x265 rev1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
ここはx265のスレです

・コマンドラインを使用している事を前提とします
・AviUtlやx265GUIExなどの話は専用スレへどうぞ

[本家]
http://x265.org/index.html
https://bitbucket.org/multicoreware/x265/wiki/Home

[バイナリ]
https://x265.cc/
2名無しさん@編集中:2014/01/24(金) 21:32:00.25 ID:JMV0m5so
素敵なテンプレ草案募集

x265GUI専用スレだれか作って
3名無しさん@編集中:2014/01/24(金) 22:14:33.19 ID:4vGZJMPn
>>1乙パイ
                 . ===.、_____... i           .ト、___   ..-‐‐
            /: : : /: : : : / : : __}           7: : : :7´: : : : :
              /: : :i/: : : : :/` ̄ .ノ            .ィ: : : :./: : : :..:,: :
           ; : : /:..:___: :./. `ヽ        _.. -‐  /: : : : i{: : : : :.{: :
          /: :./:/: : |/    `    ´     /: : : : : |:i: : : : :|: :
            / : .ィ´i: :../                   /: : : : : : |: : : : : |: :
         i: : : :i: _/                ト.、 : : : : |: : : : :..|: :
          fi> ´                      ヘ: : \: :..|: :;: : : : : :
         ´             /         \: :.`¨: :..i: : :,: : :
     rッ:.:.;             ,               ヽ: : : :..{: :..|: : :
     .i.:.:.ノ             /               ∨: : ∨ |: : :
     .{                 ;       ,..:.:.:.:.:.:、      ',: :..∧: : : : :
                       i       :.:.:ゞツ:.:.:      .}:.:.__∧: : : :
    .ri              {       ヽ:.:.:.:.:.ノ   __ i:.(__ .\: : :
    i´∨               ',             __/  `ヽ..」ヽ  .Y: :
   ./ .iヘ                           Y  \    ̄`  ∨
  ∧ ./ ./\             、           i´\   \      .}:
  i. У /  / 7ーr=、´        .ヽ        >、. \        i:
  i:.ヽ    {  /:.:.:/ ./    .;      ` ー ‐--‐..┤ }._ヽ        , : :
  ヽ:.:.\.   ´ ̄ /\   .i        ,<: : : : :.ヘ..___       /: : : :
   .\:.:.`ー--.:イ: : : :..:ヽ       <: : : : : : : : : : :.,: : : : ̄¨¨¨f≦: : :
4名無しさん@編集中:2014/01/24(金) 23:10:11.56 ID:qPG/Eiu4
【2016】 H.265/HEVC Part3 【7680x4320】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1380198926/
5名無しさん@編集中:2014/01/24(金) 23:22:39.41 ID:6orTL1oy
速度面の最適化ってまだなんだろうか
6名無しさん@編集中:2014/01/24(金) 23:30:54.15 ID:PZRcL+5t
まだだよ
7名無しさん@編集中:2014/01/25(土) 06:06:59.51 ID:ikAMTvuD
AviUtl + 自動フィールドシフト + x265 利用時の設定私的メモ
自動フィールドシフトが何なのかまったく不明かつ利用方法が不明
自動フィールドシフト 高速化版+12 ttp://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-432.html を使用中

自動フィールドシフト(afs)には出力プラグインが同(afs)に対応している場合に使用可能なプラグイン(afs.auf)と
注.忘れずに出力プラグインの設定タブにてasfを使用するにチェックを入れること
出力プラグインが同(afs)に未対応な場合24fps固定などに利用するビデオフィルター版(afsvf.auf)の2種類があります。
注.ビデオフィルター版(afsvf.auf)利用時、素通しフィルター(trans.auf)が編集時に必須な模様(元の自動フィールドシフトファイルから取り出して来る事)

今回はx265+x265guiExベータ版でafsの利用が可能なので自動フィールドシフト 高速化版(afs.auf)のみをAviUtlのフォルダーに入れてあります

自動フィールドシフトの設定は ttp://www.geocities.jp/aji_0/afs.html を参考にすると混乱しました
120fps出力なるものは存在しません
したがって設定は、フレームレートの変更...なし、インターレース解除...自動フィールドシフト
出力プラグインx265guiExベータ...asfを使用するをチェック、以上。
8名無しさん@編集中:2014/01/25(土) 06:12:15.10 ID:ikAMTvuD
同設定でのエンコサンプルMediaInfo情報(フレームレートに注目!!)
全般
完全名称 : D:\エンコワーク\ガリレイドンナ<ノイタミナ>\ガリレイドンナ<ノイタミナ> #05 13年11月15日_HD7.afs.na.mp4
フォーマット : MPEG-4
プロファイル : Base Media / Version 2
コーデック ID : mp42
サイズ : 121 MiB
ながさ : 23分 0秒
OBR モード : VBR モード
オーバルビットレート : 736 Kbps
エンコード日 : UTC 2014-01-24 21:04:46
タグ付け日 : UTC 2014-01-24 21:04:46

ビデオ
ID : 1
フォーマット : HEVC
フォーマット/情報 : High Efficiency Video Coding
コーデック ID : hvc1
コーデック ID/情報 : High Efficiency Video Coding
ながさ : 23分 0秒
ビットレート : 588 Kbps
幅 : 1 440 ピクセル
高さ : 810 ピクセル
解像度 : 16:9
モード : VFR モード
フレームレート : 24.544 fps
最小 : 14.985 fps
最大 : 29.970 fps
ビット/(ピクセル*フレーム) : 0.021
ストリームサイズ : 96.8 MiB (80%)
エンコード日 : UTC 2014-01-24 21:04:46
タグ付け日 : UTC 2014-01-24 21:04:46
9名無しさん@編集中:2014/01/25(土) 06:18:23.73 ID:ikAMTvuD
同ログ(mux-remux省略)crf 23
----------------------------------------------------------------------------------------------
[D:\エンコワーク\ガリレイドンナ<ノイタミナ>\ガリレイドンナ<ノイタミナ> #05 13年11月15日_HD7.afs.na.mp4]
----------------------------------------------------------------------------------------------
auo [info]: NeroAacEnc で音声エンコードを行います。 Q-Based AAC 160~kbps
auo [info]: converting YUY2 -> i420p, using SSE2 AVX
auo [info]: x265 options...
--input-csp i420 --crf 23 --keyint 300 --input-res 1440x810 --fps 30 -o
"D:\エンコワーク\ガリレイドンナ<ノイタミナ>\ガリレイドンナ<ノイタミナ> #05 13年11月15日_HD7.afs.na.265" "-"
yuv [info]: 1440x810 30Hz C420, unknown frame count
x265 [info]: using cpu capabilities: MMX2 SSE SSE2Fast SSSE3 SSE4.2 AVX
x265 [info]: HEVC encoder version 0.6+322-7cd3a3195598
x265 [info]: build info [Windows][MSVC 1800][64 bit] 8bpp
x265 [info]: Main profile, Level-4 (Main tier)
x265 [info]: WPP streams / pool / frames : 13 / 4 / 2
x265 [info]: CU size : 64
x265 [info]: Max RQT depth inter / intra : 1 / 1
x265 [info]: ME / range / subpel / merge : hex / 60 / 2 / 2
x265 [info]: Keyframe min / max : 300 / 300
x265 [info]: Rate Control / AQ-Strength / CUTree : CRF-23.0 / 1.0 / 1
x265 [info]: Lookahead / bframes / badapt : 20 / 4 / 2
x265 [info]: b-pyramid / weightp / refs : 1 / 1 / 3
x265 [info]: tools: rect amp rd=3 lft sao-lcu sign-hide
x265 [info]: frame I: 465 kb/s: 8545.91
x265 [info]: frame P: 33404 kb/s: 609.02
x265 [info]: frame B: 2 kb/s: 911.52
x265 [info]: global : 33871 kb/s: 718.00
x265 [info]: 1230 of 33404 (3.68%) P frames weighted
encoded 33871 frames in 5027.94s (6.74 fps), 718.00 kb/s
auo [info]: drop 7488 / 41359 frames
10名無しさん@編集中:2014/01/25(土) 06:20:06.35 ID:ikAMTvuD
auo [info]: x265エンコード時間 : 1時間23分48.1秒
11名無しさん@編集中:2014/01/25(土) 06:53:04.99 ID:ikAMTvuD
参考、ほぼ同じ設定でx264でエンコ(再生時画像ドロップ発生)
全般
完全名称 : D:\エンコワーク\ガリレイドンナ<ノイタミナ>\ガリレイドンナ<ノイタミナ> #05 13年11月15日_HD_x264_crf23_afs.na.mp4
フォーマット : MPEG-4
プロファイル : Base Media / Version 2
コーデック ID : mp42
サイズ : 210 MiB
ながさ : 23分 0秒
OBR モード : VBR モード
オーバルビットレート : 1 277 Kbps
エンコード日 : UTC 2014-01-24 21:43:35
タグ付け日 : UTC 2014-01-24 21:43:35
ビデオ
ID : 1
フォーマット : AVC
フォーマット/情報 : Advanced Video Codec
プロファイル : [email protected]
CABAC : はい
RefFrames : 4 フレーム
コーデック ID : avc1
コーデック ID/情報 : Advanced Video Coding
ながさ : 23分 0秒
ビットレート : 1 128 Kbps
最大 : 6 626 Kbps
幅 : 1 440 ピクセル
高さ : 810 ピクセル
解像度 : 16:9
モード : VFR モード
フレームレート : 24.544 fps
オリジナル : 29.970 fps
最小 : 14.985 fps
最大 : 29.970 fps
12名無しさん@編集中:2014/01/25(土) 06:54:27.67 ID:ikAMTvuD
ColorSpace : YUV
ChromaSubsampling : 4:2:0
BitDepth/String : 8 ビット
スキャンの種類 : プログレシッブ(PPF)
ビット/(ピクセル*フレーム) : 0.039
ストリームサイズ : 186 MiB (88%)
使用したライブラリ : x264 core 140 r2377M+r794[x64] release2
エンコードライブラリの設定 : cabac=1 / ref=3 / deblock=1:0:0 / analyse=0x3:0x113 / me=hex / subme=7 / psy=1 / fade_compensate=0.00
/ psy_rd=1.00:0.00 / mixed_ref=1 / me_range=16 / chroma_me=1 / trellis=1 / 8x8dct=1 / cqm=0 / deadzone=21,11 / fast_pskip=1 / chroma_qp_offset=-2 / threads=6
/ lookahead_threads=1 / sliced_threads=0 / nr=0 / decimate=1 / interlaced=0 / bluray_compat=0 / constrained_intra=0 / fgo=0 / bframes=3 / b_pyramid=2 / b_adapt=1
/ b_bias=0 / direct=1 / weightb=1 / open_gop=0 / weightp=2 / keyint=250 / keyint_min=25 / scenecut=40 / intra_refresh=0 / rc_lookahead=40 / rc=crf / mbtree=1 / crf=23.0
/ qcomp=0.60 / qpmin=0 / qpmax=69 / qpstep=4 / ip_ratio=1.40 / aq=1:1.00

エンコード日 : UTC 2014-01-24 21:43:35
タグ付け日 : UTC 2014-01-24 21:43:35
matrix_coefficients : BT.709
13名無しさん@編集中:2014/01/25(土) 06:56:17.43 ID:ikAMTvuD
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
[D:\エンコワーク\ガリレイドンナ<ノイタミナ>\ガリレイドンナ<ノイタミナ> #05 13年11月15日_HD_x264_crf23_afs.na.mp4]
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
auo [info]: NeroAacEnc で音声エンコードを行います。 Q-Based AAC 160~kbps
auo [info]: converting YUY2 -> nv12p, using SSE2 AVX
auo [info]: x264 version: core:140 r2377M+r794[x86-64] release2 --bit-depth=8 --chroma-format=all
auo [info]: x264 options...
--crf 23 --input-res 1440x810 --input-csp nv12 --fps 30000/1001 -o
"D:\エンコワーク\ガリレイドンナ<ノイタミナ>\ガリレイドンナ<ノイタミナ> #05 13年11月15日_HD_x264_crf23_afs.na.mp4" "-"
raw [info]: 1440x810p 0:0 @ 30000/1001 fps (cfr)
mp4 [info]: audio muxing feature is disabled.
x264 [info]: using cpu capabilities: MMX2 SSE2Fast SSSE3 SSE4.2 AVX
x264 [info]: profile High, level 3.2
x264 [info]: frame I:434 Avg QP:20.20 size: 59498
x264 [info]: frame P:12325 Avg QP:22.83 size: 10712
x264 [info]: frame B:21112 Avg QP:24.39 size: 1741
x264 [info]: consecutive B-frames: 10.0% 17.1% 11.0% 61.9%
x264 [info]: mb I I16..4: 23.4% 63.3% 13.4%
x264 [info]: mb P I16..4: 3.7% 5.6% 0.6% P16..4: 32.9% 5.6% 4.1% 0.0% 0.0% skip:47.5%
x264 [info]: mb B I16..4: 0.1% 0.1% 0.0% B16..8: 20.4% 0.6% 0.1% direct: 0.4% skip:78.2% L0:37.9% L1:61.1% BI: 1.1%
x264 [info]: 8x8 transform intra:58.1% inter:84.2%
14名無しさん@編集中:2014/01/25(土) 06:56:51.45 ID:ikAMTvuD
x264 [info]: coded y,uvDC,uvAC intra: 37.2% 60.1% 18.7% inter: 5.4% 10.6% 0.2%
x264 [info]: i16 v,h,dc,p: 28% 27% 9% 36%
x264 [info]: i8 v,h,dc,ddl,ddr,vr,hd,vl,hu: 24% 20% 30% 4% 4% 4% 5% 4% 5%
x264 [info]: i4 v,h,dc,ddl,ddr,vr,hd,vl,hu: 28% 19% 17% 5% 7% 8% 6% 6% 4%
x264 [info]: i8c dc,h,v,p: 52% 21% 21% 6%
x264 [info]: Weighted P-Frames: Y:6.4% UV:4.0%
x264 [info]: ref P L0: 64.2% 10.2% 17.6% 7.4% 0.6%
x264 [info]: ref B L0: 85.6% 12.1% 2.3%
x264 [info]: ref B L1: 94.6% 5.4%
x264 [info]: kb/s:1377.52

remux [100.00%], 190429/190429 KiB, 1088170 KiB/s, total elapsed 0:00:00

encoded 33871 frames, 38.85 fps, 1377.52 kb/s
auo [info]: drop 7488 / 41359 frames
auo [info]: x264エンコード時間 : 0時間14分32.0秒
auo [info]: timeline editor でmuxを行います。映像: on, 音声:off, tc: on, 拡張モード:なし
auo [info]: L-SMASH remuxer でmuxを行います。映像: on, 音声: on, tc:off, 拡張モード:なし
auo [info]: 総エンコード時間 : 0時間15分 0.5秒
15名無しさん@編集中:2014/01/25(土) 07:02:37.20 ID:ikAMTvuD
コマンドライン専用か、間違えた。ww
16名無しさん@編集中:2014/01/25(土) 08:18:48.28 ID:Or8H3Ctk
ブログでやれ
17名無しさん@編集中:2014/01/25(土) 12:39:50.11 ID:34osnewP
長い上に無意味な上にスレチとは
18名無しさん@編集中:2014/01/25(土) 13:09:03.77 ID:u3WllYJF
ワザとやってるんだろうな、ただのキチガイだよ
19名無しさん@編集中:2014/01/25(土) 13:25:07.05 ID:ChTk/b7C
このすれ腐ってやがる、まだ早すぎたんだ
20名無しさん@編集中:2014/01/25(土) 14:22:13.13 ID:u3WllYJF
pdfのGuideでは--input-depthは10or16ってあるけど
実際16で読み込もうとすると10 or 12って警告されてしまう
16では読み込めないのかな?
21名無しさん@編集中:2014/01/26(日) 18:30:20.14 ID:221AP4zo
ここなら流石に次世代地上デジタル放送についての妄想を延々と垂れ流すのは来ないよな
22名無しさん@編集中:2014/01/26(日) 20:54:05.43 ID:BTmXi6ZA
たとえば?
23名無しさん@編集中:2014/01/26(日) 21:12:16.82 ID:YacFBaVt
NGワード:4k,bd,dsd,地上,dsd
24名無しさん@編集中:2014/01/27(月) 18:21:13.54 ID:XvUnFCx9
あれは専門板のキチガイのテンプレに完全準拠してたな
今頃なにしてるんだろうか。ピュアAUで長文コピペでも貼り付けてるんだろうか
25名無しさん@編集中:2014/01/27(月) 19:08:02.65 ID:7D/a+jJG
他はともかく4kをNGだと弊害が酷そうなもんだが
26名無しさん@編集中:2014/01/27(月) 19:11:22.82 ID:UeZDGUc1
NG信者なバカはほっといてやれ。そいつが話題に参戦しないだけでスレが正常運行するんだし
27名無しさん@編集中:2014/01/27(月) 19:49:09.86 ID:QDbOAJ75
連日のようにrevが上がっていくのが面白い
28名無しさん@編集中:2014/01/28(火) 05:41:03.90 ID:YSDeEZkJ
29名無しさん@編集中:2014/01/28(火) 13:38:06.83 ID:pAciiZKA
いきなり変なの沸いててワロタ
30名無しさん@編集中:2014/01/28(火) 13:44:33.53 ID:f4/hifUK
>>28
ブラウザで開いてもMPC-BEで開いても音声しか流れてこないんだがどうなってんの?
新手のマルウェア?
31名無しさん@編集中:2014/01/28(火) 16:08:00.55 ID:vg5e2Ayh
>>30
普通にHEVCなDivX動画でしょ
そんなのはURL見ればわかるし、そもそもここH265スレだし。
32名無しさん@編集中:2014/01/28(火) 16:10:09.28 ID:f4/hifUK
だから音声しか流れないんだつて。
33名無しさん@編集中:2014/01/28(火) 16:26:15.53 ID:4FEzYGzz
音声しか流れないとマルウェア扱いなの?
再生環境を疑ったりしないわけ?
34名無しさん@編集中:2014/01/28(火) 16:42:10.44 ID:xISgwC5a
前はNightly Buildsで再生できたけど今は正式版でもOK
35名無しさん@編集中:2014/01/28(火) 17:22:16.60 ID:vg5e2Ayh
>>32
うん。100%お前が悪い。
36名無しさん@編集中:2014/01/28(火) 22:39:22.47 ID:BSgWwwjp
アホには再生できないアホウェア
37名無しさん@編集中:2014/01/28(火) 22:45:53.81 ID:1SPqzMlD
(アホには真似できないsage)
38名無しさん@編集中:2014/01/28(火) 22:46:10.53 ID:J+brpLIi
VLCで再生できるよ
39名無しさん@編集中:2014/01/28(火) 23:47:12.95 ID:f4/hifUK
つかブラウザで再生できない時点でゴミじゃん。
40名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 00:11:15.71 ID:0ZPG2KYo
お前の脳みそがゴミなんでしょ
41名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 00:15:19.81 ID:y++NyAg7
まさかブラウザで再生してるとは思わなかったわ
馬鹿すぎる
42名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 00:18:16.13 ID:Z3SaDVKU
再生環境を制限される動画ファイルはゴミ確定。
これは4K8K放送が始まっても絶対に流行らない。
43名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 00:22:16.82 ID:0ZPG2KYo
世に出た当初、専用再生ボードがなければ重くて再生できなかったMpeg2はゴミですね
世に出た当初、ブラウザで全く再生できなかったH264はゴミですね。
ID:f4/hifUK、ID:Z3SaDVKUもついでにゴミですね
44名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 00:22:47.30 ID:y++NyAg7
じゃあゴミ確定でいいからお前は使うなよ
スレから消えればお前も皆も幸せ
45名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 00:30:00.12 ID:Z3SaDVKU
つーかスレが立ってそろそろ1週間でまだ45レスとか勢いなさすぎw
早々にDAT落ちしたりしてな。
46名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 00:54:43.54 ID:rJVI8bK5
56 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 13:18:19.37 ID:xHNp2/yQ
56
47名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 02:50:30.43 ID:0ZPG2KYo
x265の開発のほうは凄い勢いだけどね

今日の更新で、今までオプション設定より明らかに低品質になってしまっていた
10bitエンコが、ちゃんと綺麗にエンコされるようになった
48名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 08:19:19.73 ID:rCqYi+08
10bitエンコってどうすれば出来るの?
49名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 09:20:38.64 ID:0ZPG2KYo
色空間が10bitな動画を用意して
x265のオプションに -input-depth 10を付記する

ま、一番楽チンなのは、Aviutlとx265GUI使うこと
50名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 12:59:53.54 ID:dTncWoyM
モバイルで大半のメーカーがVP9ハードデコードサポート決定
Youtubeは既にサポート済み
chromeと近いうちにfirefoxがサポート
なんとも微妙な25%の削減でしかない

家電以外無理じゃねーかとは思う
51名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 14:44:22.46 ID:GKSDT5iT
画質とファイルサイズに感動している
糞遅いけど消すか残すか微妙なアニメが綺麗な映像で小さくまとまって大満足
ビルドによって色々あるみたいだけど
52名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 15:21:31.18 ID:Z3SaDVKU
そこまでして残したいアニメとは一体。
53名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 15:55:12.53 ID:/V1Bqy2w
そんなの人によって違うんだから
54名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 16:06:32.00 ID:KcK1k5gT
>>52
ファイルサイズを小さくできるから、
残すか残さないか微妙なアニメも残しておけるんだよ

エンコ時間かかるのは結構どうでもいい
2ndPCで放置エンコしとけばいいだけだから。
55名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 17:34:42.50 ID:2tK/Dxv1
エンコにも金がかかる
56名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 18:21:54.56 ID:nrHWUFM4
>>49
初心者でスマンがAviutlって10bitの映像をそのまま読み込めるの?
てっきり8bitに戻して読み込まれるのかと思ってた・・・何も8bitに変換して読み込みますってソースみたわけじゃないけど
57名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 18:45:37.18 ID:KcK1k5gT
Aviutlは動画を読み込むと内部で48bit化して、
48bitの状態で各種のフィルタを掛ける仕様なんだよ
そして出力する直前に出力フィルタに応じて減色する。

x265GUIには10bitへ減色する機能がついてるから、x265.exeに10bit動画を渡せるんだ
58名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 19:44:46.18 ID:Id3C9pG6
各バージョンの画質向上の推移を具体的に表にしてくれよ
誰か
59名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 19:46:43.87 ID:Z3SaDVKU
おおかた同じソース同じエンコ設定でEXEバイナリだけ変えてPSNRとSSIMで比較するとかじゃね。
60名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 19:52:16.70 ID:3ZYDqjaI
今のところ、

本気モードのエンコ→X264 10bit+16vbitDitherAvitynth
残すかどうか微妙な作品→X265 8bit

に落ち着いてる
61名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 20:26:14.99 ID:nrHWUFM4
>>57
解説ありがとん。またひとつ勉強になったわ
62名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 00:33:28.27 ID:JC40JCwG
Aviutlで死ぬほどエンコしたけど(設定方法がわからないほかで)
我が家のPCが腐っていない前提だけど
長時間エンコするとmux-remuxが出来ないとか
PC再立ち上げで出来たりとか不安定
アニメ3本エンコしたら基本PC再立ち上げな感じ
Aviutlのオートフィールドシフトにお任せするといい感じに
15~30フレームに間引きしてくれる
ファイルも小さくなる
24フレーム固定よりスムースな映像な気もする
crf23でエンコしてるけどx264と比べて映像のザラツキ感が少ないかも
63名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 00:44:01.88 ID:hMVgQGaI
aviutlは色々で来て面白いが音声が生WAVか偽装WAVでしか読めないってのが不便すぎる。
64名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 06:01:14.28 ID:qUbCvCqk
お前らテンプレ読めないのかよww
65名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 06:36:39.86 ID:/OOu9cYJ
>>63
音声無劣化編集に拘りあるの?
今は入力プラグインにL-SMASH-Worksを使えば、ほぼどんな動画も音声も読み込めるけど。
66名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 10:46:21.65 ID:hMVgQGaI
>>64
スレたてした人とテンプレを考えた人以外誰も読んでないと思われ。
67名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 12:27:11.62 ID:/r4PWXv0
aviutl+x265guiexスレを建てれば万事解決だってはっきり分かるんだね
68名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 12:35:30.40 ID:BrfUTxXN
avs2pipemod -rawvideo "hoge.avs" | x265 - --input-depth 10 --input-res 1920x1080 --input-csp i420 --fps 23.976 -o "hoge.265" -i 240 --crf 18 --aq-strength 0.6
これでエンコードが90フレームぐらいで止まってたんだけど何が足りない?
69名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 12:47:58.67 ID:hMVgQGaI
avsの中身を見せずに何を言っているのだろう。
70名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 17:51:52.65 ID:M9cLtoAl
>>66
x265GUIEx使ってるけど、コマンドラインモードなら別にいいんじゃねと思ってる
71名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 18:23:54.42 ID:qUbCvCqk
フロントエンドで操作しているからバグの切り分けしないといけないからダメだろ
x264スレだってGUI専用スレあるんだから
72名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 18:35:49.31 ID:+v68n7VB
GUIスレが出来たのは組み込み型のx264GUI(aviutl)だったりvfw版x264も存在してたからじゃ?
73名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 18:52:06.62 ID:/OOu9cYJ
そもそもH265(HEVC)スレが元々あって、そこでx265の話すると
原理主義のバカどもがスレ違いとか言い出すからこのスレが出来たんでしょ

H265とx265の大きな違いは、フリーで実際に手にできて使えること。
このスレで実用面の話が出るのは当然だし、そうじゃなかったらこのスレ出来た意味さえない。

>>1が勝手にコマンドライン限定にしてスレ立てたけど、
そこまで限定して需要下げても意味ないだろw
74名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 18:57:11.59 ID:PUlDgJyJ
純粋にテンプレ読まないで勘違いな投稿したならスレチだけで通じるんだが
それから意地になって居座る奴らが問題
75名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 19:06:57.33 ID:2yIM0XqM
>原理主義のバカどもがスレ違いとか言い出すからこのスレが出来たんでしょ
当然じゃね?そもそもそのバカどもが立てたスレにお前もいるわけだがw

>H265とx265の大きな違いは、フリーで実際に手にできて使えること。
お前、動画規格とエンコードツールの意味理解してないだろ、知ったかもほどほどにw
76名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 19:30:57.76 ID:8VRBaZsu
>1のルールに不満があるなら別スレ立ててそこでやればいいじゃない
それかこのスレのルール改訂を>1にお願いするか
77名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 23:05:20.97 ID:M9cLtoAl
>>75
H.265スレにおいて、そのエンコーダであるx265の話題を出すことが
スレ違いになるだろうかと思っていたのだが、
おそらく一方が動画規格で一方がエンコーダと
区別がついてない人が、H.265スレではx265はスレ違い
と言い出したんじゃないかと思う。
78名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 23:19:44.95 ID:kmMfwzt1
x265スレなのだが
79名無しさん@編集中:2014/01/31(金) 00:07:41.95 ID:AfQfoIOd
無毛な奴らによる不毛な争い
80名無しさん@編集中:2014/01/31(金) 00:17:04.88 ID:Cfpr2m4f
スキンヘッドな変態紳士 vs パイパン男子の争いか。
81名無しさん@編集中:2014/01/31(金) 01:16:48.01 ID:TRtH/aeh
x265 rev1 これが悪い
【コマンドライン専用】とか入れるべき
コマンドライン専用だとCMカットの方法知らない
って言うか素直にスレ立てればいいのだけど現状過疎るの必定だからな
CMカットエンコも無事4シリーズ目に突入だぜ
82名無しさん@編集中:2014/01/31(金) 16:13:04.75 ID:pU5gthDx
早いとこ、インタレ保持とアス比のオプション実装されないかなあ
83名無しさん@編集中:2014/01/31(金) 16:17:48.59 ID:E2cMOqES
TODOリストにのってはいるけど、他の未実装項目山盛りだからなぁ
84名無しさん@編集中:2014/01/31(金) 18:51:30.57 ID:mC21pDNW
timecodeの読み込みはよしてほしい
85名無しさん@編集中:2014/01/31(金) 18:52:43.62 ID:htPpJT4i
AVX512に対応したら5%くらい高速化したりするのだろうか
86名無しさん@編集中:2014/01/31(金) 18:57:27.54 ID:6+xbmKvR
>>85
AVX2もあれだし、どうやら8bit整数を扱うには128bitのSSEで十分らしい。
87名無しさん@編集中:2014/02/01(土) 10:07:17.17 ID:MueO6rO8
ボランティアじゃない営利目的の企業が開発しているOSSにはずれが無い
88名無しさん@編集中:2014/02/01(土) 11:32:06.51 ID:9JBwium4
0.7になったのにEvaluators Guideなかなか更新しないな
89名無しさん@編集中:2014/02/01(土) 11:49:19.49 ID:eIJIUp/d
なんか急にrev進んだけど、ビルド出来ないな。エラーが出てしまう。
90名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 00:12:01.42 ID:d3ubJIA2
buildbotも0.6+343-eb3713ab0641で止まってるな
91名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 05:28:56.71 ID:CU29Kp9y
x265の非公式バイナリ配布サイト終わった
今後は何処で落とせばいいのか
92名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 06:49:20.72 ID:KITW7Y24
お、自分でビルドしたら0.7+17がビルド出来た。
93名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 14:56:53.79 ID:CU29Kp9y
自分でビルドしたいけど
なにがなんだかわけわからないww
94名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 15:14:52.37 ID:t+AcbZZt
ぇ?
x265のbuildってVSとcmakeだけじゃん
build環境としてはこれ以上無いくらい簡単だぞ
95名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 15:17:25.58 ID:iNNEt7tc
え?
まだビルドしたことないんだけどgccないのかよ
96名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 15:29:30.73 ID:t+AcbZZt
あるよ
97名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 16:26:05.82 ID:KITW7Y24
>>93
RigayaさんのBlogにx265のビルド法が一から丁寧に書かれてるから
その通りにするだけで誰でもビルドできるよ

今ビルドすると、ver0.7-r21かな。
98名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 16:44:10.80 ID:hN2Kuazq
バイナリ配布ってダメなの?ダメならダメでx265専用のクリック一発でx265.exeを作るソフトがでてきそうだが
99名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 17:26:13.58 ID:1TjO3LGe
vcなんかのインストールさえすればクリック一発に近い。
某testスレみたいにビルドに関する質問で溢れたりしてな
100名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 17:50:14.31 ID:t+AcbZZt
そうなったときは初心者スレたてる
101名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 18:01:18.93 ID:hN2Kuazq
VirtualDubとかHandbrakeとかAvidemuxのHEVC対応版がどうなるのか凄い気になる
海外のファイル置き場からHEVC対応済みのインストーラーを拾ってくるのが普通になるのか、全自動ビルドのソフトが出回るのか
はたまたVP9・Daalaの開発が猛烈な勢いで進むのか
102名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 18:01:26.45 ID:CU29Kp9y
>>97
かみさまありがとう
103名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 18:26:48.66 ID:KITW7Y24
>>101
世の中開発者は有限なので、x265の開発が活発になっている今、
DaalaやVP9へは開発者はまわらないよ

そもそも今まで盛んに開発されていたx264から人材がx265に移動してて
当然のようにx264は停滞してる。
104名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 19:19:30.03 ID:1TjO3LGe
>>101
x265を内蔵するだけなんじゃないの?
ffmpegだってビルド時にリンク(?)すればx264が使えるし
105名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 19:49:01.08 ID:C2acnTTS
x265.cc のを使えばいいじゃん
106名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 20:15:52.60 ID:KITW7Y24
そのx265.ccが消滅したんだよ
サイト行ってみ
107名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 20:51:12.17 ID:FaDOFV6B
Since Mr. Vaughan (x265 marketing manager) don't like buildbots,
this project have been deceased. You also should consider to use
x265, since its definitely NOT this community related, like
the great x264 project.
108名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 21:16:24.33 ID:Xm4k+3Kg
VP9/Daala+Vorbis/Opus+WebM をGoogle辺りがゴリ押ししてくれたらこんな面倒なことにはならない気もするが
肝心のGoogleからやる気が全く感じられないから困る
109名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 22:04:28.74 ID:DfF8JSi/
msやgoogleは他人が開発したモノを接収するのに長けてるだけ
そのくせまるで自分が最初に発明したかのような口きくけど
110名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 23:27:55.54 ID:p+d4gLjk
一時的に繋がらないんじゃなくて潰されたのか
111名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 01:16:06.93 ID:87UUwKto
>>103
x264の連中でx265に関わってるのはJason氏だけ、それもアセンブリのレビュー
だけ。コミットログを見れば分かると思うが、開発してるのはMCW社の社員だ、
唯一なぜかパッチを送り続けている外部らしき人物はoki.comの日本人らしき
名前の持ち主だ。

最初からああなるんじゃないかって思ってた人はいたけど、確実にx265の
コミュニティとの接続は切れ始めている。元々名前のためだけにJason氏と交渉
などしてたしねぇ。一応OSS系のHEVCエンコーダーで一番進んでいるプロジェクト
ではあるが。

まぁ、言いたい事は「x264から人材がx265に移動した」という事は全くの嘘である
という事だ。x265はアレだし、未だにどの現世代・または次世代の形式の実装や
開発に加わってない人も多いんです。Googleの連中はVPx系やってるし、
XiphやMozillaの連中はDaala(仮)という形式の開発に励んでる。
112名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 01:19:53.96 ID:0T6NPJEP
2ちゃんねるはウソで満ち溢れている。ウソをウソと見抜かなければ云々。だよな。
113名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 01:36:00.50 ID:Hs+GCwJB
それで既にx264を遥かに凌駕しているとは
H.265/HEVCのポテンシャルは凄まじいな
さすが次世代の画像圧縮技術
114名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 01:37:29.10 ID:0T6NPJEP
420 8bitなx265なんてまったく興味がわかない。
115名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 02:03:08.02 ID:ZQzXZ5j1
MSYS&Mingwで64bitのx265を作ってみたんだが、libgcc_s_sjlj-1.dllとlibstdc++-6.dllがないと動かないヘンテコバイナリが出来てしまった・・・
-static-libgccとか-static-libstdc++をつければいいって書いてあったけど、どの段階でつければいいか分からない・・・

どの段階でつければいいの?VS2013でビルド出来たんだがMSYSでしてみたくなって・・・
116名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 03:39:52.62 ID:ZQzXZ5j1
>>115
自己解決
cloneしてbuild/msysにあるmake-Makefiles.shを実行したら出てくるCMAKEの設定項目のCMAKE_CXX_FLAGS_RELEASEに-static-libgcc -static-libstdc++ -staticと記述してからmakeする
http://saorinpikachu.wordpress.com/2013/12/19/x265-windows%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A1%E3%83%A2-static/
このページに普通に書いてあったわ
スレ汚しごめんなさい・・・
117名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 06:02:40.57 ID:87UUwKto
>>113
形式のポテンシャルと関係なく、残念ながら今のところの実用向けの
実装(企業的なものを含めて)はどっちもx264にはまだ至らない。
PSNRでは一応少々x264を超えている数値を出してるエンコーダーが既に
あるけど、結局エンコードで人が見ているのは数値ではなく、映像。
SSIMなら数値的にどっちも負けてない状態になっている。

そして去年の4月からHEVCはもう次世代じゃなくて、現世代です。

>>114
1月18日にDIS投票が終了したRange Extensionsにご期待ください。
残っているのはFDIS投票のみ。
118名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 18:45:10.11 ID:nJtZjAwV
x265.ccがつぶされた(?)のはバックに営利企業がついてる以上、仕方ない気もする。
ところで新しいHEVCエンコーダーのプロジェクトが立ち上がったみたいだけどどんな感じ?
119名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 18:49:33.97 ID:lv/ZVsVY
はぁ?
その名称もURLも出さないでどう会話しろと
120名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 19:34:26.79 ID:eshfUBr0
http://x265.ru/en
コレじゃなくて?
121名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 19:42:38.94 ID:lv/ZVsVY
そこ、ただビルドしてバイナリ配布してるだけでしょ
しかもペース遅い
122名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 20:36:25.36 ID:nJtZjAwV
github.com/ultravideo/kvazaar
ここ
123名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 21:04:06.65 ID:0T6NPJEP
cygwinでビルドさせてやろうと思ったら
シェルスクリプトの中身とか色々細工しないとダメらしいね
さすがにちょっとめんどくさすぎる。

既存のcygwinでどうにか出来るから
新規にMSVSいれる手間よりはマシだけど
俺個人のモチベが続くのか疑問だw
124名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 21:53:51.16 ID:87UUwKto
>>118
営利企業と言ってもx264 LLCも一応営利企業ではある。コミュニティとの態度の
違いって奴かな。x265.ccがどうなろうとは個人的にどうでもいいが、MCW社は
全面的に企業ライセンスをゴリ押ししながらコミュニティとの接触を最低限にしてる。
そういうプロジェクトがもしこれからメジャーになれば・・・と少々心配になる。
元々公式でGPLの説明をかなりアレな感じにしてた会社だしなぁ・・・

ちなみに、MCW社で開発を担当してるSteve氏は別に悪くない人とは思う。単に
会社の上司がアレで、今の流れはある意味仕方ないとは思っている。
125名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 21:56:04.69 ID:87UUwKto
>>122
KvazaarならCで書かれている実装です。若くてmain()でエンコーダーの中身の
初期化とかしてるし、綺麗さはコード面でもまだ高くはない。入力・出力・
エンコーダーのコンテナ化も完成してエンコーダーのAPIさえ少しまともになれば
色々不満は解消すると思うけどね。Makefileのビルドシステムも多分今のは
一時的な物で、これからx264のようにシェルスクリプト化するか、Autoconf辺り
が使用されると思ふ。

あとはまぁ、表向きなところしか読んでないが、x265より入りやすいコードベース
だと個人的には思う。単にC++に慣れてないからそう感じるかもしれないけどネ。

そして何よりもMCW社と逆にIRCで連絡しやすいし、パッチも簡単にレビューされる。

今一番進んでる実装=x265 、期待の新人(?)=kvazaar
こんな感じかな?
126名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 22:41:25.67 ID:nJtZjAwV
>>125
詳しくありがd
127名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 01:45:41.64 ID:deOgcPcG
HEVC encoder version 0.7+24-aab88ed13364で確認。
--preset faster〜slowerまででCfr20と22でエンコ

するとfast〜slowerで絵が大きく破綻。
rigaya氏のBlogを見ると「AQ + CUTreeがオンになるため」って書いてある。

ココらへんの調整に問題があるのかな?
それともおま環?
avs2pipemodでpipeして出力。x264では問題なし
128名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 01:54:32.45 ID:deOgcPcG
>>127に追記
fastのcrf20とfasterのcrf20じゃビットレートが2倍以上違う。
129名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 20:06:40.55 ID:tbYXkbmn
0.7+35にすれば破綻は直るで
130名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 21:56:26.62 ID:deOgcPcG
>>129
情報ありがd
早速・・・と言うか、この情報を知る前に0.7+41かな?それを使ったら治ったのを確認した。
でも粗さは残ってる気がする。

早く画質を一定にして欲しいなとお星様にお願いしておく
131名無しさん@編集中:2014/02/05(水) 23:45:46.08 ID:DFn/KUTZ
>>125
Kvazaarはフィンランド製と言う事だけど、カタカナで字訳するとどうなるの?
132名無しさん@編集中:2014/02/05(水) 23:51:55.26 ID:c/rpLjLS
次の検索結果を表示しています: kvazar
元の検索キーワード: kvazaar

ググったらこんなんなった
133名無しさん@編集中:2014/02/06(木) 18:53:48.93 ID:aKyZtSB1
なんかスレの勢いが急に弱くなったな
134名無しさん@編集中:2014/02/06(木) 19:12:36.97 ID:7GHnEwYd
バイナリを自動公開してたサイトが潰れちゃったからね。
自分でビルドする人はやはり圧倒的に少ないし。

しかし、x265の更新ペースが明らかに上がってるな
135名無しさん@編集中:2014/02/06(木) 20:08:31.68 ID:nwPhwV1Z
gccでやったらヘルプも出ないヘンテコなバイナリができて投げたよ
136名無しさん@編集中:2014/02/06(木) 21:41:44.47 ID:aKyZtSB1
ソースコードの中身も確認せずにmakeするからそうなる。
137名無しさん@編集中:2014/02/06(木) 21:57:50.17 ID:zTkH3R7Y
普通は確認せずにmakeするだろ
まあ問題が起きたらその後でソースコード見るが
138名無しさん@編集中:2014/02/06(木) 22:05:42.92 ID:aKyZtSB1
んなこたない。中身を見てもチンプンカンプンなら仕方ないがw
139名無しさん@編集中:2014/02/06(木) 22:16:32.68 ID:zTkH3R7Y
必要なライブラリ関係を揃えるためにREADMEやINSTALLは最初に読むが
ソースコードなんていきなり見ないだろ普通
ビルドできなかったりバイナリおかしかったらその時点でソースコード見始めるが
140名無しさん@編集中:2014/02/06(木) 22:22:31.74 ID:btYTk1Qu
Aviutlがユーザーが自力でとってきたneroaacenc.exeを利用するように
Handbrakeとかもユーザーが自力でとってきたx265.exeを利用するようになるんだろうか
141名無しさん@編集中:2014/02/07(金) 01:07:47.93 ID:wrh/7XoP
ま、今ん所VS12で簡単にビルド出来てるから問題無いけどね
142名無しさん@編集中:2014/02/07(金) 01:35:22.36 ID:Lzz8suUW
久々にx265を更新してみたけど
0.5+243 → 0.7+63で速度1.5倍くらい速くなっててワロス
まだ preset fast と軽いフィルタで1080i→720pにして12〜13fpsってとこだから常用は厳しいけど革新的にエンコ速度上がってんな
143名無しさん@編集中:2014/02/07(金) 07:30:07.08 ID:6+j5mV5f
結局自分でビルドしない、出来ないx265.cc使ってた連中はどこ行けばいいの?
144名無しさん@編集中:2014/02/07(金) 07:51:02.83 ID:Lzz8suUW
ビルドすりゃいいじゃん
こんなに詳しく書いてあるんだし
ttp://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-402.html
145名無しさん@編集中:2014/02/07(金) 08:59:54.83 ID:wrh/7XoP
ただこの方法だと10bit対応版が作れないんだよね
146名無しさん@編集中:2014/02/07(金) 10:36:50.24 ID:QC+7i95w
>>145
make-solutions.bat の cmake のオプションに、
-DHIGH_BIT_DEPTH:BOOL=ON
を追加。
147名無しさん@編集中:2014/02/07(金) 10:50:02.35 ID:c2xxHl4d
STATIC_LINK_CRTをONにって説明してる画面にHIGH_BIT_DEPTHってのがあるから、
それもONにするだけでいいよ
148名無しさん@編集中:2014/02/07(金) 10:52:03.69 ID:QC+7i95w
>>145
よく見ると >>146 をやらなくても、>>144 の 8. のところの画像にある
HIGH_BIT_DEPTH のチェック・ボックスをクリックしてオンにすれば
10bit 対応版になると思う。
149名無しさん@編集中:2014/02/07(金) 11:02:26.96 ID:wrh/7XoP
おぁ〜、そんな簡単な方法で出来るのか
感謝感謝

しかし今はweightp周辺にバグ?ビルド完遂せず
150名無しさん@編集中:2014/02/08(土) 02:35:57.01 ID:DRWAUEqF
>>47の10bitでの修正って本当なの?
0.7+63でcrf23試してみたけど明らかに8bitのcrf23より汚いんだけど…
crf18でやっと画質もビットレートも同じくらい
151名無しさん@編集中:2014/02/08(土) 04:44:26.26 ID:+XEvrWUV
>>150
まだ調整がされてないんでしょ?
バージョンは忘れたけど、綺麗にエンコできてたバージョンから新しいバージョンに乗り換えた時汚くなった。
いずれ、再調整されて出てくるんじゃないかな
152名無しさん@編集中:2014/02/08(土) 06:33:55.29 ID:QR5QHtzV
現状16bppの方は、とんでもなくcrfを下げる必要があるよ。
アニメなら15以下
153名無しさん@編集中:2014/02/08(土) 09:15:02.82 ID:cr+0M0xQ
crfの値はバージョンごとに別物になる、って感じだな
154名無しさん@編集中:2014/02/08(土) 09:24:08.29 ID:l7Kac7nq
VBV制限すればいいだけじゃね?
155名無しさん@編集中:2014/02/08(土) 10:10:38.76 ID:+XEvrWUV
画質を基準にエンコするはずのCrfで画質が大幅にブレるとどうやって画質を調整すればいいかわからないよね
下手に他のバージョンに変えられないって感じ。
156名無しさん@編集中:2014/02/08(土) 12:13:22.56 ID:UzEpDLNH
保存用にエンコしてんの?可哀想に
157名無しさん@編集中:2014/02/08(土) 12:35:52.34 ID:NA40w6y+
あ、はい
158名無しさん@編集中:2014/02/08(土) 14:25:55.82 ID:krP2CS+e
インターネット上にうpする犯罪者とは違うからな
159名無しさん@編集中:2014/02/08(土) 14:26:53.58 ID:c21AlxYI
10bitエンコするときは8bitの時のcrf値を半分にすると同じくらいかなぁ
160名無しさん@編集中:2014/02/08(土) 14:42:42.10 ID:kCeVuMTh
x265が使えるHandbrakeが出るのを口をあけて待っている
161 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/02/09(日) 01:46:54.43 ID:R9kD8uqa
       ∧__∧
      (´∀` ) かもーん!
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
162名無しさん@編集中:2014/02/10(月) 13:59:16.61 ID:9+ekoUAn
BT.2020を扱えるフロントエンドってもうあるの?
BT.709のH.264レベルの映像をH.265でエンコしても将来Playerが対応して
くれる保証が・・・

圧縮率高くても、あと数年は実用できるような環境じゃないな
163名無しさん@編集中:2014/02/10(月) 14:38:44.99 ID:N24dUrFL
ハード再生ならわかるがソフト再生でそんなこと気にするのはナンセンスじゃ
164名無しさん@編集中:2014/02/10(月) 14:41:07.54 ID:yZdYIfKF
GPU支援が対応してくれなきゃあ話にならない
特にHEVCなんて再生時のデコード負荷とか掛かりすぎだろう
PCは家電みたいにデコード&トランスコーダ用に専用チップを搭載するわけでもないしな
165名無しさん@編集中:2014/02/10(月) 16:28:33.11 ID:sYR765cg
はぁ?
HEVCのデコード負荷はH264とほぼ同じ
今のプロセッシングパワーのもとでは再生負荷など問題になりませんが

もうちょっと頭使ったほうがいいよ
166名無しさん@編集中:2014/02/10(月) 16:35:52.40 ID:YNdZYpPt
ヘッドバット最強
167名無しさん@編集中:2014/02/10(月) 16:41:30.30 ID:yZdYIfKF
>>165
いまのDXVA2ですら正式に対応できてないだろ
168名無しさん@編集中:2014/02/10(月) 16:49:41.09 ID:yZdYIfKF
28の4KサンプルですらVLCで再生させるとCPUクーラーが轟音を上げる始末だしな
169名無しさん@編集中:2014/02/10(月) 16:51:39.02 ID:sYR765cg
それがどうした
そんな話してないし
170名無しさん@編集中:2014/02/10(月) 16:58:14.22 ID:yZdYIfKF
俺はそういう話をしているわけだが。
おまえがしつこく噛みついてくるから反応してあげるわけだ。有難く思えよ
171名無しさん@編集中:2014/02/10(月) 20:30:18.35 ID:MDtfNP1+
あ、はい
172名無しさん@編集中:2014/02/11(火) 11:10:14.42 ID:yjwyL4fI
173名無しさん@編集中:2014/02/11(火) 11:55:58.17 ID:4FwoQRrx
http://x265.ru/en

これ、ビルドペースが遅いなと思ったらナイトリービルドへのリンクもあるね
これはいい
174名無しさん@編集中:2014/02/11(火) 19:36:27.38 ID:haPcc53Z
>>165
4Kサイズだと6コアCPUでも一部カクカク再生なのだが・・・

デコードもエンコードも現段階では実用レベルではないし、
PC以外での再生可能プロファイルが未知すぎてエンコすることそのものが実験の域を出ない。
175名無しさん@編集中:2014/02/12(水) 21:40:07.57 ID:JSI45a2u
>>174
もしかして、レンダラにMadvrとか使ってる?
うちもカクカクしてたけど、調べるとグラボが限界だったみたい。
Madvrを使ってないMPC-BE x64+LAV Filters x64の組み合わせで再生余裕

うちの環境は[email protected] + GTX670@OCね
デコードはまぁ重たすぎるね。普及するにはPCだけでなくモバイル機器まで幅広く使えるようにならないとダメだから、専用のチップとか出るまでは難しいだろうね
176名無しさん@編集中:2014/02/12(水) 21:46:17.48 ID:Jtaou5cC
デコードが軽いとかいう奴はGセレ+オンボVGAで
H265の4Kを快適再生できるか試してみればいいんじゃね。
177名無しさん@編集中:2014/02/12(水) 22:13:48.00 ID:5RmdgdnR
何そのPC
178名無しさん@編集中:2014/02/12(水) 22:20:10.87 ID:4jKHLPNN
4Kの魅力が活きるディスプレイあるの?
179名無しさん@編集中:2014/02/12(水) 22:25:27.48 ID:A0zBiNC0
探せばあるんじゃね
っつかこの先出ないとでも
180名無しさん@編集中:2014/02/12(水) 22:49:34.85 ID:Jtaou5cC
>>178
このあたりなら行けんじゃね。
dellの方は2台以上並べないと物足りないかもしれないが
http://japanese.engadget.com/2013/12/18/lg-105-21-9/
http://www.pasonisan.com/dell-monitor/u2913wm.html
181名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 00:03:04.18 ID:Zu/y3FfX
前者はまあこうなるよなって思った
182名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 00:47:37.97 ID:VSnVSNu/
また4k厨来てるけどここx265のスレだから
183名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 00:49:26.86 ID:7obuC7Yj
x265の再生負荷が高いんじゃなくって、ただ単に4Kだから負荷高いんだろ?
x264の4K動画だってCPUパンパンになるだろ
184名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 00:50:56.26 ID:Zu/y3FfX
普通のSDサイズだったらCPUクーラーが轟音上げることもない
185名無しさん@編集中:2014/02/15(土) 10:21:20.97 ID:tsND6hNH
>>183
x264の4K?

H.264の4K/8KはQ9650でも余裕。
Youtubeのブラウザ再生の4Kも余裕
186名無しさん@編集中:2014/02/15(土) 12:17:51.99 ID:PsLDkhns
それは再生支援が効いてるからかな
187名無しさん@編集中:2014/02/15(土) 16:20:57.57 ID:0yIG1Wny
GCCを使ってビルドする方法
http://blog.k-tai-douga.com/article/87146386.html
188名無しさん@編集中:2014/02/15(土) 16:21:43.26 ID:0yIG1Wny
Youtubeの4K動画って、ビットレートクソ低いやん
基本的にYoutubeはどの解像度でもビットレート低くて再生負荷も低い
189名無しさん@編集中:2014/02/15(土) 16:41:16.14 ID:kaVvlKfJ
昔はGCC大好きだったけど、最近のパフォーマンスはどうなんだろ
190名無しさん@編集中:2014/02/15(土) 16:47:56.06 ID:aO3ekbQ6
GCC>MS>ICC
海外じゃ普通に検証してるんだがな
191名無しさん@編集中:2014/02/15(土) 17:23:49.06 ID:0yIG1Wny
>>187
この記事ってわざわざ難しくしてるような気がするんだけど。

GCC、Cmake、Mercurial(TortoiseHgでもOK)をインスコ

msys起動してコマンドラインから
 hg clone https://bitbucket.org/multicoreware/x265
 cd x265/build/msys
 make-makefiles.sh
 適宜チェックボックス入れてconfig→generateの順でボタン押す
 make

これでいいはず
192名無しさん@編集中:2014/02/15(土) 21:09:39.59 ID:WcbNXGu9
Full Auto x265.exe Maker
You Dont have to run the CommandLine anymore!What you need to do is just execute the FAxM.exe and you'll get the latest x265.exe!
x265 + Nero GUI
You Dont have to run the CommandLine anymore!You Dont have to use the libfaac which have really awful quality anymore!
Just choose the source file and you'll get the latest x265+HE-AAC movie file!

x265を使うのに端末が必須だったら、こんな感じのソフトが出てきそう
俺含めて世の中の99%の人は「では、コマンドプロンプトを開いて云々」の一文が出てきた時点で投げる
193名無しさん@編集中:2014/02/15(土) 21:20:16.62 ID:OAkSzZCs
pdfやっと更新したか
194名無しさん@編集中:2014/02/16(日) 10:08:35.10 ID:0EWReE6U
なんか最近高速化してきたな
195名無しさん@編集中:2014/02/16(日) 12:45:02.20 ID:OyydUTcV
>>186
むしろグラボの再生支援がある方が問題が多い
CPU処理のみの方が軽い(DXVA必須だけど)
196名無しさん@編集中:2014/02/16(日) 12:51:24.37 ID:j8lLRDgH
DXVAがグラボの支援なんだけどな(´・ω・`)
197名無しさん@編集中:2014/02/16(日) 12:58:05.66 ID:JoIRwnge
最近のはデコード処理全部やってるから
支援だったのはもう昔の話
198名無しさん@編集中:2014/02/16(日) 19:18:33.03 ID:OyydUTcV
>>196
DXVAはDirectXの処理
グラボの再生支援機能は別(nVidiaの場合(AMDは使ったこと無いので知らん))
199名無しさん@編集中:2014/02/16(日) 21:59:05.39 ID:pGYBslbL
とんち?一休さん気取りですか?
200名無しさん@編集中:2014/02/16(日) 22:29:31.47 ID:oU4XKj0+
DXVAがDirectx Video アクセラレーター(英語綴り略)なのは正解。
各社、再生支援機能に違う名前を付けてるのも正解(UVDだとかPureなんちゃら)
うん、トンチにもなってないな
201名無しさん@編集中:2014/02/17(月) 09:47:48.90 ID:Qu05Wjtq
例えば、CoreAVC(2.5以降かな?)はDXVAとCUDA処理を明示的に別物で扱ってる。
グラボよりCPUの方が高速な場合、再生支援をON/OFF切り替えすれば
このあたりはよく分かる。([email protected] 1920*1080 60pの動画で試せば分かるはず)

そもそもDirectXを理解してない人に言っても無駄か・・・。
202名無しさん@編集中:2014/02/17(月) 12:11:59.05 ID:SZDUx0IG
x265にDXVA関係あるのか?
203名無しさん@編集中:2014/02/17(月) 15:41:18.11 ID:Sq62BNL9
そもそも
バカ「H265は再生が糞重いんだよ!。CPUパワー全然足りない。普及するわけがない」

他の人「え?H264と同程度だけど?今のCPUパワーで再生出来てるよ?」

バカ「4KのH265糞重いじゃん!」

他の人「H264だって4Kだと糞重いけど?GPUの再生支援の有無の話?」

バカ「DXVAがーCUDAがー(ファビョ」
204名無しさん@編集中:2014/02/17(月) 16:23:47.47 ID:2HkAkvRT
まとめ乙
205名無しさん@編集中:2014/02/17(月) 19:32:33.61 ID:SZDUx0IG
釣られた奴らが荒らしに参加しただけなんだろ。いちいち荒らしの誘導に釣られるなよ
206名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 20:23:20.47 ID:PnW1ft65
解像度高いとh264も再生支援効かなくなるけどな
いってもrefとか盛らなきゃ普通に再生出来るレベル
207名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 23:58:45.06 ID:yElq2Ctn
きっと4K再生中に再生支援が切れたらCPUやVRMが火を噴くぜw
208名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 01:00:39.46 ID:g+4sGice
>>172
どうもありがとう
209名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 01:10:18.94 ID:mVBQPkBh
4K4Kつってるけど55V型以上の液晶テレビが家にないし
210名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 01:42:08.16 ID:g+4sGice
>>172
http://builds.x265.eu/
の方から落とした
http://builds.x265.eu/x265-64bit-2014-02-18.exe
がエンコードする時にノートンによるウィルス反応出て自動削除されるんだがw
211名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 01:57:52.86 ID:g+4sGice
Index of /x265_builds/
http://chromashift.org/x265_builds/


ここのは大丈夫だな
212名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 17:19:08.29 ID:+QOA3qM7
ロシア系ビルド。MSVC13版 normal&high-bit、GCC4.8.2版 Normal&high-bit。ビルドペース遅し
http://x265.ru/en/%D0%BD%D0%B0%D1%88%D0%B8-%D1%81%D0%B1%D0%BE%D1%80%D0%BA%D0%B8/
MSVC13 normal,high-bit両方。rev更新毎に細かくビルド
http://machine-doll.ru/vc12/0.7/64bit/
Yukikazeビルド。GCC4.6.3 notmal-bit版のみ。で1日1ビルド
http://builds.x265.eu/
ICC1.4,MSVC12ビルド high-bit版の。1日1ビルド
http://chromashift.org/x265_builds/
213名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 17:31:32.15 ID:SDGcAk6C
自前でいけるように説明されてんのに張るなよ
あれだけ前はキチ暴れてたのになんで今回は暴れないんだ?
ダブスタすぎるわクズども
214名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 19:04:50.82 ID:+QOA3qM7
ん?当然貼りますよ。
君の意思など無関係に。

ついこないだまで定番だったx265.ccが消滅しちゃったんだから
他サイト探してる人はいるし、どのビルドも一長一短で決定版が無いんだから
なおさら複数貼るべきでしょう

「自前でいけるように説明」だの
「前はキチがあばれていた」だの
「ダブスタすぎる」だの
どこの幻聴なのか知らんけど。
215名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 20:27:58.55 ID:6jQQVfvN
もし仮にそうだったとしても人間は楽な方へ行くよ
216名無しさん@編集中:2014/02/20(木) 00:31:25.38 ID:PulFU5qc
どうにもmux弾かれるんだが
217名無しさん@編集中:2014/02/20(木) 03:14:49.26 ID:yawVNoTn
>216
L-SMASH rev785を使うといいよ
218名無しさん@編集中:2014/02/20(木) 08:30:46.55 ID:a/exTKMs
10bitエンコがまたまた激しく狂ってきてる
どんな開発してんだろ
219名無しさん@編集中:2014/02/20(木) 12:57:32.03 ID:+zzBcl0h
mp4box rev4868とかでも結合できると報告
220名無しさん@編集中:2014/02/20(木) 13:17:42.56 ID:jbyg0w6Y
せやな
俺もmp4box r4868でh265muxしてるわ
221名無しさん@編集中:2014/02/20(木) 22:12:40.65 ID:PulFU5qc
216です
無作法なつぶやきに対し、皆様情報有難うございます
無事muxが可能となりました
222名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 20:04:33.93 ID:5lm2ZPGO
0.7+259の16bppの挙動まともになってる?
久しぶりに16bpp使ったけど、何か前と違って残念画質じゃなくなってる。
16bpp使ってみようと思ったのはバイナリのサイズが急に増えた気がしたから。
223名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 22:10:00.74 ID:P8rxbnUe
最近は、16bpp関連の項目ばっかりが更新されてるから、治ってきてるのかも
224名無しさん@編集中:2014/02/23(日) 12:57:49.15 ID:LlZsq4ES
>>187
>>191
ビルドしてみたが
libgcc_s_dw2-1.dll
libstdc++-6.dll
も入れないと動かない、なんかミスってるのかな?
225名無しさん@編集中:2014/02/23(日) 13:21:57.06 ID:8oYWs7Ym
>>224
>>116を見るといい。
226名無しさん@編集中:2014/02/23(日) 18:22:30.82 ID:LlZsq4ES
>>225
ありがとう、できました。
227名無しさん@編集中:2014/02/25(火) 19:15:11.93 ID:9E6G13Ge
kvazaar
https://github.com/ultravideo/kvazaar

オープンソースのHEVCエンコーダ
228名無しさん@編集中:2014/02/25(火) 20:13:23.21 ID:NyJUJReG
なんで今更宣伝してんだ 超既出
229名無しさん@編集中:2014/02/26(水) 06:48:15.13 ID:UrOaJhRS
Handbrakeのナイトリービルドにx265が導入されてる
http://handbrake.fr/nightly.php
230名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 11:51:05.73 ID:2cwsjN5g
ハードデコード付opencl対応将来的にはHSA対応予定か。最強だな
231名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 18:06:05.96 ID:wB8V1mNO
HandBrakeはx265の前にAVS読めるようにしてくれよ
232名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 20:12:53.97 ID:13qLlK2L
ってかTrimにさえ対応してくれたら
233名無しさん@編集中:2014/02/28(金) 01:01:47.13 ID:yiWBnW4A
ロゴ除去出来ないと
234名無しさん@編集中:2014/02/28(金) 04:53:30.89 ID:7U+IkVxI
やっとcrf値のバグ修正が入った
https://bitbucket.org/multicoreware/x265/commits/2fb85daef8af16015f876745e8379d2a9f5fbcd6
ratecontrol: fix bitrate issue in 10-bit CRF mode

実際に10bitエンコしてみたけど、ちゃんと機能してること確認
235名無しさん@編集中:2014/03/05(水) 09:36:40.23 ID:lG+XPeUA
バージョン0.8出ました
236名無しさん@編集中:2014/03/05(水) 10:07:23.92 ID:n1MFhX/I
x264/x265のパラメータとかいろいろいじくってて気づいたんだが
パラメータやマトリクス類を全く弄らずに標準プロファイルを変えただけだと
avsでプレビューしているときの画質と、x264/x265でエンコした後の画質に違いがあるんだな。
違いというかブロックノイズやモヤモヤっとしたような劣化が見られる。これはなぜなんだ。
237名無しさん@編集中:2014/03/05(水) 11:27:12.85 ID:PEw8khj9
プレビュー時は無劣化だからじゃないの?
238名無しさん@編集中:2014/03/05(水) 15:22:14.63 ID:n1MFhX/I
その無劣化の意味が分からんが、avsを編集してMPC-HCでプレビューした時の画質と
x264/x265でそのavsを読み込んでエンコした後の画質に違いがあるのが妙に納得いってない。
ソースはアニメのDVD、crfは20 エンコ後のSSIMは平均で21.0db越えだから
良い画質になってると思うんだけど実際は劣化が目立っててしまいガッカリする。
もしcrfを12ぐらいにすればうーんとマシになるのかなっていうかそういう問題?
239名無しさん@編集中:2014/03/05(水) 16:16:37.54 ID:lG+XPeUA
>>238
納得いってないのはお前の頭が悪いからだよ。
誰の責任でもない、お前の人生が悪い。
240名無しさん@編集中:2014/03/05(水) 17:13:21.16 ID:5jROePZL
非可逆なんだから劣化するのは当たり前やんか
241名無しさん@編集中:2014/03/05(水) 20:13:40.85 ID:n1MFhX/I
>>239
エンコごときに人生とか関係ないだろ。
とりあえずx264/x265が見せる。SSIM値が画質を示す値じゃないのはよくわかった。
やはりあれだな実際に試してみないとブログや2ちゃんの記事だけじゃアテにならんよな。
242名無しさん@編集中:2014/03/05(水) 21:43:47.77 ID:0553VZv4
そりゃ人の感想だから主観が入るのは当然、
他人の意見は参考にしてこだわりたきゃ最後は自分の目で見て判断するしかない
243名無しさん@編集中:2014/03/05(水) 21:45:38.63 ID:AI7FCJ5L
Skylakeまで2500Kで待つか今4771をかうか迷う
244名無しさん@編集中:2014/03/05(水) 22:17:10.74 ID:lG+XPeUA
>>241
>エンコごときに人生とか関係ないだろ。

おもいっきり関係あります。
あなたの頭が悪いのはあなただけが悪い。
245名無しさん@編集中:2014/03/05(水) 23:51:35.00 ID:2v4ympQd
なんか頭悪そうなのが二人いるな
246名無しさん@編集中:2014/03/06(木) 10:49:28.96 ID:lxFp/iRF
CLI版のx265はx264のパラメータをそのまま引き継げないんだね。
なんか色々と面倒。画質が向上するわけでも圧縮率が向上するわけでもないのに
HEVCにするメリットって結局何?4K/8Kの試験放送がそれに対応するかもっていうぐらい?
247名無しさん@編集中:2014/03/06(木) 10:57:41.45 ID:8ZsY2fs2
趣味で楽しむのにメリットもデメリットもねーよ
248名無しさん@編集中:2014/03/06(木) 11:30:54.36 ID:+I5nMUdF
スプリング バケーショーン
249名無しさん@編集中:2014/03/06(木) 21:20:21.50 ID:3eY3kmU7
> 画質が向上するわけでも圧縮率が向上するわけでもないのにHEVCにするメリットって結局何?

ギャグで言っているのか?
250名無しさん@編集中:2014/03/06(木) 21:36:57.75 ID:qC24W1GN
煽って答えを引き出す手法
251名無しさん@編集中:2014/03/06(木) 22:00:32.79 ID:X+WyotQN
flashとiosが対応したら本格的に移るわ
252名無しさん@編集中:2014/03/06(木) 22:03:49.31 ID:W4GgWA9M
大昔のATiはグラフィックボードに再生支援入れてたよ
3D RAGE Pro Turboとか
253名無しさん@編集中:2014/03/06(木) 23:05:58.26 ID:lxFp/iRF
ここはx265の利用者層の程度の低さに驚かされるな。
254名無しさん@編集中:2014/03/06(木) 23:13:04.14 ID:/smXGhv5
お、おう
255名無しさん@編集中:2014/03/07(金) 06:35:27.23 ID:0jQl8/rW
>CLI版のx265はx264のパラメータをそのまま引き継げないんだね

ハイレベル(笑
256名無しさん@編集中:2014/03/07(金) 06:38:23.56 ID:sqZXGMXa
程度の低いギャグセンスの持ち主に言われたくないよね
257名無しさん@編集中:2014/03/07(金) 11:52:02.87 ID:Yi4HnPy2
ここは揚げ足を楽しむバカが反応を見て暇つぶしするためのスレなんだな。
つまりx265の話題なんてまったく興味がないというわけか。
258名無しさん@編集中:2014/03/07(金) 12:57:25.95 ID:gns0OuUp
こんなことで心折れるなよ
社会に出ればつらい事だらけだぞ
259名無しさん@編集中:2014/03/07(金) 17:58:37.85 ID:trJBIsNM
そんな時はチンコアタック
260名無しさん@編集中:2014/03/07(金) 19:23:12.41 ID:sqZXGMXa
みんながポカーンてなるような話をいきなり始めて
「x265の話題なんてまったく興味がないというわけか」
とかどういう頭の構造してるのか知りたい
261名無しさん@編集中:2014/03/07(金) 20:36:19.11 ID:Yi4HnPy2
>>1
> ここはx265のスレです
>
> ・コマンドラインを使用している事を前提とします
> ・AviUtlやx265GUIExなどの話は専用スレへどうぞ

まずはこれを順守するべきだろう。
262名無しさん@編集中:2014/03/09(日) 09:23:12.38 ID:saFV0LV0
俺の振った話題にレスくれなきゃイヤイヤってか?
いきなりとんちんかんな書き込みした挙句逆切れとか
そんなキチガイ誰もまともに相手せんわな
263名無しさん@編集中:2014/03/09(日) 14:02:25.28 ID:Qt+6R0UX
そもそもこのスレは隔離スレだしまともな住民が殆どいない件
264名無しさん@編集中:2014/03/09(日) 14:51:21.76 ID:BFeDmonf
いつからここが隔離スレになったんだ?
じゃぁx265の本スレどこだよw
265名無しさん@編集中:2014/03/09(日) 14:58:12.01 ID:Qt+6R0UX
266名無しさん@編集中:2014/03/09(日) 15:41:07.72 ID:BFeDmonf
は?
そこはx265と全く関係ないだろw
まさかまだエンコードツールと動画規格の区別がつかないやつがいたのか
267名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 19:46:31.31 ID:uay9HkIo
規格であるH.265のスレで、ツールであるx265の話をしてた住民を隔離するために
後から出来たのが、このx265スレ
という経緯からすれば、隔離スレと言えなくもない
が、別物なのはその通りなので
268名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 22:26:59.56 ID:wOrOnGhH
何言ってんだ?
269名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 22:49:23.75 ID:9R9ENEH+
このスレのルールに文句があるなら自分で別スレ立てるかルール変更提案して多数の賛同得ればいい
スレのルールは立てた奴が決めるんだから>1がこのスレのルールなんだよ
それを覆せるのは2chの運営しかいない
270名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 03:07:00.95 ID:rhnKtpwS
何言ってんだこいつ
271名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 11:50:41.23 ID:bLmYyeOw
あいかわらずx265に全く無関係な雑談ばかりだな。
どうせビルドも他人任せで誰かがアップするのを待つだけで
x265のエンコも殆どやってないんだろ。
272名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 14:45:18.78 ID:Dnkptkky
全て憶測
273名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 15:45:21.01 ID:bLmYyeOw
ちゃんと言い返せない時点で図星だと認めているようなものだろう。
274名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 17:09:03.84 ID:JshvRiv5
(ドヤ顔)
275名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 19:17:41.15 ID:1j8HQq+9
やってるよAVIUTL使って
3日かけて買ってきたBDBOX14話エンコした
かなり縮んだので大満足
ただ、2本エンコするたびにPC再起動しないとエラーでるから面倒
今度でるv8はアスペクト指定が入りそうだから地デジの1440x1080のまま
アスペクトだけ16:9でエンコできたら便利で良いのになって所
276名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 19:42:30.75 ID:E+E8uyed
ここCLIなんで…
GUIはスレチなんで…
277名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 21:47:32.21 ID:bLmYyeOw
アスペクト・・・ああ、アス比の事ね
そういう書き方する人最近見ないから一瞬戸惑ったよ。

2本エンコのたびに再起動しないとエラーが出るのは
aviutl側の問題かエンコ環境側の問題じゃないかい?
278名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 23:35:43.19 ID:Ak8Wkxoy
1440x1080のものは、YambでPixels Aspect RatioをCostom[4:3]に設定してたわ
あれじゃダメなのかい?
279名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 00:12:45.99 ID:X1GgwNrT
同じこと言ってるかもしれないがコンテナ側でアス比を設定してソース側はリサイズなしでエンコさせてもいいんじゃね
ただし放送ソースは各種デノイズはかけないとボロ画質のままじゃエンコしても縮まないけどな
280名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 12:13:48.00 ID:9AfdPLH1
videolanのとこって更新止まった?
bitbucketのやつが長いこと反映されてないんだけど
281名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 14:30:45.89 ID:CG0n6FZ0
Videolanはx265.ccの閉鎖とほぼ同時に更新停止
ただのミラーだったからどうでもいいんだけどね
282名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 18:25:09.18 ID:vAwvCdhQ
>>278
MP4BOXでmuxか良いこと聞いた
昔映像+音声で2G超えのファイルが上手にmux出来なかったので放置してた
そのやり方で正しいと思う
283名無しさん@編集中:2014/03/15(土) 01:56:26.33 ID:grvIW5O8
HEVC encoder version 0.8+131-ed48f84e541bだけど
--rect入れたら破綻するなぁ
うまくいってる人いるかな
284名無しさん@編集中:2014/03/17(月) 20:06:49.18 ID:NfiFiJM3
x265guiEx_3.23βとか上手く動かん。
mp4ならmuxで止まるし、mkvなら映像が25fpsになってしまうし。
285名無しさん@編集中:2014/03/17(月) 20:12:16.35 ID:FaJd8r3N
x265guiExはスレチ

>>1
>・コマンドラインを使用している事を前提とします
>・AviUtlやx265GUIExなどの話は専用スレへどうぞ
286名無しさん@編集中:2014/03/17(月) 20:19:55.81 ID:GhIu2gQM
287名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 10:59:00.17 ID:c5n9FdYS
x265guiEx 3.23βきてたか
288名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 20:02:54.13 ID:aB5OYw3R
あぁ、報告さんきゅ
落としてくるわ
289名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 21:25:39.90 ID:dG5EcwGj
動きまくりソースだとslow q23で264と比較したら一割しかサイズ差ないでやんの
使い分けしたほうがいいのかもねぇ
290名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 21:51:58.46 ID:3Y9oLyh0
そんな無意味な比較されても。

x264とx265のQ値は当然意味が異なる
291名無しさん@編集中:2014/03/19(水) 02:10:48.99 ID:cboknWwl
>>246に通じる、同じニオイを感じる
292名無しさん@編集中:2014/03/19(水) 06:50:21.72 ID:Gr0hRATo
x265とx264を比較したいのなら、CBRで同ビットレートにして画質比較や、
crfモードで同ファイルサイズになるようにエンコして画質比較するしかないよ。
もちろん、どのプリセット選ぶかで全然違ってくるのだけど。
293名無しさん@編集中:2014/03/19(水) 12:11:30.80 ID:etHN7LQl
そうだよな。x264とx265とじゃパラメータの互換性はだいぶ失われているし同じようにエンコしようったって無理がある。
294名無しさん@編集中:2014/03/19(水) 12:23:36.88 ID:9KAcEtvl
アルゴリズムも作ってる人も違うのに互換性も糞もあるか
295名無しさん@編集中:2014/03/19(水) 13:05:43.78 ID:+Zqpk/9r
でもこいつら言い訳だけで検証しようとしないんだよなぁ
296名無しさん@編集中:2014/03/19(水) 13:08:38.33 ID:etHN7LQl
検証なんてしてもメリットが思いつかないからな。
せいぜい自己満足になるだけだろ?
297名無しさん@編集中:2014/03/19(水) 13:11:07.27 ID:+Zqpk/9r
じゃあ最低その言い分のパラメーターで画質差くらい検証しろよ
的外れの可能性高いのはそっちだろうが
298名無しさん@編集中:2014/03/19(水) 13:14:02.48 ID:etHN7LQl
メリットが思いつかないのにその画質差を調べて何になるんだ?
おまえの暇つぶし&ストレス発散のためだけに検証とかほんとウザ過ぎるわ。
299名無しさん@編集中:2014/03/19(水) 13:14:29.75 ID:+Zqpk/9r
妄想よりマシだよw
300名無しさん@編集中:2014/03/19(水) 13:16:54.24 ID:etHN7LQl
マシの意味が分からん。
301名無しさん@編集中:2014/03/19(水) 13:18:58.91 ID:cboknWwl
何が何でも自分の言い分が正しくないと気が済まないんだろ
なんかこいつら〜とか言って横から口挟むような雰囲気醸し出してるが
マジで>>246 = >>289 = >>295なんじゃねーのか 的外れなのはおまえだろ
302名無しさん@編集中:2014/03/19(水) 13:20:17.03 ID:+Zqpk/9r
レッテル張りキターw残念ながら別人ではある
264と比較してメリットがどっちにしろなさすぎるってことだわな
エンコ速度低下とオプションに関わらずサイズ減らなさすぎるのは変わりない
303名無しさん@編集中:2014/03/19(水) 13:22:08.03 ID:Gr0hRATo
>レッテル張りキターw残念ながら別人ではある

いえ、同一人物です。
もう皆でそう決めましたから。
304名無しさん@編集中:2014/03/19(水) 13:24:36.93 ID:+Zqpk/9r
アンチ意見同一人物扱いするのはあまりよくないぞ
ぶっちゃけると自分はHandbrakeのほうしかいじってないしな
8k4kもまったく興味がない
305名無しさん@編集中:2014/03/19(水) 13:26:36.07 ID:etHN7LQl
実際比較した人ならすでにいるけどあれをみてx265いいんじゃね?
って思う人は相当な変人だろうなと。

http://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-403.html
http://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-category-16.html
306名無しさん@編集中:2014/03/19(水) 13:30:03.87 ID:+Zqpk/9r
海外の比較グラフは当然見てそこも見てはいるからなー
307名無しさん@編集中:2014/03/19(水) 21:21:51.11 ID:mYWaaE6p
GUIはスレ違いだとほざきつつGUI作者の検証結果に頼らざるを得ないお前ら最高
308名無しさん@編集中:2014/03/19(水) 21:36:19.77 ID:XmyFibYX
検証結果に頼る?何いってんだコイツ
検証結果に頼るのはエンコできない奴だろ
エンコできるならそんなもの頼る必要ない
309名無しさん@編集中:2014/03/19(水) 22:48:12.07 ID:etHN7LQl
エンコ出来ないとかありえん。いったいどんな糞環境だよ。Pen3S+815Eか?
310名無しさん@編集中:2014/03/19(水) 22:55:50.12 ID:Gr0hRATo
そもそもGUIがなんだろうが、使ってるのは.exeなんだからw

しかも、その記事は今となってはX265のrevが古すぎて参考にならんし
311名無しさん@編集中:2014/03/19(水) 22:57:07.17 ID:Gr0hRATo
それと、Rigaya氏のx265記事は、x264より画質が優れているという結論なのだが
馬鹿が読むとこの記事がx265否定記事に見えるんだから面白いw
312名無しさん@編集中:2014/03/20(木) 03:56:41.35 ID:vCWF2lLC
面白がってるのはお前だけな。他の奴らはNGにいれて無視してるだろ。
313名無しさん@編集中:2014/03/20(木) 07:20:27.42 ID:W7N5byzd
AVIUTL x265gui最新にしたらmuxで反応しなくなった
ちとお手上げ
314名無しさん@編集中:2014/03/20(木) 11:49:08.57 ID:vCWF2lLC
安定性にかけるエンコーダだから前のVerかx264guiに差し替えろ
315名無しさん@編集中:2014/03/20(木) 20:11:18.09 ID:fejNVp41
Handbrake結構イイぞ
100本近くエンコしたが失敗無い
avs読めないけど
316名無しさん@編集中:2014/03/20(木) 21:58:34.67 ID:NFMbteM2
>>313
そのときにaviutlを強制終了させても、まだなんか走ってたな。
317名無しさん@編集中:2014/03/21(金) 02:42:01.92 ID:yRzueybo
avs読めない時点で利用価値が消える。
318名無しさん@編集中:2014/03/21(金) 03:08:07.57 ID:LrFe1Prs
batファイル作って
avsをD&DするだけだからGUIは使わないな
319名無しさん@編集中:2014/03/21(金) 09:28:04.99 ID:DZEFFOsJ
実験的にインタレエンコが導入されたな
320名無しさん@編集中:2014/03/21(金) 10:39:34.72 ID:Iysecrhu
そいつは俺得だ
321名無しさん@編集中:2014/03/21(金) 11:40:24.00 ID:DZEFFOsJ
CLIで
 --no-interlace
 --interlace=tff|bff|prog|false
オプションが追加された

今試験エンコしてるけど、エンコ速度はプログレの時の半分になった
終わるのまだ先なので画質云々はまたあとで
322名無しさん@編集中:2014/03/21(金) 14:46:27.61 ID:yRzueybo
普通はインタレ保持する方のが時間かかるのにな。
323名無しさん@編集中:2014/03/21(金) 14:57:44.17 ID:9kNQT3iF
ん?
324名無しさん@編集中:2014/03/21(金) 15:40:50.73 ID:DZEFFOsJ
>>322
速度半分と、時間半分の区別ついてる?
325名無しさん@編集中:2014/03/21(金) 15:45:26.74 ID:yRzueybo
ん?ああ、エンコ速度か。じゃぁやはり時間は掛かってんだな。失言だったなすまん。
326名無しさん@編集中:2014/03/21(金) 21:18:38.82 ID:LrFe1Prs
0.7からしばらく更新してなかったから
久々にビルドしてみたがまたエンコ速度上がってるな
720p フィルタ込みで
11fps→12fps になったわ
327名無しさん@編集中:2014/03/22(土) 09:10:05.63 ID:jrFYbgUJ
エンコ速度は間違いなく上がってきてる
328名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 16:00:46.36 ID:YCmTnuXA
ffmpegがlibx265に対応したってね
329名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 17:16:08.37 ID:8ltc+Q7v
すっごい前にね
330名無しさん@編集中:2014/03/28(金) 10:36:17.68 ID:UxUTnMNB
Unit Testsってなに?
331名無しさん@編集中:2014/03/30(日) 23:18:46.23 ID:Zi8yX3k1
ビットレートを揃えてx264とx265でエンコしてみたけど
予想以上に差がなくてガッカリ
1280x720で1000kbpsっていうのがムリだったんだろうけど
332名無しさん@編集中:2014/03/31(月) 19:38:23.01 ID:MHChSikj
>>331
そうだと思います。
ギガジンにあった800x600、1000kbpsの動画ですら
ギリギリ差があるかないかくらいでしたし
333名無しさん@編集中:2014/04/02(水) 12:41:23.37 ID:44aoByQ+
crf指定でエンコして、x264と目で見て同等の画質と判断したとある映像にて、動画容量がほぼ一緒だった。x265全然縮まないな。
334名無しさん@編集中:2014/04/02(水) 13:14:53.04 ID:M3yyUUFQ
速度度外視の設定でやれば現段階でも十分に縮む
しかしi7 4770程度の性能では全くお話しにならない
たかがHD解像度ですら使い物になる速度じゃない
けれど使用に耐えられる速度で妥協すると思ったより縮まないという始末
i7 4770の10倍くらいの性能で何とかやっと普段使えるかという按配なので
現在のCPU性能向上具合速度を考えると4kなんてもはや全くの問題外
4k8kはCPUエンコの限界を超えてる
だがハードエンコは速度優先で糞画質が相場なのでお先真っ暗
335名無しさん@編集中:2014/04/02(水) 15:18:47.87 ID:amEBQseU
>>334
10倍の演算力を使えばいい
つまり、GPUもであり、HSAだ。

残念ながらIntelにはソリューションが無い。
336名無しさん@編集中:2014/04/02(水) 15:48:42.27 ID:qGwfGCJe
x264とx265の目視確認での同等の画質はほぼありえない
輪郭部分の標準的な扱い(処理の手法)が根本的に異なるため
主観だけど同等画質ならx264よりx265の方ががなりガッツリ縮むからx265を積極的に使っている
ただし、エンコが死ぬほど遅いのでお勧めはしない
337名無しさん@編集中:2014/04/02(水) 17:28:56.85 ID:gb/o/Kin
Mac PROの出番か
338名無しさん@編集中:2014/04/02(水) 17:37:11.72 ID:PK0y5CEs
>>335
つLarrabee
339名無しさん@編集中:2014/04/02(水) 17:42:29.91 ID:amEBQseU
>>338
存在しない
340名無しさん@編集中:2014/04/02(水) 21:32:47.89 ID:g7LaM3Av
>>339
Xeon Phiのことなんじゃね?
341名無しさん@編集中:2014/04/04(金) 12:11:51.33 ID:abAC+PVG
0.9になりました
342名無しさん@編集中:2014/04/04(金) 14:09:29.99 ID:8MWol2YN
x265かなり速くなってるけどhaswell-E出る頃日はveryfast並のビットレート比画質でフルHD等速エンコ出来るようにはなるんすかね
343くもじい:2014/04/04(金) 14:56:40.88 ID:ND31AIDO
ならん
344名無しさん@編集中:2014/04/04(金) 18:41:21.88 ID:HPQxtRjo
HSAでGPU演算力も活用して高速化するほうが先に実現するだろうな
345名無しさん@編集中:2014/04/07(月) 03:57:59.01 ID:Dz100baT
ttp://x265.ru/en/
のx265 Buildsで0.9が来た
346名無しさん@編集中:2014/04/08(火) 00:17:08.04 ID:o1m2Q40x
インタレエンコ試したけど、まだちょっと未完成っぽいな
再生すると妙に破綻してる
347名無しさん@編集中:2014/04/08(火) 01:20:47.90 ID:oS6P6Kfv
実験だからまだフィールドオーダーを正しく受け渡せない
しかしインターレース関連はx264も改善期待あったけど結局効率悪いままで
プログレでもインタレでもほとんど同効率(数%プログレッシブの方が良い)のエンコーダと比べると
数%どころか数十%の差とかなり圧縮率悪いままずっと放置されてる
まあプロが使うのと比較しても仕方ないけどx264のインタレエンコは非常に芳しくない
どうも外人はインターレース関連に弱いみたいだからx265が突然良くなるとは思えないのでおまけ程度の機能としておいた方がいい
348名無しさん@編集中:2014/04/08(火) 01:56:32.83 ID:BtZEiG+w
インタレ関連に弱いというより関心・魅力がないだけじゃね?
そういう場合は347みたいに関心のある人が積極的に開発に参加して
インタレ改善部分の更新を引き継げばいいんだよ。
俺はインタレ保持とか興味ないからどうでもいいけどな
349名無しさん@編集中:2014/04/08(火) 10:23:51.52 ID:ccijs80m
感心がないんじゃなくて、インタレに関する知識が足りてないんだろ
350名無しさん@編集中:2014/04/08(火) 13:04:01.93 ID:FwdNtR5j
カキタレ
351名無しさん@編集中:2014/04/08(火) 14:21:53.70 ID:U1vu67/+
音声は引き続きAACですかね?
352名無しさん@編集中:2014/04/08(火) 17:31:57.17 ID:FpbsGdT2
Opus
353名無しさん@編集中:2014/04/08(火) 18:58:19.54 ID:hk7JYnOl
>>347
数十%も違うっけ?
354名無しさん@編集中:2014/04/08(火) 19:18:26.56 ID:FpbsGdT2
実際自分でエンコしてみればわかるけど、
全く同じエンコードパラメータで、プログレ、インタレエンコを比較すると
後者のほうが20−30%はファイルサイズがでかい
355名無しさん@編集中:2014/04/08(火) 20:42:42.40 ID:JwSwv06D
どんなソースだよ
356名無しさん@編集中:2014/04/08(火) 21:12:05.62 ID:hk7JYnOl
そりゃインタレはフィールド単位で別の映像が入ってるんだから大きくなって当然では?
プログレソースをインタレフラグ有効でエンコしてもほとんど変わらん
357名無しさん@編集中:2014/04/08(火) 22:16:48.52 ID:U1vu67/+
>>352
なるほど
勉強になります
358名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 13:33:34.18 ID:jAwTylVP
>>355
あらゆるソース
359名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 14:10:55.21 ID:InKBsBNz
10bitはまだあかんな
360名無しさん@編集中:2014/04/11(金) 02:17:07.80 ID:oj90Nas4
preset mediumでx264のveryslowぐらいまで早くなってるのね
361名無しさん@編集中:2014/04/11(金) 07:56:29.38 ID:Vn9+edTg
そういやx264の時もx265のときも preset って一度も使ったことないわ。
362名無しさん@編集中:2014/04/11(金) 08:21:58.87 ID:Tf+V3II0
x264はプリセットとaq,psy時々debrockだけ弄れば大体はok
363名無しさん@編集中:2014/04/11(金) 08:27:35.08 ID:PTlSsAJu
お前はそれで十分なんだろうが
364名無しさん@編集中:2014/04/11(金) 08:49:29.79 ID:3xAXhiO6
x264はプリセットとcrfのみでOK
365名無しさん@編集中:2014/04/11(金) 09:04:01.74 ID:4sIIcdZp
presetは開発者の良心
presetは初心者質問除け
presetは甘え
366名無しさん@編集中:2014/04/11(金) 09:23:31.56 ID:3xAXhiO6
甘えればいい
それでいい結果が出るんだから

甘えるな!というやつは切り捨てればいい
それで大勢が幸せになれる
367名無しさん@編集中:2014/04/11(金) 09:33:17.30 ID:IpoTWxCJ
甘えってw
単純にx264には圧縮率に関する設定項目と心理印象効果に関する設定項目があって
前者はプリセットに頼って端折ってもビットレート比の画質と速度は手動で設定した場合と比べて大したディスアドバンテージは生まれんやろ
368名無しさん@編集中:2014/04/11(金) 13:32:34.55 ID:ySDMjrI9
全部自己満足だろ
だいたい他人がエンコした物を見ただけでパラメータが分かるのかよ
369名無しさん@編集中:2014/04/11(金) 18:22:06.64 ID:u/r/iaha
パラメータは判るだろ。
分からないのは使用したAVSやフィルタ類の中身だろ。
370名無しさん@編集中:2014/04/11(金) 19:32:34.72 ID:eKL0Exyd
わからんパラメータは全部デフォにしとけばいいのよ、明記しなきゃデフォになるから
開発者だって馬鹿じゃないからデフォ値はそれなりに調整されてる
371名無しさん@編集中:2014/04/13(日) 23:02:05.49 ID:4n1Z1IkA
アニメはそんなに変わらないが実写は凄いな
2倍とは言わんが既にx264の1.6-1.8倍程度圧縮効率あるんじゃねえか?
暗部や輪郭の処理がうめえ
372名無しさん@編集中:2014/04/23(水) 20:30:45.15 ID:MJnTU3o/
久しぶりにビルドしたけど開発速度がダウンしてるな・・・
373名無しさん@編集中:2014/04/23(水) 20:40:38.07 ID:VW3I31It
videolanのは止まってるよ
いまはこっちttp://bitbucket.org/multicoreware/x265/overview
374名無しさん@編集中:2014/04/23(水) 20:48:42.54 ID:s2GXIYyq
えっ?開発速度のダウンとビルドって関係あるの?
375名無しさん@編集中:2014/04/23(水) 22:47:44.54 ID:vJy1b43X
>>374
ビルドするためにサイト開く→更新履歴から開発速度を悟る
ってことじゃねーの?
376名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 21:31:05.94 ID:dJ8y8tIc
>>373
そっちはずっと前に止まったみたいだね
bitbuketからソース貰ってるから俺には関係ないと思ってる
>>374
数日に1回ぐらいの頻度でビルドしてたんだけど、少し色々あってサボり気味に・・・
で、久しぶりににビルドしたら思ったよりrevが変わってなかったってこと
わかりにくくてスマン

>>375
そういうこと。
俺の分かりにくい文章から意味を汲み取ってくれて有難う

追記。俺は372ね
377名無しさん@編集中:2014/05/03(土) 12:45:46.79 ID:dNCsu8wC
祝1.0
378名無しさん@編集中:2014/05/03(土) 14:49:03.26 ID:RkfwHal7
初めて自分でビルドしてみた1.0-4だった
379名無しさん@編集中:2014/05/14(水) 13:27:39.85 ID:c2/o5WZm
dアニメストアとdビデオが「HEVC」対応へ。dビデオはHDも
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140514_648308.html
380名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 01:17:24.10 ID:NPGQyFyK
ああ、いいっすねー
そろそろx265でエンコードしようかな
381名無しさん@編集中:2014/05/18(日) 00:54:47.75 ID:Ih9Fi1oJ
俺はflashが対応するかappleがハードウェアデコーダ載せ出したら切り替えるかな
382名無しさん@編集中:2014/05/22(木) 06:25:32.26 ID:JYykMZd5
Xvid 1.3.3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
https://www.xvid.com/
383名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 21:43:47.11 ID:JX+tud7C
x265が出て一気に使い易くなったね。周回遅れながら試してみたけど
crf29↑の低ビットレート帯での再現力が半端ねーな… @実写エンコ--Preset Medium

ただ、高ビットレート帯では4倍以上遅い癖に264とあんま大差ない感じ?設定詰めれば改善されるかな
384名無しさん@編集中:2014/06/02(月) 00:38:36.36 ID:hl06IPAX
>>383
高ビットレートでのうまみがあまりないですよね
低ビットレート専用のコーデックとかwww

4K試験放送のラグビーも
結構ノイズがのってる
同じビットレートのx264やMPEG2を
比較したらマシなのかもしれないけどさ
385名無しさん@編集中:2014/06/02(月) 23:50:55.47 ID:xqMnq8b3
各プリセットのデフォルト値がまた変わったな
RD値が変わったから、同crf値でのエンコ後のファイルサイズが大きくアップ。
386名無しさん@編集中:2014/06/03(火) 14:31:49.37 ID:bdMa6Rhn
それと、ロスレス圧縮も実装された
オプションに --losslessと入れるだけ
387名無しさん@編集中:2014/06/04(水) 12:34:08.03 ID:oiYz2CoU
1.1
388名無しさん@編集中:2014/06/04(水) 20:41:02.95 ID:Sr3MsOZN
aviutlのGUIを使うとmuxでエラーがでるんだけど
>>217
のL-SMASH rev785がいいらしいとかで探したらいつものところがサーバー故障なんだ
ほかに知りませんか?
389名無しさん@編集中:2014/06/05(木) 00:02:31.96 ID:Uc9VySM3
rigaya氏のところにあるよ
http://1drv.ms/1gd23XF
390名無しさん@編集中:2014/06/05(木) 00:37:41.81 ID:7XSyThpr
0.8 +190 から久々に更新したら滅茶苦茶速度上がってんな…w

0.8+190 8.68fps

1.1+5  20.69fps
391名無しさん@編集中:2014/06/05(木) 00:58:55.91 ID:JjG+DntQ
i7の一番新しいのでそのぐらいの速度になるのなら
i7のそれ程新しくないものだとまだまだ実用外の速度しか出なさそうだな。
392名無しさん@編集中:2014/06/05(木) 01:01:18.54 ID:7XSyThpr
>>391
2600k
win7 64bitや
393名無しさん@編集中:2014/06/05(木) 01:10:59.19 ID:F2CvnmL4
負荷はq値を下げるだけでかなり大きくなって
デフォの1/3以下になるよ(速度ね)
394名無しさん@編集中:2014/06/05(木) 20:01:02.93 ID:Y6vQTA/D
>>389
遅くなりました
ありがとうございました
395名無しさん@編集中:2014/06/06(金) 02:57:04.81 ID:goksYYim
>>392
自分のと同じ2600kでそんなに出るとは
0.5以降を試していなかったので
ちなみに設定は何でやりましたか?
396名無しさん@編集中:2014/06/06(金) 05:31:12.44 ID:FEaW1i+9
どうせSDアプコンとかじゃないのか?
397名無しさん@編集中:2014/06/06(金) 08:09:08.56 ID:goksYYim
>>396
そういえば解像度を書いていませんね
私のイメージ的に1280x720なんですが
398390:2014/06/06(金) 09:14:11.35 ID:ztoSEapg
>>395
今気付いた

720p
presetイジらずに crf23
399名無しさん@編集中:2014/06/09(月) 05:20:27.60 ID:gk276fV8
x265をAVIUTLでエンコしてmp4ファイルを作ると結構頻繁にmux時にエラーで失敗してたけど
どうやらmuxerの作者がx265をmp4で使う時途中でmuxが止まるバグがあり、
mp4コンテナでx265使用時の正式な規格が6月末公開
正式な規格に合わせたmuxerはもう少し先ってことで色々対処された(現状ではmp4でx265を使うのは止めてって事)
取りあえず.mkvコンテナファイル作成に必要なmkvmerge.exeを入れたので
Wカップサッカー録画して片っ端からx265でエンコしまくる予定
1440x1080 --sar 14 -crf 23 でエンコすると2500Kで1試合7時間コースっぽいのが怖い所
サイズは1試合3G程度の予定 (crf 28設定ではファイルサイズ半分)
出力ファイルの拡張子を.mkvにするとちゃんとmkvコンテナでエンコしてくれる
ついでにチャプター編集プラグインも探して入れた、良い感じでチャプター設定できる
.mkv .mkv

mux時エラーで死に捲ったので個人的にはお勧めできなかったけど.mkvで安定するならお勧めかなって思ってる
400名無しさん@編集中:2014/06/09(月) 05:37:17.16 ID:l9Me0d1G
>>399
最初から、まだβ版だから遊ぶだけにしてくれって書いてたでしょ…
401名無しさん@編集中:2014/06/11(水) 20:18:26.44 ID:XeEfvtWU
>>399
得意げに書きこんだけどmkvコンテナも格納規格が未確定でした。(すみません)
402名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 02:21:43.97 ID:LluLHCfN
librtが無いとか言われてkvazaarビルド出来ないよぅ
403名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 08:33:09.92 ID:USCn2s9c
kvazaarってx265とくらべていい点があるのかな
404名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 22:26:40.21 ID:f3Hnnmwv
>>389
rev785がなくなってる?
405名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 22:58:20.54 ID:EZhiMZLB
>>404
ttp://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-411.html
ここにmuken氏が理由を書いてるよ
自分でビルドするという手も・・・・それかMP4BoxでもMux出来たはずだからそれですればいいと思う
406名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 23:15:27.20 ID:f3Hnnmwv
>>405
そっか、来月以降には正式規格のmuxerが登場する可能性が高いのね。
それまで待つか。

mp4boxでもmuxしてみたけどDivX Playerで開けなかったんだよね。
lsmashも試してみようと思って。
407名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 23:35:10.35 ID:USCn2s9c
rev785が無くなったからなんだってのか
今のL-SMASHのrevは900番台ですよ
408名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 12:17:38.60 ID:/63XN52g
>>407
過去レス読めば分かると思うが、HEVCをmp4コンテナに格納出来るL-SMASHは、
rev785あたりのバージョンだけなんだよ。
ただ規格完成前の試験的な実装かつmuxer自体にバグありで、使用は完全に自己責任だが。
409名無しさん@編集中:2014/06/19(木) 21:59:45.32 ID:u2qjLib3
デフォルトのmerange 57って数字はどうやって決まったの
410名無しさん@編集中:2014/06/19(木) 22:11:28.80 ID:zQFDUXGt
親父の…歳です…
411名無しさん@編集中:2014/06/19(木) 23:33:23.37 ID:QNNKx7G6
各パラメータのデフォ数値は頻繁に変更されるので、意味はそんな無いと思うよ
412名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 01:21:43.46 ID:MkimTSGo
今現在、完成度は何%くらいなんだろうね?
413名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 01:26:14.90 ID:NS4hl2Tc
ここ3ヶ月で60%速くなった
今年に入ってからで言うと200%速度向上した
それでもまだ25%くらい
414名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 05:49:16.86 ID:sExPYqSx
i422、i444はまだ使えないのかな
415名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 05:57:16.96 ID:6PLjBXjy
普通に使えるけど
416名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 10:05:53.16 ID:MkimTSGo
>>413
まだ25%か。
あとの75%ほどは何が欠けてるの?
417名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 10:09:43.18 ID:6oQVrNWV
418名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 11:39:57.33 ID:MkimTSGo
>>417
CABACもまだ問題ありなのか?
使うのはもう少し待ったほうがいいのかね。
419名無しさん@編集中:2014/06/26(木) 02:52:39.72 ID:n6rKdBWI
>>415
使えないよ
420名無しさん@編集中:2014/06/26(木) 12:41:50.03 ID:FzCdoero
420で入力してるってことはねーよな
421名無しさん@編集中:2014/06/27(金) 08:36:09.81 ID:Z0yRIGjm
ないよ
なんかワーニング出てるしYV12に戻されてるメッセージ出てる
422名無しさん@編集中:2014/06/27(金) 10:48:17.32 ID:yR8sis8k
hi444pで出力するのに最低限必要なオプション教えてー
423名無しさん@編集中:2014/06/29(日) 12:54:11.52 ID:Oy/n+P48
既に422や444対応してるって言ってる奴いるけどやり方聞くと誰も答えないっていう不思議w
424名無しさん@編集中:2014/06/29(日) 16:13:25.08 ID:pkAb4HEW
x265のエンコーダーをDLしに行けば判るよ
425名無しさん@編集中:2014/06/29(日) 16:47:13.17 ID:WpI3YP2F
--help見る限り、
inputに関してはi420, i444 or i422,とも受け付けてるが、outputに関しては特にそういうオプションが無いので
422や444ソースをエンコしてみて出力が420なら対応していない。
426名無しさん@編集中:2014/07/01(火) 17:33:05.80 ID:1gImOEhH
分からないのなら試せばいいじゃん・・・

#420.avs
version.ConvertToYV12(matrix="Rec601", interlaced=false)
return last

#422.avs
version.ConvertToYV16(matrix="Rec601", interlaced=false)
return last

#444.avs
version.ConvertToYV24(matrix="Rec601", interlaced=false)
return last

コマンドライン
avs2pipemod.exe -y4mp 4xx.avs | x265.exe --y4m - -o 4xx.hevc

結果、MediaInfoで見るとそれぞれYUV4:2:0、4:2:2、4:4:4になってる。ただし4:2:2と4:4:4は警告が出た。
MediaInfo上では4:2:0が[email protected]なのに対し、残りの2つはL2.0のみの表記だった。
再生も4:2:0のみ可能で、残りは出来なかった。これはデコーダーの問題かな?

muxerはrev966を使用、デコーダーはLAVfiltersの0.62.0。
427名無しさん@編集中:2014/07/01(火) 17:34:40.06 ID:1gImOEhH
すまん書き忘れ。
x265は8bitな1.1+218-38da32f28481だとさ。
428名無しさん@編集中:2014/07/01(火) 19:48:08.41 ID:SmzhSkOJ
Rec601ってSD素材でも使ってるのか?
429名無しさん@編集中:2014/07/01(火) 20:10:35.97 ID:Aa3dNfdS
version…
430名無しさん@編集中:2014/07/01(火) 20:25:26.33 ID:1gImOEhH
>>428
特に意味はない
AVSPmodの入力支援にまかせて自動入力した値がそれだったんだ

>>429
スマソ(´Д`)
BlankClipじゃ真っ黒だしこっちの方がいいかな〜と思っただけだ
431 【大吉】 :2014/07/01(火) 23:31:52.15 ID:TMI9/s3d
hi
432名無しさん@編集中:2014/07/01(火) 23:48:55.59 ID:LAn4sFLe
作る時にワーニング出てるのに再生側の問題とは思えない
433名無しさん@編集中:2014/07/01(火) 23:50:28.30 ID:1gImOEhH
>>432
だよな
まぁどっちにしろ現状無理ってことで良いよね?
434名無しさん@編集中:2014/07/02(水) 00:03:06.34 ID:8h7XTFgI
いい
435名無しさん@編集中:2014/07/02(水) 12:37:37.45 ID:yMH1R90s
>>427
丁寧にバイナリをDLしに行けば判るよって書き込んでいるのに
諦めが肝心だよ
436名無しさん@編集中:2014/07/02(水) 18:09:56.56 ID:AeuszOIu
どこのことかも言ってないのに丁寧にって・・・バイナリ配布場所は一つじゃないのにさー
437名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 04:39:41.99 ID:gg47rYWW
だからDL先云々じゃなくて>>429
が適切に突っ込みいれてるじゃないか
予想すると仮にエンコが旨く出来たとして今度は再生出来ないって騒ぎ出すんだろ?
少しサイトを見にいったり調べれば判ることを
教えてくれないって騒ぐ事自体が異常
調べて判らない場合はエンコするときの基礎知識言葉の意味概念が理解できていないって事なので
説明的会話が不能って事
おさわり禁止って判断されたから誰も丁寧なレスをしない
438名無しさん@編集中:2014/07/07(月) 12:35:00.54 ID:zm/1emx0
【速報】YoutubeのWebMの中身がVP9になっとる
439名無しさん@編集中:2014/07/07(月) 15:25:42.19 ID:W6icOX/v
youtubeからvp9動画ダウンロードしたいのによくわからんな
440名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 10:58:10.90 ID:nYO7XNqr
1.2
441名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 13:13:32.74 ID:BvjuPxvs
ここ数時間に怒涛の更新があってrev1.2になった
442名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 14:00:30.73 ID:jXetcU3q
ひさしぶりにhoursとyesterdayで埋め尽くされてるのを見た
443名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 14:28:16.19 ID:5vTHi5Ac
ここんとこずっと月一でバージョン更新してて数字に意味が無くなってるような
444名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 16:35:08.84 ID:BvjuPxvs
またまた怒涛の更新きたぁw
445名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 23:27:39.27 ID:zXL1FSm9
♪うえしたで〜
446名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 00:05:32.07 ID:RlPSYG0g
♪前から後ろから〜
447名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 00:09:49.32 ID:+5j5AbFP
どうぞ〜
448名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 00:17:31.44 ID:gRwahM54
同等の更新が来てもエンコ速度が2・3倍ぐらい早くなったりしない件。
せめてx264の最新リビジョンぐらいまでにはエンコ速度が追いつけばいいのに
そしたら皆x265の方に乗り換えるんじゃね。avsとの相性もあるから全部とは言えないが
449名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 04:28:29.76 ID:6PzayJ8u
>>448
それはない
エンコ速度が追いつくって・・計算量自体が膨大に増えてるのに?
x264 rev2431並の速度になればx264も更に速度が上がったrevが出来るだけ。
デフォ値で1920x1080のソースが13~16fpsでエンコしてくれるだけかなりマシだよ。

初期の頃はHDサイズでさえ2fps出てなかったんじゃなかろうかと

avsの相性は分からん・・・
このエンコーダーはおkでこれはダメで・・・とかは聞いたことない。
メモリの食い方じゃないかな?SetMemoryMaxで頑張るしか・・・・・
450名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 04:29:47.81 ID:6PzayJ8u
書き忘れたけど世の中には可搬性を重視してる人もいる
だからモバイル機器での再生支援のないHEVCはまだダメだと思う人も多いはず
いずれ解消されるはずだけど・・・・
451名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 07:16:38.79 ID:Qssf3E+i
計算量自体が膨大に増えてるのにボケボケ
452名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 07:55:24.06 ID:38l8GrQs
今年に入ってから猛烈に高速化進んでるんだけど、全く自覚してない人いるのか
453名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 09:43:52.29 ID:IFsW/9+Y
x264比だからね。
そもそもx264は速度キチで有名だしCPUパワーだけで並ぶのはまだまず無理。
新世代コーデックらしくGPGPUとかAVX512をうまく組み込めればあるいは・・
454名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 09:46:46.67 ID:sDs4g7w8
>>453
>AVX512
Xeonぐらいしか対応してないんですがそれは……
x264の方が先に対応しそうな予感
(と言うよりx264にはOpenCL版が(ry)
455名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 10:49:05.45 ID:IFsW/9+Y
次の次あたりで降りてこなかった?
x264だって登場から4年ぐらいかかって実用レベルになったんだから
x265も2、3年経てば大きくかわるんじゃないかな
456名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 15:01:53.14 ID:GvT9sw2C
DivXの265のほうも数倍早くなった言ってたし
今はそこそこ早くなっては来てるんじゃなかったっけ
457名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 16:03:04.99 ID:MZaHrrMv
>>453
64bitや128bit精度が必要な計算とかならともかく、8bit、16bit整数が主のx264やx265はAVX512を持てあましそう
458名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 17:48:53.83 ID:6PzayJ8u
x264と比べるにしても10年かけて成熟させたx265と作られて1,2年のx265じゃ勝負にならない気がする。
459名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 17:49:37.54 ID:6PzayJ8u
>>458
>10年かけて成熟させたx265
10年かけて成熟させたx264に修正
未来の話してた
460名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 18:05:40.27 ID:38l8GrQs
いや、x264での成果の一部はx265に流用出来るから
x265の高速化はハイペースで進んでる
461名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 23:11:41.97 ID:IFsW/9+Y
デュアルコアすらなかった時代から比べれば
今はチートレベルな環境だよな
462名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 23:15:42.27 ID:gRwahM54
そのかわり昔はマルチプロセッサという手段があったけどな
463名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 23:40:18.80 ID:sDs4g7w8
>>461
昔(2006年)に買った一体型PCに付いてたCeleronM(1.6GHz)と4790Kで
x264のエンコ勝負させたら30倍以上差がついたことがあったな……
よくあんなのでDVD編集とかしてたもんだw
>>462
今でもあるじゃん(Xeon感)
よく知らんがマルチプロセッサなんかしたら高く付いたんでしょ?
464名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 08:58:45.36 ID:URIptf3j
マルチプロセッサで動かしても2コアとか4コアだよ。
マルチ構成に出来る(正式対応じゃない)Athlon XPとかが話題になったりした
465名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 10:13:04.95 ID:9LwNhpfb
H265のエンコードアルゴリズムって並列処理向きなん?
466名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 10:43:54.79 ID:BbD1Ltrn
糞がつくほど並列処理向き
467名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 12:28:13.16 ID:tO8ypv3y
>>464
産業向けを含めていいなら
何があっても止まらないnonStopシリーズなんてのもあるけどな。
予算次第で最大4080プロセッサ(16,320コア)なんてのも組めるぞ。
お値段は一番安いものでせいぜい1000万円程度だがw

http://h50146.www5.hp.com/products/servers/nonstop/
http://h50146.www5.hp.com/products/servers/nonstop/hardware/nb56000c/specs.html

こんなサーバでエンコさせたらきっと持て余すだろうな。
468名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 13:19:51.85 ID:URIptf3j
>>465
SIMDは並列化しやすいらしい
469名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 13:32:07.52 ID:JEV+VFNg
>>468
そもそもSIMDは並列化の一種だろw
470名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 14:18:18.00 ID:URIptf3j
>>469
エンコード・アルゴリズムを理解してるわけじゃないから予防線を張った
471名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 18:33:01.26 ID:JEV+VFNg
>>470
SIMDはsingle instruction multiple dataの略で、訳せば
「一回の計算で複数のデータを処理する」ってことだよ
画像処理だとそういった機会は多いから、定番中の定番だと言える
472名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 19:16:54.20 ID:9LwNhpfb
>>466
メモリバスとかの競合考えなければスレッド数に応じてスケールしやすいわけね
473名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 09:46:50.38 ID:HTfXX+52
Xeon、Xeon PhiやGPGPU向けの最適化が楽しみだな
474名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 10:26:18.28 ID:JTiFyCUY
>>473
Xeonどうせ買わないし....
(買えないなんて言ってないよ...本当だからね?)
475名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 19:07:18.53 ID:iBaz0Y5Y
H.264は整数演算だと聞いたことがありますが、H.265 も整数演算なんです?
476名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 22:00:50.52 ID:tsQix9ju
ちなうんです
477名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 22:28:00.17 ID:jDK0Qh2K
>>475
みたいよ
さらにGPGPUみたいなヘテロジニアスに適した仕組みも含んだ(とか含んでないとか)
478名無しさん@編集中:2014/07/14(月) 16:06:18.15 ID:4Jhimfkx
>>477
どっちやねん!
479名無しさん@編集中:2014/07/15(火) 13:24:45.16 ID:iHDkVeJz
これかな?
肝心のリンク先は確認してないけど

185 :名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 18:04:30.54 ID:oc8wehwn圧縮率は「H.264」の2倍、超高精細やスマホを視野 動画圧縮技術の次世代国際標準「HEVC」
鈴木 輝彦 氏ソニー システム&ソフトウェアテクノロジープラットフォーム 共通要素技術部門 信号処理技術1部 主任技師
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20120412/212513/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NED/20120409/211909/

189 :名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 00:20:19.54 ID:0L60umA2読んだけど一部要約すると
AVCは今から10年以上前に仕様提起され標準化されたものでエンコードに使う演算装置がシングルコアで進化していく、
クロック数が右肩に上がっていくものと想定して難しいエンコード方法を採用して標準化されたんだとさ
HEVCは既存技術に魔法のような新技術を加えて劇的な圧縮率向上をはかるのではなく
既存技術を今主流のマルチコアCPU、GPU、並列処理への最適化と処理の簡略化、この10年での改善をはかるみたい
最後のエントロピー符号化はCAVLCは廃止、進化したCABACへ一本化
その他新技術ももちろんある
480名無しさん@編集中:2014/07/15(火) 17:21:10.82 ID:hbjFi/Fe
HEVCスレが落ちてるからこちらに書いとこう
エロ業界が4kHEVCに対応し始めたぞw

http://www.knights-visual.com/main/category/item/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%88%A5/4k/
Format : HEVC
Codec ID : V_MPEGH/ISO/HEVC
Width : 3 840 pixels
Height : 2 160 pixels
Display aspect ratio : 16:9
Frame rate mode : Constant
Frame rate : 29.970 fps
481名無しさん@編集中:2014/07/15(火) 18:19:52.61 ID:GWq5+s+V
エロ業界って最もHD化が遅い業界じゃないか
4k?どうでもいいわ
482名無しさん@編集中:2014/07/15(火) 19:27:14.34 ID:7O8oRcsZ
*皺がくっきり鮮明に!
483名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 11:00:13.31 ID:YyN87Q2O
各業界も4kよりカラーフォーマット何とかしてくれよ
いつまで8bit,420で押し通す気なんだと
484名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 11:16:52.99 ID:jTM3V5QH
>>483
具体的にどの業界のことを指してるのか知らないし自分もよく知らないけど、
既に映像制作現場とかじゃ10bit4:2:2とかが使われてるんじゃないの?
485名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 11:19:23.56 ID:q8VDFSDC
4Kはデフォで10bitだぞ
420だけどなw
486名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 11:23:46.60 ID:jTM3V5QH
表示の時点でこっそり8bitに落とされたとしても気付く人は少ないような気もする。
487名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 11:34:26.66 ID:dK9O9Bkw
10bitなだけでもマシか…
488名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 11:37:57.21 ID:jmSGxzSt
赤の発色をいいかげんに何とかして欲しいな
アナログ時代が懐かしいぜ
489名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 11:55:56.22 ID:4Xnzbovb
基本的にブルーレイが8bit収録だからなー
MGVCが浸透するとは思えないしな
490名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 14:22:08.13 ID:TBY6hDOO
>>448
x264自体、エンコは糞遅いが画質がいいっていうエンコーダだったじゃん
エンコが高速化したのは、x264の最適化が進んだからじゃなく、CPU等PCが高速化したからだね

おそらく、x265も、速度より画質重視でいくだろうし、
エンコの高速化はCPUパワーが上がるのを待つしか無いんじゃ?
491名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 14:28:32.56 ID:TBY6hDOO
新スレ立てました

【2016】 H.265/HEVC Part4 【7680x4320】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1405488395/
492名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 18:46:36.55 ID:21OX5xdZ
>>490
x264自体2倍どころじゃ無いぐらい高速化したけどな
昔のデフォルト設定より今のsuperfastの方が画質が良い事を考慮して昔のデフォルトと今のsuperfastを比べるならば10倍近く速いな
493名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 18:59:41.13 ID:jTJWT32s
>>492
そうなの?
今のオススメ設定方法教えて
494名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 19:27:46.28 ID:bRC6jKKL
>>493
1行目と2行目に何の関連性もないな
495名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 20:00:25.27 ID:99ZiUoO0
>>493
自分で設定できないのならデフォで良くね?と横から言ってみる
496名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 20:03:20.24 ID:q76lvwWd
>>492
全盛期なんて○○が数%高速化って感じの更新がほぼ日刊で来てたよな
497名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 20:04:48.86 ID:jTJWT32s
>>495
サンクス
最近更新してないので何処まで良くなってるか確かめてみるか
498名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 20:24:13.90 ID:99ZiUoO0
>>496
懐かしいな
でめちゃくちゃ高速化されたけどバグありでした〜というのもある意味楽しかった
499名無しさん@編集中:2014/07/17(木) 00:51:44.30 ID:17gmMBys
>>493
--preset veryfast
midium比10%-20%圧縮率が落ちるが速度2-3倍ぐらい
速さと画質のバランスならここらが素晴らしいと思う
500名無しさん@編集中:2014/07/17(木) 01:03:28.15 ID:gTLucAb6
psyrdが使えるslowerがまともな速度になれば
501名無しさん@編集中:2014/07/20(日) 03:12:00.75 ID:DPDJBV9r
502名無しさん@編集中:2014/07/20(日) 03:43:13.96 ID:35kaLAsB
更新履歴はまだ10.2.1までなんだな。速やかに更新してもらいたいもんだ。
503名無しさん@編集中:2014/07/25(金) 21:14:04.46 ID:WM1e3Do9
>rc: add cli options for multi-pass rate control
来たな
504名無しさん@編集中:2014/07/25(金) 21:24:55.24 ID:JFUGMirj
それって重要なん?
ただのマルチパスじゃないの?
505名無しさん@編集中:2014/07/25(金) 21:48:19.64 ID:WM1e3Do9
重要かどうかはさておき、指定サイズ or 指定ビットレートに合わせる時は必須になるし比較するときも2passでビットレートが揃えられるとメリットだと思うけど?
普段はCrfだけでいいと思うよ
506名無しさん@編集中:2014/07/25(金) 22:06:41.33 ID:JFUGMirj
そういや画質比較するときは2passがいいんだっけ
507名無しさん@編集中
x264と画質比較する時に不自由だったからな