Tvtestをビルドするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
2名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 18:29:36.87 ID:rZYFdjU4
348 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 01:09:27.00 ID:jz1ilbJn [2/4]
・CCasProcessorのStub化
・「現在のサービスのみスクランブル解除する」設定機能の削除
・BonDriver専用のwinscard.dllを読み込む機能の削除

435 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 19:02:35.44 ID:VcZcAzFD
>>348の上から順に
0.8.0のCasProcessor.cpp・CasProcessor.hを上書きコピー
tvcas_attachmentのTVCAS.hを↑と同じフォルダにコピー
DtvEngine.cppにttp://pastebin.com/Jw5FJrLEの修正を適用

0.8.0のRecord.cpp・Record.h・RecordOptions.cpp・RecordOptions.hを上書きコピー
0.8.0のTVTest.rcの1162〜1179行目を0.8.1のTVTest.rcの1167〜1183行目に上書き
0.8.0のRecource.hの723行目を0.8.1のRecource.hの727行と728行の間に挿入

0.8.0のCoreEngine.cppの370〜379行目を0.8.1のCoreEngine.cppの352行目と353行目の間に挿入
0.8.0のCoreEngine.cppの324〜338行目を0.8.1のCoreEngine.cppの321行目と322行目の間に挿入
0.8.0のCoreEngine.hの69行目を0.8.1のCoreEngine.hの68行目と69行目の間に挿入
0.8.0のTVTest.cppの1071〜1072行目を0.8.1のTVTest.cppの1082行目に上書き

全部やるならこれでいいのかな
3名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 18:30:08.90 ID:rZYFdjU4
630 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 17:58:44.13 ID:0Dfwoh1e [3/5]
今の時点での修正箇所の纏め

Windows8(Windows7パッチ済み)MS-DTSデコーダのインタレ処理
MediaViewer.cppの47行目に追加

VideoHeader.AvgTimePerFrame = 333667;


音割れ対策
AudioDecFilter.cpp:34
inline short ClampSample16(short v)

inline short ClampSample16(int v)
4名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 18:31:42.71 ID:rZYFdjU4
5名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 18:47:12.32 ID:PyZrdmyH
CasProcessorとDtvEngineの差し替えだけで大体事足りるんですけどね
6名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 18:48:06.41 ID:rZYFdjU4
7名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 19:54:59.27 ID:gSZbqkj4
>>3
> Windows8(Windows7パッチ済み)MS-DTSデコーダのインタレ処理
madVR用のadhocなパッチみただけど、他に悪影響ってない?
8名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 20:41:40.48 ID:qyWFa6BO
>>6
違いって何?
9名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 21:12:46.87 ID:ClJu7SAF
faadの64bitビルドはこの記事が役立った
ttp://mixxx.org/wiki/doku.php/build_windows_dependencies#x64_prep
10名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 21:41:34.07 ID:BLHQhFw7
>>4の上のでやったら
>c:\src\tvtest_0.8.0_src\stdafx.h(32): fatal error C1083: include ファイルを開けません。'streams.h': No such file or directory
で詰まった・・・
11名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 21:53:22.66 ID:m3akzHgG
20を忘れてるとかかな?
12名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 21:59:05.89 ID:49SC/P/m
テンプレにstreams.hは「baseclasses」の中にありますって次は書くといいね。
「baseclasses」はSDKインストールしている人は「%programfiles%\Microsoft SDKs\Windows\v7.1\Samples\multimedia\directshow\baseclasses」。
斧のTVTest_0.8.0_Src_まとめ改part2.zipにも何故か単品に入っている。
プロパティで「c/c++」「全般」「追加のインクルード ディレクトリ」にbaseclassesのパスを追加する。
これで同じ愚問はかなり減る...次はLIBかw
13名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 22:19:45.91 ID:yt+He3ht
>>10
知識ない俺のアドバイス
たぶん、追加ディレクトリの構文が間違ってるか確認するべき

C:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v7.1\Samples\multimedia\directshow\baseclasses;

C:\faad2-2.7\libfaad\Release;C:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v7.1\Samples\multimedia\directshow\baseclasses\Debug;C:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v7.1\Samples\multimedia\directshow\baseclasses\Release;

あと、
41スレの554
3. 『構成プロパティ>C/C++>コード生成』
 ランタイムライブラリ:マルチスレッド DLL (/MD)
41スレの555
14.『構成プロパティ>C/C++>コード生成』
 ランタイムライブラリ:マルチスレッド DLL (/MDd)
41スレの556
21.『構成プロパティ>C/C++>コード生成』
 ランタイムライブラリ:マルチスレッド DLL (/MD)
統一したビルドにする(通常はMDに統一)ただし、開発環境と別のOSに投入する場合DLLがないと警告でるので
2010をインストしたくない場合MTで統一するとok
14名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 22:34:20.41 ID:LtxE6uBO
>>13
> ただし、開発環境と別のOSに投入する場合DLLがないと警告でるので

勘違いする人が多そうだから補足するけど、
/MDを指定した場合も、動作環境に開発環境自体は不要のはず。
Visual C++ 再配布可能パッケージ(DLLの集合体、ランタイムの類)とかが必要なだけ。
15名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 22:46:20.68 ID:Hr1CUr8v
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1378836164/757

↑この方法でTVTest_Image.dllをビルドする場合なんですが
具体的にどの箇所をコピペするのか教えてください
16名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 22:46:21.79 ID:yt+He3ht
>>14
それだ、パッケージの名前が出てこなかった
補足ありがとう
17名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 23:02:19.54 ID:49SC/P/m
TVTestはデフォで「/MT」だから、
「baseclasses」と「faad」を「/MT」に変えてコンパイルすると「特定の既定のライブラリの無視」で「LIBCMT.lib」をしなくて済む。
VSランタイムが不要になる。
18名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 23:04:04.20 ID:3t1qklTY
>>15
具体的に書いてあるじゃねーか
文盲か
19名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 23:25:45.54 ID:49SC/P/m
libjpegは更新が速いから、「nmake /f makefile.vc setup-v10」でsln作った方がいい....
っていうか局ロゴに何命がけなの?
20名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 23:46:26.26 ID:Hr1CUr8v
>>19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1378836164/707

それって↑この方法ですよね?
この場合、
「できたjpeg.libをピングとかのlibがある所にlibjpeg.libでコピー」のコピーをする場所とは
「\src\TVTest_Image\Release」で良いんでしょうか?
また、
「プロパティの構成プロパティでlibjpegをビルドしないようにする。」の方法が分からないので
手とり足とりですいませんが教えてください。
21名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 00:49:11.20 ID:NJ0YSs+v
本スレをパッとロムったが、
なんか小出しでやり方がレスされててわからんかったわ
0.8.0のビルドの時みたいに箇条書きでいいから順番を書いて欲しいわ
2210:2013/09/23(月) 00:53:41.83 ID:CCjPo2ou
再起動してやり直し、libfaadをDebugでビルドでできました
お騒がせしました
23名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 01:04:02.28 ID:qxlDUXds
TVTest_Image.dill、俺様的作成法メモ

事前準備として、既にTVTest-masterフォルダがあり、TVTest.exeのビルドが出来る状態であるものとする。
先ず、最新のlibjpeg (*) http://www.ijg.org/ と libpng (*) http://libpng.org/ zlib (*) http://zlib.net/
を各々のhpよりダウソしてくる。 例)jpegsr9.zip、lpng165.zip、zlib128.zip 等

次に lpng**.zipとzlib**.zipを解凍する。すると各々、lpng165フォルダであるとか、zlib128フォルダであるとかが出来る。
その出来たフォルダの中に更にフォルダがあると思うので、それらを別の適当な同じフォルダに入れる。
例)lpng165フォルダの中には更にlpng165フォルダ、zlib128フォルダの中にはzlib-1.2.8フォルダがあり、各々の後者のフォルダを
同一のフォルダに入れなおす。

同一のフォルダに入れたlpng165フォルダを開き、中を見るとprojectsフォルダがあると思うのでそれを開く。
するとvstudioというフォルダがみつかるので、それを開く。vstudioフォルダの中を覗くと、zlib.propsというファイルがあるはず。
それをメモ帳なりで開く。すると最後の方にtextで

If the version of zlib you use does not match that used when the
distribution was built you will get warnings from pngtest that the zlib
versions do not match. The zlib version used in this build is recorded
below:
-->
<ZLibSrcDir>..\..\..\..\zlib-1.2.5</ZLibSrcDir>

の様な記述が見つかると思うので、リンクさせたいzlibのフォルダ名に合わせる。
例)に従うなら

  <ZLibSrcDir>..\..\..\..\zlib-1.2.8</ZLibSrcDir> にする。

でzlib.propsファイルを上書き保存してメモ帳を終了する。
2423の続き:2013/09/23(月) 01:05:33.30 ID:qxlDUXds
次にzlib.propsと同じフォルダ内にあるvstudio.sinを実行して、ソリューション構成をRelease、で
一番上のソリューション'vstudio’(7プロジェクトを右クリック、ソリューションのビルドを実行する。
するとvstudio.slnと同一のフォルダにReleaseフォルダがあり、それを開くとlibpng16.dllやらlibpng16.lib、
zlib.libファイル等が無事に出来ているはず。

注意:もし、この段階でlibpngのビルドをやらずに単にlpng165フォルダのCソースやh(ヘッダ)ファイルを
TVTest-master内の該当するフォルダにほりこんだだけでTVTest_Image.dillをビルドしようとすると、pnglibconf.hがねーぞ!
とコンパイラに怒られてビルドできないはず。なので、面倒だが一旦単体でlibpng16のビルドを行いpnglibconf.hが
生成されることが重要になる。

ノーエラーで各々のビルドが完了したことを確認できたら、次にlibjpegの操作に移る。
例)の場合だと適当な場所にjpegsr9.zipを解凍し、その解凍フォルダでVisual Studio コマンドプロンプトを開いて
nmake /f makefile.vc setup-v10 を実行する。 nmakeが実行されて問題がなければ、jpeg-9フォルダの中に
jpeg.vcxprojとかがリネームされて出来ているはず。で試しにこれを実行し、ソリューション構成をRelease、ソリューションの
ビルドでも右クリックで選んでビルドして問題がないか確認する。ノーエラーでjpeg-9フォルダのReleaseフォルダにjpeg.libが出来てたらOK

上記の作業がもれなく終了したのであれば、次の作業に移る。

さて、例にならうなら上記lpng165フォルダ、zlib-1.2.8フォルダ、jpeg-9フォルダの各々のフォルダの*.cファイルと*hファイルを
TVTest-master\src\TVTest_Imageフォルダ内にある、libpngフォルダ、zlibフォルダ、libjpegフォルダに各々過不足なくコピーする。

次にlibjpegフォルダ内のlibjpeg.vcxprojを先ほどのjpeg-9フォルダ内に出来たjpeg.vcxprojと差し替えてしまう。
jpeg.vcxprojをlibjpeg.vcxprojとリネームしてTVTest-master\src\TVTest_Imageフォルダ内のlibjpegフォルダ内に入れる。
まあ事前に念の為、オリジナルファイルはlibjpeg.vcxproj.originalなりリネームして別途保存しておけばなお良し。
2524の続き:2013/09/23(月) 01:08:35.20 ID:qxlDUXds
それらが全て終わったのであれば、いよいよTVTest_Imageのビルドに移る。
TVTest-master\src\TVTest_Image\TVTest_Image_VS2010.slnを実行、ソリューション構成はRelease、一番上のソリューション
'TVTest_Image_VS2010・・を右クリックし、ビルド。
すると数々の警告エラーは出るも、libjpeg、libpng、zlibのビルドは行われるだろう、が最後のTVTest_Image.dillのビルドには失敗
してしまうはず。これはjpeg-9のvcxprojファイルを単にリネームしてlibjpeg.vcxprojに挿げ替えた所為であり、本来なら
TVTest-master\src\TVTest_Image\Win32\Releaseにlibpng.libやzlib.libと一緒にlibjpeg.libも作成されなければならないが
libjpeg.libだけ別のフォルダTVTest-master\src\TVTest_Image\Release\libjpeg.libに出来てしまうから。

なので、出来たlibjpeg.libをTVTest-master\src\TVTest_Image\Win32\Releaseにコピーし直してリビルドし直せばよい。
それでようやく待望のTVTest_Image.dllがTVTest-master\src\Win32\Releaseに出来ているはずだ。

尚、上記の挿げ替えだけの方法があまりスマートじゃねーな、という御仁は次の方法をとってもよいかも。
単にlibjpeg.vcxprojを挿げ替えるのではなくて、jpeg-9フォルダ内に出来たjpeg.vcxprojのテキスト内容を必要な分ピーコして
それだけを差し替える、という方法だ。
2625の続き:2013/09/23(月) 01:10:03.74 ID:qxlDUXds
オリジナルのlibjpeg.vcxprojをメモ帳などで開いてみる。 すると

<ItemGroup>
<ClCompile Include="jcapimin.c" />
<ClCompile Include="jcapistd.c" />
<ClCompile Include="jccoefct.c" />



<ClCompile Include="wrppm.c" />
<ClCompile Include="wrrle.c" />
<ClCompile Include="wrtarga.c" />
</ItemGroup>

の様な記述がcソースとh(ヘッダ)ファイル毎にあるだろう。

それをjpeg-9フォルダ内に出来たjpeg.vcxprojも同様にメモ帳などで開いてみると
<ItemGroup>〜<ItemGroup>に同様のコンパイルファイルが羅列されているはずだ。それを各々cソース、h(ヘッダ)ファイル毎
コピペでオリジナルlibjpeg.vcxprojに修正をかけてビルドする、という方法だな。
自分は今回の場合、単に挿げ替えてエラー承知で一回ビルド、でlibjpeg.libだけTVTest-master\src\TVTest_Image\Win32\Release
にコピーし直して再びリビルドで、お茶を濁したがw まあ他にももっとスマートな方法はあるだろうが、各々各自で見つけてちょ。
27名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 01:13:44.86 ID:vHRUw7cF
うpまだ?
28名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 04:08:26.55 ID:9k3YcoIJ
0.81とTVTest_Image.dll作れたわ
ありがとん
29名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 06:07:53.03 ID:DeZSNTe8
いちおつ
30名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 07:49:42.77 ID:Ra4IeQdl
>>9
common.hの関数を修正すれば良いだけじゃね?

#if defined(_WIN32) && !defined(__MINGW32__)
#define HAS_LRINTF
static INLINE int lrintf(float f)
{
#if defined (_WIN64)
  return _mm_cvtss_si64x(_mm_load_ps(&f));
#else
  int i;
  __asm
  {
    fld f
    fistp i
  }
  return i;
#endif
 :
31名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 09:17:55.79 ID:VFlBItVl
TVTest0.8.1をきっかけに、
BonCasClient対応のTVTestを作ろうと四苦八苦中。

TVTestについて語るスレ Part 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1378836164/822
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1378836164/824
から、
・tvsasの方はGetProcAddressに失敗するバグ、
・BonCasClientはCasLinkListReadersWのバグを直す必要がある
の対応が必要なのはわかった。

過去ログ漁って、
TVTestについて語るスレ Part 45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1353575623/595
の通り、
BonCasClientの方は BonCasClient.cpp を修正、TVCASの方は、CardReader.cpp を修正、
すれば良いところまで調べた。

BonCasClientの方は修正版をVS2010でビルドできた。
あとはTVCASのビルドだけなのだが、ICCを要求されて先に進まない。

これも過去ログ調べて、

TVTestについて語るスレ Part 45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1353575623/679
1)TVCAS\Multi2Decoder.hで、「#define MULTI2_SIMD_ICC」の行をコメントアウト
2)ICC\Multi2Decoder\Multi2DecoderSIMD.cppの、 "../../BonTsEngine/Multi2Decoder.h"を適切な場所に修正
の対応をしたが、
「指定したプラットフォーム ツールセット (Intel C++ Compiler XE 12.0) はインストールされていないか無効です。」
とのエラーが出て、未だにMulti2Decoderのビルドが通らず、ここで挫折中。
32名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 09:58:04.90 ID:6l+1vef2
ソース読めない俺が0.7.23のソースとにらめっこして適当に修正したやつだと
Multi2DecoderSIMD.cppの2行目
#include "../../BonTsEngine/Multi2Decoder.h"
をコメントアウト
Multi2Decoder.hの18行目
#define MULTI2_SIMD_ICC // Intel C++ Compiler を利用する
をコメントアウト
CardReader.hとCardReader.cppとTVCAS_B25.cppの
#ifdef CARDREADER_SCARD_DYNAMIC_SUPPORT
#ifdef CARDREADER_BONCASCLIENT_SUPPORT
とそれらと対になっている#endif
ビルドするときに怒られた#elseを華麗に全部削除
CardReader.cppの
|| !GetLibraryFunc(m_hLib, m_pCasLinkConnect, "CasLinkConnect")

|| !GetLibraryFunc(m_hLib, m_pCasLinkConnect, FUNC_NAME("CasLinkConnect"))
に変更

って感じでやってあるな
正しい修正かどうかは知らんけどビルドできて0.8.0のころから使えてるから多分問題ない…といいな
33名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 10:04:34.50 ID:CDW9Stla
>>14
便乗質問で申し訳ないが
"TVTest_Image.dll"でリンクさせる"libjpeg.lib","libpng.lib","zlib.lib"等の静的リンクライブラリ群は
"/MD"や"/MT"の設定に関係なく無条件に「静的」リンクされると考えて良いのだろうか?

"libjpeg.lib","libpng.lib","zlib.lib"等が「動的」リンクできるような構造になってるとは思えないんで・・・
34名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 10:29:53.88 ID:lk9sLlcq
>>31
修正したらTVCAS.slnを開いてTVCAS_B25をビルド。
35名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 10:32:40.61 ID:2Gs+LYPM
プロジェクトの構成プロパティ、プラットフォーム ツールセットが
Intel C++ Compiler XE 12.0になってるとかいうオチじゃないよね…?
36名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 11:13:40.68 ID:mmyuQsHE
TVCAS_B25をビルドすればTVCAS_B25.tvcasは出来上がるから
Multi2Decoderはビルドする必要ないんじゃね
37名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 11:19:45.69 ID:F/Bxd2Gl
暇だったから上にあったやり方みて
jpeg9のTVTest_Image.dll作れたけど
これ今のと入れ替えて何が変わるんでしょう?
変えてもわからない…
38名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 11:22:40.64 ID:kSBmDHPU
当たり前だ
39名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 11:39:17.92 ID:Juv2z1hw
TVTest_Image.dllはキャプチャする時に画像を圧縮してファイルにするためのものだ
キャプチャしない限り使われない

旧版の公式配布バイナリに付いてたdllはjpegライブラリにSIMD拡張版を使ってるからそれ使う方が速いぞ
40名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 11:46:40.33 ID:F/Bxd2Gl
>>39
ファイル名的にはなんとなくそっちだとは思ってたけど
スッキリしたありがとう
41名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 12:02:10.85 ID:cB47mvE0
>>39
ロゴデータの読み込みにも使われてる
42名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 12:57:21.17 ID:VFlBItVl
>>34
>>36
できました!

ICC_VS2010.sln というファイルがあったから、
てっきりMulti2Decoderもビルドしないと先に進まないと思い込んでいました。
Multi2Decoderはビルドする必要なかったのか。。

>>35
Multi2Decoder の方は、プラットフォーム ツールセットを変えてもビルドできないようです。
43名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 14:19:56.24 ID:F91bsH1p
>>2
前スレで>>435は上から3行目まででよい、とか書いてあるんだけど、実際はどうなの?
44名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 14:36:48.65 ID:cB47mvE0
自分が必要な機能かどうかで判断すればいいんじゃね?

spinelでスクランブル解除している人は上から3行もいらないし
45名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 14:37:52.31 ID:mmyuQsHE
>>43
上3行はスクランブル解除にかかわる部分でほぼ必須
2番目のは公式が修正した無駄設定をわざわざ元に戻すことになるので不要
弄らなくても一般タブの現在のサービスのみスクランブル解除の設定は有効だし同じ設定が2か所にある意味もほとんどない
3番目はPLEXチューナーの内蔵カードリーダーを.scard式で使っている人には必要な修正
そうじゃない人にはどっちでもいいけどついででやっといてもいいと思う
46名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 14:41:31.99 ID:AKV3o53D
>>43
手間省けるんだし、一度3行目でビルドすれば結果がわかるのでは?
47名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 14:46:29.05 ID:lxfKaZmT
2、3番目は省いてる人が多そう
特に2番目はまじでいらん
48名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 14:47:17.77 ID:cB47mvE0
> 2番目のは公式が修正した無駄設定をわざわざ元に戻すことになるので不要

公式は無駄設定とは認識していないんじゃないかな。
無駄設定だったらもっと早いバージョンで修正されているはず。

公式がこのタイミングで修正したのは、録画時スクランブル解除の設定が残っているのは
法的にマズいからだと思う。

> 弄らなくても一般タブの現在のサービスのみスクランブル解除の設定は有効だし同じ設定が2か所にある意味もほとんどない
こっちは同意。
49名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 14:54:20.07 ID:F91bsH1p
つまり一般タブの「現在のサービスのみスクランブル解除する」で
録画時も現在のサービスのみスクランブル解除されるってことか
50名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 16:01:26.67 ID:F91bsH1p
前スレ>>435の上3行だけでよい、ってわけじゃなくて
>>3これも必要なのか?
51名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 16:25:53.78 ID:lxfKaZmT
>>50
不具合修正なんでどうせなら入れた方が吉
52名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 16:35:31.73 ID:HJOzAXm8
>>39
公式のlibjpegより
ttp://cetus.sakura.ne.jp/softlab/jpeg-x86simd/jpegsimd.html とかの互換ライブラリの方が
シャア専用ザクと量産型の違いぐらいに速度が違う、という事はよく判ったw
だがな、ここのlibファイルをビルドするにはNASMアセンブラとの併用が・・・・・・

ttp://www.sutosoft.com/room/archives/000493.html
こことかのhpを参考にしてもビルドが上手くいかん! ちと古いがここのVisual Studio 2008用
プロジェクトファイル20080218_libjpegx.lzhを利用させてもらって、2010のプロジェクトファイルに変換、
の後、NASMまでのパスプロパティでVC++の実行可能ファイルに追記しても、エラーが出てしまう。

てかVC2010とNASMの併用について詳しく載った”日本語”のhpとかないんかなぁ。
折角興味出てきたのに、障害が多すぎるよママン・・・・・
53名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 16:44:43.73 ID:GdjfPdh0
TVTestのHelp TVTest.chmはどうやってビルドするのが一番簡単なんだ?
54名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 16:45:42.50 ID:t/5z+Ybu
0.8.1は0.8.0ビルドするときに利用したlibjpeg使いまわすのはダメなん
55名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 16:54:15.82 ID:cB47mvE0
>>53
HTML Help Workshopをダウンロードして使ったけど、
もっと良い方法あるのかな?

Visual Studioに含まれている?
56名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 16:55:40.04 ID:GdjfPdh0
Visual Studioで作れないんだな
Microsoft HTML Help Workshopってのを入れなきゃなんないらしい

http://www3.wazoku.net/TVTest.chm
作っといたから持ってって
57名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 17:01:17.44 ID:gL2rImZm
>>45-49

これって結局は2番目も修正した方がいいって結論ですか?
58名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 17:04:16.70 ID:AKV3o53D
>>56
Thanks
59名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 17:06:52.90 ID:GdjfPdh0
CASライブラリを読み込めません。
Unimplemented

↑なんだこりゃ?

また腐った手を加えてあるな
60名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 17:11:57.72 ID:HMkCSRaW
>>57
それぐらい自己で取捨選択しろよ
>>59
なんだこりゃじゃねえよ>>2から読め
61名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 17:15:00.32 ID:GdjfPdh0
だからこーゆー部分にわざわざ手を加えるなって言ってんの
面倒くさくてしょうがないだろうが
62名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 17:16:04.50 ID:GdjfPdh0
いかがわしい野郎どもだな全く
63名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 17:22:43.70 ID:gL2rImZm
>>60
はっきりさせておかないと同じ質問が続くよ
64名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 17:23:02.71 ID:id3Ioo3y
なに逆ギレしてんの?
メンドクサイ奴だな。
65名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 17:24:30.94 ID:HMkCSRaW
>>61
自身を守るため作者が法に触れそうな部分をわざわざ外して何が悪い?
おまえが作者だったら法を敵に回してでも公開するのか?
今は最低限の努力で出来るんだから文句いうなってこった。
66名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 17:27:30.37 ID:HMkCSRaW
>>63
2番目
>>0.8.0のRecord.cpp・Record.h・RecordOptions.cpp・RecordOptions.hを上書きコピー
>>0.8.0のTVTest.rcの1162〜1179行目を0.8.1のTVTest.rcの1167〜1183行目に上書き
>>0.8.0のRecource.hの723行目を0.8.1のRecource.hの727行と728行の間に挿入
>>45の通り無駄なので必要なし
67名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 18:02:27.02 ID:F91bsH1p
>>25
>libjpeg.libだけ別のフォルダTVTest-master\src\TVTest_Image\Release\libjpeg.libに出来てしまうから。
までは出来たんだけど、その後ができない、失敗しちゃうんだけど・・・

>なので、出来たlibjpeg.libをTVTest-master\src\TVTest_Image\Win32\Releaseにコピーし直してリビルドし直せばよい。
ここってTVTest_Image_VS2010.slnを実行、ソリューション構成はRelease、
一番上の「ソリューション T'VTest_Image_VS2010(4 プロジェクト)」を右クリックし、[ソリューションのビルド]をやるの?
それとも「ソリューション T'VTest_Image_VS2010(4 プロジェクト)」の下にあるTVTest_Imageを右クリック、[ビルド]?
それとも[ソリューションのリビルド]か[リビルド]じゃないとダメなの?
68名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 18:14:43.67 ID:HJOzAXm8
>>67
どっちも同じ結果になるだろ? ソリューション全体のリビルドも、Tvtest_image単独のリビルドも。
どっちにしろ3つのlibが出来て初めてTVTest_Image.dllのビルドに入るからな。
いいからやってみな。

最も、識者によるとだな、0.8.0についているTVTest_Image.dllは、公式のlibjpeg.libとは別の
libjpeg高速化改造版を使用してビルドしているらしいから、その分公式の最新版を当てるよりも
処理速度的には速いのと違うか? という話なので、新しくビルドしたTVTest_Image.dllの
方が性能的には劣るかも?みたいだけどなw まあ、ビルド自体は殆ど自己満足に近いぞw
69名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 18:22:36.88 ID:lTBn3glt
>>39
旧版の公式配布バイナリに付いてたdllのハッシュ教えて
手持ちの0.8.0は公式か不明だけど付属していたdllは0.7.23付属のと同じでした

MD5
f543bf11b083be2e08b9ebb0b5dbf4b8
201,216bytes
70名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 18:25:34.26 ID:F91bsH1p
>>68
うーん、なんかTVTest_Image.dllは失敗してしまう・・・
たまにキャプチャとるけど0.8.0のでもよいのならそれ使えばいいか・・
なんか頭と目が疲れた
71名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 18:34:30.44 ID:VFlBItVl
>>42

これに加えて、

#define CARDREADER_SCARD_DYNAMIC_SUPPORT
#define CARDREADER_BONCASCLIENT_SUPPORT

を、TVCASの
CardReader.h
に追記する必要があるのかな?

上記を追記してからTVCASのビルドしなおし、
できた TVCAS_B25.tvcas と、
先に作った BonCasClient.dll とをコピーすることで、
ようやくTVTest0.8.1でBonCasClientが使えるようになりました。

ここまでくるのに約1日つぶれた。
72名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 18:35:53.90 ID:VFlBItVl
>>71
次は TVH264_SPHD を0.8.1にバージョンアップする作業だけど、
気が遠くなりそうなので、次の休みにでも着手することにします。
73名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 18:49:38.22 ID:HJOzAXm8
>>70
Win32フォルダのリリースフォルダにTVTest_Image.logファイルがあるだろ?
そこのエラーはどうなってるんだ? これはそのlogファイルの一番最後の部分になるが、

"C:\TVTest-master\src\TVTest_Image\Release\libjpeg.lib"
"C:\TVTest-master\src\TVTest_Image\Win32\Release\libpng.lib"
"C:\TVTest-master\src\TVTest_Image\Win32\Release\zlib.lib"
ライブラリ ..\Win32\Release\TVTest_Image.lib とオブジェクト ..\Win32\Release\TVTest_Image.exp を作成中
1>LINK : warning LNK4098: defaultlib 'LIBCMT' は他のライブラリの使用と競合しています。/NODEFAULTLIB:library を使用してください。
コード生成しています。
コード生成が終了しました。
TVTest_Image.vcxproj -> C:\TVTest-master\src\TVTest_Image\..\Win32\Release\TVTest_Image.dll
FinalizeBuildStatus:
ファイル "Win32\Release\TVTest_Image.unsuccessfulbuild" を削除しています。
"Win32\Release\TVTest_Image.lastbuildstate" のタッチ タスクを実行しています。
1>プロジェクト "C:\TVTest-master\src\TVTest_Image\TVTest_Image.vcxproj" (rebuild ターゲット) のビルドが完了しました。

ビルドに成功しました。

これは成功例だけど、失敗したらなんで失敗したかもlogに残ってるはず。それで原因を追究汁。
74名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 19:11:08.14 ID:Juv2z1hw
>>41
そうだった

>>69
同じ
x86の公式バイナリに入ってるTVTest_Image.dllは0.7.21以降まったく同じもののはず
手持ちの0.7.21r2、0.7.22r2、0.7.23、0.8.0で確認してみた
75名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 19:59:57.15 ID:o413ShAG
TVTest_Image.dll大人気w

おまいら何とか覚えた猿のように、鬼のように画面キャプしてんだな。
もしくは局ロゴ フェチか...これ最新にしたって局ロゴ早く落ちるわけじゃないぜ。

Tvtestは「jpegsr6b」で設計されてるから、「jpegsr6b..zip」を落としてくるって誰かテンプレに書いておけ。

ここもビルドというか、WINの環境変数...いやもっと最悪でpathの通し方さえも理解できない奴ばかり。
なのに何で最新モジュールをつかおうとするのかな?
76名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 20:04:17.12 ID:2yvF6mvW
NGID:o413ShAG

ここはビルドする人のスレ
ビルドを否定したいなら二度と来るな
77名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 20:08:24.55 ID:o413ShAG
>>76
ビルド以前だろうw
>>73は/MTと/MD混在させてビルドさせてる馬鹿だし。
それでも”プロパティで「c/c++」「全般」「追加のインクルード ディレクトリ」にbaseclassesのパスを追加する。”すりゃビルドできる。
78名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 20:12:34.20 ID:Dxk05/dX
てか、そういったビルド云云の話が多すぎるから立てられたような隔離スレ的なところだろ
そこで 俺すげーお前らちょれー って見てて痛いぞ
79名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 20:37:34.50 ID:r+UGlL0c
>>77
そのへんにしとけよ!
80名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 21:00:27.10 ID:qV0bpBgi
1>LibFaad.lib(decoder.obj) : warning LNK4075: /EDITANDCONTINUE は /OPT:LBR の指定によって無視されます。

0.8.0をビルドしたら↑ってエラーが出るんだけど無視しても大丈夫?
81名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 21:01:49.56 ID:Oe43jZas
まったく ID:o413ShAGみたいな自称僕ちゃん出来るの、に限って情報とか少しも出さずに
スレの雰囲気だけを悪くするんだよなw だから本スレも荒れるんだよw
このスレ作っても本スレは相変わらず酷い状態だし、一体何の為にこのスレが建てられたことやらw
8280:2013/09/23(月) 21:41:52.09 ID:qV0bpBgi
HDD内の掃除をしたときに.objを削除してたっぽい
ビルドしたやつをDebugフォルダごとコピーしたらいけますた
83名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 22:01:40.74 ID:r+UGlL0c
>>82
そんなことはない。
「たっぽい」の根拠は?
log晒せ。
84名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 23:09:06.49 ID:cB47mvE0
>>63はPart53のID:go7fzV9Sと同じヤツかな

101 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/04/08(月) 23:38:12.31 ID:go7fzV9S [7/9]
グレーアウトになるバグ修正の件は
このスレ的には>>71がみなさんが納得した結論ということでいいんでしょうか?

102 自分:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/04/08(月) 23:44:27.00 ID:dE8KAJls [3/3]
自分で判断しろよ

103 返信:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/04/08(月) 23:47:23.49 ID:go7fzV9S [8/9]
>>102
わたし、オフィシャルですから。
貴方がたの意見をまとめてるんですよ。
どうせあんたは今ケチつけてきてるようにあとからグチグチ文句いってくるんでしょ?
文句しかいえねーなら黙ってろ糞野郎ですよ。
理解できます?
さ、それで>>71でOKなのかな?
85名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 23:12:21.96 ID:TraPA16V
>>55
Help WorkshopをインスコするとVSのコマンドプロントで
hhc TVTest.hhp
とすればTVTest.chmが出来る。
TVTestのビルドイベントにこのコマンドラインを登録すれば
ビルド時に自動で作ってくれるようになるんじゃないかな。
8663:2013/09/23(月) 23:13:32.67 ID:0Z0Dl3+D
>>84
あんた凄いなw
正解だよ
87名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 23:19:16.76 ID:qV0bpBgi
ごめんちゃんと通った勢いでミスりました。
libfaadを(デバック)ビルドするときに「C/C++」の「全般」内の「デバック情報の形式」をプログラム データベース(/Zi)
にしてビルドしなおしました。ホントにごめん。。
88名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 23:22:52.43 ID:2Gs+LYPM
TVTest_Image
libjpeg
1, makejvcx.v10からlibjpeg.vcxprojへ、makejfil.v10からlibjpeg.vcxproj.filtersへ
  それぞれ<ItemGroup>〜</ItemGroup>の部分をコピペ
2, jconfig.vcをjconfig.hへリネーム
3, .cと.hのファイルをTVTest_Imageのlibjpegフォルダへコピー

libping
1, scriptsフォルダ内にあるpnglibconf.h.prebuiltをpnglibconf.hへリネーム
2, 上記ファイル+.cと.hのファイルをTVTest_Imageのlibpingフォルダへコピー
  (contrib等のフォルダ内は無視)

zlib
.cと.hのファイルをTVTest_Imageのzlibフォルダへコピー
(amiga等のフォルダ内は無視)

TVTest_Image_VS2010.slnを開き、TVTest_Imageをビルド…
89名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 23:25:13.83 ID:xnRr1iHK
そして伝説へ…
90名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 23:54:34.29 ID:CDW9Stla
>>3
> Windows8(Windows7パッチ済み)MS-DTSデコーダのインタレ処理
> MediaViewer.cppの47行目に追加
>
> VideoHeader.AvgTimePerFrame = 333667;

に書かれてる「MS-DTSデコーダ」ってのは
「Microsoft DTV-DVD Video Decoder」とは別物なんだよね?
いくらググっても「MS-DTSデコーダ」なんて代物に関する情報が見つからないんだが
91名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 00:44:25.75 ID:cSxq9Sx8
>>33
正直詳しい事は分からんけど、そもそもこのオプションは
VisualStudioの基本機能として提供されてる部分に関する設定じゃないのかな。
92名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 01:35:37.97 ID:KE1aiFDf
何か見つけた

・プラグインの有効・無効を音声でお知らせ
・音量バランス
http://sugee.zxq.net/tvtest_plz/
93名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 05:17:24.67 ID:hAp7CDn1
なんか日本語が怪しいw
94名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 05:53:42.61 ID:XpI8rsJV
>>88
ナイス! まあしかし、公式Independent JPEG Group の jpeg.lib利用のやつはビルドすると
却って遅くなるらしいからもういいんだけど、

>>39が言ってるSIMD拡張版を利用するには、一体どうしたらいいんだ?
たぶん、>>52が言ってるttp://cetus.sakura.ne.jp/softlab/jpeg-x86simd/jpegsimd.html
あたりを使っているんだと思うんだが・・・・・・
てか、>>39のいうSIMD拡張版の本当のソースのありかも知りたいんだが?

知識がありそうな >>88に期待!
95名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 05:55:48.77 ID:3lhbdF8t
>>94
そこであってる
96名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 05:57:28.90 ID:WZZs7FZ2
>>90
それ書いた本人だけどMicrosoft DTV-DVD Video Decoderが正解
間違ってスマソ
97名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 07:13:57.31 ID:17ALnqbo
Recource.h って
Resource.h って脳内変換して読めばいいの?
98名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 07:43:19.61 ID:h+2n+g1O
BonCasClientとTVCASって
0.8.0で使うときに作った奴は使えないの?
これらも作り直し?
99名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 07:49:54.66 ID:fiOvQxSh
>>98
修正済みのを持ってるならそのまま使えるはずだけど
100名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 08:24:11.15 ID:aNy/fHC+
Multi2Decoder.libって自分で作らなきゃダメ?
101名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 08:44:33.33 ID:h+2n+g1O
ありゃりゃ
0.8.0をビルドしたときは
スレみてCドライブ直下にsrcフォルダを作ってC:\src\TVTest_0.8.0_Srcだったけど
今度はC:\TVTest-master\srcでやってるのか
前回自分用にメモ帳にやり方まとめてそれを参照しながらやってるから
「追加のインクルードディレクトリ』の先頭に以下を追記」で
C:\src\TVTest_0.8.0_Srcのときと同じ記述を追加しそうになった
まぎらわしいなww
102名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 08:57:21.90 ID:h+2n+g1O
0.8.1の「・番組表の日付変更時に元の時刻位置を維持できるようにした」って
例えば今日の8時に番組表を開いて14時までスクロールしたときに
そこで明日にしたとき14時を維持するってこと・・・?

今使ってるビルドした0.8.0は上の例でいうと14時を維持するんだが
0.8.1をビルド出来たが日付を変えると8時に戻っちまう・・・失敗したってことかな
103名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 09:09:13.46 ID:3zTqQFp5
>>102
上半分はそういうこと。

下半分は、単純に機能有効にしてないだけだとおもわれ。番組表右クリック
104名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 09:25:34.76 ID:KZTGyRyF
横着したい場合は、あらかじめMTでビルドしたlibfaad.lib、strmbase.libと
baseclassesフォルダの全ての〜.hファイルをあらかじめ別の場所に保存しといて
ビルドするときにTVTest-master\srcにコピーすれば設定いじらずにビルドできるな

同じくMT、x68でビルドしたlibfaad.lib、strmbase.libも別に取っておけばx68版も簡単
これはMDで皆やってるか
105名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 09:26:51.16 ID:KZTGyRyF
x64だった
106名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 09:27:23.46 ID:h+2n+g1O
>>103
ってことは日付を変えたときに時間が現在の時刻に変わっちまうのはおかしいのか・・・
つまり0.8.1の「・番組表の日付変更時に元の時刻位置を維持できるようにした」って
0.8.0のときに修正した
EPG取得(TVTest(0.8.0)のEGP番組表で現在表示している時間帯を日付などを変えても引き継ぐようにする差分)
・・・ProgramGuide.h、ProgramGuide.cppのdiff
これなんだよね?

0.8.0のCasProcessor.cpp・CasProcessor.hを上書きコピー
tvcas_attachmentのTVCAS.hを↑と同じフォルダにコピー
DtvEngine.cppにttp://pastebin.com/Jw5FJrLEの修正を適用
これだけじゃダメなの?
いや、これだけ変えてやれば普通に時間追従になるんだよね?

何かやり忘れてビルドしたのかな
107名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 09:32:28.44 ID:h+2n+g1O
>>103
設定の[番組表]タブの中じゃなくて番組表右クリック のメニューに時間追従はあるのか?
[番組表]タブに中央にスクロールのチェックボックスがあるのは分かったが・・・

すまん、仮想PCでやって他の作業するのに「ダメだったんじゃしょうがない」と思い
シャットダウンして全部けしてしもうた・・・
また後でやり直して確認してみる

>>106は早とちりレスになっちまったな、スレ汚しすまん
108名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 09:32:38.77 ID:ccXm7f8S
>>106
気にしてなかったけど
俺のも同じで現在時刻に戻っちゃうわ
109名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 09:34:26.97 ID:h+2n+g1O
>>108
おお、オレ、上述のように仮想PCでビルドして
仮想PCシャットダウンで全部消しちまって今確認できないんだが
時間追従は番組表右クリックにある?
110名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 09:38:44.19 ID:HkyZIAf0
>>107
EPG番組表上を右クリックで設定にチェックでいけたよ
111名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 09:41:22.66 ID:ccXm7f8S
>>109
設定あったわ
112名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 09:45:35.28 ID:jfDIYyaJ
番組表右クリメニュー>日付変更時に時刻位置を維持
113名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 10:03:00.30 ID:h+2n+g1O
>>110-112
ありがとう・・・・
全部消しちまったのは思い切り早漏だったか
またビルドし直すわ
114名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 10:14:23.36 ID:3zTqQFp5
>>113
間違えたものを全部消したのもある意味正解

単純に必要ない修正をしたのだろう
0.8.1には「日付変更時に時刻位置を維持」の機能があるから、そこに0.8.0用の修正をする必要はない
115名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 10:49:24.93 ID:pkqLo1Or
0.8.0のときみたいにMod版TVTestから一部ファイルを持ってくるとかそういうの必要なの?
VMR9Renderless.cppをMod版から拾って上書きとか昔のコンパイル方法まとめたサイトに載ってるんだけど
116名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 11:06:13.61 ID:qO+QWpem
>>115
ソース修正は>>2の上3行とと必要なら>>3を適用
>>2の4行目以降は不要
ビルド時の手順は0.8.0の時と同じ
TVTest_Image.dllは以前のやつがそのまま使えるから無理してビルドする必要なし
117名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 11:12:36.81 ID:i53sVkUN
纏め概略

用意するものの中の変更点
0.8.0→0.8.1ソース
tvtestmodbulid2 いらない
その他全部いる

手順
変更点
dtvengine.diff.txt のパスを0.8.1に二箇所変える
8.飛ばす
18の工程より前に435の全部又はお好みで変更する

ビルドスル工程では、MTまたMDにすべて合わせる

23でビルドできるはずだ。
118名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 11:34:34.09 ID:R/rHNH0Q
それにしても何でlibjpeg, libpng, zlibは自前でビルドしてるんだろう。
これ用に改造したり特殊なビルドオプション付けてるわけでもないし。
119名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 11:54:29.54 ID:kTF8wgpk
>>117
概略し過ぎて分かりませんw
120名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 12:34:54.77 ID:h+2n+g1O
>>88
libjpegの2, jconfig.vcをjconfig.hへリネーム って
0.8.1のTVTest_Imageフォルダの中にはないけど
jpeg-9の中のjconfig.vcをjconfig.hへリネーム するだけでよいの?
リネームしたやつをC:\TVTest-master\src\TVTest_Image\libjpegに入れるとかではないの?

jpeg-9の中のjconfig.vcをjconfig.hへリネームするだけじゃ
ビルドに関係ないような気がするんだけど・・・
121名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 12:38:57.70 ID:h+2n+g1O
>>120
ごめん、わかった 駄レスすまんかった
122名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 13:39:42.36 ID:vpSNambr
JPEGのキャプチャ速度測ってみたのですが・・・いや報告は止めとくw
SIMD拡張版マンセーしてる人には悪いと思うし
ま、今どきのCPUではもう殆ど(ry
123名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 14:53:40.43 ID:i53sVkUN
>>119
そもそも 0.8.0のビルド方法のスレも読まないで
現状の最新スレのみで対応は無理です
お引取りください
124名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 15:50:07.88 ID:UydwmxX5
すみません。今ここで話題になってるビルドって最終公式版とどこが違うのでしょうか?
125名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 15:54:52.55 ID:SpzYiYd8
298 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/09/19(木) 22:21:28.40 ID:wFUy0jLJ
8.1ソースだけの公開

ver.0.8.1 2013/9/19
・OSD のフォントを設定できるようにした
・チャンネルパネルに現在のチャンネルに移動する機能を追加した
・パネルをドッキングさせる時に幅を維持するようにした
・番組表の表示時に現在のチャンネルまでスクロールする設定を追加した
・番組表の日付変更時に元の時刻位置を維持できるようにした
・全画面表示時のパネルの幅を保存するようにした
・番組表の検索結果の項目のダブルクリックでその番組まで移動するようにした
・番組の検索で Enter キーで検索開始されるように修正
・注目の番組の検索条件を一時的に無効にできるようにした
・デフォルトの正規表現を ECMAScript(JavaScript) 互換にした
・番組情報のポップアップ表示で副音声の情報も表示されるようにした
・高 DPI でもダイアログの文字が切れないように調整した
・DirectShow フィルタ類を書き直した
・ATL を使用しないようにした
・一部の映像デコーダが利用できない不具合を修正
・BonDriver のフォルダが相対パス指定の場合、チャンネルファイルが正しいパスか
ら読み込まれない不具合を修正
・EDCB の EPG データを利用するようにしている時、番組情報が抜ける不具合を修正
・注目の番組の検索条件で対象チャンネルを指定する設定が保存されない不具合を修正
・番組表で左ダブルクリック動作を「何もしない」にしても保存されない不具合を修正
・局ロゴの更新時に送信日時を参照するように修正
(以前のバージョンで新しい LogoData は読み込めません)
・モノラルの音声が Stereo と表示されるのを修正
・パネルの番組情報が途中で切れることがあるのを修正
・番組表のみ表示で起動した場合、最大化状態が復元されないのを修正
・正規表現検索で全角記号の検索が正常に行われないのを修正
・その他細かい修正など
126名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 15:57:36.15 ID:VuFVYyL0
>>123
そう言う意味じゃないだろw
「お前さん用のメモはチラシの裏にでも書いておけ!」って事だと思う
127名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 16:01:15.13 ID:SpzYiYd8
まぁそこまで言わんでも、せっかくスレが立ったんだから、このスレで完結したほうが楽だね
128名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 16:02:25.83 ID:UydwmxX5
>>125
ありがとうございます
特に改悪はないのですね
129名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 16:09:32.82 ID:ZsbNkhC6
stdafx.cpp
1>c:\src\stdafx.h(32): fatal error C1083: include ファイルを開けません。
'streams.h': No such file or directory

ってエラー吐いてビルド出来ないんだけどなんでしょうか?
130名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 16:10:33.10 ID:R/rHNH0Q
>>122
俺は計ってないけどファイル書き込みのオーバーヘッドなんかで
耳糞ほどの違いがないような気がしてた。
画像ビューワーのサムネイル表示なんかは効果あるかもしれんがね。
131名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 16:15:55.51 ID:i53sVkUN
>>126
はっきり言う
俺メモではないw
132名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 16:17:59.58 ID:PRJhMMHn
>>129
C:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v7.1\Samples\multimedia\directshow\baseclasses;
これを追加したんだと思うけど解説サイトや2chではなく自分のPCのエクスプローラーのアドレスバーからコピーして貼り付けてみるといいかも
133名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 16:27:43.40 ID:eenKD2PD
>>129
アドレスちゃんと指定してもダメなら、色々作成した後のbaseclassesフォルダを
Cドライブ直下とかにコピーして、そこを指定するとうまくいくかもしれない
自分も元の場所だと何度指定してやってもダメで、移動させた後にそこを指定したらビルドできたよ
134名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 17:09:04.43 ID:ZsbNkhC6
>>132-133
ありがと〜
135名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 22:18:10.85 ID:GGysKWtn
>>92
プラグイン脱着音確認しますた
面倒臭がって変更ソースそのままコピペしないほうがいいなw

音量バランスはどういう時に必要になるのかな?
てっきりTVTestで左右の調整ができるのかwktkと、そのまま-10000でビルドしたら本当に左スピーカーでしか聞こえませんww




・・・・そうだ!
片方しか音が出ないようにビルドしてう(ry
136名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 23:51:17.57 ID:MtygzihY
パネルの情報タブはスムーズスクロールですよね
これを通常のスクロールに戻すソースください
137名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 23:52:57.14 ID:8pqv2nZM
コンポジション off
138名無しさん@編集中:2013/09/25(水) 06:26:08.92 ID:Rz5vYt4U
>>92
え〜、これってどのくらい便利なんだよ
もう0.8.1ビルドしちゃたんだけど
139名無しさん@編集中:2013/09/25(水) 06:51:07.86 ID:LpQ90Ac2
0.8.0ビルドしたときの環境確認したらTVTest_Image.dllにjpeg6bじゃなく8b使ってた
9bと状況違って問題なかったんだろうか、どうやってビルドしてたんだ俺w
140名無しさん@編集中:2013/09/25(水) 06:56:19.27 ID:Nxjr7Mrp
141名無しさん@編集中:2013/09/25(水) 06:57:16.62 ID:/wsrh1Z9
使用頻度の少ないプラグインなんて組み込んでもメモリの無駄遣いにしかならん。
142名無しさん@編集中:2013/09/25(水) 13:37:17.78 ID:qExCNfBZ
>>138
ていうかそれ公式の修正じゃないから
ネタとして遊ぶなら十分面白そうだけどなw
143名無しさん@編集中:2013/09/25(水) 14:48:04.48 ID:I6Yr+R9K
>>140
それはディルドw
144名無しさん@編集中:2013/09/25(水) 14:56:26.30 ID:uCoIjYG1
ああ・・そういう意味か
145名無しさん@編集中:2013/09/25(水) 15:48:17.25 ID:l3E7JTkZ
140=143
146名無しさん@編集中:2013/09/25(水) 15:49:50.54 ID:Nxjr7Mrp
>>145 私第三者だけれどもそれは違うと思うよ?
147名無しさん@編集中:2013/09/25(水) 15:51:12.04 ID:Nxjr7Mrp
test
148名無しさん@編集中:2013/09/25(水) 16:19:28.96 ID:kUYwaqyd
カオス!
149名無しさん@編集中:2013/09/25(水) 22:12:47.60 ID:YqqljLiQ
さて、TVTest_Image.dllだが、jpeg-6bx(jpegsrc-6b-x86simd-1.02.zip)はそのままにして、
libpngは165に、zlibは128にそれぞれバージョンアップしているので、それらでビルドしてみることにした。
てか、jpeg-6bxのパッケージ、ふるーいのw makefileを使って、コマンドプロンプトからnmakeで
ビルドしようとしたら、エライ手間がかかったw てか他のサイトに落ちてたVS2008のプロジェクトファイル
を利用しようとしても、オレにはお手上げだった。 ソースの元からついてた古いmakefile.vcの方が未だ
見易かったのでそっちを使った。

で、結果としてそれらを使ってビルドしたTVTest_Image.dllなんだが、単体で動くバージョンだと141KB、
旧バージョン(オナニー版)だと197KBなので、偉く小さくなったw 一瞬、ビルドに失敗したか?とおもた
が、オヤイ版のフォルダにぶち込んでキャプチャとったり、ほっといて地上波のロゴ取得するか、又ロゴが
表示されるかをテストしてみて、問題がなかったので上手くいったということにしといたw

更に、dll版(ランタイム版)もあったのでそれも試しにビルドしてみた。するとTVTest_Image.dllのサイズは
87KBにまで小さくなった!、が別途それを動かすのに必要な外部ランタイムdllである、jpeg62.dllが202KB
にも膨れ上がっていたのでまるで意味がなかったw jpeg62.dllを他にも共用するアプリってのも今後オレが
使うか?なんてちょっと考えにくいし、まあ単体で動く141KBのサイズのやつが本採用候補になったな。
150名無しさん@編集中:2013/09/25(水) 23:17:07.38 ID:Sv7D4QVb
長文の割には内容が薄いな
151名無しさん@編集中:2013/09/25(水) 23:22:24.65 ID:R0yWnR/g
どうせならlibjpeg-turboでビルドできるようになってから来やがってください
152名無しさん@編集中:2013/09/25(水) 23:27:29.37 ID:cxZFBRor
しかも書いてる事が目新しくも何ともない上に見難いな
153名無しさん@編集中:2013/09/25(水) 23:37:14.90 ID:F4qi5utJ
TVTest_Image.dllを古いまま使ってると何か不具合ある?
コンパイル面倒だから放置してるんだけど
154名無しさん@編集中:2013/09/25(水) 23:38:44.04 ID:Sv7D4QVb
ない
155名無しさん@編集中:2013/09/25(水) 23:56:06.27 ID:pYIrW9wF
本家の更新来てるね
156名無しさん@編集中:2013/09/25(水) 23:58:50.96 ID:R0yWnR/g
ビルドするか
157名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 00:04:33.50 ID:YqqljLiQ
>>151
いや、ビルドできるの? できるんだろうから期待して待ってるぞw その方が有意義だからな。
技術情報的なスレがあまりないんだよな、ここも。

自称上級者が多いんだけどなw
158名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 00:06:14.86 ID:YHW1rMzL
>>157
あるにはあるらしいw
https://gist.github.com/t-mat/3846536
159名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 00:16:10.43 ID:lKrQNgtn
libjpeg-turbo対応はgithubにある
160名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 00:19:47.47 ID:YJLhXzHS
ずいぶん前からlibjpeg-turboにしてるけど、ぶっちゃけ速度なんて体感しないから
最新の9aの方がいいんじゃないかって気がする
161名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 00:23:42.78 ID:jLEwjVMw
>>158
いやもうそれやったしw libjpeg-turbo本体のビルドは簡単だが、今あるTVTest_Image.dllのプロジェクトで
TVTest_Image.dllそのものをビルドするのに単にライブラリファイルをリネームしてほり込んでもjpeg-6bx
と違ってバイナリレベルで互換が取れていないのか駄目だったから聞いたのw

>>159
ホント? ちょっくら探してみるわ、サンクス。
162名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 00:24:26.24 ID:lKrQNgtn
実用でどうかというと、SIMD Enhanced JPEG library 1.02を採用した旧版の公式バイナリで何ら問題はない
163名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 00:26:08.67 ID:sNj/F5HZ
本家の更新は>>3に書いてある2つの内容か
164名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 00:29:05.75 ID:YJLhXzHS
だね
本家の方が良さそう
165名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 00:32:53.58 ID:6DqTkDxn
>>3が本家で修正されたから要るのはこれだけか

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1378836164/435,455
0.8.0のCasProcessor.cpp・CasProcessor.hを上書きコピー
tvcas_attachmentのTVCAS.hを↑と同じフォルダにコピー
DtvEngine.cppにttp://pastebin.com/Jw5FJrLEの修正を適用
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
PLEXのチューナーの内蔵カードリーダーを.scard方式で使っている環境以外は必要ない。
0.8.0のCoreEngine.cppの370〜379行目を0.8.1のCoreEngine.cppの352行目と353行目の間に挿入
0.8.0のCoreEngine.cppの324〜338行目を0.8.1のCoreEngine.cppの321行目と322行目の間に挿入
0.8.0のCoreEngine.hの69行目を0.8.1のCoreEngine.hの68行目と69行目の間に挿入
0.8.0のTVTest.cppの1071〜1072行目を0.8.1のTVTest.cppの1082行目に上書き
WinMerge
166名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 00:35:19.35 ID:qA+hFgFQ
>>155

ここの >>3 の修正が取り込まれたね
167名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 00:35:52.40 ID:WFzeDuXD
>>161
あ、そうだったのか
なんかすまん
168名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 00:41:09.83 ID:U3DzhsGu
>>166
俺は直面したことないから判らんのだが、音割れ対策は要らんって事なのかな?
169名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 00:41:19.92 ID:sNj/F5HZ
>>165
それの下のほう
CardReader_PX.dllが0.8.0以降ののカードリーダオープンの仕様に対応してないからやるだけ無駄っぽい
今は
>0.8.0のCasProcessor.cpp・CasProcessor.hを上書きコピー
>tvcas_attachmentのTVCAS.hを↑と同じフォルダにコピー
>DtvEngine.cppにttp://pastebin.com/Jw5FJrLEの修正を適用
だけでおk
170名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 00:42:54.68 ID:jLEwjVMw
>>159
ちきしょうw オマイラ何ヶ月も前から、VFR-maniacで楽しそうなことしてたんだな。
なんか悲しくなるわw config.shとかの差し替えとか完璧じゃん。 まあもういいやw
171名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 00:45:14.19 ID:6DqTkDxn
>>169
PLEXのチューナー持ってないから修正してなかったがそうなのかthx
172名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 00:46:07.15 ID:EYO6SthU
.scard自体はPLEX専用ってワケじゃないけどな
173名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 00:49:49.62 ID:VVxUjUoy
>>170
???
なんでそうなるんだよ…
言ってる事ずれまくりなんだよ
174名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 00:52:17.22 ID:Aoou7pLX
VFR-maniac氏の改造ソースで8.1に追加する部分ある?
175名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 00:52:24.23 ID:DFEjVZQ1
>>161
もしかしてturbojpeg-staticを使った?
libjpeg-staticをリネームして使えばいいよ
出来上がったTVTest_Image.dllはでかいぞ
176名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 00:52:52.22 ID:sNj/F5HZ
実質CardReader_PX.dll専用だと思うけど
CardReader_PX.dll以外で.scradで内蔵カードリーダ使えるの何が使うのあったっけ
177名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 01:01:23.85 ID:jLEwjVMw
>>175
もうソースフォルダごと消したからちとアレだが、dll付きの方はビルドしかなったで。 
ターボのlibjpeg-staticをリネームして、本体のプロジェクトの方のファイル群にVFR-maniacの
差分当てりゃ良いんだろ?
まあ、SIMD Enhanced JPEG library 1.02の方で散々試してきたから、
今更もうTVTest_Image.dllに拘らんけどねw 情報ありがと。
178名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 01:11:33.52 ID:EYO6SthU
>>176
実は良く知らない。けいあん!はダメなんだっけ?
個人的にはwinscard互換I/Fのdllを自作するときのテストドライバとして
TVTest+.scardを使ってたりする。

動かないのは、tvcasのCasCard.cpp CCasCard::InitialSetting()
あたりのチェックが厳しくなったからかな。
誰かダミーのレスポンスを返すwrapper作っていたような気がする。
179名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 01:40:53.58 ID:Xx4kh7Wz
本家に本スレのレスが反映されたのか
今の方式になって更新速度が上がっているような
ヤバいソース無いもんね
リビルトはもう完了
180名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 01:52:42.29 ID:5K5YT2uW
> git pull --rebase
> nmake
もうこんだけだもの。これ以上望むことがない
181名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 01:55:32.05 ID:U3DzhsGu
nmake使ってんの?
182名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 02:09:00.26 ID:5K5YT2uW
個人的にmakeより捗るだけでとくに理由はない
183名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 02:12:09.77 ID:U3DzhsGu
俺もいちいちVS立ち上げるの面倒だからコマンドラインでやってるけど
依存関係やらコンパイルオプション書くの面倒だからmsbuild使ってる
184名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 02:39:25.98 ID:5K5YT2uW
>>183
thx MSBuildを単機能の.vcxprojビルドコマンドにしてたわ…
ポストプロセス全部書いときゃいいのな
Makefileいらねぇw
185名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 02:40:48.45 ID:S7xGVVzH
GUI立ち上げるのが面倒ってのは分かるんだが、
コマンドラインで一発ビルドできる環境作っておくって、どのくらいの頻度でビルドしてんの?

と、本スレに誤爆した内容を再投下
186名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 02:50:18.80 ID:5K5YT2uW
面倒な作業と一度やった作業は二度としたくない病だよ
187名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 04:58:24.26 ID:Xx4kh7Wz
gitもVSもGUI使ってるけど余り手間は無いな
Pullしたらソース移植作業があるので手間は余り変わらない
オリジナルは無修正で保存
188名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 05:02:03.95 ID:njTjz02B
くそう、12時間前に3の修正入れたばっかだったのにw
189名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 07:31:38.59 ID:ipcrgp6K
本家の更新ってどこで分かるの?
TVTest.txt の更新履歴みても9/19のままだけど

本家のDownload ZIP から落とせば
数日前には修正されてなかった>>3の内容が、今なら入った状態になってるの?

てかやっぱ>>3の内容を自分でやったやつより、面胴じゃなければ
もう一度ソースをDLしてビルドし直したほうがよい?・・・・んだよね?
190名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 07:41:30.30 ID:qDq1Hi39
191名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 07:56:33.84 ID:ipcrgp6K
>>190
あー、オレはトップページより先のdocとかsrcとかの方に行ってたのか、
これって「Download ZIP 」で落とせる奴にも反映されて・・・るんだよね?

まぁDLして確かめてみれば分かるか・・・週末またビルドやろう
192名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 10:43:08.66 ID:ipcrgp6K
>>3の修正されてたっていう Sep 25,2013 の更新内容を見ると
[音割れ対策」は>>3と同じだけど

>Windows8(Windows7パッチ済み)MS-DTSデコーダのインタレ処理
>MediaViewer.cppの47行目に追加
>VideoHeader.AvgTimePerFrame = 333667;
これは、弄ったファイルはMediaViewer.cppで同じだけど
内容的には同じなの?>>3のやつを「きちんと」修正したってことなの?
ビルドとかやり方みながらヒィヒィやってるだけで、内容はよく分かってないから分からんのだが
193名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 11:02:21.85 ID:FD/ZLplr
完全に出遅れた・・・orz
0.8.1自分でコンパイルするの?どっかに落ちてない?
194名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 11:04:58.51 ID:ipcrgp6K
>>193
0.8.0のsrcを持ってれば大丈夫
0.8.1のsrcは本家からいただけるから
195名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 11:05:22.45 ID:NBKgMMD1
>>193
このスレ全部読めばわかるよ
196名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 11:21:21.96 ID:a36UuEqS
本スレに出てるの消されてないじゃん
197名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 11:58:17.50 ID:qA+hFgFQ
>>192
本家の修正に入ってる計算式を計算すれば同じ内容の修正してるって理解できるよ
更に本家では、他の部分でこれの影響を受ける部分まで修正されてるから
>>3 の修正より、本家の修正を適用したほうが良い
198名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 12:01:46.99 ID:sFAFO5Fj
>>192
素人なりに見た感じ、AvgTimePerFrameの処理をTIME_PER_FRAMEという名前の変数で先に宣言、
それぞれMpeg-2とH.264のところでTIME_PER_FRAMEを呼び出し…ってことなのかな?
199名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 12:23:29.94 ID:97JHYeMY
1 git から DL
2 ソース上書き
3 ソースコピー
4 diff適用

これらをバッチで出来るようにしたんだけど
コンパイルの設定を変えずにソース部分だけコピーするには
ホワイトリストで ccp,h の2種だけ上書きコピーすればいい?
それとも今後を考えてブラックリストでこれだけ無視したらいいってのあります?
200名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 12:27:54.92 ID:liTqMwp6
ご苦労さんだけどmsysgit入れてローカルコミット1つ作るだけだ
そんなバッチもブラックリストもいらん
201名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 12:43:18.50 ID:ipcrgp6K
>>199
なぁ、その作業をする時間で普通にビルド出来ちゃうんじゃなかろうか・・・・と思ってみたり
202名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 13:07:22.50 ID:97JHYeMY
>>201
バッチのサブルーチン群が他のバッチとの兼ね合いで大量にあるし
今回のも0.8.0mod用を弄っただけだからさほどでもないんだけど
今後も更新が多そうだと思って毎度設定弄るのを省きたいなとね

まぁ、ビルド終わってから弄ってるので次の更新なければ使う事は無かったりする
203名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 14:10:31.05 ID:S7xGVVzH
本家の人おつ
204名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 14:55:57.80 ID:zIFcW8zG
あれれ?ビルドできてる?
なんか普通にビルド出来ないぞ
205名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 15:04:14.55 ID:zIFcW8zG
コード生成変更してなかったわw
てへぺろ
206名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 19:24:21.79 ID:zIFcW8zG
JPEG.cppのjpeglib.hとjerror.hの場所をターボに変えればturbojpeg-static.libをリネームしたものでもキャプチャは可能になる
けど
結果的にはどのdllでもおkでしょうね(^^)フフフ
207名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 19:24:51.54 ID:Aoou7pLX
477 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 19:20:49.56 ID:XL7pb2iz
>>451
ポップアップ表示の枠の縦のサイズの記憶
ProgramGuideOptions.cpp:145
|| Settings.Read(TEXT("InfoPopupHeight"),&Height))

&& Settings.Read(TEXT("InfoPopupHeight"),&Height))
208名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 21:19:27.05 ID:II5JSD4I
自ビルドな0.7.23なら再生できるのに
自ビルドした0.8.xでは再生どころか起動せずCPUパワーを100%近く消費してしまう物ができてしまうのは
なにがダメなんでしょうか?
209名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 21:26:42.23 ID:lZr7FwOa
おまえの頭
210名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 21:42:59.78 ID:hxn9l7rR
出回った0.8.1が正常に動くなら単純に自分のミス
211名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 21:43:17.31 ID:dAy2zkmo
ハゲじゃないよ
212名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 22:21:32.95 ID:II5JSD4I
見直すべきポイントとか・・
213名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 22:45:08.06 ID:zQEM7BdN
ソース何もいじらずに、そのままビルドしてもダメなの?
214名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 23:03:17.21 ID:c/X5EXLp
>>213
まず>>2-4辺りぐらい読め
215名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 23:05:43.31 ID:MHuZxl/k
BSだけ番組表のホップアップ詳細表示が変だ
216名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 23:17:26.33 ID:zQEM7BdN
>>214
余計な事せずに動くかという意味で>>212に言っただけなんだけど?
217名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 23:21:21.34 ID:MHuZxl/k
218名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 23:23:13.76 ID:8+TmKZoq
頻繁に改変があるからしばらくビルドしないで様子見することにした
219名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 04:18:41.78 ID:jXbIAJYM
libfaadとbaseclasseseって2012でこんぱいるしても問題ないのかな?
今一応2010でやってるんだけど
220名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 07:15:11.09 ID:LTt3nQpU
>>217
ロゴの生データとかBMP形式で保存すると何かってときに役に立つの?
おれそこはチェックしてないんだけどした方がいいのかな
221名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 08:08:11.70 ID:wF6NlKUz
>>220
ここにアップするんだよ
局ロゴの一覧うpスレ【地デジ・BS・CS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1329898134/
222名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 08:12:07.45 ID:v5MN7r1G
0.8.0のときからTVTest.slnでVS立ち上げてTVTest.exeビルドしてて今回の0.8.1も無事できた
で、気付いたんだが話題に上がってたTVTest_Image.dllが失敗成功以前に全く出てこないが
ひっとしてVSの立ち上げ方自体なんか間違えてる?
223名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 09:43:38.93 ID:LTt3nQpU
このスレって本家の人も見てるのかな?
もし見てたら番組表の「番組表選択ボタン」の「お気に入り」を複数作れるようにしてください
スポーツ・ドラマ・アニメとかジャンル別に番組表を作りたいんだけど
現仕様では「「お気に入り」は1つで(その中に子フォルダを作れるみたいだがボタンは表示されないので)
他は「地デジ」「BS」「CS」だけでジャンル別の番組表ボタンが作れないですよね?
お願いしますお願いします
224名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 09:46:26.84 ID:LTt3nQpU
>>222
TVTest_Image,dllってlibjpegとかlibpingとかzlibをつかって
TVTestとは別にビルドするけど、TVTestのビルドと同時に生成されると勘違いしてるとか?
225名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 10:06:09.87 ID:a3vRB04R
本体はどうにかついていけたが、俺にはTVTest_Image,dll の部分がが難しい
226名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 10:12:48.29 ID:v5MN7r1G
>>224
ありがと
同時にはできない別にビルドするものなんだ
よくわかってなかった
227名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 12:21:40.27 ID:E6LUh5nF
今使ってるdllをそのまま使えばいいやん
228名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 14:01:47.76 ID:v5MN7r1G
うん、今まで意図せずその状態だった
知ったからには挑戦する・・・余裕できてから
229名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 14:29:53.08 ID:kuqpccHA
会社のPCだと、ブルスク出てだめだなw
リモートで自宅のPC操作してやるしかない?設定めんどくさそう
230名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 14:40:00.96 ID:FyFtBBwk
>>229
???
231名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 15:09:09.18 ID:4re0Thoo
>>229
会社のPCでTvTestを使うっておまえはNHKラジオの職員かよっ
232名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 15:19:11.86 ID:a3vRB04R
>>227
気分的に自分でビルドできたらいいなと思って。今後の改変の時のためにもなるし。
233名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 16:34:49.27 ID:3TAMePfa
>>232
まあ、公式のjpeg.libでビルドするんだったら、>>88をやればいいだけなんだがな。 
今のTVTest_Image.dllに使われている所謂jpeg.lib高速化改造版 IJG R6b with x86SIMD V1.02
(2006-02-04) と libjpeg-turbo でのビルドは、難易度がちとあがるが。

高速化改造版とターボの双方はnasmでasmファイルをアセンブルしてから全体のファイルを統合して
ビルドしたりするので、正直、単体でビルドしてしまって高速化改造版ならlibjpeg.lib、ターボ版なら
jpeg-static.lib等をlibjpeg.libにリネームして・・・TVTest-master\src\TVTest_Image\Win32\Releaseフォルダ
に前もって入れておき、高速化改造版ならjpeg-6bxの*.cと*.h、ターボ版ならlibjpeg-turbo-1.2.1等の
*.cと*.hをそれぞれ・・・TVTest-master\src\TVTest_Image\libjpegフォルダにぶち込んでTVTest_Imageの
ビルドで構成マネージャーからlibjpegだけビルドのチェックを外してTVTest_Image.dllをビルドした方が
楽かも試練けどね。
234名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 16:51:54.91 ID:R/ETFCWp
libを引っ張るようにプロジェクトファイル弄った方が楽だろうな
235名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 17:05:08.32 ID:825tVjs5
>>233
いやーターボならすげー簡単だよ、ビルド通すだけなら
コツはgitの派生版にnasm.exe入れるだけ
楽ちん

でもやっぱりただの自己満足
236名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 17:10:04.25 ID:825tVjs5
つかlibjpeg-turbo 1.3.0使えよ
237名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 17:17:25.89 ID:3TAMePfa
>>234
まあ、環境変数を弄ったりする方が楽なのかな? 最早個人の好みだなw
238名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 17:20:42.58 ID:AKxidg5i
だからちょっとファイル入れればTVTest_Image.slnから一発でビルドできるっつの
239名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 17:23:39.64 ID:AKxidg5i
なんでこんな七面倒臭い事やってんだよ
せっかく楽にできるように用意されてるというのに
240名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 18:00:05.10 ID:66vaGks7
>>235
設定いじらないで一発でビルドできたわ。サンクス!
日付みると今更な話題なんだねこれw
241名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 18:26:18.54 ID:66vaGks7
別のでlibjpeg9aも簡単にビルドできた。
作者に感謝。
242名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 20:08:16.83 ID:HtTxotjU
お前らテレビ見るよりビルドするほうが好きだろ
243名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 20:13:14.79 ID:i21prMxB
いくらなんでもそれはない
244名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 20:22:34.82 ID:uShfNXKF
>>242
それは俺です。。
245名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 22:51:24.65 ID:cvBrVWAZ
まぁTVTest_Image.dllは更新されてるソースでビルドすれば簡単だって事だな
当たり前の話だけど
246名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 23:26:44.47 ID:vtEPamfI
>>241
どこ?
247名無しさん@編集中:2013/09/28(土) 00:18:10.87 ID:bU1Usf8w
>>233
どうもありがとう。ぼちぼちやってみます
248名無しさん@編集中:2013/09/28(土) 10:06:02.62 ID:cLvx/7sY
>>246
>>6
各commits見てお好きなのどうぞ
maki-rxrz氏が元なのでこちらの更新の方が速いかな
TVTest_Imageのビルドなら、branchはv0.80_mod1かv0.80_mod2が楽

手順はこんだけ
1.libjpeg9a、libpng1.6.6、zlib1.2.8を解凍して各フォルダへ入れる
2.「\src\TVTest\TVTest_Image\libpng\scripts」フォルダの中にある
 「pnglibconf.h.prebuilt」 を「pnglibconf.h」へリネームして
 「\src\TVTest\TVTest_Image\libpng」フォルダの中へ移動
3.\src\TVTest\TVTest_Image\TVTest_Image.sln でソリューションをビルド
 binフォルダにできる

v0.80_mod2は>>235の言う通り
1.の部分をlibjpeg-turbo-1.3.0にする
「nasm.exe」を「\src\TVTest\TVTest_Image\libjpeg」フォルダへ入れる
249名無しさん@編集中:2013/09/28(土) 14:34:18.34 ID:0luExO1H
>>248
libjpeg9a、一時期ダウンロードできたのだが、
change.logに、"Version 9a 12-Jan-2014"と記載されてないか?
250名無しさん@編集中:2013/09/28(土) 16:43:08.91 ID:FAIo+MVQ
今も落とせたよ
最終更新は10 Aug 2013
251名無しさん@編集中:2013/09/28(土) 17:18:59.26 ID:FDhvHCNc
>>248の手順
「\src\TVTest\TVTest_Image\libjpeg」のフォルダの中にある
「jconfig.vc」を「jconfig.h」へリネーム
が抜けてるね。
これでビルドできる。

v0.80_mod2のlibjpeg-turbo-1.3.0は「nasm.exe」入れるだけでOK。
252名無しさん@編集中:2013/09/28(土) 18:52:16.05 ID:0luExO1H
>>250
ありがとう、ダウンロードできました。
253名無しさん@編集中:2013/09/28(土) 20:06:28.20 ID:BNkV647I
NASM.exeはVCのbinフォルダーに入れとけおーるまいてー仕様だ
254名無しさん@編集中:2013/09/28(土) 20:38:39.61 ID:QsHT5GgB
>>253
いっそのことTVTest全体をasmファイルで作り直し、軽量且つ超高速化を目指したらw
255名無しさん@編集中:2013/09/28(土) 20:41:33.07 ID:8oe6tQp6
そんなことしたらCPU依存になるだろうに。
256名無しさん@編集中:2013/09/28(土) 21:27:57.02 ID:c4QHfl+x
>>254
asmで最適化したつもりがCでコンパイルした方が速かったって事もあるんだw
257名無しさん@編集中:2013/09/28(土) 22:13:34.71 ID:xQMl2EnQ
TVH264_SPHD 0.8.1のビルド方法
http://dtv.air-nifty.com/sphd/2013/09/tvtest081-f7ae.html
258名無しさん@編集中:2013/09/28(土) 22:14:35.01 ID:xQMl2EnQ
>>257
間違えた。

TVTest 0.8.1のビルド方法
http://dtv.air-nifty.com/sphd/2013/09/tvtest081-f7ae.html
259名無しさん@編集中:2013/09/28(土) 22:17:57.77 ID:QsHT5GgB
>>255
ウィンドウズアプリ且つ、TVTest_ImageにIJG R6b with x86SIMD V1.02を作者が使っている時点で
既に説得力ねーのと違うかw

>>256
確かに、C系統の高級言語コンパイラの方が、自前で組むアセンブラの最適化よりも性能で
勝る、なんてのは往々にしてある罠w
260名無しさん@編集中:2013/09/28(土) 22:22:37.07 ID:arGOBsuj
インテルのコンパイラでやったら高速化できそうだね
261名無しさん@編集中:2013/09/28(土) 22:45:00.90 ID:ZVzO4m/o
TVTestの旧バージョンは一部ICCを使ってたような
262名無しさん@編集中:2013/09/28(土) 23:36:14.88 ID:c4QHfl+x
今もtvcasで使っとる
263名無しさん@編集中:2013/09/29(日) 08:09:55.62 ID:j9VcO9AX
TVH264ってのは何を見る時に使う物なの?
BS/110CSでは関係ない?
特別なスカパーを契約している人用?
264名無しさん@編集中:2013/09/29(日) 08:16:13.56 ID:PECAqWO6
ワンセグ用
265名無しさん@編集中:2013/09/29(日) 08:51:05.28 ID:vbhWxFMh
TVH264HDがHDにならない件
266名無しさん@編集中:2013/09/29(日) 08:56:22.15 ID:7hq7DLiN
>>263
実質的には、TVH264_SPHDに改造して、
スカパープレミアムサービス視聴用に使う使い方が主流。

TVH264_SPHD 0.8.1のビルド方法
http://dtv.air-nifty.com/sphd/2013/09/tvh265_sphd-d59.html
267名無しさん@編集中:2013/09/29(日) 09:19:05.58 ID:Usq99Bcv
まぁ0.8.0以降スクランブル解除機能が切り離された現状からすればTVH254_HD.exeはそのまま使って
TVCAS_B25.tvcasの方を、そのスカパーHD対応版を入手するか自前で修正&ビルド
(ttp://tara765.blog107.fc2.com/blog-entry-1242.html)する方がスッキリした構成だとは思うけどな
268名無しさん@編集中:2013/09/29(日) 09:27:48.23 ID:Usq99Bcv
すまんageちまったw
269>>1 次スレテンプレ案:2013/09/29(日) 21:58:39.93 ID:ADQYt2j8
TVTestについて語るスレ Part 40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1347887793/368-370
http://www.logsoku.com/r/avi/1347887793/368-370

368 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 00:12:56.92 ID:pVy3f5dN
馬鹿わきすぎw
けーあんは本スレ行って帰ってくるな。
64ビットは以下が難関。後はググれ。
----------
FAAD2
----------
64ビットバイナリー作成

libfaad\common.h
(315行目)
#if defined(_WIN32) && !defined(__MINGW32__)

(変更後)
#if defined(_WIN64) && !defined(__MINGW64__)
// No LRINTF until someone writes an .asm file
#elif defined(_WIN32) && !defined(__MINGW32__)



369 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 00:13:28.29 ID:pVy3f5dN
----------
libpng
----------
scripts/pnglibconf.h.prebuiltをカレントフォルダに pnglibconf.h と名前を変更しコピー。
270名無しさん@編集中:2013/09/29(日) 21:59:16.73 ID:ADQYt2j8
370 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 00:14:07.33 ID:pVy3f5dN
----------
libjpeg
----------
ファイル名の変更
makefile.vc → makefile
jconfig.vc → jconfig.h

以下のパッチを適用
-----
--- jmorecfg.h.old 2003-02-09 18:31:51.000000000 -0500
+++ jmorecfg.h 2003-02-09 18:31:11.000000000 -0500
@@ -158,8 +158,11 @@
/* INT32 must hold at least signed 32-bit values. */

#ifndef XMD_H /* X11/xmd.h correctly defines INT32 */
+#include <basetsd.h> /* jparise: let basetsd.h define INT32 */
+#if 0
typedef long INT32;
#endif
+#endif

/* Datatype used for image dimensions. The JPEG standard only supports
* images up to 64K*64K due to 16-bit fields in SOF markers. Therefore
@@ -209,6 +212,7 @@
* explicit coding is needed; see uses of the NEED_FAR_POINTERS symbol.
*/

+#undef FAR /* jparise: FAR may have been defined by the Win32 headers */
#ifdef NEED_FAR_POINTERS
#define FAR far
#else
271名無しさん@編集中:2013/09/29(日) 22:20:21.26 ID:JApQcqaZ
そのjmorecfg.hのパッチVC++だとやってもやらんでも変わらんような
272名無しさん@編集中:2013/09/29(日) 22:23:10.52 ID:VKrJ3SCW
おそらくいらんぬ
273名無しさん@編集中:2013/09/29(日) 22:29:24.41 ID:RC46JklR
FAADだけなら修正済みのソース丸ごと配布しても特に問題ないんじゃねぇの?そうでもない?
274名無しさん@編集中:2013/09/29(日) 23:35:48.27 ID:VKrJ3SCW
一行の修正しか無いんだから別にまるごと配布する必要もなかろうに
275名無しさん@編集中:2013/09/30(月) 00:46:40.56 ID:7DumAt1x
>>270って「jpeg-6b」専用の修正?
その情報ってココ↓から引っ張って来たんだろうけど
http://www.etc.cmu.edu/projects/panda3d/docs/build.shtml
そのページに
> The following patch was generated against the jpeg-6b distribution:
って書いてあんだけど
276名無しさん@編集中:2013/09/30(月) 04:48:50.48 ID:7DumAt1x
(連投スマソ・・・)わかる人が居たら教えてください

>>30の「浮動小数点実数→整数」の変換を行う部分
> return _mm_cvtss_si64x(_mm_load_ps( &f ));

これの「_mm_load_ps」って「_mm_load1_ps」じゃなくていいの?

「_mm_cvtss_si64x」が__m128構造体の最初の浮動小数点値しか見てないみたいだから
これでいいのかもしれないケド・・・
277名無しさん@編集中:2013/09/30(月) 04:56:48.69 ID:sXuX5Ihj
一つしか使わないならssじゃないのか
278名無しさん@編集中:2013/09/30(月) 06:04:00.15 ID:mdGQTtQD
つか64ビット整数にする必要があるのか?
279名無しさん@編集中:2013/09/30(月) 06:21:33.60 ID:wkbLPgWC
64bitであるデメリットがないから。
280名無しさん@編集中:2013/09/30(月) 06:28:50.02 ID:7DumAt1x
>>277
ですね
確かに「_mm_load_ss」ってのがありましたっけ
すいませんでした

必要か否かで言えば不要という事なんでしょうが
「x64環境用のlrintf()関数も一応記述しておく」という
>>30のコンセプトも私的にはアリかなと思っただけなんで・・・
281名無しさん@編集中:2013/09/30(月) 06:35:47.88 ID:sXuX5Ihj
32/64はどっちでもいいけど、とりあえずload_psだと余計なメモリアクセスが発生するし
そのときアライメントで落ちるかもしれないからload_ssに直した方がいいな
282名無しさん@編集中:2013/09/30(月) 06:44:59.05 ID:sXuX5Ihj
いや待てよ、x64なら元々floatはxmmの下位に入ってるからps使っても問題なくて
ss使うと逆にパーシャルになるのかね?
コンパイラがどんなコード吐くのか見てみよう
283名無しさん@編集中:2013/09/30(月) 09:34:15.53 ID:XM2A0ZFM
>>30
>>282
&fが普通のfloatである以上 _mm_load_ps(&f) なんてしていいはずがないだろ
後ろ3つのfloatにアクセスできる約束はない
引数がどのレジスタに入ってるか(orスタックに積まれるか)なんて環境依存も甚だしいというか
_WIN64のときは素直に #define HAS_LRINTF 外しとけばいいっての。
284名無しさん@編集中:2013/09/30(月) 09:54:45.19 ID:mdGQTtQD
>>279
このままじゃ32ビットに丸められちゃうじゃん
warningいっぱい出るべ
_mm_cvtss_si32( _mm_set_ss( f )); でいいんじゃないの?
徹底するなら __int64 で宣言して double でSSE2を使うとか、無駄っぽいけど
整数への変換てx87とSSEとSSE2どれが速いんだろうw

>>283
余計なことせずにコンパイラに任せた方がいい気はとてもする
285名無しさん@編集中:2013/09/30(月) 10:40:42.28 ID:3zbKhInc
>>284
x87が論外なのはヲラでもわかるお
286名無しさん@編集中:2013/09/30(月) 16:52:23.11 ID:kyqFcbtO
287名無しさん@編集中:2013/09/30(月) 16:53:51.80 ID:TrvIMjXD
788でいいのよ。コンパイラにおまかせ。
288名無しさん@編集中:2013/09/30(月) 22:30:32.53 ID:FMLtz+U7
んでソフカスとスカパープレミアム全部対応はどうすんの
289名無しさん@編集中:2013/09/30(月) 23:04:04.87 ID:9erXL+2Z
TVTest_0.8.1の64bitビルドで教えて下さい。
libfaadの64bitビルドは表示上は成功で、libfaad.libファイルは作成されています。
また同じファイルTVTest_0.8.1で、32bitビルドは成功しています。
XP SP3 32bit
Visual Studio 2010 Pro

下記ファイルで「error LNK2001: 外部シンボルは未解決です。」となり、ビルドに
失敗してしまいます。

MediaViewer.obj
AacDecFilter.obj
BonSrcFilter.obj
BonSrcPin.obj
Mpeg2SequenceFilter.obj
VideoRenderer.obj

私はプログラムは分からないので、具体的にこう直せと言うようなアドバイスを
お願いできないでしょうか。
よろしくお願いします。
290名無しさん@編集中:2013/09/30(月) 23:06:12.17 ID:Bdy4z2RW
291名無しさん@編集中:2013/09/30(月) 23:44:31.93 ID:a+9luVL7
>>289
x64のライブラリパス設定がおかしいとか
292名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 00:07:28.77 ID:Nnn2FgNV
>>291
32bitでは成功しているので、インクルード、ライブラリパスは32bitと同じ設定です。
293名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 00:10:43.72 ID:23gNsh6h
おっおう。同じにしちゃったのか
294名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 00:17:43.75 ID:UIbLN6B6
同じだとダメだろ
295名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 00:23:43.97 ID:Nnn2FgNV
>>293
>>294
すいません、具体的に教えてもらえませんか。
296名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 00:26:56.87 ID:UIbLN6B6
設定と実フォルダを見比べてみればいいんじゃないかな
297名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 00:27:37.52 ID:Nnn2FgNV
すいません、baseclasses.slnも64bitビルドということですか。
298名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 00:29:23.78 ID:23gNsh6h
>>297
あたりまえです
299名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 00:37:38.43 ID:+7X4PeOO
0.8.1でplexの内蔵カードリーダーは使えるようになるんでしょうか?
スレに出てた方法で修正してビルドしてもCASオープン中にハングしてしまいます、なにか方法があれば教えてください。
300名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 00:45:38.35 ID:Nnn2FgNV
>>293
>>294
>>296
>>298
アドバイス有難うございました。
64bitビルドできました。
301名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 01:08:37.60 ID:4JXArPML
>>299
W3U2でM2方式で逝けたけどな? 内蔵カードリーダー使えるようにやったのは
>>2の上3行と下4行を、オレはチョイスしてビルドしただけだが。
302名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 05:13:08.14 ID:oIGpz2j4
>>299
CardReader_PX.dllがTVCAS_B25.tvcasの変更に対応していないので
.scard方式とFakeWinScard方式は>>2の3番目の修正をしても使えない
M2方式で使え
303名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 07:15:54.30 ID:+7X4PeOO
>>301
>>302
なるほどそうなんですね、M2の方を試してみます
ありがとうございます。
304名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 09:54:50.82 ID:kbJlZvLL
TVCAS_attachmentがFakeWinScardには実装されていない以下のAPIを使用して
いるのが動かない原因だね。
 SCardGetStatusChange()
 SCardStatus()
 SCardIsValidContext()
これらをすっ飛ばすようにCardReader.cppを修正すれば動くようになった。
参考(手抜き修正) ttp://pastebin.com/1mpuL40D

CARDREADER_SCARD_DYNAMIC_SUPPORT が最低限の関数のみ実装のwinscard.dll
互換DLLを使用する場合用(上記APIを呼ばない)みたいなんだが、TVTest側からこれ
を選択する("dll名|Reader名"を指定する必要がある)方法が分からない・・・
これを使用するにはTVTest側に手を入れなきゃならんのかなあ????
305名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 10:05:59.57 ID:oIGpz2j4
>>304
よくしらんけど
TVTestのほうをいじるよりwinscard_wrapperみたいにFakeWinScardに足りないAPI足してやればいいんじゃね
306名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 11:19:52.50 ID:UIbLN6B6
しょうもない事を聞くようでアレだが
Express+SDK7.1だと規定の出力フォルダはRelease, Debug, x64\Release, x64\Debugだけど
Proも一緒なん?
307名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 11:36:11.19 ID:afzko9Eh
>>304
TVCAS使うようになってからの症状で、0.8.1以前の0.8.0でも起こるの?
308名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 11:42:06.92 ID:oIGpz2j4
>>307
CardReader_PX.dllやFakeWinScardが動かないのは0.8.0の時からだよ
他のカードリーダ持ってるとかM2で使えばいいってことでPLEXチューナーのスレですらあんまり話題になってないけど
309名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 13:26:28.10 ID:QilH92w7
半自動ビルドツール作ってみようかな
310304:2013/10/01(火) 20:44:27.14 ID:kbJlZvLL
>>305
まあ、なりすましwinscard.dll側に3つのAPIを実装するのが正攻法なんだけど、面倒なんで
>(手抜き修正)
ということで・・・・

パッチですっ飛ばしてる部分は、TVTest実行中にCASカードが抜かれ、再び刺された時に
スクランブル解除を復活させるための処理なんで、無くても実用上問題ないかなと。
311名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 22:27:39.16 ID:EtB9oU7Q
>>309
半自動?w
312名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 22:34:50.47 ID:7RciECK5
>>304
.scardとして使えばCARDREADER_SCARD_DYNAMIC_SUPPORTの系を通るんじゃなかったっけ?
313名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 22:35:37.18 ID:7RciECK5
>>309
つ Jenkins
314名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 22:43:40.02 ID:QilH92w7
>>311
必要な環境とファイルさえ持っておけばボタン一つで
TVTestやらImageやらをビルドできちゃうやつ
あったら便利じゃね?
315名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 22:47:34.09 ID:/RxNbPif
必要なバージョンを斧に上げてくれる人がここに常駐すれば
半自動とか必要なくね?
316名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 22:50:39.63 ID:23gNsh6h
嫌です
317名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 22:51:00.05 ID:QilH92w7
結局>>2の真ん中以外の修正を適用すれば使い物になるんでしょ
真ん中はゴミっていう意見が多数あるし
俺もそう思う

ビルドって基本的な知識と環境と作業手順を得ていれば簡単なんだよね
318名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 22:52:00.75 ID:afzko9Eh
どうせなら、午後のこ〜だみたいにコンパイラーも同梱しちゃおうか
319名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 22:55:53.12 ID:QilH92w7
>>318みたいな路線だと
面倒だからソースとコンパイラとビルドスクリプトを一式セットみたいにするという考えも無くはないけどねぇ
320名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 23:37:41.35 ID:EtB9oU7Q
>>314
環境済の構築で一発ビルドするもんじゃなくて
アーカイブ落としたら解凍してlibビルドしてvcxproj修正して
TVTestビルドまでやってくれるって事?
libも微妙にverupしたりするしlibjpegみたいにファイル構成変わってるのもあるし
それに追従するには解析しなきゃならんし、相当面倒なのではw
321名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 23:38:05.26 ID:8eIIq8/e
今のところ
CasProcessor.cpp;CasProcessor.h;TVCAS.h;DtvEngine.cpp
を0.8.0フォルダから拾って上書きだけでいいから、
これ以上簡単にするには.vcxprojを書き換えてパス通してやるとか?
一度設定しちゃえば再インストールでもしない限り変えることなさそうだし微妙だ・・・

上のファイルに加えて
TVTest.vcxproj;TVH264.vcxproj;TVH264_HD.vcxproj;TVTest.suo
を上書きすれば新バージョン出ても上書きしてビルドすればいいだけだし
322名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 23:52:28.33 ID:KWujR6NX
環境済の構築って・・・もう逝きますわ(汗
323名無しさん@編集中:2013/10/01(火) 23:56:24.49 ID:8eIIq8/e
>>321
抜けてた
TVH264.suo;TVH264_HD.suo
324名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 00:08:50.17 ID:zY6XvvAd
環境済の構築はスルーしてあげるつもりだった
325名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 02:58:03.58 ID:zY6XvvAd
捗る様にvcxproj書き換えて所定の順序でReleaseビルドするだけでTVTestがビルド出来るようにした
326名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 03:09:39.44 ID:EnDyWgzX
やっと0.8.1がビルドできた
Win8+VS2010で、3日ほど悪戦苦闘するも結局、上手く行かなかったが
サブPCのWin7+VS2010でやったら、あっけ無いほど簡単に出来た
327名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 03:13:39.57 ID:zY6XvvAd
>>326
どのあたりで詰まってたの?
328名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 03:15:29.11 ID:h9NnIBDZ
Win8となるとSDK周りじゃなかろうか。
329名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 03:17:47.93 ID:zY6XvvAd
なるほど
個人的にはSDKインスコの時にVC++2010インスコされてたらエラー出てお亡くなり
っていうので詰んだ

環境: Win7 64bit VS2012
330名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 04:49:02.06 ID:h9NnIBDZ
>>329
VC++のRedistributable Packageでそれ引っかかったわ。インストール順が本当面倒。
331名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 05:44:37.60 ID:9D1e1q8T
VS2010入れててビルドしてるけどこの環境にVS2012入れて共存ってできるの
332名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 06:12:04.41 ID:h9NnIBDZ
VSを共存させるだけなら、多分できるだろうけど(必要に応じて使い分ける事多いし)。
333名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 07:16:43.80 ID:9D1e1q8T
ありがと
334名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 08:16:28.07 ID:EnDyWgzX
>>327
>>328

そうです、SDKのところです
335名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 08:20:43.72 ID:EnDyWgzX
途中で送信されてしまった・・・

他の人の「baseclasses」フォルダをコピペして
自分で追加インクルードのパス等を変更してやってみたりしたのですが
理解が足りていないらしく、上手く行きませんでした
336名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 12:21:30.21 ID:46QgzCnN
TVTestについて語るスレ Part 59
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1379863760/517

517 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 00:48:38.54 ID:KgDajqZ4
>>451
それと再生オフ→最小化→表示で再生オフ状態が解除される対策
--- a/src/TVTest.cpp
+++ b/src/TVTest.cpp
@@ -7371,6 +7371,9 @@ void CMainWindow::OnSizeChanged(UINT State,int Width,int Height)
m_pCore->EnableViewer(false);
m_Resume.fPlay=true;
}
+ else {
+ m_Resume.fPlay=false;
+ }
}
} else if ((ResidentManager.GetStatus()&CResidentManager::STATUS_MINIMIZED)!=0) {
SetWindowVisible();

>>506
m_Resume.fPlayをfalseにする部分が無いよ
誰かこっちで試してみて
337名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 12:25:49.18 ID:ArP+bETo
これがgccでmake出来たら午後のこ〜だみたいね自動化もありやね、
やった事無いから判らんけどw
338名無しさん@編集中:2013/10/02(水) 14:01:29.05 ID:/JMHc5ut
>>284
自レス
試してみたらSSE2>SSE>x87だった

static INLINE int lrintf(double f) // わざと
{
return _mm_cvtsd_si32(_mm_set_sd( f ));
}

こうするのが一番速いが割とどうでもいいな
339名無しさん@編集中:2013/10/03(木) 10:52:42.93 ID:up1IQnZH
>>338
#include <emmintrin.h> 必要ですよね?
340名無しさん@編集中:2013/10/03(木) 18:49:19.62 ID:08M6AqxX
>>339
要るよー
341名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 11:31:26.62 ID:fx+0E/nG
知識ゼロの状態で、下のサイトのやり方を見てビルド出来たんですが
追加でやっておいた方が良い事ってあるんでしょうか?

ttp://dtv.air-nifty.com/sphd/2013/09/tvtest081-f7ae.html
342名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 12:21:39.24 ID:3QlisGN+
おちんちんの皮むきかな
343名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 12:37:03.08 ID:8FAHojR6
オイル交換はマメにやっておいた方がいい
344341:2013/10/04(金) 12:40:33.22 ID:grfVEnUa
>>342,343

追加は必要ないということですね
ありがとうございました
345名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 12:45:55.07 ID:LjG4R1cd
バイクは2000キロ
車は4000キロで交換が基本。
346名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 18:36:35.86 ID:zRAtD/c1
純正なら2万キロ走れる
347名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 19:41:22.10 ID:0TkihqWq
最近の車はロングライフオイルで消費した分は継ぎ足しするタイプが多い
4000kmで交換なんて地球に優しくない
348名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 19:53:29.01 ID:J7uQLUbi
整備手帳に書いてあるキロ数以下でオイル交換する奴はバカ
カー用品店やガソリンスタンドのステマ
349名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 20:00:41.63 ID:s8+vyBGn
そりゃプラグの外し方も知らない人は何年もオイル交換せずにのするだろうなw
オイルは距離じゃなく日数も関係するのに…
350名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 20:03:50.75 ID:6Rql+0L9
酸化も有るから日数も大事だよね。
距離しか見てない人って…。
351名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 20:04:32.62 ID:6Rql+0L9
なんだよ!TVTestのスレじゃないか。
何事かと思ったよもー。
352名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 22:45:52.12 ID:bei8Y/Ya
>>338
floatよりdoubleの方が速いなんてどんな原理なんだろう。
353名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 22:51:12.69 ID:oFSiuY61
10年以上前の話だが、機械工学科の教授が
「乗用車のオイルなんて規定量入ってれば問題ない」
って言って、継ぎ足し、継ぎ足しで乗っていた
354名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 22:56:28.28 ID:BhBYzO5A
doubleが遅いとか何年前の話ですか
355名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 22:56:38.26 ID:5+fMVItt
オイルの継ぎ足しは絶対駄目。
車やバイクをしらないど素人のする事。
そもそもオイルが減るほど使ってる時点で異常だ。
とっくに交換されてるべき。
356名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 23:05:52.22 ID:YlN+XsTV
車の話する人って四十代以降だよね
ナウいヤングは免許さえ持ってないし興味がないよ
357名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 23:35:20.90 ID:tb0FKt0o
>>356
いや、そこまで車離れが進んで居るわけではないが
358名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 23:43:22.32 ID:4VdW791G
>>352
今時の計算機は扱う数値がfloatでもdoubleでも
実行コストは変わらないか、むしろdoubleの方が速かったりする
359名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 23:46:29.75 ID:l9aEWM3R
>>341
すごいな。
はっきり言って、普通なら
http://dtv.air-nifty.com/sphd/2013/09/tvtest081-f7ae.html
見ただけでは、到底ビルドできるまでには至らないだろ。

そこだけできたのなら、とりあえず、
サイトのアフィリエイトでもクリックしておいてやったらどうだ?
360名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 23:46:30.75 ID:E7OytYiV
ここでそろそろ張り型の画像を貼る奴が(ry
361名無しさん@編集中:2013/10/04(金) 23:57:06.72 ID:Rcg5WA1G
免許持ってるけどランプ付いたら入れる程度だな
362名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 00:09:34.67 ID:g6aexiDx
でもね最近20代30代でも原付免許ですら持ってない人が多いよ。
身分証明に保険証でいいすか?なんて子供みたいな人いる。

16になったら原付くらいとってこいよって思うけど。
363名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 00:24:20.28 ID:1sIyyWsq
20代だけど車の免許持ってるし原付も車も結構乗り回してるのってレアケース?
364名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 00:38:26.15 ID:zSNU8cZP
>>363
マジョリティ
365名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 00:38:52.10 ID:nEEJRzVj
うちは全員取らせたわ
どこで役に立つかわからないし就職にも有利だからな
366名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 00:49:26.53 ID:g6aexiDx
昔はその年齢になると親に強制されたんだがな。
社会にでて車の免許ももってないとかゴミじゃんw
オートマ免許にも驚くが原付も持ってないとか驚愕する
367名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 00:51:22.23 ID:Ci3BwjQw
ビルドスレにまでスレ違いを持ち込まないでください
368名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 00:52:47.29 ID:khNDQuT2
>>359
本人おっつ!
369名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 02:02:38.89 ID:PSxIWWZO
車の免許で有利になる就職先ってどこですか?
370名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 02:05:36.92 ID:Y8yDFyxO
いつまで続けるんだよ
脱線は本スレでやれ
371名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 14:51:19.53 ID:PYiZEtIR
>>363
レアアース、最近は随分使わなくなったよ。
372名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 16:12:06.19 ID:aIAWzvup
>>366
MT乗る機会なんて滅多にないからATで十分
373名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 16:17:39.53 ID:jlCKnxO3
いつでもトラック運転手になれる可能性だけは残しておいたほうがいい
人生における保険として。
374名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 16:20:04.25 ID:bkiMEbn3
転落してトラックならAT普及レベルしか最初は無理
慣れてからMTとれば良い
375名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 16:56:55.91 ID:ItWKV9hl
>>207
この修正は必要なの?
376名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 19:25:36.51 ID:FSY6hczz
女ならともかく、AT専用免許な男って……
どうしてわざわざ限定された免許が欲しいのかわけがわからない。
377名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 19:51:38.55 ID:wDY0p4B1
縛られたいMなんですぅ
378名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 20:00:57.79 ID:1sIyyWsq
>>376
とりあえず資格欄埋めるか程度のノリでAT限定免許取りに行ってるヤツが知り合いにいるな。
売り手市場な業種だし、MTの免許取得に掛ける時間が勿体ないとさ。
そいつ今年から来年にかけて就活だけど、実際何とでもなりそうな感じだし、ケースバイケースじゃねぇの。

あ、俺の事は聞くなよ。

>>366
免許持ってない程度で蹴られるのって、社会的に見て底辺なんだろうなぁって、
本人から上のケース聞いて真逆の事考えたわ俺。
379名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 20:02:53.19 ID:Ci3BwjQw
スレ違いやめてください
380名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 20:03:02.80 ID:chCP9n/w
>>378
へえ。じゃあお前の場合は?
381名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 20:03:34.54 ID:0pUQObeV
まーた こんなスレにまで違う話題持ち込むのか
日本語読めないんかwwwww
382名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 20:15:08.41 ID:OUdhb0f2
- - - - - - - - - - - - - - - - - - キリトリ - - - - - - - - - - - - - - - - - -
383名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 20:42:21.76 ID:aIAWzvup
糞スレここから
384名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 20:47:31.57 ID:OUdhb0f2
Kinectでチャンネル操作とか面白そうだなー未来のテレビみたいで。
API公開されてるし、作ってみようかな
385名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 20:58:50.87 ID:wDY0p4B1
チンコ出したらスカパープレミアムのエロチャンネルになるように頼むw
386名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 21:07:14.46 ID:jm+0DeN/
クソワロタw
ラジー賞取れるなw
387名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 22:27:08.07 ID:6kPR4rWA
>>378
てか車の免許持ってなくて実生活で困らんのだろうか?
俺は地方民だから免許無しなんて考えられんな
388名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 22:43:04.40 ID:qd3JHwXE
スタンバイ復帰時にすべてのチャンネルを選択していると再生が再開されない問題のパッチ
src\\ChannelManager.h
@@ -95,7 +95,7 @@ public:
int GetChannel() const { return m_Channel; }
bool SetServiceID(int ServiceID);
int GetServiceID() const { return m_ServiceID; }
- bool IsValid() const { return m_Space>=0 && m_Channel>=0; }
+ bool IsValid() const { return m_Space>=CChannelManager::SPACE_ALL && m_Channel>=0; }
};
389388:2013/10/05(土) 22:56:42.17 ID:qd3JHwXE
すべてのチャンネルを選択していると

BonDriverのチューニング空間で「すべて」を選択していると
390名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 23:37:29.67 ID:qd3JHwXE
TVTest.cppの10600行(公式gitの行番号)で !RecordManager.IsRecording() のチェックも削除した方がいいか。
こうすると録画中にスタンバイ移行してもチャンネルが再設定されて復帰後も録画が継続されるけど
ファイルの再生時間の長さはスタンバイ中も含めたものになってしまうな…
0.7.23みたいにスタンバイに入る前に録画を中止した方がいいのか?
391名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 23:39:48.99 ID:ItWKV9hl
>>248
この通りやっても、
Performing Custom Build Tools
nasm : error : more than one input file specified
nasm : error : more than one input file specified
nasm : error : more than one input file specified
type `nasm -h' for help

みたいな感じでビルドできないです。
どうすればいいですか?
392名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 23:44:06.07 ID:5dO8ZSFr
>>391
ソースのフォルダ名を単純にしてルートにおいてみな。
393名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 00:13:59.96 ID:1cB3Jjng
TVTest_Image.dllをどうしてもビルドしたい人は
http://cetus.sakura.ne.jp/softlab/jpeg-x86simd/sources/jpegsrc-6b-x86simd-1.02.zip を「TVTest\TVTest\src\TVTest_Image\libjpeg」フォルダに解凍する。
64ビットなTVTestな人は残念ながらjpeg-6bダウンロードして >>269-270

libjpeg-turbo を使いたいマニアックな人は「cmake」をインストールか導入。
nasmを拾って来てどっかに解凍。
「cmakegui」を使う人は「nasmのパス」を解凍したnasmのpathを書き込む。
コマンドなら cmake -G "Visual Studio 11"。
64ビットなTVTestな人は cmake -G "Visual Studio 11 Win64"
できた「libjpeg-turbo.sln」 で「jpeg-static」だけをビルドする。
jpeg-static.libが生成されるから「TVTest_Image\Win32\Release」か64ビットの人は「TVTest\src\TVTest_Image\x64\Release」に「libjpeg.lib」にリネームしてコピー。
libjpeg-turboの解凍したファイルの内、「.h」の拡張子のファイルを「TVTest\TVTest\src\TVTest_Image\libjpeg」フォルダにコピー。
394名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 00:21:54.01 ID:1cB3Jjng
「cmakegui」を使わない人は「libjpeg-turbo.sln」 開いて「simd プロパティページ」から「すべての構成」→「構成プロパティ」→「VC++ ディレクトリ」
nasm.exe の存在するフォルダを追加
395名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 00:43:33.71 ID:AljtidEV
>>392
できました。ありがとう。
396名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 00:45:36.87 ID:f9ZUUNx3
>>390
スタンバイ期間が加算されるのはw
途中スタンバイしたtsってどうなるん?
個人的には録画中を忘れてうっかり電源ボタンを押すことがあるので(汗
「今録画中じゃボケ!やめんの?」→OKで録画中止→スタンバイ、
NGでスタンバイ中止&録画続行がありがたいかも。
397名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 01:09:53.63 ID:+in/v0bn
>>393
cmakeつかう際、VS2010なら、Gオプションの後はVisual Studio 10
を選択な。 バージョン違いでプロジェクトファイル作って、
ツマランツマズキをした身としてはな。
398名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 03:19:28.77 ID:FQ6iQKic
>>396
単純にスタンバイした時間だけトリムしたようなtsになるだろ
大抵のソフトはtsの再生時間を先頭と末尾のタイムスタンプの差で求めるから
当然スタンバイも含めた長さになる
録画中にスタンバイできないように(アウェイモードになるように)しとくのが実装的には安全
399名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 03:21:14.71 ID:5w1MCf7t
>>387
一応15分に1本くらいのペースで電車が通ってる地域だからなぁ
400名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 10:00:50.96 ID:VJ5nXWqd
>>396
録画の一時停止と同じじゃないかと思うけど、止まってる時間が長くなる分大きな影響があると思うよ
TvtPlayやBonDriverFileだと時間表示が一気にジャンプする。
MPCだと時間表示が連続したままなのでシークバーの終点より前で再生が終了する。
MPCやTvtPlayのシークは見かけの全長から位置の当たりを付けてるみたいで再生位置がずれるね。
BonDriverFileはちゃんとシークしてるみたい。

サスペンド移行時にモーダルのダイアログ出したままにするとダイアログを消すまで他のコマンドを受け付けなくなると思うよ。
401名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 10:32:57.05 ID:VJ5nXWqd
録画中止してからサスペンドにするには、TVTest.cppの6760行に入れた方がいいね
これが無いとVirtualPTで録画中にサスペンドに入ったらTVTestを再起動しないと再生できなかった。

>>388に加えて、サスペンド復帰時にBonDriverのチューニング空間で「すべて」を選択していると再生が再開されない問題のパッチ
(サスペンド移行時に録画中断)
src\\TVTest.cpp
@@ -6757,6 +6757,9 @@ LRESULT CMainWindow::OnMessage(HWND hwnd,UINT uMsg,WPARAM wParam,LPARAM lParam)
m_Resume.fOpenTuner=CoreEngine.IsTunerOpen();
}
m_Resume.fPlay=IsViewerEnabled();
+ if (RecordManager.IsRecording()) {
+ AppMain.StopRecord();
+ }
AppMain.CloseTuner();
FinalizeViewer();
} else if (wParam==PBT_APMRESUMESUSPEND) {
@@ -10597,7 +10600,7 @@ bool CMainWindow::ResumeTuner()

if (m_Resume.fSetChannel
&amp;&amp; CoreEngine.IsTunerOpen()
- &amp;&amp; !RecordManager.IsRecording()) {
+ /* &amp;&amp; !RecordManager.IsRecording()*/) {
AppMain.SetChannel(m_Resume.Channel.GetSpace(),
m_Resume.Channel.GetChannel(),
m_Resume.Channel.GetServiceID());
402401:2013/10/06(日) 11:23:18.48 ID:VJ5nXWqd
>>401は特殊文字変換入れちゃって文字化けしていたので

src\\TVTest.cpp
@@ -6757,6 +6757,9 @@ LRESULT CMainWindow::OnMessage(HWND hwnd,UINT uMsg,WPARAM wParam,LPARAM lParam)
m_Resume.fOpenTuner=CoreEngine.IsTunerOpen();
}
m_Resume.fPlay=IsViewerEnabled();
+ if (RecordManager.IsRecording()) {
+ AppMain.StopRecord();
+ }
AppMain.CloseTuner();
FinalizeViewer();
} else if (wParam==PBT_APMRESUMESUSPEND) {
@@ -10597,7 +10600,7 @@ bool CMainWindow::ResumeTuner()

if (m_Resume.fSetChannel
&& CoreEngine.IsTunerOpen()
- && !RecordManager.IsRecording()) {
+ /* && !RecordManager.IsRecording()*/) {
AppMain.SetChannel(m_Resume.Channel.GetSpace(),
m_Resume.Channel.GetChannel(),
m_Resume.Channel.GetServiceID());
403名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 11:26:56.83 ID:LI1luHrH
Speccy
404名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 11:40:32.94 ID:LaLOLWlZ
>>402
お、おう!
405名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 12:28:58.62 ID:l/3xiZBJ
>>402の修正を当てると下記エラーが出てしまうのですが。

1>MSVCRT.lib(ti_inst.obj) : error LNK2005: "private: __thiscall type_info::type_info(class type_info const &amp;)" (??0type_info@@AAE@ABV0@@Z) は既に LIBCMT.lib(typinfo.obj) で定義されています。
1>MSVCRT.lib(ti_inst.obj) : error LNK2005: "private: class type_info &amp; __thiscall type_info::operator=(class type_info const &amp;)" (??4type_info@@AAEAAV0@ABV0@@Z) は既に LIBCMT.lib(typinfo.obj) で定義されています。
1>MSVCRT.lib(MSVCR100.dll) : error LNK2005: _malloc は既に LIBCMT.lib(malloc.obj) で定義されています。
1>MSVCRT.lib(MSVCR100.dll) : error LNK2005: _free は既に LIBCMT.lib(free.obj) で定義されています。
1>MSVCRT.lib(MSVCR100.dll) : error LNK2005: ___iob_func は既に LIBCMT.lib(_file.obj) で定義されています。
1>MSVCRT.lib(MSVCR100.dll) : error LNK2005: _memmove は既に LIBCMT.lib(memmove.obj) で定義されています。
1>LINK : warning LNK4098: defaultlib 'MSVCRT' は他のライブラリの使用と競合しています。/NODEFAULTLIB:library を使用してください。
1>E:\TVTest Build\src\TVTest_0.8.0_Src\Win32\Release\TVTest.exe : fatal error LNK1169: 1 つ以上の複数回定義されているシンボルが見つかりました。
406名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 12:37:18.41 ID:tjnsi1IW
>>405
修正関係ないだろ
/MTでビルドしたのと/MDでビルドしたのと混ぜてリンクしようとしてるんだよ
ライブラリ類と本体のコンパイルオプションを全部どっちかに統一すれ
407名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 12:44:03.09 ID:RTJWEbqi
低脳はこの世に不要
今すぐ全頭殺処分しろ
408名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 12:50:42.32 ID:AljtidEV
┌────────────┬────────────┬────────────┐
│一般 現在のサービスのみ │録画 現在のサービスのみ │録画スクランブル解除 │
├────────────┼────────────┼────────────┤
│ ? │ ? │現在のサービス │
├────────────┼────────────┼────────────┤
│ ? │ │全部 │
├────────────┼────────────┼────────────┤
│ │ ? │現在のサービス │
├────────────┼────────────┼────────────┤
│ │ │全部 │
└────────────┴────────────┴────────────┘
409名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 13:03:50.17 ID:AljtidEV
「・「現在のサービスのみスクランブル解除する」設定機能の削除」 が必要か検証してみた。
考えられる組合わせは4通り

録画のスクランブル解除を追加しないと、
一般 ○
録画 ×
解除 全

の組合せができないので追加しておいたほうがいいという結果になった。
410名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 13:06:17.18 ID:9dCp9Jil
天気予報は全く当たらないな
411名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 14:03:03.01 ID:l/3xiZBJ
>>406
コード生成のランタイムライブラリの指定が間違っていました。
修正して無事ビルドすることが出来ました。
アドバイスどうも有り難うございました。
412名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 14:41:28.22 ID:l/3xiZBJ
>>409
○X全ではよくわかりません。
録画のスクランブル解除を追加しないと、何が出来なくなるのですか。
413名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 15:21:13.79 ID:l/3xiZBJ
>>409
すいません。
分かりました。
414名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 16:17:56.96 ID:7yE+uG9G
>>409
当然だろうな。だが、必要性を感じない。
415名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 16:18:56.97 ID:AljtidEV
2013/10/06(日) 16:00 現在
本家 TVTest 0.8.1 パッチ一覧

130920 復活 CCasProcessorのStub化
130920 復活 「現在のサービスのみスクランブル解除する」設定機能
130920 復活 BonDriver専用のwinscard.dllを読み込む機能の削除
130926 対策 ポップアップ表示の枠の縦サイズ記憶
130927 対策 再生オフ→最小化→表示で再生オフ状態が解除される
131005 対策 すべてのチャンネルを選択時、スタンバイ復帰で再生されない
131006 対策 すべてのチャンネルを選択時、サスペンド復帰で再生されない
416名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 16:19:35.48 ID:AljtidEV
>>413
ww
417名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 18:06:03.84 ID:0na0s6eQ
>>415
本家に全然取り込まれないね
418名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 18:09:38.11 ID:9ip80bts
>>409
どういう場合に不都合なの?
意味無さそうだけど

>>415
パッチの3行目は内容が違う上に直しても
0.8.0から相手側が対応してないから
意味が無いんじゃなかったか
419名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 18:26:24.00 ID:ArI4yp40
>>418
.scardにリネームする方法はCardReader_PX.dll以外でも使えるから修正する意味はあるけど
CardReader_PX.dll以外では.scardにして使う意味があまりないんだよな
これ以外だとNetCasを.scardにして使ってたくらいじゃないかな
420名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 18:36:51.13 ID:K0euHLAt
>>419
>>302辺りの流れを見るとCardReader_PX.dllも意味ないしな
まぁ無理に直すことは無いかな
動作確認も取れてないみたいだし
421名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 19:41:04.88 ID:FXf/Yafn
>>420
> 動作確認も取れてないみたいだし
オイラの環境では動作確認できているよ
422名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 19:59:00.46 ID:0na0s6eQ
そのM2形式でもBSの視聴はできるの?
昔調べたときは地上波だけって見た気がする
423名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 20:19:48.98 ID:ArI4yp40
>>422
M2方式で視聴はできるがEMM処理ができない
424名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 20:47:31.47 ID:0na0s6eQ
>>423
EMM処理ってなんぞや・・と聞く前にぐぐってきます
thx
425名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 21:34:26.02 ID:+in/v0bn
>>422
つまり有料番組が見れない、と言うことだな。
無料チャンネルなら、無問題。
スカパー契約とかしてたら、外付けカードリーダーを使え、という
はなし。
426名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 21:37:09.50 ID:LaLOLWlZ
>>417
春のキャンペーンだったりしてw
427名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 21:44:31.08 ID:LI1luHrH
ヤマザキ、春のパンまつり
428名無しさん@編集中:2013/10/07(月) 10:16:12.45 ID:8OADjtUL
px-w3u3はscard方式の修正とfakewincsard対応の修正を当てても認識しないのは自分だけかな?
特にwinscard.dll置いてると応答なしで固まってしまう。
429名無しさん@編集中:2013/10/07(月) 11:02:38.48 ID:YKuBR0bW
>>428
答えはこのスレの中に全部書いてあるよ。
430名無しさん@編集中:2013/10/07(月) 12:34:03.37 ID:e2wdUt9T
俺は>71とか>31の修正を加えてるけど見れない
431名無しさん@編集中:2013/10/07(月) 18:42:14.26 ID:/MAI9qxn
ビルドとコンパイルって同じなの?
432名無しさん@編集中:2013/10/07(月) 19:13:01.00 ID:XTKaWuvo
ビルドアップするのが鋼鉄ジーグで
レッツ・コンバインするのが超電磁ロボ・コンバトラーV
433名無しさん@編集中:2013/10/07(月) 19:16:20.15 ID:tCd6SzLb
ビルド=ビルドアップ
コンパイル=コパン
434名無しさん@編集中:2013/10/07(月) 19:40:32.66 ID:M7+pWRm4
Oct 07, 2013

AudioDecFilter.cpp
・S/PDIF パススルー出力されるデータの末尾が破損するのを修正

ProgramGuideOptions.cpp
・番組表の番組情報ポップアップ表示の高さが復元されないのを修正
435名無しさん@編集中:2013/10/07(月) 19:50:52.45 ID:jOvahIrY
>>431
ビルドは作りたいと思っているアプリを最後まで作り上げる。
コンパイルは各部品に別れているソースファイル等を機械語に
するだけで、コンパイルで出来た機械語ファイルである、オブジェクト
ファイルをリンカーという結合プログラムを用いて幾つも結合させて
別途exeファイルやら、dllファイルを作らないといけない。
だからアプリを作る一連の作業を合わせて行うことをビルドといい、
ビルドの一行程に過ぎないのがコンパイルな訳。
436名無しさん@編集中:2013/10/07(月) 21:16:25.63 ID:NmiS1tnC
437名無しさん@編集中:2013/10/07(月) 21:22:29.18 ID:CIPnwbva
>>431
コンパイル:食材を調理すること
リンク:調理した料理を皿に乗せて彩ること
ビルド:皿に載せた料理を客に出すこと
438名無しさん@編集中:2013/10/07(月) 21:26:57.00 ID:q5Z/ZcTo
>>434
ここまで更新が頻繁にあると自ビルド以外の道はありえなくなったな
他人の善意に頼ってる場合じゃないし他人がうpした物は危険性もある
最低限の修正と少々のコマンド実行でビルドできる環境を作るのが、理屈で言っても現実的な話でも唯一の正解だ
439名無しさん@編集中:2013/10/07(月) 21:27:32.91 ID:q5Z/ZcTo
>>434



      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < バイナリうpマダー?
            \_/⊂ ⊂_ )  \_______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 愛媛みかん  |/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
440名無しさん@編集中:2013/10/07(月) 21:35:13.30 ID:DCecffEV
>>428
FakeWinsCardを.scardにしたらいけそうな気がするけど
441名無しさん@編集中:2013/10/07(月) 23:40:23.83 ID:7CN5iq4y
最終更新131007
本家 TVTest 0.8.1 パッチ一覧

1) 130920 復活 CCasProcessorのStub化
2) 130920 復活 「現在のサービスのみスクランブル解除する」設定機能
3) 130920 復活 BonDriver専用のwinscard.dllを読み込む機能の削除
4) 130927 対策 再生オフ→最小化→表示で再生オフ状態が解除される
5) 131005 対策 すべてのチャンネルを選択時、スタンバイ復帰で再生されない
6) 131006 対策 すべてのチャンネルを選択時、サスペンド復帰で再生されない
442名無しさん@編集中:2013/10/07(月) 23:46:23.20 ID:1mSTklOF
0.8.1 x64をビルドしたんだが、
CASライブラリ"TVCAS_B25.tvcas"をロードできません。
エラーコード:0x45a
でデコード出来ない。

この前斧に落ちてた野良ビルドでも同じエラーが出るので、ビルド自体は失敗してない気がするのだが・・・
TVCAS_B25.tvcasや柔らかはx64にしているし、何が抜けてるんだろう?
443名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 00:03:50.68 ID:PhIjcAv/
>>441
対策の3つを>>434では採用してないところをみると作者的にはあまり興味ない対策なのかもw
444名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 00:20:01.94 ID:iy2zTO3D
>>443
例えば日本では複合したTSをコピーするのが違反になったから例えば「録画設定」に「スクランブル解除する」系の設定は絶対に復活させられない
その点、好みで使いやすく出来るのがオープンソースのいい所
法律のせいで歪んでるけど、違反しない程度に基本形をせいいっぱい更新してくれるのが作者の優しさだね
445名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 00:22:22.85 ID:tsK56W22
ありがて〜
446名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 00:25:24.09 ID:b0hxRYL1
>>444
>>443は上3つのパッチのことじゃないだろ
447名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 00:31:15.10 ID:PhIjcAv/
対策の3つ 4),5),6)は法律とか関係ないよねw
448名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 00:46:48.28 ID:iy2zTO3D
>>446-447
何かと”対立”するつもりはないんだが
”対立”せずとも”共存”出来るオープンソースのいい所を言いたいだけなんだ
449名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 01:38:52.72 ID:PhIjcAv/
意味不明
450名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 02:05:01.02 ID:iy2zTO3D
元作者が示す物とユーザーが求めるものは違いが出る事もあるってってことだよ
録画するときのスクランブル解除関係なんかは特にそうだね
例え違いがあってもそれはどちらも悪くない
それがオープンソース
451名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 02:41:06.64 ID:zr3j/YK8
GPLのオープンソースのソフトウェアだったらスクランブル解除とかそういった機能があったとしても
他人にとやかく言われる理由はないので作者がそれについて配慮しなくても問題はない
だからそのへんの機能を自主的に削除してるってことは作者がヘタレなだけ
実際にそれを理由にどこかしらから警告を受けた事実があれば話は別だが
452名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 02:46:10.33 ID:b0hxRYL1
>>451
作者がヘタレだと思うなら自分でGithubフォークして件のパッチのコミット入れてみろ
それができないならお前もヘタレの一員だ
言うだけならだれでもできる
453名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 02:49:46.23 ID:zr3j/YK8
>>452
いや俺は自分でやったことの結果は自分で責任取りましょうってこと言ってる
ヘタレがそういう責任のなすり合いをやり続けることが問題
454名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 02:50:09.28 ID:tsK56W22
>>451
お前が作者だったら削除しないのですか?
455名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 02:50:49.90 ID:zr3j/YK8
>>454
俺だったら警告受けるまで削除しない
456名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 02:51:19.26 ID:tsK56W22
あっそ
457名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 02:57:42.93 ID:b0hxRYL1
関係ないけど、まるもがPC差し押さえられてたあたりの時期
中の人もわりとまじで警告ぐらい受けてたんじゃないかと思うぜ
458名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 03:01:46.29 ID:4QMzZXrT
BSDなら問題にならないのにね
459名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 03:19:53.86 ID:zr3j/YK8
http://fedoraproject.org/ja/index

Fedora Project ホームページ
ソフトウェアの自由のための戦いって書いてある
だからそのへん覚悟してもらわんと
460名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 03:28:25.66 ID:uUB6+Zg3
461名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 03:29:28.98 ID:uUB6+Zg3
あ、既出やった すまん
462名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 03:32:02.39 ID:b0hxRYL1
>>459
Fedoraが戦う相手は法律じゃないそうだ。ja訳はすっとばしてるけどな
> We will fight to protect and promote solutions that anyone can use and redistribute.
463名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 03:47:06.58 ID:zr3j/YK8
結局BSDかGPLか自分で決めれって事だな
464名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 05:04:16.51 ID:zr3j/YK8
法律盾にするのは警察に捕まった後にしてね
465名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 05:09:45.28 ID:zr3j/YK8
GPLっつったら法律を盾に正当性を主張する根拠を持たないってことだからな
466名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 05:18:14.40 ID:zr3j/YK8
警察っつったら法律を盾に正当性を主張する拳銃持って表歩いてる連中って事だからな
467名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 05:44:28.63 ID:04ulJK3Y
おおっと!翼くんここでまさかの4連投っ!
468名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 06:19:54.81 ID:U5Bm8wZw
ビルドスレで法律関連の話をして何のつもりなんだろう?
意味不明だ。何かの発作でしょうか?
NGに入れたので好きに暴れてください。
469名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 06:26:30.16 ID:zr3j/YK8
俺はGPL信者だし法律の話なんてしてるはずはないし
法律の話をしてるのは別の人のことだな
470名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 07:31:23.23 ID:OPBLgWHm
たまにビルドするのは、“オレ今仕事してるぜっ”って気分になるからいいんだけど
あまり頻繁にやるのは面倒臭い

ある程度まとまったら、もしくは自分の使い道で必要な更新がきたらやるか・・・
471名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 08:51:05.27 ID:oVERBaaB
GPLはソフトウェアライセンスであって、契約に関わる完全な法律問題だが
472名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 08:59:10.48 ID:zr3j/YK8
日本語のわからん奴がまだいるな
自分でやったことの結果は自分で責任取れって言ってるだけなの
法律の外なんだ
473名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 09:02:21.80 ID:oVERBaaB
なんだこいつ相当馬鹿だな
責任を取るかどうか、そもそもそこが法律問題なんだよw
474名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 09:05:24.99 ID:zr3j/YK8
この期に及んで言い訳は見苦しい
自分で何を行ったのかわかってないんでなかろうか?
そういう奴こそ警察の取り締まり対象なんだ
475名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 09:05:51.31 ID:oVERBaaB
476名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 09:12:23.36 ID:zr3j/YK8
BSDかGPLか自分で決めれ
そもそも俺の言ってる意味が何度言ってもわかんない奴なんでなかろうか?
そんなオメデタイ奴がノーテンキに理屈の通らない法律の話してても
見苦しいだけだし無意味だし
477名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 09:22:11.29 ID:/OPaFtot
同類同士のこの2匹、惹かれ合ってるな・・・
478名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 10:15:47.57 ID:zr3j/YK8
そうそう自分だけはカンケーないんだ
何時までもそう思い込んでいられれば幸せならそれでいいじゃないか
479名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 11:51:44.48 ID:SK63zNkZ
よし、話を元に戻そう

対策の3つ 4),5),6)は法律とか関係ないよねw
480名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 11:54:18.22 ID:tsK56W22
ID:zr3j/YK8が、夕方頃に起きるまでの間が勝負だ!
481名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 13:18:29.61 ID:NVO2KcqW
>>478
スレチだろ馬鹿
482名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 15:19:30.26 ID:AtKgynN9
お兄さんたちイケナイことしてるの?(>_<)
483名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 15:20:19.04 ID:hYszYkOm
おう、しゃぶれよ
484名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 16:11:04.64 ID:zr3j/YK8
このスレにはお笑い芸人しか居ないな
何時までもなんだかんだ言い逃れし続けるだけだ
無責任に法律談義こと言うふうな場合があるだけで
どうせ警察に捕まったら泣きながらゴメンくさいなんだろ
485名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 16:22:18.50 ID:S59QW5CG
ここはTVTest.exeをディルドするスレ・・・
486名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 17:10:08.60 ID:5MOgv91X
>>484 みたいなのには極太ディルドを突っ込んじゃうぞ☆彡
487名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 21:01:55.22 ID:Ba9KOYRp
おまわりさんこいつらです。
488名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 22:19:16.73 ID:U5Bm8wZw
おさわりまんこいつらです。
489名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 23:24:42.78 ID:QyUgM76H
あれこれ試したけどPX-W3U3の内蔵カードリーダーは0.8.1で使えないのかな?
使えてる人がいたら参考にさせてください。
490名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 23:48:55.96 ID:+FrfEy9K
>>489
M2方式で使えばいいんじゃないの?
491名無しさん@編集中:2013/10/09(水) 12:31:23.38 ID:5CecN3yC
HPを見ながらやろうとしてるんだけど意味が分からん
どこにM2_Dec=1を追記すればいいのよ
492名無しさん@編集中:2013/10/09(水) 12:35:42.88 ID:/K+VCb3b
そんなこと知らないで買うんじゃねえ!!
このハゲちゃびん!
493名無しさん@編集中:2013/10/09(水) 12:37:12.04 ID:7N8tcumw
なんのこっちゃ解らんが、どこに書くものかは5秒で解ったわけだが
494名無しさん@編集中:2013/10/09(水) 17:54:54.87 ID:5CecN3yC
>>493
どのファイル?
495名無しさん@編集中:2013/10/09(水) 18:33:04.47 ID:NT62lNoR
>>491
どこのhpをみてるんだかしらんが、ネットで拾ってきたW3U3用のボンドラセットの中に
BonDriver_PX_W3U3_S.iniとかあるだろ? そのiniファイルをメモ帳とかで開いて一番最後の行に

[M2]
M2_Dec=1

を追記して上書き保存汁っていってるの。 更にBonDriver_PX_W3U3_T.iniファイルなんてないから、これまた
メモ帳の新規作成でも選んで

[M2]
M2_Dec=1

とこれだけを書いたtxtファイルをBonDriver_PX_W3U3_T.iniとして作れ、というだけの話。
496名無しさん@編集中:2013/10/09(水) 22:47:28.86 ID:M0J9cIdC
October 09, 2013

661354b
チューニング空間を「すべて」にしている時、チャンネルの復帰が行われないのを修正

745f99d
お気に入りの管理でフォルダをダブルクリックすると不正なプロパティが出るのを修正
497名無しさん@編集中:2013/10/09(水) 22:49:04.16 ID:3wI9myY7
お、更新か
498名無しさん@編集中:2013/10/09(水) 22:50:26.29 ID:zU50NPbv
ビルドの際にはMFCとかATLとか必須なの?
499名無しさん@編集中:2013/10/09(水) 22:56:46.82 ID:t1hQFVNH
必要ない
500名無しさん@編集中:2013/10/09(水) 22:57:57.99 ID:3wI9myY7
0.8.1の変更点でATLを使わないようにしたとあるしExpressでビルドできるんじゃないかな
501名無しさん@編集中:2013/10/09(水) 23:00:46.47 ID:2cW1xeEc
できる。評価版なんていれるんじゃないぞ面倒くさい
502名無しさん@編集中:2013/10/09(水) 23:01:38.51 ID:zU50NPbv
>>499-500
ありがとう!
ハードルが下がったのは素直に嬉しいっす。
Expressじゃない方は高くて手が出せませぬ。
さり気ない気配りってところですか。
503名無しさん@編集中:2013/10/09(水) 23:03:46.34 ID:zU50NPbv
>>501
評価版が嫌なんで質問を投げてみました。
504名無しさん@編集中:2013/10/09(水) 23:59:30.50 ID:5CecN3yC
>>495
そっちの本体か・・
Spinel経由で見たい場合はEMM処理を完全に諦めるしかない?
505名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 00:03:18.24 ID:ZP3+tIec
Spinelでスクランブル解除するなら強制EMM処理される
506名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 00:05:37.27 ID:yhyqkrnu
最終更新131009
本家 TVTest 0.8.1 パッチ一覧

1) 130920 復活 CCasProcessorのStub化
2) 130920 復活 「現在のサービスのみスクランブル解除する」設定機能
3) 130920 復活 BonDriver専用のwinscard.dllを読み込む機能の削除
4) 130927 対策 再生オフ→最小化→表示で再生オフ状態が解除される
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1379863760/517
507名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 03:05:21.25 ID:vlSscN+i
前から思ってたがなんで本家なんだ
ユーザーが独自に手を入れてるんだから分家じゃないのか
508名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 03:12:15.99 ID:qJGw0iyS
本家に対するパッチって意味だろ?
DBCTRADOが本家じゃないという意味?
509名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 03:57:23.67 ID:vlSscN+i
DBCTRADOが本家だから
本家 TVTest 0.8.1 更新
1) 130920 DrawUtil::FillGradient() で0除算が発生するのを修正
2) 130920 番組表の高さを非常に小さくした時に影の描画がおかしくなるのを修正
3) 130925 音量増幅でオーバーフローするのを修正
4) 130925 MPEG-2 の VIDEOINFOHEADER2.AvgTimePerFrame を設定するようにした
5) 131007 S/PDIF パススルー出力されるデータの末尾が破損するのを修正
6) 131007 番組表の番組情報ポップアップ表示の高さが復元されないのを修正

分家 TVTest 0.8.1 パッチ一覧
1) 130920 復活 CCasProcessorのStub化
2) 130920 復活 「現在のサービスのみスクランブル解除する」設定機能
3) 130920 復活 BonDriver専用のwinscard.dllを読み込む機能の削除
4) 130927 対策 再生オフ→最小化→表示で再生オフ状態が解除される
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1379863760/517

なんじゃないのかと勘違いして思ったの

で、この表作るためにgit見に行って

7) 131009 お気に入りの管理でフォルダをダブルクリックすると不正なプロパティが出るのを修正
8) 131009 チューニング空間を「すべて」にしている時、チャンネルの復帰が行われないのを修正

新しいのきてて>>506の1行目の最終更新131009が意味する所にようやく気付いた
ビルドし直しが拘るわw
510名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 04:48:07.64 ID:Yb8Q1LJO
ビルドって気持ちいいよね
511名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 04:51:09.00 ID:AfXOOhf5
エネマグラも気持ちいいぞ
512名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 08:19:32.94 ID:um2llCbf
>お気に入りの管理でフォルダをダブルクリックすると不正なプロパティが出るのを修正
更にお気に入りフォルダを複数作れるようにして欲しい・・・・
お気に入りの中の子フォルダじゃなくて、番組表ボタンとして表示されるお気に入りを複数・・・・
513名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 08:39:42.32 ID:ztAD/pov
https://github.com/DBCTRADO/TVTest

最終の更新の確認方法はわかったけど、その前の更新内容をどうやって確認するの?
514名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 08:53:30.41 ID:sSmUSR5B
左上の方の**commitsをポチ
515名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 13:22:12.83 ID:P48tFUkL
TVTest.patch 26.50KiB
http://www1.axfc.net/u/3054210

1) 130920 復活 CCasProcessorのStub化
2) 130920 復活 「現在のサービスのみスクランブル解除する」設定機能
3) 130920 復活 BonDriver専用のwinscard.dllを読み込む機能の削除
4) 130927 対策 再生オフ→最小化→表示で再生オフ状態が解除される
516名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 18:52:08.13 ID:A791AjOv
4) は早い時期に報告があったと思ったけど未だ残ってるのはもしや仕様なのでは?w
517名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 18:57:52.79 ID:yeJfMSc5
だから2)はいらないと何度言えば
518名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 19:19:48.46 ID:HNvWRkVK
DtvEngine.cppのグラフ構成図を見れば簡単に理解できると思うけど
0.8.0以降は視聴と録画に分かれる前に解除が移動して来てるから
2)はいらないんだけどな
519名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 19:37:30.57 ID:ipdz/51E
>>517
>>518

視聴でサービスのみ録画解除
録画で全サービス録画解除

っていう設定ができなくなるから2)は必要。
520名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 19:41:06.32 ID:ipdz/51E
>>518
構成図だけではなく実際に実験してみればわかる。
521名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 19:43:17.84 ID:g6/S0BEu
>>519
>>518は処理が視聴と録画に分岐する前にスクランブル解除があるって書いてるけど
二か所にある設定はきちんと機能するの?
というか、視聴のスクランブル解除って全サービスでも現在のサービスのみでも見た目上差がなくね
522名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 19:44:55.28 ID:eeCllGAN
>>519
いや設定を復活しようが結局は変わらないんよ
やってみれ
523名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 19:47:12.45 ID:C6Uvv30t
>>522
変わるよ。
やってみてくれ
524名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 19:59:33.79 ID:C6Uvv30t
>>521
B-CASカードの処理能力の限界数の問題があります。
最大処理数16程度。
1チャンネル帯で4つのサービスがある場合もあるのでスクランブル解除が間に合わない場合が想定できます。

あくまで自分が使う・使わないの基準ではなく、広範に使う人を想定した場合に、元々付いていた機能なら付けておけばよい
という考え方です。
525名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 20:05:45.62 ID:A791AjOv
やってみろ合戦だなw
526名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 20:23:44.58 ID:HNvWRkVK
>>520
いやまあだから、2)の処理を前や後に追加しようが意味ないのよ?
言ってる事分からないのかな?
527名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 20:29:21.75 ID:C6Uvv30t
>>526
意味理解できるが、一度やってみろ!
4通りのパターンを試せ!
それから俺に向かって来い
528名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 20:48:06.49 ID:EgPb72Dj
>>526
ソースとかまるで読んでないけど、一般・録画の設定が並行して処理されてるんじゃなく
視聴時は一般のほうのスクランブル解除設定のチェック状態が有効
録画中は録画設定のほうのスクランブル解除設定のチェック状態に処理が切り替えされ終了後一般のほうの設定に戻る
とかなんじゃね
529名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 20:49:50.86 ID:eeCllGAN
>>523
やったから言ってるんよ
変わらんよ
530名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 20:57:08.79 ID:HNvWRkVK
>>528
ソース読んでから参加してね
531名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 21:05:58.00 ID:JsJs2Z8Z
>>528
前ソースを読んだ記憶だと528が正解だったと思う
532名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 21:08:53.62 ID:C6Uvv30t
>>529
このお馬鹿ちゃんはサービスで同じキーを使っている地上波で試しているのかしら???(笑
533名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 21:20:13.06 ID:A791AjOv
プークスクス
534名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 21:24:42.81 ID:eeCllGAN
>>532
それ例えになってないよ
535名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 21:29:29.87 ID:C6Uvv30t
>>534
はははっは?????
釣りは止めてください。
次ぎ出てくるときは土下座してください。
それが嫌なら出てくるな!
536名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 21:36:30.81 ID:ZP3+tIec
>>518
0.8.0以前も視聴と録画に分かれる前にCTsDescramblerがあるけど
537名無しさん@編集中:2013/10/10(木) 21:42:09.40 ID:kvX7uNlp
一般の設定で行われていた処理を廃止して
録画の設定で行われていた処理を一般の設定に持ってきただけだろ
同じだよ
538名無しさん@編集中:2013/10/11(金) 07:13:10.13 ID:CnX7uZUo
みんな更新くるたびにビルドする?
ここんとこ嬉しいことに頻繁に更新されてるけど
最後の更新から少し経って近いうちに更新なさそうだな、ってなってから?
539名無しさん@編集中:2013/10/11(金) 07:33:14.89 ID:ZEfHy1Py
>>538
そんなの人それぞれだろ
540名無しさん@編集中:2013/10/11(金) 07:33:20.29 ID:BeDvSsrh
git pullからセットアップまで自動なので更新され次第やる
プロンプトで打ってるのを単純にバッチに並べるだけだから皆とりあえず書いとけ
541名無しさん@編集中:2013/10/11(金) 15:41:28.76 ID:wvyb/FMl
在日<日本に住みたくて住んでるわけじゃ無い
在日<日本は差別が酷い

↑これはOKで

日本人<在日は犯罪者が多い
日本人<在日は特権があるなくせ


これはヘイトで法規制しろ

なんなんこれ
なんなんこれ
542名無しさん@編集中:2013/10/11(金) 18:43:06.73 ID:A951o/jS
>>336
TVTest起動→「最小化時に再生を停止する」ON→最小化→表示→「最小化時に再生を停止する」OFF→再生オフ→最小化→表示で再生オフは解除される

解除されたりされなかったりの組み合わせは色々
543名無しさん@編集中:2013/10/11(金) 19:36:54.31 ID:40AnpO7K
>>541
在日の工作につられるとか
544名無しさん@編集中:2013/10/11(金) 20:29:31.77 ID:AefBasae
>>538
俺は常に最新にしたい
545名無しさん@編集中:2013/10/11(金) 20:51:58.36 ID:1NoJPrvS
>>538
ファイル差し替えるだけであとはワンクリックでビルドできるんだから来たらするようにしてる
546名無しさん@編集中:2013/10/11(金) 22:36:42.23 ID:dUOQfdUe
>>538
やっと64版ビルドまで成功。0.8.1公開以来から3週間くらいかかった。
構成プロパティをピコピコ修正するのをまとめを見なくてもできるようになったw
547名無しさん@編集中:2013/10/11(金) 23:55:56.51 ID:1/Euu0hz
よし、次はパッチを自在に操れるようgitを習得するのだ!
548名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 01:03:09.02 ID:98tcz6R/
どの仮想PCソフトをつかうかを調べ始めた!
549名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 01:16:15.57 ID:f0rVH2hn
ドライバ自体が安定せんからな
インテルのUSB3.0でもエラーが出ると一旦外して繋ぎ直したら再起動かますし
550名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 05:12:18.03 ID:w1/aIkz0
歩行者天国でアフォ面晒して歩いてるような馬鹿はGPLに関わるなよ
おじさんとの約束だぞ
551名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 05:17:01.68 ID:w1/aIkz0
古いギャグであったじゃないか
赤信号みんなで渡れば怖くないってフレーズが
この期に及んで実質の伴わない法律談義してるような2ちゃんねらーなんてそんなもん
格好つけてるだけのお笑い芸人と変わらん
552名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 09:08:36.16 ID:AeUfdoZS
>>550-551
自己紹介かよ
553名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 09:26:27.08 ID:w1/aIkz0
指摘が的を射ていた+世の中所詮そんなもんだという認識=自己紹介乙
554名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 09:31:27.67 ID:98tcz6R/
ID:zr3j/YK8=ID:w1/aIkz0

しつこいな
555名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 09:33:00.92 ID:w1/aIkz0
言っても無駄だということを俺は熟知しているが
認識を変えるしか無いということに早く気付けよ
今でも高レベル放射性汚染水が漏れ続けているということだ
556名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 09:39:07.20 ID:CJXsxBnf
>>555
何が言いたいのかさっぱりわからんので君の主張をまとめてくれ
557名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 09:40:10.72 ID:w1/aIkz0
いつまでもしらばっくれてればいいさ
そんなこと想定済みだ馬鹿
558名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 09:43:18.67 ID:w1/aIkz0
単なる愚連隊の分際がGPLだとさ
片腹痛いわ常考
そーゆー話
559名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 09:43:56.44 ID:CJXsxBnf
なんだ、日本語のわからない馬鹿か
560名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 09:46:37.95 ID:98tcz6R/
まるで地獄のミサワ状態w

>>559
ネット弁慶をこじらせるとこんなふうになっちゃうんだよ・・・
561名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 09:46:54.42 ID:w1/aIkz0
そう単なる愚連隊の分際は煽りくれるしか能がない
格好つけてるだけのお笑い芸人だ
そういう奴は無自覚に犯罪犯して捕まるのが
昔からよくある典型的ないつものパターン
562名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 09:53:14.38 ID:CJXsxBnf
>>561
だから主張したいことがあるならわかりやすく書けと言ってるんだが
よくわからんがTVTestがGPLであることが不満なのか?
だったらその理由を書くとか、どうも会話する意思はなさそうだが
それなら初めから掲示板になんて書きこむなよと
563名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 09:58:03.21 ID:w1/aIkz0
愚連隊の分際が法律盾にして
いつまでもしらばっくれてれば済む
そう考えているわけだなオメデタイ話だ
564名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 09:59:12.33 ID:GjSTjtIn
まさかとは思うが、面白いと思って書いてるの?
565名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 10:00:48.88 ID:98tcz6R/
リアルみさわ
566名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 10:04:51.51 ID:w1/aIkz0
ワタクシ共は全身全霊GPLに帰依します…!
修行するぞ修行するぞ〜!!と宣誓しなければ俺は許さん
567名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 10:04:57.29 ID:CJXsxBnf
>>554
ちょっと前にも出没してるのか
読んでみたらやっぱり日本語の通じない馬鹿だということがわかった
568名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 10:06:38.17 ID:w1/aIkz0
>>567
性根の腐った奴が理屈の通らんこと言っても通らない
社会常識だろ
569名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 10:07:43.33 ID:5HRvsCAj
以下スルーでお願いします。
570名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 10:07:44.62 ID:CJXsxBnf
>>568
理解してるなら黙ったらどうだw
571名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 10:09:43.93 ID:CJXsxBnf
>>569
スンマセンっした!そうします。
572名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 10:15:54.61 ID:w1/aIkz0
指摘が的を射ていた+世の中所詮そんなもんだという認識=自己紹介乙

この公式が常に成り立つ
573名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 10:17:39.33 ID:w1/aIkz0
指摘が的を射ていた+世の中所詮そんなもんだという認識=自己紹介乙

これじゃ高レベル放射性汚染水が今後も漏れ続けるだけだ
おまえらどうする?
574名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 10:22:01.56 ID:oaxlJjTU
宗教みたいなもんだから深く関わらないのが吉
575名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 10:25:36.16 ID:w1/aIkz0
宗教みたいなもんだから深く関わらないのが吉?

認識が甘いと言わざるを得ない
駄菓子屋のババアレベルの世間知らずと断じておこう
話にならん死ぬまでそーゆーこと言ってろババア
576名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 10:26:15.21 ID:98tcz6R/
ID:zr3j/YK8=ID:w1/aIkz0

作者をヘタレ呼ばわりしてるゴミ
自分では何もせずに人のやったことにあとからケチつけるのは簡単だからな
クズの典型
577名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 10:30:53.84 ID:w1/aIkz0
作者を擁護してるフリしてるだけの犬じゃないキツネか狸だ
そーゆークズしか居ないようではな
578名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 10:43:49.17 ID:w1/aIkz0
ワタクシ共は全身全霊GPLに帰依します…!敬礼!!
フンドシの間からイチモツやウンチがはみ出しててもものともせず朝の体操始め〜い!!
579名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 12:23:56.11 ID:w1/aIkz0
おまいらは既に自分等がどれ程腐っているかも認識できないほど脳ミソが腐っているんだ
2ch、3ch、4chアノニマスとか言って粋がってても無駄だ所詮クズの吹き溜まりだブサイクなお笑い芸人だ
あの世で三島由紀夫が笑っているぞと俺は一応苦言を呈しておいたからもうここには用はない
じゃあな
580名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 13:25:23.97 ID:kwWobpHb
>>336
これパッチコマンドでパッチが適用されない。--- a/src/TVTest.cppとかは現環境に書き換えてるんだけど・・・
判らんからとりあえず手動で適用してる
581名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 14:13:49.18 ID:CJXsxBnf
>>580
掲示板だとTABとかスペースとか削られたりするからな
582名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 14:26:38.05 ID:kwWobpHb
>>581
タブか!!
サンキュー
583名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 14:40:00.57 ID:GM7fGEqN
>>582
タブもスペースもだ
パッチは行の最初の文字の+とかスペースとかで識別するから
2chにdiff貼るのはあんまりよろしくはない
なるべくPastebin
584名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 15:11:13.24 ID:gca1Q//j
>>580
>--- a/src/TVTest.cppとかは現環境に書き換えてるんだけど・・・
patchのオプション
--directory=mydir
--strip=1
とか使うと書き換えの必要が無いよ
585名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 15:21:52.37 ID:GM7fGEqN
んなマイナーオプション初めて聞いたわ
普通こうやるだろ
cd "srcフォルダが入ってるフォルダ"
patch -p1 < "パッチ"
586名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 16:40:47.17 ID:VAzdQD+x
>>581
数行程度は手で直してるわ
587名無しさん@編集中:2013/10/13(日) 02:58:29.29 ID:L6osYQNq
そうここはGPL皇国の回天魚雷製造工場
588名無しさん@編集中:2013/10/13(日) 03:35:44.26 ID:Ye/6RZ3Q
TVTestビルド方法の書籍化ってまだ?
589名無しさん@編集中:2013/10/13(日) 03:54:11.18 ID:1OSRhKBP
アニメ化が先
590名無しさん@編集中:2013/10/13(日) 08:14:17.68 ID:8Z213tia
TVTest 0.8.1のビルド方法
http://dtv.air-nifty.com/sphd/2013/09/tvtest081-f7ae.html
に従ってやってみようとしたが、
TVCAS_attachment が入手できず行き詰った。

どこかで入手できないでしょうか?
591名無しさん@編集中:2013/10/13(日) 08:17:21.44 ID:L6osYQNq
TVCAS_attachmentの入手先どこなんだろうな
公式に置いてないしな
592名無しさん@編集中:2013/10/13(日) 08:18:16.00 ID:caDELxbd
>>590
tvcas_attachment_20120915.7zでぐぐってくれ
593名無しさん@編集中:2013/10/13(日) 08:30:45.84 ID:8Z213tia
>>592
みつかりました。
594名無しさん@編集中:2013/10/13(日) 22:59:41.77 ID:ah4hpcHY
番組表を1週間表示に切り替えて最新の情報に更新するとエラー落ちする
595名無しさん@編集中:2013/10/13(日) 23:06:49.20 ID:LBzkcrUV
落ちない
596名無しさん@編集中:2013/10/13(日) 23:32:37.49 ID:/ZN+x18j
tvtest.iniを作りなおしたら落ちなくなった
597名無しさん@編集中:2013/10/14(月) 00:07:54.31 ID:Y9eqYInW
tvtest.iniを色々書き換えた結果
ExcludeNoEventServicesがnoだと>>594の状態になる
598名無しさん@編集中:2013/10/14(月) 14:02:58.40 ID:4iAsmUtV
>>597
ならない
0.8.1 x64
599名無しさん@編集中:2013/10/14(月) 14:44:30.19 ID:Cp+thoe3
0.8.0の頃の症状で報告あったなそれ
600名無しさん@編集中:2013/10/14(月) 14:59:53.67 ID:RaxsZvpT
>番組表を1週間表示に切り替えて
これどうやるの?
601名無しさん@編集中:2013/10/14(月) 15:06:25.03 ID:vCAjuSS/
>>597
ならない
0.8.1 x32
602名無しさん@編集中:2013/10/14(月) 15:11:26.62 ID:vCAjuSS/
>>601
EDCBのEPGを使わないようにしたら落とせた
603名無しさん@編集中:2013/10/14(月) 16:50:02.64 ID:Y9eqYInW
>>600
番組表の局名の右側にある >> をクリック
604名無しさん@編集中:2013/10/14(月) 17:02:51.18 ID:RaxsZvpT
>>603
ありがと

落ちなかった
v0.8.1 x86
ExcludeNoEventServices=no
EDCBのEPGデータを使わない
605名無しさん@編集中:2013/10/14(月) 19:36:59.17 ID:X0S1Huve
bool CProgramGuide::UpdateList(bool fUpdateList)の
if (m_ListMode==LIST_WEEK && pServiceInfo->m_ServiceData==CurServiceInfo)
でpServiceInfoがぬるぽしてるね
606名無しさん@編集中:2013/10/14(月) 19:45:17.46 ID:X0S1Huve
直し方はよー判らん。とりあえずNULLチェックいれれば落ちなくはなる。
607名無しさん@編集中:2013/10/14(月) 20:26:00.80 ID:FzPuU8F4
ぬるぽってjavaだけじゃないんんだ?
てか、よく考えたら言語仕様にポインターがないのになんで例外の名前に出て来んだ?

スレチごめん。
608名無しさん@編集中:2013/10/14(月) 20:40:11.01 ID:dGDSzXBX
c++は、ポインタあるだろ。むしろjavaのほうが高級言語なんだが
609名無しさん@編集中:2013/10/14(月) 20:45:13.37 ID:n4aEHtrr
ポインタの概念ってJAVAのほうが使ってないイメージ
610名無しさん@編集中:2013/10/14(月) 20:54:56.20 ID:TqzfvVDU
そういえば虚淵玄と握手してきたぜ
触れた感想は赤ちゃんのようにもちもちしてた
予想外だったw
これならばあの新房監督だって…
611名無しさん@編集中:2013/10/14(月) 20:55:27.65 ID:TqzfvVDU
誤爆w
612名無しさん@編集中:2013/10/14(月) 21:00:17.44 ID:tOdswx4y
受けると思ってわざとやってるんだろうな…
613名無しさん@編集中:2013/10/14(月) 21:01:47.88 ID:FYlAEmY2
釣られてどうする
614名無しさん@編集中:2013/10/14(月) 22:35:48.68 ID:FzPuU8F4
> 言語仕様にポインターがないのになんで例外の名前に出て来んだ?
これ java のことね。

ごめんなさい、今度こそもうやめます。
615名無しさん@編集中:2013/10/15(火) 09:37:15.83 ID:u8XQKtRi
spinel経由で視てるので、スクランブル解除はいらんと思い
作者オリジナル0.8.1を使いたいのですが起動直後に
「CASライブラリを読み込めません。Unimplemented.」
と出てしまいます。これを回避するにはどうしたらよいでしょうか。
設定→一般のカードリーダーは「なし(スクランブル解除しない)」にしています。
設定→BonDriver設定の"このBonDriver使用時はスクランブル解除しない(E)"はチェック
TVCAS_B25.tvcasはTVTtestフォルダに入れてあります。
なお、CasProcessor・DtvEngine差し替え版では、「CASライブラリ・・・」はでません。

・CCasProcessorのStub化 とあるのでなんか適当なのを放り込んどけばみたいな意味かなと
想像したのですが
616名無しさん@編集中:2013/10/15(火) 10:52:33.43 ID:Lx4I+mOz
>>615
stubってのは製作途中のプログラムの動作確認なんかに使う手法で
上位のモジュールやプログラム全体の処理を止めない為に
返事はするけど中身のないモジュールのことを言ったりするわけだけど
この場合tvcasの読み込み処理をばっさり切って読み込み失敗と返すように書かれてる
回避するにはソースの書き換え必須だけど
どうせ改造するならどう見てもCasProcessorの差し替えを前提に書かれてるんだし
素直に差し替えておけばいいと思う
617615:2013/10/15(火) 11:48:26.98 ID:u8XQKtRi
>>616
ありがとうstubの意味がわかりました
>どう見てもCasProcessorの差し替えを前提に書かれてるんだし
そうですね、解除機能復活のための、作者の大人の対応ととらえ
差し替え版を使うことにします。
618名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 17:42:45.52 ID:wMKQMvMb
米マイクロソフトは17日(米国時間)、MSDNサブスクリプションの会員向けに、ダウンロード版のVisual Studio 2013、
.NET 4.5.1、Team Foundation Server 2013の提供を開始した。

同日リリースされた最新OS「Windows 8.1」を含む、マイクロソフトのプラットフォーム全般を対象とした
ソフトウェア開発をサポートする。クラウドやスマートデバイスを前提とするモダンなアプリケーションを、
迅速かつ協業しやすいライフサイクルで提供する機能が特に強化された。

例えば、Windows 8.1アプリ開発、コードの編集画面で履歴や関連情報に素早くアクセスできる「CodeLens」、
UIのレスポンス状況やバッテリー消費の分析、各ASP.NETコンポーネントフレームワークに対するプロジェクトの
共通化、Gitによるバージョン管理のサポート、といった新機能が追加されている。

Visual Studio 2013のExpressエディションも提供が開始されており、製品版に比べて機能が制限されているものの、
誰でも無償で利用できる(30日間以上の利用には無償のアカウント登録が必要)。

主な新機能などの詳細は、11月13日にWebで配信されるイベント「Visual Studio 2013 Virtual Launch」で発表される予定。
http://codezine.jp/article/detail/7457
619名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 21:42:52.25 ID:+1G4/kQR
libfaadのソースチラっと見たけど、
common.hの実数→32bit整数のlrintf()
lt_predict.cの16bit整数変換のreal_to_int16()
の飽和&丸めがちょっとアヤシイな。

正と負の最大値付近の0.25刻みでナメてみると判る。

#include <stdio.h>
#define USE_DOUBLE_PRECISION
#include "./faad2-2.7/libfaad/common.h"
void main(void)
{
real_t f;
// __int32 max = 2147483647 ... min = -2147483648
for ( f = (real_t)(2147483647LL + 2) ; f >= (real_t)(2147483647LL - 2) ; f -= (real_t)0.25 )
printf("%13f => %d\n", f, lrintf(f));
printf(" :\n");
for ( f = (real_t)(-2147483648LL+2) ; f >= (real_t)(-2147483648LL - 2) ; f -= (real_t)0.25 )
printf("%13f => %d\n", f, lrintf(f));
}
620名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 21:43:05.40 ID:vD8lD5ra
Oct 15, 2013
番組表の一週間表示時に最新の情報に更新すると NULL ポインタアクセスが起こるのを修正

Oct 18, 2013
表示状態と選局状態の復帰が正常に行われないことがあるのを修正
621名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 21:58:14.08 ID:mYIsc/xu
さあ、またビルドし直しだw
622名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 21:59:17.11 ID:vKpfMgPY
ビルドの時間だああああ
623名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 22:20:21.70 ID:QXopeFRN
乞食張り付きするぞ!
624名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 22:24:55.36 ID:Q3c8bFug
もう2013でビルド出来ちゃったよ。
625名無しさん@編集中:2013/10/18(金) 23:12:28.36 ID:+1G4/kQR
2013ってプロジェクトどっか変えないといかん?
俺XPだからいまだに2010だけど
626名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 01:44:56.02 ID:RSXeNc6Z
>0.8.0のTVTest.cppの1071〜1072行目を0.8.1のTVTest.cppの1082行目に上書き
これ最新のTVTest.cppに上書きしてビルドしようとするとエラー出てできないな
627名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 02:08:11.53 ID:dZGpzDGy
その辺りは変わってないだろ
手打ちで書き換えてカッコの数や位置関係を間違えてんじゃないのか

しかしそんなに.scardって必要なもんなのかね
628名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 07:05:35.89 ID:LlVA1UJb
>>626
普通にコンパイル通ったよ。コピーをミスってると思うよ。
629名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 08:29:21.62 ID:RSXeNc6Z
コピーして試してみたけど駄目だった 手加えないといけるんだけどな

1>TVTest.cpp(1071): warning C4101: 'fOK' : ローカル変数は 1 度も使われていません。
1>TVTest.cpp(1088): error C2143: 構文エラー : ';' が '.' の前にありません。
1>TVTest.cpp(1088): error C4430: 型指定子がありません - int と仮定しました。メモ: C++ は int を既定値としてサポートしていません
1>TVTest.cpp(1088): error C2371: 'CoreEngine' : 再定義されています。異なる基本型です。
1> TVTest.cpp(80) : 'CoreEngine' の宣言を確認してください。
...下に続く
630名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 08:34:52.54 ID:LlVA1UJb
>>629
そんなのより、当該部分の修正後のコードを貼り付けろ。
631名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 08:46:06.21 ID:63WuBIeL
>>626
”0.8.0のソースの一部”をgitの0.8.1に貼り付けしたらコンパイル通らないって?
なんでそんなことしてんの?
632名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 09:05:31.71 ID:LlVA1UJb
>>631
恐らく、

>>2
> 0.8.0のTVTest.cppの1071〜1072行目を0.8.1のTVTest.cppの1082行目に上書き

これをやりたいのだろう。最新のTVTest.cppは手が入っているから、
単純に1082行目に上書きしたりしたらおかしくなるだろうな。
633名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 09:55:05.55 ID:5J9hcKbc
Commits見ると今回の更新でTVTest.cppは
4152行以降に修正入ってるのがわかるから
1082行目に上書きしても全くおかしくならないよ

単純にミスってるだけでしょ
実際同じように修正してもビルドできてるし
634名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 11:44:33.48 ID:63WuBIeL
>>632
PLEXチューナーの内蔵カードリーダーを.scard式で使っている人には必要な修正
と上に書いてあったな、俺はPT3だから不要だったから何でそんな事してんのよ?と思ったよ
635名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 12:31:25.34 ID:RSXeNc6Z
>>630
こんな感じです
http://pastebin.com/mRkb2j7C
636名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 13:01:31.40 ID:dZGpzDGy
>>635
全貼りとは恐れ入った
なんで1083行目を書き換えてんだよ
指示は1082行目を上書きして書き換えろであって
1082〜1083行目を書き換えろじゃねーよ

現状の1083行目と1084行目の間に元の1083行目の内容
if (CoreEngine.CloseCasCard()) {
を挿入しろ、殺処分されるぞ
637名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 13:22:52.42 ID:z/7cl/eG
変更前
1082 &amp;&amp; (DriverOptions.IsNoDescramble(pszFileName))) {
1083 if (CoreEngine.CloseCasCard()) {



変更後
1082 &amp;&amp; (DriverOptions.IsNoDescramble(pszFileName)
1083 || CoreEngine.IsDriverCardReader())) {
1084 if (CoreEngine.CloseCasCard()) {
1085 Logger.AddLog(TEXT("カードリーダを閉じました。"));
638名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 13:23:40.36 ID:RSXeNc6Z
>>636
あー・・・消したの気付きませんでした
このままだとOpenしたままでしたね

0.8.1出たときはすんなりいけたのに今回何故消したのか・・
無事ビルドできました ありがとう
639名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 13:26:23.80 ID:GWCDBe5F
>>626
TVTest.cppの修正漏れに気が付いた
あんがとな
640名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 13:30:39.03 ID:HneQFTST
修正件数増えてきたし、月が変わったら再ビルドかけるか
641名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 14:44:44.93 ID:buSXpFQ7
>>619
これはどんな修正?
642名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 15:10:40.33 ID:sCaiIqUP
>>640
オレもそうしよう・・
643名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 16:06:50.91 ID:Vp4uTNoW
>>515
現在のバージョンに
1) 130920 復活 CCasProcessorのStub化
2) 130920 復活 「現在のサービスのみスクランブル解除する」設定機能
3) 130920 復活 BonDriver専用のwinscard.dllを読み込む機能の削除
を追加するパッチの配布してください。
644名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 16:53:55.26 ID:fAE+rBi/
ソースとにらめっこもできないお子様ばかりか?
645名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 17:05:13.95 ID:bhLPHXc8
un
646名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 17:14:23.19 ID:JLP5G/8q
>>644
一般人はビルドって何?って状態だよ
無理も無い。
647名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 17:16:53.78 ID:GvOvyoOq
一回自分でやればgit pull --rebaseで終わるんだけどな
648名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 17:22:50.58 ID:9L6nu0MM
そんな簡単に終わればこんなスレ要らねえ!
649名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 17:23:47.07 ID:HneQFTST
git落としてくるのが面倒だからzipで落としてきてたけど、後々の事考えると逆に手間がかかる事に後から気付くという落ち
650名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 17:28:55.68 ID:63WuBIeL
https://github.com/DBCTRADO/TVTest/commits/master

zipで落としてから、この更新履歴チェックして
更新されたファイルだけ上書きしてからリビルドすればいいんでないの?
651名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 17:33:13.22 ID:6LsDQjsS
そっちの方が面倒くさい
652名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 17:36:59.32 ID:bpbx4cn8
TvTestのgitは作者がマスターなんだからZIPも最新じゃねぇのか?
落としたタイムスタンプも18日付けになっているし
653名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 23:02:22.60 ID:bJDOGCOz
ビルドなんていう高度な技は俺には無理。
だから、ビルドされたものをネットから拾ってくる。
654名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 23:20:34.90 ID:V2f07twK
毎度まともなビルドを探してネットに張り付いてるぐらいなら
見様見真似でビルドしてみるほうがいいよ
不毛だし
655名無しさん@編集中:2013/10/20(日) 00:26:55.55 ID:nKhYRXeO
今日一日探しまくってBonCasClientがfriiocas_srcなヤツしか見つからなかった
BonCasClient.cppはまともだったので書き換えてプロジェクト実行したらSDKとかが無いと怒られた
1.1.1はもう落ちてないのかしら
656名無しさん@編集中:2013/10/20(日) 05:23:46.09 ID:YYJBG2iD
朝焼けの光の中に立つ影は・・
657名無しさん@編集中:2013/10/20(日) 06:08:35.48 ID:LFwyS2jO
>>656
そういや、ミラーマンは いまどこの学校で教えてるんだ?
658名無しさん@編集中:2013/10/20(日) 06:26:14.36 ID:cCYIZzFP
ミラーで女子生徒のスカートの中を覗いて
退職させられた。
659名無しさん@編集中:2013/10/20(日) 06:28:06.33 ID:hTl5yo1f
鏡の国へ行きました
660名無しさん@編集中:2013/10/20(日) 06:50:11.65 ID:YYJBG2iD
>>657
公文書館に転職したかも
661名無しさん@編集中:2013/10/20(日) 06:54:43.96 ID:xCScD954
飲み屋ののれんみたいにヒョイとたくし上げれば直接見れるのに
662名無しさん@編集中:2013/10/20(日) 08:12:59.52 ID:+ARbHK9X
>>653
ビルド自体はさして難しくない
ちょっとググれば詳しくやり方や手順を書いてる人が居てくれる
全くのド素人でもその手順に沿ってやれば
少なくともTVTestのビルドだったらちゃんと出来るからやってみろ
663名無しさん@編集中:2013/10/20(日) 09:12:07.70 ID:CGPwCQYE
修正、変わらぬ愛を誓いますか
664名無しさん@編集中:2013/10/20(日) 17:29:08.60 ID:bAGxYuEl
>>654
3行目が俺の容姿をバカにしている。
名誉毀損で訴えてやる。
665名無しさん@編集中:2013/10/20(日) 17:51:39.52 ID:B9MOSNuU
なんだこの流れ
散らかってんなぁ
666名無しさん@編集中:2013/10/20(日) 18:05:13.29 ID:fZAfwSdY
名無しの名誉なんてそもそもないだろ。
667名無しさん@編集中:2013/10/20(日) 19:53:27.88 ID:kXORwpFv
ビルドファイターズ
668名無しさん@編集中:2013/10/20(日) 21:13:51.29 ID:dIpEKDQK
吹けば飛ぶような存在
669名無しさん@編集中:2013/10/20(日) 22:00:01.04 ID:uhIRIp4u
今試しにhttps://github.com/DBCTRADO/TVTestからZIPを落としてきて
>2の
>0.8.0のCasProcessor.cpp・CasProcessor.hを上書きコピー
>tvcas_attachmentのTVCAS.hを↑と同じフォルダにコピー
VS2012Professionalでビルド。
だけで普通に視聴出来るんだが、あえて他のパッチを当てる必要は有るかな?
コードとか全然読めないから、なるべくシンプルに行きたいんだよね。
670名無しさん@編集中:2013/10/20(日) 22:07:19.26 ID:z19zATPZ
> だけで普通に視聴出来るんだが、あえて他のパッチを当てる必要は有るかな?
ない
671名無しさん@編集中:2013/10/20(日) 22:18:52.26 ID:+ZvgMGKz
672名無しさん@編集中:2013/10/21(月) 17:05:24.82 ID:Hho4EC5x
>671
これやる意味はなんだっけ?
673名無しさん@編集中:2013/10/21(月) 17:08:41.44 ID:VV9Lytio
>>672
録画時にスクランブル解除したデータを保存するようにする
674名無しさん@編集中:2013/10/21(月) 17:41:13.50 ID:Hho4EC5x
サンクス。これは必須だな。
録画はEDCBでしかしないけど、番組見ながらとっさに録画する事が有るかも知れん。
675名無しさん@編集中:2013/10/21(月) 18:22:24.31 ID:7DLG1gIJ
お巡りさんこいつらです。
676名無しさん@編集中:2013/10/21(月) 19:21:11.20 ID:Ee9BahIB
ここは警察じゃないよ〜〜
677名無しさん@編集中:2013/10/22(火) 11:26:25.49 ID:iB+3i8nR
あ、開けろ!
678名無しさん@編集中:2013/10/22(火) 11:35:02.18 ID:OUc1WAWV
はいってます!
679名無しさん@編集中:2013/10/22(火) 12:36:12.07 ID:hnxlpWUr
きばってます!
680名無しさん@編集中:2013/10/22(火) 12:39:50.31 ID:T+7sa0hE
please!
681名無しさん@編集中:2013/10/22(火) 18:06:11.34 ID:mwac2gaS
>>619
で、どう修正したらいいの?
682名無しさん@編集中:2013/10/23(水) 03:53:07.99 ID:5v58L3ix
1人の人間を殺害するのに何故毒性の違う毒を2種類用意したのか
使用されたのは1種類だけだった

たまたま入手できたからという単純な理由だったらしい
683名無しさん@編集中:2013/10/23(水) 12:09:30.27 ID:P6i3f855
nugetがC++でも使えるというので、試しにlibjpegを
nugetレポジトリから取ってくるようにしたら、
めっちゃ簡単で鼻水出た
684名無しさん@編集中:2013/10/23(水) 23:55:23.97 ID:hUJRrQQa
俺ビルドできるんだぜ!
「一見さんお断り」みたいな雰囲気かもし出しているのが大嫌い。
こういうスレって絶対にスタレル
685名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 00:00:01.17 ID:OIhjX9ml
既に廃れとるがな。スレ建てして1ヶ月も経過しているのにまだ685件だしな
TvTestの本スレなんて1001になるまで1か月持たないのに
686名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 00:15:55.32 ID:NxrOLdPE
>>684
できないんなら前のバージョン探して使えばいい話
687名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 00:26:17.87 ID:9AmUf5Cl
libfaadをVS2013でコンパイルできないんだが・・・
688名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 00:27:40.90 ID:OIhjX9ml
だったらわざわざコンパイルしなければいいんじゃない?
689名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 00:48:46.27 ID:9I0mLzFo
TVTestについて語るスレ Part 60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1380654198/998

998 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/10/21(月) 05:52:23.17 ID:j8Qh/D2F
VS2013でのビルドは
Win32版でC99ライブラリ追加の影響によりFaad2に修正が必要だった
(common.hのlrintf定義部分)
他はVS2012と同じで問題なかったと思う
690名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 13:42:43.39 ID:vw1teB+o
パッチ頼む>libfaad
691名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 13:57:39.97 ID:1jJeunum
単純に
#define HAS_LRINTF
をコメントアウトしとけばいいんじゃないの?
VS2013は使ってないけど、x64用はこれで問題なく動いたよ
たかが音声処理にインラインアセンブラで高速化する必要もないし
692名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 15:43:34.40 ID:9AmUf5Cl
ごめんそういえばそんなのあったな、ありがとう
693名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 16:02:57.54 ID:9AmUf5Cl
「コンパイルしなければいい」とか言う奴はどうでもいいが、一応解決方法。
common.hの316行目〜344行目を削除かコメントアウトすればlibfaadをコンパイルできる
694名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 16:44:45.27 ID:62/ikjzw
パッと見ただけだけどintをint32_tに、floatをfloat32_tにすればいけそうな気が
695名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 20:47:20.41 ID:U8SIYKUN
ところでVS 2013はどのバージョンを入れたらいい?
Visual Studio Express 2013 for Windows Desktopでおk?
696名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 22:36:35.93 ID:9AmUf5Cl
それでいいよ
EDCBと違ってExpressでコンパイル可能
697名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 22:49:52.43 ID:90amBkVk
ExpressでOKってだけでハードルがグッと下がるね。
698名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 23:15:58.81 ID:iDiJhrjo
Visual Studio Express 2010のISO、どこかにないですかねー?
699名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 23:22:57.93 ID:62/ikjzw
ググればいいと思うよ
700名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 23:25:17.95 ID:U8SIYKUN
>>696
thx
701名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 23:27:49.29 ID:Tk9icjdy
>>698
Visual Studio 2010 Express All-in-One ISO

ってのが、普通にマイクロソフトから落とせないか?
702名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 00:06:49.80 ID:kawapOTc
ExpressでPro以降のようにVS内でC++とC#の混合コンパイルてできないの?
EDCBのEpgTimer(NW)のビルドのためだけにPro入れてるようなもんだけど
703名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 00:12:46.12 ID:zYWXZfkt
>>702
2012以降のExpressなら出来る
704名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 00:39:30.72 ID:kawapOTc
>>703
マジすか!
今日から2012Expressデビューします

もう2010イラネwwwwwwww
705名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 01:13:38.76 ID:fk4t20an
そして次におまえはこう言うだろう
2012でビルドできません!
706名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 01:23:48.21 ID:SH0VMp0U
いまいち盛り上がらないまま2013が出てオワコン化した2012をなぜいまさら…
707名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 01:28:43.74 ID:h5ogqNJo
win8.1でVS2010動くの?
708名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 01:31:45.92 ID:SH0VMp0U
普通に動くよ
709名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 02:17:54.90 ID:h5ogqNJo
よかた
710名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 05:14:16.14 ID:SRdFuTDs
だいぶまえに誰かがExpress版ではMFCが使えないからダメとか言ってなかったか?
711名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 08:46:08.98 ID:3j5BsSkJ
0.80から使わなくなったよ
変更点リスト読んでみ
712名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 18:53:24.14 ID:4DEi4FQJ
698です。
マイクロソフトからはIEでは2013に飛ばされるのでもう無いと思っていましたが
FireFoxで難なく落とせました。
なんで、IEでは落とせなくするんやろ。
713名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 18:54:30.84 ID:4DEi4FQJ
これでXPから7に移行できます。
714名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 20:20:43.93 ID:WeDXgQOu
7に移行してもあえてVS2010を使い続ける意味がいまいちわからん
715名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 20:24:32.20 ID:Jx7JXa6o
7じゃどれつかったらええんや
716名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 20:27:52.86 ID:oiq2sXqr
むしろ安定して動いてるのにバージョンアップする理由がない
717名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 20:54:04.97 ID:yoR4YN3Q
普通に2013使った方が楽だろ。
718名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 21:30:55.86 ID:fk4t20an
2010や2012からあえて上げる理由はないだろうけど
新規インスコなら2013でええですやん
719名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 22:17:15.14 ID:SH0VMp0U
ちゃんとビルドできるなら2013でもよか。
ただし本家のプロジェクトは2010のものだし
なにかトラブルにぶつかっても情報はうんと少ないことを覚悟の上で。
720名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 00:01:30.21 ID:UZu2rasx
0.8.x って boncasproxy対応してないのか
せっかくビルドできたのに残念

tvカスとカスclientの組み合わせも作ってみたけど
うまく動かない
721名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 00:55:38.69 ID:QQvH05gV
>>720
どう修正したのよ
722名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 01:27:08.60 ID:UZu2rasx
>>721
>>590

ファイルを配置して、
BonCasClient.iniつくって
TVTest.iniは一度消したりして

BonCasClient選べるようになったけど
初期化に失敗したと出てしまう
723名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 01:46:10.61 ID:QQvH05gV
>>722
そのサイトの手順通りに修正してリビルドしたなら問題なく使えるはずだけど
ファイアウォール等でTVTestの通信をブロックしてたりとかしない?
724名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 01:47:28.95 ID:6HOgo0JW
>>722
>>590のリンク先の通り修正すれば0.8.0以降でもBonCasClientは使える
使えないのは修正方法が間違っているか使い方が間違ってる
725名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 02:01:19.96 ID:UZu2rasx
>>723-724
>>655と同じで
BonCasClientが1.1.1でもfriiocasだからダメなのかな
SDKは入ってたみたいでビルドできたけど
726名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 03:08:04.27 ID:QQvH05gV
>>725
そりゃ駄目だろ
素のBonCasClientのソースないの?
727名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 07:57:56.79 ID:F0Kci4tF
0.8.0のCasProcessor.cpp・CasProcessor.hがほしくて0.80のソース探してるんだけどだれかヒントください…。
728名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 08:08:27.14 ID:F0Kci4tF
すまん、見つかった…。スレ汚しすまん
729名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 09:55:50.85 ID:UZu2rasx
>>726
ソースナイ

探していると
〜(1.1.1).zip が末尾のファイルがどこかに
存在した形跡はあるのだけど、
それを探してつかえばいいのかな
730名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 11:07:36.86 ID:UlbPAAYB
boncascliant使えるB25同梱のboncaslinkソース持ってるよ
これ使う環境の人ってそんなに多くなかったし作者のうpローダにしか上がってなかったから今から見つけるの大変なんじゃない?
731名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 11:10:38.24 ID:F0Kci4tF
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/381174
これって問題なく解凍できますか?
うちの環境だと7-Zip Lhaplus、Win標準の解凍ではだめでした…。
732名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 11:21:50.26 ID:jtUXk/f7
いまさらだがTVtestimage.dllいじってる
そのまんまのslnでやるとだめだわ
マルチスレッドいじったら何とか出来たが
これでいいのかな?エスパーさんたち
必須じゃないDLLだしな、どうでもええか
733名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 11:34:14.88 ID:fg90UnOr
>>731
ハッシュが異なるから壊れてるんじゃね
734名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 12:55:22.79 ID:pZQD1P5L
>>732
.libjpeg9aかlibjpeg-turbo-1.3.0ならとっくにやり方出てるよ

>>248>>251
これで何も考えず簡単に出来る
735名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 13:55:56.22 ID:F0Kci4tF
>>731
これ、TVTestModBuild2.zipの壊れてない奴あったらどなたかあげていただけないでしょうか…。
736名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 14:00:45.95 ID:seJo+xj6
>>731
もし自分でビルド出来るのであれば、バージョンの古いファイルを
使わなくてもいいのでは。
特別に理由があるなら別ですが。
737名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 14:01:31.96 ID:QQvH05gV
何故今更0.7.23なのか
738名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 14:06:20.56 ID:xKYISU4N
BonDriverFile Controlの表示おかしかったから0.8.0まではビルドしても結局0.7.23使ってたな
0.8.1で正常に戻ったから0.7.23完全にお役御免しちゃった
739名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 14:11:18.49 ID:15Q0NcoZ
VS2013でビルドしたら、VS2013のランタイム入れなければならないんだろ?
面倒だよ。
740名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 14:12:26.62 ID:lmUUhXAV
>>731
いまそれDLしたらハッシュが一致してなくて
落ちてきたものの前方256KBがゼロフィルされてる
これ斧になんかあったな・・・HDDぶっ壊れたとか
741名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 15:56:37.01 ID:gW1y4H7V
俺がダウンロードしたときもダメだった
742名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 16:15:58.89 ID:IkORt7JD
>>739
よう知らんがWindows Updateでやってくれるんじゃないの?
743名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 16:25:30.37 ID:gW1y4H7V
VS2013いれたらランタイムも自動で入るよ
744名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 16:54:35.89 ID:xRpzH7eP
>>739
C++のランタイムはインストールしてもすぐに入るから楽。
frameworkは少し時間がかかるからウザい
745名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 19:23:06.33 ID:KVvKqLhY
>>738
BonDriverFileでのの再生時間が変なのはオレだけかな?
0.7.23では問題ないけど?
746名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 19:34:28.41 ID:obMQKAex
>>745
使おうとすると、毎回プラグインにチェック入れないといけない?
毎回外されるけど
747名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 19:45:08.94 ID:KVvKqLhY
>>746
チェックが外される事はないよ
変なのは、現在の再生時間表示だけ
トータル時間表示は問題ない
748名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 19:58:37.99 ID:xKYISU4N
んー、録画30分のものと1時間のもので正確に時間反映されてたから直ったと判断したんだけど
狂うのはまだ見かけてないけど問題あったりするのかな
749名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 20:17:20.10 ID:VcdNB2Zg
BonDriverFileが8.0に対応していないとかで以前、話題になってたから
TvtPlay使ったほうがいいよ

TvtPlayについて語るスレ Part 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1348364114/
750名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 20:35:50.72 ID:oSHUnXT5
TvtPlayでもBonDriverFileでもティアリングがでるんだ
うちは糞環なの? 高いグラボ付けると治るの?
751名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 20:47:08.51 ID:Au0xmYA5
それは単にデコーダ・レンダラのせいじゃね。
HD7750+EVR+LAVだとティアリングなんてでないけどな
752名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 21:20:28.48 ID:IkORt7JD
>>745
TVTestにドロップすると異常だけどplug-inでダイアログ出して開くとまともじゃね?
753名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 22:58:24.95 ID:KVvKqLhY
>>752
言われているようになりますね・・

いつもはファイラーの拡張子連動で
Mpeg2-TSとH264-TSを切り替えて再生しているから
plug-inでダイアログ出して開く事してなかったよ
754名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 23:31:26.80 ID:KVvKqLhY
追記
ファイラーの拡張子連動で再生するとダメだけど
開いたTvTestにファイラーからドロップさせたり
開いたアプリ(TvTest)で再生するとOKみたい。

最初にBonDriverFileを使ってTvTestを起動した時のみ
現在の再生時間表示が変になるようだ。
755名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 01:11:19.67 ID:iDUU+YOv
中途半端だなw
でも0.8.0よりマシになってるのか?
756名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 01:23:03.62 ID:1qywzEFw
0.8.0も変わらん。pluginの問題かTVTestか判らんけど。
ちなみにplugin.hやサンプルソースは0.7.23から変わってないから
プラグインインターフェースも変わってないような気もするけど
それ以上の事はようわからん。
757名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 13:06:28.02 ID:8UxKHQGo
自己満足のimageビルドですが libjpeg9の
a 付き って何処にあるんでしょうか?
758名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 13:39:08.19 ID:dnFmICY8
BonDriverFileは作者の人がTwitterで対策版作ったって言ってたよ
公開されてないからフォローして分けて貰ったらいい
759名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 14:17:49.88 ID:NwbNsFMy
>>758
フォローしてもあげるとは言ってないぞ
物がモノだけに以前のも修正できないと〜は言ってな
760名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 14:36:30.42 ID:uqO6EtqO
>>757
turboにしなよ。自己満足度が大きいかも?


Version 9a of the Independent JPEG Group software is currently in development
and is planned for release in January 2014.
The development site for new versions is at InfAI.org.
761名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 14:40:23.88 ID:nirs27Hg
>>757
libjpeg9a
http://www.infai.org/jpeg/
libpng1.6.6
http://www.libpng.org/pub/png/libpng.html
zlib 1.2.8
http://zlib.net/

TVTest_Imageビルドは下記ので最適化されてる
libjpeg9(a)用
https://github.com/maki-rxrz/TVTest/tree/v0.8.0_mod1

手順は>>248>>251

ちなみにlibjpeg-turbo 1.3.0にしたい場合はこれ
libjpeg-turbo 1.3.0 (libjpeg-turbo-1.3.0.tar.gz)
http://sourceforge.net/projects/libjpeg-turbo/files/1.3.0/

nasm.exe (nasm-2.07-win32.zip)
http://en.sourceforge.jp/projects/sfnet_nasm/

libjpeg-turbo 1.3.0用 (これでビルドする)
https://github.com/maki-rxrz/TVTest/tree/v0.8.0_mod2
762名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 14:41:14.43 ID:ZgeaVZ/o
画質にこだわるなら普通、TIFFだよな
763名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 14:56:04.32 ID:uCRfS8oW
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382770499/
雑談系2 [ニュー速(嫌儲)] “【win8厨死亡】 昔のOSで使用していた外付けHDDをwin8のPCに繋ぐとHDD内のファイル消滅”

112 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/27(日) 13:49:32.87 ID:t9GRb30c0 [1/2]
これWin8.1同士でも起きるわ
確認した
764名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 15:00:04.32 ID:ZgeaVZ/o
ところで休止状態にはいった後にUSBストレージを別のUSBストレージと交換して
休止状態から回復させると交換したUSBストレージの中身が交換する前のUSBストレージの中身として
書き換えられるWin7で遭遇したバクは治ったのかね。
765名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 15:52:03.47 ID:8UxKHQGo
>760>761
はやっ
先生方ありがとうございます。
766名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 16:24:22.11 ID:snKng9zf
>>730
ちょっと探したぐらいじゃ見つかりそうもないです。。。
ビルドファイターズ潮時かな
パーツ自作できないと生き残れないな
767名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 16:51:08.66 ID:2Yixg5Nr
768名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 18:40:12.48 ID:snKng9zf
有難き幸せっス

こんな昔の魚拓あるんすね
769名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 19:02:21.59 ID:k50vUXky
ファイルの日付みて驚愕したわ…
770名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 19:19:25.82 ID:ybpNNvEK
材料集めて、ビルド環境作って、1:成功 0:失敗 とかで満足して
それを繰り返してたらXX年経ってた
771名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 23:05:52.48 ID:snKng9zf
0.8.1映りました
ガイド有難うございます

0.7.23、長かった・・・
次はVC2013でビルド・
772名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 23:26:07.02 ID:2vhromL+
Microsoft Visual Studio ってProもUltimateも昔から無料だよね?
773名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 23:33:31.07 ID:Cks7EE1Y
>>772
何言ってるの?
誰から聞いたの?
774名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 23:49:05.03 ID:TKIKUCpJ
DreamSparkで貰えるのと通常版を勘違いしてるな
775名無しさん@編集中:2013/10/27(日) 23:59:01.36 ID:E0H2E5AT
>>772
あんたがもし学生サンなら登録してProがタダで手に入る。
一般人でも評価版ならUltimaも期限付きという条件で無料
776名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 00:46:09.43 ID:mCoRflhW
無料はExpressだけなんじゃね?
777名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 01:14:28.76 ID:YkzTH7VP
どうせ割れ物は無料とか言いたいんじゃねーの
某鈴木PCみたいにさ
778名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 01:39:14.60 ID:FGh2Upav
いや、体験版見たのを勘違いしてるとか、ランタイムのパッケージのこと言ってるんだと思う。
779名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 02:13:26.26 ID:xcfZOcHR
>>772
http://dtv.air-nifty.com/sphd/2012/06/visual-studio-2.html
にあるとおり、学生なら無料。

学生の子供がいても、学生の友達がいても、、、(以下略
780名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 02:24:03.20 ID:uoO8KolG
学生ニダ
781名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 03:27:32.70 ID:FGh2Upav
>>779
そりゃ子どもとかお友達が無料になるだけだろw
782名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 07:20:16.85 ID:GTnYo1kT
ここ一週間を三行で頼む
783名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 12:09:04.32 ID:KbS4P6lC
特に
なにも
ない
784名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 12:14:26.72 ID:c2BdRxph
ここ
一週
785名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 12:45:10.12 ID:SCcFmb88
月火
水木
金土日
786名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 13:01:22.42 ID:WXk2inrw
朝だ夜明けだ潮の息吹き
うんと吸い込むあかがね色の
胸に若さのシ張る誇り
海の男の艦隊勤務
月、月、火、水、木、金、金
787名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 14:16:46.57 ID:ltk/49Gr
シ張るってなんだ?
788名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 14:25:55.38 ID:Jncb1hkT
薔薇族臭プンプンw
789名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 21:55:32.03 ID:G2YKPxmn
790名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 22:00:31.66 ID:fV71xJr6
潮吹き まで読んだ。
791名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 23:22:35.08 ID:uoO8KolG
金正日
792名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 00:55:43.23 ID:gP7OJMps
みずほ銀行
三行問題
793名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 11:00:22.84 ID:X6t+91pD
794名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 13:16:48.42 ID:uE54ooiY
シ朝口欠まで言売んだO
795名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 14:00:07.06 ID:+Qz3UwiB
法改正で竹島奪還
796名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 19:58:11.69 ID:8VP0kCKX
そうだ。ネトウヨを竹島に送り込めば全ての問題は解決じゃね?
797名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 20:49:26.72 ID:VLvmPBeV
送るのは9条信者だろ
話し合いで解決できるらしいからな
798名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 20:57:35.17 ID:E4r4quKv
>>796
その前に在日を帰国させるべきだな
799名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 21:53:44.41 ID:luZN1obt
今最新のやつっていつの?Oct 18, 2013?
履歴ってどこからみるんだっけか?
800名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 22:00:07.07 ID:coTHX41Y
801名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 23:53:22.82 ID:gP7OJMps
在日は、釜山港へ帰れ。
802名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 00:07:43.92 ID:CFCweYcr
一番韓流に染まってるのはネトウヨ
なぜなら反日韓国人と行動パターンが同じだから
803名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 05:52:27.22 ID:EdduO+k1
>>802
お前はネトウヨと発言しているが、
馬鹿チョン工作員のレッテル貼りに影響されたバカなのか、
日本人になりすました馬鹿チョンなのかどちらだ?
まず最初に国籍を宣言してから答えろ。
804名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 06:24:23.09 ID:tvCxKYGv
何でこんなスレッドにまで臭いウヨ豚が涌いてるんだ?
巣に帰れよ。
805名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 06:43:01.33 ID:+yXHqUPB
>>804
オマエも大して変わらん。巣に帰れ。
806名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 13:19:35.13 ID:ng+NaJe6
>>803
生まれ青森五所川原いっぺん来てみなが
農地改革により、雇ってた小作人にオラの田んぼ全部もってかれたけど、オラ泣かね
807名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 14:21:44.45 ID:VS89LcFc
>>806

 プレスリー乙
808名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 14:49:46.42 ID:Kfbjk26M
小作農の土地は我が土地
809名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 18:00:19.76 ID:VS89LcFc
妖怪探偵ちまちま
810名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 18:03:24.28 ID:VS89LcFc
誤爆
811名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 18:11:32.10 ID:v46nX8Ma
812名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 19:17:25.95 ID:tvCxKYGv
おまわりさんこいつです、とか書いてやったら?
813名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 19:23:41.74 ID:razKEMM6
>>811
答えてほしいならそういえよ
814名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 21:08:22.03 ID:g8ZiTbeH
>>811
閲覧数が2000越えwww
815名無しさん@編集中:2013/10/30(水) 23:53:54.94 ID:eY8IyGQ9
地元の生協の強炭酸水、ヤミツキになる。
816名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 17:51:33.48 ID:nCJ62TZG
チョンはにんにく臭い
817名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 18:42:36.83 ID:INF7atNl
臭いウヨ豚がまた来たのか。
818名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 19:27:15.83 ID:x5Kq6aI7
日本人はしょうゆ臭い
外人さんは日本の空港に入ったときしょうゆのにおいがするといってる
819名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 19:31:13.07 ID:KR6WJ9Oi
意味不明。空港の近くにうどん屋でもあるんじゃねーのか。興味ないけど。
においとかは外人特有の体臭にくらべればはるかにマシだろう。
アメリカ系の黒人と、ドイツ系の白人と、中国・朝鮮人は特に臭いからな。
820名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 19:41:14.61 ID:x5Kq6aI7
でた
ネトウヨのくだらない選民意識()
日本人は臭くないと?
日本人はしょうゆ臭い
だいたい洗濯物も海外で暮らしたことあるやつならわかるが日本はかび臭いやつがおおい
熱湯であらうのが一般的な国がけっこうあるが日本ではそんなことしないからカビ臭いやつがおおい
日本人はなれてるからわかりにくいだけ
821名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 19:45:35.07 ID:LJWPXFva
そういえば韓国って洗濯物を鍋で煮るらしいねw
822名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 19:46:54.64 ID:/f+ld46j
韓国人や韓国の空港はキムチ臭いって言われて嫌だったからって意趣返ししてるだけだろ
しょうゆ臭いって言われて嫌って思う日本人はどの程度いるか気になるところだが
823名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 19:50:55.11 ID:NbIz/IrI
韓国は衛生管理が行き届いてないから
水で選択して干すだけだとばい菌が増殖しちゃって臭うんだよな。
いっそのこと韓国人自身を鍋で煮れば手っ取り早いのにね。
菌の源なんだから。
824名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 19:53:46.04 ID:KR6WJ9Oi
ID:x5Kq6aI7
その過剰な反応をみてもおまえが日本人でないのは明白
文章からも伝わってくる独特の腐敗臭がスレを汚し過ぎる。

何でも食べる中国や、キムチや発酵食品が大好きな朝鮮人が臭いのは既出だろうが
何よりドイツ系白人の麦芽を発酵しつくしたようなあの独特な体臭は特に危険。
アメリカ系黒人の悪趣味なフレグランス臭より鼻に来るぞw
825名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 19:54:46.53 ID:FPMUXgkr
ここは臭いスレじゃないです
826名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 19:56:25.45 ID:4HW1J0QK
こんなスレにまで…
827名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 19:57:55.14 ID:/f+ld46j
ビルドしたら汗かくから臭いは重大な問題
828名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 20:01:33.45 ID:x5Kq6aI7
脈絡なくとつぜん>>816こんなこといいだすネトウヨの程度の低さ
これがはじまりなのにダレもそのことはいわない
ネトウヨだらけなのか日本人がだいたいからして程度が低いのか
829名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 20:12:56.56 ID:gwMUlRmh
またキムチ臭い奴が来たか
830名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 20:15:44.28 ID:x5Kq6aI7
ところかまわず朝鮮人には差別的なことを書いても許されると思ってるバカ日本人をたたいてるだけ
831名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 20:17:19.36 ID:+FDkWVjB
呼ばれてもいないのにどこにでもしゃしゃりでてきて
人のいやがることをすすんでやりますで有名なネトウヨだからな
832名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 20:18:59.47 ID:NbIz/IrI
バカ日本人をたたいてるだけ(震え声)
833名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 20:19:37.01 ID:F4Nm3WQs
>>830
竹島はどこの国の領地でしたっけ?教えてください
834名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 20:20:19.30 ID:LJWPXFva
ネトウヨの方が100倍マシだよね
馬鹿チョンよりは。
835名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 20:22:39.98 ID:x5Kq6aI7
>>833
竹島は日本の領土で間違いない
国際法的にみても間違いなく日本領
だが韓国が気に入らないといってどこでも差別的なことを書くやつには頭にくる
836名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 20:33:01.34 ID:KR6WJ9Oi
ふふ。こいつは「チョン」に反応するのかw
837名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 20:35:54.93 ID:x5Kq6aI7
この程度の低さ
838名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 20:38:12.23 ID:urzbID3I
銚子駅に来たら、醤油臭さで卒倒するだろうなw
工場間近だし
839名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 20:38:37.75 ID:KR6WJ9Oi
いい加減母国語で煽ってこいよチョンw文字化けするからビビってんじゃね?
840名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 20:39:36.95 ID:x5Kq6aI7
脈絡もなく突然差別的なことをそこかしこで書き散らすゴミのような連中
そのことに対してまったく悪気も感じず反省もできないバカな日本人には同じようにののしってやるのが一番
お前らはしょうゆ臭くカビ臭い
841名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 20:41:00.34 ID:gvmeqReE
急にキムチ臭くなったな
842名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 20:42:30.80 ID:KR6WJ9Oi
チョンは存在自体が差別だからな。しまいに日本の国宝を盗みやがるし
TvTestのソースコードとかも盗んでビルドして本国で商売のネタにでも悪用してんじゃね。
843名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 20:43:54.85 ID:x5Kq6aI7
醜く幼稚で程度の低い日本人がはじめたこと
844名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 21:02:36.48 ID:Mo6EKqny
糞チョンはこの世に不要
今すぐ全頭殺処分しろ
845名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 21:11:08.49 ID:/f+ld46j
醜く幼稚で程度の低いと罵りながら自ら同じ事をして同レベルに降りるか
846名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 21:13:38.76 ID:qT0dzaUL
そもそも朝鮮人がまともなら嫌韓はここまで増えてないよ
真に友好を望むなら嫌韓をたたくより朝鮮人に自制を求めるべき
847名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 21:26:35.95 ID:INF7atNl
ネトウヨよ。自分がウンコ未満の存在だって早く気づけよ。
848名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 21:27:28.97 ID:INF7atNl
>>846
2chの仮想朝鮮人像に対して発狂し、同じレベルに堕ちるとか臭すぎw
849名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 21:30:18.96 ID:z4X9VfFA
>>848
キムチくっさwwwwww
850名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 21:30:32.74 ID:KR6WJ9Oi
851名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 21:32:24.43 ID:/f+ld46j
さすがに選び方で印象変えられるこういうのは萎える
852名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 21:34:47.12 ID:KR6WJ9Oi
チョンの臭さは文字からも伝わってくるからな
シナは日本の漢字寄りだからまだ我慢できるが
チョンの文字はもう異文化過ぎてドン引きされるレベル
853名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 21:35:50.20 ID:z4X9VfFA
>>851
アルゼンチン「韓国人は追放したい民族1位」
ttp://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/www.hani.co.kr/section-014007000/2002/11/014007000200211281042001.html
メキシコ「韓国人は共存できない民族」。韓国人は現地の法律を無視。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/02/12/20010212000005.html
タイのマスコミ「韓国には絶対に行くな」と警告。
ttp://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020419174232400
フィリピン政府にも訴えられた「人身売買国家、韓国」。米国も人権3等国と酷評。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/10/18/20021018000049.html
フィリピン当局、自国女性に「韓国人警戒令」
ttp://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k283.html
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/24/20050124000073.html
カンボジアで韓国人が空港で酔って暴力。韓国人の空港利用マナーは最悪。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/08/02/20010802000027.html
ブラジル「韓国人にボリビア人が虐待されている」
ttp://www.brazil.ne.jp/sociedade/news/076.html
ロシアのダンサーが性被害「韓国は地獄だった」と絶叫。韓国人の組織的な性犯罪。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/11/20030211000042.html
854名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 22:11:26.62 ID:gOpPnJ4y
ネットウヨに見せかけた妨害工作
855名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 22:27:13.59 ID:/ZCokNfr
お前ら朝鮮人好きだな
オラは大嫌い
856名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 22:28:00.64 ID:KR6WJ9Oi
チョンはキムチのことをキムチーって言うらしいぜw
857名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 22:37:12.57 ID:INF7atNl
そろそろみんなビルドのコツも分かってきた頃かな。
ここは臭いネトウヨの隔離スレッドということで良いよね。
どうせネトウヨが来たら発狂して使い物にならないし。
858名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 22:38:50.11 ID:Yr4Nmk69
在日必死だな
日本人が朝鮮人と幼稚な争いしてる設定にしておかないと困るかわいそうな国だし仕方ないか
859名無しさん@編集中:2013/10/31(木) 22:42:00.39 ID:qLk8zT2q
暇なんですか?
860名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 09:16:29.86 ID:SPxDrZen
サムスン、中傷ステマで台湾当局から罰金命令。ネット掲示板で一般人になりすまし
http://japanese.engadget.com/2013/10/25/samsung/

台湾の公正取引委員会にあたる公平交易委員会は、ネット上で一般人になりすまして自社製品を持ち上げ
競合製品を貶めていたとして、台湾のサムスン電子に1000万新台湾ドル (約3300万円)の罰金支払いを命じたことを
明らかにしました。


日本に対しては経済目的の活動だけじゃなくて
政治的な活動もやってる可能性があるな
861名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 15:17:58.15 ID:8b1VGgqr
33 名前:KB2890573 [sage] :2013/11/01(金) 00:14:30.86 ID:AzavH+3w
Microsoft Visual Studio 2010 Service Pack 1 の更新プログラム (KB2890573)
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=40888
http://download.microsoft.com/download/9/B/3/9B359C30-B0F8-41E3-9C40-0CB283DEECC2/VS10SP1-KB2890573-x86.exe
19.9 MB
このリリースには、Microsoft テスト マネージャーでのコード化された UI テストと操作の記録を、KB 2870699 がインストールされた
Internet Explorer 9 または Internet Explorer 10 を実行するコンピューターで正常に実行できるようにする、
Visual Studio 2010 SP1 の更新プログラムが含まれています。
862名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 18:01:32.63 ID:RYd+SpLn
>>860
ステマ大国アメリカはどうなるの?
863名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 18:38:28.01 ID:tfyjdae2
黙ってろよ馬鹿チョン
864名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 18:53:04.89 ID:yhoki3EF
tvtest0.8.1のバイナリってないの?
865名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 19:03:08.21 ID:IIbT5kV0
公式のバイナリはないよ。出所不明の野良ビルド版ならある
866名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 19:12:30.14 ID:vmvf7qcV
スレが伸びてると思えば…
867名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 21:02:02.48 ID:+O2ZdDkz
野良でもいい、どこにある?
868名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 21:11:46.52 ID:gLbII1xF
保健所に連れてかれました
869名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 21:13:01.57 ID:q4FQ1dtn
そういや野良犬近年まったくみないな
取り締まりきつくなったか、誰か食べてるのか
870名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 21:46:25.51 ID:hrRKUlkT
>>869
放し飼い禁止と"回収"の徹底だろうね。
猫の場合はは飼い主のモラルが欠けているのでどうにも…。
871名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 22:01:53.76 ID:fbNu4tuH
やっぱこういう低レベルなスレッドには、低レベルなウヨ豚が寄って来るんだよな。
872名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 22:06:18.63 ID:BSz2fpEx
犬はよく人を襲うが猫は襲わないから優先度が低いだけだろ
873名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 22:11:05.33 ID:HK1FgJZ6
>>870
元犬飼いの現猫飼いだけど、雄猫はめっさ気をつけてても、
帰ってきて玄関開けたタイミングとかで隙突いて脱走するんだよな・・

家の中でリール飼いするわけにもいかないし難しい。
874名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 22:30:48.56 ID:hrRKUlkT
>>872
襲う襲わないだけが問題ではないし、猫が襲わないって…。
まぁ、良いけど。
>>873
家の中でも特定区画以外の移動をさせない知人が居る。
理由はそちらが書いている通り。
去勢と予防接種に定期健診と徹底しているよ。

まぁ、外をうろつく数を減らすのは根っこの問題である
ペット産業を叩き潰さないとどうにもならんだろうね。
875名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 22:34:23.79 ID:hrRKUlkT
って、TVTestのビルドスレかい。
悪かった。流してくれ。
876名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 22:34:59.07 ID:K9dPRKGI
ここはいつのまにペットショップをビルドするスレになったんだ
877名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 22:47:49.37 ID:HK1FgJZ6
>>874
お,おう
878名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 22:51:05.43 ID:q4FQ1dtn
>>876
どっちかっていえばスクラップする流れだろ
879名無しさん@編集中:2013/11/01(金) 22:51:10.32 ID:8X8P59tX
免許、バイク、ペットと幅広いスレだな
880名無しさん@編集中:2013/11/02(土) 03:46:38.89 ID:BaBz0Ast
>>863
ステマと言ったら在特会。
画像、新聞記事、ツイッターの捏造ならおまかせください。
会員は馬鹿ばかりでなんでも信じるからアフィと寄付金超美味しいっす。(笑)
881名無しさん@編集中:2013/11/02(土) 06:13:01.91 ID:5w9NdRmd
>>880
黙ってろよ馬鹿チョン
882名無しさん@編集中:2013/11/02(土) 06:43:21.11 ID:HgHDM1Aw
2010にSP1当てるとWindows SDK 7.1が壊れるとかなんとかで
その後さらにパッチ当てる必要あった記憶があるけど
>>861の更新適用して大丈夫なんだろうか
883名無しさん@編集中:2013/11/02(土) 07:14:49.28 ID:lkukwQJP
マジでおしえて野良ビルドw
884名無しさん@編集中:2013/11/02(土) 07:35:22.20 ID:QOinMmSS
作者以外がビルドした物は総て野良ビルドって事じゃないの?
違ったかな。
885名無しさん@編集中:2013/11/02(土) 08:02:32.97 ID:+andl6iA
良い感じで隔離スレッドになりつつあるね。結構けっこう。
886名無しさん@編集中:2013/11/02(土) 08:04:59.54 ID:+andl6iA
>>880
ROM人事件とか街頭ビジョン事件とか、ウヨ豚は池沼だから何度でも
ひっかかるんだよな。
887名無しさん@編集中:2013/11/02(土) 08:08:08.88 ID:8Ns/NkFM
>>883 つ斧
>>884
作者はHPでバイナリ公開しなくなって久しいし、今は分家も多いから
昔自分で本家HPから落として保存した奴以外
世に出回ってる誰ががビルドしたかわからないバイナリは全て野良ビルドってことだろうな
888名無しさん@編集中:2013/11/02(土) 08:39:25.45 ID:TYcvSQC+
朝鮮人はまだいるのか
いい加減スレチだからうざいんだけど、うざがらせるのが彼らの目的だろうからな
889名無しさん@編集中:2013/11/02(土) 09:52:02.59 ID:OGLnFheX
>>882
VS2010→SDK7.1→ SP1→ CompilerUpdateの順に入れる
EDCBスレのインスコ順はSDKとSP1が逆になってる
今回のは知らん
890名無しさん@編集中:2013/11/02(土) 10:13:13.40 ID:fgWAXiL/
バイナリないのかよ
891名無しさん@編集中:2013/11/02(土) 10:16:55.48 ID:kuTKbtTG
ナイナリ
892名無しさん@編集中:2013/11/02(土) 10:21:51.41 ID:s9nFasYO
初めてのチューは唇に力を入れることを知らず申し訳ありませんでした
893名無しさん@編集中:2013/11/02(土) 10:25:05.94 ID:umzgfs7i
>>890-891
ふへっ!て声出したワロタら嫁がビクッとなった
894名無しさん@編集中:2013/11/02(土) 10:32:58.31 ID:Fth1OITL
斉藤清六 「バイなり」
895名無しさん@編集中:2013/11/02(土) 14:12:40.02 ID:+andl6iA
>>890
ビルドするスレで何言ってるんだこの乞食は。
896名無しさん@編集中:2013/11/02(土) 19:59:16.03 ID:qbgSTjh7
  ∧∧
  (д`* )
  (⊃⌒*⌒⊂) Batchコイ
  /__ノωヽ__)
897名無しさん@編集中:2013/11/02(土) 20:47:35.35 ID:lkukwQJP
やろうとおもったら案外出来るもんだねビルドw
EDBCもビルドしてしまった。

ウインズカードdll選択したら、起動時必ず応答しなくてはならないのだけど
これはあの機能の削除、の回復できたと考えてok?
898名無しさん@編集中:2013/11/02(土) 21:31:26.91 ID:Fth1OITL
働いてお金をいっぱい貯めたら(ローンでもいいけど)
自分の家をビルドしたい…
899名無しさん@編集中:2013/11/03(日) 00:15:01.30 ID:ICQoDv4K
[設定]−[録画]から無くなったのってなんだっけ?
900名無しさん@編集中:2013/11/03(日) 01:55:58.78 ID:eSJ+kKI7
>>898
セルフビルドならお金はそんなにいらないよ
20万円で家を建てた例も知ってる
901名無しさん@編集中:2013/11/03(日) 07:21:37.33 ID:pobZ2Q83
http://ironwork.jp/monkey_farm/studio/studio.html
楽しそう(小並感
土地がないとあかんやろ…

>>899
現在のサービスのみスクランブル解除する
一般のところチェックと共用にするってつもりで作者は変更したと想定される
902名無しさん@編集中:2013/11/03(日) 07:39:54.67 ID:w3cSpg+l
>>901
[録画]の「現在のサービスのみスクランブル解除する 」って
今の流れでは復活させてるの?
903名無しさん@編集中:2013/11/03(日) 07:54:43.28 ID:J9J7DUp3
>>902
特に必要ないけど、斧にまとまったパッチあるんでついでに入れてる
904名無しさん@編集中:2013/11/03(日) 08:54:24.36 ID:yC/0wO5+
>>898

つ セカンドライフ
http://secondlife.com/
905名無しさん@編集中:2013/11/03(日) 09:12:08.67 ID:kQTgjodJ
セカンドライフってまだサービスやってんのか!
びっくりしたw
906名無しさん@編集中:2013/11/03(日) 09:14:22.68 ID:w3cSpg+l
>>903
って>>515のやつ? 1)〜3)は>>2のやつでよいんだよね
ということは3)はPLEX使い以外は必要ない、みたいなことがこの話題のときにみたきがするんだが
結局PLEX使っている人以外もみんなやってるの?

>>515のって何かで読ませるんだっけか?
初めてビルドに手を出したときパッチを読ませる何かがあった気がしたんだが
結局、自分で書き変えた方がいいんじゃね?とか言われて
自分で書き変えたから忘れたがpatc254w.zip?とか使うの?どうやって使うのこれ
907名無しさん@編集中:2013/11/03(日) 21:41:12.71 ID:w3cSpg+l
>>515の4)って
TVTestについて語るスレ Part 59 のレス517ではないの?
TVTest.cpp の@@ -7371,6 +7371,9 @@ って書いてあるけど
最新のTVTest-masterのTVTest.cpp に該当行を見てもなんか違うんだけど・・・
908名無しさん@編集中:2013/11/03(日) 22:00:02.45 ID:W4XyLDJv
>>907
それこの間の>>620で修正されてるのよ
909名無しさん@編集中:2013/11/03(日) 22:21:20.18 ID:w3cSpg+l
>>908
最新(Oct 18, 2013)の「表示状態と選局状態の復帰が正常に行われないことがあるのを修正」
ってのが「再生オフ→最小化→表示で再生オフ状態が解除される 」の修正なのか
>>643>>515のパッチの4)はいらないって書いてあったのか ありがとう

ちなみに前回Sep 25, 2013のやつでビルドしたんだけど
その際PLEXじゃないし、みんな>>643の2)はいらないって言ってたから
1)のみやってビルドしたんだけど、今2)もやってビルドしてみようかと思ったら
Recource.hが見あたらなくてつまずいたんだけど、Recource.hってどこにあるの?
ファイル検索しても見つからないし・・・・
910名無しさん@編集中:2013/11/03(日) 22:21:43.93 ID:VHsvFLsU
GitHubの最新版で、スクランブル解除機能の復活以外、既知のバグは全て修正済ということでOK?
911名無しさん@編集中:2013/11/03(日) 22:24:39.78 ID:m2VFvwf9
Recource.hってなに?
912名無しさん@編集中:2013/11/03(日) 22:35:42.38 ID:w3cSpg+l
>>911
>>2の「0.8.0のRecource.hの723行目を0.8.1のRecource.hの727行と728行の間に挿入」のやつ
これが>>643の2)に該当するやつだよね?

2)をやらないなら1)は修正できたからよいんだけど
ちょっと上のほうで、やっぱ2)もやった方がよいみたいなこと言ってる人がいたらか
2)有りでもやってみようと思ってるんだけど・・・
913名無しさん@編集中:2013/11/03(日) 22:38:26.95 ID:m2VFvwf9
>>912
なあお前はバカなんか?Recourceなんて英単語があると思ってんのか?
ちゃんと何やってるか理解してんのか?
"Resource.h"だよ
914名無しさん@編集中:2013/11/03(日) 22:39:12.78 ID:kYrjd3mH
resource.hの間違いじゃないの?
915名無しさん@編集中:2013/11/03(日) 23:22:20.86 ID:w3cSpg+l
>>913-914
できた、ありがとう・・・・>>2のやつのスペルが間違ってたのか
ビルドとかTVTestで初めてやったから、まだ手順を見ながらその通りやるのが精一杯状態・・・
916名無しさん@編集中:2013/11/03(日) 23:42:58.63 ID:CsMmIdGF
917名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 05:31:42.22 ID:m0+cOqYG
・字幕パネルで一定量の字幕を読み込むと新しい字幕が読み込まれなくなる。
・EPG番組表を起動して約24時間経つと[現在]タブでの遷移機能が働かない。


これ直ってないみたいだけど。
918名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 08:02:51.75 ID:0D0LKVpG
>>917
2番目のって便組表を24時間表示しっぱなしにするってこと?
919名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 09:19:06.80 ID:0D0LKVpG
>>643の3)って
本家の修正で「BonDriver専用のwinscard.dllを読み込む機能」が削除されたのを復活するってこと?
つまり本家はPLEXのチューナーの内蔵カードリーダーを.scard方式で使うことを切り捨てたということ?
920名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 09:42:11.77 ID:PcM2oIrp
そう、切り捨てられたんだよ君たち
921名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 09:50:23.92 ID:6Oqddyoz
やわらか排除が目的だったと思ってた
922名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 09:55:02.39 ID:PcM2oIrp
柔らかは0.8.0の段階で一度切り捨てられた(というか仕様変更に巻き込まれた)はずだが、
あの時点で誰かが(不足するクラスだか関数だかを追加する)対応ラッパー上げてたような。

そもそもTVTestの立場からすれば、柔らかをわざわざサポートする理由がないので、切り捨てる理由もない。
923名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 09:58:48.70 ID:U54DpKbm
PLEXは社員が販売促進サイト開設していろから
作者側の気にふれたんだろう
924名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 10:00:51.81 ID:PldyL266
winscardを読む機能を物理排除して
その部分を新たに実装すればいいだけじゃね。
925名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 11:02:35.01 ID:0D0LKVpG
めったに使ってないサブ機にはFSUSB2を使ってるんだがFSUSB2のやつは関係ない?
926名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 11:14:15.00 ID:PcM2oIrp
>>924
読み込むもなにも、winscardはWindowsアプリからスマートカード叩く時に使うAPIが入ってるのでは?
そっから書き直すとなると相当面倒な気が
927名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 11:36:42.22 ID:0D0LKVpG
あれ、すまんが
「TvPlay再生時・起動時にフリーズする対策」の
.\TVTestModBuild2\diff_srcの内容(DirectShowFilterフォルダ、TVTest.vcxproj)をC:\src\TVTest_0.8.0_Srcに上書き
ってこれは既に修正はいってるんだっけか?自分でやるんだっけか?

それともTVTest-masteにsrc、faad2-2.7、baseclassesを置いていきなりやっちゃっていいんだっけ?
928名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 12:24:41.70 ID:2OEeSwsj
これからPLEXの買う人はどうすればいいの?チューナーと一緒にICカードリーダーも買えばいいの?
929名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 13:20:12.26 ID:deqge+vZ
8.1なが内蔵も使えるでしょ
930名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 13:30:35.02 ID:/nU4PF0x
どうやって?
931名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 14:24:53.23 ID:+bIkWdLM
M2方式
932名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 15:37:26.13 ID:/nU4PF0x
8.1関係ないだろ
933名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 16:12:38.34 ID:G1dUJhbX
そろそろ次スレのテンプレとこのスレで出た有益な情報まとめた方がいいと思うんですが皆さんどうでしょうか
934名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 17:20:13.49 ID:nEg4WW9+
どうでしょうかと言われても、おじさん、困っちゃうなぁ〜
935名無しさん@編集中:2013/11/04(月) 17:22:22.16 ID:N3llcqY2
>>933
言い出しっぺの法則が発動しました。
どぞ
936名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 02:04:52.97 ID:j7MLcqpC
@VC++2010 Express ttp://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=190491
ASDK for Windows7 ttp://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=8279
Bfaad2 ttp://downloads.sourceforge.net/faac/faad2-2.7.zip
CTVTest ttp://github.com/DBCTRADO/TVTest/archive/master.zip
DTVTest_0.8.0.7z md5=aa7dc3fe47ac6fdd7f29c045ae02f1bc
Etvcas_attachment_20120915.7z md5=643b0941e9655c8e4023408f8442a872

@Aを入れる。WindowsUpdateすればSP1になる(しなくてもいい)
%programfiles%\Microsoft SDKs\Windows\v7.1\Samples\multimedia\directshow\baseclassesをデスクトップにでもコピー
baseclasses.slnを開いて(変換ウィザードは"次へ"連打)ツールバーの選択ボックスをRelease/Win32にしてビルド(F7押下)
Bを展開。frontend\faad.slnを開いてRelease/Win32にしてビルド
Cを展開
・baseclassesにある.hファイルをすべてsrc\Includeにコピー
・baseclasses\Release\strmbase.lib・libfaad\Release\libfaad.libをsrcにコピー
・DのCasProcessor.cpp・CasProcessor.hを上書きコピー
・EのTVCAS.hを↑と同じフォルダにコピー
・DtvEngine.cppにttp://pastebin.com/Jw5FJrLEの修正を適用
TVTest.slnを開いてRelease/Win32にする。ソリューションエクスプローラのTVTestを右クリ>プロパティ>C/C++>コード生成
から"マルチスレッド(/MT)"を"~DLL(/MD)"に変更。TVTestを右クリ→ビルド
937名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 02:08:15.32 ID:j7MLcqpC
何も考えずに32bitのTVTest.exeだけ作るとしたらこんな感じかな
TVTest_Image.dllとかビルドせんでええわ。0.8.0や0.7.23から持って来い
938名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 02:10:33.51 ID:hrNfzhW5
@仮想OSをセットアップする。

これを忘れてるぞ。
939名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 09:45:08.19 ID:nOYJz1TE
必要ね-
940名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 11:57:04.27 ID:Zy2ztXoc
@VCランタイムをアンインストールする。

これを忘れてるぞ。
941名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 14:03:43.18 ID:u2KtPCoj
結局>>643の2)は復活させた方がよいの?
視聴も録画もどっちも「現在の〜」でよいんだったらやらなくてよいってことか

あくまで視聴は「現在の〜」にして
録画するときだけは全部しておきたい、とかそういう人だけでよいんだよね
942名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 14:35:24.25 ID:hrNfzhW5
>>939
一度、仮想OSに開発環境を作ってしまえば
複製も移動もvhdや雑多なファイル数種だけコピーすればいいしメンテも簡単だろう
PCIeやPCIデバイスもゲストOS側とホストOS側で共有できるしな
943名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 14:37:58.40 ID:qv5b6BHf
>>941
2)をやらないと機能が削減されることになる。
あえて2)や3)をやらない以外、迷ったらやれば?
944名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 14:43:13.81 ID:fH45D10m
仮想環境でコンパイルとか、オーバーヘッド大きくないか・・と思ったけど、tvtestレベルならそこまで気にならんか。
945名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 14:52:44.91 ID:JdMbovnN
2012でビルドする方法教えれ!
946名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 15:13:05.28 ID:fH45D10m
教えん
947名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 15:57:36.77 ID:OY1Ed+Ik
>>942
>PCIeやPCIデバイスもゲストOS側とホストOS側で共有できるしな
出来ない
948名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 16:04:14.56 ID:hrNfzhW5
すべての環境でできるとは書いてないが

AMDV+IOMMUでならデバイスの共有ができるぞ。
たとえばホストOS側にPT2を挿して
ゲストOSからPT2に繋いでrectaskで録画したり
tvrockをインストールしてホストOSのTvrockと同期させたりとかな
949名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 16:10:57.83 ID:fH45D10m
VT-dにせよAMD-ViにせよPCI/PCI-Exパススルーしようとしたらホスト環境がWindowsじゃなくなるだろう。
目的履き違えてるし手間掛かりすぎだし意味不明。
950名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 16:25:34.92 ID:hrNfzhW5
むしろ開発環境をホストOSに構築する手間を考慮するよりはるかにマシだろう。
どうせ大半の人は極々一般的な録画PCに開発環境を構築するんだろ?

仮想OSを使わず開発用のテスト環境を作って予備のPT2とか挿して開発に没頭してる人なんて
1割もいないだろうしな。必要のないランタイムとかSDKとか大量にぶちこんで
必要最低限のアプリさえいれれば十分な録画環境をぶち壊すリスクを考えれば
仮想OSで開発したほうがまだマシだろうってことだ。
951名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 16:40:36.84 ID:fH45D10m
PlayerとかVirtualBoxレベルならともかく、PCIパススルーetcまで満たす環境を構築するとなると、
VMware ESXiとかKVMとかXenとか入れるところから始めなきゃだめだろうがと言ってるんだが。

ただ使うのが目的でTVTestビルドするだけなのに、お前は既存環境潰すの?
それとも、まさかこのスレにPTxとかPLEXのドライバ開発するやつがいるとか勘違いしてんの?
952名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 17:27:40.69 ID:hrNfzhW5
バカの一つ覚えみたいに攻撃的なレスばかり返してくるけど
おまえこそ勘違いしてるだろ。ホストOSもwindowsで統一すればいいだけだろ。
953名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 17:30:50.26 ID:fH45D10m
Windows環境維持して仮想マシン上に開発環境を構築する事は否定しないが、
Windows環境でどうやってPCI/PCIeパススルーすんの?言い出したのお前だろ?さっきからそこ聞いてんだけど。
954名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 17:36:06.41 ID:hrNfzhW5
めんどくせー奴だな。
なんでそんなとこまで教えなあかんねんw
955名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 17:38:10.10 ID:+Nbr1nzt
喧嘩しないでvhdbootで勘弁してくれませんか
956名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 17:44:14.50 ID:fH45D10m
できるなら面白そうだから突いてみただけだが、適当な事言ってんなら結構。
957名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 17:57:44.09 ID:OY1Ed+Ik
>>954
やっぱり出来ないんだ
958名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 18:14:30.99 ID:kAQSggvN
ところで、>>950が言うように、録画PCでビルドしてる奴が大半なのか?
自分は録画鯖には極力、余計な物を入れないようにしている
959名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 18:18:54.87 ID:iFOwetLJ
PC1台でメイン兼自宅鯖兼録画鯖兼仮想PCホストです
960名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 18:19:59.42 ID:PCIeu9nk
嫉妬と俺一番のタイプ
961名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 18:22:49.94 ID:j7MLcqpC
>>959
環境に良いね
物量にモノ言わせて機能ごとの専用機作る奴は好きじゃない
962名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 18:24:50.74 ID:fH45D10m
>>958
どうだろうな。
設置面積とかの都合で、そもそも録画PCと普段用が分離できない奴は一定数いるだろうが、
案外普段用のPCに色々入れたくないってやつはいるかもしれん。
963名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 18:53:44.09 ID:Bj7OrOas
ビルドなんて仮想環境でやるもんだろ
無限ホイミ最高や
964名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 18:57:50.27 ID:Zy2ztXoc
>>958
ビルド・録画・視聴共用だ
仮想は入れてないが不具合はない
965名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 18:59:10.73 ID:j7MLcqpC
余ったOSのライセンスがあるならそれもありやで
試用版とかだと時間だましたりホイミったりで使い勝手は微妙だな
966名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 19:00:20.62 ID:fH45D10m
仮想環境をゴリ押ししてくる奴はVisual Studioの評価版使って面倒な目にでも遭ったか。
967名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 19:06:09.42 ID:AuQmrvzb
ちんちんが仮性だからだお
968名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 19:06:11.10 ID:2cBr+AOl
まあそれぐらいしか理由はないわな
969名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 19:09:22.44 ID:j7MLcqpC
俺はまず仮想に入れて変な事にならないか・いらない機能はどれか確認してから
ホストに入れるってのはよくやる
970名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 19:12:10.51 ID:fH45D10m
>>969
そりゃ環境汚したくないってのも分かるし、>>959も含めて本来の使い方だとは思うんだがね。
言いたいのは単純な話で、テンプレに入れるほどの事でもねーだろ、ということ。
PCIパススルーとか見当違いなこと書いてゴリ押しする意図が分からない。
971名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 19:14:18.63 ID:FnNiCBgP
ビルドするのって期限つきのソフトつかわんでもできるのか?
972名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 19:18:15.06 ID:fH45D10m
>>971
Visual Studio の Express 版は無料。
973名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 19:22:54.51 ID:WHaIDG42
>>936
SP1導入後にSDK入れると大はまりするから、順序厳守にしとかないとまずいかも
974名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 19:25:17.17 ID:9wNjWXPO
今更、導入面倒な2010使わないで2012でいいよ
975名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 19:27:39.46 ID:+Nbr1nzt
そいえばWinSKDのisoだとインスコできないのは何故だろう?
976名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 19:28:59.10 ID:j7MLcqpC
>>971
ついでに言えばExpressはライセンスキーも世界共通なんで(メル登録してもいいけど)
"2010 express keys"あたりでググっていっぱい出てくる 6VP~ がそれ
977名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 19:29:03.99 ID:FnNiCBgP
>>972
できるってことね
あんがと
978名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 20:02:24.89 ID:Zy2ztXoc
>>936
XP&Vistaの2010 Expressでx64ビルドるならプラットホームツールセットをWindows7.1SDKに変更が必要だな。
XPとか使ってる奴おらんかもしれんがw
979名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 20:49:44.40 ID:u2KtPCoj
>>943
とりあえず1)のみ、1)+2)、1)〜3)、1)+3)、って4通りつくったわ・・・
そしたらそしたでどれ使うか迷うハメになった
980名無しさん@編集中:2013/11/05(火) 22:12:21.17 ID:JdMbovnN
2012!2012!
981名無しさん@編集中:2013/11/06(水) 10:45:37.22 ID:5rzzg2Ah
チャチャチャ、チャララチャチャ♪風の色が変わる〜、世界が回る〜、回る〜♪
982名無しさん@編集中:2013/11/06(水) 15:22:26.91 ID:NF5W5Gkd
次スレ

Tvtestをビルドするスレ Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1383718417/

スレタイ
間違えた
Tvtest→TVTest スマン。
orz
983名無しさん@編集中:2013/11/06(水) 15:37:45.00 ID:lniV9W3s
'][' |/ '][' 3 z + をビルドするスレ
984名無しさん@編集中:2013/11/06(水) 20:08:45.42 ID:Ael5EIUe
>>936
この手順でTvTestビルドしたんだけど、使い方が分からなくて苦戦してます。
Spinelでスクランブル解除すれば普通に視聴できるのは確認済み。

TvTestでスクランブル解除する方法が分かりません (>_<)
ttp://ug-jaro.jugem.jp/?eid=2149
のページを参考に、24 以降の手順を試してみたけど、スクランブル解除できません。

どなたか教えてください。
985名無しさん@編集中:2013/11/06(水) 20:14:18.42 ID:764lqpMu
>>984
TVTestフォルダにTVCAS_B25.tvcasは置いたんかい?
986名無しさん@編集中:2013/11/06(水) 20:35:43.32 ID:Ael5EIUe
>>985
置きました。置いたら S(スクランブルかかったデータ)が0から増えるようになったのでデータパスは通ったみたいです。

参考にしたページの25にあったので。
987名無しさん@編集中:2013/11/06(水) 20:57:43.21 ID:DsUopmiL
Host_FSUSB2N.exeをレジストリに登録していないかったりして
988名無しさん@編集中:2013/11/06(水) 21:06:53.52 ID:Ael5EIUe
>>987
> Host_FSUSB2N.exeをレジストリに登録していないかったりして
PT2 使ってるので winscard.dll は不要なんですね。動きました。お騒がせしました。
989名無しさん@編集中:2013/11/06(水) 21:09:33.23 ID:NVF3O4om
Catalystを更新する毎にコーデックの再登録が必要で非常に鬱陶しい。
990名無しさん@編集中:2013/11/06(水) 21:10:10.68 ID:NVF3O4om
誤爆しました。
991名無しさん@編集中:2013/11/06(水) 21:13:37.43 ID:Ael5EIUe
>>988
自己レス。TVTest0.7.23の環境に0.8.1のTVTest.exeをコピーしても設定でカードリーダーが選べず、
一度TVTest0.8.0のTVTest.exeを動かしてから0.8.1のTVTest.exeをコピーするとカードリーダーが選べるようになりました。
TVTest.iniが怪しそうですが、比較してないので分かりません。御参考まで。
992名無しさん@編集中:2013/11/06(水) 23:08:17.72 ID:Gy8lNXrz
VS2013でのビルド方法教えろください
993名無しさん@編集中:2013/11/06(水) 23:11:05.90 ID:n3I78P98
お、おれも!えろください!
994名無しさん@編集中:2013/11/06(水) 23:51:22.94 ID:qlAqDUhC
うめ
995名無しさん@編集中:2013/11/07(木) 00:36:12.60 ID:ZvdEIfDA
>>127
70のDカップです。
996名無しさん@編集中:2013/11/07(木) 00:40:56.11 ID:z5d/A8vU
>>995
・・?
997名無しさん@編集中:2013/11/07(木) 08:28:53.29 ID:TQRN5q08
     / ̄ ̄ ̄\/\
    / ●   ● (人)
 (\ |  ‥    ‥  |  <おもてなっしいいいいいいいいいーーーー!!!!!
  L__∧   ▽   ∧
  \| \___/ |ス
    |          |_)
    |   <只>   |
    |          |
    |\_____/|
    |    _    |
    ヽ__ノ  ヽ___ノ

うめ!!!!!!!
998名無しさん@編集中:2013/11/07(木) 09:49:03.94 ID:yaopReMJ
998
999名無しさん@編集中:2013/11/07(木) 10:35:04.39 ID:MaYEZ9fO
999俺の乳首は半端なく感じるぜよ
1000名無しさん@編集中:2013/11/07(木) 10:49:29.46 ID:mutwt1h0
せん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。