BLACKCAS (Magic B-CAS) 79枚目 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
BLACKCAS (旧Magic B-CAS)
ttps://www.blackcas.com/  鯖落ちの場合 ttp://www.magicbcas.com/
BS+110度CS+地デジ難視対策の全てのチャンネルが視聴可
2038年4月22日まで契約済み、毒電波対策済み、miniB-CAS形式対応 (10,000円)

中の人のトリップ
BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae.

※『逮捕厨にレスするのも荒らし行為です』
合法・違法、逮捕、損害賠償等については板違い、どうしても話したければ法律板へ逝けゴルァ
【違法合法】BlackCas法律論議スレ1審目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1331131016/

※前スレ
BLACKCAS (Magic B-CAS) 75枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1394741766/
BLACKCAS (Magic B-CAS) 76枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1402327896/
BLACKCAS (Magic B-CAS) 77枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1408779316/
BLACKCAS (Magic B-CAS) 78枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/
2名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 09:15:41.41 ID:0k/LyPdO
>>1乙と隣家の住人が言っていましたw
3asesge:2015/02/05(木) 10:52:42.84 ID:RGi0sP6V
b-cas改造カード http://b-cas.cn 信じられますが
4名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 11:14:05.37 ID:RTmCKrMR
おかしな日本語使ってんじゃねえよ
業者なのがバレバレなんだよ
5名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 11:24:27.29 ID:GmZZ4FDU
wowow対応方法わかったw
6名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 11:31:43.23 ID:RUL9N/+D
>>5
教えて
7名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 11:32:49.98 ID:q8pXVyaJ
>>5
教えてください!
8名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 11:40:52.42 ID:YyJx66qH
とりあえず2038年をやめて適当に短い期間に書き換えたけどダメだったって隣の住人が叫んでる
9名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 11:47:17.47 ID:vFHMCnrG
「バージンに戻すしかないのか」って去年死んだ婆さんが最後に言ってた。
10名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 12:01:43.93 ID:aPhBaD7Z
2.10問題はテレビ側の対策かな?
自動アップデート切ってても
強制的に更新するバックドアぐらいメーカーは用意してるだろうし
報告まとめると東芝日立パナNGシャープOK
11名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 12:17:30.75 ID:CB7odq0O
アクオスがおkに思えたのは、機械が契約チェックしてないだけだ
12asesge:2015/02/05(木) 12:18:49.28 ID:RGi0sP6V
>>4
正しい日本語を教えて
13名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 12:19:22.53 ID:RUL9N/+D
これはWOWOW7日無料体験と同じ現象、体験期間が終わった後でBCAS差し直しで大丈夫じゃね?
14名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 12:20:21.94 ID:333Kx6Jf
>>5
番組表からではなく、日時指定で録画か?
とりあえず2/10が楽しみ
15名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 12:51:40.81 ID:jTSO7rH9
WOWOWなんて今まで一度も録画予約したことないから実害はない、って誰か言ってた気がする
16名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 12:53:30.19 ID:vly1GFK4
大丈夫だよって窓の外のメジロたんがささやいてた
もう春だね
17名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 12:53:57.08 ID:lqj2hx6A
改造B-CAS、対策される [転載禁止](c)2ch.net [533895477]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423108264/
18名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 12:56:40.31 ID:n5GCr6+x
ざまぁみろって友達の医者と弁護士と宇宙飛行士が
19名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 13:15:02.25 ID:YaxDfjpV
ニヤ、ニヤw
20名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 15:02:56.66 ID:MbVrRoX+
レコで録ってないから確認できない!
って、2回の新婚さんが言ってたわ。
21名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 15:54:20.66 ID:EzJ8oawb
それcasinfoで見たらどうなってるんや?って駅前の階段に座ってたオッサンが喚いてた。
22名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 16:05:42.55 ID:9RtHNaVn
cssinfoでは2038のままだって幼稚園のセンセーが言ってたらしいよ
23名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 16:22:28.93 ID:qUp9L2HE
>>13
なにそれ詳しく知りたいってすれ違ったJKが言ってた
24名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 16:24:09.79 ID:UQg1wnI8
おそらくメーカー関係ないね
予約できてるって奴はレコの仕様わかってない奴だと思う
25名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 16:43:21.37 ID:qQ5nglrh
つまり書き直せばいいんじゃないのかって隣の叔母さんが言ってたけどどうなの
26名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 16:51:10.18 ID:7+hv1oHc
色々と書き直してはみたもののすべて駄目だったって二軒隣のお姉さんがいってた
27名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 16:54:28.73 ID:qUp9L2HE
WOWOWって契約者をどうやって管理してるんだっけ カード番号?
契約者のカード番号に書き換えればどうなるかなって下の階のババアが
28名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 17:17:49.90 ID:Co3kbDLy
台湾購入組は大丈夫あるか? 
って、台北から来た旅行者が言ってたよ。
29名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 17:29:38.44 ID:aqyZRaZj
彼女のお父さんの会社に出入りしてる人が台湾産予約できなかったらしいって話してたらしい
30名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 17:40:26.10 ID:dadyNS5j
試しに知り合いの契約している番号を入れてみたら問題なく予約できたって、
夢の中できれいなおねえちゃんが囁いてくれた
31名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 17:48:48.03 ID:iPl50Z3E
知り合いに
「WOWOW契約してるって? じゃあB-CAS番号教えて」
ってなかなか言いにくいな
32名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 17:50:58.58 ID:MCgk/LCI
契約者の番号全部リストアップしてそれ以外を弾くようにしたってことか?
33名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 17:54:51.85 ID:2qIxrllR
体験の延長だから番号は関係ないって噂を聞いた
34名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 18:01:40.94 ID:JooFfwJl
これって予約は出来ないけど視聴はできるってこと?
35名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 18:05:06.57 ID:G0A2udCK
今のままだと視聴も出来なくなる
36名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 18:13:40.02 ID:LXPMCU9U
>>9
たまたま今朝から無料体験使ってるけど、10日4時以降WOWOWは予約無理やわー他のchだと翌日のシンデレラタイムまで予約できるのに〜
と、バス乗ってた時に運転手さんが独り言ボヤいてたんだよなぁ…何の事かさっぱり分からんけどw
37名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 18:21:30.55 ID:3gmGr815
>>34
どんな録画機でも時間指定ならできるよ。真っ黒な画面で録画しつづけるかは録画機しだい。パナは0Mで止まるタイプ
38名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 18:22:42.41 ID:mgWtRRux
wow●w体験なくすのか?
39名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 18:24:13.37 ID:s0Mc06j6
ちょっと知り合いの親戚のおじさんの友達が白い店頭展示用持ってるっていってたから
十日以降はどうなるか聞いてみるように頼んでみるわ
40名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 18:30:27.81 ID:UQg1wnI8
マジなら体験視聴無くすつもりか
41名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 18:46:02.14 ID:KmzTnkrf
体験終了。以上です。
42名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 18:51:57.31 ID:5Mx26Spc
WOWOWだけならいいけどSTARや地デジ難視聴まで駄目になると痛いなーと三軒隣のジジィがつぶやいてました
43名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 18:54:52.81 ID:qUp9L2HE
難視聴はどのみち3月で終わる
44名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 19:13:25.05 ID:I/OyLfms
NBA見れなくなるのはきついなーって犬が吠えてそうな気がした
45名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 19:26:52.51 ID:qDUGGV5c
softcasだけか無事なのは。
全国各地の休眠していたPT2/3が
活動開始するか
46sage:2015/02/05(木) 19:31:06.09 ID:SBvyTG+P
Netcasなら行けるかもね
47名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 19:35:46.60 ID:MbVrRoX+
レコないっていってた二階の新婚さん、テレビの番組表でみたら、WOWOWだけ10日以降未契約になってるって。
スターとスカパーは契約中のままだわーって、晩ごはん作りながら鼻歌で歌ってた。
48名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 19:36:15.43 ID:Ted0xUNa
ざまああああああああ
49名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 19:36:15.52 ID:rlXP3xf0
1週間無料視聴が無くなるんなら柔らかいのもアウトでしょ?
50名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 19:39:45.17 ID:dadyNS5j
そもそもwowowは見るものがないから、取り立てて困ることは今のとこないけどなって公園に済んでるダンボールおじさんがつぶやいてた
51名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 19:45:26.71 ID:OLnESpjL
>>49
柔らかいのも1週間の無料期間を悪用延長してるだけだからアウトだよ。
WOWOW以外も1週間の自動無料期間を終了したら黒も柔らかもやっと終わりだね。
52名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 19:46:02.41 ID:ZiiyBKfe
WOWOWでやる映画はだいたいスターチャンネルでもやってるよね
53名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 19:49:42.32 ID:MbVrRoX+
申し込みがあった番号以外弾いてるのかな。。。
と犬の散歩してたおっさんがつぶやいてた。
54名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 19:55:33.51 ID:V1KkLGSh
特段クレームが無ければwowow以外も広げそうだね
そうなると残るのはNHKの契約お願い画面くらいだな
55名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 19:56:00.37 ID:rlXP3xf0
錦織のおかげで契約激増したらしいから調子に乗ったのかな
56名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 19:58:35.04 ID:UQg1wnI8
だから1週間の無料視聴サービスが終わるんだよ
勿論処女CASの1週間無料視聴もなくなる

改造、黒CASは無料視聴期間を悪用してるものだから全部アウト
普通に契約してる人は何も問題ない
57名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 20:03:02.58 ID:I/OyLfms
>>56
じゃあ日時指定で予約できる人がいるのはなぜ?って近所のおじさんが叫んでた
58名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 20:05:23.70 ID:UQg1wnI8
>>57
日時指定で予約できてもスクランブルは録画されるだけ
契約情報は日時指定だと関係ないからな
59名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 20:06:45.96 ID:I/OyLfms
>>58
なるほど。って大家さんが叫んでた
60名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 20:11:14.57 ID:mA3+oUyR
えーw
そんな簡単に対策できたんかw
なぜいままで
61名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 20:11:39.59 ID:V1KkLGSh
昔に戻るんだな
PT2/3なんかでしか出来ないヤツ。
これも正規契約を使うのだが費用節約技かな

家電レコはさようなら〜
62名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 20:12:24.02 ID:teTByH52
これって解析スレの人たちでも対応できないものなの?
63名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 20:14:14.29 ID:nwW494ja
ttp://www.wowow.co.jp/join/free/
ここではまだ、7日間無料視聴できます!が残ってるな。
ここから7日間無料視聴の文言が消えたら確定か。
64名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 20:15:38.08 ID:OLnESpjL
これでようやくBLACKCAS騒動から始まったDTV板の汚染も終わるな
65名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 20:16:05.70 ID:dadyNS5j
無料視聴なくして、契約数の伸びが減ったらどうするかじゃね?
ってさっき外で盛ってた猫が言ってた気がする
66名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 20:20:36.02 ID:lcdjAUt9
古い東芝レコRDXD-72で普通に予約できたんだけど
67名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 20:23:28.15 ID:QaEBMR9x
>>66
予約できる機器は、契約チェックしてないだけだと思われる
つまり問答無用で録画予約だけは受け付ける(でも実際には録画が失敗する)
68名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 20:24:34.78 ID:eudJ2WrH
円光スレみたいな書き込みが目立つなおいw
69名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 20:26:10.00 ID:UQg1wnI8
予約できてるって奴は未契約のカード使っても予約できるタイプの機種
70名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 20:29:34.43 ID:uGXyqNSM
ソフトでもダメなんだ
てっきり完全解明されてて何されてもカウンター当てられるぜ!って状態だと思ってた
71名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 20:31:46.83 ID:QNXPDJHV
全てがWOWOW方式を取り入れて完全終了になるんだろうな
72名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 20:37:13.17 ID:8xvKxzEF
そうか…じゃあ俺だけ復活しても黙ってよw
73名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 20:38:37.93 ID:uv8s6p5V
いずれにしても10日が楽しみ
74名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 20:45:30.29 ID:6P6rUjf1
BSスカパー!のザッピング番組で十分という結論ならWOWOW方式移行だろうね。
75名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 20:47:50.99 ID:eE9zxI9u
ソフカスも全部アウトだし良かったすな
76名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 20:51:24.82 ID:r1xO0kSp
>>62
正規契約のキー手に入れるだけだから出来るけど
カードIDと紐付きだから公開したら100パーばれるよ
77名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 21:54:33.46 ID:At6xDk4J
別に無料視聴期間無くさなくても
電話なりで無料視聴申し込み受け付けて
そのIDを2週間無料の設定すればいいだけでは?
78名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 21:58:28.85 ID:X89i+5eW
こっちから申し込む無料体験は継続。

申し込まなくても見れる無料体験は廃止。
79名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 22:06:37.36 ID:YC4hxNa4
>>78
なるほどね
その理屈なら↓がなくならないことも理解できる
http://www.wowow.co.jp/join/free/

スカパーもすぐ真似するな
80名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 22:55:39.42 ID:Z2H1iI3A
廃止されたのは確実なの?
誰か試したの?
81名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 22:56:23.75 ID:JL5S0ZlB
こんな単純な対策方法あったのになんで3年も放置してたんだ…
82名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 23:02:07.21 ID:qUp9L2HE
そりゃ無料放送で視聴者釣ってたからじゃない?
83名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 23:04:40.77 ID:YC4hxNa4
715 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2015/02/05(木) 22:31:45.81 ID:OLeEtS1G0
WOWOW
処女B-CASの7日間無料(B-CAS番号不要) ←今回停止したのはここ
15日間無料体験(B-CAS番号必要)

スカパー!
処女B-CASの7日間無料(B-CAS番号不要)
16日間無料体験(B-CAS番号必要)
84名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 23:31:53.35 ID:9+BOxw1z
>>77
それ面倒だからやらない人多いんじゃない?
新しいテレビ買ったらすぐ見れるのって大きいよ
85名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 23:44:41.44 ID:MbVrRoX+
>>84
ていう狙いだったわけよ。
86名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 23:47:49.90 ID:JL5S0ZlB
まるもの人曰く、kwが更新されたらしい
https://twitter.com/kzmogi
87名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 23:56:28.58 ID:7uHq4Zi+
b-cas改造カード

http://b-cas.cn
88名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 23:59:01.03 ID:qesF2QYi
数か月後には他のchでもやりそう
スタチャンとか
89名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 00:21:23.27 ID:PeT2vFXT
Kw 変更(梅コース)って、1 ヶ月ぐらい前から切り替え予定の鍵を配らなきゃいけないから、
現在の状況だと対策効果ほとんどないのよね。
「新しい Kw 配られ始めた」「クレクレ」「ttp://pastbin..」「紙乙」という展開が目に見えるようだ。
90名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 00:22:18.13 ID:SSsWauIz
なるほど、以前保存してたTSは早めに複合しておいた方がいいというわけか。
91名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 00:26:17.85 ID:16jFYcIU
Kw不正配布されたら終了だしどれだけ保つかな
92名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 00:30:27.27 ID:AdqL35C4
どのみちブラキャスの人は書き換えれないからダメなんでしよ
93名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 00:36:05.09 ID:SSsWauIz
いやいや、まだ保証期間内のはずですよ。。。
94名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 00:37:23.59 ID:D7lB8ufT
だれが保証するんだw
中の人は捕まったろw
95名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 00:50:03.16 ID:6DtzVuwP
つーことは処女カスの申込み不要の7日間無料期間は無くなるのか?
あれ客寄せ効果かなりあったんじゃないのか?
96名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 00:52:23.24 ID:SSsWauIz
ふたつkwを保持ってことは、PCでTSの場合、古いのが残ってるうちは解除できるってことなのか?
97名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 00:55:17.03 ID:pR468Y+t
>>89
今回も一月前から配られてたという事?
正月明け1週間で配布準備した感じかな
98名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 00:55:47.60 ID:u38vqOJL
TS暗号解除しないまま保存するケースって
PC録画で解除しない奇特な人か
旧式のD-VHSくらいなものだろう
99名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 01:45:10.24 ID:D7lB8ufT
D-VHSでもBS/110CSはそんな事してないし。
100名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 01:52:54.61 ID:SSsWauIz
先々加入するつもりで、とりあえず録画しておいたのがあるんよ。
3年前以前ので。
でも、古いのはカード更新しなきゃいいのかな。
101名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 02:25:43.06 ID:XyD+u6cG
191,192,193が10日までは予約できるが、
11日以降予約できなくなっとるな。
コレがそうか。
102名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 02:35:21.90 ID:XwA90yL8
で、ところで新Kwを確認したのはまるも以外にここにおらんのか
Kw更新なのはガセじゃないだろうけど
103名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 02:38:51.68 ID:s4TEY3OZ
ほかの有料放送が見れなくなるとテレビやレコーダが売れなくなる。
製造メーカーやIT関係が衰退。CMを見て買う人数が減る。
スポンサーが離れてTV局の減収。購買力低下。日本経済が衰退。アジア全体の
不景気。世界的に広がり治安の不安定化。最終・・・?
不正視聴は悪いことです。が、有料放送関係者の方たちは
ある程度広い気持ちにならないと
自分で自分の首をしめていまう事になるのでは?
104名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 03:41:39.62 ID:3x+i//Vg
只見厨の甘い考え

例 只見厨の自宅

インターホンが鳴る
只見厨「は〜い、どちら様ですか?」
○警察「○警察です ドアを開けて下さい」
只見厨「は〜い、ちょっと待ってて下さい」
急いでブラカスと正規カスを挿し替える(この間10秒程度)
ドアを開ける
○警察「只見厨さんですね? あなたは2012年3月某日、台湾のサイトから不正に改造されたB-CASカードを購入しましたね? 記録が残ってます」
只見厨「ええ、購入しました」
○警察「その件で、あなたに不正視聴による私電磁的記録不正作出供用罪容疑で家宅捜索令状が出ていますので、今から家宅捜索を行います」
只見厨「分かりました どうぞ」
家中の全てのテレビやPCや録画機器には一切挿さってないが、机の上にはこれ見よがしに置いてある
○警察「これが台湾から購入した不正B-CASカードですか? 何で置いてあるんですか?」
只見厨「観賞用です デザインが気に入ってるので 別に購入しても所持してても何の罪にも問われませんよね?」
○警察「確かにその通りです 但しテレビ等に挿して使用すると犯罪になりますので、絶対に挿さないで下さい」
只見厨「分かってますよ そんなの常識じゃないですか」
○警察「では、以上で家宅捜索を終了します、捜査へのご協力ありがとうございました」
只見厨「いえいえ、職務ご苦労様でした」
ドアが閉まり、警察は帰っていく

只見厨「…フンw 楽勝w もし又警察が来ても挿し替えれば良いだけだしw これからも只見し放題だぜw」

…こんなアホな警察を食わせる為に税金払いたくねえよw
105名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 04:29:21.68 ID:XwA90yL8
Kw引っこ抜いてきた。確かに更新されてるね。
05 ** ** ** ** ** ** ** 93
これが2/10に逝こうされるのかどうかが見てもわからんけど。
現行は更新されてない。移行終わった後こっちが変わるのかね。
02 CD ** ** ** ** ** ** 59

ビルド済まで流すお人好しは果たして現れるかな?
106名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 04:56:04.24 ID:AdqL35C4
03の方がかわてるんでしょ 無料申込みしたの?
107名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 06:01:49.90 ID:oo8ajqkX
>>103
盗人猛々しい
108名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 06:04:15.02 ID:81RnLbj9
で、Kwまだ?
109名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 06:12:43.22 ID:qX+fYVo3
>最近BSデジタル機器をお買い上げになった方に朗報!??
>初めてBS-9chに合わせた時から7日間、WOWOWの番組を無料で視聴できます。>WOWOWってどんな番組放送してるの?考える前にまず見てみよう!??
>お申し込みなどのお手続は一切不要です。
>まだ視聴したことがない方は、ぜひチャンネルを合わせてみてください!


この文言まだサイトにあるけど
仮に3日以降に無料体験始めた奴がいたらなんの告知もされず見られなくなるのかな?
110名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 06:18:34.52 ID:d/Vy+/fx
そろそろ正規契約のプラン選定と
EDCBの設定箇所の確認だな
1年くらい引っ張れればいいが
111名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 06:20:18.23 ID:ULxBQrIC
>>110
wwww
112名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 06:39:33.62 ID:gB2XclSp
伸ばしのほうは使えるだろうな
正規契約には違いないし
113名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 08:28:47.39 ID:KYfvJCjQ
やっぱ10日いこう録画できんようになってんね
114名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 08:30:07.42 ID:5dcFDS4b
>>109
最近販売されている機種は、こっそりKw更新済みかも
115名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 08:31:28.35 ID:K5a4EcnO
そうだろな あれから2年たってるし
116名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 08:49:44.55 ID:RMi8IzAF
最近のは更新されてたとしても、店の古い在庫を新品で買った人はどうなるんだろ
117名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 08:56:08.15 ID:ipgiZqZu
どのレコも外付けHDDまでパンパンだし、見て消化するのに追われて廃人寸前だ、ある意味良かった
と、隣のおっさんが喜んでた
118名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 08:58:49.87 ID:HQ8Wwaxb
ますます違法web視聴界隈が盛り上がるんじゃないか
119名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 09:02:28.18 ID:wPpaurVl
ふざけるな、まだ保障期間残ってるんだからなんとかしろって電車で怒鳴り声あげてる人いるけどなんなんだ。。。
120名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 09:21:35.99 ID:rMBsZ8FU
wowowの株価を見ると
内部の関係者にはインサイダー情報が先月末には流れてたはずだと
日経新聞持ったおっさんがほざいてた
121名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 09:21:48.26 ID:+mL4aTSZ
遂に対策が来たか…。
赤滓使ってる人はどうなんだろうな。
122名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 09:33:16.36 ID:kclS46bd
これは10日が楽しみですわ
123名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 09:35:43.86 ID:ipgiZqZu
>>120
それを言うならクラックされた3年前に、WOWOW空売り入れて全財産失ったおっさんが、ゴロゴロいたそうだw
124名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 09:49:47.55 ID:DpEkGerA
で、10日以降どうすればいいのよ!
って電車の中で痴漢した相手の女の子が泣いてた
125名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 09:54:12.08 ID:kclS46bd
WOWOWを見ない
126名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 09:59:00.05 ID:johTZ/iQ
まるもはどうするんだろ?
127名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 10:00:07.69 ID:rQumqNx6
まるもによればE2のも始ってるってことだしKw貼り付ける奴が出ない限りこのまま有料chは全部終わりか
128名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 10:02:03.32 ID:K5a4EcnO
まぁ、台湾の中の人がなんとかしてくれるだろw(涙目)
129名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 10:33:34.48 ID:kclS46bd
台湾人によってパワーアップした
ブラカスのバージョンアップ版がまた10万円で売れる日が来てしまうのか
130名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 10:35:49.92 ID:lA3ZxG4E
>>114
昔買って今契約しようって人も
いるかも知れないだろ
絶対数は少ないだろうけど、こういう人たちはどうするんだろう
131名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 10:36:46.44 ID:96gNbv+H
お前らKwアップデート詐欺に引っかかるなよw
132名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 10:40:23.15 ID:Kf/wQ+g/
wowowだけ死んでる模様
133名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 10:44:45.60 ID:K5a4EcnO
>>130
ふつうに契約すれば対応できるはず。
134名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 10:44:52.92 ID:1kOqDpIT
910 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
有名人のまるもさん曰くスカパーE2の方のkw更新の準備も既に始まっているってさ。
wowowだけじゃなくて遂にBS,CS全部不正視聴終了のお知らせだな。
135名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 10:47:21.38 ID:zp//rnvg
諦めれ
もう十分に元は取ったやろ
136名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 10:47:24.55 ID:D7lB8ufT
丸藻はトゥイッターでE2が変更されてるなんて言ってないけど、どこソース?
まぁ、E2は1年くらい前に変更するEMMは送ってたけど、まだそっちは使われてないっぽい。
137名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 10:53:23.95 ID:lA3ZxG4E
>>133
それはわかってる
疑問なのは>>109からの流れ
138名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 11:01:22.62 ID:16jFYcIU
いつか使おうと昔の処女CAS保存してた奴をWOWOWとしては無視する方針ってことか?
139名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 11:04:27.47 ID:YBft3QfN
>>137
あらかじめKw更新されているカードは番号でわかるようにしておけば
カード番号が○○で始まるカードが対象ですとかカード番号が○○で始まるカードは対象外です
って一言小さく書き加えられるかよくある質問に書き加えられるだけじゃないかと
140名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 11:08:35.00 ID:K5a4EcnO
>>137
無料体験権利あり(処女カード)で、無料体験開始→無理 
無料体験あきらめから正規契約→契約電波まち

無料体験行使済みから正規契約→契約電波まち
141名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 11:23:58.38 ID:+mL4aTSZ
今年はツールドフランス見られんのか。
残念だのお。
142名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 11:25:53.69 ID:lA3ZxG4E
>>140
少数事例はサポートあたりに回して
個別に対応するってことか?
ホムペに>>139で言ってるようなQ&Aはないし
143名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 11:31:00.57 ID:BbBaLNiY
量販店のデモ機に刺さってる黄CASの番号メモして
自分のCASのIDをそれに書き換えるって手法じゃダメなのか?
144名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 11:31:28.78 ID:wPpaurVl
2038年どころか3年も持たないのとか詐欺だって死んだじっちゃまが言ってた
145名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 11:31:42.56 ID:johTZ/iQ
見れない持っていても何の意味もないのに逮捕される魔法のカードかwww
146名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 11:36:59.62 ID:kclS46bd
元のデータに書き戻せばいいだろ
147名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 11:52:02.59 ID:je1OXjlu
このスレには黒粕以外の手作り組も紛れてそうだが、
黒粕もやっぱ10日以後見れなくなるのかね。
148名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 12:03:00.64 ID:2zbqg7uK
契約もしてる俺は勝ち組
149asesge:2015/02/06(金) 12:06:21.48 ID:LZdW2kpl
b-cas改造カード

http://b-cas.cn
150名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 12:16:58.05 ID:cuBsaLvT
PCで録画して復号化してない奴は2/10以降見られなくなる?
しかしなんのアナウンスもないっておかしくねーか
151名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 12:18:46.71 ID:lA3ZxG4E
復号は必要ないだろ
TS見るときにBCAS動いてないし
152名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 12:23:59.38 ID:XwA90yL8
>>150
処女カードの無料体験以外影響ないし、アナウンスなんてやらんだろ
処女カード無料体験はどうするのか知らんけどな
153名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 12:28:12.45 ID:3tVJBfID
>>150
TS抜きでスクランブル解除せず録画ってのが放送側からすればインチキだからな
もし見られなくなったら契約しているならよくある質問→カスタマーセンターに電話って流れであまりに多くなったらアナウンスだろう
154名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 12:29:47.42 ID:gSZb2dk6
なにこれ、録画だけじゃなくて視聴もできなくなんの?
155名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 12:31:17.83 ID:VKXd94g7
>>153
だんな、15日間無料体験を1ヶ月無料体験にしますよとか裏メニュー対応とかかな
156名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 12:37:28.90 ID:jt7Ca5MA
お前らは犯罪犯してるって自覚ねえの?
所詮ここは人間の屑の寄せ集めスレだな
157名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 12:39:33.00 ID:0ivUEY2a
外で騒いでる人がいるなって書いてるだけなのに、なんで犯罪犯してることになるの?
158名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 12:41:59.80 ID:jt7Ca5MA
見れないだの録れないだのと騒いでる人間の屑に言ってんだよ
契約してりゃ見れるし録れる
当たり前の事だ
159名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 13:13:15.56 ID:iAz9+88y
>>158
何当たり前のこと言ってんだよ
160名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 13:15:03.87 ID:SSsWauIz
>>150
まるもによれば、もう一回変わったらってことみたい。
161名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 13:29:23.64 ID:2avi4K55
岡崎なんとかしろよ
162名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 13:33:03.00 ID:+mL4aTSZ
全然盛り上がってないな。
見られなくなってからか。盛り上がるのは。
163名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 13:35:28.05 ID:8QRBz48d
「お楽しみはこれからだ」
164名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 13:39:34.49 ID:Lqko3jnt
予約できなくなったのは一部の機器だけだし気付いてすらないのが大半だろうね
あと「Kwってなにそれおいしいの」「wowow観ないし」とか
165名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 13:43:21.39 ID:lA3ZxG4E
正規契約のカードが有ればバックドア塞がれてないんだし
抜き出してコピーしたら意味ないんでないのか?
166名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 13:46:12.28 ID:XyD+u6cG
パナのBZT9000とBZT730だが、両方ダメだな。
167名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 13:50:07.58 ID:D7lB8ufT
>>165
自分でビルドできる奴以外は排除できるじゃん
只見してるやつなんて99.999999%他力本願だろw
有効な手段だと思うぞw
168名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 13:50:18.67 ID:XwA90yL8
>>165
それを自力でできない層を潰したいんだろ
ツール使うしかないバカはスキルあげないと厳しくなる
どうせKw更新に追いつける奴はどう対策しようと金払わんだろうけどな
169名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 13:53:22.11 ID:pfphUaAC
>>165
それしかないか
170名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 14:29:10.03 ID:wPpaurVl
>>167
もーびるどつーるとからでまわってないじゃーん。時すでにおそしとか隣人が喚き散らしてる
171名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 14:38:41.67 ID:it/CdWVF
2/10どうすりゃいいの?CSI14、クリミナルマインド9、ベイツモーテルが見れなくなるって鹿児島のおばあちゃんが電話越しに泣きじゃくってた
172名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 14:42:00.15 ID:AdqL35C4
2013で作ってほしいね。2年毎の更新か
わけらんけど。ブラキャスは誰か鍵わかるの?書き換えれないじゃん
173名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 14:43:07.94 ID:nA1Fz9Dn
いい夢を見させてもらったぜとトッド・ギネスが散り際につぶやいてた
174名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 14:45:15.64 ID:grc071gt
マスプロ社員逮捕で決断したんだろうなw
175名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 14:47:31.03 ID:f/roExhh
>>171
金無いわけじゃないだろうから契約すれば見られるだろ
って教えてやれ
176名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 14:47:45.54 ID:fZvJ6xiz
>>171
TSUTAYAへGO!
177名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 14:48:49.95 ID:lA3ZxG4E
一度方法が明らかになったら
誰かがまたうpするでしょ
逮捕者も出てるのに何でってのは
P2Pとかでもあるし
178名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 14:49:31.31 ID:MFxv4w2c
これ一度でも本契約したことがあるカードが有れば問題ないって事か?
179名無しさん@編集中 転載ダメ©2ch.net:2015/02/06(金) 14:52:00.07 ID:FVQoRjf6
焼きそばってツイッターやってただろ
何か反応ないのか
180名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 14:55:51.70 ID:vM8+HYEj
>>179
2012年6月18日を最後にツイートしてないな
181名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 14:58:08.72 ID:ULxBQrIC
>>178
なぜそう思うの?
182名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 14:58:18.80 ID:SSsWauIz
最初から新kwのカードの人は、刺しただけで無料体験できるってことになるのかな?
183名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 15:06:59.81 ID:C205kiJr
各社のレコーダーで違うって事もないだろうしなぁ
184名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 15:17:13.74 ID:AdqL35C4
>>182
WOWOWは10日からネットで申し込んだ人だけ無料体験できるそうだから。カードの在庫考えて当分新しいカードは先のはなしで、その頃にはまたかわってると予想。7日だけのやつだから3ヶ月に一回とか半年に一回とか
185名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 15:18:09.51 ID:RoP7TMcC
最初から新Kwのカードってもう出荷?されてんのか?
186名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 15:19:45.87 ID:9WuPLQ8w
興味持ったんで調べてたんだけど、そもそもKwが漏れたことで
black-casとか、自力書き換え層とか出てきたんだろ?
Kwを書き換えることで不正視聴者を振り落とすことを決断したんだったら、
これまでの不正視聴者はもう見れないよね。
逆にKwを変更後に再度Kwを調べられれば同じことできるかもしれないけど、
それができなかったから、逆にKwが漏れた後に爆発的に不正視聴者が増えたんだろうし。
187名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 15:21:33.19 ID:RoP7TMcC
最初に漏れたのはKwじゃないだろ…
188名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 15:26:53.39 ID:tyVP9+ef
>>185
されてるかどうか知らんがこれから定期的にKw更新するつもりがあるのならそんなん発行しないと思う
189名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 16:13:24.73 ID:kBZRgdMX
これ視聴できなくなるのwowwowとスカパーだけ?
ディスカバリーとかディズニーは大丈夫なん?
190名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 16:16:48.48 ID:+j1BujQE
【情報流出】ありや ◆00000000g6【不正B-CAS使用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403354005/
191名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 16:22:33.98 ID:n1uHLTrv
「突然観られなくなった!!」とサポートに
電話するアホが何人現れるか楽しみ
192名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 16:24:14.45 ID:9WuPLQ8w
>>191
本気で結構な数でそうだから困る。
193名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 16:28:33.39 ID:IGvlnwjm
TなカードってIDで遊べるから、契約前と解約前にチョチョイのチョイして架空IDで契約した状態のBC01抜いてチョメチョメできればなぁw
って公園でたむろしてる厨房の一人がさっき言ってたんだけど、今の問題とは特に関係ないよね、多分
194名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 16:32:01.89 ID:R+cRLGhx
>>189
2月10日からアウトになるのはWOWOWだけだけど
スカパーE2も準備に入っているしばらくした全てアウトになるからもう諦めろ。
不正視聴が簡単にできることがそもそも間違いだったんだ。
ここ数年間が幻だったんだよ
195名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 16:35:11.32 ID:/hriSCm6
バカ共の悲鳴が気持ちいいwwwwwwwww
196名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 16:36:17.51 ID:kBZRgdMX
>>194
レス有難う。まじかぁ…。
197名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 16:37:09.82 ID:gHeVHFHC
ビエラのお風呂テレビは予約できたとか雀が鳴いてるよ
198名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 16:38:57.39 ID:K5a4EcnO
個別のIDごとに潰してきてるから、繁栄されるのに時間差はあるだろうな
199名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 16:41:41.43 ID:9WuPLQ8w
ワークキー変更されるから事業者ごとタイミングは違うんだな。
スカパーが準備始めてるってのはどっかに出てたの?
200名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 16:45:39.57 ID:IeI2cnFJ
AT-X実況が過疎るな(´・ω・`)
201名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 16:46:20.45 ID:OMdtbspi
毒電波を流すのじゃなくて毒電波を停めることで対策してきたでござるか
202名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 17:12:27.07 ID:grc071gt
産経新聞・・・

「誰も信じてくれなかった」…強い信念で常識打ち破る
ノーベル賞はや確定!デート中も研究を忘れず5年…助けた“神”が居た
研究室にはペットのスッポン。「この子が来てから実験が軌道に乗ったので、幸運の亀なんです」と笑顔を見せた。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140129/wlf14012922020022-n1.htm
203名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 17:13:21.81 ID:kBZRgdMX
これ何か対策あんの…?
204名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 17:17:32.54 ID:RsBGIBYe
BLACKCASは無料体験延長のBカスとは解析方法が違うんでしょ
普通にアップデート用のパッチを配布しそうw
宝くじに当たったら1枚欲しいな
205名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 17:25:11.65 ID:meMCNuP4
有料で見てたのってゲームセンターCXとリーガくらいだったからまあいいか…
206名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 17:37:25.06 ID:pil18BTF
>>192
マスプロのお客さんとかな。
207名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 17:40:21.76 ID:2e4NmrQ4
処女CASの7日間無料が停止っぽいが
停止されるのは旧kwのみで(どこかのタイミングで切り替わった)新kwは継続ってことはありうるのかね?
208名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 17:40:43.72 ID:BMgr5sGQ
>>203
あきらめる
209名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 17:41:16.18 ID:pil18BTF
>>203
誰かがKw流すの待ちって車掌さんがアナウンスしてた。
210名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 17:42:41.93 ID:o4dIkvZ+
なにも知らないオレにM型のKwの見方教えてくれ
211asesge:2015/02/06(金) 17:44:46.16 ID:LZdW2kpl
b-cas改造カード
http://b-cas.cn
212名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 17:45:05.04 ID:D7lB8ufT
業者が必死になりだしたなw
213名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 17:45:21.44 ID:9WuPLQ8w
>>209
kwは基本的に更新できる設計らしいし、一度ならともかく、
運用変えて定期的に更新するようになったら無理なんじゃね?
視聴も申し込み式に全部変更にしたら、
難視聴も終了だしkw変更しない理由もなくなるし。
214名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 17:46:08.36 ID:wPpaurVl
なんか過疎ってたのに盛り上がってて楽しいわ
215名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 17:50:30.49 ID:wEhG9sIZ
せやな。Xデーが楽しみだわ。
216名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 17:51:30.39 ID:lA3ZxG4E
けど無料試聴やめたら新規契約減ると思うけどなー
現状では不正視聴してる奴がいても加入者は増えてるみたいだし
217名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 17:53:52.63 ID:D7lB8ufT
無料視聴は辞めないだろ。
割れた後の対策カスは無料視聴に関しても当然何らかの変更入ってるだろ。
割れる前の在庫のTVを今更買うやつなんてほとんどいないだろうし、放送各社は大して問題にならないと考えてるんじゃない?
218名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 17:56:54.35 ID:2e4NmrQ4
同じ処女CASでも古い処女は使えず、新しい処女は使える

なるほど現実と同じになるってことか
219名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:00:43.15 ID:3tVJBfID
>>212
年明けごろからスパムメールも改造カードのばっかり来るようになってるし業者マジ必死
220名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:06:16.95 ID:OYPAr1ts
なんでもっと早くやらなかったんだろうか
221名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:07:58.89 ID:wPpaurVl
kw変わったらぬきぬきして適応し直せばええんやろ?
222名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:08:31.82 ID:D7lB8ufT
TVの店頭在庫品が対策カスに入れ替わるの待ってたんじゃないの。
すぐにKw変更しちゃったら無料視聴もできなくなるから、放送局の経営上問題が出てくるし。
223名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:09:05.79 ID:+clnpLi3
>>221
黒カス買ってるような奴が出来るわけ無いだろ
224名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:09:37.27 ID:pil18BTF
>>220
台湾の逮捕で、もうサポートないだろうと判断したのでは。
225名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:11:26.22 ID:n1uHLTrv
他社が追随するにしても 3月4月は避けるだろうから
6月以降かな
226名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:17:31.80 ID:AdqL35C4
>>210
>>193じゃないの?録画して抜く

自分もよくわからんけど、ネットに公開したら誰がやったかわかるらしいよ。
227名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:19:16.21 ID:lA3ZxG4E
>>217
今回はマルモの言うところの梅コースだし
梅コース : Kw の定期更新。申込不要での 1週間無料視聴は維持できない。Kw の不正配布を行われると無効。
228名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:28:16.09 ID:K5a4EcnO
よくわからんのは、新旧Kwがあって
旧Kwで設定された 契約期限の情報は、新Kwが有効になった時点で無効になるのかな?
229名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:28:29.05 ID:wPpaurVl
>>223
黒カスが先でそのあと割れたからそんなことないだろー
230名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:29:06.97 ID:Lqko3jnt
Kwが更新されると1週間無料視聴できなくなるってのがよく分からん
カード製造時に書き込まれたKwのみ無料視聴可能って仕様だから?
231名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:30:11.13 ID:u38vqOJL
>>216
録画規制でレコーダーの売り上げが落ちて工場閉鎖されて不況になっても改めないし
状況がどうなろうとルール厳守に向かうでしょ
232名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:31:46.93 ID:tyVP9+ef
>>218
見た目同じな古い処女と新しい処女が混在するってだけで市場はちょっと混乱しそうな上に、
今後Kw更新の度に出回ってる処女を強制的に姦通済扱いにするわけで。
そんなことするくらいならもう無料お試し自体やめると思う。
233名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:32:23.06 ID:u38vqOJL
>>217
例えば中古テレビで、地上波しか見なかったB-CASはバージンだったりするね
234名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:35:06.83 ID:AdqL35C4
>>228
2こあって使われてない方がかわったんだって。そっちを参照しはじめたんだって。まるもさんのツィートより
235名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:35:56.04 ID:71GmeGj9
しばらくここをうをっちしますと二階下の大家が言ってます
236名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:38:44.67 ID:ULxBQrIC
>>231
無料試聴やめたら新規契約減るってのは、事業者側の言い分で
加入者側からしたら、不正視聴 対策しろよってのが全うな意見じゃない?

ちなみに
>レコーダーの売り上げが落ちて工場閉鎖されて不況
これぽっちで不況にはならんから
237名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:41:23.60 ID:wPpaurVl
営利企業なんだから無料視聴で加入者増えるならやめないだろう。
238名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:41:55.82 ID:QdrQmGGJ
>>209
詣でたらしいよ
239名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:42:25.90 ID:keFFmfPq
もう来てるけど本物か?
240名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:43:06.64 ID:iXWA5H2B
わろた
241名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:44:06.78 ID:lA3ZxG4E
>>236
至極まっとうだけど大多数の人は
タダで見られるなんて知らんから
不正視聴は犯罪とか言ってCM流すほうが
疑問持たれるわw
242名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:44:13.72 ID:1kOqDpIT
早くも回避方法見つかったか
243名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:46:18.14 ID:K5a4EcnO
>>234
ツイ読むと、未複合TSが再生できなくなるとしか書いてないような気がする。
ブラカスや2038化ごにょカードは 影響ないんじゃないのかな?

ソフカスのようにKw固定は死亡だろうけど
244名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:46:36.80 ID:u38vqOJL
>>236
加入者側から意見させてもらうと「どうでもいい」と思うよ
見たいから金を払って見てるんだしそれ以外のことは気にならないと思うんだけど

>>これぽっちで不況にはならんから
上の連中もそう思ってるか不況から脱出できないんだろうね
245名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:48:05.39 ID:XyD+u6cG
本物か知らんけど、
二ヶ月ごとに小出しに更新…とかされたらメンドくさくてたまらんな。
246名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:49:28.98 ID:9YT+Anfp
自動で始まる1週間無料なんて一般人は知らないからなくなっても
気づきもしないだろ。
247名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:50:09.70 ID:XwA90yL8
>>243
それはまるも個人の影響。
Kw固定なのはソフも黒粕もゴニョも一緒。
新Kwを入手するにはEMMが受信可能=正規契約者である必要がある
248名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:51:24.54 ID:wPpaurVl
>>244
まぁ電波系はそうよね。なんか不利益被るわけでもないしな。
249名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:52:34.08 ID:K5a4EcnO
>>247
ああ わかった!
現在 正規契約してる人の新(予備)Kwが更新されたってことか
納得した。
250名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:56:39.31 ID:S4Irg5VE
>4K普及促進へコンテンツ保護新方式
>総務省今年8月ロードマップ改定睨み
>現行B―CASカード全面見直しも視野
>地上・衛星全局、コスト負担絡み次世代CAS注視

業界紙によるとこんなところ
国策だね
251名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:59:24.20 ID:K5a4EcnO
分かってみれば、すごい勘違いしてたと赤面だ
252名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 19:11:12.34 ID:wPpaurVl
kwってどうせ0x01-0x0f位迄の使い回すんじゃねーの?
253名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 19:15:23.34 ID:JeSAqUBl
4Kにどれだけ本気で移行できるかだな
8Kはついて来れないだろ
254名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 19:17:36.44 ID:pil18BTF
詣でて、さてどうしたらええのん?
255名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 19:23:23.02 ID:LcFVZpBf
BC何とかで謎の文字列をってブツブツ言ってたおじさんがいた。
256名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 19:24:29.74 ID:0rQEVlyD
Q:Kw更新されるなら ?
A:【BLACKCAS】アップデートできますからご安心ください。
257名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 19:26:56.49 ID:UrEhnTwu
改造B-CAS、対策される★2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423205623/1
258名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 19:36:43.71 ID:HzbFlUvY
謎の文字列の前にどんな呪文を唱えるのだろうか?
259名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 19:41:41.61 ID:0rQEVlyD
0x05, 0xa3, 0x5b, 0x4e, 0x53, 0xB7, 0x6f, 0xc6, 0x93,
260名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 19:45:06.97 ID:YmxWiTaz
ビルドの仕方が分からん
261名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 19:55:58.27 ID:pil18BTF
>>255
BCなんとかですね!
262名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 19:59:30.22 ID:QCwM6Pfw
要は>>193やな
Tさんかっけー
263名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 20:02:04.41 ID:Pw/AkyUC
そもそも処女CASにあった無料体験の鍵流用だから
体験やめて鍵変えてで対策っぽくなってるだけだろうから
全チャンネル契約して鍵抜けばいいだけじゃないのw
264名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 20:31:30.13 ID:rYPJNo2T
あと、当然だけど柔CASは関係ないな
結局、馬鹿高い金払って買ったアホが存するだけで終わりか
265名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 20:37:10.68 ID:vZp+pRjv
誰か新kw知らないかと床屋のおっさんがつぶやいてた
266名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 20:37:16.78 ID:QfslChT6
>>259
上段?下段?どっち?
267名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 20:37:46.27 ID:0ivUEY2a
まぁ、契約しているカードコピーすればいいから特に問題ないや、って埋められた爺ちゃんが棺桶叩きながら言ってた
268名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 20:38:22.71 ID:0rQEVlyD
0x03の予備の方
269名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 20:40:09.41 ID:XyD+u6cG
スカパーも下段でいいのかな?
270名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 20:42:20.78 ID:0rQEVlyD
0x02だから上かな
271名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 20:51:45.11 ID:XyD+u6cG
ありがとう。

ちょっと分かりにくかったんで再度お聞きしますが、
wowowは、02の方(上)でしょか? 03の方(下)でしょか?
272名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 20:57:16.27 ID:wEhG9sIZ
やってみりゃ分かるんじゃねw
273名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 20:58:50.87 ID:0rQEVlyD
03ってんだろ
上段とか下段ってなんのことですか?
kwsk
274名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 20:59:31.34 ID:Tr/6fqwb
書き方が悪いんだよ。
ワーク鍵識別で書けばいい
xx → xx
に変更みたいに
275名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 21:05:27.04 ID:OZ58Fnd3
238 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2015/02/06(金) 19:22:00.79 ID:hbNxOps90

既にKw漏れてるんだよなぁ・・・

とあるエンジニア ◆axN5UIO01s @toaru_engineer
謎の文字列
http://koushin.ch/test/read.cgi/board/1421973999/185
276名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 21:08:34.16 ID:grc071gt
>>275
それ、BCAS破壊コードじゃん
277名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 21:13:07.62 ID:oAG9zoWt
 
  破壊コードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
278名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 21:15:50.93 ID:zfEmfjHc
破壊コードwww
279名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 21:16:13.32 ID:bkmuHsq/
黒CASって何かのカードをベースにしたもんなんだろうけど、素性がわからないだけに書き換え方法は見つからないかもな。
むしろ自前で書き換えたやつのほうがこういう時の対応はしやすそう。
280名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 21:18:14.45 ID:OZ58Fnd3
>>279
IDピコピコできるカードは強いよな 黒カスはカードツール走らせてもダメなん?実物持ってないからテストできないのが口惜しい
281名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 21:22:08.57 ID:+HLoaFZk
偶数が↑
奇数が↓
282名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 21:22:32.51 ID:0ivUEY2a
>>275はやめたほうがいいぞー
破壊されるからー(棒
283名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 21:25:24.88 ID:YDq5g96w
謎のECM食わせたらKw抹消されたみたいなのあったな
284名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 21:26:51.03 ID:HPP2jr3O
テロリスト向けのkw消去コードは実在してるからなw
285名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 21:30:25.70 ID:IDVgYLui
Tカード無いんだよなぁ
286名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 21:33:37.83 ID:rYPJNo2T
どうでも良いけど、古いCAS(地デジ初期)には使えなくなったカードもあるから、
今回の更新で全然関係無いCASがイカレル可能性があるけど、そうなったらどうすんだろ?
まるも氏も、梅コースの隠れた問題としてその事は当初から指摘していたんだけどな
287名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 21:37:19.29 ID:eTXqyKAU
>>285
ファミマいけば直ぐに作ってくれるよ
288名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 21:49:24.29 ID:3tVJBfID
>>286
カードそのものは壊れたら2000円+税で再発行してもらえるでしょ
有料放送契約してるカードが壊れたなら契約カードの変更手続きをする
見られなかった番組はリピート放送がなければあきらめろ
289名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 21:51:00.32 ID:lA3ZxG4E
今のカードってカードリーダーで使えるのか?
何か小さくなったとかいう話を聞くが実物を見たことないんで
わからん
290名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:00:01.82 ID:D7lB8ufT
>>286
>今回の更新で全然関係無いCASがイカレル可能性

ないないw
そんなもんあったら有料放送の契約自体出来なくなるw
291名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:02:19.93 ID:F6bEL/1d
>>286
もう、追加書き込み終わってんだから既にイカれてると思うけど。
292名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:04:47.37 ID:UwS+klWP
これってCardTool.exeをバイナリで開いて、旧Kwを新Kwで書き換えれば
対策版CardTool.exeが出来るんじゃないのか?
293名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:05:47.54 ID:2ImNW4d8
>>292
11A80以降のことですか?
294名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:05:51.72 ID:ev5nq/8U
うんそうだね
295名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:10:05.88 ID:eTXqyKAU
改造方法を具体的に書いちゃうと違法行為の幇助って事で逮捕されるかもって隣の爺ちゃんが言ってた。
296名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:12:53.66 ID:UwS+klWP
SoftCASもバイナリ書き換えで行けそうだが、新Kwがまだわからない
297名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:13:00.66 ID:rYPJNo2T
>>290
ある、というか過去にあった(正確には報告されてた)
CASって寿命があるからね、一応
298名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:15:10.99 ID:rYPJNo2T
>>290
ある、ないの話じゃなくて過去にあった話(まるも製作所の過去ログ探して)
CASって寿命はあるからね、一応
299名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:15:32.17 ID:PWBD+K8r
ぶっちゃけBCAS社からすれば
何回もコード更新して情弱から再発行代巻き上げたら一石二鳥じゃないのか?
300名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:15:37.90 ID:rYPJNo2T
書き込み失敗したと思ったら連投した、スマン
301名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:17:57.04 ID:D7lB8ufT
>>297-298
おまえも頭悪いやつだなw
だから、そんな寿命が問題になるのなら、有料放送の契約できなくなるだろw
有料放送契約した時に有効期限を同じ領域に書込するんだからさぁw
ちょっと考えりゃわかるだろうがw
302名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:19:40.21 ID:D7lB8ufT
丸藻の言うことが全部正しいと鵜呑みにするのは危険だぞw
303名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:20:46.55 ID:rYPJNo2T
>>301
だから文句つけても意味ないんだって
地デジ初期の頃から使われてたカードには、寿命が来て交換になってるカードがある
(カス社のページ調べてきて)
いくら議論吹っかけられても、あった事をなかったことには変えられないのよ
304名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:24:05.00 ID:D7lB8ufT
>>303
ほんと何も理解できてないのに偉そうな事言ってるだけなんだなw
それはカードがバグってて壊れるって話で交換になっただけの話で、
EMMによる書き換えする動作に問題があったとかそういう話じゃないから。
だからこそ特定できて一部のカードだけの交換で済んでるんだろうが。
本当、頭悪いやつはこれだから・・・
305名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:25:00.93 ID:D7lB8ufT
あと、バカをバカにしてるだけで議論なんて吹っかけてないからw
議論以前の問題だよ(苦笑)
306名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:27:24.56 ID:IDVgYLui
あるなしじゃなくて原理を話せよ
307名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:27:42.55 ID:hToUIt8s
傷まで修復してるw
308名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:29:41.77 ID:D7lB8ufT
>>306
>>301を読んで理解できない奴には用はないがw
もしかして、有料放送は定期的に期限を更新してることも知らないのかな?
309名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:31:40.37 ID:CRKRWdoF
争いは、同じレベルの者同士じゃないと発生しないって本当なんだな

>>305
あと、wを連発するやつは大抵あほだからやめとけ、単なる煽りじゃん
310名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:33:41.69 ID:D7lB8ufT
>>309
きたきたw論理で対抗できない奴ってすぐ、草が!wが!あほが!煽りが!11と、論点とは全く無関係な部分に
絡み始めて発狂するのが面白いなw

悔しかったら論理で対抗してごらんねwww
wつけてるのはお前みたいなバカが涌くのが面白いからわざとやってんだよwww
311名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:34:40.16 ID:EfCWxfw2
もういいから、別の話して。
312名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:34:44.93 ID:1kOqDpIT
涌く
313名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:37:50.00 ID:l2wMkCIq
ID:rYPJNo2Tが論破されて消えた途端顔真っ赤になってるのが沢山出てきたのが
わかりやすくていい感じ
314名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:39:04.90 ID:D7lB8ufT
>>311-312
涙拭けよ(苦笑)
315名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:39:36.50 ID:ekSfn2zJ
これはウォウウォウの工作員
316名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:39:56.24 ID:rYPJNo2T
>>304
あのなあ、B-CASのEEPROMは地デジ初期の頃に頻繁な書き換えがあって、
カードの交換やる不具合があっただろ(魔法CASが出るはるか前)
要は、更新による影響がないってのは無理があるのよ
317名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:40:24.40 ID:D8Kg0Sww
Key.libの置き換えでちゃんちゃんじゃないのかね?
誰かが配布して何も変わらないきがするね
318名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:41:27.67 ID:SSsWauIz
>>263
頻繁に変えられたら、それでもついて行けるのか?w
319名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:41:29.42 ID:lazx0RjC
カス騒動の発端作った焼きそばマンの話にあったやつな
320名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:43:05.89 ID:rYPJNo2T
>>310
発狂してるのは、どうみてもオマイさんのほうだろw
321名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:43:53.73 ID:D7lB8ufT
>>316
だから、それはカードのファームのバグで全部交換になったわけだが?
EEPROMの書き換え回数の話と単にファームがバグってて壊れるって話をごっちゃにして必死になってるバカがお前な。

更新による影響があるのなら、有効期限の更新も出来なくなるわけ。理解できる?
あー、知的障害持ちにはちょっとむずかしかったかな?(苦笑)

無理がある!11と必死になるのなら、有効期限の更新はどうして無理がないのか説明してご覧よ
話はそれからだよ(苦笑
322名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:44:56.18 ID:SSsWauIz
>>296
破壊コードならあるみたいだが。。。
323名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:45:22.05 ID:l2wMkCIq
>>320
どう見ても言ってる事はお前の方がマヌケなんだが
324名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:48:34.96 ID:1kOqDpIT
カスカ 懐石・研究 39枚目 [転載禁止]c2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1417216255/l50

こっちのスレの書き込みもよろしくね〜ん♪
325名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:49:25.76 ID:NJDK3Vs8
>>321
(なにこいつ必死になってんの)
326名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:50:40.00 ID:D7lB8ufT
>>325
単発IDwwww
327名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:52:48.23 ID:Pw/AkyUC
俺のCASも書き換え上限で壊れたことあるが
そん時は自腹切ってこうかんしたわw
328名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:54:57.42 ID:fPRkBLmA
どうして書き換え上限で壊れてたとわかったんですかねえ()笑
329名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:56:01.38 ID:IrmZJFGN
ID:rYPJNo2TがID変えて必死過ぎて草生えるのも無理ないレベル
330名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:57:04.48 ID:1kOqDpIT
中華が書き換えお手軽ツール配布する未来が見えますわ
331名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:59:45.78 ID:D7lB8ufT
ID:rYPJNo2Tクンは自分の主張の矛盾を解決できなかった模様(苦笑
332名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:01:25.97 ID:1kOqDpIT
じゃあ聞こう

おまえはなんでそんなに詳しいの?
333名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:01:54.83 ID:16jFYcIU
>>330
いたちごっこ拝見させてもらおう
334名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:02:17.20 ID:IrmZJFGN
まるもが言ってるから間違いない!(言ってる内容は理解できていない)

↑ID:rYPJNo2Tってこんな感じでしょ?
335名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:03:38.94 ID:S4OzUXAa
>>316
BCASのくせに地上波見るのにも必要とか頭おかしい
って言ってた頃だな
336名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:04:25.79 ID:D7lB8ufT
>>332
むしろ、この程度の事を理解できない奴は書込するなよって話だよ(苦笑
337名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:04:44.54 ID:1kOqDpIT
イタチごっこって面白いよね
毎日状況が気になってこの系統の関連スレから目が離せなくなりそう
338名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:06:38.21 ID:Pw/AkyUC
激しく書き換えすると寿命で死ぬってのはあってるのか?
339名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:07:20.98 ID:D7lB8ufT
そりゃSSDやSDカードだって激しく書き換えすると寿命で死ぬからなw
程度の問題だ。
340名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:08:31.42 ID:Pw/AkyUC
つまりはKWを頻繁に更新はできないってことか
341名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:10:23.60 ID:KQi+D4jT
やりすぎれば正規ユーザーまで死ぬ?
あんまりいい対策に見えないけどそういうことなのか?
342名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:10:27.18 ID:OMdtbspi
マジでこの動画高校生が作ってんの??
http://youtu.be/Cs-JAAH6DEs
343名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:10:27.52 ID:D7lB8ufT
そんな頻繁にはそもそも出来ないでしょ。
契約者のEMMで全部のカードを更新するのだって時間掛かるんだから。
おまえらが鍵流出させて調子に乗り出した頃にまた更新するって感じじゃないのw
344名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:11:42.77 ID:Pw/AkyUC
>>343つまりすぐにkw流出させれば勝ちなのか
何に勝ったたのは知らんが
345名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:15:14.25 ID:D7lB8ufT
まぁ、どうしようとしてるのかは、とりあえず2/10の状況をみないとわからんなー
346名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:16:35.24 ID:Pw/AkyUC
>>345WOWOW正規登録のkwと体験のkw比べればわかると思うけどw
347名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:16:39.00 ID:ou+01/y3
cardtools.exe のpatchよこせ。
早くしろよ。
348名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:19:01.46 ID:D7lB8ufT
>>346
そういう話じゃなくて、今後の運用の話な。
349名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:20:45.93 ID:mIj1cpgA
他の事業者も更新繰り返したら大変な量になるね。なかなか書き換えなんてできないんじゃね?
350名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:21:51.96 ID:PWBD+K8r
ココスに流れてんじゃん
悪芋の対応の速さに草
ですがこれはいけない。
351名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:22:11.24 ID:lA3ZxG4E
WOWOWはスカパー経由してないから
ある程度自由にできるんでない?
352名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:22:30.14 ID:Pw/AkyUC
>>348
なるほど
353名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:25:44.49 ID:Pw/AkyUC
>>351
連携しないと無駄に書き換え回数増えるんだが・・・
354名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:26:41.77 ID:1kOqDpIT
頻繁書き換えも正規ユーザーのことを考慮するとそうそう出来ないってことか

こりゃ勝機が見えてきましたなwwwww
355名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:31:30.98 ID:ckdNjMKI
電話で無料試聴申し込みってどう考えても面倒過ぎるな
個人情報教えなきゃなんでしょ?
あっさり割られて貴重な新視聴者獲得の機会減らした
だけに終わるのか
356名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:32:26.71 ID:mIj1cpgA
>>353
そんなことの為にわざわざ連携とかしないよね、わざわざ。
357名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:34:15.84 ID:2e4NmrQ4
>>355
新規視聴者になる時点で申し込みすることになる
その程度のことが障壁になるような奴なら切り捨てても問題ない
358名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:38:10.71 ID:ckdNjMKI
>>357
そうなんだけど、そうしたくないからここまでずるずると対策できなかったんじゃなかったっけ?
359名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:38:47.72 ID:lA3ZxG4E
>>355
WOWOWはオンラインでもできる
オンラインだと15日間の他に
チャンネル合わせるだけで無料試聴開始ってのもある
こっちは7日間みたいだが
360名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:44:07.66 ID:Pw/AkyUC
>>356
つまり正規ユーザーにも影響がでるんだよなぁ...()
361名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:48:08.53 ID:VyUjEj38
×簡易ツールくれ
◎バイナリの行列教えろ

情弱は乞食だけの世界ですら物乞いをするのだ
362名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:49:58.86 ID:s30clGsg
旧Kwは何だったんだろうな
363名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:50:33.27 ID:qey4GKxA
あれ?このスレの上の方に謎の文字列が書いてなかったか?
364名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:54:07.23 ID:t2t/Ol90
黒casにそんな文字列あったって意味ないだろ
365名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 23:57:34.40 ID:AFadw3mX
ウイルス入りのに騙されるやつがでるんだろうな
366名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 00:06:01.71 ID:j0VkegXs
>>359
Kwの更新はその合わせるだけで開始の破棄と引き換え(少なくとも現状出回っているカードは全て)
e2もそれに追随するのなら処女カード初姦通時の無料期間は完全に終了と思っていい
つまり何もしてない顧客も些細なことかもしれないが不利益を被る
367名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 00:11:46.07 ID:m2gdTgDk
キー入れたらやわらカスが破壊されますた!
368名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 00:17:16.95 ID:Iy1H7EJB
他人にやる気を起こさせるには、エネルギーが必要だからねえ、
それこそが、チャンネル合わせただけで映る体験期間なわけで。
「あっもう終わりかよ?まだ見たい」ってやる気を引き出させる事が、重要なわけで、
最初から面倒な電話やネット手続きをしないやつは捨てておけって
いくらなんでも客商売を舐めすぎですね
369名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 00:24:14.81 ID:kkCrTqnN
wowow加入者減ったら笑えるなw
370名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 00:35:46.63 ID:arVEsmdz
現実的に考えて錦織効果で加入者増えたのに
敢えて火中の栗を拾うこともなかろうにと思うがな
それとも加入者増えて余裕ができたから
不正視聴者対策をしようってことにでもなったのかねー
こっちばっかりに目をやってるとマックのように
なりかねんと思うけどな
371名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 00:48:34.86 ID:VpuJr0dR
盗人猛々しい
372名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 00:50:46.35 ID:i+E+J0mN
何が何でもただ見したければ、TSファイルを溜め込んで1月契約して復号の後、
すぐに解約して終わりを繰り返す(あるいはカードを借りてくる)
373名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 01:02:34.30 ID:jcwRVD6h
やわらかいのはkeys.cppの書き換えで難を逃れそうと知り合いの女子中学生から聞いた
374名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 01:16:15.09 ID:8zJkGKWg
テレビ、レコーダーの売り上げも減ってメーカー全部撤退だな
375名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 01:23:42.46 ID:eHH+COeH
>>372
Kwの更新が頻繁になると、あまりため込めなくなるけどね。
376名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 01:41:51.13 ID:4ktXoah/
2月10日(ニートの日)に、Kw変更を決定したのは、皮肉かw
377名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 01:55:31.51 ID:+Cya7Kd4
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 117 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1422781901/

BLACKCAS (Magic B-CAS) 79枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1423093444/

カスカ 懐石・研究 39枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1417216255/

改造B-CAS、対策される★2 [転載禁止](c)2ch.net [238622236]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423205623/

SoftCas Part6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1411991929/

■ B-CASカードを書き換え法教えて ■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1339699265/
378名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 01:58:44.16 ID:+Cya7Kd4
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 117 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1422781901/

BLACKCAS (Magic B-CAS) 79枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1423093444/

カスカ 懐石・研究 39枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1417216255/

改造B-CAS、対策される★2 [転載禁止](c)2ch.net [238622236]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423205623/

SoftCas Part6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1411991929/

■ B-CASカードを書き換え法教えて ■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1339699265/
379名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 03:09:30.87 ID:nKbASm8w
処女カード無料試聴って公式にアナウンスされてるんだっけ?
されてないならこのまま沈黙したまま対策完了ってことだな
380名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 04:20:30.25 ID:QoSigL9x
これだけ書き込みの勢いがスゴイと、
どれが嘘で?ナニが真実じゃないのか?サッパリわかりません。
381名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 04:31:23.00 ID:dooNiSrb
382名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 05:32:31.75 ID:gKvG3FU+
>>380
嘘というかバカの方が多弁だな。
383名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 08:20:25.78 ID:wPipg2RC
錦織のランクダウンとともに契約者が減る運命
384名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 08:25:30.46 ID:GtpocKOm
今はドラクエよりもcasの新しい書き換えしたほうが金になるから、ドラクエ放置だなw
あと1週間は1枚3万くらいで行けるぞ
技術ある奴はcasにしとけ
385名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 08:38:07.37 ID:QPP3cnL7
386憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/02/07(土) 09:20:07.50 ID:OopAgqTn
スパイ対策をしようとする自民党が、在日に脅迫されてます。

秘密保護法※反対派に脅迫される自民党議員  ※国家公務員限定の準スパイ防止法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
http://megalodon.jp/2014-0730-0837-15/ameblo.jp/okb-34/archive24-201312.html (ブログ)

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

脅迫してるのは在日か
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/
帰化朝鮮人スパイによる?情報漏えいの例
【速報】大阪国税局伏見税務署幹部を逮捕、朝鮮総連に税務調査情報をリーク…京都府警
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1414066544/   
 安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol  /
387名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 09:37:23.73 ID:qkfDrKJl
>>368
販促というなら
体験期間よりも無料放送日のほうが有効だろう
388名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 09:55:08.50 ID:gKvG3FU+
>>292-293 いつから切り替わるかの情報はいらんのん?
389名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 10:07:34.00 ID:oOwGCDN2
いとりあえず契約済カード番号に書き換えればEMM拾って新しいkw拾えそうだな
390名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 10:27:40.39 ID:i+E+J0mN
どのみちkwキーが抜けなきゃな
今ロダに残ってるCAS関連のツールって、契約期間の確認とか書き換えツールばかりだしな
CASのデータ抜けるツールがないから、俺には無理だな
391名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 10:55:04.57 ID:6E7p421w
ここの住人はバイナリもあつかえんのか
392名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 11:00:25.87 ID:vd0onw86
そらブラカススレなんだから情弱の犯罪者しかいないだろ
393名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 11:02:41.70 ID:QsbjfWKg
交信で10日に予約できたって反原発のおばさんが言ってた
その日にデモでも行くのかな
394名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 11:02:47.19 ID:QPP3cnL7
>>391
ツールすらもってないみたいよ
395名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 11:07:22.05 ID:TPj8AkJ5
10日以降も予約できるけど実際番組が始まると視聴できないチャンネルエラーがでるんだろうな。
396名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 11:07:24.60 ID:i+E+J0mN
ロダにCAS内のデータ抜けるツールは無かったけどな
あるのはBLCAS作る、契約期限絡みのツールだけだったぞ
397名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 11:12:48.85 ID:QPP3cnL7
T型にしか使えないけどあったじゃん
398名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 11:26:58.60 ID:iojc08z0
誰も平成の龍馬の二の舞いを踏みたくないからできるやつだけ地味にやってそう
399名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 11:27:22.19 ID:fnA2P08E
解析スレで抜いたデータをバイナリで開いてるのは見たけど、
あれツールになってたんだ
400名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 11:30:17.59 ID:OvAXKV6f
wowowやったな!少なくともクリックしか出来ない情弱は排除できたな。
401名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 11:32:00.56 ID:gSPtt6tS
>>400
これからスカパーE2(CS)に始まって他のBSも追従するだろうね。
数年間の楽園が遂に枯れてしまう。楽園が。
402名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 11:35:52.07 ID:m2gdTgDk
抜けるのに抜けないとかw
403名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 11:36:01.80 ID:vd0onw86
>>401
ブラカスに払う金をWOWOWに払えば楽園に戻れるよ
404名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 11:38:53.76 ID:a3kZEk3N
ブラカスっていくらだっけ?
WOWOW換算で2年分くらい?
405名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 11:53:15.32 ID:u4YhvwFy
偽ツールが出回って、大量破壊とかw
406名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 11:54:02.34 ID:9YTgAhkM
>>404
約4ヶ月だよ
ブラカス \10,000
WOWOW 契約月\1,944、翌月以降 \2,484/月
407名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 11:55:19.25 ID:9YTgAhkM
スマン間違えた

ブラカス \10,000
WOWOW 契約月&翌月\1,944/月、翌々月以降 \2,484/月
408名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 11:57:11.41 ID:gKvG3FU+
まぁ、難視聴がプライスレスだから 悔いはない
今は反省している。
409名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 12:03:51.20 ID:E6iLj4JZ
>>393
初めての交信だからだろ
410名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 12:10:42.32 ID:QPP3cnL7
ブラカス10000になってから買った人とかいるのかね。
411名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 12:18:17.58 ID:oOwGCDN2
>>390
バックアップツールはあるから・・・
412名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 12:24:32.98 ID:OvAXKV6f
じゃ好きにリストアしなよw
413名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 12:30:27.48 ID:AL5lSA8I
b-cas改造カード
http://b-cas.cn
414名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 12:38:38.09 ID:u4YhvwFy
出始めの頃は、10万円だったよな
415名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 12:43:45.11 ID:0+jIHXMi
平成の竜馬さんと
岡崎に感謝!
416名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 12:51:27.01 ID:jx3lZKEO
【韓国人牧師】 日本ヨハン教会、セクハラ牧師問題で謝罪文発表「キム牧師は長年にわたりセクハラや暴力行為をしていた」[12/30] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420032194/
417名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 12:52:44.53 ID:wPipg2RC
>>400
大半が金払って契約しないから、WOWOWは全然儲からんだろ
むしろ錦織人気が落ちてくるのが心配じゃねw
418名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 12:57:48.09 ID:u4YhvwFy
BDレコーダの売り上げが激減すると思うな。
419名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 12:59:35.34 ID:LZ8oL/+z
色々やろうと思ったらサーバが不安定なのでそっち優先
420名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 13:04:30.89 ID:fKCPabUU
とりあえずなにが変更されるのか面白そうだからバックアップとって差分比較しよ。
421名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 13:08:43.07 ID:rVvqSJm0
そういや、最近のTVやレコって改造CASへの対策って何かしてるの?
極端に期限の長いのをはじくとか。
422名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 13:19:53.54 ID:YIyT3n0V
裏でなんかあったから#はレコやめたのかな
423名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 13:20:24.78 ID:B9xVP9bM
>>417
契約者数が200万超えてるんだぞ?
仮に2万人が不正視聴したところで、1%に満たないんだし影響なんざあって無いようななもの
424名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 13:21:32.42 ID:rVvqSJm0
>>423
あの騒動後も加入者数にはほとんど影響がなかったとは聞いたことがあるな。
425名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 13:24:17.59 ID:fKCPabUU
>>424
視聴者層じゃないんだろう。電波乞食する人達はそもそも有料衛星放送なんぞ見ない。
426名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 13:38:03.86 ID:Ll/LaRkG
いわば電波の割れ厨
P2Pで音楽落としてるような層が、罰則化されようがプロバから規制されてもCD買わないのと同じ
427名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 13:46:25.28 ID:i+E+J0mN
>>424
聞くも何もWOWOWが公開してる
http://www.wowow.co.jp/co_info/service/subscriber/2014.html
CAS騒動があった時の前後見てみりゃ分かるが、何一つ影響を与えられてない
428名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 13:46:59.23 ID:DcXXeSin
1%に満たない割れ厨に説教するために
不正視聴うんたら最近インターネットうんたらとしつこくしつこくしつこく入れて
99%のおとなしく金払ってる客にわざわざ「タダで見る方法がある」ことを周知してるんだよなあ
429名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 13:56:20.95 ID:lpiGbnc8
契約者が減ってないからいいだろとかそういう問題じゃないってのが分からんのか
金払って見てる真面目な視聴者がバカを見てる、不正視聴の防止を放棄してると株主に思われたらそんな会社に投資しようなんて思わなくなるだろ
いつ既存契約者の不満が爆発して大量に抜けるかもしれんリスクをみすみす放っておくのは危険すぎる
430名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 13:59:02.66 ID:YIyT3n0V
首切り動画をニュースで流すから真似する奴がすぐに出たしな
431名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 14:04:54.28 ID:i+E+J0mN
>>429
>>不正視聴の防止を放棄してると株主に思われたらそんな会社に投資〜〜
そんなもん投資の際に重視される項目じゃないがな・・・

>>既存契約者の不満が爆発して大量に抜けるかもしれん〜〜
公開アンケート情報やホームページで分かるけど、何だかんだで地方の中高年が多い
要は娯楽の少なさと見る番組の少なさよ、それは万に一つもありえないだろうな(億が一ならあるか?wテケトー)
432名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 14:14:41.45 ID:eHH+COeH
批判関連はそもそもスレ違いだからそろそろどこか行って。
433名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 14:26:32.18 ID:rVvqSJm0
黒粕も新規販売してないからサポートもしてないだろうしオワタね
434名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 14:31:19.62 ID:MEKEjaBa
>>429
上場してないだろw
株主は既存テレビ局やメディア関係の法人だけじゃねぇの?
435名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 14:33:00.49 ID:9YTgAhkM
自分で書き換えできない層はこれで脱落だね
それが嫌なら努力しな
436名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 14:33:24.21 ID:WFkuE7wv
>>433
前にtool出したときあったよな
あれ何のときだっけか
437名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 14:33:37.01 ID:n4QyjD4d
>>433
黒粕や他自作、密売(笑)カードは終わりだけど、
ソフ粕は誰かがkw流してソース書き換えたのをビルドして終わり
438名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 14:34:16.54 ID:9YTgAhkM
>>434
WOWOWは東証1部に上場してる
439名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 14:34:31.72 ID:rVvqSJm0
>>436
毒EMM食わされた時かな。
自作派はあれどうやって乗り越えたんだっけ?
440名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 14:35:51.72 ID:9YTgAhkM
441名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 14:40:42.52 ID:rVvqSJm0
>>440
ああ、黒粕だけが狙い撃ちされたのね。
442名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 14:43:07.64 ID:grdXWQGz
アフィやヤクザの資金源になるから
カード書き換えツールとか流さんほうがいい
443名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 14:53:03.17 ID:7y1mIsJL
もうあらかた解析されてるし新たなツールなんぞ出回らんぞ。リスク高いし。今後はアンダーグラウンドな世界になるだけだ。
444名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 14:53:32.60 ID:5HO5QP4i
中国人が流すよ。治外法権の中国から。
445名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 14:56:19.82 ID:y8bCVU6M
またアラビア語満載のとこに上がるんだろ
446名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 14:58:53.38 ID:tVigMq53
>>445
“2038年強化キット”とかw
447名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 14:59:26.85 ID:rVvqSJm0
ブラカスが毒電波食わされたころの過去ログ探して見たら、WOWOW見れなくなってたみたいだな。
WOWOWは当時から積極的に対策してたってことか。
448名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 15:00:21.70 ID:i+E+J0mN
>>444
何かと世間では、反日だ反中だで揉めてる訳だがここから日中の友好でも説いてみるかw
449名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 15:01:19.41 ID:MLD2PNdE
書き換えできるカードを今から商売できるほど確保するのが大変な気が
450名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 15:19:32.46 ID:NigQR7ZA
結局何がひっかかるのか
451名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 15:25:39.65 ID:LZ8oL/+z
元々加入してない人は加入しないし、見たい場合は他の手段を用いて見るわけで、
直接はそんなにないよなぁ。
逆に、ほとんど見なくなったのにAT-X加入しっぱなしの人もいるわけで
452名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 15:29:07.97 ID:lCNX5vW5
>>428
知ったところで1%にも満たない人間の屑だけが只見なんて腐った真似をするだけ
知られたから困る事なんかねえんだよ
屑は逮捕されれば良いだけだ
453名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 15:35:38.98 ID:I0wzveZI
前回、ブラカスが毒電波受けたときたった1日で対応したから
新しいkwも晒されたのですぐ対応するんじゃないかな。
454名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 15:41:13.41 ID:bACbL40r
>>370
それそれ
それしかないと考えるわけだ
455名無しさん@編集中
>>453
サイトは残ってるけど新規販売はしてないからサポートはないと思うぞ。
サポートは販売済みのものに対する責任感というより、その安心感で新規販売につなげる意味があるはずなので。