XMedia Recode Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
XMedia Recodeは非常に多くのフォーマットに対応したマルチエンコーダーです。

バージョンに選っては不具合が出る場合も有ります。
基本的には自分の環境と相性が良いバージョンを探し出して使って下さい。

公式サイト
http://www.xmedia-recode.de/

旧バージョン
インストーラ版 http://www.xmedia-recode.de/download/XMediaRecodeXXXX_setup.exe
ポータブル版 http://www.xmedia-recode.de/download/XMediaRecodeXXXX.zip
XXXXに2272等の魔法の数字を入れると良いかも。
バージョン一覧 http://www.videohelp.com/tools/XMedia-Recode/old-versions#download

窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/xmediarecode.html
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/01/29/xmediarecode.html

前スレ
XMedia Recode Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1347553219/
2名無しさん@編集中:2014/02/11(火) 09:44:05.36 ID:SzCbyhhi
■個人的エンコ速度ファイルサイズ優先のPC視聴用設定メモ
AVC/H.264 AACにエンコードする

ビデオ
■一般
○プロファイル High
○プリセット Veryfast
○レート調整モード 品質
○品質 28
//28になるとノイズが目立ち始めるが許容範囲
//画質とファイルサイズに大きく関わる
//数値が大きいほど処理速度は上がる

■Bフレーム
○Bフレーム数 2
○Bフレームモード 空間
//なしにすると処理速度低下、サイズが増える
○適応型Bフレーム 高速
//offにした方がファイルサイズが小さくなる
○B-Pyramid 標準
○B予測ウェイト on

■マクロブロック区分
P4x4以外チェック
3名無しさん@編集中:2014/02/11(火) 09:45:30.48 ID:SzCbyhhi
■レートコントロール
○先読み 0
//数値が10増えるごとに1割ファイルサイズ増加
○MB-Tree on

■動き判断
○M.Eアルゴリズム Diamond(アニメ)かHexagon(実写)
//これ以上あげてもさほど画質は変わらない。
//上げると速度低下
○サブピクセルリファイン 2
//これ以上あげても画質はそれほど変わらない
//5にするとファイルサイズが1割ほど小さくなるが
//処理速度は2割低下
○Chroma M.E. On
○P-フレーム前処理待機 スマート解析

■量子化
○量子化最少 16

■量子化設定
CABAC On
//offにするとファイルサイズ1割増加
4名無しさん@編集中:2014/02/11(火) 18:25:18.07 ID:Z28WW4Kn
>>1
おつ
5名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 06:12:52.71 ID:w0O/wHWC
デインタレ用メモ

Container:Mkv
Detelecine:Default
Decomb:off
Video Codec:H.264
Framerate:Same as souceのVariable Framerate

これで23.976/29.970混合ソースでも残像なしのVFRな物が完成
6名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 07:38:13.37 ID:iloAV9Aa
>>1
おつ
7名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 13:40:22.01 ID:R+4Ip0Be
ビデオ
h264
平均ビットレート 1500
デブロッキング 強度6 閾値 6

クロップ/プレビュー
シャープネス 1.2
8名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 00:47:00.19 ID:2E9AeOFI
このソフトはBDオーディオの音声ファイル変換には対応してないの?
9名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 19:18:07.71 ID:2f4LAnIo
ソースが4チャンネルのサラウンドだと、モノかステレオにしかならないか
チャンネル数を維持する方法ってないかな?
10名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 21:52:29.42 ID:u2oiWccD
映像と音声を別々に用意して
avidemux等で合成する
11名無しさん@編集中:2014/02/17(月) 05:01:27.87 ID:rLyTp6n5
VOBに変換しようとして字幕3個をモード コピーすると最初は終了時間正常に表示されてるのに
10秒くらいでいきなり短いファイルが出来て速攻エンコおわっちまう。
レンダで1個だけなら普通にいける
何が理由なんだろう、VOBにコピーで3つの字幕収納出来るよね?
字幕のCodecはDVD SUBから変更出来ない。
12名無しさん@編集中:2014/02/25(火) 22:17:48.50 ID:wKIsnVQQ
このソフト入れたけど音声入れ替え出来ないみたいだね・・・
13名無しさん@編集中:2014/02/26(水) 18:33:36.55 ID:rwe5py0e
MKVToolNixで。
14名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 07:11:42.07 ID:uRh4GWt6
音声入れ替えって、メインとサブの入れ替え?
それとも、外部音声との入れ替え?
mp4やmkvなら普通にできるけど?
15名無しさん@編集中:2014/03/03(月) 09:05:45.15 ID:QRnLRD71
対応CPUも増えたことだしXMRもQSVに対応する予定は無いのかな
16名無しさん@編集中:2014/03/15(土) 11:53:52.46 ID:ly3My5fJ
落ち着けって
17名無しさん@編集中:2014/03/17(月) 11:03:46.85 ID:gV6cm54N
このソフトて更新止まってるの?
18名無しさん@編集中:2014/03/22(土) 20:58:17.20 ID:lGtfkJ1Q
Aktuelle News 22.03.2014

XMedia Recode 3.1.8.0

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung von x264 (2409) Codec
Neue Profile (Acer, Huawei, Nokia, LG)
Fehlerbehebung

kleinere Fehler behoben
19名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 11:23:57.54 ID:rWYi6Hzd
3.1.8.0
何かエラー出て使えない
3.1.7.9で上書きしたら無事起動した
20名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 16:33:31.84 ID:2jvkbDWV
俺も似たような状態になったけど古いXMediaRecode.iniを削除したら起動できた
21名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 20:18:28.37 ID:4exj/nFW
設定ファイルの読み込み・保存で強制終了するから3.1.7.9に戻した
22名無しさん@編集中:2014/03/24(月) 09:07:00.74 ID:t1ksBBbj
XMedia Recode 3.1.8.2
Release date: 03/23/2014

Update of ffmpeg
Update of x264 (2409) codec
New profiles (Acer, Huawei, Nokia, LG)
Troubleshooting

Fixed minor bugs
23名無しさん@編集中:2014/03/24(月) 23:56:40.56 ID:82RbO9Gu
3.1.8.2
も、だめ

---------------------------
XMedia Recode.exe - アプリケーション エラー
---------------------------
例外 不明なソフトウェア例外 (0xc0000409) がアプリケーションの 0x004748f8 で発生しました。
24名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 00:03:22.14 ID:NQ5IKlSZ
>>20
探したけどXMediaRecode.ini自体が存在していない
2524:2014/03/25(火) 04:00:02.66 ID:NQ5IKlSZ
XMediaRecode.ini見つけた
Program Filesの方じゃなくて
隠しフォルダのApplication Dataの中にあった
削除して無事起動した今の所異常なし
26名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 13:52:38.97 ID:SApudart
>>21
3.1.8.2にしたら強制終了しなくなった
27名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 15:30:47.29 ID:7iJhW6Fm
オプション→設定→DVDで音声言語を上下2つ共
「なし」→国言語へ変更すると強制終了した
28名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 15:34:26.61 ID:7iJhW6Fm
>>27
XMR再起動で
29名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 15:55:02.65 ID:NQ5IKlSZ
>>28
同じ事をしたら起動しなくなった
XMediaRecode.iniのDefaultLanguage=jpnjpnを
DefaultLanguage=jpnに直したら無事に起動できた
3029:2014/03/25(火) 16:16:06.99 ID:NQ5IKlSZ
と・・・・思ったら
1度終了させたら元にもどってた
31名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 08:34:14.98 ID:7CRYh5Li
だめだ
3.1.7.9に戻した
32名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 17:13:04.75 ID:SGzJHrat
3.1.8.3 きてた
33名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 17:18:12.75 ID:pq+5JeWU
最近PC替えたがまたこれに合うverを一から探し直しか・・・
34名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 18:42:56.33 ID:V4RPZ/uG
何度エンコードしても低容量で
モザイクがかかったような低画質の物しか出来ないのですが原因はなんでしょうか?
バージョンは3.1.8.2です
少し古いバージョンを使っていてこの症状がでたのでこのバージョンにしてみましたが状態は変わらずです
6秒ほどで14MBの動画でいろいろ試してみました

一般設定は
モード:変換
コーデック:MPEG-4 AVC/H.264
フレームレート:29.97
カラーモード:YUV 4:2:0
レート制御:後述
プロファイル:High
プリセット:低速
チェーン:アニメーション
フレームパッキング:なし
Open GOP:なし
キーフレーム:300
最小GOP:1
表示モード:インターレース TFF
スレッド:0(4コア8スレッド)

レート制御モード、ビットレート等は横の計算ボタンのような物から設定しているのですが
平均レートの場合どうやっても500KBの動画になってしまいます
2-Passは大抵変換中にエラーになってしまいます、また変換が完了した場合も平均レートと同じような動画が出来ます
品質の場合は20~30で500KB、5で800KB、1で1200KBほどの動画が出来上がってしまいます(もちろんモザイクがかかったような動画)
量子化で設定すると設定どおりの動画が普通に出来上がります

設定の問題でなければいろいろバージョンを変えて試してみようと思います
よろしくお願いします
35名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 23:07:40.12 ID:yamvi669
XMedia Recodeって「VIDEO TS」ファイルとして
出力できないんですかね?
以下のように設定してVOBファイルとして出力してますが
単に一つのVOBファイルが出来るだけです。

一般

プロファイル DVD Player(Stande alone)
       DVD Player(VOB)

ファイル拡張子 vob
36名無しさん@編集中:2014/03/28(金) 01:51:53.43 ID:xZsSL9FJ
>>34
表示モード:インターレース?
最小GOPはキーフレームと同じにするんじゃ?
チェーン:アニメーション?

あと、なんか変なフィルターONになってない?
それでもダメなら後はビデオタブの細かい設定かな?
37名無しさん@編集中:2014/03/28(金) 02:01:58.75 ID:xZsSL9FJ
>>35
プロファイル:カスタム
型式:MPEG TS(DVB TS)
ファイル拡張子:ts

やった事ないけどこれで行けないか
38名無しさん@編集中:2014/03/28(金) 02:25:45.94 ID:3Qj9o/Uf
>>37
やってみましたがVOBファイル出力よりも更に酷くて
動画プレイヤーですら再生できない有様でした(ts)。
IFOファイルと一緒になったVIDEO TSフォルダ
は作れないということがわかりました。
39名無しさん@編集中:2014/03/28(金) 02:52:04.06 ID:xZsSL9FJ
>>38
ISOのイメージファイルが作りたいなら
DVD FlickかDVDStylerがいいですよ
40名無しさん@編集中:2014/03/28(金) 18:00:47.48 ID:Z5Lb2JNg
>>34
試したのは少し前になるけど、このソフト、レート指定だと上手く動かん
H.264に限らず、DVD用のmpeg2でも同じ感じで、レート設定無視される
綺麗にH.264にエンコしたいんなら、別のソフトが良いかも…

>>38
VIDEO_TSフォルダ作成はオーサリングだから、このソフトでは無理
DVD用の映像ファイル自体は、VOBまたはmpeg2でおk

でもmpeg2エンコーダーが悪いのか、平均レート8000Kbps盛ったり設定イジっても
自分はクソみたいな画質のファイルしかできなくて諦めた
少し知識が要るけど、HCEncっていうソフトはかなり綺麗にエンコできるからオススメしとく
それでエンコしたファイルを、DVD FlickなりDVDStylerなりで、再エンコしないようにオーサリングして終了
41名無しさん@編集中:2014/03/28(金) 19:20:58.94 ID:iP2PdY4U
>>39-40
ありがとうございます。
確かに「コピー」でオーサリングすると無劣化で出力できますね。
42名無しさん@編集中:2014/03/28(金) 22:36:22.55 ID:MWpYxDEo
全然関係のない話題で申し訳ないが、最新版(3.1.8.3)ではファイル名がらみの問題点(前スレ948あたりで話題になっていたもの)が直ってるっぽいね
以前はきちんと読み込めなかった漢数字の『十』を含む名前のファイルがちゃんと読み込めるようになってるし、これまで読み込めなかったファイル名にユニコード文字を含むファイルも読み込めるようになってる
これは何気に良いニュース
43名無しさん@編集中:2014/03/29(土) 00:27:23.59 ID:adpCnLiI
>>42
マジか!久しぶりに新バージョン導入してみるか
バグが新設されてなきゃいいが

つか改行しろwwスマホとかか?
4442:2014/03/29(土) 00:48:13.69 ID:jKrYv7YO
すまん、俺もこの問題にさんざん悩まされてきたんでな
嬉しさのあまりそっち方面に気が回らなかったんだ
あと3.1.8.3自体も前バージョンに幾つかあった不具合を修正しているようだし
これは久々の当たりになるかも?
45名無しさん@編集中:2014/03/29(土) 02:17:54.05 ID:H9qvewk+
このソフトもうちょいプレビュー画面大きく出来たらなぁ
あと色補正の時に常に再生しながら補正しなきゃならなくて
一時停止して補正できないのも残念
46名無しさん@編集中:2014/03/29(土) 10:11:45.54 ID:zBeNoiHK
>>44
>>27の問題は解決したの?
47名無しさん@編集中:2014/03/29(土) 12:20:56.95 ID:Gle8yZLS
3.1.8.0以降、DVDのISOが読み込めなくなってない?
正確には読み込むけどダイアログが一瞬で消えて一覧に何も表示されない
48名無しさん@編集中:2014/03/29(土) 13:39:37.46 ID:CpF2Afgc
安定したやつしか使えない 
49名無しさん@編集中:2014/03/29(土) 20:24:44.19 ID:jKrYv7YO
>>27の問題は大丈夫っぽい
すべての言語の組み合わせを試したわけじゃないから
絶対とは言えないけどまあ大丈夫

あとうちのバージョン(3.1.8.3)ではiso読み込みは出来たけど
プレビューで音声が出なかった(エンコードはされてる)
このバージョンも当たりじゃないな・・・
50名無しさん@編集中:2014/03/29(土) 21:29:41.64 ID:gI1rIfGJ
主に携帯プレイヤー向けに一括変換する目的のソフトだから
大きなサイズへの高画質な変換には向いてないね。
51名無しさん@編集中:2014/03/30(日) 22:27:15.21 ID:cub0v9bo
この期に及んでまだ安定してないのかよ・・・
5234:2014/03/31(月) 10:43:25.63 ID:YkQfBaiG
>>40
d
前に使ってたaviutlで一から少し試してみたけどやっぱりいろいろ調節面倒なので
しばらくはこれの量子化でエンコすることにします

>>36
この設定は故意です
もとが(多分)インタレのアニメ生tsなので
最小GOPはアニメの場合1にするとよいと聞いたのでそうしました
53名無しさん@編集中:2014/04/01(火) 17:37:34.80 ID:IYf9edk3
>>50 そういう訳でもないんだけど、演算が増えるとその分落ちる要因も増えるって感じ
54名無しさん@編集中:2014/04/01(火) 18:23:06.33 ID:CSjcaFlh
3.1.8.3で5.1chのAC3をステレオに変換したら、
声が片側のスピーカーからしか出ない変な音声になった
3.1.7.9で変換しなおしたら問題なかった
もしかしたら設定ミスかもしれないので時間があったらまた試してみます
55名無しさん@編集中:2014/04/01(火) 18:26:16.51 ID:IYf9edk3
そろそろ安定したの欲しいけどなんとも今1今2だねぇ・・・
56名無しさん@編集中:2014/04/02(水) 13:49:55.65 ID:4yUM6QL7
XMedia Recode 3.1.8.4
Release date: 01.04.2014

Troubleshooting

zst crashed while using XviD codec in 2-pass mode
Fixed minor bugs
57名無しさん@編集中:2014/04/02(水) 22:52:58.44 ID:xsydZxcU
あれ、以外に3184安定してるかも・・・
58名無しさん@編集中:2014/04/04(金) 18:15:07.02 ID:yDOBBgil
3.1.8.4
とくに不具合ない様子
所々項目の日本語訳に修正あり
59名無しさん@編集中:2014/04/04(金) 19:59:27.51 ID:VSfULQ4+
スロー再生できる?
60名無しさん@編集中:2014/04/04(金) 20:14:45.29 ID:yDOBBgil
スロー再生なんて機能は最初からないでしょ
61名無しさん@編集中:2014/04/04(金) 21:33:19.98 ID:VSfULQ4+
再生スピード半分にしたいの
62名無しさん@編集中:2014/04/04(金) 22:38:45.21 ID:yDOBBgil
ハイスピード撮影してない物をスローにしても意味無いと思うけど
どうしても遣りたいならこの辺
このソフトじゃないしめんどくさいよ
ttp://game.fukajun.net/?p=671
63名無しさん@編集中:2014/04/06(日) 14:20:35.82 ID:MtQ53dLJ
Profileの*.iniの中身見てffmpegに渡すコマンドって作れる?
64名無しさん@編集中:2014/04/06(日) 15:43:40.98 ID:8dYFpvnF
>>61
エンコする時にfpsを60に
出来た動画をavidemuxなどに入れてビデオコピー、オーディオコピーで
フレームレートだけを30に

avidemuxで出来た動画を普通に再生するとスローになってる
65名無しさん@編集中:2014/04/07(月) 00:12:53.58 ID:nMX/TyV5
>>64
61じゃないけどやって見た
いいねこの方法29.97fpcを14.98fpcでエンコしたら
画質も落ちずに見事にスローになった時間も掛からない所も嬉しい
66名無しさん@編集中:2014/04/08(火) 04:32:01.23 ID:78Zj0CoK
3.1.8.4vistaだと即強制終了してしまう
8.0から新しく出来ないわ
67名無しさん@編集中:2014/04/08(火) 08:50:24.83 ID:XCK9tI4R
今のところ3.1.8.4動画のエンコで不具合は出てないが
DVDから読み込もうとしたときドライブパスが文字化けしてる
そのまま開くと普通に読み込むけど気になるんやな
68名無しさん@編集中:2014/04/10(木) 11:23:59.88 ID:MyAzXgdy
>>66
isoをmp4に変換する際に、イメージで読込まなくなってしまいした。
どこをいじればよいでしょうか。またドラッグ&ドロップが効かないのですが
設定で効くようになりますでしょうか。よろしくお願い致します。
69名無しさん@編集中:2014/04/10(木) 18:19:31.36 ID:uUu5e3Qt
isoを解凍して、VIDEO_TSフォルダを読み込ませる。
70名無しさん@編集中:2014/04/10(木) 18:21:52.70 ID:uq+lQYje
>>68
ちょっと不便になるけど仮想ドライブにマウントするしかないね
71名無しさん@編集中:2014/04/10(木) 18:31:37.58 ID:5MislCE8
>>68 Ver戻すか、Handbrakeとか別の使えばいいんじゃね
72名無しさん@編集中:2014/04/10(木) 19:52:24.29 ID:MyAzXgdy
皆さんありがとうございます。
マウントさせます・・・ただvirtualclone使ってるんですけど
アンマウントさせても使用中になってしまうのが鬱陶しい。
73名無しさん@編集中:2014/04/11(金) 00:01:20.65 ID:O5GmwTOv
>>72
同じ仮想ドライブ使ってるけどそんな現象起きないよ
バージョン5.4.3.2
74名無しさん@編集中:2014/04/11(金) 01:37:21.41 ID:ZXf0bjIj
>>73
5.4.6.0です。今も取り出したのに
systemが使用中で削除できない。再起動すれば当然直るのですが
面倒なので他のisoマウントしてます。
75名無しさん@編集中:2014/04/11(金) 08:19:17.07 ID:+UesdAOi
>>74 あのさ、
・君だけ調子の悪いXmedia
・君だけ調子の悪いvirtualclone
って時点でそろそろ気づけよ
76名無しさん@編集中:2014/04/11(金) 13:01:53.30 ID:ZXf0bjIj
>>75
俺環なんですかね。
xmediaはver下げて解決しましたが
virtualだけ調べてもでてこない。taskmanager見ても
走ってないし・・・
77名無しさん@編集中:2014/04/11(金) 21:17:20.62 ID:+UesdAOi
わざわざマウントしなけりゃエンコできないような状況を看過する時点で・・・
と思うんだが

そこまでXMにこだわるいみあんのかな
78名無しさん@編集中:2014/04/12(土) 03:22:26.92 ID:9/F1db3z
Aktuelle News 11.04.2014
XMedia Recode 3.1.8.5

Aktualisierung von ffmpeg
Fehlerbehebung

DVD wurden nicht geoffnet
kleinere Fehler behoben
79名無しさん@編集中:2014/04/12(土) 22:08:14.45 ID:4OmORei/
v.3.1.8.5-portable
i5-3550 16GB Win8.1-64bit

録画したtsファイルをTsMuxeRでBD用のisoにしようとしたら、
AACがエラーになるので、AC3にしたいんだけど
このソフトでできるかな?
音声だけを変換したいんだけど、ファイルの形式を何にしたらいいのか教えて
8079:2014/04/12(土) 22:31:09.99 ID:4OmORei/
tsファイルの音声をac3に変換できて、VLC Media Playerで再生できたんだけど、
それをTsMuxeRでBDのisoファイルにするとPowerDVDで読み込めない。
このファイルの形式に対応していないというエラーが出る。
どうしたら録画ファイルをBDに焼くことができるの?

ビデオはエンコせずにtsファイルのままBD-REに書き込みたいんだが
81名無しさん@編集中:2014/04/12(土) 22:38:16.41 ID:73Md8AlC
>>77
もちろん他のも使ってるに決まってるだろ
フォーラムで何言ってるのw
82名無しさん@編集中:2014/04/12(土) 22:41:06.45 ID:uRH+sMUO
>>79-80 この2つの投稿に「Xmedia」の文字が一切見つからないんだが
荒らしとしか感じないんだが?

俺の気のせいか?
83名無しさん@編集中:2014/04/12(土) 22:43:47.99 ID:uRH+sMUO
>>81 もちろん、Xmedaiの話しなら何かしらヒントとか気がついた点を答えるよ

>xmediaはver下げて解決しました

ならもうこのスレに居座る意味ないと思うけど?
84名無しさん@編集中:2014/04/12(土) 22:50:43.72 ID:73Md8AlC
>>80
オーサリングのスレで聞いた方がいいよ
85名無しさん@編集中:2014/04/12(土) 22:52:38.60 ID:73Md8AlC
>>83
ああ俺はその人じゃあないから
8679:2014/04/13(日) 00:20:25.95 ID:VacpN8lS
>>82
いえ、嵐じゃないです
Xmedia v.3.1.8.5-portableです

>>84
そうですね
分かりました
87名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 02:24:58.90 ID:NVQZ8mmW
ISOイメージやVIDEO TSが開けない・・・・
88名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 06:38:16.60 ID:jQ5qmX7a
XMedia Recode 3.1.8.6
Release date: 18/04/2014

Update of ffmpeg
New profiles (Acer, Huawei)
Troubleshooting

The volume name was read incorrectly
Chapter Name wurder read incorrectly
Fixed minor bugs
89名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 13:22:15.52 ID:wnwqXW1p
3.1.8.6
呼び込み不具合変化なし
90名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 15:00:14.78 ID:FNCS7lPm
3.1.8.6portable
5.1chをステレオに変換したら左だけに寄っちゃった。
91名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 20:35:45.86 ID:D3jsioK7
5.1→ステレオに設定して、音声補正で、「音量の正規化(db)」で分析をかけて変換したら少し音が大きくなるな。
ステレオ→ステレオに設定して、音声補正で、「音量の正規化(db)」で分析をかけて変換したときより音量が少し大きい。
92名無しさん@編集中:2014/04/25(金) 01:35:34.21 ID:DhKq39zm
3.1.8.6
>>67のDVD呼び出しの文字化けは治った(ISOのD&Dは相変わらず出来ない)
>>90のステレオ変換の不具合は当方は再現できず・良好

上の方で話に出てきたHandbrakeプレビュー画面がなくて使い物にならない
3日研究したが消した
93名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 19:17:57.21 ID:zKAcO38H
ゲ−ムセンターCXのDVDをMP4の動画に変換で・・・。
yadifでインターレス解除すると、半透明になる場面で、キャラが完全に消えてしまうんだけど・・・。
↑ファミコンやスーファミなどで、キャラがダメージ受けて、少しの間に半透明になるところです。

リニア混合だと正常に表示されました。
94名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 21:03:50.15 ID:kBDJw7el
フィールド反転!
95名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 22:47:29.48 ID:6cqMEGbj
このソフト、バージョン3.2位になっても、進化どころか
相変わらず安定もしてなさそうな予感
96名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 23:12:20.88 ID:GB+J16+F
色々いじっていたら
ロゴ除去とかいうものがありました
ウォーターマークとか消せるんですかね?

座標 XとかYとかどうやるのかがわからないんですが。
97名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 23:28:37.08 ID:OZfpZXoF
透過性ロゴフィルタとは別物だよ。
やればわかる。
98名無しさん@編集中:2014/04/27(日) 23:06:40.28 ID:dvzlcmgZ
音ズレ修正ができるようになればいいなぁ
99名無しさん@編集中:2014/04/28(月) 12:24:39.58 ID:I8isyoX0
96です
>>97さん
教えてくれて有り難う。
100名無しさん@編集中:2014/05/06(火) 23:13:48.67 ID:Xk0yIbKo
MP3だとPS3で音出ないんだが・・今更後戻りもできんが_ト ̄|○  
101名無しさん@編集中:2014/05/07(水) 15:07:27.03 ID:NvFVO+5q
ググったら出来そうだったが
102名無しさん@編集中:2014/05/07(水) 15:20:21.01 ID:6kvTjih9
_ト ̄|○ orz
      orz
     orz
103名無しさん@編集中:2014/05/08(木) 16:46:53.16 ID:15bDFomJ
量子化設定って品質でも関係あるの?
104名無しさん@編集中:2014/05/14(水) 00:13:47.52 ID:V9TOlOWK
タグのソフトウェアの欄にLavf55.37.100と書きこまれますけど
これを無記入のまま出力する方法ってあります?
105名無しさん@編集中:2014/05/14(水) 01:10:11.52 ID:nQLpw/6y
たぶん無い・・・はず
むしろ無記入のまま出力する方法を時間をかけて調べるより、動画ファイルの
タグ情報を編集出来るソフトでその項目を消去するほうが早いと思う
106名無しさん@編集中:2014/05/14(水) 07:08:48.30 ID:hKXEvpBc
XMedia Recode 3.1.8.7
Release Date: 13.05.2014

・Update of ffmpeg
・Update of x264 (2431) Codec
・New profiles (HTC)

Troubleshooting

・Fixed minor bugs
107名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 01:00:04.09 ID:QSavLfK4
3.1.8.7ちょっと勘弁してほしい仕様変更があったな
どうやらポータブル版でも設定をレジストリで覚えてしまうようにしたらしい
(未確認なのでレジストリじゃないかも)
一旦フォルダごと削除してzipからもう一度展開して起動しても
前回の設定を覚えられている
全ての設定をデフォルトに戻したいとき消して再度解凍ってよくやってたんだが
108107:2014/05/15(木) 01:10:18.73 ID:QSavLfK4
レジストリじゃなかった
Win7ならここに「XMediaRecode.ini」っていうファイルがあって
それ消したら全設定を初期化できたわ
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\XMedia Recode

ポータブル版なのに展開したフォルダ以外に勝手にファイル作っちゃうって
行儀悪いな
109名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 01:29:09.21 ID:28ToFh7b
かなり昔に試しに入れたポータブル版らしき残骸がAppDataによく残ってる
一回試して思った感じに使えなければフォルダ削除でいいやとポータブル版があったらそっち使ってた
フォルダ名がソフト名なら調べて削除も出来るが関係なさそうなフォルダ名だとへたに削除もできんからそれらしきゴミがAppDataに残ってる
110名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 22:29:22.53 ID:WFr2Me9s
>>105
やはりそうですか。
MP4のタグ更新って地味に時間かかるんで
回避できればと思ったんですけど仕様みたいですね。
111名無しさん@編集中:2014/05/16(金) 08:08:35.12 ID:CosiwR2D
3.1.8.7
mp4変換後にwmpで再生出来ない(サムネイルが表示されない)動画が作成される
10本あったら5本ぐらい発生する

3.1.8.6に戻したが当初直らず
>>108のようにXMediaRecode.iniを消してから3.1.8.6にしたら直った。
112名無しさん@編集中:2014/05/16(金) 09:21:43.18 ID:0u+yTig7
設定ファイル消す前に別の所に保存して
後で見比べて違う箇所を報告してくれると嬉しい
113名無しさん@編集中:2014/05/16(金) 10:09:40.60 ID:MkmwYHuO
うちも同じ現象になったんで調べてみたら
どうやら音声変換の設定が一話飛ぶごとに別の設定になっているようです
前Verにすると治ったんでたぶん3.1.8.7の不具合かと思います
他の方も気をつけてください
114名無しさん@編集中:2014/05/16(金) 10:18:31.26 ID:Zr9E7MSJ
人柱ご苦労様です
115名無しさん@編集中:2014/05/16(金) 21:28:12.87 ID:Rb9mUyWw
3186だと起動後のプリセットカスタムでのmp4の音声トラックのデフォルトは
MPEG Version MPEG-4出力形式ADTSだったのに
3187だとMPEG Version MPEG-2出力形式Rawにアプリを終了して次に起動するたびに戻るんで
起動後に毎回MPEG VersionをMPEG-2からMPEG-4、出力形式をRawからADTSにしないといけないんだけど
3186だとサンプルレートとビットレートだけ気にして選択していればよかったんで
うっかりMPEG VersionをMPEG-2、出力形式をRawのままエンコードしてしまうミスをしやすくなるね
音声ファイルがMPEG VersionをMPEG-2、出力形式をRawだとKMPlayer ver3001440で再生できなかったよ
けどVLCPlayer213だと再生できたな
116名無しさん@編集中:2014/05/17(土) 08:00:24.90 ID:t4vMWk19
>>115
あざーーす
117名無しさん@編集中:2014/05/17(土) 10:24:39.29 ID:3yLjwreh
>>115
仕様なのかバグなのかよくわからないね
どっちにしろ3187は避けたほうがいいな
乙です
118名無しさん@編集中:2014/05/21(水) 17:43:27.31 ID:2ZpV3AeX
3187でしたら再生出来ないと思ったらバグだったのか
戻したら出来た
119名無しさん@編集中:2014/05/22(木) 07:33:17.68 ID:IZ6N/OCr
「XMediaRecode.ini」を消しても直らない、参った
120名無しさん@編集中:2014/05/22(木) 08:12:21.30 ID:IZ6N/OCr
CCleanerかけたら直せた、困ったもんだ
121名無しさん@編集中:2014/05/22(木) 22:19:08.25 ID:+K48sZAd
3187はmp4の音声の正規化の正確性が高いね
3186までは指定値+2dbくらいにまでなることがあるのに
3187で音声ファイル11個すべて97dbで正規化したらいずれも97dbピッタリになったぞ
ただし↑の方の書き込みの問題がね。
曲を切り替えるたびにいちいち
MPEG-2→MPEG-4、Raw→ADTS
とやらないといけないのがのがメンドイ
122名無しさん@編集中:2014/05/24(土) 14:29:44.86 ID:supQiKk2
ビットレートを変更してもエンコードに反映されないわだけど、誰か助けて。
123名無しさん@編集中:2014/05/25(日) 22:13:39.86 ID:C123pn/h
>>122
変更してからリストに追加


右端の縦に表示される字幕がセリフの場所に表示されるんだが、右に表示させる方法ある?
124名無しさん@編集中:2014/05/25(日) 23:52:28.95 ID:N7gzA9B4
質問なのですが
Handbreakで言うところのlarge出力はどうやればいいのでしょうか?
ts→avi(divx,xvid)を試みてるのですがエンコード完了したのを見るとブロックが発生して困ってます。
125名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 10:35:43.52 ID:Fc03nrIM
>>124 Handbreakのlargeって2GB超えるファイルの時にチェックするあれ?
126名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 17:11:51.65 ID:Yi0quuJu
録画BDからFabでコピーしたTSを720PのMP4に変換したのですが、何故かカクカクの動きに…

ちなみに録画のデータが無変換のDRモードでは発生せず、圧縮収録したTSでのみ起きます
フレームレート設定はオリジナルのままなんですが…何故でしょうか?
分かる人がいたら教えてください。
127名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 17:22:05.08 ID:Fc03nrIM
>>126 エンコに利用したアルゴリズムと情報量のバランスが悪いから としか言い様がない
128名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 17:41:01.47 ID:Yi0quuJu
MP4 720P High 3.1  レート5000

これだとどこが不味いのでしょう? 素人には分からんのですよ(泣)
129名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 17:46:26.78 ID:mo8Ihixg
3.1.8.8 Versionshinweise
130名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 17:47:20.55 ID:OHgqtMmu
HighProfile4.0でエンコするのがスタンダードらしいぞ!
131名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 17:49:24.59 ID:Fc03nrIM
>>128 とりあえず、レート調整モードを2PASSにして再実行 その結果でカクカクするか教えて
132名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 17:50:57.01 ID:Yi0quuJu
>>130
実はPS3とVitaでも再生可能な設定選んでいるので4.0だと多分…
133名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 17:56:25.97 ID:Yi0quuJu
>>131
すんません、処理自体が出来なかった…開始直後に終わってシモタ
134名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 18:03:19.72 ID:Fc03nrIM
>>133 少しVer戻して安定したのにしてから再実行
常に最新は、この手の動画エンコ系は鬼門だよ
135名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 18:18:10.45 ID:Yi0quuJu
フレームレートを29.97にしてみたらなめらかな動画になりました
落ち着いたらアドバイスの数々を試してみます みなさん感謝
136名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 19:27:15.89 ID:Iwe8mbsb
3188入れてみた
まだあまりいじってないけど、>>113>>115で上がってた不具合は修正された模様
137名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 19:30:57.09 ID:QP3jziqN
>>135
フレームレートをオリジナルにするとオリジナルにならない事があるから
ソースと同じ値を指定してやった方がいいってのは結構前から言われてる
138名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 07:46:32.39 ID:yZ0t0f72
>>2
この設定で品質22くらいにしてるけど、地上波アニメエンコするとしましま入るね
インターレース除去しても余計酷くなるし、どうすりゃいいんだろ?
139名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 09:39:13.40 ID:anI0PSiK
>>138 インタレース解除は別でやればいいんじゃね?
140名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 09:41:21.62 ID:yZ0t0f72
別ソフトで解除するのか・・・
だったらアニメはFreemake video converterでやるわ
こっちだとしましま入らないし
141名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 09:47:38.17 ID:anI0PSiK
>>140 せっかくだし、H.265でも試したら?
HandBrakeのβ版で試せるよ
142名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 12:46:19.93 ID:MXp3XXZS
>>140
リニア混合フィルタで解除すれば動画のシャープさは落ちるが
確実にコーミングノイズ(インタレ縞)は残らず解除できる
フィルタ何使ってるん?
143名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 13:03:36.03 ID:yZ0t0f72
>>142
Ver3.1.7.2使ってるけど、ビデオ→一般の所の表示モードをインターレース解除にするんじゃなくて、クロップ/プレビューのところでインターレース解除のフィルタを選択しないと駄目なのかな?
だとしたらフィルタが無しになってたからひょっとしてインターレース解除出来るわけがないってことかw
libav Deinterlaceと、Yadifと、KernelDeintってのしかないけど、どれが良いんだろ?
試してみますわ
144名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 13:11:17.65 ID:yZ0t0f72
今、説明読んだら、表示モードのところは、インターレース解除するときはプログレッシブ表示なんだなw
もうなんかとんでもない思い違いしてた
Libav Deinterlaceのリニア混合でやったら確かにシャープさは落ちるけどしましま消えたw
シャープさを保持してしましま消す方法はないのかな?
145名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 15:01:47.18 ID:V+qbM9pY
一応聞くけどインタレ解除をやる意味とメリットデメリットは知ってるんだよな
146名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 23:08:55.14 ID:MXp3XXZS
>>144
表示モードの「インターレース解除」っていうのは誤訳
そこは「インターレース保持」と読み替えてどうぞ
プログレにする場合フィルタかけなきゃ縞残ったまんまプログレになっちまうぜ
シャープさをできる限り保持したいならかけるフィルタを変えてどうぞ
リニア混合はインタレ解除は最も強力だがその分シャープさも最も失われる
こだわるなら>>139の言うように別ソフトで解除した方がいい
147名無しさん@編集中:2014/05/30(金) 05:47:02.79 ID:FbZrRHzH
複数の動画ファイルを選択して、音声トラックの中のモードの設定を一括で「コピー」にするにはどうしたらいいですか?
全て選択状態にして音声トラックの中のモードをコピーに指定しても、ひとつだけしか設定が反映されない。
動画設定はこの方法で一括で反映されるのに。
それから、この状態を「設定を保存」しても、やはり音声トラックの設定は保存されず常に変換AAC(faac)になってしまいます。動画の設定はちゃんと保存されるのに。
148名無しさん@編集中:2014/05/30(金) 05:48:30.46 ID:FbZrRHzH
連投すみません>>147です
バージョンは3.1.8.7で、Win7x64です。
149名無しさん@編集中:2014/05/30(金) 05:58:43.07 ID:s6IiV3fP
>>147
音声トラックのタブで出力の所のリストをまとめて選択
150名無しさん@編集中:2014/05/30(金) 08:14:12.24 ID:FbZrRHzH
>>149
一括で「コピー」に指定する点については成功しました。
ご回答ありがとうございます。
151名無しさん@編集中:2014/05/30(金) 14:17:41.02 ID:KqEysmoX
字幕データのインポートはわかるのですが
エクスポートはどうしたらいいでしょう?
152_:2014/06/05(木) 13:39:45.25 ID:5nXTAGAI
ロゴ除去の設定が上手くいかないのですが
右上の局ロゴに被せるにはどの程度の数値を適用すればよいのでしょうか
153名無しさん@編集中:2014/06/05(木) 20:12:40.20 ID:n9Ngghss
NHKのある番組をTS保存し、Xmedia recodeでエンコしたんだけど、音声が右から日本語、左が英語出力になってる
これを英語いらないので削除したいんだけどどうすればいい?
音声トラックタブは1しか表示されてない
154名無しさん@編集中:2014/06/05(木) 20:20:49.43 ID:n9Ngghss
訂正
右のスピーカーからも左のスピーカーからも日本語英語混じりの音声が出てる
副音声あるファイルも、音声トラックタブが二つあるのと一つしか表示されないといろいろだな・・・
155名無しさん@編集中:2014/06/05(木) 20:34:40.37 ID:BjEVvl9D
英語もあったほうがいいのでそのままでよろしい
156名無しさん@編集中:2014/06/06(金) 03:51:44.53 ID:IoKicXCs
>>153
Xmedia recodeが原因だと確定してるのか
157名無しさん@編集中:2014/06/06(金) 21:52:06.88 ID:7+jSpdBP
音声だけのファイルを作り、Audacity などで左右チャネルを分割。
日本語音声だけで新しいトラックをつくる。
XMRecodeで、音声をインポート。
というのはどうか。

プレーヤーのオプションにチャネルマッピングがあったら使ってみるとか。

最近録画した『荒野の七人』シリーズ三本は左右に英語日本語だった。
158名無しさん@編集中:2014/06/06(金) 23:36:19.02 ID:/sb5Mrw7
新しいバージョンは上書きインストールでいいんですか?
それとも綺麗にしてから入れ直すほうがいいですか?
159153:2014/06/06(金) 23:44:07.34 ID:Km0QBcSE
>>157
BontsDemuxでMpeg2ps選んで音声出力を主音声だけにして出力してXmedia recodeでエンコしたわ。
検索したら時々副音声混在しちゃうファイルできちゃうみたいね。
160:2014/06/07(土) 17:07:55.21 ID:zkXWUkF6
これ、エンコード中に新たなファイルをリストに追加できないのでしょうか?
161名無しさん@編集中:2014/06/07(土) 18:25:35.27 ID:Qwc2jh5q
質問なのですが、XMedia Recode 8.1.8.8を使用していて
チャプターが日本語の場合に文字化けしてしまいます。
調べて解決法が出てこなかったのですが、正常に日本語で変換できる方法はありませんか。
162名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 07:51:31.30 ID:ecGIocYK
>>161
いつのまにか、えらいバージョンアップしたな…
163名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 14:48:51.54 ID:BDts3hHH
>>158
Portable使えば悩まなくていい
164名無しさん@編集中:2014/06/09(月) 01:44:36.58 ID:vrBYjH7i
Xmedia recodeは、Ver.3.1.6.9以前の方が安定していると思う。
3.1.5.5と3.1.6.4を愛用してる。
最近のは、インターレス解除でリニア混合をやっても正常に解除されないし。
165名無しさん@編集中:2014/06/11(水) 01:53:32.70 ID:7XRGqgCu
TMSR4で地デジとBS11の切り貼りする時にこれのスケーリング使ってる
166名無しさん@編集中:2014/06/12(木) 18:34:14.13 ID:xIjURGL7
>>152
わうわう
1710
41
98
81
10

bsすかぱ
1305
35
72
70
10

☆チャンネル
1264
45
90
50
10
167名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 17:58:44.96 ID:SZEuvDok
HandBrake 音声の選択
これで解決
http://pc.casey.jp/archives/153903172
 
168名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 19:04:05.04 ID:5UG+FRh+
設定の「音声分析」の「音声分析にスレッドを使用」にチェック入れたら、変換時間は短くなったりするの?
169名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 20:55:27.99 ID:lGNVMoVo
>>168
自分で試せクズ
170名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 22:01:26.76 ID:J8vEvCB8
|д゚)<QSV対応はまだかー
171名無しさん@編集中:2014/06/18(水) 19:28:03.36 ID:A36TlGza
快調に使用してきたのですが、今日突然Runtime Errorで使えなくなりました。
リストに入れ、いざエンコード!とクリックで開始したとたんに出ます。

  Runtime Error!

Program:C:\Program...

This application has requested the Runtime...

やっていることはavi mpeg2 wmv flv…などの動画をmp4に変換することで
Core i5、MEM4GB、Win7、XMediaは3.1.8.8です。3.1.7.2に変えてインストールしてみましたが同じです。

昨日まで順調にできていたのに泣きたい気持ちです。
対策をお教えください。なにとぞお助けを。
172名無しさん@編集中:2014/06/18(水) 19:38:31.37 ID:HDzFDCOI
>>171
「俺もー」という反応が出て来なければあなたのPCのみの問題でしょう。
173名無しさん@編集中:2014/06/18(水) 19:53:39.89 ID:A36TlGza
同様のエラーで苦しんでいる方はいるようですが。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1233787977
(少し古いけど)
(解決しましたとは書いてないです)

ヒントでもなんでもけっこうです。よろしくお願いします。
174名無しさん@編集中:2014/06/18(水) 22:02:10.87 ID:+h6XC0LD
>This application has requested the Runtime...

なんで略してしまうのか。
175名無しさん@編集中:2014/06/18(水) 23:21:12.88 ID:A36TlGza
>>174
あ、でもRuntimeの名前みたいのは出てないですよ。


Runtime Error!

Program:C:\Program...

This application has requested the Runtime to terminate in an unusual way.

Please contact the applications support team for more information.


                          [ OK ]


2行目の「 ...」は画面上(ダイヤログ上)も「 ...」です。
176名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 16:45:41.10 ID:9nNtiqgg
3.1.9.0きてた
177名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 19:40:12.75 ID:Mwpa3Yb+
ちょっと質問なんですけど
XMedia Recodeは、市販のDVDをパソコンに保存することはできるのでしょうか?
178名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 19:59:43.43 ID:A3QmQ0wd
|∧,,∧
| ´ё` )・・・ツ、ツウホウ・・
|⊂ ノ
|ωJ
179名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 20:03:23.47 ID:A1O/s6Vy
>>177
できない
コピー制限を解除する機能はこれにはない
別途コピーコントロール解除ソフトとの連携が必要
180名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 18:09:16.91 ID:a8GMMJjA
3.1.9.0にアプデしたらVitaで再生できなくなったんですけど
今まではmp4に変換してVitaで再生できてたのに
181名無しさん@編集中:2014/06/25(水) 08:20:01.24 ID:Fz3h+ccZ
ブルーレイを話数毎に連続でエンコードすると、1話目は問題ないのに、2話目以降が微妙に音ズレします。
これはスペック不足なのでしょうか?また、音声のビットレートを320にしても220前後までしか上がりません。(原盤は1500kbps)

バージョンは3.1.9.0
PCスペックは下記です。

core i5 3570K
RAM16GB
GTX660
SSD 256GB(OS) + 128GB(一時作業用)
HDD 2TB * 2
182名無しさん@編集中:2014/06/25(水) 08:28:33.12 ID:Fz3h+ccZ
間違えた・・・RAM32GBです。
183名無しさん@編集中:2014/06/25(水) 18:10:45.68 ID:yM2ZvCLW
スゲ〜!!!! 金持ちやなぁ・・・
184名無しさん@編集中:2014/06/25(水) 18:19:48.51 ID:tTQSae8h
よだれ、よだれ・・・
185名無しさん@編集中:2014/06/25(水) 18:27:36.75 ID:0oJygsOD
ハードだけじゃなくてソフトにも金かければいいのに
186名無しさん@編集中:2014/06/26(木) 13:23:47.41 ID:istn24+P
これ使ってTSから音声抽出してますが
TS→mp3にするとノイズでまくり
TS→mp4→mp3だとノイズ無し
何か設定があるのでしょうか?
187名無しさん@編集中:2014/06/27(金) 21:22:17.10 ID:XyL9b90P
最新版だとどうやっても字幕をつけられないです
皆さんつけれますか?
188名無しさん@編集中:2014/06/28(土) 13:03:19.77 ID:BZLkPgJp
mkvtoolnixで先に字幕付けるか、外してから変換してる。
189名無しさん@編集中:2014/07/04(金) 21:35:48.93 ID:k2V7GRur
なんの字幕。3190で.srtを.mkvに載せてるけど。
190名無しさん@編集中:2014/07/04(金) 23:44:33.32 ID:++pFfQRq
mp4への焼き付けじゃないの?
と、エスパーしてみる
191名無しさん@編集中:2014/07/17(木) 08:33:53.99 ID:Mjs2p7lP
XMedia Recode 3.1.9.1
Release Date: 16.07.2014

・Update of ffmpeg
・New profiles (Wiko)

Troubleshooting

・Fixed minor bugs
192名無しさん@編集中:2014/07/18(金) 19:27:50.82 ID:kdT21gyI
>>191
3.1.9.1
クロップ/プレビューで開始終了時間入力しても
サムネイル反映しない(カット位置がわからない)

3.1.8.6に戻した。
193名無しさん@編集中:2014/07/19(土) 10:30:05.00 ID:+ztadNpL
自分は未だに3138使ってるけど3186のほうがいいのかな?
194名無しさん@編集中:2014/07/20(日) 00:33:13.19 ID:DaIxso8L
3.1.7.9までしかISO直で読み込めない・・・
195名無しさん@編集中:2014/07/20(日) 10:41:27.90 ID:BErOLyFu
3.1.7.9より後のは、読み込んだファイルを複数選択すると、フリーズする。
196名無しさん@編集中:2014/07/21(月) 04:48:27.17 ID:3BZ7cJj0
3184だがそんなことない
197名無しさん@編集中:2014/07/21(月) 05:42:17.72 ID:daSJtA9d
動画と音声を合成しようと思い、音声をインポートしてその後、音声の位置編集って出来ないの?
かなりさがしたけど設定箇所を見つけれないぜ
もし出来ないのなら次はmkvtoolnixでも試してみよう
198名無しさん@編集中:2014/07/21(月) 06:46:10.66 ID:y9sqhKqQ
>>197
位置編集って主副の入れ替えのこと?
それなら右端の−+で良いはず
199197:2014/07/21(月) 15:55:49.85 ID:daSJtA9d
>>198
どうしても音声って合わせた時音ズレしちゃうでしょ
コンマ何秒~何秒か指定して前後にずらしてぴったり合わせる機能
200名無しさん@編集中:2014/07/22(火) 19:32:16.33 ID:kKZhQ5RP
動画ファイル音ズレをサクッと直す − MKVtoolnix
ttp://triton.casey.jp/portable/mkvtoolnix/
201名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 10:36:15.54 ID:zu1T0UKS
今のVer.3191って DC精度の項目が見つからないだが、
10bit設定はできないの?おしえてくれす。
202名無しさん@編集中:2014/07/25(金) 08:17:26.42 ID:Io5yPqYb
>>201

無理です。8bit固定です。他のソフトを使いましょう。
これは、バグも多くあまり良いソフトではありませんよ!
203名無しさん@編集中:2014/07/26(土) 17:43:16.85 ID:HiyfNoe/
ほんとだ?気がつかなかったけど、10bit設定ないな。
204名無しさん@編集中:2014/07/27(日) 17:29:04.96 ID:Yxm37wrX
MediaCoderにしれっ、10bit設定あるよ!
205名無しさん@編集中:2014/08/03(日) 10:59:00.69 ID:sYhgUWIR
>>204 課金しないと1時間でアウトとか3ファイルでロックとか詰まらん拝金式になった時点でゴミソフト確定だろw
スタンダードで2万、H265対応で4万だぞ? 払うのかお前はw
206名無しさん@編集中:2014/08/05(火) 06:23:57.38 ID:L7dbV7bb
>>205
今じゃ1ファイルごとに止まるぜw
ただめんどいが足し算の答え入力すれば金はらわなくても普通に使えるがな
回避法使えばその手間も…
207名無しさん@編集中:2014/08/05(火) 08:39:31.53 ID:SYY+4CNM
>>206 9999回避はとっくに使えなくなってるけどな
208名無しさん@編集中:2014/08/05(火) 09:46:56.14 ID:3DXIk5Zo
募金なら3千円ぐらいで永久IDじゃなかった?
まぁプレミアムプログラムの方がうざくないんだろうけど

もうスレチだな

【初心者歓迎】MediaCoder 質問スレッド
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1314506821/
209名無しさん@編集中:2014/08/05(火) 10:41:31.60 ID:0TAC5hTH
エンコ初心者で、いろいろと探索してます。
このソフトって10bitエンコできないんだ? がくしっ!
210名無しさん@編集中:2014/08/05(火) 18:13:13.20 ID:inOdhygL
5.1chの音声を2.0chに変換するときは、音声補正の音声(db)の正規化で分析かけてもやっぱり音量は小さいままになるね。
211名無しさん@編集中:2014/08/07(木) 08:02:48.45 ID:Xukm4va7
>>205
払うに決まってんだろバァ〜カ。 たりめぇーだろっ!クズ
212名無しさん@編集中:2014/08/09(土) 00:06:44.82 ID:7zgaLfn3
クロップの設定とか保存できないのかな?
213名無しさん@編集中:2014/08/10(日) 21:28:05.84 ID:tMKDzina
XMedia Recode 3.1.9.2
Release Date: 10.08.2014

・Update of ffmpeg
・Update of x264 (2453) Codec
・New profiles (Asus, HTC, Odys, Motorola)

Troubleshooting

・Fixed minor bugs
214名無しさん@編集中:2014/08/11(月) 10:46:27.54 ID:7MXh94IP
XMedia Recode 3.1.9.3
Release Date: 10.08.2014

・Update of ffmpeg
・Update of x264 (2453) Codec
・New profiles (Asus, HTC, Odys, Motorola)

Troubleshooting

・Fixed minor bugs
215名無しさん@編集中:2014/08/11(月) 10:48:46.73 ID:CUlQ76xv
なんかどこを直したのかもようわからんアップデートだな・・・
216名無しさん@編集中:2014/08/12(火) 02:09:15.54 ID:QHo8SNut
テンプレート 自分で作れないのかな
217名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 15:22:17.25 ID:I4X11od8
3193
インターレースのm2ts素材をプログレッシブだと誤認識してる
http://dec.2chan.net/up2/src/fu11967.jpg
218名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 17:32:45.82 ID:IBTRHGdA
3193
>>192問題未解決
219名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 11:29:38.22 ID:nozU1B1Z
XMedia Recode = hi10エンコもできないようなダメソフト。

AviUtl + mp4 + x264gui系プラグイン これ最強!!
220名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 11:40:10.74 ID:4MNzDJpX
Aviutl総合スレッド71
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1400444842/

専用スレあるんだから、いちいち宣伝しにくんな
221名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 19:40:05.88 ID:hhZSEIxs
Pentium D 960からCore 2 Quad Q9650に乗せ変えたんだけど、全然違うね・・・・。
変換に4〜6時間ぐらいかかってたものが、1時間〜3時間で終わるのに感動した。
222名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 19:59:21.53 ID:NeTImpk1
>>221
Core
223名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 20:01:15.37 ID:NeTImpk1
>>221
すまん途中で書き込んじまった
Core i7ならもっと速いと言い
224名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 06:59:21.73 ID:w9AXd3US
>>220

雑魚が釣られている。マヌケだす。イラネ・・・
225名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 09:51:11.56 ID:Cj1RsXzP
>>220
どこの板でもいるよなー こういう突っ込みする奴。
消えろっ!といいたい!
226名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 11:30:15.26 ID:TAt1Pe0c
複数のツールを使い分けるのが良いと思うよ。
227名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 13:34:45.01 ID:CbHoFYSG
Xmedia RecodeってGPUエンコードできないよね
228名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 21:54:39.01 ID:5v8diVAG
XMedia Recode = hi10エンコもできないようなダメソフト。

AviUtl + mp4 + x264gui系プラグイン これ最強!!
229名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 22:18:41.10 ID:GhbXZIqU
Any Video Converter Ultimateでいいよ。
230名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 21:33:17.97 ID:DPJAgbVr
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
231名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 16:59:17.52 ID:5SmHPb0+
要するに更新しないで古いまま使ったままの方がマシなソフトであることは既に実証されてることだろ?Xmediaは。
232名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 18:20:37.06 ID:xGx91SVV
>>231
更新しないで古いまま使ったまま〜 ・・・?

君は何をいってるんだ?
233名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 07:30:22.23 ID:HwCPHIsk
XMedia Recode 3.1.9.4
Release Date: 22.08.2014

・Update of ffmpeg
・New profiles (Lenovo, Sony, Samsung)

Troubleshooting

・Fixed minor bugs
234名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 09:56:20.68 ID:AJql6gw0
3194
>>217の件直っておらず
235名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 10:22:30.02 ID:jROUEet4
ご苦労さまです
236名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 17:26:56.35 ID:xsZdJAlc
>>231

日本語で桶
237名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 23:32:49.09 ID:rOQomMT3
3193から3194にしたらsrt+mkv変換がエラー終了
はよこいupdate
238名無しさん@編集中:2014/08/24(日) 12:28:53.30 ID:U14zXfaw
訳あってずっと2272使ってたんで最近のバージョンについて疎いのkだけど3193と
3194って5.1ch音声のをステレオへの自動ミックスダウンがおかしくない?
センターチャンネルが左にアサインされとる。

>>54>>91辺りに現象報告されてて>>92で解消の報告があるから不具合復活か。
何かソース管理でもとちって先祖がえりさせちまったか?
239名無しさん@編集中:2014/08/24(日) 19:09:17.83 ID:Ya5RxL8l
5.1のはAny Video Converter Ultimateでステレオに変換して、その後にXMedia Recodeで音声補正で、「音量の正規化(db)」で分析をかけて変換してる。
240名無しさん@編集中:2014/08/26(火) 16:21:24.00 ID:ftrJDR8F
複数ファイルを選択して「リストに追加」ボタンを押すとフリーズする問題、
3194では直っている。

久しぶりにアップデートしたのでいつのverから修正されたかは分からないが。
241名無しさん@編集中:2014/08/31(日) 13:00:37.24 ID:X6h095Dw
3.1.8.8は、音声が2個あるものだと、変換後は両方ともデフォルトの音声になるな。
242名無しさん@編集中:2014/09/02(火) 23:26:19.01 ID:WM0jTI6G
いつになったらクロップ・プレビューにコマ戻し付けてくれるんだろ
243名無しさん@編集中:2014/09/04(木) 18:37:21.94 ID:sfFCs2Sr
海外DVDのデフォルト音声をjp←→enに変更してエンコしてるけど
何話もあると1つずつ変更しないといけないのが大変
複数選択して切り替えられると楽なんだけど。
244名無しさん@編集中:2014/09/08(月) 23:00:28.12 ID:6r4ut7xD
3.1.9.4にしたら、チャプター毎にエンコするとリストに追加した2番目以降が1秒でエンコ終了すんじゃねーか!何だコレ?使えねーな。
245名無しさん@編集中:2014/09/11(木) 12:59:23.83 ID:GmOlS05V
XMedia Recode = hi10エンコもできないようなダメソフト。

AviUtl + mp4 + x264gui系プラグイン これ最強!!
246名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 13:56:00.55 ID:CrXTaE0d
>>245

えっ 10bitエンコードできないの?
247名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 15:04:54.31 ID:cyWmIrYb
>>246 できるよ
過去10bit指定だと、エンコ中に落ちるVerが合ったというだけ
昔話だね

といってもデグレみたいなVerUPもあるので、いつ再発するかはわからんけどw
とりあえず、DLした各Verは残しておいたほうがいいかもね
248名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 18:15:26.41 ID:wqzCjium
Aktuelle News 12.09.2014
XMedia Recode 3.1.9.5

Aktualisierung von ffmpeg
Neue Profile (Sony, Samsung)
Fehlerbehebung

kleinere Fehler behoben
249名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 21:48:09.85 ID:9NxGXKNh
3195
>>234の件直っておらず
表示がプログレになってるだけなのでエンコに支障はないんだが
あと音声ビートレートの初期値がソースに合わせて変動するようになってる
250名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 21:49:14.48 ID:9NxGXKNh
>>249
×ビートレート
○ビットレート
251名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 23:17:00.72 ID:cd0OYOTP
これでエンコする前に編集してるの?
252名無しさん@編集中:2014/09/13(土) 07:04:15.09 ID:PgWDHiYU
開発者に報告しないと直らないわな
253名無しさん@編集中:2014/09/13(土) 13:14:44.32 ID:m5ETOel+
おかしなぁ
3.1.9.5 にUPすると

kernel32.dllが云々とエラーが出て 起動できないです
XPです

アンインストールして 3.1.9.4に戻すと 起動する
なんなんだ?
254名無しさん@編集中:2014/09/13(土) 19:28:25.27 ID:0F4L+O3M
Aktuelle News 13.09.2014

XMedia Recode 3.1.9.6

Aktualisierung von ffmpeg
Neue Profile (Sony, Samsung)
Fehlerbehebung

kleinere Fehler behoben
255名無しさん@編集中:2014/09/13(土) 19:59:44.39 ID:5k9js/6g
古いの(3.1.6.4)を使っているのですが、動画のビットレートって10000kbps以上の設定は無理なんですか?
256名無しさん@編集中:2014/09/13(土) 20:58:41.58 ID:EiBMV8Uy
2000と4000でやってるけど、ファイルのサイズぐらいしか違いがわからない。
257名無しさん@編集中:2014/09/13(土) 21:33:02.72 ID:MS0r76wf
>>256 ベタ塗りの部分で縞を感じないならレート落とした方がいい
基本ベタ部分で差が出る
258名無しさん@編集中:2014/09/14(日) 21:37:04.90 ID:A3FzCRJW
blu-rayの途中のチャプタをエンコしようとすると、1秒で終わるんだが何か設定方法ある?
リストに放り込んだ時点では開始と終了のチャプタも時間もあってるのに。
バージョン3.1.9.6〜3.1.8.0まで試して全部同じ結果だった・・・
259名無しさん@編集中:2014/09/14(日) 22:06:31.89 ID:Aabn65pi
>>258 チャプタ消して全編対象にエンコして、後でカットすりゃいいんじゃねぇの?
260名無しさん@編集中:2014/09/15(月) 00:04:19.11 ID:A3FzCRJW
>>259
サンクス。そういう手があったか。
しかし、多少の劣化は覚悟した方が良い?
261名無しさん@編集中:2014/09/15(月) 07:27:46.05 ID:0TV3m2/a
2回かけるわけだから、それは仕方ないと諦めた方がいいと思う。
262名無しさん@編集中:2014/09/16(火) 11:14:56.89 ID:2gcilzNG
>>260 MP4(H264)でしょ? 無劣化だよ・・・
カットするだけでなんで劣化すんのよw (なにかした変えるならともかく)
263名無しさん@編集中:2014/09/16(火) 13:19:08.14 ID:Cq95EW6h
254です
3.1.9.6はすんなりインストール 起動 できたけど
エンコ途中で エラー吐いて 止まるなぁ
また 3.1.9.4に戻そう。
264名無しさん@編集中:2014/09/16(火) 13:19:45.49 ID:Cq95EW6h
まちがえた
253でした
265名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 02:59:08.23 ID:zv5FER23
>>262
スレチですまないが、無劣化でカット出来るソフト教えてくれないか?
ググって、Free Video Editorを使ってみたんだが、ディスク1枚中2話までは問題ないのだが、
最後の3話目で開始が必ず意図したところにならず、ズレてしまうんだ・・・
266名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 09:20:30.76 ID:qCqRKNQb
>>265
キーフレームの制約があるため指定した時間ちょうどにカットが行われない場合があります

↑じゃないの?
267名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 09:24:12.17 ID:3OULPQoX
>>265 TMPで良いじゃん
キーフレームとかGOPかぶりの部分はエンコするけど、無変換部分は結合するだけだぞ
268名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 10:28:28.60 ID:GWuenm7d
>>265
このソフトだってモードを「変換」ではなく「コピー」にすれば
無劣化でカットできるぜ
269名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 10:35:11.90 ID:UQ2lmp7Z
>>268
>モードを「変換」ではなく「コピー」

どこで設定するの?
270名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 10:56:42.97 ID:GWuenm7d
271名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 11:29:44.87 ID:RKb2z+16
XMediaの方もイマイチ良くないな、キーフレームの制約で変な位置でカットされる
一番マシだと思ったのがTMPGEnc MPEG Smart Rendererだけどフリーで良いのあったけかな?
272名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 11:31:01.47 ID:UQ2lmp7Z
>>270
ありがとう

今使ってるのが3.1.3.8なんですがその設定がないみたいです
273名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 11:34:44.38 ID:UQ2lmp7Z
なんかよく見たら>>270の画像とは違うけどコピーって言う項目が他にありました
274名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 17:33:58.59 ID:mDAQrUSe
>>247

最近のver.は、 10エンコはできませんよ。
かなり前のver.ではあったけど・・・
275名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 17:35:24.81 ID:3OULPQoX
>>274 このソフトって最新を追い求めるものなの?
使えるVerを使い続けるソフトでしょ?
276名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 18:30:13.02 ID:mDAQrUSe
>>275
247の回答を直しただけ!
使うver.は、個人の自由!

君が、何を言っているのかがわからない? 頭大丈夫か?
277名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 18:39:23.60 ID:Q8rXrY5p
古いverだと、設定のCPUの部分が少ない(AVX2やFMA3などが無い)。
新しいCPUのPCだと、AVX2やFMA3の機能使えないし・・・・。
278名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 19:34:01.77 ID:a1uOySK+
>>268
前後はカットできるけど中盤をカットすることはできませんよね?
279名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 20:55:19.11 ID:GWuenm7d
>>278
途中カットは出来ないですね
280名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 21:06:09.59 ID:a1uOySK+
>>279
ですよね
できたら便利なんだけどなぁ
281名無しさん@編集中:2014/09/18(木) 07:25:58.97 ID:Zy8IS5C3
>>275

>>使えるVerを使い続けるソフトでしょ?

なんだコイツ?
282名無しさん@編集中:2014/09/18(木) 21:12:11.43 ID:vA4ru571
作業環境によって使えたり使えなかったりの差が激しいから
新しいが強制終了してまともに使えないバージョンを使うよりも
多少古くても使えるバージョンを使えばいいってことでは?
283名無しさん@編集中:2014/09/18(木) 21:15:38.22 ID:DagrsJ9j
不安定なverだと、作業終了後に「シャットダウン」を選択すると、エンコードをクリックした直後にシャットダウンする。
284名無しさん@編集中:2014/09/19(金) 01:41:53.42 ID:xULeVF0b
Ver3.1.7.2使ってるけど音声がなぜかデフォルトでMonoになってて、一つ一つStereo選ばないといけないんだけど、こんなものなの?
基本全部Stereoでエンコしたいんだけど
285名無しさん@編集中:2014/09/20(土) 08:38:07.50 ID:mOPvtf7x
>>284
そんなのなったこと無い。
286名無しさん@編集中:2014/09/20(土) 12:26:13.85 ID:wNSV83NJ
>>282
更新通知届きました⇒そのまま更新(アプデ)⇒強制終了のオンパ

こうならない為にも慎重になるのが普通と思う。


通知届いたからといって馬鹿正直に更新する人なんて、果たしてどれだけいるのだろうか?
287名無しさん@編集中:2014/09/20(土) 12:45:43.92 ID:naAwPr6u
>>286
俺はポータブル版使ってるからどのバージョンにもにすぐ戻せるので
とりあえず更新はして動作確認はしてる
このソフトインストーラ版使うメリットないよな
288名無しさん@編集中:2014/09/20(土) 13:43:43.62 ID:EN7e27pq
インストーラー版:基本的にはこちらを使用、比較的安定したバージョンを探して入れておく
ポータブル版:安定版の補助として使用、比較的新しいバージョンのものをいくつか入れておく

って感じで使い分けてるな
大体こなせる安定版でも設定によっては即落ちたり古すぎて変換できないものもあったりする
そんなときはポータブル版(新しいが常時使用するには不安定なバージョン)で試してみたら変換できることもあるし
289名無しさん@編集中:2014/09/21(日) 10:01:45.50 ID:U2WpWVA2
Xmediaの無劣化カットに満足できなかったらAvidemux勧める
自分が使ってるのはAvidemux 2.6 64bits

途中カットも途中切り出しも、始まりは任意のフレームでできるから
かなりの自由度で音ずれもないし(終りはキーフレーム=Iフレーム)
290名無しさん@編集中:2014/09/21(日) 10:36:34.39 ID:faXanqi5
>>289
結合もできるしこれみたいに入出力に対応してる形式多いし
なかなか良さそうなツールやねφ(・ω・。)メモメモ
291名無しさん@編集中:2014/09/21(日) 18:47:29.05 ID:PIHJnB17
昨日から使い始めたけどこれでエンコード中何故かエクセルが勝手に立ちあがるんだけど
292名無しさん@編集中:2014/09/21(日) 22:05:27.91 ID:HZqbUOuQ
んなアホな
293名無しさん@編集中:2014/09/21(日) 22:36:56.85 ID:3LPkwIT+
www
294名無しさん@編集中:2014/09/21(日) 23:51:52.50 ID:PIHJnB17
俺だけか。でも他に害ないしエンコードの出来には満足なので使い続けます
295名無しさん@編集中:2014/09/22(月) 07:00:24.30 ID:+S8Ntwn5
音声の入っていない動画(mp4)に音声を合成させようと音声のインポート設定をして
出力したのですが何度やっても音声なしの動画しか出力されません
このXMediaRecodeではできないのでしょうか?
それとも手順、設定方法に間違いがあるのでしょうか?

ちなみに音声のある動画に別の音声を合成させることはできます
296名無しさん@編集中:2014/09/22(月) 07:11:33.77 ID:oYIIFsrD
>>263
Win8.1
XMedia Recode 3.1.9.6にしたら mkvを読み込ませるだけで落ちるようになった
3.1.9.4に戻したらOK

不安定だったりするのかな・・・?
297名無しさん@編集中:2014/09/22(月) 08:15:41.50 ID:spbCcqCA
>>285
Ver3.1.9.6にしたら問題無くなった。
音声出力されなかったファイルも出力できるようになった。
Ver3.1.7.2はバグ多いのかね。
最新版つかうわ
298名無しさん@編集中:2014/09/22(月) 08:32:38.40 ID:spbCcqCA
最新版、いつもエンコしているアニメが倍速でエンコできてるわ
なんだこれすげえ
299名無しさん@編集中:2014/09/22(月) 18:21:32.15 ID:9vpc3ctu
>>295
MKVtoolnixで動画と音声を結合。
300名無しさん@編集中:2014/09/23(火) 23:24:31.28 ID:o2cVKbuW
>>299
ありがとうございます
なんとかできました
301名無しさん@編集中:2014/09/24(水) 01:01:48.57 ID:81BwRjPW
Xmediaってカットできんの?
302ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/09/24(水) 05:57:26.25 ID:E/nvV+mX
やけにエラーで落ちる。
もう絶対わがね!XMedia Recode!

※「絶対わがね」は「絶対使わない」という意味。
303名無しさん@編集中:2014/09/24(水) 07:03:43.57 ID:/anlz/pI
>>301
クロップで動画の前後はカットできる。途中をカットとかはできない。
304名無しさん@編集中:2014/09/24(水) 16:49:24.31 ID:3Lj1VhIj
3197
>>192問題解決

但し「リストに追加」を押すとサムネイルが拡大するが特に問題なし
305名無しさん@編集中:2014/09/26(金) 16:31:00.26 ID:aTQ6Nvzl
263です
3197も変換途中で落ちるわ
3196も 3195も同じく駄目

Microsoft Visual C++何ちゃらエラーがでるんで
2012とか入れてみたけど やっぱり落ちる。

とりあえず動く 3194にも戻した。
XPはもう駄目なん?
306名無しさん@編集中:2014/09/26(金) 18:37:17.68 ID:4WWeIr8e
いろいろあった不具合(このソフト以外で)は、Win7の32bitに変えたら正常に動くようになった。
307名無しさん@編集中:2014/09/26(金) 21:17:36.01 ID:nfZntnz2
XPだけどエクセルが勝手に立ちあがる以外3196快調だよ
エクセル97が駄目なん?
308名無しさん@編集中:2014/09/26(金) 23:54:36.50 ID:wjwLNAQq
知らんがな
309名無しさん@編集中:2014/09/27(土) 00:15:32.89 ID:gG95+KjP
www
310名無しさん@編集中:2014/09/27(土) 00:55:45.65 ID:7T1hFubY
DT305のntxファイルをTSにリネームして使ってる。WinXP
3193以降は一部のファイルで音声chの認識がおかしい。2chあるのに1chになる。さらに3196以降は入力28chと表記して2ch出力する場合もある
3193,94で一部のファイルを開こうとするとアプリが落ちてワトソンも落ちる。これは3196,97では開ける
3188,90,91はTSドロップ部分がなければ問題なく扱える模様
311名無しさん@編集中:2014/10/02(木) 15:56:23.08 ID:aZTJcs91
音声のビットレートが選択する度に勝手に変わるんだが・・・
312名無しさん@編集中:2014/10/02(木) 16:31:49.62 ID:6C+2gOqJ
>>311
3195以降ソースの音声bpsに合わせて初期値が変動するようになったので
全部同じにしたいなら全選択した後に設定しる
313名無しさん@編集中:2014/10/05(日) 15:40:47.51 ID:f6gmSi6z
3個以上リストに登録してエンコすると前2つの音声が出なくなることがあるな・・・
ver3.1.9.4
314名無しさん@編集中:2014/10/08(水) 13:31:25.86 ID:dhwgMPXA
i7 5930Kだと、どのVerでもやたら落ちるな
俺的安定Verでもエンコ開始直後に落ちる
もしくは音声だけのファイルができる
全く同じエンコでもFX8350だと全く落ちない

haswell-Eと相性悪いのかな…
せっかく高速エンコを堪能したかったのに
315名無しさん@編集中:2014/10/08(水) 13:35:50.26 ID:dhwgMPXA
ちなみに市販のTVMW5だと落ちないがhi10Pを読み込めないから
何でも変換するのには向いていない
高い金を出して購入してるんだからHi10Pにも対応してよ…
316名無しさん@編集中:2014/10/08(水) 21:03:10.39 ID:fXu2acqi
みなさん、エンコ時に音量調整ってしてる?
317名無しさん@編集中:2014/10/08(水) 21:53:55.25 ID:YTGwvE8+
面倒だからストリームコピー
318名無しさん@編集中:2014/10/09(木) 01:07:48.27 ID:5mapD5Hs
う〜ん、2ちゃんだとわかりにくいね。
バージョンごとに細かくまとめられるし、wikiに皆で編集したいなぁ

言いだしっぺの自分がやるべきなんだろうけど、残念ながらエンコについての知識浅し。
319名無しさん@編集中:2014/10/09(木) 10:17:00.40 ID:fsKWvxff
>>316 最初は何もせず、完成後におかしかったらやり直す程度
許容範囲はかなり広いので滅多に再エンコ再結合はしない
320名無しさん@編集中:2014/10/09(木) 11:02:00.47 ID:YC/Whn71
3.2.0.0 来てるね
321名無しさん@編集中:2014/10/09(木) 17:05:34.67 ID:z4fXmnjG
305でつ
XPです
一応3.2.00入れて テスト用TSファイルを変換させてみた
今回は落ちなかった。 しばらく様子を見てみよう‥
322名無しさん@編集中:2014/10/09(木) 19:26:01.76 ID:1sTmM807
このソフトは全部が人柱Verだから自分が使うエンコ設定で調子が良いなら
そのVerを使い続けつつ、たまに新Verも試してみるくらいがベター
けど全体的には使いやすくなかなか優れたフリーエンコソフトだと思うよ
323名無しさん@編集中:2014/10/09(木) 19:31:48.37 ID:B543YcN3
新しいCPUやグラフィックボードの動画支援機能は、新しいverじゃないと対応してないからなあ・・・・。
324名無しさん@編集中:2014/10/09(木) 23:30:59.64 ID:1CLpEPfE
それじゃ321xの定番を決めようぜ
325名無しさん@編集中:2014/10/10(金) 13:41:20.47 ID:fEw4gKQn
最近のVerは2重音声のmp4をエンコして2重音声にしてもPS3で副音声が再生できん
昔のVerだと同じ二重音声動画でも問題なく出来るからバグなんだろうな
3.200と3.197はダメだ
いつからダメになったんだ?
326名無しさん@編集中:2014/10/10(金) 15:14:57.19 ID:WBd4JgFj
音声の設定で、出力の所に2個表示されてたら大丈夫だと思うんだけど・・・・。
最初は1番目の主音声だけど、追加で2番目のもクリックして出力の所に表示してで・・・。
327名無しさん@編集中:2014/10/10(金) 16:11:19.60 ID:fEw4gKQn
>>326
ちゃんと2重音声のファイルは出来ているんだよ
MPC-HCなどだと2番目の音声も再生できる
ただPS3だと再生できない
同じのを昔のVerでエンコすると問題ないからXMRの問題だと思うよ
328名無しさん@編集中:2014/10/10(金) 17:53:00.50 ID:IrybW+q/
人によってバージョン変えてるけど
このソフトとメモリとかCPUとかのハードの相性です?

それとも使用方法?
329名無しさん@編集中:2014/10/10(金) 19:03:54.18 ID:uiTmqAp4
変換する動画と、変換する動画の設定など・・・との相性だ思う。
330名無しさん@編集中:2014/10/10(金) 21:55:28.11 ID:IrybW+q/
ありがとう、理解しました。
いろいろバージョン試してみます
331名無しさん@編集中:2014/10/11(土) 01:17:01.16 ID:O80WbfWh
アニメのブルーレイエンコしてんだが、レート制御で品質や量子化を選択すると、
音声しか入ってないファイルが出来上がる・・・何で反映されないんだ・・・
平均ビットレートと2pass平均ビットレートだと出来上がるのに。
332名無しさん@編集中:2014/10/12(日) 02:59:30.81 ID:rvI6Owcq
ア    ニ    メ
333名無しさん@編集中:2014/10/12(日) 10:13:05.49 ID:nuEsbbkY
>>331
バージョン変えて試した方が良い。
334名無しさん@編集中:2014/10/13(月) 12:11:46.79 ID:tbKqROp+
Win8.1のノートに入れて使ってたんだけど 数ヶ月前から
一つ選択してエンコードしか出来なくなってしまった
2個目を選択したら即ハング
もしかして途中で入れたクイックタイムのせいか??入れたあたりからおかしいとそっちをアンインストールしても駄目
以後どれだけバージョンアップしても駄目なまま

ノートを完全初期化してOS入れ直しからやってみるしかないのかしらねぇ?
このソフトどっかにレジストリとかいじってるところあるのかな?
335名無しさん@編集中:2014/10/13(月) 12:16:31.94 ID:RbuNo2WI
iniくらいじゃないの?
336名無しさん@編集中:2014/10/14(火) 09:52:45.79 ID:BDjKXzjX
>>334
ああ、その現象うちもなった。

うちのPCには、GPUが2つつんであって、NVIDIAのQuadroが有効だとハングして、
IntelのHD4600が有効なら、正常に動いていた。
グラフィックドライバーとXMedia Recordの相性があると思う。
337名無しさん@編集中:2014/10/14(火) 12:14:09.85 ID:k1mIjt1A
>>336
おおお 物は試しでNVIDIAを切ったら複数リストに放り込めるようになった サンクス

でもちょっと納得いかないなw
メーカー製(VAIO)なのでNVIDIAから最新ドライバー組み込んでもVAIOアップデートでこっち使えって古い方を勧めてくるんだよなぁ
試しでNVIDIAからのを入れてみようかな?

まぁゲームする訳でも無いからHD4000で特に不満に思うようなことも無いんだけど
338名無しさん@編集中:2014/10/14(火) 12:18:22.21 ID:G7rxPh3x
ハード支援使う設定なのかな
339336:2014/10/14(火) 13:57:18.37 ID:k1mIjt1A
一応事後報告
NVIDIA最新ドライバーを入れても複数選択で即ハング
デバイスマネージャーでNVIDIA無効にしたなら 複数選択しても何事も無かったかのように動作する

デスクトップだとi7使っていてNVIDIA使ってるのにこんな事は起きないんだけどねぇ
省エネで切り替わるプログラムとかそこら辺が悪さをしている??
XMediaのバージョンが上がったらまた試してみるけれど当分はNVIDIAは無効って対策で
340名無しさん@編集中:2014/10/14(火) 15:44:54.30 ID:NX3cxgT6
ブルーレイエンコする場合、ソースにもよるが何GBくらいにしてる?
7GB強のm2tsを品質20でエンコしたら2GB超えしたんで悩んでる。22以降だと容量減るが、ざらつき感が出てきて納得できないし…
341名無しさん@編集中:2014/10/14(火) 15:51:10.60 ID:G7rxPh3x
>>340
1時間1GB前後 どうでもいい作品 ぶっちゃけ低品位の糞エンコ
1時間2GB前後 まぁ普通に残せるレベル

元のサイズはあまり関係ないかな・・・

もしも実写映画で2GBなら捨てるレベル、iPhoneとかで容量を節約したいのでサブで作るレベルかと・・・

H265ではやってみないとわからんけど、H264の6〜7割ならまぁ残しても良いレベルになってくれるといいなぁって感じ
XMediaではできないけどね
342名無しさん@編集中:2014/10/14(火) 23:01:29.90 ID:1TiWtkbX
>>341
そっか…それで考えると30分しないアニメで2GBって重過ぎなんだな…(´・ω・`)
343名無しさん@編集中:2014/10/14(火) 23:32:05.69 ID:P148dIEa
>>342 アニメ1話は600〜800MBかな、それ以上もそれ以下もどうしょもない
344名無しさん@編集中:2014/10/15(水) 02:01:28.25 ID:FC6aiiYM
アニメは地上波かBSかによって変わるかなあ。
345名無しさん@編集中:2014/10/15(水) 03:22:07.68 ID:yGNcRpji
>>343
2pass平均ビットレートでやったら、確か750〜900MBくらいだった。
物によってはそれくらいで問題無かったんだけど、一部の作品で明暗部分の色の階調(段々になってる感じ)が変で気になっただわ。
あと、25話前後を外出前にエンコかけたら12時間以上かかってたのがな・・・

んで、「アニメは静止画が大半だから、品質の方が高画質で圧縮率も良くなる」と聞き試した見たところ、まさかの2GB越え。
音声も量子化でやったから余計なのかな・・・

何とか1話1GB以下には納めたいなあと思いつつ、CRF値を下げるだけじゃ容量稼げても低画質ときたもんだ。
他の部分でなんとか減らせるように設定変えるしかないのかしら。

>>344
そうなのか?
346名無しさん@編集中:2014/10/15(水) 04:44:13.20 ID:k6KV9abw
>>339
NIVIDIAの新旧ドライバ入れている自作PC4台(全てWin7)に入れているが問題なし
ノート限定のようだね
347名無しさん@編集中:2014/10/15(水) 07:58:23.51 ID:eqdsZgS6
>>345 作画によるのは確かにある、放送媒体というより作画かな
コッペリオンは小さくならないね
348名無しさん@編集中:2014/10/16(木) 00:49:32.65 ID:jxFYWmLH
>>347
あー作画かあ、それはあるかも。

しかしまいったな、この辺解決するまでエンコに取りかかれないわ。2TBのHDDが残容量150GBってやばいよ。
349名無しさん@編集中:2014/10/16(木) 07:53:33.92 ID:PGK2denw
BDエンコする奴が一桁TBってありえんだろ・・・
さっさと4TBx4のNASでも用意しろ
350名無しさん@編集中:2014/10/16(木) 08:26:46.49 ID:HnqteQ7o
うるせえなあ
351名無しさん@編集中:2014/10/16(木) 17:26:16.81 ID:ejag9+32
何GB、何十GBのDVDやBDを動画にするのに、その動画がGBの容量になるなら、そのままDVDやBDを見た方が・・・・・。
352名無しさん@編集中:2014/10/16(木) 18:13:26.02 ID:mhw43cFI
メディアの出し入れが面倒なんだよ
353名無しさん@編集中:2014/10/16(木) 19:56:24.67 ID:UGBWkxYk
PCのモニターだと気にならないけど、それをテレビで見るとブロックノイズなど結構気になるな。
354名無しさん@編集中:2014/10/16(木) 21:32:01.04 ID:jxFYWmLH
>>352
だよな。
355名無しさん@編集中:2014/10/17(金) 00:53:38.57 ID:xTBLgBed
クロップ/プレビュー タブの色補正ですが、
明るさ・コントラスト・ガンマ・彩度の4項目しかなくて

色合いの項目がどうやっても出ないんですけど、
どうしたら色合いの項目が出せますか?

かなり昔はできたような気がするんです。

いろいろググっても出てこないので困っています。
わかる方いたら教えてください。
356名無しさん@編集中:2014/10/17(金) 00:54:29.56 ID:xTBLgBed
クロップ/プレビュー タブの色補正ですが、
明るさ・コントラスト・ガンマ・彩度の4項目しかなくて

色合いの項目がどうやっても出ないんですけど、
どうしたら色合いの項目が出せますか?

かなり昔はできたような気がするんです。

いろいろググっても出てこないので困っています。
わかる方いたら教えてください。
357名無しさん@編集中:2014/10/17(金) 00:56:01.68 ID:xTBLgBed
クロップ/プレビュー タブの色補正ですが、
明るさ・コントラスト・ガンマ・彩度の4項目しかなくて

色合いの項目がどうやっても出ないんですけど、
どうしたら色合いの項目が出せますか?

かなり昔はできたような気がするんです。

いろいろググっても出てこないので困っています。
わかる方いたら教えてください。
358名無しさん@編集中:2014/10/17(金) 00:57:56.34 ID:xTBLgBed
クロップ/プレビュー タブの色補正ですが、
明るさ・コントラスト・ガンマ・彩度の4項目しかなくて

色合いの項目がどうやっても出ないんですけど、
どうしたら色合いの項目が出せますか?

かなり昔はできたような気がするんです。

いろいろググっても出てこないので困っています。
わかる方いたら教えてください。
359名無しさん@編集中:2014/10/17(金) 00:59:36.53 ID:xTBLgBed
クロップ/プレビュー タブの色補正ですが、
明るさ・コントラスト・ガンマ・彩度の4項目しかなくて

色合いの項目がどうやっても出ないんですけど、
どうしたら色合いの項目が出せますか?

かなり昔はできたような気がするんです。

いろいろググっても出てこないので困っています。
わかる方いたら教えてください。
360名無しさん@編集中:2014/10/17(金) 01:02:38.36 ID:xTBLgBed
すみません、PC調子悪くて5回もレスしてしまいました。
すれ汚し申し訳ないです
361名無しさん@編集中:2014/10/17(金) 08:53:22.34 ID:cL+Z/1Pe
荒らしかと思ったw
362名無しさん@編集中:2014/10/17(金) 12:42:28.52 ID:4FpWloPJ
色合いってRGBのことなら、できないよな
このソフト、RGB調節とコマ戻しができたら完璧なのに
363名無しさん@編集中:2014/10/17(金) 17:40:44.40 ID:WOwjkP0O
古いバージョン使わないと無いかもしれん
手持ち分だけでの確認になるが色合いの項目は3138まではある、3172は無かった
364名無しさん@編集中:2014/10/17(金) 21:24:25.10 ID:xTBLgBed
そうなんです。ずいぶん前にはあったような気がしてました。

みなさんありがとうございました。
365名無しさん@編集中:2014/10/18(土) 23:40:15.72 ID:dvZTPe1A
このソフトがffmpegに発行してるコマンドを知るすべってあるかな?
コピペで他のソフトに移行したい
366名無しさん@編集中:2014/10/20(月) 00:04:24.21 ID:1srCVVX1
ffmpegを利用してはいるけど、ffmpeg.exeにコマンド渡して処理してるわけじゃないから無理。
367名無しさん@編集中:2014/10/20(月) 00:45:42.89 ID:Wlml7/cB
アニメのブルーレイ1話あたり1GB以下に納めてる人って、どういう設定でエンコしているのか教えて下され。。。
ビデオの品質23、音声の量子化300まで落としてエンコしても1.3GBくらいまでしか落とせない・・・
諦めて1.5GBくらいでやるしかないのか・・・
368名無しさん@編集中:2014/10/20(月) 23:20:27.77 ID:WfV1s90C
>>366
ありがとー
369名無しさん@編集中:2014/10/20(月) 23:21:17.41 ID:r3AMWG/C
>>365
作った動画をMediaInfoというソフトで調べればよろし
370名無しさん@編集中:2014/10/21(火) 08:38:20.69 ID:iHDyJ2Xq
>>367

cabac=1 / ref=4 / deblock=1:-1:-1 / analyse=0x3:0x113 / me=umh / subme=9 / psy=1 / psy_rd=1.00:0.00 / mixed_ref=1 / me_range=32 /
chroma_me=1 / trellis=2 / 8x8dct=1 / cqm=0 / deadzone=21,11 / fast_pskip=0 / chroma_qp_offset=-2 / threads=6 / lookahead_threads=1 /
sliced_threads=0 / nr=0 / decimate=0 / interlaced=0 / bluray_compat=0 / constrained_intra=0 / bframes=2 / b_pyramid=1 / b_adapt=1 /
b_bias=0 / direct=1 / weightb=1 / open_gop=0 / weightp=2 / keyint=240 / keyint_min=1 / scenecut=65 / intra_refresh=0 / rc_lookahead=60 /
rc=crf / mbtree=1 / crf=19.0 / qcomp=0.60 / qpmin=2 / qpmax=31 / qpstep=8 / vbv_maxrate=24000 / vbv_bufsize=24000 / crf_max=0.0 /
nal_hrd=none / filler=0 / ip_ratio=1.40 / aq=1:1.00

MediaInfoで見たエンコ設定、これにアニメしだいでノイズ軽減をデフォルトか全値を+2くらいでかけたりしてる
30分の動画で500〜1GB前後でも結局、動きが激しかったりノイズが多いとどうしようもない
371名無しさん@編集中:2014/10/21(火) 08:57:14.14 ID:4Gz/p/mY
>>369
おお、ありがとー
メモっとく
372名無しさん@編集中:2014/10/22(水) 23:37:31.80 ID:bWWyl8q/
>>363
ちょうどその事で困ってたから良いこと聞いた
バージョン戻して自動アップデート確認OFFにした
373名無しさん@編集中:2014/10/24(金) 19:28:50.95 ID:t2WFLWdM
5.1chの音声を2chのステレオ音声にすると、BGMの音量とキャラの音量に差が凄く出る。
374名無しさん@編集中:2014/10/24(金) 23:03:26.29 ID:uZ4S8uy0
このソフトで29.97iの動画をインタレ解除フィルタのYadifをBob(2倍fps化)で掛けてプログレにしても上手く行かないね
できた動画をコマ送りで見ると一コマごとに動かないフレームがある
これじゃあ59.94pになっても29.97pと変わらないよ
fps59.94指定し表示モードプログレでやってるんだけどやり方間違ってんのか
375名無しさん@編集中:2014/10/24(金) 23:32:17.06 ID:l5ZdGVDd
リニア混合
376名無しさん@編集中:2014/10/25(土) 05:58:29.91 ID:yy5E87bL
これ使ってエンコすると音声に ぷっぷっぷっぷっってノイズが入るんだけど原因何かわかる?
BGMが大きくなるとノイズが大きくなって、音声流れてないときはノイズは流れない感じ
377名無しさん@編集中:2014/10/25(土) 09:44:24.53 ID:/324jeFm
音声のサンプルとビットレ−トをAAC、48000と448
378名無しさん@編集中:2014/10/25(土) 20:43:16.77 ID:tlHEOwpN
Aktuelle News 25.10.2014

XMedia Recode 3.2.0.1

Aktualisierung von ffmpeg
Neue Profile (Samsung)
Fehlerbehebung

ist nach den verwenden von Bitratenrechner abgesturzt
kleinere Fehler behoben
379374:2014/10/27(月) 15:12:53.35 ID:Lj8JO+aL
過去バージョンをいくつか試したらちゃんと1コマごとに動く59.94p化に成功
手持ちにないバージョンは試してないが、3172までは正しく2倍fps化できてた模様
3201でも直ってなかった
あと一部のインタレ動画をプログレって表示する3193以降のバグも直ってない
380名無しさん@編集中:2014/10/27(月) 22:50:31.30 ID:GqlfSjYt
複数のファイルを取り込んでエンコする方法が分からん。
ファイルを複数選択すると色補正がグレーアウトして設定できないわ、フレームレートはオリジナルと同じに戻るわでどうすりゃいいんだ…
381名無しさん@編集中:2014/10/28(火) 09:06:55.79 ID:s+MPfOg8
@---------------------------------------------------------
ビデオ
フォーマット : AVI
Matrix 形式の設定 : Default (H.263)
コーデック ID : XVID
OBR モード : VBR モード

オーディオ
コーデック ID/ヒント : MP3
------------------------------------------------------------
いま所持している動画がAVIという動画なんです。
fc2動画用にアップすると鯖エンコされてしまう。
鯖エンコ回避する方法があるみたいでして、このソフトで
Aのように設定するとしたらどのようにしたらいいでしょうか?
       ↓
A---------------------------------------------------------
鯖エンコ回避可能な動画ファイルの形式:
 映像コーデック:H.264, FLV1, VP6
 音声コーデック:AAC, MP3
 コンテナ:コンテナに関わらず映像コーデックと音声コーデックが
  上の条件に合致すれば鯖エンコ回避可能と思われます
  FLV, MP4, MKVで鯖エンコの回避が可能な事を確認しました

※鯖エンコ回避する動画は帯域制限の800kbps未満のビットレートになるよう
 エンコードしておきましょう。余裕を見て映像は500kbps/音声100kbps程度に
 抑えておけばスムーズな再生が可能です
------------------------------------------------------------
382名無しさん@編集中:2014/10/28(火) 12:47:10.84 ID:oOGZIq5T
>>381
好きなようにしたらええがな。なにか問題でも?
383名無しさん@編集中:2014/10/28(火) 14:44:55.61 ID:s+MPfOg8
>>382
今は動画の保管庫代わりにも使っているので後でダウンロードしたときのために
なるべく綺麗になるように残しておきたかったのです。

なんか場違いな質問だったみたいですね。
すみませんでした。
384名無しさん@編集中:2014/10/28(火) 22:49:06.11 ID:oOGZIq5T
>>383
> なるべく綺麗になるように残しておきたかったのです。
ソースにもよるので、自分で試行錯誤してくれとしか言えない。
385379:2014/10/29(水) 17:07:53.44 ID:VdANQvt6
細かく試してきた
3174まではYadif(Bob)フィルタは正常に動作するようだ
3176以降はダメ。同じ画が一コマごとに挿入されるだけ
このバグ出来上がった動画をコマ送りで見てみないと気付きにくいから
正常な2倍fps化に失敗してることに気付かずエンコしまくってる人いるんじゃないか
386名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 17:26:21.25 ID:iNuIx6Do
インタレ保持でエンコしてる俺に隙は無かった
387名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 22:10:36.93 ID:VdANQvt6
>>386
俺もだいたいは保持で残してるし解除しても29.97pでもそれほどカクツキは
気にならなかったから2倍fps化はあまりしてなかったのでこのバグの影響は受けてない
自分用ならほとんどリニア混合かKernelDeint使ってるね
KernelDeintは閾値32でシャープと双方向のチェック入れるとまあまあ綺麗だよ
388名無しさん@編集中:2014/10/30(木) 17:18:49.47 ID:2Q+rix/y
>>380
一つ一つ設定するんだよ
Shift押して全選択で設定はできない
389名無しさん@編集中:2014/11/01(土) 21:24:16.16 ID:tX7jNMpa
>>388
ありがとう。
やっぱりそのやり方しかないんですね…
390名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 11:47:59.94 ID:wGs0uu9b
BDからfabで抜いたtsファイルをビデオコピーでMP4にしたんだけど何故かフレームレートがカクカクに…
出来れば劣化を限りなく抑えたいんだけど何故こうなってしまうんだろう?(変換でMP4にした場合はオリジナルのままで上手くいったのに)

知っている人がいたら教えてください
391名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 21:59:05.51 ID:1gbTDIof
映画のブルーレイ(非アニメ、28GB、100分)をエンコしたんだが、8時間もかかるうえに容量が12GB程度にまでしか減らせない。
作業時間・容量ともにこの程度かかってしまうのは普通?
392名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 22:25:00.84 ID:wGs0uu9b
>>391
普通2時間くらいの映画だと2〜3時間で出来ますが?(エンコードの内容にもよります)

ただノーパソだとそれくらいかかるかも(一応自分はデスクトップのi7)
393名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 23:35:47.99 ID:1gbTDIof
>>392
マジですか…?
一応、自作マシンでCPUがi5 3570K、メモリ32GB、Cドライブ、作業領域ともにSSDです。
設定見直すしかないのか…
24分のアニメですら50〜1時間かかったこら、しょうがないのかと思ってたけど、やっぱ設定見直すべきか…
394名無しさん@編集中:2014/11/03(月) 14:14:34.16 ID:f4fL7Nvx
>>393
ちなみに自分は映像プレイヤーとしてPS3やVitaも使ってますから、FATでないとまずいです
だから映画とかは思いっきり圧縮してます(4G以内でないとFATで扱えない)

BDで録画した30分物だとCMカットの後DR→XPでBDに焼き、fabでtsを抜いてから変換してます

設定はPS3で1080Pを選択

設定は フレームレート : オリジナル  
    平均ビットレート: 6000(場合によってはそれ以下)
    プロファイル  : メイン
    レベル     : 4.1
    表示モード   : インターレース解除(TFF)

でやってます 
395名無しさん@編集中:2014/11/05(水) 21:00:00.84 ID:CP2iFUWp
>>392
ブルーレイだとそんなにかかるのか
DVDで3.9G→1.4G(平均ビットレート1500)だと120分の映画が30分くらい
core i7 8G
396名無しさん@編集中:2014/11/07(金) 21:57:03.16 ID:tRgd88OE
誰かビデオコピーでMP4にした場合にフレームがカクカクになるのを防ぐ方法知りませんか?
397名無しさん@編集中:2014/11/07(金) 22:06:36.36 ID:5ew6UdGh
398名無しさん@編集中:2014/11/07(金) 22:11:58.49 ID:tRgd88OE
tsファイルをビデオコピーでmp4にしたんだが何故か動画がカクカクに…

変換でやった場合はカクカクにはならないんだが、理由が分からない
399名無しさん@編集中:2014/11/08(土) 03:04:58.83 ID:0Ms/ah8y
>変換でやった場合はカクカクにはならない

なら「変換」でやったら良いんじゃないの?
インターレスの解除がうまくいってないとか・・・・・。
400名無しさん@編集中:2014/11/08(土) 05:14:22.62 ID:jXsxZQ/t
avidemuxとかVideo Container Changer試してみれば
401名無しさん@編集中:2014/11/09(日) 18:41:49.22 ID:0DBmw/da
>>399
ファイル容量さえ気にしなければ負荷最小限であっという間に出来るので可能ならそっちが…

>>400
ありがとう、ググってみます
402名無しさん@編集中:2014/11/10(月) 02:29:45.98 ID:KVj/ejf4
実際、3174と3176の間では細かい違いがあるみたい。
前にも3174は大丈夫だった、って感じの話を聞いた気がする。

俺の所でも、3176以降は変なカクカクなコマが入ったり、
どこの設定であろうと、設定を1カ所変更する度にFPSの設定が
勝手に1段階ずつ下がっていくとか、そういうのが続いたから
3174と、その前の個人的安定版3067の2つを使ってる。

3176の「そのほか、いろいろ修正」で、実際は結構根の深いところまで
いじっちゃってたか、あるいは本人達も気付かないままどっかの根を
ぶった切ってしまったのか・・・。
403名無しさん@編集中:2014/11/10(月) 02:34:24.07 ID:KZ1xz1cT
同意
404名無しさん@編集中:2014/11/11(火) 15:13:30.09 ID:F+Ll5urk
そろそろバッチ処理、コマンドライン処理できるようになった?
405名無しさん@編集中:2014/11/12(水) 23:58:06.32 ID:xFroMIlr
どうも3176以降動くフィールドと動きが無いフィールドを見分けてるのかもしれない
元々のソースが24pのアニメや映画をテレビ放送用に29.97iにしてある場合
何も考えずにインタレ解除して29.97pにしてしまうと
ここに書いてある理由から定期的にゴーストが発生するコマができるはず
http://ascii.jp/elem/000/000/143/143628/index-4.html

でも3176以降でインタレ解除して29.97pにしてコマ送りで確認してみても
約5コマ毎に動かないコマがあるだけでゴーストは発生しなかった
元が24pなわけだから失われている動きがあるフィールドはほぼないことになる

3174以前でやるとやはりゴーストのあるコマができるからこの辺の仕様変更が
Yadif(Bob)フィルタを使ったときに正しく2倍fps化できない原因っぽいね
406405:2014/11/13(木) 02:05:25.68 ID:Nj4TQ0VQ
↑これを試したときに使用したインタレ解除フィルタはリニア混合だが
Yadif(Bobではない2倍fps化しないモード)で試したら
理由は分からないけど3174でもゴーストは発生しなかった

あと3174はKernelDeintフィルタが全然掛からなくて使えないね
407名無しさん@編集中:2014/11/14(金) 23:24:04.88 ID:OsUOuDoc
47GBある実写映画のBlu-rayエンコードしたんだが、11〜12時間かかるうえに15〜16GBまでにしかならん。。。
408名無しさん@編集中:2014/11/14(金) 23:29:51.94 ID:iF2A0qwj
同じ解像度ならまあそんなもんじゃない
最大ビットレートを設定すれば最大容量は設定できるけどね
409名無しさん@編集中:2014/11/15(土) 20:10:31.15 ID:sBeMYGqH
このソフトのKernelDeint強力だね。閾値255でも解除漏れなかった
>>387で閾値32で綺麗って言ったの撤回するわ。255の方が綺麗だ

3176以降のYadifは画質が悪いので最近のバージョンならKernelDeint
3174以前ならYadifを使うのが綺麗にインタレ解除できそうだ
410名無しさん@編集中:2014/11/15(土) 22:13:46.50 ID:sBeMYGqH
どうやらXMedia RecodeのKernelDeintはフィルタの掛かり方から見て
実際はYadifフィルタが掛かっているような気がする
だから閾値255にしても解除漏れが無いのかも
AvidemuxでKernelDeintを掛けると確かにそれらしいフィルタが掛かる
掛け方が弱いと(閾値が高いと)若干解除漏れがでるし
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org101873.jpg
411名無しさん@編集中:2014/11/15(土) 23:58:40.97 ID:e31M6IOc
>>405
BS11で録画したがをられを、TOKYO MXと同じ1440*1080に解像度落として
ファイル小さくしようと思ってインタレース解除掛けてみたら
キャラがぐるぐる動くEDでどうしても微妙にカクカクする理由は
それかも
412名無しさん@編集中:2014/11/16(日) 00:09:50.83 ID:zPpVD6r0
がをられggってみた
413名無しさん@編集中:2014/11/16(日) 01:11:17.26 ID:iD/TnmtZ
>>411
カクつくよりもゴーストが出る方がまだマシだと思うのなら
3174以前でlibav Deinterlaceファミリーの中からフィルタを選んで掛ければ
カクつかなくなると思う
Yadifを掛けてしまうとゴーストは出ないが結果は同じになってしまうし
KernelDeintは3174以前では機能していない
414名無しさん@編集中:2014/11/16(日) 01:37:13.81 ID:iD/TnmtZ
>>411
スマン、使うフィルタはリニア混合じゃないとダメみたいだ
libav Deinterlaceファミリーでも他の使うとゴーストは出ない代わりにカクつく
Yadif(Bob)で59.94pにしてしまえば普通に滑らかだけど
元がアニメじゃ別のツール使って逆テレシネ変換した方が何かと合理的だよね
415名無しさん@編集中:2014/11/16(日) 02:52:56.16 ID:l+cXWhdu
XMedia Recodeのリニア混合でインタレ解除して、その後にAny Video Converterでエンコードするとカクカクせずに動く。
416名無しさん@編集中:2014/11/16(日) 03:06:08.65 ID:X3dqzeju
混合したらゴースト出る
417名無しさん@編集中:2014/11/18(火) 16:10:16.76 ID:PkS18YOw
チューンの粒子ってハズレだったか?
22GBある古い映画が16GBにしかならねえ。
同じ容量の最近の映画は8〜10GBに収まってるのに。
418名無しさん@編集中:2014/11/18(火) 21:43:53.26 ID:6Lj2r01J
XMedia Recode 3.2.0.2
Release Date: 18.11.2014

・Update of ffmpeg
・Update of x264 (2491) Codec
・New profiles (Huawei, Samsung)
・Updated Italian language file
・Updated French language file

Troubleshooting

・Fixed minor bugs
419名無しさん@編集中:2014/11/19(水) 00:50:32.46 ID:5UEjHOZJ
AACのサンプルレ−トが96000まで選択できるようになってる
420名無しさん@編集中:2014/11/19(水) 16:22:14.48 ID:Qw+y3xId
3.2.0.2

>>304
>但し「リストに追加」を押すとサムネイルが拡大するが特に問題なし

↑この問題解決
MY安定Verになる予感
421名無しさん@編集中:2014/11/20(木) 00:15:46.87 ID:JvCL0wvU
インタレ解除って何を選べばいいの?
ていうか何選んでも波打ってる・・・
422名無しさん@編集中:2014/11/20(木) 01:48:34.97 ID:V8qRIqVD
>>421
Niceな質問!
423名無しさん@編集中:2014/11/20(木) 03:08:35.05 ID:q7jJzuHP
DVDのクソ画質をフルHDにエンコードってどうやる?
やっぱ、クロップで解像度変更して、フィルタ書けまくるしかないの?
424名無しさん@編集中:2014/11/20(木) 07:36:57.21 ID:HRgWAXfz
yadif
時間軸&空間軸のチェック
自動(モード)



リニア混合
425名無しさん@編集中:2014/11/20(木) 13:02:15.96 ID:SI9Qlnm5
>>339

3.2.0.2 と NVIDIA最新ドライバーで直ってるっぽい
家の 670M は OK
426名無しさん@編集中:2014/11/21(金) 11:20:47.01 ID:J66+owYh
>>425
情報サンクス
切っていたNVIDIAを有効に変えて3.2.0.2を試したら問題なく複数読み込みエンコ成功
NVIDIAは以前試したときのままだから最新では無かったんだけど
XMediaの方の問題だったわけね やっぱし

音声ビットレートは自動で拾うって話だけど以前は5.1chに切り替わってたんだけど今は手動でやらなきゃいけないような・・
5.1設定からstereoには自動で切り替わるけど
427名無しさん@編集中:2014/11/21(金) 21:31:47.25 ID:MmssrS8c
5.1の音声をstereoに変換すると凄く小さな音になる・・・・映画は特に。
428名無しさん@編集中:2014/11/24(月) 00:27:44.76 ID:6sj9+325
我が家では最新revでエンコ後にボリュームコントロールのWAV出力ボリュームが0にされるという謎の現象が発生中
超うっといw
429名無しさん@編集中:2014/11/24(月) 00:50:23.85 ID:xBdKNSUB
マイノリティーリポート(47GB)のブルーレイエンコしたら23.5GBにしかならねえ…
他の実写系は8〜16GBになるのに…
430名無しさん@編集中:2014/11/24(月) 04:47:24.45 ID:zF+XABmZ
>>428
これが原因だったのか。あともう一つエンコ後にサウンド関連のトラブルあるわ
431名無しさん@編集中:2014/11/24(月) 10:07:10.26 ID:mxF0a4el
映像に比べたら些細なデータ量だし、もうストリームコピーでいいじゃん?
数秒だがエンコードも早いし。
432名無しさん@編集中:2014/11/25(火) 15:27:13.74 ID:5Ed7ffmG
このソフトってエンコード時にGPU使ってんの?
433376:2014/11/25(火) 16:09:46.69 ID:tYOaFw6j
やっぱどのバージョン使ってもノイズ入るなあ
ノイズ入るのは一部の映画のみっぽいのでノイズ入った奴だけ音声コピーで対応
しかし音声コピーだとファイルが再生できない場合もあるんだよな
434名無しさん@編集中:2014/11/25(火) 20:48:18.37 ID:TYitwUu3
お前ら、エンコするときって日本語以外の音声入れる?
435名無しさん@編集中:2014/11/25(火) 21:05:36.40 ID:6gXzZQyk
いれる
二ヶ国語の映画、解説などの複音
映画は吹き替えで観るけどたまにオリジナルで
俳優のオリジナル声の質感とか深みとか声質の良さは
吹き替えでは得られないから
436名無しさん@編集中:2014/11/26(水) 06:20:52.95 ID:jbJkAXg+
>>433
元の動画から音声だけ抜き出して別々にエンコして
後で合成すればいいだけ
437376:2014/11/26(水) 09:16:02.97 ID:zOFY9VJJ
>>436
それでノイズでなくなるの?
でも、面倒だよね。
手軽に一発でそこそこの質でエンコできるからこのソフト使ってるわけで。
438名無しさん@編集中:2014/11/27(木) 01:08:25.07 ID:iLjN5LBW
Any Video Converter
439名無しさん@編集中:2014/11/30(日) 12:28:00.89 ID:vhZ8sjA1
XMedia Recode 3.2.0.2
プロファイル:PS3 H.264 1080P
ファイル拡張子:mp4

プリセットを低速にするか、チューンをアニメーションにすると
PS3で再生できない動画(音声は出るが画面が真っ黒)が出来上がる。
プロファイルMain4〜High4.2のいろいろなパターンを試したが全滅だわ。

プリセット:標準
チューン:Disable
ならプロファイルがHighだろうがMainだろうが問題なし。

原因がよくわからん。なにこれ?
440名無しさん@編集中:2014/11/30(日) 12:57:03.96 ID:oDizv4i5
量子化設定の参照フレーム数いじってないか?
PS3はフルHDで参照フレーム5以上の動画は画面真っ黒になるぞ
441名無しさん@編集中:2014/11/30(日) 14:35:29.51 ID:vhZ8sjA1
>>440

プリセット/チューン・・・参照フレーム数

標準/Disable・・・3
標準/アニメ・・・3
低速/Disable・・・5
低速/アニメ・・・5

調べたところプリセットを変更すると参照フレーム数が自動的に変更されている模様。
標準/アニメ の設定は参照フレーム数が3ですがPS3で再生できないようですので、
何か他のパラメータも悪影響を及ぼしているようです。

設定をなぶっていて気が付いたのですが、プリセット/チューンを
変更しても値がうまく反映しないパラメータがあるようです。

Psy-RD強度は標準で1.0、チューンでアニメを選ぶと0.4に変更されるが、
チューンを標準に戻しても1.0とはならず0,4のまま
442名無しさん@編集中:2014/11/30(日) 15:24:09.43 ID:oDizv4i5
MediaInfoとか使って、見れない動画のRef(参照フレーム)を確認してみては?
4以下なら画面が真っ黒で音だけってことはないと思うがなぁ…
443名無しさん@編集中:2014/11/30(日) 18:09:36.84 ID:vhZ8sjA1
>>442
原因がわかりました。

XMedia Recode 3.2.0.2
プロファイル:PS3 H.264 1080P
ファイル拡張子:mp4
プリセット:標準
チューン:アニメーション
で、設定画面上での参照フレームは3となっていますが、
炊き上がった動画の参照フレームは6となるようです。

ちなみに、

ファイル拡張子:mp4
プリセット:低速
チューン:disable
では設定画面上での参照フレームは5となり、
炊き上がった動画の参照フレームも5となるようです。

なので、
プリセット:標準
チューン:Disable
で使うしかなさそうです。

ご助言ありがとうございました。
444名無しさん@編集中:2014/12/03(水) 13:37:38.75 ID:7XW9P+0l
>>433
5.1chサラウンドの物をエンコすると「ぷっぷっぷっ」ってなるっぽいね
元々ステレオ2chの物をエンコしてもノイズが入ったことはないけど
5.1chを2chに変えてエンコしてもやっぱりノイズ入るね
445名無しさん@編集中:2014/12/03(水) 23:57:20.43 ID:7XW9P+0l
>>433
先に別ソフト(Avidemux)で5.1chから2chに減らしてエンコしてからなら
XMedia Recodeでエンコしても「ぷっぷっ」っていうノイズは入らなくなった
やはり5.1chを処理させるとノイズが入るみたい
446名無しさん@編集中:2014/12/04(木) 15:54:38.24 ID:qO6fcgo4
>>433
原因はわからないが対策は見つかった
分離してからエンコすれば「ぷっぷっ」っていうノイズは入らないことが分かったよ
一旦ソースから「音声のみ」で「コピー」で書き出す。コピーだからすぐ終わるはず
ソースの動画の音声を削除し、先にコピーで書き出しておいた音声を合成してエンコ
こうすると音声もエンコして大丈夫みたい
447名無しさん@編集中:2014/12/07(日) 03:04:01.64 ID:hV4u6v9h
コントラストを若干かけるとはっきりするんだが、グラデーション部分や暗い部分にバンディング?とかいう、色の濃淡の境目が微妙に目立つ・・・
よーく見たり、再生ストップしてじっくり見なければ分からないレベルだが、実写に関してはいじらない方が良いのか?
448名無しさん@編集中:2014/12/07(日) 08:09:28.91 ID:AgPc6Obw
Aktuelle News 06.12.2014

XMedia Recode 3.2.0.3

Aktualisierung von ffmpeg
Neue Profile (BlackBerry, Microsoft)
Aktualisiert Tschechisch Sprachdatei
Fehlerbehebung

Windows-Lautstarkeregelung wurde auf Null gesetzt
kleinere Fehler behoben
449446:2014/12/07(日) 13:55:03.53 ID:JJeNhYB9
>>433
「ぷっぷっ」っていうノイズが入らない方法が分かっても、もう一つ致命的なバグがあった…
聞こえるべきスピーカーと別のスピーカーから聞こえるべき音が聞こえてる気がする
自宅に5.1ch環境が無いから、5.1ch音源をステレオ2ch環境でしか試していないが
エンコ前のソースでは中央(両方)から聞こえる音が、XMedia Recodeでエンコしたあとは
右の方からしか聞こえなくなってる音声がある
左から音が出ないわけじゃないので出るべき音のチャンネルの割り当てが
変わってしまっている気がするね
5.1chソースは5.1chを維持するならこのソフトでエンコしない方が無難かも
450名無しさん@編集中:2014/12/07(日) 16:11:14.80 ID:efUBvkI8
最新でエンコ後wavボリューム出力0化問題が治りましたー
451名無しさん@編集中:2014/12/11(木) 04:41:25.75 ID:CzAGrJic
設定でAVX有効化できるのに気付いて試したけど
エンコ中CPU使用率がほぼ100%で張り付いてたのが96%程度で安定しないようになった
エンコ時間は殆ど変わらないっぽい?
452名無しさん@編集中:2014/12/11(木) 12:57:54.84 ID:eVB0jphq
JaneStyleのように書き込み欄を別ウインドウに出来ますか?
http://www.forest.impress.co.jp/img/wf/docs/359/404/image1.jpg
453名無しさん@編集中:2014/12/12(金) 10:07:54.24 ID:GyAmEflA
3203にて
fpsのダウンコンバートで不自然にカクカクする致命的な現象が発覚
結局3201まで戻しました うーん
454名無しさん@編集中:2014/12/16(火) 00:11:19.60 ID:qfM4h3HH
>>453
同様に3203にて
手持ち素材のアニメでは、カクカク感じられなかったのですが
実写(フィルム)では、カクカクとなりました。

fpsは双方、オリジナルを保持
ビデオタグの一般>チューンで アニメーション or フィルム を選択し
アニメでは、Bフレームを5、実写では3

それぞれ数本試しまして、実写でのカクツキを感じました

453さん同様3201にもどして3203は忘れることに・・・ うーん
455名無しさん@編集中:2014/12/18(木) 04:36:39.09 ID:79X1otwC
二時間のDVDをmp4にエンコードしたら、7秒再生時間が増えてる。
チャプターの位置がずれるのだけど、どうしてだかわかりますか?
456名無しさん@編集中:2014/12/19(金) 14:38:18.55 ID:V6x+nJQ+
ん?なんで公式に3203と3186が置いてあるの?
457名無しさん@編集中:2014/12/19(金) 15:35:30.58 ID:eAQpXoRv
>>456
32xx系はまだ開発が始まったばかりだから、
31xx系の最終バージョンを安定バージョンとして置いてあるんだろう。
458名無しさん@編集中:2014/12/20(土) 13:55:07.15 ID:n6FU16Hs
なるほど
459名無しさん@編集中:2014/12/20(土) 16:40:20.68 ID:kvV0yUvj
ザ・ワールド
460名無しさん@編集中:2014/12/20(土) 18:39:30.73 ID:dgoZ6p5l
そして時は動き出す
461名無しさん@編集中:2014/12/20(土) 20:48:46.23 ID:Uxk8cPH4
  ( ゚д゚)     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄ 
462名無しさん@編集中:2014/12/20(土) 23:49:26.02 ID:wlXCnK7W
今度は俺が時を止めた
463名無しさん@編集中:2014/12/21(日) 01:33:29.85 ID:pNTYLTUY
3204来たな
464名無しさん@編集中:2014/12/21(日) 02:57:54.83 ID:Qp+4SDwP
カットする部分の指定が雑になりがち
465名無しさん@編集中:2014/12/21(日) 23:58:48.88 ID:2MBBLRxb
何年かぶりに使うけどXMediaRecode2313.zip と XMediaRecode2320.zipの2つでmp4を携帯動画用に3gpに変換したいんだけど
29.97fpsを15fpsにすると必ず落ちる ここのfpsを変更しなければ変換は出来るけどフレームレートが変更できない・・・
一度無圧縮ファイルにしてからと思ったけどでか過ぎて無理
これだとクロップ出来たりしてそのままの変換以外の編集もできるからこれでできたらいいんだけどね

定番の携帯動画変換君とかあるけどQuickTimeとかコレだけのために入れたくないしなぁ

これから新しいXMedia Recodeも試してみるけどさ
466名無しさん@編集中:2014/12/22(月) 00:39:33.83 ID:lu7uVTrA
新しいXMediaRecode3204.zip落としてきて使ったら普通に15fpsに変換できた!
編集の所が段階的な感じに変わってたけどとりあえず変換できて良かった  
467名無しさん@編集中:2014/12/22(月) 16:03:25.09 ID:lu7uVTrA
と思ったら動画がカクカクでうまくfpsが変更できて無いもよう 15fpsに変換はしてるようだけど・・・
>>453
の人の報告どおりみたいなので3201を落として変換したら15fpsでも通常に再生できた 感謝!
468名無しさん@編集中:2014/12/22(月) 17:27:47.80 ID:kIUkniyD
Pazera MP4 Converter
 
これ、なかなかいいね
日本語にも対応してる
http://www.pazera-software.com/products/mp4-converter/
 
469名無しさん@編集中:2014/12/23(火) 10:46:03.10 ID:i9EAlghd
>>468
それは変換のみかな?

AviUtl 編集フィルター
XMedia Recode 変換
Avidemux  CMカット

こんな感じかな
470名無しさん@編集中:2014/12/23(火) 14:17:57.63 ID:EBUR3JW6
只の変換のみなら他のソフトでも出来ることが多いんだけど
必要な環境でインスコしないとならないとかあるとそのソフトのために入れるのは嫌だなと思うことがよくある
試すにもそれ入れないと使えないしそのソフトが使えるソフトだった場合はいいけど直ぐにアンインスコする羽目になると2度手間になるとかあるので
基本ポータブル系の解凍後に即使用できるソフトが多い

>>469
わいは変換編集系ソフトで現在(win7)使用してるのはこんな感じ

AviUtl GIF素材編集画像作成 mp4カット ※昔はmp4カットするとフレームレートが変わったりしたけど現在は変わらないでカット可
Avidemux 主にVOBカット ※現在も出力後のファイルに拡張子が付かないのが不便過ぎる
XMedia Recode 3gp変換編集作成 
その他主にカット系ソフト多数

過去(XP)
VirtualDubMod AVI編集変換 ※初めて常用した変換ソフト DVDレコで録画したゲーム(SSやDVD-PG)をAVIにしたりしたなぁ ※現在PC内に無し
AviUtl AVI編集変換 ※スペック低かったので24分が6時間とか掛かった・・・・
MediaCoder AVI(XVID)編集変換 再変換用 ※これもver上げると使えなくなることが多かったが新しいのになるほど糞化 ※現在PC内に無し
XMedia Recode 再変換用 ※フレームレートが違う変換も正常に出来た MediaCoder基本出来ないので・・・
Avidemux 主にVOBカット ※出力後のファイルに拡張子が付かないのが不便過ぎる
Freemake Video Converter AVI(XVID)変換 DVD用に変換  ※現在PC内に無し この先試しで入れるかも
HandBrake ※入れては見たもののほとんど使わずにwin7に移行 ※現在PC内に無し この先試しで入れるかも
その他主にマイナー変換やカット系ソフト多数

まぁ求めるソフトはわい的にこんなかなぁ 単純に変換は出来るのは多数あるけど
使いやすさ 解かりやすい エラーしない 音声も動画に合っている リサイズやクロップが出来る インタレ解除が旨く出来る verupで糞化しない(笑)
471名無しさん@編集中:2014/12/23(火) 22:03:37.15 ID:4ltMTIyG
Any Video Converter
472名無しさん@編集中:2014/12/23(火) 22:25:24.61 ID:MYPok9dR
>>376 >>433 >>444 >>446
うわー、あのブツブツ音のノイズってエンコの段階で入ってたのか。

再生する側の問題かと思って、デバイスドライバを入れ替えたり、
プレーヤーやデコーダーのバージョンを変えて入れ替えたりしてたけど
解決できず、もしやエンコーダの問題かと思ってぐぐったら、
やっと原因の情報が得られた。ありがとう。

しかしエンコしたファイルがゴミになっちまったし、録画したTSファイルも削除してしまったし、
対応策がちょっとめんどいな……。

今、確認してみたら、エンコする前のプレビュー画面でブッブッブッってノイズ入ってるな
スターチャンネルのロゴが出て来るときの音楽のときが目立っていて分かりやすい
473名無しさん@編集中:2014/12/24(水) 23:44:12.26 ID:xc1MQzjv
>>472
ブツブツの対応策はあっても>>449の問題もある
カキコした後にわかったんだけど、>>449の問題は音声コーデックに「AAC(Faac)」を
使ったときだけみたいだから、他の音声コーデックを使えば回避は可能
5.1chを維持しないで2chにするなら「AAC(Faac)」でもおk(ブツブツ対策は必要)
474名無しさん@編集中:2014/12/25(木) 14:56:49.54 ID:n4zLV5sp
3186までは平気なんだけど
それ以降のバージョンでMP4動画60fps→29.97fpsに落としてエンコすると
減らしたフレーム分間引きしたみたいになってコマ送りっぽくなるんだけど
ほかになってる人いる?
475名無しさん@編集中:2014/12/27(土) 00:47:26.20 ID:GUrAl+vT
VIDEO_TSをMP4に変換して、その後にXMedia Recodeでファイルを選択して構造をみると字幕がかってに内蔵されてる。
476名無しさん@編集中:2014/12/30(火) 22:12:50.53 ID:2OJmSJon
アニメのdvdを1920*1080してエンコしたら、30分あたり1.3〜1.5GBになったんですけど、これってでかすぎますよね?
Blu-rayをエンコしたときは700〜900MB前後に収まったのに・・・
このソフトはアップスケールには向いていないんですかねえ?
477名無しさん@編集中:2014/12/31(水) 00:18:30.43 ID:C3PiMEJ0
ビットレ−トは4000ぐらいで。
478名無しさん@編集中:2014/12/31(水) 18:10:48.13 ID:lnxpfYM0
インターレース解除について質問なのですが、
ビデオの設定でプログレッシブにしただけではダメで、フィルターでも指定しないと
いけないそうなのですが、出力ファイルを選ぶたびにフィルタタブのインターレース解除が「無効」に切り替わってしまいます。
そこで自分で最初からインターレース解除が有効になっているプロファイルをつくろうと思ったのですが、
プロファイル設定ファイルにおけるインターレース解除の設定項目はどういう記述にすればいいのでしょう?
479名無しさん@編集中:2015/01/01(木) 22:11:09.00 ID:uFJaGM9C
>>477
品質20でやっているんですけど、やっぱり固定ビットレートでやった方が良いんですかね・・・?
480名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 03:43:40.66 ID:C88IQ0YA
>>478
確かに無効に切り替わっちゃうけどそのままでインターレース解除有効になってるよ。
というかフィルターで指定しなくてもプログレッシブにするだけで自動的にインターレース解除される。
ググルと確かにプログレッシブにしただけではインターレースの縞模様のままプログレッシブになっちゃう、ってな意見が出てくるけど、
いくつかファイルをエンコして試した結果フィルタはノータッチでもビデオ設定をプログレッシブにするだけでちゃんとインターレース解除されるのを最新版で確認した。
481名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 09:34:05.40 ID:HOEMQ14O
>>476
アップスケールしてエンコするメリットって何?
482名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 09:39:00.16 ID:iE/NV+sy
>>480
それソースがインタレじゃなかったんじゃないのかなぁ
半信半疑でこっちも最新版3204で表示モードをプログレにするだけで
フィルタは何も掛けずにエンコしてみたがしましま消えねえぞ
インタレの仕組み考えたらわかるけどフィールドには時間差があるんだから
フィルタかけずにただ合成してフレームにしたってしましま消えるわけない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org85825.jpg
テキトーに見繕った動画だけど一応ソースと変換後の上げとく
ttp://www1.axfc.net/u/3384481/Combing
483名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 13:18:42.26 ID:71LDNiYj
>>481

アップスケーリング

アップスケーリングは画像を拡大する際に、単に拡大するのではなく、劣化を極力抑えHD画質に近づける処理。
下記の2つがほぼデフォルトと考えて良い。

Bilinear (バイリニア):
複数の画素の平均値を使って拡大、縮小する 方法。

Bicubic (バイキュービック) :
バイリニアと同様、複数の画素の平均値を使用して拡大・縮小する方法で、バイリニアより品質がわずかに向上 。
484名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 13:47:36.41 ID:iE/NV+sy
>>483
多分>>481はそういうこと聞いているんじゃないと思う
それに縮小ならまだしも拡大にBilinearなんか使ったらボケボケになるよ
拡大ならLanczos(短時間)か、Bicubic spline(綺麗+少容量)
縮小ならBicubic(綺麗)か、Luma bicubic / chroma bilinear(短時間+少容量)
だろうね
縮小にもLanczosや、Bicubic splineを使ってもいいけど大差はない割に時間が掛かる
485名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 13:54:26.21 ID:HOEMQ14O
>>483
アップスケーリングもできない再生環境向けなのかってことなんだが。
アップスケーリングして劣化した動画はもともとHDで作られた動画より圧縮しづらく、
同一品質にしようとすれば高ビットレートになるのは至極当然。
486名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 15:37:44.08 ID:C88IQ0YA
>>482
いや、インタレだよ
フィルタ画面でインタレ無効有効切り替えると縞々が出るし。
ただ、そこから再起動して同じ元動画読み込んで、プログレッシブだけ有効にしたプロファイル読み込んで、
フィルタでインタレ無効になってるの確認した後に変換するとちゃんとインターレース解除される。
487名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 16:37:30.55 ID:iE/NV+sy
>>486
ほんとにフィルタ掛かってない?エンコ前にリストで確認した?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org86269.jpg
488名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 12:30:34.41 ID:3WU6n4V+
>>481
え?もしかして俺、変なことやってる??
やっぱ、通常の解像度のままエンコして、アップスケール機能のあるプレーヤーで再生するのが当たり前なのか?
489名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 13:01:07.74 ID:xUk8WaZ4
>>488
何か問題がない限り、ふつうそうだろう。DVD解像度のままエンコすれば
同一品質設定で1/4〜1/5にはなるんでは?エンコ時間も圧倒的に減るし。
490名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 18:51:03.99 ID:x9pNggoA
アップスケール機能のあるプレーヤーで再生→PCでキャプチャじゃないの・・。
491名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 19:45:59.21 ID:Vv5CYb4N
YouTubeにアップする時に画面の左(アップロード画面)に△の警告が出るんだけど
何がいけないんだろう?
Free Make Video Converterの時は特に警告は出なかったんだが

1920 x 1080 MP4
492名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 13:34:46.79 ID:nv215DKK
DVDエンコするのにアスペクト比の保持にチェックを入れたら720*404になったんだけど何故だか分からん。720*408なら分かるけど・・・
しかも、作品によっては720*540になってエンコに異常に時間がかかる。
バージョンは3.2.0.1
493名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 15:13:41.09 ID:O03PdxC4
>>492
アスペクト比を保持のチェックは解像度変更時の幅と高さを
アスペクト比の項目で設定している比率に維持し続けながら数値変更できるってだけ
チェックが入っていようがいなかろうがエンコ内容には関係ない
494名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 17:22:17.24 ID:eKrZLxIS
DVDは16:9じゃなく、720x480の3:2で記録されてるから・・・・。
495名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 00:32:03.53 ID:gL7qBHW5
>>486
わかった、あなたエンコ時に同時に縮小してないか?
インタレ動画は縦解像度を1でも減らすとライン情報が崩れてリニア混合をかけたみたいに
混ざってしまったりするからフィルタ掛けなくても一見インタレ解除をしたように見える
496名無しさん@編集中:2015/01/10(土) 09:34:45.30 ID:kPqcQvS/
XMedia Recode 3.2.1.1
Release Date: 09.01.2015

・Update of ffmpeg
・Update of x264 (2525) Codec
・Updated japanese language file
・Updated turkish language file
・Updated czech language file
・Updated italian language file
・New profiles (Alpine, Pioneer)

Troubleshooting

・Fixed minor bugs
497名無しさん@編集中:2015/01/10(土) 10:24:00.47 ID:/zUT00cN
3.2.1.1
俺の環境が悪いのかエンコ掛けたら0ファイルばかりでエラーでエンコード終了
違うマシンの3.2.0.4で試したら普通にエンコできる

たまたまそのファイルだけなのかはまだテストしてないので不明
498名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 11:35:15.95 ID:vdSFu5Nk
3211使いにくいね
複数の動画を一遍にエンコするとき映像設定をすべての動画に一度に適用できないみたい?
MP4でH.264のM.E.アルゴリズムの初期設定がDiamondになってる
fpsを変更するとカクつく現象直っておらず→3202ではカクつかない
Yadif(Bob)で2倍fps化できない現象直っておらず→3174ならできる
499名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 13:17:19.47 ID:EsW4l3dp
3211が3.2系初なのだが、MP4の一般設定項目がスクロールしていっても
下のほうの項目が出てこないんだが。
500名無しさん@編集中:2015/01/12(月) 21:58:46.52 ID:Ru1C2OKk
3211Avidemuxとの相性が悪いようだ
AvidemuxでH.264(mp4)でエンコした動画を3211でエンコすると
途中で止まったり(H.264(mp4)時)音が部分的に途切れたり(Xvid(avi)時)変な動画ができる
Avidemuxを併用している人はしばらく3204以前を使っといた方がいいかもしれない
501名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 11:42:38.40 ID:Q+N+vnHg
XMedia Recode 3.2.1.2
Release Date: 13.01.2015

・Update of ffmpeg
・Updated japanese language file
・Updated turkish language file
・Updated czech language file
・Updated italian language file
・New profiles (BQ, HTC, Kazam)
・Remove DivX encoding feature

Troubleshooting

・Fixed minor bugs
502名無しさん@編集中:2015/01/15(木) 11:28:03.48 ID:Zet01SLQ
3.2.1.2も
フレームパッキングが「市松模様」、Open GOPにチェックが入ってる、キーフレーム間隔以降の設定が表示されない(ウィンドウのサイズ変えたりしても)
503名無しさん@編集中:2015/01/16(金) 14:43:49.86 ID:h2yN44KW
3.2.1.2のポータブル版ですが、形式タブのコーデック欄がなぜか表示されません
一般と出力ストリーム形式欄しかないんです
504名無しさん@編集中:2015/01/16(金) 15:18:13.12 ID:8KD9KE1f
>>503
最近のバージョンはビデオタブ、音声トラックにタブでそれぞれのコーデックを選ぶので
形式タブにコーデックを選択するドロップダウンリストは表示されなくていいんです

それにしても3211以降なんかおかしい
Avidemuxを通していない物でも一瞬止まったりする変な動画が出来上がるものがあった
あとYadif(Bob)フィルタを使ったときH.264だと2倍fps化できずXvidならできた
何でコーデックによってインタレ解除フィルタの挙動が違うんだ?
505名無しさん@編集中:2015/01/17(土) 08:33:46.64 ID:hdaJ6yM+
やたらバグってるから3204まで戻したわ
506名無しさん@編集中:2015/01/17(土) 18:23:23.76 ID:qIziEdnY
基本的に動画を分割するためにコピーだけしてるんだけどたまに映像が真っ黒なファイルや結合できないファイルが有るのはなんでなの?
元動画は普通に見れるんだけど分割すると駄目になるんだよね
507名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 10:41:56.16 ID:F5z7FGUv
結局どのバージョンがいいのよ
3196比較的安定してるけどやはり編集したりすると落ちるときがある
508名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 11:35:49.20 ID:17KnZ39p
>>507
個人的には
普段→3204
(fps変更するとカクつくバグあり)
fps変更してエンコするとき→3202
(開いた直後のプレビューがボケてるのと音声サンプルレートの初期値が44.1KHzになるバグあり)
2倍fps化インタレ解除するとき→3174
(KernelDeintフィルタが機能していないのとm2ts出力すると再生できないファイルができるバグあり)
509名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 11:49:10.81 ID:F5z7FGUv
>>508
そんなに使い分けてるのか・・・
510名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 13:53:29.78 ID:AVOQFw6d
3186
それ以降でfps落とすとカクカクになる
511名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 15:48:53.97 ID:17KnZ39p
自分の環境じゃ3202まではfps落としてもカクカクしないけど
カクつくバージョンはファイルサイズも減ってる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org117927.jpg
fpsを落とさなければ3203以降も同じ設定なら同じファイルサイズになる事は確認済み
512名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 16:30:18.91 ID:oDg1UQIt
フレームレートとビットレートの関係がいまいちわからん
ビットレートそのままでfpsを倍にしたら見た目の画質低下する?
513名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 17:05:14.43 ID:CHYxc4Xm
これで変換すると、上下や左右に画面がスクロールするシーンは、少しずつ引っかかるように動く。
514名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 17:10:19.68 ID:F5z7FGUv
ひっかかるね
対策できないものか
515名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 22:23:16.60 ID:9xhP3TrZ
推奨ver判断フロチャ

fpsダウンする必要がある > no→3204
v
yes > エンコード中にwav出力ボリュームが0になる罠に引っかかる > no→3202
       v
      yes → 3201
516名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 00:43:01.61 ID:7oBMOkE/
Aktuelle News 23.01.2015
XMedia Recode 3.2.1.3

Aktualisierung von ffmpeg
Fehlerbehebung

Mpeg2 codec: Fehler behoben mit dem MXF Format
DNxHD codec: Fehler behoben mit dem MXF Format
H.264 Codec: Frame-Packing Einstellung konnten nicht geandert werden
H.264 Codec: M.E Algorithm Einstellung konnten nicht geandert werden
kleinere Fehler behoben
517名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 01:00:26.19 ID:yZxfNjb/
3213
相変わらずOpen GOPにデフォルトでチェック入り
複数の動画に一度に設定を適用できない
Avidemuxとの相性悪い(途中で止まる動画ができる)
引き続き3204安定

キーフレーム間隔の設定を0(オート)にしたとき3212まではフレームレートを29.97にしたら
290になっていたが、299になるようになってる
518名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 10:13:12.41 ID:4Br64mTT
XMedia Recode 3.2.1.3
Windwos7 64bit
一度でもエンコを実行すると
マイコンピュータを開いたときにドライブの一覧が表示されなくなる。
(虫眼鏡がくるくる回った状態)
XMedia Recodeを落としても解決しない。マシンリブートで復旧。なにこれ?仕様?
519名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 10:30:23.77 ID:szwfVzys
何それ?怖い
520名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 11:08:47.17 ID:k0tAv8ik
>>518
環境は一緒みたいだが、うちでは起きてないよ。昨日エンコしてるが、
エクスプローラーはふつうに立ち上がる。
521名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 13:12:45.46 ID:3K510df8
エンコしてるドライブが逝きかけなんじゃないのかい
522名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 19:50:12.23 ID:XkAfM61a
3213
エンコ終わってリストから消してもファイルをつかんだまま
XMRを終了させないとエクスプローラでファイル削除できない
523名無しさん@編集中:2015/01/25(日) 11:48:35.16 ID:Hl6mSPdu
ノイズ軽減はチェック入れて使う方が綺麗になるんでしょうか・・・・。
ブロックノイズを減らしたい。
524名無しさん@編集中:2015/01/30(金) 10:34:20.44 ID:9MWpDv5V
>>518
当方Win8 64Bit
mp4をエンコすると冒頭16秒あたりで映像が止まる(カクカクなのかも)
バージョン3204では問題なし
525名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 09:47:30.80 ID:/M1eBFG4
Aktuelle News 30.01.2015

XMedia Recode 3.2.1.5

Aktualisierung von ffmpeg
Fehlerbehebung

kleinere Fehler behoben
526名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 09:52:20.62 ID:/M1eBFG4
3.2.1.5

3.2.1.1以降の「下のほうの項目が表示されない」の不具合が治ってる。
527名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 12:37:34.20 ID:LlWTk0h5
3.2.1.5

Open GOPのチェック外しても、次回にはチェック入ったままになる。
ビデオ ユーザビリティ情報でビデオ形式が「指定なし」にしても、次回には「コンポネ−トになる。
528名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 12:52:18.66 ID:NcDZfeUR
>>527
そのバグは3211からだね

Avidemuxとの相性は3215でも改善されていない
Avidemuxを通していないファイルでも一瞬止まる動画になったものも中にはあったので
このバグ直してくれるまで321x系は使えない
529名無しさん@編集中:2015/02/02(月) 16:52:38.23 ID:RQbWH8sQ
mp4に変換しようとしたら新しいバージョンは
最初のほうの音がぶつ切れになるじゃないか
3.2.0.4まで戻してしまった
まじでこのスレは参考になった
530名無しさん@編集中:2015/02/03(火) 08:53:53.83 ID:C11vcmPD
テンプレの設定でエンコするといつもは1/5くらいに圧縮されるのが、ニューシネマパラダイスをエンコすると1/17くらいになった!
ほんと動きのない動画はかなり圧縮されるな。感動。
531名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 01:36:43.26 ID:t/D5/y53
Aktuelle News 04.02.2015

XMedia Recode 3.2.1.6

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
New profiles (Blaupunkt, Microsoft)
Fehlerbehebung

ist beim Starten abgesturzt
H.264 Codec: Open GOP Einstellung konnten nicht geandert werden
kleinere Fehler behoben
532518:2015/02/05(木) 11:55:39.74 ID:RVh4HfsL
>>521
特定のSSDに負荷をかけた時におかしくなるみたい。
最悪の場合、マシンがフリーズする。
アプリケーションが原因ではなかったと思われます。
板汚し申し訳ありませんでした。
533名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 15:40:02.76 ID:YjL51BU5
3216
Avidemuxを通した動画(他、一部の動画)も途中で止まらなくなったので
ひとまずまともに使えるようにはなったっぽい
デフォルトでOpen GOPにチェックも入らなくなった
3213以降fpsを落としてエンコするとカクカクする現象も修正されてるみたい
534名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 17:22:34.62 ID:YjL51BU5
ところで技術的な話になるけど、3212以降H.264のビデオタブの量子化の項目の
AQモードにモード3(日本語訳は「暗いシーンのバイアスを自動分散」)が
選択できるようになっててデフォルトになってるけどこれどうなのかな?
ググって得られた情報は
・モード1(可変AQ)の方がバランスはいいらしい
・モード1より悪化する場合もあるらしい
・10bit深度エンコとは相性がいいらしい
XMedia RecodeはH.264で10bitエンコができないから通常は今まで通りモード1か
535名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 20:08:46.13 ID:kpE4N6Bu
質問なんだけど、AVIファイルの音量を87db(分析値)から100に変換したら
ファイルサイズが46.5Mから240Mに肥大化したんだけど、なにか設定おかしかったのかな?
536名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 23:22:48.08 ID:Cb/tsW8F
>>535 dbの意味分かってないきがする
logだからねぇ 立方で増えるから数倍になるのは当然でしょ
537名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 23:26:28.52 ID:Cb/tsW8F
22,387(87db) vs 100,000(100db) やからね
倍率”比”でいうと4倍以上だから、計算的にはピッタリなんじゃねw

ちなみに、80dbは10,000だから半分以下になるんじゃね

Excelでdb変換つくっちまったよw
538名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 06:55:34.81 ID:kuzTgRig
結局一番の安定版は3.1.5.4?
新しいので安定してるのってどれですか?

やる事は基本
DVDISOからのMP4変換がほとんどです
よろしくお願いします
539名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 09:51:10.20 ID:HIZ8stWn
>>538 気にせず常に最新でいいよ
540名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 10:36:12.74 ID:gFcFXcUT
最近だと3204かな
上の報告で3216はよさそうだけどまだ分からないな
541名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 11:38:48.49 ID:uhEFyd8G
3216にしたら不具合治った気がするけど
安心できない人は3204だな
542名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:00:20.34 ID:xWWN/0V+
ポータブルの古いバージョンってどこで落とせます?
543名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:02:49.58 ID:RB5xKilq
>>1
544名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:09:00.98 ID:xWWN/0V+
>>543
すみません
気付きませんでした

ありがとう
545名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:40:07.76 ID:72FwdUrR
>>535ですが自己解決しました。
映像タブのモードを変換からコピーにしたら同じサイズで音量大きくなりました。

>>536
dbって、音の単位のデシベルじゃないの?
546名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 18:55:20.62 ID:HIZ8stWn
>>545 音の単位のdbだけど
音は0dbを起点にしてXYZ軸方向に広がるわけだから 87x87x87 → 100x100x100 になることじゃね?
(実際には電圧(音圧)なので2万2千ぐらいから10万になる 計算式は調べてくれ)
空間的に大きくなればそれを数値化するための情報量も増えるわけで・・・

話通じてる?
547名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 10:59:03.98 ID:A4BVUFP8
>>545がdBについて理解してないのと、dBsplとdBmで話がごっちゃになってる。
548名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 16:59:08.39 ID:RkYBKQW0
ドラゴンボール
549名無しさん@編集中:2015/02/08(日) 23:48:41.56 ID:1X9EKKhE
なに言ってんだか
音量変えるだけでファイル容量が変わるわけないだろ
何言ってんだ ほんと
550名無しさん@編集中:2015/02/09(月) 00:08:26.50 ID:ajceOdog
>>549 Xmedia使ったこともないやつは横入りしなくていいよ
551名無しさん@編集中:2015/02/09(月) 04:00:05.35 ID:iaPiswXT
横槍すまんけど学術的理屈は置いといて、音量調整してサイズ増えるってどういうわけ?
自分でもCDのファイルを変換してやってみたけど増えないんだけど

大体、>>535が元のAVIファイルが46.5MBって言ってるよね
これって映像・音声合計でしょ、音声自体は数MBと見るべき
そうすると>>545で>映像タブのモードを変換からコピーにしたら同じサイズで音量大きくなりました
と言ってる通り、最初やった時は映像が再エンコされて肥大化したんだと思うのだが

話通じてる?つか、音量調整してサイズ増やすやり方教えてくれ、ホントに
552名無しさん@編集中:2015/02/09(月) 08:30:12.95 ID:ajceOdog
>>551 音声トラック>音量補正>音量補正>正規化(db)
情弱は黙っていてくれないか? 長文に何の意味もねぇ
トラックゲインとか音量調節したことねぇんだろw
磯とか出来合いのソースばかりエンコしてるから常識が足りねぇんだよお前はw
ボイスレコーダーとか野鳥とかのソースでは必須なパラメータなんだ覚えとけ情弱
553名無しさん@編集中:2015/02/09(月) 09:05:16.32 ID:iaPiswXT
>>552
教えてくれてありがとう
で、その通りwavとmp3でそれぞれ+3〜4dBほど上昇するように試したけど
サイズ変わらないよ?なんでか教えてよ
554名無しさん@編集中:2015/02/09(月) 09:29:14.44 ID:IvbCDngl
>>553 横入りだが、元のソースによるというか
ノイズ軽減と逆のロジックでノイズ拡大だから、ふつうは聞こえない雑音や環境音が強調されることになるので
どんだけ増えるかは未知数だよ
555名無しさん@編集中:2015/02/09(月) 09:54:59.74 ID:Kn7uXUdE
再エンコしないで音量だけ上げることはこのソフトじゃできない
なら再エンコしてしまったらその時設定したビットレート相応のサイズになるに決まってる
556名無しさん@編集中:2015/02/09(月) 10:04:50.77 ID:IvbCDngl
そもそもフォーマットもレート固定かどうかも書いてないのに、早合点さん多いね
557名無しさん@編集中:2015/02/09(月) 10:56:39.39 ID:iaPiswXT
>>556
今考えたら確かに、可変ビットレートならありえるとは思った
ていうか今試したからそれは認める、しかし固定ビットレートでは絶対に有り得ないな

>>552
あんたは可変ビットレート前提で書き込んでたのか?
dBでサイズ増えるっていうあんたの理論は間違ってない

けど、質問者のAVIファイルが46.5Mから240Mに増えるっていうのには当てはまらないだろ
なんで音声だけのファイルをAVIに格納してるんだよ
>>545で質問者も>映像タブのモードを変換からコピーにしたら、って言ってる
映像が無いファイルなら映像タブで変換なんて選べねぇよ
558名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 08:05:28.07 ID:deBvDIdc
3216

形式:Matroska Video
クロップ/プレビュー  ブロッキング軽減を有効

で、エンコード開始後、即停止になりました
559名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 10:22:22.81 ID:vFM2InqD
安定バージョンにはならなかったか
560名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 14:48:00.59 ID:9isZtBdA
副音声付きのmkvをmp4に変換してちゃんと主音声と副音声と両方選択してるのに
出来上がったmp4をwmpで再生したらオーディオ1、オーディオ2と選べたり
オーディオコメンタリー以外選べなかったりバラバラだな
561名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 15:01:26.38 ID:9isZtBdA
自己解決した オーディオの言語選択をjapanese→なし
にすればよかった
562名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 17:27:20.34 ID:NFsvnWfs
音量で容量増えるなんて量子化知らんのだろ
563名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 19:55:32.89 ID:OmR08Xq1
BD仕様で出力したいんだけど、slicesはどこで設定すればいいの?
フレームあたりの切り出し数というのをいじっても、MediaInfoで確認するとslicesが表示されない
564名無しさん@編集中:2015/02/16(月) 11:41:37.33 ID:2z+aW80O
3.2.1.6
「ビデオ ユーザビリティ情報」の「ビデオ形式」が、毎回「コンポネート」になってる。
565名無しさん@編集中:2015/02/17(火) 09:52:43.09 ID:6AGLej75
3.2.1.6
変換にかかる時間が凄く速くなってる。
3.2.0.1だと1時間40分〜2時間ぐらいかかってたけど、3.2.1.6だと1時間で終わった。
2passの1passの部分が高速っぽい・・・。
566名無しさん@編集中:2015/02/18(水) 14:08:28.76 ID:FIVlfFxa
3.2.1.6

クロップ/プレビューの解像度変更が強制的に有効にされて無効に出来ないんだがバグか
567名無しさん@編集中:2015/02/18(水) 16:52:40.13 ID:P+X/4bKr
>>449
Handbrakeスレからの引用。
こいつが原因てことではないだろうか。


---
HandBrake 総合スレッド 12

917+1 :名無しさん@編集中 [↓] :2015/02/02(月) 04:05:46.16 ID:FhUzxtei (1/2)
904で触れたTSソースの5.1ch AACデコードの問題をffmpegをデバッグしながら調べてみた
結論から言うとffmpegのAACデコーダの実装がいい加減なせい
(以下略)
---
568名無しさん@編集中:2015/02/18(水) 21:19:04.62 ID:Zg4biUpR
>>567
何が原因かはわからないけど新しくわかったことは
3回エンコするとループして出るべき音のチャンネルが元に戻る事w
最初の2回を映像はコピーで音声はビットレート多めにしてエンコし
3回目で目的の設定にするようにすれば「AAC(Faac)」も使えないことはない事が分かった
>>473で報告してるように「AAC(Faac)」以外のコーデックを使うとこの現象は起きない
569名無しさん@編集中:2015/02/19(木) 10:51:28.96 ID:OShEjo9h
すみません、自分用に新規プロファイルを作り保存するにはどうすればいいのでしょう?
英語版Wikiを見ると、
"Does not allow to permanently modify or amend existing Profiles from the XMedia Recode GUI.
Instead, they must be modified via a text editor."

とあるので、保存はできない・変更したけりゃテキストエディタで直せってことすよね。
新規作成もテキストエディタで作成し、Profileフォルダーにぶち込むしか方法はないってことですかね?
570名無しさん@編集中:2015/02/19(木) 11:01:32.58 ID:azOrQRTG
「設定を保存」で済まない変更ならプロファイルを弄るしかないんじゃね
571名無しさん@編集中:2015/02/19(木) 13:46:45.91 ID:LxoU/1jB
>>569
既存のプロファイルを改変して、適当な名前で保存すりゃ良いだけでは?
572569:2015/02/19(木) 16:06:52.50 ID:OShEjo9h
お恥ずかしい...

ファイル→設定の保存だったのですね orz
573名無しさん@編集中:2015/02/19(木) 16:37:29.25 ID:azOrQRTG
バージョンアップ時に保存した設定が引き継げないこともあるので(例えば名称変更)
特に恥じることも無い、むしろ保存しても使えるとは限らない
574名無しさん@編集中:2015/02/20(金) 09:29:27.11 ID:6K2Y0rK/
設定値の値や関数変われば、そりゃそうだけど
それは GUIでも直に変更していても同じ
575名無しさん@編集中:2015/02/20(金) 12:41:48.48 ID:ZTueSkCz
字幕なんですが、ソフト字幕にしたいのでコピーで変換しています。
but、変換後ファイルの字幕が黒色になっており、ほとんど見えない状態...
変換にすれば問題ないのですが、それは焼き付けで字幕のoff-onができない。

使用バージョンは 3.2.1.6。字幕がコピーでも問題なく取り込めるバージョンってありますか?
または、こうすれば回避できる方法があったらご教示ください。
576名無しさん@編集中:2015/02/20(金) 12:50:17.46 ID:ZTueSkCz
”変換にすれば”ではなく"レンダにすれば"でした。
577名無しさん@編集中:2015/02/20(金) 17:06:13.15 ID:mGDCXItN
自分もその状況で試行錯誤してましたがhandbrakeに乗り換えてみたらあっさり出来ました。
578名無しさん@編集中:2015/02/20(金) 23:22:16.42 ID:ZVDIzS66
>>577
そうなんですよね、Handbrake にしちゃえば ok なんですよね。(検証済み)
んー、使い分けるかなぁ。普段使いは、自分的には XMedia Recode の方が合っていので、
mkv以外は XMedia Recode で行くことにします。
579名無しさん@編集中:2015/02/21(土) 01:27:47.06 ID:iagZrH9d
Aktuelle News 20.02.2015

XMedia Recode 3.2.1.7

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
Aktualisierung der tschechischen Sprachdatei
Neue Profile ( Xiaomi )
Fehlerbehebung

kleinere Fehler behoben
580名無しさん@編集中:2015/02/21(土) 22:12:09.23 ID:b0NTHjeF
XMedia Recodeの短所は変換したら音質が200ぐらいまで下がるところだな
581名無しさん@編集中:2015/02/21(土) 23:47:20.28 ID:1Bw2MuzS
1280x720だと再生できるけど、1920x1080だと映像が乱れるようになる・・・・メディアプレーヤーで見ると。
PCでの再生だと正常なんだけど・・・・・。
582名無しさん@編集中:2015/02/22(日) 00:32:32.53 ID:UA4klSEy
ビットレート高すぎるんじゃない?
下げて作り直してみたら?
583名無しさん@編集中:2015/02/22(日) 00:52:15.69 ID:HcPcZxnz
ビットレートは普段は5000に設定してる
爆発とかビームで単色がモザイクみたいになる場合は10000まで上げてる
584名無しさん@編集中:2015/02/22(日) 10:38:17.98 ID:eUFs6OnU
>>580
verによって違うんじゃない?
585名無しさん@編集中:2015/02/22(日) 23:58:03.87 ID:c8DD2d9o
別のソフト使ってmkvから音声だけ抜き出したら317kbsまでは上がるけどな
448まではいかん
586名無しさん@編集中:2015/02/23(月) 11:00:53.01 ID:x9PLE6Lt
インターレス解除はyadifやKernelDeintは綺麗だけど、リニア混合じゃないと半透明の部分が正常に表示されないのでこっちを使ってる。
でも、リニア混合だと速く動くシーンだと二重に表示されるし・・・・・
587名無しさん@編集中:2015/02/23(月) 11:09:55.45 ID:bj3QlfiT
糞エンコして、動き補償のベクトル数超過でもしてるんじゃ無いのか?
588名無しさん@編集中:2015/02/23(月) 11:18:05.49 ID:x9PLE6Lt
yadifやKernelDeintだと、↓のようにキャラが消えてしまう(右が元、左が変換後)
ttp://s1.gazo.cc/up/121014.jpg
589名無しさん@編集中:2015/02/23(月) 11:19:55.24 ID:x9PLE6Lt
↑訂正「左が元、右が変換後」
590名無しさん@編集中:2015/02/23(月) 12:08:40.48 ID:vIxuKVQM
半透明つか1ライン飛ばして描画してるからトップかボトムの違いで背景に消されるんじゃね
591名無しさん@編集中:2015/02/23(月) 13:00:15.81 ID:bj3QlfiT
インターレース解除の設定ミスか
592名無しさん@編集中:2015/02/23(月) 16:31:02.04 ID:LPj5HzcK
ゲ−ムセンターCXで、ファミコンやスーファミのゲームでキャラダメージ受けて半透明になるのがよくある。
593名無しさん@編集中:2015/02/23(月) 21:10:44.78 ID:WO9W0inv
>>588
そういうのは59.94p化してインタレ解除するのが一番綺麗にはなるだろうな
2倍fps化できるYadif(Bob)が正常動作するのは3174までなので一応
594名無しさん@編集中:2015/02/26(木) 14:38:22.91 ID:WjXTs4U7
既存Profileを改造していつもの設定を自動で読めるようにしたいのですが質問があります
形式でMP4、コーデックでMPEG-4 AVC / H.264を指定した際に、
レート制御モードを平均ビットレートではなく量子化にしたいのですが
V1Bitmode=3を追記しても平均ビットレートになってしまいます。
xmrpresファイルからレート制御モードは指定できないのでしょうか?

[ファイル]-[設定を保存]から保存した設定を読み込むとちゃんとレート制御モードも指定できるのですが
機種を指定するだけで変換できるようにしたいのでProfileから指定したいです。
595名無しさん@編集中:2015/02/27(金) 18:20:06.52 ID:HGW1j7wZ
Bobのバグが修正される日は来るのだろうか
596名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 14:27:42.94 ID:/SADCa8w
画面が上下や左右に動く時に、少しずつ引っかかるように動くのは何とかできないのかな・・・・?
元のは滑らかにスクロールする。
597名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 14:55:33.33 ID:tKunxtEG
アニメのTSなら HandBrake 使え
598名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 17:59:54.48 ID:u6yjl1AE
これって何コア、何スレッドまで使えるの?
599名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 21:02:39.88 ID:2UuF4i6p
使われるライブラリ(コーデック)による
基本的にffmpegのフロントエンドですしおすし
600名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 22:16:42.03 ID:VD/ARKd0
NVENC対応事実上決定か
601名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 23:33:03.05 ID:hmQj9XFs
複数のチャプターをまとめてリストに追加するとすべてのファイルの開始〜終了時間が00:00〜全チャプターの合計時間になって
再生可能な時間は選択して一度に追加したチャプターそれぞれの分だけ、という謎動画ファイルがチャプターの個数分だけ出来上がるんだけど、
複数チャプターを一つの動画に合成したいとか一括でチャプターごとにばらした動画を作りたいって時は
別ソフト使うしかない?
602名無しさん@編集中
ロゴ除去ってのは時間で区切れないのかな。アタマから最後まで入りっぱなし??