x264 rev40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
Q ニコニコ用の動画を作りたい。
A 板違い、Youtube板の"FLV/MP4作成スレ"でどぞ。

Q 圧縮codecありませんか。AviUtlで使いたい。x264gui.auoの使い方は?
A x264 VFW GUI専用スレでどうぞ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1351856057/

Q コマンドラインの使い方が分かりません
A 初心者スレでどうぞ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1347527423/

[本家]
http://www.videolan.org/x264.html
http://git.videolan.org/gitweb.cgi?p=x264.git;a=summary (ソース/チェンジログ)
http://x264dev.multimedia.cx/ (開発者のブログ)
http://doom10.org/index.php (公式フォーラム)
irc://irc.freenode.net#x264(ユーザー用IRCチャンネル)
irc://irc.freenode.net#x264dev(開発者用IRCチャンネル)

[バイナリ]
Getting the latest x264
http://doom10.org/index.php?topic=3.0

[changelog]
http://x264.nl/x264/changelog.txt
猫科研究所 - x264-changelog-jp
http://up-cat.net/x264%252Dchangelog%252Djp.html

前スレ
x264 rev39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1374779753/
2名無しさん@編集中:2014/02/11(火) 14:31:41.55 ID:OH5GoXNA
俺ここの264スレ目がきたら田舎の彼女と記念に結婚するんだ
3名無しさん@編集中:2014/02/11(火) 15:48:17.91 ID:/Ccw4Uwb
お値段異常ニトリ
4名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 00:39:38.71 ID:s2gy4JZx
ハイーキョ
5名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 00:44:17.56 ID:+idnDlQg
エンコしてますか?
6名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 00:53:02.61 ID:M0/oaZxx
JC食いまくりよ!
7名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 01:01:45.79 ID:Xgpj7VVo
公共広告機構美味しいです
8名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 01:05:13.47 ID:yHAMk24G
芦田、愛菜がいないのお陰でお腹いっぱいです
9名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 16:26:35.69 ID:PMuHw5EQ
taroのr2389きてた
10名無しさん@編集中:2014/02/15(土) 08:14:48.83 ID:I5Wgha40
負荷高過ぎてブルースクリーン出るわ
11名無しさん@編集中:2014/02/15(土) 12:44:24.94 ID:OLCOlgCe
本当に実写は縮まないな…
普段アニメしか録らないけどANIMAX MUSIXで痛感してる
12名無しさん@編集中:2014/02/15(土) 13:02:56.94 ID:C2ITQboe
実写はテカテカにすれば縮むよ
13名無しさん@編集中:2014/02/15(土) 13:26:42.24 ID:0yIG1Wny
GCCを使ってビルドする方法
http://blog.k-tai-douga.com/article/87146386.html
14名無しさん@編集中:2014/02/15(土) 15:44:16.49 ID:ymfoPOwh
>>11
政見放送えらく縮んだよw
15名無しさん@編集中:2014/02/15(土) 23:56:01.39 ID:U5YiBfMQ
そりゃ動かないからだろw
16名無しさん@編集中:2014/02/17(月) 11:43:04.29 ID:9TpBqID3
背景もシンプルだしなw
17名無しさん@編集中:2014/02/17(月) 11:50:11.60 ID:tgLSIK5g
奴らはビビる!! 私もビビる!
18名無しさん@編集中:2014/02/17(月) 13:16:20.28 ID:t8PUp50a
オリンピックのジャンプは品質25まで落とした
普段実写ものは23にしてるんだけど、動きまくりの動画だったら25でも十分だなって気がついた
19名無しさん@編集中:2014/02/17(月) 16:24:07.42 ID:5aoJY4uj
政見放送も縮むけど、放送大学の縮み方もすごいものがある
平均ビットレート2Mbpsでもまったく問題ない
20名無しさん@編集中:2014/02/17(月) 18:11:45.33 ID:asQ1A6Ll
そりゃ、食うほうがおかしいわな
21名無しさん@編集中:2014/02/17(月) 18:17:54.90 ID:61fjHKDT
>>18
カーリングは縮むがボーダー連中はあかん
結局オタク<<リア充がまたここでもorz
22名無しさん@編集中:2014/02/17(月) 19:04:26.07 ID:BuJPpb+B
>>21
qcとRD下げて雪質も糞も無い状態にすれば縮むんじゃなかろうか
23名無しさん@編集中:2014/02/17(月) 23:37:21.96 ID:rmlYsaoc
実写はMDegrain3でネチネチとエンコするのに慣れてしまったが、
映画一本エンコするのに一晩かかるのは何とかしたい。
だが、今更FFT3DGPUとかじゃ品質的に納得できないから困ったものだ。
24名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 22:38:16.19 ID:LDoe9sOs
ところでJEEB氏はなかなか更新しないけどどうなったの?
どっかでx264は色変換(というかbit変換?)にバグがあるって聞いてからずっとJEEB氏ビルド使ってるんだけれども、とっくに修正されたの?
25名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 22:41:52.63 ID:1TVfcOof
先月死んだ
26名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 11:36:29.96 ID:zuC1Sf5t
wwwww
27名無しさん@編集中:2014/02/20(木) 00:56:45.43 ID:YIKtVlbP
アニメをCRFにするのは分かるんだけど
実写は1passで十分
アニメは動きの早い場面でも1コマの質は止まってる場面と変わらないが
カメラは動きが早くなると1コマの質が落ちる
そこを無理やり品質保つとビットレートが膨らむ
ブロックノイズだらけの動画に無理やりビットレート振ってるような無駄が
実写のcrfにはあると思うよ
HDDレコとか全部1passだし、放送mpeg2自体も1passだしな
28名無しさん@編集中:2014/02/20(木) 01:23:37.40 ID:U03OEmMD
>>27
> 放送mpeg2自体も1passだしな

放送がすべて…後はわかるよな
29名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 12:31:56.37 ID:i1vMkDrn
おお…
30名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 12:59:37.73 ID:b4fH01xj
しま・・・
31名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 14:29:15.31 ID:D3zjv1dX
ゆう・・・
32名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 15:34:27.30 ID:QbKQBonY
のすけくん・・・
33名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 16:25:09.87 ID:P8rxbnUe
死去。
34名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 19:56:44.89 ID:NyxKmswW
1週間前に
35名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 23:14:26.76 ID:Gg+wdqkP
再誕
36名無しさん@編集中:2014/02/22(土) 03:20:40.41 ID:A/nGKTaR
推参
37名無しさん@編集中:2014/02/24(月) 11:54:30.20 ID:deIstQ6a
東洋
38名無しさん@編集中:2014/02/24(月) 15:41:42.08 ID:RVuhLuPs
嘘だと思ったら買わないで下さい。
39名無しさん@編集中:2014/02/25(火) 14:26:42.65 ID:hWC0HM/U
※あくまで個人の感想です。
40名無しさん@編集中:2014/02/26(水) 10:10:16.03 ID:zP+8S1xZ
自信があるから、電話しません!
41名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 01:04:50.06 ID:HHBAsRDq
※但しダイレクトメールは大量に送付します。
42名無しさん@編集中:2014/03/03(月) 02:34:46.46 ID:E77er1Cc
aqmode1から4の違いを教えて下さい
43名無しさん@編集中:2014/03/03(月) 12:33:11.45 ID:1kgNFOdx
>>42
数字が大きいほど効果にメリハリがつくと思えばいい
44名無しさん@編集中:2014/03/03(月) 12:34:18.61 ID:20n2slaZ
プロファイル次第だけどな。
45名無しさん@編集中:2014/03/04(火) 02:15:58.75 ID:oOeBUp7H
>>43
ありがとう
下手に使うと暗部死ぬかな
46名無しさん@編集中:2014/03/05(水) 09:32:24.00 ID:qJjdOZ0m
L-SMASHって更新しなくなったのか?
47名無しさん@編集中:2014/03/05(水) 11:26:31.24 ID:s2em5p+L
先月死んだ
48名無しさん@編集中:2014/03/05(水) 12:25:49.27 ID:mfARBJNT
ttp://astrataro.wordpress.com/
ここの--optsオプションが気になって8bitのlite版(32bit)使ってみたのですが、
自分でテストする限りrc-lookaheadの値が29までしかあげられないようです
サイトにはそれっぽい記述は見当たらないと思うのですが仕様?バグ?どちらでしょうか
49名無しさん@編集中:2014/03/05(水) 13:20:18.53 ID:mfARBJNT
すみません別のバイナリをいくつか使ってみても29どまりだったので自分の設定の問題だったようです、失礼しました
50名無しさん@編集中:2014/03/05(水) 15:48:13.62 ID:3f1y/c5B
--keyint 29
にしてるんだろ
51名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 17:35:30.51 ID:tikv6hIn
guiEXでpsy=1 0:0ってどう指定すればいいんですか?
52名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 18:45:03.00 ID:3kD9v19v
GUIスレ逝け
53名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 20:15:06.81 ID:XdY/mPLK
x264をFPGA使って早くエンコすることって出来ないの?
54名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 20:18:15.27 ID:x8ai/5yK
それが出来てもせいぜい数十秒程度の差じゃない?
avx2に対応させても思ったほど加速しなかった例もあるし
55名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 20:26:25.38 ID:AO+OEORw
SSE2の効果が絶大だったからそれ以降のやつが余り目立たないんだよな
56名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 20:33:36.72 ID:XdY/mPLK
なるほど、昔XVDっていうビデオ圧縮形式があって、そのハードウェアのリアルタイムエンコード基盤にXilinxのFPGAが
載ってたからFPGAだったら早いのかと思ったけどそうでもないんですね
57名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 21:35:15.60 ID:sxHE1fMp
>>56
純粋なハードウエア・ロジックとして Intel とその他では速度に圧倒的な差がある。
特に FPGA なんてものは遅い部類。
58名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 21:54:15.51 ID:i9mlwAlx
x264の実行時間の半分はCで書かれた部分だと言う話だし、SIMDだけが速くなってもどうにもならん
59名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 01:01:39.11 ID:4QRlk7fd
>>58
Dark Shikariが昔、"About 60-70% of x264's runtime is spent in integer SIMD functions."と書いてたぞ
http://doom10.org/index.php?PHPSESSID=o4uapcc3l1em0q3ok52pn95o81&topic=514.msg3863#msg3863
60名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 08:43:30.37 ID:V7SMLMa2
>>59
それは多分Nehalemの話で、Sandy Bridgeだと47.5%が非SIMDだと言っているね

http://forum.doom9.org/showpost.php?p=1612060&postcount=1819

Haswellが実際どうだったのかと、KaveriのHSAがx264にどう有効なのかは気になる

http://images.anandtech.com/doci/7677/04%20-%20Heterogeneous%20Compute%20Software.jpg
http://www.anandtech.com/show/7677/amd-kaveri-review-a8-7600-a10-7850k/2
61名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 12:09:59.11 ID:mSqyxc0S
拡張命令とエンコ速度の関係
自作PC板より転載
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1352352619/851

【CPU】 i7 4770 定格
---------------
【x264】 r2377 x64@糠床

MMX2 SSE2Fast SSSE3 SSE4.2 AVX AVX2 FMA3 LZCNT BMI2
【.Veryfast.】 61.90 fps

MMX2 SSE2Fast SSSE3 SSE4.2 AVX AVX2
【.Veryfast.】 61.64 fps

MMX2 SSE2Fast SSSE3 SSE4.2 AVX
【.Veryfast.】 60.22 fps

MMX2 SSE2Fast SSSE3 SSE4.2
【.Veryfast.】 59.26 fps

MMX2 SSE2Fast SSSE3
【.Veryfast.】 58.93 fps

MMX2 SSE2Fast
【.Veryfast.】 55.82 fps

MMX2
【.Veryfast.】 34.66 fps

none!
【.Veryfast.】 10.50 fps
62名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 20:06:02.44 ID:lo5plDMO
二十四時間以上エンコードしてたのに、途中でPC異常終了してゴミファイルが出来上がってワロタw
63名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 22:23:47.64 ID:W3iMPzW6
いえ〜い(斧乃木ちゃん風)
64名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 22:45:11.51 ID:CG0n6FZ0
>>61
VeryFastってIフレームのみだから、PフレームBフレームを演算するのに必要な
負荷の高い演算は行われていない

なんでわざわざVeryFastを選んだんだ
せっかくテストしてるのにもったいない
65名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 22:53:12.60 ID:pdZ3kQHl
ベンチ眺めるしか能の無い自作板の連中だろ
新しいオモチャ手に入れてみせびらかしたらそれで満足というスネ夫脳だし
全部他の誰かにお膳立てして貰わないと何も出来ないんだから
エンコの設定とか言ってもそんな難しいこと理解できる訳がない
66名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 23:49:05.29 ID:AinWrXRz
プログレッシブ化と言い、画質やヌルヌルと言いつつ
全フレームに一律同じ処理しているヤツの頭が理解できん。

そういったやつの行動を少し考えてみたが
結果

馬鹿のやることを論理付けして考えた俺が馬鹿だった。
67名無しさん@編集中:2014/03/13(木) 01:30:16.18 ID:kOfKOawc
>>65 Doom9からネタをしいれたりソースをビルドしたり
多少の専門知識を吸収しながらオプション弄ってるだけじゃ
趣味でやってる限りどっちも生産性なんてない者同士だろ
結局、お膳立てして貰わないと駄目じゃん
68名無しさん@編集中:2014/03/13(木) 02:03:08.07 ID:nrz1tq0f
低負荷なエンコのスコアなんてなんの意味もないから。
高fps値が出たからと言ってそんなの重いフィルタを挟めばガクンと落ちるんだしw
69名無しさん@編集中:2014/03/13(木) 02:25:56.13 ID:aVriAlQz
春近し 心と2chの 荒れ模様
70名無しさん@編集中:2014/03/13(木) 10:24:26.04 ID:5cYw60Gr
ボッシュート
71名無しさん@編集中:2014/03/13(木) 12:59:49.23 ID:KjblMpzh
>>64-65
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1352352619/471

【CPU】 i7 4770 定格
【MEM】 DDR3-1600 4GBx2
【M/B】 ASRock H87M Pro4
【SSD】 RealSSD C400
【GPU】 オンボ
【OS】 Win7 x64

---------------
【x264】 r2334 x64


AVX2有効
【Veryfast】 64.82 fps
【. Medium】 17.46 fps
【   Slow】 7.97 fps
【. Slower】 3.95 fps

AVX2無効        ・・・(AVX2有効との差)
【Veryfast】 62.57 fps  ・・・(3.6%)
【. Medium】 16.71 fps  ・・・(4.5%)
【   Slow】 7.72 fps   ・・・(3.2%)
【. Slower】 3.84 fps   ・・・(2.9%)
72名無しさん@編集中:2014/03/13(木) 13:01:51.89 ID:KjblMpzh
AVX2がx264はさして効かないって事実を明示されてブチ切れてるだけのアホちんだったってことだな
73名無しさん@編集中:2014/03/13(木) 13:07:28.37 ID:pW9tSqn9
>>64
で負荷が高くなると拡張命令の効き方の傾向が変わるとでもいいたいのかな?
74名無しさん@編集中:2014/03/13(木) 13:22:44.54 ID:rHv6AcSk
春って言うか転載議論の下見に嫌儲民が来てるんじゃ無いかってレベルだわな
75名無しさん@編集中:2014/03/13(木) 13:30:19.67 ID:DqUn5o5a
このスレに自分で開発できるレベルのやつなんていないんだから仕方ない
76名無しさん@編集中:2014/03/13(木) 13:54:36.88 ID:M4XF6Qo+
このスレはCでOS開発ぐらい出来るレベルの奴ばかりだよ
77名無しさん@編集中:2014/03/13(木) 14:20:34.73 ID:lUgcLZiM
簡単なマイコンの設計くらいできる程度の知識は持ち合わせていることが
このスレに書き込んでいい最低ラインだな
78名無しさん@編集中:2014/03/13(木) 14:31:17.81 ID:PCkGHSSR
だが、↑の中にJEEBが居る可能性も有るんだよな・・・。
79名無しさん@編集中:2014/03/13(木) 14:50:51.65 ID:nrz1tq0f
ここに自慰部なんていねぇだろw
80名無しさん@編集中:2014/03/13(木) 15:06:46.43 ID:dSdA1WI0
>>73
すぐそういう皮肉に持って行こうとするのが頭悪いわ。

どの程度拡張命令が効いてるかなんて知らんよ。
知らないからこそ、VeryFastという使用頻度の低いプリセットでテストしてるのが惜しいと思うの。

で、実際にAVX2の有無でやってくれた人が>>71にいるけど、
MediumやSlow以上になると、x264ではAVX2の有無は問題にならない
ということが良くわかった
81名無しさん@編集中:2014/03/13(木) 15:23:01.18 ID:rsZ4bGKF
とりあえず煽りたいだけの新参が居るのはわかった

>>80
なにが良くわかったのか知らんけど
出てる数字だけ見れば誤差の範囲に見えるが実際のエンコ時間で考えると
重い設定に成るほど逆にばかにならんぞ
82名無しさん@編集中:2014/03/13(木) 16:43:56.17 ID:CAsTq4an
>>81
> 出てる数字だけ見れば
> 実際のエンコ時間で考えると

61 のだろうと思うが、数値は実際のエンコードのものじゃないのか ?
83名無しさん@編集中:2014/03/13(木) 17:28:03.91 ID:+GFqCDb1
JEEBより日本が不自由なのが混ざってるな
84名無しさん@編集中:2014/03/13(木) 17:39:30.27 ID:AAR/s2A7
春休みよの
85名無しさん@編集中:2014/03/13(木) 22:06:28.45 ID:+h4vIGdH
SSE2の有無ほど劇的な差じゃないとしても差があることは間違いないんだしあとは
各人ごとの価値観でアリかなしか判断すればいいだけ
86名無しさん@編集中:2014/03/13(木) 22:17:05.65 ID:0cdmJQGf
OpenCLのベンチマダー?
87名無しさん@編集中:2014/03/13(木) 23:18:29.78 ID:gckPh3dz
Haswellはx264に関してはAVX2抜きでも対IvyBridge比で15%くらい速くなってるんだよな
他のアプリではデコード速度がボトルネックなって誤差レベルの効果しかなかった
実行パイプライン拡張がx264では効いてるのかも
Haswellの実行パイプライン拡張が生きるのはOPsキャッシュ(旧トレースキャッシュ)にヒットしまくるような状況だけだから
88名無しさん@編集中:2014/03/14(金) 00:11:58.30 ID:Jpd9LrUz
>>83
おまえだろw
89名無しさん@編集中:2014/03/14(金) 00:55:59.78 ID:GY00ca1z
>>88
そう来るとは思ってたけど修正レスでスレ汚すのもなんだと思ったんだが結局ツラレクマー
がを挿入するつもりがミスタイプして語が消えてた的な
流れが全く読めてないのと違って日本人なら理解出来る範疇だろ
90名無しさん@編集中:2014/03/14(金) 01:43:40.79 ID:21oxVVcN
他人の日本語にケチつけてるレスで自分が日本語ミスってた時のバツの悪さは異常
91名無しさん@編集中:2014/03/14(金) 02:07:10.11 ID:ADuBxp93
で、読解力の怪しい典型的なアスペに対してやらかすと、そもそも空気も読めないから十中八九>>88の様に突っ込んでくる罠。
つか、春とか以前に前スレの10bitがどうのって辺りから、ダウソ民だか嫌儲民臭いのが常駐しちゃってるし、まあなんだ…。
92名無しさん@編集中:2014/03/14(金) 02:28:24.29 ID:w4WnIFKq
くだらねぇ
93名無しさん@編集中:2014/03/14(金) 02:39:03.24 ID:1tHm/xGk
せやな、地震で眼が覚める事に比べれば何て事は無い
94名無しさん@編集中:2014/03/14(金) 07:35:22.94 ID:1d6cC46n
やめてください、世の中には地震で眠りにつく人もいるんですよ!
95名無しさん@編集中:2014/03/14(金) 08:19:28.79 ID:HCac8wUa
更新がきているね
96sage:2014/03/14(金) 10:56:17.46 ID:7TxWTq9Y
猫さん、頑張って
97名無しさん@編集中:2014/03/14(金) 16:01:35.87 ID:Jpd9LrUz
腐った隠語と渇き切った空気を読んでも同所もない仲間の集まりだろココわw
98名無しさん@編集中:2014/03/14(金) 20:37:36.71 ID:w3IP/LdQ
多少なりともAVX2の効果があるってことはHaswellとC2を待ったのは正解だった
99名無しさん@編集中:2014/03/14(金) 20:39:15.61 ID:WX9ORyWO
ここに常駐してるのは人間の屑ばかりだ
100名無しさん@編集中:2014/03/14(金) 21:29:41.46 ID:zYSr48c2
Pen4 から Sandy にシステムを変更した俺としては
AVX→AVX2 程度の向上はシステムを変更する理由にならない。
101名無しさん@編集中:2014/03/14(金) 21:32:16.75 ID:ifagzC1W
それでいいんじゃね
判断は各人ごとだしそれを他人にも強要したりしないならば文句言われる筋合いもない
102名無しさん@編集中:2014/03/14(金) 23:46:00.20 ID:eCt0pfr2
intel信者は叩かれ弱い
103名無しさん@編集中:2014/03/15(土) 15:20:52.91 ID:UvNBbiw+
>>99
おまえがその筆頭
104名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 23:12:45.42 ID:xKVfVdxl
前スレのvideolanのバイナリが動かなくなるって現象、rev2389以降、スレッドの設定を変更したのが原因みたいだね。
Doom9で取り上げられてた。
105名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 09:07:37.64 ID:JQIuQvzQ
すみません、x264exでmp4に圧縮する際に、フレームレートが29.97となっているんですが
アニメや映画の場合24fps(23.976fps)が正しいんでしょうか、
となると本来のフレームレートに直すには
aviutlの設定のフレームレート30fps>24fpsにしてインターレースを自動24fpsにすればいいんですか?
実際にエンコードしてみるとフレーム数が減っている?ので24fpsされていると捉えているんですが

スレチだったらすいません
106名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 10:08:21.46 ID:XEKQ27Z5
>>105
AviUtlならこっちがいいかと
h t t p://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1389430765
あとアニメ=24pとは限りません
107名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 10:13:13.95 ID:4nUEyIWY
全編30fpsのとか
OPやEDだけ30fpsで本編が24fpsとか
本編も24・30fps混成のやつもあるしな
108名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 11:24:57.94 ID:JQIuQvzQ
>>106
スレチでしたかすみません。

>>107
ということはそれらを判断しエンコードしなければですか、
む、難しいですね(^−^;
109名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 11:36:35.85 ID:HdEAC2cR
インタレ解除しないという選択肢もある
110名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 12:15:45.84 ID:JQIuQvzQ
>>109
フレームレートだけ変えてインタレ解除しなくてもいいものなんですか?
111名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 12:22:13.81 ID:dXQZs3yD
調べもしないなら死ね
112名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 12:41:34.92 ID:OsOLXrfv
スレ違いだし動画に対する基本的な知識が足りてない
初心者スレにいくといい
113名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 12:52:30.36 ID:JQIuQvzQ
すみませんエンコードというものに触れて
間もないもので知識不足は質問するなってことですね
114名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 13:03:13.95 ID:226wLEb0
チンポマン
115名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 13:03:53.38 ID:cgJ/bvNg
質問するなとは誰も言ってないと思う
ここ以外で聞くべきだと言ってる
ただ、この手の問題はいろんな人が取り組んでるので
ネット上に情報がたくさんある
それを調べてから、どうしても分からないというのなら
質問する、とした方が良いと思う
116名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 15:36:35.07 ID:I70ptCKS
> 知識不足は質問するなってことですね
まぁ、常識人ならこういう発言はしないわな
相手にしないに限るよ
117名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 15:44:59.95 ID:amfMq8S0
>>113
バカなのにプライドは一人前
他人はおかあさんのように自分中心に動いてくれる
と思ってるような甘ったれ
118名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 16:54:36.56 ID:9BX6GgWZ
>>117
自分の自己紹介は他でやれw
119名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 17:32:22.07 ID:9BX6GgWZ
>>113
ここはね 映像系のプログラマーの心得がないとダメなんだよw
あと、Doom9から得た知識の発表会をやるには歓迎されると思うけどw
120名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 18:20:48.59 ID:efipGSOI
調べても分からない事を質問スレでするのはいいけど
調べればすぐに分かる事を聞くのはマナーとしてどうかって事だよな
121名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 18:25:00.89 ID:WkT5Aae9
スレが過疎っているときや更新が2・3日止まっている時は
保守も兼ねてビギナーのくだらない質問とかしてもいいんじゃね?って思うけどな

どうせ返答を返す側もニワカだったり、よくわかってなかったりするからな
122名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 18:33:40.08 ID:ZLe7afI6
最近お前は何に繋いで2ch見てるんだってのも増えてるからな。
ネットをコミュニケーションツールの接続方法としか思って無い感じで。
そしてお前はどういう経路でここに辿り着いたんだ?って疑問だけが増えて行く。
123名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 21:35:49.48 ID:xaWgMUIK
とりあえず初めてのスレにたどり着いたならまずはテンプレに目を通す癖は付けておくといいと思う
ここに限らずどこのスレでもな
124名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 23:58:44.64 ID:UHIb4K/3
ここのテンプレなんて一部の住人が適当に作っているんだから気にすることはないよ
神経質なプログラマーが体裁をいいだしたら必ず上のような返答しかできないからw
125名無しさん@編集中:2014/03/24(月) 00:16:50.99 ID:Gt4ev/md
そうそう。テンプレなんて
コーディング規約でいう所のタブ文字を
8文字か4文字か2文字かどれに合わせるの?
っていうぐらい意味のないものだからな
126名無しさん@編集中:2014/03/24(月) 02:25:45.93 ID:OBpgH17s
オープン系プログラマーがコーディング規約とはw 守るのかよw
127名無しさん@編集中:2014/03/24(月) 02:35:16.82 ID:CkZNlpPx
x264はcosmeticsと題された更新は多いから神経質にやっている方
128名無しさん@編集中:2014/03/24(月) 14:25:26.28 ID:hoqImTq+
嫌ならPYTHONで書け
129名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 08:23:53.47 ID:zNQSg3Ps
最近のアニメはBD前提でほぼ24pに集束した感じなので助かるな

数年前は30/24鬼混合とかあったもんな(遠い目
130名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 09:02:54.52 ID:j7AwfwU6
俺avsとかほぼ捨てずにとっといてあるけど昔のavs見ると
何十分割とかしてあって良くまあこんな事してたなあと
自分にびっくりするわ(´・ω・`)
131名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 09:19:24.65 ID:IBcngh8q
画面の左右でfpsが違う鬼混合といえばプリ(ry
30fpsといえば一部のショート系アニメやドリランドなど
132名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 10:54:07.66 ID:vta91Qkx
>>131
> 画面の左右でfpsが違う

こんなことが可能なの!?
133名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 11:37:49.96 ID:LFyxn7Il
背景とキャラのフレームレートや周期が違うとかよくあったな
134名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 16:36:35.25 ID:FRP6Vfzg
それ、もはや作画崩壊レベルだろ
135名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 16:39:58.60 ID:nlLyEpXL
左右で作画監督が違う
136名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 22:06:45.39 ID:U2GbJr2i
クロスフェードでいつも周期がズレるやつとかなあサイコガン野郎め
137名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 23:18:48.91 ID:f5uCN3P7
クロスフェードで周期変更とかよくあったねぇ

そして未だ生き残っているスクロールテロップテロ…
次世代TVはVFR対応にしてほしいもんだ
138名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 23:22:47.14 ID:vta91Qkx
それは編集がカオスになる予感。。
B-CASやなんかより大きな障壁になりそう
139名無しさん@編集中:2014/03/26(水) 02:31:29.28 ID:byYn0NUK
rffでさえ面倒な時が有るのにvfrはちょっと
まあ放送の時点で画質とサイズのバランスがエンコの必要の無い状態でならありっちゃありだが
140名無しさん@編集中:2014/03/26(水) 05:24:05.62 ID:KoKOphrm
大正義120fps
141名無しさん@編集中:2014/03/26(水) 08:19:49.01 ID:hkL6rT/I
VFRというか番組毎にフレーム数変わってもいいと思うんだよね
スポーツは60pなり60iなりで、一般実写は30pで、映画は24pで
みたいに

そうすりゃ送受お互いに24<->30変換みたいな無駄なことしなくて済むし
「放送局側の機材が60i用なんだよ!」ってことは理解してるので
次世代放送規格ではそこら柔軟に対応できるようになってほしいわ
142名無しさん@編集中:2014/03/26(水) 16:47:04.93 ID:0Obewwfb
まぁ4Kからはインターレースはなしのようだから、ちょっとはマシに・・・・
2-3変換は残るかorz
143名無しさん@編集中:2014/03/26(水) 18:12:36.09 ID:OWJnF9Dx
いまさらXPから7にしてみたbatの編集しようとお気に入りの
タブで複数開けるエディターにD&Dしてみた、何故か開けない(?ω?)
なんでこんな糞仕様にしたし
144名無しさん@編集中:2014/03/26(水) 18:22:23.42 ID:329dmtCN
インターレースは4kでも無くならないが
145名無しさん@編集中:2014/03/26(水) 19:31:54.85 ID:qzNn3SB5
>>143
お前の脳が低性能なんだろ
Win7発売されてから何年経ってるんだよ
146名無しさん@編集中:2014/03/26(水) 23:46:06.16 ID:KoKOphrm
必要機能だけ適当に実装した自作エディタかもしれない
147名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 06:22:14.69 ID:uaBKmn3u
どうせProgram filesにインスコしてあたふたしてるケースだろ
WinXP老害の典型パターンだ
148名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 17:03:39.20 ID:V47aEIvf
フォルダのことをディレクトリと言ってしまう老害の典型パターンはよそでやれ
149名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 17:07:19.60 ID:iU3k4fd+
Unix系のOS使ってる人は今でも普通にディレクトリって言っちゃうかもしれない
ここでも自ビルドとかしてる人はディレクトリって使ってそう
150名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 17:37:25.93 ID:V/XiVfnR
フォルダってのは「Folder」のアイコンが表示されるようなGUIでしかつかわなくね?
151名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 18:07:51.37 ID:uaBKmn3u
未だにWin8.1でもコマンドウィンドウでは「dir」コマンドが現役で使えるからねぇ
152名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 18:36:08.91 ID:d2rvz9Vp
フォルダw
153名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 18:37:18.69 ID:y5Jlj86/
154名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 18:38:16.30 ID:a4XlAtlo
ビルダーwww
155名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 22:27:34.07 ID:VoZzm/X1
モルダー!
156名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 22:28:43.52 ID:M5HHTGUV
>>148-155
疲れてるのよ・・
157名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 22:38:17.85 ID:KvRxnelC
もうエンコ疲れたお、HDDにそのまま溜め込めば苦労しなくて済むお
158名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 23:36:57.65 ID:V/XiVfnR
>>157
そんな貴男には Handbrake おすすめ。
CLI 版つかってバッチファイル書いてぼんぼんなげとけば良いしw
159名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 23:48:42.09 ID:KMA4ptSv
最近処理が追いつかないからx264使うのはお気に入りの数個だけやな
残りはQSVEncCでバッチ処理だわ
セロリンでも使えるようになったから録画マシンだけで処理が完結して便利やし、
実際使ってみると画質も言うほど悪くないし
160名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 23:58:01.42 ID:EPi5razF
> 実際使ってみると画質も言うほど悪くないし
個人の主観
いわゆる "お客様個人の感想です" っていうやつだ
161名無しさん@編集中:2014/03/28(金) 04:50:53.83 ID:ne/LsqMp
容量制限が無いならx264の数倍ビットレートを盛っておけばおk
162名無しさん@編集中:2014/03/28(金) 06:48:04.55 ID:rBwVqLg/
そして元ソース以上の容量に膨れ上がる、と
163名無しさん@編集中:2014/03/28(金) 18:42:57.55 ID:8pklE3b/
とりあえず、コスプレで扇子ひらひらさせなければ何でもいい。
挙句にキメポーズするなんて三流大学生の男子は氏ねば良いと思う。。。
164名無しさん@編集中:2014/03/28(金) 18:46:51.85 ID:lehfr+kl
誤爆か?恥ずかしいレスだなおいw
165名無しさん@編集中:2014/03/28(金) 19:32:59.87 ID:+I423T+y
>>160
あれでも良いって人向けですからね
私は保存用でなくとも使い所がないと
思いますよー
166名無しさん@編集中:2014/03/29(土) 02:25:12.43 ID:US3cQnf8
久しぶりにDVDソースで作成したら設定忘れすぎて焦る
720x480だとHigh L3.1 --vbv-maxrate --vbv-bufsizeは17500が上限だったよね?
20000か25000だった記憶があったんだけど
1280x720 mainのLV4と記憶が曖昧に
167名無しさん@編集中:2014/03/29(土) 04:02:17.74 ID:2I2yiP/Z
High4.1でエンコさせstrlingでHigh3.1になるように書き換えればPSPやスマホでもみれる
168名無しさん@編集中:2014/03/29(土) 09:27:03.45 ID:hkE8U/Ox
>>166
Bフレとかrefの枚数にもよる。両方とも3を指定するとLevel3.0の12500が上限になる。
1280x720はLevel3.1でいけたりもする。x264は規格外だとwarning出すからいろいろやってみたら?(ないしググるか
169名無しさん@編集中:2014/03/29(土) 13:10:09.33 ID:US3cQnf8
>>168
レスthx!BフレRef3にしてHigh L3.1にしてたら17500で出力されてた
特に問題なさそうだからこれで妥協する

でも久しぶりにDVDソースでエンコすると画質がノイジーぽく見えてダメだなw
170名無しさん@編集中:2014/03/30(日) 21:23:45.86 ID:sn1s9rLO
そう思ってついぼかし過ぎる悪い癖がある
171名無しさん@編集中:2014/03/31(月) 00:26:10.30 ID:NOFBHyre
>>170
そのままが一番良いと割りきるんだ
色とかも好み言い出したらおかしくなってくるし、
当然ぼかしとかシャープもね
172名無しさん@編集中:2014/03/31(月) 00:50:15.52 ID:rdWrDVN0
最近再生側でぼかす用にしてる>DVDソース
madVRが最近頑張ってる
173名無しさん@編集中:2014/03/31(月) 17:18:56.48 ID:qkVXBueU
やっぱデコーダーも大事かあ。
DVDはブロックノイズ出てるとdebandかけてエンコしたくなる。
174名無しさん@編集中:2014/03/31(月) 17:26:44.79 ID:rdWrDVN0
同じファイルでも再生プレーヤー変えて再生すると色合いも変わるしな
好みの問題としか言えない
175名無しさん@編集中:2014/03/31(月) 17:33:16.62 ID:iUjpfjXF
貧乳好きか巨乳好きかと比べたら些細な問題だな
176名無しさん@編集中:2014/03/31(月) 17:34:22.14 ID:rdWrDVN0
おわん型が好きなのはどっち派になるんでしょうか?
177名無しさん@編集中:2014/03/31(月) 18:08:13.77 ID:qkVXBueU
微乳派
178名無しさん@編集中:2014/03/31(月) 18:08:15.14 ID:uYzGWqiE
童貞丸出しやな
179名無しさん@編集中:2014/03/31(月) 19:11:44.02 ID:joFUon22
大橋巨泉派
180名無しさん@編集中:2014/04/01(火) 01:25:40.04 ID:quA1VyOL
なんてったってあんたうっしっしっしっし
181名無しさん@編集中:2014/04/06(日) 17:01:54.67 ID:/JmvFLNk
x246giuEx

VideoLAN の r2273 では問題なく使えていたが
r2409 ではパラメータでエラーが表示される。

どうすれば良いの ?
182名無しさん@編集中:2014/04/06(日) 22:04:28.01 ID:ZMzKEpnq
ttp://pop.4-bit.jp/

ここのを使う
183名無しさん@編集中:2014/04/06(日) 22:17:10.49 ID:6YyVZdvI
自分でビルドする
184名無しさん@編集中:2014/04/07(月) 21:47:03.45 ID:0UHtwTgb
自ビルドは一度環境を整えてしまうとあとはいつでも最新を即ゲットで便利
しかし一度でも俺がビルドしたのって○○のバイナリより遅くね?と思ってしまったら
終わりなき泥沼にはまる・・・かもしれない
185名無しさん@編集中:2014/04/07(月) 22:00:28.16 ID:pS3iH4T8
ハマる(キッパリ
そして何日も格闘した挙句、もとのビルド乞食に戻る
186名無しさん@編集中:2014/04/07(月) 23:03:30.87 ID:kPDmVS5N
冴えない禿親父は必死にビルド oh oh
行けない後家娘は今晩もディルド yeah yeah
187名無しさん@編集中:2014/04/08(火) 09:45:52.01 ID:dNq51gh6
つかビルド環境のVHDなりvmdkをみんなで持ち寄るってのはどうだろう
もしくは、クラウドのユーザー提供イメージで置いておけばいいんじゃね?

常時使うわけじゃあるまいし、Amazon/Azure/Googleみたいな
シャットダウンしたら無料のクラウドで即ビルドできる環境用意しておけばいいんじゃね
188名無しさん@編集中:2014/04/08(火) 09:55:49.48 ID:BtZEiG+w
ほぅ。で、それをどこにアップするつもり?
189名無しさん@編集中:2014/04/08(火) 16:37:22.03 ID:eO1HX/cU
俺のCPUに最適化したバイナリを吐くビルド環境にしよう
とかいう奴が必ず現れてgdgdになる未来が見える
逆に言うとそこまでやらないなら好意で公開されている各種バイナリの方がたいてい優秀
190名無しさん@編集中:2014/04/08(火) 22:41:07.08 ID:i+ji4qjm
自分でビルドしたら分かるけど、人間の手で最適化されまくったx264の場合だと、
-mtune=genericと-march=nativeで有意な差は出ない。
191名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 10:13:57.04 ID:grvRaqm2
MXが超ノイジーで圧縮効きにくくなってるなー
192名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 10:42:13.34 ID:2bd5HVT2
とことんボカしてpsyとaq切ってやる
193名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 16:26:37.69 ID:dYnQdmd6
すみません
10bitってのはプレーヤーも対応する必要があるんですね
対応するプレーヤーって何ですか?
そもそも10bitって8bitと違ってどう違うのでしょうか?
194名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 16:34:21.18 ID:uYE5ei9C
>>193 ないんじゃね? プレーヤーって再生ソフトのことだろ?
心配せんでも10bitソースを8bitで出力するWindowsの動画再生ソフトなんかないよ

まぁ、ハードの再生機だとあるかもしれんが・・・
(大抵はハードが10bit対応じゃないから関係なさそう)
195名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 16:38:03.82 ID:w71wWip2
MXもそうだけど今期圧縮しないのは河合荘
あれは辛い
196名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 17:29:25.83 ID:RaKzcNIE
あの画作りじゃ仕方がない
197名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 17:38:46.80 ID:/s+TBN7d
XAVC rev2.1
198名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 17:51:20.39 ID:2bd5HVT2
>>195
わりかし低crfで圧縮してもあのどぎつい色調のお陰で粗が目立たなかったりもする
199名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 18:49:40.58 ID:nMUS5OzG
Windows の設定が 24bit カラーでもパネルが 6bit でディザ表示では何やってもダメ
200名無しさん@編集中:2014/04/10(木) 10:39:12.26 ID:5MislCE8
>>199 そんな環境の奴が質問するわけ無いだろ・・・
201名無しさん@編集中:2014/04/10(木) 15:10:52.59 ID:YzwDpznp
イミフ
202名無しさん@編集中:2014/04/10(木) 22:27:27.45 ID:t+9k0mFY
http://ringojyuku.blogspot.com/2014/04/iphone-5s-2k-ultrakam.html
iPhone 5sで 2K の映像を撮影できる神アプリ「Ultrakam」を試してみた

384 Mbpsという情報量に唖然
203名無しさん@編集中:2014/04/13(日) 10:05:20.37 ID:XJ71ukT3
MXのジョジョが全然縮まらないw
204名無しさん@編集中:2014/04/13(日) 12:27:44.14 ID:/rkrzvdi
おとなしくBS11放送まで待てばいいやん
ブロックノイズだらけのMXをエンコする意味ないで
205名無しさん@編集中:2014/04/13(日) 12:56:59.45 ID:Ck9dk70c
MXは主に視聴用、見たら消せ。
206名無しさん@編集中:2014/04/13(日) 13:59:38.36 ID:YAk4/Hxj
MXは音声抜きで使うしかないな
207名無しさん@編集中:2014/04/13(日) 14:26:44.27 ID:A2OpT5WB
最近MXと他局の合成エンコして気づいたが、MXはCM直後に他局で存在するフレームが4枚前後無いな
208名無しさん@編集中:2014/04/13(日) 14:44:21.18 ID:YAk4/Hxj
テレ玉とMXでMUXさせたけどフレーム数合わせるのでテレ玉を前後1フレームづつ切った
209名無しさん@編集中:2014/04/13(日) 20:18:39.28 ID:FmsMlT40
もともと画質とかあまり拘ってなかったが、もうどうしようもないなMX
ビットレートを更に下げて、見れればそれで良いやで保存してる
210名無しさん@編集中:2014/04/13(日) 21:14:49.82 ID:CD1H1NYs
tsだと容量が縮んでるのにエンコすると膨らむってジレンマ
211名無しさん@編集中:2014/04/13(日) 21:18:27.55 ID:YAk4/Hxj
>>210
さすがにTS以上膨れることはないだろw
圧縮しないのはノイズ拾うから仕方ない
212名無しさん@編集中:2014/04/13(日) 21:24:13.70 ID:66Mbl57s
213名無しさん@編集中:2014/04/13(日) 22:42:28.22 ID:4n1Z1IkA
どうしても縮ませたいならx265で時間かけてやろうや
214名無しさん@編集中:2014/04/14(月) 05:30:54.51 ID:DFVu4MT5
>>211
なぜ「再エンコするとTS以上膨れることはない」と思うのかが不思議だ。
放送で使っているエンコードの条件と
ユーザーが再エンコする条件は全く違うから膨れることも十分に考えられるだろうに。。。
215名無しさん@編集中:2014/04/14(月) 06:24:24.04 ID:3Saya/6a
だがスカパープレミアム)のエンコはcrfやqpやビットレを固定するぐらいしか
縮ませる手段は無いんだけどな
216名無しさん@編集中:2014/04/14(月) 06:27:20.20 ID:kAop1yfn
エンコの際に発生したノイズなども再エンコで再現しようとするからサイズが増える
第一 元ソース以上のpsnr値は得られないんだからそういう場合はCMカットやインタレ解除、汎用性の増加などの目的が無い場合はやらない方がいい
217名無しさん@編集中:2014/04/14(月) 06:45:47.07 ID:3Saya/6a
ウォーターマークを取り除きたいっていう理由で再エンコするのなら仕方なしだろうけどな
218名無しさん@編集中:2014/04/14(月) 09:42:09.50 ID:z4D2gZg5
MXマルチチャンネル編成に正義の鉄槌を!かつてインタレ帝国の野望に
対抗したDTV板有志諸君ならできるはずだ(´・ω・`)
219名無しさん@編集中:2014/04/14(月) 10:51:08.38 ID:MABO0K0d
品っぱんに野球見てる俺は、マルチチャンネル積極利用に大感謝なわけだけど。
試合終了までセカンドチャンネルで完全中継してくれてるからね
220名無しさん@編集中:2014/04/14(月) 13:41:19.76 ID:JEfMP9dF
MXの劣化で騒いでるのってアニオタだけだろ
221名無しさん@編集中:2014/04/14(月) 19:01:32.19 ID:zVgLvmL1
嘗て平穏だった状況がみんな闇に閉ざされたからな
俺もBSエンコが増えて、やや苦しい状況だ
222名無しさん@編集中:2014/04/14(月) 19:07:58.04 ID:1iVpyO9N
BSで放送する番組なら地上波でエンコなんかもともとしないし
223名無しさん@編集中:2014/04/14(月) 19:53:44.68 ID:vzyPGRYl
でもアナログ放送の頃に比べたらこれでも超高画質のソースと言えるんだろうけどな
どうしても縮ませたいならあの頃みたいに強めにフィルタかけて潰してしまえばいい
224名無しさん@編集中:2014/04/14(月) 20:06:53.67 ID:u1dK+DEk
帯域が足りてないだろって話
225名無しさん@編集中:2014/04/14(月) 20:30:10.44 ID:VPNd3qBz
>>223
言えないよ。
アナログはノイジーで画像が甘いだけ
226名無しさん@編集中:2014/04/14(月) 22:10:44.67 ID:SysVS881
アナログで決定的だったのは、ゴーストと音割れ。
それと郵便配達の赤カブが撒き散らすスパーク・ノイズ。
227名無しさん@編集中:2014/04/15(火) 07:03:24.30 ID:IdtgTms0
それを言うなら新聞配達の〜だろ
228名無しさん@編集中:2014/04/15(火) 10:06:19.04 ID:9PJNr1rt
赤カブ、赤メイトなどは郵便特別仕様
229名無しさん@編集中:2014/04/16(水) 01:14:39.23 ID:2iuG1MOl
しかしなんで赤の発色の悪さってmpegやH264で未だに改善されないんだろう
mpegができてから二十年以上経つのに
230名無しさん@編集中:2014/04/16(水) 01:22:29.76 ID:OvzqVJI7
>>229
色空間の仕様があるからしゃーない
H.264ならRGBに(一応)対応してるじゃん
231名無しさん@編集中:2014/04/16(水) 01:28:36.42 ID:k+HNai0o
赤にビットレート盛ればいいって単純な問題でもないの?
232名無しさん@編集中:2014/04/16(水) 01:34:11.42 ID:leYfZBwj
色情報が端折られてるから
233名無しさん@編集中:2014/04/16(水) 01:42:01.33 ID:OvzqVJI7
端折られたとこを補完するプレイヤーとしないプレイヤーがあるからね……
後者の代表例がFlash Player
234名無しさん@編集中:2014/04/16(水) 02:01:52.83 ID:itxt9+9t
>>229
色情報のうち赤と青は事実上滲ませたと同様な始末な仕様なので無理。
プロ用では YUV でも RGB でも 4:4:4 が存在するってことで察するがよろしい。

見る方向を変えれば
ある程度、成立する画像が得られる程度で提供はするが
違法コピーはばらまくお前らに、何で元データを提供しなきゃねんねぇんだよ
ってこと。
235名無しさん@編集中:2014/04/16(水) 02:08:07.34 ID:OvzqVJI7
>>234
>何で元データを提供しなきゃねんねぇんだよ
そもそも元データの式空間もYUVである可能性が高いわけだが
(地デジもBDもRGBじゃないし)
236名無しさん@編集中:2014/04/16(水) 02:16:56.87 ID:itxt9+9t
また、わけわかんねぇやつが出現したな
237名無しさん@編集中:2014/04/16(水) 02:18:18.06 ID:AqbzwQuc
YUVは人間の目の特性に合わせたものだから一見して違いは分からんぞ
色解像度は赤方向で変わるけどね
238名無しさん@編集中:2014/04/16(水) 03:44:55.04 ID:J+7LW/n+
RGBは1ドットあたり3色の成分がフルで入っているので一般的なRGB8bitは1ドットあたり8×3=24bitのデータ量をもつ
普通の映像ソース(yuv4:2:0)はそれを輝度Yと色差(色だと考えて良い)U,Vの3成分に分けそれを4ドットの塊あたりに輝度を表す成分を4つ、色差を表す成分を1つづつ割り振るようになっている
輝度だけで再生すればそれは白黒映画のようなもので色差はそれに被さる色
RGB→yuv4:2:0にする事でデータ量的には1ドットあたり(8×4+8+8)/4=12bitと同解像度でもかなりデータ量が圧縮出来る
形式的に色差は輝度に対して縦横半分の解像度で上にかぶさっているようなものなので補完しないとジャギみたいなものが出る
RGBで人が敏感に感じる順は緑>赤>青だが緑は輝度に近い為劣化を感じ辛く赤は感じやすい
何故こんな圧縮の仕方をするのかというと輝度は劣化が気になり色差は補完してれば劣化が気になり辛いから
239名無しさん@編集中:2014/04/16(水) 04:50:41.72 ID:i7gdT9e3
長文で書かなくてもみんな知ってるから
240名無しさん@編集中:2014/04/16(水) 07:59:55.64 ID:UzWg+6if
理論はいいんだお。
エンコ時にどうやって実現させるか書いて池
241名無しさん@編集中:2014/04/16(水) 13:59:27.11 ID:xer2DVAB
エンコ時に色情報を極力残したければ4:4:4かRGBでエンコードするしかないんじゃないの?
もっとも、放送自体が4:2:0で送ってきてるわけだから、エンコード前にPanasonicのレコーダーみたいに色情報を高精度に復元した上で、復元された 4:4:4データ、もしくはRGBデータを用いてエンコードするとかじゃないと意味がないように思うけど。
PCのソフトでそこまで高精度に色情報の復元を行えるソフトがあるかどうかはしらないが、RADEONのハードウェア再生支援機能を使って再生した画像をデスクトップキャプチャーすれば、そこそこいい状態にはなるかもしれん。
ただしコマ落ちを考えるとかなりPCのスペックは余裕みといた方がいいかと。
4:4:4といえば、HEVCの4:4:4規格はもう定まったんだっけ?
242名無しさん@編集中:2014/04/16(水) 14:07:20.18 ID:AqbzwQuc
RADEONの再生支援は強力だよね
超解像もX-Reality PROより自然だし最強過ぎるわ
243名無しさん@編集中:2014/04/16(水) 14:24:27.92 ID:TWFxs9Pb
>>241
mpc-hcの「yv12 chorome upsampleng」で再生時補完すればいい
244名無しさん@編集中:2014/04/16(水) 15:39:38.34 ID:xer2DVAB
>>243
あれって効果あるんだっけ?
245名無しさん@編集中:2014/04/16(水) 20:41:49.55 ID:3YDZJpH4
赤の劣化ってレンダラにmadVR使うだけでかなり良くなるよ
246名無しさん@編集中:2014/04/16(水) 22:02:53.40 ID:k+HNai0o
人間の特性考えて 色差より輝度 暗色より明色 に重きを置いてんだから
それと同様に敏感な赤系統に重み付けするような事しないのかと常々思う
247名無しさん@編集中:2014/04/16(水) 23:22:52.84 ID:CRI1+i2h
規格策定した人が悪い
248名無しさん@編集中:2014/04/17(木) 00:40:43.97 ID:KRyPUaZv
重み付けなら規格というよりx264の中の人では
あとそれぐらいプレイヤーが補完処理するのが普通だろうしこれから先yuv4:2:0なh264で同問題が解決するエンコーダが出るとは思えない
249名無しさん@編集中:2014/04/17(木) 00:59:47.33 ID:EtzVlsu9
ネガポジエンコで再生時もネガポジですか?
マトモなデコーダ入れるだけで済みそうだけどなw
250名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 01:29:51.99 ID:ZOXxBep/
おお… 生tsが一番高画質と思ってるのがいるのか
251名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 02:04:57.71 ID:w8wS0uXy
画質の基準は人それぞれですし……
252名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 02:30:35.57 ID:l4zX+NEc
生tsが一番高画質と思ってるのがいるのか(キリッ
253名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 02:58:02.88 ID:GWkZICaF
リアルタイム補正が一番だお(´・ω・`)
254名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 03:25:25.35 ID:UaSjxuML
今の地上波のビットレート17MbpsでもH264放送でソースが綺麗だったら
リアルタイムエンコードでも相当綺麗だろうな
255名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 09:12:44.97 ID:G/Mbu8wX
生TSと、x264で生TSを再エンコしたものと比較するなら
画質が良いのは誰が見ても生TSの方だけどな。
256名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 10:09:34.05 ID:OYsPfYd/
リアルタイムではキチンとip変換されてない事がある
257名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 10:27:35.25 ID:z9Yivqy2
インタレ解除はRADEONの最新版(UVD4搭載モデル)で、さらに強化されたが
258名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 11:27:33.49 ID:1Ch7YKDV
もうこのネタも通じなくなってるのか
259名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 14:26:13.61 ID:O97y6+Br
おお… 生チンコが一番気持ちいいと思ってるのがいるのか
260名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 17:37:57.37 ID:J6tPL1a4
>>258
いつ頃どんな流れからの発言だったとかは忘れたわ、どんなだったっけ?
261名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 17:47:16.55 ID:OL1I6ZDn
2-3スレもしくは4-5スレ、あるいは6-7スレ前に確か…なんだっけ
262名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 17:57:56.52 ID:1Ch7YKDV
30スレにあった

757 :名無しさん@編集中 :2011/03/27(日) 14:41:57.21 ID:Rb0sPheT
そこまで気になるなら、きっと画質の劣化にも敏感だろうから、
エンコしないでTS保存することを薦めるよ☆

758 :名無しさん@編集中 :2011/03/27(日) 14:47:44.44 ID:TE3mO5sP
実際に5px引き伸ばしてみて自分がどう思うか試すのが一番早いぞ

>>757
tsのままだとくすんでるから未視聴のものはエンコして綺麗にしてから見てる
サイズはそれなりだが

759 :名無しさん@編集中 :2011/03/27(日) 14:54:51.90 ID:Evstm5+0
tsのままだとくすんでるww
エンコして綺麗にwwww

760 :名無しさん@編集中 :2011/03/27(日) 15:01:19.20 ID:DxgaAZEY
TSがくすんでるとか言うやつは安い液晶TVの見過ぎ

761 :名無しさん@編集中 :2011/03/27(日) 15:05:39.58 ID:TE3mO5sP
おお… 生tsが一番高画質と思ってるのがいるのか
263名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 19:06:52.81 ID:7NLN4bF8
また懐かしいネタをw
264名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 19:17:58.70 ID:fK0Hd1rl
crf20程度なら8bitエンコでも動画として普通に視聴する分には劣化なんざ気付かない。

AvsPで静止画プレビューした、MDegrain3でノイズ除去後の絵がソースと比較して甘くなってても
動画として見たら甘くなってるのに気付く目の良さを持った人なんてそうそういない。

要は程度問題。
265名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 19:23:48.61 ID:rbp9i1fY
>>264
画自体は22でも十分だが、パディングとかは20以下でも発生する。
そういうのを諦めきれない人が10bit信者になる。
266名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 19:30:11.32 ID:NCab/wnD
BDなんかだと元々のってるグレインが8bitだとどれだけcrf盛っても潰れちゃうからなぁ
267名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 19:38:05.29 ID:OYsPfYd/
>>264
同意
22ぐらいにすると余裕だけどあんまり恩恵を感じない
268名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 19:54:22.06 ID:u9mZElXp
>>266
デフォだと残さないような設定だから仕方ない
ま、残すような設定にすると思ったよりも縮まないけどな
269名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 20:27:08.92 ID:G/Mbu8wX
実写ソースはcrf20、アニメソースはcrf16でいけ。
270名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 20:30:03.48 ID:ABECOH/T
実写crf20はほとんど縮まなさそう
271名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 20:44:15.18 ID:G/Mbu8wX
実写はソースの1/5ぐらいの圧縮で十分だろう。
細部崩壊を無視してまで高圧縮にこだわるのも何か違う気がするしな。
272名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 20:54:49.24 ID:OYsPfYd/
この前実写を間違えてcrf18にしちまった
あんまり容量増えなかったから良かったものの
273名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 21:01:23.97 ID:GWkZICaF
ハゲにしてやる!!

    ブチ ブチッ
      _,,_ 彡
ブチィ   ( ゚д゚)∩
バリバリ Cミ 彡⌒ ミ
     /  (  ♯)
    (ノ ̄と、  |
       しーJ
     ぎゃー
274名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 21:23:34.52 ID:OMeK/duu
最近いたるところでハゲがネタにされてるけどヤメロ
275名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 21:29:24.57 ID:fK0Hd1rl
>>270
2000年代以降の、グレインの少ない実写映画なら、
crf20でオプションそんな盛らなくても8000kbpsぐらいには縮む。
今のNHK大河なんかだと、fft3dgpuをごく軽くかけてバンディング低減フィルター入れて
--crf 21 --me umh --subme 7
とかで5500〜7000kbpsぐらいか。

昔の実写映画だと、フィルターがっつりかけても12000kbpsとか、嘗めてんのかと思うようなことになるが。
276名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 22:10:38.55 ID:vQ0IhSjl
>>274
 ___________________________
 |頭髪が薄くなっています                     [×]|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 彡 ⌒ ミ 頭髪が薄くなっています。                    |
 | (´・ω・`) ハゲ・ズラ板に移動しますか?              |
 | ─── http://uni.2ch.net/hage/                 |
 |  ______   ______  ______         |
 |  | は げ(H)|| ハ ゲ(H) || HAGE(H) |        |
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
277名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 22:44:22.90 ID:rbp9i1fY
縮まなきゃ意味がない&DVDより良ければいいが信条なんで
45分ソースは1024x720にリサイズしてcrf26で300MB前後、crf24.6で400MBぐらいに収まる(psy-rdは0.5)
278名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 22:51:43.39 ID:OYsPfYd/
psy-rd実写は1だけどアニメはほんの少しかけるだけでいいな
寧ろここでは何もかけない人が多そうだ
279名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 22:54:54.85 ID:1356lbgB
psy-rdは0.5だな
280名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 22:55:26.81 ID:NCab/wnD
アニメはno-psy良いね
281名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 22:57:33.34 ID:Ei09x2aO
0だとデバンディングが全然かからない
最低0.3は欲しい
282名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 23:02:27.50 ID:hD5MZIQj
バンディングの意味をちゃんとわかっているのでしょうか
283名無しさん@編集中:2014/04/19(土) 23:44:55.14 ID:J6tPL1a4
>>262
こんなに前なのね、つい最近な気がしてたわ
284名無しさん@編集中:2014/04/20(日) 00:12:44.30 ID:FgjncCSC
3年前のネタなんじゃ通じない人が増えてても仕方ないわな
285名無しさん@編集中:2014/04/20(日) 02:07:14.43 ID:tHR+p0lt
ブルーレイの映画は別にいいんだけど
ブルーレイのAVは家庭向け市販ビデオカメラで撮ったHD映像をそのまま突っ込んでることがほとんど
レベル補正やら明度コントラスト彩度その他いろんな視覚補正を施し好きな肌色にして圧縮してますなあ
286名無しさん@編集中:2014/04/20(日) 03:48:58.55 ID:WVlkLW9N
>>285
解かります。
相手が最悪逮捕覚悟でエロをやってるやつらなので多くは望めませんが
せめてホワイトバランスを自動のままで撮り続けるのだけは勘弁してほしいです。
287名無しさん@編集中:2014/04/20(日) 06:12:54.52 ID:GCTP2VGQ
>>262
時間の流れに驚愕したわ
288名無しさん@編集中:2014/04/20(日) 11:57:51.70 ID:LoTpCyrR
>>285>>286は素人もののAV好きだって事だなww
そりゃ、スタジオモノのAVなら照明もあるしホワイトバランス取りやすいだろうけど
屋外で撮影してどっかのラブホやシティーホテルで撮影なら照明もないだろうし暗くてホワイトバランスの調整なんて出来ないだろwww
289名無しさん@編集中:2014/04/20(日) 12:06:08.87 ID:3PZtV1dr
エロはRMVBでいいんじゃね。よく縮むし古いながらもサラウンド対応でVBRだし
290名無しさん@編集中:2014/04/20(日) 12:34:59.51 ID:fe21ILP2
エロビデオの画質にこだわってエンコするのと
アニメの以下略、どっちがキモいだろうか(´・ω・`)
291名無しさん@編集中:2014/04/20(日) 12:38:25.11 ID:WVlkLW9N
>>288
調整しろって事ではない、調整するなって事だよ。
一律であれば補正が簡単だが、場面々で色調を変えられたり…
一番やっかいなのがWB自動。
ズームした時や引いた時で平均輝度が変わるだけでなく色調まで変わる。
292名無しさん@編集中:2014/04/20(日) 12:43:43.46 ID:P5w/xXoL
>>290
アニメという意見がグローバルスタンダード(俺調べ)
293名無しさん@編集中:2014/04/20(日) 13:10:26.54 ID:LoTpCyrR
>>291
じゃあ、お前がカメラマンになれww
294名無しさん@編集中:2014/04/20(日) 13:15:59.31 ID:WVlkLW9N
>>293
マジな話、足代と弁当代払ってくれて身元明かさずとも良いって条件ならカメラマンしてやるよ。
テスト段階で不満があれば断ってくれて良い。
そっちからあしのつかない連絡手段を提示してくれ。
295名無しさん@編集中:2014/04/20(日) 14:58:09.76 ID:3PZtV1dr
>>290
キモさで言うなら、エロやアニメなんぞよりアイドルヲタの方が酷いんだぜ。
296名無しさん@編集中:2014/04/20(日) 15:23:46.93 ID:9MEMiSSs
アイドルオタクの人たちはキモイというか無知で哀れという感じだな
バックにいる詐欺師やその取り巻きの黒い連中に搾取されている
人質商法だと知っているにもかかわらず抜け出せないというのは
何かの依存症と同じような状態でリハビリが必要な可哀想な人たち
まさにカルト信者
一方でアニメオタクはいつまでも成熟した人間になりきれていないその幼稚性と
特有の神経質さにその妄執的な攻撃性とのギャップが得体の知れない気持ち悪さを増長させている
297名無しさん@編集中:2014/04/20(日) 15:27:20.74 ID:UOCDnKVN
同族嫌悪
298名無しさん@編集中:2014/04/20(日) 17:29:26.64 ID:pbuC4/JD
同族嫌悪というけどアルゴリズムに価値を見出す人と特定のモノや人物に価値を見出す人は流石に違うと思うんだ
299名無しさん@編集中:2014/04/20(日) 17:34:23.71 ID:UOCDnKVN
目糞鼻糞を笑う
300名無しさん@編集中:2014/04/20(日) 18:08:53.89 ID:ogcexztI
チューリング「どっちも落ち着け」
301名無しさん@編集中:2014/04/20(日) 18:25:07.12 ID:nUURXZvn
相変わらずスレタイ見なかったことにして雑談したいという欲望を抑えきれない奴が多いんだな
302名無しさん@編集中:2014/04/20(日) 18:39:02.31 ID:IW1TQxRL
ネタ切れだからね。
303名無しさん@編集中:2014/04/21(月) 11:39:21.55 ID:qgWKjQ+k
zonesでdeadzoneって指定できますか?
304名無しさん@編集中:2014/04/21(月) 18:31:08.40 ID:+t8rZVt8
mp4を連結するソフトをご存知ないですか?
前にどこかで落としたんですけど捨ててしまって
GUIにドロップして連結点にchapterを自動で付けてくれる mp4 join とかの名前だったような
305名無しさん@編集中:2014/04/21(月) 19:09:30.92 ID:rnKu0+Em
連結ならL-SMASH Works使ってAviUtlでもできるでしょう
連結部にチャプター打ち込みたいたいなら連結部の秒数をtxtに書いてmp4chap.exeでもyambでもいいから打ち込めばいい
306名無しさん@編集中:2014/04/21(月) 22:07:22.52 ID:PiWZ/1Hp
全部Iフレームだとシークに時間かかるのなんで?
307名無しさん@編集中:2014/04/21(月) 22:32:08.72 ID:PVVmLfgz
HDDの転送速度を通常の3倍に上げるんだ!
308名無しさん@編集中:2014/04/21(月) 23:55:50.16 ID:Bgvths2j
シャア専用ザクの出力はノーマルの1.2倍しかないんだぜ。
309名無しさん@編集中:2014/04/22(火) 00:06:33.34 ID:PWtvlqKz
その代わり装甲が薄い
310名無しさん@編集中:2014/04/22(火) 09:13:16.85 ID:Mp2o0P1W
それだけじゃ、3倍にはならないけどね。
311名無しさん@編集中:2014/04/22(火) 09:26:43.52 ID:GG2xassA
シャアにとっては脚は飾りではなかった…
312名無しさん@編集中:2014/04/22(火) 19:48:34.63 ID:RCCj9xnR
モビルスーツを自在に操るのは並大抵じゃないんだよ
シャアの才能を認めろよ
313名無しさん@編集中:2014/04/22(火) 20:09:30.41 ID:RCCj9xnR
大抵のパイロットは、弾が来ても避ける事すらできずにやられていくんだよ
サイコミュもないザクであれだけの俊敏精密な動作ができるシャアの操縦センスは並外れている
314名無しさん@編集中:2014/04/22(火) 21:06:43.86 ID:dRDUADi8
マニュアルを斜め読みしただけでガンダムを動かした安室の方がすごいけどな。
315名無しさん@編集中:2014/04/22(火) 22:44:21.45 ID:xZGNZHcX
動かすだけなら素人のセイラさんでもできたし汎用兵器としてのガンダムの方が凄いのかも・・・
ってスレチどころか何板だよここw
316名無しさん@編集中:2014/04/23(水) 00:09:53.98 ID:x9j7BqMY
シャア板開いてるのかと思って確認してしまった
317名無しさん@編集中:2014/04/23(水) 05:43:51.94 ID:x9j7BqMY
久しぶりにDVDソースをエンコしたらアス比を32:27でエンコしてたwww
左右16クロップの40:33するのをすっかり忘れてた
DVDエンコするのって地デジに変わってからやってなかったから5年以上ぶりか
318名無しさん@編集中:2014/04/23(水) 07:57:51.39 ID:+5kuinxH
ここはお前の日記帳です
秘密にしてる事とかバンバン書いちゃえです
319名無しさん@編集中:2014/04/23(水) 11:39:41.73 ID:p3AeTeki
たまに本当にメモ帳代わりに使ってる奴が居る
栞とか挟む奴もいるし
320名無しさん@編集中:2014/04/23(水) 11:51:54.10 ID:Suq6mB94
俺は左右黒ぶち入れてからそれに合わせたSAR値入れてるけどな
そうしないとPSPでスクイーズ再生した時左右が切れる
321名無しさん@編集中:2014/04/23(水) 14:19:13.16 ID:8BM1q7iZ
地デジの1時間実写ドラマ(CMカットすると45分)を1280x720にリサイズしてエンコするとしたらおまえらcrfいくつにする?
おいちゃんサイズ重視なのcrf=26でいこうと思うのだが
322名無しさん@編集中:2014/04/23(水) 14:25:58.71 ID:yxZjVMJz
ドラマではないけど、ナショジオHDのメーデー(CMカットで45〜47分)を1280x720にリサイズしてcrf=24でやってる
323名無しさん@編集中:2014/04/23(水) 14:31:27.45 ID:Suq6mB94
俺はなぞの転校生をcrf20でやってる
この前間違えて18にしちまったが
324名無しさん@編集中:2014/04/23(水) 14:44:50.02 ID:BO7Bd9HS
18〜24の間で考える
325名無しさん@編集中:2014/04/23(水) 15:01:02.58 ID:5Fk9y38u
極端に大きくなったり小さくなったりしないように
まず5分くらいで終わる高速設定で仮エンコしてみて
そのサイズの大きさによっておおざっぱに値を決めてる。
326名無しさん@編集中:2014/04/23(水) 18:06:12.95 ID:AM3Rigev
更新してんじゃん
327名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 01:55:51.41 ID:emq2t+A8
1280×720ならcrf19にするかな
328名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 01:59:27.67 ID:qi/V3Zrb
俺は1440x810で揃えてるわ。
329名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 11:17:40.29 ID:8/7pgTxQ
変態解像度…
330名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 11:38:44.88 ID:qi/V3Zrb
1440x1080ソースを1440x810にするだけでなんでリサイズ時の負荷もだいぶ違ってくる。
331名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 11:46:29.60 ID:3qCBof1Z
8の倍数じゃないじゃん
332名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 11:47:00.68 ID:RVmFWtIb
リサイズせずにsar値埋め込めば良い
333名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 11:51:21.44 ID:YQCParmG
変態解像度にリサイズするぐらいならsar埋め込めってのはもっともだ
334名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 11:55:46.46 ID:3qCBof1Z
キルラキルとかはまだ960x560だ
普通は1280x720でいいだろう
335名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 12:45:16.57 ID:aytY0iKR
デフォ設定に1280x720入れてHDソースはリサイズsar0:0
CSのSDソースは780x480の解像度維持でsar32:27でやってるわ
336名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 13:21:35.84 ID:h0nTW1BG
SDは左右に黒帯入ってる時は704x480にクロップしてSARは40:33
デジタル制作で720x480フルに映像入ってるような奴は
D1の720x486の上下がクロップされたものと見なして、720x480のままでSARは6:5
HDはほとんど720p

実写ドラマはしばらくエンコしてない
映画は24pだから問題ないし、ドラマやCM系も30pの奴ならいいんだが
60iのは萎える
まあやるとしたら720x1080に横だけリサイズしてインタレ維持かな……
337名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 15:01:21.02 ID:3qCBof1Z
SDソースは左右に黒縁を付け加えてSAR32:27な
ここら辺間違えやすい
338名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 18:14:41.28 ID:qi/V3Zrb
最近のアニメソースは16:9のままエンコさせた方がいいと思うが
実写ソースの場合、HDは1056x792サイズに縮小エンコさせ
SD/DVDからのアプコンは992x744に拡大エンコさせている。

これをコンテナ側(mkv)で16:9表示になるようにMuxさせている。
これだけでもだいぶデータ量とエンコ時間を削れる。
ただし、プレイヤーが対応してなきゃ4:3表示のまんまになる欠点付きだがw
(MPCBEやWMPやVLCは対応してるから特に気にしていない)

x264やAVSってPS3アプコンみたいに高画質にできるわけじゃないからなぁ
339名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 20:08:47.13 ID:lu8Rklur
上で地デジの1時間実写ドラマエンコしてる奴らはインターレースの有無(保持/解除)どうしてる?

解除してプログレ化すればサイズは縮むが29.970fpsになってしまってなめらかさが減るし
保持すればプログレ60fpsと同等のなめらかさになるがサイズが増える
340名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 20:14:01.91 ID:+Eos/2c2
aviutlのafs使ってる。60iテロには非対応だけど、かなりの精度でテレシネ解除してくれる。
60iならTdeint+nnedi3でちゃっちゃと済ませてる。

>>338
縦x720でよくね?と思ったのは私だけではないはず
341名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 20:22:52.39 ID:DWeeaLCQ
総フレーム数が2倍になる60fps化の非効率具合は
エンコ速度的にも容量的にも問題外
342名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 20:35:03.19 ID:jdzhLcJr
デジイチで撮影した1080/60p動画を真面目にエンコしたら平均ビットレートが30Mbpsとかになってワロタ。
343名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 20:40:46.21 ID:3qCBof1Z
なぞの転校生の場合は60i→24pでいいよ
344名無しさん@編集中:2014/04/25(金) 01:50:40.50 ID:H/sShI+b
x264のインターレースはMBAFFだから
情報的にはフレーム総数2倍になったりしなくね?
345名無しさん@編集中:2014/04/25(金) 10:14:07.90 ID:M6Oq6do0
720x480はHD制作問わずに左右8クロップしてファイル作ってるな
346名無しさん@編集中:2014/04/25(金) 16:28:44.94 ID:mcqWUf66
AT-Xは左右に4 cropだけどな
347名無しさん@編集中:2014/04/25(金) 16:33:27.14 ID:j0EZaFTT
ワンランク上の画質マダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
348名無しさん@編集中:2014/04/25(金) 16:38:31.16 ID:mcqWUf66
AT-X(e2)は標準画質の中ではそこそこのビットレだろ。
NECO(e2)や衛星劇場(e2)みたいな残念画質とは大違い
349名無しさん@編集中:2014/04/25(金) 20:15:46.54 ID:Vd8LHlTE
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5017305.png
AT-Xはノゲラだけはダントツで画質が良いよ
350名無しさん@編集中:2014/04/25(金) 20:22:13.63 ID:mcqWUf66
なぁ、なんでKBSとSunTVとMXを同時に視聴できるんだ?
MXは完全な関東ローカル局だろ。
351名無しさん@編集中:2014/04/25(金) 20:50:13.46 ID:4RLdXklO
俺は京都に連絡取り合ってる奴いるからなんも不思議には思わないな
SS用にtsぐらい放送直後ならもらえる、むしろMXのSSを送りつけてたぐらい
352名無しさん@編集中:2014/04/25(金) 20:55:51.29 ID:78y+egP8
お前らそろそろスレタイ思いだせ
353名無しさん@編集中:2014/04/25(金) 20:59:31.06 ID:Ecp2So9j
tsのままだとくすんでるから未視聴のものはエンコして綺麗にしてから見てる
サイズはそれなりだが
354名無しさん@編集中:2014/04/25(金) 21:06:05.75 ID:mcqWUf66
>>351
>SS用にtsぐらい放送直後ならもらえる

それ違法だからとりあえずACCSに通報しておこうか。
355名無しさん@編集中:2014/04/25(金) 21:10:24.80 ID:rl6JiiWz
>>350
別地域の実家などに録画鯖置いてるやつもいる
356名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 00:21:20.51 ID:YdgA152E
くだらない通報受けたACCSも大変だね
357名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 00:33:57.43 ID:W0xDQofH
早朝にインターフォンごしに私服の警官がぞろぞろあつまってくるんだね。
358名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 00:40:24.06 ID:XYtZUzjI
警察って暇なんだね
359名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 00:43:22.37 ID:0geExQvW
刑事訴訟でか? 民事訴訟でか?
検察が裁判所に家宅捜索の令状申請して許可取るんすか?
360名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 01:03:22.09 ID:bjEkW3gG
TSの受け渡しもメールでなら問題ないんじゃなかったっけ?
動画共有ソフトとかサイトにアップロードは当然アウトだけど
361名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 01:19:51.27 ID:ccddbhJU
tsからH264+AACへのエンコード手順だる杉ワラタ
362名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 01:22:42.38 ID:SOlnw9SA
不特定多数に公開しなければ問題ない
363名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 01:29:15.20 ID:W0xDQofH
番組の権利者の許可なくWebを通じて誰かに配布している時点でアウトだろ。
Webを通さずブルーレイやUSBメモリにでも記録させて手渡しするのなら。
364名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 01:40:56.60 ID:YdgA152E
ts貰いましたって糞みたいな2chの落書きを元に
逮捕頑張ってくださいね応援してます
365名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 01:41:37.07 ID:+QgGhk2l
>>361
慣れると楽だぞ
CMカットぐらいだし
366名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 01:48:51.98 ID:0geExQvW
先生!! 100円盗まれたとしても犯罪ですけど、検察が事件として
扱ってくれるんすか?
367名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 01:57:22.83 ID:W0xDQofH
著作権法違反絡みの話題性のある事件なら何の躊躇もなく扱うだろう。
まず権利者や警察が負ける事は無いからな。
368名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 02:03:37.89 ID:bjEkW3gG
ちょっと見てきたが
ttp://www.bunka.go.jp/chosakuken/24_houkaisei.html

問7-6 友人から送信されたメールに添付されていた違法複製の音楽や映像ファイルをダウンロードしたのですが,刑罰の対象になるのでしょうか。

(答)
 違法ではなく,刑罰の対象とはなりません。
 違法ダウンロードでいう「ダウンロード」は,著作権又は著作隣接権を侵害する「自動公衆送信」を受信して行うダウンロードが対象となります。著作権法上,
「自動公衆送信」とは,公衆送信(公衆によって直接受信されることを目的として送信を行うこと)のうち,公衆からの求めに応じ自動的に行うものをいい,友人が送信したメールはこれに該当しません。
(ただし,音楽や映像をメールに添付して送信する場合,送信者が,「家庭内その他これに準ずる限られた範囲内」を超えてメールを送ると,音楽や映像のメールへの添付は原則として違法となります。)



だからメール送信した方はアウトで DLは問題ないって事か
とスレチすぎたな
369名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 02:06:41.58 ID:0geExQvW
>>367
おぉー、きっと金をかけて凄腕の弁護士を雇ってるんでしょうね
370名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 02:11:53.50 ID:+QgGhk2l
ネットに強い弁護士が居るんじゃない?
371名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 02:34:13.14 ID:wyEatnxh
公安の犬はスレからでていけ
372名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 04:36:14.93 ID:YSGEkKT+
送る送らない以前に技術的保護手段のかかったものを複製するのはやばいから
こういうところで堂々と書くのだけはやめとけ

一部の人が調子に乗って法がどんどん厳しくなるのはご免だ
373名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 09:30:00.47 ID:W0xDQofH
まさかこのスレの住民に違法な用途のためにx264を使っている人は居ないよな?
放送された番組をx264でエンコしてコメント付きのflashとかで再生させてドヤ顔するとかw
374名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 09:58:46.82 ID:xrABtgPc
     , -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、
.    / ID:W0xDQofH ヽ
    |  三 =  oヾ、 ・・
   l|.  ,-―'、 >ー--  l;
   d| ---◎ | | ◎--- b 
.   .| ¨∵ )(oo)( ・Uu。 |  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)  春だなぁ・・・
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
375名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 22:07:50.74 ID:LGkKpLjn
GWだよ
376名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 22:54:48.85 ID:kOTnbZfH
だれもx264ビルドしてない・・・
377名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 23:53:40.94 ID:ckgjrv9F
たろとこみさー
378名無しさん@編集中:2014/04/27(日) 08:36:37.59 ID:nF5JTul/
インターレース保持でエンコしたらすげー容量増えるな
解除してプログレ化した時の三倍になったわ
379名無しさん@編集中:2014/04/27(日) 08:49:29.60 ID:cc+/Q0+l
人間の目が糞なせいでインタレースという舐めた方式が広く使われたのだ
380名無しさん@編集中:2014/04/27(日) 10:53:07.04 ID:23m6TjZ4
インターレースにしろ4:2:0にしろ、「人間の目には」という枕詞をつけたものの大半が、実は大いに弊害があったわけで、我々は騙されまくってきていたわけだな。
381名無しさん@編集中:2014/04/27(日) 11:50:52.15 ID:OdMf+xj8
>>380
それは今のように恵まれた環境だから言える話
382名無しさん@編集中:2014/04/27(日) 12:20:38.02 ID:916dKPD5
2kの4:4:4と4kの4:2:0は色差成分量同じでピクセル数は4倍になるのにデータ量は2倍で済むやん合理的やろ?
しかもx265やと2k→4kは3倍程度のビットレートで同程度の品質になると言われとるし
383名無しさん@編集中:2014/04/27(日) 13:24:07.31 ID:setm3TaT
で、また4:2:0のくすんだ色に泣かされると
384名無しさん@編集中:2014/04/27(日) 13:37:56.12 ID:A5SgFjE0
ディスプレイのドットピッチ狭くなるから気にならなくなるんやろ今後
385名無しさん@編集中:2014/04/27(日) 14:03:06.02 ID:IWkh5y7j
視野角も一緒に狭くなるのは勘弁してください
386名無しさん@編集中:2014/04/27(日) 14:24:15.90 ID:Pa4irX6L
そういう問題じゃないから
387名無しさん@編集中:2014/04/27(日) 15:49:36.39 ID:u+fh0pTp
マルチ化してるのを一旦なくしてしまうからね
388名無しさん@編集中:2014/04/27(日) 18:09:33.96 ID:6L3uY1kL
今のディスプレイに合わせると、プログレッシブのRGBが究極だろうけど、動画がこれに移行するのはいつの事だろう
389名無しさん@編集中:2014/04/27(日) 20:22:02.24 ID:2V2uQ0Ye
まあ昔から言われてた人間の目にはこれで十分とかいうの
ただのごまかしだよね、もっと良い環境が普通になれば全然
十分じゃなかったっていう
390名無しさん@編集中:2014/04/27(日) 22:01:59.91 ID:K28AnMSN
当時なら充分やったやろ。目が肥えたんや
20年後には色度図飛び出しとるかもしれんで
391名無しさん@編集中:2014/04/27(日) 23:46:32.41 ID:/Fil2sjN
まず人間の目には十分の範囲が
データ転送時は帯域
圧縮ならリアルタイムデコード
円盤なら記録媒体のキャパ
この辺の制限と融通しあっての人間の目には十分なんだよね
現状に合ってない規格を引きずっちゃってるのは確かだけど
392名無しさん@編集中:2014/04/27(日) 23:56:09.84 ID:u+fh0pTp
何を今更ww
393名無しさん@編集中:2014/04/28(月) 00:26:33.75 ID:ziAnJLXV
>目が肥えたんや
ほんとこれ
394名無しさん@編集中:2014/04/28(月) 01:05:21.24 ID:w29UIL/E
数年後は一体どれぐらい進化するんだろうな
395名無しさん@編集中:2014/04/28(月) 21:40:39.64 ID:LQLe9J5w
たぶん、10年後→8bit(笑)、15年後→インターレースとかありえねー!、20年後→4:2:0w、30年後→色差(笑)
396名無しさん@編集中:2014/04/28(月) 22:34:22.44 ID:oGfRn/+8
今→インターレースとかあり得ない
2年後→高解像度なら4:2:0のがええな
3年後→8bit()
5年後→高深度ならYUVのがええわ
10年後→有機EL最高や!
こんな感じがいい
397名無しさん@編集中:2014/04/30(水) 15:29:59.96 ID:gaS5pfNH
ハリウッドブルーレイ
1920x1080/60p 4:4:4 8bit 100Mbpsで文句言わない
398名無しさん@編集中:2014/04/30(水) 16:33:05.56 ID:UN3Zr73l
ホビットって映画48fps撮影なんだっけ。
24pだと半分だし60pだと余計なモン挟まるしどうすりゃいいんだ?
399名無しさん@編集中:2014/04/30(水) 16:41:26.34 ID:1Tj8zqLd
240fps
400名無しさん@編集中:2014/04/30(水) 21:56:09.63 ID:tucCsmah
最小公倍数の120pでいいやん
401名無しさん@編集中:2014/04/30(水) 21:58:39.44 ID:2JjUn8WR
だよなw
402名無しさん@編集中:2014/04/30(水) 23:37:22.40 ID:4Ql6XquB
2-3プルダウンで中途半端にガクガクにならんかね?
403名無しさん@編集中:2014/04/30(水) 23:42:20.54 ID:GF8KMY2C
バックドピクセルの範囲32bit(3*8=24bit)を(輝度12赤10青10か輝度12赤11青9)にしたらどうかな?
もしくは緑8青8赤8黄8の32bit、プリズム7色+色間の補間用6色計13を9bit変換(プリズム7色のみ10bit緑青赤黄色のみ11bit)計128bit
7680*4320の120fps
506.25MB/f≒59.326GB/sec
フロント3chサイド2.1chバック2.1chスーパーウーハー1chの96000Hz*360deg@(1/9deg)24bit
で96kHzはナイキスト周波数を考慮すると48kH
相当となり1波は360度の9倍(歪みの有度を持たせる)CDの場合44100サンプリング/sec(ナイキスト周波数を無視すれば122.5Hz@1度サンプリング)
404名無しさん@編集中:2014/05/01(木) 01:11:35.16 ID:22+CTWGj
日本語でおk
16bitカラーが緑のみ6bitで他が5bitという割振になってた事はあるけど8bit以上のカラーを見てくれがほんの少しよくなるぐらいの理由で均等でない割り当てにはせんやろ
ましてやYUVとRGBの信号を同時に送り出すとかあり得ない 何のためのYUVや、高深度にした方が良い
405名無しさん@編集中:2014/05/01(木) 01:18:42.80 ID:bUcSeZbx
うるせー、さっさと飛び出す3Dホログラム実用化しろよ
406名無しさん@編集中:2014/05/01(木) 01:21:47.22 ID:YYm2dTMy
電話ぐらいなら人物を3Dモデリング化すればすげー圧縮出来そうだな
407名無しさん@編集中:2014/05/06(火) 07:41:47.63 ID:o2CJpDA1
おめーら実写AVエンコする時はcrf=いくつにしてる?
408名無しさん@編集中:2014/05/06(火) 08:04:02.38 ID:8X8G+Kmm
若干NRかけてmixaqで23
409名無しさん@編集中:2014/05/06(火) 08:30:00.88 ID:ian7X7tJ
20でやってるわ
410名無しさん@編集中:2014/05/06(火) 10:54:55.17 ID:SU5XCHx1
力入れ過ぎだろ…
411名無しさん@編集中:2014/05/06(火) 15:54:29.09 ID:nXcw+OYo
アニメなら16とか言うくせに…
412名無しさん@編集中:2014/05/06(火) 15:59:59.86 ID:kP50Gpdd
それだけアニメが単純な画で縮む代わりにノイズや破綻が目立ちやすいってだけの話だろう
ディテールが複雑な実写でcrf16とかしたら凄い容量になる
ソースのままでいいんじゃね? ってレベル
413名無しさん@編集中:2014/05/06(火) 16:08:22.31 ID:u/WCcQ3L
輪郭線の無いCGアニメならcrf24でもそれなりに
414名無しさん@編集中:2014/05/06(火) 16:38:11.91 ID:2Gi27IIQ
普通は18〜24の間だと思う
415名無しさん@編集中:2014/05/06(火) 17:02:53.74 ID:QonWYRLo
アニメは20
実写は18だな
416名無しさん@編集中:2014/05/06(火) 17:03:38.53 ID:QonWYRLo
すまん実写は23の間違いだった
417名無しさん@編集中:2014/05/06(火) 18:53:31.96 ID:CyD2S0ch
エンコするならはででを買え
418名無しさん@編集中:2014/05/06(火) 23:20:19.10 ID:7u0yhsvk
いつだったか、お気に入りのエロDVDを、
QTGMC(Preset="Very Slow", edimode="eedi3+nnedi3")
というアホなセッティングでBob化して、一旦可逆AVI出力、
自作のアプコン超解像関数やらMDegrain2やらを駆使して720pにして
10bit出力してcrf18でエンコしたことあるわ。
4000kbpsちょいぐらいにはなったが、意味があるかとかは聞かないでくれ。
419名無しさん@編集中:2014/05/06(火) 23:22:11.78 ID:LvZQQQM0
いいんだよ
全ては自己満足だから
420名無しさん@編集中:2014/05/07(水) 00:27:26.85 ID:4aw7BTRf
>>407
22でやってる
421名無しさん@編集中:2014/05/07(水) 06:13:23.54 ID:sJoWSvsY
音声はOpus 64kbpsでいいやと思うようになりました
コンテナがmkvに変わった僕です
422名無しさん@編集中:2014/05/07(水) 23:18:06.55 ID:egXpRQEQ
実写ってアニメと違ってCRF上げてもそれほど画質悪くなったきしないな
アニメだと細部の破綻目立つけど
423名無しさん@編集中:2014/05/07(水) 23:41:41.39 ID:D1BhpwJr
と思ってよく見たら背景が油絵に…
424名無しさん@編集中:2014/05/07(水) 23:41:44.01 ID:71i+v4dF
動きの多い実写はcrf値を小さくすると容量縮小するどころか元より増えるという有り様で
エンコする意味が全く無い
かといってcrf値を少し大きくするとブロックは出るわ肌は失敗塗装の磨耗したゴム皮の様に哀れで
艶やかな黒髪はもう何ヶ月も風呂に入っていないかの様なベッタリと汚れた気持ち悪い質感になって見るも無残
細部どころかほとんど全てが劣化しそのディテールは破壊される
一方で静止画+レベルの日本の低予算で動きの少ない単調なアニメは驚くほどよく縮む
x264利用者にアニメオタクが多いのではないかという話も納得の性質
425名無しさん@編集中:2014/05/07(水) 23:57:50.42 ID:1V4M6HF/
実写20 アニメ20〜23 だな
426名無しさん@編集中:2014/05/08(木) 00:20:54.61 ID:Vsnvi0sg
>>424
crf=26, qcomp=55
427名無しさん@編集中:2014/05/08(木) 00:33:10.66 ID:yG3KUrZ7
むしろアニメは18で実写は20〜26あたりで探る
428名無しさん@編集中:2014/05/08(木) 03:11:08.60 ID:BZkUIgki
実写はcrf24で縮まない&グレイン多い様ならqcomp下げてる
429名無しさん@編集中:2014/05/08(木) 13:47:52.92 ID:1PN3n3c2
ジョジョとか弱虫ペダルとか、派手な色が多すぎ坂道動きすぎなのは
crf=25で適当エンコして済ませてるわもう
蟲師はどんなにcrf上げても縮みまくるけどな!
430名無しさん@編集中:2014/05/08(木) 13:55:00.46 ID:0t54aKQy
蟲師はECMとEMMとCMを省いて無劣化カットしても1.5GB程度で収まるしエンコなんてしないわ。
BS11みたいにあれこれ削っても3.7GBぐらい膨れてしまうならさっさとエンコするけどな。
431名無しさん@編集中:2014/05/09(金) 14:29:29.23 ID:htVWZtJ4
トルネみたいに解像度半分に折りたたんでるやついないの?
432名無しさん@編集中:2014/05/10(土) 07:09:16.88 ID:wKhTWuz1
 実写ものの見て消し用自動エンコは960x540 60pにしてる。
433名無しさん@編集中:2014/05/11(日) 00:49:08.28 ID:AWDMmC53
>>431
720x1080とかの変態解像度だっけか?
434名無しさん@編集中:2014/05/12(月) 00:55:47.01 ID:SZRGndnG
局によっては480x480とか544x480とかの解像度があったな
435名無しさん@編集中:2014/05/12(月) 01:13:38.37 ID:jI3kTiMy
>>434
そういうのもあるんですね
使いたくはないですがw
基本、1280x720か
リサイズなしの1920x1080で
Q19か20です。
436名無しさん@編集中:2014/05/12(月) 12:00:52.11 ID:cdpC60fM
東映チャンネルがちょっと前まで480x480だったな
437名無しさん@編集中:2014/05/12(月) 19:57:27.54 ID:iNKt3TiV
猫もなー
438名無しさん@編集中:2014/05/13(火) 11:12:44.31 ID:jZP7gOSR
ちゃんねるぬこ
439名無しさん@編集中:2014/05/14(水) 15:29:57.11 ID:P0IsdcKM
720x480なのにレタボとか視聴者を舐めてる
http://i.imgur.com/J2h3Z6t.jpg

猫だけに
440名無しさん@編集中:2014/05/14(水) 15:51:34.83 ID:ol1GYQKS
>>439
上下にないだけマシじゃん
昔のfox movieかどっかは上下左右黒枠だったよ(映画だからワイド表示のためのやつな)
441名無しさん@編集中:2014/05/14(水) 16:20:56.57 ID:fqpN3cZl
>>439
720x480なDVDソースでもよくあるだろ。
442名無しさん@編集中:2014/05/14(水) 23:54:53.67 ID:nl0ehwCX
>>440
超額縁状態のアレか。
もはやマスター自体が超額縁しか残ってないとかいう悲惨なやつは救うのが難しい。
(意図的にやってる貧乏ビスタはもっと話にならんが)
443名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 00:34:32.09 ID:Fvm6AaEv
大昔のテレビは寅さんとか4:3のブラウン管テレビで横方向に圧縮したスクイーズ状態で放送してたな
444名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 02:27:46.96 ID:1XrRJd2c
それオープニングだけ
445名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 02:41:30.09 ID:Fvm6AaEv
えっ、そうだっけ
子供の頃だからよく覚えてない
446名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 05:02:11.27 ID:1XrRJd2c
テレビジョン(放送)受像機(これが一応正式名称w)で額縁を出さないのが基本だったから
オープニングやエンディングで文字があって両端を切り取れない場合にスクィーズ画面だった
シネマスコープサイズの映画の場合なんて結構悲惨だったよねw

アナログ放送でHDマスターをスクィーズで放送しちゃった事故もあったけど
447名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 19:51:32.80 ID:9fsHHBr3
事故?仕様だろ。これだから平成生まれは・・・
448名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 21:06:30.31 ID:y02lwPeN
>>446
今は無きはねるのトびらでフジTVがやらかした事が有ったなw
449名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 22:27:30.61 ID:4EbPcjUk
>>446
TBSの "世界遺産" ( "The 世界遺産" の前番組)でも、オープニングからCMまで10分位スクイーズで放送しちゃったことがあった。
当時はクリアハイビジョン(死語)で基本の放送はレターボックスだったんだけど、コンバーターの切り替えを忘れていたらしい。
たまたま見てて、慌ててワイドテレビ(これも死語かな)をフルモードにしたら、やはり綺麗だったよ。
結局 "事故" 扱いで、後日コンバートしたものが再放送された。

>>447
仕様って・・・
450名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 22:52:49.95 ID:owjnkYAL
触るな危険
451名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 23:46:33.85 ID:Sbi14i6t
勝手に動く機械 は無くて 人間が命令を出すから動く機械 しかないんだから
人間がミスをするのは仕様だよ
452名無しさん@編集中:2014/05/16(金) 14:54:19.25 ID:pKxiJUQf
レタボ検出→ワイド切り替えは自動だったよね
453名無しさん@編集中:2014/05/16(金) 15:40:22.59 ID:qoa0kcqF
>>449
ワイドクリアビジョンだなw
454名無しさん@編集中:2014/05/22(木) 06:22:57.27 ID:JYykMZd5
Xvid 1.3.3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
https://www.xvid.com/
455名無しさん@編集中:2014/05/22(木) 17:30:54.61 ID:gbQzAWlV
SD解像度な4:3な旧作アニメぐらいだなXvid+2passでもいいやって思えるのは
456名無しさん@編集中:2014/05/25(日) 22:32:53.47 ID:V5oksV9N
鯖マシントラブル中でありながらも
Lスマやx264を置いてくださるpop様に感謝
457名無しさん@編集中:2014/05/31(土) 11:34:04.90 ID:CBSLIdVw
458名無しさん@編集中:2014/06/04(水) 17:28:48.08 ID:YYX8zZed
YouTubeのAVCoderってx264だっけ?
459名無しさん@編集中:2014/06/05(木) 00:07:34.87 ID:JjG+DntQ
つべはシネパックのAVCトランスコーダだろ。
460名無しさん@編集中:2014/06/05(木) 07:25:30.30 ID:lf9LwTCO
x264やろ
461名無しさん@編集中:2014/06/05(木) 08:11:25.10 ID:JjG+DntQ
x264ならつべの動画をDLしてプロパティをみたらビルドverが見れるはずだが?
手元にあるつべのPV動画のプロパティをみてもx264でエンコしたような形跡は微塵も見られない。
自分で調べればわかるはずだぜ。
462名無しさん@編集中:2014/06/05(木) 09:34:31.50 ID:F2CvnmL4
今は知らんけど使われてたことはあったみたいよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/X264
463名無しさん@編集中:2014/06/07(土) 13:06:58.50 ID:PJLx+FO7
できたファイルのバイナリ書き換えてエンコオプション隠す奴も居るくらいだし
ファイル情報にx264って書いてあるかどうかなんて全くアテにならんだろ
464名無しさん@編集中:2014/06/07(土) 15:55:07.78 ID:7wgXyCeM
は?
465名無しさん@編集中:2014/06/07(土) 17:21:13.00 ID:i5scfRs/
書いてないからと言って、使ってないとは限らないのはその通りだが
特に隠さなきゃいけない理由もない気がするな

隠すことでセキュリティが向上するわけではないし、ライセンス関係を誤魔化す必要もないのだから
466名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 21:00:38.52 ID:TEVcwS18
>>465
その通り

一昔前に携帯動画とかでOreAQやMixAQを
使って設定を隠す人が居たな
AQの強弱を知られたくない人とかね
467名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 21:03:17.71 ID:46hxmBWh
設定を隠す人の大半は違法用途向けにエンコしてるんだよな。
何も恐れる必要はない一般人は設定を隠すどころか晒したりもするし。
468名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 21:12:53.04 ID:PiiuUT66
>設定を隠す人の大半は違法用途向けにエンコしてるんだよな。

何でそういうこと知ってるの?
469名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 21:16:12.76 ID:KWewkIc1
わざわざ設定を隠すってところがいかにもジャップらしい発想
470名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 21:19:35.57 ID:46hxmBWh
>>468
ん?図星だった?
471名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 21:19:35.86 ID:uqyKUF25
>>468
結構基礎知識

つーか、質問系のスレを覗けば、そういう話いっぱい出てくるから。
 質問者「動画が再生できません」
 →いろいろ話聞くと、違法DL系の珍妙設定でエンコした動画だった
 質問者「エンコしてみたんですけど、画質が悪いです」
 →いろいろ話聞くと、違法に動画をupしたい人だった
こんな系統の。
472名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 21:22:04.14 ID:PiiuUT66
>>470
俺の知らない世界を知ってるんだなぁと思って

あ、それって違法な事だったんだっけ
あぁなるほど
473名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 21:23:27.08 ID:uqyKUF25
>>472
ま、それが君の限界だってことさ
474名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 21:23:56.99 ID:LRdwm4/r
逆に朝鮮人だとveryfast設定を書き換えてplacebo設定に偽装するとでも言うのだろうか
475名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 21:25:55.31 ID:PiiuUT66
>>473
うん、そんな限界越えたくないし

で、貴殿がどこまで越えたんですか?
興味ある…かな
476名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 21:40:19.44 ID:46hxmBWh
エンコで限界に挑戦か。

BS11のアニメを1440x810にリサイズし
音声も合わせて70MBぐらいに収まるように2passエンコさせて
DVD-R1枚に4クール分まとめて焼いてたりしてたことならあったな。
477名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 22:03:13.51 ID:PiiuUT66
なんだ確証のない思い込みだったんですね
478名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 22:58:15.85 ID:uoCC+ypd
ID:46hxmBWh
ID:46hxmBWh
ID:46hxmBWh

こいつ明らかに犯罪者だな
ちょっと当局に通報しといた
479名無しさん@編集中:2014/06/09(月) 01:08:18.22 ID:/Ml/qKVB
どうぞどうぞ。PT2で録画したBS11のアニメをエンコして
DVDRに焼くだけでどんな罪に問われるのか逆に聞きたいわ。
480名無しさん@編集中:2014/06/09(月) 01:42:00.08 ID:zOEw5STp
興味ある…かな
481名無しさん@編集中:2014/06/09(月) 01:46:29.18 ID:75cbs+G5
>>479
やってもいいか権利者に問い合わせてみな
482名無しさん@編集中:2014/06/09(月) 01:48:03.62 ID:/Ml/qKVB
他力本願かよ。478のレスは明らかな脅迫行為だから逆に通報しておくぞ。
483名無しさん@編集中:2014/06/09(月) 02:06:54.57 ID:M9rho7Pu
どうせ何にもならない煽りあい辞めたら
484名無しさん@編集中:2014/06/09(月) 02:16:07.73 ID:Bs7H3r71
そもそも通報ってどの作品の権利を侵害してるって言うつもりだろうな…ww
今は親告罪なんだから権利者でもない一般人が通報した所で何の確証も無く
どの作品かも言わずに通報してたら悪戯として処理されて終わりだろ
485名無しさん@編集中:2014/06/09(月) 02:33:16.59 ID:75cbs+G5
>>479をはじめとしてアニヲタって本当にバカばっかだな
早く死ね
486名無しさん@編集中:2014/06/09(月) 02:57:39.41 ID:03pElR1r
とりあえず匿名で証拠も何も無いのに
通報だのそれ犯罪だのって騒ぐなよ無駄だから
487名無しさん@編集中:2014/06/09(月) 02:59:27.04 ID:Bs7H3r71
>>485
グダグダ言わずに通報すりゃいいだろw
馬鹿なの?w
488名無しさん@編集中:2014/06/09(月) 03:02:22.95 ID:75cbs+G5
>>487
通報するって行ってるのは俺じゃないよバカカス氏ね
489名無しさん@編集中:2014/06/09(月) 03:40:41.97 ID:1UL36HIr
バカばっかり
490名無しさん@編集中:2014/06/09(月) 09:12:11.35 ID:FkMuUXM4
--no-optsってコマンドで設定隠せたんだけど
これってこれをビルドした人が付けたオプションなの?
491名無しさん@編集中:2014/06/09(月) 14:38:58.29 ID:lQt+LzfS
ダウソ民のmuken君謹製だしね
492名無しさん@編集中:2014/06/10(火) 12:13:16.53 ID:Y6pAm6QT
脅迫や脅しのたぐいは親告罪ではないよね。
493名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 04:17:51.37 ID:e5hKmnXU
興味ある…かな
494名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 21:24:20.56 ID:USCn2s9c
x265が怒涛の更新してるw
495名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 21:34:06.63 ID:FFTMn9q8
そのわりにx265スレが停滞しているようだが・・・
496名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 14:16:00.06 ID:UxNIo8kx
>>496
あっちはいつもあんな感じ
497名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 16:57:56.86 ID:MKUNKoaD
OpenCLへの対応って進んでるの?
rc-lookahead以来、音沙汰なし?
498名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 16:59:40.00 ID:QEPyWGR2
Open○Lは結構種類が増えたからなぁ
499名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 17:47:53.57 ID:Zrgrf0yM
そもそもOpenCLへの対応なんて謳ってないし
x264は規格の仕様上、GPU利用は不適だし
500名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 20:37:12.02 ID:9/rMGp2T
エンコードが不適となるとGPGPUって一般人には本当に不必要だな
501名無しさん@編集中:2014/06/18(水) 00:33:03.20 ID:jOfsIs26
x264にとっては不要なだけ

HEVCはGPUを活用することを前提にして規格が作られているから。
502名無しさん@編集中:2014/06/18(水) 09:15:38.11 ID:ILrwHpXm
おお。そうなんだ。それならHEVC期待できるな。
でも、何十億トランジスタ集積されてるが知らんが、ミドルレンジクラスのグラボでGPGPUでエンコしても、
いずれCPUに内蔵されるちょこっとした専用ハードウェアにGPGPUは速度負けちゃうんでしょ?
品質の違いがあるかもしれんけど。

ものすごい演算ユニット数搭載しても、ちっちゃな専用ハードウェアに負けるって、仕方ないか・・
503名無しさん@編集中:2014/06/18(水) 15:54:03.57 ID:XGEPuVYC
専用ハードに負けるのはCPUも一緒。
GPUを追加するだけで(x264エンコが)1〜2割ぐらい早くなれば万々歳なんだけどな・・。
504名無しさん@編集中:2014/06/18(水) 16:09:38.71 ID:jOfsIs26
だからー
GPUとx264はさっさと脳内で切り離しなさいって
夢見すぎだよ

GPU利用はx265。
x264は無関係
505名無しさん@編集中:2014/06/18(水) 17:50:02.67 ID:XGEPuVYC
「マルチコアに対応しないかな〜」のノリで「GPGPUに対応しないかな〜」って書いても別にいいじゃん
506名無しさん@編集中:2014/06/18(水) 18:06:45.55 ID:W7c2i6td
ノリノリに書かれるとイラっとする人も居るだろう。
507名無しさん@編集中:2014/06/18(水) 18:44:37.30 ID:jOfsIs26
>>505
ダメだね
508名無しさん@編集中:2014/06/18(水) 18:56:44.60 ID:N6fz7FLx
テメーが書けや
509名無しさん@編集中:2014/06/19(木) 14:11:17.40 ID:OCxDMvzL
そろそろ溜まったのエンコするかと思ったが途中から変わった
MXのロゴデータ取らなきゃ、めんどくせええええええええええ
510名無しさん@編集中:2014/06/19(木) 14:13:34.34 ID:jcjMKRtx
ああ、そういやKIDSのロゴも20thが追加されるとかして一時期変わってたんだっけか。
Utlのロゴ解析は放置していると、ときどきフリーズするからめんどくさいよな。
511名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 21:13:18.62 ID:sErMSZKk
D_S氏に何が起こったの?
性転換かなにか?
512名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 00:23:16.37 ID:BRC9yXGZ
フォーマット/情報 : Advanced Video Codec
プロファイル : [email protected]
CABAC : いいえ ←←←←←←←←←←←←←←←←
RefFrames : 1 フレーム
コーデック ID : avc1
コーデック ID/情報 : Advanced Video Coding
ながさ : 2時 3分
Source_Duration/String : 2時 3分
ビットレートモード : CBR モード
ビットレート : 1 045 Kbps
ノミナル : 1 100 Kbps
幅 : 720 ピクセル
高さ : 404 ピクセル
解像度 : 16:9
モード : CFR モード
フレームレート : 30.000 fps
標準 : NTSC
ColorSpace : YUV
ChromaSubsampling : 4:2:0
BitDepth/String : 8 ビット
スキャンの種類 : プログレシッブ(PPF)



AVってなんでCABAC無効でエンコードされてんの?H.264の意味ないやん
513名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 01:21:35.22 ID:K8Ofe6EL
プロファイルがBaselineじゃCABACは選択できん
514名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 15:47:33.93 ID:MNtKpeyR
>>512
何かしらの携帯機器で再生できるようにするためとかかな?
Baselineしか受け付けない携帯機器ってあるからなぁ。
それぐらいしか思いつかん。
515名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 17:29:48.38 ID:/axS59ix
>>505
でもこれは、ちょっと思うよな
cで書いた非MMXなフィルタをそのままopenCLに持ってって動かしてみると大体砂橋Pentium非MMXぐらいな速度で動くから
GPUをそのままCPUコアのひとつ位に扱ってくれればそこそこ高速化につながるんじゃないかと妄想するよなあ
516名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 17:36:06.46 ID:BRC9yXGZ
AVを携帯機器で見ても抜く時どうすんの?
517名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 19:31:07.97 ID:2PMNkuGJ
タブレットをベッドにアームで固定してるわ
エルゴトロンで繋いでるディスプレイもあるがちょっとでかすぎる
両手が自由っていいね!
518名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 19:35:02.49 ID:7Z9l7bZC
ベッドに固定は便利そうだけど、人としてどうなのよと思い踏み切れない
519名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 20:33:51.63 ID:6UYQtFIx
どんな体勢でもずっとそのまま固定するというのは楽ではないからそこまで廃人っぽくなる訳でもないで
520名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 23:34:06.51 ID:y+EM0vy1
抱き枕や空気嫁に固定して顔のアップ動画を流すってのが一瞬頭に浮かんだ
が同時にキョウダインと言う単語が頭に浮かんだ
つかこんな話はPinkでやれw
521名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 16:39:53.21 ID:kEUkjSW+
x264.exeの進捗メッセージさ
フレーム数で言われても残りどのぐらいか解らんねん
522名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 16:46:23.39 ID:DiCPVuAY
残り時間でるだろ
523名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 16:51:33.26 ID:LR+jEMYk
y4mでpipe通してるんじゃね
524名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 17:48:52.62 ID:VxvBBLD2
buildによっては出ないのも有るな
525名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 18:02:20.89 ID:GgsuNd/l
pipeなどで--framesが渡っていない場合進捗は出ない
526名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 18:16:17.29 ID:fjDXHEC4
全部書けてなかった。
pipe使っても残り時間出す方法はたくあん氏のGoogleDriveにbatのサンプルがあったはず。
今手元にそのサンプルないから詳しいやり方は忘れた。
527名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 23:02:06.05 ID:kEUkjSW+
わざわざ有り難う
たくあん市のブログがみつからへん
528名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 23:33:14.20 ID:kEUkjSW+
ブログの方は見つかったけど、GoogleDriveの方が見つからない
でも、原因と対処法は別んとこで見つけた
みなさん、手がかりをくれてありがとう
529名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 11:10:43.94 ID:VezRXG7C
kmodのバイナリ使えば表示されるで
530名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 14:09:12.11 ID:IbIhJJU0
そういう話ではない
531名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 14:13:55.20 ID:cWoE5xJI
エンコなんて実時間の1/2か1/3程度で終るだろ。
進捗状況なんて気にするだけ無意味じゃね?
常に最小化にさせて放置させてりゃそのうち終わるしな
532名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 14:19:34.55 ID:nc5kukF/
ずいぶん軽い設定使ってるんですね
533名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 14:38:52.23 ID:cWoE5xJI
MX以外の地デジとかBDとかそんなに劣化ソースじゃないからね。
不必要なフィルタをハブって最小限のパラメータだけ追加すれば4M8Cでも十分速度は出るよ
534名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 15:22:28.61 ID:0vESOQzD
はいはい、エラいでちゅね。皆お前のやり方に従うべきですよ
535名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 15:47:23.84 ID:a/KJK6ZQ
エンコベンチスレから拾ってきた数字だと、FX-9370@5Gで veryfast 62.88fpsだそうだが
super ultra 使ってんの?
勇者だな
536名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 21:17:46.02 ID:cWoE5xJI
おまえらの態度にイラッとくるから答える気になれん。
537名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 21:48:12.19 ID:pab9Wm2r
糞設定晒して恥かくのはお前だしな
538名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 21:53:31.40 ID:cWoE5xJI
常識的にエンコで重要なのはx264パラメータよりAVS類の組み合わせだしな。
あとはGPU支援をいかに効率よく使いまわせるかで速度がおおきくかわる。
x264パラメータなんて別にこだわる必要ないだろうって思うけどな。
圧縮率を高めた所で大してデータ量を縮めれるわけでもないし
539名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 21:56:26.33 ID:NdclbAtU
複数機器での再生互換性重視だから
圧縮率や圧縮効率よりも
540名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 22:40:37.45 ID:9ijT1wk6
そんなの人によりけりだろアホか
541名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 22:41:47.68 ID:NdclbAtU
複数機器での再生互換性重視だから
圧縮率や圧縮効率よりも 俺は
542名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 22:43:11.98 ID:Xe3DQf3o
そう
最初からそう言えばいいんだよ
俺は違うから
543名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 22:45:51.71 ID:NdclbAtU
トレードオフだからね人それぞれ
544名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 22:48:13.90 ID:0vESOQzD
だからお前のやり方が絶対。進捗表示を気にするなんて間違ってる
そう言ってるわけだよな
545名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 22:50:34.86 ID:I3lf4e9D
違うと思うよ
546名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 22:51:16.96 ID:0vESOQzD
じゃあこうか

俺すごい?俺凄いでしょ?
547名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 22:52:03.85 ID:I3lf4e9D
違うと思うよ
548名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 22:55:37.66 ID:0vESOQzD
じゃあなんで、わざわざ人の求めるものを否定しにkぅるの?
人それぞれなのにさ

ただの頓珍漢じゃん
549名無しさん@編集中:2014/06/25(水) 00:00:50.57 ID:KWJ7M8sC
坊やだからさ
550名無しさん@編集中:2014/06/25(水) 00:47:09.78 ID:dvfv9GaT
通り過ぎる犬も笑う。
551名無しさん@編集中:2014/06/25(水) 00:57:58.24 ID:rvEl/9Eb
(∪^ω^)わんわんお!
552名無しさん@編集中:2014/06/25(水) 02:53:53.71 ID:98NcP2Fs
伸びてる時とは馬鹿が湧いた時である
553名無しさん@編集中:2014/06/25(水) 05:18:14.95 ID:xet2HGU+
もぅーみんな淋しがり屋さんだなぁー(笑)
554名無しさん@編集中:2014/06/27(金) 13:27:34.53 ID:O0s310B4
ようつべが60fps対応で、ようやく1080/60pが日の目を(ry
555名無しさん@編集中:2014/06/27(金) 16:57:46.94 ID:MGNFbZPM
でも60fps対応って再生(Player)だけじゃね?
動画自体は60fpsではトランスコーダされてない気がするんだが。
556名無しさん@編集中:2014/06/27(金) 17:28:42.78 ID:Br+WtBg+
>>555
今のところゲームの公式プロモだけみたいよ
557名無しさん@編集中:2014/06/28(土) 00:23:40.85 ID:jHcelFXO
60fps対応と言っても、ビットレート不足でブロックノイズ凄いな
558名無しさん@編集中:2014/06/28(土) 05:17:46.52 ID:f2GsUtLg
10bit版のx264でOpenCLがサポートされる予定はありますか?
559名無しさん@編集中:2014/06/28(土) 06:01:44.66 ID:jHcelFXO
ない
560名無しさん@編集中:2014/06/28(土) 06:05:27.76 ID:vsftjcBN
10bitはもうなかったことになってる
561名無しさん@編集中:2014/06/28(土) 06:08:30.94 ID:jHcelFXO
グラデーション表現考えたら10bit版以外使えませんけどw

x264自体がもう終わったんだよ
全く更新されてない。
562名無しさん@編集中:2014/06/28(土) 07:47:44.07 ID:tFrhAFs2
頭大丈夫か?
563名無しさん@編集中:2014/06/28(土) 08:15:17.87 ID:jHcelFXO
現実を受け入れろよ
x264の開発ペースはくっそ遅くなってる
564名無しさん@編集中:2014/06/28(土) 09:04:48.19 ID:NvxHzCj6
10Bitなんて昔懐かしS-VHSみたいなもん
565名無しさん@編集中:2014/06/28(土) 10:35:24.78 ID:58mLI0k/
そりゃ、規格も仕様も無視して、性能向上するのなら
次世代規格や技術なんて要らんわな
566名無しさん@編集中:2014/06/28(土) 10:46:11.56 ID:rCDbz9h4
10bitはHEVCでやるほうがいいだろうね。
エンコーダーがまたまだ未完成だが。
567名無しさん@編集中:2014/06/30(月) 01:20:00.94 ID:aZGYOC9X
テレ東プレイのx264設定
Video
Format : AVC
Format/Info : Advanced Video Codec
Format profile : [email protected]
Format settings, CABAC : Yes
Format settings, ReFrames : 4 frames
Codec ID : 7
Duration : 7mn 27s
Nominal bit rate : 1 672 Kbps
Width : 1 280 pixels
Height : 720 pixels
Display aspect ratio : 16:9
Frame rate mode : Constant
Frame rate : 29.970 fps
Color space : YUV
Chroma subsampling : 4:2:0
Bit depth : 8 bits
Scan type : Progressive
Bits/(Pixel*Frame) : 0.061
Writing library : x264 core 118 r2085 8a62835
Encoding settings : cabac=1 / ref=4 / deblock=1:0:0 / analyse=0x3:0x113
/ me=umh / subme=6 / psy=1 / psy_rd=1.00:0.00 / mixed_ref=1 / me_range=16
/ chroma_me=1 / trellis=1 / 8x8dct=1 / cqm=0 / deadzone=21,11 / fast_pskip=1
/ chroma_qp_offset=-2 / threads=48 / sliced_threads=0 / nr=0 / decimate=1
/ interlaced=0 / bluray_compat=0 / constrained_intra=0 / bframes=4 / b_pyramid=2
/ b_adapt=1 / b_bias=0 / direct=3 / weightb=1 / open_gop=0 / weightp=2 / keyint=60
/ keyint_min=25 / scenecut=40 / intra_refresh=0 / rc_lookahead=40 / rc=abr
/ mbtree=1 / bitrate=1672 / ratetol=1.0 / qcomp=0.60 / qpmin=10 / qpmax=51
/ qpstep=4 / ip_ratio=1.40 / aq=1:1.00

実写をABRの1passでもRTMPでストリーム再生する用途特に不都合はないんだな。
568名無しさん@編集中:2014/06/30(月) 01:36:17.34 ID:aZGYOC9X
誤:実写をABRの1passでもRTMPでストリーム再生する用途特に不都合はないんだな。
正:実写をABRの1passでRTMPでストリーム再生する用途でも特に不都合はないんだな。

DTV板の32行制限めんどくさいな
569名無しさん@編集中:2014/06/30(月) 18:42:53.24 ID:XV5RUtiY
俺ならコンテンツの保護を盾に
SAR1:1以外で圧縮するね
570名無しさん@編集中:2014/07/01(火) 10:10:39.16 ID:3826Jm4D
>>565
10bitはHigh 10 Profileが策定されているから、H.264での規格や仕様はしっかりとある。

ただ、ハードウェア実装が非常に少ないので、PCで対応プレイヤー使うとき
ぐらいしか意味が無いってだけ。
571名無しさん@編集中:2014/07/01(火) 13:36:05.96 ID:alwb8Sf2
仕様だけの話なら 10bit は MPEG-2 の時点で存在している。
TMPGEnc でもエンコードはできるようだが、何せ VLC でも再生できない。
572名無しさん@編集中:2014/07/01(火) 17:37:34.62 ID:1gImOEhH
D_S氏のレポジトリを見ると一応チマチマ更新はされてるけど本家は来ないね。
今ビルドしたらr2447になった。
573名無しさん@編集中:2014/07/04(金) 15:44:49.43 ID:VfKPxI6d
更新こねーな
誰か自己Buildおすそ分けしてくれ
574名無しさん@編集中:2014/07/06(日) 00:53:56.08 ID:vgDXOr4V
x264_rev2447.7z
ttp://kie.nu/1_Ft

DLパスはrev2447
問題があれば削除

殆どの人がAvisynthかAviutlで使うだろうからLavfは入れてない。
最適化オプションは当たり障りないやつに。
実行できなくても知らない。
575名無しさん@編集中:2014/07/06(日) 01:20:30.16 ID:a/SFLdVH
>>574
マジ乙
576名無しさん@編集中:2014/07/06(日) 09:07:15.35 ID:0S0WdTqA
変更点は、なんじゃろ
577名無しさん@編集中:2014/07/06(日) 10:18:17.45 ID:Q3F1tfA7
578名無しさん@編集中:2014/07/06(日) 10:31:30.99 ID:yKiJoDjX
>>574
繋がらない
579名無しさん@編集中:2014/07/06(日) 13:03:10.27 ID:vgDXOr4V
ttp://www1.axfc.net/u/3270164?key=rev2447
昨日はここにうpしたらエラー出たけど今は繋がったのでこっちに上げ直し
580名無しさん@編集中:2014/07/06(日) 18:32:22.28 ID:yKiJoDjX
いただきました
581名無しさん@編集中:2014/07/09(水) 16:15:04.00 ID:ZbBluetr
容量無くなってきたからエンコしまくって500GBくらい空けた
ぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まだ後1TB分くらいのこってるけどな(´・ω・`)
582名無しさん@編集中:2014/07/09(水) 16:28:28.68 ID:uWhqrWkg
500GBだったらBD-R SL(焼ける容量は実質23.6GB/枚)を22枚分焼けば済むな
50枚組の空メディアは台湾産が1200円前後、国産が2000円程度だし
冬ならともかくこの蒸し暑い真夏にエンコなんてやってられんよ。

実際一般的なBDRWで焼けば1枚あたり12〜15分弱ぐらいで焼けるしなぁ
4倍書き込みって書いてあるものは大抵10倍書き込みできるし
6倍書き込みって書いてあるものは大抵12倍書き込みできる。
だからといってまちがってもLTHやREは買うべきじゃないが。
583名無しさん@編集中:2014/07/09(水) 16:30:06.32 ID:Ykw8xSwx
BDにするぐらいならドライブ買うし
584名無しさん@編集中:2014/07/09(水) 18:00:34.21 ID:mP5/hutf
容量だけの事では少々お馬鹿と感じるきょうこのごろ。
585名無しさん@編集中:2014/07/09(水) 19:04:46.07 ID:YdeBYT+9
むしろうちはエアコンが稼動する夏が、冬に次いでエンコに適する季節だわ

家の断熱がいいんでエアコンの能力が過剰気味
能力を下限ギリギリまで絞ると除湿の効きが悪くなったりして不快
そこでPC2台ぐらいフルパワーで動かしておくと、ちょうどいい冷房負荷になって快適
586名無しさん@編集中:2014/07/09(水) 19:33:32.93 ID:IEA4J8H/
なにその糞エアコン
587名無しさん@編集中:2014/07/09(水) 20:10:49.40 ID:YdeBYT+9
昔のは冷房能力あんまり絞れないから、能力過剰なときは微風強冷で乾燥していくか
もしくは断続運転になるかだが
近頃のは最小50Wとかバカみたいに絞れるようになってて
しかしその下限付近では除湿能力が貧弱で湿ってくるのよ
588名無しさん@編集中:2014/07/09(水) 20:21:54.96 ID:JvbYmhxt
10年以上買い換えてないエアコン?
589名無しさん@編集中:2014/07/09(水) 20:30:39.94 ID:MurFSDcq
ここ何スレ?
590名無しさん@編集中:2014/07/09(水) 20:40:01.03 ID:V6Zpv2F3
エンコスレ
591名無しさん@編集中:2014/07/09(水) 21:05:22.63 ID:Ykw8xSwx
エンアコンヌレ
592名無しさん@編集中:2014/07/09(水) 22:03:30.56 ID:1IvcUpYA
エルカンターレ
593名無しさん@編集中:2014/07/09(水) 22:19:07.07 ID:PNNZOdeC
申し訳ないが胡散臭い新興宗教の話はNG
594名無しさん@編集中:2014/07/09(水) 22:30:04.34 ID:mP5/hutf
宗教に胡散臭いとはウンコに無臭を望むに等しい。
595名無しさん@編集中:2014/07/09(水) 23:02:05.88 ID:5Z54lu/6
>>594
ぶ、仏教・・
596名無しさん@編集中:2014/07/09(水) 23:25:18.35 ID:MurFSDcq
エンコにも宗教あるよね
MP4BOXかL-SMASHかとか、AviutlかAvisynthかとか・・・
597名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 00:03:22.19 ID:6rajiXEb
エアコン全開でエンコも全開か。電気代が怖すぎるわ。嫁や親と喧嘩にならなきゃいいが。
598名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 04:00:08.91 ID:Uw2p324Z
エンコする程度なら液晶TVより電気代かからないよ
599名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 04:44:20.79 ID:VbJ5n8ZN
液晶TV と PCモニターの消費電力があまり変わらない件
600名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 11:03:22.79 ID:jXetcU3q
40v以上の大型液晶テレビなんじゃね
601名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 11:13:29.04 ID:9g/H7MIW
>>596
mp4boxだと少しボケる気がするんだよな
L-SMASHだとくっきりはっきり映像

まぁ、オカルトだと思ってくれていい
602名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 11:29:58.75 ID:+9J2RMk9
さすがにそれはオカルトだろう
603名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 11:35:35.28 ID:6rajiXEb
コンテナの違い程度で映像のボケ感とか変わるわけなかろう
604名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 11:59:33.18 ID:GkBFzxvr
自分はL-SHMASH教信者だよ。理由は至って簡単、シンタックスが分かりやすい。それとダメ文字がないこと。唯一の難点はdemuxができないこと。これさえできればMP4BOXを捨てられる。
605名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 12:01:59.22 ID:jXetcU3q
そういやL-SMASH worksでデコードすると高音の伸びが悪くなるって書いてた人がいたな
606名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 12:02:26.34 ID:GkBFzxvr
L-SHMASHとか....俺疲れてんのかな
607名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 12:05:11.90 ID:mesnk+DZ
MP4のことだよね? 普通にdemuxできね?
608名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 12:06:11.80 ID:mesnk+DZ
ああ L-SMASHができないって事ね スマソ
609名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 12:42:54.07 ID:9g/H7MIW
>>603
普通そう思うでしょ
ちなみにffmpegでcodec copyしても画質には差が出る
まぁ、こっちはvfr動画通しただけで119.880なんていう変な事になっちゃうけどね
610名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 12:52:54.67 ID:dqE4OVTs
夏の到来ということでようかんマンさんから一言。

 .__
ヽ|・∀・|ノ  SMASHにしまっしゅ!
 |__|
  | |
611名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 13:09:04.96 ID:6rajiXEb
>>609
画質が安定しないのはきっとデコーダー側の問題じゃね。
612名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 13:41:07.42 ID:9g/H7MIW
デコーダーか・・・
使ってるのはMPC+LAV0.58.2で
x264+L-SMASHでmp4で吐いて
remuxer -i tcin.mp4 -i audio.mp4 -o mux.mp4

mp4boxも、同じ手順で
mp4box -new mux.mp4 -add "tcin.mp4" -add "audio.mp4"

詳しくはわからんのでオカルトで処理してる
613名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 13:47:02.06 ID:CdBehFbB
ID:YdeBYT+9 夏休みだなぁ。低脳が涌いてる。
614名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 14:02:11.46 ID:S/nR0olq
> LAV0.58.2
なんでそんな中途半端に古い奴を…
615名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 14:08:04.28 ID:9g/H7MIW
古いのか・・・MPCに内蔵されてる奴だから単体ではチェックしてなかったよ
616名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 14:47:33.08 ID:VbJ5n8ZN
MPC を気軽に推奨するやつは所詮こんな話なんだよな。
一つ々確認しながら構築なんて事は少しも頭に無い。
そういうのがいわゆる "糞環境乙" って事だ。
617名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 17:55:44.61 ID:9g/H7MIW
まぁ、changelog見たけど、オカルトが解決しそうな内容は無かったよ
実際LAVFilters-0.60.1を入れてみたけど、>>601でした

まぁ、自分がバカでしたって事でごめんなさい
これ以上はスレチ&荒れそうなので終わります
618名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 19:04:29.82 ID:GkBFzxvr
>>609が言ってることが気になったのでテスト

ffmpeg、MP4Box、Source.mp4(検証に使うmp4ファイル)の3つをC:/workに置く。
Source.mp4は「muxer.exe -i video.264 -i audio.aac?encoder-delay=2112 -o Source.mp4」で作成したもの。

コマンド
cd C:/work
ffmpeg.exe -i Source.mp4 -vcodec copy -acodec copy Copy.mp4
MP4Box.exe -raw 1 Source.mp4
MP4Box.exe -raw 1 Copy.mp4

後は出力されたH264のストリームのハッシュ値を調べるだけ
結果・・・

Name MD5 Bytes
------------------ -------------------------------- -----------
Source_track1.h264 9903BAB9DFF8D5F22CB84A35EB8943E7 425,437,030
Copy_track1.h264 9903BAB9DFF8D5F22CB84A35EB8943E7 425,437,030
-----------------------------------------------------------------
Total 2 Files 850,874,060 Bytes

ど・・・どういうことですか・・・(困惑)
てか-vcodec copyなのにコピーされなかったら重大なバグじゃね?(適当)
619名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 19:06:44.38 ID:GkBFzxvr
映像自体に変わりはないからやっぱりオカルトってことでオネシャス
VFRの動画だとどうなるか知らん
620名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 19:07:53.70 ID:Uw2p324Z
ちゃんとしたデコーダーなら一致するんだよね、凄い昔のPOWERDVD7
あたりとかでも実験したら一致してたもん
621名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 19:08:24.96 ID:yurAdytK
見て解るレベルでボケるとかBob再生されてるとか?

>>616
まあだからってGOMだけはない
622名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 22:07:22.23 ID:D0cLHibT
話を聞く限りほんとにオカルトで信じがたいんだけど、
とりあえずmp4box、L-SMASH、ffmpeg、MPCはどこのどのバージョンを使っているのか
気になるな。
LAVが古かったんで、他のも古いんじゃ・・・と思っていたりする。
623名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 22:45:48.11 ID:rE8FeRvZ
>>618
埋め込まれてるタイムスタンプが異なるんだから、ハッシュ値が変わってもおかしくないでしょう。
624名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 22:48:15.75 ID:rE8FeRvZ
わりい、>>623は忘れといて。
625名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 00:29:05.16 ID:gRwahM54
>>612
EVR+LAVをHaali Video Renderer+ffdshowに変えてみれば?
LAVは全体的にボケたような映像になるからな。
626名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 00:31:04.20 ID:Eseai05S
執念を感じるな
627名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 00:34:04.47 ID:+OYs6PV/
mp4boxでmuxしてからDTSEditとかtc2mp4でタイムコード埋め込んだらどうなるんだろう
628名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 00:34:38.96 ID:1N+HJbFG
ffdshow
629名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 00:38:07.98 ID:gRwahM54
ffdshowはavsをそのまま取り込めるし便利なんだぜ?
エンコしなくても透過性ロゴを消したりできるしな
630名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 04:03:04.24 ID:6PzayJ8u
すまんID:GkBFzxvrだ
帰宅してから>>618を書き込んで爆睡してた。

>>622
取り敢えずうちは・・・
ffmpegはZeranoe氏の20140708の64bit版
L-SMASHはrev966
MP4Boxはsada_maru氏の0.5.1-DEV-rev4868+50-git-7b8f8c3
631名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 06:17:29.29 ID:6PzayJ8u
スレチの一端を担った私自ら後始末をつけよう
ネタがないから雑談ばかり捗るってのもまた一興だけど

x264_rev2451.7z
ttp://www1.axfc.net/u/3273552?key=rev2451

D_S氏のレポにまたいくつか更新があったので・・・・

基本的な事柄は>>574をみるべし

そろそろ本家更新してくれ(´;ω;`)
632名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 07:00:04.94 ID:QQbLyx5k
おしエロください。

x246 って、コマンド・ライン・スイッチで
特定の CPU 拡張命令を使わないって出来ますか ?
633名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 07:00:38.25 ID:QQbLyx5k
まつがえました x264 ですね。
634名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 08:31:07.71 ID:kNPtTlnM
出来ますん
635名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 12:37:02.86 ID:gRwahM54
>>632
だいぶ古いリソースだが。
ttp://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-182.html

--asmパラメータの個別指定はカンマ区切りで指定するといいらしいが。
636名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 13:49:47.58 ID:u+yik7NI
>>631
さんきゅー
637632:2014/07/11(金) 14:25:30.42 ID:QQbLyx5k
>>635
ありがとうございます。
638名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 20:15:12.55 ID:S6MNC1KN
>>630
どうもです。
こちらでもちょっと検証してみました。

631のエンコーダと630のツール(L-SMASHは何処のを使っているか分からなかったので、POP氏のもの)を使い、

1. 自前のソースを631のエンコーダで8bitエンコード。mp4で出力。
2. 1のmp4ファイルを、ffmpegで"-vcodec copy"でmp4出力
3. 1のmp4ファイルを、L-SMASHのremuxerで612記載のコマンドでmp4出力
4. 1のmp4ファイルを、MP4Boxで612記載のコマンドでmp4出力
5. 1〜4のmp4ファイルを、それぞれMP4Boxで618記載のコマンドでraw出力

とやってみて、計4つのmp4ファイルと4つのrawファイルを作成しました。

その後、mp4ファイル同士、rawファイル同士でバイナリ比較をしてみた結果、

・mp4ファイルは「4つとも不一致」
・rawファイルは「4つとも一致」

となりました。
つまり、ffmpeg、L-SMASH、MP4Boxのどれを通しても、映像データに影響は与えていない、ということになりました。
ずっとエンコードして来ている方にとっては、思っていた通りの結果だと思います。

そして、mp4ファイルの不一致については、単に埋め込まれたコンテナ情報が変わっただけと
考えていますが、601氏は「muxerの違いで画質が変わった」と言っているので、
もう一つ別の検証をしてみました。

(つづく)
639名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 20:22:06.85 ID:S6MNC1KN
(つづき) ※ID変わってますが、D0cLHibTです。

自分の使っているMPC-HC 1.7.3(EVRカスタム) + 外部のLAVfilters 0.61.1(splitterもLAV)という再生環境で、

1. LAVfiltersの「Output formats 8bit」を、"YV12"のみチェックが入っている状態にする。
2. 4つのmp4ファイルを、それぞれ上記の環境で再生し、
  「ある目的のシーンの直前までジャンプ → その直前からコマ送り → 目的のシーンでMPCの機能で画像保存」を行う(画像はbmp)。
3. 4つの画像をバイナリ比較する。

という手順で、4つのデコード結果の一致・不一致を確認しました。

その結果、「4つとも一致」しました。
mp4コンテナに違いがあっても、デコード結果は同じ、ということになりました。


以上により、人によって動画作成環境、再生環境が異なるので、みんなこの結果になるとは言えませんし、確認方法にも不備があるかもしれませんが、
こちらの環境では、オカルト現象は確認できませんでした。

正直「そんなことがあり得るのか?」というのが本音ですが、それでは元も子もないので、

・ぼやけるmp4ファイルとくっきりmp4ファイルの、キャプチャー画像を比較し、本当に違いがあるか
・再生時に使用されているスプリッタやデコーダが、どちらのmp4ファイルを再生しても同じになっているか
 (MPC-HC日本語化済なら、メニュー「再生」→「フィルタ」で確認可能)
・いっそ動画自体、一から作り直してみても同じになるか

等をしてみてはどうでしょうか? 何か分かるかも知れません。
と、アドバイスになっているか分かりませんが、付け加えておきます。
(すでに確認済みならすいません)


長文失礼しました。
640名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 20:39:12.34 ID:W3sPt8yi
muxで画質が変わるとかオカルトはそろそろ止めにしよう
それを言い出した『USBケーブルで劇的に音が変わる』と一緒できりがないw
変わると信じたら理屈はいくらでもつけられるから
641名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 21:02:14.93 ID:6PzayJ8u
>>640
まぁ俺が言うのも何だけどネタがない・・・orz

>>638
L-SMASHは自ビルドだから誰のものでもないよ
>>640も言ってるようにオカルトは突き詰めるとキリがないので結論は「変わらないはず」ってことにしよう


てことで俺が言うのもおかしいけどこの話題しゅうりょーーー
642名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 21:23:38.03 ID:N/AidV/K
>>641
そんな不満たらたらみたいな言い方で終わらせるくらいならスクショでも上げろ
643名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 22:08:45.36 ID:QQbLyx5k
>>638
MP4コンテナにはタイム・スタンプが存在するだろ。
キチガイ
644名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 22:15:14.91 ID:gRwahM54
タイムコードじゃね?タイムスタンプってなんだよ。
645名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 22:19:52.39 ID:NS70rOKM
タイムスタンプ知らんのか
646名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 22:25:45.54 ID:6e/S37OM
647名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 22:35:50.87 ID:gRwahM54
知らんな。知ってたら何か得することでもあるのか?
いや、まさかMP4ファイルのタイムスタンプの事を言っているとか?
648名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 22:40:29.93 ID:6e/S37OM
649名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 22:43:04.26 ID:NS70rOKM
ID:gRwahM54
650名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 22:50:55.14 ID:gRwahM54
そうやって上から煽ればなにか面白い結果でも出てくるとでも?小物過ぎてしらけるわ。
651名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 22:53:35.25 ID:N/AidV/K
>>643
>>638もそれはわかってると思うぞ、
それを踏まえて「ファイルのバイナリが多少違っても中身は同じだから画質が変わるわけがない」
っていう主張をしてるんじゃないのか?
652名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 23:04:43.68 ID:kx+eY42b
この話、続ける意味あんのか。ねえだろ。
653名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 04:14:43.23 ID:ZHT1mBsH
エンコ関係のスレはこの数日どこもこんな感じ

夏だなぁで済ませておけ
654名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 05:16:36.16 ID:fwvdz2fH
muxで画質が変わるとか言ってる奴は、どこのスレから来た荒しだよw
raw一致で満足出来ないなら、Avisynthにクリップ2つ読み込んでCompareしてみりゃ良いだろ

くだらね
655名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 08:57:47.66 ID:DFtOLGUZ
数GBあるDL物のハイビジョンAVはSDサイズの500kbps程度の画質でいいと思う僕です
656名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 10:09:31.02 ID:9LwNhpfb
mp4吹き荒れるスレに颯爽とmkvユーザな俺惨状
657名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 10:22:35.27 ID:+m2cKs5T
久しぶりに昔の動画漁ったらrev1300台の奴があった
時代の流れを感じた
658名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 10:30:34.22 ID:URIptf3j
おれはr286(勝ったぜw
Pentium3で丸一日かけた覚えがある。
659名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 10:47:43.68 ID:6G42DJoq
アナログ時代の時は、XVDでハードウェアリアルタイムエンコードしてたな
660名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 12:03:50.38 ID:+m2cKs5T
>>658
兄貴と呼ばせてもらいやす!
この頃は半日とか当たり前だったけど今は等速以上の速度が普通に出るとは・・・デフォ設定だと1.5倍速は余裕で出る(FHD 24pソースで)
時代の流れを感じた(2回目)
661名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 12:17:42.61 ID:tO8ypv3y
gyao!の動画がx264を使っているようでなにより。
見るだけならあれぐらいの質で十分なんだよな。
綺麗に保存したいなら自分でエンコすれば確実だが色々面倒過ぎる。
662名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 13:12:17.83 ID:sxmTCPKZ
r1376なら今だに使ってるよ
コレ以降は音声遅延問題があって使えない
663名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 13:22:22.98 ID:Ol+OAA1x
たかだか音声の1〜2フレームの為にまだ古臭いの使ってるのか
エンコ速度全然違うぞ
後々どうなるかわからんから、けっこうどうでもいい軽めに作りたいのには--dts-compress
保存しとく動画には--b-pyramid "none"で1フレームズレ
にしてるぞ
2フレームズレるとSEで違和感感じる事もあるが1フレームならわからん
664名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 13:28:44.80 ID:Q0lwDS/d
1300未満になると問題が多いが好きなの使えばおk
665名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 13:55:53.33 ID:+4ouEDvT
最高に頭悪そう
666名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 15:45:48.20 ID:UE9RoYct
ここまで堂々と書いてあったら自分の知ってる知識が正しいのか不安になってきた。
恥を晒す覚悟で聞いてみる。

1.音声遅延とx264は無関係である。(音声にはエンコーダーディレイがあるがx264とは無関係)
2.x264にはBフレームの遅延問題がある。それは--bframes 1以上で1フレームの遅延、--b-pyramidの使用で更にもう一枚。最大で2枚の遅延である。
3.このBフレームの遅延はmp4のedtsで補正される(べき)ものである。x264のmp4出力ではそのedtsがコンテナに書き込まれる。
4.しかし世の中にはedtsが読めない機器が多い。そのような機器の為に--dts-compressでedtsを用いずにディレイを補正することが出来る。
5.x264とは関係ないが、例え映像の遅延を打ち消したとしても音声の遅延が発生したままなので結局のところ映像と音声はズレたままである。よって音声も遅延の打ち消しが必要である。

こういう認識何だけどこれで大丈夫なの?長文でごめん。
間違ってたらビシッと指摘して欲しい。間違った知識をそのままにしておきたくない。
667名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 15:50:10.24 ID:tO8ypv3y
avsで修正すればいいんじゃね?
668名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 15:58:46.41 ID:1+vIDGDh
>>666
その通り
少なくとも俺の認識とは一致してるよ

上で誤解してる人らは恐らく携帯機で視聴してる層じゃないか?
669名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 16:03:50.52 ID:URIptf3j
Haali愛用してる人かもよ
670名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 16:20:02.92 ID:O10UX3YV
愛人とハァハァするのか
671名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 16:22:01.34 ID:UE9RoYct
ここより抜粋
672名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 16:24:39.63 ID:UE9RoYct
ごめんミスって書き込んじまった
ttp://shion17.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
ここより抜粋

QuickTime: 2112
Nero: LC = 2624, HE = 2336, HEv2 = 2808
faac: 1024
ffaac (libavcodec's aac): 1024
libvo-aacenc: 1600

てことは
muxer.exe -i audio.aac?encoder-delay=xxxx -o out.m4a
これで大丈夫だよね?

いつもこんな風に記述してる。
L-SMASHAudioSource()で読み込んでWAV出力すると元ソースと波形位置が一致したからこれで正しいのだと思う。
673名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 16:27:27.67 ID:sxmTCPKZ
edtsの件は大分前に知っていたけど何か主流にはならなそうだし無視してた
特定の条件でしか補正されないってのは無いわ
674名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 16:29:16.20 ID:qzOX7hNG
playerが同様に重要
675名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 16:29:37.13 ID:UE9RoYct
ごめん重要なこと書き忘れてた連投スマン

いつものエンコ方法

avs4x264mod.exe --x264-binary x264x64.exe -o video.264 input.avs

wavi.exe input.avs - | qaac.exe --adts - -o audio.aac

muxer.exe -i video.264?fps=24000/1001 -i audio.aac?encoder-delay=2112 -o movie.mp4
676名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 16:42:53.56 ID:1+vIDGDh
>>675
muxerは使ってないからあれだが、多分合ってると思うよ
ただ、音声側のedtsはスプリッタによっては対応が怪しいんで、俺はqaacのオプションでディレイカットしちゃってるけどね
aviutl使いも今は拡張x264で自動で必要分音声カット出来てるはず
677名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 16:59:23.19 ID:UE9RoYct
この際だから疑問は全部質問しておこうと思う。

--dts-compressについての質問。
このオプションはedtsを用いずに遅延を補正する方法だよね?
boxdumper.exeを使って調べた結果だけど

遅延フレームが1枚の時は、1-2フレーム目を2倍速で再生して3フレーム目以降の遅延を打ち消す。尺を合わせるために最後のフレームを1/2倍速で再生する。

遅延フレームが2枚の時は、1-3フレーム目を3倍速で再生して4フレーム目以降の遅延を打ち消す。尺を合わせるために最後のフレームを1/3倍速で再生する。

これによりedtsを使わずに遅延を打ち消せると結論付けたけどあってるかな?
678名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 18:00:04.59 ID:TUz0R4nu
>>677
書いてる本人も自信ないらしいし、俺も細かくはわかってねーけど。

  x264の初期ディレイカット機能の概要(あってるか自信なし)
  ttp://goldenhige.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/x264-c7a9.html

タイムスケールを本来の4倍にして、最初の1フレームが表示されてる間に
ディレイの原因となる分のフレームをデコードできるようにする。
後はデコードしたものを時間通りに表示していくだけ。
という感じかと。
679名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 18:54:15.53 ID:TUz0R4nu
>>677
>>678であってるらしい。

  https://twitter.com/Paranoialmaniac/status/487884363049095168
  「>>677間違ってる。>>678合ってる。」

  https://twitter.com/Paranoialmaniac/status/487884630788304897
  「まぁ、別に一律に4倍する必要無いのですが。 (delay + 1)倍すれば十分。」
680名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 19:07:57.52 ID:UE9RoYct
>>679
有難う じっくり読んでみるわ
681名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 19:12:45.63 ID:TUz0R4nu
>>681
>>678が合ってる」というのは、多分>>678のレスだけ見ての言葉だと思う。
リンク先の記事の内容までは保証してないと思うから注意な。
682名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 19:20:14.10 ID:UE9RoYct
>>681
りょーかい
読んでみたけど、つまりはデコード待ちの為に遅延を発生させるなら、タイムスケールを大きくして最初の部分だけ一気にデコードするってことかな。
フレームレート自体は変えないのか。
683名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 19:29:43.22 ID:iMkqK307
初期ディレイはともかく、音とズレるってのはどういうことなの?
遅延がどんだけあろうが表示・再生はPTSで揃うもんじゃないの?
684名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 00:34:43.37 ID:kNuS8/yI
dts-compress使用しないで
edts非対応プレイヤーで再生するとズレてるように聞こえるよ
685名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 00:43:11.61 ID:C1yk7y6h
zerolatencyでも使えば
686名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 00:51:04.49 ID:t1NFryOI
mp4コンテナ固有の問題なのかね
687名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 03:24:23.38 ID:UiG5I+oK
444だとインタレ保持出来ないバグはいつになったら修正されるのか
688名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 03:26:30.61 ID:RDiVj36u
444のインタレってどういう状況で必要になるんだ
689名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 03:38:35.27 ID:P0RzDQC0
Blu-rayRipは違法だぞ
690名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 03:38:48.49 ID:UiG5I+oK
インタレソースを444でエンコしたい時だよ
他に何があるんだよ逆に聞きたいわ
691名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 03:42:59.55 ID:azRzNWNh
なんでわざわざ4:4:4にする必要があるんだ?
692名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 03:51:44.09 ID:UiG5I+oK
ソースが420なのに、とかバカな事言ってるんじゃないよな
693名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 04:07:57.94 ID:JTiFyCUY
>>692
今テストで500フレームだけエンコしたら出来たけど?
694名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 04:11:03.01 ID:RDiVj36u
444のインタレソースってどこから発生するんだ
695名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 04:13:34.28 ID:JTiFyCUY
>>694
俺に聞いてる?
ConvertToYV24(interlaced=true)で無理やりやった。
間違ってるかな?普段使わないから自信がない。
komisar氏のr2431 clear x86をavs直接読み込んで、明示的に--input-csp i444 --output-csp i444 --tff --frames 500を付けてエンコした。
696名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 04:17:28.02 ID:RDiVj36u
いや、彼に

作ろうとすれば作れることはもちろんわかる
しかしそんなものがどこで使われてるのか、どこに使おうとしてるのかが見当もつかない
697名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 04:23:44.91 ID:JTiFyCUY
ああ、勘違いしちまった スマン

俺も検討も付かないけど、4:4:4にするぐらいなら4:2:0のまま10bitじゃダメなのかな?
10bit否定派の互換性ガーとか速度ガーとかは4:4:4な時点で同じなんだし
698名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 04:32:31.52 ID:azRzNWNh
>>692がよくわからんのだけど、「ソースが420なのに」ってバカな意見なのかな?
すまんけど誰か解説してくれると助かる。
699名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 05:08:22.68 ID:BBxA8UfE
逆に言えば444のインタレソースが有るのか?って事なんだろうが有るんじゃね?としか
700名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 05:22:37.50 ID:ETM87jBr
この世からケチくせえインタレースを滅ぼすほうが賢明
701名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 05:30:37.20 ID:ndvX2H2b
当時は苦肉の策だったんだよ・・・
ところで4kもインタレなの?
702名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 06:11:20.31 ID:JTiFyCUY
>>700
一理どころか千理ある

>>701
なんか試験放送はHEVC 60pだったよ
確か10bitだったけどこれは記憶が曖昧。
703名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 09:46:06.67 ID:jDK0Qh2K
いまあるテレシネ解除プラグインが使えなくなるからプログレ化は嫌だな
704名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 09:47:10.08 ID:jDK0Qh2K
ちょっと追加。
プログレフレームの重複なんて絶対に間引き失敗する
705名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 09:52:53.64 ID:zBcxCfSe
失敗しない
706名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 09:59:56.23 ID:EelLBTYB
無理矢理weaveして一旦インタレにすれば、従来通りの方法で周期調べられる。
707名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 13:06:27.78 ID:JTiFyCUY
>>706
その発想はなかった
いや間違ってないっぽいけどそれを思いつかなかった
なるほどこんな考え方もあるのか
708名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 13:25:32.94 ID:a6zOGoSj
地上波もRFF使えばおk、と思ったがBSJみたいに扱いが面倒に成るからインタレのままで良い
次世代放送?エンコどうこう以前に抜けなきゃどうしようもないしな…。
709名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 14:40:08.71 ID:tsQix9ju
おまえら4kになってもエンコするの?その頃ははでで一台で
8TBとかになってるんちゃう?エンコする必要あるの?
710名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 14:45:05.57 ID:0XXNEoOp
>>695
一見出来てるように見えるけど再生すると縞々
422とか420だときちんと再生出来る
711名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 14:45:36.68 ID:ndvX2H2b
容量とか関係なくマジでそろそろエンコ止めたいんだよね
BDたけぇしダウソは違法になったしってズルズル続けてきたが、潮時かもしれないと最近思わんでもないw
712名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 14:53:08.11 ID:Se+IqzEE
>>710
インタレなんだから縞あって当たり前だろ
どう考えても再生側の問題
713名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 15:53:59.75 ID:JTiFyCUY
>>710
もしかして>>712が言うように再生側の問題のことを言ってない?YUV4:4:4自体互換性が決して高いとは言えないよ。
714名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 16:23:23.32 ID:0XXNEoOp
>>713
そのテストで作ったもの再生すると縞出るよね?
715名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 16:26:55.23 ID:JTiFyCUY
Aviutlに読み込ませるとちゃんと縞が出てる
MPCで再生すると縞が出ない(インタレ解除するようにしてるので当然と言える)
716名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 16:29:56.30 ID:I3ccNAyI
レンダラ何使ってんだ?
717名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 16:33:44.48 ID:JTiFyCUY
なるほど分かった スマン縞出てるわ
レンダラのMadVrが縞消してたっぽい
718名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 16:36:32.59 ID:1XygUeBn

>>713もわかってなかったの?

インタレなんだから当然縞があって再生する時にレンダラでデインタレする
当たり前じゃない
現状high bit-depthの422/444のデインタレに対応しているのはmadVRのみ
719名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 16:37:25.47 ID:JTiFyCUY
いや 一応8bit何だけど・・・レンダラの設定確認してなかったわ 俺のミス スマン
720名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 16:48:29.29 ID:0XXNEoOp
>>718
>現状high bit-depthの422/444のデインタレに対応しているのはmadVRのみ
こういう事知りたかった
ありがと
721名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 16:53:45.02 ID:JTiFyCUY
>>718
俺も知らなかったわ
赤色の補完だけを目的に使ってたから

最後に確認してもいい?
エンコは正常にできてるんだよね?つまり再生時のインタレ解除のみMadVr以外不可能ってことでおk?
722名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 18:50:28.87 ID:RaeQHU+q
講釈吐いてるわりにろくに確証もしない糞だと確証を得られた。
723名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 19:44:21.47 ID:3qNZofZk
検証にAviutlを使っちゃう時点で何も分かってない事確定だろ
724名無しさん@編集中:2014/07/14(月) 14:02:36.53 ID:+0W2jKVG
utlは透過性ロゴを解析する時以外使わないな。
725名無しさん@編集中:2014/07/14(月) 14:02:55.04 ID:INEtD39h
そう言えばみんなAvisynth + バッチで使ってるの
それとも別にシェルとか使ってるの
726名無しさん@編集中:2014/07/14(月) 16:31:52.83 ID:ajOgNiC3
バッチ書いてタイトル部分だけ書き換えて使い回せるようにしてるよー
動画毎に細かく設定なんてここ3年めんどくさくてやってねーよー
727名無しさん@編集中:2014/07/14(月) 17:20:47.77 ID:1Qj76iTU
Avisynth + バッチの方が倍ぐらい早いのは分かってるけどAviUtlの方が精度が高く綺麗に出来るのでやめられない
728名無しさん@編集中:2014/07/14(月) 17:34:02.39 ID:S9QW8Woc
うちはテンプレ設定を予めバッチファイルに書いてて、投げ込んでファイル名とCrfの値を入力するとダブルクリックでエンコが始まるようなバッチを出力出来る用にしてる。
sarの関係で1:1と4:3の2種類を作ってる。内部で分岐も考えたけど面倒だったのでやめた。

ttp://putin999.blog.fc2.com/blog-entry-52.html
出力したバッチはこれを使って順次実行してる。
729名無しさん@編集中:2014/07/14(月) 18:34:25.81 ID:+LJpKBMT
>>727
Avisynthは16bit精度のフィルタなんかもあったような。
730名無しさん@編集中:2014/07/14(月) 19:29:23.05 ID:ZUgNN88E
>>727

俺も昔はAvisynthのほうが早いと思っていたけどぜんぜんそうじゃありませんでした。
今の俺の考えは高速、お手軽エンコならAviUtl、綺麗にやるならAvisynthってなっているな。

Avisynthでの16bitフィルタ使用の綺麗さおよび圧縮率増加、AviUtlの色空間による赤劣化問題など
綺麗に作りたいならAvisynthの方がお勧めだよ。
731名無しさん@編集中:2014/07/14(月) 20:06:25.34 ID:+LJpKBMT
>>730
>AviUtlの色空間による赤劣化問題

赤の劣化は4:4:4を4:2:0にする際に発生するものであってAviUtlは関係ないんじゃね。
732名無しさん@編集中:2014/07/14(月) 20:18:05.92 ID:S9QW8Woc
Avisynthが速いってのは間違いだと思うよ
正確には無駄な処理(色空間変換など)をする他のツールが遅いって考えが近いと思うけど
733名無しさん@編集中:2014/07/14(月) 20:29:30.88 ID:/u458gFw
AviUtlでCMカットしてavs_export使ってavisynth用テンプレファイル読み込んで書き出し、作ったavs読み込んで
マニュアル24fpsでテキトーに周期合わせしながらテロの前後にもCCTP付けて最後にテキストに変換、元avsファイルにコピペ、
avsPmodとかで編集を詰めていってx264でコマンドラインエンコ、と言う使い方してる。
734名無しさん@編集中:2014/07/14(月) 20:39:31.04 ID:X2apsudu
CM を抜き出して保存している。
何年も経過して再放送なんて無いだろうからな。
735名無しさん@編集中:2014/07/14(月) 20:40:47.50 ID:2lHM1oXr
vapoursynth
736名無しさん@編集中:2014/07/14(月) 20:55:33.72 ID:S9QW8Woc
tsエンコなら
tsファイル(同時に複数可)をバッチファイルに投げ込んでテンプレのavs及びLWLibavVideoSourceのインデックスファイルを作成する。
AvspmodでCMカット&必要なら24p化等をする。
で最後に>>728の方法で出力
Aviutlは普段は使わないな 動画を「エンコする」だと不要。動画を「作る」だと100%必要になるけど
737名無しさん@編集中:2014/07/14(月) 21:04:10.01 ID:fMBu5J3O
avs読み込んでCMカット、そのままバッチ登録してる。
Trimのコピーとかメンドクセ
738名無しさん@編集中:2014/07/14(月) 21:08:35.14 ID:7bQeyKHi
AviutlとAvisynthどっちが速いとか綺麗ってときどき話題にあがるけど、
mkvとmp4どっちが綺麗って言うのと大差ないような気が。
739名無しさん@編集中:2014/07/14(月) 21:11:41.17 ID:9B9HM2Ta
保存用は DGindex で分離さしてから Faw 通して AvsPmod で CM カットしてエンコ。
ディスク節約の為にどうでもいいやつは Handbrake
740名無しさん@編集中:2014/07/14(月) 23:25:04.84 ID:mKI1bnyj
AviUtlの仕様でYUV420ソースでもYUV422で読み込んで処理してるから
基本YUV420のまま処理するAvisynthより遅くなるってだけでしょ
AvisynthだってYUV422で処理すれば当然遅くなる
741名無しさん@編集中:2014/07/14(月) 23:36:52.98 ID:X2apsudu
>>740
デフォでは内部処理は独自フォーマット
742名無しさん@編集中:2014/07/15(火) 00:47:26.52 ID:k/5K0DMd
>>731

俺が聞いた話だと>740が書いている感じで
AviUtlの内部処理がYUY2(YUV422)でたとえばTSエンコMP4出力の場合

AviUtlだと YV12(YUV420)→YUY2(YUV422)→YV12(YUV420)
Avisynthは YV12(YUV420)→YV12(YUV420)→YV12(YUV420)

で、1工程余分な色空間の変換が入って赤がさらに劣化するって話だった。
743名無しさん@編集中:2014/07/15(火) 01:24:42.55 ID:/pIlKSeD
いろいろ語るわりには誰も画像を持ち出さない
お前ら、人の理屈で納得して自分では違いなんてわかってないだろ
744名無しさん@編集中:2014/07/15(火) 01:27:12.98 ID:OfWm8RiX
>>742
変な補間処理入れなければ
YV12→YUY2→YV12で完全に元に戻せる。
745名無しさん@編集中:2014/07/15(火) 01:30:45.88 ID:LHNH6u7c
正確に言うとYV12→YUY2→YC48→YUY2→YV12じゃないかな?
746名無しさん@編集中:2014/07/15(火) 01:36:26.26 ID:OfWm8RiX
>>745
そうだね。
情報量はYC48>YUY2>YV12なので
然るべき変換すれば元のYV12に戻せるはず。
Avisynthの場合はConvertToYUY2ではなくYV12toYUY2を使った方がいい。
747名無しさん@編集中:2014/07/15(火) 01:39:48.62 ID:pSGoJRJp
avisynth用の
748名無しさん@編集中:2014/07/15(火) 02:31:49.18 ID:wiPs6OLk
>>742
劣化しないよ
諧調部分もバンディングが出やすいのは後者
749名無しさん@編集中:2014/07/15(火) 05:07:23.95 ID:zQTMQj6C
http://officiallist.videotopics.yahoo.co.jp/brand/video/?bid=2014fifaworldcupim

字幕焼かれ再圧縮されたやつ

Writing library : x264 core 142
Encoding settings : cabac=1 / ref=4 / deblock=1:-1:-1 / analyse=0x3:0x3 / me=dia / subme=1 / psy=1 / psy_rd=1.00:0.00 /
mixed_ref=0 / me_range=16 / chroma_me=1 / trellis=0 / 8x8dct=1 / cqm=0 / deadzone=21,11 / fast_pskip=1 / chroma_qp_offset=0 /
threads=1 / lookahead_threads=1 / sliced_threads=0 / nr=0 / decimate=1 / interlaced=0 / bluray_compat=0 / constrained_intra=0 /
bframes=3 / b_pyramid=2 / b_adapt=1 / b_bias=0 / direct=1 / weightb=1 / open_gop=0 / weightp=1 / keyint=300 / keyint_min=1 /
scenecut=0 / intra_refresh=0 / rc_lookahead=0 / rc=abr / mbtree=0 / bitrate=4872 / ratetol=1.0 / qcomp=0.60 / qpmin=0 /
qpmax=69 / qpstep=4 / vbv_maxrate=9744 / vbv_bufsize=19488 / nal_hrd=none / filler=0 / ip_ratio=1.40 / pb_ratio=1.30 / aq=1:1.00

だった
750名無しさん@編集中:2014/07/15(火) 08:55:34.18 ID:EJU3bwXD
>>744
放送とかインターレースの4:2:0だと無理
751名無しさん@編集中:2014/07/15(火) 10:11:15.04 ID:iHDkVeJz
とりあえずAutoYUY2で変換したほうがよくない?
752名無しさん@編集中:2014/07/15(火) 10:57:16.24 ID:EJU3bwXD
AutoYUY2も、mode=1にすればわかるけどデフォルトのthreshold=7だと縞を見逃す事が多いので、
シビアな調節がいる

あれよりまだこうした方がいい

#interlaced yv12 to yuy2
function yv12toyuy2_laced(clip i, int "th", bool "matchfields")
{ th=default(th,8)
matchfields=default(matchfields,false)
i.converttoyuy2().mergechroma(
\ i.tdeint(mode=1,type=1,mthreshc=th,tryweave=matchfields,full=(matchfields==false)).converttoyuy2().separatefields().selectevery(4,0,3).weave()
\)
}

いずれにせよ、プログレッシブにするところまではYV12でやっておく方が無難
753名無しさん@編集中:2014/07/15(火) 22:37:24.84 ID:IsYB8QRS
かなり前に、h264parse.exeというバイナリをどこかから拾って
H.264ストリームの解析内容を出力して見てみたことがあるのですが、
これの正規(?)の最新版の置き場と使い方をご存じの方がいたら教えていただけないでしょうか。

調べてみたところ、h264parse自体はgstreamerのgst-plugins-badの中にあって、
videoparsersbadというプラグインに組み込まれているっぽいことまではわかったのですが、
試しにgstreamer-1.0-x86-1.3.91.msiをインストールしてみたものの、何だかよくわかりません。
gst-launch-1.0.exeにパイプライン表現とやらを食わせればいいような気もするのですが、
H.264ストリームの解析情報を出力するためのパイプライン表現をどう書けばよいのかわかりません。
というかその方法であってるのかすらよくわかりません。
h264parse.exeは、誰かが書いたWrapperみたいなものだったんでしょうか?
754名無しさん@編集中:2014/07/15(火) 22:52:57.95 ID:EsuCO2Cm
解析って何がしたいんだろ
オプションでも探りたいのかな
755名無しさん@編集中:2014/07/15(火) 22:58:22.24 ID:IsYB8QRS
>>754
解析といっても大したことはやったことがなく、以前Haaliでsar=4:3,3:2,2:1が反映されないという
話が出た際にsarの値の格納方法を確認するのに使った程度なのですが、
今のgstreamerにはh265parseというのも含まれているようなので、
今後のためにも使い方を知っておきたいと思った次第です。
756名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 09:57:17.88 ID:jTM3V5QH
>>753,755です。とある方のツイッターのおかげで自分の勘違いに気付きました。
ありがとうございます。
探していたのはmpeg4iptoolsに含まれているh264_parse.exeでした。
ミラーしか残ってないし多分バグもあって不安定とのことなので自己責任ですが、とりあえず。
  http://d.hatena.ne.jp/juria-no/20070917/1190001364

gstreamerのh264parseは全く別物だったんですね・・・。
ググった最初の時点で思いっきり見当違いの方向を向いてしまったようです。
そういうものもあるということを知れたということで1つ勉強になりました。
お騒がせしてすみませんでした。
757名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 10:14:21.10 ID:GCdEM+Ps
>>756
githubにも同名のバイナリ置いてあるようだけど。。
758名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 10:40:23.76 ID:jTM3V5QH
>>757
自分も昔どこかで適当にバイナリ拾った記憶しかないんで、
どれが真っ当なmpeg4iptools(h264_parse.exe)なのか、さっぱりわからないです・・・。
>>756のサイトも適当にググって見つかったのを載せただけなので・・・。
そもそも何でh264_parse.exeの存在を知ったのかすら、よく覚えてない・・・。
759名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 20:55:37.12 ID:SPjfxPgZ
ハァァ俺が本読んでる間に勝手にエンコしてくれる妖精さん
とかいないかなー(´・ω・`)
760名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 21:16:26.41 ID:99ZiUoO0
逆に考えるんだ 自分でしなくてはいけないと
(もし見つけたら教えてね)
761名無しさん@編集中:2014/07/17(木) 00:39:14.58 ID:3488ln9j
PCが貴様のために何をなしうるかを問うのではなく貴様がPCに何をなしうるかを考えよ。
762名無しさん@編集中:2014/07/17(木) 08:47:37.49 ID:7fmCfqcU
>>759
    (   ゚)
    /  つ
    (_(_ヽ
    し し′
  ノ|
 ( ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄ ̄
763名無しさん@編集中:2014/07/17(木) 18:39:10.12 ID:+/1w5KeO
>>759
ハ〜イ 私妖精よ
今日はどのエロアニメをエンコすればいいのかしら?
764名無しさん@編集中:2014/07/17(木) 19:13:46.66 ID:rptFZ7cB
えっちぃシーンだけTrimしてQP0でエンコして下さい
(´・ω・`)
765名無しさん@編集中:2014/07/17(木) 19:34:12.24 ID:2DZnznYx
>>764
エンコをおながいするより
妖精さんに援交を要請するほうが良いんじゃないのか ?
766名無しさん@編集中:2014/07/17(木) 19:37:00.07 ID:rBLiOrvD
それはんざいですからー
767名無しさん@編集中:2014/07/17(木) 20:52:39.32 ID:4O8P3OjR
>>763
CMカットだけ済ませたファイルのフォルダ全部消化しといてください
768名無しさん@編集中:2014/07/17(木) 23:52:46.01 ID:rptFZ7cB
>>767
それもうバッチに投げ込むだけじゃね?
769名無しさん@編集中:2014/07/21(月) 11:24:53.05 ID:p+iXbStn
r2453
770名無しさん@編集中:2014/07/21(月) 11:36:40.67 ID:aIzet9qv
popさんまだ復旧してない
771名無しさん@編集中:2014/07/21(月) 12:17:36.70 ID:0mzlAxzV
たくあんさんからダウンのリンク消えてるし
どうすれば
772名無しさん@編集中:2014/07/21(月) 12:37:37.64 ID:Iw1Zhk8V
popさんもビルド古いしなぁ
773名無しさん@編集中:2014/07/21(月) 14:36:27.71 ID:9ORNK9/x
POPさん復活はよ
774名無しさん@編集中:2014/07/21(月) 14:50:58.04 ID:ETqNeL54
videolanのバイナリはVer不揃いか、Verごとにフォルダ分けしてるから面倒だな
775名無しさん@編集中:2014/07/21(月) 14:58:49.18 ID:G0guxEOy
ttp://www1.axfc.net/u/3281022?key=rev2453

問題があれば削除
rev2453

>>574の注意を必読のこと
komisar clearが出るまでの繋ぎだと思ってね
776名無しさん@編集中:2014/07/21(月) 16:24:22.76 ID:TnILaqhM
いらね
videolanので十分
777名無しさん@編集中:2014/07/21(月) 17:10:47.73 ID:WPS6p5DC
いただいたでござる
778名無しさん@編集中:2014/07/21(月) 17:17:18.90 ID:c+WHcxgs
>>752
そんなガチガチなつなげ方しておいて
tryweaveをなぜパラメータ可変にしているのかさっぱりわからん。
779名無しさん@編集中:2014/07/21(月) 18:12:26.82 ID:aIzet9qv
>>778
テレシネソースにはtryweave使ったほうが高画質。
それぞれ同じ縞解除でもやることが全然違うらしい
780名無しさん@編集中:2014/07/22(火) 15:22:55.90 ID:PH3lxGVc
x264 Development Newsletter: Vol. 44のFiona Glaserって誰だろう
781名無しさん@編集中:2014/07/22(火) 18:32:55.07 ID:vsodv4eu
D_S氏じゃなかった?
muken氏がそれっぽいこと書いてた気がする
782名無しさん@編集中:2014/07/22(火) 21:21:04.74 ID:PH3lxGVc
確かに苗字の後半は一致するけど、性転換でもしたのかと思った
783名無しさん@編集中:2014/07/22(火) 22:17:42.15 ID:HQgZSwY3
性転換したんよ
784名無しさん@編集中:2014/07/23(水) 00:19:54.49 ID:CyuoM6Qq
それで東方の女装とかしていたのかと思うと合点はいくけど、やはり少し驚く
785名無しさん@編集中:2014/07/23(水) 00:55:46.84 ID:ci66K41R
性転換ってネタじゃなくてマジなの?
ちょっと信じられないんだけど・・・・
786名無しさん@編集中:2014/07/23(水) 01:08:35.63 ID:Daf0CMVN
オシャウスキー兄弟の弟も性転換したからマジでしょ
787名無しさん@編集中:2014/07/23(水) 01:31:03.84 ID:cNtclTWU
ここ何のスレだっけ
788名無しさん@編集中:2014/07/23(水) 01:37:57.43 ID:24qLhw8r
ジェンダー論考察スレだろ
789名無しさん@編集中:2014/07/23(水) 01:42:49.72 ID:UDdHHuM3
おまえらもエンコばっかしてないでたまには性転換でもしろよ
790名無しさん@編集中:2014/07/23(水) 02:27:21.66 ID:Pq2SQPU0
エンコして動画作らずマンコ作ったんか
791名無しさん@編集中:2014/07/23(水) 03:25:55.89 ID:nSvlF2Q4
よく目にするTSはTransSexualの略だろ。
792名無しさん@編集中:2014/07/26(土) 00:54:10.33 ID:eXS/G10d
オカマはどっかいけよ。
793名無しさん@編集中:2014/07/26(土) 03:07:54.92 ID:JdL3s0Rb
POP氏のところのr2409を使わせてもらってるのだけど、--colormatrixのデフォルト値が
"undef"じゃなくて"bt709"になってるのは、POP氏があえてそうやってビルドしてるということなのかな?
テスト用にcolormatrix付けずにエンコしたつもりが全部bt709になってて焦った。
Komisar氏や06_taro氏のとこは"undef"だし、デフォルト値が変わったわけじゃないよね?

細かいことだけどKomisar版とかのfullhelpで、colormatrixのデフォルト値が
"undef"じゃなくて"???"と表示されるのも少し気になった。
794名無しさん@編集中
>>793
それはPOPさんが、わざとやってる