【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 5 part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
H.264/MPEG-4 AVCフルHD動画出力やMPEG-2TSコンテナ内のAAC音声入力
・H.264エンコーダーにx264を採用
・IntelR Media SDKを使用したH.264エンコードに対応
・CUDAを使用したH.264ハードウェアエンコードに対応
進化を続ける定番エンコードソフトTMPGEncシリーズを語りましょう。

TMPGEnc Video Mastering Works 5
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw5.html

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1367157715/
2名無しさん@編集中:2013/06/20(木) 17:52:45.05 ID:YhAftU/P
注意事項
・各製品には体験版が用意されている場合があります。
 購入前の質問や相談はできるだけ体験版を使ってからにしましょう。
・バージョンやプラグインの有無によって機能が異なります。
 質問する時は正確なバージョンやプラグインの有無を明記するようにしましょう。
・過去ログは有用な情報の宝庫です。できるだけ目を通すようにしましょう。

★★★必ず公式サイトのパッチでアップデートしてください★★★
旧バージョンは様々な致命的問題を抱えており、最新バージョンでその多くが修正されています。
5.1AAC入力、HD出力時の色化け問題、WTV形式への対応などがあります。
あとAVIで出力する方は、アップデート後の環境設定で以下の設定を忘れないでください。
「環境設定→で入力/出力フォーマット一覧→AVI設定」で
使用するコーデックの設定を「はい」にしておく。
これがなされていないとHD出力時に色化けが発生してしまいます。
3名無しさん@編集中:2013/06/20(木) 17:53:13.94 ID:YhAftU/P
■TOKYO MX等の速報のL字枠を除去する方法

(1) タイムラインモードで映像を読み込み、「アニメーションさせる」にチェック。
   (「アスペクト比を保持する」のチェックは外した方が作業しやすい)
(2) L字になる直前と直後、L字が終わる直前と直後の4箇所にキーポイントを追加。
(3) L字になった直後とL字が終わる直前のポイントで映像を左下に伸ばし、L字枠を画面外に出す。
   (ホイールボタンドラッグで画面をパン出来ます)

基本的にはこれだけで終了。こだわる人は1フレームずつ調整して下さい。
特に24fps化した場合は不自然なアニメーションになるので調整した方がいいでしょう。

留意点
・24fps化する場合、タイムラインのテンプレートも24fpsを選ぶ。
 (30fpsを選ぶと無駄なフレームを処理するはめになります)
・インタレ解除に逆プルダウンや二重化を使うとL字のふちが二重になり綺麗に除去できないので、
 適応補完やアニメ補間を使う。こだわるならL字部分を分割してそこだけ解除方法を変える。
・「アスペクト比を保持する」のチェックを外してL字を除去すると映像が縦長になる場合がある。
 アス比保持のチェックをON/OFFしながら、変化がなくなるように幅を調整して下さい。
4名無しさん@編集集中だよーん:2013/06/21(金) 05:12:08.46 ID:XnHj4wXU
製品名 TMPGEnc Video Mastering Works 5 (日本語)
シリアル番号 TVMW5-QUHX-3Y3M-CFAV-MKF6-B6QP
製品名 TMPGEnc Movie Plug-in FLV4 for TVMW5 (日本語)
シリアル番号 F4P5-VARJ-XXW3-Y4K6-KCTV-VSLC
製品名 TMPGEnc Video Mastering Works 5 (日本語)
シリアル番号 TVMW5-UGJ8-4934-U9E4-7KPT-D62P
製品名 TMPGEnc Movie Plug-in FLV4 for TVMW5 (日本語)
シリアル番号 F4P5-MD6W-VAZ5-Y8U2-6TX8-3YX4
5名無しさん@編集中:2013/06/21(金) 06:35:44.97 ID:8FCPA6C7
>>4
やめなさい
使えもしない
6名無しさん@編集中:2013/06/21(金) 23:24:12.48 ID:XJGpoVS1
初心者でもわかるサイトを教えてください
7名無しさん@編集中:2013/06/21(金) 23:29:25.35 ID:UxvQDbU1
8名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 10:20:21.90 ID:7fixc8Si
AVX2対応のx264の更新まだかよ
ペガシスやる気なさすぎ
9名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 10:46:26.85 ID:972RH4lz
非常に素晴らしいTIPSなので書いときますね
TMPGは歴史的に自動24fpsが下手です、取捨選択を間違うのです
まず常に解除で適応補間の30fpsにします、取捨選択する前のABCDDの30fpsプログレです
カット編集で余分なDフレームが下一桁4・9に回るようにセットし
エンコで24fpsプログレッシブを指定すれば機械的にABCDの24fpsにエンコされます
ABCDDパターンが崩れるのは2時間映画で一回あるかないかがほとんどです
パターンが狂う地点を見つけて適切にカット編集します

※まれに頻繁に狂うソースがありますがそのときは他の方法で
10名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 10:55:38.61 ID:hE7Jg0LC
またお前か
チラシの裏にでも書いとけ
11名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 14:14:05.93 ID:iJO8IUwD
>>9
でも補間だから画質は落ちるよね。
12名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 15:18:43.30 ID:z0CEo4Db
>>11
インタレ解除(60i→60pあるいは60i→30p)は時間軸方向の補完だから、
処理に問題がない限り、
人間の目には各コマの画質そのものの劣化はほとんど検知不可能
13名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 15:29:46.64 ID:972RH4lz
>>11絵を見てからいえよバカ
SD時代は縞残しとかあったがHD時代になってミスなんてねえよ
14名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 15:30:59.71 ID:972RH4lz
ミスってのは正確なフィールド合成でなく二重化合成が混じるようなことね
15名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 15:35:10.38 ID:972RH4lz
ちょっと見たら解るだろうがバカ
16名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 15:35:13.95 ID:iJO8IUwD
見比べたんだけど…
スタッフロールとか星空とかで見比べると潰れてるんだが。
おれの目は節穴なのか?
17名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 15:53:02.96 ID:972RH4lz
それ自動24fpsでもズレたエンコのされてる(プルダウン放送ではない古いエンコーダー)ソースだろ
18名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 16:04:27.05 ID:972RH4lz
そして星空とかがまさにTMPG自動24がミスるシーンだしな

あとまあ今日は新環境で全ソースを滑らかかつ迅速に表示できるソフトと設定を探してて
quonohaで完璧な設定が出来た
tsの内部24fps映画でもAABBBCCDDDパターンの滑らかな60hz再生が出来てる
wmv、h264のインターレース物の60hz滑らかさおよびシークへの追従も快適
別ソフトだとなかなか全ソースで完全かつ高速追従してくれない
同じ設定のはずでもMuniteではABCDDパターンになってたり
19名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 17:12:03.69 ID:972RH4lz
アホそうだから別の解説してやろうか
適応補完も24fpsの縞除去優先とかも基本エンジンは同じなのだから
ようするに若干でも適応補完でボケが入るフレームがあるとすればまさにそれが
自動24フレームでチョイスミスが起こる原因になってるということ
ボカすか、別のフレームをチョイスするか、みたいなことの判定に曖昧なところがあり
はっきりいって再生したら違いなんてわからないどころか再生ソフトや機器によって処理も違うし
そもそも元より圧縮するエンコで汚いフレームを捨てる効果にすらなってるという
どうしても嫌というならアホみたいに手間掛けてutilで手動24fpsすればいいんだし
それでもエンコした結果で1フレーム比べることなんて無意味というほか無い
20名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 17:48:09.57 ID:w6ECRNTO
前スレの全角くんかw

ゲフォのインタレ解除が他より優れているっていうソースはまだですか?
21名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 17:56:52.63 ID:972RH4lz
あやっぱエンドロールは無駄な処理入るな
気になる人はエンドロールは自動24でどうぞ

>>20お前タイプの2チャンネルに多いゴミ人間はどいしようもないな
俺はゲフォがATI他より優れてるなんて一度も書いてないぞ
俺は書いたのは60fpsエンコのデインタレ処理よりゲフォの再生支援のほうが十分綺麗と書いただけだ
逆にゲフォがATIより劣る、とりぼしが多いと書いてる奴の証明が出来てないんだよ

そもそもそんなものはソフト側の問題
同じVMR7回しでPowerDVDなどのデコーダーでハードウエア使用しても
その前段の再生ソフトが違えば結果が変わるほど微妙なもの
ましてや前スレのアホはフリーのインタレ解除コーデックでそうしたものの最適化は偏ってる

わかった?
22名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 17:58:23.67 ID:/4S3b7Pj
MPC-BE+LAV Filters+madVRでいいじゃん(いいじゃん)
23名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 17:59:59.00 ID:opcG4eES
キチガイの相手するだけ無駄
utlスレ追い出された奴だし
24名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 18:20:02.85 ID:972RH4lz
>>22ほんとなんでもお好きにだよ、個別の環境と思いがけない設定によるから書くことすら無意味
また>>23タイプの妄想狂も2ちゃんねるに多いゴミムシだな、utilスレなど知るかボケ

あとちなみに自動24fpsは適応補間より検索入る分エンコ時間が3割伸びる
その検索が不要な間違いを起こすのだから使えたもんじゃない
25名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 18:31:22.73 ID:sAhgWup4
というか、周期変更箇所で切るなら、
それこそマニュアル24fpsと手間変わらないんじゃ
26名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 18:45:20.83 ID:w6ECRNTO
>>21
952 名無しさん@編集中 [] 2013/06/20(木) 10:19:00.59 ID:MwNkKrRo Be:
それこそ720x480iのインタレ解除はnvidiaの独壇場で
ジャギーのなさもダボリの無さも天下一品
wmvのインタレは美しいながらもwmv自体の絵の甘さがあったけど
x264ならもう完璧だよ
再生時CPU使用率は0〜1%でね


この糞みたいな意見に対して俺はnvidiaのインタレ解除は甘くてジャギーが目立つって言ったんだけどねw
ちゃんとRadeonやLAVのインタレ解除と比較してみた?
それとも君の節穴では理解出来なかったのかな?
27名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 23:24:34.48 ID:2ONWRh/J
>>22
madVRはないな。
28名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 23:43:16.38 ID:yvPoH23O
QSVをなんとか使用できるようになった。 約1/3から1/4の時間で済むようになった。ひどい時は40時間とかの表示がでたもんな。
windows7をインストールするのは大変だったがなんとかくぐり抜けた。 もう一台のsandybridgeにもインストール予定。
保険としてgeforce gtx460も仕入れたからcudaも使用できる。 電源を買いなおした。
ソフトは全部あれだけどハードは買うしかないもんな。 これでエンコに全力を注げる。
29名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 02:05:43.51 ID:i16C1k+0
時間は短くて済むがそれなりの画質を求めるとビットレートをかなり盛らなければいけないからなぁ…
30名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 04:04:24.76 ID:ikyLkoFH
>>25だからチェンジ箇所は昨今のHD放送ソースでは1箇所あるかないかだと
それも知らずに書くのをやめろよバカが

>>26だからジャギーが目立つゲフォの解除はおまえが設定できてない無脳ゆえだけなんだよバカが

まあ、適応補間にょる、半画素単位ぐらいの劣化が微妙箇所に現れることは認めます
圧縮ビットレートにして500kbpsあるかないかの劣化で完璧な24fps動作が
最高速度のエンコで得られるメリットがある方式、とでもしときますか
31名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 04:19:55.40 ID:MKBIxV6s
>>30
設定の問題じゃなくてゲフォのインタレ解除自体が甘いんだよw
ラデや他のインタレ解除と比較もせずに思い込みだけで書き込むなよw
32名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 06:05:18.90 ID:Hu70T99n
>>27
madVR以外のレンダラだと何がお勧めなんだ?
x264の開発チームやらDome9やらだとx264で出力したファイルだと推奨されてると思うが
海外だと10bit出力がメインのせいでもあるだろうけど...
ffdshowとか言うのは無しだぞ
33名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 06:15:19.49 ID:BiT0Mqve
MPC-HC(BE)側も今年辺りからレンダラの設定でmadVRを推してるな
Haaliもアス比問題で既に死んでる状態のまま更新してないし
x264nlなんかではLAV FiltersとmadVRを一緒に落とせるようにリンクさせてるしな
34名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 06:31:42.71 ID:WuB9TyEt
そんなの、各々の環境に合わせて好きなの使えばいいじゃん。
懲りねぇ人たちですね。
35名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 15:17:14.49 ID:ojVGJYXI
30i君がゲフォの糞インタレ解除がいい、
などと呆けてからスレがおかしくなった
36名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 15:21:41.84 ID:ojVGJYXI
馬鹿丸出し30i君(笑)の今日のIDは
 ID:972RH4lz
37名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 15:24:38.36 ID:fgmxjHWJ
一々煽る奴も一緒にNG
38名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 17:21:26.80 ID:ojVGJYXI
NG  ID:fgmxjHWJ
これも
39名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 19:58:25.65 ID:ucJZmht6
QSVの画質はひでぇーもんだな。 速度をやや遅いにするとなんとか我慢できる画質。
こりゃ使い分けないとダメだ。 でも、とりあえず急ぎでなら十分な画質。
cudaもテスト中だけど1pass目はcpu=100% cuda=0%になってる。 エンコ始まるとこれが変わるのかな?
終わってみないとわからんけどイヤな悪寒がする。
40名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 20:04:09.45 ID:A3rezMNm
それCUDAでエンコードしてない。
CUDAのエンコーダーは1パスエンコードしかないぞ。
41名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 20:36:09.71 ID:ikyLkoFH
      ★★ああああ、重大訂正します、そして重大発表です


  【常にインターレース解除を行います】+【適応補間】じゃなく【逆プルダウン】

  これでよかったんです、あとは取捨選択を1桁4・9自動抜きに持ってくるだけです

  これで余分な合成が起きません

  取捨選択を自動でやらせるとミスるうえに検索でエンコ時間が余分に掛かるのを防御できます
42名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 20:39:22.40 ID:zuAdR1W9
そんな、普通にやってることを今更言われても
43名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 20:48:13.30 ID:ikyLkoFH
あああ、やっぱダメですわ、暗いシーン+インタレ字幕につられてるのがすぐ発見できました
なぜ字幕に釣られない程度の機能を組み込まないのでしょうか
あるいは手動設定を組み込まないのか
よくわからんですね
44名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 20:48:29.00 ID:ikyLkoFH
>>42アホ丸出しやんけお前
45名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 20:54:23.83 ID:zuAdR1W9
【常にインターレース解除を行います】
じゃないけどねw
46名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 20:56:04.44 ID:zuAdR1W9
ま、がんばりなさい
sageも知らないオバカさん
47名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 20:58:44.01 ID:ikyLkoFH
で字幕がらみで逆プルダウンミスしてるカットを逆プルダウン縞除去強化にすると盛大に二重化でダボります
適応補間のほうが100倍マシになってしまいます
こういう誤動作するシーンでは連続してミスしますのでほんと使えないです
結局画質的にもインタレストレートエンコで十分な感じです
再生側でAABBBCCDDDのような滑らかな表示が出来ていればですが
48名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 21:02:08.88 ID:ikyLkoFH
うわあまた極めてバカに絡まれちゃった
49名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 21:04:51.43 ID:ikyLkoFH
★結論、x264の内部24p物はインタレストレートエンコで十分★
50名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 23:41:57.12 ID:ucJZmht6
cudaでスマートシャープを使ってみた。
1pass目はcpu=1.3% cuda=98.7%になってる。 ノーマルより少しだけ時間がかかりそう。
もしかしたらcuda未使用のままCPUだけで処理したほうが効率がいいのか?
51名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 23:51:17.11 ID:tFz0N8EI
CUDAの処理で使えるのは高精度ノイズ除去くらいだな
早くx264のverを最新のものにしてOpenCLエンコを使えるようにして欲しいわ
52名無しさん@編集中:2013/06/24(月) 00:31:00.56 ID:ekmbl82n
映画保存しておくのに最適な設定教えて
ぐぐってもよーわからん
QVC(買物番組じゃないよ)でビットレート5000にしてあとはデフォ
まあまあの画質だけどQVC使わないほうがいいんだろか
53名無しさん@編集中:2013/06/24(月) 00:31:59.57 ID:ekmbl82n
QSVだったwwww
54名無しさん@編集中:2013/06/24(月) 00:51:44.87 ID:vKRz9T0G
x264でレート調整モードをVBR(固定品質)にして、
品質を50〜60くらい、最大ビットレートをソースの
40〜90%くらいにすればおk

QSVでx264と同程度の画質を求めるとビットレートを
数倍盛らなければいけない。
55名無しさん@編集中:2013/06/24(月) 00:52:12.81 ID:B5GK1hhJ
そりゃQVCなら買物番組だと思うわなw
56名無しさん@編集中:2013/06/24(月) 01:22:16.86 ID:R6ZWmvpi
ここはID:ikyLkoFHのブログかなんかか?
57名無しさん@編集中:2013/06/24(月) 01:37:38.75 ID:zLOKx3vq
気違いだからNGするしかない
58名無しさん@編集中:2013/06/24(月) 07:11:54.22 ID:c3JJ+u5A
特定のワードを好んで使う偏執狂なのでNG送りにするのは容易い。
59名無しさん@編集中:2013/06/24(月) 07:47:37.61 ID:qgCS3sIt
TVMW5でx264vfwの10bitインストールしてテストしてみたら画質が違いすぎてびっくりした
10bit環境揃えたくなるな
60名無しさん@編集中:2013/06/24(月) 13:10:24.40 ID:UoA5kijd
エンコ設定もどう画質が変わったかも書かずに
Hi10pとか言われてもな

Hi10pのメリット勘違いしてない?
61名無しさん@編集中:2013/06/24(月) 13:33:14.79 ID:N1SA+HsP
脳内妄想の虚言癖クンは相手にするなよ・・
62名無しさん@編集中:2013/06/24(月) 16:08:02.12 ID:mM+9eQmt
10bit出力ってバンディングが目立たなくなるのと
8bitより最大ビットレートの数値が盛れるから綺麗に見えるだけ
再生機種が狭まるから10bit出力したいと思わないが
63名無しさん@編集中:2013/06/24(月) 16:10:08.04 ID:xg1HLvkq
ディスプレイも10bit分解能なの?
64名無しさん@編集中:2013/06/24(月) 17:26:32.17 ID:LPOAmZUE
tsをGDIndexしてutilで手動24fpsしたaupと元tsの音声部との合成がビッチリ合うわ
もう一つTMPGを起動して確認すればビッチビチに合ってる、かりにずれてても比較して合わせれる
ただ読み込み時間が掛かる分エンコ時間は長い
保存用ならこれだ
65名無しさん@編集中:2013/06/24(月) 17:37:08.39 ID:LPOAmZUE
ずっと古いutil使ってて手動24fpsが40分区切りで無いと設定できなかったけど
今のは大丈夫だね
66名無しさん@編集中:2013/06/24(月) 17:47:53.91 ID:LPOAmZUE
tmpg直よりDGIndexでiDCTアルゴリズム指定したほうがサイズが大きくなるので画質も良いはず
67名無しさん@編集中:2013/06/24(月) 18:13:55.29 ID:zLOKx3vq
またこいつか
68名無しさん@編集中:2013/06/24(月) 18:17:45.43 ID:LPOAmZUE
また脳なしのお前か
69名無しさん@編集中:2013/06/24(月) 19:28:51.98 ID:zLOKx3vq
スレタイも読めない池沼は消えてくれないかな?
70名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 05:42:55.50 ID:Fpmh34sd
レス読んでvfwの10bit試したくなったのでテストしてみたけど、アニメソースなら10bitも全然ありだな
71名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 07:59:32.96 ID:qg1SGteB
やっぱDG-util手動24もずれますわ
ていうかtmpgのwowowts直接投入でちゃんと番組部分を指定しないと
放送切り替えのところでずれるんですね、tmpgでもずれるんです
でtmpgで番組指定するとdg-utilのaupとカット割が合わなくなるので
tmpgが番組認識する範囲にあわせたカット編集が必要になる

まあx264はプルダウン30iでも十分画質がいいので
24fpsヌルヌル表示環境の無い人は直接エンコで十分と思われます
72名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 09:28:16.09 ID:ZXHSRIDT
30i

死ねw
73名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 09:50:45.80 ID:qg1SGteB
24p→30iのプルダウン構造もわからないの?
74名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 09:52:08.46 ID:qg1SGteB
60フィールド≠60フレーム、解らないバカがいちいちからむなよバカ
75名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 10:32:46.05 ID:ZXHSRIDT
バカはお前だwww
76名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 10:38:26.42 ID:ZXHSRIDT
表示サイズもビットレート表記もなしに何が24fpsヌルヌル表示環境だ
脳内前提で決めつけてんじゃねえ

いまさら24p表示できないとかどこのゴミタブレットだw
77名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 10:45:05.30 ID:ZXHSRIDT
30i≒15p、解らないバカがいちいちからむなよバカ
78名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 10:54:10.26 ID:qg1SGteB
タブレットで映画見るとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなもので21世紀フォックスのカクカクさえ見分けられないだろwwwwwwwwwwwww
表示サイズは100インチだよ
79名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 10:56:08.49 ID:qg1SGteB
しらないんだけどタブレットに24hzとか60hzとかのリフレッシュレート切り替えがついてるのか?
80名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 10:56:39.61 ID:ZXHSRIDT
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ、キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
81名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 10:56:49.17 ID:qg1SGteB
>>76って物凄いバカを晒してるんじゃないのか?
82名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 10:58:20.35 ID:ZXHSRIDT
行間空ける意味も分からない奴はさすがだな
83名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 11:03:30.50 ID:qg1SGteB
でタブレットに24hz映画ソースリアル表示機能がついてるのか?答えろよ
84名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 11:07:42.96 ID:ZXHSRIDT
タブレットなんてゴミもってねーよw

24p再生できない産廃PCとこのスレの関連性
30iの恥発言の釈明よろ
85名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 11:08:15.78 ID:ZXHSRIDT
ああ、それとhzじゃなくてHzな
足りない知識補っとけよ
86名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 11:15:55.52 ID:qg1SGteB
24hzリアル表示は受け側機器の対応問題だともわかって無いバカなのか?
おまえほんとうにそれでいいのか?
87名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 11:19:36.60 ID:qg1SGteB
あとエンコする人間は30i=30フレームのインターレースと解釈するので
業界基準の誇大表示は不要
88名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 11:21:55.76 ID:ZXHSRIDT
30iなんて使う業界www
全角君はさすがだなぁ
89名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 11:24:02.18 ID:Hj3K3dhS
>>78
その100インチモニターの型番を教えてくれ
ついでに画像のうpもよろしく
90名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 11:24:09.58 ID:qg1SGteB
あとhzやdbのつっこみやるタイプは決まってバカ
逃げるためにここに突っ込むパターンがしょっちゅうあるので
俺はわざとこの種のバカ検知のためにhzやdbと書くことにしている
もういちどいう、ここに突っ込むのは極めてバカ
30iも同レベルの問題
91名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 11:26:44.66 ID:ZXHSRIDT
苦しいなぁwww
92名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 11:27:22.73 ID:qg1SGteB
おまえらがタブレットで24hz設定してるとこ出して見せろよバカ
93名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 11:30:50.69 ID:qg1SGteB
ほんとここにいついてる奴らがどんだけレベル低いかよくわかったろ
94名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 11:34:52.97 ID:Hj3K3dhS
早く100インチモニターうpしろや
95名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 12:11:36.14 ID:ZXHSRIDT
タブレットなんてゴミねーのに出せるわけねーだろ
一度書いたのに文字読めないのかwww

>24hzリアル表示は受け側機器の対応問題だともわかって無いバカなのか?
問題になっている機種とソフトのうpよろ
俺PCしかないし、そんなヘンテコなの持ってないからわからない

それと、
早く100インチモニターうpしろや
96名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 12:13:43.04 ID:ZXHSRIDT
ID:qg1SGteBがどんだけレベル低いかよくわかったろ
97名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 12:24:51.18 ID:ZXHSRIDT
そろそろ、遊ぶの飽きたので次の方どうぞ
98名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 12:26:59.27 ID:qg1SGteB
バカを晒して逃げようとはwwwwwwwwwwwwwwバカ丸出しだなお前はほんとうに
99名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 12:27:43.62 ID:qg1SGteB
遊びになんてなってねえよ、お前がバカみたいなカキコを趣味にしてるバカだと世間に知れただけなんだよ
バカが
100名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 12:27:59.20 ID:qg1SGteB
自殺しろバカ
101名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 12:32:40.78 ID:1x47LDEE
今日も昼から30i馬鹿が発狂中かよwww
本日のIDは
     ID:qg1SGteB

102名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 12:33:27.50 ID:qg1SGteB
本当にバカだなこいつ、PCのリフレッシュレートすらいじったこともないアホ
24fpsの24hz表示可否がわかって無いアホ
103名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 12:34:21.85 ID:qg1SGteB
2ちゃんねるてこの手のアホが偉そうにしてるとこばっかりだろ
104名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 12:48:59.17 ID:ZXHSRIDT
自己紹介wwwww
105名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 12:54:03.40 ID:Hj3K3dhS
100インチモニターはまだっすか?
106名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 12:58:51.79 ID:1x47LDEE
60i、60pの60というのは周波数だよ、って指摘されたことが
よっぽど悔しかったんだろうなぁ、この30i馬鹿クンはwww

本日のIDは
      ID:qg1SGteB

爆笑
107名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 13:01:42.97 ID:qg1SGteB
韓国モニターのアホ猿が3匹ほど毎日いてるねここ
108名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 13:10:26.61 ID:ZXHSRIDT
俺のSX2462W・・・中身はチョンパネルか
109名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 13:12:34.19 ID:NruBITFH
出来ない物の例えで出してるタブレットで出来る証拠を出せって文盲にしか
110名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 13:15:49.94 ID:qg1SGteB
二匹の韓国パネラーが恥ずかしがってるね
111名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 13:26:05.16 ID:1x47LDEE
>>107 >>110
30i馬鹿クンは一体何をトチ狂ってるんだ? www
112名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 13:37:24.62 ID:qg1SGteB
俺にからむチョン猿が鬱陶しいから躾けてやってるんだよ
お前らはバカで内容も無くウザいとな
113名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 13:43:06.68 ID:ZXHSRIDT
火病起こして発狂とかガキすぎる
114名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 14:26:20.25 ID:qg1SGteB
お前は他の人にも迷惑掛けてきたのだろうだからここへのカキコ停止を命ずる
115名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 14:27:17.93 ID:qg1SGteB
何の内容も書けないバカがバカチョン絡み活動を趣味にするのをやめろ
116名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 14:29:42.01 ID:qg1SGteB
NANAOも泣いてるわ、こんなバカに使われて
117名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 14:54:54.52 ID:MSHgo64S
よーし、今からコイツは俺のオモチャだ
ヨロシクな!ID:qg1SGteB

とりあえず・・・ オ ス ワ リ  !!
118名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 15:04:25.38 ID:Hj3K3dhS
なんか100インチモニターうpしてくれってレスがことごとく無視されてるわw
自分から100インチモニターの話をし始めたから自慢したいんだろうなと思ってあえて訊いてあげたのに…
119名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 15:21:43.61 ID:qg1SGteB
てめえのナナオが24hz表示できないのに
マシンパワーでヌルヌル24fps表示できてるものと思い込んでた飛び切りのバカは大人しくなったなwwwww
おまえは良くてAABBBCCDDDのカクカクすらわからないバカなんだよ

そしてバカチョンのウンコども、おれはこのスレに関係の無い機器の話は他人に迷惑だから
お前らバカチョンコのウンコは相手にしない
120名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 15:22:54.89 ID:qg1SGteB
こんなバカがデインターレースの仕上がりを語ってるのがこいつらのレベルwwwwwwwwww
121名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 15:25:20.51 ID:ZXHSRIDT
24hzなんて気持ちの悪い単に知らんがな
122名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 15:28:49.76 ID:ZXHSRIDT
仮に、24HzだとしてPC98世代のレガシーなPCぐらいでしか使わん
うちのモニタのリフレッシュレートは60Hzしか使ってないしな
123名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 15:32:00.34 ID:ZXHSRIDT
と、kが抜けた
124名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 15:38:37.39 ID:MSHgo64S
ID:qg1SGteB
逃げ回るのに必死か?
ナナオがどうたらと能書き垂れてるのに、自慢の100インチモニターの話は変な言い訳だな
他人に迷惑って考えるなら、暴言だけの連投のほうが数百倍迷惑だぞ

次は・・・・・ ハ ウ ス !!
125名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 15:39:57.91 ID:ZXHSRIDT
(持っていない物の型番なんか出せるわけないじゃん…
126名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 16:19:18.62 ID:qg1SGteB
hzやdbはバカ判別に最適とあらためて教えといてやるわ
2ちゃんねるではそんなとこの突っ込みだけで勝てた気分になりたいという
脳障害弱者の拠り所だから
わざと隙を与えてやってから図星の指摘をしてやるんだよ
本当にこの手の指摘にのみこだわるアホは脳がないからね
127名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 16:27:24.67 ID:qg1SGteB
60iも加わったな、バカの拠り所wwwww
映像管理するサブタイトルにサイズの次はどう考えても30まいしかないのだから30i、30p、24pだ
128名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 16:34:59.50 ID:Hj3K3dhS
>>127
いや、逃げてないで自慢の100インチモニターの話をしましょうよw
何処のメーカー製ですか?
型番は分かりますか?
いつ購入したんですか?
いくら位しましたか?
129名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 16:49:15.02 ID:qg1SGteB
>>121,122←なにこの前近代の連中wwwww
いまどき映画を映画のままのレートで見れるのが中級以上のデフォだろ
130名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 16:55:54.71 ID:UfOL5cIc
フレームレートを表記するときは、インターレースならフィールド数の後ろに「i」を、
プログレッシブならフレーム数の後ろに「p」を付けるのが通例です。

60i → インターレースで秒60フィールド(30フレーム)
24p → プログレッシブで秒24フレーム
ttp://www.edius.jp/cre_lab/pospro02.html

フィールド/フレーム記録方式
1回の走査面をフィールドといい、1回目と2回目を合わせた走査面をフレームという
1秒間に30枚の画面(フレーム)があるので、60フィールド/秒で描画される
131名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 17:19:42.18 ID:jozr7nOc
60iで録画したソースを30pや24pにするならわかるけど
30iってなんだ?頭腐ってんの?
132名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 17:21:45.76 ID:jozr7nOc
>まあx264はプルダウン30iでも十分画質がいいので
>24fpsヌルヌル表示環境の無い人は直接エンコで十分と思われます

>いまどき映画を映画のままのレートで見れるのが中級以上のデフォだろ

何を言いたいのかさっぱりわかりません
133名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 17:27:49.53 ID:Hj3K3dhS
100インチモニターで30iの動画を閲覧してるシーンの写真はまだっすか?
134名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 17:32:30.60 ID:0Bw95V0f
お前ら平日の昼間からなにやってんだ
ドン引きだわ
働け
135名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 17:40:18.89 ID:Hj3K3dhS
仕事先から書き込んでるに決まってるじゃん
136名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 18:04:30.12 ID:qg1SGteB
>>132おまえ知的障害の等級が重いだろ
映画を本来のヌルヌルで見るには24fps出力を24hz対応機器で見るしかない
これは中級以上の環境必須なのでおそらくお前らには縁がないから
そうした人がわざわざてまのかかる手動24fps化をしなくても
このtmpgのx264の画質なら枚数的に不利な30i にバラけたままの直接投入エンコでも
再生ソフトやコーデックやハード支援の設定が適切でAABBBCCDDDパターン表示が出来ているなら
同ビットレートでほとんど画質に差が無いので
わざわざ正確な24fpsにする必要が無いと書いてやってるんだ

ちなみに同一ソースでパーフェクト24fps化vsTMPG直接投入で
静止画でどのぐらいの差があるかの比較とか着々と進んでて
ある意味このTMPG−x264直接30iは驚異だと思うよ

NVIDIAの再生支援が完璧だからね
137名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 18:08:32.22 ID:Hj3K3dhS
ID:qg1SGteの発言
ここまでソース一個も無しw
138名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 18:52:22.14 ID:jozr7nOc
ゴミPCでサーセン
http://i.imgur.com/i1hJezD.jpg
139名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 19:01:41.35 ID:O+2/iXZf
>>138
急にSS上げてどうした?
スレ間違えてるぞ
もしくは頭の病気か?
140名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 19:03:58.42 ID:+/KAcHmF
>>138
ぶった切ってスマン
その表示ってどうやればいいの?
コントロールのシステムだともっとザクッとするし、フリーのソフトだといいな
141名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 19:06:55.46 ID:O+2/iXZf
142名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 19:09:45.37 ID:+/KAcHmF
>>141
おーっありがとうー即答嬉しい!多謝!
143名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 19:44:58.96 ID:PFmQu7NF
>>138
そこにID書いた紙も一緒に置いてくれてるとよかった
144名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 19:56:55.69 ID:jozr7nOc
145名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 20:07:10.78 ID:1x47LDEE
ID:qg1SGteB(29) =30i馬鹿クン、
その場合の数字は周波数なんであって、フレーム/セカンド数ではないからね

分かった?
だから30iなんてソースはそもそも存在しないwww

ところでオマエ、今日になってからもう29回もレスしてるようだが、
馬鹿を指摘されて悔しいからってそんなに火病発症しなくていいよw

ここは日本なんだから、火病発症するなら半島に帰ってやんなさいw
146名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 21:58:01.66 ID:0Bw95V0f
>>144
電気代すごそうだな。
うちのPCも3930kだけど、節電と熱対策のために倍率下げてるわ。
147名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 22:38:56.40 ID:g57QCaDP
電気代気にするならxeon使うといいよ
148名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 23:14:08.09 ID:vvyb2u56
消費電力ならオーバークロックしたFX-8350に叶うものなど無いッ!
(ノД`)シクシク
149名無しさん@編集中:2013/06/26(水) 10:57:23.31 ID:PfghPYOG
悪(30i)は滅んだ?
150名無しさん@編集中:2013/06/26(水) 11:44:03.15 ID:h27d1GxF
>>148
FX-9000「ふっ」
151名無しさん@編集中:2013/06/26(水) 12:30:41.64 ID:xAy6gs53
30i馬鹿クンは、よってたかって馬鹿認定叩きされたくやしさいっぱいで頭に血が上った状態だろうから、
また別ネタで出てくるよwww
152名無しさん@編集中:2013/06/26(水) 13:02:35.75 ID:PfghPYOG
>>151
だって本当に馬鹿なんだから仕方が無い
100インチまだかな?
153名無しさん@編集中:2013/06/26(水) 16:29:28.27 ID:CdFxnt4f
プロジェクタを使ってるなら100インチもありえなくはないけど、あまり現実的ではないわな
50インチ以上のテレビやモニターだとフルHD動画でも距離が近いと荒く感じるからな
設置場所の大きさを考えると個人で持つようなものでは無いよ
154名無しさん@編集中:2013/06/26(水) 22:54:25.42 ID:7RcJ4E/7
30iくんはアレだったけど、彼のお陰で良い発見できたわ。
例の、重複フレームを一の位4と5に合わせる方法で
24fps化逆プルダウンの精度がかなり上がるね。
完全ではないけど。
155名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 07:06:34.38 ID:R/XuRBu4
エンコ前にデインタレする話しよりも、

そろそろ、インタレ保持の動画を再生時に、
どの部分でデインタレするのが最適なのか、
みたいな話題へ移ってくれると、ありがたいのだが。

ゲフォとmadVRとLAV Filtersを使ってるのだが、
madVRとLAV Filtersのどちらでデインタレするべきなのか判らん…。

以前、HTCPスレで似たような質問したけどガン無視されたw 誰か助けて
156名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 08:46:14.06 ID:BFIlYEDI
スレチだ
157名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 11:51:31.86 ID:Js2WPXkv
君の使ってるプレイヤーのスレで聞けば?
158名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 12:38:52.01 ID:I1WfbKuY
ガン無視するだけ、HTPCスレの民度が高いってこった
159名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 13:51:53.82 ID:GWOguyF1
新Ver来てるな
160名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 13:58:27.53 ID:UGFllXQN
来てないし
161名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 14:00:42.46 ID:IrMz+bhu
> {2013/6/27} 「TMPGEnc Video Mastering Works 5」 Ver.5.4.0.100を公開しました。
162名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 14:01:32.53 ID:GWOguyF1
AVX2対応とあるがどうなんだろうな
Haswell持ちの報告待ちか
163名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 14:07:16.59 ID:UGFllXQN
来てないから!
164名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 14:33:31.82 ID:I1WfbKuY
AVX2の効果がだいぶあるようなら、買う気がなかったhaswellを買うことになってしまう…困った
165名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 15:22:37.69 ID:gKYWuXuJ
Haswellの8コアってそうとうエンコが早いんだろうな
166名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 15:33:41.07 ID:I1WfbKuY
updateしてみたけど、TS詳細解析がめっさ速くなってるね
167名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 16:08:35.34 ID:LmjZIyoZ
このソフトのリサイズフィルターのアルゴリズムは何を使ってるの?
余り高度なアルゴリズムではなさそうだけど
168名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 16:10:16.14 ID:LmjZIyoZ
ごめんヘルプ見て自己解決したわ
まだLanczos-3使ってたのか
169144:2013/06/27(木) 18:09:38.77 ID:dCMK+wdI
速度あがっとるね
地デジソース24分、リサイズ+24p化+高精細フィルタ x264/VBR66 パフォーマンス最遅
25分10秒→18分48秒
170名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 18:57:49.63 ID:BFIlYEDI
>>165
8コアなんてなくね?
171名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 19:06:57.49 ID:I1WfbKuY
>>170
Haswell-Eのことじゃないの
172名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 19:11:32.33 ID:dCMK+wdI
出るの1年以上先じゃないか
173名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 19:13:46.04 ID:OICxng9j
Has-E出る頃にはAVX2に変わる命令系が出るはず
174名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 20:25:14.69 ID:BFIlYEDI
おれもちょっと測ってみた。
ソース:BSフルHD12分
フィルタ:24fps化逆プルダウン+リサイズ
x264固定品質64で、13:12→12:13
約8%アップしたわ。
175名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 20:39:58.02 ID:I1WfbKuY
みんなリサイズするもんなんだな
176名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 21:22:09.75 ID:q6hyhfy7
リサイズしてもしなくても出力容量が変わらない。 ということは見た目の問題だな。
さすがに小さくリサイズしたものは高画質に見える。 というだけのことか。。。。
177名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 21:52:19.52 ID:IZhtxqfz
これ、字幕フィルタ関連の実装が杜撰だな・・・
178名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 21:58:10.71 ID:BFIlYEDI
>>176
んなアホな…

おれは画質と容量のバランスでリサイズする。
たまに出会う、BSでフルHD30pソースのものはリサイズなしWeaveにすることもあるけど。
179名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 22:28:22.12 ID:ixy0Z7ym
>>176
ビットレートが同じなら容量が変わらなくて当然だぞ。
180名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 23:06:01.33 ID:Y0XN1SQt
>>179
1920x1080も720x480もビットレート同じなら容量も同じってこと?
それとも俺の思ってるリサイズの定義が間違ってるの?

なんかよくわかんない
181名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 23:21:46.38 ID:vUwz5bBG
>>176
>小さくリサイズしたものは高画質に見える

見えねーよw
40型以上のフルHDで見てみな。
小さくリサイズしたらボケが出るだけ、いくらビットレ盛っても。
ま、暗部モヤモヤなんかは出にくくはなるがね。
182名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 23:22:31.39 ID:leFlrTiq
>>180
>1920x1080も720x480もビットレート同じなら容量も同じってこと?
同じだよ

動画の解像度ってーのは写真の解像度とは意味が違う
動画は一枚の絵を縦横いくつで区切るかって事で
写真はサイズが増えれば縦横に大きくなっていく

モニターで17インチと32インチの1920x1080があるでしょ
183名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 23:47:17.27 ID:BFIlYEDI
>>182
それもなんか違くね?
dotbydotで表示すれば動画だって大きさ変わるでしょ。

ビットレートは1秒間にどれだけの情報量を持たせるかってこと。
だからビットレートを変えなければ、解像度を変えてもファイル容量は変わらない。
184名無しさん@編集中:2013/06/28(金) 02:07:44.25 ID:ypj+535r
>>183
あー!わかった
画面サイズ関係なく時間で送られて来るデータ容量は同じってことか
と言う事は、画面サイズが小さいと密度が増えて大きいと荒くなるって感じかな

と思ったら素朴な疑問がわいてきた
同じビットレートなのに画面サイズが大きい方の表示がカクカクしたり遅くなるように見えるのは気のせい?
185名無しさん@編集中:2013/06/28(金) 02:18:11.39 ID:hsob2YuE
再生時はデコードされるから。
186名無しさん@編集中:2013/06/28(金) 03:09:59.60 ID:jg4A9t2o
>>181
小さくしたほうが低ビットレートでも破綻しないってのはあるけど高画質って言い方は微妙だよな
187名無しさん@編集中:2013/06/28(金) 03:29:08.07 ID:D1HufdHE
新しいやつ来たのか。

どうなのよ ? 一番下の消去不可能だったパネルを消去可能になってるとか、
サムネイルの拡大縮小が可能になったとか、なんかしら改善された箇所はありましたか ?

バグ回避の為に1週間ほど様子見るので、有料デバッグの皆様は早くしてね !
188名無しさん@編集中:2013/06/28(金) 05:04:39.56 ID:VT6oYpKo
放送ソースの時点で破綻してたりするし
189名無しさん@編集中:2013/06/28(金) 06:51:55.39 ID:4Jw+E4da
>>184
そらそうだ。
画面サイズが大きくなると情報の「密度」が小さくなるからノイズが増えるんだよ。
画面サイズを固定してビットレートを変えて試してみなよ。
190名無しさん@編集中:2013/06/28(金) 11:41:55.22 ID:oLSOQtPE
それにしても、TVMW5とTMSR4のインターフェイスを統一して欲しいよ
TE4XPとTME3から新しくする時になんで統一しなかったのかね
191名無しさん@編集中:2013/06/28(金) 11:47:04.78 ID:XetMg0VJ
>>176は、固定品質使ってないのか?
192名無しさん@編集中:2013/06/28(金) 12:15:42.77 ID:FjE0tYUI
2pass依存のニコ厨とかじゃないか?
193名無しさん@編集中:2013/06/28(金) 23:31:33.20 ID:TjsIdNah
しばらくぶりにアップしたらエンコ時間2倍弱に延びてしまったな。
25分アニメで25分くらいの設定だったが40分くらいになった。
194名無しさん@編集中:2013/06/28(金) 23:47:13.59 ID:eGPE4B6U
前回のアプデでエンコ時間伸びてげんなりしてたんだが、今回ので元のレベルに戻った
よーわからん
195名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 00:48:49.39 ID:CalEhyOu
エンコード時間が延びた・縮んだ・元に戻ったなんて人のほとんどは気のせい。
ソース動画が異なれば当然エンコード時間は変わるし、エンコード中に裏で他の常駐ソフトが
動くだけでも違ってくるから。
196名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 01:35:03.10 ID:1Tbkw9Sq
MJPG開くと落ちるんだが
197名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 01:38:59.52 ID:GdbEFt1l
>>189>>185
色々詳しくありがとう、引っかかってたものが取れて嬉しいです
198名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 02:35:02.62 ID:wngLeqri
>>196
ffdshowを使って自分でエンコードした物もここのCASIOのデジカメのサンプルも落ちないよ。
http://casio.jp/dc/products/ex_fh100/gallery/
DirectShowファイルリーダーで読むっぽいから環境依存じゃね?
199名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 02:44:37.32 ID:OYD6l803
aviutlとか面倒くさそうなんでこれ使おう
と思ってるニカワでも使えますか?
200名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 02:55:52.64 ID:WpHYHX9a
>>199
何と言う俺乙。

フリーソフトで設定がクソ面倒だったり
落ちまくって不安定で使い物にならなくて
泣く泣く買った口だが、まぁ使えてますよ。
少なくとも楽ですぜ、旦那。

凝りだすとキリがないのはどのソフトを使っても変わらないと思う。
201名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 03:14:59.66 ID:In/oBlCj
AVX2対応したのね
202名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 04:43:41.57 ID:+zfoYv1i
>>199
現在ならば、ググるのが面倒くさく無ければ、AviUtlをおすすめする。
いっぺん環境を構築すれば、AviUtlの方が良いような気がする。

でも、おいらはAviUtlの環境構築が面倒くさいので、これを使って満足してる。
203名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 04:58:38.12 ID:aRs/44CK
アマレコでキャプチャーしたYUY2のアニメをWorks5でブルレイ用にMPG4でエンコしたら
緑色が蛍光色の緑色みたいになったり、他の色が薄くなったりしてるんだが
元ソースと同じ色を再現できる設定とか無いものですか?
ネットで調べまくって色々試したんだが解決法が見つからんのよ´_`
204名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 05:56:55.26 ID:fm6+DEIe
メーカーサポートに送りつけて訊けば
205名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 08:22:53.20 ID:xApOLv8C
お、どうでも良いVer.Upだと思っていたがMPEG2で1920x1080の60p出力が可能になったんだな。
あまり機会がないとはいえ中間出力としてMPEG2が選択できる用になったのは素直に喜ばしい。
206名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 08:57:04.83 ID:aRs/44CK
>>204
その手を忘れてたわ・・・
早速サポートにメールしてみるよ
サンクスb
207名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 10:50:06.83 ID:wngLeqri
相変わらず複数クリップ追加時の動作と特定ファイル(VOB、MTS、M2TS)追加時の動作の連携がおかしいね。
読み込み時の選択画面って使わない人が多いのかね?
(次回から表示しないってチェックボックスもあるし…)
208名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 13:16:22.48 ID:eT5xv3zT
おい、おまいら。 容量が小さくて高画質でブロックノイズがないやり方教えちくり。
209名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 13:41:15.20 ID:WEc+Hm0m
4770k
1時間40分物のエンコ2分後に出てきた残り時間
QSV23分
CUDA25分
h.264最速45分
h.264標準1.35
前ver1.37分がAVX2で1.35分に、2分早くなった程度の効果だった。
210名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 13:42:03.21 ID:9LZAc7dp
Ver.5.4.0.100をインスコしたらH264AVCが
SONY ブラビア HX700で再生できなくなったンゴ

ぜんぜん、ダメダメだなぁ
211名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 13:43:26.38 ID:sSSJiLQP
更新一覧に Win64でのファイル出力高速化みたいなこと書いてたからちょっと期待したけど、
誤差の範囲内だったw。
212名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 14:03:25.95 ID:sEtSONj1
>>209
なんか残念な結果だな…
213名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 14:05:51.49 ID:3s+mzrUC
また複数クリップの追加の仕方変わってんな。てかバグだよね。
複数タイトルをドロップしたら「クリップ編集画面を表示せずに連続で追加しますか?」って
最初に出るようにしてくれ。
214名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 15:28:54.59 ID:CalEhyOu
>>211
ファイル出力速度であってエンコード速度ではないからね。
スマレンのTMSR4では結構差が出てたと思う。

>>213
>>207 で書いてある読み込み時の選択画面を表示させないと
一応そういう動作にはなるけどね。
215名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 22:27:48.83 ID:9LZAc7dp
>>210から
Ver.5.3.4.96でH264AVCのブラビアHX700から再生を再確認
最新バージョンVer.5.4.0.100のX264AVC変換はH264AVCを違反すると断定

次期Verまで使わないことにしました
216名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 23:42:00.31 ID:WpHYHX9a
微妙に面倒くさいことになってるみたいだね。
217名無しさん@編集中:2013/06/30(日) 07:38:59.94 ID:2vf3+wmP
>>215
> 最新バージョンVer.5.4.0.100のX264AVC変換はH264AVCを違反すると断定
どっちが悪いかそれだけじゃ確定しないだろ?
218名無しさん@編集中:2013/06/30(日) 10:28:51.91 ID:Vx3mttFz
ひとつのソースからCBRとVBRで同じサイズのファイルを作ったとする。どっちがきれい?
219名無しさん@編集中:2013/06/30(日) 11:44:53.07 ID:mmVIBXIw
ソースによる。
220名無しさん@編集中:2013/06/30(日) 12:27:13.65 ID:2uCkBKau
字幕フィルタで全く機能してなかったSRT形式での保存機能が削除されてた・・・。

ふざけんな!機能削除じゃなく直せよ
221名無しさん@編集中:2013/06/30(日) 12:52:46.96 ID:Fx7Y944c
ドラレコの動画が読み込めなくなったからサポートに言っといた
お前らもジャンジャン要望出せよ 今回の更新ちょっと問題多いぞ
222名無しさん@編集中:2013/06/30(日) 14:01:59.58 ID:0H/VSIt+
5.4.0.100に上げたらアプリケーションは、別のスレッドにマーシャリングされたインターフェイスを呼び出しました
とか言われてshell32dllがどうのこうのとか言われて立ち上がらない…
223名無しさん@編集中:2013/06/30(日) 14:12:38.82 ID:0H/VSIt+
5.3.4.9に戻したら普通に起動したんで自分の環境の問題かなあ
5.4.0.100は様子見して次のバージョンアップまで待つかorz
224名無しさん@編集中:2013/06/30(日) 22:27:52.19 ID:B2GZG+3R
今回は人柱少ないな。
オイ、おまいら、さっさとテストしろ。
225名無しさん@編集中:2013/06/30(日) 22:47:03.05 ID:6vgzv0HO
5.4.0.100
問題なし
226名無しさん@編集中:2013/06/30(日) 22:59:12.21 ID:TaxFPMxe
5.4.0.100
バッチツールにDolbyDigital音声がある待機ジョブがある場合にバッチ開始をすると
待機ジョブの状況欄に出力が異常終了しました。と出る。
227名無しさん@編集中:2013/07/01(月) 15:51:10.32 ID:DNkQakak
同じ原因かな?Win7、64bitだけどOSごと巻き込んで落ちた。
228名無しさん@編集中:2013/07/01(月) 18:13:24.61 ID:ZHjryNbE
六時間ちょい番組
QSV11時間くらい
X264cudaで30時間くらい

QSVとcudaは同時使用できる?
229名無しさん@編集中:2013/07/01(月) 23:00:12.53 ID:/femj+Im
アプデしたらWMPでだけ再生出来なくなったw
230名無しさん@編集中:2013/07/02(火) 04:55:38.84 ID:OrE+s/EY
糞再生環境乙
231名無しさん@編集中:2013/07/02(火) 12:37:46.17 ID:cVylIsEQ
これは地雷アップデートか?w
232名無しさん@編集中:2013/07/02(火) 13:24:38.99 ID:GkECtlp0
cpu高すぎて買えない。 3万円以上も出せない。 せいぜいその半分だよ。
みんなよく買えるね。
233名無しさん@編集中:2013/07/02(火) 13:41:45.18 ID:hInUwW1G
一万円のi3-3220でQSVでどうぞ
234名無しさん@編集中:2013/07/02(火) 15:49:45.43 ID:SheaUhOT
3万が高いのならVMW5も高かろう
そんな生活水準でよく我慢できるな
235名無しさん@編集中:2013/07/02(火) 15:50:10.04 ID:Bv/M5EzN
アップで起動出来なかった人はDEPを無効にしてみて

>>232 エンコ専用にFX8300良いですよ。
俺は4930K買う気満々だが・・・・
236名無しさん@編集中:2013/07/02(火) 16:53:24.12 ID:p+rkpHDd
>>234
それぞれの生活のバランスってものがあるんだろ
ま、PCなんかに金つぎ込む奴は、車無し、ヒキコモリとかが多いんじゃね?
237名無しさん@編集中:2013/07/02(火) 16:56:09.36 ID:SheaUhOT
偏見すぎてワロタ
238名無しさん@編集中:2013/07/02(火) 17:00:01.43 ID:Jp2s9tfB
糞田舎なんだよ
察してやれよ
239名無しさん@編集中:2013/07/02(火) 17:16:17.87 ID:EbxUYHD1
田舎住まいなのは察することができた
240名無しさん@編集中:2013/07/02(火) 17:22:18.59 ID:23T6EG0N
田舎ほど車は必須
241名無しさん@編集中:2013/07/02(火) 17:47:54.99 ID:p+rkpHDd
車も持てないスラムの貧民まがいクンが、涙目でピクピク反応ww
242名無しさん@編集中:2013/07/02(火) 17:54:28.01 ID:rjFo4aQ0
田舎人よりは都会人のほうが健脚だ。
田舎はドア・トゥ・ドアが当然になっているから。
ソースは俺。
243名無しさん@編集中:2013/07/02(火) 20:25:47.44 ID:Jp2s9tfB
皆チャリ乗ろうぜ
244名無しさん@編集中:2013/07/02(火) 21:13:33.22 ID:6MExQoq7
WHS2011に入りますか??
245名無しさん@編集中:2013/07/02(火) 23:57:01.02 ID:YKxNG6WM
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
246名無しさん@編集中:2013/07/03(水) 20:40:38.58 ID:ETW49A5B
Works 5注文しますた、明日来るわ。ガンガンエンコするぞー!!
247名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 00:41:15.76 ID:KmN93BO5
円弧しても意外と見ないもんだぞ
248名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 01:20:31.31 ID:sPojCVcx
エンコは倉庫に入れる前にするもんやし
249名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 02:23:03.05 ID:MR6Uv1Sf
読み込みや編集が異常に重い動画ファイルがたまにあるんだけど、普通の動画ファイルと何が違うの?
ストレスマッハなんだけど
250名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 02:59:54.97 ID:DwMM4d2+
OSとかアプリはほとんどタダで済ましてるからCPUくらいは買おうかな。
しかしパソコンが20台以上もあるというのも異常だよな。 今となっては糞PCだけど。
叩き売っても二束三文。 CPUの足しにもならんか。 老後の楽しみにとっとくか。
251名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 05:01:11.87 ID:Cs/LEDXM
>>249
割れ厨乙
252名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 07:47:16.68 ID:aaevoNZl
TS詳細読み込みして、タイトルに"[終]"が含まれるとそれが"[最]"に化けるような?

<終>は化けなかった。
253名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 07:51:34.95 ID:iEp2O3YV
元々の情報が間違ってるんじゃね?
254名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 07:59:41.08 ID:aaevoNZl
>>253
昔のTSでも確認したからそれはない。
255名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 08:09:27.87 ID:iEp2O3YV
そのようだね。ごめんなさい。
256名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 10:48:10.97 ID:WqEQS4CC
>>251
お前が割れ厨だからってみんな割れ厨だと思ったら大間違いだぞ
まぁ答えられるスキルを持っている奴はいないってことだな
257名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 11:28:15.74 ID:/7AfSE7N
>>256
解りやすい誘導だなw
知っていてもここに書き込むバカは居ないと思うぞ
258名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 11:44:00.95 ID:0VBonkfP
このスレはワレザーとワレザーに自粛を呼びかけるワレザーと
生暖かくROMるワレザーで出来ています
259名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 11:57:33.06 ID:eVksZmgt
>>257
.答えられないから誘導という設定にしたいのですね
わかりますw
260名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 15:04:06.57 ID:ax/FVrq3
mkvって何で映像データがない扱いにされるの?
MPCはちゃんと再生されるのに
261名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 15:28:46.36 ID:JAjY3DEa
サポートに聞け
262名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 16:30:52.57 ID:xAdZ1JFQ
バッチツールをシステムトレイにしまったままバッチを開始すると↓ってエラーダイアログが繰り返しポップアップするんだ@Win8 x64
「モジュール 'TMPGEncVMW5Batch.exe' のアドレス 007C1F4B でアドレス 000005D4 に対する読み取り違反がおきました。」

まあ慌てずダブルクリックしてやれば何事もなかったかのように作業は続くので実害はないけどさ(ダイアログは大量に残るけど)
263名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 16:32:01.47 ID:yqoaL58l
サポートに言え
264名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 16:32:44.44 ID:xAdZ1JFQ
別にサポートしてもらいたいわけじゃないし…
265名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 16:37:25.48 ID:74MioIB9
じゃあ書き込むなよw
266名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 16:41:55.43 ID:uE2ShFtx
糞重い動画ファイルはもう非圧縮でエンコしてから編集するわ
おまえら解決方法を知らなくて教えられないから、勝ったと思っているだろ?w
残念w元々糞重いファイルなんか数少ないし問題なしwww
267名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 16:42:09.13 ID:JTLTjTTE
アニメエンコの話題以外はいりません
268名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 16:55:38.72 ID:Cs/LEDXM
>>260
割れ厨乙
> MKV (.mkv) ※MPEGリーダーで正しく読み込める映像/音声ストリームのみ
10bitカラーに対応していない
環境によってはDirectShowファイルリーダーで読める
269名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 17:04:05.54 ID:y4+Efy3r
このスレって質問に答えられないと割れ厨認定されるの?
なんか怖くて質問できないね
270名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 17:10:29.45 ID:HD9rI2gC
馬鹿はほっとけ
271名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 18:31:48.56 ID:ZW4Ch/fE
割れTVMW5使ってたけど使用感が快適だったので
正規版を買いました、満足です!
272名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 20:38:00.76 ID:iD96ajQr
社員乙カレー  イクイク 
273名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 21:34:33.65 ID:ul9xUU35
GPUにGTX770使ってるんだけど、このソフト立ち上げただけで
GPUクロックが全開になるのは仕様?
ソフトのバージョンとGPUのドライバのバージョンの組み合わせとか
関係ある?
274名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 21:53:15.14 ID:uYUFH2zD
>>269
ちょっと日本語がおかしくないか?
275名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 23:07:41.78 ID:sPojCVcx
GTX770とか使ってる奴そんなにいるとおもうか?
276名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 23:39:04.10 ID:uYUFH2zD
プリンタの話じゃなかったのか…。
_| ̄|◯
277名無しさん@編集中:2013/07/05(金) 00:14:14.74 ID:Xvp0IRCj
>>273
GTX670使いだけど、ウチも昔から同じ症状
TMPGEnc落としたらクロック下がる
立ち上がってる間、何かしらプロセス掴んだままになってんのかね
278名無しさん@編集中:2013/07/05(金) 01:12:25.04 ID:RwG3g4aN
たまにはフル稼働する機会を与えてやれていいじゃないか。
279名無しさん@編集中:2013/07/05(金) 07:44:14.14 ID:INPaQAcR
>>277
nvidiaのGPUを使っていると必ずこうなるのかな。
それとも環境依存だろうか?
昔からってことは製品のバージョンは関係ないってことか。
サポートに問い合わせかけたんだけど、どういう返事帰ってくるやら。
280名無しさん@編集中:2013/07/05(金) 10:56:10.57 ID:b3WbA4Z7
>>252
ちょっと話がずれるけど8のexplorerはデフォルトでARIB外字が表示されるようになったんだな
281名無しさん@編集中:2013/07/05(金) 19:40:08.18 ID:qDRAOP33
CUDAはHPETみたいな基準クロックの概念が無いから
固定クロックにしとく必要がある。去年のバージョンアップで
不具合修正で固定クロックになったと思う。
282名無しさん@編集中:2013/07/05(金) 21:21:04.13 ID:Uys3Zt5M
3770K買った。 餅、ちうこ。  これでおれの人生はエンコ色か?
もうすぐ逮捕かも。  イヤーーーーン
283名無しさん@編集中:2013/07/05(金) 21:31:34.85 ID:INPaQAcR
>>281
そうなんだ。ってことは仕様ってことかな。
クロックを固定する必要があるにしても、cudaを使っている状態でなら
わかるけど、設定でcudaを使わないようにしても無条件で上がるわけで。
まだサポートから返事こないけど、これを仕様です。
がまんしてくださいとか言われたらつらいな。
ちなみにCyberlinkのMediaEspressoとかもcuda使ってるけど、
ソフト起動しただけでクロック全開で固定されるってことないよ。
もちろん設定でcudaを利用するようにすればエンコ中は上がるけど。
このソフトの起動中無駄にGPUのクロック全開で電気代余分に
かかるのかなわんなぁ。
284名無しさん@編集中:2013/07/05(金) 21:52:18.78 ID:/RdPhkwV
>>283 GFはリネーム多くて紛らわしいけどGTX770とかのKeplerコアは
クロック最大でも消費電力を抑えるアーキテクチャになってるよ
俺の使ってるGTX570は、やばいなw
285名無しさん@編集中:2013/07/05(金) 22:08:57.46 ID:Xvp0IRCj
ウチは高精細ノイズフィルタを使うため、GTX670でCUDAフィルタを有効にしてる
アイドル:324
通常 :915 ←TMPGEnc起動中はアイドル時も915以下には落ちない
エンコ中:1241 ←GPU Boostのため

エンコ終わるとGPU Boostはなくなりクロックを落とすが、下限が915になる
286名無しさん@編集中:2013/07/05(金) 23:02:21.75 ID:INPaQAcR
>>283です。
サポートから返事来ました。
やっぱし仕様上の動作でそうなってるそうです。
要望として担当部署に伝えておくって。
改善してくれたらいいんだけど、多分このままだろうなぁ。
去年のバージョンアップからずっとこのようになってるみたいだし。

>>284
クロック最大でも消費電力抑えてくれてるのか。
試しにGPU-ZでTDP調べてみた。
ソフトを起動していない時 GPU Core Clock 135.0MHz Power Consumption 8.8% TDP
ソフトを起動している時 GPU Core Clock 1058.2MHz Power Consumption 23.0% TDP
アイドル時と比べて約2.6倍消費電力アップしてるね。
Keplerコアだからこれでもましな方なのかな。
287名無しさん@編集中:2013/07/05(金) 23:36:05.82 ID:BIaFHwJa
高精度ノイズ除去(普通、デ保存、200)・x264・品質55
水冷4.5GHzです、変換に掛かる時間の差は感じられませんでした
CUDA使用率がゼロなので当然ですが、、、。

3930K+GTX780 417W CUDA動作せず
3930K+HD7870 342W
288名無しさん@編集中:2013/07/05(金) 23:47:50.18 ID:Xvp0IRCj
>>287
フィルタへのCUDA使用なら、24p化+逆プルダウンとかアニメ補完とかにしたらだいぶ使用率上がるかと
289名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 00:34:27.38 ID:+d9aTteo
スレが、NVIDIAカードの強制クロック上げによる消費電力って話の流れから
実際の数値を報告してくれたんだろう?

>>288みたいなキチガイが居るからCUDA信者のアニオタって呼ばれるんだよ
他板まで広まってるんだから自重しろよ
290名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 01:05:43.96 ID:F+GNCsQ0
辰巳〓郎の家物語
辰巳琢郎
Windows8だが、エクスプローラでも左から三文字目が化けてるんだよな…。
録画の段階で化けてるんだろうね。
最初は辰巳二郎って誰だよ?と思っていた。
291名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 01:06:49.76 ID:F+GNCsQ0
おっと、すまん。
思わず反応したがスレとあまり関係なかったな。
292名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 06:59:00.06 ID:umZzzGsl
>>286
CUDAを無効にしても、GPUが無駄に元気なのはTMPGEnc4.0XPressの頃から。
サポートに何とかして欲しいと言ったけど、あれから2年半、5でも同じ状態って事は技術的に無理なのか、
訴えてる奴があまりに少数(俺だけかも)だからスルーされてるか、、、、
多分後者かな?

ところで、サポートからは仕様ですって事しか言われなかったのかな?
おれは対応策教えてもらって、CUDA使わん時はその方法でGPUを大人しくさせてるけど。
今使ってる5でも有効。知りれたければID:INPaQAcRだけにこっそり教えるけどw
293名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 07:04:18.90 ID:raIngajA
ホモ乙
294名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 07:19:41.00 ID:x9nWRIYy
昨日の夜届いて
DVDのアプコンエンコ(h.264 AVC)したくて
http://scrapbook.mintgreen.biz/archives/482
みてこのフィルターのテンプレートとして読み込んだのはいいけど全然読み込まれてない気がするんだけど・・・
実際のできあがったファイルみてもフィルター使ってる気がしない。
どうやったらこの設定ファイルをフィルターとしてよみこませられますか?
295名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 07:53:50.66 ID:mxS+Xw3x
>>294
フィルタを読み込ませていないというオチは無かったとして、今中身を見てみたが、
映像シャープネス、映像ノイズ除去、輪郭強調をほぼデフォで使ってるだけだから、
そんな一目でわかる劇的な変化がある設定ではない。
296名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 08:34:55.71 ID:x9nWRIYy
>>295
フィルターのテンプレートとして読み込みでファイルを指定するだけですよね?
よく見たら左のフィルタのチェック項目が変わってたので多分これでフィルタは利いてるんかと思います。
見た目は全く変化ありませんが・・・


ちなみにオススメのDVDアプコン設定ファイルとかうp誰かお願いできませんか?


あとDVDの720×480を1280×720にすると上下に黒い帯ができてしまうんですがこれはどう設定したらきえるんでしょうか??

あと上記のサイトでフィルタ使う場合はCUDA使わずにx264でエンコしろとか書れてるのですが
CUDAでエンコした場合はx264を使ってないのですか??
標準的なAVC mp4ファイルを作りたい場合はCUDAをoffにしないといけないのですか??

なんか質問ばっかりですいません。今朝方インスコして初めてエンコというものに手をだしているので・・・
297名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 09:34:37.67 ID:mxS+Xw3x
>>296
個人的にはアップコンバートなんてしない方がオススメ。
するならノイズ除去デフォと輪郭強調100とか。
短いソースでいろいろ変えて自分で気に入った設定を突き詰めれ。

> 上下に黒い帯
左右を8ずつクリップして704×480にしてから1280×720にする。
あるいはソースのアスペクト比を無効にする。

> CUDAエンコード
GPUエンコード時間は短くて済むが、x264と同ファイルサイズの物で比較すると
画質がかなり落ちる。AVC動画としては何も問題ない。
どうしても時間が無い人以外は使う必要はない。
フィルタの処理に使うのはありだが、高精度映像ノイズ除去のような重いフィルタ
じゃないとほとんど差は出ない。
298名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 10:45:45.59 ID:x9nWRIYy
>>297
すいません。ソースのアスペクト比無効にするというやり方がわかりません・

あとCUDAでもx264を使うことは使うんですよね?
このほかDVD以外にもblu-rayエンコ、他のフォーマットのファイルをH.264ファイルに変換したいのですが
全部CUDAは使わない方がいいのですか?
299名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 11:06:21.58 ID:mxS+Xw3x
>>298
フィルタの映像リサイズにあるアスペクト比保持のチェックを外す。

> CUDAでもx264を使う
できるのはエンコーダにx264、フィルタ処理のみCUDAという使い方だけ。
エンコーダとしてCUDAを使うなら当然x264は使えない。
300名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 11:53:49.87 ID:jcTBGR4E
>>286 です。
>>292
はい、仕様ですという返事だけで対応策は教えてもらえませんでした。
2年半前からこのような状態でそのまま放置されてるってことは
多分改善されることないんだろうなぁ。
対応策ですが、このスレ上でのやりとりでなく個人的に情報をやりとりするのは
ややこしそうなので、メールでサポートにその方法教えてもらえないか問い合わせしました。
もしサポートから教えてもらえなかったら、その時はよろしくです。
301名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 12:45:59.97 ID:x9nWRIYy
>>299
おお、黒帯なくなりました。ありがとうございます。
しかし輪郭強調100にしたらなんだかきたなくなりました

DVDアプコン誰か綺麗にできる設定教えてください。よろしくお願いします。

あとblu-rayエンコもCUDAなしでやったのですがblu-rayエンコはデフォルトの設定のままでも
誰がやっても綺麗に出来るだろうと思ったら明らかにソースより汚くなってしまいました
なんの設定が必要でしょうか?

>エンコーダとしてCUDAを使うなら当然x264は使えない。
環境設定のNVIDIA CUDA使用にチェックを入れたらx264をつかってないということですね
フィルタのみにCUDAを使うというのはどうすればいいのでしょうか?
けど上記のサイトにはフィルタにCUDAをつかうと汚くなるともかいてました
結局CUDAはいかなる場合にも使わないのがいいってことですか??
302名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 12:49:56.09 ID:x9nWRIYy
と思ったらCUDAオンになってました。
オフにしてもう一度テストしてみます・・・
303名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 13:13:05.48 ID:F+GNCsQ0
なんだなんだ?
304名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 13:26:42.14 ID:KsDwH2ah
>>301
まず設定でCUDAを使えるようにする事とCUDAエンコードは別だから区別しろ。
上記のサイトの解説もCUDAエンコードに付いてだから。
CUDAエンコードはこのスクショの真ん中の映像エンコーダのように
http://livedoor.blogimg.jp/shacho_jp/imgs/c/f/cf6b4c8f.png
「CUDA」を指定しないとダメ。
305名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 13:38:38.02 ID:umZzzGsl
>>300
>対応策ですが、このスレ上でのやりとりでなく個人的に情報をやりとりするのは
>ややこしそうなので、、、

そんな真剣に受け止めなくていいよ、ここ2chだし、>>293の趣味もないからw
しかし教える気満々だったけどw、もしサポートから断られたら場合、それなりの理由があるんだろうから、その時はご理解頂きたい。
まあCUDA機能をソフトから完全に切り離すって事だけだから教えてもらえると思うけど。
やり方はすごく簡単で、それゆえ何故オプション設定のCUDA無効でGPUが大人しく出来ないのか分からん。
306名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 14:06:07.13 ID:x9nWRIYy
>>304
ここで設定でCUDAにしてなかったら環境設定でCUDA使用にチェックいれててもCUDAエンコードにはならないんですね?
あとCUDAエンコードはいかなる場面でもないほうがいいですか?

ちなみにblu-rayエンコードし直しましたが少し汚い気もこんなものかという気もします。
なんかこつってありますかね。完全にデフォルトで何もいじってません。
それとサイズですが1時間のライブ映像1.9Gって普通ですかね?

あとDVDアプコン綺麗に出来る設定誰かお願いします。
307名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 14:50:34.92 ID:kxXDasai
汚いと思うならまず品質固定でやってみたら
308名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 15:08:32.19 ID:jcTBGR4E
>>305
書き込みの内容からなんとなくやり方想像出来たんで、
いろいろ試してみたらcudaの切り離し成功しました^^
サポートからの返事まだだけど、これでサポートから
対応策を教えてもらえなくても安心だ。
309名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 15:16:01.83 ID:x9nWRIYy
>>307
品質固定ってどこで設定するんですか??
310名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 15:36:29.51 ID:kxXDasai
>>309
映像設定のレート調整モードのVBR(固定品質)
311名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 16:21:58.25 ID:x9nWRIYy
>>310
ありがとうございます。
試してみます。
他に綺麗になる設定方法などございましたらご教授お願いします
312名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 19:45:34.96 ID:cCpo/jlA
時間がなくて品質を上げるなら固定品質がいいけど終わってみないとファイルサイズがわからないのは困り物だ。

CPUを変えたら役2.5倍のスピードでエンコできた。 温度が70度とか上がるからファン変えた。
これがすごい効果。 しかし下からCUDAの熱が上がってくる。 もうCUDAいらんか。
313名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 20:03:37.56 ID:x9nWRIYy
最後のエンコードの出力フォルダに今まで直接ファイルができてたのに
かならずプロジェクト1っていうフォルダができてそのなかにmusicとか余分なタイトルが付いて
ファイルが出力されるようになりました。どうしたら直りますか??
314名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 20:10:30.27 ID:x9nWRIYy
あとあるXvidのaviファイルをAVCに変換すると必ず途中で途切れることが何カ所かあるんですが
こういうのってどうやって直すんでしょうか???
ソースはもちろん途中で途切れたりしません。
315名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 20:15:45.59 ID:F+GNCsQ0
暇でいいなぁ、オィ。
俺も大概暇だが…。w
316名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 22:07:47.28 ID:xh5MvwpZ
>>12
CPU温度70度って普通じゃね
317名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 23:58:03.11 ID:x9nWRIYy
すいません。上記の2つの質問にも答えて欲しいのですが
Hi10Pの動画はどうやったらエンコできるのでしょうか??
動画が読み込めなくてエンコしても音声のみで動画なしでした・・・
318名無しさん@編集中:2013/07/07(日) 00:17:23.78 ID:s7RKLYXo
フォルダ作成設定
割れ厨乙
10bitカラーの入出力には対応していない
環境によってはDirectShowファイルリーダーで読める
319名無しさん@編集中:2013/07/07(日) 00:25:20.97 ID:WQEKFxy4
>>318
>10bitカラーの入出力には対応していない


Hi10Pはあきらめるしかないってことですか??
320名無しさん@編集中:2013/07/07(日) 04:05:38.46 ID:ughXlrcp
そうだね
321名無しさん@編集中:2013/07/07(日) 04:35:37.35 ID:WQEKFxy4
なんか方法ありませんか??
322名無しさん@編集中:2013/07/07(日) 04:42:13.55 ID:3LRAHZeK
終いには「うpの方法を教えろ」とか言い出すぞ、こいつ。
323名無しさん@編集中:2013/07/07(日) 05:10:57.46 ID:UzTMbgu2
質問スレってわけじゃないんだから、もちょい自重して欲しい
324名無しさん@編集中:2013/07/07(日) 05:48:18.27 ID:WQEKFxy4
大体エンコ完了しました
あとHi10Pだけなんです。
これだけ教えてください。
325名無しさん@編集中:2013/07/07(日) 07:23:52.42 ID:aa8qM+fA
tvmw5はx264の10bit出力対応してないから
どうしても10bit出力したいならx264vfwの10bit版インストールして
10bit出力
326名無し名人:2013/07/07(日) 09:24:26.59 ID:u0+oFO9K
いい肌色を出したいんだが DVD等はどうも画面が赤っぽくて

フィルターの色調補正のうまい方 教えろくださいww
327名無しさん@編集中:2013/07/07(日) 09:49:03.49 ID:tGixX3j3
DVDは青っぽい高色温度のTVが増えたからそうなってるのであって
同様に今の画面できれいに見えるようにしても
デスプレー買い換えたらひでえ色かもよ
色相とかはいじるべきではない プレイヤーで調整
328名無しさん@編集中:2013/07/07(日) 23:07:21.37 ID:ughXlrcp
何が「あとHi10Pだけなんです」なんだか
>>318で「環境によってはDirectShowファイルリーダーで読める」って書いてくれてるんだから
訊いているのはエンコード方法だと思ってたけど、読み落としてただけ?
329名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 00:29:31.33 ID:iBg2wxOA
>>328
ごめん難しいことは分からない
ただHi10Pで出力したいんじゃなくてHi10Pを読み込めるようにしてAVCでエンコし直したい
330名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 00:32:56.26 ID:RxX4XT44
割れ厨乙
331名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 10:16:05.74 ID:eJiMOfHV
ソースの24,30,60fpsをシーンごとに自動判別して可変fpsのmp4にエンコする機能がほしいんだけどもう付いた?
332名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 13:42:18.74 ID:8LZrDC1J
>>329 ttp://www.codecguide.com
まず見れるようにする。自ずとエンコできるようになる。
333名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 15:28:15.83 ID:S+MDQBNl
>>332
ffdshowは入れて見れるようにはなってますよ
334名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 15:39:25.79 ID:tx4hEurr
>>333
ならファイル開く時にファイルの種類でDirectShowファイルリーダー強制にして読み込むか
環境設定のファイル入力プラグインからMPEGとQuicktimeとMediaFoundationのチェック外して
DirectShowファイルリーダーにチェックしてから読み込めばいいよ
335名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 16:17:21.84 ID:eoKd+dES
SKYKITのヤフオク出品者にご注意

ヤフオク ID  ookawaya39  に ご注意ください。 詐欺の可能性があります。
メーカーのものではございません。 

ヤフーID  ookawaya39 から購入されてもメーカーは一切 対応できません。

お間違いのない様。
メーカーは ookawaya39 の出品しているものと一切関係ありません。

ご注意ください。
336名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 16:30:29.47 ID:S+MDQBNl
>>334
>DirectShowファイルリーダー強制にして読み込むか
ファイル開くときにすべてのファイル対応からリーダー強制[DirectShowファイルリーダー]
を選べばいいんですよね?
そしたらmkvファイルが表示されません。

>環境設定のファイル入力プラグインからMPEGとQuicktimeとMediaFoundationのチェック外して
DirectShowファイルリーダーにチェックしてから読み込めばいいよ

こうしたらすべてのファイル対応でもやっぱりmkvファイルが表示されなくなりました

ffdshow はインストールしてるだけでいいんですよね?
普段はmpc-beの内部コーデックで見てるからほんとうにみれるようになってるのかちょっとぎもんだけど
ffdshow_rev4499_20130104_clsid_x64これいれてます
337名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 16:50:12.07 ID:dCyV0zsc
>>336 TVMWは32bitアプリケーション。ffdshowはDSfilter集。
Splitterは別途必要になる。プレイヤーで再生出来るのとTVMWで読み込めるのとは
プロセス事態が違う事を認識するべき。
なにそれ美味しいの?状態ならffdshowアンインスコ、klitemega32/64インスコ。
338名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 17:01:08.76 ID:S+MDQBNl
>>337
ffdshowの方がいいんだけどSplotterが必要ってことは
Haali Media Splitterいれればいいってことですか??
339名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 17:21:17.24 ID:tx4hEurr
>>336
試しに*.*選んで読んでみ
340名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 17:59:21.86 ID:S+MDQBNl
>>339
やはり映像データは読み込めませんでした
Haali Media Splitteを導入でいいんですか???
341名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 18:40:31.47 ID:S+MDQBNl
Haali Media Splitter入れても読めるようにならんぞ
どういうことだよ!!
342名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 18:46:15.38 ID:ix/sksnn
まだ割厨が騒いでるのか
343名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 19:23:45.77 ID:jgcAH5Yi
いや単に、馬鹿丸出しのオシエテクンが一匹湧いてきて、たった今逆上した所w
馬鹿なオシエテクンなんか相手にするなよおまいら
344名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 19:24:53.64 ID:tx4hEurr
ffdshow_rev4499_20130104_clsid(x64じゃないほう)も試してみたら
345名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 19:39:47.24 ID:viZCbFxf
このソフトのDirectShowファイルリーダーがどう参照してんのか分からんからな。
単純にDirectShow経由の再生環境を整えただけでは駄目な場合がある。
だから“環境によっては”ってこと。

手段を問わないなら、AviUtlで読み込める環境を整えてプロジェクトファイルを
VFAPIで読ませれば大抵の形式はどうにかなる。
346名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 20:06:33.75 ID:S+MDQBNl
k-lite codec pack入れても無理だったよ
リーダー強制[DirectShow ファイルリーダー]って拡張子にそもそもmkv入ってないから表示されるわけないんじゃないの??
すべてのファイルから無理やり選んでもやっぱり映像読み込めなかった

>環境設定のファイル入力プラグインからMPEGとQuicktimeとMediaFoundationのチェック外して
DirectShowファイルリーダーにチェックしてから読み込めばいいよ

これやったらそもそもすべてのファイルでもmkv読み込めなくなる

ちなみにk-lite codec packいれたらwin再起動時にエラーが起こったよ
8だけど初めて見た

誰か助けて
347名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 20:59:17.36 ID:Mzpdw9oV
まずは服を脱ぎます。
348名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 22:04:29.79 ID:S+MDQBNl
結局どうすれば読み込めますか??
349名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 22:20:54.00 ID:HZmYZvWe
死ねばいいと思う
350名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 00:24:59.59 ID:ubvoo4q0
>>348
分かる奴いないってこった諦めろ
351名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 01:08:11.62 ID:cY7eE5bq
たまーにHDDに十分な空き容量がありませんって途中でバッチエンコードが止まるんだけど
見てみたら1TBくらい空いてたりする。なんなんこれ?
352名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 01:14:44.49 ID:m73POVkW
システムドライブの空きは?
353名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 01:18:40.60 ID:GFc2gUI9
>>350
環境依存なんですかね。
これで出来る人もいるんですよね
僕の環境では無理ってことですかね・・・
354名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 01:47:08.38 ID:GFc2gUI9
>>345
>手段を問わないなら、AviUtlで読み込める環境を整えてプロジェクトファイルを
>VFAPIで読ませれば大抵の形式はどうにかなる。

エンコの知識0のサルでも分かるようにこの部分なんとかしてくれませんか?
355名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 02:49:24.71 ID:OcE7seij
>>346
>これやったらそもそもすべてのファイルでもmkv読み込めなくなる
ウチは*.*指定で読めてるんだけどなあ…わからんな
356名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 06:39:54.26 ID:OcE++YPh
>>351
最初に大きめに領域確保してる事を考慮しても1TBで足りねぇとか有り得んよね。
断片化が進んでるとか?
357名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 09:07:30.87 ID:m73POVkW
>>353
Win7DSFilterTweakerを使ってH.264のデコードをMicrosoft以外にする。

MPC-HC等のDirectShowプレイヤーで他のデコーダで再生できる状況にしても
WMP等ではMicrosoftがでしゃばる事がある。
TVMW5のDirectShowファイルリーダーもそれと同じ。
そしてMicrosoftの物ではまだ10bitには対応していないので映像無しになる。
358名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 10:08:54.58 ID:oFptzJ+F
出力先ドライブが間違ってるオチ
359名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 12:50:14.84 ID:0fbI5QWI
>>346 mkvはコンテナ。10bitとかのはコーデック
エラーでるのは環境が汚れてるから
357が丁寧に説明してくれてるので理解出来ないなら諦めたほうが良いと思う
360名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 13:04:08.88 ID:GFc2gUI9
>>357
駄目だ。ちょっと分からない
ffdshowとHaali Media Splitterかk-lite codec packで読めるようになる人もいるんだよね。
もう環境しだいんなの?
けどリーダー強制[DirectShow ファイルリーダー]って拡張子にそもそもmkv入ってないから表示されるわけないんじゃないの??
とりあえず今の俺の知識ではあきらめてTMPGEncが対応するの待ったほうがいいかな?

そもそも土曜の朝にTMPGEnc届くまでエンコなんて一度もしたことない知識全くの0だし。
TMPGも触ったばかりのサルだからここらが限界か・・・
361名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 14:29:24.34 ID:RB4LRW3o
>>360
オマエk-liteのどのパッケージをどういう設定(インストール時に色々聞いてくる奴)で入れた?
362名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 14:33:13.99 ID:GFc2gUI9
K-Lite_Codec_Pack_999_x64

設定はデフォルトです
363名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 14:58:56.85 ID:WC+ikeF8
>>362 TVMWは32bitアプリと何度言えば分かるんだ?
ttp://www.codecguide.com/download_kl.htm
からmega→64bitと入れる。megaはadvancedでインスコ。
内容が理解できないなら入れない。
その後>>357の設定を確認する。
364名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 15:12:05.38 ID:GFc2gUI9
>>363
megaと64bit両方入れるの??
365名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 15:26:17.95 ID:GFc2gUI9
>>363
おおお!!!読み込めた!!!!エンコもでけた!!!!神神神神神!!!!!!!
まじありがとうございます。>>357必要なかった
ちなみにK-Lite_Codec_Pack_999_x64これ入れた時の再起動時にWin8OSエラー初めて出て長年使ってたffdshowのほうがなんとなくいいんだけど
ffdshowも32bit版入れたらできるようになるかな??
そのときHaali Media Splitterは必須??
ちゃんといろんなソフトごちゃごちゃ試す前のOSイメージバックアップはとってある
366名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 18:58:28.06 ID:EPDMnr+o
MPEG2 MP@HPL 1920:1080 29.97fpsだとインターレースが選択できない気がするんだけど
これは仕様orバグ?
インタレソースの場合は60fpsを選択しろということなの?
367名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 20:53:14.66 ID:VJdSHFcC
>>365 64bitosの場合、32bit版入れてから補足分の64bit版を
入れろと説明があるのだが、まずは落ち着こう。
368名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 21:04:29.48 ID:GFc2gUI9
>>367
32bitと64bitの両方のffdshowいれろってことですね。
Haali Media Splitterは必須なのですか?なくてもOK?
369名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 00:23:51.56 ID:fNB2MVlK
今回のアップデートでエンコが速くなったとか言ってるけど、全然実感がない。

地デジを縦480ピクセルだけトリミングしてSD画質のMPEG2にエンコードする事が多いんだけど
CPU使用量20%ぐらいでちんたらちんたら長時間エンコしててイライラする。
CPU100%でガツンと短時間でエンコできんもんかね。
370名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 00:31:12.65 ID:vhS8BosE
>>369
タスク優先度上げても変わらない?
371名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 00:32:07.09 ID:AyLMRejx
>>366
29.97fpsのインターレースならMP@HLでいいわけで…。
プログレッシブの“P”なんじゃね?
変更できないならビデオタイプがグレーアウトしないのはバグだと思うけど。
372名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 00:36:52.81 ID:fNB2MVlK
ひるおびの編集が終わらんヽ(`Д´)ノ
ようやく終わったと思ったらだ時名シーンを入れ忘れてエンコやり直し
そしたら長いエンコ中に家族が扇風機のスイッチ入れてノイズが出てやり直し
次は近所のDQN野郎がバイクのエンジンふかしてノイズが出てやり直し
次は冷蔵庫の開け閉めでノイズが出てやり直し
今度は家族が電子消してノイズが出てやり直し
373名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 00:38:16.74 ID:fNB2MVlK
>>370
タスク優先度を上げてもほかの作業が重くなるだけで、そのくせCPUは20%程度のままでエンコ時間も大して変わらない
374名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 01:05:17.51 ID:AyLMRejx
そもそもMPEG-2のエンコードが速くなったなんて誰も言っていないわけで…。
CPU負荷が気になるバッチ登録して複数同時エンコードさせたら?
昨今のスペックならソースが1時間でも数分でエンコード終わる(フィルタ次第ではあるが)から
長時間って程でもなくね?
375名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 02:16:26.11 ID:ycAnf+x7
フィルタ処理は顕著に早くなった
376名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 05:47:35.38 ID:h7P0plSj
なあ、ちょっと古いXvidのavi動画をx264のmp4動画に変換したいんだが
なぜかいつも同じ箇所で一瞬とぎれるけどなんでだろう・・・・
ソースファイルはもちろん途切れたりしない。
どういう風に設定したら解決できます?
377名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 09:23:07.12 ID:HBIEDT1O
>>376
応用の利かん奴だな >>334>>357
多少ファイルサイズは小さくできるかも知れないが
更に劣化させてどーすんだ?って感じだが
378名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 09:59:59.56 ID:iHUBCsHC
>>376
>>334>>357
・他のエンコーダーで中間ファイルをエンコして作っておいて、TVMWで本番エンコ
・途切れるところだけ、動画をプレイヤーで再生しながらキャップって、つぎはぎにする。継ぎ目がおかしくなるなら全キャプw
379名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 12:50:37.58 ID:5oEAclwZ
>>374
SDソースかQSVでもなきゃそんなに早く終わらないだろ
380名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 13:27:51.44 ID:YB41qs07
>>379 E7-xeon使いの可能性
381名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 14:56:07.13 ID:5oEAclwZ
1時間が数分だとE7でもQuad構成ぐらい組まないときついぞ
382名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 18:11:01.59 ID:L54LTS/P
めざせ80スレッド
383名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 20:03:40.81 ID:5ZOJbXvW
CUDAのブロックノイズはどうやったら消えるん?
384名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 20:04:42.22 ID:/XuvCh7c
ビットレートを上げる
385名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 20:50:03.44 ID:lyh8vC0W
ビットレートを元のtsなどとそう変わらない位に上げればいい

あれ?全然縮んでねーぞ? って笑い話になっちゃうが・・・

ま、昔のmainconcept時代の、元のtsより膨らんでるのに画質が明瞭に劣化、
なんて壮絶な笑い話よりは大分マシだが

(笑)

つか、なんでいまさらCUDAなんて使ってるの?
買っちゃった物はどうしても使いたい、恥ずかしい思いしたくないってか?

(笑)
386名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 21:11:18.92 ID:h7P0plSj
>>378
そんな高度なことできませんよって
TMPG一本でどうにかなりませんか?
387名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 21:12:39.45 ID:mIK+rBpV
7MBのIDが分かったのでNGっと
388名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 23:22:59.64 ID:AyLMRejx
>>379-381
ごめんなさい。大袈裟に書きました。すみません。
389名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 02:10:21.65 ID:YWDY3l+3
>>369
高画質、時間短縮、両方両立させたいなら、CCESP3オススメ。ただ日本だとカスタムテクノロジーがもう販売してないから、海外から取り寄せる必要あり。
もしくは、Sirius Pixels SDe だね。mpeg2エンコーダの中でも最高のソフトウェアエンコーダなんじゃないかな。玄人向けの設定も豊富。
ttp://www.siriuspixels.com/Sirius-Pixels-SDe-MPEG-2-Encoder.php
390名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 02:22:05.10 ID:Ggc7XTX2
>>383
解像度を上げてエンコする
再生する時は表示を縮小
391名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 10:27:35.79 ID:6VV5K24P
上の人を参照にしてffdshow32bitとHaali Media SplitterをいれましたがHi10Pを読み込めません。
どうしてでしょうか?
392名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 11:51:30.93 ID:FbrL0fRX
だめだこいつw
393名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 12:26:19.44 ID:6VV5K24P
K-liteいれないでHi10P読み込むにはどうしたらいいですか?
394名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 12:43:32.14 ID:FbrL0fRX
割れ厨は死ねばいいのに
395名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 13:33:13.94 ID:6VV5K24P
もうひとつ教えてください
ストリーミングサイトからダウンロードしたflvファイルをAVCに変換するとファイルサイズが約2倍にふくれあがってしまいます。
元と同じサイズ以下で同じ画質を保つにはどうしたらよいでしょうか?
396名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 13:33:54.34 ID:FbrL0fRX
犯罪者発見
397名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 14:13:30.93 ID:jczD12XC
何気にイベントログを確認すると、エラー出てた。
使ってて全く気づかなかったが。
分かる人いる?

イベント1000, Application Error
障害が発生しているアプリケーション名: TMPGEncVMW5.exe、バージョン: 5.4.0.100、タイム スタンプ: 0x51cad499
障害が発生しているモジュール名: flixsdk.dll、バージョン: 2.6.8.0、タイム スタンプ: 0x4a147600
例外コード: 0xc0000005
障害オフセット: 0x000e285b
障害が発生しているプロセス ID: 0x1908
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01ce77ca30e4aff5
障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Program Files (x86)\Pegasys Inc\TMPGEnc Video Mastering Works 5\TMPGEncVMW5.exe
障害が発生しているモジュール パス: C:\Program Files (x86)\Pegasys Inc\TMPGEnc Video Mastering Works 5\flixsdk.dll
レポート ID: f4e90f22-e3bd-11e2-b5e3-08606e7bab95
398名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 14:34:42.41 ID:FbrL0fRX
QSVのSDKがエラー吐いてる?
399名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 15:45:59.04 ID:Q3ePqCtb
>>386
youtubeに上げて、mp4でダウソ
400名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 15:58:36.74 ID:tPt2mDN+
>>399
これ>>334でできたわ

flvはCBR(固定ビットレート)にして平均映像ビットレート半分にすることで
ほとんど映像劣化させずにファイルサイズ保ってなんとかエンコ(ほかにいい方法あったら教えて)

>>391
のffdshow Hi10Pだけ誰かお願い
401名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 16:02:56.80 ID:br6Vo1KF
昨今のAVCなFLVなんて、このソフトを使うまでもなく
コンテナ変換だけすれば十分だろ。
402名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 16:13:46.21 ID:br6Vo1KF
そういや一応MPEGツールでもできたか。
エラーが出る場合があるので今ひとつだけど。
403名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 16:18:23.41 ID:tPt2mDN+
>>401
どうやって?
404名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 16:28:03.08 ID:br6Vo1KF
ffmpeg -i input.flv -vcodec copy -acodec copy output.mp4
など。
405名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 16:38:43.36 ID:8UD89xsw
FLVはmkvmergeに突っ込んでmkvにするだけですこぶる扱いやすくなるよ
406名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 17:27:28.14 ID:BxjZxUmw
アップデートしたらエラーが出るようになった。バージョン戻したいorz
407名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 17:55:22.72 ID:0S17pczc
戻せばいいだろw
408名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 20:19:44.62 ID:TaqRIrK5
ペガシスからAI Talkとかいう音声合成ソフトの宣伝が届いてたが・・・
使用例でつべの公式チャンネルが紹介されてた
http://www.youtube.com/user/PEGASYSinc/videos

公式チャンネルがあることさえ初めて知ったわ
409名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 21:08:50.73 ID:UGZ1QkfM
http://i.imgur.com/Ggk5V4r.jpg
割れからの卒業(^O^)
410名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 21:11:02.68 ID:UGZ1QkfM
エンコ早くなったw
411名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 00:30:30.50 ID:6kpMm4ID
>>409
今までの自分を存分に恥じなさい。
どん底に落ち今までの自分を否定するところからエンコードも人生も高みを目指せるもんだよ。
412名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 01:01:31.92 ID:GP0qXksk
さすがIDやな
悔いない
めげない
あきらめない
人生おわってるから
この割れ卒業だから
まだ、割れてるしw
413名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 01:17:35.61 ID:6RT+ukS0
>>404
エンコ知識0なのでわかりません。
flv→mp4にコンテナ変換できる
サルでもできるソフト名教えてください
414名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 01:20:01.24 ID:pfoM2iFx
サルには無理だな。
415名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 06:42:11.82 ID:6RT+ukS0
>>404
これできた。一瞬だね
けど日本語ファイル名認識しない・・・
あとwin8ってコマンドプロンプトでcd のディレクトリ変更コマンド変わったんだね・・・
だれかコレのバッチ作ってうpしてください。
バッチなんか作ったことないもので・・・
416名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 06:54:36.32 ID:6RT+ukS0
バッチファイルもできた
バッチファイルってコマンドプロンプトの内容をそのまま書いて拡張子.batってするだけなんだな・・・・

cd /d K:\Temp
ffmpeg -i a.flv -vcodec copy -acodec copy a.mp4

でこれがその中身なんだけど日本語ファイル名使えないから毎回a.flvにリネームしてやってるんだけど
もっと簡単にできる方法ありますか?
417名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 13:07:30.23 ID:bK+azaF5
ダブルクォートで囲むとか
引数とるようにするとか
418名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 13:09:14.98 ID:bK+azaF5
変数に拡張子除いた元ファイル名いれてリネームして処理してリネーム戻すとか
419名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 01:25:20.11 ID:AKCDfluF
ステレオの動画をうっかり6chでエンコしたんだけど、別に支障ないよね?
420名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 01:48:33.34 ID:+GWVz6RP
残り4chが無音になる
421名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 01:55:59.30 ID:AKCDfluF
d
逆にステレオ音源を5.1chの設備で再生した場合ってどうなるんだろう
うちにはそんな高級なアレはないから分からんが
422名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 02:00:37.91 ID:+GWVz6RP
基本2chで再生されるが、DolbyProLogicなどで疑似5.1chでも再生できる。
これ以上はスレチになりそうなので
423名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 15:28:48.43 ID:XVusyFDP
>>417
すいません。
バッチなんて作ったのはじめてでちょっとわかりません
僕のを例にちょっと書いてみてくれませんか?
424名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 16:13:42.51 ID:4f89fKGU
自分で調べろ
425名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 16:59:47.48 ID:XVusyFDP
ダブルクォートで囲むってどういう意味ですか??
426名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 17:24:10.51 ID:XaOwAGZt
"←がダブルクォート
cd /d K:\Temp

cd /d "K:\Temp"
427名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 19:08:40.11 ID:SGnY2L0o
エンコ知識関係無いな。
428名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 19:53:17.50 ID:XVusyFDP
>>416の場合
どこをダブルウォートで囲めばリネームする必要なくなるの?
429名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 20:04:08.78 ID:XaOwAGZt
cd /d K:\Temp
ffmpeg -i a.flv -vcodec copy -acodec copy "ほにゃらら.mp4"
430名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 21:55:42.05 ID:VRkevy9s
最近妙にエンコ時間が遅くなったからHDDの調子でも悪いのかと思ってた
アップデートしたら元に戻ったよ・・・
前回のアップデートでやらかしたのか
431名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 22:53:53.99 ID:XVusyFDP
>>429
これだと毎回元ファイルをa.flvにリネームする必要はあるってこと??
432名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 01:54:47.66 ID:vUgHEEoM
最新版にしたら、http://i.imgur.com/Msy0jc6.jpg
がでるようになった、色々やったけどなくならないw
一つ前は、でないのにw
なんなんだ?
エンコは、できるんだかw
433名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 02:21:42.12 ID:k9ESsJiW
グロ画像貼るなよ…目が痛くなるだろ。
434名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 02:36:31.63 ID:MDQrqifc
prtscも取れない猿さんはお帰りください
435名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 02:59:04.46 ID:EmihlH5s
のび太く〜ん
436名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 03:03:29.70 ID:T9mm3lWI
エンコ中CPU100%なんですけど普通?
何もできなくなりますね
437名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 03:32:22.72 ID:vUgHEEoM
>>434
iPhoneから書きだから写メなったんだよ
438名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 03:50:56.99 ID:vUgHEEoM
http://fast-uploader.com/file/6929296972955/
これでいいか?
どの道こたえてくれないだろうけど
439名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 04:01:52.67 ID:UVfRElsq
とりあえずMicrosoft Visual C++ 入れ直してみたら?
440名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 04:07:30.41 ID:EmihlH5s
msvcpって答え書いてるようなもんだが池沼には分からない
441名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 08:47:02.85 ID:WhYusVix
>>436
普通

右クリックメニューとかで優先度落とせば他の作業も出来る
442名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 08:58:28.90 ID:M+YMLL98
>>432
すごいモアレ
443名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 09:57:08.94 ID:49fzPIBL
アモーレアモレアモーレ♪
444名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 10:21:26.53 ID:uwii26/Z
何でかは分からんけどDEP無効にしたらエラー出なくなった
445名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 10:38:58.55 ID:vUgHEEoM
>>439
やったさ、でも
最新版だけなるんだよね
446名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 12:47:16.71 ID:RN2JPNj8
入れ直したのが2008とかじゃないことを祈ろう…
447名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 13:14:03.76 ID:UVfRElsq
>>445
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=30679

>色々やったけどなくならないw
情報を小出しすると嫌われるよ
448名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 13:50:15.50 ID:oyP32uuq
>432
プローシジャ エントリポイント・・? なんじゃこれ・・。

俺も、昔使ってたxpの32bitな環境だと、TME3のフリーズとかは頻繁に経験したけど、
こんなメッセージは初めて見たわ。
ヤバいんじゃないの ? おまえたぶんスノーデン容疑者に踏み台にされてんじゃねーの !?
449名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 14:16:15.48 ID:ymI3Gc1B
>>431
enc.batの中身
for %%i in (*.flv) do echo ffmpeg -i "%%i" -vcodec copy -acodec copy "%%i.mp4"

フォルダ内のすべてのflvをmp4に変換
filename.flv.mp4って名前になるけど
450名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 14:18:05.11 ID:ymI3Gc1B
間違えた echoは削除し忘れ
for %%i in (*.flv) do ffmpeg -i "%%i" -vcodec copy -acodec copy "%%i.mp4"
451名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 14:54:25.92 ID:4Tydsc+l
このソフトって60fpsの動画を見た目は出来るだけ劣化させずに30fpsにしたり出来ますか?
452名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 15:16:31.05 ID:UVfRElsq
出力設定で30fpsを選択すれば間引かれる
453名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 15:28:09.73 ID:4Tydsc+l
すいません
フレームレートを見た目では変わらない様にするのは無理ですかね?
454名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 17:10:03.68 ID:EmihlH5s
キチガイ
455名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 17:24:58.47 ID:PCjCE5Wm
>>453
オリジナル(実質)から60なものを見た目を変えずに30にするのは不可能
オリジナル(実質)が30だけどテレビ放映の形式上60になってるものを見た目を変えずに30にするのなら可能
456名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 17:46:04.13 ID:jOTG2HHf
http://zigsow.jp/review/234/244166/
AVX2でx264エンコ23%速くなったって出てる、、、
ここで大した効果ないって出てたから、Haswellスルーしてたけど引越ししたくなってきた。
457名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 18:14:50.24 ID:EmihlH5s
1時間40分物
1440*1080→856*480

H.264標準1時間1分
AVX2オフにすると1時間3分

QSV
2700K
HDD-HDD23分
4770K
HDD-HDD21分
SSD-SSD17分
SSD-HDD17分30秒
458名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 18:27:36.07 ID:EmihlH5s
1440*1080から856*480へ

QSV4割早くなるとか幻想か?
H.264がメモリ変えただけで30分短縮吹いた
AVX2で2割ってどういう状況だよって印象
1440から1440でもオンオフ1時間53分とほぼ差がない
459名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 18:31:40.15 ID:EmihlH5s
オンで2分の差は前と同じだから効いてないってことはないだろうし
誰かテスト結果出して
460名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 19:12:22.23 ID:EmihlH5s
前h.264最速45分
今h.264最速48分
処理が軽すぎるとレイテンシの差でも出るのか?
QSVも軽すぎてどっかの処理が追いついてない臭い
461名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 19:20:23.75 ID:fEYx7dQF
>>456
「画質は見てない。」
ここがポイントw
462名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 19:25:56.02 ID:uhSorBlO
AVX2をオンオフして比べたが、違いが出ないのだが・・・
463名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 19:27:58.58 ID:QpLB2PNr
>>461
画質良くすると結果が逆転するものなの?
464名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 19:40:31.90 ID:EmihlH5s
2分のTSとか書いてあるから5分物作ったが3分36秒がオンで3分30秒完走に
どうやっても2割とか嘘に思える
465名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 19:43:51.87 ID:EmihlH5s
20倍で2分か
小さくしてもまるで変わってねぇ
466名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 21:53:16.27 ID:EmihlH5s
OCでブルースクリーンでたらタイムリーに438と同じ症状でたわ
TVMW再インストールで即直るオチだった
467名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 22:48:26.66 ID:vUgHEEoM
>>466
入れ直ししたよ
でもまだ、でる2012も入れ直ししたが
468名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 23:30:54.60 ID:+0Ux4kUf
>>449
あなたが神か・・・・
どうも本当にありがとうございます。
これでめちゃくちゃ楽できそうです。
中身書いてるのわからないからこれを機にバッチファイルも勉強します。
469名無しさん@編集中:2013/07/15(月) 02:11:10.16 ID:AuwPnIG3
壊れたファイルに入れ直す池沼臭いが大丈夫か?
470名無しさん@編集中:2013/07/15(月) 10:27:58.53 ID:k+XiZXMw
2600Kを使っている俺はまだうpする必要なさそうだな
不具合も多いようだし
471名無しさん@編集中:2013/07/15(月) 11:31:44.56 ID:aXJfB1Z6
エンコする前に完了サイズをだいたい予測できないのでしょうか?
472名無しさん@編集中:2013/07/15(月) 11:48:20.63 ID:bjZEfs/8
CBR(固定ビットレート)かVBR(平均ビットレート)使え
473名無しさん@編集中:2013/07/15(月) 12:03:31.02 ID:yBXsjHmM
>>470
自分がよく使う操作に明確に不具合報告が出てるなら兎も角、
うpるのを渋るほど前のバージョンにバグが無いわけではないだろ。
474名無しさん@編集中:2013/07/15(月) 17:39:41.49 ID:sO7I1mE/
第四世代のCPU(コードネーム:Haswell)はいいらしいな


45 Socket774  2013/07/14(日) 22:58:52.52 ID:2W2fO7Ig 

【震撼性能!Haswellに刺客なし!!】

◎AVX2有効化で通常の三倍のスピードです!!!

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/147/147601/20130602ippei_intel-haswell13_x797.jpg
475名無しさん@編集中:2013/07/15(月) 18:54:40.12 ID:SEXuADQX
>>474
これQSVだろ
476名無しさん@編集中:2013/07/15(月) 18:55:15.35 ID:inSSLF1q
ゴミQSVやね
477名無しさん@編集中:2013/07/15(月) 19:13:05.80 ID:AuwPnIG3
QSVがsandy以降2倍から更に3倍速度アップとか嘘臭すぎる
実際のテストではほぼ変わらず20分台
AVX2も単純2倍までだし理論値は33%まで
開発元が対応してやっと5%上がったわーとかそんなもん
20%アップですらアホかってレベル

キチガイ夢見すぎ
478名無しさん@編集中:2013/07/15(月) 19:29:51.47 ID:GqQW7uwr
カスは本当に数字盛り過ぎた宣伝がひどすぎて逆にネガキャンになってる感じだな…
479名無しさん@編集中:2013/07/16(火) 08:56:17.79 ID:VEWUDHSQ
起動するとWindowsのスキンがベーシックに戻るんだが
480名無しさん@編集中:2013/07/16(火) 13:25:50.03 ID:oQdWQOi2
おいらはQSV,CUDA単体での画質の悪さに我慢できなくてx264に落ち着きました。
+フィルターはCUDAで処理。 ノイズフィルター、スマートシャープ、VBR。
急ぐときは+フィルターなしでx264で固定品質。
もっと急ぐ時はQSVでやや遅いかな。普通にしたら見られたもんじゃない。
481名無しさん@編集中:2013/07/16(火) 13:29:51.61 ID:1Xi9zebq
>>470
ここの不具合報告の7割は、使う方のお脳の不具合が原因だよ
482名無しさん@編集中:2013/07/16(火) 15:32:59.07 ID:oUUzFaYF
>>480
ノイズフィルターやスマートシャープかけるぐらいなら高精細フィルタでよくない?
483名無しさん@編集中:2013/07/16(火) 21:29:50.82 ID:7M/gndpA
>>273
遅レスだけど、nVidia Inspectorでクロック制御できるよ。
うちはCPUに対してGPUが力不足でCUDAは動かないから
エンコ中も常に最低クロック固定にしてる。
484名無しさん@編集中:2013/07/16(火) 22:11:37.78 ID:8CKYrSWl
CM検出早よせえや
485名無しさん@編集中:2013/07/16(火) 22:19:54.83 ID:u4G4sGQQ
分かりました
486名無しさん@編集中:2013/07/17(水) 01:31:27.40 ID:ZDQL2pfl
字幕テロ検出お願いします。
487名無しさん@編集中:2013/07/17(水) 14:01:37.56 ID:5SdAtwR3
エンコード中にWindow フォトビューアー使うとビューアーがフリーズするんだけどこれ前からあったっけ?
488名無しさん@編集中:2013/07/17(水) 14:35:42.26 ID:XxMpj9YQ
>>487
初耳
少なくともウチのwindows7 x64環境では一度もフリーズしたことないなぁ
489名無しさん@編集中:2013/07/17(水) 16:28:58.23 ID:5SdAtwR3
>>488
どもです
自分もwindows7 x64ですが一体どこに原因があるのやら…

もう少し調べてみたらフォトビューアーというよりもウインドウズ エクスプローラー自体がフリーズを起こすみたいで
エンコード中にキーボードのカーソルキーを入力するのが発生の条件になっているみたいです
490名無しさん@編集中:2013/07/17(水) 19:16:52.93 ID:M1rNixQa
家も同じ環境だけどフリーズしたことないな
身も蓋もない事を言うと、PCスペックが低いとしか・・・
491名無しさん@編集中:2013/07/17(水) 19:30:53.17 ID:k0GpZe6D
おまえらエンコ中にPC弄るのか?
おれは寝る直前にバッチエンコードツール仕掛けるんだけど。
492名無しさん@編集中:2013/07/17(水) 19:51:47.58 ID:By3wBIw+
優先度を普通にしておけばゲームだって出来るから、俺は色々やってるよ。
もちろんバッチ使って寝ている間にエンコもするけど。
493名無しさん@編集中:2013/07/17(水) 19:52:24.16 ID:PXIDZjBF
エンコ中に弄っても平気だろ?
494名無しさん@編集中:2013/07/17(水) 19:54:00.87 ID:PXIDZjBF
優先でね
495名無しさん@編集中:2013/07/17(水) 22:01:49.03 ID:5SdAtwR3
根本的な原因までは分かりませんでしたがどうやらAviUtlを使っていると発生するということは分かりました
フィルターは10個ぐらい使っていますが以前はこんなことは起こらなかったので
バージョンアップか新しいフィルター入れた際に異常がおきたということにして新しく作り直ししました

自分だけなのか気になっていたので皆さんありがとうございました
496名無しさん@編集中:2013/07/17(水) 22:26:53.38 ID:9zdD5w+Y
フィルターは10個とかスゲー。
エンコ時間が死ぬほど長そう…。
497名無しさん@編集中:2013/07/17(水) 23:44:35.70 ID:5SdAtwR3
>>496
2700Kだけど30分アニメで大体4時間くらいかなあ…
相当気に入った番組しかエンコードしないので溜まったりはしないけども
498名無しさん@編集中:2013/07/17(水) 23:46:36.82 ID:PXIDZjBF
時間かかりすぎだ、フィルタにCUDA支援入れると相当変わると思うけど
499名無しさん@編集中:2013/07/18(木) 00:16:06.25 ID:lU/hyH0O
お前らエンコ用の爆熱騒音マシンは専用に別マシンにするもんだ

あ、週に3〜4番組くらい定例でエンコする奴はな
500名無しさん@編集中:2013/07/18(木) 00:29:59.66 ID:8QA37ebb
週に20くらいだw
501名無しさん@編集中:2013/07/18(木) 10:33:48.52 ID:3oLFLFGn
週どれくらいエンコードしてるかなんて意識してなかったけど
windows標準の検索で一週間以内||*.mp4調べたらCMカットしてるdir内が93個
そのままエンコードが144って出てきたわ・・・
もうやめどきな気がする。
502名無しさん@編集中:2013/07/18(木) 10:55:44.85 ID:TGpzNXOk
画質がどうしても気になる物はエンコせずTME3でCMカットだけだな
503名無しさん@編集中:2013/07/18(木) 16:34:38.69 ID:6ICgMfLo
週に20本以上エンコするが固定品質52くらいでフィルターなしだわ、とりあえず見れりゃいいレベルエンコ
504名無しさん@編集中:2013/07/18(木) 17:32:47.07 ID:2vy8E66s
品質58で高精細ノイズ除去かけてる
505名無しさん@編集中:2013/07/18(木) 20:36:06.18 ID:FA/HzD+T
>>504
満足してるならどうでもいいけど
ペガシスのノイズ除去はボカシてるだけなので、シャープ感がなくなり
ノッペリボケボケ画質になってることは承知のうえなんだよな?
506名無しさん@編集中:2013/07/18(木) 20:37:37.86 ID:VGJ6GArr
じゃあシャープネスもかけようぜ!(゚∀゚)
507名無しさん@編集中:2013/07/18(木) 21:01:09.12 ID:pZBBc1iC
高精細ノイズ除去っていつかのばーうpでかなりブラッシュアップされたフィルタにならなかったっけ
508名無しさん@編集中:2013/07/18(木) 21:39:09.23 ID:f44MSYvk
>>497
流石の2700Kでも時間が掛かるんだな…。
>>497
その気になればエンコ専用機隔離部屋を用意できるけど
専用機を準備する金が無い。w
509名無しさん@編集中:2013/07/18(木) 22:41:11.56 ID:7+s4FLjb
キャプボがアナログだから映像ノイズ除去 スマートシャープ 色調補正はデフォ
約25分で1時間半ぐらいかかるな・・・
510名無しさん@編集中:2013/07/18(木) 22:57:03.32 ID:2vy8E66s
>>505
高精細じゃないノイズ除去はそうだね
511名無しさん@編集中:2013/07/18(木) 23:07:04.88 ID:mTBksmeI
>>509
デジタルチューナーくらい買えよ…
512名無しさん@編集中:2013/07/18(木) 23:32:51.36 ID:VGJ6GArr
>>511
アナログチューナーなんて今使えたっけ?
ゲームとかのキャプチャー動画じゃないの
513名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 00:11:43.06 ID:BuQiYW4t
>>512
あそういうことか。
てっきりアナログテレビにつなげるチューナーをキャプってるのかとおもったw
514名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 03:56:02.86 ID:+RokJZbl
3770K VBR 2pass cuda支援でスマートシャープ 5-6時間ものでだいたい丸一日かな。
515名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 04:25:39.38 ID:trfuO5wN
>>226
これの修正、早くしてくんねーかな
便利悪
516名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 05:20:38.02 ID:E+beQhtx
>>513
デジタルチューナーからD3経由でPCにTV録画
なぜアナログキャプボなのかは、ゴニョゴニョするのが楽だから使い続けているだけ
517名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 07:57:45.56 ID:S1e5O26f
>>516
単に貧乏か情弱なだけだろw
ゴニョゴニョなんて最初から不要なHDMIキャプボードなんて
安いのがいくらでも出てる
ま、そうは言っても実際は意外なことにHDMIキャプでもD3経由キャプでも
画質に見た目の差なんかほとんど出ないんだけどな
D3経由の場合は色が変になるケースがあるが、キッチリ調整できれば問題ないし
518名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 09:14:40.21 ID:BuQiYW4t
>>516
TS抜きチューナーとかでググると幸せになれるかも
519名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 12:47:54.74 ID:hspJfjl2
>>516
なんでPT○とか使わないん?
520名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 12:49:54.31 ID:0WhqhgWT
ちっとも楽じゃない…
521名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 12:50:05.30 ID:S1e5O26f
今どきD3経由キャプなんてやってるんだから貧乏に決まってるなぁ
ts抜きが安定性でも画質面でもベストなのは常識

ただ、ts抜きで一番固い(トラブルが皆無で頭もほとんど使わなくて済む)のは
BDレコ〜BD-RE〜狐か猿飼ってるPC
ってルートだが、まぁ貧乏人にはその程度のお金でもきついんだろう
PTx系ツールなんかも多少安上がりでもそれなりに金はかかるしな
522名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 13:06:20.62 ID:0WhqhgWT
PT2だけどツールは無料だろ
523名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 13:40:02.88 ID:hspJfjl2
>>521
>BDレコ〜BD-RE〜狐か猿飼ってるPC
>PTx系ツールなんかも多少安上がりでもそれなりに金はかかるしな
PC以外を一から揃えるとしたらPT3が安上がりだな。
524名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 14:25:03.81 ID:V3KA2Qxo
PT2使ってるが、PT2自体の故障よりマザボの故障にビクビクしている。
今時のマザボでPCIはまだ生き残っているのか?(調べてないけど)
525名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 14:29:36.05 ID:/hwL/oO7
>>524
あるにはあるが、逆にメチャ古いマザーで録画鯖の方が熱的安定性とか省電力で良かったりして?
ストレージがネックになるがNASへ保管という方法でクリア?
526名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 15:04:48.36 ID:hspJfjl2
>>524
新しいマザボでもPCI付きはあるけどどうせならPT3に乗り換えって手もあるよ
アンテナ2本で済むし
527名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 15:41:34.84 ID:5kkwBrFq
>>524
PCI x2 → PCIe にするライザーってのが売ってるから
今後が気になるならこれ一つ持ってればおk

でも次はライザーの故障が気になるんでしょww
528名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 17:05:50.03 ID:g3hCXuR3
タマに火を吹くライザーがあったりするのが怖い
529名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 17:10:46.56 ID:LqPsBMSO
トランザムライザー
530名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 17:16:43.54 ID:hspJfjl2
>>527
これかな?
http://xc527.eccart.jp/t565/20100717/file20107731547332.jpg
これはPCI→PCIe x2だね。
531名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 17:19:41.40 ID:7OiOiEZ0
PT2からPT3に乗り換えとかならいいが
今から新規でPT3使う人とか敷居が高そうだな
TVTestとかソフト集めるのも大変そう
532名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 17:22:05.98 ID:11oOactD
アレを探すのが一苦労だった
533名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 17:33:45.47 ID:hspJfjl2
>>531
たしかにDTVツールとか置き場が閉鎖されちゃったから探すの大変かもしれんね
と、さすがにスレチかな。

そういえば5.4.0.100にアップデートした時、VMW5立ち上げると「QTFC.dllが見つかりません」て警告が出たな
VMW5のファイルにQuickTimeからdllをコピーしたら出なくなったけど、
最初System32にdll入れたらOSが起動しなくなって復元
するとVMW5立ち上げで「QTFC.dllが〜」の堂々巡りしちゃったよ。
534名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 19:22:13.30 ID:MavZPGsn
>>531
自民、公明、民主は最終的には北朝鮮のような規制弾圧国家を目指しているからね
一部の特権階級だけが潤えば良い社会へ・・・
535名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 19:39:19.80 ID:5kkwBrFq
>>530
どう見てもPCI x2だと思うのだが
536名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 19:40:23.40 ID:hspJfjl2
>>535
すまん逆だったわw
537名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 20:59:53.33 ID:HWSsoOPx
>>532
やっぱアレだよな
538名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 21:17:18.11 ID:BuQiYW4t
tvrockもtvtestもすぐ見つかるけど
539名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 23:27:03.37 ID:b9NqHkel
Tvtestの最新版を導入するってのは結構ハードル高いけど
ファイル自体手に入れるのはほとんど再アップされてるから余裕
540名無しさん@編集中:2013/07/20(土) 00:11:44.99 ID:Mu61t60A
64bit Win8環境でもXP時代のTVTestやEDCBはちゃんと使えるのかのう
541名無しさん@編集中:2013/07/20(土) 00:55:04.61 ID:komUDhD7
>>540
Win7の67bitで使ってるけど録画にRecTest使うならソフトは32bitで構築しないと予約録画ができないみたいよ
542名無しさん@編集中:2013/07/20(土) 01:07:45.57 ID:3IGimbYB
>>523
地デジだけなら粕カ、リーダー込みで惠安PCIが最安じゃないか
黒ごま飛ばし必要だけど
543名無しさん@編集中:2013/07/20(土) 03:03:50.24 ID:komUDhD7
>>542
慶安、たしかに最安だとそれだな(俺も一枚持ってる)
地デジ1チューナーなのと要改造を良しとするかだね。
544名無しさん@編集中:2013/07/20(土) 08:02:43.64 ID:UhQpl/ev
たかがTVの予約録画のためにPC立ち上げるというのはダサすぎ
ま、PCのキモヲタならそういう環境作って動かすこと自体が楽しいんだろうけど
TVの録画程度なら専用機器(レコ)使うのがスマートだよ
545名無しさん@編集中:2013/07/20(土) 08:08:35.02 ID:hDnyrpD2
>>544
お前の板はこちら

AV機器
http://toro.2ch.net/av/
546名無しさん@編集中:2013/07/20(土) 08:21:52.30 ID:UhQpl/ev
ま、この流れ自体が全員スレチだな
547名無しさん@編集中:2013/07/20(土) 08:31:17.52 ID:lV9vSdQa
どなたか教えてください
先日からデュアルディスプレイを導入したのですが
Works 5をメインモニターで立ち上げてファイルの選択まではメインモニターの表示され問題は無いのですが
編集画面立ち上がると編集画面だけなぜかかなりの頻度でサブモニター側に立ち上がってしまいます
毎回サブからメインに移動してやって必ずメイン側で終了させて位置を記憶させてるつもりなんですが次のファイル選択してもまたサブ側で立ち上がります
ただ必ずサブで立ち上がるわけではなく数回に1回は問題なく編集画面もメイン側で立ち上がります
os win7 64ビット ディスプレイ2台構成
毎回サブからメインに持っていくのが手間なので編集画面もメインに表示されるようにしたいです
何方かわかる方居ましたら解決方法教えてください。
548名無しさん@編集中:2013/07/20(土) 08:33:52.18 ID:DXEl0Rss
フルスクリーンにしておけば?
549名無しさん@編集中:2013/07/20(土) 08:40:37.46 ID:lV9vSdQa
>>548
フルスクリーンにしても症状は変わらずメインでフルスクリーンして終了しても
次ファイル選択するとサブ側でフルスクリーンで表示されてしまいます。
550名無しさん@編集中:2013/07/20(土) 08:48:28.29 ID:oBR2VFYT
うちも2画面だけどそんなことないなあ。
グラボのドライバ更新するとか。
551名無しさん@編集中:2013/07/20(土) 09:54:44.14 ID:amMTKu73
>>549
グラボは何使ってるの?
552547:2013/07/20(土) 12:48:37.80 ID:lV9vSdQa
グラボは搭載しておらずasus p8z68-v pro で2600kHD3000を使用しています
ドライバは9.17.10.3062で調べてみたら今現在最新版でした
ちょっと何が原因かわからずお手上げ状態です。
553名無しさん@編集中:2013/07/20(土) 21:24:57.46 ID:7kElT4kh
一度シングルディスプレイに戻した上でアプリの起動終了をしてデュアルディスプレイにしてみたらどうですかね
これで駄目だとアプリ側の編集画面の位置指定の仕方に問題があるかもなのでサポートに報告してみては?

他の解決策が必要なら↓の方が有用な情報を貰えると思います
【複数台】マルチディスプレイ【非自作板】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1276050076/

マルチディスプレイ総合 34
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1359731899/
554547:2013/07/20(土) 22:25:05.88 ID:lV9vSdQa
>>553
ありがとうございます一旦サブモニターのHDMIを外し編集画面立ち上げ終了しソフト自体も終了して
再度サブモニター付けて試したのですが症状は改善しませんでした・・・・
一回サポートに問い合わせしてみます。
555名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 00:10:12.54 ID:4vv5nNk3
X6-1090TからFX-8350にのせかえたんだけど
環境設定画面で「コア数4」「論理コア数8」って表示されてる。
両方8だと思うんだけど何故だろう・・・
思ったよりも速くならなくて悩んでます。
556名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 04:07:28.74 ID:aUnueAxS
たかし、FXの整数演算は2コア1セットじゃなかったかな
エンコは整数演算が重要だから4コア表示なんじゃね?と予想してみる
557名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 04:21:10.36 ID:MVg7K4Ax
MS提供のパッチ適用済みWin7と、Win8はOSが4コア8スレッドとみなしている。
558名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 04:30:47.80 ID:w47zm0g8
FXはキャッシュと浮動小数演算ユニットを2コアごとに共有してる
インテル的には実質4コアとも言える
AMDのこの構成の特徴は、マルチスレッドに強い事
x264がFXで早いのはこの特性による
559名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 10:16:56.58 ID:YA9tfqxa
リサイズとかちょっとでも複雑な処理が入ると途端に遅くなるポンコツCPU
ダサいヴぃんヴぉー人にお似合い
マルチスレッドに強い(失笑)
560名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 10:40:13.73 ID:zKi0IHPi
時々、雑音みたいな気色悪い奴が湧くな。
季節だからか?
561名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 11:06:48.85 ID:rzOvsYFQ
夏だからね
562名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 11:30:40.19 ID:YA9tfqxa
図星だった時の貧乏猿の発狂スピードは異常
ポンコツ買って喜んでるお前みたいな池沼以上に気色悪いのはいないよ
安物買いの銭失いって意味分かる?w




雑音大好きの朝鮮人に日本語通じる訳無いか(笑)
563555:2013/07/21(日) 12:13:07.31 ID:4vv5nNk3
>>556-558
ありがとう。そういうものだと思うことにするよ。
もう一つだけ質問。
TSファイルをx264でインタレ保持1440x1080品質固定52でエンコードしてるんだけど、
CPU使用率が60%くらいしかいかない。時々完全にサボってるコアもあったり。
X6 1090Tのときは全部90%超えくらいだったからもっと頑張って欲しいんだが・・・
これもこういうものなのかな?

エンコ中タスクマネージャー
http://i.imgur.com/luqAmzJ.png
564名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 12:24:53.16 ID:TblE+tqy
>>563 全部並列処理できる訳じゃないので100%使いきりたいなら
バッチで2個同時エンコ。もしくは重い設定にする。

IVY-Eを購入予定の人いますか?9月まで待つのダルくなってきたw
FX-9590は米尼で高評価らしいね〜
565名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 13:03:28.67 ID:sOAgETLq
TVMW5でインターレースのフィールド反転って出来ないの?
偶数→奇数にしたいんだけど
566名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 13:04:42.11 ID:rzOvsYFQ
>>563
Sandy-Eだけど、フィルタ処理がなかったり軽いときは
うちもそんなもんだな。
567名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 13:28:19.43 ID:MVg7K4Ax
>>565
追加したクリップの情報から、トップファーストかボトムファーストか選べる。
568名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 18:05:50.62 ID:fzLBCmde
2687W V2購入予定だけど デュアルソケットにするかシングルにするか悩む
569名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 19:23:00.51 ID:sOAgETLq
>>567
さんくすこ
もし「ボトムファースト」って表示されてたら「トップ」に変えて出力設定でも「トップ」を選べばいいわけか
570名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 20:32:45.68 ID:sOAgETLq
> 「ボトムファースト」って表示されてたら「トップ」に変えて出力設定でも「トップ」を選べばいいわけか

これでやったら動きがカクカクの動画になったぞ
たんに出力設定で「トップファースト」を選ぶだけで良かった
571名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 00:32:57.55 ID:l3sZOqBn
>>564,567
サンクス。すっきりしたわ。
2個同時エンコは危険な気がするのでちょっとやめておくわw
週に5〜30分程度の動画を実写含めて100近く圧縮するので
今までフィルタはやってられなかったけど能力余ってるならちょっと考えてみるか。

HaswellPCを夏ボで組もうと決心してたのに何故かマザボCPU取っ替えで
FX8350で妥協してしまった。
次はIVY-Eを横目にHaswell-E待ちになりそうかな・・・
572名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 00:36:32.21 ID:HzmWsjFg
そんなに・・いつ見るんだよwww
573名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 00:52:17.39 ID:l3sZOqBn
実写はきょうの料理とか実用系。必要なときに見る。
これが再放送も取ってたりしてて結構多かったりする。

アニメは最終回まで取り終わってから2倍速で一気に見る。
まあそれでも半分も見ないけど。
2倍速になれると1倍速が遅すぎてみてられなくなった・・・
1.5倍が丁度良い感じ
574名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 20:07:51.92 ID:1C9YOVgI
撮るけど絶対見なくなる、だけど撮らずにはいられない
575名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 20:26:09.39 ID:eoI+8r5e
それが蒐集癖。
576名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 20:43:08.41 ID:gUHYulMt
TMPGEncはバッチから使うようにするソフトが24kとか超高いのが残念過ぎる
しかしそのお蔭でAvisynthでスクリプト処理で自動CMカットまで出来るようになった
CMカットスレで配布されてるバッチマジで神
TMPGEncもバッチ処理ソフトを高値で売らずにもっと安くしてくれればいいのに
577名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 21:03:15.96 ID:W86FtkAk
またアニヲタか
578名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 23:06:17.72 ID:iNmVMTTw
>>571
FX8350安くてエンコード速くてよさげだけど、消費電力がなぁ…
579名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 23:22:04.87 ID:rjt0/XHH
1090T使ってる俺も、4770Kか8350かどっちかへのリプレースを検討中だわ。
8350は2700Kよりエンコが早いとは聞いたが、AVX2に対応してないハンデは果たして、どんくらいのもんなのか・・・?

あと、エンコ兼メイン機になる予定になるPCとしては、AM3はちと古い&マザーの選択肢が少ないのがな・・・
580名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 23:58:14.59 ID:E+LlXQMc
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/567/804/html/graph07.png.html
8コアなのに4コアと接戦。
3770より性能の良い4770なら多分上回る。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/567/804/html/graph27.png.html
消費電力だけはきっちり2倍w
こんなのいらんw
581名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 00:19:55.58 ID:d55EthsS
>>580
このスレ初めてかい?

尻の力抜けよ^^
582名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 07:07:20.81 ID:1CY/pkhB
That's On
583名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 09:37:35.11 ID:x7Lpo9p2
>>576の言ってることが理解出来ない 年かな・・・
584名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 10:36:10.95 ID:cjIOp8N5
別の次元の生き物っぽいからスルーで
585名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 10:40:49.89 ID:lNBnQC/i
えっ 単に自分が無知なだけでそ
業務用みたいな高いバッチエンコーダが発売されてるのは古いユーザなら知ってる
586名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 11:10:02.10 ID:l60xjI0Q
コマンドライン実行のツールのことだろ?
このスレでバッチっつったら普通にバッチエンコードツールのことと思われるぞ
587名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 11:45:45.07 ID:cjIOp8N5
だからスレ間違ってね?
588名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 11:51:23.55 ID:Ry8wDYga
スレ自体はあってるだろ、ペガにProject Creatorの値段下げろやゴルァ!って言いたいだけだろうから
589名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 15:20:32.69 ID:SjO9CUpB
あれ、何であんなに高価なんだろうか?
儲け主義以外に何か理由あるのか?
590名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 19:20:29.87 ID:oyD2pu94
>>578,579
1090TからFX8350で4〜5割近く早くなったわ。
地デジ30分解像度変更無しインタレ保持フィルター無し品質固定高速で12〜3分位で終わるかな。
マザボCPUで25000程度でこれだけ効果あったので満足してるわ。

ほぼ同時期にFANがうなりだしたGTX460を640に載せ替えたので
全体ではそんなに変わってないかなと勝手に思っている。

Haswell4770Sで低消費電力、静音録画エンコメインマシン組もうと思ってたから、
Haswell組む金を省エネ分で取り戻すのは無理だろうと自分を言い聞かせてるw
591名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 21:58:34.95 ID:FYZHFYWa
>>590
俺もエンコ専用機で1090T使いだから8350にUPを検討してみるか
マザーとCPUの入れ替えだけで、OSはクローン増殖XP使いだからコストゼロで済むし
592名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 22:03:53.05 ID:PeAH6zWf
AM2+環境な俺はVisheraいくのもHaswellいくのも全とっかえだわ

本当はSteamrollerを待ってたんだがまさか流れやがるとは・・・
593名無しさん@編集中:2013/07/24(水) 10:37:09.32 ID:70Wfyp87
何この気持ち悪い流れ…
594名無しさん@編集中:2013/07/24(水) 13:29:09.01 ID:NOCg35w3
俺もAM2+マザーで1090Tなんだが、8350でそんなに速くなるんか?
AM3+マザー、8350に移行する場合、Win7(x64)のCドライブそのままでOK?
595名無しさん@編集中:2013/07/24(水) 14:07:42.97 ID:v7R9928e
>>594
前のマザーに乗ってるチップ関連のソフトは全部削除してからマザー替えてみ
で、最初にBIOS立ち上げて、OSローディング順位をcドライブが乗ってるHDDをファーストに指定
おっと、これXPの場合は問題ないけどWin7の場合は認証に引っかかる?
596名無しさん@編集中:2013/07/24(水) 17:37:26.59 ID:CdwfdNaB
>>594,595
自分の場合
念のためCドライブをバックアップ
チップセット関連アンインストール
マザー、CPU取り替え
BIOSでSATAをAHCIからIDEモードに変更
起動してドライバ関係インストール
しばらくするとOS認証要求してきたので電話自動対応→オペレーターからコードを聞いて認証
最初のインストール時から残ってるパーツは2ndHDDとメモリの半分だけだったけど
特に何も言われずにこれで大丈夫だった。
597名無しさん@編集中:2013/07/24(水) 23:46:06.08 ID:CfXBULhc
深夜でも運がいいとかわいい声のお姉さんと長電話できます。
たまにおっさんが出ます。
598名無しさん@編集中:2013/07/25(木) 03:09:32.51 ID:FvLhCuwz
誤爆した
599名無しさん@編集中:2013/07/25(木) 08:54:23.09 ID:JvYET/H0
電話番号はよ
600名無しさん@編集中:2013/07/25(木) 09:04:17.43 ID:9GMAhpdm
117
601名無しさん@編集中:2013/07/25(木) 17:11:30.64 ID:OYXNdrYi
>>593 エンココスパ最高 ワッパ最悪。 StandardAHCI(msahci)なら
そのまま起動するし認証は累積制だから環境次第。多分MACアドレスも変わるからネット認証は覚悟。

BCLK200 990xや5GSundayなんかは別次元だけどAMDも悪くないと両方使ってる俺が言ってみる。
602名無しさん@編集中:2013/07/25(木) 17:12:07.48 ID:OYXNdrYi
すまん >>594だった
603名無しさん@編集中:2013/07/26(金) 15:30:22.97 ID:qdenJTzh
>>601
結局用途に合わせてどれだけ金をかけるかってだけの話だろ
604名無しさん@編集中:2013/07/26(金) 19:56:06.10 ID:UtYfwl+o
Sunday?????
605名無しさん@編集中:2013/07/28(日) 09:57:43.38 ID:x2pBNaKc
テンプレ>>3のL字テロ対策なんだけど、やってみると左右両端に消しきれなかった
テロの名残が残っちゃうんだが、どうしたら完璧に消せるかな?
枠の大きさを少し小さめ(本体映像を少し削るくらい)に設定してみたりもしたけど
どうにも上手くいかない

あと、1本のソースをクリップ分割して、それぞれの分割を別々のレイヤーに
振り分けることって出来ないのかな?短いフレーム数で分割すると、タイムライン上で見た時
分割部分が解りにくくて編集しづらいんでこれが自動でできると楽になるなぁと思った次第
606名無しさん@編集中:2013/07/28(日) 10:25:43.95 ID:QWh4uUxX
L字はAviutl使ったほうがいいぞ。
だいたいL字から戻るときとかガタガタだから、
ブレないように微調整してたら時間かかってしょうがない。
607名無しさん@編集中:2013/08/01(木) 17:48:50.15 ID:2qS/Khre
逆プルダウンの精度もっと上がらないかなあ。
それか、フレーム決め打ちで逆プルダウンしてくれるフィルタが欲しい。
暗いシーンとか、霧とかでどうしても誤爆する。。
608名無しさん@編集中:2013/08/01(木) 18:48:27.05 ID:FFQj9DHc
精度はまだ解らないけど、事前CM候補検索は楽だー
609名無しさん@編集中:2013/08/01(木) 18:49:03.17 ID:FFQj9DHc
あっ 誤爆です
610名無しさん@編集中:2013/08/02(金) 04:04:06.92 ID:e+6J/WFk
いいのよ
611名無しさん@編集中:2013/08/02(金) 20:38:47.31 ID:afXDEo1O
どんどん誤爆してもいいのよ
612名無しさん@編集中:2013/08/02(金) 21:37:37.26 ID:8zERZDsK
ぜんぶ受け止めてあげる
613名無しさん@編集中:2013/08/03(土) 00:49:52.82 ID:unBjpXSj
さあ!早く来て!
614名無しさん@編集中:2013/08/04(日) 16:43:27.68 ID:dgRPb+Gq
ふとんがふっとんだ
615名無しさん@編集中:2013/08/05(月) 16:57:15.70 ID:/5D5LiGv
>>614
【審議中】アレドウヨ( ´・ω) (´・ω・)ネー (・ω・`) (ω・` )イクラナンデモネー
616名無しさん@編集中:2013/08/05(月) 23:09:58.77 ID:W8xjqXKK
シャボン玉とんだー
屋根まで飛んだー
屋根まで飛んでー
壊れて消えた!?

すげぇ強風!
617名無しさん@編集中:2013/08/06(火) 12:50:19.80 ID:T+tG+HRQ
主語がなくても理解可能な日本語
2〜3行目の主語は何でしょうか
618名無しさん@編集中:2013/08/06(火) 13:35:41.98 ID:433+OfTz
自分
619名無しさん@編集中:2013/08/06(火) 15:35:50.78 ID:yqNbzYV9
ふとんがないよう
ないようがふっとんだ
620名無しさん@編集中:2013/08/06(火) 18:57:13.00 ID:zfVk4jyc
tmpegenc4からの買い替え検討中なのですが
このソフトはmp4(H.264)出力で多重音声、チャプター機能、字幕を組み込める事が出来るのでしょうか?
出来るのなら、カット等の作業が楽になるので購入しようかと思ってます。
621名無しさん@編集中:2013/08/06(火) 19:01:57.93 ID:LQzqD1Pk
>>620
出来るか出来ないかで言ったら出来るけど
オマケみたいなものなので期待するような操作性じゃないよ
622名無しさん@編集中:2013/08/06(火) 19:08:15.90 ID:zfVk4jyc
>>621
出来るんですね!ありがとうございます。
操作性が悪いとの事ですが、複数のソフトを使うのとどちらが楽か、後ほど体験版で試してみます。
623名無しさん@編集中:2013/08/06(火) 19:23:41.38 ID:fazstJ9x
多重音声出力ってできたっけ?
624名無しさん@編集中:2013/08/06(火) 19:43:28.61 ID:HzHQn17T
高度(笑)なツール
625名無しさん@編集中:2013/08/06(火) 20:24:38.97 ID:0P8QUp+A
高度なツールで多重化するとチャプタ消えるのって回避方法ある?
開始前にチャプタ情報抽出して終わったら書き戻すってやってるんだけど面倒で
むしろ多重化には他のソフト使ったほうがいいのか
626名無しさん@編集中:2013/08/06(火) 22:20:45.35 ID:fazstJ9x
ああアレか。
そんなのすっかり忘れてl-smash使ってたわ。
627名無しさん@編集中:2013/08/06(火) 23:57:52.61 ID:CHTH30sK
多重音声出力には高度なツールを用います。極秘事項のためお見せすることは出来ませんが、
今回も無事出力に成功しました。
628名無しさん@編集中:2013/08/07(水) 09:32:03.20 ID:u7O76e2A
多重音声→高度なツール
チャプター→iPhone向け機能
字幕→ハードサブ

だから余り実用的じゃ無いね
629名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 00:04:57.96 ID:xoOIfvcG
HDDの節約したいんでTVMW試してみたニワカだけど
x264だと実時間以上かかるのが当たり前みたいだし、クソ時間かかるのね

AMDCPUとRADEONGPUしか持ってないし
CMカットだけして最小エンコの方が合理的なのかしら?
630名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 00:38:19.99 ID:bJ3kRq32
そうだな、スマレンにしとけ
631名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 02:15:26.95 ID:G+rUnD1H
>>629
どうせお前の場合は YUV420 の二次加工なんだろ。
YUV420 は既に視聴に耐えうる最低ラインにデータを間引いた物なんだから
最小であっても再エンコードする以外の方法を模索するのが賢明。
632名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 07:18:51.56 ID:/jGVS08N
Cori7ノートで普段使いのPCとは別にして エンコ開始→放置→時々チェック っていうのが
正しいこのソフトの使い方だよ
633名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 07:58:42.78 ID:8w4WwPqn
>>629
AVIVOでも使えば?
これ入らなくなるけどなw

aviutlでカット編集してavsを作成し、AsVideoConveterでインタレ解除しながらエンコ。
4コア以上なら実時間は切れるはず。

当然ビットレートは余分にいるし、盛りに盛っても暗部にすこぶる弱いけどなw
634名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 08:10:30.60 ID:mZ/GGa1S
>>632
俺もこうしてる
週1回バッチエンコで処理
見れればいいやレベルのやつは480iまで解像度落とす
635名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 10:06:04.71 ID:xUZ9hhaQ
>>629
まずPC買い換えろ。エンコ時間も設定次第で実時間程度にできる
サイズも設定次第だけど俺の場合4分の一程度になるからかなりHDD節約できる
636名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 11:43:57.47 ID:dIxAYCj0
カット編集は普段使いのノートPCでやって、エンコは別PCにバッチエンコツールでやらせるようにしたいんだが
それをやるにはライセンスが2本必要か?
637名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 11:58:42.55 ID:x4CuBTL9
>>636
編集をノートPC、エンコを別PCということはソースはNASにあるのですか?

ちなみに同時でなくても複数台で使うには、その台数分のライセンスが必要と電話で回答をいただいたことがあります。
638名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 12:50:54.09 ID:bJ3kRq32
>>636
つリモートデスクトップ
639名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 12:53:32.47 ID:BUpEvf+a
外付けHDDにでもインストールして使うなら
ライセンス的にはOKなはずだけど,
違うマシンで立ち上げるたびに認証が走って
不正を疑われるのはさけられないと思う。
640名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 15:16:42.61 ID:Dal/Qob/
落とさないで使い続けてれば認証走らないよ
641名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 18:26:46.44 ID:30Cci/3g
>>638
俺もリモートデスクトップ使ってノートで操作してる
642名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 20:24:13.63 ID:Z6nuN4LB
TSをそのまま無劣化でBDに焼こうと思ってるんだけど、
エンコするときの平均レートの数値は、元データに表示されてる平均レートの数字をそのまま入力すればいいんだよね?
元データと比べて、なんか全体的にボヤけてるのが出来上がったんだけどこんなもん?
643名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 20:30:52.33 ID:xUZ9hhaQ
エンコしている以上無劣化はありえない
644名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 20:37:26.66 ID:Z6nuN4LB
そうなのか・・・
ちょっとガッカリだなあ
645名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 20:55:22.62 ID:BUpEvf+a
>>642
その用途だと,MPEG Smart Rendererのほうが
いいんじゃないのか?
646名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 20:59:39.53 ID:x8Epci/E
フリーのchotBDAVでオーサしろよ
647名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 21:01:33.13 ID:Z6nuN4LB
>>645
公式HPでチェックしてみたら、映像の無劣化をこれでもかってかんじでアピールしてますね
両方持ってる人にお聞きしたいんだけど、
TMPGEnc Video Mastering Works 5のとは全然、映像の質が違う?
本当に無劣化でやれちゃうんだったら買っちゃうかも
648名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 21:05:15.21 ID:RrFiCC7d
無劣化ではない。
649名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 21:12:02.91 ID:+vquZQ+T
>>647
カット箇所だけはエンコードしてる
他は無劣化
650名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 21:12:33.73 ID:G+rUnD1H
>>642
無劣化なら良いんだろ
元の TS が BD に収まる大きさならエンコもスマレンもいらないんじゃない。
チャプタ打って目的達成できない。
651名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 21:18:08.30 ID:Z6nuN4LB
>>648-649
サンクス。購入を検討してみる

>>650
TV連続ドラマをCMカットして、まとめてメニュー付きBDで焼き付けて、
BDレコーダーでも見れるようにしたいんよね
でもてっきり、TMPGEnc Video Mastering Works 5は無劣化で出来ると思ってたんであれれー?と
652名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 21:30:06.08 ID:939iKNNM
653名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 21:41:01.34 ID:Z6nuN4LB
>>652のも、カット箇所だけエンコ・他は無劣化なのかー
マジサンクス
654名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 21:54:31.23 ID:6Z5B/fSu
>>647
エンコや映像規格(ファイルフォーマットなど)の基本的なことを勉強したほうが良いのでは?

元ファイルに何らかの手を加えれば基本的に劣化するよ。

エンコする主な目的は、容量縮小、解像度変更、画質調整(ノイズ除去or付加、明暗・色調整、シャープネス調整など)があるよ。
エンコした結果、データとしては必ず劣化(情報量の減少)するけど、場合によっては画質は見た目綺麗になることもあるよ。

スマートレンダリングは、CMカットなどした接合部分のみエンコード(tsの規格上、“再エンコード”なしでは任意の場所で切り貼りできない)して、それ以外の部分はオリジナルデータのまま。

TVMW5でエンコしたデータはエンコ者の意図が反映した画質、TMSRで作成したデータはほぼオリジナルの画質。
どちらが画質が良いか比べるものではなく、目的に応じて選択すべきものですよ。
655名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 22:17:44.59 ID:lW2IaAEj
>>654
そんなん教えずにペガシス公式本のurlでも貼り付けりゃいいのに

基礎的な事しか書いてないけど、それすら分かってない奴ばっかだろ
656名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 22:37:07.77 ID:cl2LTpny
>>651
メニューを諦めればMPEG Smart Rendererだけでできる
要はBDAVにするわけだが
657名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 22:59:05.49 ID:G+rUnD1H
手間と時間をかけても良いなら金をかけずとも
フリーウエアだけでもできそうな気がする。
658名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 00:04:05.95 ID:bUhDBkdJ
ていうか、これだけHDDがやすくなってるんだから
そもそもBDに焼くメリットが見当たらない
659名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 00:06:53.48 ID:+AAohn7l
>>658
馬鹿なの ?
規格に合えば BD プレーヤで再生できるだろ
660名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 00:20:06.15 ID:bUhDBkdJ
>>659
dlna対応機器も持ってないのかよw
いまどきメディアに焼くなんて情弱にも程があるわwww
661名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 00:21:38.52 ID:xh54mGVn
かまっちゃったバカ↑
662名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 00:43:18.67 ID:+AAohn7l
DLNA ? 馬鹿じゃねえのか
あまりにも世間とかけ離れたことは自分一人だけでやっていないと

「何なのこの人、薄気味悪い、知らない間に盗撮されそう」

これが一般的社会常識だぞw
663名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 01:51:14.11 ID:zpACcAKk
このソフト、エンコしないでカット編集だけってできる?
664名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 01:54:48.20 ID:SwrodyKI
できない。
665名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 02:30:45.35 ID:+AAohn7l
津波 MPEG エンコーダ
って言ってるのに、エンコードしないでというのは…

お前、自らチーマーやヤクザを宣言するやつに
コンプライアンスを説教して挑むやつなのか

まあ、それも自由だがな
666名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 04:02:13.17 ID:zpACcAKk
>>664
できないのか・・・
mp4(AVC)のファイルを簡単にカット編集だけできるフリーソフトのオススメってありますかね?
667名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 05:55:58.20 ID:FZMDKDHK
このスレに集まる連中ってこんなに低かったか?
スレは探せるけど検索できないってどんなだw
668名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 06:41:25.53 ID:zpACcAKk
TMPG買うまでエンコのエの字も知らなかったよ
もともと情弱用でしょ
あおらないで教えてください
動画編集なんて1ヶ月前買うまで何一つ知らなかった超初心者ですよ
669名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 06:50:58.75 ID:JikVo48Q
帰れ
670名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 06:53:40.46 ID:dGqLjKzT
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 を買え。
671名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 07:00:53.38 ID:7PfZMuSn
>>668
フリーソフトの話はスレ違い
672名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 07:48:29.43 ID:bUhDBkdJ
>>662
くやしそうだな情弱www
673名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 08:15:44.37 ID:veZLfOGa
しかしまぁ中間ファイル用にMPEG2で出力したらエンコが遅いことw
こっちもなんとかしてくれよ、ペガさんw
674名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 08:17:53.55 ID:SwrodyKI
低スペック乙
675名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 11:02:51.38 ID:veZLfOGa
かしこないなお前w
MPEG2遅いからx264最速にしても1.4倍しか時間増えないレベルなのにw
676名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 12:18:45.30 ID:+BmcFulA
>>658
バックアップって認識は無いのか
大容量HDDはダメージでかいぞw
HDDバックアップは落としたらアウトだしな
残したい動画だけでもBDバックアップしといたほうがいいぞ
677名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 12:30:19.32 ID:JikVo48Q
win8ならパリティで記憶域作って放り込んどけば問題無いのでは?
678名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 12:46:13.27 ID:IGSseZS9
1PB HDDでも出ない限りエンコはやめられん
679名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 13:16:44.44 ID:+AAohn7l
>>677
それは、ある程度動いていれば、の話だろ。
カランコロンとヘッドがスッ飛んだ HDD で何ができるというのだ。
680名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 13:36:32.48 ID:JikVo48Q
>>679
そんな同時に2台HDDが死ぬことって無いと思うがなぁ
681名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 13:53:03.28 ID:F8uziXCx
すぐ消える光ディスクにバックアップなんかしてどうすんだ
それならHDDでもリスクは変わらないだろう。
どうしても可搬性持たせたいならテープにしとけ。
682名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 14:35:40.18 ID:WEdaXMvu
なるほど紙テープか虫に食われんように防虫剤もいるな・・・
683名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 15:35:47.67 ID:oSQfBVt/
映像ストリームに偽装してDVCPROテープにデータ記録してたけど
テープ1本45Gとか泣けるわ
DLT買ってわくわくしてた少年のころ思い出したわ
LTOなら非圧縮で10T位入るからバックアップにはいいんじゃね?
684名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 15:38:19.43 ID:C590S5e3
ガチでバックアップしたいなら両方使うだろ
分散させることが大事
685名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 16:50:07.61 ID:fsDS8KSB
バックアップの話を始めるとそれだけでスレが埋まる
火事になったら全部ダメだから遠隔地にとかクラウドにとか
686名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 17:43:57.72 ID:eAe4fjKg
地球が壊れても大丈夫なバックアップ方法を採っておけば、取りあえずは確実なんじゃね?
687名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 18:19:57.16 ID:8glxpHKj
HDDが飛んだ時になんかもうどうでも良くなって解脱状態に・・・
688名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 18:27:28.69 ID:+AAohn7l
正直に告白するとさ
俺って、ついウッカリ、ネット共有のフォルダ毎デリートして
「はうあ〜」 ってことが度々だから
689名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 19:19:26.81 ID:X7hqOmn+
お下がりPCで数百GBのファイルをやりくりしてる子ならともかく、今時のHDDをバックアップできるのはHDDだけだぞ。

はい終了
690名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 19:52:27.25 ID:LEL0KFnO
HDDを買いまくってる奴はちゃんとDB化しとけよ
691名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 20:28:28.58 ID:5+T1sDLO
転送速度が遅くてもいいから信頼性の或るHDDが欲しいわぁ
五インチプラッタでフルハイト希望
692名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 20:30:04.18 ID:bUhDBkdJ
>>676
おまえこそ手間かかってかさばるBDなんかでバックアップなんてやめとけ。
>>681の言うとおり光メディアはいつ消えるかわからないしな。
693名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 21:28:33.50 ID:veZLfOGa
MOは消えたけど、CD-R以降は消えたことないなぁ……少なくとも自分で焼いた物は
694名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 21:42:44.90 ID:+BmcFulA
>>692
ゴミみたいな安物メディア使うからだろ?
ちゃんとした国産メディアで保存さえ気をつけてれば大丈夫だよ
そういう条件さえクリアしてれば現状で最も現実的な保存方法だよBDは
695名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 21:54:49.50 ID:/1iAQWcJ
ウチには光学ドライブ無いからミリ
696名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 21:59:55.48 ID:XjwMcpDX
15年くらい前のMOが生きてるけど
697名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 22:01:04.19 ID:bUhDBkdJ
>>694
TDKは撤退、誘電も売上不振でいつどうなるかわからないご時世に何言ってんの?
698名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 22:32:10.99 ID:veZLfOGa
そもそもバックアップなんかしないって人が、使ったこともないメディアの善し悪しを受け売りで語ってるところが問題
しったか乙……としかw
699名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 22:33:14.83 ID:scZu5+eQ
消えるつってるのは規格が消えるって言いたいんだろw
700名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 22:55:32.92 ID:bUhDBkdJ
>>698
いつおれがバックアップしないって言ったよ?
まあ確かにBD-Rなんて終わったメディア使ったことないけどなw
701名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 23:04:18.59 ID:+BmcFulA
>>700
貧乏人乙
702名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 23:40:23.55 ID:E+Nrek1P
富裕層甲
703名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 23:41:55.91 ID:xh54mGVn
法律的にAUTO
704名無しさん@編集中:2013/08/09(金) 23:46:25.95 ID:8glxpHKj
>>703
ん?
705名無しさん@編集中:2013/08/10(土) 08:26:50.12 ID:QgjRTb+s
>>699
CD-R……読めるドライブがなくなってるの?w

>>700
本当に使ったことのないメディアを知ったかで駄目出ししてたのか……屑だなw
706名無しさん@編集中:2013/08/10(土) 10:37:16.22 ID:mlfHEr29
いいかげんにしろスレチだバカ
707名無しさん@編集中:2013/08/10(土) 11:09:55.55 ID:IMcjBOwr
専用スレでID赤くしていいのは初心者だけって先生がゆってた
708名無しさん@編集中:2013/08/10(土) 13:48:24.91 ID:q0geiF1r
昨日の夜、なんか盛り上がってたんだな
709名無しさん@編集中:2013/08/10(土) 23:45:43.77 ID:n+iQdJXC
アホニワカが湧いてたからな
710名無しさん@編集中:2013/08/11(日) 01:33:48.95 ID:58YGhzQC
それにしても最近スレチネタで荒れるか過疎るかのどっちかだな。
そのうち落ちそうだねこのスレ。
711名無しさん@編集中:2013/08/11(日) 02:20:11.28 ID:YIFZx4q+
知識や工夫が要る時期は馬鹿が脱落するが
最近はツールの類も出来上がっているし
エンコード・ソースと言っても、円盤リッピングや TS だからね。
712名無しさん@編集中:2013/08/11(日) 08:23:01.29 ID:iscDgNZE
>711
なんで【、】で無いの ? 朝鮮人とか ?
713名無しさん@編集中:2013/08/11(日) 08:31:00.35 ID:A18tl3es
なんか嫌なことでもあったのか?
714名無しさん@編集中:2013/08/11(日) 09:49:16.70 ID:58YGhzQC
どこに"、"を入れろっつってるのかわからん
715名無しさん@編集中:2013/08/11(日) 12:30:58.36 ID:oXif/x5w
行末じゃないのかな
716名無しさん@編集中:2013/08/11(日) 17:51:12.58 ID:1eQbFJ64
挿入れろとかイヤラシイ・・・
717名無しさん@編集中:2013/08/11(日) 21:28:29.01 ID:slj0iBWk
最新VerでQSV使えてる人いる?
718名無しさん@編集中:2013/08/11(日) 21:39:31.44 ID:6lM2hH2u
>>717
普通に使えてる
719名無しさん@編集中:2013/08/11(日) 22:25:50.38 ID:1cZIz12z
>>718
プライマリiGPUにしてる?
エンコード0%から進まないんだわ
720名無しさん@編集中:2013/08/13(火) 19:04:24.26 ID:ADEfWq3x
チョイと失礼します
ヤフオクで落とした5.0.3.38を使っています。
出品者曰く「正規品ですがアップデートできません」という代物ですが最新の状態ってどうなんだろう?と興味を持ち始めました
倫理観以外の品質や速度はずいぶんと違うものでしょうか?
721名無しさん@編集中:2013/08/13(火) 19:28:29.59 ID:J7HKsSLp
試しに通報してみました
722名無しさん@編集中:2013/08/13(火) 19:34:21.44 ID:J2Y+T84b
正規品買おうよ
比較なら体験版でやってみな
723名無しさん@編集中:2013/08/13(火) 19:35:24.30 ID:5Jk/WJNy
具体的に何処に何を、午後七時以降に通報したのですか。
ちなみに、警察の場合では夜勤の時間帯では、「平日の日勤時間に再度連絡願います」となります。
緊急の110番通報では、このような緊急性がない事だと、逆にあなたが説教されます。
724名無しさん@編集中:2013/08/13(火) 19:56:59.67 ID:2wEFjSBR
わいてんのか?
725名無しさん@編集中:2013/08/13(火) 20:01:38.26 ID:SAmKTRci
5.0.3.38はフィルターの負荷がすごくて使えない
726名無しさん@編集中:2013/08/13(火) 20:09:01.21 ID:ADEfWq3x
>>722 そうですね。正規品を買うことにします。
買う決心を付けていただきありがとうございます。
ダウンロード版が一番安そうですのでそちらの方で購入します^^
727名無しさん@編集中:2013/08/13(火) 20:13:59.64 ID:J2Y+T84b
>>726
DL版が安いけど、パッケ版は紙マニュアルが付いてくるから便利ってのもある
まぁお財布と相談で
金無いならAviutlで良いとも思うよ
728名無しさん@編集中:2013/08/13(火) 20:15:20.64 ID:/v4z+xgz
>>719
一旦グラフィックスドライバをアンインストール。その後レジストリをクリアしてから最新ドライバーをインストール。
インテルの x64 版インストーラーがやらかしている。
すでに落ちた自作スレに答えがあった。

anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1356973325/883

Socket774[sage] 投稿日:2013/06/14 15:43:43  ID:TE0ppRwF(1)
いろいろ調べてみた

3165のインストーラは、以前のドライバがインストールしたMedia SDKフォルダを削除しない
Media SDKのレジストリ項目もそのまま残す

3165でインストールされたMedia SDKはメリット値が以前のMedia SDKより低く設定されている
だから以前のMedia SDKが優先して使われる

3165のドライバはMedia SDK 4.0だけを想定して作ってあるようなので
Media SDK 3.5の2932やそれ以前のMedia SDKが使われると動作がおかしくなる場合がある

正しくインストールするには、以下を削除後に3165を上書きインストール
C:\Program Files\Common Files\Intel\Media SDK
C:\Program Files (x86)\Common Files\Intel\Media SDK
C:\Program Files (x86)\Intel\Media SDK
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Intel\MediaSDK\Dispatch
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Intel\MediaSDK\Dispatch
729名無しさん@編集中:2013/08/13(火) 20:16:30.21 ID:SAmKTRci
Authoring Works5も導入考えてるなら、セットになったやつにすれば?
それぞれ単体購入するより計3000円安い
730名無しさん@編集中:2013/08/13(火) 20:38:35.04 ID:Hy4d0Krg
まあエンコードエンジンはx264そのものだからMediaCoderならタダだよ
731名無しさん@編集中:2013/08/13(火) 20:47:44.23 ID:Y5pbjj1U
古いx264って事を忘れちゃイカンなw
732名無しさん@編集中:2013/08/14(水) 10:47:06.10 ID:V0u/o+Zy
そういやTVMW5のx264は--openclつかえるの?
733名無しさん@編集中:2013/08/14(水) 11:45:52.97 ID:xLU5yzGb
カット編集だけってこのソフトではできないんだよね
mp4(AVC)のカット編集でオススメのソフトって何?
734名無しさん@編集中:2013/08/14(水) 11:47:26.35 ID:Alo3meuZ
ただただカット編集だけってならこれとかは?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1372373348/
735名無しさん@編集中:2013/08/14(水) 11:52:04.52 ID:xLU5yzGb
ただのカット編集なのでフリーソフトでオススメないですか?
736名無しさん@編集中:2013/08/14(水) 12:40:52.08 ID:pD2jeAgE
自分で探して皆に教えてやれ
737名無しさん@編集中:2013/08/14(水) 13:17:57.14 ID:p07A2VV7
ポリンキー♪、ポリンキー♪、フリーのmp4カットはね♪
ポリンキー♪、ポリンキー♪、教えてあげないよ♪ジャン♪
738名無しさん@編集中:2013/08/14(水) 13:46:04.22 ID:jYbmShRv
くそっ古w
739名無しさん@編集中:2013/08/14(水) 14:10:34.69 ID:H2gi/HbR
TMPGEnc 4.0継続利用優待版にして残しておいたのだが
まだ残しておくメリットはあるのかな?
740名無しさん@編集中:2013/08/14(水) 14:33:24.17 ID:bbIz4Jq1
さすがに無いでしょw
741名無しさん@編集中:2013/08/14(水) 17:01:14.12 ID:N5fETlFL
H.264エンコが現実的でないP4糞マシンでMPEG2エンコってるからいまだに4.0なんだw
バージョンアップ以前にマシンをどうにかしなければw
742名無しさん@編集中:2013/08/14(水) 20:37:03.56 ID:gCzsdtm0
>>741
こんな所で赤貧自慢されてもなぁ・・・
743名無しさん@編集中:2013/08/14(水) 21:50:13.73 ID:gY7tXM0V
P4の電気代で新しいPCが買えるだろ
744名無しさん@編集中:2013/08/15(木) 05:10:35.05 ID:rA8HACjU
>>739
長年慣れ親しんだTXP4.0なので俺も残しておいたけど
今年に入ってからTVMW5へVerアップ優待したよ
これで2台(2シリアル)でTVMW使えて満足

ちなみにTME3だけはまだ残している
機能的にはSmart Rendere4で十分なんだが
ちょっと細かい不具合があってね…
745名無しさん@編集中:2013/08/15(木) 05:17:25.96 ID:rA8HACjU
TVMW5使っている人に聞きたいんだけど外付けのHDDから読み込んだ後に
TVMW5を終了させても外付けの安全な取り外しが出来ないんだけど
これって俺の環境だけ?

仕方ないのでPCの電源ごと落として外付けの電源をOFFにしている
ちなみにTME3では同じように外付け内のファイル読み込んでも、
問題なく外付けの安全な取り外しができるのでTVMW5のバグだと思うんだよね

外付けはUSB2.0、3.0、eSATA接続など色々な外付けタイプを試したけど全て同じ

OSはWin7x64
746名無しさん@編集中:2013/08/15(木) 09:10:03.38 ID:RpJ7iVCK
>>744
そっかーありがとう
実は、5が地雷だった時の保険として残しておいたのだが、幸か不幸か出番はなく今に至る。
俺も2台で使いたかったから、これを渡りに船と思ってアップ優待をしてみる事にするよ。
747名無しさん@編集中:2013/08/15(木) 11:31:24.75 ID:qhs+gI9O
>>745
ウチも同じ
748名無しさん@編集中:2013/08/15(木) 14:22:41.60 ID:vg6C5h3e
クリップ分割の時に分割元とタイトルが全部同じになってしまうんですが、
同じ名前だとエンコ出来ないので手動でタイトル1-1、1-2と振りなおしてます。
これって自動で連番か違う名称に変更する事は出来ないのでしょうか?
749名無しさん@編集中:2013/08/15(木) 14:34:42.19 ID:mnzH03++
環境設定
750名無しさん@編集中:2013/08/15(木) 15:01:19.56 ID:1TbSeLSE
751名無しさん@編集中:2013/08/15(木) 15:08:15.16 ID:vg6C5h3e
>>749
ありがとうございます。あるんですね!
最初環境設定を見てたのですが、それっぽいのがなかったんですよね。
クリップ編集設定の中ですか??
752名無しさん@編集中:2013/08/15(木) 15:10:40.97 ID:FGCwTFHB
外付けなんてどんなメッセージが出ようとも、思い切って外してしまえばええんや
それで不具合が出たら運が悪かったと諦めればいいんや
753名無しさん@編集中:2013/08/15(木) 15:31:32.49 ID:nzDCoyhY
>>750
何か作業をしていて
時々プロセスをkillしても掴んだまま放さねーのでイライラしていたが
ディスクキャッシュは盲点だったな。
自分はディスクアクセスがないのを確認してから>>752のようにしているが。

TVMW5では経験がない。
754名無しさん@編集中:2013/08/15(木) 15:39:41.12 ID:1TbSeLSE
てかNTFSはMFTに延々とアクセスしたりしてるから
あとWindowsSearchのサービスは当然切ってるよな?
755名無しさん@編集中:2013/08/15(木) 16:00:00.08 ID:+5plkMXG
[CTRL]+[C] だろ馬鹿ども
756名無しさん@編集中:2013/08/15(木) 16:51:12.95 ID:vg6C5h3e
>>751にて
クリップ分割でなく出力時に連番振るって事だったのかな。
出来ました。ありがとう。
757名無しさん@編集中:2013/08/15(木) 22:00:00.97 ID:DzWASZZ6
ファイル名のケツに勝手に番組名等が付くのですが、どこの設定いじればやめられますか?
758名無しさん@編集中:2013/08/15(木) 22:01:38.15 ID:9kAkQY56
違法行為の設定
759名無しさん@編集中:2013/08/15(木) 22:08:46.16 ID:+5plkMXG
俺は麻薬なんぞをやった事がないので
麻薬の止め方なんぞ知らない。
760名無しさん@編集中:2013/08/15(木) 22:12:20.73 ID:mnzH03++
既にラリってますね
761745:2013/08/15(木) 23:08:45.71 ID:89iyrj1Y
>>747
情報d
やっぱしそうか〜
ペガシスに改善要求出すかな
PCの電源落としてから外付けの電源OFFだと
HDDのSmartの予期せぬ電源ダウンにログが毎回残って気持ち悪い
(HDDからしたら毎回強制終了させられているのと同じ)

同じPCにインスコしているTME3では起きないのでTVMWの完全な設計バグだよね


>>750
d
762745:2013/08/15(木) 23:14:26.32 ID:89iyrj1Y
ちなみに色々とググって、いくつか対応策がヒットして
メモリキャッシュを削除するツールなど色々な方法を
試してみたけど、どれをやってもダメだった
763名無しさん@編集中:2013/08/15(木) 23:18:09.71 ID:LknU9z00
Unlockerってソフトがあるけど試してみたら
ファイルやフォルダを掴んでるアプリから解放するソフト
764名無しさん@編集中:2013/08/15(木) 23:24:54.37 ID:89iyrj1Y
>>763
d
でもそれはもう試したけどダメでした
昔からあるけっこう有名なソフトだよね
765名無しさん@編集中:2013/08/15(木) 23:28:21.49 ID:+5plkMXG
そもそも、取り外し可能なデバイス上のファイルで作業するのが馬鹿だろ
766名無しさん@編集中:2013/08/15(木) 23:39:38.48 ID:I+F9Gjj3
>>745
俺の環境でもなる
ありがちなソフトのバグだが、変なソフトなどでユーザーが個々に工夫して対応すべき問題ではなく、
これはペガシス自体がソフト的にちゃんと責任持って対応し直すべき事案

同じペガシス社製のTME3で発生しないなら尚更そう
ぜひ改善要求をペガシスに申し出ておいてくれ

>>765
バカはお前だろ
いつものペガシス擁護のペガシス工作員か?
767名無しさん@編集中:2013/08/15(木) 23:39:57.56 ID:89iyrj1Y
>>765
いやいや、動画ファイル扱っている人だと普通に多いと思うよ
内蔵は限界あるし作業の度に内蔵に移動させてから作業するの面倒だもん
まあ速いRAMDISK上などに移して作業やる人もいるのは知っているけどね
768名無しさん@編集中:2013/08/15(木) 23:46:51.19 ID:+5plkMXG
>>767
加工作業の素材ってのは常にローカル上に存在する必要はないよね。
必要な時に一時的に存在すれば済む話だ。
しかもローカルの RAMDISK にソースをにコピーするってことなら
その RAMDISK の割り当てを止めて主メモリで使えよ。
内蔵 HDD にコピーすれば、読み出すときはキャッシュから読み出す事に
なるから RAMDISK より効率的。
769名無しさん@編集中:2013/08/15(木) 23:53:28.97 ID:89iyrj1Y
>>766
了解です
サポに電話かメールしておくよ

お盆休みは・・・
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/support/support.html#tel
ざっと見たところHP上で夏季休業の告知は特に書いていないようだから、
明日もサポやっているのかな

>>768
貴方の考えはそうかも知れないけど俺は違うな…
770名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 00:00:46.81 ID:WUQSGetN
>>768
お前まじでペガシス工作員かよw
都合の悪いバグはスルーしておいて、お前の価値観を押し付けるなや

>>769
よろしく頼んだ
結果報告してくれな
771名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 00:10:45.95 ID:mvquSr1X
痛いと自覚して逆上するのは "馬鹿" と言われても仕方なくなる。
俺流って事なら勝手に馬鹿やってろ。
フロッピー・ディスクしかない時代なら、しかた無い話だが
現在では USB であれ eSATA であれ、それで接続するデバイスは
Windows の仕様としては "一時的に接続するデバイス" …なっ
772名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 00:21:50.54 ID:WUQSGetN
>>771
大容量の外付けデバイスが当たり前の時代にそれを掴んで離さない
糞バグ仕様を説得力皆無の屁理屈で擁護している時点で池沼確定
相手にしては駄目な奴の典型だな
773名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 00:34:20.66 ID:TLLtx2n/
Sync使ってすぐに取り外せるようになったのなら
それはOSの仕様であって、TVMWのせいじゃねーだろw
TME3ではならないからってイミフなクレームつけてんじゃねーよ
774名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 01:27:00.70 ID:u57MWxWX
>>773
> Sync使ってすぐに取り外せるようになったのなら

どこにそんな報告上がっているんだよ
775747:2013/08/16(金) 01:36:09.34 ID:8VNDtbH9
>>769
自分も任せた。
776名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 01:37:55.50 ID:ikLIthNW
ID:+5plkMXGの言い方も悪いがID:I+F9Gjj3が火に油を注いでる感じ
777名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 01:40:03.51 ID:2hDXvWdw
しかしなんでわざわざ機能を
TVMW、TMAW、TMSRのソフト3つに分けてんだろ

ところどころカブってる機能多すぎだから
統合して一つのソフトにできるだろこれ
778名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 01:53:46.74 ID:8HjGQZqO
広く金を巻き上げるためだろ
本当なら読み込み書き出しから作業画面の表示
編集の各ボタン1個1個、アプリの終了機能まで全てバラ売りしたいくらい
779名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 02:03:35.98 ID:P50urCdA
スレが急加速していて斜め読みしかしていないから勘違いあったらスマソ。

要するに外付HDD内のファイルをTVMWで読込むと終了させても、
外付の「安全な取外し」が出来なくなっちゃうってことだよね?
同じペガのTME3などではそういうこと起きないのに…と。
それ、俺もなって困っていたんだよね。
フリー等他の動画編集ソフトも多数使っているけど再現するのは
TVMWだけなんだよね。しかも必ずなる。
なので>>769氏、自分もお任せします。

ID:+5plkMXG氏は
> そもそも、取り外し可能なデバイス上のファイルで作業するのが馬鹿だろ

と、言うけど、これにはカチンと来るユーザー多いんじゃないの?
荒れだしたのこのレスが発端みたいだし。
それに>>772氏も言っているけど動画編集するような人は外付けの外部デバイスを
内蔵以外に大容量多数、併用している人が圧倒的に多いと思うよ。
特にHD、フルHD時代になってからHDDはいくらあっても足りないくらいだからね。
780名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 02:21:02.38 ID:WUQSGetN
>>773
どうしてもOSのせいにしたいのかよ
それを屁理屈って言うんだよ!

>>779
ペガシス信者か工作員か知らんが馬鹿が一匹暴れているだけだよ
ま、このスレをペガシスサポが見ているのは有名な話だしな
俺もかなり昔だが2ちゃんはチェックしてるとサポが言ったのを実際に聞いたし
書き込んでいるとはさすがに言ってなかったがw
781名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 06:16:04.07 ID:JTyLOdlC
Syncで剥がせるようになるならOS側がファイルキャッシュを保持しているって証拠ではある。
だからその点はOSが悪い。

ただしTVMW5がOSにキャッシュの寿命を伸ばさせるようなアクセスしている証拠でもある。
OSはキャッシュ寿命をアクセス頻度などで決めるのが通例なのでアクセス頻度がおかしいのかもしれない。
ただ、TVMW5では必要だから超アクセスしてるかもしれない。
なんにせよサポートに投げたなら返答待ちだろうな。
782 忍法帖【Lv=2,xxxP】(-1+0:8) 【東電 56.5 %】 :2013/08/16(金) 07:20:45.47 ID:LDyj2P7D
.
783名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 08:41:51.12 ID:zK++pAmU
外付けHDDを外す為にわざわざsyncコマンドを実行しないと
外せないなんて明らかにソフトの欠陥でしょ
てーかsyncコマンドを実行したら外せるか否かも不明なのね
784名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 08:43:22.35 ID:YFDao7wC
逆に発生しない人がいれば、ソフトのバグではないし、発生してる人はOSでも書いてみれば?
XP? 8?
785名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 09:00:51.12 ID:G9m40TjX
>>783
そんな変なコマンドを使わないと剥がせない時点でTVMW5の不具合だろ
そもそも一般人はsyncコマンドなんか知らないよw

>>784
Win7の64ビットだが俺も牛などの外付け外せなくなるぜ
そう言う君は外せるのかい?
786名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 09:42:59.33 ID:WUQSGetN
見事に単発ばかりだなw
いや、何でもないw
ま、>>769がペガシスに尋ねるそうだからその結果報告待ちだな

>>784
Windows7x64
787名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 09:58:45.30 ID:JTyLOdlC
Win7 x64でやってみたがうちは取り外せた。
TVMW5起動→素材をD&D→シークをがりがり行う→TVMW5終了→即USB取り外し
取り外しの時にUSB-HDDのフォルダを表示しているウィンドウがあるとダメだった。
閉じた状態なら5回試行で100%取り外せた。
788名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 10:06:00.56 ID:2i1yykHi
俺も何回か「安全な取り外し」したら外れるんだよな。
俺の環境がおかしいのかとおもったぜ。
789名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 10:33:04.38 ID:TLLtx2n/
>>787
>USB-HDDのフォルダを表示しているウィンドウがあるとダメだった
こんなのは常識だろ
790名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 10:58:58.52 ID:2hDXvWdw
いままでウィンドウ出しながらUSB抜いてたってことなのか?
よくUSB壊れなかったな
791名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 11:06:58.45 ID:zK++pAmU
色々と試してみた@Win7 64ビット

TME3 → 取り外せる
TVMW5 → 使用中エラーで取り外せない
TMSR4 → 使用中エラーで取り外せない

そうなると環境依存か…


>>790
なにを言ってんだ
外せない時の対処法はPCの電源を落としてから
外付けの電源も落とすのが常識だろw
792名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 11:08:22.35 ID:jJlQA+Ku
エクスプロラーでファイル移動してるときぐらいだな、ちゃんと取り外しできるのは
793名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 11:34:00.53 ID:TLLtx2n/
取り外しを優先したいならディスク管理でハードウェアのポリシーをクイック削除にしとけばいい
書き込みキャッシュがつかえなくなってパフォーマンスは落ちるけどな
794名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 12:24:07.36 ID:5Cr9aDEC
8Pro64bitで試したみたけど、USBHDD上のTSファイルを読み込んだ後でも、普通に取り外しできたよ。
USBHDDはIO製で10年近く前のくっそ古いやつ。
795名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 12:35:22.39 ID:jJlQA+Ku
>>793
外付けHDDはデフォルトで書き込みキャッシュをオフにして欲しいな
796 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【東電 85.2 %】 :2013/08/16(金) 12:43:31.95 ID:H7i16OxV
ないとは思うけど、エクスプローラーで外付け開いたまま終了しようとしてたりしないよね?
797名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 12:53:57.10 ID:jJlQA+Ku
外付け開いたままでも終了できるよ
エクスプロラーが勝手に閉じる
798名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 15:50:32.33 ID:cpPv8kx8
>>745のTVMW5と外付けドライブの件、今試したが普通に取り外せたぞ。
環境依存じゃないの?
799名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 16:01:24.07 ID:XsZcnXsW
>>744
あれ?

俺も4.0からの優待乗り換え組だが、優待受けると4.0の使用権利は消失しなかったか?
800名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 16:02:56.94 ID:XsZcnXsW
あ、すまん文盲になってたw
801名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 16:08:55.61 ID:jJlQA+Ku
おそらく環境設定で保存するファイル先に外付けHDDとか指定している場合に取り外しできないのかもしれないな
802名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 22:24:35.04 ID:wZGzjn4O
Ver.5.3.4.96からVer.5.4.0.100にUPしたら

1080iのts → 1080iのmp4(x264)
フィルタ無し

が少し以前より遅くなったんだけど俺だけ?
何度やっても以前より遅い
(同ソース、同設定のプロジェクト)
803名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 22:49:52.98 ID:wZGzjn4O
・64bit Windows 環境でのファイル出力速度を向上させました。

に期待してたんだけど期待ハズレ
804名無しさん@編集中:2013/08/16(金) 23:32:42.08 ID:DnvswMqJ
>>728
濡れた 結婚して
805名無しさん@編集中:2013/08/17(土) 07:54:14.94 ID:U0T1GVt5
>>802-803
試してみたら確かに若干だけど遅くなっているね
Win8 x64 FX8300
806名無しさん@編集中:2013/08/17(土) 19:59:08.99 ID:ktlZWBkZ
>>803
エンコード速度を向上させた訳じゃないから。
807名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 03:01:15.52 ID:vF4sY3A5
>>769からの報告はまだないのか...
俺も今まで諦めてはいたけど何気に同症状で困っている
808名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 07:37:20.47 ID:S2nprGuH
だから>>750のSync試してないのかよ
それですぐに取り外せるようになったのならOSシステムの問題だろ
809名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 09:15:59.36 ID:UjXqn5jK
まだTVMW5の問題だと思ってるのか。
救い難いな。
Windows8だがタスクマネージャーでも発生するぞ。
810名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 12:38:01.48 ID:0cHl59g7
>>808-809
ペガシス社員、うざいんだけど
OSを含め、ある環境でTVMWだけで起きるならTVMWのせいだろ

つーか、毎度、ペガシス擁護の社員が常駐していてマジでうざい
値段が高いやらライセンスを2OSまでに認めろとかペガシスに
都合の悪い書込みあると、だったらフリー使え!乞食!とか
必死に火消しに走りやがるからな

もう立ち位置が明らかにペガシス側だから本当に分かりやすいわ〜
811名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 13:15:00.43 ID:UjXqn5jK
>>810
あらゆる環境で確実に再現する方法を示すことが出来るなら
君が正しいことになる。
どうやったら発生するのか教えていただきたい。
812名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 13:15:02.77 ID:DHtPxtUs
現実逃避もほどほどにな・・・
813名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 13:34:31.55 ID:fgiayCZQ
>>810
前にも書いたが、少なくてもペガシスの社員がこのスレを見ているのは間違いないからな
さすがに書き込んでいるとは言ってはいなかったがまず書き込んでいるであろう
どう見ても一般ユーザーとは思えないペガシス社員丸だしの奴がいるからな
814名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 13:44:21.90 ID:53tXNhJ4
取り外し可能なデバイスで作業しなければならないってことでは無いよな。

馬鹿なんだろ。
815名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 14:07:22.66 ID:o+7ddGjL
>>808
試したけどだめだったよ
816名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 14:15:34.74 ID:fgiayCZQ
>>814
ま〜たお前か
真性の馬鹿は引っ込んでろ
817名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 14:16:41.51 ID:MXUrOONJ
TVMWのプロセス殺したのに電源が切れない場合は
他に原因があると思うんだけど・・・
818名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 14:35:39.01 ID:53tXNhJ4
>>816
補助席の座り心地がよろしくありません。
通常座席が空いているのに、わざわざ補助席を使ってまで文句言わないで下さい。
819名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 14:39:43.18 ID:S0beOMIv
TME3で起きないからTVMWがおかしいってのは言いがかりにしか思えないんだがw
リソースモニターで何にアクセスしてるかチェックしろよ
820名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 14:54:31.57 ID:UjXqn5jK
思い込みって怖いね。
821名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 15:23:25.40 ID:GYczxDqn
まあ、確かに外せないんじゃ外付けメディアの意味はないな
eSATAでホットスワップ有効にしたほうが捗る
822名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 17:52:23.30 ID:WtkenSV0
おまえらそんな頻繁に外付けHDD繋ぎ替えてるの?
823名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 18:25:11.53 ID:UjXqn5jK
>>821
eSATAの方がUSB3.0よりも相性問題が出にくいしね。
(全く出ないわけではないようだ)が

>>822
最終出力先である2.5インチポータブルは頻繁につなぎ替えるが
PC本体ケース内に搭載できずに外付け箱に入れた作業用3.5インチの場合は
一度取り付けたら、メンテナンス等でドライブを入れ替える以外は固定したままだよ。

録画用とエンコ用を同じPCでやってるからこうなってるんだけど
本当はNASでも使ってドライブだけ共有してPCは分けたいところだな。
824名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 19:02:43.78 ID:0cHl59g7
ID:UjXqn5jK
朝から常駐して単発と一緒にずっとTVMW5の擁護
>>815のような都合の悪いレスは加齢にスルー

立ち位置、ペガシス側過ぎて本当に分かりやすいw
825名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 19:14:43.45 ID:UjXqn5jK
俺は医者じゃないから。
826名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 19:32:53.50 ID:ia2nh2qK
OSシステムの問題でTVMW5には問題はないとのスタンスの人がいるけど
TVMW5はそもそもOS上で動くアプリなんだから関係ないわけないでしょ。
俺を含めて(発生していない人も多いので特定の何らかの環境で)複数人で発生しているようだし。
その何らかの特定環境が分かれば苦労しないんだけどね。
まぁおそらくTVMW5と何らかのソフトやドライバなどとの相性の可能性が高いと思う。
ちなみにうちは3台の自作PCで試したけど全滅。
827名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 19:43:18.35 ID:UjXqn5jK
ストレス発散の的にしてるだけだと思うよ。
本気で問題解決したいなら社員がどうとか病的なことは書かないだろう。
828名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 20:22:08.16 ID:fgiayCZQ
>>827
困っているユーザーを無駄に煽って自身のストレス発散している馬鹿はお前じゃん
ホント馬鹿だけあって自分のことが分かってないんだな
829名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 20:37:06.98 ID:UjXqn5jK
暑さのせいかね。
830名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 20:50:14.92 ID:ia2nh2qK
罵倒しあいには参加したくないけど…同社のTME3では発生してないわけだし、>>815でもあるわけだし、
特定環境で発生する不具合であっても、これはペガシスが解決する案件だと俺は思うけどね。
831名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 21:01:46.12 ID:UjXqn5jK
それならペガシスに直接話しを投げたらいいだけだなぁ。
もっとも、ただ調子悪いでと言うすだけでは
ここに書いてるのと同じで何ら解決しないわけだが。
832名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 21:12:59.38 ID:ia2nh2qK
>>831
半年ほど前に別の不具合案件のついでに軽く尋ねたけど、そのような不具合は、
確認されていないとサポに言われたので俺だけの特殊な不具合かと思って渋々放置してた。
ここ数日のスレを見ると少なくとも複数人、同じような人がいるようだから俺も再相談してみようかと少し思っている。
833名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 21:13:32.58 ID:0cHl59g7
ID:UjXqn5jKはお仕事で常駐監視&工作活動を
しているペガシス関係者だから何を言っても無駄w
もしくは狂信的なペガシス信者
834名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 21:23:18.00 ID:UjXqn5jK
>>832
向こうの環境で再現できないことには対処できないし
しつこくケツを突かないと金にならない事では中々動かないよ。
所詮は営利企業だからね。
835名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 21:31:40.28 ID:Nrs6sIPp
マルチプロセス・マルチスレッドをする場合、親プロセスを指定するが、指定し忘れてるのかな?
ソフトを終了させても、変なプロセスが残ってて、ファイルオープンしっぱなしとか
836名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 21:33:22.26 ID:ia2nh2qK
>>834
そうだね。ありがとう。
確かに軽く尋ねる程度では動いてくれないだろうね。
837名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 22:02:57.58 ID:UjXqn5jK
>>836
向こう側が余りにふざけた対応に出るようなら
最後の手段?として消費者生活センターというのもあるけど
この手の前例を知らないので例として出すに留めます。
838名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 22:27:46.39 ID:vTkxpl34
うわぁ……
こんな過疎スレでID真っ赤にしちゃう人って……
839名無しさん@編集中:2013/08/19(月) 01:46:36.08 ID:lZvVkYLW
>>836
openfiles.exeで調べてみたか
840名無しさん@編集中:2013/08/19(月) 02:20:10.75 ID:ZoQQCpzF
過疎スレでも無いけどな
むしろDTV板では活発な方
841名無しさん@編集中:2013/08/19(月) 05:47:01.70 ID:lbARe3rm
外付デバイスの件だけど、ペガシスを庇うつもりはないし、
複数の報告が上がっているし、ペガシスが修正すべき不具合だと
俺も思うけど、こういう一部特定の環境で起きる不具合の
原因の特定と修正は他社のソフトの例を見ていても難しいんだよね

まあ、ペガシス技術スタッフにとって最大のヒントになりそうなのは
同じ会社のソフトであるTME3では起きないというとこだろうか・・・
842名無しさん@編集中:2013/08/19(月) 06:36:39.50 ID:0T+KVL0u
>>838
本人乙
843名無しさん@編集中:2013/08/19(月) 06:59:44.04 ID:x71m66V1
>>841
かなり深刻な不具合のTMSRのコア数問題でもペガシスサポは知らぬ存ぜぬをしばらく通してたからなぁ
ペガシスサポに過剰な期待はしない方がいいかも
844名無しさん@編集中:2013/08/19(月) 07:14:17.49 ID:1KdW8E8V
またオマエかっ!
845名無しさん@編集中:2013/08/19(月) 11:13:14.12 ID:AG0WsQs2
ペガシスなんて半ニートが起業した会社だから仕方ないだろ
846名無しさん@編集中:2013/08/20(火) 03:07:01.25 ID:fpfViF73
お前に起業なんてできねーだろw
847名無しさん@編集中:2013/08/20(火) 03:43:32.19 ID:95d+gDp6
環境設定見たら、いつの間にかFX-8350の物理コアの認識が4コアになっている
前は8コアだったのに・・・先日のWinアップデートのせいか?
848名無しさん@編集中:2013/08/20(火) 07:50:43.04 ID:isZ9kpWX
>>846
鏡に向かって独り言をいうスレじゃねーぞここは
849名無しさん@編集中:2013/08/20(火) 12:00:53.19 ID:q4aHE6RP
>>841
うちじゃe-SATA接続x2もUSB接続x1もすぐに切り離せてるよ

あとTME3なんてmpeg編集に特化した軽いソフトだろ
ソフトによって使うメモリの量もキャッシュの設定も違うし、違うソフトを例にしても意味ないよ
850名無しさん@編集中:2013/08/20(火) 12:59:59.69 ID:Y0ic6mes
意味なくはないだろ
851名無しさん@編集中:2013/08/20(火) 16:00:40.89 ID:YANXU4me
環境設定→ フォルダ設定→ 一時ファイル
一時ファイルをエンコードで出力するフォルダを同じドライブにすれば動作早くなるのでしょうか?
852名無しさん@編集中:2013/08/20(火) 17:07:50.66 ID:QBoNImhQ
ならない
853名無しさん@編集中:2013/08/20(火) 18:15:34.35 ID:YANXU4me
どうも
854名無しさん@編集中:2013/08/20(火) 22:37:12.34 ID:DhbFHc+v
ニートが半ニートを笑うw
855名無しさん@編集中:2013/08/21(水) 00:20:53.33 ID:qDaRQyM7
(ですよね・・・)
856769:2013/08/22(木) 23:44:17.69 ID:MeZYGJ7G
簡単に経過報告

ペガシスサポに詳細を報告
ペガシスでは当初、そのような不具合は確認できていないとの回答
そこで、
「自分以外にも同様の不具合が発生しているユーザーさんが、
複数いるようなのでもっと徹底的に調べて欲しい」
と、お願いしてその日は終了

その途中経過回答があって(というか俺が途中経過を聞いたんだけどね)、ペガシスでも
PCによっては同様の取り外しできない現象を確認したとのこと
理由も少し聞いたけど時間がなかったので詳細まで聞かなかった
その少し聞いた話だとよくは理解できなかったけど、
「タスクマネージャーが離していない」とか言っていたような…不確かです

それで、ペガシスさんでも確認できたのなら尚更、不具合継続案件として、
なるべく力を入れて早く改善してくれるようにお願いして終り
857名無しさん@編集中:2013/08/22(木) 23:55:54.58 ID:ICo7QLao
そんなしょうもない問題で有意義なアプデの公開が遅れるわけか・・
858名無しさん@編集中:2013/08/22(木) 23:59:21.42 ID:lXf1+zvl
>>856
報告乙

>>857
消えろ
859名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 00:01:58.58 ID:ICo7QLao
しょうもな
再起動で解決じゃん
860名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 00:54:17.37 ID:5839sF6A
>>857>>859
ID:ICo7QLao
お前みたいな奴がいるからスレの雰囲気が悪くなるんだよ
荒らすのが目的の確信犯だろうが
861名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 01:06:47.41 ID:ySBDBeH6
>>857>>859
もう、くんな
それか、心入れ替えろや
862名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 01:34:50.68 ID:h17aNV8+
ID:ICo7QLaoはいつも常駐している荒らしだな。
ここ数日はまともな書込みがなくて因縁つける相手を、
手ぐすね引いて待っていたんだろうよ。

>>856
俺には関係ないが乙
863名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 02:29:35.88 ID:fNTBqccj
だからさあ、プログラムがタスクから消えたら、その後の処理はOSのせいだってばよ
なんでこんなに頭悪いんだろなあ
864名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 02:31:43.58 ID:fNTBqccj
>「タスクマネージャーが離していない」とか言っていたような…不確かです

この一行で頭の悪さがすごーくわかるわw
865名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 03:01:58.78 ID:5839sF6A
1回のレスで済む事をわざわざ連投で2レス
どっちが頭が悪いんだか
866名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 03:35:14.74 ID:h17aNV8+
>>865
ID:fNTBqccjのような他者とのレスのやり取りもないのに、
一方的に挑発的なレスを連投するタイプは典型的なアスペだよ。
このスレやペガシス関連サポなどに常駐している。

つうか、ペガシスサポでも同不具合を確認したってことらしいのに、
何故そこまで執拗に自論を押し付けて質問者を罵倒するのか理解に苦しむ。
まぁそれがアスペなんだろうけど…。
867名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 03:37:01.00 ID:h17aNV8+
訂正

ペガシス関連サポ → ペガシス関連スレ
868名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 05:12:03.13 ID:4Xy6QNfS
ペガシスサポでも確認されたのか
俺も同じ症状で困っていたから改善されるなら助かる
でもほんとこのスレは煽り目的に常駐している痛い奴がいるよなぁ
869名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 06:52:37.06 ID:T2gpFoRP
安心せい。
争いは同じ程度の物同士の間でしか発生せぬわ。
870名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 07:15:30.54 ID:5839sF6A
>>866
精神疾患については詳しくないのでよく分からないが
ID:fNTBqccjの人格は確かにかなり歪んでいると思う

>>869
その理屈だと民度が低く蛮国である韓国や中国から色々と
根も葉もない言いがかりをつけられ争っている日本も奴らと同程度となるぞ
871名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 08:41:13.53 ID:fUB6441d
なんか子供が自分だけの正義感で突っ走ってるようにしか見えんなw
瑣末なことにムキになっちゃってw
872名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 08:41:28.92 ID:+iekX04X
こんな匿名掲示板で民度w
873名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 08:53:35.47 ID:TfzmFg0k
(おまいら安心しろ。夏休みはもうすぐ終わる・・・)
874名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 08:58:03.06 ID:5839sF6A
単発ばかり
分かりやすいな
875名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 09:42:32.51 ID:UJAlR40G
単発www
俺ここに張り付いてるから発言力あるからな!!1

やめなよそれ恥ずかしいよ
876名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 12:17:32.24 ID:Og11eFxb
草生やしまくっているヤツは馬鹿を自己アピールしているのか?
877名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 12:38:27.42 ID:UGCiSpmE
草に難癖つけるしか出来ない馬鹿が何かホザいてるが、うぜぇ
878名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 12:47:39.05 ID:Og11eFxb
平日なのに単発が即反応ワロス
頭のおかしい一匹がID変えまくりながら居着いているようだな
879名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 13:13:59.95 ID:UGCiSpmE
なんだこの馬鹿は
880名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 13:20:12.56 ID:UJAlR40G
何と戦ってんだろうか
881名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 13:26:30.82 ID:+iekX04X
全員ID変えた自演だとでも思ってるのかね
アホかよ
882名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 13:39:01.20 ID:Og11eFxb
>>879-881
平日なのに同時間帯に同じように一斉に出現
おまえら分かりやす過ぎ
てか馬鹿過ぎ
相手にするだけアホだし無駄だな

879 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/08/23(金) 13:13:59.95 ID:UGCiSpmE [2/2]
880 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/08/23(金) 13:20:12.56 ID:UJAlR40G [2/2]
881 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/08/23(金) 13:26:30.82 ID:+iekX04X [2/2]
883名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 13:41:12.01 ID:UGCiSpmE
>>882
この馬鹿、顔真っ赤(笑)
884名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 13:46:05.76 ID:NsXRS0eG
どうでもいいことでアツくなんなよ。
底辺同士、仲良くしろよな。
885名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 13:49:23.75 ID:tJifqoYg
このスレ笑えるwww

ID:UGCiSpmE [2/2]
ID:UJAlR40G [2/2]
ID:+iekX04X [2/2]

複数の携帯やスマホとPCのルーターをブチブチ切りながら
ID変えまくって一匹の池沼の自演だな。
少なくても平日の真昼間にこんな過疎スレにこんな人がいるわけがないw
886名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 13:51:59.11 ID:NsXRS0eG
自分も社会的には底辺だけどな!
887名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 13:57:22.21 ID:tJifqoYg
>>886
いやいや俺のほうが底辺だwww
大学までは上位だったが就職で選択を大失敗ww

このスレは真昼間から必死に自演するような底辺が暴れていて楽しいわw
実際にいるのはせいぜい数人だろうけどww
888名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 13:59:17.42 ID:/wIRSVr6
なんでアンタを叩くレスがわっと湧いてくるかって言うと、そりゃ単に

・馬鹿はどこでもいつでも叩かれる
・馬鹿を叩くのは皆大好き

ってだけだよ
あんたに都合のいい陰謀なんかどこにも無いんだよ
889名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 14:01:51.27 ID:+iekX04X
>>885
ルーター再起動でID変えても戻せませんけど?
しかも携帯回線ならID変わらないし
知ったかぶりでレスするのは恥ずかしいよ
890名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 14:05:29.44 ID:tJifqoYg
>>889
ID変わってないのが携帯なんだろwww
ドヤ顔でそんな馬鹿なことも分からないの〜ww
891名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 14:09:56.05 ID:+iekX04X
>>890
じゃあ携帯3つ使って自演してるって言いたいの?
アホくさ
勝手に見えない敵と戦ってろよw
892名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 14:12:11.75 ID:tJifqoYg
マジレスするとこんな真昼間から2ちゃんに常駐しているような奴は親に寄生しながら
携帯やスマホ2契約、プロパ規制対策にネット回線も複数なんて奴もいっぱいいるからなw
ソースは俺の2ちゃん中毒の友人w
俺は底辺の貧乏だからそんな金すら惜しくてやってないけどなw

さすが平日の昼間は底辺の巣窟っすなあ〜w
893名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 14:33:37.57 ID:UGCiSpmE
>>885
オマエ一匹で興奮して一体何と戦ってるんだ?(爆)
自演? 被害妄想の知障はオマエだよw

オマエ、いつも皆に寄ってタカって叩かれまくってる厨か?w
894名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 14:35:20.44 ID:UGCiSpmE
>>892
>ソースは俺の2ちゃん中毒の友人w

ソースはオマエ自身だろw
895名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 14:55:30.19 ID:tJifqoYg
>>893-894
連投しないと考えがまとまならないのかよww
相当、頭が悪いんだな

てーか交互にID:+iekX04XとID:UGCiSpmEが書込みw
今度は同時に書き込んで下さいねw
携帯とPCか?w または2回線持っているのか?w

てーかこいつら俺より底辺じゃないのか?w
896名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 15:13:18.06 ID:UGCiSpmE
馬鹿 ID:tJifqoYがいつもの集団叩きにあって発狂中w
見えない敵が何重にもなって大変wなようだが、ID:+iekX04Xとは全く別人だよw
897名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 15:26:39.32 ID:tJifqoYg
>>896
集団叩き?w
同一人物のID:+iekX04XとID:UGCiSpmEだけだろw
898名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 15:27:11.07 ID:UJAlR40G
ここで俺がID:tJifqoYgを悪く言うと、「3回線持ってる!」になるのか…
899名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 15:32:47.71 ID:+iekX04X
まだやってんのかお前は
ID:tJifqoYgは見えない敵と戦うのに忙しいんだろ
900名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 16:55:03.19 ID:jI4SuvVl
もっと相手してもらえるスレ行きなよ
盛り上がってると思ったらTVMW関係ねぇ
901名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 16:56:28.54 ID:QzZ+UeCD
>>856
乙です。
自分も困ってるんで助かります。
902名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 17:06:29.49 ID:qKd/YXBE
おもしろいからもっとやれ

ところでルータ再起動してもID変わんなくない?
ホスト名変えないといけないんじゃなかったっけ?
903名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 17:08:35.27 ID:0NVajmzV
ジサクジエン告白
904名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 17:23:10.94 ID:T2gpFoRP
>>902
ルーターというか、KDDI(DION)の場合は
ホームゲートウェイを再起動させてもIPアドレスが変わらん。
ロケフリではDDNSを利用しなくても済むので、かなり助かる。
IPv6だとコロコロ変わるんで事情が変わってしまうのだが…。
905名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 17:59:44.84 ID:3ut+HWer
IPv6がころころ変わるのって最初言ってたIPv6のメリットを完全にクソにする運用だよな
機器全てがグローバルを持てる、アドレス変換は必要ないしDDNSも不要ってうたってたのに
906名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 18:23:01.43 ID:qKd/YXBE
でも機器すべてにグローバルIP持たせるってことは
個々でPPPoE認証が必要になるんだよね?
それはちょっとめんどくせーな。
907名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 19:01:42.33 ID:4Xy6QNfS
スレがやたらと進んでいるかと思えば…
平日昼間から2ちゃんやっている奴は本当にクズが多いなぁ
908名無しさん@編集中:2013/08/23(金) 22:14:31.02 ID:NsXRS0eG
まだやってんのかい。
お互いに暇つぶしかもしれんけども。
909779:2013/08/24(土) 00:24:09.64 ID:dph3I/Yt
>>856
乙です。
また進展あったらよろしくお願いします。

なんか荒れているなあ…。
910名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 02:12:34.11 ID:ThjDy0mZ
証明出来ない物に意味なし!
早く結果が出ると良いのだが…。
911名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 10:46:50.09 ID:/E0Js1ue
「草にケチつけるしか脳のない馬鹿はウゼェ」って叩かれて顔真っ赤にした奴が
他人の自演妄想で発狂してたのが諸悪の根源さw
912名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 11:26:58.55 ID:15/5rsR5
平日昼間に無職のゴミどもが暴れていただけだろ
2ちゃんではよく見かける日常光景
913名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 12:11:00.97 ID:/E0Js1ue
あ、それそれ
無職のゴミが一匹、集団で叩かれておまえら自演だろって顔真っ赤の図なw
914名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 12:14:28.05 ID:krBF6JMu
平日にしか休みが取れない職種って多いぞ
高校生以上なら思いついていいと思うが
915名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 13:11:03.23 ID:AEwPkNkh
そういう職種ってなくちゃならない大事なお仕事ではあるけど結局底辺だからな
高校生には思いつかんというか考えたくもないのでは?
916名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 13:13:04.96 ID:H+uuOmQn
飲食業は土日は就業がデフォだからな
しかし平日に書き込みしていたからって就業してるわけではないのである
917名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 13:13:44.94 ID:krBF6JMu
聞いてる方が恥ずかしいわ
918名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 13:15:31.58 ID:vLN1XcN5
俺も販売職の頃は平日が休みだったが
休みの日に必死に2chに書き込んでわざわざ時間を潰したくない
常駐する人って毎日暇だから時間が勿体ない概念がないんじゃね?
919名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 13:19:00.33 ID:vLN1XcN5
>>915
底辺ってwww
大型電気店の店長やパチンコ屋のオーナーも底辺に入るんかw
920名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 13:37:27.99 ID:ZualVSUi
>>919
よりにもよって例が最悪だな
自覚ないの?w
921名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 13:49:10.61 ID:15/5rsR5
>>913
一匹だけをゴミにしたいようだが、みんなゴミだろ
てーか、一匹だけと強調して必死に区別してるっつうことは、
お前自身も平日昼間にそこで暴れてた無職ゴミどもの一匹だろ

>>914
サービス業など平日休みの職種は普通にいくつもあるし差別する気はないが、
平日昼間に2ちゃんに居ついている奴は圧倒的に頭のおかしい奴が多いし大半が無職のゴミ
922名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 14:06:16.50 ID:6UYefSi7
まぁこんなスレ見るだけならまだしも口汚く書き込んでる時点でな
923名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 14:10:26.78 ID:WpQRLp9R
ID:/E0Js1ue
こいつ、間違いなく平日暴れてた奴らの一人だなw
そして土曜日も普通に書き込んでいることからして
月〜日までALL休みの無職の可能性大w


>>919
> 大型電気店の店長

薄給激務でノルマが厳しくブラック職で有名
所詮は雇われ店長

> パチンコ屋のオーナー

パチンコは在日の専門職

平日休みの勝ち組職もたくさんあるが例えが最悪
924名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 14:21:44.66 ID:STaOarAE
日にちが変わって落ち着いたかと思ったら、またかよ!
無職とかどうでもいいがわざわざ蒸し返した粘着ID:/E0Js1ueはマジ有害
925名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 14:32:29.75 ID:XdHjbQqj
昨日暴れてたヤツも今無関係のレス続けてるのもどっちも邪魔
926名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 14:44:40.44 ID:EkTJeHaJ
なんだこの流れ

店長クラスで底辺とか俺涙目

>>923
>平日休みの勝ち組職もたくさんあるが例えが最悪
どんなの?
927名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 14:50:21.01 ID:RnPtIS/1
放送局勤務なんだが、底辺か、へこむわ
928名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 14:57:13.37 ID:vprJgY7E
いいねえ、曖昧なイメージだけで言い返した気になってるの
滑稽でたまらないよ

>>927
部署は?
929名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 15:11:56.13 ID:WpQRLp9R
>>926
例えば一例だと開業医
土曜は半日やっているとこが多いが日曜祝祭日+1日平日休み
週休に直すと2.5日〜3日
もちろん他に盆や年末年始も一週間くらいの長期休業
基本的に残業もシステム的になし、リストラも定年もなし
それで平均年収は2000万超
年収600〜800万くらいで良いなら非常勤のコンタクト医なんかも最高
土日も希望すれば休めるし週4〜5の半日勤務でも500万くらいの年収

だから進学校ではここ10年くらいずっと医学部ブーム
今まで日大理系レベルやそれ以下だった多くの私大医学部が
軒並み早慶理工レベルにまで上昇している
930名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 15:17:18.22 ID:RnPtIS/1
>>928
技術部 送出システム たまにEED
931名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 15:34:13.90 ID:7thHJVcS
>>930
いいじゃない
普通に勝ち組だわw
932名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 19:43:57.41 ID:ywF4tmjZ
イイ歳したオッサンたちの会話とは思えん流れだ
933名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 19:56:02.78 ID:a2QW4qFe
エンコ中は暇だからな
934名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 20:03:41.45 ID:QDZQRs2N
スレタイも読めない文盲しか居ないのかな?
935名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 20:57:07.31 ID:sd+tathG
ここは職業自慢スレか
936名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 21:14:03.55 ID:v57PjJJo
とんでもないスレに迷い込んでしまったようだ・・・
937名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 21:53:18.83 ID:roYBWUXT
ペガシス関係のスレは毎度の荒れまくります。
スマレン4もネタが無くなるとスレタイの読めない盲が湧き出します。
さて、今日は地元の祭りだから水飴でも買いに行ってくるかな。ネタはスモモだ。
938名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 22:28:03.29 ID:k6waXQh0
ここで言うエンコってのはエンコードの略な
939名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 22:47:46.48 ID:cXc0aaVx
どうせならエンコ採用自慢まで行ってほしかったわw
940名無しさん@編集中:2013/08/24(土) 23:37:25.12 ID:ThjDy0mZ
遠交近攻
941名無しさん@編集中:2013/08/25(日) 00:47:05.90 ID:tbQw6leo
無職スレになってるw
942名無しさん@編集中:2013/08/25(日) 05:21:01.82 ID:dbQwosqF
>>929
今はFランと言われている埼玉工大レベルの学力の生徒でも糞高い学費を払えれば昔は医者になれた
私大医学部底辺だった金沢医科大医学部でも大学全入り時代なのに今では偏差値64と偏差値13もアップ
医師会は診療報酬を下げられないように一部の激務な勤務医を過剰に宣伝しているが
本当に医者が薄給激務ならここまで偏差値が上がって人気が出るわけがない
ちなみに医師国家試験は落とす為の試験ではなく問題もパターン化しているので
医学部さえ卒業し在学中普通に勉強さえしていればほぼ合格できる

91年度代ゼミ
ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html

67 (早稲田理工電子)
略 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
60 (芝工電子) 順天堂医、東京医科医、日大医、久留米医
59 (武工電子、法政電子) 東京女子医科医、東邦医、近畿医
58 (日大理工電子、大工電子) 岩手医科医、東海医、兵庫医科医
57 (電機大電子、工学院電子) 福岡医
56 (近畿理工電子) 北里医
55 (愛知工電子) 獨協医科医、聖マリ医、帝京医、愛知医科医
54 (岡山理科電子)
53 (東海工電子) 埼玉医医、杏林医、川崎医医
52 (大阪電通電子) 藤田衛生医
51 (埼玉工電子) 金沢医科医

※この頃の有名人
早稲田理工は藤木直人
聖マリ医は西川史子女医
スレチ、スマン
943名無しさん@編集中:2013/08/25(日) 05:33:39.28 ID:J7VuwHYh
うわ、馬鹿がいる。
944名無しさん@編集中:2013/08/25(日) 20:19:51.93 ID:dO5erRKW
>>942
屑が!スレチを煽るなボケ!
945名無しさん@編集中:2013/08/26(月) 04:16:39.23 ID:1jXRcmdo
エンコ以外は何もしてない時のCPU使用率80パーセントくらいだったのに
OS再インストールしてからエンコするとき常に100パーセントCPU使用率になってしまいました。
どんな原因が考えられる?
946名無しさん@編集中:2013/08/26(月) 04:41:36.83 ID:qZ5Yhvym
>>945
脳の問題
947名無しさん@編集中:2013/08/26(月) 05:48:10.31 ID:PlI0CaMd
相変らず池沼の煽り厨が常駐しているな…

>>945
Verをうpしなかった?
何のCPU使っているか知らないけど、ここ最近2回ほどのVerだと
以前よりx264のエンコ速度アップしてCPU使用率もかなり高くなったよ
設定にもよるけど
というかどういう設定でエンコしているか何も書いていないから
エスパーでないと回答は無理かもw
948名無しさん@編集中:2013/08/26(月) 06:26:05.54 ID:3iNM8tCt
>相変らず池沼の煽り厨が常駐しているな…

争いは同じレベルもの同士の間でしか発生しない。
949名無しさん@編集中:2013/08/26(月) 06:33:38.26 ID:PlI0CaMd
>>948
荒らし>>946の援護乙
950名無しさん@編集中:2013/08/26(月) 06:57:47.02 ID:e/jUYH0B
言及する=相手をする=同じレベルって言わなきゃわからんか
951名無しさん@編集中:2013/08/26(月) 07:34:40.15 ID:3PkHIdnt
お決まりの単発&無職タイムか
952名無しさん@編集中:2013/08/26(月) 12:34:53.40 ID:fc00WYeP
お前たちは本当は無職だろ!
953名無しさん@編集中:2013/08/26(月) 14:41:47.90 ID:mkhFlaAz
はい無職です
954名無しさん@編集中:2013/08/26(月) 17:59:23.93 ID:ht5vwVxA
わかりました
955名無しさん@編集中:2013/08/26(月) 19:19:49.74 ID:ZgVejXKd
職を斡旋します
956名無しさん@編集中:2013/08/26(月) 19:39:02.77 ID:7KqDT6Vk
無職ヒッキィアニヲタ童貞君ですか
957名無しさん@編集中:2013/08/26(月) 21:01:04.61 ID:sh8EISG+
desuyone
958名無しさん@編集中:2013/08/26(月) 21:47:40.93 ID:YLAW4qzx
>>945
>エンコ以外は何もしてない時のCPU使用率80パーセントくらいだったのに
って理解に苦しむPC。屑PCは即座に捨てないさい。
捨てれば悩むことがなくなる
959名無しさん@編集中:2013/08/26(月) 22:30:32.90 ID:+D0bJo0H
日本語が不自由なだけだろ
960名無しさん@編集中:2013/08/26(月) 22:39:11.78 ID:s9LUxCo7
>>958
わからねーなら黙ってろ
961名無しさん@編集中:2013/08/27(火) 00:09:02.45 ID:3LYGrQXr
>>958
相手にするな。スレチだぞ。
>>960
お前も黙ってろ。
962名無しさん@編集中:2013/08/27(火) 00:11:09.58 ID:gYUPsrEG
ここにはこんな輩しか集まらないのだ。
馬鹿は相手にするな
963名無しさん@編集中:2013/08/27(火) 02:56:16.31 ID:YeHqUNEp
先生。相手にする人がいません
964名無しさん@編集中:2013/08/27(火) 09:06:31.76 ID:R/K2SreM
どうせソフトが最新版になって使用率が上がっただけだろ・・・
965名無しさん@編集中:2013/08/27(火) 14:02:13.55 ID:JDar5hDG
あのー、ここはプー太郎で包茎の童貞の早漏で生理不順の禿でデブの
アニメお宅の集合場所でしょうか、もしそうなら僕も仲間に入れて下さい
966名無しさん@編集中:2013/08/27(火) 14:04:16.64 ID:B1oTqb9x
よく来たデブ
歓迎するデブよ
967名無しさん@編集中:2013/08/27(火) 17:48:00.82 ID:9ULLbfxZ
>>965
生理不順?
968名無しさん@編集中:2013/08/27(火) 19:32:36.95 ID:7T1X92PX
実写映像でインターレース解除の方法のおすすめってあります?
いろいろ試してるんですが、適応保管が最適なんでしょうかね?
969名無しさん@編集中:2013/08/27(火) 19:36:10.16 ID:KdZuolV2
解除せずそのままエンコをお勧めする
このソフトより再生側で解除した方が無難
970名無しさん@編集中:2013/08/27(火) 19:40:10.51 ID:7T1X92PX
なるほどありがとうございます。解除しない手もあるんですね。
ちょっと試してみます。スマホとPS3で再生対応してればいいな
971名無しさん@編集中:2013/08/27(火) 20:46:09.32 ID:jURANfhD
PS3は綺麗に再生してくれるよ。
スマホもデュアルコア以上のやつなら大丈夫じゃないかな。
おれはファイルサイズを優先して720pにしてるけど。
972名無しさん@編集中:2013/08/27(火) 20:51:15.15 ID:C/vFOJMj
結局カットだけと固定品質60位にしときゃいいんだよ
973名無しさん@編集中:2013/08/27(火) 20:59:26.61 ID:Yd7rnrjb
PS3ってNTFSファイルに対応してるん?
974名無しさん@編集中:2013/08/27(火) 21:25:29.22 ID:zbxdVaoT
せつこ
それ、ファイルちゃう
フォーマットや
975名無しさん@編集中:2013/08/27(火) 21:40:22.50 ID:PLSCv25j
ファイルシステムです
976名無しさん@編集中:2013/08/27(火) 22:10:55.32 ID:zbxdVaoT
せやな
977名無しさん@編集中:2013/08/27(火) 22:21:28.37 ID:ry2FUMzX
>>972
x264なら固定品質53で十分だな
978名無しさん@編集中:2013/08/27(火) 22:57:14.80 ID:7T1X92PX
スマホはほとんどのプレイヤーでまだ対応してないのかな?
Vplayerだけ再生出来ました。
979名無しさん@編集中:2013/08/27(火) 23:25:41.61 ID:dmLp6K1o
そうなんですか
980名無しさん@編集中:2013/08/27(火) 23:29:23.76 ID:0dLWId3w
そういやx264の品質皆どの位にしてるの?
自分は詳しくないから60でいつも固定だけど
981名無しさん@編集中:2013/08/28(水) 00:01:31.37 ID:6z5nmecB
>>978
MX動画プレイヤーでもできるよ
982名無しさん@編集中:2013/08/28(水) 01:22:44.08 ID:CqrIfSiC
>>968
ソースをよく見て、動きのある画像で縞が出なかったらプログレだから。
プログレ以外はインレス解除しないでエンコが再生時の発色が綺麗に見えるな。
983名無しさん@編集中:2013/08/28(水) 07:20:26.72 ID:GGaGBmMP
それなんか違うと思う。
30p制作のものは地デジでも縞は出ないけど、60iだからweavでインタレ解除しないとだめでしょ。
ていうかインレスって初めて聞いたわ。
984名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 00:04:45.47 ID:9sEsgH3q
なるほど !
985名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 07:56:02.07 ID:bfczHLCn
>30p制作のもの
>weavでインタレ解除

なにこのバカw
NTSCテレビのソースは、基本的には60i収録、60i編集マスタリング、60i放送だ
映画やアニメの場合は、24p(秒24コマ)ソースを60i変換(プルダウン処理&イ
ンタレ化)、60i放送だ
986名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 08:31:52.23 ID:61gCazF9
少し前のPC変更時に”PT2+TVRockt”環境から”PT3+EDCB”環境に変えたんですが、PT2の時に作成したTSファイルはTVMW5で軽くカットできるのに、PT3発のTSファイルはすごく重くて開くのにも数分かかります。
類似事例も見つけられなく、原因がソフトかハードかも特定できていないのですが、どなたか心当たりありませんでしょうか?
987名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 08:41:45.94 ID:LNIencfM
PCのスペック不足
988名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 09:11:11.95 ID:JA2C/QBK
>>986
PT1〜PT3、慶安+EDCB(8〜10)を使ってきたけど
どれも同じtsファイルなんだからどれも一緒

>開くのにも数分かかります。

たぶんHDDかどっかのハード故障
E7200と大昔の500GBのHDDでも5秒もあえば余裕
989名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 09:53:00.18 ID:SDHz6Vjg
>>985
バカはお前だろ
今のは大河は知らんが龍馬伝は30pだったし、
BS日テレの峠も30pだぞ
990名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 09:58:47.76 ID:VBUSZtLT
>>989
多分そういうことじゃないと思う
991名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 10:56:19.22 ID:SDHz6Vjg
じゃあどういうことだってばよ?
992名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 11:04:10.31 ID:2LZilSre
>>991
上から目線じゃないので怒らないで欲しいんだが
それぞれがお互いの解釈を微妙に間違って捉えてる
説明すると長くなるので端折るけどここにいる大多数はわかってると思うので
無問題
993名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 11:54:28.28 ID:SDHz6Vjg
答える気がないならレスすんなよ
994名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 11:59:30.18 ID:VBUSZtLT
うわ やっぱダメなやつかよ・・・
わかってないのに威圧的 こないでほしい
995名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 12:00:37.57 ID:2LZilSre
どうもすみませんでしたw
996名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 13:34:08.08 ID:bfczHLCn
>>989
オマエは「基本的には」という日本語すら読めない馬鹿w
それに、30p収録のテレビ番組もごく少数でたまにあるようだが、そういうのを例外的という

要するに、日本やアメリカのNTSCテレビの収録は基本的に60iなんだよ
そもそも放送が60iなんだから、収録から60iで一貫して処理するのが理にかなってる
997名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 13:45:08.44 ID:RN9Bf5TA
最近はドラマでもプログレ撮影のが増えてきてるんじゃなかったか?
998名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 14:22:01.13 ID:B5lrw8uo
>>997
んなこたねーよw 
相変わらずソースも出せずに妄想を書き込む厨が多い
999名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 14:53:51.58 ID:RN9Bf5TA
>>998
龍馬伝以降の大河ドラマ
ゴーイングマイホーム

トッカンやWomanもかな。
1000名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 15:06:12.15 ID:tT3jd2Mt
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。