【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.69 【4TS】
1 :
名無しさん@編集中:
2 :
名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 00:38:54.30 ID:jebQ0gzk
Q. 「本製品で放送を視聴することはできません」って、どういうこと?
A. 言葉通りの意味です。PTシリーズ単体では暗号化された放送はそのままでは視聴できません。
ワンセグはB-CASなしでも視聴できます。
フルセグもCSの無料放送やNHKの地震速報などの緊急放送はB-CASなしで視聴できます。
Q. 「4TSを同時に受信可能」って、PCIで大丈夫なの?
A. TSの転送量はそれほど多くありません。
PCIの最大データ転送速度は133MB/s
最大ビットレート[地上デジタル 17Mbps/BSデジタル 24Mbps]
17+17+24+24=82Mbpsでバイトに直すと10MB/s程度
Q. ほかにPCIカード刺さってるんだけど大丈夫かな?
A. 一概に大丈夫かダメかは言えません。構成によるので各自で検証してください。
PV3/4みたいなPCI帯域使い切りそうなカードは難しいと思われます(同時使用しない限りは大丈夫)。
SATAカードなども難しいと思われ、PCIexのカードなどに換えることを勧めます。
3 :
名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 00:39:48.44 ID:jebQ0gzk
A. 最近のマザーボードはほとんどが3.3V/5V両対応ですので、使えることが多いです。
理由は下記枠内参照のこと。ただしマザーボードの仕様はよく確認すること。
マザーボード・PT1/2・同じPCIバス上のその他のカードに悪影響を及ぼす可能性もあります。自己責任で。
「PCI Rev2.3から5V I/Oは規格から削除されています。」はデマなので信じないこと。
32bitPCI形状
カード側 (左がブラケット側)
A┗━┛┗━━━━┛┗━┛ 3.3V、5V両方対応
B┗━┛┗━━━━━━━┛ 3.3V専用
C┗━━━━━━━┛┗━┛ 5V専用(PCI2.2以前のもの)
スロット側 (左がブラケット側)
┏━━━━━━━┳━━┓ 5V専用 (A・Cが動作)※1
┗━━━━━━━┻━━┛
┏━━┳━━━━━━━┓ 3.3V専用(A・Bが動作)
┗━━┻━━━━━━━┛
※1 最近のPCIスロットはほとんどの場合3.3V/5V両対応だが、5V専用カードが使用出来るように
このスロットを採用している場合が多い。
(3.3V専用のカードがほとんど存在せず、これで問題が発生することは少ない為
4 :
名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 00:40:30.88 ID:jebQ0gzk
B-CASの読み込みに対応するICカードリーダー
推奨 NTT-ME SCR3310-NTTCom 64bit対応ok
推奨 Gemalto ジェムアルト ICカードリーダ・ライタ 電子申告(e-Tax)対応 住基カード用 PC USB-TR HWP119316 64bit対応ok
推奨 Gemalto ジェムアルト ICカードリーダ・ライタ 電子申告(e-Tax)対応 住基カード用 PC Twin (USB) 64bit対応ok
推奨 日立 USB接続 接触型ICカードリーダー ライター HX-520UJ.K 64bit対応
Reflex USB v2 インバース\100ジャンク扱い(売り切れ) ファームウェア書き換えで64bit対応ok
DECA CX603 3.5インチベイ取り付け型 64bit対応ok
不具合は見かけないが、カードがケースから突き出て気になる人はカードを切ってしまう
DECA CI691 環境によってはスタンバイ復帰時等に不具合有り
シャープ RW-5100 スタンバイ復帰時等に不具合有り
兎\1500 B-CAS対応 カードリーダー 環境によってはスタンバイ復帰時等に不具合
日立スマートカードリーダでスリープからの復帰で正しく動作しない場合があるようです。
その場合は、スリープではなく、休止を試してみてください。
ttp://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/ic-card/support/operation_v.html (注1):Windows7/Vistaにおいて、パソコンの動作環境によりスリープ等の電源管理機能に対応できない場合があります。
Windows Vista をスリープ状態または休止状態から再開後、USB デバイスは正しく動作しなくなります。
ttp://support.microsoft.com/kb/928631/ja
5 :
名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 00:41:09.84 ID:jebQ0gzk
B-CASカードの破損、紛失、または盗難等によりお客様がカードを使用できなくなった場合の再発行の申し込みは、
下記のお問合せ先までご連絡ください。
○ カード再発行費用は2000円(送料、消費税込み)です。
[お問合せ先]
[B-CASカスタマーセンター]
・電話 0570-000-250
・IP電話 045-680-2868
・受付時間:AM10:00〜PM8:00(年中無休)
<郵便でのお問合せはこちら>
〒231-8691
横浜港支店郵便私書箱第105号
株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ 宛
事業者向け情報(生産情報など)
ttp://earthsoft.jp/order/
6 :
名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 00:41:44.36 ID:jebQ0gzk
■質問テンプレ(改)
回答者はエスパーではないので情報を小出しや後出しせずハード環境とソフト環境を必ず書き込みましょう。
関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に書き込みましょう。
2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に書き込みましょう。
丁寧な言葉を使うと回答者も快く回答してくれます。
良い例
【型番】PT2 Rev.A
【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe+up0255.rar
【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe
【OS】Windows Vista Ultimate 64bit SP2
【M/B】GA-EP45-DS3R
【CPU】Core 2 Duo E8600
【GPU】Geforce 8800 GTS
【HDD】WD5000BEVT
【メモリ】UMAX DDR2 1GB×2
【電源】剛力 550W
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.6.5、TvRock Ver 0.9t8a、RecTest ver.0.3.1、TvRockOnTVTest (修正版8.1)
【質問】TVTestでエラーが出ます
1番組リアルタイム視聴時にもう1番組リアルタイム視聴したいとしてTVTest起動すると
BonDriverの初期化ができません。チューナーを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。と出ます。
手動でドライバーを変更すれば視聴できるのですが自動でドライバーを替えることできますでしょうか?
【Sample.exeの結果】 正常 or 異常(異常の場合は詳細も)
【やった事】ムカついて蹴飛ばしてやりますた。
悪い例
地デジは受信できるんですがBS/CSが受信できない。
どなたか助けてください!
7 :
名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 02:10:29.65 ID:un/E+olR
8 :
名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 02:13:02.64 ID:bjQsD9b+
いまPT3の値段は1万くらい?
消費増税分たかくなった程度?
5000円くらいになったら呼んでくれ
9 :
名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 03:45:48.33 ID:+LyaqwQw
|> 永遠にお待ちください
ドスパラは中古でも500円位しか安くならないぞ
5千とかPT3なめすぎ
せこい恵安チューナーでも買っとけ
Windows 8.1 Updateを試した人柱はまだいねえが〜
アプデしたがこの時間じゃ録画する予定の番組無い件
.1バージョンアップで録画できなくなったら笑えるな
PCの動きは速くなった
8.1Updateして録画確認できた
7からでもOSのメモリ使用がかなり減った8だが
8.1updateで更にちょっと減ったから非力な録画PCにはいいアプデになったんじゃないかな
久々に来たけど皆まだ様子見なのか
俺も8.1にしてないけど
8にしといて8.1にはしないってどんなチキンだよ
1週間は様子見だろ
スタートメニューが復活するのは、しばらく後だっけ?
しかし、メトロ画面って録画には意味が無いな
勘違いしている人が居るようだが今日の話に出ている「Windows 8.1 Update」は
従来で言うところのWindows 8.1用サービスパックの事だぞ。
スタートメニュー復活って付いてた物を省いておきながら
いざVerアップで復活したことを大々的にアピールするとかどういう商法だよ
8.1スタート復活は夏のアップデートだからそれまではゴミUIのままだろ
MSDNに日本語版withUpdateが登録されたのでクリーンインストールしたが8.1と同じ画面。
Win7風のインターフェースはまだなんだね。
ClassicShell入れろって事だな。
多分MS側で復活しても従来のスタートメニューとは違いすぎてスタートメニュー復活ソフトは必須っていうオチな気がする。
実際そうして使っているよ>8.1
ClassicShell入れてると8.1のゴミスタートボタンが哀れに見える
つーか8.0のままでよかったっていう
タッチパネルを使わないと意味が無い
7を買ってあるから移行しなきゃだけど
XPで安定した環境を捨てるのが面倒だ
AVCHD録画に対応したPT4はよ
XPマシンが録画専用機なら
ルーターでXPマシンの外部との通信だけ遮断すればいいんじゃね
PT3使ってるけどWin8から8.1へ移行するなら、ドライバとSDKは3.0が必須なの?
スタートメニューなんてツールバーにでも追加すればいいだろ
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu
にあるから
>>28 ん、それって8.1の時のオチじゃん
今回は、この前の発表で復活の画像を公開してるからそれはないだろ
8で録画してる人に聞きたいんだが、メトロ(モダンと呼ばなきゃだめか)画面って
録画に何らかの形で使ってるん?
>>33 PTは専用のカードリーダーと正規なB-CASを
製品に同梱させないのでその対応は絶対に不可能。
AVCHD録画に対応させるには
「放送波を復調する能力」だけではまず実現できないからな。
復調してさらに暗号化を解く必要があるわけだし。
実際その部分を受け持っているのは凡ドラであり視聴・録画ツールだからな
凡や視聴・録画ツールにアースの息は掛かってないし対応は無理だから諦めな。
キャプチャカードのトランスコーダ経由でAVCHDに変換させることはできるが
これは二度手間だしその要望とはちょっと方向性が違うよな。
>>40 PTにトランスコーダを搭載すればいい
どうせ大量購入したら部品単価は安いんでしょ
デジタルビデオカメラ、スカパーHD等AVCを利用してる
4k放送もAVCになるのわかってるし
問題はAVCのエンコだお!
DGDecNV、ライセンスが必要で買えなかったし、苦労したお!
L-SMASH_Worksでなんとかなったが
だからそれは出来ないんだって。
アースの売り方がそれらの対応を不可能にしていることにそろそろ気づくべき。
えっ?Bカスと一緒じゃなきゃパナのユニフィエ売ってくれないの?そんなバナナ
AVC凄く便利だぜ
アニメなんかDRと差が殆ど無いからAVCにトランスコードして1クール分BD-Rに焼いてるが
MPEGじゃ無理だな
>>41 電波を復調をするだけの装置でなににトランスコーダーを使うの?
スクランブルのかかったよくわからないデータが手に入る装置であって
それ以上のことはできないのだけど
ザルの隙間を抜けるための道具をザルに引っかかるように改悪する奴は居ない
放送波を受信するだけで視聴目的には使えないという建前で売ってるからな
アースの社長がPT4にトランスコーダを付ける可能性は限りなく高い
ほぼ間違いないといっても過言ではない
だって社長がそう言ってたんだもんw
放送波を受信するだけで視聴目的には使えないがトランスコーダは付いてるという建前で出すだろw
kwsk
トランスコーダ付き復調器って名目で売れば問題ない
チューナーであっても建前チューナーでなければいいのだから
いくらでも法の抜け道はあるよ
チューナーなのに「電波を復調をするだけの装置」って売ってる今もかなり無理があるしw
チューナーつきトランスコーダー
52 :
名無しさん@編集中:2014/04/10(木) 06:00:29.14 ID:7zOhCUrV
おおっ! なんかすっげぇうれしい
コンピュータ付きブルドーザー
ブルドーザーはあかん。PC業界ではすでに黒歴史だからな
>>55 知ってる
みな(一部を除いて)釣られたフリして遊んでるだけ
57 :
名無しさん@編集中:2014/04/10(木) 13:51:51.29 ID:8kPm/Rom
やべー最近ドロップしまくる。
どうすれバインダー。
新しく専用PCを組む
新しくアンテナとケーブルを敷設するのもセットだぞ
引っ越す
PT2の中古、ソフマップで7600円でずらっと並んでた。
>>39 確かにそのあたりは、なって見ないと分からないかもな
>>50 BS無料開放デーのノンスクランブルデジタル放送を対象としたものですってのは?
(あるいは、震災時のNHK放送向け)
もう2千円も出せば新品のPT3が買えるのにな・・・
千円や2千円が打撃になるような懐事情なら、まぁ選択肢になるのかもしれんが・・・
PCIのが欲しいんじゃないの?
>>35 私のWin8.1環境では2.0で何かドライバーの反応おかしかったのが3.0にしたら安定した。
具体的にはEDCBで正常に録画できなかったのが直った。
PT2なら、押し入れに眠ってる・・・・・
PT4にトランスコーダが載る可能性は極めて高いんだよ
アースの社長の友人の俺が言うんだから間違いない
PT4にトランスミッターが載るのは確定
アースの社長の母親である俺が言うんだから間違いない
PT4にトランスコーダが載らんというのはどこ情報?
もし載ったらどうするの?
PT2は地上波だけPT3より有利だよな。
サンテレビの受信とかPT2は33dbぐらいでるのに
PT3は26dbぐらいしか出ない。
逆にCSはPT2よりPT3の方が有利なんだよな
ほんと一体どういうこっちゃ。こんな調子だから両方併用せにゃならん。
アースの社長にだって友達くらい居るはず
思い込みで決めつけるのはよくないと思う
アースが生んだ
トランスコーダってなに?mp4で録画してくれるとかそういうの?
>PTは専用のカードリーダーと正規なB-CASを
>製品に同梱させないのでその対応は絶対に不可能。
これあなたの主観だよな?
カードリーダーと正規なB-CASを同梱させないとトランスコーダ載せられないって
どこの誰が言ったの?
主観で判断して可能性は無いと判断するのはどうかと?
符号化スクランブル化じゃ無いの?
B-CASの認証を取得する可能性まで含めて議論すべき。
>>44 AVCにもDRと同じダビ10がかかってるんだが
スクランブルかかったAVC吐き出したら問題ないだろ
スクランブル解除するのはBONドラの作者なわけで
アース関係ないじゃん
もういっそPTの後付けハードとして
凡の作者がトランスコーダを安価で売ればアースを出し抜けるんじゃね?
>>78 MP4ではないがAVCHDというデジタルビデオカメラで使われてる方式で記録すること
DVDFab Passkeyって奴でレコーダで録った3倍速や5倍速をBDから吸い出したらわかるよ
視聴出来る形式で出力した時点でダビ10付くじゃん
付けなければ違法行為
違法も糞もグレーな商品なんだから
社長はそこんとこ気にかけてないよ
気にかけてるとこんなもん売るかw
違法だろうが、需要があれば市場が成り立つ経済の基本だろw!
販路がなくなる罠
地下マーケットにでも売りに出すのか?
シャブみたいにヤクザが売るのか?
ファンボーイは頭お花畑ばっかだな
社会に出たことないのか
市場が正義
AVCHDはスカパーHDと同じ
フリーオスカパーの凡ドラあるから理論上は可能
ダビ10付いたAVCHDにトランスコードするだけだから(復調した物をトランスコード(MPEG2→AVCHDに変わるだけ)
技術的にも法的(上手くかわす)にも問題ない
社長のやる気(うる気)次第だよ
ハガレンかった・・・
>>93 必ずトランスコードしないと出力出来ないようにしないとアウト
そんなもん誰が欲しがるのか
96 :
名無しさん@編集中:2014/04/11(金) 05:25:22.59 ID:F/VNPK/L
本当にトランスコーダが付くんだ。
社長グッジョブ!
AVCHD なら文句ない。
発売されたら今持ってるPT2, 3を全部 PT4 に変えるよ。
店頭に並んでもいない架空の商品の話なんかどうでもいいわ
そんなことより2スロのmini-ITXモドキが普及するのを期待した方が胸が膨らむよ
つーかおまえらそこまでしてアースに儲けさせたいのかよ。
アースの工作員?時給いくらだよ。
だってキンチョールよりアースジェットのほうが安いんだもん
余計なモン付けなくて良いよ、ハードエンコなんてクソ画質と相場が決まってるわ。
バッファローやIOデータのチューナーにトランスコーダー付いてても買わん。
PTx にトランスコーダー付いたら それこそ欲しかったものだ。
アース社長、期待してまっせ!
pttimer の開発者にも期待してまっせ!
で、コピワンとダビ10つきの録画しかできない糞製品になる、と
画質を求めると結局ソフトエンコに行き着くし
高速エンコしたいならQSVとかNVENCがあるし
スカパー用チューナーの方が先だろ
画質と安定性が何よりも最優先される映像板だからこその
アース商品だろ
>>105 オレもTBS6981の不安定さにそう思ってたんだが、
スカパープレミアムのTS抜きする奴が地デジ・BS/CS(無印スカパー)ほど多く見込めないし
プレミアム用チューナモジュールは安価に調達可能なのかどうかわからないし、(海外用のを流用すると失敗する気がする)
なによりソフトの方でチューニング失敗によるドロップを根絶できないまでも低減する手段がアレコレ出てきてるので諦めた
スカパーって首都圏に住んでるとそこまで魅力感じないんだよな(アニメ限定で)
三重モザイク
>>108 オレは首都圏に住んでないんでよく知らないけど、最近MXが糞化したらしいじゃん
あとスカパープレミアムは元々H264なんでトラスコ不要
アニオタ御用達AT-Xも無印スカパーはSD、プレミアムはHD
オオカミ少年沸きすぎ
乳首見たいです
マジでオオカミ少年だな。
TBS持ってないいから妄想でいい加減な事を言ってるのがよく分かる。
それにスカパープレミアムは元々H.264だからトラスコ不要っていうのも的外れ。
ハガレンかった・・・
自作板の「ナイスな品質の良い電源」スレを荒らしてて
●流出事件の時にログやら個人情報やらクレカ番号を晒された
「自演閣下」とは俺のことよ
>>108 まあ、マジで言えば今時エロチャンネルなら海外サイト契約したほうがよくね?
高画質で無修正w
>>111 MXの画質が劣化したのは、らしい程度じゃなくてマジ
爆発シーンとか、動きの激しい所のブロックノイズがすごいので画質オタじゃなくても分かる
アニメに限らずやはりマルチ放送によるMAX.10MB縛りはきついな
MXのレートと解像度ってCSのHDと同じくらいだよね?
CSのほうはそれほど酷くないのになんでMXはこんななっちゃってるんだろ
スカパーならH.264で圧縮率が高い為
>>121 映像サービスのみでその割り当てだったらもうちょっとましだったはずなんだけどな
実際はデータ放送があるから映像割り当てはメインのHD側は9000kbps程度、サブのSD側は4000kbps弱という
>>120 地デジってMPEG-2だからソース見ると靄のような脈動が見えるしな
テレビでは旨く誤魔化してるけどね。さらにMXではビットレートが減った影響か脈動が高速化してるw
J:COM(ケーブルテレビ)が11ch/12chで流してるオリジナルチャンネルは
それぞれ2分割で、表裏両方ともHDだけどそこまで悪く見えないんだよなあ。
TVTestの表示だと普通の地デジchが15-17Mbps程度なのに
J:COMオリジナルチャンネルは20Mbpsぐらいはある。
ワンセグがないぶんを有効活用するとこれぐらいいけるんだろうか。
J:COMチャンネル、J:COMチャンネルHDは糞画質じゃん
>>124 うちは自前アンテナだからCATV独自チャンネルは見たことないけど
CATV独自チャンネルは無線伝送をしないからエラー耐性を重視しない伝送パラメーターを使っているのかもしれん
4Kテレビって、H264で送るの?
H265
PT3で録画/視聴環境をwindows7で整えたいのですが条件としてはTS→mp4自動変換までを快適にこなす環境を構築したいと考えてます。
おすすめのソフトをご教授ください。
よろしくお願い致します。
>>130 スクランブルが解除されてるのならムービーメーカーでもOK
>>131 >>132 ごめんなさい。質問の仕方が悪かったです。
録画や視聴のためのソフトって意味です。メジャーなとこだとTVtestとかTVrockとかいろいろあるようですが
使いやすさとか入手しやすさとか、設定が容易とか安定性とかでのベストチョイスを知りたいのです。
で、先程も書いたTS→mp4変換も含めた環境構築をしたいのですがどうでしょうか?
全部無料ソフトなんだから自分で試せよ
>>133 グwwwグwwwレwwwwカスwwwwww
>>133 逆に聞くがメジャーじゃないのにベストチョイスってなんぞ 個人の感想にしかならんぞ?ググればいくらでもあるから自分で探せ。
みんなが使うからメジャーになるし淘汰されるからベストチョイスが生まれるんじゃないか?
TVtest+TVRock+Spinel+HandbrakeQSV 個人の感想だがこれが俺のベストチョイス
Tvtestは鉄板 他の視聴ソフトはドロップが少しでもあったり音声切り替えで視聴できなかったりすることが多いがこれはほぼ再生してくれる。
TvRockは番組表と連携が魅力で多機能 チョット重いが今のパソコンの標準スペックなら大丈夫だろう。
SpinelはLANで他のパソコンから視聴できるようになる。導入もTvtestが導入できるなら簡単。
HandBrekeQSVはTS→mp4変換が速い上に画質も圧縮率の割にそこそこ良くバランスがいい 何よりフリーソフト 金だしてもいいならTMPGEnc一択
質問スレ無くなってるようなのでこちらで教えてください
PT2+EDCBでWOWOWを録画すると毎回必ず3〜30程度Dropが発生するのですが、
これって回避できないのでしょうか。
他のチャンネルでは一切発生しません。
dBどのくらいですかね
Dropって録画開始か終了の少しの部分でしょ?
若いうちからあんまり気にしすぎだとハゲるよ
>>133 Tvtest、PTtimer、TTRec、Aviutlで、それぞれググれ
そしてもう2度とここでは質問するな
Amazonで1万円以下で売ってるけど なんでこんなに安いの?
それニセモノかもよ…
B+ダッシュ!
もう1万切っても全然驚かん
PT4 が出るらしいよ。いつかは わからん。
だからじゃね?
自動エンコで思い出したけど、TMPGEnc MovieStyleって販売終了になってたんだな
猿でも出来るような簡単さがあったけど、まあ売れなかったか
>>137 同調周波数がずれてるかもよ
再スキャンしてみては?
そろそろX3が来るぞ
USBの機器を出すべき
USB機器と聞いて
UA1なら確か持ってたと思う
USBならけいあんかプレクスだな
現状USB は、安定性に疑問があるやつばかりだったし別にいい
>>154 USBはそのマザボ自体の電源供給能力の問題があるね。動いたり動かなかったりは
PT2/PT3の場合はその点問題はないが内部スロットなのでサウンドボードと同じくPCノイズを拾いやすい傾向
アナログキャプチャじゃないんだから
多少のノイズを拾ったところで映像と音声に差がでないから
気にする事じゃないだろ
USB機器はOSが認識しないという根本的な問題を除けば
ドライバでしっかり制御してる物はちゃんと動く
慶安は壊れやすくプレ糞はバグ持ち
サテラみたいな物をUSBで安く出せば売れる
USBは、ハードは簡単だろうだけど、
シャチョさん、ドライバが苦手そうだもんなあ
PT2が認識せず壊れたみたい
PT3買うより交換の方が安いけど、交換ってどれくらいで送られてくるの?
PCIバスが壊れた可能性は考えないんだね。
>>159 単なる責任逃れのための言い回しに見える
>>160 有償交換 8000円。
詳しくはアースソフトのページを
>>160 中古でも8000円ぐらいだから買った方が早いね
中古は程度が分からんから博打だろw
>>160 うちにある PT2 の二枚も ときどき認識されない。
けれど うちの場合はマザーボードが悪いみたい。
これでマザー不良になるの3枚目。 なんかおかしい気がする。
PT2壊れたら普通にPT3に買い換えたほうがいいよね。
漏れのサブ機もPT2使ってるけど、マシン更新するとき、PCIスロットあるマザボ買おう
かとも思ってたけど、普通にPT3に買い換えてPT2は窓から投げ捨てるわ。いつになる
か分からんけど。今メモリー高いから当分このままだ。とりあえずOSだけ8.1買ったわ。
XPから乗り換えでいろいろカゴに入れたり出したりしてたけど
メモリが高くてOS7とSSDだけ買った。あとはタイミングだな
>>167 電源不良か、ケースの廃熱が上手くいってないか、コンセントの電圧がちゃんと100V来てないか
その辺りから疑った方がよさそう
温度よりも電源が一番怪しい
スロットの接触不良は?
うちは調子悪い時は大概これ
3〜4回差し直して傾きも微調整してやっと安定
PV4なら固くて最初半差しにしてたことがあった
どこの糞マザーだよwww
>>170 OS7 ? OS/2 と漢字Talk7 を思い出した
どっちかってーとケースの歪み
PT2が修理できたとしても、PCIを備えたマザボが少なくなりつつある今、
そちらの方がネックだな
PT3大人買いのせいで店から在庫が消えてる
小型PC用はともかく、ATXやマイクロATXには
PCIの無いマザーボードなんて、殆んど無いんじゃないか?
最近のマザーって
PCI-Expressがx1とx16の2種類が各3個とPCIが1個
こんな感じか?
>>179 そうか?日曜に秋葉行ったけど普通に売ってたぞ
>>180 >>181 そのMini-itxで組もうとした時困るのよ。別にATXサイズなら問題ないんだけど
自宅4台中インテルPCの3台はPCIないな。
990FXマザーに一本あるだけ。
もう完全にPCIを使うことはなくなったからどうでもいいけどね。
>>180 LG2011のマザーだとPCI消滅してる
LGAの間違い
LG21
>>184 消滅はしてないよ
ブリッジチップ経由でってことならLGA2011に限らず8シリーズ以降は全部そう
メーカーにもよるだろうけど若干でも需要があるから1スロだけでも残してるとかそんな感じか
PCIの拡張カードは、まだまだ現役とか移行できない人とかが未だ居るという事だな
たいしたコストでもないしとりあえず付けておけばカバーできる層を逃がさない為に付けておくんだろうな
H81M-P33みたいな底辺クラスはx16とx1が一本ずつしかなかったりする
旧マザーしか持ってない奴は意外と多いぞ
需要がなければ転売屋は今頃自滅してる
つかPT2は中古が普通に6000円程度で手に入るんだから とうの昔に転売屋は滅んでる
目端の利く奴はとっととプレミア付いてる頃に売り抜けて、別の商品に移っただろう
そうでない転売屋は中古相場が定価より下がったタイミングで損切りしたはず
>>190 統計取れる訳じゃないからそうとも言い切れない
ポンコツPCしか持ってないくせに声ばっかり大きい貧乏人が複数喚いてるだけかもしれない
自前アンテナからCATVにBSの受信を買えたんだけど
昨日BS日テレを録画したらpid 0x248のsclamblingが30分で70万ぐらい出た
同じストリームで何か有料放送でもやってるわけでもなし、なんなんだろう
>>193 映像でも音声でもないものを気にしたら負け
どうにも気になるなら指定サービス録画/現在のサービスのみ録画でデータ放送を保存しないとかにしとけばカットされてログにも残らんと思う
>>194 ありがとう 指定サービス〜のチェックはもう入れてるんだけど
何故か出ちゃったんだよね おっしゃるとおり映像音声は無事だったから
気にしないことにするよ
かわええオッパイやな〜
俺のマザーはPCIあるけど2スロットグラボ挿してて塞がれてるから実質的には無いようなもん
>>193 eo光テレビのBSパススルー+TvRock+TVTest指定サービス録画で
同じくBS日テレの長七郎江戸日記や笑点デラックスで発生した
アンテナ受信で録った同じ番組のtsファイルも含めて、あとでtsエラーチェックしても0x248というPID自体なかったから気にしないことにした
199 :
58:2014/04/14(月) 20:24:53.67 ID:LXp69vnW
ふぃー、やっとドロップの原因掴んだぞ。
2枚あるPT2のうち1枚のチューナーの片方が死にかけとる。
マシン組換後からやたら頻発するようになったからチューナー以外を
疑っていたがよく観察すると特定チューナー(T2)でしか発生していない。
思えば以前は4重録画した時にごく稀にドロップしてたが、その時はおかしい
チューナーがT4になってたんだろう。
4重録画なんてほとんどしないからドロップしても負荷とか電波的な問題だろうと
あまり気にしてなかった。
つまり最初からおかしかったんだろうな。
組換時に2枚のPT2の位置が変わって発生条件が上がってしまったというところか。
200 :
名無しさん@編集中:2014/04/14(月) 20:32:57.61 ID:vYK+ZvjF
PT2じゃないんだけど、Multi2DecWinで変換した後で日時が変わるのだが、
変換時に変わらないようにできないのかな。
大量にあると後で修正するのが大変で困ってる。
>>200 後からの修正で
録画終了日時ではなく録画開始日時で良ければ
TsRenameで一気にできる
あーあ、まだPT3が出る前に、将来PTを買うときのためにって
PCIスロット3つもついたM/B買ったのに・・・・間もなくPT3が出て不要スロットになった
もうマジPCIもPCI-ExもいらねーからさぁSATAポート30個ぐらい並べてくれよ・・・。
本当にそんなに沢山のドライブが必要なの?
207 :
名無しさん@編集中:2014/04/14(月) 22:00:15.22 ID:vYK+ZvjF
>>202 うーん、二つのファイルをドラッグして片方の日時をもう一つへコピーするようなのがないかな。。。
>>205 使えるかどうか知らないけど
ポートマルチプライヤで頑張ってみたら?
>>205 SATAよりUSBポート30個だな
いつだったか、あれ使って焼肉を焼いてるやついただろ
【型番】PT2 Rev.B
【OS】Windows 7 Ultimate 32bit SP1
【CPU】Xeon L3426
【GPU】Radeon HD5700
【カードリーダ】SCR3310-NTTCom
【MPEG-2デコーダ】Microsoft DTV-DVD Video Decoder
【BonDriver】BonDriver_PT-ST(人柱版)
【使用ソフトウェア】TVTest ver.0.7.23、
【質問】
地上波は映っているのですが衛星が映らなくなりました(S1,S2両方)。アンテナの方向を調整してもずっと0dBから全く変化がありません。
間の同軸ケーブルの断線はないことをテスタで確認しています。
この場合ダメになっているのはPT2とアンテナのどちらと思われるでしょうか?
【Sample.exeの結果】地上波は正常、衛星は両方全ch受信不可
【やった事】ケーブルの通電チェック、PC再起動
テレビは持ってないのか……
他の受信機(たとえばTV、無論給電ON)でアンテナレベル確認してみては?
映らなかったらアンテナの調整も出来ないね
屋外の分壊れやすいのはアンテナだと思うがPT2も故障しないとは断言できんからなんとも難しいね。
これからのことを考えればPT3を買ってダメだったらアンテナ交換が現実的かな。
アンテナ買ってダメだったらPT3 に交換とどっちがいいだろ?
>211
BSアンテナに手が伸びるのならケーブル端子間に電圧行ってるかチェックしたら。
通電チェックって導通チェックに見えちゃうんだけど。
PT-ST.iniのオプション設定はできているだろうから敢えて詮索はしない。
BSアンテナのアンプが死んでいたら合掌。
もしくは終了してないPTCtrl.exeが残ったままとか
>>217 アンテナに繋ぐ端子には電圧が行ってることを確認しました
導通チェックのが適切ですね、すみません。
msconfigで2スレット設定しても少ししかベンチデータ落ちないね
ベッドをベットとかグッズをグッツとか間違えているのはよく見るが
スレットというのは初めてだな
ベットはドイツ語
ウィーン Wien Vienna
字面からは日本語の方が正しい
読みからは英語の方が正しい
大阪ではこう発音する
・自転車→じでんしゃ
・バーモント→バーモンド
・プラスチック→プラッチック
ケッタマシン阻止
ど素人め
ケッタマシーン、またはケッターマシンだ
元々方言なんだから時代・地域(学校)でバリエーション、ある程度の巾がある
ケッタから始まって次第にケッタマシーンになり、枝分かれして
ケッターマシーンやケッタマシンとか探せばまだあるのかもしれない
>>225の奴もオレは自転車・プラスチックは聞くがバーモントの奴は聞かない
しかし恐らく
>>225の周辺地域ではあるんだろう
(豊中市生まれ現在堺市在住)
めばちこ
チャリンコだろ
おめこ
PT1 → パンティー位置
PT2 → パンティー通
PT3 → パンティースリスリ
33じゃないか
PT1 → 空中用
PT2 → 地上・地中用
PT3 → 海中用
236 :
名無しさん@編集中:2014/04/15(火) 18:05:35.29 ID:7krahYSX
PT1 → ガンタンク
PT2 → ガンキャノン
PT3 → ガンダム
PT1 → マッシュ
PT2 → オル
PT3 → テガ
PT1 → オレ
PT2 → オマエ
PT3 → ダイゴロウ
PT1 → フラウ
PT2 → ミライ
PT3 → セイラ
PT1 → ラン
PT2 → スー
PT3 → ミキ
ここってひょっとして糞スレ?
糞レスつけた奴が何を言う
つまんねー流れだな
やはりPT遣いはDQNが多いって事か
>>244 面白さアピールはもっとハイテンションで
!!!
>>243 Tと違うで
Panzer Vor!
強いて書くならPzV
>>247 パンツアフォーにしといたらえかったんや・・・orz
そしたら今度はPAにならね?
>>249 どうしてもパンティーフォーっていわんといかんとですか?
無理くり関西弁にせんでええで
× パンツアフォーにしといたらえかったんや
○ パンツ アホーにしとったらよかったんや
(この犬は)チャウチャウ犬と違うのではないのですか?
上の文を関西弁に訳しなさい。
ちゃうちゃうとちゃううんとちゅうん
今日はしけだしけ海にはでれんしけ
>>253 >ちゃうちゃうとちゃううんとちゅうん
ちゃうちゃう
ちゃうちゃうとちゃうんとちゃう?や
以降トミーズネタ禁止
と
は不要
やからトミーズネタ禁止
漫才のネタやとちゃうんちゃうやけど、疑問を強調するときはちゃうんとちゃうやで
と は不要やないで
このスレ、なまらタメになるっけさ
ちゃうちゃう。
ちゃうちゃう ちゃうぅんちゃう?
誤字
TBS1 僕らはみんな河合荘 ♯3[字][デ]
BS−TBS 僕らはみんな河合壮「これって」
僕らはみんな武井壮
(´・ω・)カワイソス
>>264 BS-TBS担当の変換候補が残念なことになっとんやろん?
プレミアならステラ1で充分
草が抜けたのか
アースの傑作はマグマ大使
>>263 その8千円とか9千円って、転売じゃなくね?
8000円以上で売りたいという根性が腐ってると判断したので転売でなくとも容赦しない
6000円より高い奴は全部晒したいレベルだけど我慢して8000円にラインを置いた
あと8000円の奴は最高額の奴でもあるから絶対に許さない
中古相場の売値が6000円あたりなのに(当然買取価格はもっと安い)
8000円スタートというのは(中古ころがしの)転売屋と疑われても仕方がない
そう、中古が6000円なら買い取り価格は3000円
店舗と同じ程度の価格で売るほうも買うほうもwin-winなのは6000円まで
店舗で買ったら短くても保証がつくだろうに 送料の問題もある
おくならせいぜい5000円がいいところ
>>265 こういうのでうっかり笑ってしまうと自己嫌悪に陥る
オマエらみんな武井咲
社長は今なにやってんだろな
>>276 気にスンナ
あと、アニメ関係なら転売もいけるだろうが、最近ハード系の転売で成功した話ってないような…
3DSでバイヤーが(プロもにわかも)大損こいてからハードは静かになったな
PT2でソフトCAS(CASカード無し / Win7 pro )
TVTestではBSもCSも観られてTVTestの録画ボタンでどのチャンネルも
録画と再生ができるんですが、ptTimerからBS/CSの予約録画、及び、始まっている番組を手動録画しても
画面が真っ黒で音声も無しなんですが何か解決方法はありませんか?
ちなみに地デジはptTimerで録画はできます。
チャンネルスキャンは両方共済んでいます。
TVTestでのEMM処理はされていません(いくら待ってもされません)
ptTimerのEMM処理は[する]にチェックを入れています。
眉毛姫のチャイカ、TsSplitterで分離したら余計に容量増えた
すみません、一寸お尋ねします、 "PT1/PT2/PT3初心者質問スレ Part60" スレが
今年の1月1日の夕方で1000カウントで通常終了になり、以降 次スレが立ってない様なのですが
どなたか次スレの存在をご存知の方、いらっしゃいましたら誘導などお願いできませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
ここに居なよ
もうあなたは立派な中堅者として歓迎するから
質問スレっておっさん専用のところを再利用してたから新スレたってないんじゃなかったん?
289 :
名無しさん@編集中:2014/04/17(木) 17:44:47.46 ID:1n7x2a9P
初心者スレがないとお前らぐぐれとか文句いうくせに
初心者スレでやれ
分けてたPT2とPT3を1台にまとめて2枚差しして録画のみの専用PCにしようと思ってます。
ただ不安なのが8番組同時録画でドロップしないか、
録画用HDDは1台で運用したいのですがやはりチューナーごとにHDDを分けないとドロップしますか?
今録画用に使ってるHDDはWD30EZRX-1TBPです。
それはともかく凡ドラはチューナー数分用意しないとヤバい
だね
>>291 録画だけなら8ts程度でHDDを分ける必要はないです
あくまで録画だけならね
>>270 S!O!S! S!O!S! シャキーン! シャキーン! シャキーン!
ホントはカシン・カシン・カシンだけどな
カレー臭がしてきました
ケンドーコバヤシてレスラーだと思ってました
アースソフトとアース製薬は関係有るのか?
>>291 >>294 俺はドロップが止らなかったことがある
7TSくらいだと、BSでドロップが多発して散々試したところ、
OSのHDDと録画用のHDDを分けたところ収まった
>>301 資本関係とかは全く無いが、三菱グループの岩崎家が閨閥を作る過程で三菱鉛筆のオーナー一族とも姻戚関係を作ったから
完全に無関係ではない
三菱系列会社がノベルティとして配るのに三菱鉛筆を利用してたりするのはよくある話
PT3とアースジェットを抱き合わせ販売する店が出てくるかもしれ・・・ないな
PTシリーズを搭載してたら虫がPC内部に寄ってこないようにしてくれたら
@3枚買う
>>304 半年に一回くらい効果が切れて交換するハメになりそうな機能だな…
PCの内部は暖かいからGの巣になってたとか聞いたことがあるけど、きちんと対策しないといけないのかな
俺のPCは押入れINだけど今のところヤバいことにはなっていない
PCに虫なんて入るの?
そりゃ暖かいし。
かのグレース・ホッパー准将の逸話が有名。
ホーネット買ってもらえずグラスホッパーで妥協しました
ノートにGとは・・・!
俺はブーメラン
ここはオッサンホイホイ
ホーネットとかグラスホッパーとかはよく話題にのぼるけど
俺はフォックスだったぜ
マイナー路線だな
マイティフロッグが至高
>>294 とりあえずジャンル別にHDDは分けておいた方が良いぞ。
地上波はあまり録画するものがないから同時4TSぐらいで十分だが
衛星波も含めたら同時10TSは欲しくなる。並列録画中に処理落ちするかどうかについては
環境次第だし別に大した問題ではないが、HDDはI/O速度が7200rpm未満で超遅かったりすると
8TS以上連続して並列録画させると、1TSか2TSぐらいdropが出て保存に失敗することが多々ある。
実際完全に同じ時間に放送される番組なんてどんだけ被ってもせいぜい6TS程度なんだけどな。
それとWDや海門などの廉価HDDは残り容量が1割を切ると徐々に性能が落ちてくるものだ。
それらを補うためにRAIDで繋ぐ方法もあるがあれも録画や保存用途だとデメリット過ぎるからなぁ
>>316 > とりあえずジャンル別にHDDは分けておいた方が良いぞ。
どうせアニメしか録画しないんだろwww
>>317 地上波深夜アニメ枠は時間が微妙にずれてる
BS11は再放送主体、CSはリピートが多いんでPT3一枚で充分。
ただしこれにドキュメンタリーやバラエティ、ドラマと録りたいジャンルが増えれば…
>>316 12TSを1台のSSD(512GB)に録画してみた
ドロップ5以下が2つ出たが問題無し。
SATA3対応HDDなら8TS余裕
録画機環境依存でしょ、ドロップ問題。
因みに1155 ivy 3570Kね。
>>316 シーゲート使うと季節でご機嫌が変わるから要注意だぜw
やはりケースはZALMANのが一番だな
安くて使いかってが良くて静かでよく冷える
ふーんホジホジ
俺は古臭い人間だから古臭い設計の900使ってる
良いケースは使いやすい、設計がよい、精度もよい
しかし何よりも、重い。10kgクラス以上がよい
売れ筋のZ9って7kgちょいしかねーじゃん、ペラいね、板厚的な意味で
Gateway P6-333のフルタワーケース重いよ
上に乗っても何ともない
1996年製だけどケースだけ現役
PCケースの底面のファンフィルターって前から引っこ抜けるようにして欲しいよね。
なんでその程度の気配りが出来るメーカーが存在しないのか。
Antecしか信じない
貞享ぶって他を使っても、結局戻ってくる
あと、外箱にBelieve itて書いてある
>>325 そりゃZ9は売れてるし悪いケースではない、剛性も必要十分だろう
でもな、軽いと振動しちゃうんだよ、こればっかりは重さがないと無理
上にモノ乗せて重くするにも最近は天板ファン装備だしな
だから貧乏人にはペラいけど使えるZ9
普通の奴ならもうちょい重いCM690あたりをすすめることにしている
金属で剛性が高いケースならPT3のノイズ対策にも良さそうだなw
CM690もHDD固定するピンの精度が糞でHDDのネジ穴に入んないの多かったりフロントパネルが共振したりする
そりゃ初耳だわ、じゃあ何をすすめりゃいいんだろうね
俺はねじ止め上等のANTECばっかしだからわかんねーや
>>329 まあたしかにサイドパネルがアクリルだと
外来ノイズをチューナーが拾っちゃいそうだな
、、、て、PC内部のほうがノイズあるわいっ!
シールドは反射もするので無闇やたらに貼らない事
一番いいのは一番下のスロットに入れるのが一番いい
5時になったらオナニーする!
>>327 >外箱にBelieve itて書いてある
鳩山の Trust meと同じくらい信用できない
336 :
名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 16:51:41.14 ID:OcSfmEgv
Z9 PULSでHDD2台以上積んでも共振しない?
PX-W3PEと迷ってPT3ポチった
明日からよろしくな
俺も迷ったけどPX-W3PEはなんか両面ごちゃごちゃしてて気に入らんかった
熱出るグラボの真下につけるから上面つるっつるのPT3の方がなんとなく安心感あった
ptTimerまでは考えてなかったが今使ってるからPT3で本当によかった
「PC内部のノイズ」というワードはオカルトレベルで必要以上に誇張されてる。
特に(オンボードサウンド以下の質の悪い)USB製品を売りたい人達によって。
>>339 バカなの新参なの?
内部のノイズはアナログキャプチャー時の実際の映像からでも明らか
LUXMANのアンプ使ってるけどオンボよりも明らかに音が良いんだが
オンボの音質はピンキリだろ
2005年辺りからノイズが著しく低下して殆ど聞こえなくなった(ピーキュルキュルなどの信号音)
343 :
199:2014/04/19(土) 20:12:46.92 ID:oW5ILUC3
2枚のPT2の位置入れ替えてからこれまでドロップ一切なし。
しかしあくまでも日常使用においてでありT4に爆弾抱えた状況は変わらず。
シャチョサン見てたら交換してくれ。
絶対コレ初期不良だわ。
まだ保証期間中ならレシート付けて送ればいいんだけど
過ぎてるとちょっと……
頭にきたんでアース製薬にメールしてやった
返事は明日な
>>348 1万円以下や5千円以下の電源スレは見るけどそこ見ないなあ
そこの住人ピュアAU板みたいにキショいんだもん
>>328 Solo使ってたんだ
Soloは厚いし防振用のカーボンかプラスチックをケースカバーに貼ってるけど
前面ファンが9センチとういう奇形ファン2個(別売)なんで結構五月蝿いし
HDDの振動音もする
GTS250でアリスマッドネスリターンズってゲームやってたらケース内温度が80度に・・・背部から熱風出てる
いくら静音ケースといっても熱対策が酷すぎ
あとは拡張性と整備製の悪さ
3.5インチベイのせいで付けれるビデオカードに制限はあるし(GTX260は無理、GTS250かGTX460はなんとか)
電源下のバーのせいで電源の清掃するのにいちいちマザー外さないといけない
バーのせいで水冷クーラーのラジエーターを取り付けられないので、バー止めてるリベットをドリルで削って外した
(Solo2で改善されたらしいが)
いい所は、前面からHDDの換装ができるのとHDDがよく冷えるくらい
Z9にしたらSoloで駄目だったあらゆる点が良くて「こんなに安くていいの?」と思った
Antecのケースは二度と買わん
ケースは安くても使えるものあるし
高くても使いにくいのあるね
まあ安いケースはペラいのと仕上げが雑なのは同意だが
使い勝手のいい構造のケースを買うのが一番
Antecは仕上げは丁寧だけど構造が雑
フルタワーのアルミ鯖ケースを使ってる
>>336 HDDの種類によるよ
WD緑は静かだけど東芝のはゴロゴロ音がする
共振を少しでも減らしたかったら東芝の7200rpmモデルはやめて
WDの5400rpmにするとか
>>350 soloにゲーム用GPUなんか入れるなよバカ野郎
静音ケース≒窒息ケースなんて当たり前だろ、しかもsoloはかなり旧式の設計だから排熱もかなり弱い
自分の無能を棚に上げてメーカーのせいにするカスは許せないな
Z11PlusだがHDD×6+SSD2台で問題無し。
いつから安物ケース自慢スレになったんだ
頭がキたんでアースに穴を掘ってやった。
358 :
名無しさん@編集中:2014/04/20(日) 06:13:50.05 ID:TOoLSyoF
録画するとHDDいっぱい積むし
安定して使えるケース情報ってのは役に立つ
実際ケースは性能表で分からないこといっぱいあるし、使ってみないと
あとできるだけ安くしたいと思うのは万人の共通
俺パチンカスなんですぅ!
馬鹿でかいケース卒業してMini-ITXだ
HDD4台くらいは入るし
>>360 わしもこの前G1820組んで痛感したけど、1台ゲーム用のが別にあればケースはMini-ITX、電源は400W以下、メモリは8Gで十分やな
小さいし静かだし性能も普通に使うにはCelronで十分や
Micro ATXじゃねーか
DTXフォームファクタが復活したか
ちんちんがMiniなんだな、きっと
>>365 Shuttle以外の選択肢としてはいいな
ケースの選択が
いろいろあるじゃん
レスチだけど、linuxでテレビ総合が落ちてるみたいなんで。
ubuntu14.04でepgrecが動かん!ApacheはIt's workが表示するんでOKっぽいんだけど、出来た人いる?
日本語版でたらもう一度やってみるけど
レスチってなに?
そりゃチーレスってことだろ
安もんのケース自慢スレになってるな。俺はAbeeだが
俺のケースなんか7・8年前に買った
電源つき2980円だ・・・
さすがに電源壊れたけどな。
換えた電源も日替わり商品2980円(笑
年に2回くらい蓋開けて掃除とたまにHDD交換する程度だから
そんなので十分。
まぁ各々好きなの使えばいいやね
人様に迷惑かけてるわけでもなし
>>365 これいいねMINI-ITX派の俺には魅力。
今はミニPCIに変換コネクタ付けて2枚刺しにしてるけど
フルサイズがさせるボードがほぼ皆無。
パチンカスの俺がこのスレむかついたので荒らして次スレは立てないようにします
おう
三日坊主になるなよ
社会の底辺で生きていくのも大変だな
>>379 190mmx170mmだからITXのケースに入るぞ
熱が篭るケースは使いたくない
P100がちょっと欲しい
>>384 けっこう微妙な長さですね。
スロット間の距離も微妙に見えるけど??
とにかく板が壊れてもPX-Q3PEに買い替えなくてもよさそうw
>>387 そうなのか…凹
よく調べずにかきコして申し訳ない
ドス○ラでアルミ製のITXケースが電源別で5000円きってた
調べてもネットには載ってないけどあれは魅力的
専売品てかいてあったような気が…
パチンコで負けたんだよ
甘デジのタイガーマスク2でな
ST機に突確付けるなよ糞が
スルーしたら虚しくなるだろ
というわけでむかついてるのでこのスレ荒らします
パチンコやるのはパチンカス
>>390 コードギアスとか最近のST機全部潜伏が付いてるだろ
斜陽産業で客から取ることしか考えてないからもう行くのやめろ
ゲームもパチンコもPCもTVも全部スマホに食われてしまった
次くる搾取産業って何だろうな
>>394 ワープア救済の名の下にワープアをワープアに固定してしまう生かさず殺さず系サービス
そんなのスマホが流行る前からそうじゃん
うわURL見てなかった恥ずかしい
PT3で4k放送受信できるの?
4放送を繋ぎ合わせれば受信したことになるだろ
TVTestで4放送受信かつ同時再生は別に問題ないから
今のPCで4k2k受信視聴は出来るだろう
PT4にトランスコーダーが付く確率99.9999%(シックスナイン)です
アースソフトの機密事項
面白さゼロ
アースの社長と嫁が性器をなめまわす行為だろ
某タレントが昔テレビで、わたしシックスナインは好きじゃないのって言ってて驚愕した
母親がこの映画シックスナインだっけ?っていったときは返答にマジ困った
シックスセンス?
ナインハーフ?
マザーファッカー
空中69(ろくじゅうきゅう)ってのを昔なんかの漫画で見た
上のほうにレスあったけどPT4でるの?
一万切ったからPT3amazonでぽちったのに(´・_・`)
出ない、というか・・・
?
|・ω・`) 買いました!PT3!
ネタはネタであると見抜ける人でないと(PTスレを使うのは)難しい
418 :
名無しさん@編集中:2014/04/22(火) 09:22:50.65 ID:jez32Hcj
それは上海問屋だよ。ドスパラと同じ経営だからドスパラが信じられるなら買ってもいいんじゃないかな(意味深
中国系の通販かとおもいましたが日本のショップなんですね。
ポチりましたのでこれからよろしくお願いします。
短刀(ドス)
ドスパラは基本的にお勧めできない糞ショップだがキワモノのPT3の場合は特に問題ないだろう
それでもフェイスよりはまだマシ
昨日仕事帰りに祖父梅田に寄ったら
PT2が6980円、PT3が9000円でバルク売りしてるのをみかけた。
お目当ては増設用の4TBとITX用のSSDだったので素通りしたけど。
PT2の方が発色が良いのに2020円も安いとは!
東京オリンピック価格だね
分配器代でプラマイゼロ、中古とPCI終了とウィスカでドマイナスだが?
用途によって選べとしか言えない
ウィスカは湿度の悪いとこで保存してたとかなんかだろ?
ウィスカの発生は高温多湿条件で加速するけれど
元々が力学的な応力から発生するものだからどんな状況でも発生しうる
実使用状況ではPC内部は空気の流れがあるので
ごく細い繊維状のウィスカは成長する前に吹き飛ばされるので実害は発生しにくい
密閉状況だった場合はウィスカは成長し続けるので長期保存品であるほどにショートの危険性が増す
ショートまでどれくらいの年月掛かる話?
とくにシリコンに付きやすいのが痛いな
ウィスカの資料見たけどショートするまで育つには20年ぐらいかかりそうw
金メッキにウィスカは発生しないよ。
昔はウィスカ防止に鉛を混ぜてたんだけど、鉛フリーになって
またウィスカ問題が復活したりしたけど、金メッキしてれば問題無い。
じゃPT2やべーじゃん
金メッキされてるのなんてエッジ端子くらいだもの
>>434 ハンダそのものからのウィスカか?ないない。はんだが鉛フリーに変わってから
何年も経ってるのに今更ウィスカ問題なんて気にする必要ないですはい。
2年前の2はヤバい
>>418 俺今日の深夜に尼で9800円だったからポチったよ
その後すぐに11800円になったけどちょくちょく値段戻してるからそっちで買えば良かったのに
新規ならPT3
どうしてもPCIしか使えないならPT2でいいじゃん
変に転売厨煽るとウザからそのくらいにしとけ
キケンだキケンだって言う奴ほど危険性の度合いを知らないっていうね
転売屋死なねぇかなー
エ糞ラー潰れろー借金でヤクザに連行されちまえー
ウィスカーと言えばアンブレラ社
アンブレラと言えばaviraとかアーノルドパーマーを連想するな
昨日ポチったPT3が届いたので早速PCに取り付けようとおもったら
うちのオンボロPC(D945GCLF2)にはPCI-Eスロットなかったorz
PC購入する予算ないよ糞が
>>443 4月1日はとっくに過ぎてますよー
接続I/F確認しないで愚痴ってるなんて、自分はアホですって言ってるようなもんだよ
アンブレラ社 VS サイバーダイン社
勝つのは、どちら?
>>443 これなら十分安いだろう、店はもっとマシなのが良かったら自分で考えて頂戴
H81M-P33 5200
celeron G1820 4250
EV1600-2G ZPC3-12800 2GB 2839
@ドスパラ
動作するか知らんが
クロシコのpci→pciex変換ライザーなら3千円
>>443 自分のM/BにPCI Expressが付いてるかどうかすら分からんバカは死んどけ!
ウェイランド社も・・・
すんません、PCI-eのPC思ってたより安かった。
オクでDELL530ってやつを4000円で落札できましたので届いたらセッティングしてみます。
何喧嘩してるんだ。好きなPTx使えば良いでしょ。
ウチなんか、PT1-AとPT1-Bのダブル刺しだ!
ソフ買取りでPT1を査定したら2000円だってw
PT2は3000円。定価の価格差を考慮したらPT1は大損だな。
PT3は4000円。KTV-FSUSB2/V3は青カス同梱で300円w
>>453 買い取ったお店ではいくらで売ってるん?
アースソフトはサイバーダイン社の前身
PT2,PT3複数持っていて初めて出会った症状で戸惑っている
ケースファンを静穏にしたらCPU、マザボの温度がちょっと上がった
CPU47℃、マザボ46℃になったところでTVTestで番組表取得中に突然Eエラーが急増(T,S共に)し、反応なし
最初はカードリーダーやアンテナ入力を疑ったが、他のケースで実行して問題なし
冷やしたら問題なく動き、温度が上昇したら再びEエラー発生
結局、うるさいファンに戻して正常運転中
他のケースじゃCPU60℃、マザボ50℃なんて状態で動いていたこともあるんで信じられなかった
こんなこともあるんか?
温度ではなく、問題はファンにあるって事だろ
愚痴るまえにヒートシンク剥がしてグリス塗り直すとかちゃんとやってるんだろうか?
ケースファンの話しをしているのにどっから持ってきた?「ヒートシンク」と「グリス」w
温度センサーおかしいのかな?
これはたぶんだけれど、交換した静音ファンがノイズを出してるんじゃないかな。
そのノイズが電源ラインを通ってPTxに悪影響を与えている。
通常であれば電源の平滑コンデンサがそのノイズを緩和してくれるんだろうけれど、
緩和しきれない程のノイズが出ているか、電源が疲労しているか...
はじめは正常に稼動するが、温度がちょっと上がったところでEが急増するのは、
ファンの回転数が上がり、静音ファンのノイズが増えるから。
または、ノイズの周波数が上がってPTxに悪影響を与える周波数になるのかな?
これは想像だけれど、電源が古いんじゃないの?
>>464 ・ファンがノイズを出している
・電源が古い
以上、2点の可能性がある
466 :
名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 06:25:27.96 ID:gfNFHP4/
Amazonの分配器って糞安いんだな
危うく定価販売の近所のホームセンターで買うところだった
お、おう
>>466 粗悪品のやつもあるからそれも気をつけろよ。
安いからと言って針金は買わないようにw
そこそこ使えちゃうから嫌だよね
地デジ化移行時期には近所のホームセンターでも安い部材があったな
今はDXやマスプロとかの高いやつだけ
>>457 温度取ってない部分が加熱してるってことはない?
PTxが単に熱暴走しただけでは
474 :
名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 15:32:08.57 ID:bveu8X2z
PT4発売いつだ!
もうPT3買っちゃおうかな
475 :
名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 17:23:03.29 ID:bveu8X2z
このスレ的には抜けるのが最強
抜けないのはゴミ
価格のランキングは売れ筋と言いながら単なるアクセスランキングってオチだから
>>475 抜けなくても安くて利便性あるなら買ってもいいかって思うんだが、そんなのは無いか
調べる気も起きんw
479 :
名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 18:22:11.28 ID:/9wDgibu
>>469 HORICとかかな?
俺はプラネックスの買った
小さくて丁度いい位置に付けられた
見れない
きっと変換名人
プロ仕様(笑)
写真見てないが、きっとこんなやつだな。
┌╂─╂─╂┐
│ \/\/ │
└─╂─╂─┘
持っとるわw 今分解したw
無駄な回路を省く事により極限までロスを減らしたハイエンド分配器だな
一見無造作に見える配線も位相差を考慮した最適な長さになってる
アナログを知り尽くしたまさに職人芸の一品だわ
シンプルイズベストやな・・
分配器ってこんな簡単な仕組みなの?
こっちのほうがいい
定番のSOLIDCABLE ダブル分波器でよかた
分波器はサン電子で。
分配器はルーメンで統一させてるな
安いの勝ったら開けて見なきゃダメだな
ただ4分配器のほうは回路入ってるね
457だけど、皆様、短時間での色々な示唆ありがとう。
>>473 実はこれを疑っているけど、この程度の温度で暴走するかね?
因みに別のPT3を乗せてみたけど症状は同じだった
ひょっとするとPT3が異常に熱を持つようになっているのかな?
ファンはアイネックスCFY-80Sで新品。
これまで安物PCケース付属の電源ファンとしても何個か購入していて問題は無かった。
とはいえノイズを出していないとは言い切れない、でも調べようが無いんで困った。
その前につけていたのはGELID Silent PWMだが、マザーがPWM対応でないんで爆音。空気流量はほぼ倍でよく冷える。
これだとTDP55WのCorei3は35℃程度で飽和する。
CPUグリスは昔からの定番HOZANの奴を使っている。TDP100Wでも問題なく使えているんで疑っていない。
分解清掃やらOSインストールやり直しやら、色々やって疲れたよ
TDP55Wってことは3000番台のi3だから長期間使い込んで劣化したシステムでもないしなあ
やる気力があればもう一度静かなファンにとっかえて再現するか確認してみては?
分解清掃の過程でで接触不良などが改善されていたら再発しないかもよ
PWMってPCノイズ的には最悪の存在だ
余程困窮しているのでなければDTV的には
絶対にマザーボードからファン電源を取ってはいけない
アナログ段がなきゃノイズなんて知れてると思うのは素人考えなんだろうか
505 :
473:2014/04/25(金) 00:11:27.77 ID:xSC/sj43
>>501 オレは2つのPT2の間に2スロPCIeがあってそこにPT3がひとつ
PT2とPT3同時に録画するとPT3だけDropが
PT3だけだとDrop無し
でPT3を別の視聴用PT3と交換
ついでに別スロットに変えて空きスロットの背面カバーは取りはずした
で問題無くなった
スロットの位置か熱か問題の切り分けしなきゃいけないんだろうが、まいいっかw状態
PT2で10Wくらいはあるんじゃないかな 1チャンネル視聴時で
ファンの力が弱くてケースの隅の空気がよどんでたら熱暴走する可能性がないとはいえない
夏場ならな
>>458 普通じゃないぞ
ゲームPCならともかく録画鯖で60度普通とか異常
PT3を強めに冷やすようにケース内に追加のファンを仮設してみたら?
3はヤバい
熱暴走を疑っていたならケースカバー外すなりファンの風を直当てすればよかったのに
8pファンって事は小さい窒息ケースか昔のケースかな
それが根本原因だから窓から投げ捨てろ
前後に12pファン付いてるオーソドックスなmATXケースにしろ
熱暴走ならファンまわさなければ結果でるじゃん
TVTestのログにそれっぽいのが残ってるかどうか
同じ症状が出たらExample.exeでチェック
別に457は熱暴走を疑ってはいないんじゃね
8センチどころか6センチの排気ファン1個で安定稼働してるなうちは・・・
複数のPC持ってるんなら全部蓋を開けてDC扇風機で風を送ってやったほうが安上がり
馬鹿っぽくていいなそれ
しかも負荷時じゃなくて常時なんだよなw
>>519 PT1も結構食ってそうだw っていうかPT1を外したいけどPT3x2枚じゃ足りないし挿すスロットがPCI以外ない。
社長さんがクアッドチューナのPTを出してくれれば解決なんだけどなw
バスブリッジ使ってスロット数増やせばよくね?
PV3やPV4ならともかく、
帯域の心配はそれほどしなくて良いはずだし。
そんなに増やして何録画すんだよw
放送自体がつまらんのに
全番組を平均するとNHKがいちばん面白いと思う
まずCMがないので頭1つ上に出る
G、ETV、BS1、BSP
あれ、PT1枚で事足りるじゃん
でもさぁ世界街歩きの中で現地の人が突然 「移民はスバラシ〜」
「移民はこの国の文化」 「移民はスバラシ〜」って連呼し出す回を3回ぐらい見た時には
「やっぱりヒュンダイ系列の会社が作ってたんだ この番組 あ〜あ」って思ったわ
今も録画はしてるけどさぁ
PT3をdn2800mtに差して使ってるけどPC全体の消費電力が
チューナー動いてないアイドル時で14w、1チューナー起動すると16wだった
さすがに常時19wなんてこたないと思う
BSアンテナに電力供給してるとまた違うんだろ?
>>518は最大消費電流の仕様からの単純計算
常にこれだけ消費してるわけではもちろん無い
ケース内の熱気は上に行くほど熱くなるものだろ?
逆に下に行くほど冷えるものだろう。
だからHDDや拡張スロット類はケースの下部に収納するようになっているんだよ。
そうだから俺みたいにケースの一番下のスロットに挿すのが一番いい
スカスカメッシュに下付き電源の天井ファン付きならケース内の温度勾配なんて知れてるんじゃないかな
ちょっと知識披露したかったんだよ
スカイフィッシュてただの蝿でしょ
>>531 如何にも埃が溜まりそうだなw
Appleのマックプロみたいなもんなら熱が篭らなくて最高なんだけどね
ケースはNineHundredだけど年に1回くらいのメンテで十分なレベルの埃しか溜まんないけどなあ
CPUは120mmファン付サイドフロー、50度まで回転速度上げない設定
正面120mm2基と背面120mm排気は600min-1、天板140はHMLスイッチのL設定
電源は上側吸気で外排気
拡張ボードはPT3を2枚とロープロのdGU
ストレージはシステムの2.5インチSSDと通常データ用の1TBを下部スロットに
録画用HDDはを上部スロットにセットしたリムーバブルケースで差し替え
わしのsolo2は一年メンテしなかったらすごいことになるぞ
置いてる場所によるだろ。鹿児島とか。
電動ブロアーで吹き飛ばせば問題ないw
5日くらい前からPT3で地上波だけドロップとエラーが出まくりでまともに見ることができなくなってたので原因調べてたら
アンテナケーブルの端子のところがブチ切れる寸前の状態だった
全然いじってないのになんでこんなふうになったんだろう
ブチ切れる寸前の状態のまま使ってたからだろ
なんというネズミーランド
りょうこりんが発狂するからやめろ
転売ヤーの呪いだ
おっぱいいっぱい夢いっぱい
転売退散転売退散 呪い売りつけ困ったときは
PT2の落札相場は3000円前後
中古価格5500円前後
その程度の価格にしかならないならソフで売った方がいいわ。
元々アングラなものなのである程度市場範囲は決まってるね
もうPCIは時代遅れだし
今週の水曜日のWindows Updateで
NTT-ME SCR3310-NTTComのドライバをアップデートした人いるかな
うpでーとしたよ
今のところ問題ない
不具合のないものを、わざわざアップデートするって、システムを不安定にhしたいマゾ?
不安定にHさせて頂く
PCIeを延長するならクロシコのは固定できないからお勧めできないね。
接続ケーブルが横から伸びてる奴じゃないとブラケットに固定できませぬよ
aitendoでPCIe延長ケーブルを買うて来ればいいんじゃね?
地デジはハーフHDで
BSCSがフルHDってイメージしてたが
実際BSCSでも余裕でDVDクラスのがいっぱいあるじゃん
騙されたわ
同じ内容でも地デジの方が解像度高いしさ
や、別にアースソフトがだましたわけじゃねーだろ
なんでここでいうんだよw
>DVDクラス
それはSD放送って言います720*480だからまさにDVD相当
地デジだって1440*1080を横に伸ばしてるだけだからハーフHDじゃなくて擬似FHDですし
4日かけて横のドット数えてみたけど
1029ドット目で分からなくなってあきらめた
46才の春。
キャプチャの場合は何で1440×810なの?
720×480の場合はどうなるの?
超額縁放送だった番組がHDリマスターとか言っちゃって画面一杯に
いやいやwさすがに釣りだからw
>>560のレスには1つだけ嘘が含んであるんだよ。それはドット数
4日は本当なのか(驚愕
24時間×4ってわけじゃあるまいし、1日1時間なら驚くほどでもないだろ。
いや…特筆すべきは年齢だと思うんだ
みんなやわかいの
使ってるの?
誰がふにゃチンだ!!
硬い奴より柔軟な奴が好かれる
アメ公ちんぽが長くてやわらかい
アメ女ガバマンなんでふにゃちん困らない
TS録りためかぁ。
永遠のテーマか?
tsは残すことはないなあ
エンコして直ぐ消去するわ
576 :
名無しさん@編集中:2014/04/27(日) 19:29:44.70 ID:YeI/fjM6
>>575 こんだけHDDが安くなったのにマメだなw
たぶんエンコが実益を兼ねた?楽しみなんだよ
サイズを減らせて、遊んでるCPUのパワーも活かせるからな
まあおれはエンコしないけどな、どっちかって言うと録画自体が楽しみというかなんというか
うちもTSで残すなんてのはない
気に入ったならエンコードして収納して
半年後にタイトル判断して更に残すか消すかチェックしてる
エンコして圧縮するのが楽しみだからね
管理もしやすいしサクっと取り出せてサクっと見れるのもデータベースとしては必要だ
うちはtsで残してる
正直一度見たらほぼ見ないけど、なんとなく残してる
エンコめんどいし必要性も感じないからしない。
それ自体を楽しめる人にはいいんだろうけど。
エンコはエンコでやるがTSもそのまま残してる
大昔のFAラジオのエアチェックよろしく
〜今度のエンコはどういう結果になるのか〜
みたいなワクワクを味わう為にソース保管しつつ
時代の進化を目と耳で味わうのです。
そろそろ専用スレでやってくれないか
FMなのにFMとAMがフュージョンしてもうた
まあTSで残すほどHDDに金掛けられないと言うのが真実ですけどね → オレ
お前らそれ際視聴するの?
聞いて良いことと悪いことがある
昔は作品自体が少なかったせいもあってよく見返してたけど今は殆ど無いな
TAWでCMカット、オーサリングしてImgBurnでBDに、だな。
アニメなら全話のこしといてイッキ見して消す
BSCSって一挙放送とか、1年に1回くらいやるんだな
1回放送したらその後はまた放送するかも分からんから
保存しなきゃ(使命感)という気持ちでいたんだが、その必要なかったわ
飽きてまた見たいなと思う頃に再放送するからな
騙されたわ
騙される方が悪いのさ
君たちはいつもそうだ 事実を目の当たりにすると決まって同じ反応をする
PT4とPT5はいつ出ますか?
連休明けだよ
PT4は4毛〜チューナーだな
Tvtestの4K化も必要だな
ケーブル1本で4K60Hz以上もOKな新しい接続インターフェースも出るしね
ケーブル1本で4K60Hz以上もOKな新しい接続インターフェースも出るしね
しねとは何ですかしねとはプソプソ
ケーブル1本で4K60Hz以上もOKな新しい接続インターフェースも出るしね
ケーブル1本で4K60Hz以上もOKな新しい接続インターフェースも出るしね(6年ぶり4回目)
60HzならDisplayPort1.2でいいんじゃねーの?
液晶は最低でも120Hz使えないとネトゲで敗北するぞw
ネトゲじゃなくてFPSっしょ
家に帰ったらフロメシマッハで済ませて寝るまでプレイ!みたいなガチでやんないなら60Hzの適当なIPSでいいよ
お前のグラボ、120fpsも出るのかよと
理論上は60fpsより高いフレームレートで演算できてれば120や144Hzモニタは役に立つし
設定を落としてでfps確保なんてのもガチゲーマーなら当たり前にすること
でもそこまで本気になる人は少数派だよね
カーニバルだよっ
スレチかもしれないけど、お知恵を拝借
PTx録画マシンのマザボのBIOSがいかれちまったようで、まともにスリープしなくなった
とりあえず常時起動運用で凌いでるけど、コールドブートもたまにできなくなるんで、
マザボ、CPUを買い換えようと思うんだが、最近のマザボでPT2使う上で地雷のようなものってある?
買い換えの条件はこんなところ
・マザボは、PCIが2つあって、スリープ中は電源LED消灯するやつ
・CPUは、4TSくらい録画中にHDD間ファイルコピーしつつTVTestで録画ファイル視聴できる性能が最低ライン
○今のところの候補
・マザー: GIGABYTE GA-H87-D3H
・CPU: Core i5 4440 (ちと高いのでCore i3にスペックダウンするか悩み中)
※メモリ: DDR3-1333 4GB (2GB*2) ← 流用
※PTx: PT2*2、PT3*1 ← 流用
※OS: Windows 7 Ultimate 32bit ← 流用
60Hzで無問題だよ
PCIのブリッジチップをナメるなよ小僧
スロットが何本あろうとそれは挿す位置を選べるというだけで
まともに使えるのは一つだけだ
PCI使いは大人しく非ブリッジチップのマザーにするか
黙ってPCI-ExpressのPT3 Rev.Aに買い換えろ
理論上はそうでも実際60fpsだと全然違う
理論上はそうでも30fpsでも全然困らない
ベストは60Hzだ
液晶の場合はね
>>617 今入手可能な非ブリッジチップのマザーって具体的には?
B75チップセットのマザー&SandyBridge CPUってまだ新品で入手可能なのかな?
>>614 SRAMのバックアップ用電池切れてるんじゃないの?
ちなみに俺のマシンは電源が切れない。デフォで24時間運用だから気にしないことにしてる
映画見るときは絶対120Hzのほうがいいけどなあ。
テレビ:約60Hz→60Hzのモニターでほぼそのまま違和感なく表示可能。120Hzのモニターも同じ。
映画: 24Hz→60Hzでは割り切れず、コマごとに表示時間が延びたり縮んだりしてちょっと気持ち悪い。120Hzでは綺麗に割り切れる。
むしろ最近144Hzというテレビも映画も割り切れない中途半端に「高性能」なモニターが出てきてるのがいやん。
>>622 昨日からいろいろ試して、BIOSがいかれてるという結論になった
・BIOS画面から初期化 → 直らず
・ボタン電池交換 → 直らず
・CMOSクリア ジャンパーでBIOS初期化 → 直らず
・BIOS再書き込み → 直らず
で、今日の午前中にBIOSイメージが壊れてるとかでバックアップBIOSがリカバリーしてる画面が表示されて、
マザボ交換しか改善の余地はなさそうとなった
今時のマザー(with PCIブリッジチップ)でPT2*2で運用してる人いないかな?
>>623 常に144で駆動するわけじゃなくて、設定変えてやれば120でも駆動するんじゃないの?
というか144Hzモニタはもともとゲーム用でTNだから映像用には向いてないしね
>>624 そりゃお疲れご愁傷様、ブリッジでも問題なく使えてるってカキコは見た覚えがあるかな
>>625 レスありがと
0Mbps病みたいにピンポイントでこの構成はダメだ、というのがないのであれば、
>>614に書いた構成でチャレンジしてみるか
(実は今のHWは0Mbps病発病すると言われてる構成で、そのため32bit版OSで運用してたw)
>>626 まさかマザボのコンデンサが妊娠してるとかじゃないよね?
あと買い替えの選択肢としてはPCI→PCIeの変換ボードを使うという手もあるかも
うまく動くかは知らないけど
120Hzと60Hzのモニタ並べて使ってるけどデスクトップのマウスカーソルの動きからしてぬるぬる度が違うよ
高フレームレートに慣れると60fpsでもカクカクに見える
3Dで低フレームレートだと酔いやすいから30fpsとか無理
>>628 それは多分120Hzに慣らされてるせい
60Hzをずっと見続けていきなり120Hzにすると違和感出るぞ
>>627 今使ってるマザボはGIGABYTE GA-890GPA-UD3Hなんだけど、見てみると固体コンデンサなんで、
コンデンサが原因ではなさそう
PCI-PCIe変換ボードって、結局ブリッジチップ経由してるから、現行のPCI搭載マザボと変わらんよね
ひとつのマザボで変換ボードをいろいろ交換して試せるってのがメリットになるのかもかもしれんけど、
そこまでしてPT2*2での運用に執着してるわけじゃないんで、ダメならPT3*2の構成に変えるよ
(PT2*2で運用できれば、EDCB、TVTest、Spinelの設定を何も弄らずにマザボ交換できるんで楽なんだけど)
>>629 元々60Hzのモニタ使ってて120Hzモニタ買ったから60Hzモニタをサブにしたんだが
つなぎ替えて最初に感じたのがマウスカーソルぬるぬる動くwだったからな
>>630 B75M R2.0とIvy Bridgeでいんじゃないか?
40インチのブラビアかビエラのHDMIで120HzのフルHDが受かるようになったら呼んでくれ
>>630 Pericomのブリッジが載っていれば問題ないんだが、そんなのなさそう。
>※PTx: PT2*2、PT3*1 ← 流用
同じ構成だけどAsrock B75M使ってるよ。
>>632 レスありがと
IvyBridgeの存在を忘れてた(持ってるのにw)
でも、通販サイト見てもLGA1155のCPUはもうほとんど売ってないみたいだなあ
明日秋葉原ぶらついてみて、IvyBridge+B75で納得の構成が組めそうか念のため探してみるわ
B75M R2.0ってASRockだね、ASRockはスリープ時電源LED点滅なんで候補から除外してた
BIOSでNight Modeってのに変えられるけど、起動時含めてLEDが全く点灯しなくなる設定なんでいまいち
>>635 レスありがと
B75Mいまいちとか書いてしまってすまぬ、俺もASRockユーザーなんで悪気はなかった
Pericomのキーワードでググってみたけど、搭載マザボはたしかになさそうだね
候補に挙げたGA-H87-D3Hは、GIGABYTEのサイトで調べたらiTE製のチップが載ってた
iTE製チップ搭載マザーでPT2*2が安定して使えてるって書いてあるページがヒットしたんで、
候補に挙げた構成でチャレンジしてしまうかな
明日秋葉原でいろいろ悩んで購入して、組んでしばらく様子見たら結果報告します
みなさんどうもありがとう
>>630 敢えて言うなら、変換ボードの利点は
・動作確認済みのブリッジチップ/ボードが選べる
・マザボの選択肢が広がる
・PT2 1枚ごとにブリッジチップが1個受け持つ
くらいかな
変換ボードの欠点は高さが合わないのでケースの中に同軸を引き込む必要がある
=ノイズを余計に拾うので地域によってはdropが増えるかも
外付けの箱に入れるのもありですy
PC内のノイズ拾わないって利点があります
ただし、ケーブルで引き出すのでそこでノイズ拾う可能性はないとは言わないけどそれはドロップとは異なる
とはいえ作るのが容易かと言われれば容易ではない…
買ったはいいけど放置してるわー
>636
Ivy売ってる店は若干ある。
DOSパラ
ZOA
BUYMORE
東映
Celeron1620くらいは手に入る。運がよければCorei3とかも。Corei5以上は中古かな。
実は俺もB75Mユーザー激安で安定しているよ。
ところでASUS H67M-Pro(Ivy対応)なら余っているけど・・・PCIx2が使えるバックアップ
USB3はNECチップだがタコなんでASROCKに変わってもらった、俺的にはASROCKの勝ち
だけどどっちも2枚ざしは問題なく対応可能
めざましじゃんけんとかお天気検定ってどうやってんだろ
やったことないけど実験的に以前WMCでd放送も見られるとかあったけど
あれだとPTでも参加できるようになるんかね?
>>372 自己レスです
ubuntu14.04のApacheのルート位置が変わったみたい
/var/www/epgrec/ → /var/www/html/epgrec/
WEBブラウザで番組予約できるのってTVRock以外にもあるのかな?
iEPG連携を含めたら山程あるだろう
どうやるの?
648 :
名無しさん@編集中:2014/04/30(水) 14:58:08.42 ID:wwsUiKmb
元データ-D/A(劣化)-アンプ(劣化)-ケーブル(劣化)-スピーカ(劣化)-マイク(劣化)-A/D(劣化)-録音ファイル
録音ファイル-D/A(劣化)-アンプ(劣化)-ケーブル(劣化)-スピーカ(劣化)-耳(劣化)-脳
どんだけ劣化した音を聞かせるつもりなんだ・・・
おい俺の常駐スレにコピペしまくってんじゃねーよ
ただしソースはソニー
β復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
MTは重いわ保管庫汗臭いわでひでえぞ。
録画したアニメを見てたら字幕が出るのと出ないのがあるけど
別に問題ないよね
>>655 字幕放送を実施しているかどうかでしょ。
字幕やってるのは深夜アニメになるとノイタミナ枠とTBS制作の一部のアニメ位じゃねえか?
朝、夕、ゴールデン帯にやってるのは殆が字幕対応だな。
深夜ののアニメで字幕ついてるのはノイタミナとTBS/MBS制作のくらいだな
これらでもTBS制作のアニメは地上波では字幕があるけどBS-TBSには字幕がない
MBS制作のアニメはMBS/TBSでは字幕があるけどCBCとBS-TBSには字幕がない
ノイタミナも一部放送局で字幕がない
これ以外の深夜アニメには字幕はないのがほとんど
TS再生に何使ってる? って話で
字幕対応してないプレーヤーばっかあがるのは そのせいですかね?
純粋な興味なんだけど
聴覚障害とか周辺の騒音が酷いとか聞き取れない聞き逃した際の確認はともかく
音として再生されてる字幕を見たい理由って何?
セリフの中の同音異義語に気付かずに死んで行くのは嫌だから…
>>659 海外映画とかの放送で英語音声+日本語字幕で見る
あと音声に加えて文字情報もあると耳慣れない言葉の意味も把握しやすい
字幕って外国の映画で
日本語訳じゃないの?
ここで言う字幕は、聴覚障害者向けの字幕放送のこと
>>614 まともにスリープしない
コールドブートがたまに出来ない
まず疑うべきは電源だと思う
666 :
614:2014/05/01(木) 00:05:49.90 ID:gwJv+C5V
>>664 マジかよ、今日
>>614の構成でCPUとマザボ買ってきちゃったよ(ついでにHDDも)、明日PCバラして交換予定
雨降りだったんでB75構成のパーツ探しは途中でめんどくさくなってあきらめた
(2〜3店回ってみて、CPUはCeleron売ってたが、マザボはちらっと見た限り見つからず)
ファンから引っかかるような音がするんで購入後しばらくして使うのやめたクロシコ電源が余ってるんで、
念のため明日はその電源に交換して様子見てみることからはじめてみるかな
なんとなく電源が原因でない事を祈りたい気分w
マザーの電源回路がボロボロになってても電源がダメなのと似たようなことが起こるから
マザー新調もひとつの道だよ
固体コンだって容量は抜けるし劣化しない訳じゃないよ
3.3Vと5Vの電圧が下がったらママンのコンデンサ妊娠や劣化
>>659 厨二的な作品だとおかしな造語が多いからそれを文字で把握できる
セリフで名前の紹介がある前から名前がわかる場合がある
>>614 PT使ってないマシンだけど最近スリープできなくなって
原因不明だけど対症療法として
BIOSでデフォルト設定をロードしてから設定しなおしたらまたスリープできるようになった
ふむ
>>670 レスありがと
>>624の
> ・BIOS画面から初期化 → 直らず
これってデフォルト値ロードの事なんだ。一番楽な方法なんで真っ先に試したことだった
ボタン電池交換後やジャンパーでCMOSクリア後も、念のためデフォルト値をロードしてるがダメだったのだよ
今まで使ってたマザボはFailsafeとOptimizedの2つのデフォルト値があるけど、どっちもダメだった
PT抜いた最小構成でまともに動くかもチェックしたいところだなあ
675 :
614:2014/05/01(木) 21:41:55.45 ID:gwJv+C5V
今日いろいろ試してみた
>>664の指摘通り、電源が原因だったっぽいよ……orz
買ってきたCPU、マザボに交換する前に余ってた電源につないだら、
スリープ時、シャットダウン時の挙動不審さがなくなった
電源異常で、BIOSイメージ壊れたとか表示されることもあるのか……勉強になったぜ
で、せっかく買ってきたんだから、と思ってCPU、マザボを交換してみたんだけど、
俺の調査不足で組んでみるとマザボ上のI/F(SATAとかUSBとか)が微妙に足りないことに気付いた
それには目をつぶろうとしたんだが、PT2がマザボ上のオーディオコネクタに干渉してささらず、
元のマザボが動くんならI/.Fフルに使える方がいいやという考えに至り、
結局電源だけ変えて元のマザボで環境再構築中、なんだかなあ
ケース内の掃除と久々のOSクリーンインストールが出来たと強引に前向きに考える事にするよ
23時までに環境セットアップできないと録画が始まってしまうぜ、急がねば(現在Windows Update中)
さて、現行のCPUとマザボが余ってしまったわけだが、録画機を生やせとのお告げなのかねw
検証乙、もちろんサブ録画マシンですよね!
>>675 >電源異常で、BIOSイメージ壊れたとか表示されることもあるのか
不調の電源でBIOS再書き込みをしたからだと思う
ようやく最低限のセットアップ完了
>>677 > 不調の電源でBIOS再書き込みをしたからだと思う
ああ、言われてみればそうかもね
書き込み後、何度かはブート時のBIOSチェックは通ってブートしてたんだが、
電源が不安定だから何かの拍子でデータ化けを起こしたのかもね
しばらく様子見が必要だけど、電源変えてOS再セットアップ前に
念のためBIOS再書き込み行ったんで、とりあえずは大丈夫かな
>>680 自作したらいくらくらいかかるかな?
ケーズも買わないとダメだろ・・・
先ずはまな板で…周辺は手持ち品で…
セレJ1900ってPassmarkが2000とかだけどシングル動作のアプリだと500ってことだよね
録画は十分だけど…
電源付きPCケースが1万以下であるでしょ
メモリ4GB、HDDで1万以下
windowsが1万ちょっと
PT3を新調しても、合計5万くらいでいっちょあがり
その見積もりにグラボとM/Bの値段が含まれてませんがな
グラボはいらんしマザボを含めて合計5万くらいてことだよ
キーボード
Majestouch FKBN108M/NFB2・・・1万弱
マウス
Performance Mouse M950・・・1万弱
スピーカー
Companion 20 multimedia speaker system・・・2万中頃
5万じゃ無理です
つまんね
Q1900-ITXならCeleron J1900載ってるから別途CPU、グリスもファンもいらんのでは。
グリスというかシール状の伝導体が貼ってあるんじゃないか今は
録画した暫く放置してたらカードリーダーのアップデート来てた。
更新すると何かあったらイヤだから放置しよう。
カードリーダーのドライバなんてOS標準で十分観れる
その辺はアップデートの内容次第だろうけど、Windows8.1対応とかかね。
新製品が安くなるな…
普通にソフカス使えばいいのにってあれ違法なんだっけ?
>>697 __[警]
( ) (^^)
( )Vノ )
| | | |
>>697 無料放送にだけ対応したVer作れば
少しはマシかもしれないが……
それもAUTOだから
あかんて工藤!
岡崎に感謝
アップしたり落とすのはアウトだろうけど、
自前のカードから吸い出したものを使うのはどうなの?法律的に。
BCASかの貸与品であるという建前上の利用規約だと、
そもそもTVやレコーダーからひっこ抜いてPTxで使うのもアウトだろうけど。
使わなくても吸出しだけでアウトなんじゃね?
friioのCASもダメなんじゃない?
casは著作権を保護する目的である以上、エミュロムのようにはならんだろ。
BCAS自体が適法性を問われるふわふわした存在なわけで、
現実問題として
個人的にBCASから吸い出したデータを、softcasとしてチューナーに使用する
という形で運用してる奴を訴えることはないだろう。
cas側も親告罪でわざわざ危ない橋を渡ってcasの存在意義を問われる危険性を犯すより、
その辺はスルーして書き換えカードの売買とかアップロードとか、
明らかに真っ黒な奴しか突かないよ。
訴えるも何もどうやって証拠を見つけるつもりなんだろうね。
民事は家宅捜索とかできないだろうし、ファイル共有と違って双方向通信するわけでもないし
岡崎に感謝ってバカッターに書いた奴を捕まえよう
ここ最近、MXでTsSpritter通すと容量増えて再生したらエラー全開になる事があるんだけど
バックアップとってる他の機種で同じ事しても同様だったり、時にはきっちり分離できたり
今の時間だとブレイクブレイドとキャプテンアースが実質録画失敗になってた
糞環境乙
タモリ倶楽部のEPGデータってなんであんな適当なんだろう。別番組と一緒って…。
関西だけか?
MXの録画したやつ、今チェックしてみたが問題ない。
>>712はタダの糞環境乙野郎で間違いない。
はて
さて
ふむー
ふぅ・・・
せやかて
フドウ
tssplitter通すと容量が増えるってどういう状況かわからんけど
以前MXのマルチ放送でtssplitterでうまく分離出来ずに
まったく再生出来ないのファイルが出来上がるのはよくあった
tssplitterのverを替えたり他のPCでやってみたりしたがうまく分離出来なかった
結局tsselectでpid指定で抜き出すと何とか再生出来るようには出来たが
わかさ問題が絡むとtssplitterでうまく分離できなかったな
murdoccutでちょっと先頭削って対処してた
Tvtestみたいなフリーソフトを皆どこでダウンロードしてるの?
ブログのやつ参考にしようとしてもリンク切れだったり、ググってもなかなか見つからないし…
なかったら最新版ダウンロードすればオーケーなの?バージョン違うと互換性内ないとかないんですか?
>>724 前スレ読めば手に入るかもしれん
が、保証はできん
もはや手遅れかもよw
>>724 gitから落として、怪しいコードがないかチェックして、
自力でVS使ってビルドしてる人がほとんどじゃないの?
答えは散々出ていると思うが
一時期を境に入手難易度がやたら上がったのは確か。
Tvtestビルドスレで毎日のようにアップされてるなんて言えない雰囲気・・・
試しに検索したら2秒だった…2クリック2秒。
グーグル先生は見放していないぞ。
でもさー、野良ビルド使うのはもうありえない、という感覚を持ったほうがいいぞ
732 :
724:2014/05/06(火) 10:37:50.70 ID:OAp3WGdU
おー、皆ありがとう
まだちゃんとあるならもう少し頑張ってみるか
それにしてもビルドできないとキツイのかな…
でも言語少し勉強して出来るようになりますってレベルじゃなさそうだしな…
取り敢えずダメだったらまたここのお世話になりそうです
拾えた!/ビルド出来た!
↓
録画を教えて
↓
「 」のソフトの設定教えて
↓
チャンネル設定教えて
↓
dbが低いんですが?
↓
音が出ないよ〜
↓
ツールはどこ?
↓
録ったらすぐにエンコは?
↓
お前らさっさと教えろよ、役にたたねーな屑ども
「 」に敗北の2文字はないの
自力でできない奴はググるスキルかPCのスキルが足りない。安易に聞く奴は人柱の精神も足りてない
先月PT3購入したけどGoogle大先生のお陰で視聴環境も録画環境も構築出来てるよ
先生に頼らずとも関連スレ読めば何とかなるだろ
関連スレでなく、まとめサイトへたどり着くために先生を頼るんでは?
お前らB板改造したりエミュ使ってただ見してるん?しかもTS抜いてるん?
5年以下の懲役もしくは50万円以下の罰金なんだがなんともないん?
無料放送を個人で楽しむ範囲で録画してるだけで捕まるわけがない
俺も無理放送だけだな
違法改造してる奴はちょくちょく捕まってるよ
無理放送www
すまん変換ミス
フリックはちょくちょくやる
自己完結出来ない奴は初心者スレへGO
アニマックスとか有料も契約してるよ
>>732 三才ムックの本とかを買ってみるのもよいかも
お前らセックスしてるか?
>>724 ほれ、拾え
p://www3.wazoku.net/2sen/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| __ ヽ |____ ___l
| |::::::::::::`ヽ ' ;:::::::::::::::::| |::::::::'''''''
| |:::::::::::::::::::', ', ;:::::::::::::::::| |;'''
| |::::::::::::::::::::| |ヘ. ;::::::::::: : | |
| |::::::::::::::::::::l |:/ '::::::::::::::| |
| |::::::::::::::::::,' j/ '::::::::: | |
| |::::::::::::::ノ / ':::::::| |
|  ̄ ̄´ / '::::| |
|_____, ' '::|___|
(´;ω;`)ブワッ
俺童貞だけど何が悪いのか分からん
むしろ孤高の存在だと思ってる
年齢による。
32だ
ソープで童貞捨てたけど、亀頭包皮炎になった。
水虫薬をヌリヌリする毎日れす
(((( ;゚Д゚)))ヒィー
なにそれこわい
200歳まで童貞を守れば仙人になれる
地球柔らかい
床オナはマジでヤヴァイらしいぞ
マジかよ足ピンだけにしよ
なんそれ
昨日台湾から仕入れた改造Bを売った九大大学院のチャンコロが捕まったな。
お前ら録画PCの構成どうしてる?参考にしたい
個々人の都合だけで参考も何もないから好きにしろ
新規で組むなら今ならminiITXでコンパクトで低消費電力なの組むだろうな
あえて言うなら俺はPT4枚挿しで録画用HDDが4台は積めるように組んでる
HDDはドア式で簡単に交換できる状態にしてる
miniだとHDD増設がなぁ
外付けになるのが嫌だ
爆熱miniITX
そんなに録画してどうすんだよw
普通のレコ並で十分だ
レコは録画したらその日か次の日のうちにすべて見て消すからまだいい。
PTは録画したらエンコするまで放置するのがセオリーだからHDDが増えていく
特に有料放送や正月特番の番組はなかなか消しづらい
>>765 参考にするかどうかを決めるのはあなたではない
ボクだ
うちはM-ATXでPT3の3枚体制
でも拡張性がないケースを選んだので2.5インチHDDを複数使用....
俺は録画専用機は作らず基本的に一台で全部こなしてる。
メイン機も予備機もM-ATXでPT3を2枚挿し。
メインマシンは512GBのSSDを2台のHDDレス。
5インチベイにリムーバブルラックを3つつけて必要なときだけHDDに移すという感じ。
予備機は普段あんま使わんので2.5インチHDD一台。あとはリムーバブルラック一台。
通常録画機はなるだけ消費電力減らしたいのでHDDは1ヶ月分ぐらいの容量でいいよ
エンコ用に録っておくものは随時外付けHDDへ移動
HDDのON/OFFはなるだけ減らしたいのもある
昔はファンレスAtomで専用機だったけど俺も今は1台に集約。
MINI-ITXにPT3を2枚刺し。
2.5インチ1T+2T。
C60とPT3一枚とHDD2TB一個で鯖
エンコもタイムマシンもやらないし質素倹約で十分
H81H3-M4買えたのでMini-ITXに8スレCPU、PT3x2、SSD+HDDx3
グラボも積めるような熱設計のケースなら廃熱余裕すぎる
型落ちのお下がりPCを録画鯖にするのもよくある話
型落ちとかお下がりとか言うな
数世代前の古いPCを現役メインで使ってるやつだっているんです><
メモリ2GB以上あってデュアルで2.5GHzも回ってりゃネットと軽作業する分には困らないもんなあ
>>767 PT4が出たのかと一瞬思ったジャマイカ
どうせメイン機はつけっぱなしだから録画もメイン機1台でやってる
i7-2600KにGTX660でPT3とPT2積んでるけど
どっちもアイドル時は省電力だしまあいいかと思ってる
出かける時はモニタだけ消してる
miniITX機組むのにまた金掛かるしどうせ2台つけっぱなしになるしな
メイン機って再起動することあるから録画機にはできないな。
>>784 録画していない時にすればいいんじゃね?
もしかして勝手に再起動?
・録画しなきゃいけないからアップデートやメンテナンスしたいけど止められない
・何時までに復旧しないと録画できない!はよせな!
こういった状況を避けるのにも録画専用機は有用
それは録画可能PCが2台必要になる理由でしょ、専用機1台で解決できる問題じゃない
逆に1台で解決できるならメイン兼用でも解決できる
バカとバカが会話すると収拾が付かないいい見本だな
>>788 そのとおりだよ何も矛盾は無い
>>783はメインPCで録画もこなすという話からの流れだからメインPCが録画可能な前提の録画専用機
メイン機が昔よりパワーあって省電力で安定してるから
録画を裏でこなしても問題ないという環境という前提ですね
大事をとりたいならバックアップなサブ機や専用機はどんどん増えていく
録画用PCの不測のクラッシュのことも考えると
視聴用PCが別に1台あれば緊急時に録画もできる
視聴用PCと録画PCの両方ある環境だと、視聴用PCはチューナ載せずに録画PCのspinel使って見るのが普通じゃないの
昔はAtomでWHS2011入れて専用機にしてたけど
つけっぱの利便性をメイン機でも考えるようになったら専用機が無駄になった
>>793 それって俺が言ってる録画PCのクラッシュ対策になるの?
まず不測のクラッシュて何なのよってとこから聞かないとだめか?
視聴用PCの他に録画用PCを2台用意して
spinel使って見てもいいけどさ
漠然とした不安をいろいろ考えて言葉にしたって感じ?
冗長性考えるなら、最低でも 録画鯖 + 録画鯖 の一方をスペック上げてメインPCにする以外意味が無い訳だが
>>784程度の話を前提にしてるのと784を含めたあらゆる冗長性を考えての話をしてるのでは全く構成が変わってくるだろ
録画にそこまで命はかけてない。
デジタル放送は録画じゃなくてコピーだからな
そんな利権屋の戯れ言を。消費者が受け入れる必要はない
録画にそこまで命はかけてない。
同じ地点に何台予備機揃えてもな
参考にするかどうかを決めるのはあなたではない
ボクだ
>>805 そこまでってことは幾らかは命かけてるんだスゲーな
2chのカキコに其処迄誠を尽くしてない
毎回オナニーに命を掛けてるわ
んだな録画にそんなに命かけて何になるっつーの
ミイラ取りがミイラになってどうすんのよw
ことわざとしては間違ってるがPT3に振り回されちゃ駄目だっつー事だよ
あくまで録りたいものに一極集中が本来の使い道だ
それが1つでも100でも変わりない
個人の使い方にまで口出すキチはスルーしろ
犯罪者の集い
B-cas無しでオールただ見って出来るんですか?
そんな夢物語みたいなこと出来るわけがない
>>813 本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。
>>813 海外のテレビ事情に詳しいわけではないが
B-CASは日本にしかない筈だから
日本以外でなら可能かもしれない
>>813 >>814 普通に出来るだろ?
有料放送の無料開放デー(個別の番組ごと)はノンスクランブルだし、
例の大震災直後のNHKはニュースも良く調べるとノンスクだった
俺はゲームにも使うハイエンドPCで録画、エンコも全てやる
ほぼ1日20時間働いてると思う、スリープ運用でシャットダウンはしない
BF4しながらTMPEGEncでエンコしてるし、TVRockが録画してるけど全く問題ない
持ち主は働いてないのに、パソコンは働き者だなw
PT1,2ぐらいのときは録画鯖でspinel越しで視聴という人多かったと思うが
PT3が簡単に手に入る現在録画機に複数挿して、視聴は別PCに1枚
という構成多いんじゃなかろうか
後のほうよく読んでないんだけどさ、
>>784の言ってる事って留守中に不測のアプデ再起動を危惧してるんだよね?
サブはネットに繋がずにしときゃ、停電でもなきゃ落ちないからな
遠隔したいならルーターやクロスケーブル使えばどうせ出来るんだろ?
>>822 本人が説明しない限り憶測でしかないけれど
予約録画入れてる状況ではアプデは手動でやるようにセットするだろうから
操作中に再起動したいけど録画しなきゃ!ってときに歯がゆいじゃん!って言いたかったんだと受け取った
で、メインマシンだけでいいよって人は、それくらい我慢できるから平気だって言いたいんだと思う
ほぼ
>>824の言うとおり。
録画中にアプデしちゃったり、ソフト(ドライバとか)インストールして再起動求められることもたまにあるから。
827 :
824:2014/05/10(土) 00:03:39.16 ID:NG//cuxQ
ああ、わざわざ日付変わる前に間に合わせてもらって乙かれさん
結局システム規模は運用者次第なのよね、考え方も、財布的にも
メイン機1台でやってる者だけど
勝手に再起動掛かる事はないな手動にしてるし
録画中にどうしても再起動したくなる場面もない
>>828 本人が満足しているのなら異論などないのだけれど
お互いのIDが酷いことになっている
XPだし勝手にアップデートすることはないぞ
Win8,1も勝手にアップデートしたりしないけどな。
まさか指定のやり方しらないのか?
本気でそんな理由で録画鯖たててんの?
7も勝手にアプデはしないな。
自動アップデートでも勝手に再起動しない設定にしてる
グループポリシーかレジストリで設定するだけ