【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 56

このエントリーをはてなブックマークに追加
111名無しさん@編集中
ドングルは時々ハングするのがねぇ。
KEIANもUSBの接触不良という持病があるけど。
112名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 00:34:33.50 ID:rmVmLtDq
あそこは凡の作者不明、ソースも非公開だから
不具合に遭遇したらそのまま詰んじゃうんだよな
113名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 00:43:29.60 ID:cxOQn36D
単なるカードリーダよりは FSUSB2 買ったほうが地デジ 1TS 分お得やろ
ってことで購入し PT と組合わせて使うやつは勝組だが
祭りが終わって久しいのに所有してないやつが何をほざこうが
単にカワウソなヤツってことだろ。
114うぃん8で:2014/08/16(土) 03:15:04.84 ID:aZnLibl0
どKTV-FSPCIEの件質問つ

カード入れるとLEdが光るのかな? づだったか?

XPでなんかカードの読み込みエラーが煩雑にあったが
そのままWIN8にいれたが ガード認識せず

なんとかTVH264ではカード認識しないで映るている

LEDが反応しないということは読み込み部がいかれたか?
ちなみに別のカード2枚も反応なし?
115名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 08:44:34.53 ID:adVA9BOC
>>113
おれの場合、PT2売り切れ
FSUSB2買ってお試しでTS抜き
1個じゃ足りないからもう一個購入
やっぱもう一個欲しい内蔵型購入
PT2RevBが出回りはじめ2枚購入
内臓型はカードリーダーに転用
FSUSB2x2お蔵入りって感じだわ
116名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 08:48:25.50 ID:2a8EGq2b
>ドングルは時々ハングするのがねぇ。
そんな話は聞かないけど?PTスレ見ても併用してる人多いから俺3つ買ってきた
これと今あるFSUSBx2とPT3で地上全録体制が完成する
117名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 10:56:17.00 ID:3/l7eufT
俺もドングル使ってるけどハングなんて無いな
ドングルのせいにする前に自分の環境を疑おうぜ
118名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 14:36:34.93 ID:xOps663I
>>114
キミノ ニホンゴハ ワカリニクイ
119名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 15:57:35.70 ID:cxOQn36D
ワレワレハウチユウジンダ
120名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 16:19:09.44 ID:EqZ5k6AZ
そもそもFSPCIEに点灯するLEDが付いてないからね。
121名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 16:47:54.26 ID:/hd3sjt4
ついに壊れてしまった
さよならけいおん
122名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 18:27:27.25 ID:PW+Sk2kD
おおKEIANよ しんでしまうとは なにごとだ
123名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 19:26:15.86 ID:HZi5774G
plexは少しでもネガティブな意見が書き込まれると
「うちでは何ともない」「おまえの環境が悪い」ってのがたいてい現れる
124名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 19:29:11.18 ID:mQIKUwAc
新弟子舞うとはなにごとだ
125名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 20:14:04.28 ID:N4No1W1k
けいおん
126名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 20:35:07.32 ID:3/l7eufT
>>123
それただの助言だろ
普通はこれで自分の環境を疑うもんだ
127名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 20:50:56.97 ID:0n61Nazj
plexは少しでもポジティブな意見が書き込まれると
「社員乙」「火消し大変だな」ってのがたいてい現れる
128名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 21:04:15.31 ID:thWky894
むしろあらゆる所でネガキャンやってる必死さが微笑ましいじゃん