Adobe After Effects初心者スレ コンポ22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
Adobe After Effectsの初歩的な質問や技術を語り会うスレです
基本的にアニメ、同人、MADネタについてもOKですが
嫌いな人が居ることも頭に入れた上で書き込みましょう

質問するときは、なるべく丁寧に
情報が足りない人や自分語を使う人には世間の風は冷たいのです。
最低限マニュアルは読んできましょう
あまりにも基本的な事は「自分で調べろ!」「マニュアル嫁!」と言われます。
どの本がお勧め?どのサイトがお勧め?はループしまくりなのでせめてスレ内検索。

前スレ
Adobe After Effects初心者スレ コンポ21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1351166997/

関連スレ
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ26↑
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1358170384/
2名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 02:04:38.60 ID:25uPE3/U
リールのあれってプリセット標準であったか?
3名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 02:12:20.54 ID:15On1g/f
知らんし確認する気にもならん
4名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 09:40:46.03 ID:z77OExJQ
5名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 13:46:22.26 ID:/Un03xCq
プリセットはどういうエフェクトを使って表現してるのか確認する為でもあるし
応用できそうなプリセットは自然に頭に入っていくもんだけどな
まぁこういう勉強の仕方を教えてあげてる時点でこのスレのレベルは超低いんだけど
6名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 14:23:19.45 ID:IvwlGTLr
その超レベル低い人のためのスレがここじゃないの
レベルが高いならAF総合スレ行くべきだと思うよ
7名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 14:29:54.85 ID:L7IM2nRg
もうテンプレに入れておけよ
質問する前にプリセットを全部見ましょう大体はあなたの望んでいることは出来ますと
8名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 14:55:25.53 ID:GlQZoQST
これからはどんな質問が来てもプリセット見ろで対応しますか
9名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 15:04:06.36 ID:/Un03xCq
そういう一個一個の返しでも言葉のセンスが無いのが分かる
俺の周りはそういうセンスがある人ばっかりだから余計気になるんだよな
もしこのスレの人達と一緒に作業する事になったら全然仕事が進まなそうだ
10名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 16:11:38.52 ID:XcW9CxIU
プリセットって自分で作る物でしょ
11名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 16:13:14.42 ID:pe5n2BIH
超レベル低い人のために超レベル低い人が回答するのはおかしいだろう
12名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 16:45:20.57 ID:r654khsz
>俺の周りはそういうセンスがある人ばっかりだから余計気になるんだよな

なんかmacがオシャレだとか言ってる子供と同じ臭いがするなw

俺の中では

顔文字=プライド高い初心者=mac厨が同一人物の自演だなw
この馬鹿がひとりで質問者にも回答者にも迷惑かけてるだけw


よほど悔しかったコトがあったんだろうが
人に甘えてばかりいないで自分で勉強しな(精神的にも)
社会に出たらここみたいに甘くないよ
13名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 17:41:15.97 ID:/Un03xCq
「前スレの>>981が標準プリセットに含まれてる事を知らなかった」
それが全てだと思うけどね。macとかに話題を逸らしたところで、それは変わらないよ
14名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 18:25:01.77 ID:25uPE3/U
で、あのリール回転トランジションのプリセットはあるんですか?
探してみたけど見当たらないのだが?
くだらない煽り議論なんかしてないでそこを答えたほうが堅実だと思うのだが
15名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 18:50:09.72 ID:XcW9CxIU
探してみて見当たらないんなら無いんじゃないの
プリセット自分で作ればいいじゃん
16名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 18:50:42.90 ID:L7IM2nRg
俺も知りたい一発でトランジションまで出来るプリセットを
組み合わせたり手を加えれば出来るが一発プリセットは俺が無知だから探せなかった
17名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 19:00:10.78 ID:s5eHJJW5
ProRess狂
顔文字
キチガイマカー(=ProRess狂?)
標準プリセット←New!
18名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 19:03:14.07 ID:XcW9CxIU
PRORESが業界標準なのは事実だろ
19名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 23:02:39.41 ID:I1fz0ZQU
AVID MCやSmokeはシステムファイルのディスクとは別に
RAID0から読み書きした方がいいみたいなことを
推奨環境にうたってるようですが
AEもそうした方がレンダリングやRAMプレビュー早くなるのでしょうか?
20名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 23:38:09.59 ID:nb7KMM2E
>>19
よっぽど遅いドライブじゃ無い限り、レンダリングやRAMプレビューには影響は薄いと思われる
だけど、システムとデータを一緒にしておくと、システムが壊れたときに面倒だったり、
そもそも一個のドライブを酷使する=ドライブ自体壊れやすくなるので分散させたほうがいいとは思う

あと、容量と懐具合に余裕があるなら、RAIDなんて組まないでSSDにしちゃったほうが快適
21名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 00:11:12.79 ID:0v8lGI25
>>20
ありがとうございます!AEのエフェクトの効きかたが全然わかってなくて
プレビューがもう少し早かったら試行錯誤が沢山できて幸せだなと妄想しました

そもそもMCやSmokeはどうして外付けなんでしょう?AEとはメモリやキャッシュの使い方全然ちがうんですかね
同じAdobeでもAE直レンダとPremiereからダイナミックリンク経由レンダリングでも早さが違う感じします
22名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 00:24:46.84 ID:vv3UmhXY
Smokeなんかは全ての素材を非圧縮で扱うためディスクアクセスが速くないと話にならないから
23名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 00:25:05.32 ID:HFkzEbOE
AfterEfectsやPremiere Proの体験版が起動しません。
実行ファイルを起動するとすぐにPCがフリーズしてしまいます。
他、PhotoshopもFlashの体験版を試した所通常に起動出来ました。

インストール中にエラーなどは起こりません。
また、再起動を行い、もう一度インストーラーをDLからしても結果は同じでした。

Win 7 64bit
メモリ 10GB
HDD  500GB


よろしくお願いします。
24名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 00:36:24.88 ID:9ntyOOt5
MCやSmokeは重い&大量の
素材をリアルタイムで走らせるために高速で大容量なディスクが必要
Premiereとかfcpとかと同じノリ、エフェクトかけたらレンダリングいるしね
AEは基本毎回レンダリングした物をメモリやディスクにキャッシュしてそれを再生してる(RAMプレビュー)
軽いエフェクトならスペース押しただけの再生でも走るけどね
CS6からキャッシュの扱いがとても良くなってるので
CS6ならSSDオススメ、というか必須
単純にプレビューのレンダリング速度上げたいならCPU強化が一番
25名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 00:41:26.85 ID:BvPZMPC5
>>23
それだけでわかったらそれこそエスパーだ
Adobe社に問い合わせな
26名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 01:19:45.27 ID:0v8lGI25
>>22
>>24
深夜の素朴な疑問にかまってもらえて感謝です

なるほど、ごっちゃに考えてました
オフラインはリンクした複数のストリーム走らせるから高速の読み込みが要る、
Smokeは扱うデータがどでかいから太い帯域と早い読み込みが必要、
みたいなイメージでしょうか(ちがったらごめんなさい)

ちなみにAEと連携の相性のいいオフラインてなんでしょう、みんな何つかってるんだろ(ここはPr抜きで)
27名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 01:25:51.88 ID:510OeBAl
xmlとかでタイムラインをAEに持ち込める物ならなんでもいいよ
一回やりくりするならさらに何でもいい
28名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 12:19:32.65 ID:TQNJarkL
何でいちいち「何でもいい」って答える奴が現れるのかね
書き込む前に「もしかして何でもいいって事は質問者も分かっているんじゃないか」とか考えたりしないのかな
29名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 12:52:55.17 ID:9ntyOOt5
xmlとかでタイムラインをAEに持ち込める物ならって条件つけてるじゃん、頭おかしいの?
それが出来るソフトを全部羅列しろと?
30名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 13:26:46.16 ID:/Bzi3LM/
「何でもいい」以外だと「全部羅列する」しか選択肢が無いわけね
質問に答える以前に会話する能力すら無いんだよな
そんなのに絡まれる質問者が気の毒だ
31名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 13:29:23.40 ID:3GALNllP
ケチだけ付けて質問には答えない正義
32名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 13:46:50.17 ID:Kv/cpRvy
俺は相性という点ではプレミアが一番だと思ってるからな
質問者がPr抜きでと言ってる以上、特に答える必要がない
質問者は具体的な編集ソフト名を聞きたがってる事は読めばすぐ分かる
それなのに、ツールなんて何でもいい、弘法筆を選ばず、的な御託を並べて「良い事を言った」気になってる馬鹿がいる
そういう人の求めてる事を理解できない奴を見るとムカついてくるんだよ
33名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 13:48:37.31 ID:9ntyOOt5
xmlとかでタイムラインをAEに持ち込める物という条件がどんだけ重要かまるで理解してないレベルの低さに絶望
34名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 15:00:38.54 ID:vv3UmhXY
>>26
いやいや両方同じ理由で大容量で高速なドライブが必要なの
35名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 16:45:21.25 ID:/5Nj375+
>そういう一個一個の返しでも言葉のセンスが無いのが分かる
>俺の周りはそういうセンスがある人ばっかりだから余計気になるんだよな
>もしこのスレの人達と一緒に作業する事になったら全然仕事が進まなそうだ

顔文字「2chでセンスのないレスをこてんぱんに批判しまくってますよ」

周りのセンスのあるひと達「すげーカッコイイYO!超クールなんですけど」
36名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 19:26:38.33 ID:XKkV2dPP
お世話になります。

AEでパーティクルなどを使って、1920*1080 30フレの オープニングタイトルを作成中なのですが、プレビューする際に、クラシック3D、画質を下げて、ドラフト表示でも鈍足で実用的ではありません・・・。

・システムドライブとは別の高速外付けHDDにキャッシュを設定すれば改善されますでしょうか?
・imacのオンボードGPUではHDサイズなどでの作業には限界があるのでしょうか?

よろしくお願いします。

■環境
スペック:imac 2012 late 3.4G i7 メモリ24G 1600Mhz DDR3
     fusion drive 1T NVIDIA GeForce GTX 680MX 2048 MB
37名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 19:51:16.76 ID:BTmmEhB0
演算はCPU
38名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 20:51:31.76 ID:qGSgFR05
みんなケンカがすきだなw
39名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 21:13:00.57 ID:XKkV2dPP
>>37 CPUがそもそもHDサイズの作業をするのについていっていないという解釈でよろしいでしょうか?
CPU使用率を確認したところ、70%以上余裕がある状態でした。
40名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 21:21:26.41 ID:BTmmEhB0
>>39
AEのバージョンも書いてないからエスパー出来ないよ
64bit版なら通常マルチコア全部つかってくれるがプラグインエフェクトを使っていて
そのプラグインがマルチコア対応じゃないとその部分は1コアしか使ってくれないから
レンダリングが遅くなる
特殊な物で無い限り(3D関係)CPUで計算してると思って間違いない

そしてFCPみたいなプレビューを望んでいるなら現状最強のCPUにしてもAEでは望めない
41名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 21:24:21.67 ID:3GALNllP
>>39
パーティクルの数にもよる。
数が多過ぎればSDサイズでも重たいし。
42名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 21:53:58.15 ID:XKkV2dPP
>>40
AEはCS6です。
使用しているプラグインは、trapcode particular2.1.2になります。
演算はでは基本的にはCPUでと考えていいのですね!

>>39
パーティクル数を確認したところ、330/secみたいです。
バカアフターさんという方のこちらのモーション実例ぐらいの規模と考えていただければと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=dZ5k5JYD3JM

これぐらいのものをHDサイズでimacでパーティクルなどを使用したモーションを作成している方ってあまりいないものなのでしょうか?
imac購入が間違っていたのかと・・・
43名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 21:55:00.27 ID:XKkV2dPP
訂正

>>41
パーティクル数を確認したところ、330/secみたいです。
バカアフターさんという方のこちらのモーション実例ぐらいの規模と考えていただければと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=dZ5k5JYD3JM

これぐらいのものをHDサイズでimacでパーティクルなどを使用したモーションを作成している方ってあまりいないものなのでしょうか?
imac購入が間違っていたのかと・・・
44名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 22:18:59.73 ID:3GALNllP
>>43
その条件ならそんなもんだよ。
MacProでもストレス感じるし単一フレームのレンダリングは何倍も速い訳じゃない。
iMacも別に遅くは無い。

それよりパーティクルの動きはワイヤーフレームで確認するとか、
重いシーンを作るための工夫を学んだほうが良い。
45名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 23:27:58.47 ID:XKkV2dPP
>>44
みなさん、そういう工夫をされているんですね。勉強になります。
その都度確認用の設定にし、1フレずつ頭のイメージと繋ぎあわせて
最終イメージに近づけていくということですか。

確認用にワイヤーフレームにしてみたところ、カメラ、ライトなどだけ表示され、particle自体の動きは真っ黒になり確認できませんでした。
particularの設定なのでしょうか・・・?
46名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 23:38:12.42 ID:BTmmEhB0
イメージを作るときはフルHDじゃなく1/4サイズくらいで作って見るとかかな
むかーしの非力なPCではそんなことやってた
47名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 02:11:36.02 ID:FYIUn/Za
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/rinkakucyu/
このフリーソフトのような輪郭抽出はできますか?
標準の輪郭抽出ではうまくできませんでした
48名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 03:42:42.79 ID:E4cRMZPK
 貴重なスペースお借りします。
スタッフエンディングロールの作り方なのですが。
コンポジションサイズの1400×710でロールを作る場合は
1400×10000などで新規のテキストコンポジションを作成し
位置のアニメーションで下から上に位置変更でする方法で作ろうと思っていますが
これがデフォルトの作り方と思って良いのでしょうか。
別の方法があれば教えて頂けると幸いです。
49名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 03:47:43.83 ID:U6wfIL77
プリセット君回答よろ〜
50名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 08:10:30.59 ID:b81hmMaR
俺より稼いでる奴でもいいのよ
51名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 12:08:39.16 ID:CKsJX1Bo
>>45
そう、Renderingの項目開いて設定出来るよ。
52名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 13:38:50.68 ID:4+UthIUP
スタッフロール作るだけならPrのほうが楽だよなあ(
53名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 22:54:53.10 ID:44xYTzno
>>48
一行ずつ文字レイヤーを縦に動かすだけでいいですよ
一つできたら複製して位置をずらすだけ
54名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 01:03:39.76 ID:S671njZ3
回答者のレベルが低すぎるだろ・・
55名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 02:57:11.49 ID:mFcbCwKI
煽っても回答者は現れないけどな
56名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 05:29:20.42 ID:9wbPKX0d
青色のレンズフレアを適用させたく、平面→レンズ+色合い+トーンカーブで変更させた物を
動画にスクリーンで合成させ、トラッキングで連動させたいと思い
レンズフレアの光源の位置にエクスプレッションを追加し、トラックポイントのターゲット領域をターゲット指定に指定しましたが
トラッキングした位置とは別の所を支点に動きます・・・どこが悪いか教えて頂けると幸いです。
57名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 06:57:21.18 ID:4TnZdSk9
ターゲット領域をヌルに指定して適応
光源の位置を合わせヌルの位置にピックウィップをドラッグでいけるはずだけど
58名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 09:55:36.54 ID:SRklRiAg
エクスプレッションで位置を連動させる時のは値の座標系がどれになっているのか注意しなければならない
レンズフレアの位置はレイヤー座標系で指定しなければならないので、
トラックポイントが同じレイヤー座標系になっているか調べる必要があるが・・・
2Dレイヤーで、コンポジションと同じサイズのレイヤーで、アンカーポイントを変えてなくて、
他のレイヤーと親子になってなければ同じレイヤー座標系になってるはず
59名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 10:24:10.48 ID:UXyiuHuU
http://youtu.be/VpnuubCJjCU?t=30s
この動画の33秒ぐらいのthe way that you flip your hairのところみたいに
テキストが背景から出てくるみたいなアニメーションはどうしたらいいですか?
ド素人ですいません。
60名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 10:28:45.02 ID:SRklRiAg
背景が黒だから黒いレイヤーいくつか用意してずらして、その下からテキストを・・・
てかその程度思いつかないなら本買って勉強したほうが。したうえでその質問をするならちょっと・・・
61名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 10:39:43.21 ID:UXyiuHuU
>>59
すいません
その方法は思いついたのですが、自分が作ろうとしているのは背景が単色ではないし、何度も使用したいので
他に方法はないかなと思い質問しました。
やっぱり背景レイヤーを複製してやるしかないですかね
62名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 10:40:26.50 ID:UXyiuHuU
×>>59
>>60
63名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 11:32:41.88 ID:mCQttfDF
>>59
テキストにトラックマット置いてやる
あとは確かリニアワイプのワイプ店は座標固定だった気がするからそれでいけるなら1レイヤーですんで便利
マスクをテキストの動きと反対に動かして出す
動きのあるテキストをプリコンポしてマスクとか方法はいくらでもあると思う
64名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 12:15:50.43 ID:UXyiuHuU
>>63
なんか難しそうですが頑張ってやってみます!
ありがとうございます!
65名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 14:29:16.08 ID:02awVdl3
この動きでトラックマットをすすめるとか阿呆かと・・
こういう基本的なモーショングラフィックはここにいる回答者が苦手にする分野だね
66名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 14:51:14.85 ID:6Zp8j1G4
で、また回答はしないんですね?
67名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 18:14:14.69 ID:7kKceyNG
>>46
なるほど、サイズダウンして最終出力時のみという感じですね。

>>51
設定探してみます。ありがとうございました!
68名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 20:20:29.10 ID:d8iKrQ5L
particularで埃が舞ってるようなエフェクトを作りたいのですが詳しく説明しているサイトありますか?
69名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 20:36:52.55 ID:SRklRiAg
VideoCopilotで昔みたなあ
最も、ホコリが舞ってるって一言でも、想像できるイメージはたくさんあるから
VideoCopilotのが求めるそれとは限らないが
70名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 20:48:30.04 ID:d8iKrQ5L
http://www.youtube.com/watch?v=LrBMXLI-miY
これが下から上に舞うようなものを作りたいです

VideoCopilot見てみますありがとうございます
71名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 21:04:15.25 ID:4S14vg2D
想像できるイメージはたくさんあるとか言ってないで自分のイメージを語ってみればいいのに
要求されたイメージが無いと何もできないのかね・・
72名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 21:13:31.88 ID:SRklRiAg
俺のイメージか・・・
video copilotにあるやつも思いついたけど最近部屋が汚れてきたので
歩くとモワモワ舞うホコリっぽいのも思いついたな
まあとにかく>>70みたいなのならvideoCopilotにあったよ、もっと高級な奴が
下から上に舞わせるためにはパラメータいじらんといかんと思うが
73名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 22:45:56.80 ID:MivzmE8n
落下する大きいパーティクルと舞う小さいパーティクル、更に小さい点滅するパーティクルを分けてみると作りやすいかもしれない
74名無しさん@編集中:2013/02/21(木) 00:02:43.11 ID:FHxlEXft
>>71
何をごにょごにょ言ってんの?
75名無しさん@編集中:2013/02/21(木) 03:11:09.94 ID:0oZduB08
自分の好きなレイヤーをつかって線を描くようなエフェクトを使用したい場合は
パティキュラーのEmitter設定以外で描く方法はありませんか。
パティキュラーを持ち合わせていないので、別方法があれば教えてください。
76名無しさん@編集中:2013/02/21(木) 03:16:36.69 ID:vJFTI1Tw
標準のparticle worldでもカスタムパーティクルの指定できる
77名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 16:09:11.45 ID:gvQR4xOp
描画>線
78名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 16:23:32.43 ID:yduHgE4A
自分の好きなレイヤーをつかって
79名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 19:16:03.37 ID:lyBtCgnz
質問させてください。

海外でテンプレートを購入して、
使用したのですが編集を加えると、書き出しの途中でエラーが出てしまいます。
どうしたら回避できるのかわかる方おりませんでしょうか?

After Effectsエラー:無効なイメージバッファサイズです。(81923x81922)(37、102)

作った動画は1分15秒くらいです。

よろしくお願いします。
80名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 19:49:07.93 ID:Fbk6rOgU
メモリ不足かね
バージョンとAEに割り当ててるメモリ量は?
81名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 20:06:26.14 ID:lyBtCgnz
ご返信ありがとうございます。

確認したところ、
CS6で割り当てのメモリは13GBでした。

いつも書き出しが止まってしまうのが、
15秒程度の同じ場所で、
RAM再生もそこで止まってしまってできませんでした。

1から作り直しのほうがいいのでしょうか。。
82名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 20:10:45.90 ID:jV03G86r
止まるところにでかい平面とか置いてない?
83名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 20:24:39.85 ID:Fbk6rOgU
メモリ十分ぽいな
マルチコアレンダリングが悪さをしてるのか
あるいは連番で書きだしてみたら意外と書き出せたりして
84名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 20:36:05.39 ID:lyBtCgnz
お返事ありがとうございます。

止まる場所の3つ先のレイヤーで、
1731?×?2500の画像を使っているのですが、
大きすぎでしょうか?

画像なしで書き出しテストをしてみます。
85名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 20:46:26.98 ID:bnJTbgWw
背景用に馬鹿でかい平面とか使うとそうなることあるよ
86名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 21:30:22.46 ID:lyBtCgnz
レイヤーを適当にいじってたら、
なぜか書き出せました!

皆様、ありがとうございます!
87名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 02:43:45.39 ID:gCTa5arc
>>56 です
平面(レンズフレア適応)の親をトラッカーした動画に指定したら同じ動きしてくれました。
親子関係にした事での座標系が同一の者となったと考えて宜しいのでしょうか。
88名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 09:02:12.58 ID:yFh3KhJP
メインというコンポジションの中で作業をしているのですが
メイン内のプリコンポジション1の作業をしているときに
メインでの時間を表示する方法はありませんか?
89名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 09:09:32.54 ID:byRE+9g5
直接そういう機能は泣いと思うなあ
エクスプレッションを使って表示させることも可能だとは思うが・・・
90名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 12:04:52.58 ID:XrP+OGvM
CS6ならコンポ設定で開始フレーム変えられるから合わせてやればそう見えると思う
91名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 14:42:25.25 ID:yFh3KhJP
プリコンポジションのコピーを使ったとき
コピーのほうだけ文字などを変えたいのですが
オリジナルのほうまで変わってしまいます
このリンクを外すにはどうしたらいいですか?
コピー貼り付けでも複製でも同じ結果になってしまいます
92名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 14:48:38.25 ID:KaLfOFdO
質問しかしないって最近流行ってんの?
93名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 17:57:13.82 ID:i8SYJ/pQ
ロクな回答しないくせに御礼は求めるんだな。御礼乞食かよ
94名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 18:13:28.36 ID:Xxi+j7z1
そりゃ誰も回答しなくなるわな
95名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 19:28:01.09 ID:zPS+g6dQ
とっとと答えろよ
少しは人の役に立って見せろ
96名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 19:32:27.37 ID:byRE+9g5
普通にアイテムのほうを複製したらいいんじゃないですかね(適当)
97名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 00:54:17.13 ID:2vhyxAf6
みんなメモリどれくらい積んでる?
98名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 06:59:02.25 ID:3d1vBaDI
256
99名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 08:48:17.45 ID:57zD1Gxr
640
100名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 10:33:56.75 ID:nL0VFhuu
1280
101名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 10:54:59.36 ID:wrmOXucs
8ギガ(ギガは10億)バイト
102名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 11:40:34.49 ID:Kf5JxJhE
GDDR5の8GBを買おう何万円するか解らないが
103名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 11:41:23.64 ID:bcGkwBQ9
DDR3 16GBあれば十分
104名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 14:48:09.60 ID:xaKK7bJe
初心者レベルにすら達してない質問なんでしょうけど
このソフトでアニメーション作る場合って
別のソフトで描いた絵を落とし込んで映像にしたりエフェクトつけたりするんでしょうか?
105名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 18:07:46.08 ID:CvEH6Jq3
>>104
海外ではAEでアニメーションをやる=モーショングラフィックスを作るってことになる
シンプルな図形の位置・回転・スケールを動かすだけでも面白いアニメーションを作ってるよ
ただ日本だとアニメーション=萌えアニメで、完全にオタクの領域だからね
目が馬鹿でかい女の子とか髪の毛が緑色の女の子が歌ったり踊ったり、そういうのだよ
このスレにいる人は殆どがそっちの人間だから参考にならないと思う
何故参考にならないかっていうと、そういう人達は萌えアニメ好きって事を隠すからね
ボーカロイドってソフトがあるらしいんだけど、それを使ってる事をなぜか隠したがるからね
「ソフトは何を使ってもいい」みたいな答えしか返ってこないよ
106名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 18:09:06.28 ID:5mMn8ry2
大抵はそうだよ
AE上で作れる素材は簡単な図形と文字ぐらいだから
別で用意した素材を動かしたり重ねたりするソフトだと思っていいよ
107名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 18:09:41.61 ID:5mMn8ry2
なんだ自演だったか
108名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 18:18:01.80 ID:CvEH6Jq3
自演とかいう発想がオタクっぽい
109名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 18:26:17.42 ID:RkXrtWYJ
実写キチさんちーっす
110名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 18:44:10.56 ID:2BPsQHRK
アニメ撮影はたいていAE使ってるから>>104の質問の内容は大体あってると思うんだよなあ
111名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 18:58:42.61 ID:4AnYlSs2
顔文字の解答者批判やスレ荒しの私怨はヲタクに起因してたんだな
112名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 19:41:23.28 ID:vIzmieS5
顔文字は的を射た書き込みしてたけどね
113名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 22:17:31.17 ID:ul0RhTtP
質問です、
例えば画像を切り取って、その切り取った部分だけをパーティカルの
発生位置にすることは可能でしょうか?
AEはCS6でTrapcode Particularがあります。
ご存じの方いましたらお願い致します。
114名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 22:31:51.62 ID:RkXrtWYJ
確かできるべ
エミッターのタイプを調べてみ
115名無しさん@編集中:2013/02/25(月) 00:36:13.11 ID:vlRMkuDV
マニュアルのEmitter> Layer Emitterに使い方記載されてる
116名無しさん@編集中:2013/02/25(月) 00:39:43.79 ID:vlRMkuDV
言うまでもないと思うけど複製して飛ばしたい部分をマスクするんだよ
117104:2013/02/25(月) 07:22:13.23 ID:powa1ESX
>>105−106
遅ればせながらありがとうございました!
118113:2013/02/25(月) 13:29:22.33 ID:JTjPbZD9
>>114->>116
無事に思った効果を付けられました、ありがとうございます!
119名無しさん@編集中:2013/02/25(月) 20:39:52.03 ID:QfbL6m6O
よく分からないんだけど、このスレの人達が皆見てるハルヒとか軽音っていうアニメは別にエロくは無いんでしょ?
何でそれを見てることを隠したがるんだろう??
絵柄がオタクっぽいから?
120名無しさん@編集中:2013/02/25(月) 21:50:59.43 ID:HNw5jfv8
しつけーよカス
121名無しさん@編集中:2013/02/25(月) 22:50:25.78 ID:QfbL6m6O
そんなにしつこく言った覚えは無いんだけど・・
その手の話はタブーなん?
122名無しさん@編集中:2013/02/25(月) 23:04:14.99 ID:58T4ypHs
最近一人がうるさいだけ
123名無しさん@編集中:2013/02/25(月) 23:48:47.62 ID:iGfuEnoi
>>104
AEで高度なエフェクト処理はできるけど

もしアニメ作りたいならRETAS STUDIOがオススメ、 原画・原画取り込み・彩色・撮影がパッケージになってる
それで不足ならAE買えばいい
124名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 04:14:16.15 ID:+iP9xGhJ
ショートカット、若しくは1キーでシャイプレイヤーを作成する方法ってありますか?
125名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 17:06:15.02 ID:fMK5BY5h
http://www.lucavisualfx.com/Sprocket_Slip_Transition.htm
こういうフィルムが回転するプラグインの定番って何がありますか?
126名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 00:54:34.16 ID:DI+utoIM
一枚のイラストをぐるりと円柱状にして、カメラを中に置き見回せるようにする方法は無いでしょうか?(パノラマ写真のように)
CC Cylinderだと、トンネルのように外から中を覗く事は出来るようですが
2Dレイヤーなので中から見回すのは出来ずにいます……
127名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 01:09:44.93 ID:HQGiyN/0
CC Cylinderを内側と外側の2レイヤーに分ければいいよ
128名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 01:30:13.88 ID:DI+utoIM
申し訳ありません、もう少しヒントを戴けないでしょうか?
円柱の中でカメラをぐるりと動かしたいのですが
内側と外側というのは半円ずつ分けるといった感じですか?
129名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 04:24:36.35 ID:uMPpgO9a
お世話になります。
作業中に突然テキストレイヤーだけ非表示になってしまいました。

ビデオ非表示にもなっていなく、モードも通常、レイヤー位置も一番上
透明度などもまったくいじっておらず初期設定です。

新規プロジェクトから、新規コンポジションをたちあげ、テキストレイヤーのみを追加してもやはり表示されません。
どういった可能性が考えられますでしょうか・・・?
当方CS6です。

よろしくお願いします。
130名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 05:22:23.70 ID:1lcYBsLl
>>128
単純に筒の中をZ軸回転しながら通り抜けたいわけではないんだよね?
CS6ならレイトレースで半円状に曲げたのをそれっぽくすればいけるんじゃないか
CS6じゃないなら3DWarpsとか↓とか
http://aescripts.com/za-enchu-cylinder-plus/
131名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 11:29:03.47 ID:/2cg7T7o
CC Cylinderはカメラ位置に対応して動くからradius大きくしてRenderをinsideにしてカメラ動かせばそれっぽくなるかもよ
132名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 16:13:18.38 ID:4ZyJQMop
画面を揺らすときに
エクスプレッションでwiggleは分かったのですが
これを止めるのはどうすればいいですか?
エクスプレッションのスライダーコントロールで止められますが
もっと単純にオフにやるやり方はありませんか?
133名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 18:16:08.60 ID:1pE8vV7d
ものすごく単純だと思うが
134名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 19:31:42.74 ID:ScxgRs4s
135名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 19:58:19.54 ID:4ZyJQMop
>>134
これは便利そうですね!
ありがとうございます
136名無しさん@編集中:2013/03/01(金) 15:15:49.00 ID:i5w+8oTT
古ぼけたテレビっぽく、画面上に横に走ってる走行線を表現したいのですが、標準搭載エフェクトでどうすればできますでしょうか?
137名無しさん@編集中:2013/03/01(金) 15:31:25.39 ID:mg7ISHIQ
グリッドでアンカーを枠外にずらしてコーナーをいじくる
138名無しさん@編集中:2013/03/01(金) 16:41:32.72 ID:tCQpjz+Y
プリセット君出番ダヨー
139名無しさん@編集中:2013/03/01(金) 19:02:53.21 ID:VjNUZW9O
これはさすがにプリセットあるなww
140名無しさん@編集中:2013/03/02(土) 13:17:05.63 ID:IHTzyOi8
AEでレンダリングした動画をEncoreでBlurayに焼いていますが、画質が落ちてしまいます。
Encoreのブルーレイオーサリングで[トランスコードしない]設定で読み込む事ができれば問題は解決すると思いますが、
ここの設定で変換しても[トランスコードされていません]となってしまいます。
http://freesoft.tvbok.com/movie_encode/h264/x264-blu-ray.html

他に画質を劣化させない方法があればご教示お願いします。
141名無しさん@編集中:2013/03/02(土) 19:52:11.84 ID:Y/TlLE6V
ここはAEのスレだけども
142名無しさん@編集中:2013/03/03(日) 12:55:48.51 ID:gZMSQKPA
obj形式の3DモデルをPhotoshopで読み込みPSDで書き出し、AEで開いたところ平面になってしまいました
コンポジションで読み込み、ライブPhotoshop3Dにチェックも入れたのですが…
どうしたら3Dファイルとして読み込んでくれるのでしょうか?
143142:2013/03/03(日) 13:00:41.92 ID:gZMSQKPA
すみません自己解決しました
144名無しさん@編集中:2013/03/03(日) 15:16:02.80 ID:lT3fIKU3
初歩的な質問で申し訳ないのですが、お願いします。mac版のAE CS5.5です
いま作ってある動画をスタジオのアフレコ用に書き出すのですが、形式はDV圧縮で、と言われました。
1920*1080のHDの動画なんですが、ビデオ出力のビデオコーデックのDV/NTSC 24p、DV25、DV50がそれらしいと思うんですが
それらを選ぶと、設定の不一致というのが出て動画サイズやコマ数が変わってしまいます。720*400とかです。
ここで言われているDV圧縮というのは何を選べば良いんでしょうか?
145名無しさん@編集中:2013/03/03(日) 15:48:38.35 ID:vB2V8OiF
29.97とか30とかないかな
146名無しさん@編集中:2013/03/03(日) 16:12:48.10 ID:UV/H25X1
>>144
そういうとき普通は29.97の4:3にレタボか16:9のdvワイドサイズをdvコーデックで出すんじゃないかな
映画系やアニメとかだったらそのまま24pのdvだったりするのかも
147名無しさん@編集中:2013/03/03(日) 16:26:55.89 ID:lT3fIKU3
ありがとうございます。
それらのパターンでいくつか出してみて確認してみます、ありがとうございました。
148名無しさん@編集中:2013/03/03(日) 16:33:17.96 ID:UV/H25X1
とりあえずそのdvの設定の新規コンポを作ってその中に出したいコンポを入れる形にした方がいいよ
出力設定でフレームレートとかサイズとか変えるのはわかりにくいから
149名無しさん@編集中:2013/03/04(月) 02:28:04.06 ID:etOdhdYY
CS5.5からCS6って 大きな違いってありますか?
150名無しさん@編集中:2013/03/04(月) 11:28:40.63 ID:Co+KGZyk
PSの3Dレイヤーがデフォルトで読めなくなった
151名無しさん@編集中:2013/03/04(月) 13:02:48.02 ID:sL+rN2rL
キャッシュが賢くなった
152名無しさん@編集中:2013/03/04(月) 13:08:53.01 ID:ChLFgc8R
まじか再起動しなくてもメモリーオーバーフローとかしなくなった?
153名無しさん@編集中:2013/03/04(月) 18:11:16.88 ID:Co+KGZyk
するよ
154名無しさん@編集中:2013/03/04(月) 19:00:13.64 ID:3niRUJky
http://www.youtube.com/watch?v=LKjldI1qjj0
このMVの背景に流れてる映像のように
パーティクルを人の形にするのってどのようにやるのでしょうか
155名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 06:09:27.61 ID:Xl1PG1NT
Particularなら
>>113-115
ここに答えが
156名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 06:33:09.05 ID:KvJlsOkx
試してないけど>>154はBallActionでもできそうな気がする
157名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 09:44:24.96 ID:HhPPu7yM
これはformだと思う
158名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 11:34:29.62 ID:puMo/jyu
動画素材をparticularのEmitterにぶち込むもよし
FormのLayer mapにしてDisperseでどっかーんでもよし

でも面白くもなんとも無いので、
個人的にはKinect+OpenFrameworks使って
リアルタイムに生成させるのが面白そうで興味ある
159名無しさん@編集中:2013/03/08(金) 20:19:30.47 ID:rDrBlmav
ググって見つけたサイトなどをみながらしばらく触ってみましたが、
どこをどう触ったらいいのかすらほとんど検討がつきません。

入門書としておすすめの本はありませんか?
Amazonみていたら、
http://www.amazon.co.jp/dp/4839943478/
これが新しくて基礎が載っていそうなのですがよくわからず…。

とっかかりとして、
つべにある、富山県立高岡高校の動画みたいなのを作りたいと思っています。
160名無しさん@編集中:2013/03/08(金) 20:56:15.06 ID:fIAWf6Vq
その参考書は読んだことないので何とも言えません
独学の取っ掛かりとしてはトレーニングブックが一定の評価を得てるみたいです

触りながらひと通り読めば何となく作り方が判るはず
161159:2013/03/08(金) 21:32:11.77 ID:rDrBlmav
>>160
ありがとうございます!
購入の方向で検討します。
162名無しさん@編集中:2013/03/08(金) 21:37:42.25 ID:+eM9hICa
図書館で借りて見て見るのも手だぜ
163名無しさん@編集中:2013/03/09(土) 10:57:32.24 ID:2QV/fQHn
https://vimeo.com/59654006
この動画のテキストのように
出現してからボヨンとゴムみたいに動かす(?)にはどうしたらいいのでしょうか
自分でキーフレーム打ってやってみたのですがまったく別の不自然なものになってしまいます・・・
164名無しさん@編集中:2013/03/09(土) 11:45:40.13 ID:nms7DqqW
その動画を下に引いてトレースしてみれば
165名無しさん@編集中:2013/03/09(土) 12:07:34.28 ID:/3EcLEKq
Mikuで即効閉じた
166名無しさん@編集中:2013/03/09(土) 12:37:33.26 ID:AJ8bLpa9
Eas…おっと
167名無しさん@編集中:2013/03/09(土) 12:56:41.97 ID:M/Ds1zc7
何かおかしいとこあった?

Ease and Wizzってスクリプトもあるけどシェアみたいだから手打ちで試行錯誤がいいと思う
多分俺もそうする
楽したいならsin関数突っ込んでexp関数で割ればそれっぽいの出来るんじゃないかな
168名無しさん@編集中:2013/03/09(土) 13:08:27.42 ID:M/Ds1zc7
169名無しさん@編集中:2013/03/09(土) 13:56:58.66 ID:IwdmuFi3
ボカロそっ閉じ
170名無しさん@編集中:2013/03/09(土) 14:07:49.73 ID:M/Ds1zc7
そういうことね
排他的というか頭の硬い人多くて悲しいわ
171名無しさん@編集中:2013/03/09(土) 14:19:20.12 ID:b+aTfT/P
悲しんでればいいと思うよ
172処刑神大将:2013/03/09(土) 15:09:01.43 ID:zeZkd7vE
☆☆☆処刑神大将によるニコ生天誅☆☆☆(ニコニコ動画版)
【ID】itigotixyan
【罪状】処刑神大将に大敗北
【階級】少佐
【使用機体】ガナーザクウォーリアー
【説明】
少佐帯ランクマ 『じっくり』ほどキチガイではないだろうが銅プレでサブアカ作ってまで本アカではランクマ放送しているあたりお察し
なかなかぎりぎりの試合だった ステージが「コロニーレーザー内部」で2対2では戦いにくかった
最後は処刑神大将の必殺技:レイニングライフル(覚醒込みズンダ)で爆散
コミュレベルは25でなかなか 僕も試合が終わってから生主と気づいた
これだけ少佐ランクマに生主が多いとみなさん安心してランクマができないぜ屑どもめ!!
これは神の怒りだ!思い知れ!! そしてランクマニコ生主どもはどいつもこいつも猪突猛進だ
絶対に組みたくない

追記

撃破直後に放送で生主を煽りに行くとビビッて「コミュ限定」にしていた(笑)
声はなよなよしていていかにも気が弱そうな生主であった

ニコ生天誅動画その8


http://www.nicovideo.jp/watch/sm20168829


生主コミュ (レベル25) 
http://com.nicovideo.jp/community/co534624
173名無しさん@編集中:2013/03/09(土) 15:18:43.29 ID:o+hGJ+0J
スクリプトとかエクスプレッション書かなきゃできない様なことじゃないだろ

手打ちでやれ手打ちで
174名無しさん@編集中:2013/03/09(土) 15:34:03.68 ID:3/POgzUE
んだなー
>>170の意見には賛同するけど、手打ちで再現出来ないほどのもんじゃないし。
スクリプトやエクスプレッションのサイト貼っても質問主が理解出来ない気がする。

質問主は>>164やってみれ
175名無しさん@編集中:2013/03/09(土) 17:28:43.75 ID:YqehrZOD
俺は手打ち面倒になってググったexpression使ってたけど
>>168のほうが断然すごいので使わせてもらいます。
176名無しさん@編集中:2013/03/09(土) 17:29:40.75 ID:iFLjWsgk
手打ちやって見ろだけじゃ可哀想だからもう少し突っ込んでと
キーフレーム打つだけじゃなくキーフレームの所をグラフ表示にして補間曲線を弄れ
177名無しさん@編集中:2013/03/09(土) 21:31:55.94 ID:aOhGVQtj
さすがにそれくらいはやってるだろ
178名無しさん@編集中:2013/03/09(土) 21:45:02.45 ID:o+hGJ+0J
初心者とは言えそこまで説明しなきゃできないのなら諦めた方がいいと思うんだけど…
179名無しさん@編集中:2013/03/09(土) 22:12:52.93 ID:2QV/fQHn
みなさんありがとうございます

グラフエディターにし>>168さんを参考に弄っていたら
ちょこっとだけ近づけた様な気がしたのでコツコツやっていきます
180名無しさん@編集中:2013/03/09(土) 23:19:47.54 ID:fVpIHZok
すいません。http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7982292.html
で非常に困っています。アドバイスを下さい・・・
181名無しさん@編集中:2013/03/09(土) 23:33:30.81 ID:YqehrZOD
182名無しさん@編集中:2013/03/09(土) 23:36:29.62 ID:fVpIHZok
>>180 やはりマルチはマナー違反ですよね。すいません
183名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 13:07:54.36 ID:ecF9OBvF
だが待ってほしい。この場合はURLを直接張り付けて本文を書かないと言う斬新な方法だから、
一概にマルチポストとは言えないのでは無いだろうか。

URL開いてないからどんな質問かすら知らんけど。
184名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 18:12:23.72 ID:0qHJTg+P
アニメーションを作っているのですが、マスクをすると、そのマスクのエッジに白い線ができてしまいます。
エフェクトはOLMスムーザーとかですが、スムーザーをかけなくてもなっちゃうんです。
素材は線画に色を塗ったもので、255の白地がある状態のままです。
解決法がどうしてもわかりません。
どなたか分かる方いがいましたら教えて下さい。
185名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 19:31:09.73 ID:oOeFdU4N
シェイプレイヤーに楕円描いて『パスのトリミング』で線を伸ばし、
その線の先端にパーティクラーのエミッターを追わせたいのですが
先端の位置を取得する方法が分からず悩んでいます、うまい方法をご教示頂けませんでしょうか
186名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 19:42:11.68 ID:7jPQFjKC
>シェイプレイヤーに楕円描いて『パスのトリミング』で線を伸ばし、
がよくわからんけど、新規ライト作って位置に線のシェイプコピーしてパーティキュラーのEmitterにライト設定するとかどうよ。
187名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 19:45:03.56 ID:5UhhjiOW
>>184
何処にマスクを使うのかわからん
自分で書いてる線画なら透過ファイルつかえば良いだろ背景関係ないし
188名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 19:51:01.22 ID:oOeFdU4N
>186
ありがとうございます、すいません下のチュートの方法のことです
http://www.ayatoweb.com/ae_lab/lab26.html#
189名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 19:56:57.10 ID:7jPQFjKC
>>188
楕円型の線を伸ばしたいってこと?
楕円のパスが出来てるならそのチュートリアルの矢印をライトに変えるだけでいけると思うけど。
それかEmitterの位置に直接パスをコピペするのでも可。
190名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 20:41:40.00 ID:H59GeUOp
テキストのアニメートのヘルプ見てると頭がおかしくなってくる
191名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 21:27:04.26 ID:oOeFdU4N
>>189
わはー!!!できましたー
ありがとうございます!
楕円ツールから描いたパスでは不思議とペーストできなくて
元の円をペンツールでなぞって描いたパスを貼付けたらできました。
これはクローズパスだからですか?
192名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 02:25:10.69 ID:CuOQ2TjO
CoD WaWのイントロって難易度どれ位ですか?
素人でも真似できます?
193名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 02:44:06.11 ID:ao9Z3e4o
リンクも貼らねーからわざわざYoutubeで検索してやったけどプレイ動画ばっか上に来るから探すの諦めた
194名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 03:00:18.09 ID:CuOQ2TjO
すみません。 こんな感じのものです。
http://www.youtube.com/watch?v=m0MnueKIufQ
195名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 03:09:46.42 ID:ao9Z3e4o
2分位までしか観てないけど3D出来ないとAE玄人でも無理。まあどのレベルで再現するのかにもよるが。
飛行機兵士戦車あたりだけじゃなく、地球も標準エフェクトのCC Sphereだとカメラに対応してないから無理。
3D出来なくてもobj落とすか買うかしてElement3Dに読み込ませればまあ出来ないことはないかもしれんけど。
3D以外はそんなに難しいことしてなさそうだし、3Dレイヤーシェイプ押し出しActionEssentialsその他素材あたりで出来るんじゃないの。
196名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 03:16:29.35 ID:ao9Z3e4o
補足
「素人」がどの程度のレベルを指すのか不明だけど、
もし質問者がAE持ってなくてAE買えばすぐこーゆーのが作れると思ってるなら金の無駄になりそうだからやめとけ。
197名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 03:23:09.88 ID:CuOQ2TjO
>>195
Element3Dというものがあるんですね。やっぱりAFだけじゃ難しいですか…
この位の3Dモデルならなんとかなるんで購入検討します。

とりあえず今は、ラフで作っていろいろ挑戦してみます。
色々道が見えてきました。ありがとうございます
198名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 03:59:39.98 ID:O/bvphxs
アフターエフェクツのことをなんでAFと書くのか?
AEなら分かるんだけど
199名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 04:00:39.50 ID:CuOQ2TjO
>>196
触って4週間ほど
基本的な機能は覚えました

専学です。
200名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 04:01:24.04 ID:CuOQ2TjO
>>198
打ち間違え
201名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 04:31:38.95 ID:H4Pzv/1F
>>199
あー、4週間もさわって、できるできない判断できないようじゃセンス無いからやめとけ
202名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 08:26:33.91 ID:ClDWOSEk
これはnuke使った方が楽だと思う
203名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 08:43:13.98 ID:U7YDfBYU
たけえよ
204名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 08:57:41.13 ID:ClDWOSEk
んなこたぁねぇよ
205名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 11:26:27.77 ID:pjMJrDfL
専学なら先生に聞けばいいのに
206名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 15:27:34.80 ID:29zpIwsb
>>201
4週間でAEの守備範囲を感覚的に把握するのは無理だろ
207名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 21:13:01.42 ID:IfY6OYsC
blenderでもいけるだろうがC4D買うのが一番早いと思うわ
208名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 22:43:31.25 ID:F+DdUcdz
学生ならAutodesk製品は3年、C4Dは1年間タダで使えるとかあった気がするが
209名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 23:49:36.91 ID:rcODqFh9
リカバリ3回・体験版使いの私が来ましたよ
210名無しさん@編集中:2013/03/13(水) 07:20:34.52 ID:TBN8IoKn
体験版じゃCCとか使えなかったような
211名無しさん@編集中:2013/03/13(水) 10:14:24.29 ID:HIPWPCNu
CS6の体験版だとCC使えたりするんだなこれが
212名無しさん@編集中:2013/03/14(木) 15:47:12.67 ID:9iLXGnDZ
CS7はダウンロード専用になるのか
213名無しさん@編集中:2013/03/14(木) 16:43:04.89 ID:Ql961XZ7
Adobe税専用とかじゃなければいいかなぁ
資産計上したいからパッケージはほしいとこだけど・・・
214名無しさん@編集中:2013/03/14(木) 16:45:20.53 ID:BYXh2gOY
パッケージじゃないと資産にならないの?ダウンロード版でも良さそうな気がするが
クラウドは無理だろうな
215名無しさん@編集中:2013/03/14(木) 16:49:16.22 ID:Ql961XZ7
前に税理士に聞いたら、資産として譲渡可能な状態であることって言われたからDL版は極力避けてるんですよねぇ
今度相談行ったときDL版のライセンスがどういう扱いになるか詳しく聞いておこう
216名無しさん@編集中:2013/03/14(木) 16:57:19.92 ID:BYXh2gOY
ダウンロード版でもライセンスを買うんだからそのライセンスは譲渡出来るだろ
逆に言うとパッケージ版でもライセンス譲渡不可の物もあるし
そういう物は資産ではなく償却品になるってことなのかな
217名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 00:40:49.89 ID:6TKoXQDj
たしかAdobeは基本的にライセンス譲渡不可じゃなかったっけか
218名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 00:43:58.61 ID:B3N7fRAR
ライセンス云々は自己解釈展開せずにAdobeに直接聞いた方が
219名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 09:20:17.35 ID:p7qBm4Ag
書類書いて申請すれば譲渡できるよ
220名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 10:12:16.90 ID:D5dIVrmB
>>218
譲渡可だよ
専用の書類をAdobeから取り寄せないとならないけどね
例外はアカデミックやボリュームライセンスは譲渡不可だったかな?
多分クラウドも不可だと思う

アカデミックは確か一度アップグレードしてると譲渡可だったはず
221名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 21:26:38.96 ID:sExZti55
パッケージ販売は4月で終了、5月から完全にクラウド移行だってよ
222名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 21:31:00.92 ID:i8XYr3Zt
AdobeのサイトからAfter Effect CS2をダウンロードしたのですが、
圧縮されたファイルを解凍し、Setup.exeを起動しても、まったくインストーラーが起動しません。
エラーメッセージも何も表示されず、うんともすんとも言いません。
これは何故でしょうか?
OSはWindows7を使用しています。
ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えて下さい。宜しくお願いいたします。
223名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 21:34:59.25 ID:q0/C2hfp
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130313_591720.html
この記事だと思うけど、これはろくに取材しないで書いてるだけでDL版は普通に継続する

http://www.techhive.com/article/2030623/adobe-plans-to-halt-boxed-sales-of-creative-suite-software.html
>Electronic downloads for Creative Suite and Acrobat products will continue to be available?as they are today
224名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 21:36:13.20 ID:q0/C2hfp
>>222
CS2は知らんけど、今と同じなら7zを解凍しないでexeと同じフォルダに入れてexe実行するだけでいいはず
225名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 21:36:34.87 ID:HKZNzzA2
パッケージ終了してもパソコンスクールでアカデミックは買えるのかな
まあ当分はCS6使うけども
226名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 22:19:17.88 ID:lmrtrtec
>>222
もちろんCS2を使用するライセンスは持ってるんだよな?
227名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 22:55:11.14 ID:p7qBm4Ag
そもそもwin7で動くのか?
228名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 23:00:24.88 ID:wVh39GF8
>>227
普通にやったら動かん
229名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 03:08:31.67 ID:88WhJtks
MBPR os10.8.3 CUDAのバージョンも最新にしているのだが
レイトレースGPCでできないのはどうして??
230名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 05:35:16.83 ID:+kRzXnef
今晩わ、AEのプレビュー、レンダリングの処理速度を上げるのには、CPUの強化、メモリの増設以外に何をすればいいでしょうか?(設定等)
スペック

CPU Intel core i5-2320
メモリ 16G
グラボ GTX660Ti
です。
よろしくお願いします。
困っているのは、実写映像を使ったレイヤーを複数使っていたり、ロトブラシを何箇所か使っていたりすると、重すぎてそのシーンが全然再生できなくなることです。
231名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 09:04:39.24 ID:CjqL3d4Y
グラボかなぁ
CUDAの設定が有効になってないとか無いよね・・・
あとキャッシュにつかうドライブをSSDにするとか・・・
232名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 11:06:25.02 ID:1T3+S6XJ
レンダリングしないで再生しないとか言ってるならレンダリングしてから再生しろ

レンダリングがはじまらないというならマルチCPUレンダリングの設定外してから同時にレンダリングするレイヤーの枚数を減らすよう工夫しろ

レンダリングしても再生しないというならそもそもPCのスペックが足りてないから解像度下げるなりフレーム落とすなり工夫してみろ

これだけやっても再生しないならもう一回ここで相談してみ
233名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 12:03:21.18 ID:o0F6tf4K
>>230
それじゃCPUもメモリも弱すぎだな
他の部分追求するよりまずそこを改善しないと
234名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 13:35:28.62 ID:z+QUyAil
メモリ16GBでも弱すぎなのか・・・
俺は、
Windows7の64bit Home Premium
CPU Corei7 870
グラボ RADEON5770
メモリ 16GB

メモリ32位あったほうがいいのかな
まぁ16以上載せれないからどうしようもないんだけど
Macに乗り換えたい今日このごろだわ
235名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 13:46:05.54 ID:0NYpPOkF
同じスペックならWindows機のが安くできるぞ
236名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 14:21:46.12 ID:dH5MumiU
MacってGPU補助あったっけ?
237名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 17:10:44.97 ID:1T3+S6XJ
あるっちゃああるしないっちゃあない
238名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 18:31:07.85 ID:BpR5FbV2
>>234
OS変えれば8GBx4の32GBまで載るだろ持ってるマザボが何かは知らないが
239名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 19:02:06.25 ID:lIBndyv7
そもそもAEのGPU支援ってプレビューが少し早くなる程度だろ
240名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 23:48:42.53 ID:gUhai07x
メモリ16Gとか2年前の俺のノートと同じレベル
241名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 01:00:47.68 ID:Shdnyn0M
アフエツ使いなら8GB*6がデフォルトだろ
242名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 01:05:13.31 ID:N2MisGnX
CS6からはそんなメモリに必死にならなくてもよくなった感ある
243名無しさん@編集中:2013/03/18(月) 13:04:10.51 ID:rILBcoqV
番号エフェクトで数字を増減させると数字がブレたようになってしまうのですがこのようにならないフォントってあるのでしょうか?
ayato.webさんにデジタル風数字のものならありましたが、普通の数字のものをどなたかご存知ありませんか?
244名無しさん@編集中:2013/03/18(月) 20:14:32.47 ID:3iaQQ+Sm
ブレたようってのが分からん
245名無しさん@編集中:2013/03/18(月) 20:33:18.70 ID:7qozAkq1
この前初めて動画で彩人さん見て見て感動したわ
バカアフターの人とかヤマコウさんも出てたな
246名無しさん@編集中:2013/03/18(月) 20:38:02.54 ID:U2DwJZ6w
多分数字の中心が123…それぞれで違うから次々に切り替えると見た目が悪いってことかと。
なんかその手の話どっかで見た気がするけど思い出せないから回答は分かる人に任せた。
247名無しさん@編集中:2013/03/18(月) 22:31:00.31 ID:X8Qy3THP
AECS6のロトブラシでマスクした動画をそのまま出力すると、
プレビューと違う箇所がマスクされたものが吐き出されてしまうのですが解決法わかる方いませんか?
248名無しさん@編集中:2013/03/18(月) 22:56:34.24 ID:5zT2ILgm
フル画質にする
249名無しさん@編集中:2013/03/18(月) 22:59:05.41 ID:X8Qy3THP
>>248
解決出来ましたありがとうございます!
全然正しく切り抜けてなかったってことなんですね…
250名無しさん@編集中:2013/03/19(火) 05:06:34.58 ID:D/E67U3I
ちょっと前にバウンス系の質問あったけど丁度よさげなチュートリアルあったんで貼る。
いろんなやり方の紹介
http://ae.tutsplus.com/tutorials/motion-graphics/different-techniques-to-create-a-bouncing-effect/
iExpressionsってのが気になるけどフルだと2万なのね。
251名無しさん@編集中:2013/03/20(水) 01:43:20.24 ID:IgKDKOAO
見たけど有料スクリプトを使った実例みたいな内容でちょっと趣旨が違ってたな
MotionScript.comやda-tools.com参考にした方が身になるし確実
252名無しさん@編集中:2013/03/20(水) 09:38:47.82 ID:QEX8PfH4
弾む動きは速度グラフが鉄板でしょう。一方向だけの動きだったら位置グラフでもいいと思うけど。
しっかしAEのクソ使いにくいグラフエディタはいつになったら進化するのか…
253名無しさん@編集中:2013/03/20(水) 15:32:23.00 ID:gYmpzREF
特定の色(白、オレンジ)を消すにはどのエフェクトを使えばいいのでしょうか?
できれば綺麗に消したいです
254名無しさん@編集中:2013/03/20(水) 16:23:41.92 ID:QEX8PfH4
>>253
素材にもよるがカラーキーかkeylight
255名無しさん@編集中:2013/03/20(水) 16:44:54.00 ID:/+/207Ui
消して、ヌケた後の処理は考えているんだよな。
256名無しさん@編集中:2013/03/20(水) 16:58:03.58 ID:smQz5FvB
綺麗にって書いてる時点でお察し。

マスクで抜いた方が早いだろうなー。
257名無しさん@編集中:2013/03/20(水) 21:54:47.23 ID:qviHhqCy
ルーターBANのため代行さんに書き込んでいただいています。
AE初心者の高2です。環境はCS6です。

ちょっとニコ厨なんですがお付き合いください。
この動画の1:16秒辺りから立方体が回転し、その周りに円が回っています。
http://www.youtube.com/watch?v=0asCl6z_WII
このような演出を出すにはどうしたらいいか自分で考えてみました。

1.シェイプレイヤーを組み合わせて立方体を作る。
2.回転を加える。
3.シェイプで円を作る。
4.親子関係で立方体を親として回す。

参考書などを読みまくってここまで考えてみました。
こんな流れで作成できますか?
また、立方体をランダムに縦横斜めに回す方法がありましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
258名無しさん@編集中:2013/03/20(水) 22:41:20.68 ID:QEX8PfH4
>>257
「できますか?」じゃなくてその位何十時間も掛かるわけじゃねーんだからまず手動かせよ…
アドバイスしてもどうせどっかで詰まるんだろうし二度手間

それでもアドバイスしてやると、
1 全部3Dレイヤーで作ろう
2 シェイプ6枚で立方体作ったらプリコンポ
3 立方体と円の親子づけは不要。円は普通にキー打て
4 本当にランダムに回したいなら立方体の回転にwiggleエクスプレッション
  この動画みたいな動きをさせたいならxyz回転それぞれにtime*10とか20とか別々の数字を掛ける。
  まあ手打ちの方が早いと思うが
259名無しさん@編集中:2013/03/20(水) 22:44:37.01 ID:ugW5N3Rp
こんなもんがこんな再生されてんのか終わってんな
260名無しさん@編集中:2013/03/20(水) 23:35:17.92 ID:Twvmrtm7
歌詞描いてPVですみたいなの見る気もしないよな
261名無しさん@編集中:2013/03/20(水) 23:53:59.50 ID:jw4KRDGM
ニコニコのタイポグラフィは本当にダサい・・・
262名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 00:05:55.71 ID:FTNqnqFS
>>257の者です。
>>258
アドバイスありがとうございます!
参考にさせていただきます!
関数で行くんですね〜
>>259
ニコ厨の中ではあんな動画でも大盛り上がりですよw
アカウントあるならこれ見ればニコ厨的コメントが面白いかも。。
【本家】http://www.nicovideo.jp/watch/sm17520775
263名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 02:16:24.31 ID:enxO8Yxn
>>259-261
じゃあお前らがうpしろよ
264名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 02:31:03.93 ID:TebUmWuE
ニコニコと聞いたら全て否定しなきゃならない宗教の人たちだから
265名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 03:01:26.11 ID:tXy+UbA8
代行
高2とわざわざ宣言
ニコ厨
環境はCS6→参考書などを読みまくって自分で考えた→でも実線はしない
>>262
釣りだろこれ
266名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 03:11:08.34 ID:1s1UX6wd
釣りでもなんでもいいわ
それ以上に恥ずかしい人多くて同じスレにいることに嫌悪感すら覚える
267名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 03:13:50.37 ID:GpdbkxpG
アンチニコ厨に限ってニコニコのプロ視聴者様みたいなレスをするという皮肉
しかしYouTubeから引っ張ってきておいてわざわざニコ厨宣言するのも面白い
268名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 08:46:45.57 ID:2Ll3gy7/
よくニコ厨が嫌悪されると頭が固いとかほざく輩がいるが
”糞なものは糞”ってちゃんと言わないとな。糞なんだから
269名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 10:27:10.40 ID:RuS7fenu
ニコ動でもセンスいいなーていう作品は極たまにあるが
PV数が多いのは演出・構成が流行りのものに偏るので他の作品と大した差が無い
ニコ動は作り手側だけじゃなく見る手側がクソなんだよ
270名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 17:10:06.80 ID:D1swTiE4
基本的な演出から凝った演出までを紹介している本ってありませんか?
271名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 17:24:12.67 ID:kaCBNh6R
>>270
演出って言葉じゃ広すぎて意味がわかりません
そもそも実写なのか非実写なのか
272名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 18:33:08.39 ID:D1swTiE4
>>271
アニメの演出でお願いします
273名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 18:35:19.13 ID:bmDKkKO+
ここで聞くことじゃねーだろ
274名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 18:40:02.38 ID:RuS7fenu
その程度すら本屋行って探すことができないなら演出とか無理だろ
275名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 19:05:37.69 ID:VCgCH2fu
Amazonにアニメに特化したAE本はあったけど
アニメ作りたいなら普通のアニメ教本買ったほうが良いと思う

まあ普通の本屋にはなかなか売ってないけどな
276名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 20:39:18.17 ID:L+PlD19d
そんなもん都心の本屋ならどこでも置いてあるわw
277名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 21:03:39.29 ID:YPr4UEGQ
みんなが東京に住んでる訳じゃないので
278名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 21:31:03.84 ID:mCxNne3B
>>259-261
見る専とみた
279名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 22:27:27.22 ID:L+PlD19d
都心って東京のことじゃねーよw
名古屋規模の地方都市くらいならどこの地方にでもあるだろ
少なくとも日帰りで行ける範囲内には必ず売ってる
※沖縄などの離島を除く
280名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 22:36:02.52 ID:YPr4UEGQ
でも街の普通の本屋には売ってないよね
フォトショやイラレは見るけどAEやアニメ教本はそんなに見ない
281名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 23:19:06.44 ID:L+PlD19d
なら、東京や大阪には確実にあるんだから買いに行けばいい
それくらいの行動ができないなら演出なんて無理だから諦めろ
282名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 23:36:07.11 ID:YPr4UEGQ
仕事で使う本なら現物見たほうがいいけど、趣味程度なら通販で良いよw

>>272
「AfterEffects for アニメーション」あたりが良いかな
AEに拘らないのであれば「アニメ作画のきほん」とかかな
絵コンテ集なんかもオススメ
283名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 12:42:06.66 ID:EhQelq97
https://vimeo.com/18776121
↑こういう動画を作ってみたいんですがまずはデザインとかの勉強から始めた方が良いでしょうか?
独学で作れるものなんでしょうか?
284名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 13:13:29.96 ID:D0hdbVmx
>>283
技術的にはそれの大部分はAE多少知ってれば作れる
デザインのセンスは本でもネットでもいいけど勉強するしかないんじゃないの
285名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 18:55:33.69 ID:oTb+Mfgk
以前 >>257 で質問させていただいた者です。

立方体を作り、教えていただいたエクスプレッションを使って回転をかけるところまで行きました。
しかし、今度は円を平行に回す?ような感じができません。
本当にしょうもない質問ですが、よろしければ教えていただけないでしょうか。
また、レンダリング時に動画のようにアクティブカメラでの書き出しとなります。
カスタムビューのまま書き出すことは可能でしょうか?お返事いただけましたら幸いです。

【詳細】http://youtu.be/q0FNobwydpk
【.aep】http://www1.axfc.net/uploader/so/2839364
286名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 19:22:10.25 ID:fTuzzZcm
3Dスイッチ入れて軸回転させるだけやん。
287名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 21:25:55.10 ID:0ylW/7yW
春休みと夏休みに湧く奴らを甘やかすとこうなるからほっとけ
288名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 22:44:48.77 ID:ouRiMDjH
テキストや、多角形ツールで作成した三角形等の
アンカーポイントを中心に設定したいのですが、マウスで
直接移動させるか、パラメータで数字を設定するしかないんでしょうか?

ぐぐってみると「文字ウインドの「段落タブ」で「テキストの中央揃え」を選択すれば」
出来ると書いてたんですがセンタリングできませんでした。

http://oshiete.homes.jp/qa2560717.html

環境設定とかで設定できるところも見当たりません
使用しているバージョンはCS6のWindows版です
289名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 01:04:34.83 ID:TE6kxtMB
>>288
頑張る
290名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 01:29:44.60 ID:GvuraHpk
>>288
アンカーポイントにエクスプレッションでwidth/2 height/2あたり
291名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 01:47:09.28 ID:ZB9qfdKf
この動画の1:50くらいから人の間をすり抜けていく感じってどうやってやるんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=aR0YwCR2yaw
292名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 02:19:05.41 ID:GvuraHpk
>>291
3Dレイヤー。
293名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 03:17:44.18 ID:9jFvSQQD
>>290
エクスプレッション試したら
After Effects警告;予期された結果
エクスプレッションは無効になりました
と、エラーが出たので、グリッドを表示させて
手動でだいたいこのへんが真ん中かなという感じで
設定しました。
この質問の回答ははこれで終わりでいいです、ありがとうございました
294名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 03:24:42.53 ID:TE6kxtMB
>>293
上から目線で草はえる
295名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 03:36:00.16 ID:EfwnkWK6
ヒントをまさかのコピペw
296名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 06:25:14.24 ID:jOqhGyl+
予期された結果;
答えが書いてあるんだよなあw
分り辛いけど
297名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 17:56:20.75 ID:8WCn5bhS
>>285
カスタムビューで書き出したことが一度もないからカスタムビューでの書き出し方は知らないけど
【新規】>【カメラ】で普通にカメラ設定しちゃだめ?
円を平行みたいにっていうのはどういうことかよく分からない。
円のアンカーポイントと立方体のアンカーポイントが一致してないとかいう意味じゃなくて?
298名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 00:05:28.33 ID:MqrWhRwJ
>>286
ご回答ありがとうございます!
なるほど軸でしたか。やってみます^^

>>297
ご回答ありがとうございます!
カメラ配置してやってみても同じ結果でした。。。
平面というか、円が水平に回ってほしいのです。
円に回転をかけると動画のように円自体がxyz軸に回ってしまいます。。。
よくわからない質問ですみません><
299名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 00:53:18.99 ID:m0+nWRpM
CC sphereの3D対応版ってありますか?
プラグインでありそうですけれども
300名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 00:55:38.72 ID:dc9d/OGg
お前がそう思うんならそんなんだろう、お前の中ではな。
301名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 00:55:41.10 ID:qT9zfTzj
今だとElement 3D買えってなるのかな>CC Sphere
数学に強ければエクスプレッションで行けなくも無さそうだが
302名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 01:01:12.66 ID:nNycojz8
>>301
Element3D一択だろうね
球体をエクスプレッションで作るのはもはやバカアフター案件だと思う。多分出来ても実用性0
3DCGだと影の設定で比較的ローポリでも滑らかに見せられるようになってるけどAEはそれできないし。
シェイプの押し出し出来るようになったんだから球くらい作れるようになってほしい
303名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 01:03:02.44 ID:DJCG1xIy
バカアフター案件ワロタ
304名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 03:51:45.94 ID:K1ZJvS0o
>>298
とりあえず作ってみた。ド素人なんで違ってるかもしれないけど。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2841441.zip
305名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 11:06:57.32 ID:MqrWhRwJ
>>304
うわぁああぁあぁぁああ――(゚∀゚)――!!
ありがとうございます!そうです、これです!
思っていたのと同じです!
わざわざ作っていただいて本当にありがとうございます!
シェイプレイヤーの設定方法がよくわかりました。
カメラを置くとうまく表現できるんですね。
すごい勉強になりました。今後も頑張っていけそうですw
本当にありがとうございました。
306名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 13:10:30.66 ID:EtMvgC72
Particularで下からふわふわと舞うようなものを作りたいのですがどこを弄ればよいのでしょうか?
307名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 13:27:54.05 ID:nNycojz8
>>306
Gravity
308名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 18:24:10.23 ID:m0+nWRpM
>>302
>>301
ありがとうございます
309名無しさん@編集中:2013/03/25(月) 11:40:43.69 ID:7LKRDlKM
AVIのコーデックでHuffyuv、Lagarith、Ut Video Codec Suiteなどがありますが
これらを使用した動画はどのPCや携帯機器からでも観れるのでしょうか?
310名無しさん@編集中:2013/03/25(月) 14:04:41.13 ID:uWWyp8ik
答え:いいえ

それAEの話じゃね―から!ていうかそんくらいググれよ
311名無しさん@編集中:2013/03/25(月) 15:11:01.32 ID:7LKRDlKM
ググってもわからなかったんです(;;
312名無しさん@編集中:2013/03/25(月) 15:36:38.82 ID:Ecpdvj75
ググってわかるようになれ
313名無しさん@編集中:2013/03/25(月) 16:11:53.09 ID:JVuaHM+s
AEのタイムライン上で素材を動かした時に、プレミアみたいにシークバーや他の素材にピタッと素材の頭を自動的に合わせてくれるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
314名無しさん@編集中:2013/03/25(月) 17:03:28.57 ID:zp+Cxv74
>>313
スナップのことか?
だったらドラッグ中にCtrl+Shift同時押しで吸い付く
315名無しさん@編集中:2013/03/25(月) 23:08:21.56 ID:eSgjARtI
Shiftだけで良いだろ?
316名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 00:31:36.70 ID:LUaPOr+9
ありがとうございます。驚きの吸引力でした。
317名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 00:52:20.64 ID:LUaPOr+9
素材をタイムラインに置いたり、新規レイヤーを作ったりした時、すべてタイムラインの一番最初のところに配置されてしまいます。
長い動画を作っているといちいち引っ張って来ると時間がかかるので、どうにかしてシークバーの位置に出現させることはできないでしょうか
318名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 00:53:39.29 ID:b+fJ1iXX
できません。残念でした
319名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 02:06:14.33 ID:OkOQLa11
新規平面やテキストの場合は作成後にCmd+Shift+D(Mac)でカットしてる
素材をドラッグしてくる場合はタイムライン上の好きなところにドロップすれば良いよ
Shift押しながらドロップでスナップも効く
320名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 04:21:45.05 ID:lXKIWq8Y
>>317
タイムラインのParentの横にInの時間を表示して直接数値入力できるよ。
出し方はParentの出し方と同じくアイコンが並んでるヘッダのとこで右クリック
321名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 14:05:49.66 ID:y8L/agEe
http://www.youtube.com/watch?v=RdE5lsI_kms
質問です。
上の動画でカラフルなダイヤモンドが3D空間を自由に動き回って
いるのですが、どうやって作っているのでしょうか?
AEで作っているのはわかるのですが、エクスプレッションを使って
いるのかどうかが知りたいです。
あと、カメラワークに関してなんですが、NULLで動かしているのか
カメラ本体だけで動かしているのかどなたかこのレベルでAEを使える
職人の方いらっしゃったら是非大まかな部分でかまわないので
ご教授いただけたら幸いです。
322名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 16:02:36.19 ID:hySPboxU
また高2か
323名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 19:54:38.85 ID:kSEXJLaw
>>321
カメラ本体は関係なかろう、どっちの方法でも作れるといえば作れる
エクスプレッションを使ってるかどうかだけで言えば使ってるだろうな
324名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 19:56:24.43 ID:kSEXJLaw
>>321
どうやって作っているのか
形状に関しては単なる数学の問題なので割愛
輝度がキラキラするところはエクスプレッションで面の輝度と面の法線と光る方向の内積をリンクさせることがヒントかな
3DCGの基本をAEでエクスプレッションを使って再現してるだけだね
325名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 20:09:41.56 ID:QnsH9kXQ
なんでこの類の人ってまず自分の手を動かすという発想がないのだろうか
326名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 21:17:53.30 ID:OkOQLa11
そもそもこれAEでやってるの?
327名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 21:29:39.05 ID:up2TNlm/
AEのにおいがプンプンする
328名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 23:10:25.56 ID:kSEXJLaw
俺のIDがセックス!(´・ω・`)
329名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 23:32:52.38 ID:NVpIuqe+
この立体をAEで組むのはバカアフター案件じゃねーの?
330名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 23:39:51.74 ID:lXKIWq8Y
これすごいな。全然追いつける気がしない
331名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 00:35:50.97 ID:ZopnvhGY
日本人が作るこういう動画はC4DとAEがあれば大体再現できる
332名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 09:50:00.64 ID:TdJT26yn
バカアフター案件ってなに?頑張って流行らそうとしてんの?
333名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 09:58:29.28 ID:LhFdMhQK
バカアフターの人じゃなきゃ出来ないと思われる難しそうな技術。
でも普通AEでやらねーだろというネタを指してるんじゃないの。
俺は笑うところとして認識してるし、わかり易いと思う。
334名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 10:01:52.36 ID:3l/tMeTz
笑うところとして認識してる
335名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 11:00:06.67 ID:U5IbqIpl
教えてください。
http://www.youtube.com/watch?v=zm-DnA718UU
この動画の冒頭文字がぶつかる時に中央から全体に光らせるエフェクトと
その直後から多数の五角形を煙の様にただよわせているのはどうすればいいか
できればプラグインを使わずやりたいです。
ご教授よろしくお願いします。
CS5を使っています。
よろしくお願いいたします。
336名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 12:24:02.46 ID:AzjSq0FY
>>335
Over2Hoursの動画みた?
337名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 13:34:30.64 ID:y3y+2PGh
>>335
本スレから誘導されてきたならそう書けよ…
338名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 14:26:30.72 ID:U5IbqIpl
>>336
動画のほうはまだ見ていません。
拝見してきます。
>>337
不慣れでお気に障りませたらすみませんでした。
本スレで質問させていただき
ここの存在を教えてもらいました。
すみませんでした、以後気をつけます。
339名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 15:02:54.90 ID:U5IbqIpl
>>336
早速Over2Hoursで検索してみたのですが?
海外のドッキリみたいな動画がでてきました。
申し訳ございませんが、どのようにしたら拝見できるか
お教えいただけないでしょうか?
340名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 15:12:28.96 ID:y3y+2PGh
>>339
何で動画の説明文も読まないの?
何で自分でどの程度まで試してみたのか書かないの?本スレで教えてもらった方法は?
それがないと最低の小学生レベルに合わせて説明しなきゃならんくて面倒極まりない
341名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 15:20:29.73 ID:v/kLCFuy
いくら丁寧な言葉づかいだろうが教えて君は忌み嫌われるぞ
342名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 17:07:17.73 ID:OEELZD1Z
>>339
http://www.videocopilot.net/basic/tutorials/08.Titles/


何処で引っ掛かってたか書いてくれ!
343名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 17:33:08.85 ID:U5IbqIpl
>>340
何度もお手数おかけしてすみませんでした。
自分では動画のチュートリアル1・2をみてチュートリアルの部分は
完成しております。
自分が貼った動画のチュートリアルで説明されていない部分がわかりませんでした。
本スレで質問させてもらい、シェイプを切りトランスフォームをアニメーションさせればできるとのことでした。
言葉がたらずすみませんでした。

>>341
すみませんでした、気をつけます。

>>342
URLありがとうございます。
ここのチュートリアルの1と2をみて完成はしております。
http://www.youtube.com/watch?v=zm-DnA718UU
この動画をつくるのにチュートリアルにのっていない部分がわかりません。
344名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 19:20:36.84 ID:i9PuCz26
わからないので教えて下さい
https://vimeo.com/37410423
の冒頭などで色味がゆらゆら変わるのはどんなプラグインを使っているのでしょうか
345名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 19:32:44.98 ID:y3y+2PGh
>>344
まーた自分で試す気はないから最短ルート教えてくれくれ君か・・・
方法なんていくらでもあって、例えば平面何枚かスクリーンで重ねて不透明度アニメーションとか
あるいは単色合成とか色相彩度のパラメーターにキー打つとか、あとは塗りとCC Composite合わせるのもある。
346名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 19:59:51.18 ID:PBlHSXHM
ツンデレを見た
347名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 20:06:55.04 ID:x29mKKNe
この教えてくん状況は
一部の初心者がなんでもかんでもプラグインひとつで簡単に動画出来ると勘違いして安易な質問してくるからだな

教える側は
つかえてる2〜3の手順のヒントを教える位のスタンスでいるのに
明らかに質問レベルよりも
AEを触っていない基礎知識がない場合が多く
前後の手順なども含め教えることになると
小心者教室くらい親切に時間を割かないとならないから億劫

しかもなぜか顔文字みたいに
ヒントだしてる人に対して的確に解答出来ていないと(WINでアニメ制作しているから)
回答者を批判する理不尽な行為

解決策として
「顔文字がAEのあらゆる質問にもの凄い勢いで完璧に答えまくるスレ」を立てるでどうだ?
348名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 20:08:59.33 ID:ePC4wTJy
判らないならMagic Bullet Looksでも買っておけ
349名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 22:37:29.31 ID:m50CL1eC
そういう鉄板系は勝ったら最後だね
便利すぎて基本すっ飛ばしちゃう。まあ別にいいか
350名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 23:04:34.67 ID:AzjSq0FY
>>335の動画が「初心者向けの2時間を超える無料動画」って紹介してたから
その2時間超の動画見たの?って書いたのにまさかググってくるとは・・・
351名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 23:59:23.48 ID:T+jCbtU7
新手のコントだな
352名無しさん@編集中:2013/03/28(木) 01:41:21.83 ID:a23wMN2C
>>350
無料動画で検索しましたがアダルトサイトしか出てきません
ふざけないでちゃんと教えてください
353名無しさん@編集中:2013/03/28(木) 01:57:31.23 ID:v7uKz3Br
釣り?成りすまし?
354名無しさん@編集中:2013/03/28(木) 04:10:17.64 ID:9srqGH4P
自分で試さずに質問した挙句、回答を理解できない馬鹿が大量発生しているな
355名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 04:31:26.35 ID:NaAIjC4Y
初心者スレでは

ニコ動の職人(笑)が作った動画やvideocopilotの動画貼って作り方聞いてる時点で
AEやるには向いてないから諦めた方が時間をムダにしなくていいよ

っていうことをキチンと伝えてあげるべき
356名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 04:52:19.64 ID:/cKlLmhB
ウィグラーを使っての振動で、徐々に揺れを大きくして行きたいのですが、どうしたらいいですか?
357名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 05:00:03.40 ID:NWtI9/04
>>356
俺はスライダ追加してそれに0〜1のキーフレームを打って
wiggle(1, 10 * slider)みたいにしてる
358名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 05:02:12.10 ID:ZEaycd+P
>>356
ウィグラーを使わない
エクスプレッションのwiggleでやる
359名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 07:56:27.02 ID:u5zQGbEr
モーションタイルで
タイルの中心のY軸を
高速で移動させたいのですが
どういうエクスプレッションをかけばいいですか?
time*2
ではダメでした
360名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 08:01:28.57 ID:1ruy8DVu
ほんとに質問君が増えたな
[value[0],time*2]とか
361名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 08:09:49.18 ID:a/xXp/Hn
さすがに教えて君大杉。
・AfterEffectsトレーニングブック
・VIDEO COPILOT
・エクスプレッションがわからん
辺りを一回読んでから来いよ。
362名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 08:19:34.16 ID:u5zQGbEr
>>360
>>361
できました!ありがとうございます。
363名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 14:02:22.23 ID:vYaTMCfR
particularでパーティクルをハートの形で移動させたい場合、フォトショップ
からハートのパス作成コピーで、particularのpositionの所にペーストしているんですが、
なかなか上手くハートの形で移動してくれなくて先に進めない状態です。
何かいい方法ってありますか。
364名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 14:15:32.28 ID:ihPlkWI3
エミッターのいくつかの項目を弄り倒せばなんとかなるよ
365名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 15:46:37.91 ID:WO/g8Hvb
>>321
ハート型のレイヤー作って、
particularをレイヤーエミッターにして、レイヤー側をパスアニメーションとかね。
366名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 15:47:08.62 ID:WO/g8Hvb
なんでアンカー入ってるんだw
>>363
宛ね。
367名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 19:37:03.49 ID:ZEaycd+P
>>363
どんな風になってるのか分からないけど
Velocity from motionを0にするとかで解決するとエスパーしてみる
368名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 21:49:28.65 ID:I/TV7ahd
オイオイw
Motion Path使えよw
369名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 21:51:21.97 ID:9ZA7X9Wf
バカアフターって一体何者ですか?
彼の詳細知りたいんだけど
370名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 22:46:02.95 ID:44mA+ZnZ
>>369
アドビ映像塾に本人出てるよ
371名無しさん@編集中:2013/03/30(土) 00:36:48.00 ID:ITcOScX9
アドビ塾見たら結構年配の人だった
どう考えてもあのアーマードコア見たいなロボは
やり過ぎw
プログラマ気質の人だと思うわ
372名無しさん@編集中:2013/03/30(土) 01:45:08.79 ID:XbE0pBnH
映像熟の出てるページ探してきたからはっとく
http://focus-in.tv/archives/850
373名無しさん@編集中:2013/03/30(土) 02:14:55.69 ID:ITcOScX9
木村 咲也香って子はなんで出てるの?
コネ?
374名無しさん@編集中:2013/03/30(土) 17:19:43.09 ID:WzpngV7P
自分で打ったキーフレームとの間が何故か打ってもいない数値になるようになってしまうのですが、何故でしょうか?
右下から左上へ動くようにキーフレムを二つ打ったのですが、直線に動くはずがカーブを描くかのように動いてしまいます
以前はそんな事なかったのですが、何か違う設定をしてしまったのでしょうか?
375名無しさん@編集中:2013/03/30(土) 17:29:31.04 ID:Q+JHaqvv
>>374
キーフレーム補間法をリニアに
376名無しさん@編集中:2013/03/30(土) 17:56:18.70 ID:WzpngV7P
>>375
ありがとうございます勉強不足でした
377名無しさん@編集中:2013/03/30(土) 18:54:01.87 ID:ZoNLNhTx
ヒカレルサテライトのaupが配布されていたので、動画投稿サイトを通さない元データの画質を見てみたくてqHD(960x544)で出力したのですが
1280x720で作られている動画なので端が切れてしまいます。

どうしたら動画ごと拡大できるのでしょうか?
378名無しさん@編集中:2013/03/30(土) 18:57:09.83 ID:ZoNLNhTx
間違えました、リサイズです
379名無しさん@編集中:2013/03/30(土) 19:04:15.38 ID:vVkiGTQb
こんなんばかりだからニコ厨は蔑まれるんだよね・・・
380名無しさん@編集中:2013/03/30(土) 19:07:44.75 ID:XbE0pBnH
>さっきジョギング中に人生初の職質を受けました。
>「君、この寒いのになんで汗だくなの?」そこから?
>ひとのからだのふしぎから?

今こんな気持ち
381名無しさん@編集中:2013/03/30(土) 19:22:02.38 ID:kvP/pFsi
この程度自分でしらべられなくてなんでAEを選んだんだろうって人凄く増えた気がしないもない2013、春。
382名無しさん@編集中:2013/03/30(土) 20:49:37.81 ID:Q33I6an2
>>366
ごめんアンカーって何?
>>367
ありがとうございます。解決しました。原因はカメラレイヤーを使用していたのを
忘れていたためでした。申し訳ない。。。
383名無しさん@編集中:2013/03/30(土) 23:28:55.77 ID:kKeKsS9C
>>377
マニュアルの132ページにそのままの対処法が書いてある
あ、CS6の場合ね。 他のバージョンの場合は違うページかもしれない
384名無しさん@編集中:2013/03/31(日) 01:49:17.58 ID:HcpA4rR6
>>381
AEやらParticularやらを買うお金と、映像を作ろうという意欲がある人間が
2chで超初歩的な質問をするって理解できないよな
385名無しさん@編集中:2013/03/31(日) 04:48:59.00 ID:V8etNHvf
>>384
買ってるわけないだろ
386名無しさん@編集中:2013/03/31(日) 05:45:40.27 ID:P+UUYFGX
>>385
しーっ!!
みんなわかってるって!!
387名無しさん@編集中:2013/03/31(日) 12:35:08.92 ID:+bacBzPx
とっ、友達からもらった奴だっているだろ(震え声)
388名無しさん@編集中:2013/03/31(日) 13:25:19.37 ID:xid0z2yA
しかもqHDって…
389名無しさん@編集中:2013/03/31(日) 16:00:46.62 ID:DRkR7J+j
>>383
ありがとうございます。
いろいろ触ったところ、Scale Compositionというスクリプトを使うことで解決しました。

ちなみに評価版は正解ですが、ニコ厨ではないです。。。
本業は全く関係ないことをやってるので。。。
390名無しさん@編集中:2013/03/31(日) 18:07:25.61 ID:jNIJu5r4
「ヒカレルサテライト」なんてニコ厨以外誰も知らないであろう単語を
みなさんご存知の、みたいな体で出してくる人間がニコ厨でないなどということがあろうか
391名無しさん@編集中:2013/03/31(日) 18:07:27.29 ID:xid0z2yA
そんなスクリプト必要ねーな
392名無しさん@編集中:2013/03/31(日) 23:56:31.32 ID:2xcUiHMY
タイムワープで20秒のクリップを30秒に引き延ばして若干スローにしたいんですが、
スローにはなるけど20秒のクリップのまま。
コンポジション設定のデュレーションをあらかじめ30秒にしておいて適用しても20秒のまま。
時間伸縮ではできましたが、フレーム補間がいまいちでカクついてしまいました。
タイムワープで20秒のクリップを30秒にする方法を教えて下さい
393名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 00:20:36.14 ID:NbGmnuiB
>>392
タイムリマップ
394名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 00:34:26.94 ID:r51XiuEj
>>393
タイムリマップってクリップ時間引き延ばせたんですか
クリップ範囲で早い遅いを割り振りするものと思い込んでて頭から外してました
もう少ししっかり触ってみます
レスどもです
395名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 02:25:34.63 ID:NbGmnuiB
>>394
ついでにCS5.5以降なら、時間伸縮を使う場合補完法をピクセルブレンドにするといいで
396名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 02:45:57.67 ID:r51XiuEj
>>395
おおお!タイムリマップでクリップ延長できました。 無知と思い込み怖い
んで、時間伸縮の補間をピクセルブレンドも試してみたけど、これも満足いく結果でした
ありがとう!助かりましたよ

あと、初書き込みでsage入れ忘れてたごめん
397名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 02:56:22.41 ID:NbGmnuiB
>>396
もっと高精度な補完が必要ならTwixtorってプラグインがええで
398名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 16:34:55.41 ID:r51XiuEj
Twixtorの補間、凄いっすね
俺の動画は若干の速度調節くらいだからタイムリマップでも充分でした。
これ持ってたら何でもかんでもハイスピード撮影風にしてしまいそうで怖いw
情報どうもです!
399名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 17:19:02.17 ID:c+lfOokk
はいはい割れ割れ
400名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 17:58:49.17 ID:r51XiuEj
シリアルやらユーザー情報晒さなければいけないとか?
401名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 19:50:33.51 ID:L4ndWWVb
IDを記載した手書きの紙とAEのパッケージで頼む
402名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 19:57:01.11 ID:NBFyydw1
体験版もあるんだしなんでいきなり割れの話になるんだか
403名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 20:04:11.11 ID:m07hrPaG
割れなら外人の方がひでえぞ
あいつら節操ない
404名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 22:28:09.22 ID:aYLjmvZk
今時パッケージとか貧乏人しか買ってねえだろ
405名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 23:06:01.52 ID:NL15i5Pz
パッケージは資産として認められるんだぞ
406名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 23:25:49.61 ID:5CipbtAh
パッケージはパソコンスクールでアカデミックが買えるから嬉しい
407名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 23:59:31.40 ID:c+lfOokk
もうめんどいからクラウドにした
408名無しさん@編集中:2013/04/02(火) 19:07:39.65 ID:xd5tKYiE
CS6ってなんて読むんですか?
409名無しさん@編集中:2013/04/02(火) 23:56:35.52 ID:AzG8PhXu
シースーシックス
410名無しさん@編集中:2013/04/03(水) 14:48:01.19 ID:qcq8JRRo
一応AE周りということで質問させてください
https://www.youtube.com/watch?v=u_p_fUfKYTM

この動画に出てくるSWAT0のOBJは
どこでダウンロードできますか?
411名無しさん@編集中:2013/04/03(水) 15:11:10.36 ID:0Da5Gv+4
30分の動画頑張ってシークして探してくれる親切な人求ム
412名無しさん@編集中:2013/04/04(木) 03:35:31.48 ID:461rmeji
糞みたいな質問だな
413名無しさん@編集中:2013/04/05(金) 11:33:00.87 ID:9gDQFWy5
AE上でキャプチャーできるプラグインなんだっけ?
414名無しさん@編集中:2013/04/05(金) 11:34:49.99 ID:chxpWcS0
mochaのことか?
キャプチャーだけじゃ意味不明。質問の前に少しくらい調べろ
415名無しさん@編集中:2013/04/05(金) 11:37:58.45 ID:2JcT/Wx7
なんでmochaが出てくる
416名無しさん@編集中:2013/04/05(金) 11:52:27.03 ID:chxpWcS0
キャプチャー→モーションキャプチャー→トラッカーかと思って
AE上でキャプチャって何よ?
417名無しさん@編集中:2013/04/05(金) 13:40:45.46 ID:R32vfmu7
普通テープやカメラからの取り込みのことでしょ
そんで昔そんなプラグインがあった気はする
418名無しさん@編集中:2013/04/05(金) 13:44:00.40 ID:Q7+0iOAP
いにしえのEchoFireってNTSC出力だけだっけ?
419名無しさん@編集中:2013/04/05(金) 13:45:03.88 ID:9gDQFWy5
>>417
そうそう
別にキャプチャーしなくてもカメラと繋げて
AEのコンポジションにリアルタイムで表示できるやつ
そこでエフェクトなんかも掛けて確認できる
なんだったかなあ
420名無しさん@編集中:2013/04/05(金) 13:45:09.35 ID:R32vfmu7
>>418
ああーなんかそれで出来たような気がする
でもその後なんか標準でも出来るようになったんだあとか思った記憶もあるな
421名無しさん@編集中:2013/04/05(金) 13:47:07.14 ID:9gDQFWy5
すまん
解決した
422名無しさん@編集中:2013/04/05(金) 21:23:26.91 ID:Mdl/EBtm
どう解決したのかが気になるじゃないか!
423名無しさん@編集中:2013/04/06(土) 12:10:20.26 ID:cU5+v15n
あ、俺も解決したわ
424名無しさん@編集中:2013/04/06(土) 14:30:41.09 ID:Zsd/dUwa
>>422
知りたがりな奴だなぁ
知りたい?
425名無しさん@編集中:2013/04/06(土) 18:13:43.82 ID:tJealOUc
キモい
426名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 00:17:24.23 ID:x5kTaBHY
EchoFireの代わりになる物が無くて困る
427名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 13:11:51.08 ID:eMm9Vqci
black magicではダメなん?
428名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 13:29:36.71 ID:u00QI89Q
いつか最新版に手を付けたいと
練習用で、ver.7.0を試しているんですが

解説ブログやYOUTUBEのチュートリアルを参考に
レンダリングをしようとしても

下部のレンダーキュータブに、何も設定が表示されず
右のレンダリングボタンを押すと
「少なくとも1つのレンダリングアイテムキューが必要です」と
表示されてしまいます

どうやったら、レンダリング出来るものでしょうか?
下部のタブ(タイムライン:任意のファイル名)
真ん中上のムービー画面タブ(コンポジション:任意のファイル名)
左上のタブ(プロジェクト)
それぞれ、選択して(オレンジ色で囲われる)みたり、
レンダーキューにドラッグしてみたのですが、反映されません。

古いverで、素人らしい分かり辛い説明で、お手数恐縮ですが
先輩の皆様、どうかお教え下さい。宜しくお願い申し上げます
429名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 17:06:38.32 ID:YTpaBYe6
コンポジション→ムービー作成
430名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 19:46:23.57 ID:8bi4864y
普通に体験版さわったらいいんじゃ・・・あっ(察し
431名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 23:27:06.14 ID:cHl9LJoz
不正使用っすか
あちゃ〜
432名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 00:20:45.15 ID:7kJcKXzl
割れに敏感なのって決まってWinユーザーなんだよな
個人的な見解だけどWinでスペックに執着する人ってコンピュータ脳に支配されてる気がする
不正は良くないけど、ソフトウェアは単なるツールだって事に気づいた方がいいよ
我先に割れザー認定してる様を見るとそっちの方が危険な感じがする
433名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 00:54:50.77 ID:8P7lcMdv
この世のパソコンの大多数がWinなんだから当たり前だろ
馬鹿?
434名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 01:31:34.70 ID:inHd4ku8
質問から即割れ認定の流れはテンプレなの?
他のアプリのスレとは異質で気持ち悪いよ
数名の荒らしが粘着してるだけ?

>>432
Winは〜なんてのはあんたの偏見
スペックに執着するのも一つの楽しみなんだと思うよ
マカーにはそういう土壌がなかったから理解し難いと思うけど
435名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 01:53:51.37 ID:Jhro5mBZ
>>432
macproスレとかスペックの愚痴の話しかしてないよ
あと新しいグラボが出たとか
436名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 07:38:12.27 ID:2n1gUECI
>>429
有り難う御座いました。出来ました。
NIVEを少しかじった事があるので、順を追わず、
いきなり動画を放り込んで始めてしまい困ってました。助かりました

PCが古いノートなのもあってレンダリングで、一瞬CPU使用率が100%に。怖かったです
よって慣れてから、
最新のタワー買って(本当はノート希望ですが、ノートは厳しいですよね)
体験版を入れようと思います
(adobeがキーと一緒にDL可にしてる物が、割れと言われてしまうと否定出来ませんが
adobeの狙いは、こうやって最新版を買って貰う事なのではと、感謝しながら使っています)
437名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 07:54:30.49 ID:djvRRXq7
店頭に並んでたのを持ってきたので万引きと言われてしまうと否定できませんが、
店主の狙いは次来た時に買って貰う事なのではと、感謝して使ってます。

パッチを配布しないアドビの狙いは確かにそうだろうが
それを使って堂々と質問する馬鹿もいたもんだ。
438名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 08:31:55.59 ID:A4X+mvYt
CS2くらいまでは割りやすいのがいけない。
ソフトの値段に不正利用分の値段乗せてたくらいだから。
だからと言って割るのはもっといけない。
439名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 08:33:51.19 ID:A4X+mvYt
>>436
補足してやると正規ユーザーの補填のためにライセンス配ってるのであっておまえみたいなヤツのためではない。
ちゃんと明記されている。
440名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 08:36:32.73 ID:Ymqc2WVe
CS6だろうが今でもワンステップで割れるけど
なんちゃってくりえーたーが大量発生してんじゃん
441名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 08:55:30.11 ID:UI6QxZsd
まぁこういう風に割れだなんだの話が一番盛り上がる
このスレのWinユーザーにとっては「なにで作るか」が一番の関心事だからそうなる
>>436が「なにを作るか」が大事だと考えるならiMacを買ってイメージを形にした方が効率がいい
442名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 08:58:13.31 ID:ARfPMmND
また頭おかしいマカーがなんか言うとる
443名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 08:58:52.54 ID:Jhro5mBZ
>>441
俺マカーだけど割れ厨は死ねと思ってるよ
あとお前みたいなmacとwin論争が一番の感心事な馬鹿も死んでくれないかなと思ってる
444名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 09:00:56.24 ID:Ymqc2WVe
>>441
一番お前が拘ってんじゃんアホくさ
445名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 09:29:28.91 ID:PpZmV31P
よく釣れるな
まだ春休みか
446名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 19:39:28.44 ID:Jgkj7EJi
ELEMENT3Dの質問です
http://iup.2ch-library.com/i/i0895369-1365503800.jpg
C4DからC4D形式のファイルを読み込むと
上記のように頂点が減ってしまいます。
どうすればいいでしょうか?
C4DはR14です
447名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 19:53:29.74 ID:PpZmV31P
シェーダーがスムースっぽいな
つまり頂点自体は減ってなさそう
まあC4DとE3D持ってる奴答えてあげて
448名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 22:39:45.73 ID:CiHCCfop
(規制に巻き込まれたため、代行スレに書き込んで代行書き込みしていただいています)

CS6でカメラトラッカーを使用して解析後、Element 3Dでオブジェクトを作成しました
その際に、3Dレイヤー上の座標はどのように決めればいいのでしょうか?
カメラに対してオブジェクトの位置があってないとカメラが回り込みなどを行うと、
視差というか、距離の関係でオブジェクトがずるずると動いてしまいます
任意の位置にぴたっとオブジェクトを置くにはどうしたらいいのでしょうか?

サンプルです
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2863376
パス:aep
449名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 22:59:56.12 ID:Jhro5mBZ
純正のやつはよくわかんないけどヌルとかにトラッキングポイントの位置ペーストできるんじゃないの?
それに合わせれば?
450名無しさん@編集中:2013/04/10(水) 01:17:38.39 ID:d21fXYBz
CS5まで対応などのプラグインを使っていてAfter EffectsをCS6にすると未対応だから
まともに動作しないなんてプラグインはどれだけの割合あるでしょうか?
体験談でよろしいのでお聞かせください
451名無しさん@編集中:2013/04/10(水) 01:19:31.46 ID:TIvouWuC
大体動く
キャシュ絡みで怪しいのもあったけどアップデートで解決
452名無しさん@編集中:2013/04/10(水) 01:20:36.06 ID:d21fXYBz
CS4対応までのプラグインをCS5で使うなど似たような状況ならなんでもいいので
教えてくださるとありがたいです
453名無しさん@編集中:2013/04/10(水) 01:21:27.82 ID:d21fXYBz
>>451
Verが違っても互換性はそれなりにあるということですね
ありがとうございます
454名無しさん@編集中:2013/04/10(水) 01:33:12.62 ID:TIvouWuC
CS4は32bitだからプラグインも別物
CS4とCS5を境に大幅に変わる
455名無しさん@編集中:2013/04/14(日) 01:14:58.67 ID:/oUVInEL
新学期なったら平和に戻りましたね
456名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 12:29:21.83 ID:g5xM3y/o
過疎ったともいうな
457名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 12:46:04.40 ID:yEuE1x+1
よし皆で盛り上げよう。
ネタないけど
458名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 18:57:27.72 ID:FmcVL2UA
じゃぁ俺が・・・




自己解決しました
459名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 19:36:24.84 ID:k+nWfVXn
波線をうねうねした感じに動かしたいのですが、どうやればいいですか?
波形ワープでやると波が移動しているだけでうねうね動いたように見えなくて困ってます。

使ってるのは、CS5.5です。
460名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 20:07:51.11 ID:abFtkNyM
平面に電波とブラー(ガウスとか)を適応
・電波の設定:開始幅を適当に
・ブラーの設定:50くらい
↑をプリコンポして非表示
うねうねさせたいレイヤーにディスプレイスメントマップを適応
マップレイヤーをプリコンポして任意の数値に

パペットツールならもっと複雑な動きも可能
461名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 20:08:54.06 ID:abFtkNyM
?プリコンポして
○プリコンポしたレイヤーにして
462名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 20:34:55.72 ID:ASTusk44
今度pc買い換えようと思うんですけど、どうせならAEに合わせて買いたい。
何か気をつけることあるでしょうか?
463名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 21:45:30.46 ID:k+nWfVXn
>>460
ありがとうございます。
単調な動きじゃないのをやりたいので
パペットツールでやってみます。
464名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 21:52:28.27 ID:uSP8Qnqc
>>462
予算限界で買え
465名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 22:01:59.70 ID:Ri7ILc+n
>>462
CS6で3Dまでやりたいなら対応してるグラボにしろ、と言うところだが
CS7でC4Dバンドルと来てるからな・・・結局>>464ということかも知れん
466名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 22:09:58.25 ID:7X/Xv+yY
メモリ32以上 CPU>グラボの予算限界
467名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 22:23:23.89 ID:4uIjKJqF
>>462
AE買う金を全てPCに回せ
468名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 22:52:15.97 ID:sfSPV7aE
ガイドを楽に引きたいのですが、定規とpsd読込み以外で作成する方法はないんでしょうか?
Win7 CS6使っています。
469名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 23:09:40.85 ID:ASTusk44
ゲーム用にgtx660ti買ったまでは良かったのですが、AEが対応してなかった僕はどうすればいいですか
470名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 01:14:45.88 ID:erNhPC2x
>>468
細長いレイヤーをガイドレイヤー化してロックかける。とか?

>>469
AE引退してゲーマー道を究める
471名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 02:25:41.46 ID:NODcyXSj
>>469
raytracer_supported_cards.txtに書き足すだけで一応は動く
472名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 08:58:22.65 ID:K1ViZNq+
初音なんちゃらの動画作ってニコ動で公開するのが主目的ならWindowsでもいいかもしれないけど
>>462が本気でAeやるならiMacにするべきだよ
そもそもAdobeもMAXONも最新のiMacとMBPで動作する環境を念頭に開発してると考えた方がいい
だから自作PCマニアがこのグラボじゃ駄目とか騒ぐ事自体、お門違いなわけで
473名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 09:06:47.41 ID:wcpEN00r
また同じやり口?つまんねーなあ
474名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 09:13:21.39 ID:H3ZhDMg6
Mac使ってるけど、>>472のような基地外や
スタバドヤ顔ノマド気取りのせいで肩身が狭い
475名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 09:23:42.51 ID:MdCMHrzz
ぶっちゃけMac側がどっちかというともうiOS主体に移行してきてる気がするんだよなあ・・・
まあwinもwin8とかわけわからんもの出してるし、どっちもどっちだが
476名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 10:35:51.86 ID:7X4UW3vZ
win8はエアロ切れなかったりスタートメニュー糞だったりするがSSD周りは実際体感できるレベルで早い
477名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 12:05:45.39 ID:u4j+/bOK
>>470
ガイドレイヤーのガイドではなくPhotoshopにもあるスナップしてくれる青い線のガイドのことです
やはりないのでしょうか・・・
478名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 13:01:11.06 ID:oL+axDVZ
スナップさせたいのかな?残念だが無いと思う
AEはもともと数値でポジションをコントロールするから
あまり需要無い気がする
479名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 13:51:32.80 ID:+2pQwFnR
まー、Macの利点ってもう同一プラットフォームによるユーザー間の差違が少ないっていう部分しか無いんだよねぇ。

予算と好みに合わせて好きな方使えばいいと思うよ。
480名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 14:39:39.22 ID:4JB0vqOU
確かにベンチマークで分かるスペックの差違に喜びを感じたりできる人はwinの方がいいかもね
仕事に関わるならmac知らないと話にならないけど、自宅に置く分にはインテリア感覚で改造できる愉しみもあるかも
481名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 15:00:53.91 ID:9NB5Mqkb
MacProをどうするか方向を示してくれたら安心するんだが…
結構GPU使うソフト増えてきてるから
Thunderbolt接続の外付けGPUでも出りゃiMacでもノートでもいいけど
482名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 15:17:50.94 ID:x6z2PGMu
Thunderboltとかどーせすぐなかった事になるんだろ
483名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 16:29:42.23 ID:4JB0vqOU
>>482みたいな奴ってBMD社とか聞いたことも無いって人なんだろうなw
まぁ映像の世界ではアップルが指し示す方向に皆行くからムカつくことも多々あるけど
このスレの人達みたいにアニメ系の人間には関係ないかも
484名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 17:23:33.04 ID:+2pQwFnR
どっちが優れてる劣ってるって話じゃなくて、用途と好みに合わせて好きな方使えばいいって話を
仕事がどうの、方向性がどうのって話に持っていきたがるのは原理主義者と言うかなんというか。
485名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 17:35:10.19 ID:Pr85RxQN
Mac版のThunderboltだと外付けGPUはAppleが定めたThunderboltの規格のせいで作れない
理由はわからん

早くできるようにならんもんかな
486名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 18:18:47.29 ID:4JB0vqOU
原理主義というか、OSに選択肢があるかのように初心者に伝える事がそもそも間違ってる
仕事に関わって無いから無責任になれるのかもしれないけど
487名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 18:29:14.31 ID:wcpEN00r
一括りに仕事ってすなよ色々あるじゃん
488名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 18:41:56.62 ID:x6z2PGMu
>>483
悪いけど俺はマカーだよ
Thunderboltはディスプレイポートとしてしか使ってないけど
489名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 18:44:42.62 ID:BQ7362Sh
仕事でもWindows機だけ、Macだけって職場は両方いくらでもあるし、今回の質問、AEを使うにあたってっていう質問からなし崩し的にOS戦争を勃発させようとするMac信者さんマジパネーッス

同じMacユーザーと思われたくないわ。
490名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 18:48:07.02 ID:6eaYBv1c
Thunderboltって一向に普及しないな。
第二のファイアーワイアー
491名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 22:23:36.37 ID:u4j+/bOK
>>478
やはりそうですか、ありがとうございます
次のバージョンにレイヤーのスナップ機能がつくみたいですし、それに期待することにします
492名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 00:07:33.98 ID:VGH8La7L
煽ってるMac信者はWindowsしか使えない同僚に実力で負けたんじゃない?
でなきゃこんなところで「Macを仕事で使える自慢」なんかしないでしょw
493名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 04:42:45.45 ID:4GabhR2E
伸びてるからCS7来たかと思ったら・・・
494名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 07:29:55.53 ID:pXmaGjbW
2chのスレの伸び具合が情報源なんですね・・・
495名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 20:54:45.62 ID:lQjBbBb9
少なくとも映像の分野ではOS戦争なんて成立しない
MAYAかMAXを使う場面でそれなりにウィンドウズも使われてたけどそれも半減するだろうね
でも「ボーカロイドがやりたい」とか「自作PCって職人みたいでかっこいい」とかいう動機で
ウィンドウズを選んだんだから、それはそれでいいと思うし、別に隠す事は無いと思うよ
496名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 20:59:11.75 ID:yrQHJ7UP
基地外クンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
497名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 21:01:45.79 ID:Oza8Lao1
この基地外マカーの粘着力は異常
よっぽど昔いじめられたのが悔しかったんだな
498名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 21:03:56.82 ID:pXmaGjbW
いや、ほんとはボーカロイドがやりたくて自作もしたいんじゃね(´・ω・`)
499名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 21:33:10.05 ID:Ypct6bvj
AEに関してだけ言うならMacに拘る理由や優位性は全くない
でも日本メーカーのPCや自作マシンを使うくらいならMacProでWin起動して使ってる方がまだマシ
500名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 22:01:06.34 ID:UvcIT9zq
ProResという素晴らしいコーデックがあるのにFCP7を切ったり
MacProの先行きが見えなかったり、Appleは正直信用出来なくなってる
オフラインセンターの貸し出しもNGになったし、色々な人が乗り換え先を探してる

こういうニュースもあるし
ttp://japan.cnet.com/news/commentary/35029437/
501名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 23:35:44.01 ID:4GabhR2E
>>495
Macに4ソケットワークステーションってあったっけ?
502名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 01:05:44.49 ID:MBMxGZf0
>MAYAかMAXを使う場面でそれなりにウィンドウズも使われてたけどそれも半減するだろうね

妄想乙
503名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 04:05:33.23 ID:migwm56+
Macのメリットなど0どころかマイナス。
同じハードウェアでWindowsの何倍の価格だ?
504名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 05:42:59.08 ID:KaU8MdDj
Winの標準機であるHPのZシリーズあたりと比べるとMACPROもそこまで高くはないけどね
CPUは旧世代だけどw
ProResもあるし、OSとハードを同じ会社が提供してるんで相性問題が起き難い
Firewire800とか同世代のWin機には無かったからね
サンボルは未だに付かないけどw

Apple自体がMACPROやFCPといったプロ向けの映像制作環境にもう興味がないっぽいから
みんなプロの連中は次を探してるよ とりあえずはFCP7で我慢してるけどw
505名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 05:54:39.99 ID:OEPdXEIn
3年前のCPUをいまだに現行として売ってるのが凄い
506名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 08:09:23.61 ID:MyqoshOa
なんかねえ
macは新しいツールをガンガンだすけど、古いツールのサポート終了も早いから
せっかく覚えてもすぐ新しいこと覚えなくちゃいけなくて大変
あともう意地になってんじゃないかってレベルでwindowsとの差別化をしようとして、
少し前までwindowsと同じ感覚で使えていたものが全く別物になっていて
macユーザーにかなりのストレスを与えてるんじゃないかって思うんだが
507名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 08:12:38.48 ID:migwm56+
>>505
そうですね。2010発売のXeonがハイエンド機ってのもね。
X5675より俺の3770Kの方が速いし。
508名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 08:54:13.83 ID:MBMxGZf0
MacProヒドイよねー
待ってられないんでiMacにしてもうた
みてくれ重視です
509名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 09:05:25.00 ID:9WUu2ikI
今年中には出るらしいが怪しいもんだ
510名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 10:26:44.07 ID:ZB1fY7To
次を探してるって言ってもwindows8に行くわけないけどなw
まして自作PCなんていう自己満足の世界が浸透するわけもない
要はmacがプロ機を見捨てようが、映像の分野でwindowsが主流になる日は来ないよw
511名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 10:32:30.30 ID:MyqoshOa
要約するとBTO主流になる、か
まあ少なくとも俺の回りはそうなってる気がするな
512名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 10:51:37.12 ID:NRVx/7Np
信者って適材適所っていう言葉を知らないんじゃないかとたまに思ってしまう。
内容の無い話ばっかりしててもあれだな。
ここ最近、NABの影響でにわかに活気づいてるけどそろそろ発売日くらいはリリースしてほしいところ。
513名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 10:55:28.51 ID:ZB1fY7To
>>511
OSがwin8のBTOが主流なの?
「萌えるAEP読本」系の人達と関わった事ないから知らなかった
514名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 11:04:00.27 ID:EPtBjWAp
Macの勝ちでいいのでもう来ないでください
515名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 11:22:12.75 ID:txEagIzZ
OS戦争は無いって言ってる本人が一番吹っ掛けてる件。
マカーは北朝鮮みたいなもんか。
516名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 11:37:39.00 ID:9csGNOxr
お前らOS戦争とか自己解決しとけよ
そんなことよりAEの話しようゼ!
517名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 14:51:57.41 ID:BhIwZrf4
CS5.5で頑張ってるけど、CS7出たらアドビ税に切り替えようかな
518名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 14:58:39.68 ID:ARxdvWBz
自作という名の組み立てすらできないマカーが暴れてて悲しい
519名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 16:28:51.07 ID:+vR4zgVp
マックも昔自作環境あったことあったけどね
520名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 18:55:34.84 ID:HY8urLTj
ポストFinalCutの編集ソフトはDaVinci Resolveになるかもしれないな
これならWindowsでも動くけど結局ProResが使えない限り移行できないな
521名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 20:08:05.68 ID:OEPdXEIn
え?カラコレソフトだろ?
編集機能ついたの?
522名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 20:40:32.98 ID:FnFOlJ5o
>>520
ここでResolveのこと話しても皆ポカーンだよ
ProResがどれだけ独占的に採用されてるかも理解してないから
だからWindowsでも大丈夫みたいな発想になる。全然大丈夫じゃないのに
Particularで花火つくるだけの人達には分からなくて当然かもしれないが
523名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 20:41:16.91 ID:OEPdXEIn
基地外マカーくんチーっす
524名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 20:46:02.25 ID:+xzhjEkh
ProResが最後の砦みたいな言いようには何というか・・・
525名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 21:32:03.87 ID:y7XqT7TY
時代はMXFラッピング
526名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 21:50:01.38 ID:KOfP7X2U
つっこみどころが満載すぎるのだが

AEに関して言えば
別にゲームのアニメ系のPVも実写の仕事もするけど
まったくMacだろうがWinだろうが違いはない
winではアニメしか作れいないとか
仕事できないなんてことはありえない
実写だろうとモーショングラフィックだろうと仕事に優劣はないし
そんなことで手を抜くなら2流

同じ製品アドビの製品だから当然で
PCは道具であって自動的にかっこいいものを作ってくれる訳じゃない

大体個人でも会社でも
両方あればすむ話だし

どちらか一方でもまったく問題ない
納品形態でも事前確認すればいいだけのこと

初心者ならまずはAEを少しでも触ることと
色んな世界を見ることが一番大事


そんなにMacがいいならFinalCutだけつかってます!
の方が少しはスジが通るのに
527名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 23:12:06.68 ID:ZB1fY7To
>>526
方向性が決まってないだけに聞こえるけどな
ゲームもアニメも実写もやりますみたいなのは大抵どれも中途半端
小理屈つけて何もかも煩雑にしてる様子が目に浮かぶ
そういう人にOSは何ですか?と聞くとWINと言うから、あぁやっぱりねってなる
528名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 23:23:32.30 ID:OEPdXEIn
基地外マカー君は多分まだ専門学生、もしくは制作会社の下っ端CG班みたいなポジション
529名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 23:26:48.45 ID:ARxdvWBz
マカー君のウィンドウズ憧れはどうにかならんか
530名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 23:29:22.58 ID:NumbpaP0
>>527
是非中途半端じゃないAEの作品を見せてください。お願いします。
このままじゃ口だけ馬鹿のただの荒らしです。
531名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 00:31:09.79 ID:7qhBvNoM
一方、ストレージ増設が容易で単価も安いWindowsは無圧縮を使った。
まぁ、圧縮するならCanopusHQXとかもありますけどね。
532名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 01:29:59.78 ID:kQid86H2
ProRes絶対主義ってWinMacの優劣じゃなくて
ProResに縛られてるだけで好きにハードやOS選べなくてなんだかかわいそう
両刀使いだけどProRes関係ない仕事でよかった
533名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 01:57:47.25 ID:/FUT7wpy
Macは縛りだらけじゃん
534名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 02:27:46.12 ID:b+Vo/Q4M
Macは正直スタンドアローン機みたいな使い方だもんなあ
Winも64bitOSの以降で買い替えさせられたけど
MacはCPU周りの仕様変更関係で32bit>>64bit>>32bit >>64bitと移行しやがったから
このバージョンはこの本体じゃないと動かないよになったし・・・
535名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 08:52:03.67 ID:JLlY42PR
カノプーHQXはメーカーとブランド消滅に伴いお亡くなりになりました
グラスバレーとかしらね
536名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 08:54:04.51 ID:GScme9JY
縛りがないとか言っておきながら人の環境気になって仕方ないのが自作PCオタクだからなぁ
まぁAEオフ会があるからそこで情報収集してるのかな?興味ないから知らないけど
537名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 10:16:49.25 ID:XlGtKNc6
グラスバレーコーデックなんて使われてる現場皆無だよ
winだとQuicktimeのアニメーションかな。まぁエクスプローラだとサムネイルも表示されないし
macみたいにクイックルックもない。細かいとこだけど、そういうのがいちいち使いづらい
FAT32とか4GB制限とかもなぁ・・いちいち確認しろって話かもしれないけど
winを排除した方がシンプルだっていう結論に至る
538名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 10:25:24.33 ID:SX0r5SCv
グラスバレーコーデックなんて初めて聞いたわ
最近のコーデックなのかね
win排除はそりゃシンプルかも知れんが実現性はねえよw
539名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 10:31:31.66 ID:7Qmgqshc
ProResけなしてるやつら、まじで編集に使える代替コーデック教えてくれよ!
4k案件があるんだけど非圧縮でなんてやってらんねーよ!

まじでまじで。
540名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 10:31:37.45 ID:u8ZgvEue
Macでないと動かないソフトならともかく、安くて高性能なWindowsで動くソフトは
素直にWindowsで使うべき。
541名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 10:42:55.61 ID:XlGtKNc6
要するにボーカロイドが使いたいってことだろ
正直あの電子系に加工されたアニソン?みたいなのを聞くと、うわってなる
あとはゲームのプレイ画面をキャプチャしてニコ動にあげてる奴もwindowsだな
高性能なソフトってそういうキャプチャソフトのことかな?
よくわかんないけど、あんなの公開して何が楽しいんだろう
542名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 10:47:39.06 ID:SX0r5SCv
directxのことか
ソフトではないけど
でもDTV上でdirectXがあると有利なのはあんまりないよな、多分
音周りだと多少有利かもしれないが、詳しくはないのでなんとも
543名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 11:58:59.78 ID:4tPixnlu
>>541
DTMとDTV両方やってるのなんてそんなに多いかねぇ
ボーカロイドはあくまで打ち込み音源ソフトでしょ
544名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 12:02:43.24 ID:/FUT7wpy
マカー君相手にするなよ
ハードに関する知識が全くないお子ちゃまなんだから
545名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 12:25:49.89 ID:44NcOQqZ
vfwcodecsってみんな使っているの?
546名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 12:27:01.98 ID:44NcOQqZ
Matrox VFW software codecs のことねw
547名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 14:48:06.00 ID:Fq/UfKa2
>>539
このスレでよく出る
4k対応
Grass Valley HQX
http://edius.1coinlife.com/%E7%94%A8%E8%AA%9E%E3%83%BB%E7%9F%A5%E8%AD%98/grass-valley-hqx-hq%E3%80%90canopus%E3%80%91codec/

HDまで
Avid DNxHD
http://mount-q.com/yamaqblog/?p=10956

winでprores
http://www.ask-dcc.jp/news/prores-support.html
ライセンス的に怪しい
http://www.icubic.jp/blog/?p=301
http://www.youtube.com/watch?v=_BD2AqF_VnY

俺はマカーだけど良い代替コーデック出たら即効でwinに移るわ
548名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 15:17:24.55 ID:7Qmgqshc
>>547
>俺はマカーだけど良い代替コーデック出たら即効でwinに移るわ

つまり上記コーデックは良い代替コーデックじゃないってことでよろしいか?

ともかくいまのところはHQXベースで編集して
MacからはProResでもらうってのが現実的なのかね。
549名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 15:20:29.31 ID:1dQUjH/S
まさかと思ったけどマジでMACしか使わない人は知識止まってるね
まぁ使い手が機械のことを気にせずに制作活動に専念できるってのは大事なことかもしれないけど

いまどきWinでもFAT32なんて使ってないよ…
クイックルックもフリーソフト導入すれば…だいたい表示可能かな?

あと一番言いたいのはもう競合ソフト(Avid・EDIUS・Premiere等)はいちいち中間コーデック(ProResなど)に
変換してから編集する必要がないレベルであること
AVCHDだろうがHDVだろうがEOS Movieだろうが放り込めばリアルタイムで再生できて白をつなぐレベルなら
レンダリング要らないから
これ結構、編集時間変ってくるしストレージの容量も節約できる

Appleがハード(MacPro)とソフト(FCP7)の進化を止めたけど撮影用のコーデックなんて次々に新しいのが出てる
Premiereなんてプロが使うソフトじゃないって言われてたけど大手ポスプロも試験的に導入してる
もう少しプロであるならば変化に気づくべきというか気づくはずだけど…
550名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 15:24:35.53 ID:/FUT7wpy
AE使ってんのに機械分かりませんはなくね?
別にマカーを貶したいわけではないが知識は必要だろ
551名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 15:41:49.08 ID:wn8IYmkE
>>548
色々検証見てるとまだバグ多そうだしね
winのproresもAEから直出し出来ないみたいだし
現状のmacでいいやって状態
クラウドになってwin、macどっちでも使えていつでも移行できるので気楽

あとproresが業界標準なのは画質にそれほどこだわらなくていい長尺物の話で
短くて画質が求められるようなものは普通tifやdpxだと思う
俺はあまりそういう仕事しないけど
552名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 15:44:09.43 ID:7Qmgqshc
>>549
コンポジットから編集まで1台のPCで完結するんならそれで全然問題ないんだけど、
そうじゃなくって、素材を作るスタッフが何人もいて、場合によっては外注もいる場合
その素材の受け渡しをするのに何で受け渡しをしたらいいだろう?

>白をつなぐレベルならレンダリング要らないから
そこから先、レンダリングが必要な作業になってくると、AVCHDとかだと
重たくなるんだよね。

その辺の意見をお聞きしたい。
553名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 17:02:21.13 ID:1dQUjH/S
>>552
うちはテレビ屋で今のノンリニア機はMAC&FCP7です
ノンリニアでは基本的に白作りまでしかしないんで大規模プロジェクトとかはわからない…
Dかオフラインマンが白編→基本はテープかProRes(結局テープに立ち上げる)か、たま〜にEDLで白上げて
そっからリニアを介して最終的にはテープ納品って流れです

新しいカメラ(AVCHDの業務用やGoproや一眼類)が増えてきてFCP7で厳しくなり
Dがレンタルや新規購入出来ず(?)次どうするって具合ですね
うちはAvid MCでいいんじゃない?って流れになりつつありますが…
554名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 18:11:46.30 ID:XifqFILE
>>551
HQX、バグが多いっていうか、ProResと違う仕様がたまにあるって言った方が適切かな
(スーパーホワイトが100%でクリップしたりとか)

MacPro、せめて3960Xくらいのシングルソケットでいいから最新CPU採用モデルだしちくり・・・
555名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 18:12:35.23 ID:XifqFILE
IDがFILE!!!

そんだけ。
556名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 11:30:20.25 ID:8Fdm41qw
AEのトーンカーブってスポイトないんでしょうか?
制御したいトーンの値が拾えない、入出力値の数値入力できないですよね?
いちいちPhotoshopでトーンカーブいじって保存して、AEでそれ開いてってやってるんだけど面倒
557名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 16:51:38.14 ID:SgAG49aI
環境
・Win7
・i5-2400
・16GB
・CS5.5

フラクタルノイズ等のエフェクトを適応した際にパラメーターやタイムラインバーをドラッグした状態と
ドロップした状態(RAMプレビューと同様)とではパネルに映る結果が違います。
直感的に値を決めることが多いのでリアルタイムで反映されればいいなと思っているのですが方法等あればご教示下さい。
558名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 17:01:42.25 ID:fs8yvTjS
フル画質に。
559名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 17:08:27.00 ID:CL/fHsGn
複数のプロジェクトを修正することになったんですが
Photoshopで言うアクションみたいな作業記録機能は無いですか?
560名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 18:00:40.59 ID:fs8yvTjS
Adobe extend toolkit
561名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 21:11:59.90 ID:U8ts3Gtd
AEを使うのにコア数の多いcpuを使うことの利点ってありますか?
562名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 22:33:13.37 ID:fs8yvTjS
大体マルチコア対応
563名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 22:35:06.94 ID:d80GTUQ0
利点はレンダリングが早くなるくらいしかないですね
564名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 23:05:04.02 ID:U8ts3Gtd
ありがとうございます
565名無しさん@編集中:2013/04/23(火) 11:05:26.70 ID:Osg/jTG7
質問です
18枚の画像を用意し、パラパラ漫画の様にアニメーションさせるべく、
Ae6で
読み込み→複数選択→jpegシーケンスにチェックを入れて読み込みました

結果、アニメーションの作成は出来たのですが、再生速度が早く、ゆっくりにしたいと思いました

しかし、時間伸縮やタイムワープなどで値を変更すると、ゆっくりになってもアニメーションが途中で打ち切られてしまいます

一度保存して、Pr6で再生速度を落としたものを再度Ae6で開けばゆっくりにはなるのですが、
Ae6のみで打ち切られずにゆっくり再生させる方法はないのでしょうか?

>>392の質問と同じなのかも…と思い、タイムリマップを試してみましたが、
一部を早回ししたりは出来るものの、
18秒の動画を36秒かけてゆっくり再生する…というような事が出来ませんでした
566名無しさん@編集中:2013/04/23(火) 11:11:40.55 ID:0D13YUZO
1枚1枚手作業で並べなさいな
567名無しさん@編集中:2013/04/23(火) 11:39:16.90 ID:Osg/jTG7
>>566
レスありがとうございます

複数選択の際にjpegシーケンスにチェックを入れずに読み込み、
複数アイテムから新規コンポジションのウィンドウ
「静止画のディレーション」の値を変更すれば出来ました
568名無しさん@編集中:2013/04/23(火) 12:19:45.86 ID:CgRpsDP+
単純に全体を倍なら
タイムリマップでも出来る
シーケンスでも時間伸縮で可能

本来は1コマ1コマが同じ時間とは限らないので
タイムリマップで1コマごとにキーフレームを打って
3コマ目は3倍 10コマ目は2分の1と調整
(1枚1枚並べるのと作業的に一緒 タイムリマップはレイヤーが1つになる)
569名無しさん@編集中:2013/04/23(火) 12:21:54.41 ID:FZNTp0Hb
自作PCの事は張りきって語るけど作業効率化の質問には答えられず
手作業でやれーマニュアル見ろー。どうしようもねぇな
570名無しさん@編集中:2013/04/23(火) 12:25:16.81 ID:vI6MlALO
そりゃ質問が漠然としすぎてるのもあるし、
普通読み込み直すって選択肢はないもの。
571名無しさん@編集中:2013/04/23(火) 12:34:24.07 ID:Osg/jTG7
>>568
丁寧なレスありがとうございます

おかげさまで少しずつ理解出来てきました
タイムリマップの使い方もちょっと掴めた気がします
572名無しさん@編集中:2013/04/23(火) 12:39:44.90 ID:BWfEmbaw
念じるだけで自動でイイ感じにアレしてくれるソフトじゃないからな
573名無しさん@編集中:2013/04/23(火) 15:12:16.35 ID:CgRpsDP+
>>569
自作PCの話?

>作業効率化の質問には答えられず


565の効率化具体的に?初心者にもっと効率的に出来るやり方興味あり
574名無しさん@編集中:2013/04/23(火) 15:14:20.07 ID:gkTThXnH
めんどくせーから基地外マカーには絡むなよ
575名無しさん@編集中:2013/04/23(火) 16:47:33.18 ID:sSjxPZEQ
玉を上から落とす動画を作りたいのですが、徐々に落ちる速度を早くする方法はありますか?
576名無しさん@編集中:2013/04/23(火) 16:52:14.39 ID:1D2oh0pD
 ○
 |
 |
 |    ←ここは等倍
 |
 |
 ○
 |
 |
 |    ←ここで2倍速
 |
 |
 ○
 |
 |
 |    ←ここで3倍速
 |
 |
 ○
577名無しさん@編集中:2013/04/23(火) 16:56:05.30 ID:gkTThXnH
>>575
グラフエディター
578名無しさん@編集中:2013/04/23(火) 23:01:08.69 ID:z0la7FoC
パペットツールは、周囲をビス止めしなくてもいいやり方は存在しますか?
たとえば、背景がない人物の切り抜き写真の眉だけを動かしたい場合、人物の輪郭にビスをつけて
固定しないと全体が動いてしまいます。
579名無しさん@編集中:2013/04/23(火) 23:14:14.57 ID:acOvRaBg
>>565
シーケンスで読み込んでフッテージを変換でフレームレート変えるてのはどう?
580名無しさん@編集中:2013/04/23(火) 23:25:00.76 ID:bGsLUGK2
>>578
眉だけをその最小サイズでプリコンプは?
そうすれば眉周りだけビス止めでいけるんじゃね?

>>565
一枚ずつ読み込んだ時はタイムラインに入れて全部選択してから
メニューのアニメーション→キーフレーム補助→シーケンスで並べられるよ。
事前に一枚ごとの長さの調整が必要だけど
581名無しさん@編集中:2013/04/23(火) 23:59:43.39 ID:Osg/jTG7
>>579
レスありがとうございます
試してみたものの、自分の知識不足からか上手くいきませんでした

>>580
レスありがとうございます
アニメーション→キーフレーム補助→シーケンスレイヤー→オーバーラップのボックスにチェックを入れて、デュレーションの値を下げる
で、ゆっくり再生が可能になりました

同じ結果に行き着くのにも、様々なやり方があるのかな?と勉強になりました

今回は、
コンポジション設定→デュレーションの値を長くする→レイヤー→時間→タイムリマップ使用可能をクリック→タイムラインパネルの素材のバーを伸ばす→動画の終了位置にあるタイムリマップの黄色の菱形を同じ位置まで動かす
というやり方でスピードが調整出来たので、
これでやってみようと思います

皆さん本当にありがとうございました
面白さが分かって来たので、トレーニングブックを買ってみようと思います
582名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 13:19:32.33 ID:3jUh5Icy
>>576 >>577
できました!ありがとうございました!!
583名無しさん@編集中:2013/04/25(木) 15:40:20.12 ID:wyzWgtX2
>>580
そうですね、それがよさげです。
ありがとうございました。
584名無しさん@編集中:2013/04/26(金) 22:52:13.37 ID:F/4gVrBV
質問です!
ぽよんぽよん拡縮繰り返すアニメをたくさん作りたいので、
エクスプレッションでSin使って出来ましたが
位相や幅を個別にランダムにずらしたく
random()使うとビクンビクンなっちゃって困るって時、何を使いますか?
一度だけランダムな数値を取得したい、という事です。
同じような感じで、不透明度を20〜80でランダム(けど一度設定されたら変化させない)
に設定したい場合など…
585名無しさん@編集中:2013/04/26(金) 22:54:57.38 ID:LTlD6VDt
seedRandom(seed, true);
r = random();
r * Math.sin(time * 100);
586名無しさん@編集中:2013/04/26(金) 23:18:55.65 ID:QHrN2ziu
SSDの使い道として、キャッシュの保存先にする他、素材となる動画のファイルを置いておくことは意味がありますか?
587名無しさん@編集中:2013/04/26(金) 23:38:06.02 ID:F/4gVrBV
>>585 さん
なるほどー!そういう時のためにseedRandomがあったんですね!
勉強になりました、sinも不透明度も出来ました。
ありがとうございます!
588名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 01:47:38.11 ID:+zQkGKuA
>>587
不透明度は値を50にしてwiggle(0, 30)でも行けた気がする。
589名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 03:10:35.94 ID:m22q61NY
この動画の3秒あたりに使われている、丸いレンズ?のようなものは
どうやったらできますか?

http://www.youtube.com/watch?v=rpwrCTCDm7I
590名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 05:12:43.04 ID:+zQkGKuA
>>589
ディストーションのエフェクト全部試せばわかるよ
591名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 16:44:08.97 ID:F3L29k0c
グラフィックボードを対応させるためにサポートファイル内のテキストに自分のものを追加させたいのですが、書き込んだあと保存しようとしてもアクセスが拒否されましたと出て、保存できません。
どのようにしたら追加できるでしょうか?
592名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 20:19:33.97 ID:/e/FaQzR
>>591
政府モードか管理者として実行
593名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 22:31:02.97 ID:/XmFgBfC
>>589 のムービーの4秒あたり
RGBが一瞬分離してる表現はどうやってんの?
そういうプラグイン知ってたら教えて下さい
594名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 22:33:24.67 ID:fVrFv8Xa
twitchでしょ
手付けでも出来そうな程度だけど
595名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 23:16:43.47 ID:/XmFgBfC
>>594
ありがとう!
ちょっとググってくる
596名無しさん@編集中:2013/04/28(日) 02:32:43.97 ID:o+k9opKl
さぁ休みになりましたよ・・・
597名無しさん@編集中:2013/04/28(日) 14:09:59.67 ID:TEx7JN2N
色の収差でググってみる
598名無しさん@編集中:2013/04/29(月) 14:33:05.02 ID:FaBKeoyN
解説本を見ながら添付サンプルでトレーニング中なんですが、
時間インジケータの表示が、
自分のPC(CS6)では0.00f
解説本(CS4)では0.00sになっています

現在の時間を示す、黄色いタイム表示をctrl+クリックで表示を変えられる事は知っているのですが、〜sにはなりません

解説本に合わせるにはどうしたらよいでしょうか?
599名無しさん@編集中:2013/04/30(火) 01:41:58.80 ID:9A/TQtwd
え?フレーム単位へズームインしてるだけとかじゃないよな?
下の方にある山マークみたいなの辺りを弄ったら変わるとかそういうことじゃなくて?
600名無しさん@編集中:2013/04/30(火) 10:41:56.08 ID:nok+CeZN
>>599
レスありがとうございます
そこを動かすと確かに、
時間インジケータの表示は変わりますが、
fのままのようです

なんとなく、
fはフレーム
sはセカンド(秒)
なのかな?と思ったりしたのですが…

自分は現在、
初めて解説本に従って勉強しているレベルなので、色々勘違いしている面もあるかもしれません
601名無しさん@編集中:2013/04/30(火) 11:23:33.07 ID:vXKx/0ev
>>600
プロジェクトセッティングのタイムディスプレイスタイルのとこいじってみ
602名無しさん@編集中:2013/04/30(火) 11:50:20.96 ID:nok+CeZN
>>601
レスありがとうございます

ファイル>プロジェクト設定>時間の表示形式でしょうか?

タイムコード、フレームなど組み合わせて色々試してみましたが、sにはなりませんでした
解説本ではページによってsだったりfだったりするので、
切り替えられるのかな、と思うのですが

解説本
http://i.imgur.com/DHKrJlX.jpg
自分の画面
http://i.imgur.com/9sg7XOe.jpg
603名無しさん@編集中:2013/04/30(火) 11:55:16.16 ID:vXKx/0ev
上に出てるように拡大されてるとF表示だぞ
とりあえずタイムコード表示にしてズームアウトしてみろ
604名無しさん@編集中:2013/04/30(火) 12:10:11.47 ID:CyZ0CTux
単にコンポジションの尺が足りないだけじゃね?
605名無しさん@編集中:2013/04/30(火) 12:14:18.43 ID:nok+CeZN
皆さんすみません
sになりました!

デュレーションの設定が短いと変わらないのですね
30秒に伸ばしてズームアウトしたところ、表示が変わりました

大変お騒がせしました
付き合っていただきまして、
ありがとうございました
606名無しさん@編集中:2013/04/30(火) 12:24:25.38 ID:v2oguTBs
連休かぁ
イイなぁ
607名無しさん@編集中:2013/04/30(火) 19:42:00.87 ID:XQa4scgA
質問をお願い致します。

http://umezawa.dyndns.info/wordpress/?p=3812#more-3812
こちらのコーデックで作成された動画を再生する場合、
「Windows (exe) かMac OS X (zip) 」をインストールするだけでよろしいのでしょうか?
その隣りにある「ソース」ファイルはDLする必要はあるのでしょうか?
DLしても使用方法がわかりません。
608名無しさん@編集中:2013/04/30(火) 19:49:35.61 ID:QJJqqE/h
AE全然関係ないじゃん
609名無しさん@編集中:2013/04/30(火) 19:59:39.40 ID:2ri23v+9
新しく買った外付けHDDにレンダリングしようとするとエラーでるんだけど
610名無しさん@編集中:2013/04/30(火) 22:30:29.32 ID:5MBRViy1
>>609
おk、エラーでる把握
611607:2013/05/01(水) 01:52:13.06 ID:9Ylc8qPu
>>608
AEのレンダリングでも使用したいのです。
612名無しさん@編集中:2013/05/01(水) 02:39:30.07 ID:7cwvs1LT
PC初心者板へどうぞ
613607:2013/05/01(水) 03:40:18.55 ID:9Ylc8qPu
わかりました。
614名無しさん@編集中:2013/05/01(水) 13:37:48.43 ID:VRJR3PiV
質問です
スレ違いになってしまうかもしれないのですが、
「Aeは長い動画を作るソフトではなく、短い動画を作るもの」
「長い動画を作る場合は、出力したものをPr(Premire)で編集する」
という認識なのですが、

例えば5分の音楽に合わせて動画を作る場合、
30秒〜1分ぐらいに音楽ファイルを分割した上で
それぞれAeで動画を作り、Prで編集するのが一般的なのでしょうか?
615名無しさん@編集中:2013/05/01(水) 14:32:29.46 ID:r8uy2YVL
別に全部AEで完結しても問題無いよ
616名無しさん@編集中:2013/05/01(水) 14:44:33.98 ID:VWIHqLPj
自分だったら絵素材をAeで作って、Prで音声とAeで作った素材並べるかな・・・。
617名無しさん@編集中:2013/05/01(水) 15:57:32.28 ID:VRJR3PiV
>>615
レスありがとうございます

5分ぐらいまでならAeで完結させるのもPCの性能や技術次第で十分可能なのですね

私の状況では動画のサイズやPCの性能による部分もあるかと思いますが、
5分の動画をAeで作ると、プレビュー等の際に結構待ったり、処理が重かったりします

>>616
レスありがとうございます

なるほど
音楽を分割してAeで調整するのではなく、
シーンごとに細かく動画素材を作って、
Pr側で5分の音楽に合わせて、それぞれ調整するということですね
618名無しさん@編集中:2013/05/01(水) 21:45:00.66 ID:Enx5I7rH
ファイル分割なんかしなくたってオーディオの開始フレームずらせばいいんじゃないのとか言うツッコミはなし?
619名無しさん@編集中:2013/05/01(水) 22:25:10.77 ID:2C8AYSCs
編集点がだいたいきまっていて
そんなに細くカット割しないなら
オーディオプレビューでテンキーの「*」でマーカーを付けておいて
マーカーを基準に編集という手もあり

プレビューを何ども確認しながら
カットの長さも微調整なら
>>616がいいかも
620名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 10:42:25.98 ID:FDhRUSk3
NukeってのとAEと同じ事ができるんですか?
621名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 11:01:47.51 ID:qmfhIqjV
>>609
そっちの状況がわからないんだけど
QT7.7だと2バイト文字のフォルダにレンダリング書き出しできないらしい
QT7.7は色々問題があったらしいね
622名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 12:36:56.63 ID:Mw8GVnz8
>>607
ダウンロードしなくてもおk
623名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 03:11:58.07 ID:A2CwNCsN
参考画像
http://www.rupan.net/uploader/download/1367517873.jpg

360/content("グループ 1").content("リピーター 1").copies;
シェイプレイヤー・リピーターの回転に上記のエクスプレション

コピー数に応じて間隔を均等にしたいのですが、コピー数を0にするとエラー吐いてバグります
コピー数が0でも正常機能するにはどういう記述をすればよいのでしょうか?
624名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 03:16:28.71 ID:A2CwNCsN
すみません自己解決しました
単純に0.1足して強制的に0にならないようにしたら何とかなりました
625名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 04:49:00.12 ID:5PU6AKFL
時計の盤面と時計の秒針のフッテージがあるのですが
秒針をカチッカチと秒針の動きで回転させるにはどうしたら効率的でしょうか?
手付けではできますので手付け以外のやり方を知ってる方がいたら
教えていただきたいです。
626名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 05:32:03.23 ID:BWEZVew9
エクスプレションでやるのが正解なんだろうけど
わからないから俺だったら1秒で1周する動きつけてPosterize Timeで1fpsにする
627名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 05:32:46.65 ID:BWEZVew9
1分で1周の間違い
628名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 08:50:18.16 ID:Nw2rRPSK
ベースの考え方だけ。
秒針の回転/360を短針の回転に、短針の回転/360を長針の回転に。
滑らかに動かしたり、カチッと動かしたりはエクスプレッションでも出来るけど、
タイムリマップの方が良いかもね。
629名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 08:51:54.06 ID:Nw2rRPSK
すまん、短針と長針逆だ。
630名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 10:03:31.98 ID:WSQoYzk1
なんていうかこう、三丁目の夕日みたいなCGと映像の合成ってのはどうやるの?
631名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 12:56:05.23 ID:tufr/h6p
>>621
ありがとー
それだわやっぱ日本語は駄目だな
632名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 13:00:05.74 ID:a17tl9Bu
「実写映像とCG映像を用意します→実写の上にCGのレイヤーを重ねます→色合いなど質感を合わせます」
くらいしか言えない
漠然としすぎてて答えようがない
633名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 14:19:24.40 ID:5NXiVz+I
レイヤー合成って考え方だけだと確かにそうとしか言えないな…
634名無しさん@編集中:2013/05/04(土) 18:51:24.19 ID:vkUxtdNV
フラクタルノイズを使用して基本的な雲を作ったのですが、あれはアルファ乗らないですよね?
アルファの乗る雲の作り方を知りたいのですが・・・

有料プラグインを使わずにデフォルトで入っているエフェクトで作れないでしょうか?
ちなみにCS6を使用しています
635名無しさん@編集中:2013/05/04(土) 19:47:33.83 ID:zTXi8BRT
標準パーティクルで雲素材をカスタムパーティクル
試してないけどフラクタルノイズの黒をキーヤーやらUnmultやらで抜く
636名無しさん@編集中:2013/05/04(土) 19:48:35.58 ID:hGFng5Be
>>634
(keylightで抜いたんでは)いかんのか?
637名無しさん@編集中:2013/05/04(土) 20:07:51.21 ID:vs3JROWt
いやいや普通さ、白の平面をルミナンスキーにするのが常識だろ・・
何でKeylightとかUnmlutをすすめるアホがいるのか
638名無しさん@編集中:2013/05/04(土) 20:18:07.28 ID:PEMFzwi2
すみません。レイヤープレビューが「無し」になってしまったんですが
希望のレイヤーをレイヤープレビューに表示させる方法が分かりません

検索したのですが、全く出てきません。どうかお教え下さい
639名無しさん@編集中:2013/05/04(土) 21:12:49.35 ID:a+5qkza0
そういや黒白のルミナンスマスクが理解できないアシスタントを最近立て続けに見た
かなりショックだった
640名無しさん@編集中:2013/05/04(土) 22:20:23.18 ID:hGFng5Be
>>637
ずっとグリーンバック素材抜いててKeylightがすぐ出てきただけなんだが・・・

そんなことよりここ2週間、グリーンバック抜いては次抜いては次、上手く抜けなかったら1フレーム単位で手付けで夢に出てきそう。
641名無しさん@編集中:2013/05/05(日) 05:02:05.31 ID:IHBCTm7R
>>637
黒を抜くより白を抜く方がいいの?
642名無しさん@編集中:2013/05/05(日) 13:09:09.27 ID:83C5nE8v
もっとスマイリーな顔しろ
643名無しさん@編集中:2013/05/05(日) 13:11:13.92 ID:83C5nE8v
誤爆してしまった。。。すみません
(希望のレイヤーをレイヤープレビューに表示させる方法を知りたかったので)
644名無しさん@編集中:2013/05/06(月) 03:41:20.65 ID:k6/ibDHZ
元のレイヤーの長さのままプリコンポする方法ってない?
645名無しさん@編集中:2013/05/06(月) 11:19:48.08 ID:45+GDogR
人が歩いてて、突然消える。みたいな動画はとうやって作るですか?
646名無しさん@編集中:2013/05/06(月) 11:25:12.84 ID:04wLPXwf
超能力者を雇う
647名無しさん@編集中:2013/05/06(月) 12:11:33.12 ID:BD5IZBz2
>>645
Mocha Proのremoveを使う。
使い方はYouTubeでも見てくれ。
648名無しさん@編集中:2013/05/06(月) 13:11:12.56 ID:45+GDogR
>>646-647
ありがとうございます
649名無しさん@編集中:2013/05/06(月) 16:59:17.07 ID:k6/ibDHZ
なんでaftereffectsってウィンドウズメディアプレイヤーなら一瞬で再生できるようなmp4の動画でもいちいちレンダリングしないとプレビューできないの?
650名無しさん@編集中:2013/05/06(月) 23:13:59.04 ID:eO9ZPBBx
ホラー映画などの作製する時に、勝手にものが動くという場面があると思うのですが、
それと同じように、例えば本が空中に浮き別の場所まで移動するシーンを作りたい場合
人物が本を持ち移動しそれを後から消すというワークフローが正しいのでしょうか。
背景がごちゃごっちゃしている場合人物だけ消すというのはあまりにも難しくないですか。
もしかして人物はグリーンの全身網タイツを着ているのでしょうか・・・(それにもし本の全面側に
手が写り込んでいた場合そこだけぽっかり穴が空いてしまうんじゃないでしょうか)
651名無しさん@編集中:2013/05/06(月) 23:19:09.55 ID:1m4ZjIKB
日本語でおk
652名無しさん@編集中:2013/05/06(月) 23:38:44.25 ID:NoEbsZfW
>>650
実写合成もBlenderで出来るから実写合成とエスパーして、
本ならピアノ線で釣るとか本の後ろにカメラから見えないように
棒をつけてそれをもつ人との間に緑の紙とか細かいアングルの変化を
気にしないなら本だけ写真にとってそれを動かすとか。
653名無しさん@編集中:2013/05/06(月) 23:41:05.02 ID:4zW2rF8P
>>650
CGでやるか、
マスクパスで手付けがいっちゃん楽
654名無しさん@編集中:2013/05/06(月) 23:52:30.14 ID:eO9ZPBBx
>>652
実写との合成です。
ピアノ線ですかそれが簡単そうですね。

>>棒をつけてそれをもつ人との間に緑の紙
これって背景まで抜けてしまうのでは?ぽっかり穴が空いてしまうみたいな。

>>653
本だけマスクですか。これって動いている間全フレームにマスクしないといけないわけですよね。
ものすごく時間かかりそうな。。
655名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 00:29:46.97 ID:sYHLAfey
>>654
文句言ってないで手を動かせばできる
656名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 00:36:10.42 ID:11z/zHiQ
>>654
楽っていうのはある程度ノウハウがあるから出来るんであって、ノウハウもないようなド素人がグダグダ言ってても作品はできんぞ
657名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 01:36:31.52 ID:XS416yb4
1フレームごとにマスクを切る作業はAEの基本
将来的に超絶頭のいいプラグインでも出れば別だけど
658名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 10:54:41.26 ID:4Fqize4U
あのmts形式をAEに取り込み編集しレンダリングした所「形式がインストールされていないので、
この形式では出力できません。」と表示されたのですが、今までこの形式でレンダリング出来ていたので
原因が分かりません。同じような方いませんか。
659名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 10:58:21.49 ID:7Z3SASQ2
GBで本吊して撮影すればマスク切りなんてごくわずかだろ
撮影アングル固定して背景と本とれば調整だって少ないし
660名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 12:46:29.18 ID:DgN4KIXl
ものすごく時間かかりそうなんじゃなくてものすごく時間かけてやる作業なんだという考え方ができないのか
661名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 13:26:56.14 ID:sYHLAfey
AEならクリック一つで実写合成!!って思ったんじゃね?
662名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 19:38:28.72 ID:0YTrLGoq
質問者じゃないけど、GBって何でしょうか?
663名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 19:39:35.62 ID:0YTrLGoq
アンカー忘れた
>>659さんに質問でした
664名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 19:50:25.92 ID:TA/iqE2l
Guri-nn Bakkku
665名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 20:00:28.50 ID:0YTrLGoq
あ、グリーンバックのことでしたかw
GBと略して使うことがないので、特殊な技法かと思ってしまいました
すみませんアホな質問しちゃって
666名無しさん@編集中:2013/05/08(水) 06:35:18.49 ID:Sjxb5vWc
すみませんが、教えて下さい

昨日まで問題なく使えていたのですが、
ramプレビューをしようとすると、
緑のバーが途中で消え、
その後プレビューは始まるものの、
停止した後には
「AfterEffct警告:イメージバッファーを作成出来ません」
というウィンドウが現れ、クリックで消しても何回も出てくるので、
タスクマネージャーから強制終了させる…という状態になってしまいました。
これは何が原因なのでしょう?
667名無しさん@編集中:2013/05/08(水) 20:19:34.39 ID:1tk0YqWf
左下から右上に流れる花吹雪のワイプを作りたいのですが
Particularもしくは、CS5.5備え付けのエフェクトで作れますか。
作れるのでしたら教えていただけませんでしょうか?
668名無しさん@編集中:2013/05/08(水) 20:29:34.52 ID:gv9WRejS
作れるからまずは自分で試せよ
669名無しさん@編集中:2013/05/08(水) 20:32:19.60 ID:vUTA5MgI
パーティクルワールドでなんとか
670名無しさん@編集中:2013/05/08(水) 21:04:57.00 ID:Sjxb5vWc
666です
解決したわけではないのですが、
どうも複数のコンポジションを並べて、
4分ぐらいの動画をAeで作ろうとすると
私の環境では不安定になるようです

その後落ちたり、起動出来なくなったりしました

短い動画を並べて、長い作品にするには
Premireなり別ソフトを使った方が良さそうですね
671名無しさん@編集中:2013/05/09(木) 23:11:46.41 ID:X7lP5qY5
環境を見なおしたほうがいいよ
672名無しさん@編集中:2013/05/09(木) 23:19:38.55 ID:RGQDP3th
667です
Particularでばらしたのを作って移動で引いて何とかできました。
まだ、色が統一で明暗をつけるという課題はありますが、
いちようできましたので報告を
673名無しさん@編集中:2013/05/09(木) 23:28:27.12 ID:BRxgfjJb
その辺もParticularのパラメータにあるから
674名無しさん@編集中:2013/05/10(金) 02:23:48.94 ID:sdij2K1A
動画アップしたらアドバイスできるけども
675名無しさん@編集中:2013/05/10(金) 02:38:48.74 ID:1LpE17uv
いちよう×
いちおう◯
676名無しさん@編集中:2013/05/13(月) 03:02:20.04 ID:fxUXyJLT
30fpsのコンポを29.97fpsのコンポにネスト化し、音と映像(PNGシーケンス等)を別々に書き出した場合
音ズレは予想されますか?
677名無しさん@編集中:2013/05/13(月) 12:43:05.53 ID:1uA9FVyV
>>676
やった事無いから判らないけど、それに用も興味も無い俺があなたの質問に答えるために実験する気になれないです。
なにか、あなた地震が自分で実験出来ない問題があるんですか?
678名無しさん@編集中:2013/05/13(月) 21:02:18.52 ID:AFvU9qqv
初心者だけどCS6対応のオススメ教材ない?
679名無しさん@編集中:2013/05/13(月) 23:21:20.81 ID:kMP3Qr5J
>>678
CS3、4用ながらトレーニングブックは良かったですよ
自分はCS6ではじめてAEに触ったけど、
大きな混乱なく勉強出来ました
多少の表示違いはありましたが
680名無しさん@編集中:2013/05/13(月) 23:28:47.07 ID:AFvU9qqv
>>679
サンクス
http://i.imgur.com/cNhyZLJ.jpg
これだよね?
681名無しさん@編集中:2013/05/13(月) 23:41:34.05 ID:XvbA1B0t
>>680
何千円するのそれス?
682名無しさん@編集中:2013/05/13(月) 23:48:33.81 ID:AFvU9qqv
>>681
6千円もするんじゃ
683名無しさん@編集中:2013/05/14(火) 00:23:53.61 ID:uhkczAAp
>>680
それです

確かに安くはなかったけど、
ここ一ヶ月読みながらサンプル使って勉強して、イメージ通りの動画が一応完成出来ました
684名無しさん@編集中:2013/05/14(火) 00:42:46.40 ID:wGvTwm9s
俺もその本には大変お世話になった
「なんか無料のいいサイトないっすかwww」っていう初心者にも
「いいからまずはこれ買え」って勧められる本だと思う
685名無しさん@編集中:2013/05/14(火) 00:45:42.52 ID:3GQ4By4u
ありがと
早速注文した
686名無しさん@編集中:2013/05/14(火) 00:46:11.64 ID:uupiMM7N
マニュアルだと似たようなボリュームで無料だけどね
687名無しさん@編集中:2013/05/14(火) 00:48:54.51 ID:3GQ4By4u
>>686
どっかのサイト?
688名無しさん@編集中:2013/05/14(火) 00:50:47.87 ID:+XpVMuQd
これがゆとりか
689名無しさん@編集中:2013/05/14(火) 02:50:09.61 ID:kt7wsI1x
ウィグラーとブレインストームはあの本を読まなければ絶対触らなかったであろう機能
690名無しさん@編集中:2013/05/14(火) 03:44:32.98 ID:LEpSTbRZ
ブレインストームは未だに使いドコロがわからん
691名無しさん@編集中:2013/05/14(火) 10:24:05.52 ID:WDxTScdn
>>687
Adobeのユーザーガイドの事を「マニュアル」って間違えて呼んでるんだよ
たいして中身を読んだ事ないから、いつまでたっても名前を間違えるんだろ
で、馬鹿の一つ覚えみたいに「マニュアル読め」を繰り返す
トレーニングブック買えば一通り出来るようになるから、そういう馬鹿は相手にしなくて大丈夫だよ
692名無しさん@編集中:2013/05/14(火) 12:27:48.76 ID:uupiMM7N
アドビのマニュアル読んでみれば他社のソフトのヘルプと違って充実してるのがわかるから
業者以外は闇雲に本買うことばかり勧めることはしないだろうけどなあ。
693名無しさん@編集中:2013/05/14(火) 12:53:05.68 ID:TnQ04VZo
トレーニングブック買えば一通りできるようになるだろうけど
別に買わなくても一通りできるようになるから6000円の価値はないって話じゃねーの?
694名無しさん@編集中:2013/05/14(火) 20:09:26.53 ID:j4QZtSdZ
今は電子媒体も普通に選択しとしてあるからね
でも紙媒体の煩わしくない感じもいいよね
つまりマニュアルを印刷が最強
695名無しさん@編集中:2013/05/14(火) 20:11:36.59 ID:DTqnm1V5
トレーニング買っちゃった人が否定されたくなくて必死ですね。
696名無しさん@編集中:2013/05/14(火) 22:55:33.90 ID:fozOOGV3
お前性格悪いな
697名無しさん@編集中:2013/05/14(火) 23:17:50.28 ID:LEpSTbRZ
どんだけ貧乏なんだよ
698名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 00:36:34.73 ID:egMsZC2b
CS6対応のトレーニングブックはでんのか?
毎回だせや
699名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 00:50:43.62 ID:OhPz2ssO
CS6対応つっても使えない3D回りと微妙なトラッキングくらい?
CS5は64ビット対応が目玉だったんだっけな
CS4でよくねw
700名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 01:19:35.63 ID:R1sK2Gs1
モカトレーニングブックがほしい
701名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 06:13:11.74 ID:L/xtYnq9
AE買えるお金あるのに6000円の本買えないのか。我?
702名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 06:46:28.48 ID:XWqK009k
トレーニングブック買うお金ならあるけど、
AE買うお金はありません!
703名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 06:50:30.67 ID:PsiQyQs6
高い金出しただけに見合うマニュアルがあるのになぜ更に支出させようとするのか。
しかも新機能の解説がないのを正当化しようとするレスまであるしw
704名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 07:56:19.54 ID:NJiyPp/3
何を使って勉強したかという過程の段階で優劣を付けたがるのは
実力で優劣を付けられると困るような低スキル固有の心理なので、
無視して各自好きなように勉強してどうぞ。
705名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 10:04:04.67 ID:SyruQeeX
MADが嫌いな方もいるでしょうが教えてください。

http:www.nicovideo.jp/watch/sm17734057
の36秒から39秒にかけて処理されてるワイプのやり方を教えてください。
よろしくお願いします。
706名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 10:10:48.65 ID:OhPz2ssO
たいしたことはやってないし、地味にレイヤーマスクしてずらしたらよくね
707名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 12:46:28.35 ID:oiJEQp/3
トレーニングブックのいいところは、
初心者が混乱しないように、細かいところまで配慮されてる事だと思う

全ページカラーで画面写真も多いから、
今操作するべきパラメーターがどこにあってどう弄ればいいのか、
写真を見るだけでもなんとなく分かる

また順を追って徐々に説明を省くから、
思考停止にならないし身についてる事を実感出来る

ただやっぱり最新の機能が載ってないのと、
「テキストを加工して、燃え盛る炎の渦を作る」とか、
そこまでAEでやるの…?って項目もあったけど
708名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 14:11:47.14 ID:1U1cG/eS
>>707
>>「テキストを加工して、燃え盛る炎の渦を作る」とか、
>>そこまでAEでやるの…?って項目もあったけど

AEの本だからな
709名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 14:41:38.97 ID:fzPRYsh3
初心者の壁を感じて数カ月停滞してるなら
ユーザーガイドだけで基本が理解できないで
ここでつまらない初心者以前の質問をしてるようなら
トレーニングブックの最初だけでも1〜2カ月やってみれば
各段にAEの理解力が上がるはず

その壁を超れば
ユーザーガイドやネットのチュートリアルやネットの動画で何をやってるかが理解出来てくるはず
そこまで行けば相当楽しくなるはず

本気で習得する気があるなら

導入部分の基本知識を覚えるだけでも6千円融通が効くならトレーニングブックは価値がある


完成データをDLできるので
完成動画で作るイメージがわかるのと
間違った箇所の把握できるのも初心者にいいかもしれない
710名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 17:37:19.60 ID:Fd1VE2Yt
「AfterEffectsの鬼」ってもう絶版なのか。
AE始める人にはいつもオススメしてたんだけど。
711名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 19:00:04.19 ID:hYQXh0U7
AE買うお金ないって、、、
CCで月額性ならいけるだろ?
712名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 19:51:37.87 ID:Xfw/ul02
月の小遣い1000円なのにいけるわけないだろ
713名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 20:26:09.74 ID:UHlFyPem
AEってプラグイン入れないと色ずれエフェクト出来ないの?
714名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 20:31:28.83 ID:Tp/sCVcR
>>713
色 収差 ggrks
715名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 20:56:52.18 ID:egMsZC2b
本当何も知らないんだけどゲームのエフェクトってAFで作るの?
他に専用のソフトとかがあるの?
716名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 21:02:48.51 ID:XWqK009k
AEでも作るし専用ソフトもあるし3Dもある。
717名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 21:08:47.53 ID:L/xtYnq9
CGで東京タワー作って実写と合成して三丁目みたいなすごい実写とCGの
区別がつかないような映像作れますか?俺みたいな素人でも。
718名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 21:10:08.02 ID:OhPz2ssO
それはAEでは無理
3DCGソフトの範疇
719名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 21:10:47.01 ID:egMsZC2b
>>716
ありがと
知っていれば教えて欲しいんだがそれってどう言う風に使い分けてんの?
720名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 21:24:17.40 ID:Xfw/ul02
>>719
商売なんだから求めるクオリティに対してどの方法がコストかからないかだろ
AEでも出来ることは出来るが作業時間30時間かかります
3Dソフト使ったら1時間で出来ますならどちらを選ぶと思う?
もちろんその会社にどちらのソフトも使える人が居るとしたらだが

後は汎用性とかも考える簡単に言えば使い回し出来るかどうか
721名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 21:33:40.69 ID:XWqK009k
>>719
開発ターゲットでも変わる。
簡単に言うと、3DポリゴンゲームのエフェクトはAEだけじゃ作れないし、
2DゲームのエフェクトならAEだけで作れる。
722名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 21:45:00.05 ID:egMsZC2b
>>721
なるほど、ありがと
ポートフォリオにエフェクトデザイン載せたかったんだよね
取り敢えずAEで作ることにするよ
まずは練習だが・・・
723名無しさん@編集中:2013/05/16(木) 14:02:52.31 ID:E24TNcZp
すいませんGPUは何にしたらいいでしょう
やはりQuadroの方がいいんでしょう?
よろしければお使いのグラボも教えてください
724名無しさん@編集中:2013/05/16(木) 14:28:28.27 ID:VF0w6wkj
検索も出来ない奴はまずAEを使うことから諦めたほうがいいよ
725名無しさん@編集中:2013/05/16(木) 14:34:51.50 ID:daUdWrdT
割と真面目に適当でいいんじゃないかな
CG屋や3DグリグリしたいならQuadroなんだろうけど
726名無しさん@編集中:2013/05/16(木) 15:25:47.73 ID:a+DTYJGo
E3D使わないなら別にいらない程度には必要ないと思う
727名無しさん@編集中:2013/05/16(木) 16:56:44.11 ID:u93J2Sxf
CCでC4Dついて来るから3DやるならC4Dに合わせた方が良いかもね
728名無しさん@編集中:2013/05/16(木) 17:42:59.07 ID:IV5OJgTB
>>723
な?短文でしかも何の役にも立たない回答しか得られないだろ?
コミュニケーションを拒否されてる感じがするだろ?
お前が足を踏み入れようとしてる自作パソコンの世界ってそういう人達の集まりなんだよ
そんな奴らに関わるよりiMacを買って自分の作りたいものに没頭したほうがいいよ
729名無しさん@編集中:2013/05/16(木) 17:49:29.39 ID:C9ow2Kp+
いきなりフルスロットルだな
キャラが安定しててイイぞw
730名無しさん@編集中:2013/05/16(木) 18:25:11.02 ID:hGwVhCuK
前も書いたけどmac proスレとかGPUの話しかしてないよ
731723:2013/05/16(木) 23:11:33.51 ID:E24TNcZp
皆さんありがとうございます
Quadroといっても初心者なのでK600。頑張ってK2000くらいのです
AdobeにはMercury Playback Engineなるものがあるそうなので
CUDAのGeForceとOpenGLのQuadro(下位)、どちらの方が恩恵があるだろうかと
質問させてもらいました

荒れたてしまったようで申し訳ありません
732名無しさん@編集中:2013/05/16(木) 23:21:26.53 ID:BALYek3h
荒らしたのは別人だから謝る必要ないぞw
733名無しさん@編集中:2013/05/17(金) 00:17:17.91 ID:HEu6lga+
ゲフォでも十分恩恵あるけど、設定ファイルを手動で書き換えないとあかんから注意
734名無しさん@編集中:2013/05/17(金) 00:53:50.45 ID:tw2sdIum
>>733
え…?
そんなの知らずにgeforce使って来たんだが…
735名無しさん@編集中:2013/05/17(金) 02:12:56.73 ID:HEu6lga+
>>734
最新ゲフォとかだとAEの方で認識されないから設定書き換えないとあかんよ(Quadroも)
736名無しさん@編集中:2013/05/17(金) 02:20:53.47 ID:jURQ+PnR
ゲフォでも標準で対応してるのあるけどな
737名無しさん@編集中:2013/05/17(金) 02:45:28.27 ID:gS66dSlN
アドビのサイトに対応してるやつは書いてある
738名無しさん@編集中:2013/05/17(金) 04:12:48.87 ID:fM2NKZuv
コンポジションを時間ごとにプリコンポしてくれるスクリプトなんて名前だっけ
739名無しさん@編集中:2013/05/17(金) 15:35:12.96 ID:tw2sdIum
N660GTXを使ってるが、リストにはなかった…
今のところ別に困ってないけど、
ビデオカードが必要になる処理をしてないって事かな
740名無しさん@編集中:2013/05/17(金) 20:47:11.60 ID:aeRBB2dH
もうCS7はでないのか
741名無しさん@編集中:2013/05/17(金) 21:10:57.27 ID:hlp1kFC8
>>740
ccになるから出ない
あとIDがae
742名無しさん@編集中:2013/05/18(土) 00:08:05.04 ID:iGkbDi3V
月額制になるんだっけか
めんどいなあ
743名無しさん@編集中:2013/05/18(土) 00:43:18.12 ID:6jgkhQbH
3000円のキャンペーンさらに1年間更新こないかな
744名無しさん@編集中:2013/05/18(土) 03:28:56.21 ID:5Z/UgN+e
月2000円上がるだけだろ
745名無しさん@編集中:2013/05/18(土) 09:19:02.60 ID:d7j83hhp
割割にはAEを使う資格は無いのか!
746名無しさん@編集中:2013/05/18(土) 09:27:41.13 ID:VtYOcAPY
まあその辺は永遠にイタチごっこなんだろうねえ
747名無しさん@編集中:2013/05/19(日) 09:41:46.55 ID:D4K43R8t
Videocopilotをやってても全く出来るようになる気がしないんですが・・
もちろん見よう見まねで形にはなるんですが、習得はしていないというか
アンドリューが次々にいじっていくパラメータが無数にあるような気がします
ああいう実践的なチュートリアルをやる前に参考書とかで勉強した方がいいですかね?
748名無しさん@編集中:2013/05/19(日) 09:52:52.49 ID:L8L3jhf+
そりゃ触ったのしか覚えないからな
749名無しさん@編集中:2013/05/19(日) 12:35:25.99 ID:MBf9QbCq
あれは実践的と言うかAEでどこまでできるかって言うカタログだと思うわ
750名無しさん@編集中:2013/05/19(日) 17:20:44.41 ID:ks1FC9QQ
・チュートリアルが無い動画の再現

・チュートリアルが有る動画の再現

チュートリアルがある方がやらされてる感があるのは
パラメーターをある程度把握してるかどうかが大きいと思う

チュートリアルがある動画なら
一度学習してからパレメーターをいじり倒しす
サンプルのオブジェクトを自作するなどすると
徐々に自分のものになっていくはず
751名無しさん@編集中:2013/05/20(月) 18:02:04.89 ID:2BdwP5ZB
アニメOPとかでハートや星模様のフェードとかディゾルブで
で切り替わる演出あるけどあれってどうやってやるの?
752名無しさん@編集中:2013/05/20(月) 18:13:09.25 ID:wmRlBd1Y
>>751
ルミナンス
753名無しさん@編集中:2013/05/20(月) 18:27:48.31 ID:2BdwP5ZB
>>752
ルミナンスでググったけどちょっとイメージとは違った
けどけどこれはこれで知らない技術だったので教えてくれてありがとう
自分の聞きたかったのは自己解決しました
754名無しさん@編集中:2013/05/20(月) 19:07:46.49 ID:TIm7A63L
テキストのフォントをGFXとか追加したいんだけど、どこに入れればいいの?
ぐぐって誘導されたフォントフォルダーが見つからないです…
755名無しさん@編集中:2013/05/20(月) 19:14:29.64 ID:TIm7A63L
自己解決しますた
windowsのfontフォルダーでしたorz
756名無しさん@編集中:2013/05/20(月) 20:40:01.27 ID:oEd+fb9x
しゃあ!AfterEffectsとトレーニングブックを手に入れた!
757名無しさん@編集中:2013/05/21(火) 03:51:29.68 ID:tp2FLa0X
>>753
自己解決したなら解決法も書いといてくれ
俺みたいなのが参考にするから
758名無しさん@編集中:2013/05/21(火) 12:30:25.01 ID:JkgxrjbC
>>747
AEで使われる用語は日本語だけじゃなく英語で覚えるといいよ
検索するとき海外のフォーラムとかの方が情報が多いからね
あとはトレーニングブックが一番良いと思うけど、そういう本を一通りやって
このパターンは第何章だなって分かるようになればいいと思う
エフェクト類は完全に慣れだから、とにかく触るしかない
759名無しさん@編集中:2013/05/21(火) 18:28:13.72 ID:9MtDrGYv
>>757
多分パーティクルとかで星いっぱい飛ばして
アルファワイプするとかそういうのだろう
760名無しさん@編集中:2013/05/21(火) 20:42:26.67 ID:tp2FLa0X
ああ、アレか
761名無しさん@編集中:2013/05/21(火) 21:50:05.62 ID:D21LK2mK
762名無しさん@編集中:2013/05/21(火) 22:18:02.88 ID:gPZ6cl4V
最近業者が必死のトレーニングブックってダサくね?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16182550
763名無しさん@編集中:2013/05/21(火) 22:57:45.78 ID:Ba3jiRtv
チュートリアルはわかりやすけりゃダサくてもいいと思うけどな。
格好良いに越したことはないが。

トレーニングブックはあの厚さのわりには中身が薄いし、
そんなに読みやすくもないが、決して悪くはないし、
似たコンセプトの本で他にオススメできる本がないから推されているように思える。
764名無しさん@編集中:2013/05/22(水) 01:15:29.45 ID:NCapSs9R
トレーニングブック買ってまだ6章だけど全くのド素人の俺にも何の苦も無く進められている。
AEの本は二冊目だが1冊目は読み物みたいな感じだったから、読んでいるときは理解できてもいざ実践すると何もできなかった。
トレーニングブックみたいに実用的なものから入っていく本は他にもあるのかもしれないがトレーニングブックは基礎の基礎も載ってるから凄い分かりやすい。
6000円は気が引けるかもしれないが買うと一冊で済むんだから結果的に安くなると思う。
俺みたいに迷ってる人は数冊目で結局トレーニングブック買うことにならないうちに黙って買うといいよ。
765名無しさん@編集中:2013/05/22(水) 01:17:02.64 ID:NCapSs9R
ごめん最後の行の日本語がおかしくなった。

迷ってる人は俺みたいに数冊目で結局トレーニングブック買うことにならないうちに黙って買うといいよ*
766名無しさん@編集中:2013/05/22(水) 16:15:28.45 ID:M3SersZO
初めまして、まことと申します。
AE CS6 を使ってるんですが、何ぶん初心者で・・・
お訪ねします。

AEのテンプレートがよくあると思うのですが、
これは、ほとんどが 1920 x 1080 HD だと思います。

実際作るのはワイドDVDです。

1920 x 1080 HDのコンポジションのレンダリングでは、
ワイドDVDのコンポジションのレンダリングより、時間が、かかりますよね?
サイズに影響されますよね?

現状は1920 x 1080 HDを書き出しでワイドDVDにしています。

書き出しでDVDに変更ではなく、
コンポジション自体をワイドDVDには、変換出来ないものなのでしょうか?

コンポジションのサイズを変更して、その中の画像やら、座標やらも、変更したいのですが・・・。
これは、無理な事なのでしょうか?
1920 x 1080 HDのコンポジションの中を一つ一つ自分で、ワイドDVDに変更して作り直さないと
駄目なものなのでしょうか?

と言うのも、一回だけ作るわけだはなく、中の写真を変えて何回も使用(使い回し)するので
その都度1920 x 1080 HDのレンダリングでは、時間がかかりすぎてしまって・・・。

以上、宜しくお願い致します。
767名無しさん@編集中:2013/05/22(水) 18:57:31.80 ID:CEyyukWI
もう夏休みだっけ?
768名無しさん@編集中:2013/05/22(水) 19:33:07.98 ID:m5j77l3w
その程度のことすら自分で調べない、試さない程度のやる気しかないのに
どうして高額なCS6なんて買ったの? あっ・・・(察し
769名無しさん@編集中:2013/05/22(水) 20:00:20.05 ID:aKRY1XcC
た、体験版だし(震え声
770名無しさん@編集中:2013/05/22(水) 20:03:41.37 ID:jvyg+BWQ
CCもあるしなぁ…
771名無しさん@編集中:2013/05/22(水) 20:16:18.10 ID:lOwLdfPe
お前ら答えてやれよw

万能な方法なんてないからとっとと手作業で変換しちゃった方がいいよ!
772名無しさん@編集中:2013/05/22(水) 20:20:02.45 ID:aKRY1XcC
単なる座標変換とか、やることがちゃんと決まってるならスクリプトを組むけど
まあスクリプト組めるくらいならこんなとこに聞きに来ないわな
諦めて手作業するがヨロシ
773名無しさん@編集中:2013/05/22(水) 20:49:16.67 ID:PKunOsok
デフォルトでリサイズスクリプトならあるしそれ使えば・・・
774名無しさん@編集中:2013/05/22(水) 21:04:53.14 ID:gCmSWznv
どうしてみなさんはこんなに心がせまいんですか?
775名無しさん@編集中:2013/05/22(水) 22:09:09.31 ID:wxUaI2A7
初心者をいびってる時点で程度が知れるけどな。
浅い知識は得たけど、仕事を貰えるほどの技量はなく
ここで初心者に八つ当たりをしてはストレス発散をしている。
てところだろう。
もしくは、初心者に教えたらすぐに抜かれてしまうとヒヤヒヤしてるのだろう。
AEで仕事ができてるようなプロなら普通にさらっと答えられるよね。
ここは歪んだ落ちぶれが多いから、何を言われても憐れみの心でスルーしてあげよう。
776名無しさん@編集中:2013/05/22(水) 22:23:22.73 ID:aKRY1XcC
見事なブーメランであるな
777名無しさん@編集中:2013/05/22(水) 22:24:01.49 ID:xisWtMpR
しんき→コンポじしょん→ごにょごにょ
778名無しさん@編集中:2013/05/22(水) 22:34:36.38 ID:+uwWywX6
>>766
ものによるとしか言えないな
単純にリサイズしただけだと位置がズレちゃう感じのテンプレートなの?

コンポジションを実際に見てないから的外れかもしれないけど
写真をはめ込むレイヤーが3Dレイヤーなら
写真を素材の段階で半分のサイズとかにしてみな
劇的にレンダリングが速くなるはず
779名無しさん@編集中:2013/05/23(木) 00:12:33.18 ID:yWNfwqUh
wmvで綺麗にレンダリングするにはどういった設定が良いですか?
780名無しさん@編集中:2013/05/23(木) 00:28:13.84 ID:7AizrgaU
結婚式ビデオの業者だろ
781名無しさん@編集中:2013/05/23(木) 00:33:32.43 ID:gBMQtz47
自分で調べるのがめんどくさくてここで聞くような奴はネタにされるしかないんだよなぁ・・・
782名無しさん@編集中:2013/05/23(木) 01:10:25.65 ID:kVggI5FA
匿名、掲示板で、まことって、申してる、時点で、あれ、だよね。
知恵袋、いきな、はれ。
783名無しさん@編集中:2013/05/23(木) 03:48:17.67 ID:zPfgddtp
Particularのパーティクルが3D平面の奥へ行ったら隠れるようにしたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?
784名無しさん@編集中:2013/05/23(木) 04:18:52.65 ID:p9EpmH3c
lifeで物理的に消すかShadingでライトを配置
やったことないけど平面をWall指定してコリジョンkillにすれば任意の場所で消せるかもしれない
785名無しさん@編集中:2013/05/23(木) 05:52:41.80 ID:kVggI5FA
>>783
ObscursionLayerってのがそれ用だったような記憶がある
786名無しさん@編集中:2013/05/23(木) 08:04:00.04 ID:dltubazf
カメラレイヤーの操作についてなのですが、背景を3Dレイヤーで作って、その上に素材を配置し、
カメラの動きでそれらを追う場合は背景素材がかなり大きくなってしまうと思うのですが、
これは仕方が無いことですか?

レンダリングが非常に重くなって困っています。
787名無しさん@編集中:2013/05/23(木) 08:55:29.14 ID:KYYSb2uj
一度背景だけプリコンポーズするんだ
788名無しさん@編集中:2013/05/23(木) 08:58:16.60 ID:gBMQtz47
それ巨大なコンポジションができるだけ
789名無しさん@編集中:2013/05/23(木) 09:17:46.72 ID:BgQQkPSR
遠くに置く背景素材はスケールで大きくしたらええやん
790名無しさん@編集中:2013/05/23(木) 09:39:35.91 ID:t/3HAKNw
ホライゾン使えるような背景ならいいんだけどね
791名無しさん@編集中:2013/05/23(木) 09:59:06.61 ID:2y2RQoUn
>>766
レンダリング時にリサイズしちゃダメなの?
レンダリング>出力モジュール>サイズ変更で。
それかフルHDで書き出した後にワイドDVDにエンコードするとか。
792名無しさん@編集中:2013/05/23(木) 10:39:49.63 ID:t/3HAKNw
馬鹿は口開かないで
793名無しさん@編集中:2013/05/23(木) 11:39:34.63 ID:F1/vquHa
>>778さん、ありがとうございます

単純にリサイズって、
新規コンポジション(DVDワイド)をつくって、その中に
1920 x 1080 HDのコンポジションを入れました、縮小しました。
ってことですか?
それとも、
Scale Composition.jsxを使用するって事ですか?
794名無しさん@編集中:2013/05/23(木) 11:43:50.32 ID:F1/vquHa
>>791さんありがとうございます
レンダリング時にリサイズだとリンダリングに
時間がかかるって認識ではないのでしょうか?
コンポジション自体をDVDにすることで、
レンダリングの時間は縮小されるのでは?と認識しております
間違った認識なのでしょうか?
795名無しさん@編集中:2013/05/26(日) 10:56:59.21 ID:8q7Y/rPc
画像にcc particle systems ii 適用させたいのですが
画像が表示されずエフェクトのみ表示されるのですが
どうすれば画像も表示されるようになりますか?
796名無しさん@編集中:2013/05/26(日) 11:11:37.43 ID:wcLZ2M9V
心の目で見よう
797名無しさん@編集中:2013/05/26(日) 11:24:46.98 ID:81OFqmg5
そういうオプションがあったと思うが
画像が表示されなかったら別レイヤーに適応する発想がないとダメだな
798名無しさん@編集中:2013/05/26(日) 11:43:55.18 ID:8q7Y/rPc
>>797
簡単にできました 助言どうもです
799名無しさん@編集中:2013/05/26(日) 15:37:15.36 ID:3V5QVRdU
お願いします。
動画をとっている時、時間が変わったり天気が変わったりして、写っている色合いが少し変わってしまった時に、全体の色合いを統一させてくれるようなプラグインはありませんか?
800名無しさん@編集中:2013/05/26(日) 16:11:25.18 ID:gU8+fCI7
自動でやってくれるのも有料であるけどそんなの自分で色合わせろよ
801名無しさん@編集中:2013/05/26(日) 16:27:50.88 ID:/f9u/FU6
自動でやってくれるのなんてあったっけ
802名無しさん@編集中:2013/05/26(日) 17:04:17.09 ID:i9RO7zJS
803名無しさん@編集中:2013/05/26(日) 17:18:10.71 ID:4SqFeaKf
なんだよこれw

違った色味がピタっと合う。しかも自動、ワンクリンク!
RE:Match をお試し頂いたら、はい、ご一緒に。いやん、マぃッチング〜!
804名無しさん@編集中:2013/05/26(日) 18:45:39.29 ID:/f9u/FU6
フラッシュバックってこんなノリだったっけ
805名無しさん@編集中:2013/05/26(日) 19:25:51.67 ID:dgZ1+GCP
質問があります
AE始めたばかりの初心者なので変な説明かもしれません、すみません

ゲームに使うため、静止画でアニメーション作りたいのですが、
いまいちうまい作り方がわからないです

10秒程度のアニメーションなのですが、ゲームの解像度に合わせた1280×720で、
なおかつ背景透過にしたいので、pngシーケンスで試しに作ってみたら、
300枚で200MB近くなってしまいました。

解像度を1/2で出力したら、今度はゲームに使うのをためらうほど汚くなってしまいました。

うまく低容量である程度見れるものを作るやり方はないでしょうか?
806名無しさん@編集中:2013/05/26(日) 19:35:48.64 ID:81OFqmg5
おそらくそもそもAEの使い方がおかしい(と言っても要件がはっきりしないのでなんとも言えないところだが)
多分フラッシュか独自実装かですべき範囲のことを動画でやろうとしてそう
ゲーム関連のスレでやりたいことから相談したほうがよさそう
807名無しさん@編集中:2013/05/26(日) 19:38:29.73 ID:wcLZ2M9V
プログラムでアニメをつけなきゃならんとこを連番にしたとかじゃ無いの。
808名無しさん@編集中:2013/05/26(日) 20:12:01.35 ID:dgZ1+GCP
やっぱりプログラムの方でやるんでしょうか……
でも、AEを使ってゲームにアニメーションを組み込むやり方があるみたいです
以下のリンクはAEでアニメーションをつけたゲームみたいです
http://mugenkidou.sakura.ne.jp/main.html(リンク先アダルト注意)
809名無しさん@編集中:2013/05/26(日) 20:13:27.30 ID:dgZ1+GCP
>>808
すみません、リンク先のdoujinの項目で紹介されてるゲームです
810名無しさん@編集中:2013/05/26(日) 20:15:11.93 ID:YGAfOkxh
>>808
今時のエロゲなんてGB単位当たり前だろ
811名無しさん@編集中:2013/05/26(日) 20:16:25.02 ID:81OFqmg5
ぶっちゃけ具体的にゲームの作り方が見えてないと思うけど
多分それはムービーだから、確かにAEでいいが、だとするとデータサイズが膨れるのを抑えるのは
エンコの話題だからエンコスレに行けばいいよ
812名無しさん@編集中:2013/05/26(日) 20:36:09.62 ID:wcLZ2M9V
>>808
それはレンダリングしてる。
俺が言ったのは例えば座標やスケールのデータをAEから書き出して、
最小の枚数にプログラムでアニメを付けるってこと。
どっちが良いとかはターゲットやゲームのジャンルによる。

もっと基礎知識身につけないとゲームは作れんよ。
813名無しさん@編集中:2013/05/26(日) 21:18:29.61 ID:dgZ1+GCP
なんとか、試行錯誤してたらゲームに使えるような感じにできました。
あとは、DirectXの方でアニメをつけていきます。
ありがとうございました。
814名無しさん@編集中:2013/05/27(月) 00:14:09.49 ID:sFatD/hT
テキストレイヤーで文字を入力して行く中で、改行はどうやってやればいいのでしょうか?どうしてもそこがわからないので、よろしくお願いします。
815名無しさん@編集中:2013/05/27(月) 01:15:04.74 ID:l4ba6elx
>>814
普通にエンターで出来るよ。
フォントの大きさ変更とかいろいろ設定値いじってもだめなら
メモ帳で改行したのをコピペでしのげば?
816名無しさん@編集中:2013/05/27(月) 18:16:15.47 ID:sFatD/hT
>>815
エンターを押すと、最初のところに戻り、一行目と重なってしまうのです。
817名無しさん@編集中:2013/05/27(月) 18:17:10.37 ID:sFatD/hT
メモ帳コピペでも同じことがおきました。
818名無しさん@編集中:2013/05/27(月) 18:25:39.48 ID:EWulxmQK
馬鹿馬鹿しいので間違ってたら申し訳ないんだけど、それって行間と行送りの問題では?
819名無しさん@編集中:2013/05/27(月) 21:28:53.79 ID:sFatD/hT
ごめんなさい。できました。
ありがとうございます。
820名無しさん@編集中:2013/05/28(火) 18:30:33.15 ID:iJ4ZWZGH
質問をお願い致します。
AVIを Xvid でレンダリングしようとしましたら
『Xvid status』というウィンドウが出たきり何も進まなくなります。
そのウィンドウは真っ白のままで、閉じようとすると応答なしになってAEもろとも落ちてしまいます。
バージョンはCS6です。
821名無しさん@編集中:2013/05/28(火) 18:53:40.22 ID:iJ4ZWZGH
追記ですみません。
古いAEには、 Xvidやffdshowやx264など
追加したコーデックが表示されているのですが
CS6にはXvidしか表示されていません。
なにかわかる方はいらっしゃいますでしょうか。
822名無しさん@編集中:2013/05/28(火) 23:14:38.01 ID:QOJf2yoh
>>821

64bit対応してないからじゃ?
823名無しさん@編集中:2013/05/29(水) 00:49:26.60 ID:ZSDUZD6m
>>822
そうだったんですかorz
ありがとうございます。
旧バージョンでやり直したいと思います。
824名無しさん@編集中:2013/05/31(金) 09:41:13.39 ID:6Yen4Tct
prで保存してaeで読み込ませてaeで保存してprに読み込ませると
何故か読み込ませることができない
825名無しさん@編集中:2013/06/04(火) 23:09:56.62 ID:caysoSmV
AEはプラグインがないと何も出来ない…
なんて極端な意見もありますが、
皆さんプラグインは結構買ってるんですか?
826名無しさん@編集中:2013/06/04(火) 23:15:50.50 ID:pB8A7/wF
それを聞いてどうするつもりなのか
827名無しさん@編集中:2013/06/04(火) 23:21:10.64 ID:caysoSmV
初心者にオススメなプラグインを教えて貰えたら嬉しいと思いまして

手を出そうにも範囲が広すぎて、
これを持っとけば色々応用出来るよ、みたいのがあればいいなぁ…と

パーテイクルやモーションのプラグインは人気があるみたいですね
828名無しさん@編集中:2013/06/04(火) 23:22:33.47 ID:uBoz1zJX
AEはプラグインがないと何も出来ない→×
AEはプラグインがあると仕事が捗る→○
829名無しさん@編集中:2013/06/04(火) 23:28:22.07 ID:lb4HJkUj
必要になってから買えばいいと思うの
初心者が本体も使いこなせない状態で便利ツールに金かけてもしょうがないよね
830名無しさん@編集中:2013/06/04(火) 23:46:45.44 ID:7R9PMxz9
RSMBだけ買っとけ
831名無しさん@編集中:2013/06/04(火) 23:48:11.68 ID:1/rZtJyq
いやまじでプラグインないと何もできないよ?
サードパーティーのは必ずしも必要ではないが
832名無しさん@編集中:2013/06/04(火) 23:53:14.22 ID:pB8A7/wF
>>831
そんな言葉遊びは面白く無いから

初心者にオススメなんてあるわけがなくて、目的を提示してもらわないと提言のしようもない
もっといえばコミュニケーション能力不足、まあそこまで突っ込む気はないけど
せめて目的がないとな
833827:2013/06/05(水) 00:50:10.60 ID:BOGwKs20
皆さんレスありがとう!

>>829
そうですね…
確かに、まだ標準エフェクトを使いこなしているわけでもないので、時期尚早かもしれません

>>830
やはりparticure2とRSMBは鉄板みたいですね
特にRSMBは使い所が多そうです
買うとしたらそこからはじめようかと思います

>>832
その意見は返ってくるとだろうなぁ、と思いつつ書き込みました

ありがとうございました
834名無しさん@編集中:2013/06/05(水) 01:00:30.54 ID:Py2I9sZe
俺はRSMBは滅多に使わない
particularは死ぬほど使う
でも標準のparticulworldでも間に合うことも多いと思う
835名無しさん@編集中:2013/06/05(水) 01:25:42.95 ID:S+NLhnsv
3DCGの素材扱う人はRSMB必須じゃないかな
836名無しさん@編集中:2013/06/05(水) 02:46:34.98 ID:X1qjhUAr
CCでまともなモーションブラー付くとか話し無かったっけ?
837名無しさん@編集中:2013/06/05(水) 12:35:27.14 ID:yqkTbRkj
映像の不要な一部分を消したくてレイヤーから消しゴムで消したんですが
プレミアプロに読み込ませると消した部分が黒く表示されてしまいます
対処方法を教えてください
838名無しさん@編集中:2013/06/05(水) 12:40:23.70 ID:EGJ6CnPc
消したところになにか入れなきゃ黒くなるな、当然だけど。
839名無しさん@編集中:2013/06/05(水) 12:55:49.96 ID:yqkTbRkj
>>838
そういうことなんですね
問題解決できました
回答どうもです
840名無しさん@編集中:2013/06/05(水) 19:26:59.97 ID:P+YjUMal
毎月金払えとか屑だろ
またcs6で止まるな
841名無しさん@編集中:2013/06/06(木) 15:28:22.02 ID:v7DJ8P4j
月額が嫌な奴って実家にでも住んでんの?
842名無しさん@編集中:2013/06/06(木) 19:50:51.96 ID:s3RemhbC
買い取りじゃないってのが嫌な人はいくらでもいるだろ。
843名無しさん@編集中:2013/06/06(木) 19:58:57.86 ID:8dvDD9PI
年一括で4万近くかかるのに買取りじゃないもどかしさ
844名無しさん@編集中:2013/06/06(木) 20:28:50.06 ID:3QefJOj8
延々リースしてるようなもんだから所有欲は満たされないだろうな
845名無しさん@編集中:2013/06/06(木) 21:15:09.20 ID:rDQnpauR
ゲツガクガイヤーさんはずっとそうやって不平を漏らし続けるのか
846名無しさん@編集中:2013/06/06(木) 22:10:36.40 ID:kQsWwIyi
年間数万を使う限り払い続けるとか鬼畜だろ
あんま調子乗るなよadobe

CS復活まで絶対に新しく買わない
847名無しさん@編集中:2013/06/06(木) 23:05:33.36 ID:dYrVFtc8
日本でまともに映像の仕事するなら既にフォントで毎年5万以上掛かってるはずなのに何言ってんだか
848名無しさん@編集中:2013/06/06(木) 23:48:50.34 ID:CjYG//uC
強迫観念みたいで気持ち悪い↓
フォントやソフトに何万もかけないといけないんだ、皆そうなんだ・・
映像の仕事は徹夜が当たり前なんだ、皆そうなんだ・・
そうじゃないと自分だけ取り残されていくんだ・・
849名無しさん@編集中:2013/06/06(木) 23:51:27.89 ID:dYrVFtc8
非難するならモリパスとLETSよりいい案出して下さい
850名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 00:05:47.40 ID:mc5Psdf0
>>849
2バイトはやらないと宣言すればいいだろ
851名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 00:20:32.49 ID:k2z4J2aQ
「あんま調子乗るなよadobe」wwwwwwwwwww
黙って他社のソフト使ってりゃいいじゃん
852名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 00:23:17.39 ID:vWoz0gCZ
まぁ、他社のかオープンソース使うんですけどね
853名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 00:42:27.43 ID:Y/ifwEMa
>>847
それはテレビの仕事だけだろ
854名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 02:41:50.79 ID:1O6p59Ze
AEとSONYのVegasの組み合わせで使用してる人っていますか?
やっぱりプレミアと組み合わせがいいのでしょうか?
VegasになれているのでAEとの相性が気になる…
855名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 02:44:01.17 ID:UmGHhKeY
>>854
相性って連携がとれるかどうか?

使うソフト決まってるんだったら、やり取りするファイル形式決めてワークフロー作ったら良いだけだと思うんだが。
856名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 04:34:16.85 ID:Qo6+sAGa
本スレかと思ったら初心者スレだったでござる(´・ω・`)
857名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 13:26:14.87 ID:1O6p59Ze
>>855
連携含めてどうなのかなと思いまして・・・・
よくAE使うなら、プレミアがいいって聞くので。
もちろん同じadobe同士なのでわかる話なんですが
単純にプレミアならAEで作成後
書き出ししなくてもそのまま素材を使用できるという所
だけが利点なんでしょうか?
VEGASに限らずプレミア使わず他社の編集ソフトで
作業されている方いますか?
858名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 13:44:00.94 ID:E87i+zdQ
質問です。
テキストやレイヤーを移動させる際に二点を決めた後で中間の座標を追加したり既に打った数値を変更したりした後で再生してみると指定座標を行きすぎた後で戻ってくるという補完らしき現象が起きて困っています

どこかでこの補完のようなものを切ったり回避する方法はありませんか?

お願いします。
859名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 13:48:52.80 ID:5WJIbhDb
>>857
> 単純にプレミアならAEで作成後
> 書き出ししなくてもそのまま素材を使用できるという所
> だけが利点なんでしょうか?
色設定の移行が楽とかUIが似てるから頭の切り替えが楽とかはあるけどまあそんなもん
Vegasは知らんけどAE+FCPとかAE+EDIUSの環境はそこら中に溢れてるから好きにしろ
860名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 13:49:30.77 ID:5WJIbhDb
>>858
キーフレーム補間法 リニア
861名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 15:15:47.56 ID:1O6p59Ze
>>859
回答ありがとうございます。
AE単体で購入を検討します。
FLASHの作成経験はあるのですが
UIは似た感じなんでしょうか?
862名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 15:59:32.42 ID:f1cr3ndK
>>861
AdobeスクールでProduction premiumのセット買っちゃいなよ
今月までは大丈夫だと思うから
863名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 16:13:26.30 ID:1O6p59Ze
>>862
今月までなんですか?
すでにDesign&Web premiumを購入済みで
今になってAEが必要になったんです・・・・
なぜMaster Collectionを買わなかったか
猛烈に後悔しています・・・
864名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 16:19:33.28 ID:1O6p59Ze
Production premiumのAEとプレミア以外のソフトって
なくても他で代用できるものですよね?
865名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 16:24:48.42 ID:f1cr3ndK
CC移行でAdobe認定スクールが無くなるかもって話(どうなるかわからないと中の人が)
単体そのまんまを買うなら13万前後。認定スクールならProduction premiumで9万だから
フォトショとイラレはだぶるけどそっちの方がいいんでない
866名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 16:36:11.93 ID:1O6p59Ze
Design&Web premium買ったのが昨年末で
CS製品購入後1年以内に、他のCS製品は購入できない
決まりになっているのでおそらくProduction premium
は購入できないです・・・(TOT)
867名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 16:38:48.87 ID:1O6p59Ze
CS製品ってライセンスの移譲ってできないんですかね?
可能ならDesign&Web premiumほしい人に
Master Collection購入してもらってその後
差額とライセンス移譲でなんとかなりそうなんですけど・・・
868名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 16:42:08.37 ID:Mqdxxx6W
>>865
スクール無くなるかもしれんのか…

CCで毎年6万出して借りるより、
バージョンそのままでも長い事使いそうなら、
認定スクールで買った方が特かもね
869名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 16:47:00.74 ID:f1cr3ndK
おかあちゃんが買えばええやん
そう馬鹿正直にならなくても
870名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 16:49:03.48 ID:1O6p59Ze
家にふたつあってもお金がもったいないじゃないですか。
他人にライセンス移譲できればMaster Collectionの
代金だけで済むので、いいかなと・・・
871名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 16:52:00.61 ID:f1cr3ndK
872名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 16:59:21.53 ID:1O6p59Ze
ありがとうございます。
できるんですね!
あとはDesign&Web premiumほしい人を
探さないと・・・・
873名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 17:10:48.23 ID:1O6p59Ze
アカデミック版って譲渡できないんですね・・・
Adobeスクールで購入するのってアカデミック版
ですよね?
874名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 17:11:11.01 ID:E87i+zdQ
>>860
返答ありがとうございます。
早速試してみます。
875名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 17:29:45.50 ID:czBEgbuH
実際
フォトショとイラレは頭打ちで
CS1くらいでもあんんま変わらんと言えば変わらんが

AEとか動画関連はまだまだ伸びしろあるし
4kなんかの仕事もぼちぼち来だしたので

CCの随時新機能が増えるのは
ありがたいところ

スイートで全ソフトを使うひとは
年6万だとパケが30万以上だったから
3年くらいでバージョンアップすればチャラかな

AEのみ月2200円も割高だし

セットのバリエーションと割引がないと
使用ソフトが少ないひとは相当損かな

3本1000円5本2000円全部3000円とかしたら全ユーザーお得で
みんな幸せ
876名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 18:41:12.73 ID:YQDc4aaq
SF映画によくある
透明なディスプレイを作るtipsってどこかにないかしら?
実際の映像はただのガラスの板をもってるだけなんだけど
適当な映像をガラスに合成したいのです
ガラスの板の動きに合わせて映像もうごかしたいのです
877名無しさん@編集中:2013/06/07(金) 19:29:24.24 ID:5WJIbhDb
>>876
Aetuts+Premiumにあった気がする
878名無しさん@編集中:2013/06/12(水) 18:49:16.21 ID:5gq9h96i
すみません
下のURLの動画の1:05秒あたりからの演出で奥の地平線のような場所が光っているのですがこれはどのようにすれば再現できますか?
また、この演出は3D空間とカメラだけで可能でしょうか?
それともなにか便利なプラグインがありましたら教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

https://www.youtube.com/watch?v=nENucKzyQ3w&feature=youtube_gdata_player
879名無しさん@編集中:2013/06/12(水) 18:52:21.78 ID:5gq9h96i
すみません
少し時間がずれていました。
>>878での質問のシーンはカードがカメラが近づいたときに回っているシーンです

よろしくお願いします。
880名無しさん@編集中:2013/06/12(水) 19:06:00.30 ID:AhruJRmj
レンズフレアおいてるだけじゃねえの
881名無しさん@編集中:2013/06/12(水) 21:16:44.74 ID:5gq9h96i
>>880
ありがとうございます。
レンズフレアをカメラと連動にする感じですか?
882名無しさん@編集中:2013/06/12(水) 21:40:54.63 ID:bsLZaZuF
>>881
とりあえずヒントはもらえたんだから試行錯誤してみろよ
883名無しさん@編集中:2013/06/12(水) 21:57:25.39 ID:dG2d+y7s
ありがとうございます
自己解決しました
884名無しさん@編集中:2013/06/12(水) 22:00:40.30 ID:5gq9h96i
>>882
すみません
試してみます。
885名無しさん@編集中:2013/06/12(水) 22:16:51.08 ID:AhruJRmj
標準レンズフレアしかないなら光の帯を別で作ったほうがいいかもね
3D座標を擬似的に2Dに変更するエクスプレッションがあるからちゃんとした連動したいならそれで
これくらいなら手付けでもいいと思うけど
886名無しさん@編集中:2013/06/13(木) 00:24:02.49 ID:fyCg6idV
>>884
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4268003.zip.html
こんなんでええのけ?
パス:ae
887名無しさん@編集中:2013/06/13(木) 01:46:46.72 ID:Vt03UhEw
>>886
おぉ!
そんな感じです。
なかなか違和感無く作れない…
888名無しさん@編集中:2013/06/13(木) 03:21:21.64 ID:WsxdBZ5S
なんでいちいちパス付けるのか理解出来ない
889名無しさん@編集中:2013/06/13(木) 03:39:05.25 ID:fyCg6idV
>>888
関係ない人がDLして無駄にサーバートラフィック増やすのを防ぐためですよ^^
890名無しさん@編集中:2013/06/13(木) 23:08:33.44 ID:GHFBHYNk
After Effectsを使ってEncoreのモーションメニュー作るにはどうしたらいいか教えろ
891名無しさん@編集中:2013/06/13(木) 23:16:43.18 ID:Vt03UhEw
>>889
すみません
よろしければ設置方法を教えていただけませんか?
自分でやるとうまく空間が出来上がりません…
892名無しさん@編集中:2013/06/14(金) 02:30:59.57 ID:7cRdeUuB
>>891
適当なシェイプを3Dレイヤにしてグローとか適用(地平線の役目)
黒平面にレンズフレア適用して加算にする
レンズフレアの光源の位置にエクスプレッションを適用してカメラの動きと同期させる

以上

まぁ、そんな面倒な事しなくてもOFあれば3分で作れるけどなー。
893名無しさん@編集中:2013/06/14(金) 03:12:21.07 ID:2uam2+3h
OFとは?
894名無しさん@編集中:2013/06/14(金) 03:33:03.87 ID:HEdptI3C
OpticalFlaresじゃねーの
895名無しさん@編集中:2013/06/14(金) 15:08:44.93 ID:2uam2+3h
なるへそ
896名無しさん@編集中:2013/06/14(金) 20:00:06.99 ID:2uam2+3h
みなさんプラグインって持ってるのが普通なんですか?
いったいいくら使えばいいのやら・・・・・
897名無しさん@編集中:2013/06/14(金) 20:16:11.50 ID:VLjEU0YH
殆どの物は大抵なくても標準で同じ事はできるよ
手間と時間を金で買う
898名無しさん@編集中:2013/06/14(金) 20:35:52.13 ID:2uam2+3h
>>897
そうなんですね。
ところで、Production Puremiumって
プレミアとアフターエフェクト以外のソフト
って皆さん使ってますか?
899名無しさん@編集中:2013/06/14(金) 20:39:37.85 ID:hl6k3bgY
あとはフォトショ、イラレくらい、たまにオーサリングする奴
900名無しさん@編集中:2013/06/14(金) 20:43:32.44 ID:2uam2+3h
フラッシュも動画作成では出番ないですよね?
使ってる人いるのかな?
オーサリングは別にプレミアでもできませんでした?
901名無しさん@編集中:2013/06/14(金) 20:47:48.40 ID:7cRdeUuB
自分が使いたいソフト使ったらええ。
902名無しさん@編集中:2013/06/14(金) 20:54:06.71 ID:XXDqsgZF
>>900
FlashはAEに素材として読みこませられるから色々使い出はある。
ほんとこれ>>901 に尽きるんだけど何のために何を聞きたいの
903名無しさん@編集中:2013/06/14(金) 20:55:38.47 ID:hl6k3bgY
スピードグレードとかほんのちょっとだけ興味はあるけど
1から覚えるのはめんどい
904名無しさん@編集中:2013/06/14(金) 21:00:19.12 ID:2uam2+3h
>>902
AEほしいのですがどうせならお得なProduction Premiumを
購入しようか迷っていて・・・・
貧乏なので使わないのならAE単体でもいいかなと思ってまして
実際使ってる方達の使用状況を参考に聞かせて頂きたかったのです。
905名無しさん@編集中:2013/06/14(金) 21:02:58.96 ID:XXDqsgZF
>>904
AEで何を作りたいのか書けばそれなりに有用なアドバイスが来ると思う
906名無しさん@編集中:2013/06/14(金) 21:07:18.60 ID:2uam2+3h
今のところ、漠然としてますが動画というより画像を使用して結婚式の
オープニングムービーみたいなのをつくりたいと思ってます。
907名無しさん@編集中:2013/06/14(金) 21:15:10.74 ID:8Um52nWi
単品購入しても後々CCのお世話になりそう
908名無しさん@編集中:2013/06/14(金) 21:17:17.98 ID:VLjEU0YH
Premiereで曲に合わせてcut編してからAEに読み込んで加工でok
素材の画像を綺麗にしたりするのにPhotoshopもあるといいかもね
909名無しさん@編集中:2013/06/14(金) 21:26:19.86 ID:z2UFpoD4
パーツ作りにイラストレーターもあった方が良いだろう
910名無しさん@編集中:2013/06/14(金) 22:42:00.25 ID:vc+XP+gQ
結婚式のオープニングムービーPremiere Elementsで十分だろ
911名無しさん@編集中:2013/06/14(金) 22:57:15.47 ID:IJXb5tOa
俺は内緒でテンプレ使った時だけすげーって言われる
912名無しさん@編集中:2013/06/14(金) 23:17:45.77 ID:2uam2+3h
906です。
現時点でDesign&Web PremiumとPremiereではないですが
動画編集ソフトは所有しています。
必要なのは今のところAEのみと考えているのですが
PremiereはAEの相性がよいと聞きますし、
AE単品とProduct Premiumどっちがいいか悩んでます。
出費を抑えたいのでどうせ使わないのならAE単品で
いいかなと思う反面、お得なのでProduct Premium
と迷ってます。
実際、auditionやらPreludeやらEncoreなんかを使う場面があるのかな
と疑問がありいろいろ質問させてもらいました。
実際皆さんどうですか?

>>910
結婚式のプロフィールムービーならそれでいけそうなんですが
いろいろnetでみるとオープニングムービーはAEを使って豪華に
作られているものが多い印象なんですが・・・・
913名無しさん@編集中:2013/06/14(金) 23:25:55.98 ID:z2UFpoD4
AEだけにしておけ
914名無しさん@編集中:2013/06/15(土) 00:28:35.99 ID:F+6zkf5D
挫折することを踏まえてAEだけにしとくべき
結婚式ビデオ頼まれるなんてそんな何度もあるもんじゃないし
俺だったら頼まれても作りたくねーけど
915名無しさん@編集中:2013/06/15(土) 00:39:50.82 ID:qiS58FyZ
挫折しなかったとして、今後
auditionやらPreludeやらEncoreあとSpeedGradeなんか
動画編集ソフトで代用できるものなんでしょうか?
初心者なんで思うのかもしれませんが
この辺のソフトってAEみたいに
このソフトじゃないとだめみたいな感じには思えないのですが・・・
結婚式ビデオは練習も兼ねてって感じで以降いろんなものに
挑戦していきたいと思っています。
916名無しさん@編集中:2013/06/15(土) 00:42:03.32 ID:Vh5PfTFy
もうごちゃごちゃ言ってないで取りあえず買えばいいだろ
917名無しさん@編集中:2013/06/15(土) 00:46:58.60 ID:qiS58FyZ
そういわれたらおしまいですが自分の中で
安い買い物じゃないのでいろいろアドバイス
聞けたらと思いまして・・・・
いろいろすいませんでした・・・・
よく考えて決めたいと思います。
ありがとうございました。
918名無しさん@編集中:2013/06/15(土) 01:06:14.49 ID:sijLzsiD
だからっどうやってEncoreのモーションメニュー作るんだ。
早く教えろ、クズが。
919名無しさん@編集中:2013/06/15(土) 01:20:28.60 ID:qiS58FyZ
ん〜自分の所有しているソフトだと
エディウスやらVEGAS付属のDVD Architectで
作成できますが・・・
920名無しさん@編集中:2013/06/17(月) 11:53:54.94 ID:UWlAlon5
>>918
Encoreのメニュー作るのすごくめんどくさいからとりあえずヘルプ見ろ。
その上でわからないことあったら教えてやる。
921名無しさん@編集中:2013/06/17(月) 23:03:27.32 ID:2L+bhNOT
>>920
へるぷ?
面倒くせーよ、さっさと教えろ。
922名無しさん@編集中:2013/06/17(月) 23:19:16.52 ID:0dGvYojQ
>>921
ずっと乳首いじってると黒くなるころには出来るよ。
923名無しさん@編集中:2013/06/18(火) 13:21:16.48 ID:R9tlV6oX
>>921
お前はヘルプも面倒で読めないバカなんだから
かーちゃんにお小遣いもらって自宅警備してなさい
924名無しさん@編集中:2013/06/18(火) 22:28:29.41 ID:lEiSWoBw
うるせー、バカ、さっさと教えろ
それとも何か? ホントはおまいも知らないんだろ?
知らないなら知らないって正直に言えよ
925名無しさん@編集中:2013/06/18(火) 22:34:44.96 ID:cherov1S
>>924
実はこのスレの人全員やり方知らないんだ。残念だったね。
926名無しさん@編集中:2013/06/18(火) 23:34:15.51 ID:PueLIxJh
>>924
バカが他人をバカ呼ばわりすんな
いいか?AE起動して所定の作業してEncoreのメニューを書き出すんだよ
わかったかスカポンタン
927名無しさん@編集中:2013/06/19(水) 00:02:29.17 ID:n8YVEsyo
AEのスレでEncoreの話で言い合いするとかちょっと…
928名無しさん@編集中:2013/06/19(水) 00:33:50.00 ID:dVu+ogMu
>>926
所定の作業って何だよ、アンポンタン
929名無しさん@編集中:2013/06/19(水) 10:07:37.52 ID:tTK1Rt6z
よし、おれがマジレスしてやろう。
普通にPhotoshopでメニュー作って、背景に動画を割り当てるだけだ。
よかったな、がんばれよ!
930名無しさん@編集中:2013/06/19(水) 20:48:56.34 ID:JTRZD3lW
>>928
メニュー書き出すのに必要な所定の
作業だよ
そんなことも分からないからヘルプも読まないバカになるんだよ
さっさとメニュー作れマヌケ
931名無しさん@編集中:2013/06/26(水) 03:45:36.32 ID:x8LLaHS3
ここって何でこんな奴らが集まる場になっちゃったんだろうな
人生に不満がなければ、こんな些細なことでイライラはしない。
ましてや初心者スレで初心者をバカにしてるとかアホすぎるだろ。
他人を見下してる暇があるなら、仕事がもらえて不満がなくなるように努力したら?
932名無しさん@編集中:2013/06/26(水) 06:13:24.05 ID:KiHRHAfW
>>931
そんな些細な事でイライラすんなよw
933名無しさん@編集中:2013/06/26(水) 09:14:34.10 ID:TDn00PIF
質問!
ピクセル比がUnspecifiedで1280x720のmp4をドラッグして読み込むと、
ピクセル比が0.75になってしまって
レンダリングで書きだしたファイルが左右が黒く、映像部分が縦長になってしまいます。

1.ピクセル比を1に指定して読み込む方法はありますか?
2.ピクセル比が未設定の場合0.75以外をデフォルトにする方法はありますか?
934名無しさん@編集中:2013/06/26(水) 10:08:59.84 ID:koeWFm52
>>933

1. プロジェクトウィンドウから素材を右クリック→フッテージを変換→メイン
  ピクセル縦横比を調整する

2. しらん。
  俺だったら「そんな奇っ怪な素材よこすな、クソが!」と言いながら1の作業をする。
935名無しさん@編集中:2013/06/26(水) 19:30:27.68 ID:v2w5P6eR
>>931
本当にイライラしてるのはお前だけだぞw
936名無しさん@編集中:2013/06/26(水) 20:53:35.15 ID:OoZ7YFRj
写真に白い枠をつけたいのですが何か簡単にできる方法はないでしょうか?
たくさん写真を使いたいので簡単にできたらいいのですが
ちなみにCS6です
937名無しさん@編集中:2013/06/26(水) 21:21:39.90 ID:KiHRHAfW
レイヤースタイル
938名無しさん@編集中:2013/06/28(金) 18:57:48.30 ID:qZtqqm1B
去年の7月中旬にFBJでセールやったみたいだけどこれは毎年恒例なんですか?
939名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 22:10:54.37 ID:QCThf/4u
>>931
超同意。ある程度の殺伐感は馴れ合いを防ぐ意味で必要悪だとは思うが
ここ(というか動画映像系スレ全般)は程度の低い子供の煽り合いばかりだなーと感じる。>>932>>935みたいなさ。
940名無しさん@編集中:2013/06/30(日) 00:14:54.01 ID:5FGuf5Y9
今時2chにマトモな人間は残って無いよ
他人を否定する事で上に立った気分になってたり
人生に失敗した憂さをネットで晴らしてる非生産的なクズ程声が大きいのさ

ただ相手にしなければ良いんだよ
941名無しさん@編集中:2013/06/30(日) 00:18:53.77 ID:+pEwyUqG
とか偉そうなこと言いいつつ
結局質問には答えないお前らであった
文句言う前に自分で質問に全部答えればいいじゃん
942名無しさん@編集中:2013/06/30(日) 00:26:37.84 ID:zqF9EpBI
どこまでが自演かわからない

怖い
943名無しさん@編集中:2013/06/30(日) 00:30:28.45 ID:X9tFzeFi
普通に考えれば931=939=940
944名無しさん@編集中:2013/06/30(日) 03:00:51.20 ID:QNPuJ5wf
質問があります。
 質問です。パペットツールを使ってみたくて、
AECC体験版をダウンロードしました。ところが、パペットピンツールは使えるのですが、
パペットスターチツール・パペット重なりツールがどこにも見当たりません。
また、パペットピンツールの場所をクリックしても表示されません。

 もしかして、体験版では制限で利用できないのでしょうか?
知っている方が居ましたら、回答して頂けるとありがたいです。
945名無しさん@編集中:2013/06/30(日) 03:24:13.19 ID:cLSwCcwT
パペットツールのボタン長押ししたらでない?
946名無しさん@編集中:2013/06/30(日) 10:34:53.24 ID:QNPuJ5wf
 長押しだったんですね。
こんな簡単なことだと思いませんでした。
>>945さんありがとうございます。
947名無しさん@編集中:2013/07/01(月) 07:37:39.48 ID:C2h7nb9A
Adobe系でツールが見当たらなかったら関連したツールアイコンを長押しか右クリックしたらえーがな
948名無しさん@編集中:2013/07/01(月) 07:39:03.49 ID:sHJ+3GQo
長押しした結果、見慣れないアイコンにデフォルトが変わってしまってツールをしばらく探してしまうのは私だけでいい。
949名無しさん@編集中:2013/07/02(火) 09:44:54.81 ID:rqzx7DLw
ctrl zとctrl Sは罠
950名無しさん@編集中:2013/07/03(水) 21:13:42.41 ID:IsQXplOY
横スクロールの動画に合わせて静止画も横スクロールするようにしたいのですがどうすればいいのでしょうか
モーショントラッキングを使ってみたのですが、追いかける地点が消えてしまって静止画の動きが止まってしまいます
何か方法はないでしょうか?
951名無しさん@編集中:2013/07/03(水) 22:19:21.60 ID:hMZq10cX
>>950
同じ動画に対して新たにTrackingPointを作る。
VideoCopilotのデブが荒野を歩くやつを探したらいいと思うよ。
952名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 00:06:52.49 ID:qTeu49zk
>>951
ありがとうございますできました!
953名無しさん@編集中:2013/07/05(金) 07:21:12.35 ID:QB8WNMwe
After Effects CCで作成したコンポはEncore CS6で読み込むことができないのでしょうか?
954名無しさん@編集中:2013/07/07(日) 17:54:54.28 ID:P6UmEhB0
aeでmaxファイルを読み込みたいのですが、有料プラグインがないとやっぱり無理でしょうか?
objはpsdに書き出してAEで開くことは出来るのですが、maxはフォトショでは開けないので
どうすることもできません…素材はmax形式しかありません
955名無しさん@編集中:2013/07/07(日) 17:59:47.12 ID:QVpx8BNM
なんでそんな所で悩むような奴がAEだのmaxだのやってるのかが理解できない
956名無しさん@編集中:2013/07/07(日) 20:28:50.45 ID:Rm6ow1Nt
maxからobjでかき出せば良いんじゃね?
957名無しさん@編集中:2013/07/07(日) 20:32:37.56 ID:WakpS7/B
3dsmaxの形式は3dsmaxでしか読み込んだり変換出来ないんじゃなかったっけ?
958名無しさん@編集中:2013/07/07(日) 20:52:55.70 ID:gK/DgQbC
maxがないのか?
体験版で30日間以内ならいけるだろ
959名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 18:10:16.13 ID:NnGP3qGO
レンダーキューを書き出す時についてなんですが、
形式オプションでMPEG2の選択肢がありません。

MPEGで書き出す場合何か他に設定しなければいけないことがあるのでしょうか?
960名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 19:19:45.45 ID:doFB1ydB
そんな馬鹿なと思ったけどCCの方は本当になかったCS6はあったのにね
レンダーキューをメディアエンコーダーに送る方ならmpeg2あった
961名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 19:41:54.96 ID:NnGP3qGO
>>960
メディアエンコーダーの方でできました!

ありがとうございました。
962名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 20:38:20.58 ID:4W+YCe9m
>>961
環境設定→出力設定→出力モジュール設定に非推奨の形式を表示にチェック
963名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 01:33:30.25 ID:pv6zC2jO
>>960
wmvもAEからは出せなくなりましたね。
減らす意味が解らないけど。。。
964名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 13:05:58.68 ID:w47DVEh2
曲に映像を合わせる作業をしているのですが、RAMプレビューのズレについて困っています。

一部分の映像を加工・または差し替え、RAMプレビューで確認すると
同じデュレーションにも関わらずタイミングがずれてしまいます。

加工・差し替え前はタイミングは合っていたのですが・・・・・・

もしRAMプレビューがズレてしまうような事が一般にあるなら、何か改善策・ズレの理由などをご教授下さい。
965名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 15:02:55.03 ID:f7jnm+TD
普通ズレない
なんか変な素材使ってんじゃね
966名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 20:30:04.82 ID:rhQolTeJ
基本中の基本として、一般的な規格のwavファイル以外は使わない
一旦書きだしてみて再生して確認する(RAMプレビューだけずれるのか?)
967名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 01:28:28.97 ID:6el/snRv
>>962
出力設定増えました。
感謝です!
968名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 08:04:26.59 ID:xi7nV0zQ
>>964
音楽の拍はフレームにロックしてないから画のカット順入れ替えれただけだとズレる、
もしくはズレたように見える。

AEに限らない編集の基本知識。
969名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 09:03:03.07 ID:Od7E2WKV
質問いいでしょうか、とても基礎的な事だと思うのですが

レイヤーの出現する時のエフェクト(具体的には画像を急に出現させるのではなくゆっくりと出現さるエフェクト)というのはどこの設定で変えられますか?
970名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 09:44:34.39 ID:ekhv0c+M
漠然としすぎてるから何かサンプル的な物貼るといいよ
971名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 12:38:59.00 ID:Od7E2WKV
すみません、書店で調べてみたところ自己解決しました、

なめらかにフェードインしたい、という事だったのですが、不透明度を0からだんだん100にすればよかったのですね

お手数かけました
972名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 15:18:06.33 ID:p0WeSOf2
エフェクトで、内側に単純なグローをつけれますか?
レイヤースタイルの光彩(内側)のような…。
また、シャドウ(内側)と同じようなエフェクトはありますか?
レイヤースタイルでつけたくない場合に、エフェクトでできないのかなと思っています。
宜しくお願いします。
973名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 19:15:00.93 ID:AtCwYXkW
コピーしてマスクしてボカす
974名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 23:26:04.47 ID:76Iyul2G
975名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 07:55:46.15 ID:UPZ5CVwK
画像無しの不具合報告はスルーで良い
文字だけなら何とでも書ける
976名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 12:11:26.50 ID:9bceXrWG
お前のレスこそスルーが妥当
977名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 13:50:22.03 ID:5iA7HVsh
CS6で複数のレンダーキューをレンダリングしたとき、
aepと同じディレクトリにレンダリングログのテキストが入ったフォルダが自動生成される機能をオフにしたいのですが、
どこから設定すればいいのでしょうか?お願いします。
978名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 18:39:31.09 ID:ZB5bSm9/
いやとっておきなさいよ
979名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 19:21:11.08 ID:2fqQick2
エクスプレッションを勉強し始めましたが、
わからないことが出てきました。

1、パソコンのブラウザに文字を打つように、はじめは棒線が点滅
2、打ち始めて点滅がとまり
3、打ち終わったらまた点滅

というアニメーションプリセットのワープロに近いテキストアニメをエクスプレッションで作成しています。
棒線はアニメーターの文字コードのバーティカルバーを使っています。
1、2までは点滅の制御でなんとかできていますが、終点の3がどうしてもうまく行きません。

エクスプレッションなのでどんな文字を打っても同じように機能させたいのですが、
打ったテキスト自体の文字数を返すプログラムなどありませんか?

エフェクト{タイプオン}にこういう風に書きたいのですが

v = (time - inPoint)*10;
if ( v<0 ) {
v=0
}else if ( 文字数より高くなれば ){
その数値でストップ
}else{
v = Math.floor(v)
};

構文などもおかしいとは思いますが一応else if部分を抜いて動いてはいます。
何分プログラミング初心者なので、そのあたりも踏まえてご教授お願いします。
980名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 19:59:06.03 ID:dDtV/1l6
質問失礼します、

テキストアニメーションについての質問なのですが、一文字ずつでてきて、さらに大きさを変化させるというアニメーションの作り方がわかりません

具体的にはhttp://m.youtube.com/watch?v=PrPBuvHBWmcこの動画の最初の歌詞の部分のようなものが作りたいです

お願いします。
981名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 00:20:56.58 ID:mvrLbiOv
>>980
1文字につき1レイヤーに割り当て
1フレームずつ好きな大きさを変更
982名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 09:50:44.95 ID:5mGrwkUA
>>981
なるほど、やはり一文字ずつじゃないとダメなんですね

ありがとうございました
983名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 10:18:58.77 ID:Aq5Jz5JM
>>982
本気にしちゃだめだw
文字の大きさの文字アニメーションを2つ用意して
適用範囲をアニメーションさせてそのキーフレームをずらせば出来る。
面倒なので詳しくはググって。
984名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 10:44:16.94 ID:5mGrwkUA
>>983
そっちの方は少し難しそうですね、そちらの方でやってみる事にします。

ありがとうございました
985名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 17:57:44.17 ID:GzAt420M
>>980
aftereffectsのプリセットに入ってる
986名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 19:14:21.11 ID:ATPpw8JU
こびとづかんを素材に映像作ってるんですがこいつらの顔にムカついてきて仕方がありません
パペットツールで軽くアニメーションいれてるんですが本当に腹が立ちますどうすればいいですか
987名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 19:46:44.26 ID:j+YgpExT
死ねばいいんじゃね
988名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 19:52:52.88 ID:kTb1b6rv
AKBのなんとかっていうのは人気の人の顔を合成してるということだけど、
静止画なら分かるんだけど動画でそれをやるにはどうしたら?
989名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 20:45:22.96 ID:PgdfXqdG
>>988
何のこと言ってるか全くわからないからせめて参考動画貼ってくれ
990名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 01:30:42.13 ID:9Ln05ybr
お前ら冷たいのな
991名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 03:41:11.32 ID:ga3Wy8bM
>>989
分からないから訊いてるんだよ(怒

これでいい?
992名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 05:22:22.23 ID:U2MYYZuF
分からないのは分かったけど分からないのが何か分からないから
分からないまま終わるそんなのは嫌だ(怒

愛と勇気だけが友達?
993名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 06:49:20.89 ID:WDCiF3aZ
次スレ
Adobe After Effects初心者スレ コンポ23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1373665724/
994名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 07:21:11.42 ID:ga3Wy8bM
https://www.youtube.com/watch?v=slvXiVsbkmU
これかな?顔にドットを打ってるところを見るとモーフィングみたいな仕組み?
995名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 10:51:39.44 ID:U2MYYZuF
3Dスキャンした顔モデルと
http://www.youtube.com/watch?v=elt6etmU5PU
http://www.youtube.com/watch?v=S8vSSp1z9xQ
あとは顔モデルにシェーディング(3D空間のライティングによる陰影)なしで
そのまま映像をテクスチャとして貼り付けてるんじゃない?
( http://www.youtube.com/watch?v=8ZHtXPqCSc0 )
誰かの顔の角度に合わせてすべての顔の角度を合わせてそれぞれレンダリング。
最後に静止画の合成みたいにマスキングしてるとか?
996名無しさん@編集中
なるほど。全く分からないけどそういうソフトがあるんだ。
でもお高いんでしょ?