【I-O】GV-MVP/XSシリーズ 14【ハードウェアトランスコード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
おもに以下の8機種についての話題を扱います。
GV-MVP/XSW
ttp://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mvpxsw/
GV-MVP/XS
ttp://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mvpxs/
GV-MVP/XS2W
ttp://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gw-mvpxs2w/
GV-MVP/XS2
ttp://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mvpxs2/
GV-MVP/XZ(USBタイプ)
ttp://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mvpxz/
GV-MVP/XS3W
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mvpxs3w/
GV-MVP/XS3 <ロープロファイル対応>
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mvpxs3/
GV-MVP/XZ3(USBタイプ)
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mvpxz3/

WMC対応は専用スレへどうぞ
【I-O】GV-MC7/VS・VZ・RCKIT Part6【WMC 7対応】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1351411806/

前スレ
【I-O】GV-MVP/XSシリーズ 13【ハードウェアトランスコード】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1364957787/
2名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 00:11:20.82 ID:AYvo3RN8
GV-MVP/XZ2(USBタイプ)
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mvpxz2/

mAgicDigital mAgicGT共に「ヘルプ」が取説代わりなのでmAgicガイドのウインドウの右上「ヘルプ」
または、スタート→I-O DATA→mAgicTV→ヘルプを参照

 スレに質問する際は
使用OS
使用地デジキャプチャー機種
使用ソフト(DigitalかGT)とバージョンを必ず書く

度々質問される不具合

Digital、GT共通

  番組表の欠損及び更新の失敗
  番組表更新時に取得したデータが壊れた際に起こると思われる
  軽度の場合はバックグラウンドの更新などで自動修復されるが、重度の場合は
  mAgicガイドから
  ファイル→番組データの初期化
  で番組データを消した後、
1 チャンネルスキャンを再度行う
2 番組データの取得を行う
  それでもうまくいかない場合はおまかせ録画情報が消えてしまうが
  vista,windows7 C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\I-O DATA\mAgicTVV\iodbad ← このフォルダを削除
   XP       C:\Doccument and Settings\ユーザー名\ApplicationDATA\I-ODATA\mAgicTV\iodbad ← このフォルダを削除

  その後1から再度行う
3名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 00:12:12.41 ID:AYvo3RN8
アンチウイルスソフト、ファイヤーウオールソフトなどのセキュリティソフトに影響されやすいので
インストール時には監視を切った状態で行い、インストール後はmAgicソフトを監視対象外に設定する

関連フォルダ(Win7 64bit)
C:\Program Files (x86)\Corel
C:\Program Files (x86)\I-O DATA
C:\ProgramData\InterVideo
C:\ProgramData\I-O DATA
C:\Users\All Users\InterVideo
C:\Users\All Users\I-O DATA
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\I-O DATA
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\I-O DATA
録画保存ドライブ\mAgicTVD

兎に角おかしくなって何をやっても解決しない

  「初期化ツール」使う
  *不調になった際の最終手段です。これを行うと今まで撮りためた録画が全て見られなくなる
   
   mAgicGTに付いている録画情報バックアップツールを使っても再生不可
   実行の際は録画データをBDかDTCP-IPサーバに退避させること

「初期化ツール」はソフトの初期化ではなくハードウエア(地デジキャプチャ)の初期化を行う
ソフトウエアがおかしい状態で行うと元の木阿弥になるので
サポートソフトのインストールし直した際に行ったほうが確実
4名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 00:22:23.81 ID:AYvo3RN8
いちおう以上テンプレだが、スレが980を過ぎてdat落ちてしまい
あわてて建てたため一部追加修正行っていない。スマソ。

前スレにあったおそらくウイルス対策ソフトからの除外フォルダを追加
関連フォルダ 追加
追加
C:Program File(x86)\common Files\InterVideo
C:\Users\All Users\Corel

あとおいらから。
無料でできる対策
・チャンネル再スキャン
・ランタイム再インストール
・sfc /scannowコマンド実行(コマンドプロンプトを右クリックで管理者で実行)
・iodbadフォルダ削除

有料でできる対策
・メモリ追加
・高速HDDに交換
・SerialATAケーブルをシールドタイプに交換
・USBタイプはUSB拡張カード導入
5名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 09:55:06.99 ID:RN2cS5JS
スレたて乙
6名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 23:47:50.63 ID:Vuw7jGZq
質問

内蔵型のダブルチューナーのは付けられないので
USBのを2台買おうと思うのですが、その場合2番組同時に視聴できますよね
7名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 00:25:18.16 ID:0qSxqhJs
>>6
ttp://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mvpxz3/spec.htm
の注意事項を読んでこいw
8名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 01:02:05.08 ID:0qSxqhJs
>>4
私からもノウハウを。日曜日午前1時ごろの予約がうまくいかない場合。
Windows エクスペリエンス インデックス(WinSAT.exe)が動作して
CPUなどをベンチマークし重くなってしまい、録画に影響が出る場合がある。

Windowsのコントロールパネルの、システムとセキュリティの、管理ツールの、タスクのスケジュールで
タスクスケジューラーが出るから、タスクスケジューラーライブラリ -> Microsoft -> Windows -> Maintenance -> WinSATを
右クリックで無効にしてやれば良い。
9名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 08:24:26.02 ID:4ZSxS7qG
>>8
そもそもあれは毎回なんて走ってないんだが
10名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 11:44:35.10 ID:DlUveeHT
>>7
えーーーーーー

※複数チャンネル同時視聴には対応しておりません。

て書いてあるけどもしかして同時に違うチャンネル見ること出来ないんですかー
チューナー2個ある意味ないじゃん!
11名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 12:01:21.13 ID:jodIutuw
Radeonの新しいドライバーを入れると映像が出ないよお
12名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 12:02:11.84 ID:CjtONTMK
>>10
そう言うのしたいなら画質を我慢してオーバーレイを使わないチューナーを買ったらよいかと
13名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 12:06:54.65 ID:CjtONTMK
>>11
出たばかりの13.9調子いいですよ
14名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 15:11:24.41 ID:jodIutuw
>>13
13.9でダメなんですよ(T_T)
windows7 64bit GV-MVP/XSW
古いドライバーに戻しました
15名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 16:41:59.31 ID:AoBJjrdN
13.9調子いいよ?
WIN8 MCE64bit
16名無しさん@編集中:2013/10/03(木) 09:14:27.68 ID:g+YVrZwf
パソコン2台使えよ >>10
17名無しさん@編集中:2013/10/03(木) 18:02:05.11 ID:5edtCzxg
>>14
俺もずっと前にドライバで変なときがあった。
過去バージョンのドライバもある程度、手元においておくといいよ。
18名無しさん@編集中:2013/10/03(木) 20:58:22.43 ID:+S8soKrB
>>4
・sfc /scannowコマンド実行(コマンドプロンプトを右クリックで管理者で実行)
win8 64bitにしたばかりなので安心してたら、一個エラーがあって修正できた

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1380554097/
こっちにあった 
aviraだと上記ディレリクトリを除外するファイルオブジェクトに登録と
C:\Program Files (x86)\I-O DATA内のexeファイルのすべてを除外するプロセスに登録
でガイドの起動やチャンネル変更が早くなった(フォルダ丸ごと登録はしてたがプロセスの除外とは
働きが違うらしい)
19名無しさん@編集中:2013/10/03(木) 21:31:51.91 ID:oqpz8zYP
>>17
ドライバー入れ替え時にOS新規インストールしてないからだよ
20名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 01:59:53.52 ID:xrAzha6o
Win7 ultimate 64bitでmAgicTV GT ver7.0.4.7935で GV-MVP/XS2 使いなんだけど
動きの激しいシーンになると画面に横線が入るというか画面が2分割されるように映像が破綻する
録画ファイルにもバッチリ記録されてる
どうにかならない?
21名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 02:11:58.33 ID:zoLrAjXO
>>20
ドライバ類の更新してみたら?
USBドライバ、チップセットドライバ、ビデオカードドライバ、
あとはHDDの転送速度が古いとかそのへんは?
22名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 07:23:55.93 ID:Nm7WhJqs
>>20
i5i7の内蔵VGAかな?
23名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 10:01:21.99 ID:GJpW2krm
>>20
圧縮録画でそうなるならHWの故障
買い替えよう
24名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 15:01:00.78 ID:XE27moSv
>>20
再生時のインターレース解除に失敗してるような挙動だね
BDに焼いて専用機で再生してみて 
録画の問題か再生の問題か切り分けしたら?
25名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 17:42:22.54 ID:4iQE7ZsO
RADEON系のドライバーで一度だけあった症状だね(他は知らん)
まさか今時そんな古いもの使ってる人はおらんと思うが
26名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 01:03:33.72 ID:3yxVsGqW
>>21
試してみます。ドライブはSSDです。
>>22
その通りでi7-2600S使いです。
>>23
最高画質でもそうなります
>>24
今度試してみます
>>25
GPU非搭載機です
27名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 08:00:47.58 ID:VGvFN9Gy
>>26
データがそうなってるって自分で言ってるから
23が正解かと
28名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 13:52:23.74 ID:9ugxN5Zz
接触が悪いだけかもしれない。ボードを抜き差ししてみたら?
あとビデオカード入れていたらビデオカードも抜き差し
29名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 11:19:15.69 ID:zq0ABrRI
4.19からのアップデートまだ?
WIN8でプレイヤーのエラーをマイクロソフトに送りまくりなんだけど!!
30名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 13:35:33.30 ID:PbV7xqIn
まだもなにも終了です
31名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 20:32:52.07 ID:M4FNem+D
>>20さんさー 使い始めて、最初はなんともなかったのに最近症状が出始めたか
それとも最初からそうだったかとか、DR録画とHR録画で差異があるかどうかとか、
書きましょうよ。
あと環境テストしてみれ

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/streamtest.html
32名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 13:43:18.47 ID:bmPemsMP
GT440使ってるとき俺も横線でてたな、古いドライバだったら横線でなかったけど
ドライバを最新のにすると横線でるようになった、だからドライバ古いままずっと
使ってた、今は中身入れ替えてXS2Wはそのまま使ってるけど問題無い。
ドライバの相性が問題なのかな?
33名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 15:49:01.90 ID:3oQxOq+a
この製品多いね、そういうの
34名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 17:56:16.17 ID:VrOW0nPd
BD再生ソフトで相性のいい奴ってないの
POWERDVD、WINDVD、Theatreを試したが
IOのソフトがフリーズしやがる
35名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 19:43:11.49 ID:9lnSF5oy
録画機と再生機を一緒にってのは理解に苦しむ
普通は別にするかと
36名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 22:27:43.28 ID:eAFR6p+V
>>34
最近の再生ソフトはメディアサーバー機能付きが多いから
それが、競合してるせいだと思う
powerdvd10使ってるがスタートアップから「PDVD10Serv」を
切って使ってる 問題は出ていない
WIN8 64bit GT7.10.07
37名無しさん@編集中:2013/10/09(水) 08:26:48.50 ID:sdrd/q9d
GT7.10.07
こんなのどこで手に入れたの?
38名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 10:10:00.78 ID:jinTOGwj
自分でベターの331.40入れておかしいとか
アホとしか思えない
39名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 11:35:07.00 ID:zjN23TYI
>>37
タスクトレイのMagicマネージャ右クリで
「MagicマネージャGTについて」を見てみ
HPには上がっていないけど
自動更新のアップデートでこうなる
http://kie.nu/1p33
40名無しさん@編集中:2013/10/13(日) 20:21:07.74 ID:Y+qCGjjz
ここが静かということは
みなさん安定してるようですね
41名無しさん@編集中:2013/10/13(日) 20:40:10.20 ID:o0NeY81T
全く安定はしてないけど騙し騙し使ってる
42名無しさん@編集中:2013/10/14(月) 08:06:34.56 ID:19QyoKFD
以前このスレで書きこんだXZが壊れてXS3Wに乗り換えたものですが
録画再生終了時にプレイヤーがアプリケーションエラーで落ちる以外は完璧です
ちゃんねる変えるのも起動するのも早くなりました
WIN8 64bit 4.19ドライバーです
43名無しさん@編集中:2013/10/14(月) 17:48:53.30 ID:XhgUxyOd
そろそろ新製品出たりするの?
アマゾンで4500円投げ売りのXZ2買ったけど
44名無しさん@編集中:2013/10/14(月) 19:31:57.81 ID:uNNu762n
出すとするならばクアドチューナー物かと
安定してるので
それ以外いやることが無いと思います
45名無しさん@編集中:2013/10/15(火) 02:18:45.86 ID:4WbGQxBs
SATAケーブル変えたら良くなった。
大量にデータを読み書き削除するから、それが原因だったのかも。
46名無しさん@編集中:2013/10/15(火) 08:34:52.09 ID:zme1bF8x
>>45
主語を抜くから
何言ってるのかさっぱり伝わらない
47名無しさん@編集中:2013/10/15(火) 22:55:23.82 ID:cNslT9lW
Twonky Beamに録画したデータ(HD)を持ち出せる方法を
発見したけど知りたい人いる?
48名無しさん@編集中:2013/10/16(水) 06:58:19.62 ID:IO2Cs83+
>>47
やるならば個人で細々とやるならいざ知らず
誰でも見れる掲示板で声を大にしてやりなさんな
49名無しさん@編集中:2013/10/16(水) 07:15:52.53 ID:p9CO2M3V
わかった
そうしておいた方が良さそう
注意に感謝
50名無しさん@編集中:2013/10/16(水) 07:22:45.26 ID:t7RwYsIq
昨夜のうちに総務省と警察庁にメールしといた
51名無しさん@編集中:2013/10/16(水) 07:55:23.45 ID:p9CO2M3V
少し誤解しているかもしれないけど
スクランブル解除とか違法な方法ではないよ
52名無しさん@編集中:2013/10/16(水) 12:30:01.86 ID:rZ8mgYvg
EPG更新でマネージャGTが止まったけど、自動で再起動してくれた。ありがとう!

2013/10/16 11:33:01 [EPG 更新] 24 時間 EPG 更新を開始しました。
2013/10/16 11:36:04 [プロセス管理] mAgicマネージャ GT は応答を停止しました。
2013/10/16 11:36:05 [プロセス管理] mAgicマネージャ GT の再起動を試行しました。(0)
2013/10/16 11:36:20 [予約管理] 予約リストをチェックします。 C:\Users\ログイン名\AppData\Roaming\I-O DATA\mAgicTV\TVManager\riset3_wait.ri Size:0
2013/10/16 11:36:54 [プロセス管理] mAgicマネージャ GT が正常に開始されました。
53名無しさん@編集中:2013/10/16(水) 19:19:28.64 ID:miFGx3zL
なんか来た
54名無しさん@編集中:2013/10/16(水) 19:25:58.28 ID:5wrS2jkf
6.08来た
55名無しさん@編集中:2013/10/16(水) 19:36:22.18 ID:Lchflf0G
来てないなあ
56名無しさん@編集中:2013/10/16(水) 19:42:31.75 ID:5wrS2jkf
マネージャーで確認すれば
来てるよ
57名無しさん@編集中:2013/10/16(水) 19:42:50.55 ID:3aJPPcNV
6.08インストールに失敗する
どうすりゃいいんだ
58名無しさん@編集中:2013/10/16(水) 20:00:53.99 ID:BqM/v3z9
来てないなあ
59名無しさん@編集中:2013/10/16(水) 20:01:13.10 ID:5wrS2jkf
インストール失敗しないけど
iodbadを削除かな
60名無しさん@編集中:2013/10/16(水) 20:17:07.91 ID:cf0iyyhV
何度確認しても6.07しか来てない
http://www.iodata.jp/lib/product/g/4233_win8.htm
61名無しさん@編集中:2013/10/16(水) 20:22:29.56 ID:5wrS2jkf
マネージャーで確認すれば
来てるよ

ttp://www.iodata.jp/lib/script/clib_c.php?code=gvmvpx3_608.exe
62名無しさん@編集中:2013/10/16(水) 20:24:19.16 ID:xSTk18LA
くそ!
なんで相棒の直前に更新を持ってくるんだよ!

思わず更新しちゃって、例によってめちゃくちゃになったじゃねえか。
やっと復帰したわ。
63名無しさん@編集中:2013/10/16(水) 22:51:28.66 ID:c29HySWQ
10.08
マルチディスプレイでエラー出まくって、視聴できるまで再起動していたんだが
直ったっぽい
64名無しさん@編集中:2013/10/16(水) 22:54:23.22 ID:YryvnsAV
更新した、今のとこ問題なしだが
何が変わったのか分からんな
65名無しさん@編集中:2013/10/16(水) 23:17:06.20 ID:qKVFBd2n
Win8.1対応でしょ
66名無しさん@編集中:2013/10/16(水) 23:54:16.94 ID:2cwSDphi
録画済みデータ視聴おk
全部の設定が引き継がれてる
今のところ問題なし
67名無しさん@編集中:2013/10/17(木) 08:28:32.61 ID:N4z2ahqN
10.08?
いきなりそんなドライバー来たのかい?
68名無しさん@編集中:2013/10/17(木) 09:29:46.43 ID:18R1lno3
安定性が増した、ような気がする。
69名無しさん@編集中:2013/10/17(木) 09:44:06.57 ID:fwBr0NbA
>>65
8.1のPCにインストールするときはどうすればいいの?
HPに6.08無いですし
70名無しさん@編集中:2013/10/17(木) 12:11:49.48 ID:l3qo2DdC
GTじゃないmAgtcTVを8に入れるときは、とりあえずCDから入れてすぐにアンインストール。
それから正式対応版をインストールでいけたから同じように行けるのでは。
71名無しさん@編集中:2013/10/17(木) 13:36:22.49 ID:x9QJW9Eg
608入れたら最悪・・・更新できないしフリーズしまくる
本当に糞!
IOdataが糞な会社だから仕方ないが・・・
糞なのであげてやる!
72名無しさん@編集中:2013/10/17(木) 13:47:03.81 ID:18R1lno3
貴殿だけ
73名無しさん@編集中:2013/10/17(木) 15:12:49.15 ID:x9QJW9Eg
>>72
盲目なの?馬鹿なの?
それとも中の無能な人なの?
74名無しさん@編集中:2013/10/17(木) 15:42:18.85 ID:ZGaYnt3h
自分の環境がクソなだけなのに他人にあたるなよ
録画2件と視聴しかまだしてないが、今のところ普通に動いてる
75名無しさん@編集中:2013/10/17(木) 16:20:50.48 ID:kDicnctO
俺も今回のは普通に動いてるけどソフトが大概糞なのは本当
アプデの内容が余程でない限り無理してあげないほうがいいよ
76名無しさん@編集中:2013/10/17(木) 16:51:37.41 ID:CivWPKg0
6.08、視聴と録画に問題はなさそうだけど
録画済みデータをBDへ編集エクスポしようとすると
全部無音になる(視聴時は問題なし)…鬱だ↓
編集モードじゃなく丸々コピーなら違うかもしれないが
手元に適当なディスクがなくて試していない
ああ、評判を確かめずに早々と更新するんじゃなかったよトホホ
77名無しさん@編集中:2013/10/17(木) 18:02:40.66 ID:HJPTrFcG
>>76
再生ソフトのもんだいじゃ?

>>76
>手元に適当なディスクがなくて
CMでも録ってその失敗したと思ってるBDに
追記じゃあだめなの?
数十MB位空きあるでしょ
78名無しさん@編集中:2013/10/17(木) 18:15:26.36 ID:lpa7JXG1
6.08に更新してみた
おまかせ録画のデータが引き継がれてるううううううううう
ついに対応したか
79名無しさん@編集中:2013/10/17(木) 18:31:28.67 ID:CivWPKg0
>>77
再生ソフト以前に、編集EPを指示して立ち上がるソフト(名前忘れた)で
すでに音がなく、しかも通常再生なのに1.5倍速の様な再生画面になる
これは自分のPC環境のせいかもしれないが、例えばTVに関係なく
PCがハングアップしたとする。熱暴走でもなんでもいい
すると、復帰後このソフトで編集作業をしようとすると
視聴に問題ないデータでも無音になる事がある(今回と同様)
GV-MVP/XS2Wだがデータ丸ごと×な時とデバイス2で録画された
データだけ×な時があってよくわからない
編集EPではなく丸々コピーだと正常に音がコピーされる
痛い目に何度も会ってるのでこまめに作業してはいたのだが
ここんとこ貯めてしまって処理しようとした矢先だったので凹んだ

ディスク買いに行ってくるからコピーでどうかはその後検証する
長文すまん。
80名無しさん@編集中:2013/10/17(木) 18:39:33.76 ID:6g/HDNjn
6.08にしたが、今のところ録画再生には問題がない。(ディスクに焼かないのでその不具合はわからない)

インストールするとき、テレビの表示色とおまかせ録画が初期化されるとか書いてあったけど、
一応引き継がれているようだ。
81名無しさん@編集中:2013/10/17(木) 18:47:41.10 ID:vDyf9e7p
更新しようとして、プロダクトキーだかなんかを入力させられるけど
すぐにエラーにより終了しましたなんて言われちゃう。

なんで?
82名無しさん@編集中:2013/10/17(木) 18:48:51.79 ID:Tm2nio5P
XZ2にX3シリーズの最新サポートソフト入れて使ってるんですが
DiXiM Media Server 3 for mAgicTVでXZ2にて録画したファイルを配信して、DLNAに対応したTVで見ているのですが
Cドライブに録画した番組は再生できるんですが、Dドライブに録画した番組は一覧に表示されません
mAgicガイド上では録画番組一覧にDドライブに録画したのも表示されPC上で再生もできるのですが

ちなみにDドライブはIO-DATAの外付けのNAS LANDISK S(DTCP-IP対応ではあるけどRECBOXではない)
をネットワークドライブに割り当てています
原因が分かる方ご指摘お願いします
83名無しさん@編集中:2013/10/17(木) 19:04:07.76 ID:6g/HDNjn
・DiXiM Media Serverの設定で、公開フォルダに追加する
・ネットワークドライブだから出来ない
っていうのが予想されるけれど・・・。
84名無しさん@編集中:2013/10/17(木) 19:38:07.15 ID:7QkRPbDS
録画番組に公開設定はないはずだから、たぶん後者かなー
ネットワークドライブにある録画番組をCドライブや、その他のドライブに移動して、クライアントに表示・再生できるか試してみればいいと思うよ
85名無しさん@編集中:2013/10/17(木) 19:39:56.24 ID:XhFWtCbk
>>81
そうなってたけどリブートしたらできた
8681:2013/10/17(木) 20:04:01.64 ID:vDyf9e7p
>85
お返事ありがとう。

PCを再起動してやってみても同じ現象。
なんか相性悪いのかな?
また情報があったらお願いします。
87名無しさん@編集中:2013/10/17(木) 20:04:03.46 ID:HJPTrFcG
>>79
要するに
編集中のプレビューで倍速再生される上に音声が再生されない
mAgicプレイヤーでの再生では問題ない
BDには書き出してないから編集後のファイルが
どうなっているか分からない
ってことか?
88名無しさん@編集中:2013/10/17(木) 20:06:53.22 ID:I0rz2n5g
まあディスクが無いのにこれいかにって事かな
人騒がせすぎる
89名無しさん@編集中:2013/10/17(木) 20:12:36.22 ID:Tm2nio5P
>>83>>84
アドバイスありがとうございます
色々試してみようと思います
90名無しさん@編集中:2013/10/17(木) 20:23:30.07 ID:hDapDroI
8.1来てますけどUP後の動作はいかが?
9179:2013/10/17(木) 21:30:37.42 ID:p/tF40yN
>>87
要約thx
その「音声が再生されない」編集画面のままBDに
書き出してみるとそのまま「音声なし倍速再生ダビング」となった
次にコピーを試すと正常にコピーされ音声もちゃんと再生される
ソフトが壊れている可能性もあるので適当な番組を録画して
編集ダビングしてみると正常に書き出せる
つまり、6.08以前のデータはすべて編集しても音声なし
更新後に録画されたものは編集可能、という結果になった
理由はわからない
92名無しさん@編集中:2013/10/17(木) 23:40:39.06 ID:+NmrP529
新デザインのおまかせ録画条件ダイアログボックスを追加?
各種設定にあったわ わからんかった。。。
93名無しさん@編集中:2013/10/17(木) 23:53:15.64 ID:HJPTrFcG
>>91
もう一回要約
BDに書き出したが未編集だと問題ないが
編集したものは倍速&音声なしだった
だがGT6.08へバージョンアップ後の録画は編集でも
正常に書き出せた

Direct DiscRcorderは今回バージョンアップしてなようだから
mAgicGTを前のバージョンで大きな問題がないのであれば
バージョンを戻してみたらどうかな
もしくは未編集で書き出してBDをDirect DiscRcorderで編集すれば
再エンコも無しで一石二鳥
94名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 00:21:26.65 ID:OZG4GPyi
>>93「BDに書き出したが未編集だと問題ないが
編集したものは倍速&音声なしだった」

厳密に言うと
「編集したものは」ではなく、編集しようと読み込ませた時点で
音なし&倍速再生になってる
このシリーズに添付されてる編集ソフトは動作が安定しなくて
これまでさんざん泣かされてきたけれど
無料ソフトに厳しく文句言ってもねぇ的な思いもある
元のverに戻す事も考えたけど、これ以上不安定になって欲しくないので
泣き寝入りする。まあ、CMも含めたコピーは生きてるんだし

それと最後の
「未編集で書き出してBDをDirect DiscRcorderで編集すれば」
の部分がよく理解できない。自分の認識だと添付のDirect DiscRcorderは
単独で起動・編集出来ないと思っていたが…
95名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 00:40:10.60 ID:dagIBEnG
んなことよりリリースノートが未だに出ていないってどうよ?
96名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 00:40:44.65 ID:1G/jxpTQ
> 書き出してみるとそのまま「音声なし倍速再生ダビング」となった
97名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 00:54:35.16 ID:1G/jxpTQ
自分が書いた文を100回見直せ
>>94
何でもいいから他録画を編集で開いてDirect DiscRcorderが起動したら
開いているDirect DiscRcorderウインドウから
改めてBD選択すりゃあいいじゃん

できないならどうすれば出来るか
考えるってことを覚えろよ!
98名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 00:58:27.43 ID:1G/jxpTQ

ID:1G/jxpTQ=ID:HJPTrFcG っす
99名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 01:15:18.86 ID:9b0J7nOs
>>95
更新履歴のこと?

■Ver.6.07 → Ver.6.08(2013/10/16)

・Windows 8.1に対応。
・新デザインのおまかせ録画条件ダイアログボックスを追加。
・mAgicガイドで、番組の右クリックメニューにおまかせ録画条件追加コマンドを追加。
・Windows XP環境で、データ放送が利用出来ない場合がある件を修正。
100名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 01:17:51.63 ID:dagIBEnG
IOがXS3だけページ更新を忘れとる。
101名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 01:22:13.30 ID:9b0J7nOs
ブラウザキャッシュが残ってんじゃない?
102名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 05:30:42.74 ID:OZG4GPyi
>>97
ゴメン。まじで何言ってるのかわかんない(笑
んでなんで急に怒ってんのかも。隣の半島の方?
普通に解説してくれた方がカッコよくて尊敬できたのになぁ

起動したDirect DiscRcorderのウィンドウから
改めてBDを選択? ???
出がけの忙しい中、朝ご飯抜いてちょっと試してみたけど
自分のDirect DiscRcorderはそんな器用な事
出来そうになかったけど…
どなたか情弱な私にやさしく解説できる方いらっしゃいますか?
103名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 14:29:49.89 ID:7I91CKvG
うわあやっぱり6.08うかつに入れない方がよかったのかやっちまった
何回消して入れなおし繰り返してもだめだったし先にここ見にくりゃよかった
上手く行ってる人もいるようだから環境によるようだけど酷い目に合った
104名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 14:46:59.87 ID:7I91CKvG
何の役にも立たないけど一応起きた症状書いてみる実際ただの鬱憤晴らしだけど
ダウンロード中にエラーで止まる×3
行進インストール中にガイドを終了できませんでしたで止まる×1
再インストールできたと思ったらお任せを追加できない×2
それも乗り越えたと思ったら録画終了時間になってもアイコンが消えない
ガイドから録画停止使用とするとソフト自体が突然終了
録画ファイルを再生すると1時間のはずが10〜20分くらいしか録画できてない×2
ここでようやくもとのバージョンに戻すことにしましたよっと
もっと早く諦めりゃよかった
いないと思うけど今からバージョン上げようとしてる人はどうぞ慎重に
105名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 15:10:44.46 ID:7I91CKvG
あれ?戻したバージョン6.07でもおかしなこと起きるぞどうしたら良いんだよもう…
ガイドが突然終了何度ガイド起動してもプロセスは確認できるけど何秒かで死亡
106名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 15:15:22.59 ID:fqzHfwqC
好きにしたら?
こちらでは問題ないので
107名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 16:24:18.89 ID:XdWFMYDq
>>105
iobad削除してみ
mdb最適化ツール使ってたら以前のバックアップをリストアしたらあかんよ
バージョン変わったら使えないかもって作者のreadmeに書いてあると思った
108名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 16:33:27.74 ID:w9JsqQSg
Ver4.19の
Windows8.1での動作状況はどんなもんじゃろか?
109名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 17:53:49.85 ID:GYm8hIuc
大した内容じゃないんだからうpでtしないほうがいいんだよ
ただでさえ不安定な微妙んなソフトなのにまたグチャグチャにされるのが落ち
110名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 19:08:48.34 ID:7I91CKvG
>>107
レストンです
mdb最適化ツールとやらは使ったことがないので問題は起きないと思いますが
もう十分痛い目にあって四苦八苦してる状態なので
いろいろ調べてから慎重にやってみたいと思います
助言ありがとうございました
>>109
ホントそうですよねぇ…
今度からは明らかに有用なアップデートでもない場合は
スルーするよう心がけたいと思います
111名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 19:44:56.69 ID:B2eVgkxQ
WIN8.1
録画中のうっかりスリープ・シャットダウンを防げないのか
112名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 19:49:49.76 ID:ml1dgPAB
そんなときは急いでリセットボタン
起動とともに録画が始まりますよ
お勧め
113名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 23:46:12.98 ID:UlZHqrXh
かなり危険な気がするけど、
HDDアクセス中にリセットされたら、HDDいかれない?
114名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 00:29:57.13 ID:e+kE2mZr
マジレスかよ。
115名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 01:08:48.65 ID:7ntryz3J
WIN8.1
録画中のうっかりスリープ・シャットダウンを防げないのか

alt+F4
チャーム→設定
CTRL+Alt+DEL
WIN+X
どれもだめや

WIN8は
Ex7ForW8の復活スタートボタンからなら
注意してくれたけど
他のスタートボタン復活ソフトはダメ
116名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 07:08:09.39 ID:aMdxjdsc
>>113
問題ないよ
117名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 07:09:01.70 ID:aMdxjdsc
シャットダウン制御なんて
根本的に間違ってる気がするんだが
あれを制限される方がはるかに困る
118名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 09:13:55.67 ID:DP3Dq7Ij
GV-MVP/XS2W、WIN8.1、Ver.6.08
昨日スリープ30分に設定してて録画に失敗した番組がひとつあったので
試しにスリープ3分程度にして録画中にスリープさせてみようと試したけどスリープしなくて
録画も止まりはしなかった、コマンドプロンプトでpowercfg /requests打ち込んでみたけど
ちゃんとmAgicTVGTを認識しててスリープしないようにはなっていた
何が原因で失敗したかわからない
119名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 09:59:16.44 ID:JGi3uzqz
windows8.1で動いてるのか、羨ましいなw
俺もXS2Wだけど、TV視聴で音がでなくなった上に
スリープや休止状態からの復帰録画が出来なくなったぜ!
windows8に戻さないなイカン。めんどくさいな〜
120名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 14:11:02.52 ID:1YL3GrDK
window8.1
XSW3+HZ+XZ ドライバー4.19で動作OK

最初8の上書きではうまく動作せず
新規インストールで8->8.1のアップデートをやり直してそのあとインストールでおk
121名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 14:46:44.89 ID:2Hxw1YCl
今8で弩安定だから当分アプデする気はないけど
気になって見に来てしまったorz
みんな楽しそうでいいなw
122120:2013/10/19(土) 15:00:57.35 ID:1YL3GrDK
ただし
相変わらずプレーヤー終了時にアプリケーションエラーがカウントされますが
123名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 15:46:38.89 ID:2Hxw1YCl
ところでDirectDiscRecorderの最新版って3.62のまま?
124名無しさん@編集中:2013/10/20(日) 00:44:18.97 ID:xhnnZFKt
8.1+6.08にしたら、起動後に最初に音だけ聞こえてあと真っ黒
で、そのままフリーズ
なんじゃこりゃ
125名無しさん@編集中:2013/10/20(日) 00:48:24.49 ID:Cws2dzJa
AMDの8.1対応ドライバ(具体的にはCatalyst 13.8 beta以後)入れてないか?
126120:2013/10/20(日) 07:57:23.48 ID:z2YO8jnk
13.9調子いいですよ
ただし13.9のSBドライバーはまだ8.1に未対応なのでしばらく待ちですが
127120:2013/10/20(日) 08:23:35.73 ID:z2YO8jnk
私のドライバーが4.19なので電源管理から高速スタートアップは切ってあります(HW側は入れたままでOK)
128名無しさん@編集中:2013/10/20(日) 12:50:41.90 ID:5lppM0h6
window8.1対応って書いてあるから気軽に8.1にアップデートして嵌ったぜ
クソなのはIOかMSどっちなんだ?
129名無しさん@編集中:2013/10/21(月) 07:32:59.44 ID:QNgOwEMd
Win8.xが糞なのは確かだが…
Win7.xのがいいよ
130名無しさん@編集中:2013/10/21(月) 07:34:33.29 ID:rFc4h60Z
何時も君の日本語はおかしいね
131名無しさん@編集中:2013/10/21(月) 11:24:57.55 ID:ipk9w10u
コード10008が出て見れなくなったファイルを捨てられずに持ってる奴、6.08で見れるようになってね?
132名無しさん@編集中:2013/10/22(火) 20:16:53.73 ID:Nd/8siDO
あのー
6.08ドライバーで古いHZ2とかHZ3(ドライバーは4.19)認識しますかねえ?
やって見た人います?
133名無しさん@編集中:2013/10/22(火) 20:38:24.25 ID:Shx1YvQP
>>132
割れ乙
134名無しさん@編集中:2013/10/22(火) 20:51:27.09 ID:Zfjvyyjr
割とひでぇこと平気で言うんだなこのスレの住人は
レンタルしたかも知れないだろ?
お前らみたいな心の狭い連中が日本をダメにしたんだよ
つまんねえ言いがかりつけんなヴォケ
135名無しさん@編集中:2013/10/23(水) 07:19:14.06 ID:PpOmoIXr
>>133
違いますよ?
ソフトの更新がされないので移行しようと思ってるだけです
今現在XS3Wは持っていてXSWとして使ってます
もし使えるなら古い録画もそのまま引き継げて見れるので環境2つ要らなくなって便利なので
136名無しさん@編集中:2013/10/23(水) 15:58:19.45 ID:5ob6l/39
window8.1にしてから
マジで安定
残念なところはシャットダウン制御ができないところか
137名無しさん@編集中:2013/10/23(水) 17:23:14.47 ID:+gPgc/vW
シャットダウンはシステム側無効でmAgicTVに任せっきりでよいのでは?
138名無しさん@編集中:2013/10/23(水) 20:50:08.35 ID:0VsSOc7M
おい、8.1にしたら著作権なんたらで視聴も再生もできねーぞ。
139名無しさん@編集中:2013/10/23(水) 20:50:48.11 ID:15KZCZvO
問題ないですよ??
140名無しさん@編集中:2013/10/23(水) 20:51:55.53 ID:0VsSOc7M
マネージャ落ちたしwアイオー糞過ぎでしょう。社員なにやってんだよ。
141名無しさん@編集中:2013/10/23(水) 20:57:29.34 ID:0ZrXW5U5
>>140
クソなのはお前のPCの状態だってことにいい加減気づけよ。
ほんとに馬鹿だな。
OSを1からクリーンインストールしてみろ。
何も他の物をインストールしないで説明書の指示通りに、
初期設定・ボードの取り付けをしてみろ。
それでだめならお前の脳みそが手が付けられないほど腐ってるってことだ。
142名無しさん@編集中:2013/10/23(水) 20:59:22.20 ID:KAR+pJ8b
ここの社員は芯から腐ってるね。
143名無しさん@編集中:2013/10/23(水) 21:30:54.58 ID:g8cUVAnA
糞なのは間違いなくIO
皆なんとかかんとか苦労してやっとギリギリで安定してる
144名無しさん@編集中:2013/10/23(水) 21:37:25.74 ID:HlaoT617
ソフトの開発なんて外注に丸投げでしょ、外注先もまともに作ってるとは思えない
ほどの糞ソフト
145名無しさん@編集中:2013/10/23(水) 21:38:22.78 ID:0ZrXW5U5
自分の落ち度を指摘されるとファビョる馬鹿ばかりで笑えるわw
すぐに指摘する人物を社員呼ばわり。
単細胞生物だなw
ほとんどの人間が正常に使えてるのに、なんでお前らが使えないのか考えてみろよw
一般レベルよりお前らが劣ってるってことなんだよw
146名無しさん@編集中:2013/10/23(水) 21:44:34.62 ID:0VsSOc7M
社員さんちゃんと仕事してよ・・・
147名無しさん@編集中:2013/10/23(水) 21:45:58.97 ID:g8cUVAnA
ほとんどの人間が正常に使えてりゃ
各所のレビューがあんな悲惨にはならんよ社員
148名無しさん@編集中:2013/10/23(水) 21:51:10.47 ID:HlaoT617
どういう落ち度があったらおかしくなるのか逆に聞きたいわ
149名無しさん@編集中:2013/10/23(水) 21:53:55.09 ID:mozie5TI
こちらでは満足できる程度には使えてます
150名無しさん@編集中:2013/10/23(水) 21:57:46.09 ID:0VsSOc7M
再インスコでも解決しなかったから6.07にシステムロールバックして何とか再生できた・・・
あほか
151名無しさん@編集中:2013/10/23(水) 22:59:42.13 ID:0ZrXW5U5
>>147
どうした?>低脳
自分にできないことがあると、できてる人間をすぐに社員呼ばわりw
まあ、それだからこそ 馬 鹿 なんだけどなw

だいたい、レビューなんてもんで悪口言うのは
使えていないバカ>>>>>普通に使えてる人 だからな。
つかえてる人は 悪口が多い投稿レビュー なんかにゃ書かんよw馬鹿がw
152名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 00:16:50.56 ID:q7VAgC9x
Win8から8.1が無料なら
Win8のプロダクトキーで8.1のイメージを直接落とせるようにしろよMS
面倒やろ
もうクリーンインストール用ISO作ったけど
153名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 01:52:57.26 ID:L072qfCP
XSWは8.1に対応しないんだ
154名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 02:23:43.75 ID:U7IHVCCv
8.1で4.19のHS2が今のところ動いてる。
155名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 07:38:06.19 ID:jFVAriMA
>>154
プレイヤーが再生終了時にアプリケーションエラーで落ちる
156名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 08:53:11.25 ID:QTDAEhr7
IO以前にOSが糞なんだよ
8とか失敗OSの評価確定してるOSにしたのはまずかったな
俺は7で様子見してて8にしないの決めた
フロントデザインからしてandroidやiOS意識したみたいな平ぺったい糞グラだし
もう来年には次のOS出るんしょ?

98(優良)→Me(糞)→XP(優良)→Vista(糞)→7(優良)→8(糞)→

パターンはまってるんよ
157名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 09:01:16.36 ID:jMvF+U5l
MEも8も良い物でしたよ
ネットの風説に踊らされすぎてるのでは?
158名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 09:41:46.91 ID:g9cI+xDy
そりゃ自分の使う範囲で不具合なければ良い物だわさ。
6.08がまともに動いてたWin8をWin8.1にアップデートしただけで不具合が出るんだし。
6.08って8.1のプレビューでテストしてるんだろ。プレビューから正規で何か変わってるのか?
159名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 09:56:23.34 ID:sttlQpN4
UIだけ見てもかなりの変更がありますね
各内部モジュールについてもバージョン上がっています
160名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 10:20:31.71 ID:WfNIGZhB
>>156
Vista使いの俺に謝れw
でも不具合なく動いてるからいいや
161名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 10:37:50.24 ID:OSLiGjjV
VistaはSP2で重いが優良OSになった
コントロールパネルが7、8に比べてかっこいいw使いにくいけど
162名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 12:54:24.15 ID:mWLjYrNs
98は98SEになってから良くなりましたね
無印は苦労しました
163名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 14:41:28.66 ID:OiPkTP9d
>>158
8→8.1のアップデートだとうまく動かないソフトあるらしいよ
8.1クリーンインストしてみたら?
164名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 15:12:29.32 ID:DLyrgr9k
CSの予約したらMagicメニューが起動しなくなって参った。
初期化したり何だりで何とか動くようになったけど番組予約しただけでこの様とか本当糞だな。
165名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 19:37:53.19 ID:u072Oh8J
それ壊れる前の前兆
もうしばらくするとスリープ入る時にエラーがイベントビュアーにカウントされ始める
166名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 20:40:32.49 ID:DLyrgr9k
それは私に対するレス?
PCは9月に新調したばかりで、チューナーもつい2週間前に買ったばかりなのに・・・。
そうだとしたら酷いね・・・。
167名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 20:58:38.72 ID:ZeGLFrMu
初期不良交換なり返品したら?
168名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 21:07:52.47 ID:zZh2b0jB
チャンネルを切り替えるとダンマリになってPC再起動するしかなくなることがある。
169名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 21:22:41.36 ID:Gfs+7qzH
>>168
ワタシはオーディオドライバをMB付属のオリジナルのモノに戻したら復旧したよ。
一度、お試しあれ。

(因みに構成はXS2W_6.08・Win7_64・HD6670_Catalyst13.4・メモリ8GB)
170名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 21:33:29.80 ID:DLyrgr9k
>>168
地上波⇔BS⇔CSの切り替えや一旦テレビ閉じてからまた開いた時にうちもたまになる。
こうなったら同じくPC再起動しか手がないから困る(´・ω・`)

>>167
ありがとう様子見て考えます。
171名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 22:05:13.03 ID:zZh2b0jB
>>169 ありがとうございます。やってみます。
>>170 もう何もかも嫌になりました。
172名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 23:57:05.05 ID:YoUcmlAS
不安定なのにウンザリして、win8にしたときに今までの録画も破棄して
OSから一からクリーンインストールしたのに結局録画失敗、番組更新失敗、
アプデでブラックアウト・・・これじゃぁね
173名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 00:19:12.32 ID:xlRNWzq0
>>172
録画あきらめるなら、スタートメニューのmagictvのところにある初期化ツールは試した?
(むしろ買って取り付けた直後に初期化したほうがいいと思っている)
テレビ録画ボードやHDDケーブルを、もう一度抜き差ししてみるとか?
HDDが壊れていないか、USBならUSBボード追加やSATAケーブル交換してみるとか?
174名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 01:47:55.23 ID:N0kyVGYR
>>173
環境を一切書かないでの書き込みなんだから

察しなさいよ
175名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 07:19:35.32 ID:GiBQ4NZe
しかし症状を偽造してまで毎回書き込んで何がしたいんだろうね
犯罪なのに
176名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 18:34:19.88 ID:3a6Tbjsu
予約録画中にニュース見ようと思ったら
例の初期化出来ませんでアプリ落ちて録画もパーにw
ちな2端末使い
177名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 19:55:49.57 ID:U9rXwyLA
172ほどひどくは無いが録画ミスとかの不具合が多いのは事実だけど
178名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 10:42:45.45 ID:bk3bTbXp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4611714.jpg

買ってみたけど、これしょっちゅう出て使い物にならん
179名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 12:39:10.88 ID:D5VHaBcn
何となく SmaSTATION!! を録画しようとして気づいたんだが
番組データに含まれる半角の !! が全部 ?! に化けてる
そして番組名に半角の ? があると録画できない
180名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 12:44:23.76 ID:cHYkcbMY
問題ないけどねえ?
イタズラなKiss「2回目のキスは夢の中?」
映画「ブラックホーク・ダウン」戦いの現実と悲劇とは?
181名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 21:23:33.05 ID:FBbvYZIs
>>179
今晩とって報告するよ
182名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 21:49:28.52 ID:6+59A94F
>>179
前スレにあった

198 名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 17:53:21.64 ID:a+Ay1vXN

 東京都在住 Win7 64bit GT6.03
 GV-MVP/XSW + GV-MVP/XS3W

 SmaSTATION?! は半角の ?!
 ダイレクト予約→可能 予約→文字エラー

 やりすぎ都市伝説… だった!? は全角の !?
 ダイレクト予約→可能 予約→可能

 でしたよ
 
   
183名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 07:43:24.38 ID:87H1emtJ
13年10月26日23時15分-テレビ朝日-SmaSTATION!!\13年10月26日23時15分-テレビ朝日-SmaSTATION!!-0000
ちゃんと録画されてる
184名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 10:44:29.77 ID:mtrP41ri
カッコスレで何度も話題に上がってるな


半角の ?!が含まれると全部録画はねられる
185名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 10:45:03.18 ID:mtrP41ri
過去スレのタイプミスでした
186名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 10:56:01.26 ID:idFV1lgL
マザボBIOSのC6をDisabledにしたら
スリープ復帰後の録画失敗が治った

windows7 64bit GT6.8 XS2W
FX8150 HD6670 990FXA-GD80 EA-650G
187名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 11:11:54.08 ID:6gmhPwL4
win7 とC6C7関連はまだ不安定だね
それが嫌でWIN8.1に環境すべて以降しました
現在超安定してます
188名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 12:05:04.60 ID:idFV1lgL
>>187
ですね
WIN8はライセンス買ってあるが
スリープしないで使っていれば問題ないので
新環境に躊躇してた
8.1のクリーンインストールしてみるか
189名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 12:14:00.18 ID:on1ZZyYU
番組表更新でmagicマネージャGTが落ちた。
もちろんちょっと前にデータベース初期化したりしているが、時々落ちる。
ここが怖いんだよなー。はぁ。
190名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 17:25:11.41 ID:ABdnu+IV
地デジ NHK  011-0 と 011-1 の両方で
別々のJリーグの試合を放送しているようなのですが、
GV-MVP/XS2W, Win7 Pro. では、これらのチャンネルは
どうやって切り替えるのでしょうか?
191名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 20:42:28.61 ID:0lKOdpBy
>>190
視聴しながら画面にマウスを持って行って右クリックチャンネルで選択すればOK
192名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 21:01:19.22 ID:ABdnu+IV
>>191
ありがとうございます。今度機会を見つけたら試してみます。
193名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 07:14:54.92 ID:BKsBndT3
番組毎に休止状態に移行するか選べたらいいのに。
PC使い続けるのにカウントダウンを押すのがめんどい。
194名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 08:32:19.43 ID:zyhVI3Pl
そんなことしても意味ないとおもうよ
人というのはその時々でやりたいことが変わるから
195名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 13:15:01.36 ID:75f20580
magicガイドの起動にめっちゃ時間が掛かる 10秒くらい
時々起動に失敗してその後一切反応しなくなる そうなると初期化しないと治らない
予約や録画を見るのに頻繁に起動するものだから困るなぁ
196名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 13:39:37.48 ID:uftE6uCY
>>195
Win再起動で治るんでは?
197名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 18:32:41.41 ID:s4IqjJ2D
おれも番組表がしょっちゅう壊れるようになったな
そろそろフォルダ削除か
198名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 01:22:26.11 ID:3Z/tDPwc
Win8.1にしたら全然動かなくなって、OSクリーンインストールなんかもしたけど解決せず。
なにやってもすぐフリーズ

サポートページ見ると、
※3 Intel内蔵グラフィックの場合は、Intel Core iシリーズ 第3世代以降のプロセッサーが必要です
。(2013年10月現在)
なんて書いてるな
これはCPUのせいなのか

ちなみに使ってるのは、i5-2500k 内蔵グラフィックでXS2W
第3世代って i5-3570 とかi7-3770だっけ?

Sandy Bridge+Win8.1で動いてる人いる?
199名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 06:45:21.91 ID:4t4a0WsF
>>198
ivy以降でもiシリーズでもない
G530の俺がそのうち人柱になって報告するからしばし待てw
200名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 07:44:55.39 ID:62tROnk8
>>198
それ以外でも動作してる例もあるから
サポート対象外ってことじゃないかな?
201名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 08:23:41.78 ID:62tROnk8
今回だけじゃなくintel系はいつもそうなんだよね
まあわかって使ってるんだろうけど
202192:2013/10/29(火) 11:20:56.16 ID:3Z/tDPwc
Windows8に戻したけど、6.05と6.08では動かず、6.03aで動作

Win8.1で、6.03aは試していない

(環境)
i5-2500k/H61 内蔵グラフィック
XS2W 1枚
203名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 14:24:25.79 ID:EAgyRCUG
アホーズ以外のandroidで録画番組持ち出しさせろ。
204名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 14:36:32.42 ID:GocQoudW
最新の中で安いビデオカード追加するっていうのも手では?
205名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 20:10:59.71 ID:/oKjXrj+
i7-3770
だけど最新ドライバ入れたら
S3復帰後の再生で何も表示されなくなった
206名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 21:32:19.74 ID:1e2ZrciI
また録画失敗してるし…
207名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 22:00:23.58 ID:K6IcVwtl
>>206
毎回ご苦労
お前さんはもう使いこなせないんだから
他の手段を考えたらどうだろう?
208名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 22:05:37.12 ID:1e2ZrciI
あっそ
お前さんこそ毎回不具合や愚痴を書いてる人に
一々突っかかって神経逆なでしてるようだけど楽しいかい?
209名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 22:10:46.46 ID:1e2ZrciI
大体こういうネガティブ発言が全部同一人物に見えちゃう人って一体どういう立場にいる人なんだろう
ここは不具合報告スレみたいなものなのに
210名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 22:26:47.85 ID:NvSpqcb/
社員かなんかでしょ
相手にしなさんな
211名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 22:29:12.78 ID:1e2ZrciI
すまん。以後スルーする
212名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 22:31:42.83 ID:1WC9g1vN
単細胞でバカでキチガイなやつってどこにでもいるんだな。
213名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 22:39:47.26 ID:5JU/FcRh
いつもの社員だろ
いいからもう相手すんなって
214名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 22:57:01.37 ID:i5AKbbF3
幼稚すぎ
215名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 00:48:26.31 ID:G7+H27o9
単にグチだけ書いてスレ消費しても、意味がなにも無い。
グチ読まされる側の身にもなれや。
嫌なら読むなと反論するなら、使えないなら使うなやと返す。

>>206 環境と録画した番組くらい書けよ。
ただ失敗したつっても録画したファイルが再生できないのと
録画そのものがされなかっただけでも対処法違うんだぞ。
ログも見ろよ。己で分析できないでグチだけ書くんじゃねえよ。
216名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 01:30:37.43 ID:uoFPgs9V
自治厨うざ
217名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 05:28:10.97 ID:m2+PvAcY
H×H延長反映されずなんか違う番組録画されてた
やきうしね
218名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 06:49:21.40 ID:cTvXx0Ps
H×Hなんて番組知らんけどCSか何か?
219名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 09:39:48.45 ID:8/zSsiQB
ハンターハンターだよ
220名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 17:43:10.50 ID:PqLN/D+a
xz3がデバイスマネージャーやmAgictvでxzと表示されるんだが合ってるんだろうか?
Win8.1(32ビット)、ソフトは6.08

いろいろ電源まわりの条件を見回すも、スリープから復帰して録画しない。
Win8の時は動いてたんだが。ま、それでも何度も予約失敗したけど。
221名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 17:47:57.06 ID:GiqdlvqG
>>220
スリープ復帰がトラぶってる場合は
電源の設定から高速スタートアップを有効にするをOFFにする
BIOS側は入れておいても可

USB3.0の端子は使わない
これを守ってる限り家では失敗はないですね

その後
win8.1redy環境に移行
家では失敗はなくなりました
222名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 20:26:17.06 ID:lvoLWsEw
またコピーに失敗した
正常にコピー完了しても再生すると真っ暗で何も映らない現象が起こる
ムーヴのみのやつなんて失敗したらHDDにも残ってないから悲惨
223名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 20:31:03.13 ID:uq2h1KsD
それ困るから大切なものは録画を予備のレコでもしてる
224名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 20:50:13.45 ID:rgK4n4+e
基本的な動作が安定しないって酷いよなぁ
しかし
225名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 21:13:13.41 ID:TWvNCMj1
>>222
インストールの作法を守ってないとそうなるけど
そういう話じゃないよね?
226名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 21:30:21.34 ID:qQl9CiXf
動作が安定しない人はPCI-Eのスロット変えてみたらいいかも。
うちはグラボの上のx1スロットから、空いてたx4だかx8のスロットに差し替えてから安定してる。
227名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 22:18:56.27 ID:PqLN/D+a
>>221
情報ありがとうございます。高速スタートアップを切っても変化ありませんでした。
その後、予約どころか視聴中の録画すら動かなかくなり、
アンインストールしてインストールしても今度はデバイスすら認識しない。
イメージバックアップから復元してもスタートアップの起動でこけて、こりゃ壊れたかと四苦八苦。
でもその状態で高速スタートアップを切って、IOの初期化ツールを実行すると
録画はできるところまで戻った。でも予約は動かない。もうわけわからん。
228名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 23:17:02.42 ID:CqNaeGlZ
>>227
>106
 
8.1自体は問題無いが
8→8.1へのアップデートはいろいろ問題が発生する方が多いし
初期化ツール使ってしまったのなら
いっそのこと8.1のクリーンインストールしてやり直したほうが確実
やり方はググってね
高速スタートアップはOSインスト直後に切っておく
最初にGT6.3aをインストール後アンインスト
そして6.8インストール

私は8からのアップデートでmagicGTは事前にアンインストールして行いましたが
結局他のインストールが必要なソフトは
すべてインストールし直し(単体でそのまま動くソフトは問題ない)
RadeのCCCが一部しか使えなくなっていたので入れ直し
2日かかりました でも、後々問題が出ても嫌なので
近々クリーンインスト予定
229名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 23:25:12.70 ID:CqNaeGlZ
すまんアンカーミス
>106じゃなく
>186
230名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 05:24:07.66 ID:+EZAn1hh
>>最初にGT6.3aをインストール後アンインスト そして6.8インストール

ココがみそ
231名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 07:31:21.78 ID:e7OMOhuI
>>228-230
いろいろありがとうございます。
作業してみてまた報告にきます。ちなみにクリーンインストールの8を8.1にしての
セットアップでしたが高速スタートアップを切ってなかったのが影響大ですかね・・・
8の時は信頼できないものは切ってしまおうと徹底してたのに油断してました。
232名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 08:08:04.13 ID:Xi8p808A
俺は根負けして8でクリーンインストールしたわ。
復帰まで一週間以上かかった。8.1へのアップデートは1クリックレベルなのにね
233名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 09:05:45.60 ID:1p0ZKv3/
ああ上書きしたのか
上書きは一度も成功したことないから質問以前の話だな
出直して来い228
234名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 09:06:44.76 ID:1p0ZKv3/
227だった
235名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 10:09:42.82 ID:km4Oth6V
何かにつけ煽る性格悪いのが一匹居着いてるな
236名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 16:34:07.63 ID:08xUwrbJ
>>198
WIN8.1を安定させてからもう一度来なさいな
WIN8.1はマザーやドライバーファームの3点セットが対応してる必要があります
237名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 18:04:44.41 ID:3AumdVGJ
この製品は、スロットの接触状態に非常にシビアなようだ。
安定して使えてたのが、あるときから録画に失敗することが増えるようになった。
結局は、スロットへの接触の問題だったようだ。
カードを一度外して、カードとマザーボードの両端子部に接点復活材を塗た。
その後カードをキッチリ差し込み直し、しっかりネジ止め。
その後は録画失敗は無くなった。

同軸のアンテナ線とかがカードに入るので、アンテナ線の応力でカードの接触が悪くなりやすい。
238名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 18:08:06.84 ID:3AumdVGJ
このカードは短時間でも端子の接触が悪い時があると、その後接触が復活してもPC再起動し直さないと正常に使えないのかも・・・。
239名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 21:46:59.07 ID:1kLZ8Aoi
ケースが糞なだけだな
240名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 21:53:38.47 ID:hYs/pmHp
>>237
同軸ケーブルの端子の接触不良で、録画できないこともありました。
241220:2013/10/31(木) 21:54:50.82 ID:e7OMOhuI
結局高速スタートアップを切っての再セットアップでも変わらず。
8.1は現状では断念。バックアップしてた8に回帰です。
一度8.1に触れただけでも気が済んだw
242名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 07:01:36.06 ID:EUVwzoLW
まあ古い環境じゃ何をやってもだめかと
再構成しましょう
243名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 11:56:12.95 ID:JfM5B6nv
なんか、来た
244名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 12:01:56.68 ID:VFTQp6ch
6.09来たけどサポートトップページの日付がなぜか10月・・・
245名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 16:43:30.67 ID:W3o1GBJC
んー
4.2はまだか?
246名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 18:21:38.37 ID:QWIuiy4q
まだも何も終了です
247名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 22:38:52.55 ID:zk0f/ryQ
以前は問題なかったのに
自動更新がダウンロード開始時になぜか弾かれるので
HPからダウンロードしたが
自動更新だと
おまけせ録画継続されないのでバックアップをしてってウインドウが出るけど
ダウンロード版だと普通に継続されてるな〜
互換性が完全じゃない場合があるかも と思い
面倒だけどiodbad削除して、番組データ初期化した
今の所問題なし
windows8.1pro 64bit
248名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 23:56:39.09 ID:ucIyenfI
更新内容見たら無駄なリスク背負ってまでやらんでいいな
249名無しさん@編集中:2013/11/02(土) 03:13:21.41 ID:jjfYw/V8
>>247
ウインドを無視して自動更新でやってみたけど
表示色もおまかせ録画も継続されてたよ。
よく考えたら、オートでも手動と同じことしてんだから
違いがあったら怖いわ。
Windows8.1pro 64bit
250名無しさん@編集中:2013/11/02(土) 12:17:13.79 ID:ev2tYij6
更新前のバージョンがかなり以前のものだと継続されないこともあるかも。
251名無しさん@編集中:2013/11/02(土) 12:57:15.13 ID:S1POxhwR
更新できるバージョンだけ継続されるのかも。
252名無しさん@編集中:2013/11/02(土) 18:08:13.76 ID:RJ0x7zgj
>>237
俺は録画データが見られなくなるときがたびたびあり、アンテナ線やボードやパソコン部品を全部抜き差ししてもだめだった。
でもSATAケーブルを変えたら治ったっていう事例。

>>241
うちはXS2WだけどXSWで認識されている。それでいいんじゃないの?
253名無しさん@編集中:2013/11/03(日) 23:25:50.32 ID:md4vGtiL
最近、また不安定になってきた。
これってバージョンアップのせいではない?
録画データが溜まってきたから?
254名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 00:41:59.93 ID:dunzG4/z
最近、新しいバージョンの更新プログラムがくるたびに新ストールしています。
前回のバージョンから、番組のサブタイトルがおかしい。
例を挙げれば、
今日(昨日)録画した「八重の桜」のサブタイトルが、5回めの松蔭の遺言だぜ。
本来なら、44回目になるはずだったんだ。
そんなことが続き、「猫侍」に至っては、は毎回[新]が付いている。
回数表示はなし。
もちろん正常な番組もある。

みんなはどうだろう?
ウチのPCが腐ってきたかな?
255名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 00:43:05.96 ID:dunzG4/z
>>254
新ストール → 新しくインストール
256名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 01:42:19.80 ID:AxzIFy35
番組表とおまかせ録画を自動更新するとき、たまにエラーが出る。
だから、いつもその時間に大丈夫かなってPCをチェックしないといけないんだよな・・・。
257名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 01:44:05.94 ID:HQKIFkFT
IOのチューナがトラブル多しというのは覚悟して使っているが、
家電の東芝レコーダのチャンネル設定がなぜか殆ど消えていた・・・
258名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 01:58:14.80 ID:2UJ/4z68
まるっきりスレチ過ぎてどうでもいい。
259名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 07:43:29.37 ID:taLo1fT0
>>254
それは番組表を配布してる側に文句言わないと意味ないよ?
260名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 20:40:11.46 ID:wm2VGSbx
WIN8.1だけど
スリープで復帰後
再生でなんも表示されず音声だけに
ディスプレイドライバかとおもったら
Management Engineが!になってやがる
261名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 21:35:01.46 ID:o4LpQWwU
知らんがな
すれ違い
262名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 23:55:10.50 ID:JhAyPa1k
電源変えたら番組表更新失敗しなくなった!
おまけに2,3日つけっぱだと反応がおかしくなる
ワイヤレスマウスや認識の不安定なUSBHDDもなおった!
紫蘇万歳!!
それまで使ってたEA650Greenも毎日シャットダウンや
再起動する分には問題なかったんだけど
263名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 23:26:15.30 ID:79hWEU+h
XZ2とかいうのの新品が3980円で売ってたから買ったけど確かに安定しないなw
起動したらB-CASカードが確認できません。挿し直ししても変わらず
仕方ないから一旦タスクから消して再起動すると今度はデバイスが使用中でうんたらで起動出来ず
再度タスクから終了を選ぼうとすると固まってPC再起動を余儀なくされるw

上記症状は1周間で3回位しか出てないし4000円だから別にいいけど
264名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 23:29:49.60 ID:79hWEU+h
画質はキレイだし所詮PCのチューナー、価格も4000円弱と考えると満足はしてますw
265名無しさん@編集中:2013/11/06(水) 07:33:49.42 ID:1Vp2x8FP
>>263
どこで売ってました?ほしいです
266名無しさん@編集中:2013/11/06(水) 11:42:13.84 ID:IqgPt9K4
>>254
TVKも千葉TVも猫侍に新なんてついてないよ?
267名無しさん@編集中:2013/11/06(水) 21:31:04.49 ID:DifEt4Yo
13年11月06日21時00分-テレ玉1-猫侍[S]\13年11月06日21時00分-テレ玉1-猫侍[S]-0000.dgno
問題なし
268名無しさん@編集中:2013/11/07(木) 09:18:28.28 ID:qM/OcHgE
地デジになってから凝った動画編集も出来なくなったしPCで録画するメリット
も無くなって来たな。
269名無しさん@編集中:2013/11/07(木) 09:25:57.84 ID:8TK6ctng
メリットはHDD交換自由
ながら見には最適
レコからキャプチャーで入力してみるのは苦痛すぎる
270名無しさん@編集中:2013/11/07(木) 10:08:21.68 ID:JsCr+bk9
書き出したい時、良質な光学ドライブを選べる
複雑な検索が可能
起動早い
省エネ
静音
ソート機能が充実
部分的なパーツ交換ができる
271名無しさん@編集中:2013/11/07(木) 17:34:38.04 ID:qOU/7SbI
メリット
・おまかせ録画の件数が多い
・全体的に動作が早い(レコより)
・マウスが使える(レコのリモコン面倒)
・レコよりPCのほうが安い(レコ高すぎ、複数チューナーや大容量HDDだと特に)
・番組表が広く見られる。
デメリット
・録画失敗やエラーやトラブルがレコより多い
・PCのほうが騒音が大きい
・消費電力はPCのほうが多いと思う
272名無しさん@編集中:2013/11/07(木) 17:56:58.25 ID:4K0wIlhH
win7・XS3
おまかせ録画に登録してたリーガルハイ録画失敗
番組表でフジテレビのチャンネル番号だけが「‐343267」とかバグってた
タダの更新ミスだが登録情報は細かく設定しない方が良いかも

バカ殿は視聴で映像飛びは無かったがどの書き込み設定でも毎回同じ位置
(ももクロ登場直前)で書き込みが止まり遂に残り書き込み回数が0に・・・
諦めが肝心の場合もあるw
273名無しさん@編集中:2013/11/07(木) 18:08:29.85 ID:7GzQDOu3
ボードにUSB挿せるようにして電力さえ供給されてればスタンドアロンで
安定動作するように作れよもう。ほんとう糞過ぎる
274名無しさん@編集中:2013/11/07(木) 18:18:18.47 ID:qOU/7SbI
>>272
前半は、チャンネルスキャンをもう一度したら治る気がする。続くならばデータベース初期化。
(長期的にはアンテナケーブルを良いものにするといいかもだが、今回の件とは関係ないと思う)

後半は、録画データの一部が壊れている気がする。
HDDのエラーチェックや、SATAケーブルをシールドタイプに交換すると治る気がする。

俺もさんざんやってるからね・・・。
275名無しさん@編集中:2013/11/08(金) 13:50:20.86 ID:8M2c7xCw
>>273
その考え方ならば
お前さんはレコでよいと思うんだが
276名無しさん@編集中:2013/11/08(金) 16:53:07.66 ID:TBomriml
その前にまともに動くもん作れよってことだろう
277名無しさん@編集中:2013/11/08(金) 18:16:58.65 ID:fNbkzkab
擁護したくなるような製品でないのは確か
皆なんやかんや要らん苦労しながら使ってるからね
278名無しさん@編集中:2013/11/08(金) 19:02:25.65 ID:nno/8JlA
>>277
それはメーカーじゃなくて
著作権保護の機能をいい加減に作ってる側に言わんと
意味ないよ?
279名無しさん@編集中:2013/11/08(金) 19:05:07.48 ID:5U1lqhZB
マネージャーが不安定なクズなのはアイオーの責任だろ。言い訳すんな
280名無しさん@編集中:2013/11/08(金) 19:22:49.07 ID:KB6od+pO
>>279
I-Oは先頭に立って著作権団体と交渉してる立場だぞ?
そういう事知らないでそんなこと言いなさんな
PC用に作れるのは誰のおかげだと思ってんの?
281名無しさん@編集中:2013/11/08(金) 19:25:45.33 ID:5U1lqhZB
話すり替えてんじゃねーよw
282名無しさん@編集中:2013/11/08(金) 19:29:00.79 ID:KB6od+pO
すり替えては無いよ?
279についてもそれが原因
283名無しさん@編集中:2013/11/08(金) 19:32:16.03 ID:TBomriml
安定性ならバッファローのほうが断然高かったな。
ちょさくけんの交渉すると妨害にでもあうのか?
284名無しさん@編集中:2013/11/08(金) 19:35:45.31 ID:hdwJbYIE
>>283
バッファローは技術力が低いから
オーバーレイをしない事で安定動作を優先したんだよね
285名無しさん@編集中:2013/11/08(金) 20:06:53.85 ID:fNbkzkab
バッファローの地デジオンリーのモデルを昔使ってたけど、ど安定でエラーとは無縁だったなw
画質は劣るしUSBspが使えないから今の環境だと使うことはないけど
286名無しさん@編集中:2013/11/09(土) 02:22:00.27 ID:Zso1XGjz
こっちなんも環境変えてないのに突然勝手におかしくなる
287名無しさん@編集中:2013/11/09(土) 07:47:29.77 ID:PyWgi4vy
IOの良さはダブルチューナーがある、2枚でチューナー4個にしている。
チューナーが増えると負荷も増えてトラブルが起こりやすくなるのはしょうがないかも。
番組がかなり重なっても録画できるメリットが他に変えられないんだよな俺の場合。

>>272
2番めの問題は、その瞬間にCPUが100%になったとか、
HDDの書き込みが追いつかなくなったとか、データ破損があるのかも。
そうすると録画再生のときは一瞬おかしくなるだけで済むが
書き込もうとするとエラーになってしまうのだろう。
288名無しさん@編集中:2013/11/09(土) 15:19:42.75 ID:zqIbVkc0
上手く録画できてないのは再生出来てもムーブ失敗すること多いね
前世代的なマシンでやるとそうなりがち
289名無しさん@編集中:2013/11/09(土) 19:33:59.55 ID:0/NkLuif
みんなコメントよろしくお!
http://blog.livedoor.jp/nanatan_dao/


だおにメールしてお!
[email protected]
290名無しさん@編集中:2013/11/09(土) 20:46:33.74 ID:Zso1XGjz
だめだ、なんどアンインストール、インストール繰り返しても8.1で初期設定ツールすら立ち上がらない
291名無しさん@編集中:2013/11/09(土) 21:15:46.51 ID:wZGcV1zN
お疲れ
次の人どうぞ
292名無しさん@編集中:2013/11/09(土) 21:18:15.98 ID:94skoEYn
ピクセラとか他メーカーのを買えばそんな苦労はしなくて済むだろうね
293名無しさん@編集中:2013/11/09(土) 21:48:26.49 ID:tMhBx62U
>>292
ピクセラもいろいろあるんだけど
HWオーバーレイ使ってる製品でWIN8.1でトラブルないものってどれの事?
ぜひ機種名をお願いします
良ければ移行します
294名無しさん@編集中:2013/11/10(日) 02:41:11.68 ID:vgx9CsOj
次はないな。起動しなくなって初期化するたび録画番組失うような欠陥品はもういらない。
素直にPT3でいい。
295名無しさん@編集中:2013/11/10(日) 07:52:45.53 ID:gHx1goLw
限りなくブラックに近いものを
私は使おうとは思いません
296名無しさん@編集中:2013/11/10(日) 11:34:51.68 ID:rU9e57wz
金払ってる側から見ればまともに動かないもの売りつけてるほうが限りなくブラックだよな
297名無しさん@編集中:2013/11/10(日) 11:41:58.61 ID:rBUS+euN
ソニーだか東芝だかのチューナーだったり富士通のプロセッサーだったりハードは決して悪く無い
298名無しさん@編集中:2013/11/10(日) 14:12:41.76 ID:1bhmOWjk
win8でGT6.5以降ド安定なんだが
>>2 >>3 >>4
もいっぺんよく見たら
299名無しさん@編集中:2013/11/10(日) 15:19:16.37 ID:HilZK94z
>>287
ダブルチューナーで2番組
4枚のカードで×4の8番組
そしてBカスを2038化すれば
バッファローマンお前の全録を超える
BSもCSも8番組同時録画マシーンだぁーーー
って事だな
300名無しさん@編集中:2013/11/10(日) 16:17:26.62 ID:UmX27Vrq
>>299
犯罪はだめだよ
301名無しさん@編集中:2013/11/10(日) 18:19:34.80 ID:15bMG2UG
エンコーダ積んでるから8番組同時圧縮録画できるのは強みだよね
安定動作するかどうかは別として
うちは5チューナーしか取り付けてないけど
302名無しさん@編集中:2013/11/10(日) 19:48:02.86 ID:v3vcjd2q
以前は8チューナーは録画はできるけど
再生できなくてあきらめたんだけど
できるようになったの?
それならまたXSWを二枚追加してみようかしら
303名無しさん@編集中:2013/11/11(月) 10:10:16.90 ID:OG9maFTb
買ってから2週間何の問題もなく使用できてたけど
昨日から急にCOPPエラーが出るようになって起動しなくなった

何一つ環境も変えてないのに糞すぎる
304名無しさん@編集中:2013/11/11(月) 14:01:24.52 ID:e7YVDh3p
独自形式のファイルで記録される時点で不具合改善は難しいだろうね
いろいろ問題点が多いけど価格に見合ってる気がする
305名無しさん@編集中:2013/11/11(月) 14:36:43.21 ID:re+CWiuI
うちもWin8x64から、8.1に上げた当初ちょっと不安定になったけど、ドライバと
ソフトウェアをインストールし直したらとりあえずはまともに動いてるっぽい。
なんか、8.1にアップグレードしたタイミングでディスプレイドライバとかが
アンインストールされちゃって、ドライバ周りの更新を済ますまではまともに
動かなかったっぽい。
上のほうで動作しなくなったとか言うのはドライバが入ってないだけなんじゃ
ねーの?って気がする。

メインPCで録画鯖もかねてるんだけど、P8Z77-I DELUXEでメモリ8GBでCore i5
3570K、システムはSSDで録画は1TBのHDDに。

XS2WをPCIeスロットに、XZ2をETG-DS/US-HS経由で仮想USB接続してる。今は
つないでないけど、XZも直結してたこともある。

突発的にサスペンドからの復帰に失敗するようになったことがあったんだけど、
とりあえず休止にしてみたらちゃんと動くっぽいので自動休止させてる。

たまにマネージャが異常終了してて?予約に失敗することもあるけど、まぁ、
PCの周辺機器としてはこんなもんならまぁ許せるかもって感じ。

ただ、DiXIM Media Serverで録画した番組を配信してみてるんだけど、PCでは
PowerDVD 12Ultra では再生できるけど、TwonkyBeamでは再生できないっぽい。
再生できてる人っているのかな?

うちではうまく再生できなかったからあきらめた。
306名無しさん@編集中:2013/11/11(月) 19:44:20.26 ID:jL/VhUPo
もっとまとめてかけないのかねえ
みんな縦読みで終了かと
307名無しさん@編集中:2013/11/12(火) 13:55:07.02 ID:7a51NoRc
Wチューナー複数差しとか
有料とか1枚のBカスカードで2番組までだし
みんなBカスを割っているのだろうか
地デジなんて見るものなんてないだろうし
308名無しさん@編集中:2013/11/12(火) 14:45:20.83 ID:u86lFFcp
地デジのために4チューナーです
むしろBSCSでは見るものがありません
309名無しさん@編集中:2013/11/12(火) 16:27:51.43 ID:T3wvaPq2
有料契約はNHKだけだけど、ながら見のためにはダブルチューナが必要だし、
USBデバイスサーバにぶら下げてるのはワイヤレスチューナーもどきの環境
を作ったからだよ。タブPCでワイヤレスTV作ってる。

BSフジは結構重宝してるよ。トップギアと絶景温泉とF1中継で。
310名無しさん@編集中:2013/11/12(火) 22:30:30.76 ID:7a51NoRc
お任せと検索で
時間の長さ指定とかできんのかな
番組紹介とか余計なものまで引っかかりやがる
311名無しさん@編集中:2013/11/12(火) 23:00:15.30 ID:WYTLU6j1
20分以下は除く
ほしいねー
312名無しさん@編集中:2013/11/13(水) 02:42:28.40 ID:Y0Y9hwaO
曜日と開始時間を設定すれば紹介番組はある程度省ける
ジャンルを設定すればトーク番組の番宣出演とかが省ける
313名無しさん@編集中:2013/11/13(水) 19:22:54.78 ID:ZGEkLJ51
>>312
曜日と開始時間を設定すればって
おまかせの意味がねー
314名無しさん@編集中:2013/11/13(水) 19:55:33.66 ID:1ZFi9QaQ
ちょっちゅう放送時間が変わる番組には曜日指定しておまかせのほうが失敗しない
普通に毎週にしてるとずれてたりすることが防げる、深夜アニメとかね
315名無しさん@編集中:2013/11/13(水) 20:05:35.34 ID:yWp5Iq7T
横着の手段としてお任せはありかもしれんが
完璧を気にする人は使わないと思う
あくまでもお任せなのだから
私は毎日予約入れてます(嫁にも頼んでる)
316名無しさん@編集中:2013/11/13(水) 20:47:09.72 ID:FOGnOe0h
てか>>311の機能があれば大体事足りる
ここの開発者は痒いところに手が回らんよなー
317名無しさん@編集中:2013/11/13(水) 21:05:34.14 ID:k/0Wwr9U
>316
他のメーカーでお任せ自体あるかい?
318名無しさん@編集中:2013/11/13(水) 21:40:00.11 ID:3gQd9g9F
みんなコメントよろしくお!
http://blog.livedoor.jp/nanatan_dao/

だおとお友達になってみたい人はメールしてお!
[email protected]
319名無しさん@編集中:2013/11/15(金) 02:23:42.43 ID:t2BkWSDw
てか、いまだに、複数デバイスが刺さってて、録画してないデバイスが余っているのに、
スポーツ放送とかで放送時間がずれたとき、他の予約番組と時間が重なっていると、
そこで録画が終了になってしまう。
余っているデバイス使って、録画続けるようにしてくれ。

つうか、放送時間のずれが検出されたら、
「お任せ録画の予約を今すぐ行う」の処理を実行させればいいだけジャン。
320名無しさん@編集中:2013/11/15(金) 07:28:47.71 ID:q0NlFATR
>>319
予約が検出されたらすべての予約の再構築をしないと
金の要望には応えられないと思うんだが
そんな事してたら録画に間に合わなくなっちゃうね
目先だけじゃなくトータルで被害の少なくなる選択なんじゃなかろうか?
321名無しさん@編集中:2013/11/15(金) 07:29:34.89 ID:q0NlFATR
金=>君
322名無しさん@編集中:2013/11/16(土) 17:45:38.74 ID:ntBPCu8N
毎回ではないけど視聴中に録画予約が始まった瞬間にmagicTVとマネージャーがフリーズするのなんなの?
タスクからも終了出来ないしPCシャットダウンも録画中の為不可能みたいの出て出来ないから
PC強制終了するしかないんだけど
323名無しさん@編集中:2013/11/16(土) 18:45:31.60 ID:taY6lSuU
ガマンガマン
324名無しさん@編集中:2013/11/16(土) 19:29:44.55 ID:ehXhzsvQ
>>322
パワー不足のPCだとそうなってた
今は6800Kに変更してから完璧
325名無しさん@編集中:2013/11/16(土) 20:02:31.57 ID:0niJ48ce
>>322
環境書こうね
326名無しさん@編集中:2013/11/16(土) 20:09:47.58 ID:ntBPCu8N
AMD Phenom? II X6 6コアプロセッサ 1100T
AMD Radeon? HD6850
メモリ16GB
Win7 home ed 64bit


普段はioのチューナーで録画しながら視聴+他者のチューナー立ち上げても平気だけどパワー不足なのかなぁ…
たまに録画が始まった瞬間に視聴中の番組も止まってio関連だけが全フリーズするんだよね
327名無しさん@編集中:2013/11/16(土) 20:17:40.27 ID:feRZlOOV
>普段はioのチューナーで録画しながら視聴+他者のチューナー立ち上げても
328名無しさん@編集中:2013/11/16(土) 20:23:22.10 ID:ntBPCu8N
ごめんPCの知識薄いから何を突っ込まれてるのかわからない
今もioで2番組録画しながら他社のチューナーでテレビ見てるけど
329名無しさん@編集中:2013/11/16(土) 21:00:44.43 ID:OoiKgk4Z
A6-3500みたいなもっと非力なAPUでも問題なく動くが。
AMDのドライバを疑え。
330名無しさん@編集中:2013/11/16(土) 21:22:08.68 ID:0niJ48ce
>>326
他社のも使ってるならなおさら

チューナーも何使ってるのか他社も含めて
magicTVのバージョンは

小出しにするなよ
331名無しさん@編集中:2013/11/16(土) 22:25:52.61 ID:l5KfLYju
おまかせ設定でスポーツの延長とかでずれ込んだ場合と
マルチ編成の切り替わり以外はミスったことがないな
332名無しさん@編集中:2013/11/16(土) 23:43:04.13 ID:ZTrGs0I9
土曜日のこの時間ちょっと前に、何週間もmagicTVmanagerが落ちている。
タスクバーのアイコンそのままで、マウスをその上にやると消えるような落ち方。
土曜日のこの時間なので、予約録画の何かが影響しているのだろうけど、
なにが原因なのかつかめない。
333名無しさん@編集中:2013/11/17(日) 09:01:30.57 ID:m9Oi04Yn
野球の延長なんてなんでするんだろう
誰も野球なんてみたいなんて思わないだろうに
いい加減有料放送でのみやってほしい
334名無しさん@編集中:2013/11/17(日) 09:22:25.17 ID:YY3C0SHx
そういう言いようで自分の趣味は認めてもらおうなんてふざけてると思わない?
335名無しさん@編集中:2013/11/17(日) 10:31:58.62 ID:EBuBVXX0
番組表通りにやってるならともかく
延長なんか他の番組は無いんだから言われても仕方ないだろ
336名無しさん@編集中:2013/11/17(日) 11:53:36.07 ID:4YB1r4kN
放送時間延長や縮小で失敗したことないけどなあ
なにか設定間違っているのかもよ
毎週録画にしてない?
337名無しさん@編集中:2013/11/17(日) 12:02:57.78 ID:ROS7ddfi
>>334
趣味を認めてもらおうなんて思った事ないですよ?
338名無しさん@編集中:2013/11/17(日) 22:08:04.79 ID:u2/yOaFB
>誰も野球なんてみたいなんて思わないだろうに
オマエの考えなんて誰も聞いてないし、オマエの基準で世の中動いていない。

>延長なんか他の番組は無い
オマエが世の中知らないだけ。テレ東は世界卓球延長するし
フジはバレーボールを延長する。

そもそもシーズン終わってから野球の延長の話をしているところが
実に頭足りない感丸出し。ペナントの中継なんてここ3年くらい
地上波ではほとんどねーし。
339名無しさん@編集中:2013/11/17(日) 22:41:59.64 ID:iHr3TtTM
>ペナントの中継なんてここ3年くらい
地上波ではほとんどねーし

いい傾向ですね
今後も地上波で放送しないでほしい
340名無しさん@編集中:2013/11/17(日) 23:50:44.85 ID:vl12aepU
もう画質落としたサブchでいいよ
メインは淡々と通常番組を放送してくれ
341名無しさん@編集中:2013/11/18(月) 02:45:21.77 ID:eRG170Q+
スポーツは世界戦とかだと延長するよね
番組表の更新が来なくて録画ミスが何度かあったな
342名無しさん@編集中:2013/11/18(月) 07:10:59.30 ID:V+NMreY7
GV-MVP/XS2Wで急に再生しようとすると「録画番組を再生することができませんでした」
ってなってHR10で録画したのになぜかMPEG2になって再生できない番組が録画される
ようになってしまった、全部がそうなるわけでも無くたまになる、iodbadとかも消してみたけど
治らない、バージョンを昔のに戻してみるか、最悪初期化しかないのか
343名無しさん@編集中:2013/11/19(火) 17:35:37.55 ID:E7NpvvCF
magictvって録画で何時から何時まで録画ってできない?
344名無しさん@編集中:2013/11/19(火) 17:37:15.49 ID:E7NpvvCF
すまん、できたのでなんでもないです
345名無しさん@編集中:2013/11/19(火) 21:46:47.55 ID:u0WzT468
>>342
たまにってのが、大変そう。
同じ製品を使ってるけど、そういう不具合はないです。
最近のアップデートは、意図的にしてないです。
問題無く動いてるから。
346名無しさん@編集中:2013/11/20(水) 01:56:52.20 ID:UAxiJE35
クリーンインストールしても気づくとマネージャ落ちてたり
全く信用できない技術力の低さに嫌気がさしてPT3買ってきた。
買って後悔したことが一つだけあって、もっと早く移行すべきだった。
347名無しさん@編集中:2013/11/20(水) 07:46:07.17 ID:RKrAikVW
もう来ないでね
348名無しさん@編集中:2013/11/21(木) 06:20:12.72 ID:XHR7HKKt
みんなWindows8.1で使えてるの?

あまりに動かなくて嫌になってきたぞ
349名無しさん@編集中:2013/11/21(木) 08:31:00.37 ID:kXeYeTHD
使えてますよ
350名無しさん@編集中:2013/11/21(木) 17:47:27.58 ID:TuvzU8v/
Ver4.2はまだー?
351名無しさん@編集中:2013/11/21(木) 19:38:56.31 ID:KHJWVTXX
>>342
他のコーデック類入れてるんじゃないの?
352名無しさん@編集中:2013/11/22(金) 07:45:30.73 ID:kAjkLFuM
>>348
俺は一週間以上かけてWindows8に戻したぜ。8.1へは1時間ぐらいでアップグレードできるのに...
8に戻すのはクリーンインストールだから撮り貯め全滅で更に痛い。
353名無しさん@編集中:2013/11/22(金) 08:23:19.40 ID:UA+7ePOS
>>352
OSをクリーンインストールしても録画データは引き継げるはずだけど。
Vista 32bitからWin8 64bitに入れ替えしたときでもクリーンインストールした
けど録画データは引き継げてるよ。

システムパーティションと録画データのパーティションを分けてればスタート
メニューから録画情報のバックアップとリストアするだけで済む。
同じパーティションにしてて退避させるだけのストレージを持ってないって話
であれば、パーティションの切り方のセンスが悪い。
システムとデータのパーティションは分けておいた方が色々捗る。
354名無しさん@編集中:2013/11/22(金) 11:03:08.19 ID:pz/A486A
環境条件は満たしてるのに起動すると著作権保護エラーで起動できずにPC再起動余儀なくされることが時々あるなあ。
ググると同じ症状の人が結構見つかるし一体何なんだよ・・・
355名無しさん@編集中:2013/11/22(金) 12:27:07.24 ID:mI0GAfbm
win7の時はそれしょっちゅう出てたけど
win8以降win8.1の現在まで
家じゃ全くでなくなったよ
356名無しさん@編集中:2013/11/22(金) 13:43:52.02 ID:pz/A486A
Win7だけの症状なの?
Win8のPCもあるけどこっちに付け替えたら付け替えたらで
またWin8特有の不具合が色々あるみたいだから悩ましいな・・・
357名無しさん@編集中:2013/11/22(金) 13:51:08.66 ID:6SJ4wDB7
知らんがな
家じゃと書いただろ
358名無しさん@編集中:2013/11/22(金) 16:05:30.53 ID:a+y/tXfH
win8.1での運用だが
今まで安定していたのに2日ほど前にwindow updateで
なんかおかしくなった。
今までの録画ファイルが再生できないなんて初めて。
とりあえず再起動で直ったけど、どうも不安定。
359名無しさん@編集中:2013/11/22(金) 20:56:28.46 ID:XGlz0c9v
お任せが更新されないと思ったら
番組表の自動更新で
番組表の更新がGガイドデータの受信を開始しました
で止まっているみたいなんだが
360名無しさん@編集中:2013/11/22(金) 21:11:29.26 ID:pz/A486A
みんな色々苦労してるな
やっぱこのチューナーは一筋縄じゃいかんな
361名無しさん@編集中:2013/11/22(金) 21:53:39.45 ID:rNorcoOW
苦労はせえへん買ったけどな
XS3Wな
362名無しさん@編集中:2013/11/24(日) 00:51:34.71 ID:SqS1jGlS
>>359
県境だからチャンネルスキャンしなおして
Gガイドホスト局を隣の県にしたらちゃんと動作したな
つかログを見ると
時間を掛ければうちの県でも受信するようだ
3時間も何をやっとんのじゃ
363名無しさん@編集中:2013/11/24(日) 01:59:16.81 ID:PKUTdpOU
2013/11/24 01:33:04 [プロセス管理] mAgicマネージャ GT は応答を停止しました。
2013/11/24 01:34:04 [プロセス管理] mAgicマネージャ GT を終了出来ませんでした。(2/18)
364名無しさん@編集中:2013/11/25(月) 02:10:19.46 ID:WO9+M7aQ
ぼく、もう疲れたよ
365名無しさん@編集中:2013/11/25(月) 12:48:57.99 ID:wO1uKyNc
tvが見れなかったがグラボのドライバをロールバックしたら治ったよ
Catalyst13.9→13.4
366名無しさん@編集中:2013/11/25(月) 13:39:14.11 ID:ywb2QZ7j
私は
Catalyst13.9で運用してます
367名無しさん@編集中:2013/11/25(月) 13:49:07.29 ID:8ddFJ9JA
今のところ問題が出るのはWindows 7のみ。
368名無しさん@編集中:2013/11/25(月) 13:51:07.51 ID:jb/pfoKt
win8で問題出まくりで沢山報告されてるのは虫ですかそうですか
あ、あなた一人の例ね
369名無しさん@編集中:2013/11/25(月) 13:54:15.33 ID:ywb2QZ7j
家では8.1使用中
370名無しさん@編集中:2013/11/25(月) 14:28:08.38 ID:clTnbtFQ
最近調子いい。 以前はCh変えるだけでPC再起動頻発だったんだが。
371名無しさん@編集中:2013/11/25(月) 16:28:55.26 ID:RHFPCLoI
使い勝手を良くしようとソフトをいじり過ぎて
その都度酷くなってるな
チューナは良いのに残念だ
372名無しさん@編集中:2013/11/25(月) 16:40:53.78 ID:7uoqstxD
ハードは数あるメーカー、チューナーの中でも最高の部類

それを動かすソフトは、、、言葉が見つかりません、、、
373名無しさん@編集中:2013/11/25(月) 21:00:56.75 ID:3gXLeFZR
オーバーレイを使う機種ではトップクラスだと思う
374名無しさん@編集中:2013/11/26(火) 00:41:34.61 ID:2ZHb3nbZ
Win8.1でどうしても動かないから問い合わせたら、CPUがダメらしい
i3-2100じゃ古すぎるんだね
CPU買い換えるか


(サポートの回答)

本製品はサポートソフトver6.09にてWindows8.1にも対応いたしましたが、CPUに以下の条件がございます。

※2 Intel内蔵グラフィックの場合は、Intel Core iシリーズ 第3世代以降のプロセッ
サーが必要です。(2013年10月現在)
【参考】GV-MVP/XS2W 対応OS
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gw-mvpxs2w/spec.htm#1

 恐れ入りますが、ご使用のパソコンのCPU「i3-2100」はIntel Core iシリーズの第2
世代のCPUでございますので、上記条件を満たしていないため、あいにくご利用いただ
くことが出来ません。
 せっかくお問い合わせいただきましたところ、ご希望に沿う回答を差し上げられず申
し訳ございません。
375名無しさん@編集中:2013/11/26(火) 00:46:30.41 ID:QCim7D8q
>>374
それはIntelが 第二世代 Core i シリーズのWindows 8.1用ドライバを
リリースするつもりが無いという方針だったからそうなったかと。
つい二、三日前にそれを撤回して8.1のドライバを出してくれたから行けるかもしれない。
376名無しさん@編集中:2013/11/26(火) 00:51:38.78 ID:QCim7D8q
2nd Generation IntelR Core? Processors with IntelR HD Graphics 3000/2000

These drivers will not function with any other product.
View the README file for installation information and the RELEASE NOTES for driver version details.
This driver package contains version 15.28.20.3347 (9.17.10.3347) for Windows 7/8/8.1*.

32bit用
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=23376&lang=eng

64bit用
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=23377&lang=eng
377名無しさん@編集中:2013/11/26(火) 01:23:00.76 ID:zRGOjevd
>>374
分かってると思うけど
CPUが対応してないじゃなくて
CPU内臓のグラフィックが対応してないってこと
 >>376でだめだったら
HDCP対応の安いVGA買ったらいい
378374:2013/11/26(火) 01:29:32.28 ID:2ZHb3nbZ
>>375,376
情報ありがとう

でも、updateしてもダメでした。
起動するしないや

3年間使ったから、これがいい機会と思って、CPUとマザー変えるかな

それともチューナーをナスネに変えるかな
379374:2013/11/26(火) 01:32:50.23 ID:2ZHb3nbZ
>>377

今のマザーがITXだから、PCIスロットが1本だけなんだよね
ケースも拡張スロットが1つだし

チューナーカードつけてたらVGAカーど付けれないんだよね

みんな、教えてくれてありがとう
380名無しさん@編集中:2013/11/26(火) 02:00:13.32 ID:i2I/npQk
>>374
うちのi5-2467MのタブPCもIntel® HD Graphics 3000らしいけど、確かにWin8.1に
してから画面真っ黒で表示されなくなってたみたいだった。
んで、WindowsUpdateにIntelのドライバが落ちてきてはいたんだけど、適用に失敗
するみたいだったんで、Intelのサイトから手動で11/18?のドライバをダウンロード
してインストールしたらちゃんと表示されるようになったっぽいよ。
モバイル用のとは違うかも知らんけど、一応参考までに。
381名無しさん@編集中:2013/11/26(火) 09:28:44.56 ID:tDTI0XtD
>>374
前のバージョン使えば動くよ
382374:2013/11/26(火) 10:58:21.98 ID:2ZHb3nbZ
>>381

前のバージョンというのは、
Intelのドライバ?
mAgicTVのソフト?

みなさん、親切ですね
383名無しさん@編集中:2013/11/26(火) 14:24:49.38 ID:8v1/E1vQ
ヒント貰ったんだから
自分でやってみればいい
384名無しさん@編集中:2013/11/26(火) 21:36:33.39 ID:qh7+P2zB
windows8に戻した方が良いかもね。あと2年でサポート切れるけどw
385名無しさん@編集中:2013/11/26(火) 22:04:05.07 ID:F72e0iFy
それ書くと今度は戻し方とか言いそう
386名無しさん@編集中:2013/11/27(水) 06:55:52.24 ID:eUYj3hkz
>>384
2023年1月10日までサポート期間ありますよ?
387名無しさん@編集中:2013/11/27(水) 15:01:09.38 ID:zMFbLHvx
Gガイドの更新って切れないの
388名無しさん@編集中:2013/11/27(水) 17:22:24.57 ID:olC/SFRd
>>387
バックグランド更新だけ使えばよいかと
389名無しさん@編集中:2013/11/27(水) 20:40:39.89 ID:zMFbLHvx
>>387
それじゃぁ
お任せが更新されんのでわ
あと地デジを各チャンネル録画or視聴BS・CS1・CS2をそれぞれ1ch録画or視聴か
390名無しさん@編集中:2013/11/27(水) 21:00:20.61 ID:H76Fp2dY
個人的にお任せする運用形態が考えられないよ
見たいものはすべて把握してるので

私はお任せするくらいなら全チャンネル録画する環境を構築します(以前はしてました)
391名無しさん@編集中:2013/11/28(木) 00:45:37.57 ID:TdRu42wd
HD7790に変えようと思っているが
AMD ZeroCore Power Technologyって
MagicTVがVGAを見失うって事は無いよな?
HD7000以降のカード使ってる人教えて
392名無しさん@編集中:2013/11/28(木) 09:39:04.64 ID:/eTxeIe2
>>386
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   |  Windows 8 ノ サポート期間 ハ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <  24ヶ月 デス
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

■サポート終了日
Windows XP   2014/04/08
Windows Vista  2017/04/11
Windows 7     2020/01/14
Windows 8     2015/11/13 Windows 8.1発売後24ヶ月
Windows 8.1    2016/11/13 Windows 8.2発売後24ヶ月
Windows 8.2    2017/11/13 Windows 8.3発売後24ヶ月
http://support.microsoft.com/lifecycle/search/default.aspx?alpha=Windows+8
393名無しさん@編集中:2013/11/28(木) 09:52:31.19 ID:vVYuEZO/
>>392
おまえはいつまで自分の馬鹿ぶりを披露し続けるんだ?
394名無しさん@編集中:2013/11/28(木) 12:11:33.80 ID:ml8s1PZJ
>>392
フォローできんが
395名無しさん@編集中:2013/11/28(木) 17:21:28.25 ID:iVPWt4Up
日本語が苦手な外国人なんじゃね?
396名無しさん@編集中:2013/11/29(金) 13:50:18.86 ID:jbSv9Wnm
PLEXはUSBより拡張カードのほうがブースター弱いんですか?
397名無しさん@編集中:2013/11/29(金) 14:09:23.54 ID:U/VqWrIC
すれ違いだからよそでやっとくれ
398名無しさん@編集中:2013/11/29(金) 15:35:53.70 ID:9K0g9+Tu
パソコン買い替えでセッティング中だが、インストールCDどこにやったか・・・
めんどくせえな〜
399名無しさん@編集中:2013/12/01(日) 12:54:44.86 ID:fgYp1d0X
GT6.09だけど
3波チューナでチデジの番組表更新がうまくいかなくたった
WIN7とWIN8の二台のPCで発生
地域の問題かな
400名無しさん@編集中:2013/12/01(日) 14:55:52.87 ID:gu3SFCG8
ウチのXSWはこんな晴天にBSの番組更新できない(いつもは正常)

さっき一瞬できても75分とかでてなぜか今日は遅いから中断した
地デジ更新は22分で問題なく早めに成功してるのに

前の更新もBSは白紙枠いっぱいだったし何だろ、年末だけのことかな
401名無しさん@編集中:2013/12/01(日) 16:00:04.72 ID:wm0MK6CJ
指定された番組を再生できませんでした

・録画中にアンテナが外れていた
・B−CASカードが正しくセットアップされていなかった
・録画情報が壊れている
・何らかの理由でファイルが再生できない状態



録画した番組見ようと思ったらこんなん出たわ・・
ここのは色々エラーあるのは知ってるけど無事録画されても再生するまでは安心できないんだな
いやー参った
402名無しさん@編集中:2013/12/01(日) 17:12:25.28 ID:hPsAiVfF
GVMVP-XS
Windows7
radeon6870(Catalyst13.9)

製品に同梱のCDからドライバ、ソフトをインストール→視聴、録画ともに可
ver.4.19にすると、映像が映らない。音声は一瞬だけ再生される。
OSをクリーンインストールしても結果は同じ。
XSはver.4.19対応してないってことはないですよね?
403名無しさん@編集中:2013/12/01(日) 17:13:59.10 ID:9PaKiy8l
>Catalyst13.9
何度目だよこれ。
404名無しさん@編集中:2013/12/01(日) 17:28:30.04 ID:IHxzolz+
>>402
WIN8と8.1ではCatalyst13.9もんだいないよ
405名無しさん@編集中:2013/12/01(日) 18:35:19.29 ID:q6YMucJq
アサシンクリード4が不安定なんで
Catalyst最新13.9にあげたら無事解決!

と喜んでたのに・・・ここ見たら案の定かよ
8にするか・・・
406名無しさん@編集中:2013/12/01(日) 18:55:10.64 ID:q6YMucJq
ちなみに
GV-MVP XS2W サポートソフトver.6.09
Win7 x64
Radeon6950

症状は >>402 とおなじ
407名無しさん@編集中:2013/12/01(日) 19:26:46.49 ID:hPsAiVfF
既出でしたか、すみません。
8にする予定も今のところないので、元のバージョンで使い続けます。
408名無しさん@編集中:2013/12/01(日) 19:57:33.51 ID:VPQfZShu
>>407
それが正解かと
でも安定性は格段に8.12がいいです
409名無しさん@編集中:2013/12/02(月) 01:06:49.03 ID:SWStEX8q
XS2W
CPU CORE i3−2100 オンボ
Win7で快適に使えてたけど、
Win8.1にしたら全然使えなくなった

Intelのドライバや、サポートソフトのバージョンもいろいろ試したけど
全然だめ

CPUを、HaswellのPentium G3220、マザボをG85の安物に変えたら、
Win8.1でも快適になったよ。今のところノーエラー
サポートソフトは、 6.09

ちなみにHaswellは省電力で、録画中でも 消費電力は25W前後と
i3-2100の半分ほどになった

>>398
ダウンロードしたサポートソフトの6.03Aなら、カスタムインストールすれば
CDはいらないよ
いったんインストールして、起動せずに、すぐに6.09をカスタムインストールできる
410名無しさん@編集中:2013/12/02(月) 07:39:48.29 ID:zN4JIfGY
>>409
光学ドライブに書き込みしないならそれでいける
411398:2013/12/02(月) 10:37:54.59 ID:M9aaXZTE
>>409
そっか。
実はXSWでこっそりGT使っててたんだ。
XPパソコン新調で付け替えようと思ったんだけど、XSWの使用は
取り付ける前にCDでソフトインストールしないとダメなので。
(XSWはドライバのインストールの関係で手順通りじゃないと無理だろうなあ)
で、書き込みの後 XS3W買ってきちゃったわw
XS3Wは取り付けてからのインストールでよくなったんだね。
XSWは2枚差しは自分には要らないんで、XPのPCをWin8.1入れて甥っ子にあげる時、
CD見つかったらそれにつけようかと。
412名無しさん@編集中:2013/12/02(月) 20:04:01.34 ID:NWhzFPCp
お前さんがどんな立場か知らんけど
利害関係を無視してることから
後で自分がしっぺ返しを食うかと
413名無しさん@編集中:2013/12/02(月) 20:26:42.96 ID:j6Oj3YfF
お前がどんな立場だよw
あっ・・・(察し)
414名無しさん@編集中:2013/12/02(月) 20:32:58.56 ID:/lRya4CU
と逃げレスかあ
415名無しさん@編集中:2013/12/02(月) 20:43:09.38 ID:u3bWl8nu
実にどうでもいい話
416名無しさん@編集中:2013/12/02(月) 20:52:54.76 ID:8hR94u3Y
とまた逃げレス
どうでもいい話 なら
最初から書かなきゃいいのに
417名無しさん@編集中:2013/12/02(月) 20:58:06.49 ID:VTs7WZ9V
同一人物だと思い込んでるところが頭の弱いところ
418名無しさん@編集中:2013/12/02(月) 21:00:59.52 ID:8hR94u3Y
とまた逃げレス
どうでもいい話 なら
最初から書かなきゃいいのに
419名無しさん@編集中:2013/12/02(月) 21:01:32.15 ID:j6Oj3YfF
喧嘩すんなw
420名無しさん@編集中:2013/12/03(火) 00:16:42.63 ID:b22FnomB
Bonjourのプロセスって動いてないと予約録画失敗したりする?
Windows8.1にしてから再起動しても復活しない…
421名無しさん@編集中:2013/12/03(火) 00:25:31.33 ID:b22FnomB
ごめん高速起動切ったら復活した、予約録画の成否に
関係あるのかわからないけど間に合ってよかった
422名無しさん@編集中:2013/12/03(火) 08:36:12.55 ID:oaueCTLf
>>420
BonjourはWIN8 8.1の64bitには対応してないから
切っておけば良い
423名無しさん@編集中:2013/12/03(火) 09:57:39.35 ID:HykAxPlb
GV-MVP/XS3W(CDあり)を持ってて中古のXS(CDなし)を買った場合
XSのCDなくても3チューナー使えるようになる?
424名無しさん@編集中:2013/12/03(火) 10:03:08.08 ID:ZpEqa3Wv
ver6.09ってHZ3(4.19ドライバー)とか認識して使える?
425名無しさん@編集中:2013/12/03(火) 10:17:23.57 ID:RxdukVj8
カスタムインストールで、ドライバをクリックすると、ハードを選ぶ画面出るから、試してみな
426名無しさん@編集中:2013/12/03(火) 11:19:02.19 ID:MI/w5L0v
>>425
HZ3のドライバーは出てこないですよ?
427名無しさん@編集中:2013/12/03(火) 11:28:10.56 ID:ebPypLRk
>>423
うちでは、XZ,XZ2,XS3持ってるけど、XZ2についてきたGTで3つ全部扱えてるよ。
6系にバージョンアップしてるけど問題なく使えてる。

どうでもいいけどXZ2のみ新品購入で他は中古。
Windows8.1x64でCorei5内蔵のHD4000ね。XZ2はUSBデバイスサーバ経由で繋いでる。
高速再起動も有効になってて、録画後は休止状態にしてる。

たまにマネージャが死んでて録画に失敗することがあるのはイラっとするけど、
まぁ許せる。
428427:2013/12/03(火) 11:29:18.67 ID:ebPypLRk
XS3じゃなくてXSWだた。
429名無しさん@編集中:2013/12/03(火) 16:56:55.99 ID:qz/Y/NkD
XZ2を2つ繋いでるんだが、頻繁にB-CAS情報を読み取れませんってなエラーが出て録画が
失敗するんだけど、なんか対策ないもんですかねぇ??

>>427
XZで録画したのはGTにしても見られますか?
430名無しさん@編集中:2013/12/03(火) 17:06:22.59 ID:g/36+WTi
それ壊れる前兆だね
そのうち録画再生中にぴろんとか音がしてUSBのリセットがかかるようになる
俺はそれで買い替えて治ったよ
431名無しさん@編集中:2013/12/03(火) 17:36:40.87 ID:mSdjtuNg
>>429
うちのもXZ2でもXZ3でもたまに出る
買ったばかりのXZ3でもたまにあるからからそういうもんだと諦めてる
挿し直ししても治らんしね
432名無しさん@編集中:2013/12/03(火) 20:02:34.75 ID:WeohUhqG
USBタイプは熱を気にしてない人が多いので以外に寿命が短い
ファンなしで1シーズン過ごすとたいてい不具合が出ます
433名無しさん@編集中:2013/12/03(火) 20:07:19.66 ID:qz/Y/NkD
>>430
そうですか。XZ3への乗り換えを考えてみます。

>>431
XZ3への乗り換え考えましたが同じなら無駄な抵抗ですね。
挿し直しはカードですか?
エラーが出た後にUSBケーブルを挿し直して再起動もスリープもしなければ2日間程
平気な時もあるから原因がいまいち掴めないんですよね。
434名無しさん@編集中:2013/12/03(火) 20:35:43.21 ID:mSdjtuNg
>>433
カードとUSB両方で何度も試したよ
B-CAS情報を読み取れない時にPC再起動したら問題なく使えるから
ソフトが不安定でハードには一切異常はないんだと思う
頻発するって程ではないから我慢してるわ
435名無しさん@編集中:2013/12/03(火) 21:19:30.19 ID:vloFl3kH
再起動して問題なくなるのはリセットが入るからだよ
それですぐだめになるならハードの問題
直ぐ交換してもらいなよ
436名無しさん@編集中:2013/12/03(火) 23:39:46.90 ID:NWxPYO35
8チューナー構成で
お任せ投げ網状態で
同じ番組がいつも2つ録画されているのが
1つしか録画されていないとおもったら
いつの間にか
エラー36が出るようになっているじゃないか
デバイス初期化ですか
437436:2013/12/04(水) 00:08:15.69 ID:LXXG4g1Z
録画済み番組を削除しまくったら録画できるようになったけど
優先順位は5・6番なんだよな
438名無しさん@編集中:2013/12/04(水) 01:28:08.11 ID:9aeJrvHp
DAEMON Tools 入れたら急に録画が不安定になった・・・気がする
439名無しさん@編集中:2013/12/04(水) 08:15:41.81 ID:1X0japnl
>>437
録画の優先順位は
最初にインストるされた機材の順番だよ
440名無しさん@編集中:2013/12/04(水) 09:09:36.26 ID:1X0japnl
>インストる
441名無しさん@編集中:2013/12/04(水) 09:10:55.84 ID:JLu3T5EO
>インストる
インストールです
442名無しさん@編集中:2013/12/04(水) 16:21:03.30 ID:lDYYeTu7
揚げ足取りとか自治房とかなんだこのすれwwwwwwwwwwwwwwwww
443名無しさん@編集中:2013/12/04(水) 17:23:09.75 ID:1Go4fHmw
XSがhard offで\300 soft ganaiyo
444名無しさん@編集中:2013/12/04(水) 17:48:47.26 ID:7n27hTMw
XSはもう時間がたちすぎて
使ってなかった出物ならいいけど
もう壊れてるんじゃないか?
445名無しさん@編集中:2013/12/05(木) 00:22:57.05 ID:jPqaxyqV
ジャンクかw
ソフトは確か500円+往復送料いった希ガス
446名無しさん@編集中:2013/12/05(木) 07:13:46.51 ID:1YPc5175
登録なしでソフト買えないでしょ
447名無しさん@編集中:2013/12/06(金) 09:51:55.19 ID:63+EmAOL
>>444
アップデートも対象がXS2以降+XZになってるしな
448名無しさん@編集中:2013/12/06(金) 11:34:52.50 ID:/HuA4lA2
XZは対象外だよ
シリアル入れても落とせないし
449名無しさん@編集中:2013/12/06(金) 17:02:18.70 ID:FH/0Ii61
HRで録画したときも転送用同時録画がPSP/EMPR高画質(640×480)を選べるようになれば嬉しいんだがなぁ
450名無しさん@編集中:2013/12/06(金) 20:14:12.63 ID:0NGXbOEt
ないものねだりをして
価格が高騰するのを望む人は
今はいないんじゃないかな?
451名無しさん@編集中:2013/12/07(土) 17:59:42.07 ID:81diwUxl
余っているリモコンレシーバーを活用したいんだが
メニューGTやIOのリモコンみたいに
番組表やライブラリをガイドGT起動で直接いく
ガイドGT用の引数って誰か知らん
452名無しさん@編集中:2013/12/07(土) 21:49:06.85 ID:81diwUxl
/Pで番組表
/Lでライブラリでした
453名無しさん@編集中:2013/12/07(土) 22:33:22.49 ID:I3mdAzlp
SmaSTATION?! 55時間テレビ

またか!
454名無しさん@編集中:2013/12/08(日) 09:17:14.96 ID:n7kw0JRQ
お前が原因じゃんかよ
なるのわかってて同じ過ちを犯してるんだろうし
455名無しさん@編集中:2013/12/08(日) 12:54:28.40 ID:iGWmGF4s
リモコン主体操作だと
ガイドGT起動で直接、ライブラリの予約番組
直接、ライブラリの録画済み番組も欲しいな
456名無しさん@編集中:2013/12/09(月) 00:59:59.61 ID:ykJnXXWo
/P起動をやるとGV-RCKIT3番組表ボタン押しや放送局欄をクリックと同じになる
じゃぁGV-RCKIT3じゃなくても安いリモコンでいいな

GV-RCKIT3は学習リモコンに学習させるのも面倒だし
457名無しさん@編集中:2013/12/10(火) 02:21:29.20 ID:Kmz971XD
番組表自動更新
設定時間になるとちゃんとスリープ解除して開始するのはいいんだがそのあと全然進まない
もしかしてGガイドのチャンネルにチェックをいれてなかったのが原因かな
同じように自動更新がうまくいかない人いる?

設定見直しとか試してから環境含めまたレスしてみる
458名無しさん@編集中:2013/12/10(火) 03:29:00.99 ID:KIJY3gM1
またのんのんびよりの録画失敗したよ
弱虫ペダルは録画できてても0MBになってるし
459名無しさん@編集中:2013/12/10(火) 10:08:17.68 ID:v562BEjC
>>457
チェックは必要ないよ
あれはお任せの設定だし
460457:2013/12/10(火) 23:04:12.34 ID:Kmz971XD
>>459
うーん、やっぱそうか
だれか同じような感じになって解決した人いないかしら

ちなみに環境は
OS win7HOME 64bit
CPU i5
メモリ 8G
機器:GV-MVP/XS2

おかしくなったのは、時期的にXS3用のソフトに移ってからっぽい(たぶん)
461名無しさん@編集中:2013/12/10(火) 23:04:21.58 ID:Xc0zijP0
>>457
Gホスト局が糞なだけ
年末の番組表改編で変な事してんだよ
462名無しさん@編集中:2013/12/11(水) 07:12:58.74 ID:Zdj6sv08
>>460
そもそも自動更新は時間設定して起動後直ぐ更新されるわけじゃないから仕方がない
463名無しさん@編集中:2013/12/11(水) 13:26:54.35 ID:zyDuz86S
BS/CSの番組表がよく壊れる。WindowsBackUpあたりとぶつかって何か悪さ起こしてるような気がするけど突き詰められてはいない。
Win7 x64でXS3W使ってる。
464名無しさん@編集中:2013/12/11(水) 13:36:32.97 ID:pcvBBXqV
それは
常時起動運用でない場合だね
465名無しさん@編集中:2013/12/12(木) 21:31:49.43 ID:XtZEEftR
やっぱり、
Intelの HD graphics と相性があんのかな
466名無しさん@編集中:2013/12/12(木) 22:03:12.66 ID:oCqJPNU/
つい先日、Win7のBTO-PC購入、XS3W買ったんだけど
HD4600で たまに画面がブラックアウト(1秒未満)、
お任せ録画も番組表上でクリアになってることがあって、
「いますぐ予約」ボタンを押さないとダメってこtが多々ある。
あと、GTのアイコンダブルクリックしても起動しないとか
タスクマネージャで削除してやり直さないとダメ、とか・・・
467457:2013/12/12(木) 23:09:28.48 ID:x7SKwnQd
>>462
でも何時間たっても終わらないんだよね
今日試してみたら、スリープ解除で番組表更新開始から15時間経っても、まだデバイスが「番組表作成中」だった
468名無しさん@編集中:2013/12/12(木) 23:12:04.53 ID:XtZEEftR
Core i7-3770KでWin8だけど
ガイドを閉じても描画が残ったままってのもあるぜ
469名無しさん@編集中:2013/12/12(木) 23:33:11.74 ID:XtZEEftR
>>467

地デジのチェックを外せ
470457:2013/12/13(金) 00:03:49.87 ID:FLMe2wA1
>>469
地デジしか見てないんでそいつは勘弁願います
471名無しさん@編集中:2013/12/13(金) 01:05:48.77 ID:lPedV2es
以前はすげー安定してたのに、
どんどん悪くなって、直らない。
win8.1クリーンインストールしても駄目だ。なんで

2013/12/13 00:29:55 [予約録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XSW][05F40397h] 録画モードを設定します。(1)
2013/12/13 00:29:55 [予約録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XSW][05F40397h] 録画を開始します。
2013/12/13 00:30:05 [予約録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XSW][05F40397h] 電波状態:2 クオリティ:100 信号強度:12 ロック:1
2013/12/13 00:30:05 [予約録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XSW][05F40397h] 録画モードを開始出来ませんでした。(36)
2013/12/13 00:30:05 [EPG 更新] 番組表の更新を開始しました。(3 9 211 0 07748AA8h)
2013/12/13 00:30:08 [予約録画中] [I-O DATA GV-MVP/XSW][BB925894h] 録画を終了しました。
2013/12/13 00:33:10 [プロセス管理] mAgicマネージャ GT は応答を停止しました。
2013/12/13 00:34:10 [プロセス管理] mAgicマネージャ GT を終了出来ませんでした。(2/18)
472名無しさん@編集中:2013/12/13(金) 07:41:17.98 ID:b6rtAVFT
>>470
チェック入れてるの?
だからだめなんだよ
外せと言われただろ?
473名無しさん@編集中:2013/12/13(金) 07:48:45.07 ID:zLi1lsBM
うちのXS2は毎日11時55分に休止状態から復帰、
12時ちょうどから番組表の更新を開始して2時間ほどで終えて休止状態に戻ってくれる。
474名無しさん@編集中:2013/12/13(金) 08:23:20.49 ID:b6rtAVFT
信号強度:12ってずいぶん低いね
475名無しさん@編集中:2013/12/13(金) 09:58:00.60 ID:QFPYFfiL
>>471
電波状態2はきつい
電波状態1に持って行けるようにしよう
476457:2013/12/13(金) 20:21:43.05 ID:FLMe2wA1
>>472
チェック外したら地デジの番組表自体更新しなくなるのでは?
477名無しさん@編集中:2013/12/13(金) 21:16:03.62 ID:Z48DtlaJ
>>476
最初にチェックしてないと書いたのは嘘かよ
そんな奴にもうレスはしたくない
すきにしな
478名無しさん@編集中:2013/12/13(金) 21:18:24.00 ID:4Dqmz8xF
答える気がないなら最初から書くなよ
そういう煽りいらないから
すぐスレの雰囲気悪くするなおまえは
479名無しさん@編集中:2013/12/13(金) 21:43:33.16 ID:3o82fOzc
逆切れかよ
ばか乙
480名無しさん@編集中:2013/12/13(金) 22:03:25.38 ID:RtzXfDiZ
IDコロコロはIOスタイル
481名無しさん@編集中:2013/12/13(金) 22:15:16.17 ID:jBKM7JOR
ブーメランだな
482名無しさん@編集中:2013/12/13(金) 23:13:21.84 ID:2cBTBMeU
>>476
録画しとけば更新されますよ
483名無しさん@編集中:2013/12/13(金) 23:17:57.55 ID:2cBTBMeU
>>471
録画済み番組が多すぎとか
ガイドを通して削除しなかったとか
484471:2013/12/13(金) 23:34:41.31 ID:lPedV2es
GV-MVP/XSW
GV-MVP/XZ(USBタイプ)
GV-MVP/XZ(USBタイプ)
GV-MVP/XS3W
>>474,475

この四台で6ch録画できるはずだが、
GV-MVP/XS3Wか、GV-MVP/XSW かのどちらかの2chは録画できて、
あとの4chが全部録画できない。
GV-MVP/XS3WとGV-MVP/XSWとのアンテナ線を交換しても同じです。

こんなに酷くなったのは、win8.1と最新のmagictvインストールしてからですが、
その前にもsataデバイスのエラーのせいだと思うんだけど、悪化していたから、原因の特定が付かない。

もしかして、3シリーズのデバイス以外でエラーになってんじゃねーだろーか。
ほとほと困った。

今まで考えもしなかった、hddビデオレコーダーに変えようか考え出した。
でも、6chでhdd容量でかいとすげー高そうで無利かも。
485471:2013/12/13(金) 23:46:31.74 ID:lPedV2es
長くてスマソ

2013/12/13 23:16:12 [予約録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XZ][96E8608Ah] 電波状態:1 クオリティ:100 信号強度:29 ロック:1
2013/12/13 23:16:12 [予約録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XZ][96E8608Ah] 録画モードを開始出来ませんでした。(36)
2013/12/13 23:16:44 [予約録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XZ][CB5983F2h] 電波状態:1 クオリティ:100 信号強度:29 ロック:1
2013/12/13 23:16:44 [予約録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XZ][CB5983F2h] 録画モードを開始出来ませんでした。(36)
2013/12/13 23:17:29 [予約録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XSW][BB925894h] 録画を開始します。
2013/12/13 23:17:40 [予約録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XSW][05F40396h] 電波状態:2 クオリティ:100 信号強度:22 ロック:1
2013/12/13 23:17:40 [予約録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XSW][05F40396h] 録画モードを開始出来ませんでした。(36)
2013/12/13 23:17:53 [予約録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XSW][05F40397h] 電波状態:1 クオリティ:100 信号強度:29 ロック:1
2013/12/13 23:17:53 [予約録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XSW][05F40397h] 録画モードを開始出来ませんでした。(36)
2013/12/13 23:17:54 [予約録画開始] [I-O DATA GV-MVP/XSW][BB925895h] 録画を開始します。

>>471
先日のは、同じデバイスで1chOK、1chNGになってる。
もうマジで分からね。
486名無しさん@編集中:2013/12/13(金) 23:51:13.12 ID:lPedV2es
471は、やっぱ駄目デバイスでエラーになってるlogだった。
すれ汚し・・・
487名無しさん@編集中:2013/12/14(土) 07:25:28.31 ID:okJrznNg
4チューナー以上は前組んでみたけどちらブルばかりだったから俺は止めた口
XS3W*2にしてからは絶好調でトラぶってないよ

それとXZはハード不良の切り分けはできてるんだよね?
488名無しさん@編集中:2013/12/14(土) 07:26:37.80 ID:okJrznNg
まあどちらにしてもBSの電波の弱さは改善しないと
チャンネル切り替え時に止まってしまうだろうね
489457:2013/12/14(土) 12:28:27.68 ID:uujUCDPl
>>477
二重で勘違いしてるみたいだけど
・チェックしてなかったのは「番組表更新対象放送波の『地デジ』」じゃなくて「チャンネル欄の『Gガイド』」
・元々、「番組表更新対象放送波の『地デジ』」にはチェックを入れている。(「チャンネル欄の『Gガイド』」にはチェック入れてない)

>>482
つまり、録画の際に勝手に番組表が更新されるということ?
そうなってないような気がする(もし俺の勘違いならごめんなさい)
あと>>460で書き忘れてたけど、
使ってるのは、mAgicガイドGT ver7,0,14,7939
490名無しさん@編集中:2013/12/14(土) 14:46:25.08 ID:hv03VTpl
>>471
CPUとグラフィックは何を使ってる?
インテルの内臓グラフィックなら、Sandyより前のものなら、Win8.1で動かないよ

Sandy使っててさんざん苦労したけど、CPUを新しいのに変えたら、Win8.1でも
安定して動くようになった
491名無しさん@編集中:2013/12/14(土) 22:27:19.71 ID:yrhGO7LS
>>490
Codename Ivy Bridge
Specification Intel(R) Core(TM) i3-3220T CPU @ 2.80GHz
でした。

視聴は、4デバイス全部でできます。
録画は、3デバイス、4chだけ、何回やっても駄目です。
      1デバイス、2chは、たくさんやっても失敗はないです。

これってもしかして、著作権仕様で変になってるんでしょうか。

昨日、
magic TV 4.19とか、古いやつを再インストールしたんですが、
録画できるデバイスは一緒でした。

初期化が必要なのかもです。
492名無しさん@編集中:2013/12/14(土) 23:05:16.94 ID:vm+dYra/
>>491
録画済み番組が多すぎとか
ガイドを通して削除しなかったとか
だろ
ガイドを通して削除しなかったなら
初期化だな
493名無しさん@編集中:2013/12/14(土) 23:15:57.47 ID:lvUrXTQ2
ガイド通して削除なんかしたことないけどなーんも問題ないわ。
494名無しさん@編集中:2013/12/14(土) 23:26:14.62 ID:yrhGO7LS
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000258773/#16721659
これっぽい。
win8.1にする前に、hddエラーで、osシャットアウトしたときに変になったと思う。
495愛王出ータ:2013/12/15(日) 18:01:28.60 ID:adN3T5F6
■俺の結論【Win7SP1/64/ProとXSWの場合】
次のイベントでmAgic ver4.19ではコケるぞ。つまり「クソ」だ。
EPG更新、HDDの電源停止、スリープ復帰で「クソ」踏むぞ。

各種ドライバとmAgicアプリ組み合わせて評価すること1ヶ月。
IOdataはユーザーに土下座して謝罪しろ。コノヤロ。

安定性で問題なかったのは次の組み合わせ。
ドライバ Win7SP1同梱?又はWinUpdateよりDLのもの。Ver4.19相当と推定
mAgicアプリ Ver4.17が問題なし。Ver4.18も問題ないと思われる。
       Ver4.19は確実に「クソ」踏む。かなりヤバイ粗悪品だな。
ドライバ自体はVer4.00以降どれでも問題ないようだ。mAgicがクソの原因。
Ver4.17にてXZを追加しての試験にも合格できたぜ。

当たり前のことを念のために言っておくぜ。
電波の状態はデバイス設定が「弱電界」の場合、25-35dbになるように
ブースタ使うなり確実に調整すること。高くても低くてもクソ踏むぜ。
PCIeの接続は大地震が来ても大丈夫なように強力確実に固定のこと。
ffshowなどの3Pフィルタは使用しないこと。コーデックの設定は必須。

スレ違いだが、Win8.1は廃棄した方が世の中のためだな。
問題だらけで遊びにしか使えない(笑)すぐにWin7に入れ替えるべきだな。
もちろん、俺は素人が誤って使用してしまわないように確実に廃棄処分したぜ。

念のため試験のハード構成
H87,4770K,16GB,GTX650x1,SSD,HDDx4,600Wat
496名無しさん@編集中:2013/12/15(日) 19:42:40.42 ID:dKUoT8+h
次の患者さんどうぞ
497名無しさん@編集中:2013/12/15(日) 19:52:10.95 ID:KeHq+yvc
1年ぶりくらいに更新したらなんか調子悪くなった
旧版が公式で公開されてるけど、ダウングレードってできる?
498名無しさん@編集中:2013/12/15(日) 20:48:16.38 ID:/mIgkXvm
>>497
アンインストールした後、古いのをインストールするだけ。
499名無しさん@編集中:2013/12/18(水) 19:29:25.26 ID:cAZ94dtJ
>>489
話が若干それてるみたいだけど>>457へのレスです

自動更新(時間を設定して自動的に更新)で運用したいなら
手動更新(マネージャなどで更新ボタンを押す)を絶対にしないで!
番組表初期化後はすぐの時間を設定して自動更新の成功を確認しましょう
以後、絶対に手動更新はしないでね(はーとw
自動更新だけで運用しましょう
500名無しさん@編集中:2013/12/18(水) 19:50:07.47 ID:c/Ue5JWM
自動更新に時間指定とか書いてる時点でお前は話がずれてる
501名無しさん@編集中:2013/12/18(水) 20:03:51.14 ID:+CoOWHuP
出たーw
無駄に煽るだけで一切解決への協力はしないいつもの屑
502名無しさん@編集中:2013/12/18(水) 20:34:55.48 ID:cAZ94dtJ
番組表の更新のことだよ
ソフトウェアの自動更新のことではないよボクちゃん
503名無しさん@編集中:2013/12/18(水) 21:08:00.16 ID:kcl0+dFm
>502
書けば書くほど恥を書く
もうやめときな
お前が分かってないことを広める必要はないと思う
504名無しさん@編集中:2013/12/18(水) 23:06:36.53 ID:UPgcy3AE
>>502
地方局が糞で番組用が変なんだから
地デジのチェックを外せばいいんだよ
505457:2013/12/18(水) 23:47:20.28 ID:8ifi6Op5
>>499
アドバイスさんきゅーです
早速試してみます
506名無しさん@編集中:2013/12/19(木) 02:23:06.39 ID:pMzx8F6O
手動更新(netでの更新)するとWOWOW スターチャンネルは2ヵ月先までデータがある時がある
そうなるとその後の番組更新がおかしくなる時があるな(必ずではないが)
そんな時は 番組データベース初期化して 地上波番組を20分くらいとBSかCS番組を1時間くらい
見てればバックグラウンドで放送派のEPGで更新してくれる
「ガイド」の暦で1週間以上先がオレンジ色なら 番組データベース初期化するようにしてるよ
507名無しさん@編集中:2013/12/19(木) 06:21:50.75 ID:CxFOkWee
引っ込みつかなくなり自演
哀れな荒らし君
508名無しさん@編集中:2013/12/19(木) 12:29:53.10 ID:ejbReqa3
俺の環境ではこうだよ
ネットから取得する手動更新だけを続けていればおかしくならない
放送波から取得する自動更新だけを続けていればおかしくならない
手動と自動を混合利用することでおかしくなる場合がある
509名無しさん@編集中:2013/12/19(木) 14:43:04.42 ID:ntN9Tv9T
Win7 64bitでグラボがAMDの場合、画面がまっ黒になる症状
Catalyst 13.12で解消したみたい
510名無しさん@編集中:2013/12/19(木) 17:57:58.17 ID:RzBhD3b7
32bitではまだ直っていないな。
511名無しさん@編集中:2013/12/19(木) 18:55:58.10 ID:mm1aHeOG
>>509
290買おうと思ったんだがそのレスでなんだか冷めちまった、助かったんだか残念なんだか…。
512名無しさん@編集中:2013/12/19(木) 19:37:31.77 ID:sAJGxyMP
>>509
直らなかったよ
513509:2013/12/19(木) 23:23:04.46 ID:ntN9Tv9T
>>510
>>512
俺の環境だと問題なくなった

Win7 SP1 64bit Home
GV-MVP/XZ2
Sapphire HD6570 1GB

古いハードだけどそのせいかな
514愛王で痛:2013/12/20(金) 02:33:56.03 ID:8U/LEm8W
IOdataの地デジキャプ茶を使用していて録画データが見れなくなると困るやつは
まずはバックアップを取ることが最も重要だな。これは基本だな。
アナログ時代のようにHDD溜めまくりコピーしまくりは不慮の事故の元。
バックアップしてから初期化するなりぶっ叩いてみるなりすればいい。
それにはBDXLが最適。3層で100GB。対応ドライブなら他の機器でも視聴可だ。
編集やCPRM解除したいやつはBDXEをRipすればいいだけ。
最も簡単な方法はキャプ茶を廃棄してwebから録画済dataをDLするのが良い。
これならトラブル無し、CMカット編集済み、CPRMなし、720pのmp4でちょうど良い。

そもそもWin7,Vistaで正しくセットアップしたものは必ずみれる。ただしWin8は見れない場合ある。
32bitでも64bitでも同様。EPGがバックグラウンド更新中にスリープや再起動があると
番組データーが破損することがあるのが既知のバグ。あいかわらず治っていない。
番組データーの手動更新の際は番組データの初期化あるいは再初期設定すること。
あるいは再インストールで問題も初期化する方法もある。
Win8が見れない理由の推測。IOdataはWin8xに対応と言っているが動作保障するとは言っていない。
Win8はパワーマネージメントやセキュリティなどが従来のOSと微妙に異なり、
またOS自体のバグにデバイスメーカーが対応しきれていないのが現状。
Win8xは廃棄してWin7にすれば全ての問題は簡単に解決する。
ただしWin7は2013年秋頃からSidebar.exeが起動しても表示されない新たな
バグが発生している。MSはガシェットの使用を本気で終了させるかもしれない。(笑)
515名無しさん@編集中:2013/12/20(金) 07:26:04.71 ID:GBtPSqMi
エンコ済みなんて見たくないです
それとWIN8はWIN7と比べると
I-Oの地デジ環境としては
超安定してるので感じ方は私とは正反対ですね
516名無しさん@編集中:2013/12/20(金) 23:17:24.07 ID:wW5DOWPa
ハードディスクエラーのせいで録画データが一部見れなくなり、
録画もできなくなり、こんど初期化ツールでハードの初期化をしようとしているものです。

今見れる録画データを移すために、
recboxを買ったのですが、これ結構使えます。
裸のハードディスクの倍の値段だけど、
録画しながら転送もできるし、転送しながら、recboxの番組再生もできる。
517名無しさん@編集中:2013/12/21(土) 07:50:58.80 ID:oM9Gkn1M
ハードの問題はどんな手段をとっても回避不能
そうなる前にまるごとコピーを取るのが良作です
518名無しさん@編集中:2013/12/21(土) 09:45:15.32 ID:LiaIXFM4
>>516
recbox は、戻り、再生、停止、スキップ などの操作感は滑らかですか?

パソコンで録画したデータを Dixim Media Server 3 for mAgicTV で
タブレットPC(Dixim Server & Client あり)にてストリーミング再生したりするのですが、
停止なしでの視聴は良いのですが、戻り、再生、停止、スキップ などの操作感がいまいち。
細やかに動かせないのと、途中でハングアップしたり。

環境
MiniTowerPC:
Intel Core i5-2400 CPU@ 3.1GHz
Windows7 Professional 64bit
GV-MVP/XS2W
Dixim Media Server 3 for mAgicTV ver. 3.15
I-O DATA mAgicTV GT ver. 6.09

TabletPC:
NEC Life Touch L, LT-TLA
Androld 4.0.3
DiXiM DIGA Service
DiXiM Meia Player ver. 3.3.20 TV
DiXiM Server ver. 3.3.20 TV

NotePC:
Intel Core i-7-4700MG [email protected]
Windows 8 Professional 64bit
DiXiM Player for Smart Vision ver 1.2.3.0

DMR-BWT510 (DIGA), DLNA対応

TabletPC:
Appl iPad, DiXiM Digital TV
519名無しさん@編集中:2013/12/21(土) 10:48:54.00 ID:30vH2GVz
回線環境は当然ギガ環境なんだよね?
途中に遅い無線があったりすれば当然遅い
520名無しさん@編集中:2013/12/21(土) 21:11:16.67 ID:LiaIXFM4
>>519
タブレット、ノートPCは無線LANです。
それ以外の家全体のLANは Hub も NIC もGigabit ethernet で
LAN メーブルは CAT5e なのですが、
確かに無線LANがボトルネックですね。

ノートPCには有線Gigabit ethernetのアダプタもあったので、
試してみます。
521名無しさん@編集中:2013/12/21(土) 21:58:25.89 ID:+sddUo3i
無線は今の技術じゃレイテンシを低くすることが出来ないんだよね
だから無線で遅いってのはあきらめるしかない
522457:2013/12/22(日) 12:15:12.12 ID:U+C7SWnK
>>499
数日試してみたところ、更新もお任せ録画もうまくいって大丈夫っぽいかも
これからは自動更新オンリーで運用するよ
ありがとさんです
523名無しさん@編集中:2013/12/22(日) 14:45:26.24 ID:7jeamNvf
メモリー最適化ツールを入れたら安定
524sage:2013/12/23(月) 00:43:31.62 ID:EyA4bJTI
GV-MVP/HZに必要なので
GV-MVP/XSのシリアル番号下さい
525名無しさん@編集中:2013/12/23(月) 09:15:02.42 ID:nTGXC96u
2000円のWEBmonyと交換手のはいかが?
526名無しさん@編集中:2013/12/24(火) 07:38:58.96 ID:DrgQFY4e
>>524
レスないので知り合いに譲ってしまいましたよ
527名無しさん@編集中:2013/12/24(火) 13:55:04.67 ID:QLiflcG4
おまかせ録画の予約がよく消える・・・・
たいていPC再起動&すぐに予約をすれば直るけど、なんでだろう。

ガイドほとんど使わず、エクスプローラから視聴・削除しているのが問題?
それとも、50くらいおまかせ設定しているのが問題?

ともかく年末年始不在になるので、不安すぎる今日この頃。
528名無しさん@編集中:2013/12/24(火) 14:07:21.71 ID:MCkUQAlp
HWが認識できない時に
そのデバイスの予約が根こそぎ消えるね
HW不良なのかと
529名無しさん@編集中:2013/12/24(火) 14:13:35.16 ID:l72ZV2E+
低負荷SD画質貧乏モードにしたら、すごく安定した。
530名無しさん@編集中:2013/12/24(火) 14:26:54.48 ID:tf1Zq8uT
>>524
過去ログ、数スレ分過去に戻ればあるような無いような
少なくともヒントはゴニョゴニョ
531名無しさん@編集中:2013/12/24(火) 19:53:11.74 ID:+Mn69Q/V
>>524
今からシリアル探してもOS的に全機能はもう使えないよ?
532名無しさん@編集中:2013/12/24(火) 23:42:28.49 ID:yiYmTY5h
オークションに普通にあったわ
533名無しさん@編集中:2013/12/25(水) 00:09:28.30 ID:hcCmdbqO
BIOSのUPdateで安定するような気がするな。
asrockたけどZ87/H61など1150マザーの更新多いな。
534名無しさん@編集中:2013/12/25(水) 08:03:51.35 ID:FD3vuOAJ
しょっちゅう予約が消えちゃうんですけど、(おまかせも手動も)何が原因でしょうかね。
おまかせ録画の一覧はそのまま残ってるんだけど。
535名無しさん@編集中:2013/12/25(水) 08:32:42.34 ID:9wsm9N2m
536名無しさん@編集中:2013/12/25(水) 23:03:56.97 ID:hcCmdbqO
535が言いたい事。
BIOS更新とハードウエア確認(抜け・ゴミ・接続)してメモリテスト開始。
それでも動かなければ、magicを完全uninstallして再installする
それでも動かなければ、backup後HDDをformatして
scandiscを他のpcで実施してOSのインストール。リストアではない。
OSを更新して最低限のドライバ(Video等)をinstallしてからmagicをインストールする。
それでも動かなければ、GVMVPの故障又はOSのバグ又はmagicのバグと結論できる。
537名無しさん@編集中:2013/12/25(水) 23:25:32.86 ID:hcCmdbqO
追加の確認事項
電波の状態も必ず確認すること。強くても弱くてもNG。
USB接続の場合はケーブルに少々力が加わっただけで接続切断することがある。
ハードが古い場合(接点の酸化)は接点復活剤を装着箇所に使用すること。
scandiskは先にやっておいても良い。
何かインストールするごとにmagicの動作を確認すること。それで原因がわかるかも。
538名無しさん@編集中:2013/12/26(木) 14:47:18.93 ID:+iuqO45I
USB有線マウスのケーブルが微妙に断線 → USB関連でエラー → 録画エラー っていうコンボがあった。

これを買って安定して動かすには、アンテナ、分波器、SATAケーブル、なども含めて、
他のものも安定していないとだめだなw 周辺部分に結構お金がかかるというか。
539名無しさん@編集中:2013/12/26(木) 15:41:38.12 ID:lg3BN2kB
ハードウエア確認の補足事項
カーネルエラー(青画面)が出た場合は大至急処置のこと。そうでないとシステムが破壊してリストアできない。手遅れかも。
HW故障の確率として、60%=HDD, 30%=メモリ, 10%=その他 と思ってよい。CPUはめったに故障しない。(Video除く)
HDDは他のpcからsmart等で正常性を確認。問題あればscandisk等で修復する。修復できない場合はbackup後に廃棄。
メモリの故障はノーブランド品やクロックアップで故障する。熱や静電気に弱い。意外と壊れやすい。
メモリテストは必ずbootから行うこと。windowsの管理ツールは信頼性が低い。専用ツールをUSBbootで使用のこと。
メモリの故障は異常が徐々に現れる。メモリが故障すれば当然HDDのシステムも破壊される。
だから、おかしいと思ったときは手遅れの場合が多い。ときどきメモリのテストをすることは極めて重要。
540名無しさん@編集中:2013/12/30(月) 00:37:11.39 ID:7wiiM7Tg
>>518 HR10で録画したデータですが、
録画PCからdiximで再生しているときより、スキップ、戻しとか早いです。
まだそんなに視聴してないですが、ハングアップみたいなエラーはないです。おきる気配もないです。
スリープモードになっているときに、diximの一覧に出るのが遅い気がする程度です。
541名無しさん@編集中:2013/12/30(月) 01:59:50.91 ID:Fcw1h0WV
XS3Wを使っていて同じハードウェア構成でXP→7に新しくインストールし直したら
録画予約が再起動すると解除されてしまいます。下記を行ったところ効果ありませんでした。
どうしたらいいでしょうか?

http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s15981.htm
542名無しさん@編集中:2013/12/30(月) 04:41:46.30 ID:Fcw1h0WV
自己解決しました
543名無しさん@編集中:2013/12/30(月) 09:12:48.14 ID:oBPrE6La
>>542
どうやって解決したかぐらい書け!
544名無しさん@編集中:2013/12/30(月) 09:37:56.29 ID:AqQu47GZ
そうだそうだ!!!
545名無しさん@編集中:2013/12/30(月) 14:07:53.74 ID:447LPJgW
長時間録画(6時間くらい)したやつを編集してDVDへ書き込みしようとすると
編集ソフトの起動に3時間くらいかかったあげく応答なしとかになって何度
やっても出来ないけど俺だけ?

環境はWIN7PRO-64ビット、COREi5-670、メモリ4GB。
546545:2013/12/30(月) 14:12:35.95 ID:447LPJgW
書き忘れ。

GV-MVP/XS3での症状
547名無しさん@編集中:2013/12/30(月) 15:17:09.39 ID:euycLArV
>>545
動いててもすぐに応答なしってでるから粘ってみたら
それと編集するとソフトエンコになるのでかなり時間がかかるよ
548545:2013/12/30(月) 16:05:08.31 ID:447LPJgW
>>547
ありがと。
編集ソフトが起動して応答なしになってからちょっと待ってみるよ。
普段は一時間くらいの番組を編集してDVDに書き込みしてるけど結構時間は
かかるね。
俺も画質が落ちる編集はしたくないんだけど、そのままではDVDが大量に
いるのでね。
549名無しさん@編集中:2013/12/30(月) 18:24:17.25 ID:2rT5nICF
magic付属の編集ソフトは実質的に使用できないと思っていい。糞アプリだ♪。
DVDつまりSDでいいなら編集せずにDVD(RWorRAM)へコピーし、
CPRM解除してRipingする。VRでmpeg2/aacになるのでこれを自由に高速編集。
なお、RWの書き換えはせいぜい30回程度。RAMなら100回以上は持つぞ。
作業時間は1/2程度でできる。おれはCPRMDecrypter.exeを使用していたがとても良い。常識じゃないか?これは。
BDのripならDVDfabかAnyDVDだな。定番だな。速いし綺麗だし楽だな。
550545:2013/12/30(月) 21:51:10.16 ID:447LPJgW
>>549
詳しい情報ありがと。
やっぱりあの付属のソフトはトラブル多いから直接DVDにコピーしてそれから
CPRMDecrypterで解除するわ。
これは確かに簡単操作で使えるから声は大にして言えないけど使わせてもらっ
てる。

そろそろ大容量のBDに書き込みする準備が必要になってきた、DVDでは容量が少ない
し使い勝手悪い。
なるほどBDは記録方式が違うからDVDfabがいるのんだな。
551名無しさん@編集中:2013/12/31(火) 02:00:19.92 ID:/WSfx884
OS: Win7Pro SP1
デバイス: GV-MVP/XS2
ソフトウェア: 最新
少し前からスリープから復帰して予約録画を開始するけど録画終了時前後で
mAgicマネージャGTが応答停止と終了できなかったログを吐くようになった
ライブラリ見ると最初の数分だけ見れるけどサイズは0MBで
ソフトウェアの再インストールと初期化ツールを実行したけど相変わらず失敗する
こんな症状になった人いる?
552名無しさん@編集中:2013/12/31(火) 02:07:48.33 ID:x7yvx6m6
時々起こることがあるな。
なんか相性の悪いソフトがあったり、メモリ不足が発生したりしてるんじゃないかと思ってるけど
原因の特定はできてない。
うちの場合は0MBでもふつーに再生できる場合がほとんどだけど。
こっちは、Win8.1 x64だけど。
553名無しさん@編集中:2013/12/31(火) 02:57:06.84 ID:/WSfx884
>>552
俺の場合、最初の数分だけ録画されていてその分は最後まで再生できるんだよ
ちょっと原因究明してみる
554名無しさん@編集中:2013/12/31(火) 08:16:39.66 ID:PpehB1p5
>>551
スリープ入る時にGTのせいで
スリープ時間がかかると言う警告がカウントされるようになってきたら
HWが逝く前の段階です
家では交換して解決しましたよ
555名無しさん@編集中:2013/12/31(火) 11:34:08.39 ID:otHhCYrv
magicの再インストールは解決策として重要であるが、その前にやることがあるだろ。
まず、HDDの空きと容量設定の確認、defragとscandiskこれは必須。SATA2のIDEmode接続では、DRmodeでは遅すぎる。
SATA2で最新HDDなら実質50MB/s以上あるが、IDEmode接続では10MB/sまで落ちることがある。AHCIを使用のこと。
接続を確認する。USBは接触不良を起こしやすいので注意。PCIeはしっかり固定できていないことがある。
HDDに問題がないと確信ができたら、メモリの装着状態を確認してメモリテストをUSBbootで確認。
信頼性は低いがwindows管理ツールをとりあえず使用するのも良い。memtest86+が一般的。
正常にsleep及び復帰するかテストする。powercfgコマンドが便利。問題や原因を特定できる。
556名無しさん@編集中:2013/12/31(火) 14:40:41.84 ID:otHhCYrv
メモリーの経年変化とPCの動作温度
一般のPCに使用されている半導体などの電子部品の動作が保障されている温度範囲は(0℃〜70℃)となっている。
この範囲を超えると異常動作したりシステム(HDD記録データ)が破壊されることがある。
メモリーも動作保障範囲を超えると起動すらできないことがある。高温に対する対策はいろいろとされているが、
低温に対する対策はあまりされていない。日本の寒冷地では室温でもマイナスになる地域があり注意が必要。
メモリー等は経年変化で劣化する。劣化したものは+5℃程度でも動作不良を起こす。秋から冬にかけてメモリー不具合
が寒冷な環境でおこりやすい。廉価品のメモリは信頼性が低く故障しやすい。常温でメモリテストに合格しても
スリープから復帰する環境温度が低いと復帰に失敗することがある。寒冷地ではスリープを停止し、モニタ、HDDの
電源停止のみに設定するほうが無難。常にHWの健康管理をしておくことが大切。MBは5年程度で交換が安全。
557名無しさん@編集中:2013/12/31(火) 17:59:42.24 ID:H4brgugs
>>551
テレビは見れる?
558名無しさん@編集中:2013/12/31(火) 20:14:59.14 ID:zf125Kxa
数秒音声が聞こえるだけであとは画面も真っ暗orz

テレビが見れないよぉ
559名無しさん@編集中:2013/12/31(火) 20:27:48.48 ID:GWqiNf7w
またAMDかよ。
560名無しさん@編集中:2014/01/01(水) 02:07:21.59 ID:l45+Vyog
おれ、win8.1にしてたけど、クリーンインストールでwin8に戻した。
安定するかも。
561名無しさん@編集中:2014/01/01(水) 10:33:48.44 ID:6HxQ2qXO
>>559
AMD環境はこのデバイス使うには安定してますよ
562名無しさん@編集中:2014/01/01(水) 22:34:36.59 ID:Xc0jlylK
>>541-542

だからどうやったら解決したんだよっ!
563名無しさん@編集中:2014/01/01(水) 23:04:33.69 ID:4eT8adub
この間XS3を購入して音声のみで表示が無い状態だったが
グラボのドライバを古いのにしたら映るようになった
最新版に対応してくれないのだろうか…

GTX660tiで、331.82だとダメで320.49ならOK
564名無しさん@編集中:2014/01/01(水) 23:16:29.03 ID:maalcFbR
>>541-542
俺もどうやって解決したのか知りたい。
565551:2014/01/02(木) 02:50:19.49 ID:hkw6XDH5
イベントビューアを見ると録画データの保存先のHDDで不良セクタがあるというエラーが
大量に発生していたことと保存先を別のHDDにしたところ正常に終了してスリープに
移ったことからHDDに問題があったと思われる
購入1年のHDDなんだがS.M.A.R.T.確認したら代替保留セクタと回復不能セクタが
それぞれ1,000セクタぐらいずつあった…結構ショック
566名無しさん@編集中:2014/01/02(木) 07:34:23.33 ID:33Cfjtdj
相棒元日スペシャルの途中まで録画されんかったよ、クソ!
567名無しさん@編集中:2014/01/02(木) 21:32:43.25 ID:IPtC2mMm
相撲にみえた
568名無しさん@編集中:2014/01/03(金) 01:16:56.55 ID:+YeC7z6q
[プロセス管理] mAgicマネージャ GT は応答を停止しました。
569名無しさん@編集中:2014/01/03(金) 01:32:10.51 ID:+YeC7z6q
障害が発生しているアプリケーション名: mtvGuide.exe、バージョン: 7.0.14.7939、タイム スタンプ: 0x5255fa9e
障害が発生しているモジュール名: ioProcessTalker.dll、バージョン: 1.1.0.7694、タイム スタンプ: 0x4dabbf4b
例外コード: 0xc0000005
障害オフセット: 0x000065a0
570名無しさん@編集中:2014/01/03(金) 15:31:37.78 ID:ROJ2JhAr
次の更新プログラムがくるまで諦めた
571名無しさん@編集中:2014/01/03(金) 16:37:21.85 ID:fqRlfgoE
それはmagicの問題じゃないだろ。たぶんハードウエアか他のソフトウエアの問題。
magicはwin7で正しくセットアップすれば確実に問題なく動作する。
win8xはOSとハードが正常な状態でも不具合が起こることが多い。
ちゃんと録画したいなら2チューナBD&HDDのレコーダが良い。\39800でパナソニックが買える。
PCで見ることもできるし編集もできる。録画の失敗はメディアの問題。基本的に録画失敗は無い。
GVMVP使ってPCで録画する意味がわかんねぇな。
572名無しさん@編集中:2014/01/03(金) 16:40:41.17 ID:VZ5jlew5
>magicはwin7で正しくセットアップすれば確実に問題なく動作する

んなわけないw
どんだけ不具合報告上がってると思ってんの
573名無しさん@編集中:2014/01/03(金) 17:25:52.01 ID:xhNDlGP2
ちゃんとシールドしてあるSATAケーブルにして
3年使ったバルクのメモリからキングストーンの評判のいい奴にして
電源を容量を変えずに値段は倍近い紫蘇にしたら
再インスト無しだが途端に安定した
574名無しさん@編集中:2014/01/03(金) 17:50:19.61 ID:fqRlfgoE
>>572
正しくセットアップできてないんだよ。ハードウエアの故障かな?(笑)
現在のドライバは録画ができないようなバグは無い。完璧な検証済み。
>>573
良くあること。3年目のバルクは危険なパーツだぜ。常識じゃね?
メモリのテストしてからでも良かったんでは?
575名無しさん@編集中:2014/01/03(金) 20:02:06.25 ID:XF4lIH2d
>>574
「完璧な検証」とやらを見せて頂けませんか?
576名無しさん@編集中:2014/01/03(金) 20:06:48.45 ID:J5cr14zD
社内のソフト、ハードの評価・検証担当者のレスだったら面白いんだけど。
577名無しさん@編集中:2014/01/03(金) 20:17:03.55 ID:VZ5jlew5
俺自信は度重なる試行錯誤の上なんとか正常に動いてるけど、
スレ内の書き込みやネット上の評判を見る限り“正しくセットアップすれば”
とか簡単に片付けられるようなシロモノではないなw
578名無しさん@編集中:2014/01/03(金) 20:22:48.84 ID:HXJd2I1i
そもそも皆ソフトの支持に従ってセットアップしてるのにそれが正しくないセットアップになるってどんだけだよ笑
正しいセットアップするのにユーザーに労力を課す時点でお察しだわな笑
579名無しさん@編集中:2014/01/03(金) 20:35:32.84 ID:EqvIE9XX
それだけ厳しいプロテクトのあるジャンルだから仕方ないでしょうね
よそでオーバーレイ仕様の物が少ないことから理解できるかと
頑張ってると思いますよ
580名無しさん@編集中:2014/01/03(金) 21:03:47.16 ID:fqRlfgoE
動作の検証はメーカーで確実に行われている。俺自身も問題ないことを何度も確認している。
何度も言うが、正しく動作しない原因はセットアップが正しく行われていないか、
ハードウエアに問題がある場合の二つで99%と言って良い。正しいセットアップとは
OSの正しいセットアップとハードウエアのセットアップのこと。GVMVPのセットアップは言うまでも無い。
正しく動作しないとGVMVPのせいにする人が多いが、多くの場合はハードとOSの設定の問題。
「皆ソフトの支持に従ってセットアップしてるのにそれが正しくないセットアップになる」のはOSとハードの問題。
まずは、自分のPCのOSとハードの正常性を十分に検証してから文句を言うべきじゃないのか?
IOdata社は正常なOSと正常なハードウエアで使用することを前提に設計している。
578のような素人にはハードルが高い製品であるかもな。
581名無しさん@編集中:2014/01/03(金) 21:12:32.95 ID:VZ5jlew5
言っちゃ悪いけどさ、それまで問題なく使えているPCをTVチューナーの為だけに
改めてOSを再セットアップするかと考える人は少ないと思うよ
OSセットアップし直しなんてしたら元の状態に戻すまで下手したら丸1日〜2日は潰れるぞ?
それが当たり前だというなら大半の人にとってハードルが高過ぎる商品かとw
582名無しさん@編集中:2014/01/03(金) 21:13:19.46 ID:J5cr14zD
当たり前のことを長々とどうも。
まぁ様々な文句が出まくってる現状正しいのはどっちか明らかだわ。
583名無しさん@編集中:2014/01/03(金) 21:15:54.66 ID:1Q2AcwKg
>>581
だから地デジ関連は素人の文句が多い
でも昔のPCセットアップから比べたら簡単なものだと思うが
584名無しさん@編集中:2014/01/03(金) 21:26:13.39 ID:BMx5bcTO
>>583
素人じゃないけど、明らかにおかしいよ。
ちなみにXPマシンでXSWでMagicTV digital、GTともに問題はなかったが、
XS3WのWin7環境では録画予約が消えたりいろいろある。
585名無しさん@編集中:2014/01/03(金) 21:30:45.76 ID:kbCI5gUu
IOが推奨マザーボード
推奨メモリ
推奨グラボ
推奨HDD
を後悔すれば
586名無しさん@編集中:2014/01/03(金) 21:35:49.31 ID:1Q2AcwKg
>>584
それは以前レスもらってたような?
587名無しさん@編集中:2014/01/03(金) 21:42:08.60 ID:fkqTTzP9
セットアップにあたってos再インストールが当たり前だというチューナーをこれ程擁護する人って一体どういう立場から物言ってるのか気になりますね
588名無しさん@編集中:2014/01/03(金) 22:29:37.26 ID:1Q2AcwKg
自分が使えないレベルなら他社の物を使えばいいじゃない?
589名無しさん@編集中:2014/01/04(土) 00:19:48.85 ID:8cpZv/Zj
俺はwin8.1だと微妙にエラーが出ると思ってる。
590名無しさん@編集中:2014/01/04(土) 00:43:55.10 ID:QaAAnzDC
win7 x64
HD6950 13.12
ipadとかに配信は普通にできるけど
パソコンでテレビが視聴できない
録画したものは見れるがね
591名無しさん@編集中:2014/01/04(土) 00:47:39.12 ID:NwM/kdba
XSWで問題が無かったとかレスってる時点で、すげー嘘臭い。
592名無しさん@編集中:2014/01/04(土) 00:48:09.28 ID:KN1CmaH8
>>581 だったらBDレコーダ買えば? まるで問題なく簡単に使えるぞ。PCでも見れるし編集もOK。安いし。
>>583 その通り。マイクロソフトが余計な事言うから素人が何でも簡単だと信じてしまう。
>>584 win7/sp1でOSの設定に問題ないなら明らかにハードウエアの問題。HDDかメモリと思う。検証済み。
>>585 推奨なんか無いよ。品質に問題がないDOS/VならOK。ただしスペックは仕様書記載の通り。
>>587 誰がOSの再インストールが必要と言ったよ。問題がある場合に再インストールすればいい。
>>589 だから、win8xは問題あると言ってるだろ。OSのバグがfixできてないんだよ。誰もが、困ってんだよ。
※番組更新でコケる問題は、念のため、フォントセットをリセット。英語で再起動してから日本語で再起動。
※録画途中でコケる問題は、念のため、IOバッファを8MB程度に指定してみる。
593名無しさん@編集中:2014/01/04(土) 09:38:20.57 ID:wlWtmOhj
検証済みとかけばソース貼らずともみんな信じてくれるはず!
とでも思ってんのかなこのくそバカは。
594名無しさん@編集中:2014/01/04(土) 10:15:47.27 ID:y7jmlSQt
ヒント 社員
595名無しさん@編集中:2014/01/04(土) 10:31:07.15 ID:BCvh16I7
>>573
俺はそれでエラーがなくなったけど、年末年始エラーが発生。
原因がわからなかったが「番組表データベースが壊れているから初期化しろ」なメッセージがw
だからそれも時々やらないといけないかもしれない。
596名無しさん@編集中:2014/01/04(土) 10:33:44.77 ID:rGlX4gcT
俺は毎朝DBを削除するスクリプトが走るようにしてある
は抜けもなくなり良い感じです
597名無しさん@編集中:2014/01/04(土) 18:16:43.53 ID:WhuDZuv4
放送局欄をクリックで
番組表の週?月?表示のときって
翌日の番組を
キーボードやリモコンでメニュー表示や予約録画ができないんだな
598名無しさん@編集中:2014/01/04(土) 19:28:42.30 ID:oxv3ws2R
おれはできるけどな
599名無しさん@編集中:2014/01/04(土) 19:29:18.23 ID:WhuDZuv4
リモコンは録画キーが効いたな決定が効かんのか
日表示と
放送局欄をクリック当日と翌日以降で
なんでコチャゴチャ変えてんだろ
全部ENTERリモコンの決定で録画予約、リモコンのメニューとZでメニュー表示が使えてもいいだろ
600599:2014/01/04(土) 19:32:54.74 ID:WhuDZuv4
キーボードはRが効いたENTERが効かないのか
リモコンは録画キーが効いたな決定が効かんのか
日表示と
放送局欄をクリック当日と翌日以降で
なんでコチャゴチャ変えてんだろ
全部ENTERリモコンの決定で録画予約、リモコンのメニューとZでメニュー表示が使えてもいいだろ
601名無しさん@編集中:2014/01/04(土) 20:44:25.87 ID:8cpZv/Zj
年末にwin8をクリーンインスコして安定するかと思ってたのに・・・
今日、二枚のカードがデバイス使用不可になってた。
再起動いつしたんだっけかな・・・
602名無しさん@編集中:2014/01/04(土) 20:49:39.21 ID:a6iESLCt
再起動は定期的にするようにしてますね
今のOSでは長期運用は無理です(昔より良くなってはいますがメモリ的にも)
603名無しさん@編集中:2014/01/04(土) 23:18:41.66 ID:pYzhYW55
>>601
再起動させないで安定は無理、リソース不足。
604601:2014/01/05(日) 01:40:57.65 ID:J+8uw4Je
win8のwindows自動更新がイクなかったと思った。
ダウンロードのみに設定変更した。
これで安定するはず。
605名無しさん@編集中:2014/01/06(月) 19:02:31.96 ID:lRDY3r2G
GVMVPが正しく動作しない理由の99%
・OSまたは各種ハードウエアが正しくセットアップできていない又は故障(70%)
・GVMVPのインストールが正しくできていない又は設定に問題がある(20%)
・使い方の問題。例えば、BGでゲームやエンコード等の大きな負荷がある。(9%)
Win8x上での不具合はOSの問題とみられる。
大多数のGVMVPユーザーが正常に使用しているのが現状。
606名無しさん@編集中:2014/01/07(火) 00:00:00.75 ID:ltrmWtlE
なんか必死
607名無しさん@編集中:2014/01/07(火) 07:38:47.18 ID:Am70IfsI
Windows8.1だけど弩安定(´・ω・`)
608名無しさん@編集中:2014/01/08(水) 16:50:21.29 ID:HQytCCkW
PSVita用の転送用ファイルを録り忘れた見ちゃ消し番組の、転送用ファイルを作るためにGV-TRC/USBってのを買ってみた
HR10とかで録った番組だと同時に録れる転送用ファイルは320×180で、Vitaの画面だとお世辞にも良い画質とはいえなかったが、
GV-TRC/USBを使うと640×480で転送用ファイルが作れた
Vitaに転送して見ると、個人的には十二分に綺麗な画質であった
HRで録ったものは640×480で転送用ファイルが作れないんじゃなかろうかと思って買ったのだが、嬉しい誤算だった
「I/Oは、これ買わすためにHRでの録画時に640×480などの高解像度での転送用ファイルを同録できないようにしてるのかな」
などと、つい下衆の勘繰りをしたりしてw

あまり必要性無いかもしれないけど、一応報告
609名無しさん@編集中:2014/01/08(水) 17:43:12.61 ID:WrHA+/sM
>>605
それでも時々発生しているデータベース不具合
610名無しさん@編集中:2014/01/08(水) 21:02:07.37 ID:Ls6ieXUx
>>609
定期的に削除するようにすればいいのは既出
対策しましょう
611名無しさん@編集中:2014/01/09(木) 09:14:58.24 ID:K4MPUjEf
>>562,564
RAM Diskにtmp指定したからだったせいでtmpだけHDDにしたら直りました。tempはramでも問題ありませんでした
一時的でも起動時にデータがないとだめみたいですね
612名無しさん@編集中:2014/01/09(木) 09:58:58.03 ID:w8lsua4L
>>611
やっぱそれなんだよなあ。
俺も公式サイト内でその記述見つけて、でもせっかくRAMDISKに設定して
高速にしてるのになあ と、まだやってない。システムはSSDなんだけど。

PC終了時にRAMDISKの内容をバックアップして起動時に書き込むようにするかなあ。
613名無しさん@編集中:2014/01/09(木) 11:03:17.98 ID:aJqNZXN2
>>608
それ本当は再エンコードするの内臓のトランスコーダーで足りてるん
じゃないかと疑ってるんだけどどうなんだろう?
614名無しさん@編集中:2014/01/09(木) 16:14:37.88 ID:K4MPUjEf
>>612
ちなみにイメージのバックアップでramdisk使ってました。ログイン時にデータが即ないとだめみたいですね。
イメージバックアップもログイン時すぐにはramドライブないので
615名無しさん@編集中:2014/01/09(木) 18:49:09.98 ID:w8lsua4L
そうだねえ。
XPでXSW使用時には普通にTEMP・TMPをRAMDISKにしてて問題なかったんだけど、
XS3Wのハードウェアの仕様変更によるのかな。 (今はWin7hp_64bit、メモリ16GB)

あと、上記のとは関係ないと思うけど、PC起動時に常駐しなく(しにくく)なった。


余談)この間ボードはずして付け直したとき、保存してた録画データそのまま
見れたのはうれしかった。XSWではできなかったこと。
616名無しさん@編集中:2014/01/09(木) 19:45:29.85 ID:iVnWg724
アプリの話とOSの話とツールの話をハードの話を
同じレベルで考えてる君に問題があると思うが
どうだろうか?
617名無しさん@編集中:2014/01/09(木) 20:21:34.12 ID:V7nLV1rV
なんか変なの出てきたw
618名無しさん@編集中:2014/01/09(木) 20:40:25.73 ID:bnZTHGJX
変な人とは
上げてわけもわからないことを書く君の事かな
619名無しさん@編集中:2014/01/09(木) 21:05:52.20 ID:V7nLV1rV
sageで書かなきゃならんとかどこの古代人だよw
わけのわからないこといってるか?
わけのわからないこと言ってんのはおまえだろ、池沼
ageが悪いというならsagede書いてやるよ、ボケ
620名無しさん@編集中:2014/01/09(木) 23:12:41.37 ID:wywqlRev
データベース不具合ってのはないなー
最近、皆、メモリ容量デカイでしょ。
メモリ少しくらい逝かれてても、
少しの不具合だけで、OS動いちゃう場合があるよ。
memtestやってみた?
621名無しさん@編集中:2014/01/09(木) 23:46:22.78 ID:hMeW8gSq
チューナーボードはXS2しか使ったことないから知らんのだけど
これより安定してるのってどんなのがある?
体感レベルでいいから教えてプリーズ
622名無しさん@編集中:2014/01/10(金) 07:17:00.26 ID:X84YfzWM
>XSWではできなかったこと
前からできてますよ
623名無しさん@編集中:2014/01/10(金) 16:52:13.49 ID:ioy0hwof
メモリの死んでゆく様子
メモリは温度やクロックアップそして経年変化で徐々に逝かれてゆく。逝かれていく様子は温度や負荷によって
微妙に少しずつ悪化していく。最初の頃は気づかないことが多い。早期に発見し交換しないと大変なことになる。
悪化が進むとなんか調子が変だなぁと思うようになる。今まで経験しない変なエラーが時々出たり、起動に失敗したり、
負荷が高いとフリーズしたりする。後期になると、青画面エラーが出て突然フリーズすることが頻発する。
この頃にメモリ不具合が原因でHDDもシステムが破壊されてくる。ここが限界。交換しないともう二度と元に戻せなくなる。
更に悪化すると復元できないほどシステムはすっかり破壊され起動さえできなくなる。素人はOSのせいにしたりする笑。
そして末期は、BIOS起動もできなくなり、BIOSはメモリエラーのビープ音を発する。(機能があれば)
逝かれかたは、半年程度でゆっくりの場合や3日程度であっという間に逝ってしまうこともある。
メモリは意外と壊れやすい。ノーブラの廉価品はヤバイ。JEDEC非準拠品まであった。DDR2の時代によくあった笑。
ブランド品でも格安品はクロックアップですぐに壊れたり、3年しないうちに故障が多発する。最近のDDR3は
丈夫になったような気がしなくも無いが時々テストが必須。特にクロックアップしてる場合は。
624名無しさん@編集中:2014/01/11(土) 01:55:05.31 ID:Ar0SFEqy
ピクセラはいいらしいよ
625名無しさん@編集中:2014/01/11(土) 02:28:02.35 ID:CZ11mB4L
NAS購入の判断材料としてちょっと質問
NASをZドライブとかネットワークドライブに割り当てると
@録画の保存先として問題なく使える?
Aタブレットとかで録画番組を再生できる?
626名無しさん@編集中:2014/01/11(土) 12:09:11.35 ID:OgtwY7QM
>>624
複数枚さして運用できるようになった?
627名無しさん@編集中:2014/01/11(土) 12:18:43.69 ID:Ea+RV0Hm
基本的にはDTCP-IPに全てが完全に対応していれば見れる。しかし現実にはDTCP-IP対応を謳うメーカー製NASの仕様書には
但し書きが多く詳細な条件の確認とトラブルの際のネットワーク技術知識が必要。動かない場合は素人には無理。笑。
NAS使用の具体的目的や各種の詳細な条件提示が必要だな。
単に録画が目的ならBDレコーダが一番良い。安価、確実、簡単、多機能。
おすすめは、ダブルチューナで2番組同時録画、500GBのHDDとBDを搭載しネットワーク接続や編集したりできる。たとえば↓
『Panasonic DIGA ブルーレイディスクレコーダー 500GB HDD搭載ハイビジョン シルバー DMR-BWT550-S』
PCで録画する時代は終了したな。大笑。
628名無しさん@編集中:2014/01/11(土) 12:28:04.79 ID:paLMKmxF
独り語りかっこいい(笑)
629名無しさん@編集中:2014/01/11(土) 12:40:18.34 ID:8rtQiG/O
単に録画目的じゃないからこれ使ってんのにバカかw
630名無しさん@編集中:2014/01/11(土) 12:45:11.42 ID:Ea+RV0Hm
>>629
GVMVPを録画の目的以外に何に使用するんだ???笑

バックアップが大切なこと
数年分のPC録画データーをバックアップするのは大変だぞ。HDDにバックアップとっておいてもチューナーやPCが
壊れたらもう二度と見ることできない。笑。どんな機種でも確実に見ることができるBDXLが最適。メディアが高いが・・・
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/bdxl/
631名無しさん@編集中:2014/01/11(土) 13:19:53.17 ID:GaqfCFy0
ゴミは相手にしてもらえると居着いちゃうから、各自消しとけ。
632名無しさん@編集中:2014/01/11(土) 13:46:46.54 ID:adyssUXT
古いドラマを数話ごと連続で放送してたので録画したら
HR2録画だと何故か各話1ヶ所づつノイズが入る
XS3はDR安定なのかな
633名無しさん@編集中:2014/01/11(土) 13:50:23.03 ID:Ea+RV0Hm
アマゾンJPのGVMVP-XSW3見るとオモロイな
全く問題なく快適に動作して満足している人がけっこういる。一方で、動かずにキレてる人もいる。笑。
一見すると、セットアップに問題が疑われるように見れるが。やはり、結論としてはGVMVPの問題は小さい。
不具合の原因はOS、ハード、セットアップの問題が主と思われる。メーカー側は、ユーザー側が原因の問題に対して
積極的にやさしく説明する寛容が必要だとも思うが。しかしそれには価格のアップ(3万円程度)が必要となろう。
解像度の変更方法や電源の管理、コントロールパネルの操作がわからん素人に対応できねーよな。
メーカーを代弁すると、「素人の方はお使いになれません」という但し書きが書けない事情がある。仕様上、
公開できない情報も多々ある。そもそも「日本しか通用していないプロテクト放送」が横行している現状を
ユーザーは理解してもいいはず。ちなみに、世界のデジタル放送はアナログ同様に自由に録画コピーできる。
このままだとGVMVPは販売中止となり、放送とデジタルメディアで日本はガラパゴスだな。大笑。
634名無しさん@編集中:2014/01/11(土) 18:21:24.95 ID:QlBtM6an
日本が嫌いなら自国でどうぞ
635名無しさん@編集中:2014/01/11(土) 20:23:05.51 ID:CZ11mB4L
ガラパゴスとか言うが
日本と同様の放送形式は欧州や南米で結構採用されてたはず
636名無しさん@編集中:2014/01/11(土) 20:26:55.68 ID:CZ11mB4L
637名無しさん@編集中:2014/01/11(土) 21:34:29.15 ID:Ea+RV0Hm
あのねぇ。放送波の方式ではなくスクランブルの方式の事なんだよ笑。B-CAS(ビーカス)って聞いたことないかなぁ。
これって日本独自のものなんだよ。このB-CASで著作権の保護(複製など監視)をしてるの。こんなことやってるのは
日本だけだと言ったわけなんだけど。黒いB-CAS持ってると何でもフリーで見られるよね笑。でも赤いやつだとBS/CS/地デジ
を10回までしかコピーできないんだよ。多くの人が持ってるやつだ笑。でも近々これ廃止になるんだ。なぜなら黒い
カード持ってる人がたくさんいるし色々と問題抱えてるんだ。そこで専用ICチップになるんだな。日本のテレビは
日本の携帯電話のようにガラパゴス製品なんだ。ICチップになると黒いカード笑を大量に複製して使用することが
困難になって放送局が喜ぶんだ。でも、数年以内にひかりTVみたいに電波じゃなくてネットワークでの放送が確実に
増えてくるんだ。これで徐々に地方放送局から潰れていくよ。でも中国や韓国の日本語放送が見れるかも。笑笑
638名無しさん@編集中:2014/01/12(日) 00:03:16.46 ID:zuizlXlN
たかが一地デジチューナースレで情強ぶって得意顔とか痛々しいな
639名無しさん@編集中:2014/01/12(日) 00:28:33.12 ID:9FadQL8V
情強さんはネットでくだまいて満足してないで
ちゃんと行動して状況を改善して欲しいよ

いや、煽りじゃなくてマジで
640ノーブランドさん:2014/01/12(日) 06:37:08.09 ID:naLLZBO6
>ちゃんと行動して状況を改善して欲しいよ
君の希望は聞いてないw
641名無しさん@編集中:2014/01/12(日) 12:29:02.13 ID:I1q9fvDh
>>637
自国へ帰りな
嫌いな日本に執着するな
642名無しさん@編集中:2014/01/12(日) 12:42:14.27 ID:8BbQIdhW
普通に使えてるけどな
相性の悪いアンチウイルスソフトがあるから
それらを使ってるとトラブルが頻発するが
643名無しさん@編集中:2014/01/12(日) 14:34:20.43 ID:k0E8c1lW
「PC用TVチューナキャプ茶のお客様はみな犯罪者である」という前提でメーカーは設計しているんだよ。
不正に改造したりコピーしたりさせないように様々なプロテクトを何重にもかけてあるんだ笑。
ハードにわずかな変更(異常)があると動作停止する機能もある。dgnoファイルを変更すると自動で元に戻す機能や
一生見れなくする機能もある。正しくセットアップしていない場合は不正行為とみなして動作を停止させる機能は
なかなか良くできているな。たとえばXSW,XS2W,XS3Wという感じで進化している。今後ますます強化だな。笑笑。
644名無しさん@編集中:2014/01/12(日) 15:11:50.08 ID:i6vGIdr8
末端ユーザーから見たら見分けつかないかもしれんが
ガードかけたがってるのは機器メーカーじゃなくてコンテンツホルダーだ
645名無しさん@編集中:2014/01/12(日) 16:10:33.43 ID:XCpiJbGu
時々録画が失敗するのと、いつの間にかソフトが原因不明のエラーで落ちてるのと録画できてるはずなのに再生が出来ないのを除いたら特に不満はないな
646名無しさん@編集中:2014/01/12(日) 16:16:11.23 ID:zNRvTnk2
>>645
心の広い人だな
647名無しさん@編集中:2014/01/12(日) 20:46:51.18 ID:FCWclmyX
中古XS2W*2(カード無し)を1万弱で買って運用してる身としては
なかなかコスパ高くて不満もないんだけど
シリーズ物の録画をミスるとさすがに凹むので
結局保険のためにレコも購入したわ。

ファイルの一括管理とか番組表の見やすさとか
両方使ってみてあらためて分かる良さってあるね。
648名無しさん@編集中:2014/01/13(月) 00:06:10.87 ID:o06gzDFV
こんなB-CAS使ってるから録画できねんじゃね?
http://iw4eehz7ex36z.mobi/cas/
最新の製品は不正なB-CASだと止まるんだな。(笑)
EMMとれずに「チャンネルの更新に失敗しました」とか「・・・動作を停止しました」とかmagicは言うけど、
これを翻訳すると「お前、不正してないかよ?再起動してみろよ」とmagicは言ってるんだな。
「エラー1008」の場合は「不正な利用のため再生できません」とmagicは言ってるんだな。笑
PC用チューナは、原則として「使用者はみな悪人である」が前提だから、どんどん厳しく仕様が変更されるね。笑
ちなみに、書き換えツールがインストールされてると、たぶん止まるな。笑
おまえら、みんな悪人。それが原則。笑  カードなしチューナ購入者、カードのみ購入者、犯罪者だな。笑
649名無しさん@編集中:2014/01/13(月) 00:28:25.96 ID:SCT18n8E
きチガイは、華麗にスルーでお願いします。
650名無しさん@編集中:2014/01/13(月) 10:26:31.34 ID:9YzyZ7Om
新品の製品買って付属の正規のカード使っててもその手のエラーが頻出するからみんな困ってんだよw
651名無しさん@編集中:2014/01/13(月) 10:39:21.98 ID:B0mA4N8U
>するからみんな困ってんだよ
みんなじゃないよ
652名無しさん@編集中:2014/01/13(月) 12:15:06.35 ID:QdkxQhkb
不正カード使うような犯罪者ならこんな製品使わんと思う
デッキに突っ込むか、PTなんとか使ってるだろ
653名無しさん@編集中:2014/01/13(月) 12:56:51.20 ID:B/J3RpZX
むしろ
正規契約をしてたらこんな製品使わんだろ
654名無しさん@編集中:2014/01/13(月) 13:42:04.79 ID:oMP1a0y/
>正規契約をしてたらこんな製品使わんだろ
そうでもない
655名無しさん@編集中:2014/01/13(月) 14:00:30.66 ID:/q469cx+
製品自体は悪くないんだよな
ただソフトが信じられない位最悪なだけで
656名無しさん@編集中:2014/01/13(月) 14:33:20.73 ID:o06gzDFV
レコーダの正しい選び方?
 不正B-CAS使用したい ⇒ 家電レコーダ ⇒ セキュリティ甘いから何でも無料で確実に見れる。
 正規B-CAS使用したい ⇒ 家電レコーダ ⇒ magicはセキュリティ重いから不具合続出で使えない。
 B-CAS使わずフリーで録画 ⇒ フーリオ ⇒ 設計上、仕様上、すべて無料で何度でもコピー編集可能。
Magicを使うメリット?
 不正行為の研究材料として活用。ハッカーとしてのスキルアップ。技術的好奇心と挑戦。など笑。
やっぱし、悪人に安定して売れてるのが『フーリオ』みたいだな。あいかわらず根強い人気。
これなら犯罪島栗だぜ。笑 『フーリオ』&『ブラックカード』が最強のシステム構成だな。
http://www.friio.com/ フリー録画の決定版 PC用TVチューナキャプチャ
657名無しさん@編集中:2014/01/13(月) 14:45:31.48 ID:4yHUrRep
宣伝したいわけね
そんなに売れ行き悪くなったのかい
658名無しさん@編集中:2014/01/13(月) 15:03:13.39 ID:o06gzDFV
悪人は必死だな。笑える。
659名無しさん@編集中:2014/01/13(月) 16:26:48.61 ID:oMP1a0y/
正にブーメラン
660名無しさん@編集中:2014/01/13(月) 17:11:19.46 ID:eGCUKadh
いまXS2使ってて
magicTVは6.03A(XS2のページにある最終版)なんだけど
それより後のバージョン(XS3対応のやつ)にするとなんかメリットある?.
661名無しさん@編集中:2014/01/13(月) 20:50:44.15 ID:RbBa2rTm
つまりこういう事だな
ダブルチューナーで2番組
4枚のカードで×4の8番組
そしてB-カスを2X38化すれば
バッファローマンお前の全録を超える
地デジもBSもCSも8番組同時録画マシンだーー
662名無しさん@編集中:2014/01/13(月) 23:38:24.67 ID:1UgifqY2
>>660
不具合ないならやめておけ
663名無しさん@編集中:2014/01/14(火) 11:25:40.40 ID:NxOBFn7H
だなw
無駄に冒険してもロクなことにならん
664名無しさん@編集中:2014/01/14(火) 22:06:13.62 ID:OOtAFC6z
そんなに困ってるんなら愛王データーのサポートに問い合わせたらいいのに?
665名無しさん@編集中:2014/01/15(水) 12:19:56.20 ID:EUeHndDZ
とりあえずWIN8.1MCE6800K+85Xから7850K+88Xに環境移行
今の所再生後のプレーヤーフリーズ以外問題なし(VER4.19)
SSD関連のパフォーマンス改善有なのでうれしかった
以上報告でした
666名無しさん@編集中:2014/01/15(水) 12:29:22.44 ID:EUeHndDZ
ちなみに機材はXS3W*2+HZ3*2
667名無しさん@編集中:2014/01/16(木) 21:26:41.64 ID:FF4UNWkj
Win7pro64bitでWindowsUpdateかけたら
それっきりMagicTV GTが何をしても立ち上がらなくなった…
アンインストしてインスコしなおしても初期設定が起動しなくて先に進まない
知恵をお貸しあれ
668名無しさん@編集中:2014/01/16(木) 22:02:36.12 ID:PH9rBn5M
>>667
Home Edition 64bitだが何ら問題無し
御愁傷様
669名無しさん@編集中:2014/01/16(木) 22:39:20.14 ID:R0zSVaHf
>>667
>>2をやってもダメなん?
670名無しさん@編集中:2014/01/16(木) 22:55:58.29 ID:3wmHyM2Q
>>667
録画情報バックアップした上で
サポートソフトインストーラのアンインストール
これでマッサラになるので
最初からインストール
671667:2014/01/17(金) 00:30:26.05 ID:eOfNml4k
おまえらありがとうございます

>>669
2でいけました!
MSEとかち合ってたようで無効にしたら通りました
除外設定もかけてしばらく様子見ます

>>670
ありがとうございました。
2でダメならやるつもりでした

>>668
>>668
>>668
672名無しさん@編集中:2014/01/17(金) 00:30:27.86 ID:+HDKLW2X
サポートソフト(の)インストーラをアンインストールしちゃうと
二度とサポートソフトをインストールできなくなる。(爆笑)
正しい日本語書けなければ英語のほうがまだましW
673名無しさん@編集中:2014/01/17(金) 09:45:24.36 ID:g0/krRhD
>MSEとかち合ってたようで
また嘘かよどうにもならんな
674名無しさん@編集中:2014/01/18(土) 01:20:24.31 ID:TVsEtRAa
2番組続けて録画するとあとの番組が3分くらいしか録れない
675名無しさん@編集中:2014/01/18(土) 09:58:50.69 ID:6kQm3+09
>>674
それ時々おかしくなるね。俺の場合、普通に録れる時と録れない時がある。

俺は予防策で、番組表更新後に前後どちらかの番組の録画時間を1分削るようにしている。
後番組がカウキャッチャーの多い番組ならその頭を削るし、きっちり始まる場合は前番組のお尻を削る。
676名無しさん@編集中:2014/01/18(土) 10:43:46.88 ID:Htg40e4p
その症状は一度も経験なし
特別な時間だったり局だったりするのだろうか?
677名無しさん@編集中:2014/01/18(土) 10:47:38.72 ID:vyM9n2z9
予約マージンがたりないとか
678名無しさん@編集中:2014/01/18(土) 14:21:40.58 ID:9RDMu+aD
2番組続けて録画する場合の予約マージンの予約開始と連続予約の
関係性がいまいち分からん
679名無しさん@編集中:2014/01/18(土) 18:40:33.86 ID:UWzSy11N
録画中の番組はキャッシュされ、録画終了時にスクランブル処理等し各種ファイルを作成して終了する。
このとき数GBのファイルの処理となるのでHDDはbusy。HDDを最適化しておかないとすぐに次の録画に対応でききない
ようなことになる。だからHDDのパフォーマンスをあげておくことが必要だ。単に高速なHDDを使用するだけでなく、
defragやI/Oバッファの拡張も効果が高い。なお、DRなどbitrateが高い場合はSATA1(IDEmode)では対応できない。
最低でもSATA2/3GbpsでAHCImodeを使用すること。SATA3/6GbpsはSSDでなければあまり意味はない。
予約マージンはこれらのことを考慮して自分のPCにあわせて設定すること。CPUのパフォーマンスはcore3で十分。
録画データーの保存場所は別の専用のHDDを使用する。これなら管理しやすく安全。複数番組同時録画も同様注意。
680名無しさん@編集中:2014/01/18(土) 18:54:35.22 ID:1kTdCqGU
ご登場〜♪
681名無しさん@編集中:2014/01/18(土) 21:45:25.58 ID:UWzSy11N
◆HDDのメインテナンス
@Defrag: OSに搭載のものはまるで使えない。ウザイので自動実行を停止すること。
・お勧め品 Disk Speed Up とにかく速くて確実安心。初期言語はフランス語、日本語に設定可能。フリー
  http://all-freesoft.net/hard3/defrag/glarysoftdiskspeedup/glarysoftdiskspeedup.html
・お勧め品 Perfect Disk 13 pro 世界最強と思う。多機能。smartもあるし、SSDにも対応。\1995円
  http://powerx.jp/product/catalog/enhancement/xpd/
ASMART: ツールはいろいろあるけどsmart確認するだけじゃものたりない。ちょっとエロくて多機能で無料はこれ。
  http://all-freesoft.net/hard3/hdd/crystaldiskinfo/crystaldiskinfo.html
※文句言うなよ。お勧め品はオススメ品だ。文句あるなら他の使えよ。
682名無しさん@編集中:2014/01/18(土) 23:38:11.92 ID:e6/GlhKV
>>679
アナログ放送キャプチャ時代の話をしても的外れだよ
XSW2で2番組をHR3+HR5で録画でもこの程度
http://imgur.com/uNQo2X0
デフラグもメモリー4G以上積んでてOSがヴィスタ以降64bitで
HDをいっぱいまで使ったりしない限りフラグメントは
そんなにひどくならない
win8.1 XSW2 システムディスク:C m4(SSD) 録画ドライブ:E ST300DM001
683682:2014/01/18(土) 23:42:32.33 ID:e6/GlhKV
デフラグもメモリー4G以上積んでてOSがヴィスタ以降64bitで
               ↓
デフラグもメモリー4G以上積んでてOSがヴィスタ以降64bitであれば

です
684名無しさん@編集中:2014/01/19(日) 01:13:38.86 ID:OfiMXypJ
俺はSSDのほかに7200rpmのHDD3台で16GBのメモリのwin7/64/proだけど必ずdefragしている。
少々説明すると、HRmodeで専用HDDに録画する場合は断片化は少ない。空き容量の結合だけやればいい。
しかし、GVMVPユーザーの中にはMEM4GB程度でCドライブに録画している者も少なくない。この場合
断片化は激しく、定期的にdefragで最適化が必要になる。また、HDDが5400rpm程度の一般品だときつい。
最悪の状況を鑑みてDRモードで24MbpsとするとSATA1でのアクセスはファイル1本で限界に近い。
このときシステムにウエイトがかかるとmagicは停止してしまう可能性がある。最悪OSもコケるかも。
SMARTplacementでデフラグすると気持ちよくHDDは動作する。予算に余裕があれば、ブート及びシステム
ディスクはSSDを使用し録画専用の別途HDDを追加することをお勧めする。
なお、I/Oバッファは8MB程度に設定しておくとディスクアクセスが快適に扱えるので必ず設定のこと。
録画の際はハードウエアのコンディションとスペックを十分に考慮してセットアップしなければならない。
この説明はアナログ時代の話ではなくデジタル放送(mpeg2TS/AAC)についての話だぞ。
まあ、素人は失敗から学ぶことも必要ではあるが・・・。もう少し勉強してから録画してもいいのでは?
685名無しさん@編集中:2014/01/19(日) 11:10:15.02 ID:vy6ggbOZ
録画前に連続領域を確保しに行くのに
デフラグ必要かい?
686名無しさん@編集中:2014/01/19(日) 11:19:45.63 ID:uWAxFDfe
GV-MVP/XZ2がWindows8.1ですごく不安定で録画がまともにできないのって治りました?
687名無しさん@編集中:2014/01/19(日) 11:40:51.27 ID:GfVncSo/
すごく安定してますよ?
あまりひどいのならHW側の故障かと(以前のわたしがそうでした)
688名無しさん@編集中:2014/01/19(日) 12:15:58.49 ID:uWAxFDfe
ありがとうございます。
もう一度セットアップしてみます
689名無しさん@編集中:2014/01/19(日) 14:51:53.46 ID:OfiMXypJ
magicは録画開始前に空き領域を確保(予約領域)しないが、空き領域の存在を確認して準備する。
もしも足らなければエラーを返すのみ。また空き領域がなくなれば同様にエラーを返す。
空き領域の結合とI/Oバッファの確保は安定した高速なディスクのアクセスにつながる。
手間がかかるわけでもないので録画の為と考えなくてもHDDの健全化及びシステム全体の健全化につながる。
やりたくなければやらなければいいだけ笑。自ら失敗して学ぶべきだな笑。
また、並べ替えは断片化がおきにくいよう配列すること。SMARTplacementがいいな。
おまえらのPCが早死にしても俺には関係ないこと。笑笑
690名無しさん@編集中:2014/01/19(日) 14:54:38.36 ID:SLnRRNZK
御高説、終了だそうですw
691682:2014/01/19(日) 15:18:15.93 ID:DGcv0x5C
>>689
別に失敗してませんからやりません
692名無しさん@編集中:2014/01/19(日) 22:11:39.13 ID:1QfyjodW
>>684
rpmって懐かしい単位ですね
数年ぶりに聞きましたよ
693名無しさん@編集中:2014/01/20(月) 02:09:41.51 ID:9vwMSCHQ
defragやらないと宣言⇒笑える
それは、一生ハミガキしないと宣言したことに似てるな⇒死なないけど不衛生
694名無しさん@編集中:2014/01/20(月) 09:52:08.80 ID:islzIDAZ
デフラグはwin8.1の標準設定で調子よいよ
何時もフラグメント0です
695名無しさん@編集中:2014/01/20(月) 19:19:37.90 ID:9vwMSCHQ
ウィンドーズの標準設定のディフラク⇒ウザイ・遅い・効果薄⇒最低⇒使えない⇒笑える⇒ど素人
これって大昔からの常識だった⇒今でも常識⇒今後も常識⇒世界の常識
696名無しさん@編集中:2014/01/21(火) 19:47:24.80 ID:ockdobcB
半年くらい使ってるけど、
視聴や録画中にたまに
突然クラッシュするくらいしか
不満はないなあ
697名無しさん@編集中:2014/01/22(水) 02:06:20.52 ID:DMXUbdgA
録画中に半年間でときどきクラッシュ(破壊)???だと???
ときどきキャプチャーボードが爆発するとは聞いてはいたけど本当だったんだな。
俺なんか2年間まるでクラッシュしたことないのでつまんねぇー。
どうしたら不具合出るんだよ。おしえて下さいませ。一度でいいか経験してみたい。
698名無しさん@編集中:2014/01/22(水) 02:15:05.76 ID:lvQO089D
XZ2ってts抜きできないの?
699名無しさん@編集中:2014/01/22(水) 02:17:00.49 ID:1dPGNogG
>>698
アホかw
700名無しさん@編集中:2014/01/22(水) 02:19:08.83 ID:lvQO089D
>>699
アホなんで教えて
701112:2014/01/23(木) 21:35:35.95 ID:oar0/bay
∞はもう消すしかないんかなぁ〜
702名無しさん@編集中:2014/01/23(木) 22:57:10.34 ID:Mj1ZN5gh
magicコケたらリセット押して再起動 ⇒ アホの見本
だからいつまでたってもmagic安定しない ⇒ 笑える
magicコケたら強制終了で再起動 ⇒ これ常識
magic安定しない ⇒ PCの使い方知らない ⇒ magic正常
703名無しさん@編集中:2014/01/23(木) 23:43:44.06 ID:6QLj7drn
>>701
そんなときは急いでリセットボタン(`・ω・´)

まあ、実ファイルのサイズ確認したら諦めもつくんじゃね?
704名無しさん@編集中:2014/01/24(金) 01:23:41.64 ID:Qsx2TWEk
>>703

ファイルサイズは普通に撮れてる分なんだけど
BDにムーブしようとするとミスするからなんだろうと思ってライブラリ一覧
みたらコピー残り回数が∞になってるんだよね、もうワケワカラン
705名無しさん@編集中:2014/01/24(金) 06:46:14.71 ID:LOdQ0lrm
既出ならスルーしてほしいんだけど
magictvで画面の左上1/4ほどしか表示されない現象
デスクトップコンポジション無効にしたらフルスクリーンで表示可能になりました
NVIDIAのアンチエイリアシングは設定しても意味なかったです
706名無しさん@編集中:2014/01/24(金) 10:02:41.43 ID:30dThmva
>>704
まれに環境変更次いでのOS入れ直しで戻った事もあるけど
基本消去しかないかと
707名無しさん@編集中:2014/01/24(金) 22:53:26.07 ID:sIujoUkQ
安定しなさ過ぎワロエナイ(^◇^;)
708名無しさん@編集中:2014/01/24(金) 23:02:17.29 ID:9MjPR24d
ウインドウズアプデしたかなんか以来
初期インストールさえできないw
709名無しさん@編集中:2014/01/25(土) 05:36:51.62 ID:i2k1qDd5
>>708
完全削除したら、インスコに購入時CDが必要ってやつでは?
710名無しさん@編集中:2014/01/25(土) 07:31:05.40 ID:eDHOc9Y+
>>709
インストーラーがどうと加工とか
711名無しさん@編集中:2014/01/25(土) 10:34:09.58 ID:xcE+21vx
公式サイトのQ&Aは見たかい?
http://www.iodata.jp/support/qa/magictvdigital.htm

「その他のQ&Aはこちら」も含めて。
712名無しさん@編集中:2014/01/27(月) 22:56:50.47 ID:aNJV3dET
保守
最近不具合が無くて少し寂しい
713名無しさん@編集中:2014/01/27(月) 23:25:36.36 ID:9C6lQ48n
アンテナケーブル、アンテナ分岐、HDDケーブル、を良くしたら
トラブルがほとんど無くなった。
再インストールだ何だっていうのも重要だと思うけど、そこに投資したほうが早いのかもな。

でも、たまに録画失敗するのだけ、何とかならないかなと。
714名無しさん@編集中:2014/01/28(火) 12:43:04.68 ID:jQmkv2li
そうなんだよなぁ…安心してると時々やらかしてくれるのがどうにも(´・ω・`)
しかも失敗に気づくまで何食わぬ顔で録画アイコン出てるし
「あれ?ちょっと挙動が…?」とか思ってカーソル合わせてアイコンが消えた時の絶望感ときたらw
715名無しさん@編集中:2014/01/28(火) 14:27:46.45 ID:wZkG9jOU
>>714
お前は俺か!
再起動するまでマネージャが起動できなくなって、
再起動の後録画に失敗した番組があります。
ってポップアップが出るとこまでセットな。
716名無しさん@編集中:2014/01/28(火) 15:30:51.00 ID:TNjMWca6
>>714-715
・゚・(つД`)人(つД⊂)人(´Д⊂)・゚・。ナカーマ
717名無しさん@編集中:2014/01/28(火) 20:14:21.34 ID:92ULbg3+
XPから7にした際バックアップツールを使ったのに
「録画情報バックアップツールを使用せずに番組を移動させた」
となって見られなくなってしまいました

1TBの録画データーを救済したいのですが
合法・非合法問わず救出できる方法は何かございますか?
718名無しさん@編集中:2014/01/28(火) 20:57:35.00 ID:MKKLQfQl
>>714
ありすぎて困る
絶対に撮り逃したくない番組の時に
なってた時の絶望感
719名無しさん@編集中:2014/01/28(火) 21:04:20.86 ID:NcE0ok+r
録画専用機なんだが、
win8の不具合で、何回か一回くらいの割り合いで、
休止からの起動が失敗して、再起動みたいになる。
そのせいか、録画予約の失敗が激減した。
720名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 00:42:50.88 ID:g83Ql4zs
>>717
ドライブレター(D:\とか、E:\とか)を、XPのときのドライブに合わせたか?
721名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 10:07:10.48 ID:DTviN+iJ
WIN8で初期設定がどうやっても起動しない
ウイルススキャン系のソフトも何も入れてないし
レジストリ消して最初からやり直してもどうさしない
何か対策ご存知の人居ます?
OS新規インストールご各UPデート
そのごCDからインストール
そのご6.09にUPデート
その後初期設定が起動しません
722名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 14:37:50.57 ID:iHxQq/Ko
>>721
案インストーラからの完全アンインストール後
cdからインストールじゃなく
6.03aからインストール
723名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 15:10:04.94 ID:DTviN+iJ
>>722
6.03がCDのバージョンなのですが?
サイトの過去のバージョンを見ても6.03aなるバージョンがサイトにないです
724名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 16:43:54.24 ID:nlfrd7Fg
BCASはちゃんと刺さってる?
取り付ける前にドライバ入れるんだよ?
725名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 16:49:39.48 ID:DTviN+iJ
ドライバーもいれてますしBCASも刺さってます
初期設定をクリックするとしばらくくるくる回ってから何も起こらず終了してしまいます
726名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 17:48:16.76 ID:DTviN+iJ
イベントビューアー見るとアプリケーションエラーで落ちてますね
727名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 19:02:27.76 ID:OYJ2Iz0w
vcredistやmsxml4は新しいのを入れたか?
728名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 19:31:06.66 ID:DTviN+iJ
>>727
ウィンドウズ8にそんなの入れなきゃいけないんですか?
マニュアルには書いてないんですが
729名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 19:34:52.52 ID:OYJ2Iz0w
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=36280
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=26347
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=26368

こいつらの古いやつが自動的に入ってしまい、
ついでにセキュリティホールもできてしまうので入れとけ。
730名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 22:24:43.86 ID:cjxI6aWa
>>725
GVMVPの機種は?
PCは自作ですか?
MBとVideoとchipsetは何ですか?
モニタはHDCPI対応ですか? IOdataのテストしましたか?
DVDもCPRMに対応していないと駄目かも?
デバイスドライバはGVMVPを認識していますか?
電波は確実に受信されていますか?
731名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 22:30:42.95 ID:nMFOdr9i
もうね、質問疑問トラブル事項の話題おあるんだからテンプレ作ろうぜ。

CPU、GPU、OS、RAM、HDD搭載量及び空き容量、etc  考えるのもめんどくさいんだけど。


馬鹿はそういうの一切なしで、○○ができましぇ〜ん!◇◇に失敗しまちた〜!っていうからな・・・・
732名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 22:51:43.45 ID:iQF/oBT6
>>721
初期設定アイコン ダブルクリックしても何も起動しないパターンだったら、
そのまま5分くらい気長に放置してたら起動しない?

自分もMagicTV再インストールした時にそのパターンにはまった。
その後もPC起動した時に時々MagicTVの起動が異常に遅い時がある。
たいがいほっとけばそのうち起動する。
733名無しさん@編集中:2014/01/29(水) 23:11:56.06 ID:icbn+eIs
>>714
これと同じ症状で8時からと9時からの録画できてなかった。
マジ勘弁してよ。
734名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 01:15:08.15 ID:FrdY3LB1
確かにたまにある
735名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 07:35:30.63 ID:MuIY58uP
>>732
ありがとうございます
放置したら起動しました(15分くらい)
その後設定もできて終了したのですが
再起動後は毎回magicマネージャーの起動に10分位かかります
736名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 07:51:26.02 ID:MuIY58uP
一応長時間放置して起動したときのやり方は
OS新規インストール
CDからインストール
その後削除
6.08をインストール
初期設定を放置して待つ
各種設定を終わらせ
magicマネージャーから6.09を適応してやっと使えるようになりました
でも実用までは起動が何十分もかかるのと番組表の更新がまだできてないので模索中です
737721:2014/01/30(木) 18:57:11.05 ID:5MxB+gx0
ダメもとでそのままWIN8.1にUPデートしたら
番組表も取れるし起動もさくっとするようになりました
WIN8は使うなって事見たいです(おいらの環境では)

原因はわかりませんがとりあえず解決しました
738名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 20:09:58.17 ID:KCutDZc3
>>736
俺も、10分くらい掛かる時がある
どうも、マシン起動直後すぐ立ち上げようとすると
時間掛かるような気がする
739名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 20:45:14.78 ID:6DMmeIi9
GVMVPは正常なハードウエアでOSが正常に設定されている場合は必ず正常に動作します。
ただし、仕様書に記載の通り、動作しないPC、CPU,Chipsetもあります。
ほかにも、HDCP、CPRMなどにも対応が必要です。詳細はIOdata社の商品説明をご覧下さい。
多くのユーザーは問題なく使用しています。正しく動作しない原因の多くは正常な環境設定でなかったり
正しくセットアップされていないからです。なお、Win8xについてはOSのバグ等により動作しないことがあります。
万が一不具合があればIOdata社に問い合わせください。
740名無しさん@編集中:2014/01/31(金) 00:49:38.85 ID:gvtuLw10
どの立場で書いてるんだろうか
741名無しさん@編集中:2014/01/31(金) 23:22:23.77 ID:kgxZDl5c
>>714
遅ればせながら、俺もだ〜
742名無しさん@編集中:2014/02/01(土) 02:45:38.14 ID:4jy2KMOA
>>714
MagicTVあるある ( ꒪Д꒪)
743名無しさん@編集中:2014/02/01(土) 10:55:03.18 ID:8OghqMTY
>>721
最近のOSはインストール直後は裏でシステム最適化が走ってるから(結構時間がかかる)
それが終わるまで各種アプリは入れない方がよい
要するに2-3日待てと言う事
744名無しさん@編集中:2014/02/01(土) 22:16:30.06 ID:gEfQim+B
番組表が頻繁に壊れたり、mTVマネージャーが立ち上がらなかったり、予約録画が正常に始まらない、終わらないってのが頻発した時期があったが、録画先HDDを変えたらストンと止んだ。

原因の切り分けはできてないがとりあえず別HDDに録画するよう設定変えてみて様子みるのをお勧めする。
同様の話はスレ内で何度も出てるとは思うが自分はこれで落ち着いた。
745名無しさん@編集中:2014/02/01(土) 22:22:18.38 ID:Kv6WCRpI
>番組表が頻繁に壊れたり、mTVマネージャーが立ち上がらなかったり、予約録画が正常に始まらない、終わらない
俺も症状は同じだったけど、mAgicマネージャ設定のおまかせ録画の更新タブの「番組表とおまかせ録画を自動的に更新する」の
チェックを外したら綺麗さっぱり問題なくなったな。まぁ俺はだけどね。
746名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 00:21:20.21 ID:+1fyxE4B
>>721
おれもこないだなった。
どんなバージョンでインスコしても無理だよ。

ハードがいかれてるのが原因です。
ハード初期化(=今までの録画が見れなくなる)が必要です。
747名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 01:16:36.00 ID:rgeJ/zwC
自分の環境では番組表の自動更新オフ(3日に1回ぐらいの頻度で>>745と同じ方法で更新)、時刻補正オフ、iodbadを定期的に削除でトラブルはなくなった
748名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 02:21:46.09 ID:g7fIjB0k
Windows 8 から8.1にしてから、番組表更新後の録画後に休止状態にならないようになった
PCを再起動すれば直る

休止状態はWindowsの電源オプションで設定してる(ゲーム中とかに休止状態になると困るから)
powercfg -requests で確かめたけど全項目が「なし。」になってる

とりあえず自動で番組表更新を更新しないようにして、変化があるか確かめてみるところ
749名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 04:50:05.90 ID:0jtOBX44
7でなぜか録画完了後に休止状態に移行しなくなってしまった(番組表の自動更新後だと休止状態に移行する)。
さらに電源ボタンの動作を休止状態にしてあるのに押すとただのスリープになってしまう。

電源プロファイルをリセットして再設定したらトラブルは解消したようだが・・・
750名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 13:21:39.04 ID:V6SQJ8hi
やっぱVista最高だな
MSからも見放されて放置状態だから挙動がやや重いことを除けば
至って安定、これといったトラブルなくて快適
751名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 15:03:55.20 ID:abn+Mb4M
おまえら基本的に電源の設定を理解せず誤った設定にてしmagicの責任にしてるんじゃね。
まずBIOSの設定が必要。magicは休止状態から復帰できない。ハイブリットはokただしディスクトップだと意味ない。
powercfgでほとんどのことがわかるのに何もやらないアホ。Win8xは電源管理が従来と違う。設定変更は自己責任。
番組表はスリープ中は受信できない。番組表受信中にシャットダウン、スリープすれば当然壊れる。
1チューナで録画と番組取得はできるわけねえだろ。仕様を理解していない。アホ。笑
コンポーネントサービスやタスクスケジューラ等でタスクやバックグラウンドの解析管理設定をしなけりゃ
環境にマッチしたmagicの安定動作設定は無理。OSにオマケのツールがいろいろあるのに使わないアホ。
使えば環境は最適化し不要プログラムは停止できるし問題のタスクは回避できる。まぁ学習することだな。
俺は番組表はスリープ等により当然壊れることがあるが録画を失敗したことは一度もない。
752名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 15:14:55.97 ID:abn+Mb4M
初期化ツールでハードウエアは初期化できるわけないだろ。笑
初期化できるのはmagicの設定情報のすべてだけ。
もちろん初期化ツールでOSも初期化できねえぞ。笑
magicの設定できないならOSの初期化の方が確実だと思うがな。笑
753名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 15:15:32.56 ID:FRNbf+JF
ご登場〜♪

しかもディスクトップ(笑)
754名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 15:21:44.85 ID:abn+Mb4M
デスクトップなら休止状態を削除するのが基本。起動やアクセスが速くなる。
しかし、停電が多発する家庭は使えるかもな。笑
powesrcfgで休止状態を休止すればブートドライブは3GB程度も開放されるぜ。
755名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 15:41:45.13 ID:abn+Mb4M
powercfgで電源管理を設定してもコマンドによってはBIOSが優先されるぞ。笑
powercfg /? でわからんやつは学習することだな。
やはり素人は家電レコーダが安い速い確実、簡単だと思うが・・・(大笑)
756名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 16:04:33.85 ID:equjdtsE
>初期化ツールでハードウエアは初期化できるわけないだろ
ハードウエアの初期化を含んでますよ
757名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 16:29:37.62 ID:abn+Mb4M
>>756
アホの見本。自分が正しいと思ったら誰かに聞いてみな。馬鹿にされるぜ。
ハードウエアは工具で改造しないと変更できないことは子供でも知ってる。
そんなレベルだからPCも操作できないんだな(爆)
758名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 16:29:55.28 ID:+1fyxE4B
>>751
もっともらしく書いていて危ないので、
指摘。
うちでは、ハイブリッドでなく、休止でもmagicは復帰してますよ。win8
759名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 16:40:01.99 ID:+1fyxE4B
>>757
ハードウェア上のフラッシュメモリのデータ初期化ということだと思いますよ。
760名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 16:42:08.70 ID:VTwEL9Hd
しかし不具合多いよな。
一つ解決してもまた次の不具合が、、、
761名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 16:53:29.75 ID:abn+Mb4M
>>759
GVMVPにフラッシュメモリ搭載してるのかよ? 何が書かれてるんだ?
設定情報は全てPC側だろ。ファームウエアを初期化したら急死するぜ。笑
762名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 16:55:13.27 ID:abn+Mb4M
>>760
お前のポンコツPC廃棄したらどうだ?
それともお前の脳みそに不具合あるんじゃね?
763名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 16:58:08.80 ID:abn+Mb4M
休止が復帰してよかったな。笑。休止ならいつ急死しても生き返る。笑 さよなら素人。
764名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 17:16:32.80 ID:VTwEL9Hd
社員が常駐して様々な不具合を把握してる割にはなかなか改善されないな
765名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 17:50:29.61 ID:u9Q/rsX1
>設定情報は全てPC側だろ。ファームウエアを初期化したら急死するぜ。笑
正に情弱の見本みたいな人ですなあ
766名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 17:59:10.85 ID:+1fyxE4B
>>761
フラッシュメモリチップでなく、DSPチップに搭載された小容量の不揮発性メモリ
767704:2014/02/02(日) 19:54:52.81 ID:Cjo0zMlI
その後、録画すらまったくできなくなったので、残しておきたい録画を
ひとつずつムーブして録画ライブラリを減らしたら録画はできるようになった。
∞ができたときにmAgicTVだけインストールし直す手順をやっても∞は変わらず。
まったく録画できないときはエラー36が出てて、多分ライブラリの録画数が
多すぎて書き込みにいけないのだと思う。
今でも800以上ライブラリがあるので消していくしかないんだろうなぁ。
一応、録画を開始して失敗するとフォルダができるけどmAgicTVから消せなく
なるので直接消すようにしている。
768名無しさん@編集中:2014/02/02(日) 21:56:34.89 ID:5rxDLTnl
>>767
まさかだけど、録画タイトル数の上限を超えてる可能性は?
769704:2014/02/02(日) 23:29:59.50 ID:Cjo0zMlI
>>768
エラー36がwindowsが出しているエラーそのものだとするとファイルの上限
っぽいエラーだね。
もっとわかりやすいログなり、エラーメッセージなり出すべきだよね。
770名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 00:18:24.45 ID:MIbAoLs4
BRD-SH10B使ってきたがそろそろ交換時期かなと
BDR-209BK狙ってるけど問題ないかな?
windows8.1 64bit pro
GT6.09 XSW+XS2W
771名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 06:58:42.85 ID:YikN2JC7
番組数1000超えてるけど問題ないぞ?
772名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 07:11:45.53 ID:jLO/lFyK
800も1000も保存してて、価値あんのか?
773名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 09:35:51.37 ID:JZj8J/yg
君が意味ないと思うならやらなければよい
人は価値観が皆違うのだから
774名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 12:21:33.32 ID:mDcUvpa2
24時間5ch全録画運用してるけど、1週間ぐらいたつとエラーで
録画しなくなるから、毎週再起動してる
775名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 12:37:25.89 ID:bw2b5piv
>>774
一週間5chフル録画って録画モードにもよるだろうけどなんTB使うの?
776名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 13:06:21.77 ID:9uMe2lvL
自分で計算すればわかるだろうに
777名無しさん@編集中:2014/02/03(月) 23:26:05.39 ID:ucD/B4WH
俺も残す派
でも最近2Tのhdd2台逝かれて歯抜けが生じた
778名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 00:11:58.23 ID:r8m2Kmqz
俺なら2T二つ壊れたら歯抜けどころかあごの骨砕けたくらいの大損害だわ
他にHDDそんな沢山あるわけ?
779名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 07:37:34.43 ID:zOsuONfM
俺はまだまだ少ないけど
HDDは録画済みが50個かな
780名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 12:07:05.76 ID:X0Nwv7k4
HDDへの保存は一時的なものだろ。HDDが壊れたりPCのハードウエアを変更すると見れなくなる。
キャプチャが故障したら一生見れなくなるし。家電レコーダもBDに保存するように注意してる。
普通はBDに保存するよな。マニュアルにもそのように注意書きされてるぜ。
キャプチャの平均寿命5年位?、HDDの平均寿命5年位?、これで全ての録画データーを失う。(笑)
781名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 12:39:18.94 ID:tCA8SPT/
HDDは随時更新していけば持つよ
おすすめ
782名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 13:48:41.45 ID:KLZEXF3+
まあ、世の中にはWD緑で全チャンネルTS録画の全録神も居ることだし…

俺はXSW1枚で録画タイトル数上限(多分40T弱)まで録りまくった挙句
PCが起動しなくなったけどそのまま放置してるわ(´・ω・`)
現在の放送をこなすのが精一杯で、見返すことないから思ったほどダメージは無いみたいw
783名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 14:33:02.30 ID:9FPbX2lj
>>778
世の中にはそんな廃人も多いのだよ
そして本人ですら何を録画したのか覚えてないし
見てもいないとかね
784名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 15:09:10.93 ID:X0Nwv7k4
HDDを適時交換しても意味はほとんど無いだろ。アホか?
キャプチャが故障するのは早けりゃ5年位じゃね。買い換えても無駄。
MBの故障も十分にある。OSのクリーンインストールもできない。
マニュアルにあるようにHDDのデータは必ずいつか見れなくなる日が来る。
それが仕様なんだよ。だからBDにバックアップしろと書いてあるじゃね。
電解コンデンサの寿命は5年と言われている。自分で治せるならいいけどな。(笑)
MBの壊れやすいところを経験的に言えば、ネットワーク>電源部>チップセット
GVMVPはMB/NICのMACアドレス(EEROM)を参照してるぜ。(笑)Windowsと同じだな(笑)
785名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 15:37:28.36 ID:tGt1r/Mc
残す派ならPIXELAの買ってるな。
DTCP-IPダビングあるから糞チューナーでも我慢して使ってるけど。
786名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 15:42:10.12 ID:qW50+cy9
5年で壊れるとかどんな使い方してんだよ
787名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 16:09:59.16 ID:KLZEXF3+
それ触っちゃダメな人w
788名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 16:47:05.21 ID:rIytkB2D
>>784
BCASさえあれば全部変えても問題ないです
789名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 17:14:15.07 ID:X0Nwv7k4
>>788
じゃ、マニュアル無視してやってみな(笑)
全部見れなくなっても白根。アホの見本。だから録画できない。素人。
BCASあれば何でも見れるならHDCPいらねえな。
マニュアル見る前にOSも勉強しておけよ(爆笑)
790名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 17:17:43.52 ID:X0Nwv7k4
録画した番組を再生するには、録画時に使っていた本製品とパソコンが必要です。他のパソコンでは再生できません。
録画時のパソコン環境が大幅に変更された場合(マザーボードの交換など)、録画番組を再生できないことがあります。
録画したデータの編集、加工には対応しておりません。
録画した番組のデータ放送は表示できません。
各放送に対応したアンテナやブースター、混合器などが必要となる場合があります。
5.1chマルチ・チャンネルには対応しておりません。
2chステレオにダウンミックスされます。
使っていた本製品を他の環境で使うには、本製品の初期化が必要です。その場合、それまでに録画した番組は再生できなくなります。大切な番組はダビング(コピー/ムーブ)するなどして保管してください。
初期化ツールを起動するには、[スタート]→[(すべての)プログラム]→[I-O DATA mAgicTV Digital]→[初期化ツール]を実行してください。
本製品や録画データを保存したハードディスクが壊れた場合、今まで録画した番組を再生できなくなります。大切な番組はダビング(コピー/ムーブ)するなどして保管してください。
地上デジタル、BS・110度CSデジタル放送の同時視聴には対応しておりません。
791名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 17:25:05.67 ID:o1rYMDlO
>>790
実物持ってる?
俺マザー変えたりOS上げたりしてるけど、番組は引き継げてるよ。
録画情報のバックアップとリストアでいけると思うんだけど。
100%成功する保証ができないから、安易に出来ると言ってないだけで
手段が提供されていないわけではないってこと。
録画したときに使ったデバイスが繋がってないと再生できないけとね。
792名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 17:25:10.60 ID:X0Nwv7k4
・録画した番組を再生するには、録画時に使っていた本製品とパソコンが必要です。他のパソコンでは再生できません。
・録画時のパソコンのマザーボードを交換したり、本製品が故障した場合、他のパソコンに本製品をつけなおした場合には、それまでに録画した番組が再生できなくなります。
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mvpxs3w/spec.htm
793名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 17:31:35.14 ID:X0Nwv7k4
マニュアル読まない ⇒ アホ
読んでもわからない ⇒ マヌケな素人
だから録画失敗する ⇒ 当然の結果
だから番組表壊れる ⇒ これも当然
794名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 17:35:49.39 ID:XuAJrM61
今日もとびきりキモいのが居るな
795名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 17:37:08.56 ID:rIytkB2D
>>792
まあ建前上そう書いてあるだけで
問題ないな
796名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 17:57:59.90 ID:IdEGRkzc
AMD intelの変更はヤバいんじゃない?
phenomU→FXだと問題なかったし
グラボも890G内蔵→HD6450→HD6670で
その都度OSクリーンインスコで問題なかったけど
797名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 18:45:07.91 ID:X0Nwv7k4
Videoカードはチェックしてない。もともと搭載してない場合もあるからな。
「AMD intelの変更はヤバいんじゃない?」 ⇒ マヌケ ⇒ MBの変更だろが。
CPUIDの変更はチェックされない可能性が高い。
マニュアルにMBとはっきりと記載されてるだろが。さっき教えてやっただろ。
GVMVPはMB/NICのMACアドレス(EEROM)を参照してるぜ。(笑)Windowsと同じだな(笑)
HDCPについて学習するんだな。(笑)IOdataの著作権保護はお前のようなアホには敗れない。
全部データー読めなくなっておめでとう。⇒ アホの見本。
798名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 19:12:08.91 ID:PTDjtA83
マザー交換しても問題ないよ
799名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 19:42:24.74 ID:IdEGRkzc
phenomU→FX
この時点でマザーボード交換してますけど
800名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 21:43:49.42 ID:X0Nwv7k4
製品を設計して品質を保証している者が「再生できなくなる」と保証している象。
常識的に考えてHDCP著作権保護システムの仕様を理解すれば「再生できなくなる」あたりまえ。

それでもアホは「録画できない再生できない」と文句を言う
念のためにIOdataのサポートに聞いてみな。(笑)
仕様を無視した不正な使用で痛い思いをする象。(爆笑)

・録画時のパソコンのマザーボードを交換したり、本製品が故障した場合、他のパソコンに本製品をつけなおした場合には、それまでに録画した番組が再生できなくなります。 (念のため、これは真実です)
801名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 21:53:58.77 ID:IdEGRkzc
一言も文句は言ってませんけど
802名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 22:18:32.50 ID:S+zl6ld8
ドラマファンだけど、ドラマ全部録画はしてる。
あとから話題になる作品にもついていけるし(あまちゃんなど)
とはいえデッドストックになるから古いのは消している。
でも古いのでもたまにエラーコード10102が出て再生できないのがあるが。
803名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 22:34:40.15 ID:gMpstJ4R
つーか、家電レコなりTVだって外付けのUSBに録画したものは同機種であっても
再生できないし、故障すれば録った番組が見れなくなるのが当然だろうに。

移行ツールが提供されてるだけ家電レコよりマシだと思うんだけど。

俺もC2QからCorei5に移行する時にマザーごと交換してるし、OSもVista32bitから
Win8の64bit、Win8.1の64bitと更新してるけど、録画番組の引き継ぎ出来てる
しねぇ。
804名無しさん@編集中:2014/02/04(火) 23:50:10.79 ID:KLZEXF3+
移行ツールの無かった俺のXSWは…(´・ω・`)

まあ、今はXS2W*2が絶賛運用中ですけどねw
805名無しさん@編集中:2014/02/05(水) 06:57:29.11 ID:NwljsIsf
>録画時のパソコンのマザーボードを交換したり
嘘を書くなよ
806名無しさん@編集中:2014/02/05(水) 19:08:27.24 ID:ZLg0Mmbk
嘘じゃないよ。本当だよ。
807名無しさん@編集中:2014/02/06(木) 00:33:42.85 ID:4oZ6pYAa
>>805
初期のころはそうだったんじゃない?
最初のころは、usbの指す位置変えただけで録画番組の再生できなくなってたよ。
win8がでて、os切り替え時期になって、仕様を変えたと思ってる。
俺も、マザー、cpu、変更して、osもクリーンインストールして、しばらく使ってた。
バックアップツールだったっけか、これを使ってdrm情報を移植すれば、以前の録画番組を再生できてた。
キャプチャは同じもの必須だったけど。
808名無しさん@編集中:2014/02/06(木) 01:55:49.24 ID:cDOYU5Tn
MB故障したらどうやって移行するんだよ。
結局BDにバックアップする必要があるな。
IOdataが言ってる事は正しい。
809名無しさん@編集中:2014/02/06(木) 03:05:54.80 ID:X9C0/9Rq
>>808
あらかじめ移行ツールで鍵のバックアップをとっておけば大丈夫だと思うよ。
この点だけでは専用機よりマシだと思う。安定性は比べるべくもないけど。
810名無しさん@編集中:2014/02/06(木) 07:46:26.30 ID:GCPv51e8
>>807
ツール無くても4.19ドライバー8への移行方法(HPに乗る前から既出事項)で以前から見れてたよ
811名無しさん@編集中:2014/02/06(木) 20:05:28.46 ID:dF9UAkpG
グラボのドライバ更新したら今まで録画した番組全部エラー吐いて再生できなくなった。
これって諦めるしかない?
812名無しさん@編集中:2014/02/06(木) 20:39:41.92 ID:6OpNxQZh
そのレベルなら君は諦めた方がいいよ
813名無しさん@編集中:2014/02/06(木) 21:14:11.36 ID:dF9UAkpG
>>812
どのレベルなら諦めなくて済むの?
814名無しさん@編集中:2014/02/06(木) 22:04:43.64 ID:ESe32V49
>>811
ダビングすればおk
815名無しさん@編集中:2014/02/06(木) 22:05:13.57 ID:ESe32V49
>>811
ダビングすればおk
816名無しさん@編集中:2014/02/07(金) 00:26:56.43 ID:/v+rWF2M
>>811
ダビングすればおk
817名無しさん@編集中:2014/02/07(金) 19:12:27.35 ID:W8y0Q49m
>>811
ダビングすればおk
818名無しさん@編集中:2014/02/07(金) 19:20:40.82 ID:ir5/rE6B
>>811
ダビングすればおk
819名無しさん@編集中:2014/02/07(金) 22:33:46.97 ID:e2VR0fFC
XS3WのツールでXSWのデーターも移行できるのかよ?
820名無しさん@編集中:2014/02/07(金) 23:40:42.77 ID:RpOUxvXC
新型はもう出さないのかなぁ
デジタルになってからどこもあまり作らなくなったな
821名無しさん@編集中:2014/02/08(土) 02:32:42.14 ID:9KDJ8DY1
TVにHDD録画機能に配信機能まで標準装備になってBDレコ自体もうオワコン状態だからね
822名無しさん@編集中:2014/02/08(土) 07:11:57.42 ID:POhlxScD
>>819
できてるよ
823名無しさん@編集中:2014/02/08(土) 09:22:52.81 ID:YSievErl
オワコン言いたいだけかな?
レコは必須
824名無しさん@編集中:2014/02/08(土) 21:17:00.79 ID:F8pxqcxm
俺はFC2とyukuあればPCにTVいらね。
取り外したクルマ用のナビで部屋でTV見れるし。
CATVだからアナログTVで地デジ見れるし。
825名無しさん@編集中:2014/02/08(土) 21:25:54.51 ID:ck2ArqsP
じゃあ何故この板に居て
書き込みまでしとるん?
明らかにおかしいがな
826824:2014/02/09(日) 00:08:22.45 ID:q57OktPB
すまんな
俺池沼なんだ
許してくれ
827名無しさん@編集中:2014/02/09(日) 03:35:52.34 ID:AuGrRZyt
消費税増税前にと思い最新のテレビ買ったら
裏番録画、2番組同時録画、お任せ録画
DTCP-IPサーバ&クライアント機能、動画サイト視聴
AVC圧縮以外はほぼ何でもできるな
PCでの録画どころかレコ機も必要とする人は
ますます少なくなるんじゃないか
828名無しさん@編集中:2014/02/09(日) 06:50:43.47 ID:GYDWweP7
じゃあ何故この板に居て
書き込みまでしとるん?
明らかにおかしいがな
829名無しさん@編集中:2014/02/09(日) 11:33:00.08 ID:CSdsLlQN
いまどきTVなんて買う人居るんだねえ
どのくらいの年齢の人なんだろう
830名無しさん@編集中:2014/02/09(日) 11:35:07.48 ID:09gYfGlO
俺、FC2とyukuとかで、あまちゃんとかAKBINGOとか全話落とした。
適度に圧縮されてるH264だしDVD程度の画質だし。
CMとか不要なところはちゃんとカットされてるし。
でも中国語の字幕が消せなくて邪魔なんだよな。
イラン語字幕?の「おしん」はyoutubeで297話全話落とした。1983年の画質としては良いな。
キャプチャで録画して編集して適度にVBR/H264に圧縮する作業を考えると
比較にならないほど楽だね。無料だし。ダウンローダで速いし。
831名無しさん@編集中:2014/02/09(日) 12:45:43.25 ID:dP+cO36B
自分で犯罪自白しちゃったよこの人は
通報しといた
832名無しさん@編集中:2014/02/09(日) 13:00:10.25 ID:H8UiXZRI
>>827
テレビデオとか
昔から一体型は糞と決まっているだろ
一体型PCも糞
833名無しさん@編集中:2014/02/09(日) 21:53:20.53 ID:ySMoly59
ipodとかに配信したあと再起動しないと録画失敗するような気がする
834名無しさん@編集中:2014/02/09(日) 22:37:40.80 ID:AuGrRZyt
自動更新にアップデート有って出てるな
I-OのHPには上がってないから
自動更新のみの更新かな
今録画中なのでアップデートしてないけど
835名無しさん@編集中:2014/02/09(日) 23:40:59.36 ID:AuGrRZyt
Direct DiscRecorder(編集)の更新だった
836名無しさん@編集中:2014/02/10(月) 00:48:16.13 ID:e4DBpAtq
>>830
アップロードして捕まったお馬鹿さんはいるけどダウンロードして捕まった人は今の所 私は聞いた事が無い
しかし逮捕されても文句は言えないよ
837名無しさん@編集中:2014/02/10(月) 10:40:49.62 ID:nSrxqqt0
君が処罰されて
実感すればそれでよいかと
838名無しさん@編集中:2014/02/10(月) 16:52:16.81 ID:a9h4JKjB
>>835
Direct DiscRecorderなんて役立たず1年以上前に消したままだな
編集して無事にBD-Rに焼ける可能性が極めて低いとかなんて糞ソフトだよ
あれが普通に使えるようになってたら驚愕
839名無しさん@編集中:2014/02/10(月) 17:03:16.69 ID:G0mDf48J
こちらにはアップデート来てないですねえ?
ちなみにXS3W 6.09ですが
840名無しさん@編集中:2014/02/10(月) 17:03:50.55 ID:G0mDf48J
こちらにはアップデート来てないですねえ?
ちなみにXS3W 6.09ですが
841名無しさん@編集中:2014/02/10(月) 18:26:35.47 ID:1ARALy0M
というかテレビ番組なんてほとんどディスクに落とさないし
落とすにしてもCMなんてついたままでいい。
842名無しさん@編集中:2014/02/10(月) 19:17:23.63 ID:h0kVNRPM
そんなのは人それぞれ
好きにしたらええ
843名無しさん@編集中:2014/02/10(月) 21:55:52.31 ID:YA226NA5
CMカットとか編集するならREで焼いてDIGAに高速ダビングしてからやるのが簡単便利
844名無しさん@編集中:2014/02/10(月) 22:13:46.44 ID:1AYp6eR5
2Tハードなら、半月くらいごとにハードの追加、または、ハードの交換で済むんだぜ。
BRディスクに焼いてたら、どんだけ手間かかるんだよ。
845名無しさん@編集中:2014/02/10(月) 23:54:43.94 ID:avkTXCfD
BRディスク?

まあ、HDDの追加で済むのはPC録画1番のメリットではあるけど
それもどこかで限界が来るしな(´・ω・`)
846名無しさん@編集中:2014/02/11(火) 08:02:09.55 ID:w5n8Q+ji
HDDをハードと略すおとこのひとって、
847名無しさん@編集中:2014/02/11(火) 09:26:36.20 ID:Ohe8oh+P
そんな事言う人
ほんとに居るかい?
848名無しさん@編集中:2014/02/11(火) 17:41:56.96 ID:hP1NMEPY
recboxを買って、録画データをrecboxにコピーすればipad再生できるようになっていて、
コピー自体に時間は余りかからないのですが、
やっぱり面倒くさくなってきた。
MVP/XSシリーズが搭載されたPCに接続すれば、
自動トランスコードしてipad配信できるデバイスを出してほしい。
849名無しさん@編集中:2014/02/11(火) 18:02:11.84 ID:daL1klXm
番組表を使わずに録画予約ってどうやるの?
最近Eテレのデータが番組表にのってこないのだけど、予約したい。
850名無しさん@編集中:2014/02/11(火) 18:34:31.10 ID:3HXVSNOJ
>>848
次のX5シリーズは、それとDTCP-IP+で決まりだな
851名無しさん@編集中:2014/02/11(火) 18:57:10.49 ID:c5NWtlwi
>>849
Eテレってのが何かわからんが
インターネット番組表じゃ嫌なの?
852名無しさん@編集中:2014/02/11(火) 19:29:56.62 ID:pYjA7E4x
Eテレって2チャンの事か?
853名無しさん@編集中:2014/02/11(火) 19:46:48.35 ID:daL1klXm
>>851
おーありがとう。できた。
854名無しさん@編集中:2014/02/12(水) 12:21:03.38 ID:+fyoYrWt
>>848
現行のmagicTVdigitalはiPad/iPhone向けの配信機能あるよね。
トラスコはないけどDTCP-IP対応のサーバソフトも添付されてるし。
855名無しさん@編集中:2014/02/12(水) 13:39:14.56 ID:3f6KCOJI
>>848
トランスコードならこう云うオプションもあるよ。
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-trcusb/
856名無しさん@編集中:2014/02/12(水) 16:37:26.07 ID:OrgXBvNO
>>848
HVL-ATの自動ダビングに対応すればよくね?
857名無しさん@編集中:2014/02/12(水) 21:45:36.66 ID:ywhH9qNs
>>854
XZ3を使用しているけれど最近TVPlayerを知って無料なのでiPhoneに入れてみた
感想はすごくいい。
録画したのを見られるのはもちろんテレビ放送も見られるしiPhoneの機能で
キャプチャーも可能、画質もいい、再生も滑らか。
ただ録画した番組全部が見られる訳ではなくその区切りが分からない、DRで録画したのだけっぽい
転送用は自分は設定してないので違うみたい、詳しい人教えてください。

キャプチャー画面
http://dl1.getuploader.com/g/10%7Ceos_40d/75/IMG_1022.PNG
858名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 10:58:41.82 ID:Udr6x47O
去年、IOデータのBDドライブのBRD-S16Xを買って使ってるが
mAgic GTでの番組の書き込みでは一切トラブルなく使えてる

しかし、ドライブに付属してたWinDVDが
BDに焼いた地デジの番組を再生できない
BSの番組は再生できるのに地デジの番組だけが再生できず
強制終了してしまう
12月27日にIOデータから出てたWinDVDのパッチを当ててみたがダメ
PCではなく、BDプレイヤーでは問題なく再生できるため
書き込みに失敗してるわけでもない
WinDVDの問題なんだろうけど
普段はBDプレイヤーから再生してみてるからいいけど
859名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 15:31:35.50 ID:UPg6Clp2
メディアが安物だとか?
BRD-S16X焼き
WinDVD Pro 11.6でちゃんと再生できてるよ
860名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 15:52:12.78 ID:Udr6x47O
メディアはPanasonicのを使ってる
BRD-S16Xに付属のWinDVD 10の話だから製品版のWinDVDは別の話
IOIデータ用のOEMのWinDVD用にはコーレルからはパッチが出てないしね
861名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 15:57:34.27 ID:Udr6x47O
今もコーレルのホームページをチェックしたが
古いドライブに付属WinDVDのパッチは出てるが
BRD-S16Xに付属のWinDVD用のパッチはなかった
862名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 16:00:48.74 ID:Udr6x47O
WinDVDのバージョンは
10.9.0.136.901096 ( for Corel )
863名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 16:16:52.34 ID:Udr6x47O
地デジの番組を焼いたのだけが
BRD-S16Xに付属してたWinDVDで再生されずに強制終了する
BSの番組をBDに焼いたやつや
市販のBDソフトはBRD-S16Xに付属してたWinDVDでは
正常に再生されるから
ドライブやグラフィックス関係の問題じゃなさそうだけど
IOデータのBDドライブのスレは過疎ってるし
ここくらいしか書くところない

地デジの番組を焼いたBDディスクは
BDプレイヤーでは何の問題もなく見られるんだけどな
BRD-S16Xに付属してたWinDVDで再生ができないだけ
864名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 16:21:28.13 ID:a5LNVwLj
UPグレードすればよいのでは?
OS的にも10はもう無理
865名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 16:26:03.22 ID:Udr6x47O
>>854
IOデータから2013年12月27日に出たパッチでは
Windows 8.1に対応したとかかれてた
使ってるのはWindows 7でだけどな

http://www.iodata.jp/lib/product/b/4261_win7.htm
http://www.iodata.jp/lib/product/b/4261_win8.htm
866名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 16:30:41.44 ID:Udr6x47O
IOデータの最新機種でもBRD-SA16X同じパッチが出てるから
同じものが付属してるんだろうな
http://www.iodata.jp/lib/product/b/4425_win7.htm
http://www.iodata.jp/lib/product/b/4425_win8.htm
867名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 16:30:54.23 ID:E4RDm6f8
地デジ以降の際に購入し取り付け、そのままだったのを思い出しソフトダウンロードして再インストールしようと思ったがパスワード紛失し終了…
868名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 20:02:27.17 ID:6e/peAAk
この手のは古いバージョンにしがみついて良い結果は出ないよ
869名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 20:47:58.70 ID:hgk85BWs
>>868
新しくてもいるんだよ
870名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 20:49:56.41 ID:1TnJqqvL
もうこの機種面倒くさいことが時々あるので
40Vのテレビ買ったわ。
871名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 21:19:42.37 ID:qe+dzb3G
>>862
11.6.1.9.301012 ( for Corel )で普通に再生してる
地デジのDRとHR4は問題なし
872名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 21:44:11.69 ID:Udr6x47O
古いってドライブ買ってから1年経ってないんだが。
おそらく、現行のBRD-SA16Xに付属してるWinDVDも
>>866のように同じパッチが出てるから同じバージョンのはず
BSの番組は全く問題なく再生できるんだよな
地デジだけがダメ

>>871
普段HR5を使ってる
BSはHR5でも再生できる
873名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 22:43:35.67 ID:qe+dzb3G
>>872
地デジのHR5も再生できた
パッチは2014-01-21のwindvd11pro
874名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 23:06:51.83 ID:Udr6x47O
IOデータは不具合抱えてるソフトを
ドライブにバンドルしてるわけか
875名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 23:17:09.21 ID:/wcQJ/0C
おまえのPC環境かもしれないじゃん
一般販売されているDVDなどでも不具合出るのか?
あとwindvdスレだのでやってくれw
876名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 23:51:40.05 ID:Udr6x47O
市販のDVD映画や
mAgicGTで焼いたBSの番組は普通に見られる
地デジの番組だけが強制終了
>>87にあるように製品版のWinDVDでは出ない不具合なんだから
WinDVDのスレでも相手にされないだろうな
IOデータは不具合を抱えたバージョンをドライブにバンドルしてるわけだ
パソコンではなく、BDプレイヤーでは見られるから別にいいけど
877名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 23:53:05.10 ID:Udr6x47O
アンカ間違えた>>873
878名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 06:16:12.01 ID:G0r1e+6r
しつこい失せろ
879名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 07:23:58.23 ID:gIP1M9J6
やっぱりBDはPCで見るものじゃないな
安いBDプレイヤーなら国内メーカー製で1万円前後で買える
880名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 07:41:12.24 ID:zURDbr2b
>>874
2年も昔の製品買っといてその言いぐさは
頭が湧いてる
881名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 07:49:21.93 ID:gIP1M9J6
買ったのは去年の4月だぞ
882名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 07:51:19.88 ID:gIP1M9J6
BRD-S16Xは
去年の4月の時点で最新の製品だったわけだが
883名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 07:56:30.61 ID:gIP1M9J6
後継のBRD-SA16Xが出たのは去年の7月
しかも>>866のアップデートから見ると
BRD-SA16Xに付属してるのもBRD-S16Xと同じもの

http://yukan-news.ameba.jp/20130629-48/
「BRD-SA16X」SATA接続のPC内蔵型ブルーレイディスクドライブ。
BDXL対応で、BD-Rメディアに最大16倍速で書き込み可能。
7月下旬より発売し、価格は13,600円(税別)。
884名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 08:00:17.65 ID:gIP1M9J6
PCでBD見るのに
プレイヤーソフトを常に最新版にアップグレードしないとならないようだから
PCでBDを見るものじゃないな
アップグレードは有償だしな
885名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 08:36:04.29 ID:zURDbr2b
>>881
発売日で見るものだよ
どんだけ情弱
886名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 09:26:10.05 ID:5T304LCE
バルクのBD/DVDはあかんぞ。俺は今まで何度も泣きを見ている。
日本のブランド品でも多くがアジア製。
品質に自信がないものが廉価でバルク出荷される。これ日本以外のアジア商売の常識。
品質保証が正規品と違うことをみれば当然だな。
特定の台湾製メディアに最適化(カスタマイズ)されていものもあったな(笑)
887名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 18:45:27.73 ID:RlnWvOg3
PCにこれを入れるメリットがわからない。

今ならTVも安いのに
888名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 19:01:40.11 ID:N8yKxlvx
メリットないのになぜ気になるの?
アスぺ?
889名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 19:03:32.73 ID:RlnWvOg3
今までお世話になったからだよ。

正直無駄な労力だったと思うよ。
890名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 19:05:41.81 ID:G1vSauAO
来なければいいのに
891名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 19:06:08.86 ID:3MT077bn
やはりアスぺだ
何言ってるか意味不
892名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 19:07:00.08 ID:RlnWvOg3
じゃおまえらメリット答えてみ?
893名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 19:09:02.41 ID:if765c8a
6畳の寮にいたころは部屋にテレビ置く場所がなかったので重宝したな俺は
今はテレビ買ったけど
894名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 19:17:33.59 ID:3MT077bn
そもそもTVを設置するって事がない
家にはPCだけ
895名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 19:23:15.34 ID:byEPYs9c
TVを囲んでどうこうって
田舎の人でもなきゃ今は無いよ
896名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 19:42:31.53 ID:GZLk0XCc
中高年の人だけでしょうね
TV言う人は
897名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 19:43:40.01 ID:RlnWvOg3
テレビとPC繋いで幸せになればいいのにねw
898名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 19:47:24.88 ID:if765c8a
>>897
実際それやってるよREGZA 26ZP2で。
最近はPCモニタとしてもちょうど良い大きさの26型前後でフルHD解像度のテレビが少なくなって困るわ。
昔はまだあったんだがなぁ。
899名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 19:52:03.92 ID:RlnWvOg3
>>898
俺はJ7の40でTV、27モニタをPCメイン画面で。




つうか・・・・誰かXSWやろか?w
900名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 20:45:53.36 ID:5W9+bUvU
>>899
オイラにおくれ
901名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 20:47:40.93 ID:RlnWvOg3
>>900
どこさ?(・ω・`)
902名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 22:19:48.43 ID:lHfGseJH
予約録画、自動番組表更新後スリープ
にはいると復帰できなくなった

普通にスリープ状態にしたときには
問題なく復帰できるのに
903名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 22:49:11.97 ID:5W9+bUvU
>>901
茨城
904名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 23:14:12.07 ID:8MJy3Lim
[email protected]に名前と住所と電話番号よろしく。

そのまま一方的に使用感抜群のXSW送付手続きに入る。
箱とかないからプチプチと新聞紙使って目の前にあるアマゾンの箱に詰めて
明日ヤマト運輸がうちにくる予定があるので引き渡してしまおうかと思う。
送料もそんなにしないだろうしあとは適当に待っててくれ。
905名無しさん@編集中:2014/02/15(土) 00:39:53.87 ID:w4uAAwqd
[email protected]

間違ってさっきの消しちゃったんでこっちで。
906名無しさん@編集中:2014/02/15(土) 02:33:45.08 ID:md2ayZuw
5.08までは休止しても番組表開いたままだったのに
以降のバージョンは休止すると勝手に終了しやがる。なんて改悪だ
いまだに5.08使い続けてるよ
907名無しさん@編集中:2014/02/15(土) 07:07:43.70 ID:GQJqdBEf
番組表使ってるなら落とさない運用が基本では?
番組表が歯抜けになる原因ですし
908名無しさん@編集中:2014/02/16(日) 00:06:42.72 ID:HWp9RgyL
ここにきて、714,714,714,714,714,714(消えたアイコンの数)
>>714
909名無しさん@編集中:2014/02/16(日) 00:37:33.10 ID:HWp9RgyL
714の原因なんだけど、
同時録画数が多いときになるイメージなんだけど、
または、東京MXが絡んでいるのかなーとも思ってる。
714になる人皆さんは、東京MXも録画予約してる人?
910名無しさん@編集中:2014/02/16(日) 05:37:51.07 ID:ZwQZC1/r
GIGABYTE,4コアCeleron J1900搭載Mini-ITXマザーGA-J1900Nを用意
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52399657.html

こういうAtom 4コアの省電力チップを使ったPCを
録画専用にするのってどうなんだろうか
AtomはBaytrailから格段に性能上がったようだし
911名無しさん@編集中:2014/02/16(日) 06:20:41.94 ID:d65Wr/9P
>>909
2月に1回くらい >>714 になるけど1番組のみ録画でMXではない時にもなるよ、むしろMXはあまり録画してないです
原因はよくわからない…とにかくPC再起動
912名無しさん@編集中:2014/02/16(日) 08:25:38.83 ID:+yQ7M0yF
>>911
俺の所では
4チューナーまでに押さえておけば問題ないな
後はPCI-Eはブリッジを通さないで使うとかブリッジ通スト確実にだめ)
後は割り込みをチューナーとディスクかつサウンドとかぶらないこと
気を付けてるのはこのくらい
913名無しさん@編集中:2014/02/16(日) 10:18:00.38 ID:WVaKYVdr
>>909
他の録画と重なってMX録画しても問題ないけどね
そんな症状に出くわしたことがまだない

WIN8.1 6.09XS3W*2
914名無しさん@編集中:2014/02/16(日) 15:15:45.95 ID:gfCKY6Vt
番組表データベースが壊れています、っていうエラーが出ている。
iodbadを削除してもだめだったので、
C:\Users\ログイン名\Desktop\mAgicTV
の中に入っているフォルダ全部削除してみたら、今のところは良いようだ(数ヶ月運用してみないと、まだわからないが)
ioGGuideフォルダのファイルが影響していたのかもしれない。
915名無しさん@編集中:2014/02/16(日) 18:40:58.06 ID:jqQO3pe9
一日一度再起動とiodbadの削除を自動でするようにすれば
ずーっと安定動作するよ
おすすめ
916名無しさん@編集中:2014/02/16(日) 19:11:32.11 ID:GBjuHdUg
いまやpt3も9000円で買える
ド安定はもちろんなんだって出来る
なんで悪戦苦闘してまでIOを使うの?
917名無しさん@編集中:2014/02/16(日) 19:35:00.52 ID:oo5m8wii
ブラックな製品を使いたくないです
すれ違いなので荒さんといてな
918名無しさん@編集中:2014/02/16(日) 19:37:15.49 ID:vQvk2Scs
>>916
マゾか貧乏か
919名無しさん@編集中:2014/02/16(日) 19:47:07.98 ID:u2AZOE9P
>>909
おれの環境だとmAgicTV発信のスリープ後の予約録画は必ず失敗する
状況的には2本目の予約録画が必ず失敗する感じ
だからマネージャGTの設定で「電源の管理を行わない」にチェック
スリープはOSの電源プランで設定して安定運用している
920名無しさん@編集中:2014/02/16(日) 20:44:56.43 ID:VxA9cvsE
スリープはmAgicTVDigitalに任せてOS側を切るのが定石
そうしないと番組表が歯抜けになるのと
タイミングによっては録画されずに終了って事になってしまう
921名無しさん@編集中:2014/02/16(日) 20:52:18.89 ID:HWp9RgyL
>>916
大量に録画するから、TSデータそのままだとキツイんですよ。
10分の1くらいに圧縮して録画する機能 > aribのセキュリティを無視して録画できる機能
922名無しさん@編集中:2014/02/16(日) 21:04:55.69 ID:HWp9RgyL
>>911-913
なんなんすかね。
電源も十分なのに変えても起きるし。
cpuは、省電力重視のIntel Core i3 3220Tで、非力ではあるけど、
windows updateも勝手にやらない設定にしてるし。
923名無しさん@編集中:2014/02/17(月) 08:36:37.64 ID:c0W9IQlo
システムがHDDだとか?
個人的には最低ラインぎりぎりのCPUは選択しない
どうせアイドリング動作メインなのだから余裕を持たせた方がすべての面でいいな
924名無しさん@編集中:2014/02/17(月) 14:02:30.44 ID:01x1j6t9
Dixim Player標準インストールのスマホに変えたら
寝る前の録画番組消化が捗るようになった
これでリアルタイムの番組見れたら、いう事なしなのになぁ
925名無しさん@編集中:2014/02/17(月) 14:07:08.85 ID:M306rOpI
>>920
mAgicTVのスリープ設定は強制スリープ
別のプログラムが処理中でも強制的にスリープしてしまう
windowsupdateの強制再起動と同じようなもの
OSの無操作スリープの方がまだマシ
mAgicTVのスリープ設定もwindowsupdateの自動更新も切るのが定石
926名無しさん@編集中:2014/02/17(月) 14:33:38.36 ID:QHJP7eGz
>>925
だからこそmAgicTVの処理優先で設定した方がよい
OS側は止めるが吉
927名無しさん@編集中:2014/02/17(月) 20:27:30.33 ID:giPtJYVV
定石とか吉とかwww
それぞれが自分の環境で不具合でない方法で使えばいいじゃん

そんなことより>>714の解決策をだしてやれよ
たぶんIOに問い合わせて、こちらではそんな現象は出ません
といつもの門前払いにあってここで聞いているんだろうからな
928名無しさん@編集中:2014/02/17(月) 21:07:18.64 ID:SytBEj34
エラーが出た人は、コントロールパネルのシステムとセキュリティの管理ツールのイベントログの表示、で、
windowsログのアプリケーションのところを見ていたらどうだろう?

俺の今回の場合は、レベルがエラーのところで
障害が発生しているアプリケーション名: mtvGuide.exe、バージョン: 7.0.14.7939、タイム スタンプ: 0x5255fa9e
障害が発生しているモジュール名: ioProcessTalker.dll、バージョン: 1.1.0.7694、タイム スタンプ: 0x4dabbf4b
例外コード: 0xc0000005
障害オフセット: 0x000065a0

障害が発生しているアプリケーション名: mtvGuide.exe、バージョン: 7.0.14.7939、タイム スタンプ: 0x5255fa9e
障害が発生しているモジュール名: mtvGuide.exe、バージョン: 7.0.14.7939、タイム スタンプ: 0x5255fa9e
例外コード: 0xc0000005
障害オフセット: 0x00054fe0

障害が発生しているアプリケーション名: mtvManager.exe、バージョン: 7.0.13.8408、タイム スタンプ: 0x52526bf9
障害が発生しているモジュール名: gvmvpxz.dll、バージョン: 7.10.5.9117、タイム スタンプ: 0x51a2c657
例外コード: 0x40000015
障害オフセット: 0x0005478b

こんな感じで出てくる。
929名無しさん@編集中:2014/02/17(月) 22:04:21.15 ID:rIHzy0l6
>>927
人に言うのではなく
自分で答えてあげたらどうかな?
930名無しさん@編集中:2014/02/17(月) 23:23:13.81 ID:giPtJYVV
>>929
おれ>>919だよ
おれの状況と同じなら解決するかもとレスしたのに
どっちが定石か不毛な論議をされても知るかボケと思っただけだ
社員でないなら後半部分も気にするな
社員ならしっかり仕事しろ
931名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 07:07:51.53 ID:S/gLPxT6
たんに否定されて切れただけね
笑える
932名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 07:34:04.09 ID:lZDLpu37
>>930
人に言うのではなく
自分で答えてあげたらどうかな?
933名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 07:41:14.89 ID:9s3VHmjQ
おまえらテレビ買えないにょ?
934名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 07:46:56.24 ID:GMn8jxAw
TVとはまた別さ
作業しながら小窓でながら見目的
935名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 12:39:17.94 ID:9ONXas1+
>>930
人に言うのではなく
自分で答えてあげたらどうかな?
936名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 17:28:10.10 ID:UtwV0BBq
magicガイドgtを起動したまま録画をさせておくと
一部の録画が失敗するとか、そういう感じかな?

XS2とXS2Wの同時環境だからだめなのかな?
3チャンネル同時録画をしているときに、ガイドGTの番組表で
録画中の赤い線が一部でないなどがエラーの原因の一つとして何かあるのかな?
937名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 18:49:01.05 ID:wA0zDGG9
その時点でおかしいね
正に確認できない
おま環だな
938名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 19:07:06.44 ID:3RZD0k/9
画質はそこそこでっていうと何モードで録画するのがいいの?
939名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 19:27:15.51 ID:96u644J4
私は
昔の4:3物はSR24か16
洋画はHR15
邦画はHR12からDRで録画してます
940名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 19:35:59.44 ID:3RZD0k/9
ありがとう
941名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 01:18:00.94 ID:MNeqFC2G
予約件数、録画済み件数が多いとよくフリーズするよね
お前らがB-カスを2038化して録画しまくっているから
フリーズすんじゃね
942名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 09:45:07.63 ID:IpHM/Cgo
犯罪自供だね
通報しといた
943名無しさん@編集中:2014/02/20(木) 00:11:44.84 ID:+N43rDpj
誰が犯罪自供だ
地デジと無料開放でちょっと件数が多いとフリーズしとるわ
人を犯罪者扱いするな
944名無しさん@編集中:2014/02/20(木) 00:55:24.59 ID:8FWgnWBq
未遂?
945名無しさん@編集中:2014/02/20(木) 01:04:02.52 ID:eANZH6aB
巣かパーもwowowも見たいもんある?
ないでしょー
946名無しさん@編集中:2014/02/20(木) 19:07:38.02 ID:9jqk6Dqe
あるよ。

テレビになってからだが
947名無しさん@編集中:2014/02/20(木) 19:53:45.76 ID:up1iQt3X
最低限
日本人にわかるように書いてくれないか?
948名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 11:50:20.13 ID:wQq10gDP
>>938
ドキュメンタリーや旅番組などでもHR7だとかなり汚い
実用的なのはHR5やHR3
949名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 12:29:44.00 ID:P/sZg62Z
私は
スポーツ以外なら
HR15で何の問題もないけどね
HR5以上で録画するのは
大画面TVでの視聴前提なのでほとんど機会がない
950名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 14:20:09.47 ID:JoWGZf7a
HR7だと20インチのモニタでも汚いけどな
951名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 14:22:50.59 ID:JoWGZf7a
あと、DVDに焼く場合でもHR5やHR3で録画しておくと
SPで録画したのを焼くより綺麗に焼ける
書き込み時間は長くなるけどな
952名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 17:05:41.77 ID:GZjJeke2
>>950
そんなことないよ
普通サイズの大きさでしか見ないですし
953名無しさん@編集中:2014/02/21(金) 17:15:23.32 ID:9ES9sj16
放送波とか視聴環境とか録画番組によって変わるってコトね。

ところで何気に950超えてんだけど
テンプレ修正とか、なんか新しい情報ある?
954名無しさん@編集中:2014/02/22(土) 04:11:31.36 ID:k8+zNDEF
1920x1080のフルHDで見るのか
720x400のSD画質で見るのかでかなり違うからな
フルHDとSD画質では6倍くらい画素数が違う

フルHDで見るならHR5は必要
DVDに焼く場合は書き込み時に最エンコードされるので
元の画質が高い方が綺麗に焼ける
BDに焼くならフルHDだろうからHR5は必要ということだろ
955名無しさん@編集中:2014/02/22(土) 07:17:02.32 ID:KC+EodGg
pcじゃハーフでしか見ないな
956名無しさん@編集中:2014/02/25(火) 23:28:11.59 ID:k/13UkN8
RoamingフォルダをシステムHDDと別の媒体にしたら
安定した様な気がする
957名無しさん@編集中:2014/02/26(水) 19:02:13.99 ID:Ph1i3Lft
>>956
でもそれをやって、過去の録画が見られなくなったらと思うとできないw
958名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 10:51:40.73 ID:bnGFk5QC
HDD交換の良い機会だよ
どうせ昔のは見ることないし
959名無しさん@編集中:2014/02/28(金) 16:46:16.31 ID:aiujWzIw
3TBのHDDから4TBのHDDへデータ移動しているが、15時間ぐらいかかるの?
次の録画が始まるまでに終わるかなあ。
960名無しさん@編集中:2014/02/28(金) 17:39:12.75 ID:aTwmDTQl
なんで移すの?
増量じゃダメかい?
961名無しさん@編集中:2014/02/28(金) 17:44:59.95 ID:r1D7tdPs
増量するスペースがないんじゃない?
オイラも3.5インチベイあと1個しかない
962名無しさん@編集中:2014/02/28(金) 17:58:31.86 ID:KF3iZ+dM
外して保管すればよいかと
963名無しさん@編集中:2014/03/01(土) 09:44:33.38 ID:XWIGWHiy
再起動の度に番組表が損失される。みんなもそうでしょ?
964名無しさん@編集中:2014/03/01(土) 10:18:24.71 ID:6dmSvc+q
再起動の前にアプリを終了させてから再起動すればよい
965名無しさん@編集中:2014/03/01(土) 11:28:51.88 ID:UDM0rhEN
データ移行終了したよ。元のHDDはD:だったが、新しいHDDをD:にして元のHDDをE:にした。
で、古いHDDから新しいHDDに録画データをコピーしながら、新しいHDDは録画も続行で可能だった。
一応見れているから大丈夫だと思う。

>>963
保持されるよ。とりあえずデータベース初期化してだめならiodbad削除とかしてみたら?
iodbadを削除したら、おまかせ録画が削除されてしまうので注意な。
966名無しさん@編集中:2014/03/01(土) 11:31:22.02 ID:rCeRyJa1
iodbad全部じゃなくてその中の「00000136」ってフォルダだけ削除ならおまかせ録画は消えないよ
967名無しさん@編集中:2014/03/02(日) 17:28:07.49 ID:1VApcE90
HDDが壊れそうになって新規インストールをしたら
録画ファイルが見られなくなるかもと思って、
システムイメージの作成と復元でやってみたら問題なくうまくいった。
968名無しさん@編集中:2014/03/05(水) 10:37:17.66 ID:U2GbH7WA
win8の不具合修正版ver4.2はまだかい?
969名無しさん@編集中:2014/03/08(土) 21:21:57.59 ID:O6HrUOFr
えっと、DRとHr5とか10で録った場合、圧縮をしないぶんだけDRのほうがCPU負担が少ない
と思ってよろしいんでしょうか?
HDDは書き込み量が多そうなDRのほうが若干忙しいかと思いますが。
970名無しさん@編集中:2014/03/08(土) 23:52:06.32 ID:WEVb4hQB
ぼくちゃん
日本語を勉強してから
もう一度書き直しましょう
何と書いてるのか
さっぱり日本人には理解できません
971名無しさん@編集中:2014/03/09(日) 07:40:19.73 ID:ZPbJFB1e
日本人のフリをしているゴキブリ在日チョンの多いこと多いこと・・・
972名無しさん@編集中:2014/03/09(日) 11:42:30.55 ID:E06ZpeDE
個人的には番組表の表示色変更で、細かいジャンルが指定できたらいいなあと。
映画の洋画だけ色を変えたい。今だと映画全部に色が変わってしまうから。

>>969
ハードウェアエンコード(ボードの中の専用チップで圧縮処理する)の機種なら、
CPU負担は圧縮に関してはないと思って良い。(データ転送やらで少しはCPU負荷あると思う)

HDDの書き込み量はDRが多いから、HDD負荷は高くなる。
俺の場合はニュース番組は画質を落としてファイルサイズを小さくして、
映画などは最高画質で録画している。
973名無しさん@編集中:2014/03/09(日) 15:44:41.01 ID:L2kSVSVe
自演乙
974名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 05:45:04.28 ID:K8pyUeXX
なんでも「自演」とかいう池沼登場かwww
975名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 08:21:55.53 ID:nDyde+Bv
自演乙
976名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 22:08:01.83 ID:jg1S0qKH
間違ってmagicTVをアンインストールしてしまった
IOのサイトから落としてきたが、「インストールするのにはまず付属のCDからやれ」と出る
CDが見つからなくて今探してる最中なんだけど、
CDなしでインストールする方法ってやっぱ無いのかなぁ
977名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 23:12:51.14 ID:wdxvTN+S
無いですよ
978名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 00:03:48.52 ID:GSso73gm
【I-O】GV-MVP/XSシリーズ 15【ハードウェアトランスコード】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1387117243/
979名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 01:04:16.74 ID:0zR9JZ6/
1.頑張って探す
2.中古・オクで買う
980名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 06:28:10.89 ID:GypTpfo2
>>978
なんでリンク間違ってんのかしらんけど
スレ立て乙(`・ω・´)

【I-O】GV-MVP/XSシリーズ 15【ハードウェアトランスコード】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1394463196/
981名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 11:08:49.24 ID:GSso73gm
>>980
ありがとう
982名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 12:13:22.89 ID:9IFvXGnT
もうスレ無くても良かったのに
安定してエラーが出るから
話すこともなかろうに
人もおらんし
983名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 21:25:45.62 ID:4VkG9EJz
売れ行きが悪いのか、消費税関係なのか、win8対策が不十分なのか知らんが
発売周期を過ぎても新型が出ないしな
984名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 21:30:25.43 ID:lnBfHuWN
ハードウェア的にはもうやれることがないでしょ。
985名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 22:31:43.47 ID:mN1hA7dN
ボード壊れたりしたら買い替えぐらいしかないかも。
でももうこの環境に慣れたから、次もiodata買うと思う。
BS対応かつダブルチューナーを2枚同時に使えるのはこれしかないから。
986名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 23:07:01.07 ID:KY7ncyFI
>>983
規制が厳しいんだよ
987名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 00:34:51.49 ID:hauTKNr8
通常ならほぼ同じハードでも型番変更だけで新型つって発売してるとこだな
988名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 05:51:29.31 ID:wmtGRuLT
基本安定してるけど、調子に乗って(笑)mAgicTVで
頻繁にチャンネル切り替えやってると画面固まって、あ…(´・ω・`)ってなる。
録画メインで使うのが正解なんだろうね。
989名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 11:44:13.67 ID:RSMZW9UG
GV-MVP/XSからXS3まで、ずーとマイナーチェンジだもんなぁ
990名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 12:21:23.52 ID:zPleX+Pg
それな
991名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 14:12:15.73 ID:DWiLknUH
>>989
この日本人特有の悪い考え方
何でも新しくつくりかえないと気が済まない
992名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 14:19:05.04 ID:w3u72YT+
本体はminiBCASになってTVなんかとBCAS使い回せなくなったから改悪だ
993名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 14:22:47.10 ID:DWiLknUH
切り取れば使えるかと
994名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 14:46:45.59 ID:wmtGRuLT
まあ、ちゃっちゃと埋めて次スレにいきましょか(`・ω・´)
995名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 14:48:43.20 ID:zJAs+/DP
ボードが壊れたら録画が見られなくなるそうなので
できれば耐久性が高い部品を使ってほしい
996名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 14:52:25.98 ID:YMwjngER
冷やしてれば長持ちするよ
発熱厳しいから
997名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 16:37:46.25 ID:RSMZW9UG
>>991
安定して稼働する商品ならそのままでいいんだけどね・・
998名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 16:50:49.49 ID:KslLw5pl
むしろ安定させたいがためにマイナーチェンジで済ませてるんでしょうよ
999名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 21:07:32.75 ID:MjTjOMnU
新型は来る?
1000名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 21:08:38.70 ID:MjTjOMnU
来ない?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。