↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ26↑
1 :
名無しさん@編集中 :
2013/01/14(月) 22:33:04.66 ID:g5edjiI7
2 :
名無しさん@編集中 :2013/01/15(火) 10:11:03.62 ID:CJheeRLW
3 :
名無しさん@編集中 :2013/01/15(火) 10:11:55.57 ID:CJheeRLW
4 :
名無しさん@編集中 :2013/01/15(火) 12:56:36.66 ID:i4KUufLm
乙
5 :
名無しさん@編集中 :2013/01/15(火) 13:57:48.79 ID:b/bx7xWL
1乙 SmokeはMACしかなくなっちゃったからなー どちらかというとプレミアの様な編集メインのはず 上のFlameがAE的で昔はCombustionがその下に有った Nukeは体験版触っただけだけど、作法覚えると使いやすいかも AEはどちらかというとモーショングラフィックソフトで 本格的なコンポジットにはあまり向かないと思う メインの画面がスプリット表示で他の素材と比べられないし 3Dで配置した時のハンドリングが悪い 複雑な事するとプリコンポだらけでどれが何やらこんがらがってくるw
6 :
名無しさん@編集中 :2013/01/16(水) 20:24:08.06 ID:5Y5sOsRO
ayato@webは画面通りに同じ作業をしても なぜか同じようにならない。これマメな。
7 :
名無しさん@編集中 :2013/01/17(木) 16:11:12.71 ID:kVrJa3Kr
Video CopilotのElement3Dのページで、「Element 3D は、グラフィックカードドライバーの問題により、Boot Camp での Windows 環境は動作保証外となります。」 とあるんだけど、だれかMac book pro RetinaでBoot campしてWindowsでAfterEffects動かしていて、Element3D使っている人いたら使えるか教えてもらえませんか? 今度、mac book pro買おうと思ってるんですけど、できればAdobe製品はmac版買いなおすのが予算的にきついので教えてほしいです
8 :
名無しさん@編集中 :2013/01/17(木) 17:02:53.79 ID:tbUiB4Mf
>>5 スプリット表示で他の素材を比べられないって、
ロックして常にこのビューをプレビューでダメなのか?
他のソフトだと同時再生出来るの?
9 :
名無しさん@編集中 :2013/01/17(木) 19:39:49.63 ID:Yu7EUoiJ
>>8 コンポジットウィンドウ二つ並べてもカラコレやペイントする時に不便じゃない?
CS6でやっとマスクのフェザーも調整できるようになったみたいだけど
選択範囲とマスクが同じなのも使いにくい
部分的に選択範囲を指定してカラコレし、その外側をマスクで切って他のに載せるとか
2つ重ねてプリコンポして持っていかないと出来ないみたいなので、
その辺も可能なら出来るようにしてほしい所
nuke半額セールやってくれないかなw
trapcodeのシリアルって プラグインを削除する以外に、 どうやったら解除出来るんでしょう? ようするに赤で×がつく状態に戻したいのですが、 シリアルをクリアしようにも正しいシリアルを入力しない限り 操作を完了出来ないため、ずっとシリアル入った状態になってしまい、 そのPCを起動中には他のPCで同じアプリを使えなくなってしまうんです。 プラグインの削除、再インストール以外の方法で知りませんか?
プラグインの削除、再インストールをなぜそんな拒むのかがわからん
プラグイン削除したら赤い×の状態にならないだろ
削除、再インストールって書いてあるのも読めないのか
再インストールだとレジストリ残って、 シリアル入った状態になるんじゃね?
シリアルもう1個買えや
要するにどこのどのファイルにシリアル情報が記録されてるか教えろって事でしょ
しかし今更ながらCS6のスプラッシュのキモいカーテンみたいなのは何なんだろうな?
Metropolitan: 3D City & Skyscraper pack is Now Available! Check out the promo and Feature videos now! だってさ。イエーイ
景観素材?E3Dって未チェックだったけどこの素材って独自形式? それともobjとかcolladaとか?
配布してた素材はE3Dの独自形式とobjの2種 製品版は知らん
E3D用にどんな素材が欲しい? 期限無しなら作ってやんよ
まじか アンドリューがデモで使ってるアニメーションする鳥とかそういうのがほしい
結構寄れるリアル路線の地球が欲しい
さらに寄って地形や建物、生き物まである地球
E3Dのニューバージョンいいね! OBJをシーケンスでインポートすれば複雑なアニメーションでもAEに読み込んでカメラワークを自由にできるなんて! やるなぁVC。
じゃあE3D用の素材をつくるとしたらobjもしくはobjシーケンス? テクスチャーとかどうしてんだろ
アニメーションさせたいならOBJシーケンス。 Blenderで試してみたけど、アニメーション設定してOBJに書き出すときにAnimationにチェック入れたらできた。 デモを見る限りではテクスチャは従来通り 事前にUV作ってれば問題なさそうだったよ。
>>30 Animationってオプション知らずに一コマずつエクスポートしてたw
ついでにSelectedも知らずに後からObjファイル一個ずつ開いて
余計なオブジェクト削除してたわw
助かった
32 :
29 :2013/01/24(木) 09:26:37.69 ID:ziJl9VbL
そうなのか、ありがと ちょっとobj勉強してみる
テクスチャ解像度どのぐらいまでいけるの?
複数のテクスチャを切り替えできるなら
>>26 とかNASAから高解像度の画像もらってきて球体に貼るだけでできるけど
>>33 15000*15000px 300dpiの素材は読めたよ。
>>35 そんな宇宙空間から分かるほど凸凹させたらリアル路線ではなくなると思うけどな
結構寄ったらわかるのがいい
結構寄るってのがどのぐらいのイメージなのか画像で教えて 地表の凹凸が分かるって既に大気圏内を飛行してるぐらいだぞ
40 :
名無しさん@編集中 :2013/01/24(木) 17:53:16.89 ID:kmRQQNrb BE:3146893294-2BP(0)
SonyのVAIO ZシリーズのVPCZ23AJを使ってるんだが Power Media DockをつないでるからAMD Radeon HD 6650MがあるのでElement3Dが使えるはずなんだが Element3Dを起動すると「Element has encountered an unrecoverable error.」とでて落ちてしまうんだが、誰か解決策知らない? OS:Windows 7 Home Premium After Effects CS6 Element3D 1.0.345
これくらいの距離からならノーマルマップで出来そうな気がする。 たしかWinなら画像からノーマルマップを作るプラグインがあったよね。 まぁどこまで寄るかでどこまで作り込むかが変わってくるけど。
43 :
名無しさん@編集中 :2013/01/24(木) 18:44:09.40 ID:kmRQQNrb BE:1048965034-2BP(0)
>>42 VPCZ2*「AMDグラフィックスドライバーVer.8.932.5.0」アップデートプログラム [Updated 2012/06/13]を適用したんだが、動かないんだ
>>43 いやそういうsony用にチューンされたやつじゃなくてって意味ね
45 :
名無しさん@編集中 :2013/01/24(木) 19:01:38.37 ID:kmRQQNrb BE:2622411465-2BP(0)
>>44 デバイスマネージャー→ディスプレイアダプター→AMD Radeon(TM) HD 6650M
からドライバーの更新をしてみたが最新状態だといわれてしまった
>>45 ドライバアンインストールしてAMDからradeonのドライバを落として入れ直してみれば?
それで入るかわかんないし入った所で使えるかかわかんないけど
48 :
名無しさん@編集中 :2013/01/24(木) 19:23:23.14 ID:kmRQQNrb BE:1835687873-2BP(0)
AMD Mobility Radeon™ Driver Verification Toolをダウンロードしてみたけど、対応してないとでてインストールできず 公式サイトに The following notebooks are not compatible with this tool: Notebooks equipped with switchable graphics Toshiba® notebooks Sony® VAIO® notebooks Panasonic® notebooks ってあったから、無理っぽい・・・
ノート使ってるんだから諦めろ
フラッシュバックからメール来たけど Primatteってプライマットって読むんだな ずっとプリマットって言ってたわ
51 :
名無しさん@編集中 :2013/01/26(土) 04:00:53.97 ID:DrPsJfdz
BlackmagicのIntensity Pro使ってる人います? cs6で使おうとしたけれど仕事場および自宅のWindows7 64bit、ともにAEでは認識しませんでした。PhotoshopCS6では使えるんだけど。謎。 ドライバも古いバージョンとかいろいろ試したのですが。 イレギュラーなことと言ったら起動ドライブが容量小さいSSDなんでAdobe製品は他のドライブにインストールしてるけど。。関係あるかなあ。。
インテン先生マザボとの相性が結構アレだからそれでは?
53 :
名無しさん@編集中 :2013/01/27(日) 03:00:02.43 ID:qUZ18Bil
相性ですかー。マザボ古いから交換しようかな。 ありがとうございました。
CS6以前のバージョンではどうだったのよ 他にもキャプチャするソフトあるからそれで確かめてからの買い換えの方が良いよ 買い換えてもダメでしたとか泣けるぜ
55 :
名無しさん@編集中 :2013/01/28(月) 02:03:57.85 ID:hJfe/DXI
おおアドバイスサンキュー。 aeはcs6以外にcs4、cs5ともにダメ。プレミアも設定のせいかも知らんけどだめ。 付属のキャプチャ&再生ソフト、photoshop、vegas proはok。 仕事場はCore i7 980x、自宅は2600k。 うーん。来月に入ったらOS入れ直してみよう。
質問です。 機材はプレミアとアフターエフェクツのCS5.5です。 1080で撮った素材を最終的に720で出力する予定なんですが、 出力が小さくなるのでAEでスタビライズさせたときに画角をクロップされるのを 防ぐことはできますか?もし可能でしたら方法を教えて下さい。 720のタイムラインに1080の素材を載っけてそこからダイナミックリンクで AEに行ってスタビライズさせてるんですが、そのままの大きさでクロップされちゃうんで 困っています。
Zaxwerksの3D Invigorator Classic V6をシーバレーでダウンロード購入して 正規認証コード送られてきてインストール・認証したんだけど、 編集中は問題ないのに、RAMプレビューとか本レンダリングをすると デモ版の透かしが出てきて困ってる。 アンインストールとか認証解除→再アクチとかしてみたけど同じ。 認証コードとかの問題ならハナからデモ版にしかならないと思うんだけど… 環境はCS5、WIn7 x64、インビゴは6.5バンドルのV3からのアップデート版。 コンポできてんのにレンダリングできん…orz
58 :
57 :2013/02/06(水) 16:03:18.61 ID:cyCEVNgJ
とりあえずRAMプレビューを使わずにメモリ上でレンダリングして 「RAMプレビューを保存」で乗り切ったけど、このままじゃ 使い物にならないなぁ…
何のためにシーバレーで買ってるんだか
ここで尋ねるよりシーバレーに問い合わせなよ
61 :
57 :2013/02/06(水) 19:53:59.49 ID:cyCEVNgJ
>>59-60 まぁ、ごもっともなんですけどね。
認証コード関係じゃなさそうだから誰か解決策知らないかなぁ、と。
とりあえずシーバレーに問い合わせたので回答待ちです。
62 :
名無しさん@編集中 :2013/02/09(土) 12:18:20.26 ID:3cdcSNKF
教えて下さい。 CS6で45分ほどの 編集した動画(音声有り)を書き出したいのですが、 画質を落とさず尚且つ容量も抑えて 書き出したいのですが、一番理想の書き出し方を教えて下さい。 最終的にはDVDにする予定です。
エンコードスレで聞きましょう
AEの書き出しは容量とか無視して最高画質にするのが基本
>>62 エンコードはエンコソフトでやった方がDVDに書き込める形式にしたり細かな調整ができて良い
aviutlとかそういう系の
質問させて下さい! CS5.5ですが、新規平面を作成した後で、その平面の設定 (サイズや色)を変更するにはどうすればいいんでしょうか?
ctrl+y
68 :
名無しさん@編集中 :2013/02/09(土) 22:36:26.90 ID:2YPX8uQ+
>>66 ctrl+shift+y
初心者スレで聞けよ…。
新規平面作るときに頭ん中で 「ヘイメ〜ン」って黒人ラッパーがささやくのって俺だけ?
70 :
66 :2013/02/13(水) 10:26:09.96 ID:LgkcOdvU
>>68 ありがとうございます!
確かにそうですね、すみません…>初心者スレ
一応AEは10年近く使っているのですが、知らなかったことに我ながら驚きですw
ショートカットの一覧は定期的に見直して損はないな
俺もこないだ初めて 「[U]:キーフレームのあるプロパティだけ開く/[UU]:変更されたプロパティを開く」ってのを知ったw あと6.5では[@]だった全プロパティ展開がCSでは「タイムライン全画面化」になってて困ったが、 [Ctrl+@]になってたのね。
73 :
57 :2013/02/14(木) 11:47:00.04 ID:BOgfE/EW
3DInvigoratorでレンダリング時だけウォーターマークが出る件、 シーバレーに問い合わせたところ 「マルチプロセッサ設定の[複数のフレームを同時にレンダリング]を切れ」 とのことで、解決しました。 複数スレッドが立ち上がってライセンス違反扱いされてたってことか。
>>73 報告ありがとう。
その設定は罠だから常時OFFで構わないよ。
キーフレームをカスタマイズすると色々と楽だけど 他でAE使うときにパニクる
>>75 他で使うなら設定ファイル関連は持ち歩いとけば?
>>77 人様のとこの各種設定なんかそう簡単にいじれないよ
戻すにしてもね
え?ユーザー分けて作業しないの?
しないよ
そんなとこの環境守るとか律儀だね
82 :
名無しさん@編集中 :2013/02/15(金) 20:32:37.85 ID:GGvpLKao
モラルの問題だろ。同じ穴の狢になってどうする。
レジストリ弄るわけでもない単なるテキストファイルを守るモラルって何だろう? 元に戻してもダメとか意味わからんよ
機材を借りてる立場なわけだし
85 :
名無しさん@編集中 :2013/02/21(木) 00:01:41.95 ID:FHxlEXft
何処の馬の骨かわからんヤツが 自分のPC環境で同じことしても そう言えるならスゴイw 俺なら嫌だね
出向で作業したときは許可得てアカウント貰って、 設定も変えてスクリプトも持ち込んだなぁ。 外の人間にそのままPC触らせるとかその仕事相手を疑うわ。
しつけーよ
88 :
名無しさん@編集中 :2013/02/21(木) 05:02:48.28 ID:gJ+MBdET
プラグインの値段上がってるなぁ まだまだ上がるかな
89 :
名無しさん@編集中 :2013/02/21(木) 19:41:54.01 ID:WZIUlm6m
CS6がサクサク動くスペックってどんなスペック? core7にすればいいの? 今core3です 16GBにすればいいの? 今8GBです グラボいいのにすればいいの? どのスペック強化すればいいの?
どんなに頑張ってもサクサク動かないから安心しろ
サクサクは無理だがメモリは32GBが基本だよ
亀ですが… 不覚にもリアルバカアフさんに萌えました。
>>91 みたいだね。
24GB@X58マザー(RampageVFormula)
なんだけど、最近HD以上を扱うことが多くなってきたのでネットで48GB動作報告されてるメモリー注文した。
94 :
名無しさん@編集中 :2013/02/22(金) 22:20:51.00 ID:NinkyiiH
Element 3DのCity Bundleのオブジェクトファイルを買ったんだけど、 これってデフォルトでは、テクスチャを読み込んでくれないんですが、 1個1個自分でテクスチャ選択しないといけないものなの? 無償で配ってるアイフォンはデフォルトでテクスチャがついてるけど、 なにか設定がいる感じですか?
>>89 CPUはi7
メモリは16GB以上
グラボはGTX6**系
さぁ今すぐ買ってPCに付けるんだ
初心者スレの話題で思い出したけど ジョジョのOPすげえよなあ、さすが神風動画だわ
アニヲタ市ね
i7 3770k DDR3 16GB ゲフォ GTX680 4GB これならある程度まともな作業になる? クアドロ上位モデルなんて高杉て買えん・・・
人柱兼ねてTITANいってみようぜ!
まともな作業ってどういうのを想像してるのよ
昔からあるバグだけど外部のテキストからコピペ出来なくなるのはどうにかなんないかな? AE再起動すれば1回だけコピペ出来るようになるけど1回だけだし…
今日の21:00からのAdobe映像塾に みんなだいすきayato@webが登場するぞ
test
>>102 そんなバグがあるんだ?
今試してみたけど、全然起こらないわ。ありがたいことだが。
>>106 まじ羨ましい…
今は一回全部のテキストをAEにまるごとコピペして
そっから個別にコピペし直してる…(AE内では普通にコピペできる)
フォントやらの情報もコピペしちゃうから色々面倒‥
109 :
名無しさん@編集中 :2013/03/01(金) 08:58:36.01 ID:vdz3jmE4
PSも最初の数回はprintscreen効かないもんな
>>108 ディスプレイメントマップで良い感じになるんじゃない?
>>110 こんな凄いエフェクトがあったんですね!とても良い感じに出来そうです。
ありがとうございました!
マスクパスの頂点ポイントをトラッカーに合わせて動かすにはどうすればよいのでしょうか? マスクパス全体をトラッカーに合わせて動かす方法でもかまいません
ないんだなそれが 全体でいいならトラックマットで無理矢理とか… モカにもってけば出来たような気がする
モカでトラッキングしてシェイプで持ってくるか 平面に適用して平面をトラッカーに追従させてトラックマットで参照する様な方法しかないのですか エクスプレッションでポイントの位置データーを拾って参照とか無いのかなと思って質問してみました
115 :
名無しさん@編集中 :2013/03/04(月) 15:03:27.49 ID:eR7aRKFL
mask("mask 1").頂点(5).positionとかあったら便利なのにね
>>116 一番簡単な方法は
ヌルBのトランスフォーム-位置のエクスプレッションを
下記のようにしておけばいいんじゃないかい?
Ax=thisComp.layer("ヌルA").transform.position[0]
Ay=thisComp.layer("ヌルA").transform.position[1]
thisProperty+ [ -Ax , -Ay ]
>>118 思ってた通りのことが出来ました!
ありがとうございます!
プラグイン高杉ワロロン・・・
121 :
名無しさん@編集中 :2013/03/06(水) 18:07:06.31 ID:HaU1jMEx
円安で値上がりしてる?
してる。 去年のセールで大量に買っておいてよかった。
みんなのPCスペ教えてちょ〜だい やっぱLGA2011なの?
なんでそんなに人のことが気になるの?
125 :
名無しさん@編集中 :2013/03/07(木) 17:31:41.77 ID:RTSIO5En
ホモだから
みんながLGA2011だって言ったら買い換えるの?
そりゃあ時代遅れの少数派にはなりたくないだろ。
128 :
名無しさん@編集中 :2013/03/08(金) 10:48:34.27 ID:tbhvOXfq
ホモが多数派の世の中は嫌だな
core iシリーズ第2世代が良すぎて第1と第3世代が空気になってきたな それでもLGA2011は少数派なんやと思う Xeon最上位を一度でいいから使ってみたいな
ハイエンドは1366→2011の流れなんだが何をもって世代と言ってるんだ?
>>130 単純にcore iリリース時期
1366はハイエンドなんやっけ?
6コア言うても今のローエンドが高性能すぎて忘れてまうわ
地図記号の灯台ほどでは無い
昭和なおっさんじゃないとわかんないと思う
シェイプレイヤーの位置(≠レイヤーの位置)のモーションパスって表示出来ないんでしょうか。 表示>表示のオプション から表示出来るかと思ったのですがダメでした。
初心者スレと間違えて誤爆してしまいましたが、投稿し直すのもどうかと思うので今回はこちらで質問させてください。すみません…。
ノートpcでも結構動くんだね
Adobe After Effects トレーニングブック サンプルデータを触りながら学べる ハンズオン形式の解説書って本を買おうと思うんだけど近所の本屋に 置いてないんでAmazonで検討してます。CS6でもこの本使えますか?
あれは初心者が触りながら一通りの扱い方を学ぶのに適した教材の一つ でもCS4辺りに発売された本だから当然CS6の機能は載ってないよ 個人的にはガチ初心者なら使える。ある程度扱い方知ってるなら値段程の価値は無い。
情報サンクス、自分CS6持ってるんで最新の機能 の解説ないのは残念だけど、買ったばかりの初心者なんで この本買おうと思います。掲載されてるサンプルはCS6で も全部試せますよね?
一からやるなら良本 試せる
フッテージだけだからバージョンとか関係ないよ あと紙媒体から新しい情報得てる人とか皆無 知りたい機能の単語をググればいくらでも使い方出てくるからそれ見て勉強する
>あと紙媒体から新しい情報得てる人とか皆無 素人が適当な事抜かすなよ
はいごめんなさいね 言いたいことあるなら好きなだけ語って構わないよ
そりゃググって劣化コピー制作してりゃいらないかもなw
「全て」とか「必ず」が含まれる選択肢は間違っている現代文の法則 でも実際シェイプレイヤーの押し出しとか新しいキャッシュとか本で勉強してる人どれだけいるのかね
>>144 自分の狭い了見で指南するのはやめような、わかったか?
>>147 どんな広い了見があって指南してらっしゃるのか気になるので具体例教えて下さい><
使い方って言ってる時点で小手先のテクニックでしょ 体系的に会得するなら洋書だろうが分野に絞った紙媒体のほうが質的に勝ってる
>>148 いやあんたに言ってないから
ちょっと突っ込まれると捨て台詞吐いて逃げる根性なしに忠告しただけ
ID:Zy+pVaUgは痴呆症なの?
143が捨て台詞にならないようにするには、ちゃんと答えるしかないんじゃないですかね…
ちゃんと答えるっておまえら全く紙媒体で勉強してこなかったわけ?w 全部ネットで得た知識で映像制作なんて薄っぺらいクリエイターだなーw
ちゃんと相手してもらうには、IDコロコロ変えて別人を装ってないって証明するしかないんじゃないですかね…
あらやだ 要らぬおせっかいになってしまった
自分の利用する情報媒体をわざわざ限定する必要も意味もないわ
基本操作は本のほうがわかりやすく書いて有ること多いと思うけど新機能やらプラグインやらは和書だと物足りないとこが多い気がするなあ。 洋書はどうかしらぬ
紙媒体を解説本に限定するのかどうかで違ってくるし 探せば最先端の論文等もネットで読めるから全部ネットで得た知識でも問題無いとも思うよ
わたしメトロパック持ってないけど確かにこれはメトロだと思う
全体的にVC感漂ってて面白かった
微妙なPVだな…
ニコニコ動画?
>>159 使ってるわけねーだろwww
と思って見てたら商品カットにメトロパック特有の特徴あるビルがいっぱいあった
今度聞いてみよう
166 :
名無しさん@編集中 :2013/03/27(水) 09:56:54.06 ID:U5IbqIpl
>>166 ヒカリの形にシェイプを切る
スケール、透明度をアニメーション
五角形の形にシェイプを切る
トランスフォームをアニメーション
簡単だね
videocopilotのサイトいきゃ分かるんじゃ
169 :
名無しさん@編集中 :2013/03/27(水) 10:31:00.65 ID:U5IbqIpl
>>167 早速のご指導ありがとうございます。
家に帰ったらやってみます。
ちなみに五角形のほうですが
数や奥行きがあるのでパーティクルに五角形をあてこむのかと思っていたのですが
トランスフォームとアニメーションで表現できるのですか?
170 :
名無しさん@編集中 :2013/03/27(水) 10:32:32.46 ID:U5IbqIpl
>>169 ありがとうございます。
早速勉強してきます。
仕事中ですが・・・
>>169 もちろんパーティクルでもできるけどこの位の数ならレイヤーでやってしまっても、という感じ
デフォルトのパーティクルはそんなに高機能じゃないしね
初心者スレがあるのでそっちでどうぞ
172 :
名無しさん@編集中 :2013/03/27(水) 10:48:59.94 ID:U5IbqIpl
>>171 ご指摘ありがとうございます。
初心者スレにいってきます。
すみませんでした。
ゲームもある程度出来るってことでk5000買っちゃった ホントはk6000買う予定だけど発売の話が全然出ないしね
174 :
名無しさん@編集中 :2013/04/04(木) 15:20:06.48 ID:l8XON+YT
初めましてまことと申します 宜しくお願い致します。 cs6を使用しています。 昔の情報でShadeとかのobjはライブPhotoshop 3D として読み込むと記憶していたので そろそろ3Dに手を出そうとしてやって見ようとしたら、 なんとCS6では、出来ないようで・・・。 それで、これから立体形状のファイルをAEで扱うには どうすればよろしいのでしょうか? ちなみにshadeを購入予定です。 shadeで作ったファイルなどは読み込み不可能なのでしょうか? また、おすすめの3Dソフトはありますでしょうか? やりたいことは 3D素材をAEの3Dレイヤーで使用することです。 素材は3Dソフトで作成・・・ 以上よろしくお願い致します。 初心者スレなのか、総合スレかどっちがよいかわからず総合スレに 書き込んだ次第であります。
PS経由でのobj読み込みは確かになぜか廃止された けど今はElement3Dってプラグイン買えばobjをAE内でグリグリ動かせる あと別にどっちでもいいけど初心者スレ向けの書き込みだとは思う
Quadrok5000でSLIしてる人っている? Quadroスレでも一個は持ってても二個持ってる人は見たことない
>>176 QuadroのSLIは特殊なマザーが必要。
GeForceSLIとは勝手が違うんだよねー。
最近対応マザーが出たらしいけママンまで買い換える層はそうそう居ないんじゃないかなー。
SLIしたところでソフト側の対応も必要だし、Quadro+TeslaのMaximumの方が現実的にはいいんじゃない?
>>177 MaximumはQuadroスレでもちらほら見かけた言葉だな
すでに一個は持ってるからお金に余裕ができたら今度はTeslaC2075でも買ってみるよ
結局、趣味やゲームでしか使わないんだけどな
サンクス
>>174 次期AEにC4D簡易版がつくらしい。
さらにC4Dファイルそのまま読み込みできるらしい。
cs7のロトブラシはどれだけパワーアップしてるのか 背景の色を変えたり出来ない素材を使っているから死活問題
182 :
名無しさん@編集中 :2013/04/06(土) 09:30:41.59 ID:eLtX6KbW
いつリリースされるか確定してないCS7、 しかもどれだけ改良されるか分からない機能が死活問題になるって さっさと別のソフトに乗り換えないとダメだろ
いくらでもあるけど個人フリーランス向けとなるとな・・・
レイヤー型のコンポジットソフトってAE以外にあるの?
えっ
なにブッシュでもデコビッチでも構わないけど 釧路市と釧路町ってなんやねん 新幹線の二戸、八戸、七戸十和田より酷いわ
4年ぶりに誤爆した。お詫びします
ニコニコで貼るなよ plexusってプラグイン プラグイン使わなくてもやろうと思えば同じ事は出来る 死ぬほどめんどいけど
プラグイン丸出しのミク(笑)
>>191 つべに無かったもんですみません。ありがとうございます〜
>>192 プラグイン丸出しはどんな動画でも恥ずかしいですよね
見てると、ニコ畑で育った人はTwitchで揺らしただけの動画が好きみたいですね
普通につべありましたね。ごめんなさい〜
AEで音楽と写真を結合するとたとえ1枚の写真でも音楽の時間分計算時間がかかりますが 素材写真に応じた計算時間で合成できるソフトウェアをどなたか分かりませんか?
日本語が理解できなくなったので病院行ってくる
>>195 AEはただの静止画重ねるだけで使うソフトじゃねーから
10枚を1秒にしようが1時間にしようが自由なんじゃね?
ああ要約するとスライドショーってことか なら無料でいくらでもあるか
パワーポイントでいいじゃん
ロトブラシの性能が強化されるプラグインって無いですか? 日本語対応はないと思うので英語版のものでもいいのですが
203 :
名無しさん@編集中 :2013/04/15(月) 02:16:14.09 ID:6fl5W0HG
もか
mocha for AE
モッカフォアエを塚えばいいのですね。ゴッゴルで健作してみます!
206 :
名無しさん@編集中 :2013/04/16(火) 12:04:56.87 ID:oL+axDVZ
ドンズベリセヨ〜
円安でプラグインの価格が上がってるね
208 :
名無しさん@編集中 :2013/04/20(土) 12:26:21.18 ID:UWeqLkD5
盛ってる上に更に値上げかw
209 :
名無しさん@編集中 :2013/04/23(火) 17:21:37.10 ID:I9w71wEW
after effects 初心者です CS5.5使ってます。 会社のプレゼン中に、黒い背景の前で、会社のロゴが光ったり少し変化したりする映像を1時間流したいので、作れ っと言われたのですが、何をどう使って私のスキルで作れるもので1時間持たせるか悩んでます。 何かお勧めのエフェクトとか作り方とか参考サイトとかありませんか? 教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいします。
>>209 俺に発注しろよ。長尺だから500万スタートな。
そんな映像、1時間見る奴いないだろ せいぜい1分で飽きられる
ロゴが変化する程度のものを1時間流したいって言われたら
普通は数分のものを作ってループさせりゃ十分だと思うんだが、
>>209 は丸々1時間分手を入れなければならないと思い込んでないか?
どうせお偉方が演説してるバックにロゴを流すとかそんな感じだろ
それなら30秒のループで十分
30秒に1回ライトスィープが往復するだけでいいよ
217 :
名無しさん@編集中 :2013/04/24(水) 01:05:58.17 ID:gJzaVp6w
1時間ものを500万とか、安かろう、悪かろうのバッタ業者としか思われないだろ
お前ら何にもわかってないな。211に頼むと ハリウッドクオリティーのものが出来るんだよ。 それで500万は格安すぎるだろ!
横回転と縦回転とときどき光
>>211 発注します。五百万は後払いしますので、先払いで一千万で買ってくれる顧客を紹介してください。
確かに上司は「プレゼンで1時間持たせろ」しか言ってないから 会社がアラブの石油王の会社とかで ハリウッドの俳優や世界何数カ箇所でロケ必須なんてことなら 211の見積もりは格安・・・
1時間っていったら、ロゴぴかぴかだけじゃもたないから 企画してシナリオ書いて、コンテ書いて それをPhotoshopやillustrator、時には3Dソフトでラフにおこして、 ストーリーボードにしてOKもらって、絵コンテに落とし込んで 10人で分担製作しても3ヶ月はかかるよ 撮影素材をぶったぎって編集していく方がコストが安くつく
何でロゴピカが主役になってるんだよ普通演者の後で控えめに主張するものだろ 演者が話してる後でハリウッド並の映像流れてたら誰も話しなんてきかねーよw
あっ! リアルタイムで演者の動きがモーションキャプチャーで画像に反映じゃ?! プラス机および周辺に配置したオブジェには3Dマッピングだな!
226 :
名無しさん@編集中 :2013/04/24(水) 22:52:48.90 ID:VNzSegyD
正面からな上司になプロジェクターで光を浴びせるんじゃ するとな、上司の影がな1時間うねうねとアニメートするんじゃ これでハリウッドに負けない絶品が完成したろ
そんなの2分が限界 3分で眠たくなるよ
3Dプリンタで会社のロゴを立体作成して、暗幕とカメラの間に設置 ライトを持ってロゴに向けながら、たまに左右うろうろすればいいよ AE初心者でも出来る
普通2分くらいのクリップのループじゃね? あと色違いとかさ。 って30年前のテーゼだな。
お前らホント暇そうだな(´・ω・`)
231 :
名無しさん@編集中 :2013/04/26(金) 09:15:47.40 ID:ZxcIOZxO
>>225 226 228の
壮絶なスベりっぷりがスゴイ
UnmultだろうがルミナンスだろうがKeylightだろうが抜けりゃなんでもえーがな。 すぐアホアホ言う奴はアホアホ村のアホアホマンかいな。
誤爆するのはアホだと思うがね
誤爆かどうかは置いといたしてもルミナンスキーで抜けるものをわざわざkeylightで抜くのはアホ
アホアホマンってごっつええ感じか。 懐かしいなぁ
誰か助けて。 新規でプロジェクト作って保存しようとしてもできない。 当方CS4。 「名称未設定プロジェクト.aep*」の状態で「保存」や「別名で保存」を押し、 デスクトップに保存しようとして名前をつけて「保存」を押しても何も起こらない(反応しない) 保存の場所を変えてもできない。 こないだやった時はそんなこと無かったのに突然起きてしまった。 対処法はないだろうか?
AEというより、HDDのアクセス権の設定がおかしくなっているんじゃないかな?
>>236 AEがお前を拒否してるんだよ。
諦めて別の道を探せ。
良くいるよな何もやってないのに壊れたとか動かないとか言う奴
新しいロトブラシめっちゃすげーよ!時間短縮パナイ!!って英語ツイートが流れてきた。
Cloudオンリーとかなめてんのかよ
むしろパッケージに拘る理由がわからない
そう思える人はいいけどね 普通の感覚なら「パッケージ」が当たり前だし… 月額課金はツライ人がいるというのも忘れるべきでない
会社だとCloudってリースと同等な扱いになるの?
>>242 パッケージ版なら古いVerをPCごと環境そのまま保存しやすいけど
クラウドは課金終われば使えなくなるってのがリスク
複数バージョンを同じPCに入れた時の挙動の酷さ知ってると
ライセンス的にはOKだったとしても同じPCでの環境維持は正直選びたくないし
今後の環境では旧Verは動かなくなる可能性も大いにある
結局の所必要があるなら追加で金払う(払い続ける)という事になる
現状はパケ版持ってるなら今現在は困ることはないけど
今後の事考えるとあり得ん話
一時的に台数増やしたいってのにはクラウドは費用かからず良いサービスだと思うけどね
246 :
名無しさん@編集中 :2013/05/07(火) 13:53:08.76 ID:/LY29pHj
3Dレイヤーにしたシェイプを詳細に見ると輪郭がすこーし、びみょーにギザギザになってる(対2D比較)。特に目立つのが「線」の輪郭。 プレビューでも書き出したムービーでもギザギザしてる。 小さくすると分からないレベルではあるけど、等倍で見るとちょっと汚い。 レンダラーはレイトレース3Dです。 どうやってもこんなもんってことなら諦めがつくんですけど、、、
AEで複数バージョンがぶつかったことはないな 今3バージョンはいってるけど
マジアホだろ CS7も出さないとか言ってるしふざけてんのか
>>247 他のソフトとの連携じゃね?
自動更新途切れるとかファイルの関連付けが変になるはず
プラグイン類かもしれんけど
CCの月年額版のみって確定したの? アプグレ費用で考えると年間ライセンスでもDL版と比べると発売即買いの個人ユーザー以外損するんだが…
確定情報よ もうAdobeのサイト上でも細かく書いてある 既存ライセンスを持ってる人の優待は有るけど中々の投げっぷり
仕事で使ってて自前でもプロダクションプレミアム欲しくなったからネット講義のセットでも駆け込みで買うかな!
まだ売ってるのあれ?
まあ何か不都合がでるまでパッケージ版持ってるCS5.5で粘るわ
255 :
名無しさん@編集中 :2013/05/08(水) 21:59:04.76 ID:Uxquk+Dk
えっ? アップグレードポリシーの変更ってなんだったの あれのせいで急いでCS6にアプグレしたのに、、、 CS7を出さないとか詐欺じゃねーか!
こんなコピペがあったぞ。
消費者庁が接待漬けじゃなかったらパッケージ販売あるかもね。
CS6.1とか出たりしてw
262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/08(水)
CS6にUPした人は後のアップグレードのためにしたって人も多いだろうにな
流石に1年でアップグレード自体が消えるとは思わんわ
263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/08(水)
>>262 わかってたらUGなんかしないでCS4使い続けてたわ。返品するから金返せ。
265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/08(水)
直近のバージョンじゃないとバージョンアップの対象にならないとアナウンスして、
次のバージョンを販売しないのは日本の法律では、消費者契約法第4条に違反するので、
購入したものを返品&返金してもらえるね。
多くの人が、国民生活センターや消費生活センターへ電話相談すれば、
消費者庁からアドベに注意勧告されるでしょう。
CCへの優待付くからそれが実質バージョンアップと見なされるんでは?
優待も猶予が7/31までとか短すぎじゃね?
259 :
名無しさん@編集中 :2013/05/09(木) 12:39:35.36 ID:008uxUNS
>>246 コンポジション設定→高度タブ→オプションのレイトレース画質を上げる
画質を上げれば当然レンダリングに時間がかかる。
いまだにCCに変えてないお前らの貧乏故の自業自得なのに何で騒いでんだよww 平均レベルの定収入もないならクリエイターの真似事なんかしなくていいのにwww パッケージ()資産()お金ないから更新できません!が本音だろwwww
>>260 石油王以外、金持ちは節約すべきところが上手いから溜まる
これ豆な
会社業務だと割高だったり取れるところは取るスタンスで来てるな
@adobeAEアカウントに英語で凸でもするかなw
グループの月7000円高いよなぁ。 グループ機能いらないから1IDで複数のCC使わせて欲しいわ。
>>261 節約した結果困ってるんだから節約上手ではないわなwww
窮乏してるから本来投資するべきところで出し渋りしなきゃいけないwww
割れ厨撲滅してくれるんならなんでもいいよ
気にしてなかったが割れ対策に有効なのか
266 :
Adobe :2013/05/09(木) 22:02:48.99 ID:Xic1/47H
>>264 割れ厨絶滅させるから月10万に値上げな。よろしく頼むわ。
そんなんなったら俺が割れ厨になるわw
犯行予告きたー
>>255 >あれのせいで急いでCS6にアプグレしたのに、、、
結果的にしばらく延命できそうなんだし、買っておいて良かったと思うが。
割れ層は仮に5000円でも買わない層なので対策はするけど身をきって方向転換するほどAdobeは数に入れないよ 今回の目的は低投資で長く使い続けられるアカデミック版と企業の低投資でのアップグレード版潰しだと思う なんにせよ既知の収集やGPキャッシュバグやらその他直さないで「有料アップグレードの目玉は既知のバグフィックスです!」なんて言ってる会社に言われると腹が立つ CCだからって小まめにバグフィックス来るわけじゃ無いし
何にせよ今回アップグレードするのは激減するんじゃなかろうか C4Dバンドルと言われても個人的には別に・・・という感じだし
そんなに合わないならAEから離れたらいいのに何故しがみついてんだ? お前が離れてもAdobeは全く困らないぞ
プロダクションスイーツって年五万で一年だっけ。 最後にフォトショとイラレも一応全部CS6にアップしてライセンス確保しつつ もう全部CCにしようかな。 ていう俺みたいな無駄遣い好きなやつもいる。
>>272 東電に文句あったって、東電からの電気つかうだろ
地域独占企業との比較は意味がないよ 他の電力会社と選択できるならわかるが
例え話出すとその例えは変だとか、 他の変な例えが出て来てきたり、元の話から逸れてくよね。
277 :
名無しさん@編集中 :2013/05/10(金) 16:48:57.30 ID:yC9rsh66
>>275 モーショングラフィックにおいてはAEは一社独占みたいなもんでしょ
喩え話が始めるのは大抵自分のこと頭いいとか思い込んでる馬鹿
なんか苦い思い出でもあるのか? 癇に障ったのなら謝るよ
最近モーショングラフィックはNUKEにシフトしてる AEはパーツ作りに使う
AEから離れる離れないじゃなく、アップグレードするかしないかの話ね しかしnukeか・・・割と真面目に考えるべきかな
nukeたけえよ
283 :
名無しさん@編集中 :2013/05/10(金) 21:44:22.90 ID:3aBXzO+S
>>280 NUKEってコンポジットツールのイメージが強いんですが
モーショングラフィクス制作でAEと比べてどういうトコロが強みなんでしょうか?
Nukeが30万位になってくれたら乗り換えられるんだけどな〜
Nukeに乗り換えるぐらいならCloud年間契約するするよ
ま、膨大なシェアと過去のデータ資産や他社とのデータのやり取りを考えると 例え対抗馬があったとしてもAdobe製品にしがみつかざるを得んわな。 性能的に遜色のないタダのOpen Officeがあるのに、 皆 Microsoft Officeを使うのと同じ理由。
ちょっと例えがずれてる気がすんよ あとOpenOfficeは普通に使いづらいから、今はしらんけど でもやっぱ個人フリーランスとなるとAEしかないかねえ
OpenOfficeは今も使いにくいぞ。 ついでに言うとGIMPもいつまで経ってもショボイままだな。 After Effects使用者はCC移行に抵抗を感じる人が比較的少ない印象。 他のCS製品を併用する人が多いから割安に感じるのかな。 逆にPhotoshopオンリーの人とかは基地外みたいに暴れていて哀れ。
「他のソフトに移るぞ?移っちゃうかんな?(チラッチラッ」 ってやってる奴って実際に使ってないか持ってない奴だもんな もしくはGIMPだのOOだので代用できるレベルの事しかしてないっていう フリーソフトで十分な機能があるんだろ?グダグダ言ってねーでとっとと移行しろよ 対抗馬が強くなれば競争でAdobeの品質も上がって値段も下がってみんな幸せ
値段はCCで既に下がってるんだけどなw 数年置きに細々と買おうとしてる奴がドケチなだけ
一括でドン、っていう買い方ならスパッといけるし、何より所有感があるけど、 月々でジワジワっていう払い方だと、なんか常に「活用しないと損」っていう嫌なプレッシャーがある上に、所有感がないんだよね。 実務で使ってる人は気にならないけど、趣味でやってる人には不評っていう印象。
プレッシャーつうか本当に活用できないのがわかってるから嫌なんじゃねーの? それって分不相応な買い物してんだと思うんだけど。 使いこなせないのにプロと同じ気分に浸りたいだけの奴が文句言ったところで、そいつがターゲットユーザーから外れてるで終わりだと思うんだよね。
なるほどねえ 個人的にはそれほどヘビーユーザーでもないからアップグレードもいくつか飛ばしだし、 抵抗あるなあ
>>288 ソフトが1種類の場合は月2000円設定なかったっけ
年間24000円で使えるのなら安いものだろ?
パッケージ版にしたって、1〜2年で新バージョン出るんだから・・・
>>294 同意するが、それは俺ではなく↓みたいな基地外に対して言ってやってくれ。
121 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2013/05/10(金) 00:16:45.20 ID:aem+gO9K
バージョンアップが1年半から2年間隔として、1ソフト月額1000円じゃないと既存ユーザーは損をする。
2回に1回のペースでアップグレードしてきたユーザーだと、月額700円位で同じ出費になる。
やっぱりどう考えてもボッタクリ。
>>292 の言い分はもっともなんだけどさ
オレにInDesignつかっていいよって言われても、、、
これもターゲットから外れてるっていうのか
>>296 電子書籍がもっと隆盛してくると動画とのリンクは必然。
今からInDesignも習得しろ。
>>288 仕事で使う場合イラレフォトショは絶対に必要だからな
フォトショってもう改善の余地あんまり残ってないよね。 イラレはいらない上に使えない機能ばかりつけてやめて操作性の改善はする気ないクソだし。 AEも後は他のソフトの機能を統合していくだけかと考えると 結局技術革新に対応しなきゃいけないDWくらいしかアップデートの価値なくね?
今回のCCの発表をストリーミングでみたけど デザインと映像やってる奴は、Webやってる奴の養分な気がした Webツールばっかり進化してるし
優待で一年間36,000円 その後は毎年60,000円 ずっと年間36,000円ならなぁ・・・
AEの場合はプラグイン業者が大打撃かもね。 VideoCopilotなんか貧乏人もターゲットに入れることであの価格設定だから 今後はVCに限らず軒並み値段が上がるかも。
いや、トータルのAE所持者数が変化するわけじゃないから過去のバージョンに対応してれば そうでもないんじゃね?
売り上げ激減すればまたパッケージ版出すし売り上げ伸びればこのままCCで行く ただそれだけだろ
静止画では、フィニッシュワークはまだまだPSが有力とはいえ Adobe以外ではセルシスのクリペとかが出てきたりしてるけど AFXを代替するソフトは中々無さそうね 何にしてもクラウド化で割れを駆逐できるならもう少し安くして欲しいんだけど
割れの駆逐なんてアクチ導入後に言及したことあったっけ? クラウド化なんて利益の追求しか無いだろ。 株主の投資家が安くするのを許すわけない。
今のロトブラシが搭載されるときも凄い機能だとか散々言われてたけどね。
まぁねw デモってるのも一番いい結果が得られたフッテージを使ってるとも考えられるし でも今回のは凄くあってほしい あと個人的にゃ3Dトラッキングの強化が気になる 今のはほぼフルオートだからな〜 ぜひマニュアルトラッキングが出来るように…
ロトブラシが使い物にならないってそれは素材が悪いか使い方が悪いのでは
素材を問題にするならグリーンバックで撮ればいいんだし 素材が悪くても使えなきゃロトブラシの意味なくね?と横から
>>311 には同意、正論だと思う。
ただ実際には素材を選ぶしオマケ機能臭プンプン。
mochaにはまだまだ及びそうにない。
そもそも素材が悪くても切り抜ける魔法じゃないんだぞ?
素材が良ければ要らないし、悪ければ使えないから、 今のままだとイマイチな機能って話ししてるんだよ。
仕事でロトブラシ使った具体例だけど 例えば外で歩く人物の周りにparticularのエミッターなんかを回すとかでも フォーカスがビシッと人物にあってて適度に背景がボケてたりすると綺麗に抜けたよ あとグリーンバック撮影で緑の服着て来られた時にもロトブラシでバッチリ抜けた クロマにそれほど差がなくてもエッジのコントラストがはっきりしてれば抜けるのが強みじゃないかな
どの程度の精度を求めるかによって話は変わってくると思うな 少なくとも現状だと大雑把にしかできないから ロトブラシ使うよりmochaで切った方が早いし軽い
BAD TV
>>316 素材がしっかりしてれば大雑把ってことも無いんよ
髪の毛抜くのは無理だけど適材適所だよ
ウチ3DメインなんだけどなんかAdobe打ち止めになりそうだわ さすがにフォトショの体たらくじゃ金払う価値ないか… 俺は趣味でAE使いたいからCloud入るけど
3Dならテクスチャーとかバンブ作るのは 別に古いバージョンのPhotoshopで十分だもんね
つーかAEメインでもフォトショイラレは古いので十分だよね。 AEはなんだかんだで機能追加やレンダリング速度改善とかあるから最新版欲しいけど。
>>322 定期的にバージョンアップ意味あるのか論争はあったんだが
ついにって感じだわ
>>323 会社は3年前からだいぶAEからNukeに移行してるけど部署違うからよく分からん
ちょっとはAE残すんじゃないか
酒飲み話でTIPS教えてもらえなくなるから残してほしい
AIなんかはクライアントからもらうファイルが 最新版じゃないと開けないor警告出るケースがウザい そのためだけのアップグレードかなー
うちもだけどillustratorとInDesignを使うのなら Adobeに抵抗できない バージョンのデータの互換性があるから それぞれのバージョンを用意するしかないし 紙媒体の連携がなくなるとは思えないし
3Dに力入れ始めたのに3Dに見限られるとは皮肉なもんだな
カット単位でしか作業しないならノード式のNukeがいいんだろうけど 合成したりエフェクトかけたりしながら編集して一本にまとめるような使い方ならAEの方がいいんじゃないの?
普通そういう使い方するときは fcpやプレミアやらで編集してからAEにもってくし
対抗馬になりつつあったマクロメディア買収時にここまでの戦略立ててたなら大したもんだよ AEの代わり話が出てるけどエフェクトを作れるか否かが重要だから対抗馬として有力なのはPIだと思うわ
PIってネタで言ってるのか? もう瀕死だろw 本当にPIが進化してくれたら大歓迎だけどさ。
>>330 一分二分でカットのつなぎ目をエフェクトかけたりして複雑にカット繋いでOP的なもん作るときはAE一本の方がいい
仕事の範疇によるだろうけど、うちはCG主体でOPとかの長くても一分二分の映像しか作らないし
編集ソフトは素材の切り出しかテープに収録して納品とかでない限り使わないな
>>333 それ最終的に組むのを別の編集ソフトにするともっと楽に早くできるようになるよ
>>334 音と映像をフレーム単位でシンクロさせる作品の話なんじゃね?
カット繋ぐだけならともかくカット内レベルで音に合わせてると
1f2fの調整のためにいちいち編集ソフトと行き来なんかしてられないし
今のマシンパワーなら1分くらいの物なら十分AEで完結できるしな メモリふんだんに積んどけばプレビューも長く取れるし
普通に長尺で書き出さない限りはAEでいいよ プレミアじゃ細かく弄ったエフェクトでデリケートなカット繋ぎ出来ないし サファイアのディゾルブそのまま乗せるクソ編集ならプレミア一択だけど
みんなの守備範囲がちがうから話がかみ合ってないなw
339 :
名無しさん@編集中 :2013/05/15(水) 12:04:49.62 ID:tnsciaJn
スクリプトを実行中にプログレスバーで進行状態を表示したいのですが、 ウインドウは表示できるのですがリアルタイムにバーが更新されません Pi=0; winObj = new Window('window','AE-Union',[500,500,1000,680]); winObj.add('statictext',[20,10,130,30],"全体の進行状況"); winObj.Dilog = winObj.add("progressbar",[20,30,480,50],0,100); winObj.center(); winObj.show(); for(var i=1; i<=100; i++) { winObj.Dilog.value = i; //プログレスバーの進行状況更新(全体の進行状況) }
>>339 AEのプログラミングはやったことないけど普通はタイマーやスレッド使うよ。
for文だとそこが一気に終わるから無意味だと思う。
>>339 forループ内に
windowObj.update();
これ入れないと更新されない
あとプログレスだけなら終わったら閉じるといいよ
その場合は最後に
windowObj.close();
を追加すればいい
342 :
名無しさん@編集中 :2013/05/15(水) 13:32:31.59 ID:tnsciaJn
>>340 すみません。for文内には処理文があるのですが省略して書きました。
実際には処理の重いスクリプトを動かしています。
>>341 ありがとうございます。windowObj.update(); をステータス更新後に追加したところ
処理ごとに更新されました。
勉強になりました。
343 :
名無しさん@編集中 :2013/05/20(月) 02:22:50.02 ID:BQj1b6/a
ファイルの収集を行ったのですが、自分の手違いで収集されているフォルダ名と場所を買えてしました。当然リンク切れになり、再読み込みをしなければいけないのですが380近くの素材があるので一括で場所指定出来る方法を探しています。なにか良い方法はありますか。
フォルダ名と場所をもどす(
>>343 その場から逃げるのです。
今すぐ辞表をお出しなさい。
1つリンクさせればある程度自動てリンクされないか?
離散したわけでは無いのなら一つリンク再指定すると 同じ場所で不明だった380のファイルが見つかりました って言われるよ
多分コンポごとにフォルダに分けられるから コンポの数だけつなげなおせばいいと思う
プロジェクトのサイズが100M近くになってくると 自動保存とかでスゲー時間かかってうざすぎるんだけど これなんとかなんないかな 収集して整理しても駄目だ、なにで容量食ってるんだろ
適当にプロジェクトを分割するしかないんじゃない? ワープスタビライザや3Dカメラトラッカー使うとアホみたいにaepのサイズがでかくなる。
あースタビ使いまくってるわ プリレンダにしてエフェクト消すか
352 :
名無しさん@編集中 :2013/05/21(火) 02:53:24.81 ID:ki7xaYJs
無事に復旧しました。みなさんありがとうごさいます。
質問失礼します アフターエフェクトCS5で勉強しようとおもってるのですが古い本でも参考になりますか 下記を購入するか悩んでいます After Effects Standard Techniques―Motion Typography+Composition After Effects Standard Techniques〈2〉Title Works+Visual Effects After Effectsで魅せる映像術 また逆引き辞典やエフェクトを全網羅した本は素人には早いでしょうか アフターエフェクトは学生時代軽くさわった程度です。
訊くより立ち読みすべし
>>353 初心者スレでも書いたけど「Adobe After Effects トレーニングブック」がいいんじゃない?
ちょっと値段が高いのがアレだけど、丁寧に解説してるし
古い本を買うにしてもシェイプレイヤーが追加されたのがCS3だからそれ以降の方がいい
ありがとうございます そちらは購入予定です。 他は古い為立ち読みできません 2008年ごろの冊子なので検討してみます 逆引きと全網羅したエフェクトの本は不要でしょうか
図書館で借りて見ろ
今のところ一番役に立ったと思うのは標準エフェクト全解だな エフェクトのパラメーターを細かく知りたいならこれがベスト Adobeのヘルプでも可だけどこっちのがペラペラ捲れるから捗る これとAEのチュートリアルサイトの併用が効率が良いと思う インターフェースがわからんとかアルファマットって何とかそういうレベルならトレーニングブックもアリ でもある程度できるようになると殆ど読まなくなる
>>359 その二冊検討中なので購入してみます!
3Dソフトといい宝の持ち腐れなので活躍させようと思います
標準エフェクト全解は確かにいい本だと思うよ AE初めてまもないなら持ってて損はない
無料のユーザーガイドと無料のVideoCopilot見ればそこそこ使えるようになるよ。 あ、業者さんごめんねw
本は基本的な操作のチュートリアル探す手間を省くって点では優秀だと思うな いきなりVC見ろはちょいと厳しいと思うんだが
一応基本操作は習ったんだけどバージョンが違い過ぎて勝手が違うんだよね 趣味の延長だしまったり勉強するよ 学校で習ったの旧式すぎてPhotoshopとIllustratorくらいしか使えない状態 特にFlashが酷い
趣味の延長なら頑張ってっていうか楽しんでね 楽しめなきゃ趣味じゃないからね
あんまりAEとは関係ない話なんだけど、映画のシネスコのアスペクト比って2.35〜2.66:1だよね? 今は大体が2.35:1だと思うんだけど、この比率で幅1920pxのコンポジション作るとなると高さはどうしたら良い? 調べた範囲だと816か817か800ってのが多いみたいだけど BDとかに映画を収めるときはどうしてるんだろうか
映画の経験ないから 2.35:1=1920:x としか言えない 2350*1000のコンポ作って比率維持して コンポサイズ変更するとか?
>>367 やってみたら高さ817になった
更に調べたけど解像度は4の倍数の方が良いらしいからとりあえず816か800でやってみるわ
thx
一バイトが8ビットだから8の倍数なヨカーン
Twitchを調整レイヤーに適用するとプレビューできなくなるんだけど これって重いプラグインなの?
調整レイヤーに対応してないんじゃね?
試してみたけど普通に調整レイヤーで使えるぞ ちゃんとEnableのチェックボックスにチェック入れてるか? もし重いってのが原因なら一回レンダリングした後でエフェクトつければ良いと思うが
アップデートしたら解決したわ さんくす
フラバから 非圧縮SDI入出力ボードのお知らせきて いいじゃんと思って 値段みたらお茶吹いた
オイラは珈琲吹いた
じゃあ俺は紅茶吹くわ
牛乳吹いた 予想外だった
DJがレコードでスクラッチするじゃないですか、シャカシャカって あれを映像でやるにはどうしたらいいですか?
どこのメーカーか忘れたけど リアルタイムスクラッチ用のVJ機器出てたでしょ
381 :
名無しさん@編集中 :2013/05/31(金) 07:51:08.89 ID:lENo1bzC
Premiere Pro!
Premiereのタイムリマップは使いづらすぎて断念。 AEのに慣れてない人はあれでも使いやすいんかな
ビデオデッキを中古で買って ばらしてテープをヘッド部分に手で擦りつけてそれを出力して取り込む
AEでTrapcode ParticularやFormを多用する映像制作をしているのですが、 今のi7+GTX560構成のPCでは結構重いためまずはグラボの買い替えを検討中。 Quadrok5000かGTX680あたりでどうかと思うのですが、実際のところどのくらい早くなるんでしょうか? 実際に買い換えてみた方でTrapcodeまわりの使用感を聞きたいです。 アンドリュー氏のビデオではリアルタイムでサクサク動いてますが、どんなグラボなんだ?
そのへんはグラボ意味ないです CPU強化しましょう
力任せもイイけど 見た目ほぼ変わらずに軽くする設定を模索するのも大事だと思うぜ
Particularってグラボ使えないのか
えっ、そうなの? ParticularやFormってグラボ関係無いのか! 知らなかった。Quadroなら爆速でやってくれると思ってたのに。。。 今i7-3930なんだけど、もっと上のCPUってことですかね。金が…w。
常にフル解像度のFullRenderしてそうだな
してないよ〜。50%表示の1/2から1/3使用が基本かな。 とにかくformが重くて困ってる。
formは残念ながらどうやっても重たい
>391 そうかぁ。ありがとう。 ハード的に何か効率化が出来るかと思ったんだけどね。 ま、Quadro買わなくても良ければ金も使わずに済んだとw。
cuda対応のビデオカード持ってないから知らんのだけど AFXはcudaで演算早くなったりしないんだっけ?
一部だけ速くなる
来週CCか
新macproがfireproだった…
>>377 高すぎだろ、ユーザーなめてんな
こんなの局でも買うのためらうぞ
これは間違いなくお買い得
きっと4K動画が今なら言い値で4倍くらい請求できてすぐ元取れるんじゃ? USJの4Kスパイダーマンとか
レンダリングも4倍かかるわけで
401 :
名無しさん@編集中 :2013/06/14(金) 20:44:44.99 ID:2uam2+3h
CCがでたらもうCS6買えなくなるんですかね?
Adobe直販で買えるよ
CCってなんかCS6より機能的に良くなるの?
それぐらいAdobeのページみたらいやってほどわかるだろ
機能はバージョン上がるごとに良くなってはいるけど安定性は微妙だわ CC売る気なら頻繁にパッチ出せよと
>>405 めっちゃ早いペースで出てるぞ。パッケージ版と明らかに差別してるわ。
CC明日からだっけ? AECCしばらく新機能試しながら馴れるために使うけど 恒例のバージョン変わってすぐは怖くてCS6消せないが システムSSDが容量少ないから困るな クラウドでCS6は後からも入れられんかな?
ポリシー変更しててCS6いつでも使えるようになったよ
ccダウンロード 本日12時より,スタート
ネットに繋げられない場合はCCは使えない?
いや、インストール先は繋いでなくてもいいはず DLとかで当然オンライン環境は別に必要になるけど
早速インスコ とりあえずシネマ4Dあたりをいじってみるか
お!ロトブラシ速くなったんじゃない?! これだけでもCCの価値あるかも!
ユーザースクリプトのUIがなんかまともになったな
CCなんか気にならないもんね。俺はBlenderで頑張るもんね。
CCにしてみたんだけどmochaはどうすれば使えるの? 今まで(CS5)はショートカットもあって直接起動出来たんだけど起動しようとするとLicence Error のダイアログしか出てこないAE本体から呼び出すのかと思って探したけど見当たらなくて困ってます
↑日本語モードに戻して良く見たらわかりましたorz
絶対CCなんぞ買わん 物が残らないのは嫌だ
CCのクラック版まだー?
馬鹿正直に購入してるのが馬鹿らしくなってくる唯一の企業だよな。 CCもどうせ形だけのアップデート繰り返しておけば馬鹿が騙されるって感じなんだろな
受け入れられなかったら元に戻すだろ 取り敢えず不満をこのスレにぶつけても根本的な解決にはならない
サードプラグインがまだCC対応してくれなので 実際は当分CS6かな とりあえず 月3000円であと1年間あるので 1年様子見る 映像系はまだまだ静止画系より伸びしろあるので 公言通りにかゆい所に手が届く 小規模バージョンアップの連荘に期待
え?月3kってどういうこと?
CSユーザー様が2013年7月31日までにCreative Cloudに加入すると40%もお得
CSユーザー様が2013年7月31日以降もずっと加入しないと100%もお得
去年の3kキャンペーンと同じなのか
去年の暮れは 新規ユーザーの3Kキャンペーンとかとにかく色々あったな 3Kで加入してその後で5Kづつ引かれても 時間がたてばもう出費感が消えてる商法
有料プラグインCC対応キタ━(゚∀゚)━!
CCレオンスレかと思った。
この前PC変えてCS6を最新にアップデートしてからshneのプラグイン入れたのにshneが見当たらなくなったの俺だけ? CCに対応したからインストーラー変えてCS6と体験版のCCにいれたらCCには表示されるのに対してCS6には相変わらず表示されないんだが
431 :
名無しさん@編集中 :2013/06/21(金) 10:46:49.84 ID:ZnIvy5Vj
cs6 masterの体験版どこだよ
海外版の体験版しかもうないよ
つAmazon
mocha AEで 登録して New Projectでファイル選ぶと failed to open○○:file not foundていわれて開けない、、、 CCでやったらからかと思ったら CS6でやっても同じになってた! なんか体験版のmochaが悪さしてるっぽい気がするが、、、 アンインスコしてもダメだった アドビもサードパーティーの会社に聞いてくれと 日本語対応ないしImagineer System社のフォーム紹介されて 質問してもなんも返事ないし、、、 解る人誰か助けてくださいませ mocha AE使えなってめちゃ困ったよ〜!
サードパーティーの会社に聞けばいいんじゃね? 出来るよね?英語くらい
>>435 まさかファイルパスに2バイト文字混じって無いよね?
CCとCS6見分けつかなくて面倒だな
>>436 英語はしゃべれんから質問フォームで問い合わせたが・・・かれこれ一週間音沙汰なし
>>437 ファイル名は数字のみ
その他の名前や形式いろいろ試したがダメ
とほほ
解決した! デスクトップを別のHDDに移してて 相対パスの名前で"デスクトップ"の日本語が引っかかってた! 前はどして大丈夫だったんだ? とにかくお騒がせしました
441 :
名無しさん@編集中 :2013/06/25(火) 12:25:51.37 ID:Vc7CbrIy
りてらしーのひくさにびっくりだぜ
>>438 CCはツールのとこにスナップのチェックボックスとクラウド連携のアイコンがあるからそれみるといい
ぼくはわれてるので いっしようCS6でがんばります。
CCってCS6より落ちやすくなってないか?
446 :
名無しさん@編集中 :2013/06/27(木) 08:41:26.37 ID:dSaWfKVd
ccとcs6って支払プランが違うだけ?
CS6はどうしても手元に欲しい人用。 CS6はCCでも使えるから月額のお布施がいやじゃないならCCでいい
macユーザーでwinのマシンも使いたい人 もしくはwinユーザーでmacのマシンも使いたい人は,cc
安定するまでしばらくはCS6 アドビがCC限定機能大量投降してきたらCC
win7 3770 SSD256G RAID0 16G GTX660Ti と air2013 i7 8G では macの方が動作が快適なんだが、 何故なんでしょうか? そりゃレンダリングはwinの方が速いんだけどな(・_・;
解像度が違うとか?
>>450 快適とか個人の印象でいくらでも変わる言葉より、
○○が何秒と何秒でこのくらい違いますって言わないとなんとも言えん。
同じプロジェクトなんだけど... 外でmac使って作ったやつを 帰ってきて、でかい画面で仕上げようとしたら重かった 設定もほぼ同じ(660は対応させてます) winの方がスペック良いはずだから、なんか悔しいんだよな あ、バージョンはcs6です
いやPCの解像度で違いが出てるとか? あとは素材の置き場とかプレビューの設定とか?
>>452 シークバーを動かした時のレスポンスが違うんですよ
macは1/8とか1/16解像度で結構ついてきててくれるんだけど、winはガツガツ引っかかる感じ
>>454 ああなるほど
確かにairはフルHDに満たないからねぇ
置き場はwinの方が確実に速いはず
winは6GbpsのRAID0 SSDの中
macは5400回転のUSB3のHDD
>>455 プレビュー画面の解像度は同じなの?
プレビューのGPU切ってみるとか
色深度はプロジェクト依存だっけか
あとはメディアキャッシュ?だっけとか作ってるとことか
>>457 もちろんプレビュー解像度は同じにしたよ
キャッシュは
win SSD
mac 外付けHDD
GPUのオンオフは試してないや
3DCGツールだと、VGAのドライバの問題でスペックが高くても画面の更新が遅い事があったりするけど (ドライバを更新すると改善したりする。この場合、Winの方のドライバが不出来だったりとか) そもそもAEはそこらへんの描画にVGA使うもんなんだっけ?
楕円のマスク切って境界をぼかす
上に黒平面置いて、楕円でマスクかけて ボカせばいいんじゃない?
461さんの方が効率的だわ まだまだだな、、
友達にフォトスライド作ってたんだけど 作ってる時にモチベーションが上がらなくてネタ画像に差し替えて作ってたんだが サンプルとして見せるって時にその画像を抜くの忘れててレンダリング 今ドン引きされてますどうすればいいですか 画像はアナゴさんとマスオさんのBLです
>>463 aep人に渡したり忘れてアルファ書き出したりカット繋ぎでばれたりろくなこと無いのであなたのやり方が正解
大した手間でないのに中途半端に手を抜くと致命傷あるで
>>461 >>461 様
御回答ありがとうございました。
再び申し訳ないのですが、CS6にはカラーカーブがありませんが何で代用できますか?
いやないとかありえないだろ
英語表記だとRampですね
すいません申し遅れました、CC版です。
>>467 それが本当に無いんです。CC版は無いのでしょうか?
>>468 Ramp、というエフェクトも見当たらなくて・・・・・・
割れ版にはないよ
確か「グラデーション」って名前に変わった
いわゆるトーンカーブのこと?それともRampことグラデ作るカラーカーブ? まあどっちもccにあったよ
>>471 グラデーション で見つけました。本当にありがとうございました。
>>472 無事発見しました。ご協力ありがとうございました。
他のスレの受け売りだけどCCって過去に自分が作ったファイルを開くのにも金がかかるのな。
金、金うるせー奴らだな。そんなに払いたくなかったら さっさと割れろや
すみません、質問してもいいでしょうか。 当方はAfterEffects CS5.5を使ってるんですが、CS6からのファイルを読み込む事は可能でしょうか? あとwin、mac間での互換はありますか?
>>476 無理
どちらかにしかないプラグイン、ファイル形式使ってたら無理
>>477 さん、ありがとうございます。
そうですか…となるとCS6にバージョンアップするしかないですよね。ありがとうございました。
>>478 CS6持ってる人に5.5形式で保存しなおしてもらえばok
>>479 5.5からバージョン下げて保存する事が出来たんですね。知りませんでした。
どうもありがとうございました。
ae-users.com っていうのは無くなってしまったんすか? プラグイン作りの参考にしようと数日前に見たときはあったのに
aep projectに名前変わっていたが今見れない模様
ウェブアーカイブでurl入れれば普通に閲覧出来る
フレームレートを30で作ってるんだけど渡された動画素材が19で音ズレするんだけどみんなどうしてんの
わけのわかんない素材よこすなよカスが! と憤慨しながら地道にあわせる。 あわなかったらあきらめる。
自己解決した avsのコンバータでaviにして読み込んだら 使えた 何が何だか分からんけど良かったですまる
487 :
名無しさん@編集中 :2013/07/18(木) 15:58:10.59 ID:UJxSRIUo
そんなんあるの? 逆にどうやったらそうなるんだ 地道に切り離して合わせていくしかないんじゃないかな アニメみたいに
俺もよく分からんがコンバータの設定で30fpsにして吐き出しても音ズレ無いんだが
えなにこれどうい事なの怖い
490 :
名無しさん@編集中 :2013/07/18(木) 16:55:14.89 ID:Qro9x1j8
こみゅ賞
音ずれするなら映像と音と分けて2つのファイルにして読み込めばいいんじゃない
お前の言ってる事はサッパリ分からん 日本語の勉強からやり直せ
どうせ映像ずれるんだから映像をタイムリマップで合わせるってことだろアホか
496 :
481 :2013/07/19(金) 14:55:22.23 ID:rxrrAabB
今見たらサイト復活してるようでした 管理者の方がここ見てるかどうかはわからないけど、助かるっす
>>495 パティキュラ―のプリセットかなんかだろ
C4Dライトみんな使いこなしてるかな? そろそろ慣れないとな。
触ってすらいねーというかインスコって勝手にされるの?
500 :
名無しさん@編集中 :2013/07/31(水) 05:02:13.59 ID:D4hAtJUg
お前らってさ一分近くある一枚絵のメッセージビデオが10本位あった場合 どういう見せ方する? やけになって自分で書いたキャラクターをパペットツールで踊らせてます 助けてください
インサート
結婚式のメッセージビデオって一人10秒ぐらいが一番いい見せ方出来るよね 素材数も10個あればなおよし 素材だけで10分超えるとか死ね見る本の気持ちにもなれよ
バラバラに切って適当につなぐか
504 :
名無しさん@編集中 :2013/08/07(水) 09:17:41.22 ID:3x0iBXEK
スクリプトで指定座標のカラー情報(RGBA)を読むことは可能でしょうか? 色々調べてもパラメータが見つかりません。
505 :
名無しさん@編集中 :2013/08/07(水) 09:42:36.46 ID:3x0iBXEK
カラー設定のことで質問なんですが、 プロジェクト設定で作業用スペースをRec709などのカラープロファイルにする場合、 プロジェクト単位でモニターのキャリブレーションをした方が良いんでしょうか 個人の場合どこまでカラー設定を細かくやったら良いのか分かりません
モニターがキャリブレートされててOS側で適切なモニタプロファイルあたってれば モニタノマネジメント使用チェックでモニタの再現範囲内でカラーマネージメント してくれてるんじゃないか? 少なくともプロジェクト毎にモニタのキャリブレーションってのはあまり意味ないと思うが。
>>507 スッキリしました
ありがとうございます
サファイア導入したけどいいな 劇的に変わるエフェクトという感じでなく 設定細かくできて好みの効果を作れる感じだ 軽いからエフェクトをいっぱい重ねて絵作りできるて 馴れると狙い通りの方向でかなり凝った絵が作れそう とにかく触って早よ馴れよ
510 :
名無しさん@編集中 :2013/08/10(土) 19:15:29.96 ID:uxbB3c2A
>>510 particularとVectorBlurでいけるんじゃね?
PixelなんとかとDisplace(+FractalNoise)系でもできそう
>>510 Ayatoさんとこの
制作例 21: とろけて出現するロゴ
を参考にしたらいけるっしょ
513 :
510 :2013/08/11(日) 09:25:41.29 ID:vYafNrJ6
>>510 サファイアは基本的にコンポジット後のディフュージョンやグロー、トランジッションやコロラマより綺麗な虹色マップ、デイストーション以外はCCと変わらないニャン
流行りのああいうエフェクト作るならトラップコードスィートの方が安いし色々作れて安いニャン
10〜12の人が消えたり羽のフワッとしたのはフォームにベクターブラーとシャイン重ねて簡単に作れるニャン
>>509 日本の代理店から買った?
俺も欲しいんだけど直接買えば4万安いんでどうしようか悩んでる
代理店通すことに4万の価値が有るのか
サファイアってAEの基礎を学んだ人じゃないとうまく使えないよね
>>514 ありがとうございます!!
フォーム購入してみます!
>>516 代理店から
まだ使い始めたばかりで違いまで解らないけど
マニュアルは英語だし
サポートや問い合わせが日本語でできるくらい?かな
>>510 映画の「ジャンパー」の効果のとこかな
むしろサファイアでどうやるのか解らないw
>>519 代理店ってフラッシュバック?
あそこは数年前問い合わせてもまともな回答来なかった糞会社だった記憶がある
フリーでPC知識それなりにあるなら直販が一番
ライセンスエラーとかのトラブル対処出来なかったりとか会社購入でのお付き合いじゃなければ利点無いからね
ハリーポッターでやってたみたいな、人間が猫に変身するみたいなのはどうやって作るんですか?
>>520 サファイア使うのは自分だけだけど
会社で買ってもらったから
その辺は正直あんまり気にしてなかった、、、、
そして使い方覚えておくといいながら
エフェクトありすぎ!
で夏休みに突入、、、
プリセット機能が超便利なのであれだけで何とかなりそうと思い始めているこの頃
>>521 AEで完結するなら初心者スレにモーフィングの質問と回答があったよ
モーフィングでいけるのですか?あの質問の回答のアドビのページは 静止画の花をモーフィングさせていたようですが。
>>524 じゃあその方法なら無理ってことでいいよ
友達の結婚祝いにムービーを作ってます ほぼ完成した所で、相手から100Mまでに抑えてほしいって言われたんだけど ビットレートギリギリまで抑えた際に文字が潰れちゃうのを防ぐ何かいい方法ありませんか? 今の設定はMPEG4でビットレート1400、音96、時間は9分ぐらい(これで96MB) 動画内容はオープニング(ここは問題なく見える) →友人夫婦の振り返り写真(写真が出る時にややカクついてる気がする) →ゲームっぽいもの(シューティング風。上に重なる文字が読めない) →下から上に流れていくクレジット(文字が読めない) 文字を大きくしてみたりしたけど、エフェクトかけてる所為か余計カクついて見辛くなってしまいました
今時動画で100Mって相当小さいぞ
どっちにしろAEかんけーねー
なんで100Mに抑える?
ニコ動案件でしょ
メールサーバーの都合っぽい? ファイルストレージは拒否されたからこっちとしてはどうしようもないんですよね でも確かにAE関係ないから自分でなんとかしてみますありがとう
逃走
どう考えてもニコ動w
>>531 メール便速達でディスクで郵送すればいいじゃん
100Mで文字潰れるって言われても。ニコ動なんだからあとで自分で文字入れればいいんじゃない? 「wwwちょ」みたいにさ。
ワロタ
9分て長いな。途中で飽きるよ。 せめて5分くらいに収めてその分ビットレート上げれば?
ニコ動ならニコ動でプレミアムにすれば済む
誰か教えて。
>>526 がやりたいことってPremiereでも普通にできるよね?
PrでやるのとAeでやるのとでは仕上がり違うん?
設定が同じなら変わらないはず。
Aeでしかできないこともあるんだろうけど、ほとんどRrで代用できんじゃないの
何の元素記号かと思った
ニコ動でやれスレ
なんで本スレに超初心者みたいな質問がワラワラ湧くんだ?
それが夏休み
とくに何も考えず NVIDIA Quadro 2000 を入れてるんだけど AEの処理とか 5000とか 6000にしたら何か変わる? 今使ってるのはプラグインのOPEN GLくらいな気がするので 3Dソフトみたいな恩恵はAEあんまないよね?
549 :
名無しさん@編集中 :2013/08/22(木) 18:44:23.26 ID:oZC9v50x
CPUとメモリを強化
グラボじゃ劇的な変化はないか 今の2〜3倍速くレンダリングやフル画質表示でグリグリ動いてくれると 多少の投資は十分価値あるんだけどな CPU Core i7 3770K メモリは 64GB システムディスク SSD RAID 今の環境はこんなんだけど 変えるとして CUPは最新は4770Kとかだっけ?あんまり早さ変わらないような記憶が メモリはあるだけいい190GBくらいほしいがマザボ変えないと SSDをSLCにしよかとちょと考えてるけど しばらくはこの環境で様子見かな
>>550 K5000、Xeon2687Wx2 128GBRAMやけど、重いのは変わらんぜ兄貴。
お前ら スペックしょぼいなぁ。お金ないの?
>>551 お、いいね
そんなCPUがあるんだ
ハードは疎いんだよね
参考になった
サンクス
>>553 次のCPUは1個で12コア24スレッドとかっていう化けもんやで兄貴
映像関係はハードがよくなると映像の規格も重いものが出てきて本当に地獄だぜー
PCが進歩して拡張カードなしでSDがサクサク編集できるようになったら HDになって状況が5年前に戻った。 さらにPCが進歩してHDがサクサク編集できるようになったと思ったら 今度は4kとか8kとか言い始めた。 果てしないな。
ベクター編集が主流に・・・ならんよな
まさか・・・Flashが再び脚光を! ないか。 現状、4kの案件自体は入ってきてないけど、 できますか?ってクライアントに聞かれたりしてるからなぁ。 準備だけはしとかんとなぁ・・・。
かわいそう
量子コンピューターが登場すれば 今のスパコンが千年かかる計算を数時間でできるくらい速いらしいから すべて解決だ! きっと 地球上にある全ての物体をモデリングしても 全てレンダリングなしのリアルタイムで動くぞ まぁ実用化に速くて20年 一般に普及に20年以上はかかるから みんな墓場かおじいちゃんだ
その頃のAEは念じるだけで良い感じにしてくれるよ
画期的なアルゴリズムが開発されて、すごい計算必要なのもあっという間に解読できるようになるかもしれん。
AVX命令でリアルタイムエフェクトが出来るようになると思った時期が俺にもありました
現実から目をそらしすぎワロタ
うわー応募せんで良かったわ―恥かくところだったわー でもやっぱりテーマとプラグイン縛りなだけあって流して見てると脳が麻痺してくるな かと言ってこの中で目立てるような演出は思いつかないな、考えてた演出は出尽くしてるw 途中のお主も悪よのうだけ悪目立ちしてた気がするがw Mirだけは新し目のプラグインだけあっておっ、と思わせるところだが こういう中で目立つにはどうしたらいいものか
18が好き
567 :
名無しさん@編集中 :2013/08/25(日) 22:34:07.77 ID:bxz0OICp
はっきり言って映像として成り立ってない作品ばかり。 発想がベタで貧困すぎるよね。 ただのヘタウマCGムービーばっかり。 なんにも伝わってこない。 要はTRAPCODEを使って何が作れるか?じゃなくて、 何かを表現したり何かを伝える手法の一つとしてTRAPCODEをどう使えるか?てのがクリエィティブでしょ。 TRAPCODEのデモ作っても意味ないんだよ。 映像作品としてマトモなのは18、21、26くらいじゃない?
どっかの企業と提携してその企業のCMを作るとかだったら投票しやすいのに。 単なるオナニー見せられてる気分。
569 :
名無しさん@編集中 :2013/08/25(日) 23:07:39.65 ID:bxz0OICp
開催告知のデモムービーからして終ってる。 あれじゃただのCGアニメーターかAEオペレーターが作った駄作だよね。 決してクリエーターの作品じゃないでしょ。
何気に20のすしまつりってバカ・アフターさんww
そういやウェブ投票なのか
さすがにこんなローカルなところに変な投票凸はないだろうけど
>>567 その観点から言ったら21もダメなんじゃいの?
>>570 コンテストに出なくてもいい人なのにねw
そしてIDにYUVカコイイ。
スーパークリエイターであらせられる ID:bxz0OICp 様のお手本作品マダー?
ほんとにスーパークリエイター様なら忙しくてこんなコンテストにノーギャラで作ってる暇なんてないと思うぞ
忙しいのに2ch見て作品全部見てたりするんですかね・・・(困惑)
これ見るのと同じ時間で作れるならすごいね
577 :
名無しさん@編集中 :2013/08/26(月) 16:18:07.31 ID:uGAXkooD
そういえばWindows8環境の人居る? 不具合とかあったら教えて
いません
作業用じゃなくてネット用のこの書き込んでるのはWin8だけど別に不具合はない。 まあ、AEの作業で使ってないから参考にならんけど。 インターフェースもあの評判悪いスタート画面は別に使わなくてもいいし問題ない。 ていうかあの画面ただのランチャーだよね 唯一の問題はマインスイーパーとソリティアとかのゲームが毎日お題が出るようになって つい日課みたいやりこんじゃって困るくらい
マジでなんの参考にもならなくてなんのために書き込んだのかが謎すぎる
せっかく規制解除されたのでつかの間の書き込みを楽しんでみました
Window8を買うような情弱がこんなお高いソフトを使うだろうか
ここにいます
情弱なのでFusionやNUKEとAEはプラグイン満載になってしまいました どれがいいのか情報下さい
割れ厨は死ねよ
割れ厨ですが氏にません!
趣味用だけどwin8よりもCCのキャッシュバグのほうが深刻だと思う
どーせSSDつかってねーんだろ
殺伐をするのはやめましょう 後3日の辛抱です
センスと技術もいる。
element3dはアクティブカメラだと正常に動作していますが カスタムビューで見ると他の3Dレイヤーと違う動きをしていますが これはみなさんそうなのでしょうか? 環境はWin CS6 e3dは1.5です みなさんはどうされていますか?
たぶん仕様 バージョン 1.6 で エレメント内のオブジェクトに対してヌルを付けられるようになったはず
時間が足りない…時間が足りない… 生活が怖いよ生活が怖いよ
595 :
>>592 :2013/08/29(木) 09:37:39.06 ID:zkhzvP7v
>>593 レスありがとうございます
1.6.1にしてみましたがカスタムビューの問題は解決しませんでした
E3Dだけアクティブカメラと同じ動きをしている
Word Transformで動かしてみな
お前らって喧嘩した時に一生キーフレーム打ってろて言われたら泣く?
>>514 ありがとうございます!!
フォーム購入してみます!
600 :
名無しさん@編集中 :2013/08/30(金) 23:40:07.18 ID:1x4oLbTb
深夜にOSリカバリしてやった・・・
あ あかん 左手の指がつる 次ctrl+iしたらつる
もう左手の感覚がない 右手の人差し指の感覚もなくなって来た
割れ厨も大変だなぁ。
604 :
名無しさん@編集中 :2013/09/03(火) 11:49:38.00 ID:Uu5DgOYy
AE上でプレミアのようにレイヤー間の接合部分に 吸着とかってスクリプトなりで再現できます? コンポでシーケンスを組みたいのですがプレミアだと制御情報が吐き出せなくて・・・
Shift押してスナップするのとは違うの?
606 :
名無しさん@編集中 :2013/09/03(火) 17:06:50.49 ID:Uu5DgOYy
607 :
名無しさん@編集中 :2013/09/03(火) 17:08:47.68 ID:Uu5DgOYy
Adobeのソフトは大抵Shiftでスナップだよ
609 :
名無しさん@編集中 :2013/09/04(水) 08:54:36.90 ID:HlxjHy1/
画像の座標軸とかは使っていたんだけどタイムラインでできるとは・・・・
シュートカットで作業効率がかなり上がった ヘルプで探すか AEのおすすめ便利機能みたいなサイトがいくつかあるから 確認してみると以外に知らないかなり便利な機能が結構あったりする 恥ずかしながら複数キーフレームの全体移動は ”位置”をクリックするだけで全部動かせるのを最近知った
AfterEffectsもPremiereみたいにデュアルモニターの片方を 全画面のプレビューモニターみたいにできたらいいのになぁ。
ビデオプレビューの設定で出来る
macのショートカットなんだけどさ コンポの時間を拡大するボタン(小さい山と大きい山のやつ)をショートカットしたいんだけど なぜか効かなくて困ってる ズームアウトは効くんだけどズームインのほうが効かない 日本語キーボードだとなにかしなきゃダメなのかな? winだと両方効くんだけどそのwinのキーボードをmacに繋げるとやっぱりズームインだけ効かない ズームイン時間 キーボードの ^(ハット) ズームアウト時間 キーボードの -(ハイフン)
>>613 外部モニターならできるだろうが、
PCのデュアルモニターじゃ無理だろ?
>>615 Macしか持ってないんだけど
出力先にDigital Cinema Desktopを選ぶとできるよ
Windows版には無いのかな
617 :
名無しさん@編集中 :2013/09/05(木) 13:12:41.64 ID:c8slYxeV
画像の座標軸とかは使っていたんだけどタイムラインでできるとは・・・・
>>614 OS10.6.8 CS6の環境で試してみたけど効いたよ
旅行やディズニーで撮影した動画を、AEを使って何かすることってあるかな。 Pr CS6は持ってる。
簡単なカラコレとスタビかけるくらいかな カラコレはプレミアでいいか
と言うか行ってないけど行った事にする時AEを使う
621の使い方が正解w
例えば?
おっと失礼。 ID変ってるけど619です。
切って繋いでカラコレ等編集してBD作成ならPrだけで事足りるでFA?
なんでこんな奴がプレミア持ってんの?
>>567 このレスが優勝の小森さんの言ってたことそのままだったんだが本人?
>>627 Aeのこと知らなきゃプレミア使うなとか?
バカかお前
>>629 一昔前じゃ各ソフトウェアの用途もしらないでなんとなく手を出せるような価格じゃなかったからな。
こういう意見も当たり前だった。
でも今はCCがあるからな。
こいつはCS6と言ってるし動画編集するに当たってAEの用途知らないとか割厨だろ そもそもこいつの質問おかしいだろ スルースキル発動しろや
俺から絡んでた恥ずかしい死にたい
イってないのにイったフリをする時?
634 :
名無しさん@編集中 :2013/09/08(日) 10:26:07.60 ID:PKWpZJl2
ちょっとCPUを買い換えるので質問があるのですが FX-8350とA10 6800Kならどちらがいいでしょうか?
スレチ
AMDを選ぶメリットがまったくない
アムド買いの銭失いって言うだろ
CCレンダリング変なノイズ入るんだが
あなたの心です
原発の電気使ってないから不安定なんだろ
電力会社によって絵が変わるのは常識です
音質も電力会社によって変わるから困るんだよな。 東京電力はドンシャリ過ぎるわ。
ご飯の炊け具合も変わるし、チンした料理の味も変わるってか?
645 :
名無しさん@編集中 :2013/09/11(水) 15:58:03.06 ID:hjLWSv4T
太陽光発電のみで音楽つくってるやつがいたな
>>618 thxなんかショートカットが書き変わってたみたい
かなり昔にショートカットを変更した覚えは有るんだけど
CCに引き継いじゃってるのかな
aeCCでElement3d使わずobj読み込む方法教えて
Element3d使えばいいよ!
650 :
名無しさん@編集中 :2013/09/13(金) 23:52:43.68 ID:ULKlB/Au
>>650 初心者にしてはなかなか見込みあるんじゃないか
初心者の具合にもよるけど、よくこういうコンテンツを見てた感がある 最後のアップから引きの部分、アップのところでジャギが見えるからブラーかけると良いかもね
俺のプロジェクトウィンドウ毎回すごい事になるんだが プロの人はどう管理してんの?ゴミが出るたびいちいち削除するしかないの?
655 :
ふ :2013/09/14(土) 17:04:51.31 ID:pQqZRF1A
ゴミ?
656 :
ふ :2013/09/14(土) 17:06:45.90 ID:pQqZRF1A
>>650 カラーバレットとかは時間短縮の楽するためのツールでもあるから、やり方さえ飲み込めばわざわざ買うほどももんでもない。
657 :
名無しさん@編集中 :2013/09/14(土) 23:13:21.00 ID:5QiXa20v
その名の通りRemove UnusedFootageってメニューがあるけど
あ、 はい
自分で整理しつつやるけど?
662 :
名無しさん@編集中 :2013/09/16(月) 00:00:42.95 ID:MpVx2xH9
二万円以下でコスパのいいグラボ教えてほしいです core i7 メモリー32GB でグラボは何もつけてないのですが 安物でもグラボあればいろいろ捗るのでしょうか? vegas proもつかってるので 両方で使える奴がほしいのです
グラボはあった方が良い。で、予算の範囲で買えるものを適当に。 GTX650辺りでいいんじゃないか?
一万円なら650だけど 二万円なら660のほうが圧倒的ええはん
AEだけじゃなく3Dソフトも視野に入れるならQuadrok600とかでもええんちゃう。 ゲームも視野に入れるなら660とか760だけど。
666 :
名無しさん@編集中 :2013/09/16(月) 12:18:35.71 ID:Z55LsYyN
16GB→32GBって結構変わるもの?? CPU 4770k グラボ 660GTX 最近購入したばかり
667 :
662 :2013/09/16(月) 14:33:53.27 ID:MpVx2xH9
ありがとうございます クアドロでも二万円くらいで買えるのもあるのですね(>_<) ゲームはしないのでとにかく動画編集と将来的には3dモデリングとかもしてみたいのでクアドロにあこがれてます この場合当価格帯のgtx650よりクアドロのほうがいいのですかね
>>666 16GBは最低限で32GB積んだ方が断然いい
安いクアドロはグラフィック用途じゃないぞ
>>669 じゃあ何用途?
デジタルコンテンツ製作に必要なOpenGL(その他オーバーレイ等)を正しく表示させるVGAのはずなんだけど。
株式チャートとか複数パネルで表示するビジネス用途のがあるんだよ
昔のmatroxポジションか
>>671 K600はデジタルコンテンツ制作用にラインナップされてるけど?
なんか伸びてるなー。 QuadroK600は上位モデルに比べて 非力だけど大掛かりなアセンブルするとかじゃなければ大丈夫。 ゲームみたいに高FPSでリアルタイム性が求められる用途にはむかんけどね。 CineBenchでぎりぎり30FPSに届かないくらいやったんちゃうかなー。 株式とかの表示用途は多分QuadroNVSシリーズだと思われる。
675 :
名無しさん@編集中 :2013/09/16(月) 23:09:50.82 ID:xw8FJyuL
そうなるとあんまり高くなくてコスパのいいグラボはなんなのかしら みんなどんなのつかってるの? 教えて!(>_<)エロい人!
いい加減自作PC板でも行け
>>673 > ビジネス用途のがある
って言ってるんだからK600じゃない機種の話だろ
CINEWEARもあるしAEもCineBenchを指標にグラボ選んだ方が良いんだろうな
679 :
名無しさん@編集中 :2013/09/17(火) 09:50:20.34 ID:r2XvZo56
K2000以上買っとけ
>>678 C4D系列って昔からGL専用カードへの依存度低かったような
それなりに必要な御三家3DCGソフトも昔と違って専用カード必須という程でもないしなあ
AEに合わせちゃう方が捗るとおもうけどねぇ
動作確認が取れてるとか保証があるってだけでコスパ自体は最悪だよQuadro GTX760あたりがいいと思うよ
GPUはSapphire V7とかCUDA使うプラグイン多用しない限り、 こだわらなくても良いんじゃないかな
むしろバリバリAEが動くようになのはグラボはあんまり関係ないということか?
cpu>>>>>メモリ>>>>>>>>>>ssd>>>>>>>>>>>>>>>>>>>gpu
>>683 いやSapphireとかCUDAで使うとバリバリ動く。
元から軽いプラグインだったけど。
何も考えずにGUPだけ良くしても速くはならないけど、
ちゃんと考えて構成すれば快適に作業できるよ。
それはAEじゃなくて20万のプラグインの話じゃん
>>686 まぁそう言われちゃ身も蓋も無いけど、
単にQuadro K5000とか買うよりは、Sapphire+GTX670辺りを揃えた方が、
作業内容によっては快適になるよ。
CC Pixcel Polyが かなり使えるプラグインだと 分かってきた。
ちゃんと爆発させたりするのがめんどいときに使うくらいだな
シャターのほうが小回り効くだろ
だからめんどい時っていってるじゃん
エフェクトに包まれて文字が消滅とか作るときの手抜きにいいわ
そういうポリゴンモデルだよ
これ影落とせないんでしょ? 買おうか迷ったけどやめた
以前から外部の3Dソフト使ってると使えるの?ってなるよな AEで完結するのはいいのかも知れんが つかってないけどC4D統合後だとどっちがいいんだろうね
モデルはMotion Design Packにあるんだけど 背景を透過してる感じができない 00:14みたいにメタリックとかはまんまテクスチャー張ればできるんだけど テクスチャー設定で透明にするのか?
反射系の設定でしょ、持ってないから詳しくは知らんけど 環境マップ設定できるはず
>>697 Element 3Dはほぼ被写界深度付けてアルタイムで作業できて
ほかのAEの素材一緒に動きの調整もできるし
3Dソフトを使うと10倍以上時間が掛かることが簡単に効果的にできるので便利
オブジェクトを並列させてアニメーションさせるのも簡単で感覚的
これ3Dソフトでやると以外に時間かかるんだよね
無理な表現もたくさんあるけど
スタートレックの新作のOPもElement 3Dみたいなので工夫次第ではいろいろ使えるのでは
http://www.youtube.com/watch?v=AYzGhNkNBWs
GeForce660GTを無理やりハードウェア処理有効にしているせいか 最近レイトレース3DとElement3Dを一緒に使うとAEが固まるようになった
レイトレースって意外と使ってる人いるのね 重いし融通あんまり効かないからE3Dとか3Dソフト使う人のほうがいると思ってた
これを使えば、テレビでよくあるような、文字が右から左へ流れ行くようなすごい映像作れますか?
704 :
名無しさん@編集中 :2013/09/23(月) 13:10:12.26 ID:ATxxqe5n
アフエツは動くキャンバスにか過ぎん
705 :
698 :2013/09/23(月) 17:01:38.34 ID:NwSy8x1d
解決した テクスチャー設定でなく レンダーセティングで出来た
>>703 わざこれ使わんでもたいていの編集ソフトならできる
今更だがベクトルペイントが無くなってることに気付いた地味に使える機能だったのに
マスクの頂点をトラックポイントにしたいんだけどなんかいいスクリプト知らないすか!!!
Noise Industries社プラグインが全品20%オフらしいけど、なんか買っといた方がいいプラグインある?
趣味で欲しいと思ったのはグランジフィルターやつ まぁ買わないけどね
レンダーキューでMP4の設定なんですが CS6のときはあったのにCCにしたらなくなってしまいました どこをいじれば出てきますか?
乳首
リンク先のような3D表現をしたいのですが、レートレースを使ったところ重過ぎて上手く制御できませんでした。
やはり3Dソフトを使うべきでしょうか?;;使うとしたら、何がいいんでしょうか?Mayぐらいしかわかんないです。
http://youtu.be/IkYqb4hvIFU
ちゃんと見てないけど おまけのC4Dでいいんじゃね
create3Dshapeとかいうスクリプトのパックは有料なんだけどその中にあるcreate3D boxっていうのが無料であるからまずそれで3D作った後にトラップコードのサウンドキー(有料プラグイン)で音と連動 多分これ
で簡単に軽く作れる
むしろこっちの方が音との連動が簡単だし ベース音とミドル・トレブルを別けて表現出来るし良い感じのが出来るんじゃね
お前らもなんかオススメのスクリプト教えて
ありがとうございます!Create3DBoxなんですけど無料でありますか? 一応自分なりに探してみたんですが;;英語苦手ですみません。
>>713 のリンク先のような3D表現をしたいでけで
よくおまいら理解出来るな
>>719 え?ない?Aescript.comにあるだろ
ほげぇえええなくなってるぅううう こ、これだけ無料だったんだけどあれ‥ごめんな‥
そうですよねええ;; カードで買いますわ!
>>723 多目的に使えるスクリプトだから買って損は無いよ!
四角のだけなら 専用3Dやレイトレーシングじゃなくても ただの平面を3Dで箱にして 平面にフラクタルとかグローでもっとかっこよく何ちゃて3Dにして 影つけて被写界震度つけて 音は連動は単純な反復だから 波形みて手作業で十分じゃないか? 映り込み入れるなら背景を動画とかで張れば簡単だし ミクは知らん
いろいろな方法あるんですね! てか、scriptに感動。。 ラクだしすげえええええ!!
割れてんじゃねーぞカス!
今回の流出はadobeとCC組が割食った感じかな
アドビの殿様商売見てると犯人よくやった!としか思えない
てす
コンポジションをcntl+Dで複製する際、 中身ごと別コンポジションとして複製することは可能でしょうか? コンポジションの中身が連結してしまわないようにしたいです 判りにくくてすみません
タイムラインパネルで複製すると同一のコンポジションとして扱われる プロジェクトパネルで複製すると別のコンポジションとして扱われる
>>732 そういうことですか!
ありがとうございます
>>732 横レスだけどいいこと聞いた
ありがとう!
初心者スレでやれ
各CPUのメモリ割り当てって3Gしかないようなのですが コア数が12の場合、64Gのメモリを搭載しても無意味なのでしょうか? とにかく多く積め、とよく言われますが この場合だと36Gしか意味がない? それとも、余った分で何らかの効率化が図られるのでしょうか?
1コア(メインプロセス)だけである程度使うんでないっけ?
俺は1024GB積んでるけど、それでも使い切るな。
俺なんて65536G積んでるけどやっぱ使い切るわ
俺なんて人生詰んでるけどやっぱ使い切るわ。
こうして迷言が生まれた
だれうまwww
ガキしかいねーのかよ
身体は大人! 頭脳は子供!
>>747 お前 池永チャールストーマスだろ?
すぐ分かったわ。
てかどっかでチュートリアル見た記憶があるな あとParticularでもできるよ Particular inkとかで検索するといい
クリエイティブクラウドってどうですか? 個人で使用するにはちょっと高くないですか?
個人で何年も使うなら買った方がいいよ
CS6の在庫が尽きたら「買う」なんて選択肢もなくなるけどな。
趣味で使ってて超型遅れになったり 欲しい機能追加されたりした時だけVer上げてきたからCCオンリーになったらマジで困る…
10年後でも趣味程度ならCS6で全然行ける気がする。
CS5.5の無償アップでCS6入手だったからCS6はDL版だったわ オプションで多少金払ってもメディア欲しかった
>>758 ダウンロードしたデータをDVD-Rに焼けばいいだけだろ…。
760 :
名無しさん@編集中 :2013/10/16(水) 23:07:23.06 ID:0qzbDCrX
VIDEOCOPAILOT製のElement 3Dをアップロードしてプラグイン起動したらフリーズするんだけど 何方か同じ現象の方いませんか??
>>760 日本の販売元のダウンロード・インストール・登録の手順のページの一番下にそれっぽい情報がある
762 :
名無しさん@編集中 :2013/10/17(木) 01:28:36.24 ID:O6Fp0Pix
>>761 見ているページが違うかもしれませんが対処法が書かれていたので確認しました
OpenGL をサポートしたグラフィックカードも対応していますし
最新バージョンにする前は普通に使えてました・・・。
ああ、そういえば俺もそんな状況になったことあった そのときは単純にPCの再起動で直ってしまったので気にしていなかったけれど
>>760 自分もプラグイン起動したらよくフリーズしますね
なので最初にVIDEOCOPAILOT製のOptical Flares起動して
その後起動したらうまくいったりします。
>>764 昨日と一昨日再起動してそのまま起動してフリーズの繰り返しで諦めていたのですが、一度オプティカルフレア起動して試してみます!
Win764bit環境でAEのCCでQTの動画を書きだすと動画にノイズが入ります 蛍光色の緑とかピンクの線や別の動画の一部が 画像の一部に差しこまれたりブロックノイズになったりします QTの圧縮形式は関係ないようです それと連番ファイルだとノイズは出ません 似たような症状の人いますでしょうか
>>766 アニメーション圧縮でも出るのかい?
後画面サイズがおかしいとか
その辺クリアしてたらQT自体入れ直しするといいかもね
>>767 アニメーション圧縮でも非圧縮でも出ます
画面サイズはHDです。
むかしフォトショップで似たような症状でた時は
メモリのハードが壊れてたんですが
とりあえずメモリーチェックのソフトで見ても
今回は特にエラーも出ないのでどうしたもんかと
とりあえずQTは入れなおしてみます
CS5とかCS6を使っていますが、 どっちも時々RAMプレビューがまったく進まなくなることがあります。 メモリは十分余ってるのになぜ? 再起動したら可能になるのですが・・・あまりにも多いのです。 これは仕様なんでしょうか?
なんでだろうね!!!!
>>769 あなたズバリ割れてますね?私もです!!
いえ、モノホンのAEです
割るとそんなこと起きるの?
>>766 CS6ならディスクキャッシュ切ってみるとか?
あれプレビュー時問題なくても出力した絵に問題出すことあるから出力時は切った方がいいよ
レンダリング後1コマ1コマ全フレームチェックする労力あるなら別だけど。
775 :
766 :2013/10/22(火) 02:43:41.76 ID:b17rx2UN
>>774 それだったようです。
CCですがCS6のころから同じ症状ありました。
何とか解決しました。
ありがとうございます。
>>771 たいほー
なんで月々5000すら払えないヤツがAE使ってんだよ。
777 :
名無しさん@編集中 :2013/10/22(火) 15:44:28.49 ID:sOZGxJfU
カメラ複製し、プリコンポしてプリコンポ内のカメラとプリコンポ上のカメラを位置移動連動するやり方ってありますか?
何がやりたいの? 複雑でないならキーフレームをコピペが早いと思うが
ピックウィップで引っ張ればおk
780 :
名無しさん@編集中 :2013/10/22(火) 17:49:12.88 ID:sOZGxJfU
階層深くするとコピペするのが手間になってくるのでエクスプレッションなどないかな〜 と思いました。 やはりコピペがベストなんですかね
コラップストランスフォームを使うんだ
ピックウィップで引っ張ればおkて言ってんだろ
ピックウィップでできる? comp("プリコンポ名").layer("プリコンポ内のカメラ名").position; こいつをカメラの位置プロパティに入れればいいと思われ
コンポ2個並べて位置を引っ張るだけでいいだろ
プリコンポ内のカメラをピックウィップで読み込めるのか 知らなかったな
ディスクキャッシュを切ったときのデメリットってどういうのがあるんでしょう? ヘルプを見るとスタンダードプレビューに使うだけのようにも 思えるのですが・・・ほんとにそれだけ? いつもRAMプレビューで確認するなら必要ないのかな?
RAMプレビューもキャッシュしてくれるでしょ ちょっと変えてやっぱ戻した時とかプレビュー残ってるのは超楽
ディスクキャッシュのチェックを外しても 普通にキャッシュしてくれてるように見えるので 何が利点なのかいまいちわからないんですよね・・・
>>788 緑:RAMキャッシュ
青:ディスクキャッシュ
790 :
名無しさん@編集中 :2013/10/23(水) 10:53:30.58 ID:fSigjQlb
777です
>>783 の方法が一番知りたかったです!有難うございます。
ちなみにプリコンポにした後ピックウィップで読み込めるんですか??
エクスプレッションのやり方しかうまく行きませんでした・・・。
タイムラインパネルのプリコンポタグをD&Dで移動して2列にする
ピックウィップばっか使ってると、こういうヤツになるから気をつけな
793 :
名無しさん@編集中 :2013/10/23(水) 15:24:00.16 ID:BdJdcnAF
すみません お助けください 知りたいこと Aftereffectsが どのデコーダを使ってデコードしているのか調べる方法が知りたい 現象 m2ts(AVC h264)ファイルで滑らかに上にパーンしている映像がある 再生ソフトで見ると問題なく見れる AEでRAMプレビューすると映像がカクつく (フレームが飛んで戻る感じ) AEで無圧縮aviで出力してコマ送りで確認するとフレームが飛んでいる しかも毎回同じ飛び方ではなく出力するたびに飛び方が違う AE上で[ctrl]+[→]でコマ送りしてカクつきが確認できる キャッシュをクリアしてAEでコマ送りすると別の箇所でコマ飛び m2tsの読み込みに使用されているデコーダに問題があると予想してます どのデコーダが使用されているのか、を確認(できれば変更) する方法を教えてください
補足 >しかも毎回同じ飛び方ではなく出力するたびに飛び方が違う >AE上で[ctrl]+[→]でコマ送りしてカクつきが確認できる >キャッシュをクリアしてAEでコマ送りすると別の箇所でコマ飛び これは 無圧縮出力後のaviではなく m2tsを読み込んだ時です
またこの手のアホか
分かるとかどうかじゃなくて格好いいかどうかが全て
videocopilot製品ってクリスマスとかにセールある?
ないよ
新型mbp13でAEってどうかな?
お前が何のマシンを使うかなんてお前以外は興味ないから好きにしろ
デスクトップと比較しないのならまぁいいんじゃない? テレビレベルならAirでやってるやつもいるし。 不満を持ったならハード買い替えで済むだろ。
「めええぇぇぇえ!!」 久々に聞きました。今日は怖くて寝付けません。
ああ。あれ断末魔の叫びだよなぁ・・・
新MBP13のグラフィックカードでAEの3D機能がどれくらいなのかちょっと知りたかったんだが、まぁ入れてる奴いないよな。 あと新Mac proってその辺どうなんかね。
>>806 昔はしょっちゅう聞いてたけど64bitになったあたりで全然聞かなくなったね
3Dレイヤー数十枚ばらまいただけで落ちたりしてたな
動画編集するならMacですよって ドヤ顔する人最近見なくなった。
Macもやすくなったからね。 でもProres信仰は今だに根深いよ。 なかなかPremireにスイッチ出来ない。 AEはコスパ面でwinが多いけど 編集と合成系両方やる人には macで完結できるのは都合がいいのさ。
MacかWinかなんて勤め先がFCPかEDIUSかで決まる
実際のところPRORESに代わるものあるの
アントニオ猪木
>>806 「らめええぇぇぇえ!!」
かと思ったよ
ら抜き子言葉がここまでと思ったが
よく考えたら昔よく聞いたあれだったか
夜会社で一人の時に聞くとすごく怖かったな
AdobeからPremiereのシェアNo.1!みたいなメールが来たけど どういう統計とってるわけ?
Premiereユーザー100人に聞きました!あなたの使っている動画編集ソフトは?
>>814 カメラの外部レコーダーがプロレズだけでなくアビッドコーデックにも対応し始めてるから、それで行くのがいいんじゃないか?
AvidはProtoolsプラグインとか閉鎖的だから、いい感じしない。
821 :
名無しさん@編集中 :2013/10/29(火) 00:38:18.72 ID:4G+CZscO
AECS5をRAM 4GBのWin7 64bitマシンでやりくりしているのですが、設定の他のアプリに確保するRAMというのが最小でも1.5Gにしかできず、この状態でRAMPreviewするとWinのリソースモニタではAEは2.1Gまでメモリを消費しています。 他のアプリに1.5Gも残す必要ないのですがAEにもっと割り当てられないものでしょうか? またこの状態で単独のFHD素材をRAM PreviewするとFull画質で0.5秒、1/2で3秒、1/4で11秒しかできないのですが妥当でしょうか? RAM 8Gの場合も他のアプリに確保するRAMは最小1.5Gでしょうか?
823 :
名無しさん@編集中 :2013/10/29(火) 01:39:17.16 ID:4G+CZscO
AECS5は64bitアプリじゃないんですか?
2年前に買ったノートでさえメモリ16Gだというのに…
825 :
名無しさん@編集中 :2013/10/29(火) 02:22:43.02 ID:4G+CZscO
G31ってチップセットが4Gまでしか対応してないらしいんですよ。 でもフォトショ、プレミアまでは足りてるんですよね。AEだけがなんとも。
C2DとかC2Qの時代じゃないか CS5は64bitだけどまるで生かせてないぞ AE使わないにしてもさすがに買い替え考える時期だぞ
827 :
名無しさん@編集中 :2013/10/30(水) 17:59:21.43 ID:KPlriAGP
複数のレイヤーを10秒後ろにズラすってどうやるの? 今は複数選択して移動後の時間をメモってからドラッグして 微調整して時間合わせてるけど絶対間違ってるよね・・
コンポの時間のとこに+1000って打ち込めば10秒先に編集点が移動するからそこに合わせてずらせばおk レイヤーを後ろにずらすショートカットもあった気がするけど
>>827 あなたズバリ割れてますね!私もです!!
>>827 親、プリコンポーズ、エクスプレッション
人それぞれ
831 :
名無しさん@編集中 :2013/10/30(水) 21:18:27.79 ID:KPlriAGP
+1000は便利だね。なるほど でもドラッグでずらすのかやっぱり・・
ドラッグの何がダメなんだ? 微調整と言ってるけどShift押してないのか?
833 :
名無しさん@編集中 :2013/10/30(水) 21:57:36.02 ID:KPlriAGP
>>832 やべえww shift押しながらドラッグしたら現在の時間にスナップするww
ありがとう 16倍捗るわ
複数レイヤーのZ軸にだけエクスプレッション追加してランダムな値を持たせたいんだけど やっぱりエクスプレッションって一つ一つ書かなきゃできないん?
エクスプレッション自体のコピペでいけるやろ
>>837 [X,Y,random(0,-100)];
XYはそれぞれのレイヤーによって違う(既にそこに配置されてる)
こんな風にしたいからエクスプレッション自体のコピペだと全部同じXYになってしまう
>>838 [value[0],value[1],random(0,-100)]
やな
>>839 ありがとう。一応自己解決もしたけどこっちの方が綺麗だから使わせていただく
a = transform.position[0];
b = transform.position[1];
c = transform.position[2]-random(0,100);
[a,b,c];
同じく登録に使ってたアドにスパムがきはじめた、Adobeの糞が
adobe以外に使ってない会社のメアドにきまくってる・・・
メアドはまあ別に良いけどクレカ使われたら笑えん
エクスプレッション難しいよママ。
うちもAdobeのみに使ってるアドレスにスパムがくるようになった ハングアウトとかいうGoogle系のサービスだっけ?よく知らんけど 恐らくそれを騙ったスパムみたい
来週からSALEありますよね、 そこで迷ってるんですが ツイクスターのスタンダードとプロ版だとどれくらい性能に違いがあるかわかる方いませんか?
体験版あるだろ
フラッシュバックのTwixtorのページに Twixtor 主な機能(スタンダード版とPro版の違い) とかモロに載ってるだろ
フラッシュバックのセール、今のところ微妙な品揃えだ…これから増えるんだろうか
どうもすいません、見直してきます
CS5で作ったファイルをCS6で開くと映像素材の色変わりませんか?マジ困る
クオリアか
カラープロファイルはどうしてるの?
WinかMacかも書けよな
mov出力ってaeの設定同じでも出力するバージョンによって色味がけっこう変わるよね。 昔調べた限りでは解決法が見つけられなかった。
aeのバージョンね。
Winの話?Macの話?
win 社内の複数pcで調べたから 個人設定に依存するわけではないみたい。 並べて比べないとわからない微妙な差異だけど 一度気づくとはっきりわかる。
調べたのはCS4 5 6 コーデックはh264とかmpeg4とか。 特にcs4とcs5のmov mpeg4圧縮だとけっこう 明るさが違ってたような。
QTのverでも色々あったと思う
Macだとそんな事ない
マカーはお呼びじゃないんで
QuickTimeが無いと何も出来ないんだからWindowsの方が苦労するのは仕方ない
お呼びじゃないったって、MacでAE使ってるユーザーも多いだろうから仕方ない。 プラットホームでの違いもあるだろうし。
アンチアップルは宗教
MAC環境です。CS5で作ったプロジェクトをCS6で開いてレンダすると前と色味が変わってしまってるんです。 カラープロファイルなどは一切触ってないデフォルトの状態です。 番組の一部を改訂する作業でその症状がでて困りました。 カラープロファイルの設定をいろいろ試して前と同じになる設定を見つけてなんとか合わせたけど、すごくめんどくさいです。
解決して良かったけど、テレビ屋さんならsRGBに統一するんじゃないか?
Sound keysで数値が反映されないんだけど解決方法ってありますか? イコライザーは出てるし、プロジェクト作って1〜2回目までは マトモに出るんだけど、何回かやり直すと反映されなくなります。 Mac版のcc、cs6です。
どうせうんこキャッシュ
872 :
870 :2013/11/10(日) 18:35:27.33 ID:Rc1im8dz
キャッシュ全クリアしても、AE再インストールしてもダメでした・・・。
873 :
870 :2013/11/10(日) 18:42:27.04 ID:Rc1im8dz
自己解決。プレビューがフル解像度じゃないとダメみたいです。 板汚しすいません。
ちゃんと解決した内容を書いたので許した
いいや、俺はお前を一生許さない
876 :
名無しさん@編集中 :2013/11/12(火) 05:16:36.80 ID:nc/UH9cW
よく映画などで人物等が霧状に拡散する効果はなんてプラグインでできるのでしょうか?
Particular、formなど。 映画のは大体3Dソフトのヒュームとか3Dエフェクトで作ってると思うけど
AEだけではやらないと思われ
エロゲPV作るバイトってないの? AE使うバイトとかないのかな?
作品集作ってそこらへん作ってる会社に営業に行け
同人サークルっていううってつけのがあるじゃん
ブライダルとかの映像制作は大体バイト AEも使うよ 余計なエフェクトかけると怒られるけど
うちのブライダル部隊なんてAE使える奴なんてほとんどいないぞ、
そりゃ撮影メインの方じゃねーの
近くでブライダルのバイト探したけど、撮影がメインぽかったからやめたよ。 実写の撮影は自信ないな。 同人サークルは前に少しやってたんだよね。 作品をコミケで売ったり、メ○ンブックスとかに適当に委託してたみたいだけど、飯奢ってもらったぐらいで、俺は金もらってないんだよね。他のサークルはどうなのかは知らんが。
ブライダルでガンガン使ってる 生い立ちとかはそんなに使わないけど 演出の映像とかはAEのみだわ
AEで食っていきたいなら実写もある程度触れないとお話しにならないよ
After Effects CCを最新のやつにしたら、 コンポジションパネルでのホイールによるズームの効きが鈍くなったんだけど、 同じ症状になってる人いる? これって何か設定あるんだっけ?? ちなみにMac。
>>888 俺だけじゃなかったのか
マウスがおかしくなったのかと思った
>>889 同じ人がいたか。
他のソフトでは問題なくホイール使えてるからAEの問題だと思うんだけど…
バグかなぁ?
うんバグっぽいね、CS6は問題なかった 反応しなくなる訳じゃなく鈍くなるってのがいらっとくる
892 :
名無しさん@編集中 :2013/11/13(水) 23:04:58.65 ID:lbAx9LYn
これ超不便だよなー。 早く直してくんないかな…
>>888 の件、Winは問題ないからMacだけかな?
>>893 まじか。
ちなみに問題出てるうちのMacのヴァージョンは10.8.4
Macでも駄目な人と大丈夫な人いるかな?
俺mac駄目10.8.5
Macを窓から投げ捨ててWindows買えば解決だな。 この件は これにて終了。
ドザのMac嫌いは精神病
Macは嫌いじゃないんだけどMacを使ってる連中の態度が気に入らないだけ
>>898 一部の狂信がなぁ
がっちり外で仕事ならmacbookは良い子
半額で迷ったけどデスクトップとノーとの2ライセンス分無いからサファイア藩学は見送ったわぁ
>>897 こんなこと言っちゃう奴がMacユーザーには多いからなぁ
>>900 すぐ上にあんな事言ってる奴がいるんですが
902 :
名無しさん@編集中 :2013/11/16(土) 18:28:12.83 ID:6F/drzZN
WinだろうとMacだろうと使いものにならないのは窓から投げるのは基本だろ
おう、早く翔べや
ドザの脳内にしかMac狂信者なんていないのにね
宗教戦争はよそでやれ。 どっちも目障りだ。
ヤダ…カッコイイ…
シャドーボクシングならぬシャドー宗教戦争か
「うーん、ちがうんだよな」 「流石Pさん!どうすればもっと良くなりますか!?」 「やっぱり背景は黒じゃなくて、真っ白で」 「なるほどなるほど!」 「それで、ばばーんど、もっと光が飛び交う!」 「」⬅️おまいならどう返す
背景の白をややグレーにしておくとか、 光に色を付けるとかすればいくらでもできるだろ
「いや、背景白だと光めだたないっすよ?」(バカPはすっこんでろ)
いくらでもやりようがあると思うけど。 まだ経験が浅いのだと思うの。
なんか、こう、工夫してよ。
黒い光・・・ってかっこよくないっすか?
意思疎通が出来なくて修正の無限ループ
P「背景が白くて光が飛び交うようか感じで。あとは全部 お前に任せるから!」 ↓ 絵コンテ見せて説明。P「よし、それでいこう!」 ↓ 数時間後 ↓ P「俺がイメージしてたとの違うんだよなぁ。」 「………」
やめろよ
うわあ…
俺「お前の言ってる意味わかんないんで、今から作業するからつきあえよハゲ」 というようなことをやんわりと言う
youtubeのサンプル動画無いですか で解決
AfterEffects CC Winで作業してます コンポジションレイヤーダブルクリックでソースコンポジションパネルが開くように環境設定で指定してあるんですが、 Ctrl+Bを一度押すとレイヤーパネルが開かれるようになってしまいます Alt押しながらダブルクリックでソースコンポジションパネルが開くので設定が逆になってるっぽいです しかし環境設定見ても設定が変わっているわけでもなく、AE再起動で元に戻るからバグなんですかね? 同じ現象を自分と上司二人の環境で確認しました そこまで深刻な問題ではないけど地味に面倒臭い
VIDEOCOPILOTでELEMENT3Dを購入し、昨日までは順調に使用できていたのですが、今日ELEMENT3Dを開こうとしたら、 OpenGL message “hardware does not meet minimum specifications”とメッセージが出ました。どうすればいいですか? CPU corei3 3220 NVIDIA GTX650 です。
Optical Flaresをセットしたら不具合が・・・。
消しても解決しないです・・・
926 :
名無しさん@編集中 :2013/11/21(木) 14:02:35.01 ID:nux79reT
GTX650のドライバーはnvidiaの最新版?
>>926 はい。先ほどDLいたしましたが、解決しないです・・・。もう一度試してみます。
OpenGL 設定で切れなかったっけ
VCの掲示板にそれっぽいこと書いてあったぞ これで駄目なら知らん ・ドライバのマルチサンプリングを下げる ・環境設定のOpenGL情報でテクスチャメモリを下げる
ELEMENTエフェクト以外は全て正常に適用できます。 Optical Flaresも大丈夫です。急に不具合が起きたので。。。
皆さんお騒がせ、荒らしてしまい申し訳ございませんでした。
設定を適応解像度⇒高速ドラフトにしたら何故かエラーしなくなりました。
>>926 >>928 >>930 様。ありがとうございました。
良かったじゃん 次似たような症状で書き込みあったらその人を助けてやってよ
>>935 勉強になりました。ありがとうございました。
Element3Dでワイヤーフレーム表示ってどこ設定いじるんですか? 一通り触ってみたのですが、わからなかったです。
フラクタルノイズを綺麗にループさせる方法ってありますか?
ループのオプションなかったっけ?
>>937 ワイヤーフレームを見たいだけなら
Scene Setup→Previewの右上にある三角→Wireframe
で見れるよ。
AE本体でワイヤーフレームのままレンダリングする方法は俺も知りたい。
>>938 展開のオプション から サイクル展開 に チェック
>>937 Output→Polygon Modeいじったら行けた
今使ってるPCが3年前ぐらいに組んだCore i7 950(3GHz)のmem24GB Windows7なんですが、 最新のCore i7 4770 (3.4GHz)のmem32GBに新調しようと思います。 レンダリング速度とか結構変わりますかね?
>>941 おぉぉー目から鱗です!有り難うございます
未だに第一世代のi7(860)だけど
>>943 次第で俺も新調しよう
とりあえず
>>946 次第で新調するか考えてみます。
自分なんてi5の2500kで頑張ってるんだぞ…
自分なんてi3の3220で頑張ってるんだぞ…
>>948 i7 950よりは速いくらいじゃねえの
自分なんて月給1・・・やめておこう・・・
952 :
名無しさん@編集中 :2013/11/24(日) 22:10:39.40 ID:ljCpDmJd
i7 2600の俺は・・・
AE買おうと思ったけどPentiumなんで 諦めた
初心者スレで聞くべきかもしれないんですが、プラグインが関わってるのでここで質問させて下さい Element3Dで文字を3Dにして、 カメラで回転させたいのですが、 その場で回転させるのはZ回転で出来るのですが、 テキストレイヤーを3Dチェックいれてクルクル回転させるみたいに、 横方向に回転(Y軸を回転させたい)場合どうすれば良いのでしょうか? 回転させられなくはないのですが、一度アップになってからひっくり返るような形になってしまいます
E3D触ったことないんだけど、アンカーポイントが中心にきてないときに ありがちなやつな気がする。 文字の立体くらいならレイトレにして押し出して…クソ重くてやってられんねw
worldtransformのとこでヌル作ってそれを動かせ
初心者です。ヌルオブジェクトとプリコンポーズって何のために使うのですか?
初心者スレで聞け
初心者過ぎる
>>955 その説明から推測できたのは…
テキストから作った3Dモデルの中心軸が、3Dモデルの”見た目上の中心”から大きくずれているんじゃないかな?
955です 皆さん回答ありがとうございました なるほど、試してみます!
>>958 ヌルヌルしたオブジェクトを不用意に挿入すると親子関係が出来てプロ(コン)ポーズが必要となるので初心者には難しいです
ってのは冗談としてまとめてディフュージョンかけたりマスク使えないエフェクトにマスクかけたりできる>プリコン
キーフレームを上下に移動するよう打ってるものをヌル親子にして左右移動キーフレーム打ったりして複雑なの作れる、後回転カメラ>ヌル
>>963 >>958 です。私用等が重なり返信が遅れ申し訳ございませんでした。分かりやすい例で説明していただきありがとうございました。
以後は質問によって場を弁えて行きたいと思っております。
質問です プラグインでパッケージ版がある商品は、パッケージ版買えば、将来ライセンス登録を解除して誰かに譲る事も出来るのでしょうか? それ以外にダウンロード版より高値を出して買うメリットってありますか? 今検討している商品は、マニュアルなども付いていないのでどちらにしようかと悩んでいます
そんなのメーカーの規約によるだろ?メーカーに確認しろよな。
レスありがとうございます そうします
しかしプラグインがあれば何でも映像が一発で作れると思われる気がする
サファイアのデモ見て買った奴は絶望しそうだw
絶望というか皆と同じスタートラインに立っただけだろ 買うくらいの気持ちあるなら 1年もいじってればかなり覚えられるはずだから AE習得に関しては英断かもな まぁお気軽初心者が価格的にもサファイア購入することほぼないだろうけどな
結局サファイアって何がいいのかよくわからないな。 使ってればよさがわかるんだろうけど
サンプルのどこをサファイヤの何でやったんだかわかんねーよ感
サファイヤは240以上のエフェクト集ってことだから何が出来ると言いにくい グロー1つでも何種もあって(輪郭だけとか) かなりイメージの細部を詰めることが出来る 軽いのもいいので数種を掛け合わせると かなり不思議な効果も出来たりする デモで少し触ってみないと解らんかもしれないね
Tinderbox使ってたから使用感はなんとなく分かるんだけど ライセンス周りが面倒すぎてサファイアにはしなかったわ 今でもまだあの時代遅れなライセンス申請形式なん?
サファイアのメリットは、オートデスク系でも使ってるってことか。 AEで粗構成して、flameで再現させる、とか。 とはいえ1からやり直しだから意味ないけど。
なんか代表的にこう使ってるってほぼ見ないよね。 わかりやすい使ってますよっての紹介動画として作ればいいのに
c4d 日本語チュートリアル キモすぎ
3Dレイヤーでカメラ移動したとき、形が歪まないように カメラの角度にレイヤーの角度が合わさるようにする エクスプレッションってどう書くんでしょうか?
カメラのポジションにピックウィップ引っ張ってアンカーポイントで距離取ればいいんじゃね
回転してるなら記述の最後に-*で
auto orientじゃいかんの?
状況がわからないな
通常の画像を3Dレイヤー化してカメラ設置すると 角度によって絵が歪んでしまうのを防ぎたいわけです。 エクスプレッションで画像の向きを常にカメラの方向にすれば 絵が歪まず、なおかつ3Dでポジション制御できたのですが、 記述のしかた忘れてしまった・・・
こんな感じでいいんか lookAt(thisLayer.position,thisComp.layer("カメラ 1").transform.position) というかレイヤーの自動方向で向けされるのはイカンのか?
うおっ 自動方向・・・そういえばそんな機能があった気が・・・ 予定とは違ったけど解決してしまいました。 ありがとうございます。
適当に遠くに配置して、スケール大きくしてるだけっぽいな これはカメラをどう動かすか次第なので自分で調整だな、多分
>>987 まさかこんなに早く返信が来るとは思いませんでした。有難うございます。
カスタムビューまたはトップビュー?で遠くに配置して、スケールを大きくすればいいんですね?
早速やってみます。
ドッグファイトさせたいならEquirectangularでググった画像拾ってシームレスの背景にすればええよ
>>989 ありがとうございます TrapCode等が必要なのですか?
>>990 Element3DのEnvironmentで指定できるよ
すんません。お願いしまs
>>995 有難うございます。頑張ってやってみます。
梅
梅
梅
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。