBのが良いんだけど。
もうUSB使用のは作らないのだろうか?
何処にも売ってないし。
USBのかっときゃよかった。
258粗ー鉄食う:01/10/31 02:08
欲しかったら5000円で売りますよ。(送料は別に請求)
私を知っていたらですが…
音が本当に悪いから、、、、
アップグレードすればMacで使えるようになるんですよね?
259名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 02:08
PIX-MPTV/P1Wよさげなかんじ
予想売価26kと手頃だし
評判よければMTV1000から乗り換えたいなあ
260名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 02:20
今USBキャプ&ママン板交換思考中の私にはかなーり気になる
261名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 05:56
アナログテープの録画をCDにしたいのですが、
これを使うと、メディアコンバーターは不要になるのですか?

つまり、これは、アナログ録画をMPEGでPCに取り込んでくれる?
262名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 11:57
このスレ1年以上生きてるんですねー 
>>261 いけるよ。
TBCなどを経由する必要あり、という情報も見かけるが、そうでもない。
テレビで見て砂嵐が出ない限り、ビデオから直でちゃんと録れる。経験上。
・・・あ、MPGCPにしろ、MPTVにしろ、ね。

そろそろ作業も終わりだし、MPGCP売りに出そう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 05:09
>>263
「テレビから直で・・・」ということは、ピクセラとテレビの間にビデオデッキ
を繋いでやれば、既存の録画テープの内容も、Macに取りこめるということですね?
メディアコンバーターは、それをやる機種だと思っていますが、ピクセルの機種も
同じことが出来るわけですね(MPEGにして)?

同じような質問を繰り返しているようですが、「いけるよ」という回答があまりにも
意味が広くとることができるため、再度、質問しました。

>>261の質問に対しては、
1.メディアコンバーターは不要になるのか? YesかNoか。
2.ピクセルはアナログ録画(VHS録画)をPCに取り込むのか? YesかNoか。
1〜2とも、YesかNoかでお答え下さるとうれしいです。
265名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 07:32
ピクセラPIX-MPGCPは、テレビ画像をMPEGでPCにキャプチャーすることは出来るけれど、
M-JPAGのQuick Timeの動画ファイルを、MPEGに変換することは出来ないみたい。
別に変換のためのソフトが必要になるのでしょうか?
テレビから出力って、ついてないよ。「ビデオから直で」
つまり、ビデオからテレビに挿すケーブルを、Captyに挿せばよい。
テレビは関わらない。
S-VHSならたいてい出力が2系統あるから、もう一つをテレビに挿せばよい。

A1. メディアコンバーターも単体TBCもいらない。
 (どちらも私は持ってません)
A2. 上記Yes。
267名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 11:39
接続順位

アンテナ――ビデオデッキ――ピクセラPIX-MPGCP――iMac

●メディアコンバーターとの相違
メディアコンバーターはMPEG変換機能はない。しかし、編集した内容を再度、テープに書きだせる。
ピクセラは、MPEGに変換するため、テープへの書きだしが出来ない。

従って、
1.ビデオテープ(デジタル、アナログ)への書き出しをするにはメディアコンバーターが必要。
2.ビデオCDへの書きだしでよいのならピクセラだけでかまわない。       
268名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 13:31
>>263>>266
「単体TBC」って何ですか?
269天堂一角:01/11/13 13:50
>>267
追加。
メディアコンバーターでキャプチャーした映像は、CDにするとしても、
圧縮がMPEGではないため(Motion−JPEGその他)、
映像をビデオCDに出来ず、映像を、データCDとしてしか焼けない。
データCDの場合、PCでしか映像は見られない。MPEGファイルにして
作ったビデオCDだと、DVDデッキでも見ることが出来る。
270夢いっぱい:01/11/13 14:13
>239
げ、最新版にしてもその症状出るんだ。音質改善したっつーから
ある程度治ってると思ったのに。
>>268 こういうものがあるのよttp://www.actec21.co.jp/TBC7.html
272質問:01/11/14 00:47
ピクセラPIX-MPGCPの編集機能として、ファイルのカットは出来るようですが、
ファイルを結合することは出来るのでしょうか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 01:06
PIX-MPGCPの新製品の名はCaptyTV
テレビチューナーついて、ビデオに出力できるよー。
それでいて価格はね。くやしいから言えん。
274名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 14:42
>>273
まじすか?よければソースなど教えてもらえないかい?
275名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:08
>274
ソースは、某懇親会
276274:01/11/16 12:40
>>275
どもっす。別スレで有ったとおりUSBでiEPGてやつですな。
いつ頃出るのかな?楽しみだ。
Captyヤフオクで33,000ぐらいで落札されてたYO!
出回ってないと思ったけど、Capty、MPGCPで検索できないだけとはね。

某所で売りに出したけど、人が来ないのかな。WinとMac両ドライバあり。
>>273
情報ありがとう。
Capty探し回ってたけど、新製品まで待つよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:15
CaptyTVここに情報出てたよ
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0111/17/n_ugreport_4.html
やっぱ、ビデオ出力もできるのね。
デジタルノイズリダクションって文字も見える。
281名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 18:16
>>280 の記事中、肝心の写真が見にくいので書き出しておく。

------------------------------------------------------
Capty/TV の新機能

●TVチューナー搭載。
●TV録画アプリケーション「PIXE StationTV」
 iEPG対応でインターネットの番組表から簡単予約
●AV出力
 MPEGハードデコーダー搭載でMPEG映像をビデオ出力
●DNR(デジタルノイズリダクション) 搭載
 ノイズを低減するDNRフィルタ搭載でより高画質に
●DVD Video素材、Video CD素材に適した音声サンプリングレートを
 サポート
------------------------------------------------------

・TVチューナーの性能が最も気になるところ。クロスカラーノイズは勘弁(汗
・音声については旧ユーザー泣かせ。最初からそうしろ(涙
・DNRは大したものではないだろう。あくまで再生に十分なマシンパワーが必要。
 もしかするとさらにパワーを食う機能かも知れない。
 テレビやビデオについてる機能と同じ程度と予想。
・mpeg1の映像はGoomerと比較するともうひとつなのだが、
 これは改善されていないだろう。
 (私は推定では、その一部はGOPが小さく編集しやすい代償)
282名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 18:58
DNRは、ピクセラのWIN用ボードの板で話題になってる通りだとしたら、
エンコードする前に行っているみたいだから、処理的にはMac側では重くない
と思う。クロスカラーノイズの低減にも威力あるのでは?と。
283 :01/11/18 19:29
前、ですか。
Offにできないなら辞めたほうが良い。
良いソースの素材を入れても、画像がピンぼけになる。
285281:01/11/19 21:53
DNRとY/C分離って別のものと思われる。
なんせ パソ周辺機器に・前と同価格で つくチューナーなんて期待できない。
結局VCRから入力する方がきれいになりそう。
ちなみに旧機だって、AppleScriptで予約録画させられるよ。
音については改善(44kHzサポート)まちがいなし。
286名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 01:10
え、CaptyのソフトってAppleScript対応してました?
どうやってやったらいいんでしょうか?
287285:01/11/21 01:48
Sandi's Additions というOSAXを使うとマウスの動きとクリックを制御できるのよ。
これは超強力。
私自身 小さなサイトを立ててスクリプトを配布しているけどここでは内緒。
Googleではヒットせず。
ま、簡単に作れるけどね。

> 音については改善(44kHzサポート)まちがいなし。
 ↑新製品は、という意味ね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 02:07
なるほど、マウスの動きとクリックの制御ですか。
わかりました。
その手が、あったんですねー。
289名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 20:54
TVチューナー搭載、ビデオ出力対応
MPEG1/2キャプチャボックス「PIX-MPTV/U1W」発売のご案内
http://www.pixela.co.jp/news/2001/1121a.htm
290名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 01:49
CaptyTVも同時発表だね。
http://www.pixela.co.jp/news/2001/1121b.htm
291名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 01:50
Macは1121b.htm
292285:01/11/22 01:58
ハモった。

このDNRはY/C分離もできるということかな?
  ttp://www.pixela.co.jp/img_link/STV_DNR2.jpg
mpeg2のテレビ出力がCPUに依らないとはなかなか。
音声もよし。

mpeg1の最高レートはどこまでだ?PIX-MPTV/P1Wもmpeg1は2Mbsまでだし。
(もっともmpeg1にこだわる必要が減ったけど)
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 02:12
おお、CapytV外部のビデオからの入力もタイマー録画できるよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 10:58
ttp://www.pixela.co.jp/img_link/STV_DNR2.jpg
ほんとに、こんなに改善されるんですか?
今持ってるキャプチャで悩まされてる部分だから
>>294 キャプチャボードのチューナーでクロスカラーが出るなら
Y/C分離機能を持ったS-VHSからの入力と比較するといいんだけど。
296名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 18:38
次のCaptyTVは、
「MacOS9.04以降でディスクフォーマットがHFSプラスの環境でファイルサイズが2GB以上の取り込みにも対応。」
らしいけど、今のソフトも対応してくれるかな。お願い。
297名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 01:31
ちょっとageときます。
298名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 00:16
外部からのタイマー録画、年末までに欲しかった。
299名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 00:30
スマソ>>298
頑張って作ってるのでもうちょい待っててくれ。。
300名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 00:37
これと、SmartVision Pro HD40とRec-Onとで迷っているよ。
それとも今のUSB−MPG+ビデオデッキで十分かいな?
301 :01/12/19 00:38
あれ、漏れ作ってあるよ。前書いたやつ置いておく。
ttp://www.geocities.com/omnibiscuit/captytimer01.sit
とりあえず使える。
編集可能なので検討でも改良でもしてくれ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 03:42
>>301
で、できました。タイマー録画
サンキューです。
これで年末特番がiBookで見れます!!
303301:01/12/19 09:52
captytimer02b.sit
未検証のまま上げてみた。正直 AppleScript分かる人のご意見がほしい。

コピーしてたくさん立てておけば外出中に何回でも録画できるはず。
304303:01/12/20 02:18
↑だめなので鋭意修正中。
305304:01/12/20 05:43
captytimer03.sit
今度こそうまくできたんじゃないかしらん。うれしい!
306名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 16:07
>>305
ダウンロードできますか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 13:25
Win用を使ってるんですが、PixelaはWindows2000には対応する気はないのでしょうか…
308305:01/12/25 16:50
修正したのさ。captytimer031.sit
ご意見求ム。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 06:07
AGE
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 12:42
PIX-MPTV/U1M(CaptyTV)って1月下旬発売になってるけど
もう予約出来るショップとかあるんですかね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 01:51
LAOXでできるんじゃない?
312 :02/01/12 01:56
店に直接行って頼めばできそうなもんだけど。
それに応じ(られ)ないということは、
客一人損しているということになるよね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 02:30
ttp://uriuri.joshin.co.jp/shopview/jpdirect/10-135-2.htm
には、載ってますな。
価格も。
314 :02/01/12 02:42
機能向上して値下げ。遂に販売ページに。改めてハァハァ(;´Д`)・・・
(送料無料なんだ・・・)

Macビトは新機種スレに移行するのがよいよ。
スレ名がいまいちだが。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1006776099/l50
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:10
>>313
おおサンクス!早速注文した!
>>313
漏れもそこで注文してきたよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 11:59
CaptyTVの書き込み
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1010890211/l50
まとめませんか?
↑こういうやつが1番嫌われる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 15:16
いいやん、無駄ないし。
ここは、もともとWin版
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:51
質問。

MPGCPをすでに売却してしまったのだけど、
30fps固定のMPGCPで mpeg1で24fpsのアニメを録ると、
フレーム数の差はどのように処理されているのかな?

てっきり 某機みたいに「二重写し」になると思っていたが、
MPGCPで録った動画を見ると
どうも「同じフレームが2枚連続」っぽいことに気づいた。
(その方がきれいだと思う)
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 01:13
PIX-MPGCP/U!-MACのソフトがアップしてるよ
http://www.pixela.co.jp/MPEG/Mac/download.htm
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 04:17
321>なんかアップデートできないよ???
ちゃんと1.2.1入れてるのに・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 06:55
321>G4用のアップデータ、インストールできた人います?
途中で止まっちゃうんだけど...
324禿げ2002:02/01/23 20:11
まじ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 06:23
やっぱり昨日のアップデータは破損してたらしい(汗)
今は正常なのがダウンできました。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 01:22
アップデートしようと思ったけど「データベースが開かれていません」とかが出て、
アップデータのダウンロードが出来ない・・・・・・。
明日、もう一度やってみよう。
327桃源郷:02/01/26 02:36
PixeDV 1.5
機能アップしたのは良いけれど、なぜか頻繁にデータ化けを
起こすようになった。とても長時間キャプチャしてられない。
1.2に戻すしかないか・・・。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 02:38
おおっ!
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 07:09
>>327
おとといMPEG2でツイスター録画して、MPEGエディタでCMカットして保存してみたけど。
問題ないんですが。
どんな症状?
330桃源郷:02/01/28 01:44
>329
30分〜1時間に1度くらいの頻度でデータが化ける。
mpeg2 6Mbps/384Kbps CBR。
PixeDV上ではあまり気にならなくてもDVD Studio Proでエラーがでたり。
1.2では問題なし。とりあえず1.2にバージョンダウンしました。

ところで、デフォルトのレート設定値が変わっていませんか?
1.2では最高画質 6Mbpsでしたが1.5では4.5Mbps。
何か関係があるんだろうか・・・?
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 04:53
今日届くなりよ
332331:02/02/02 11:56
ちと遊んだ。
ファンの音がうるさい。
音は良くなった感じ。
書き出したmpegのQT5でのシークの異常は無くなった。
マクロビジョンは通すポイね。スカパーのエロはスルーした(笑)
今のところこんな感じ
333331:02/02/02 12:07
修正マクロビジョンは通らない
334 :02/02/02 12:14
新機種の件ならぜひ
CaptyTV のスレにでも報告してちょ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 16:54
またアップデータ出たけど
ダウンできないよ?
http://www.pixela.co.jp/MPEG/Mac/download.htm
336桃源郷:02/02/09 19:56
PixeDV 1.5.1 アップデートしましたね。
さっそく使ってみたけどやはりデータ化け起こすね。
アニメとんでぶーりん LD#1 96分中 45分でストップ。
(DVD Studio ProでDVD素材ビルド時)

機能拡張ファイルを旧版と入れ替えても起こるので、
やはりアプリケーションの問題だと思う。
どうにかしてくれ・・・。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 03:30
頻繁にアップデートしてくれるのはいいけど・・・
これからも期待したい
普通に使う分には今のでも十分だけどね
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 02:24
mpeg1の音声はビットレート上げても声がヒャララってな感じなので
mpeg2→DVD用書き出し(音声映像分離)→MacMPEG2Decoderで
DVとかモーションJpegに→編集ソフトでまとめてmpeg4とかに。
ってなかんじで高圧縮するために悪戦苦闘中なんですけど
なんか他にイイ方法知ってたら教えてたもれ〜。VPC不使用で
あ、旧Captyでの話ね。
339 :02/02/15 02:57
Captyってmpeg2でも音声は同じmp2でなかった?
32kなのが根本的な問題で。
[mpeg2-mp2]みたいだけど、ウチのはmpeg1とmpeg2の音声比べると
全然違うんだけどなぁ、ちなみにPixeDVは1.1から1.5へアプデートしたもの
を使ってます。
341 :02/02/15 03:46
本当に違うのかな?
ソースによって相性もあるので、初期経験だけで迷信に陥ってなきゃいいけど。
同じソ−スで試すしか。
私は売ったのでもう分かりません〜(w

では;
音声はMacの入力端子に流し込んでリアルタイムmp2録画しながら
映像はCaptyで。強引に一回で済ませる。
(パワー足りるか?/AIFFだと転送が追いつかないので諦め。)
mp2は mEdit か何かでトリミングする。or デコ・トリミング・再エンコ
作業量はそれほど増えないかも(逃
よし!やってみるよ。今日はとりあえずnel。
343342:02/02/18 00:31
Mpeg/AIFFダブルで簡単に取り込めました。いまのところ音ズレも無いようだし、しばらくこれで。
でも、PixeDV 1.5.1はキャプチャーstopボタン押した瞬間フリーズする場合
がよくあるんで1.1へ落としてます。
ピクセラHPに1.2アップデーターはもう置いてないんでしょうかね、なるべく
1.2を使いたい気がするのですが、、、
344 :02/02/18 01:41
aiffで行けたんだ。

1.2は、どこへ頼めばいいかは明白。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 11:09
そう?
保守
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:08
ううう、保守再臨
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 07:56
もういちどだけ保守。
MacOS X対応近しだから
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 11:07
QT6対応のmpeg4キャプ付でないもんかねぇ
350名無しさん@編集中:02/08/15 01:28
なんせ初代だからね。保守しときます。
351保守
QT6にしたらキャプ画面、アルバム編集の動画表示が変だよう
ファイル自体はなんともないんだけど…