1 :
名無しさん@編集中 :
2012/11/22(木) 18:13:43.45 ID:FlbX8oS+
2 :
名無しさん@編集中 :2012/11/22(木) 18:14:41.03 ID:q7FyNUwK
1乙
3 :
名無しさん@編集中 :2012/11/22(木) 21:53:17.13 ID:qQrB/FvL
いちおつ
4 :
名無しさん@編集中 :2012/11/22(木) 22:58:52.35 ID:BkdMUBbw
いちもつ
5 :
名無しさん@編集中 :2012/11/23(金) 19:56:35.97 ID:7mnP3je6
こっちか
6 :
名無しさん@編集中 :2012/11/23(金) 23:17:26.20 ID:VylL/zEb
こっちが先におっきしてたのか じゃあこっち本スレですね
7 :
名無しさん@編集中 :2012/11/24(土) 01:29:18.91 ID:WuhmCqQb
IE10にしちまった・・・ ffdshow入れてくるか
8 :
>>1 :2012/11/24(土) 03:05:23.77 ID:FWusYk0m
TVTestについて語るスレ Part 43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1350812775/836 836 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 00:32:10.71 ID:974JLHGF
>>834 見てはいけないものを見てしまいましたね…
まるもスプリッター弄ってるうちに気づいたのだが
Win8でMediaCenterのDTV-DVD使えないのは単にTVTestのメディアタイプ設定バグみたい↓
--- BonTsEngine/MediaViewer.cpp.orig
+++ BonTsEngine/MediaViewer.cpp
@@ -40,6 +40,7 @@
// ビデオヘッダ設定
VIDEOINFOHEADER2 &VideoHeader = pVideoInfo->hdr;
//::SetRect(&VideoHeader.rcSource, 0, 0, Width, Height);
+ VideoHeader.bmiHeader.biSize = sizeof(BITMAPINFOHEADER);
VideoHeader.bmiHeader.biWidth = Width;
VideoHeader.bmiHeader.biHeight = Height;
要全角スペース置換。既出かしらんがビルドのついでにパッチしとくと吉。
あとWin8+VS2010Expressでビルド中によく「mt.exe はコード 31 を伴って終了」しちゃうから
そういう時は一時的にWindows Defenderのリアルタイム保護切ったらいける(糞環境乙かも)
9 :
名無しさん@編集中 :2012/11/24(土) 03:35:22.92 ID:z+fxXCaD
相当古いDirectShowSDKとかインストールしないとコンパイルできないんだろ?コレ めんどくせぇな
無理に使う必要はないぞ
まるもスプリッターでどうやって使うの? 登録し終えてLAVのTSスプリッター無効にしてQonohaでTS再生しようも再生できないのだが もしかしてまるもスプリッターの使い方俺間違ってる?w
>まるもスプリッターでどうやって使うの? これだと意味が全然変わってくるなあw 要はまるもスプリッターの正規の使い方教えて!(><)です すみませんでしたw
>>13 解凍してbinフォルダの合う方のを選び
LAVの時と同じように登録でいけたよ
相変わらずアフィ糞ブログは自分の手柄にしてるんだな
>>16 俺も指摘通りの方法で登録していますが再生できないですね
当方でいけないのはやはり何かが抜けてるんだろうなorz
とにかくありがとう!
Qonohaとまるもスプリッターの**bit合わせた?
2同時起動すると、音声がどっちか一方しか出なくなるんだけど回避法教えてください 先に起動した方の音がでる模様 0.7.23使用
ビルドとかめんどいんだけど別にMSのデコーダ使わなくても他に選択肢あればそっち入れてもいいんだよね? ie10で番組表が速いらしいしそっちのが俺にとっては重要
>>21 コーデックなんて支障なく動画閲覧できたら何だっていいわけで問題なし。
自分はラデ使ってるんでATIのやつ。
IE10で番組表が速いってTVtestの番組表の事っすか?
>>19 何度もごめんなさい
binを合わせるとはx64かx86を合わせるってこと?32bitなので両方x86です
MPC-HCは内蔵のスプリッターを外しその他のフィルターからまるもスプリッターを登録したらこちらは再生出来ました
同じようにQonohaもその他のフィルターから登録もしてみましたがやはり再生できずダメでした
過去ログとかにはVISTAはダメとかあるねorz
まぁMPC-PCでは使えるみたいですからもうMPC-HCで逝きますw
今qonoha新しいバージョン来てますよw
MPC-PCってなんだよw MPC-HCですごめんなさい 失礼しました
ビルドは面倒に感じないんだけど、VS2010 Professionalは持ってない。 学生でもないし、他に使わないから7万円以上払って買うのは避けたい。 Pro試用版でビルド出来るらしいけど、試用期間後に再ビルドする必要が 出てきちゃうと面倒なことになりそう。 結果、Win8に移行するのを先延ばしにしているという
tvtestって他のアプリに比べると音が小さいんですが 大きくする方法ありますか?
28 :
名無しさん@編集中 :2012/11/24(土) 21:37:18.08 ID:L3XLfUZI
画面で右クリック、音量で倍率変えられるだろが!!!!!!!!!! この程度もさがさないで聞くなアホが!!!!!!!!!!!!!
x2.0にしても小さいんですけどここまでしかできないんですか?
スピーカーの怨霊上げろよw
>>23 ソースフィルタに「File Source(Async)」 を登録するのは試した?
かなりの人がこれでうまくいってるよ
HaaliやLAVを入れて関連付けした環境だとここが乗っ取られてるから追加で優先させる必要があるよ
>>26 Windows SDK入れればExpressでいけるぞ
> スピーカーの怨霊 怖いな。
>>31 ビンゴ!!qonoha再生おk
どうもです
無事再生できるようになりました
評価版からMFC関連の部分を持ってくるとExpressでもOKとか。
>>36 評価版のMFC抜いてくるとか真っ黒なこと勧めんな
TVTestModBuild2.zip内の説明にあるCComPtr使え
madVR v0.85.1でimage upscalingとdownscalingをDXVA2にしたら GPUへの負荷がかなり減って良い感じ。GPUコア温度も劇的に下がった。 画質の変化はよく分からん。たぶんJincとか使ったほうが綺麗だとは思うけど。 EVRの代わりに使えそうだだ。
0.8.0の注目の番組設定って対象チャンネルの指定が(iniに)保存されてなくない? その場限りでは有効なんだけどTVTest再起動するとこの項目だけが無かったことに。
madVR+ffdshowだとコマ落ちのようにスムーズじゃないんだけど XPじゃ無理?
>>20 音声デバイスをDirectSoundにするとか
どっちだこっちか? TVCaptionMod2 ver.1.4
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2690268 ・外字フォントの文字位置/サイズ補正をベースフォントと別に指定できるようにした
・外字テーブルファイルを更新
・設定キーが増えてきたのでiniをセクション単位読み込みに変更
・若干の冗長コード削除
頻繁ですまぬ外字フォントまで一緒に位置補正されちゃうのは勝手が悪いので更新。
GJ (・∀・)b
乙゙
>>41 madVRとffdshowは相性悪いみたい。
LAVとか他のデコーダ使うといいよ。
XPでMPVDecoderFilterとmadVRで何も問題ないよ。 録画してるNASはwin7でlavとmadvrだけどこれも何も問題ない。 ffdsowでtsみてるの?
>>43 `・+。*・ (´・ω・`)
。*゚ 。☆―⊂、 つ
。*゚ : ヽ ⊃
`+。**゚**゚ ∪~
TTRecのバージョンって今いくつが最新なのかな 今手元で使ってるTTRECのプラグインの更新日時見ると2012/02/25 2:11になってる 2senが閉鎖した頃からしばらく追えてなかったんだが…
TTRec08
53 :
43 :2012/11/26(月) 01:37:00.37 ID:ZktBPm6Z
54 :
41 :2012/11/26(月) 01:41:19.74 ID:4SneuQTs
>>48 有難う御座います
>>49 そうです
設定は検索して見様見真似なんで適当なんですけど
LAV勉強してみます有難う御座いました
>>52 サンクスコ
10月に更新されてたんだね
>TTRECの作者氏
TTRECの視聴予約のお陰で実況が捗ってます。ありがたや…
願わくば、クエリ登録時に検索キーワード欄から[新]や[再]などの文字を自動的に削除してくれるNGワードの
設定があるといいなあと、3ヶ月毎の改編期にはいつも思ってたりします。
特に[新]や【新】は新番組の1話だけについていて、2話以降タイトルから外れちゃうのでクエリ登録時に削除
し忘れると2話が視聴予約にかからなくて結構見逃しがちなんですよね。
もちろん気をつけてれば良いんでしょうが、番組を30近く登録しているとこれがなかなかの手間で…
要望、ご一考お願いします
File Playの時ショートカットキー対応プラグイン作ってくれないの?
TTRec08は斧にあるみたいだけど作者がどこかのスレであげたレスってしてたっけ
part41にご光臨あそばされてた
Win 8 64 に変えたらキャプチャして画面が一瞬フリーズするのが無くなった\(^o^)/
すまん TTRecってどんなやつだっけか?
簡易録画アプリだったような…。 録画廃人には少々不足かと。
Recの視聴予約って使ってなかったからこの流れ見て試してみたんだけど 起動してる場合はチャンネル変更してくれないんだな ずっと起動して流しっぱなしだからこれじゃああまり意味ないわ あと、EPG右クリから出て来る設定ウィンドウで凡ドラが選択できるようにして欲しい BSCS・地デジと双方予約する場合、このデフォルトだけの仕様じゃちょっと不便。 この二点、プラグインでそこまで本体を弄れるのかワカランけど、要望しときます。
地デジ用とBS・CS用でTVTest自体を分けないと使えないよね
65 :
名無しさん@編集中 :2012/11/26(月) 16:53:57.11 ID:FvDUYhEm
おまえがド素人だということがわかるレスだ!
TVH264_SPHDも野良ビルドおなしゃす!
TVTestのビルドにDirectX SDKが必要だと聞きました これってWindows SDK 7.1に(DirectX SDKが)含まれていますか?
>>68 イエス。サブセットがWindows SDKに含まれるようになっててTVTestはそれだけでビルドできる
71 :
名無しさん@編集中 :2012/11/27(火) 02:53:12.10 ID:SIVlJzUM
ビルドした際に最後らへんで競合してるとかあったんだけど普通にビルド成功して使えてる こういうの他の人もあった?
>>61 TTRecは1チューナー用のお手軽録画プラグインだけど、録画はEDCBあたりに一括で任せれば
いいので、本領を発揮する使い方は「再生のみ」の設定にチェックを入れたいわゆる「視聴予約」
だと思っている。
つまりキーワードや曜日に合致した番組の放送時間がくると自動的にTVTestを起動してくれるので、
作業中の視聴忘れを防いだり、把握してなかった番組を見ることがEPGの右クリックメニューからお
手軽に設定出来るようになる。
最近のテレビだと普通にある機能だけどね。
>>63 TTRECは視聴中でも普通にチャンネル変更してくれるが…?
地デジとBS・CSまたいだ変更はしたことないから分からないけど
録画はEDCB使ったほうがいいよ。なんでもTVTESTでやる必要ないじゃん
ググるとPTで4並列の猛者も出てくるから2チューナぐらいならいけるんじゃね? あんま増えると頭ン中で整理できなくなるだろうけどw
ちょっと前から、再生は普通にできるんだけど。終了させたら 「エラーXXXX」っていうのがずらずらーっと出てきて 「いいえを押したらTvTestを終了します」ってなるんだけど、 まあ「いいえ」を押せば普通に終わるんだけど。 エラーが出ることじたいが不安なので、なんか解決策ないですか? TVTest_0.7.23です。
>>75 全部消して最初から入れ直せ
原因究明に時間使うより、結局それが一番手っ取り早いぞ
ゲームやりながらTV観てると必ずエラー終了になるけど それはインジェクションが悪いんであってTVTestのせいじゃないしね
だけど。だけど、だけど、だけど。
デコーダやレンダラを無駄に弄ったんだろ。
>>71 SDK より先に BaseClasses を読み込ませないと上手くビルドできないはず
PT3でWindows8pro 64bitに各種ランタイムいれて TVTest_0.8.0-1.7zにTVTest x86 080.zipのTVTest.exeほうりこんでみたけど 起動時に以下のエラーになっちゃうわ -------- DirectShowの初期化ができません。 MPEG-2デコーダフィルタをフィルタグラフに追加できません。 設定で有効なMPEG-2デコーダが選択されているか確認してください。 また、レンダラを変えてみてください。 Windowsのエラーメッセージ : これらのピンに共通するメディアの種類はありません。 エラーコード(HRESULT) 0x80040207 ---------- デコーダはMicrosoft DTV-DVD レンダラーはいろいろ変えてみた。 TVTest x86 080.zipはDTV-DVDに対応したものと思ったけど違ってた?
>>82 DTV-DVDがMPEG2-TSをデコードできない。終了。
Windows 8 Media Center Pack 今のところ、ただだから使わなくても良いので入れたらいい。
Win8のMS DTV-DVDってそこまでして使う価値あるの?
87 :
名無しさん@編集中 :2012/11/27(火) 13:05:39.50 ID:/8faPKH7
>>85 dvt25.zipのTVTest x86 080.zipがDTV-DVD対応の野良ビルドだと思って試してみたんだがさっきのエラー結果の通りだわ
「DirectShowの初期化ができません〜」についてはCCCPいれてMPC選べばでなくなったところまで確認した。
Win8 Pro 64bitにMedia Center Packを当ててから野良ビルドを使ってみたけど 何事も無く使えてるぜ?
今から8にしようかと思ってATIの奴をいれたけど ぱっと見MSのとそんなに変わらない気がする ビルドとかよく分からんからこれでいいかな
ATIのはノイズリダクション強すぎてのっぺりしちゃうから嫌
CCCで切れば変わらんよ
93 :
90 :2012/11/27(火) 16:39:36.01 ID:m1kzQq7i
何そのCCCって? ラデとか組んでないでデコーダーだけインスコしたんだけど 切るとか出来るもんなの?
ggrks
在日のタレント 「目を覚ませ日本人」より 新垣結衣 篠原涼子 逢沢りな あき竹城 秋野暢子 小芝風花 剛力彩芽 米倉涼子 足立梨花 井上真央 北川景子 瀧本美織 木村佳乃 芦田愛菜 小林星蘭 新川優愛 高良光莉 久本雅美 安達祐実 吉永小百合 石原さとみ 小林聡美 西内まりや 綾瀬はるか (本名 蓼丸綾) 浅丘ルリ子 麻木久仁子 桐谷美玲 蒼井優 武井咲 上戸彩 (本名 朴彩) 菜々緒 夏菜 和田アキ子
工作員必死だな
そもそもが河原乞食。 タレント、芸能界なんてそんなもん
98 :
名無しさん@編集中 :2012/11/27(火) 19:32:07.72 ID:a8h0CCd8
糞チョンはこの世に不要 今すぐ全頭殺処分しろ
野良ビルドってXP 32bitでは使えないんですか? win32は有効なアプリケーションではありませんとエラーが 出てしまうんですが。
野良ビルドはデバッグ版でコンパイルされてるからmsvcr100d.dllを拾って入れればいい
ネット珍走は只の荒らしなのでスルーして下さい
あれっ? でも 「きんたまこ」 が入ってないよ この在日ランキング
野良ビルドってなんだっけ?あの100とか500とかDL制限あったやつ?
>>104 ID変わる前に言っておくが、自演じゃねぇし。
>>102 踏めば分かるはず、
なんなら、荒らしで通報してみたら、ID:a3Do2LHKをさぁ。
ここは何のスレなの
110 :
名無しさん@編集中 :2012/11/27(火) 23:34:09.19 ID:SF9JDlu3
おまえいがい全部オレの日記
荒らしをわざわざ誘導したお前もセットで通報しとくよ
TVCaptionMod2、文字がビミョーに縦方向に長く表示されてるように感じるんだけど気のせいですかね 極端に言うと、□←こうあるべきが、[]←こうなってるという感じ
普通のテレビで見てもそうなってるでしょ
半角文字になるやつか
ふぉんとにね
XPはクソ画質だからね
どっかの段階でカラーマネジメントの影響受けるのかな
>>118 ガンマ値上げれば以前みたいに白んだ表示になるよ
でも他の人も言ってるように以前の方がおかしくて、今の方が正常な色の状態だよ
じゃあゲフォのせいだね
TVTestとは関係ないね
うん、関係ないよね
あと確認したけどOS グラボ変更でアマレコの方は色が変わっていなかったからグラボが悪いわけでもないような気がする
解決しました レンダラをEVRにしたら治りました すいません
CCCのダイナミックレンジじゃない?
アニヲタには優しいんだな。仲間意識か
そんな塗り絵どれでもいいだろw
グラボのビデオ画質コントロールが悪さして、くすみまくった映像になったことあったなぁ
YC伸長の有無じゃないの?
今やってる日テレの歌番組 右下黒帯でてね?
でてね
RADEONならダイナミックコントラストを切っておかないと
TVTestで余計なものが映ることはよくあるな テレビだと問題ないけど
FBSだよね? うちもなってる
カエラまゆ毛どうなってんの
ytvでも出てるから日テレが乗っけてるんじゃね
カエラは妖怪になったの?
末尾がラは怪獣
>>118 ,123
俺やばい
まったく違いが分からない
TVCaptionMod2-14 以降プラグインが読み込まれない……
>>138 広島のHTVでも切れてる
アナログNTSCの一番下の走査線みたいな切れ方だな
野良ビルドを使って、無事に映ったんですが 録画したtsファイルは再生できなかった・・。 原因はわかりますか?Win7 64bitです。
適当にエスパー スクランブル解除してないだけでしょ
>>138 これも顔と歌詞がおかしいのは分かるけど
左端ってべつに何もないじゃん?
文盲乙wwwwwwwwww
>>137 アナログ時代さながらのオーバースキャンがデフォのしょぼいTV乙
てか、マジしょぼいTVだと、オーバースキャン切れないんだよな
NHKの天気予報とかの右下に2230とかの時刻情報の小っちやい文字見えないTVはAUTO
>>153 おお、しょぼいTVだとよく分かったなw
まぁ年末辺りに買い替える予定だけどね
オーバースキャンか 勉強になるな φ(..)メモメモ
字幕のフォントをTVと同じモリサワの新丸ゴRにしたらいい感じになったぜ 設定ウィンドウ出て簡単にあれこれ試せるから便利になったね
157 :
名無しさん@編集中 :2012/11/29(木) 10:25:31.66 ID:sOSrNEzw
更新まだ〜
FBS福岡のSS貼ってNHK福岡の事を語るとかミスリードすぎんだろw
文脈読めばすぐにわかるし今更食いつくことでもないと思うけどね
LANを通して見れたら最高だよね
見れるだろあんたバカ〜〜
>>118 について
まだ解決していなかった
XPだと下の画質になり7だと上の画質になる
XPはGOMのデコーダー 7は標準のデコーダー なぜかGOMのデコーダーにしても画質が変わらない
レンダラはVMR7
7の標準デコーダーが邪魔しているのですか?
dll削除したりWin7DSFilterTweakerなど使って無効化しても変わらず
ぬるま湯のブログをほう助で通報しようぜ!
いいってことよ
tvtest+rectestで録画した場合、副音声も一緒に保存されるのでしょうか?
IDがkRですが、キムさんですか?
>>170 苗字が木村なので大体合ってますっ
>>171 つまり副音声おkってことですね!ありがとうございます
キムタクきたああ
木村さんが来てると聞いて。
>>172 うん。来週放送分のTBS深夜アニメもこれで大丈夫だよ
来週って何で多重なん?
TVTest 0.80のソースにICCというものがあったんだけどこれ何?
× 0.80 ○ 0.8.0
Intel C Compilerだかその辺
TVTestModBuild2.zipのTVTestModBuild(obsolete).zipのdiff_src.zipの中にある奴だ
あと、tvcas_attachment_20120915にもある
Intel C++ Compiler インテル製の最適化がバリバリかかるコンパイラ tvcasや以前のTVTestは標準ではMULTI2デコーダの一部を インテルコンパイラでコンパイルするようになってる なくてもVC++だけでビルドできる その場合スクランブル解除のパフォーマンスがちょっぴり落ちるけど よっぽどボコいPCでもなけりゃ体感できんだろ
>ボコいPC
ゲフォのレンジ変更したら色が変わったが同じ色にはならなかった レンジ変更前でも設定いじくってたら色がおなじになったんだが稀にしかうまくいかない(7の標準デコーダー無効にしてデコーダーを1つにした) デコーダーはMPV Decoder Win DVDのデコーダーも入れてみたけど変化なし XPだと全然問題なかったのに
うっせぇ諦めろ
>>186 レンダラ EVR
デコーダ MS
でいいだろ
GefoならEVRとLAV+CUDA
TVTestがビルドできない 助けて こんなものがいっぱい出て fatal error C1083: include ファイルを開けません。'streams.h': No such file or directory
part41のスレ内容よく読め
>>190 ファイルへのアクセス権か
パスが間違ってる
えー。。。
もう一度パスを指定し直したらできた あと、0.8.0からBonDriver_UDPとTuner.dllがないのはなぜ? 0.7.23から流用できる?
できる
>>186 nVidiaコントロールパネルでフルレンジ レンダラEVR デコーダMS ffdshowのチェックを全部外す
そんなことより、面倒臭がらずにTSmemoryをさっさと導入しろ。
例えるならお前が今やろうとしてるのはテレビの画面を見ながら色調整をして、その画面をさらに
写真で撮影しようとしてるようなもんだ。
それに対してTSmemoryは画面に映る前の生のデータをそのまま切り取って画面を経由せずに
取り出すのでテレビのカラーバランスがどんなに偏ってようが変わらない。
あくまで例えだが。
TSmemoryでキャプった画像と以前の画像で色が違うなら、以前の色の方がおかしい
いいかげんしつこい
>>199 ショートカットキーでCとかにTSmemory登録すれば一発で起動するじゃん
TSmemoryのキャッシュを減らせばaviutlでバーを動かす量も減らせるし、バーを動かすショートカット
キーも登録できる
つーか、正確な色でキャプりたいだけなのかTVestで視聴中の色がおかしくてそれを直したいのか、それを
ハッキリしろよ…
とにかくその暗くなるのは確実に「YC伸張」が出来てないことによる問題で、OSが原因ではなくOSインストール
後に導入したデコーダやDirectShowフィルタの設定の問題だからOS買い換えても無駄
>OS買い換えても無駄 MS「営業妨害で訴えるニダ」
あとJPEGプラグイン入れて保存にショートカットを当てて tsmemoryのキーと交互に押せば視聴とともに連続キャプが楽に出来る
今日はあっさりロゴ取得できたぜ
何か変更してるやつあったの?
今日から3チャンネルがHD化した
スカパー!プロモ100のロゴと MTV→MTV HDのロゴ かな GAORAとスカイAはロゴでは変化ないように見える
それなら10月に取得できたロゴと変わらんようだね。どもども。 BSCSは一瞬だからいいんだけど 毎回地上波が小一時間ほどかかるからメンドイのよね
俺は地上波ロゴのみ取得したLogodataを保存してる それにBSCSを一瞬で取得して終了
そういやBSCSのロゴは最近のバージョンで自動更新されるようになってたはずだったのに いつの間に新ロゴ降ってきても更新されなくなったな どうせ大した負荷じゃないんだから ロゴ降ってきたら毎回上書きするように誰か改造してよ
なんか変わったっけ、ロゴ
ガオラとスカイエー
MTVが変わった
MTV-HD
なるほど 今日かららしいけど、うちのはもう変わってたわ
>>210 ソース見てみた感じCLogoManager::OnLogo()がバグってるかも?
>// バージョンが新しい場合のみ更新
>if (CompareLogoVersion(itr->second->GetLogoVersion(),pData->LogoVersion)<0) {
>// BS/CSはバージョンが共通のため、データを比較して更新を確認する
>if (pData->DataSize!=itr->second->GetDataSize()
>|| ::memcmp(pData->pData,itr->second->GetData(),pData->DataSize)!=0) {
と書いてるがコメントを信じるとすればCompareLogoVersion()<=0じゃ無いと同じバージョンではロゴデータの比較がされないような・・・
一応diff --- TVTest_0.8.0_Src/LogoManager.cppSat Sep 22 17:33:59 2012 +++ TVTest_0.8.0_Src_patch/LogoManager.cppSat Dec 01 17:52:18 2012 @@ -472,7 +472,7 @@ CLogoData *pLogoData; if (itr!=m_LogoMap.end()) { // バージョンが新しい場合のみ更新 -if (CompareLogoVersion(itr->second->GetLogoVersion(),pData->LogoVersion)<0) { +if (CompareLogoVersion(itr->second->GetLogoVersion(),pData->LogoVersion)<=0) { // BS/CSはバージョンが共通のため、データを比較して更新を確認する if (pData->DataSize!=itr->second->GetDataSize() || ::memcmp(pData->pData,itr->second->GetData(),pData->DataSize)!=0) {
>>217 の修正やったけどロゴ更新されるかどうかは流れてくるの待つしかない?
Logoフォルダに新しいデータとか突っ込んだら反映されるものなの?
今ロゴ落ちてきたけど旧ロゴがあっても更新された
>>218 Logoフォルダの意味がよくわからないけど・・・
TVTest起動中に手動なり他に起動してるTVTestがLogoDataファイルを更新した時のチェックは書き換えてない
詳しくは追っかけてないけどOnLogo()は名前からするとロゴデータが降ってきた時に呼ばれるんじゃないかな
>>217 サンクス
0.7.23と0.8.0自家製ビルドに加えさせてもらったわ
新BSが見たくなって、数年ぶりに挑戦してるんだけど 0.7.23ってどっかで拾えないのです?
もう少し頑張りましょう
>>222 そのバージョンだと新BSに対応していないので、0.8.0をインストールして下さい。
新BSはTVTest 0.7.21r2以降が対応してるよ
TVTestのThemesって32bit・64bit関係なく使える?
その程度のことがわからないのに64bit版使ってるとかありえないだろw
229 :
名無しさん@編集中 :2012/12/01(土) 21:23:27.97 ID:ARAj0GYv
11月に導入したTVtest 12月に入ってやっとCSのロゴが取得できた。 何で11月はCSのロゴデータ送信してなかったんだ?
昔からそんなもんだ 気にするな
みんなロゴ取得できてるんだな 俺は導入して3ヶ月だが、VirtualPT+PT3環境で BS・CSロゴ取得できない(地上波はOK)・・・なんでだ 今日は昼からBS1に合わせて待ってたんだが遅い?or 何か間違ってるのかな?
>>226 どっかにおちとらんですかねや
ヒントくだされ
地デジは10分も視聴してれば取得できる BSはNHK BS1を1〜3時間くらい CSは知らん
PT系ろだがなくなったのが大きすぎる 設定とかファイル調べてブログとかたどり着くとリンク切れのためファイルがない たまに上げなおして置いてあるとこあるけど
>>231 VirtualPTでロゴデータ受信用のパケットを遮断してるとか?
でも地上波は取れてるのか
VirtualPTを通さずにBS1を受信してロゴを拾うという手もあるよ
>>217 いただきますた
ビルドして放置してたら降ってきた
再生オフ→最小化→元に戻すと再生も勝手にONに戻るのって仕様? 設定でOFFを維持したままとかにできるんだっけ?
うん
TVTest_0.8.0.7zのオリジナルのハッシュ値は CRC32: 16595213 MD5: AA7DC3FE47AC6FDD7F29C045AE02F1BC SHA-1: 9B81648C13B3281EF32C41FD380F8A8753BEB4B6 で合ってますか?
$ sha1sum.exe -b TVTest_0.8.0.7z 9b81648c13b3281ef32c41fd380f8a8753beb4b6 *TVTest_0.8.0.7z
>>231 俺も苦労した
VirtualPTの拡張モードだと全部のパケ通してもダメだった
(地上波は拡張モードにしてても互換モードの挙動だからおkなんだと思ってる)
結局、互換モードにしたらBSCSも落ちてきた
いちいち、ロゴ取得時に設定いじるのもメンドイから
もう互換モードのTVTest別フォルダ作ってロゴ取得専用にしてる
タスクバーアイコンに局ロゴが表示されないのは有るけど 取得できないってのはないな。 どちらにしても視聴と録画には影響ないけどさ。
>>216 ロゴが更新されれば共通バージョンも更新されるはずなので
元のソースで間違ってないのでは?
それとも共通バージョンが変わらない時もあるのか?
FilePlayでショートカット対応プラグインないの?
音声がブブブ…と鳴ってTVTestが突然OSごと落ちることないか? TVTestだけが強制終了ならまだしもOSごと落ちるから厄介だ ウチだけかな
TVTestが動いてる時だけ落ちるしTVTestだと思うんだけど
いまWindows8 64bitなんだけどね 以前のWindows7 64bitの時も同じ現象が起きた
いわゆる「ちなら」ってやつですな
いやネタじゃないんだ真面目な話
昔WindowsMediaPlayer使ったら同じように落ちる事あったな グラボのドライバ変えたら直った そんな記憶がかすかにある
俺もグラボのBetaドライバでなったことあるな 映像が緑一色になり音声がブブブで落ちた その時はドライバを変えて直った
そういう話聞いたことあるからグラボのドライバを 最新にしたけど改善しなかったんだ グラボ自体を変えたほうが良いかもしれんね 三年以上前に買った2000円の玄人志向ファンレスGeForce8400GSなんだけど もうPC自体組み直しでも良いくらいなんだ
みんなのTvTestでその現象が起きてたら大騒ぎになってる
PT3のデバイスドライバが原因で二度BSoDになった事はあるな。 直前にTVtestで音声がガクガクブルブルなって フリーズしたかと思うと落ちた。
PX-BCUD使ってるけど落ちたのはBS/CS110観てる時だけだったな 地デジのKEIANの時は落ちたことはまだなかったな
ドライバが原因ということも考えられなくはないね PX-BCUDでTVTest使うようになった今年の6月頃から こういう現象がたまに起こるようになったんだよ
>>260 そうなんだ。
TVTestじゃないけど、昨日EDCBでチャンネルスキャンしてたら
PT3搭載チューナーのスキャン中にBSoDが起こって「何事?」と思った。
>>263 ドライバは引き金を引いただけで根本的原因は他にあるかもしれないけどね。
BlueScreenViewでdumpを確認するまで見間違いだと思っていた。
>>264 情報サンクス。BlueScreenViewなんてツールあるんだ、NirSoft侮れん。
早速ダウンロードしてdumpを確認してみたら、うちのBSoDの原因はAMDのSATAドライバだったっぽい。
PT3が引き金を引いたのか、たまたまスキャン中に落ちたのかはよく分からんけど、
原因モジュールが分かったんで少しすっきりした。
SATAドライバが原因で落ちた事なんてないんだけどなあ。スレチなんでこの辺で。
BlueScreenViewで見てみたらnvlddmkm.sysって出てきた
グラボかな
>>250 FilePlayって何だよ?
ショートカット対応って何だよ?
>>248 じゃあなんでBS/CSで更新されない事があるんだ?
同じバージョンでロゴデータが更新されてるからだろ?
わろた
このスレは重複してない?
>>271 そうだとすると、単にデータの比較では
過去のファイルを再生した時に古いロゴに戻っちゃう
>>275 だからバージョン比較で古いのには更新してないだろ
ソース読めよ
あ、でもBS/CSではバージョン同じなら古いのに変わるな 古いロゴデータ入ってるts再生しない以外回避方法無いわ 録画時にロゴデータなんて捨てて保存しろって事だな
録画用TVTestと再生用TVTestはフォルダ分けててるだろ、普通は 過去スレでも別にしろって幾度も忠告されてるし
初耳だは
>>237 >>246 231だが、結論から言うとロゴ降ってきた
で、悪かった原因はVirtualPT(互換モード)の設定みたら全パケ通してなかったんだ
地上波ロゴは受信できてたから設定は問題ないと勘違いしてたよ
結果的には、なんつう初歩的ミスだとorz
とりあえずパケット全部通してすこし待ったらロゴ降ってきやがった
この数ヶ月なにやってたんだと思って情けなくなった
設定いじる前に
>>217 も適用したが、要はパケットが来てなかっただけなので
217の効果については今のところよくわからん
あとどのパケットがBSCSロゴに対応しているのかも検証してない
重要な問題じゃないが、少し気持ち悪かったので解決できてよかったよ。ありがとう。長文スマソ
libfaad.libの64bitでコケるんだけど… error C1083: include ファイルを開けません。'neaacdec.h
猿以下か?お前の首の上にのってるのはただの重りか?
その言い草は帽子を乗せるための台に失礼だぞ
>>284 何かの上に置くのは重石(重し)
何かに吊り下げるのは錘(重り)
お前の首の上にのってるのはただの重りか?は間違い
お前の首の上にのってるのはただの重しか?が正解
勉強しておいで
おっぱいなんてただの脂肪のかたまりなのに、 なんであんなに魅力的なのだろう?
上に置いて押さえる目的だと重しだが なんかバランス取るためとかで重り付ける構造もあるんじゃないの〜
人は誰でも自分の持っていない相手の優れた物がほしくなるのさ
だれもおれのことをほしがらないのはどういう訳だ!
いやいや、俺は
>>290 のこと好きだよ(*´ェ`*)
ウソは慰めにならないよ(´ω`)
しぬしかないん?(´;ω;`)ブワッ
録画したTSってフォルダ放り込むだけで連続再生してくれる機能ないと不便なんだけど俺だけ?
言ってる意味がわからないけど再生プレイヤーにもよるんじゃないか?
FilePlayのオペレーションをキー割付するプラグインないの?
FilePlayって何?
アホばっかになってきたな。
褒められちっち
アホでも使えるって凄いじゃん
>>303 使えないから下らない質問をしてるんじゃない
もう時代遅れ
ファイル再生の事だろ 無いからそんな対応ではぐらかしてるんだと思うけど
うわCSが映らなくなった
全パッチあてたTVTestお願いしますm(_ _)m
ついさっきビルドし終わったところだよ
地上波しか見ないから他を潰すとかかな
みんなファイル書き出し単位どれぐらいにしてる? やっぱでかくしたほうがHDDの負担減るよね? メモリ16Gあれば10Mぐらいにしても大丈夫かな
マウス右クリックを設定から変更しちゃって設定開けなくなったんだけど 誰か設定開く方法教えて・・・ とりあえずキーボード全部押したけど無理だった
TVTest.ini RightClickCommand=Menu
マジサンクス!
>>308 TvtPlayもBonDriver_Fileもキー割り当てできるからなぁ。
どういう意図でFilePlayという用語をつかっているか分からないと
どうしようもない。
>>312 Microsoft DTV-DVDのデコーダー有効、
スクランブル解除の二つをあてたものをお願いします(`・ω・´)
スクランブル解除とか出るわけねーだろ
>>322 BonCasClient機能のことだろ。
最新情報に基づくビルド方法のまとめ書いて下さいお願いします。
wik
>>321 結局ロゴ降って来なかったのはミスだったから必要ないんじゃね?
>どういう意図 几帳面なんだね ただ思いつきの言い方だろ play 再生 は凡_file使ったときという事でしょ mpcみたいにマウスホイールでぐりぐりシークしたいとは思う
>>331 自分の思いつきの言葉を使っちゃうのは確実に頭のおかしいやつ
スルー推奨
その程度の解釈が出来ない奴って・・
そういう意味じゃない キチガイに触るなってこと
>>331 本人?
エスパーじゃないので人にわかるように言葉は使いましょう
おまえが思ってる事なんてわかりません
基本的にきちんと文字にしないと伝わりません
句読点付けろよ。在日かおまえ。
フリーのやつだと出来ないのか
>>336 この程度の文章、句読点なくても読めるだろ。
在日かよお前。
宇宙人とエスパーばかりになってきたな
じゃああと未来人と異世界人を呼んでこないとな。
AYA STYLE
あの程度の事でエスパーとか言い出しちゃってるし。 きちんと句読点を付けてから言って欲しいもんだみん。
ビルドってVS2012でも大丈夫ですかね?
しかし「。」は無いほうがかえってスッキリするな
ネットで「。」は不要
朝鮮語に句読点ないからな
日本語しか使えない在日のクセに日本語を使うのが悔しい。 そうだ、句読点を抜こう! 青年会とかで率先してやってるんだろ?
TvTest0.8.0やEDCBはVS2012でビルドしたけど問題なし。
すまぬ…すまぬ…
>>353 ビルドとか良くわからんよな…
俺もほしいわ
えっ?TVTest.exeにやわらか機能を内包した奴が出てるの?
ノートン先生に怒られたっ、と
ノートンなんか入れてると世間狭くなるな。
>>8 と
>>217 のdiffってのは
ビルド手順にあるdtvengine.diff.txtに追加してコピペすればいいのかな?
一行ぐらい直接ソースにコピペすればいいじゃない
行頭の"+"までコピペしてエラーが出てコンパイルできませんとか泣き付いてくるに一票w
教えてくれよぅ 分からないってのは本当にこういうレベルなんだよw
diffが何なのかググって調べたほうがいいと思う。 意味も分からずやり方だけ教えても身につかないからね。
patch -p0 < a.patch
ロボノでデュフフと笑う女
監督の娘
>>365 正直身につかなくてもいい
TVTestくらいしかビルドなんてしないし
その都度教えてくれれば問題ない
ID:O5+4E6+o
教える方にメリットがないから, 教えてもらえる書き方を考えるべきだな。
>>370 だな
一時的に会話必要なだけでどうでもいい外国語勉強する気になるわけない
勉強って程のもんでもないだろ Visual Studio向けに作ってあるソフトならプロジェクト開いて ポチポチポチと数クリックすりゃ出来上がりだ
足し算覚える方が難しい
抜き録画した動画が画質悪いんだけど 再生してるプレーヤーが悪いだけ? デコーダはMSのDTC−DVDでレンダラはEVRなんだけど
ビデオカードのドライバを変えてみれば? あとSD画質のものはPowerDVDのデコーダーがとても綺麗。
それはワンセグのほうじゃないよな?
再生プレーヤーが糞なだけってことですか? 抜き録画の仕組みがわからん
放送されたものをスクランブル解除してそのまま保存してるだけだろ
画質はモニターの解像度にもよると思う 地デジって1440×1080だから近くで見ると画質悪いよ
そもそも画質が悪いというのが何を指してるのかがわからんし
キャプでも貼ってから言えと。でなきゃ
>>378 しか考えられん。
解像度よりソースの画質の方が大切なような
TSのデータならファイル自体はTVで視聴するのと同じだし
DXVAを効かせればいいじゃない
つまりTS内の2つあるうちのワンセグのほうを再生してるってことか? 馬鹿かよwww
プレーヤー変えたら綺麗だったわ GOMプレーヤーがうんこなだけだった まあキャプしてもなぜかBMPでも画像ぼやけるけど
TVTestスレなのになんでGOMでみるの?と思った
GOMインストールしてるやつDTV板にいることに驚き
日本人は出てけ
「細野せんしぇー、在日のために頑張ってくだしゃーい」
>217 結局217って必要なかったってことでいいんですよね?
gomを貶せば上級者のつもりでいるやついる?
395 :
名無しさん@編集中 :2012/12/06(木) 16:13:34.97 ID:aL3ioeb5
GOMを使う利点ってあるのか?
どうせスクランブル解除されてない動画でぐだぐだ騒いでるだけだろ
なんとなく使い始めて いちいち乗り換えるのが面倒だからつかってるだけ
TS用コーディックとメディアプレーヤークラシックで充分
qonoha+まるもすぷりったーで多分十分
ウリの作ったGOMは、チョッパリが使う資格ないです!
レンダラがEVRの時よりvmr9の方がヌルヌル動くんだけどこういうことあるの? 映像情報でfpsは2つ共同じなのに視覚的に全然違うしナンジャコリャ
そろそろデジタル放送総合技術研究開発機構の新しい研究結果発表ないと つまんないな
画質が悪いって、下手なスプリッタが内蔵されててワンセグが再生されてたんじゃね?<GOM
日本で公表できないような結果だったらどうやって発表すればいいんだろう
うちでもgomで再生すると画像汚いけど? 再生支援効かせたら違うのかもしれんがTVtestかスプラッシュで再生するかどうでもいいし
>>404 ワンセグって解像度の次元が違うだろ
普通にワンセグだったらワンセグって気付くわ
GOMちゃんと使っておかないと責任とらなきゃいけなくなるぞ
使ったら使ったで謝罪だ賠償だと後がうるさい
まるで某韓国みたいだな
某韓していよう
TvTestの操作にPS3のBDリモコン使ってるんだけど 最近そのリモコンを新BDリモコンに変えました で、電池交換の度にペアリングしないとダメになりました 古いBDリモコンは電池交換の度にペアリングはしなくて大丈夫でした なにが原因なのでしょうか? BDリモコン使ってる人どうですか?
なぜここに・・・
なんか0時を境にSignalGraphが凸凹してた状態からフラットになったんだが何かのONOFFしてんのかね
干渉してる電波が0時にとまったん
すみませんが、教えてください。
Windows8 (64bit) +Microsoft DTV-DVD +TVTest 0.8.0の件です。
>>8 の情報などでMicrosoft DTV-DVDデコーダー有効にする
TVTestをビルドしたのですが開始時に
"DirectShowの初期化が出来ません" エラーが出ます。
Microsoft DTV-DVDに組み合わせるレンダラはどれも駄目です。
Windows7 (64bit)でこのプログラムは動作します。
試しに
>>235 のアップローダーにあったTVTest x86 080 野良を
使ってみたのですが、やはり同じエラーが表示されます。
>>82 さんと同じ状況です。
TVTestの設定で基本的な見落とししているでしょうか?
>>417 すっごい基本的な事聞くけど、DirectXのランタイム入ってるよね?
ちゃんと書き換えが出来てないだけじゃん
>>417 そもそもMediaCenter入れた?
素のWindows8は標準でDVDデコーダーが入ってないことを知らない人がいるみたいだね
無料Media Center Packで対応させたけど 今は、有料になったのか?
□ Windows8 でMicrosoft DTV-DVDが使えない Windows8 では標準状態でDVDデコーダが入っていません どうしてもMicrosoft DTV-DVDを使いたい場合はWindows Media Centerを入れましょう またTVTestにはバグ?がありそのままではMicrosoft DTV-DVDを使えないで ソースを修正してコンパイルし直して使いましょう
余ってるキーあるで
Win7なんだけど、やると逆に不具合みたいなこととかないのかな ロゴ関係はこれからも必要そうだからまたビルドやろうかと思うんだけど どうせなら一緒にやりたいからさ
Win8にMedia Centerを追加する前でもMicrosoft DTV-DVD Video Decoderは存在して
TVTestからMPEG-2デコーダとして選択できるけど
Media Centerを追加する前のWin8のMicrosoft DTV-DVD Video DecoderにはMPEG-2デコード機能がないので
TVTestのMPEG-2デコーダとしては使えない
(MPEG-4/H.264等のデコード機能はあるのでTVH264のデコーダとしては使用可能)
あと今のキャンペーン価格を考えると
今Win8を使っている人は大半がProを使っていると思うので問題になる人は少ないと思うけど
期間限定で無料配布されているMedia Center Packのプロダクトキーは
元のOSがWin8 Proでないと使えないようになっているので
元のOSがWin8無印(Coreエディション)だったり
Win8 Enterprise(評価版を含む)だったりすると使えない
プリインストール等で買ったWin8無印PCにMedia Centerを追加したい場合は
Pro + Media CenterにアップグレードするPro Packを有料で買う必要がある(5000円以上する)ので
TVTestのMPEG-2デコーダとして使うだけが目的なら費用対効果を考えると微妙
ttp://kakaku.com/item/K0000427326/ 元のOSがWin8 Enterpriseの場合はMedia Centerを追加できないので
TVTest用には別のMPEG-2デコーダを使う必要がある
デコーダはLAV入れたらいいだけ 開発が一番盛ん
>>407 ワンセグじゃないなら端的にそう言え。
「次元が違う」だの「ワンセグだったらワンセグって気付くわ」だの文句言うくらいなら最初から頓珍漢な質問すんな。
過去にも結構あるんだよなー 当人がワンセグと気づいてなくて無駄なレスをいくつも重ねる悲劇 で結局デスクランブル忘れ
>425 ロゴは結局修正必要なかったんじゃない?
Win7搭載のタブレットでTVTest(Spinel経由・BonDriver_File)は使える?
>>431 使えるよ
何を聞きたいのかよく分からんけど
TVTestも使えないタブレットならゴミすぎて話にならないってことだろ
434 :
431 :2012/12/07(金) 16:40:04.57 ID:SHwITt6f
>>432 ありがと
タブレットでTVTestでテレビ見たり録画したtsファイル見られるかが聞きたかった
ノートでtsファイル再生が快適に出来るスペックってどんなもん? ネットブックみたいなんじゃ辛いよね
tsは所詮mpeg atomレベルでも録画、再生可能
私のCeleron-M 1.4Ghzでは再生できませんでした。
うちのCeleron 800MHzでは、なんとか再生できたよ?
>>438 FullHDの放送ならちょっとそれは凄いな
ASUS TF101つーAndroidタブレットだと全然ダメなんだが 同じ値段のネットブック買っておけばよかったわ
>>440 TF101はTegraの再生支援がアレだから…
DVDは余裕なんですけどね、tsは無理でした。
DVDとは解像度が全然ちゃう 一昔前はHDクラスの再生支援に対応してないのが多かったし
>>439 FullHDは再生したことは無いですね
どっちにしても、普段は使いませんよ
だからMPEGだろ。
地デジでよければ2年近く前に5kで買った型落ちandroidタブでもコマ落ちなくTS再生出来てるけど いくら再生できても7inchで見る気にはなれないからあんまり意味ない TVにつなげるならPCからでいいし H.264ならともかくTS程度は再生支援のない昔のPCでも大丈夫だからハードルは低い
Mpeg-4の方がマシンパワーいるよね
Nexus7で一応tsは再生できるけど、音がズレたり、止まったりして不安定だし、 他の動画と違って、早送り・巻き戻しできないし、前回再生位置も覚えないし、 ほぼ使い物にならない状態。 MX動画プレイヤーだけど、その辺が大丈夫なプレイヤーアプリあるかな。
>>448 H.264でもワンセグ程度なら支援なしでもたいてい再生できる
MPEG-2でも1920x1080を再生支援のない昔のPCで再生するのは結構きつい
同サイズならもちろんH.264のほうが再生負荷は高いけど
SDからフルスペックまで混交するTSは「程度」と片づけられるほど一律ではない
>>437 Pentium M世代で一括りにしても、PenM世代の前後期で搭載チップセット(グラボ)が違ってて、案外影響がでかい。
ソースはうちのThinkPad X32 (PenM 745 1.8GHz/Intel 855GME/ATI Mobility RADEON無印) と Let's note R4 (PenM 753 1.2GHz/Intel 915GMS)。
後者はチップセットだかグラフィックだかが再生支援してくれるらしくTVTest(1440x1080)がヌルヌル動くけど、前者は遅延が酷くて本当に使い物にならない。
>>436 DXVA切ったらどうなるだろう。
>>430 いる
修正してやっと旧ロゴから更新されたから
ペンM760のラデ200Mチップ乗っかったノートではカクカク酷くて見れないよ
ラデがざんねんちゃーん
458 :
417 :2012/12/07(金) 23:52:02.34 ID:Ue6OCpUs
みなさま、もろもろご教示ありがとうございましたm(_ _)m
>>420 さんのご指摘
そもそもMediaCenter入れた?
すっかりWindows8 の標準デコーダー機能で後はバグフィックスのTVTestを
導入すれば見られると思っておりました。
本日 無料のMedia Centerプロダクトキーが届きましたので、明日 設定したいと思います。
PenM713+Mobility RADION 9200でもそこそこ見れるよ。
なんだ、Windows 8はMedia Center入ってなくてもDTV-DVDなるややこしい名称のデコーダが入ってるのか‥
元々はデフォでWin8にMedia Centerが入ってる予定だったんじゃね? だから同名のデコーダがある前提の機能があるとかそういう
CeleronM1.4Ghzの次がいきなりC2Q Q6600で、楽勝で4つでもいくつでも tsが再生できるので、どのあたりのスペックでts再生できるできないの線引が分からない。 Atomはできるらしいけど、今更Atomなんて買いたくないし。
463 :
453 :2012/12/08(土) 12:40:34.08 ID:8jPw5fnH
デスクトップなので参考にならないかもしれないけど、E7400@Intel 965/RADEON X300とE6300/Intel Q963だと普通に再生できてる。 Pentium 4 2.4GHz(Northwood) + GeForce 4 だと1440x1080でもTVTestの再生かなり厳しかったな。 どっちもスクランブル解除はSpinel鯖でやらせてたけど、遅延具合はPen Mに近かった。
そりゃGeForce 4じゃな…
ATOMはGPUの再生支援が効かないとかなり悲惨な状況になる。
いや、支援なくてもぎりぎり再生できるぞ。 もちろん常に90%超でカツカツだけど。
TV用の中華アンドロ箱がFullHDのH.264すらFanLessで再生可で 今や数千円ってのは考えたくないよね
ネットブックならASUS Eee PC 1005HAでCPU100%で再生できるぞ カクカクにはならない スマホならEVO 3Dで普通に再生できる 最近の機種ならどんな端末でも再生できるでしょ
旧いネットブックだと通信がネックになる 無線でも有線でも微妙に足りなかったり ローカルのならキツくとも問題無くいけるが
>>469 それって帯域じゃなくてNICがCPUパワー喰ってるんじゃないの?
最近見かけなくなった蟹さん辺りはIntelとかと比べてその傾向が強く出てたみたいだけど
で、Q6600の次が普通にi7-920で、更に今はi7-3770Kで、今、tsを再生しつつ、 録画もしてて、他にもいくつかソフト動いてるけどCPU使用率10%もいかない。
スマホ用のTVtestが出たと思ったら違うのか。w
スマホからネットワーク経由で
>>471 エンコードも追加で。
120fpsでエンコードとかすごいよな。
Pen4 3.2G(Northwood) + 865G だと 3番組録画 + 別 ts 再生で 97% 前後だな。 年末特番までには別 PC へ移設したいが時間が、、、
鼻毛系のでも買っとけばよかったのに。 Win8だって1200円だったし。
つか今から買えばいいじゃん。新型鼻毛あたりならパーツ交換の手間要らずだし
そろそろ次バージョン作ってみるわ。少しまちなー
断る
Atomのノートブック、3000円くらいで売ってねーかな
右下のタスクバーにTvrockのマークが作動したりしなかったりするんだけど原因なんだろう
デュアルコアセレロン1.6Ghz + マザーボードチップセットG45の構成だとtsを一つ再生するくらいなら ぬるぬるしてたよ 同時録画は3つでも大丈夫だった
3ヶ月ぶりに見たらもう分けが分からんカオス状態だな。 TVTest_0.8.0-1.7z はどこにあるのやら。 せめて、テンプレにビルド方法まとめと 更新履歴とかないのかね。 方々が作ったパッチとか散在するだけやぞこれ。
俺様用更新履歴 2012/12/01(土) 18:02:40.19 ・ロゴデータ更新の件のバグ修正 2012/11/04(日) 00:32:10.71 ・Windows8でMediaCenterのDTV-DVDを使えない件のバグ修正 2012/10/03(水) 13:39:32.81 ・スクランブルをごにょごにょ ・TVTest視聴中の●Recボタンで録画可 ・TvtPlayの起動時フリーズ、倍速再生時のドロップ部分でのデッドロック対策
それでええんや 2専がなくなって右往左往したのをもう忘れたんか?
ロゴデータ更新はいるの?いらないの?どっち?
>>484 > ・TVTest視聴中の●Recボタンで録画可
これ何?
>>489 「■」を「●」に変更したんじゃないだろうか
491 :
名無しさん@編集中 :2012/12/09(日) 19:46:43.34 ID:g2rFtchy
おれも、ふいんきがなぜか変換できない
>>489 2012/10/03(水) 13:39:32.81のちょっと後のやりとりでそんなことが書いてあった。
>>490 たしかに録画ボタンよく見たら■だった・・・
それ正常だろ、録画■を押せば●オレンジ色に変わる。 作者が意図的に変えたんだろ。 変えたいならsrc見れば分かると…
>>490 そんなもん、バイナリ直接書き換えるだけで出来るわw
, ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
/ 丶
, ' r、'´ _ _ ヽ
/ /ヽヽ__ ' ´ _____,, イ ヽ
,' ,' {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
iヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i
,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l 知ってる?
,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | !
,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿 在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' /
/ |`T 、 j /}´ ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
/ l l i iヽ i` ーァ /ノ / /
/ | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ
,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、
,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′ | | | '-イ_ィ、 〉
/ / l l \-、l__ヽ_ | | !
民団(在日本大韓民国民団)のHP
ttp://mindan.org/toukei.php 5.職業状況−1999年
無職 462,611
総数 636,548
父母子供二人の家庭だと失業率3/4なのかな。
>>491 そんなもん、バイナリ直接書き換えるだけで出来るわw
ふいんき=X
ふんいき=O 間違ってEnterおしたスマソ
まじめか!
糞逝き
503 :
名無しさん@編集中 :2012/12/09(日) 22:04:15.25 ID:Y4rc3k07
糞チョンはこの世に不要 今すぐ全頭殺処分しろ
ちょくちょく在日工作員が湧くな
>496 いわゆる自宅警備員とかヒキオタニートとかナマポ貴族様とか、 就業する意思をもち、就職活動して無い限り失業率にカウントされないのでダウト
Win8タブレットで使ってる人いる? 操作性どんな感じだろう
>ビルドできない奴、落としてもおしえてくれ君はここで聞くなよ。 ググったけど何かこのソース色々弄られてるしいろんなブログに張られてる手順のうちどこまで済んでるのか判りません>< あげるんだったらプレーンな状態のソースをくださいよ、まったく使えない人ですね>< こういうのが湧くと思うしせめてどこを弄ったかくらいは書いとけよw
>>507 (~) サンタさん
γ´⌒`ヽ ありがとね
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・)
(:::::::::::::)
し─J
総てはビルドしたら解るってことね。
>>508 他人のブログなんか見てないよ
ソースは2ch
どこ弄った?
更新順に並べれば分かるだろ。
>こういうのが湧く
ふざけんな
お前のおかげであと10分で消す覚悟ができた。
>>507 >ついでに0.8.1.0にしておきました。
プラグイン作ってる端くれの意見だがこういうことするの絶対やめて。
バージョン番号の信頼性失った版が出回るとすごく面倒なことになるから。
>>514 公式に新機能実装されたときに場合わけする必要があるからで、
外面的な動作に影響ないならバージョン0.8.0のまま維持してもらえればあとはそれでいいよ
>>515 >バージョン番号の信頼性失った版が出回るとすごく面倒なことになるから。
信頼性がないから…だとゴメン
かといってCopyrightもバージョンも同じだったらそれはそれで迷惑だがな 最低限個別に見分けられないと問題の見分けも出来なくなる
全部乗せそのもののうpよろ
たしかビルドの日付時間とMACアドレスがexeファイルに入ってるからそれで区別つくから十分じゃない?
< ありがとうございました! サンタさんありがとね> /⌒丶、 ミニニニミ○ (´・ω・`).. .(∩∩);.....
>>518 注釈いれるならTVTest.rcのクレジットのとこだな、作者も「書き足してください。」て書いてるし。
外部プログラム連携で予想外の動きをまねく可能性も無くはないから
大抵見分けがつかない方が都合がええ
0.8.0_m01みたいな形で0.8.0本体と区別(プラグイン等から見たらバージョン一緒)すれば良いんでね。
>>507 お願いです。再度、アップしてください。
俺大勝利!版でいいよ
作者名消せって規約は完全に無視か これだから中途半端な知識持った基地外は
>>507 俺様ビルド版と全ソース比較してみた。
録画ボタンが■から●になってるのとバージョンが変わったの以外は一緒だった。
チェックになりました、サンクス。
俺はAACとVMR9はオリジナルのままだわ
ああ、そういや録画ボタン■だったなw
>>528 /⌒丶 (´・ω・`).. ありがとう…
ミニニニミ○ .(∩∩);.....
■はSTOP状態を表してるのかな
>>531 これって録画停止状態の■って意味でそのままでいいんじゃないの?
バチもんはみんな名前変えちゃえばいいんじゃないの バージョンも更新履歴も勝手に入れられるし
今後どうやって構成管理してきゃいいんだろうね バイナリの配布はダメなんだろうけど、 ソースだけはどっかで一元的に構成管理されてたほうが良い気もするが、 それも何とか法だとアウトなのかね? 何とか法とかGPLがよくわかりません(´・ω・`)
>>528 ありがたくいただきました m(_ _)m
バイナリもソースも程度の差でしかないよ アウトかセーフかは利権団体とお上が罰を与えたいと思うかどうか。法なんて単なるお題目 ま、現状では開発・公開・配布は、何かあった時の損害賠償の対象になるよということになったから 名前変えると配布者にとってはかえって責任の所在がはっきりしちゃうかもね バージョン管理と因果関係の切断と、これは相反する密接な関係になるな
0.8.0でMULTI2デコード部が外部DLLになったからTVTest本体は大丈夫だと思うけど 自分に矛先が向くのが嫌なので手を出しにくい状態 ほんとこの国は消費者には厳しいね フェアユースっつー概念は無いのかね
tvcasもバグがあるけどあちらはソースのアップもしづらいからなぁ
>>540 デジタル放送総合技術研究開発機構の研究成果に基づいて
俺らが調査研究するんだからフェアユースだと思う(`・ω・´)
せやろkせやな
もう無くなってた orz
546 :
名無しさん@編集中 :2012/12/10(月) 05:03:18.93 ID:RhpyMDe8
orz
少し上のレスくらい読めよ
どっちも404だわ
>>542 だから関わってないことにしろって書いてあるだろ
読めないのか
>>484 EPG改変が入ってない
diffまで上げてた人カワイソス
無問題
タブレットPC買ったとして、屋外では日差しが映り込んで画面をまともに見られないよね。 散歩しながら視聴しようかと思ったけど、普通に携帯電話も無理だから無理だな。
EPG改変って何だったっけ?
>>554 どもども
あまり日付変えないから気付いてなかったけど
確かにそっちの方が理にかなってる?挙動かな
出遅れたから今すぐうpしろ わかったな
俺からもよろしくお願いしとく
MPCのカスタマイズされた奴どこ行ったん〜?
消すの早すぎorz
560 :
名無しさん@編集中 :2012/12/10(月) 15:00:59.62 ID:+zOHvbWC
500とか少なすぎだろ・・・ ビルド自慢か・・・
前50制限で斧に上げたけど20しか行かなかったぞ
バイナリじゃなくてもいいから一通りパッチ当てたソースコード欲しい
散々、日本軍による慰安婦の話を持ち出して日本を貶め続けている韓国人達は、ベトナム戦争時、韓国人が
ベトナムの少女達を誘拐し、強姦し、韓国軍の慰安所へ売り飛ばしていた事は、何にも知らないのである。
福島みずほと朝日新聞によって捏造された従軍慰安婦を問題にする前に朝鮮人がベトナムで何をしたか
「歴史と事実」を勉強するべきなのである。
http://www.youtube.com/watch?v=MtNVF5Qus_E ライタイハン
フォンニィ・フォンニャットの虐殺
タイビン村虐殺事件
ハミの虐殺
現在でもベトナム人の間では子供への戒めで「悪いことばかりしていると韓国人が来るよ」という言葉が使われる。
ソンミ村虐殺事件で500人を虐殺したアメリカ軍は世界的に批判されたのに対し、その数よりはるかに多い数万人の
民間人を韓国軍が残虐に殺した事は日本のマスコミでは報道されていない。
また韓国の中学校や高等学校の国史(国定教科書)では軍事独裁政権時代から変わらず韓国軍のベトナムでの
残虐行為には触れられていない。
韓国軍の残虐さを記録した資料は、計り知れないほどある。(捏造された韓国製の日本軍残虐バナシとは違う)
ベトナムの人々は韓国軍に抹殺された村ごとに碑を建て、「ダイハン」の残虐行為を忘れないと誓い合っている。
5年足らずのベトナム参戦中に韓国軍が虐殺したベトナム人は30万人を越すと推定されている。
こういう残な工作って金貰ってるのかな
>>565 歴史認識なんて国が変われば真実も変わるんだぜ
>>566 いやそうだけど、そういう話じゃないだろ
TVTestについて語ろうぜ
>>562 define追加してリビルドするとBonCasClient使えるような実装になっているけど、
実際はバグっていてBonCasClientのGetProcAddressに失敗する。
BonCasClientさえ使える様になれば7.23捨てられるから修正頼むわ
自前ビルドしてもfriiocasのBonCasClientが使えないからおかしいと思ってがバグってたのか 修正頼むよ
自前ビルドしてもfriiocasのBonCasClientが使えないからおかしいと思ってたがバグってたのか 修正頼むよ
誰かパッチ纏めてくれないか
>>569 を直してもBonCasClient自体もバグってて動かなかったりする。
BonCasClientの最新バージョンって1.1.1で合ってる?
合ってるけどB25ちゃんと置いてる? ないと動かないよ 最初は専用のB25同梱版だったけど後にB25無し版と差し替えだったような気がする
>>566 江戸川コナン君は、「真実はいつも一つ」って言ってるけど、それは嘘なの??
>>575 B25Decoder.dllは関係ない。
BonCasClient同梱のB25Decoder.dllを使うのは、EpgDataCapBonのように直接BonCasClientを扱えないアプリ。
・EpgDataCapBon → B25Decoder.dll(同梱版) → BonCasClient.dll
TvTest 0.7.23は直接BonCasClientを利用できる。
・TvTest → BonCasClient.dll
TvTest 0.8.0ではtvcas経由でBonCasClientを利用できるはず。(
>>569 のバグを修正して)
・TvTest → TVCAS_B25.tvcas → BonCasClient.dll
だけど、運悪くtvcasがBonCasClientのバグを踏んじゃってる。(CasLinkListReadersWの*pcchReaders)
こういうこと? #define FUNC_NAME(symbol) symbol ## "W"
(´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/
>>528 /
 ̄ ̄ ̄ ̄
(´・ω・`)
_( つ ミ バタンッ
\ ̄ ̄ ̄\ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄
(´・ω・`)
_( )
\ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄
BonCasClientのバグってココか *pcchReaders = sizeof(szReaderName);
>>579 うんにゃ。
CasLinkConnectWじゃなくてCasLinkConnectをGetProcAddress()しようとしてる場所。
>>581 Yes
ああそういうことかw FUNC_NAMEし忘れてるんだ
面倒なのでエラー返すとこコメントアウトして使用してる
お前らカコイイ…
BonCasClientって何?
■ソフトバンクのCMの異様性について
「韓国語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、
中でも黒人差別が激しい」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。
●ソフトバンクの犬とその妻(樋口可南子)の名前は
【白戸次郎】 【白戸マサコ】
●白洲次郎さんご夫妻の名前は
【白洲次郎】 【白洲正子】
………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………
どうやら、在日朝鮮人には「白洲次郎氏」は憎い人種差別主義者らしい(笑)
そこで、白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし
「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、
こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
安住って学校のプールにガソリン入れようとした安住?
まるで自民議員のように、役人にいいように踊らされてるんだな。
592 :
名無しさん@編集中 :2012/12/11(火) 11:16:49.04 ID:qAd1RkSn
>>591 乙
それでデータ放送プラグインの出来はどうだね
9割方はできあがってるものだと思うがそろそろ待ちくたびれたんだが早くしてくれよ
>>591 どんな形であれ使える様になるのはありがてえ
上の方の人達もtvcasとBonCasClientの
どこをどう修正するかdiffでも何でもいいんで教えてくれよ
さぁ語れ
--- BonCasClient.cpp.origThu Nov 11 16:31:10 2010 +++ BonCasClient.cppTue Dec 11 12:17:31 2012 @@ -122,7 +122,7 @@ *((LPCSTR *)mszReaders) = szReaderName; return SCARD_S_SUCCESS; }else{ -*pcchReaders = sizeof(szReaderName); +*pcchReaders = sizeof(szReaderName) / sizeof(szReaderName[0]); } } @@ -140,7 +140,7 @@ *((LPCWSTR *)mszReaders) = szReaderName; return SCARD_S_SUCCESS; }else{ -*pcchReaders = sizeof(szReaderName); +*pcchReaders = sizeof(szReaderName) / sizeof(szReaderName[0]); } } --- CardReader.cpp.origSat Sep 15 19:00:00 2012 +++ CardReader.cppMon Dec 10 23:53:25 2012 @@ -907,7 +907,7 @@ if (!GetLibraryFunc(m_hLib, pEstablishContext, "CasLinkEstablishContext") || !GetLibraryFunc(m_hLib, pListReaders, FUNC_NAME("CasLinkListReaders")) || !GetLibraryFunc(m_hLib, m_pCasLinkReleaseContext, "CasLinkReleaseContext") - || !GetLibraryFunc(m_hLib, m_pCasLinkConnect, "CasLinkConnect") + || !GetLibraryFunc(m_hLib, m_pCasLinkConnect, FUNC_NAME("CasLinkConnect")) || !GetLibraryFunc(m_hLib, m_pCasLinkDisconnect, "CasLinkDisconnect") || !GetLibraryFunc(m_hLib, m_pCasLinkTransmit, "CasLinkTransmit")) { ::FreeLibrary(m_hLib);
TvtPlayでtsを再生しるんだけど、プレイリストやtsを複数いれたフォルダを順に再生していけるようなプラグインってある?
いや、Tvtplayがm3u対応しとるがな
めんどくさいんでチューナーもう一個買っちまった
ボンドラ作者さん、倍速実装はどうなったんですか?
BonDriver_File作者さん倍速実装おながいします
Qonohaつかえばいいじゃねーか
QonohaもTvplayもあるけど、レジューム一覧ができるのがボンドラファイルだけなもんで
TvtPlayに機能追加するほうが早そうだけどな
#ifdef CARDREADER_BONCASCLIENT_SUPPORT #endif
606 :
528 :2012/12/11(火) 22:53:16.73 ID:LqrPKE3B
消えまくってるな。
>>606 なんてINIとBMPしか入ってなかったのになんだってそんな早く消すんだか
芥川か
allallaさんのとこのうpろだがフォビドゥンラバーなんだけど・・・
茶川
もう沖縄通過したのか。ミサイル速いなw これミサイル打ち落としとか無理だろ
沖縄通過はわかってたのかもしれないけど、まんがみたいにリアルタイムに航路がわかるもんじゃないんだな。
まんがタイムりある
ミサイル解体された衛星画像は韓国の捏造?
韓国の願望だろw
人工衛星打ち上げてるのに戦略ロケット扱いなのがちょっと不思議。
>>615 わかってても逐一民間に公表はしないだろ
きっちり公表したら「われわれの技術はこの通りです」と言ってる様な物
まんがタイムきらら に見えた
あ、ジャンボ買いに行かなきゃ
>>619 流石2ちゃんねらー、無知無恥上等だなおいw
朝鮮半島事情をちゃんとお勉強しましょうねー
624 :
名無しさん@編集中 :2012/12/12(水) 14:03:38.26 ID:7+bYKIMg
TVTestは0.7.23を使用しろ以降はゴミ 0.7.23で完成してるソフト
えっ
Testのままで完成かよ
>>624 対策でこれまで有ったものがビルドしないと使えない物になったからある意味正解
0.7.23から番組表が若干変わった事よりプラグインのTTScroll利用が遥かに使いやすい。
その0.7.23が今後出てくるOSでも永遠に使えれば良いのだが
そのころにはMPEG2は終了している
>>595 がんばったけどダメだった・・・
これだけで本当にいけるの?
0.7.21でひとまず終わっておけば良かったものを
632 :
名無しさん@編集中 :2012/12/12(水) 16:33:08.95 ID:X0ro40wQ
TTScrollってどう便利なん? EDCBの番組表使ってて不満ないけれども
>>632 チャンネルを替えると、EPG番組表の表示部分が、その局にスッと移動する。
一画面に収まってるしそんなの必要なし(震え声)
タイトミニスカートっていいよね
番組表は別EXEのほうが良かったのにね
>>634 半年前の俺がいた。
そうだ、ベランダに皿を取り付けよう
そしてパンの耳を並べて小鳥を集めよう
そして毎朝小鳥さん達と語り合おう
>>630 TVTestのカードリーダの設定にはBonCasClientは表示されているのか?
利用しているのはBonCasClient?それともBonCasClientのI/Fを持った他DLL?
>>641 TVTestの選択項目に、BonCasClientが表示されているか?
ってことですか?
されていません。
相対性理論でノーベル賞とったわけじゃなかったしね
おお、誤爆ですじゃ
>>645 >>605 と
>>643 にあるように、CARDREADER_BONCASCLIENT_SUPPORTを
有効にしてビルドしてくれ。
CARDREADER_SCARD_DYNAMIC_SUPPORTもついでに有効にしておけば、
.scard形式も使える。試してないけど。
プロジェクトのプロパティでプリプロセッサ定義すればええやん
どなたかビルドのうpお願いしますm(_ _)m
相対性理論VS量子論
光電効果で
鋼鉄ジーグですか。
>>606 この倍速と+の間のトx1みたいなボタンってなにボタン?
TVCaptionMod2 1.4r2
4:3番組の字幕が縦長になる
TVCaption.tvtp(2009/6/27)は問題ない(普通のテレビと同じ表示)
TVCaptionMod2 1.4r2とTVCaption.tvtp(2009/6/27)を両方ONにしたキャプ
ttp://www.amaga.me/image/nz19203412082.png 縦長になってるのがTVCaptionMod2の方
普通のテレビで確認したところ、TVCaption.tvtpの表示と一致
カードキャプターさくらか 俺も見てた
>>649 もう二度と書き込むなよ、マクロ。まかり間違えて64ビットをビルドしようとしてるなら、おそらくあなたが知ってるソースを片っ端から弄らないと無理だけど。
このスレは...Cの事全然知らないのに適当にソースを弄って録画ボタン押せちゃうパッチ作った奴がいるから困ったもんだなw
ビルド道場じゃないんだから、今後わからない事は、かったっぱしから出てきた単語googleに張り付ければ答え出るよ。
でもNORADまで何らかの物体を軌道に到達させたって言ってるのに ガン無視でミサイルミサイルって言ってるのは何かおかしいよね
いくらゴミを放り出したところで意図が見え見えなんだからおかしくもなんともないがな マネー・ロンダリングしながら経済活動の一種なんですーとか言ってるようなもんw しかもスレチな
飛翔体より、ましじゃね
なあ、誰かPastbinあたりにTvtestとBonCas関係のDiffまとめてくれよ いちいちテンプレとかレスにアンカー振ってるの非効率的すぎる ちなみに俺は持病の癪が疼いて無理
そっか、おまえが無理なら俺も無理だわ
evernoteに個人的にまとめてるわ
tvtest 0.8.0のソース差分で、神がアップしてくれたもの (最近でまわったもの) 1)Win8でMediaCenterのDTV-DVD使えないバグ修正 2)ロゴデータがちゃんと取得できない 3)BonCasClient使えないバグ修正
>>667 0)TVTestで録画できるように修正
669 :
名無しさん@編集中 :2012/12/13(木) 09:39:52.39 ID:HUsB9cYE
>648 #define CARDREADER_SCARD_DYNAMIC_SUPPORT #define CARDREADER_BONCASCLIENT_SUPPORT はどこに記述するのが最も適切でしょうか? stdafx.hに記載するのはちょっと変ですよね。
0.7.23使ってますが、これだとできないこととかありますか? 0.8.0でしかできないというようなこと
変更点なら更新履歴にある
>>670 0.8.0持ってるけど変える意味ないから放置してるよ
BonCasClientが手に入らないな・・ 何に使うかは分からんけども
0.8.0ビルドして使ってみたけどBonCasProxy使ってたらフリーズしてしまう・・・
676 :
251 :2012/12/13(木) 12:12:36.66 ID:tGiGsxmV
>>676 家も8800GTだけど有った
TVTestの作者のカスタムMPC-HCとTVTest同時に使ってると高確率で。
オフィシャルのMPCーHCに戻したら落ちなくなったけど。
iccないからtvcasビルド出来ない icc不要とboncasclient使えるようにしたdiffお願い
>>678 同じディレクトリに置く
TVCASフォルダー
ICCフォルダー
1)TVCAS\Multi2Decoder.hで、「#define MULTI2_SIMD_ICC」の行をコメントアウト
2)ICC\Multi2Decoder\Multi2DecoderSIMD.cppの、
"../../BonTsEngine/Multi2Decoder.h"
を適切な場所に修正
例:TVCASの場合
"../../TVCAS/Multi2Decoder.h"
これでライブラリの設定など一切変えなくてもビルドできる。
ごちゃごちゃいってねーで とっととビルドしたやつうpしとけヴォケガwww
TVTestの修正カ所、ビルド手順をまとめたWikiって無いの?
>>679 ビルド出来たありがとう
やっと0.8.0でboncasclient使える様になったわ
これで0.7.23捨てられる
ビルド出来ない人も
>>591 使えば問題ないよ
boncasclient使うメリットって何? 直接自分の手は汚してないっぽいって免罪符?
ビルド品、何度もアップされてるのに入手できてない奴って何なの
あなたも今職安に居るということですか?
うちの方には職安はないけどハロワならあるな
>>660 まかり間違えてみたけど64bitだとboncasclient選べないね
なぜ64bitを使うのか
64bitの方が速いとか勘違いしてるから
64bitのほうが偉くて凄くて優秀で確実だと思ってて、なおかつ 32bit使ってる奴はバカでチンカスでどうしようもないクズだ と思い込んでるんだろ
>>686 いつもタイミングが合わないからあんたがうpしてそのままにしておいてよ
ビルド手順がどこに書いてあるかスレとレス番をまとめてくれればいいよ
ええっ!64ビットの方が速いんじゃないんですか?じゃあ何がメリットなんですか
3G以上のメモリを積んでも意味があるぐらい
32bit+PAEのメモリの上限が64GBだからな。 それ以上のメモリが必要なら64bitいったくだお
逆にそこまでメモリいらないなら 意味も無く無駄なだけだお
電気の無駄使い
電気を大切にね♪ って、でんこちゃんリストラされたんだっけか。
>>703 そのセリフ最近はサトリナボイスで脳内再生されるから問題なし。
64ビットのメリットはメモリー量だけ
8GBあれば大丈夫と思ってたのに、エンコしながらブラウザ開こうと思ったら メモリ足りないって警告が出て、かまわずブラウザ開いたら強制再始動食らったわ
何でお前らそんなに... Spinel噛ませれば問題無し。
64bitじゃReClock使えないよーう
とりあえずtvcasの方はどうやったらx64で使えるようになるのかわからないんで
>>591 を弄ってx64でビルドしてboncasclient使える様になった
Win7でデコーダをMicrosoft DTV-DVD Video でレンダラをmadvrにすると 画面がチカチカするんだけど、これ直す方法ないですか 画質キレイだからこの組み合わせで見たいんですが
画質云々なんてプラシーボ効果ですよ。
いや、madvrの実力は認めるぜ。だがチカチカってどういう現象なのかわからんよ
TVTestでTSじゃなくてMPC-HCでVFRなmp4でもみてるってスレチなんじゃ…とエスパー。
命令実行する時のレジスタの桁とか違わないの?<32bit/64bit
その桁とやらが違うため速くなるとこと遅くなるとこがでるんですな そして遅くなるとこの方が多いという話
64bitの方がチャンネル切り替え時のレスポンスが良いんだムキー!ムキー! とかヒステリー状態だった人は元気なんだろうか?
>>713 映像が明暗繰り返します
何かの設定で対処出来るんでしょうか
64bitビルドはコンパイルオプションに/arch:SSE2がデフォでついてるようなもんで
レジスタも数そのものが増えてるしで最適化に有利な部分少なくないぜ
>>719 ティアリング(テアリング)的なやつか?
もしMPCHCでもその現象出るならドライバユーティリティの特に同期周りの設定が狂ってるとかじゃない?
TVTestだけでそうなるならどうしようもねぇ
>>719 もしビデオカードがRADEONならダイナミックコントラストを無効にする
そのmadvrはWin7だと意味ないんだっけ?
>>720 SSEとか誰が見ても効果の有りそうなところに関しては、
既にアセンブラでガチガチに書いてあるから、大した効果は望めないんだよな・・・
(TvTestに限らず大概そうだ)
むしろインライン・アセンブラが使えなくなる分、余計に不利なのが実情だな。
x64でアセンブラ最適化してあるヤツ、殆ど見たこと無い
>>723 TVTestに限って言えばアセンブリはほとんどなくて
最適化されやすい記述かSIMDを心がけてる雰囲気
なんにしろ劇的に変わるもんじゃないけどね
SSE2環境限定だけどTVTest勝手ビルドするなら/arch:SSE2はおすすめ
CMOVとかちゃんと活用してくれる
実測できるほどレスポンスに効果あるかはしらね
TVTest関連 公開パッチまとめ 121214 TVTest 0.8.0 1) 録画対応 2) TvPlay再生時・起動時にフリーズする対策 3) 自動ロゴ更新修正 4) Win8レンダラ対応 BonCasClient 1.1.1 1)TVTestでBonCasClient対応() TVCAS 0.1.0 1)TVTestでBonCasClient対応(BonCasClientも同時にパッチ) 2)TVTestでSCARD対応 *1と2のパッチは同じ箇所に同じような内容を書き足すだけなので同時にできる。 TvtPlay 2.0 1)倍速再生対応 2)チャプターポップアップ対応
>>720 >>721 ずーっとチャレンジしてたんですが駄目でした
諦め〜・・・
レス遅くなってすみません
お答え有り難う御座いました
まとめたやつビルドしたものうpしとけよ わかったな
ノ ミ ミ ヾ) | ((○ ○))l |U / ヽ l i~`| ..|。.____.。」 │`i ヾ、 。 ヽ ,.ー-‐、 。 l / |。 。)//⌒ヽヽ。。| \__ヽー-‐ノ__/  ̄
>>725 >TVTest 0.8.0
EPG修正が入ってない
>2)TVTestでSCARD対応
これは書き足しただけじゃ無理だから他にも弄る必要がある
TvtPlay 2.0は自分でini弄ればいい倍速再生は最初から機能としてある
>>730 > >2)TVTestでSCARD対応
> これは書き足しただけじゃ無理だから他にも弄る必要がある
.scard動いたけど
VS使う輩が増えていい傾向なんだけど、bon何とか必至厨がプログラムとマクロの違いわかっていなく混乱して何度も書き込むからメッチャクチャ。
PCに詳しい友人が言っていたのですが、 64ビットCPUをずっと 32ビットOSで使っていると、64ビット レジスターの 使わない 32ビットと、64ビット 専用レジスターが、サビる(酸化する?) ために使えなくなってしまうと。 これ、本当ですか?
本当ですよ
>>732 良い傾向なら、お前さんが違いを示してもいいんじゃないの?
挑発しているつもりではないが、いつも単発IDでご苦労さん。
皆必至なんだよ、お前の言うように。
愚痴ならチラ裏に書いてくれよ。
>>657 鋼鉄ジーグだと思ったのに
ぜんぜん違った
>>735 CかC++の本買えよ。つうか検索すれば答え出るだろうし...
どれだけお前貧乏なんだよw
単発で単発云々いうなよwww
ワロタ
単発あおり以前にバカなおまいさんに一言。本屋で立ち読みしても分るよ。 if defineって聞いてるんだからifの前に define はこれですって答えればx68は即コンパイルできる。 初心者、Cのマクロ講座修了。次はこのスレでやらないように。
>>741 define: 定義されていない識別子です。
x68? x86の間違いじゃないの
x68kか...
こわw それstdafx.hを書いんだろう?
>>746 =ID:N2j9phggだろうなやたらCに拘っている。
キモ
そんなにこのスレでC乱用されていることで不快感を抱いているのなら
覗くなよ!
自分のレスミスを棚に上げるのもやめてくださいませw
>>725 自分でコンパイルするので、
パッチ集どこかにアップしれくれまいか・・・。
過去ログを探せ
まとめたビルド済みの10分だけでいいのでupお願いします
つまり10分だけうpって、それが過ぎてから書き込んでもいいわけか。
>>751 サンタさんupしたら教えてください
10分だけ消さないで下さい
お願いします
カンダタの末路が頭をよぎる
ワロタ
サンタさん!!
/ ,/ . ヽ ivヘ ヽ / / / i ', ! l , ┐ '. / ′ ′ ! l. i ゝ ̄`ヽ レ フ i . i .′ i . i i . i l | `ー--, u < l l i l | | l l |. |l . !:l / 人. ヽ | ! | ! ! l i. ||l |i !|i l | {.ィノ \r┘ ! . | :l l. i| !| |l l ! l | ! i| :! l :!l i l | | :| | l ! | ! :| ! :i| !| i| | | jj_ハ.ト、 l| U ! | | ! i lt¬ュト!、 ||j廴ェェT子丁Ti冖、:| l l. ! | . | |l !|V{__下i` !||リ' ! |√7Z__y._ヽ! l l. /ヽ. i U . l l l. |. ! アヘ7_Y !′ !' ア"´7゙ ̄ムヾ|、 l ! l/ } i l ! iいトV{{ {!_j小 {!_j^゙リ.} jツ !| リハ ′ ! :| l |l l 、t:リ 、'辷ノ.イ| :! | イ) ノ / :!U :! ! i.|! /| ,. '冖'´ `^⌒´ !i! /!ノ´‘^´/ | ! | !!|V !´′ i′ |ル′ ¬i1´!/ ! :! | ぃ 〉 . ′ / {リレ/ , ! ! ! V 、 、__ ′ /〃 / ,' , | \ V^ヽ / / / /| ' | 何? l\ ー′ / / / /. | l l| 丶. _,. '´ / / /|l ! , | l `T 「 { | . ´, / l| , '
i'⌒! _i⌒)-、 f゙'ー'l ( _,O 、.ノ | | /廴人__)ヽ _/\/\/\/|_ ノ "' ゝ / ,ォ ≠ミ ', \ / / "ゝノ {_ヒri}゙ } < サテンサン!! > /  ̄´ ', / \ i {ニニニィ i  ̄|/\/\/\/ ̄ / ∨ } i i' /、 ゙こ三/ ,i い _/ `-、.,, 、_ i /' / _/ \`i " /゙ ./ (,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,| ,/ / \ ヽ、 i | (、,,/ 〉、 、,} | .i `` ` ! 、、\ !、_n_,〉>
あと10日も待つの?>サンタさん
ご当人を置いて上げられないし、いなければ返事はないし、 しばらく待つしかないと思うよ
そですね 有難うございました
H_461069
win8にしてから一週間。 チューナーはDY-UD200で、TVTestでの視聴もできていたんだが、 突然、TVTestは起動はするけど、何も映らなくなってしまった。もちろん、音も出ない。 OSを含め、設定など何も変更はしていないし、シャットダウンから起動しただけだけなんだが。 仕方なく、システムの復元で戻してみたら、視聴も出来るようになった。 で、また、シャットダウンして起動したら、何も映らない。 取りあえずできることといったら、TVTest.exeの起動方法しか思う浮かばず、管理者権限で起動してみたら、映った。 しかし、普通に起動するだけでは映らない。 今までは、管理者権限でなくても映っていたんだけど・・・。 なぜ、突然に? みなさんの環境ではどうですか?
>>771 録画はできてますが、確認してみたら、TVRockとの連携ができなくなっていた。
違う復元ポントに戻してみたら、管理者権限でなくても映るけど、再起動しただけでも映らなくなる。
一端映らなくなると、管理者権限にしないとだめ。
特に問題はなかったのに、何でこうなってしまったのか。
TVRockの予約録画もできなくなっている。
>>772 送信してしまった。
管理者件で起動すれば、TVTest単独での録画はできている。
>>770 WinUSBとかのドライバ入れ直してみたらどうだろうか。
管理者権限で立ち上がるなら、Spinelをサービス化して間に挟むとか回避策はありそう
巨大AAを貼る奴は例外なく頭が悪い。
順不同になるけど。 TVTest 0.8.0 ・EPG取得(TVTest(0.8.0)のEGP番組表で現在表示している時間帯を日付などを変えても引き継ぐようにする差分)・・・ProgramGuide.h、ProgramGuide.cppのdiff ・ 録画対応・・・DtvEngine.cppのdiff ・自動ロゴ更新修正・・・LogoManager.cppのdiff ・Win8レンダラ対応・・・MediaViewer.cppのdiff この4つは理解できているんだけど、 ・TvPlay再生時・起動時にフリーズする対策 これっていつ公開された話で、どのソース用です?0.7.23の物は存在をしっているんだけども。 0.8.0の同等箇所を直せばいいってはなしなのかなあ。
ああ、しらべて把握 diff_srcの内容を丸ごとうわがいてコンパイルすると、 TvPlayの対策にもなってるのね。 全部パッチそろいますた。
>>777 ありがとう!ちょうど調べておいついていました。サンクス!
コンパイルいってきまーす。
781 :
770 :2012/12/15(土) 07:47:54.79 ID:RvTLWxIT
レスありがとう。 全部消して、最初からやり直したら、TVTestは正常に戻った。 しかし、今度はTvRockでエラーが。 設定はすべてできるのだが、一端終了して再度起動すると、 TvRockDTVライブラリがありません。作成してよろしいですか? と、毎回出るようになってしまい、設定のし直し。 これ以上は、スレ違いになるので、TvRockに移動しますが、 win7の時には、まったくエラーがなかったのに、8にしたとたんに。 最初は、正常だったんだけど・・・何が原因なのか、切り分けはできないし、サッパリ分からない。
使わないと64Bitレジスターが錆びます。 昔386が出た後も486が出た後もずーっとOSが32Bitに対応しなかったので、 32Bitレジスターが随分錆びました。 ただ、使ってなかったのでみんな気づかなかっただけです。
あなたはたくさん錆びていることにどうやって気づいたのですか?
おれのちんこも錆びてます
俺が磨いてやるよ
うんちが付くから嫌です
公式がなくなってどれがどんなファイルだかわからなくなってしもうた
おっぱいが好き?
はい
でも、ちっぱいがもっと好き?
はい
>>725 の内容をビルドする方法をまとめたWikiってないの?
もちろんバイナリ配布でなくソース書き換えカ所をまとめたもの。
やり方がさっぱりわからねえ!
まずパンツを脱ぎます。
まだビルド済みうpしてないのな 役に立たんやつしかいねーなここは とっとと氏ね屑ども
A,B,C,D,E−いーきもーち Eiffelを覚えるのも良いかもしれません。
はぁーーーーーい!
なんじゃそりゃ パリの真ん中に生えとるやつか
農協牛乳
>>800 SDKのほうもDebugでビルドする必要はないだろ
応用できない人がマニュアルって感じだな
>>802 ソースの中でdebugの場所を指定してライブラリ見に行ってるところがあったはず。
よって、意図的にdebugでやっておかないと、コンパイル失敗するはず。
(ソースを調べて直せばよいが、めんどくさい)
KTVのwincard.dllが使えるようになる修正はまだ? 早くdiff用意してくれ! KTVのカードリーダーを使いたい。 もう一度言う、目的はKTVのカードリーダーを使うため! 本当に、KTVのカードリーダーを使うために必要だ!
805 :
名無しさん@編集中 :2012/12/15(土) 14:52:34.39 ID:fjCQHEtZ
PXW3PEを取り付けてもTVtestで映らない チャンネルスキャンはできて番組データも出るのに画面が出ない コーデックの問題?
>>805 TVtestのVerを書きなさい
Microsoft Visual C++ 2005 Service Pack 1 再頒布可能パッケージ ATL のセキュリティ更新プログラム
は、インストした?
>>805 チャンネルスキャンが出来るなら、チューナーは認識している。
残りの可能性は、コーデックかB-CASの認識。
使用環境がわからないので、それだけの情報だと切り分けが出来ない。
Win8以外のOSだとB-CASの認識の確立が8割ぐらいってことかな?
いいからビルドしたやつうpしろよカスが
811 :
名無しさん@編集中 :2012/12/15(土) 15:13:16.42 ID:4eR3tbbi
>>810 うpしようと思っていたけど、お前の書き込みを見て嫌になった。
>>812 お前に期待なんかしてーよwwばーか
自意識過剰なんだよまぬけがwwwwwwwwwwwwww
>>814 誤ればうpしようと思ってzipにまでまとめていたのに・・・
勝手にまとめてとけよばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>814 他の人にも期待できなくなるからやめろよカッス
821 :
名無しさん@編集中 :2012/12/15(土) 15:31:46.72 ID:fjCQHEtZ
>>806 ver0.7.23、OSはwin7
ダメだったよ・・・
>>808 POWERDVDの8使ってるからコーデックはそれ使ってる。
B-CASはPXW3PEに赤カード直差ししてるけど、これカードリーダ使ったほうがいいのかな
824 :
名無しさん@編集中 :2012/12/15(土) 16:21:58.87 ID:fjCQHEtZ
素人がんばって、Tvtest0.8.0のパッチ5つ全部当てたバイナリつくれたよ。 所でdiffのパス名なんか書き換えても、patc254wであたらなかったんだけど、 patc254w用のdiffを作るツールってなにつかえばいいのん? 手で全部修正したからつかれたwwwのでdiffとっておきたいorz
TVTestのステータスバーの番組情報にカーソルを持っていった時&クリックした時にポップアップが 表示されるまでのディレイ時間ってゼロには出来ないの? もっさりしてて結構ストレスなんだが
>>825 全部手修正かw
patc254wのpathが通っていないディレクトリで実行したんだろ。
patc254w 使い方 でグーグル先生に聞いてみなよ。
>>826 環境も書かないから低スペック乙。としか言えんよ。
>>827 Win7/64 3770K MEM16GB システム/TVTestはSSD AEROオフ
Windowsエクスペリエンスインデックス7.8
スペックの問題じゃなくてどう考えてもステータスバーポップアップの表示にディレイが設定してある感じなんだが
>>828 システムのデフォルト値になっているっぽい。
StatusView.cppのHOVER_DEFAULTを適当な数字に変えればいいんじゃね?
>>828 設定のEPG/番組情報を見直してみたら
>>815 ぬえーーーーー?????
最新パッチまとめビルド済みうpして下さい。
5分でいいですから
過去ログ読めば池沼でない限りビルド出来るから頑張れ パス付でうpして煽ろうと思ったが万が一解かれたら捕まる可能性が0ではないから 俺なら絶対にうpしねえわ
>>833 ビルド挑戦したくても、先週のパッチが無いんですよ
どこかに無いでしょうか?
先週パッチなんて上がってないぞ
>>830 EventInfoPopup.cppの方みたい
698行目 ミリ秒指定
tme.dwHoverTime=1000;
>>836 そりゃパッチじゃねーよ。
逮捕覚悟でビルドしたものを限定500だかでupしたもの。
>>827 あんがと。
patc254wのサイトにあがっているdiffで、diff -u 差分とったらばっちりdiffつくれました。
なんでうpされてたの適用できんかったんだろうね。
逮捕覚悟?あほか ヒーロー気取りですね。
>>840 じゃあとりあえずお前が持ってるお宝を全部UPしてから言って貰おうか。
お宝欲しいって言ってんじゃん
お金
Tor板の方のスレにリクエストしてくれたら誰かがUPしてくれるんじゃね? あっち焼きそばのRARから粕ソースまで色々上がってるし・・・
>>841 んじゃパッチあてたソース?
いずれにしても、最近パッチはでてないとおもうけどな。
神様 出来ればビルド済みをうpお願いします。
お前が書き込んだんで今日はもう無いわ
>>830 と
>>837 、一方と両方で各々100と0を設定して試してみたが、体感変わらないな…w
番組情報のポップアップって、予め視聴分が読み込まれてるわけじゃなくてマウスカーソル乗ってから
逐一EPG情報読み込みにいってるんだろうか?
それならもうこのラグは最低限しょうがないんだろうか
>>853 あげんほうがいいよ。
自分でビルドすりゃええんだもの。俺ですらできたんだし。
てかパッチ適用ソールやったんね。
誰も逮捕なんてしない。バイナリあげちゃいなよ
勉強になるしこれを機会に覚えたほうがいいよ。 実際面倒くさいのは環境構築とパス指定だし、エラーがでてもググれば原因はだいたいてくる。 結局一番苦労したのはWindows SDK for Windows 7インストールだった ウロ覚えだけどこんな感じだった。 Visual C++ 2010をインストール→SP1をインストール→Microsoft Visual C++ 2010 x86 Redistributable - 10.0.40219アンインストール→.Windows SDK for Windows 7をインストール →.Windows SDK 7.1 用 Microsoft Visual C++ 2010 Service Pack 1 コンパイラ更新プログラムをインストール WebインストーラーよりISOからインストールした方が確実だね。
ビルド済みで上がってたのって ・デコード可のが10月下旬 ・Win8 MS DTV-DVD Video Decoder/TvPlay対策済みが11月上旬 この二つかな
今までのを全部pastebinにまとめて欲しいな
え?そんなもんインストールしなくても使えてるけど?
過去ログ読めば済む話し バイナリどころか纏める必要すらない 神気取りの馬鹿はまたbcasと同じ事繰り返すつもりなのか?
PT3の凡ドラの時のように粘着するんですね。 判ります。
えらい伸びてるから期待して取得したが ここまで全く意味なかったわ・・
・Win8 MS DTV-DVD Video Decoder/TvPlay対策済みが11月上旬 これだけは、まだ落とせるな
単純に技術的な質問なんだが
.Visual C++ 2010 Proの場合、..\TVTestModBuild2\diff_src\DirectShowFilter\VMR9Renderless.cpp
上書きする必要ないみたいだけど、上書きしたところでデメリットはないよね。
単に使っていないMFC/ATL不要にするためのもんだし。
>>860 自分みたいな馬鹿がいちいち質問してくるのもウザいしテンプレ作ってそこに誘導の方が楽じゃないか?
>>860 神気取りの馬鹿って俺のことか?
逮捕来たら、お前さんも同じ穴の貉だろ。
>>864 デメリットはないがTvtPlayで.tsを視聴する場合は
TVTestModBuild2.zipのdiffは不可欠だよ。
>>864 CComPtr 差し替えの事だろ
TvtPlayうんぬん関係無く、その認識で間違いないよ。
>>866 いや違うんだ、伝え方がお粗末でした。
\TVTestModBuild2\diff_src\DirectShowFilter\VMR9Renderless.cpp
以外の修正部分を差し替えたものと、差し替えなかったものでは
tsの再生にラグがなくった。
ビルドして使えばわかるかと…
ビルドするときのMTやMDってなに? わかりやすく教えて。 あと、どっちを指定すればいいの???
>>868 自分で調べる気のない奴はビルドなんてするな!
それでもしたいのなら黙ってMTにしろ!そして、5年間2chに書き込むな!
>>868 MT・・・使用時にVC++ランタイムが要らない、サイズがちょっとでかくなる
MD・・・使用時にVC++ランタイムが要る、サイズがちょっと小さくなる
自分で使うならMDでいいだろうがどっちでもいい、好きにしろ
>>868 MTランタイム別腹
MDランタイム内蔵
MTを指定したらランタイムがインストしてないと動かない。
>>867 脊髄反射的なレスより、
先ずはお前さんでオリジナルとTVestModBuild2を使ってts再生してみなよ
>>871 ,872
おまえら真逆なんだがw
871のが正しいんだろうけど
>>865 、
>>867 デメリットないなら丸ごと上書きでいいか。
diff当てる方法に一瞬悩んだけどスペースとかパスの問題だった
各diff当てた後のmd5ハッシュメモ
..\src\TVTest_0.8.0_Src\DtvEngine\DtvEngine.cpp
『dd0e3b5247491f6baa18608b8ca57cc1』→『bae37019f5bb357981198b31c16caad1』
..\src\TVTest_0.8.0_Src\LogoManager.cpp
499e3a70ee3747f5936b333bff3ea0e5』→『d79f1f1f113f6dacc6b9d5636d34cb8c』
..\src\TVTest_0.8.0_Src\BonTsEngine\MediaViewer.cpp
『dcd226e186134ac254402457794f5bf4』→『431f6bf0361b941dd4a074bd472a5203』
..\src\TVTest_0.8.0_Src\ProgramGuide.cpp
ee1bf122cacd72f2e76cb8290f51a0f8』→『fd457b87992ecca631d3ee0014fcfd2f』
..\src\TVTest_0.8.0_Src\ProgramGuide.h
5567997c717f8ac1365bd7f6d99b6700』→『aee87a8e6653f79934368c4bead7b49d』
日本の業界団体に属さないとTV受像機つくっちゃだめなのかって そりゃ独禁法にも、憲法21条にも、13条にも引っかかるがな
斬新ですね
「最新版最新版!くれくれ!」ってdiffの意味もわからない乞食が吠えてるだけだろ
ソースのハッシュ値取るとか斬新すぎて
バイナリだと各自の(ry
他の4つのパッチはなんとか成功して
>>875 と同じハッシュになったんですが、
>>217 のやつだけどうしても成功しないんですが
なにか気をつけることとかありますか(っд`)
tabが消えてたり空白がどうのでpatchに違うと判断されてハネられてるんだろ 一行つうか一文字じゃん、手で書け
>>882 絶対しょうもないミスだからそういう時は手動で変えた方が速いぞw
MDだと成功するんだがMTにすると失敗する なぜですかね?
>>883-884 中をみて「1文字変えるためのパッチ」って判断すらできずにさまよってました
手動で変えたら
>>875 と同じハッシュになりました!
ありがとうございましたー
>>885 全部そのオプションでやってないからじゃない
最後のTVtestだけ変えても失敗する
>>887 サンクス
やりなおしたらうまくいったわ
小学校乱射一日中やってるな
え〜〜〜〜〜、一日中小学校で乱射してるのかーーーー!! 警察どーしたーーーー、機動隊は? もう、自衛隊出せよ自衛隊!!! あー子どもたちがーーー
ランタイムはセキュリティパッチやバグ修正がでる事もあるので、 MDの方がメンタル的には安心だよ。 VCのランタイムならそんなに頻繁にはでないだろうけど。
アプローダーのパスワードわからんよ。 誰かマジで教えてくれ
diffを試行錯誤してpatchしてビルドも成功したんだけど patchしたファイルのアイコンに鍵マークが付いてしまうのは 何故なんでしょう? ファイルのセキュリティー直せばいいみたいだけど patchする時になんかあるのかなと
896 :
名無しさん@編集中 :2012/12/16(日) 13:34:27.57 ID:PmGKrmLH
今試したけどいつもの奴だったYO 閉鎖されたサイトの名前
>>897 あー、それかw
すっかり忘れてたわ……
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2717329 >>800 のパッチまとめてみた。パスはいつもの。公開期限は2012/12/31 23:59:59まで
BonCasClient関係は使わない&よくわからんかったから入れなかった。
>>591 のラッパー使うか自分でなんとかしてくれ
ビルド手順も一応同梱しておく。
再配布とかは言えた義理でないのでご自由に。修正とかBonCasClient関係の補足とかあったら足してくれ
ここまですんならバイナリうpしろよと思わんでもないが自分用まとめということで。
各パッチ製作者様に感謝です
>>895 特に意味はないので大丈夫
親オブジェクトとアクセス許可の種類が違うフォルダとかファイルに自動的につくアイコンらしいよ
>>896 閉鎖されたサイトの名前を半角英数4文字で(数字1文字+半角英3文字)
大激怒だ!
>>902 うちはぜんぜん怒られてないんだが。
もともと感染してたんじゃね?
ウチも怒られたぞ
906 :
名無しさん@編集中 :2012/12/16(日) 17:23:29.88 ID:wQtNQcRv
一昔前なら、著作権違反にならないように差分をipsファイル にしてアップロードしたもんだが、今はソースコードをアップ ロードするようになったんだな。 デジタル技術が退化してしまったようだね。
ishが懐かしいです
何ここ
おっさんが懐古するスレ
キーロガーと勘違いされてんだろ
ノートンとかアホしか使わないからスルーでおk
と アホが申しております
ノートン先生は仕事が細かすぎて扱いづらいっすよ…。 まぁ、バスターよりはアテにできると思うけど。
地デジの番組表がおかしくなったのかと思ったら 全局、選挙の開票速報が何時間も組まれてるだけだった
ところでお前さんたち選挙行ったのか?
それなんてKGB48
>>918 選挙はCDなんか買わなくてもいけるんだぞっ
DTでもイケるってマジですか?
結局CIAの思惑通りか
TS抜き機器違法化への流れが出来たな
アニ豚規制は諸手を挙げて賛成だがなにか
何処が勝ってもts抜きは禁止されるし 私的利用のための複製も禁止になるし 消費税も10%超えるよ。
ノートン削除したらOSも壊れたから アバスト無料
>>924 アニメだけが規制されると思ってるのか…。
日本語でおk
>>928 とっかかりはアニ豚でかまわん
是非やれ
それ以上は御免蒙る
>>930 ナチスが共産主義を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、共産主義者でなかったから何もしなかった。
ついでナチスは社会主義者を攻撃した。私は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった。
ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
ナチスはついに教会を攻撃した。私は牧師だったから行動した―しかし、それは遅すぎた。
――マルティン・ニーメラー牧師
ナチと一緒レベルかwww 恐れ入ったわwwwww
単独過半数だからやりほうだいだろうなあ
934 :
名無しさん@編集中 :2012/12/16(日) 23:51:57.67 ID:YkRlbz09
新政府はこのスレの犯罪者共を全員逮捕して死刑にしろ
>>933 2/3ないと、ねじれてる参院での否決を再可決できない。
必要な開発環境って、試用期間のあるものじゃなきゃダメなんでしょ? どうしてもビルドする必要のある時試用期間切れてたら嫌だから、現状で俺は手を出せないや
こいつぁとんだ情弱だ!
ビルドする度に新しいPC買えor組め
最高出力が3分限定なのは、熱への配慮?
>>938 天才あらわる!
てか、ビルド専用PC用意しといて、都度OS新規にインスコすりゃいーんじゃね?
あ、単にビルド時のみVSインスコして終わったらシステムの復元でいーのかw
マトリックスでいける
本当にもう新しいバージョン出ないのかな・・・ スクランブル解除を搭載しなくても配布はヤバいのかしら。
俺は余ってた40GBSSDをビルド専用にしたよ
>>936 Microsoft Visual C++ 2010 Expressこれ使用期限でコード入力求められたけど
登録無料だしすぐ使えるようになってビルドできたぞ
>>936 7 UltimaのXP+VMWare Player(ほかの仮想環境でもいいけど)なら
何度でもやり直しが利くんだけどね。
>>944 あのプロダクトキー、全員共通なのでネットで拾ってきて入れてもokなんだよね
今自分でビルドすると変わる部分って何があるのよ その都度小出しみたいな感じでビルドの仕方とかあがってるから誰かまとめてよ
体験版からatlmfcをコピッてくる、ってのはわかったけど どこに置いて何をすればそれがExpressに認識されるのか いまいちよくわからない
>>899 DLして付属のtxt見ればだいたいわかると思うんだが・・・
【まとめ】
>>899 の手順でTVTestをビルドする分にはExpressでおk
Proも学生ならDreamSparkのらくらく連絡網で認証コード申請すればタダで入手できる(自分は発行に3日かかった)
大学のメールアドレスから連絡する方が筋は通るけど、高校生と言う設定でフリーメールアドレスから・・・いやなんでもない
個人的にはx64用ソースをplz
レンダラ:madVR デコーダ:MPC-MPEG-2、Microsoft DTV-DVD この組み合わせだとフルスクリーンにした時に細かい横シマ出ちゃうんですが 何かの設定で直りませんか Win7でゲソです
贅沢言わないから、TVTest並みの機能のandroidに対応したプレイヤーがほしい。
>>954 お答え有り難う御座います
多少画質良さそうなんで、madVRのままで直せたらと思って。
何か方法無いでしょうか。FFDSHOWだとシマ出ないんですが
低スペPCのせいかCPUの使用率が40%くらいになってしまうんで
>>951 グタグタ言う前にVisual Studioインスコして『Visual Studio Express 64bit コンパイル』でぐぐれ
Expressだけだとx64のコンパイラないと思うけどWindows SDKに入ってたはず。自分はproユーザーだから知らん
【まとめ】
>>899 の手順でTVTestをビルドする分にはExpressでおk
Visual C++ 2010 Express:無料。ATLやMFCが利用できない(TVTestのソース書き換えするので無問題)、x64コンパイラが無い(どうせSDKインスコする)
Visual Studio 2010 Professional:有料。学生なら申請すれば無料で入手できる。学生以外でもたぶんフリーメールを使えば・・・後はわかるよな?
>956 まさかビルドオプションをx64選択しただけで出来ると思ってるのか?
>>957 国内メーカー撤退のほうがいいんじゃねえ?
そすりゃBCASとかくだらないガラパゴス規格相手にしない海外メーカーが参入してくるだろ
>>958 まさかx64を選択しただけじゃ出来ないと思ってるのか?
国内メーカーが消え、国内の貧民化が進んで テレビ買う人間もいなくなるのかもなあ。
日本もサムチョンだらけになるの?
どっちにしろ今もパネルはチョン製だよ
ライセンス切れのLGパネルは、安いだけで終わってる
>>940 フツーに仮想PCに昔使ってたOSでも入れて使えばいいじゃん
とマジレス
>>958 ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
>967 スマン勘違いだったようだ。 しかしlibfaad2がx64で出来ないので、もう少しググる必要がありそう。
Microsoft DTV-DVDでインターレス解除できなかったが intelHDグラフィックのフィルムモードの検出がオンになってるのが原因だった
過去ログ読めば載ってるんだから頑張れ
Windows7(x86) & NVIDIA 550ti VMR9 Renderless(bob) & Microsoft DTV-DVD Video Decoder の組み合わせでインタレ解除されないけど、環境によりけりかね? EVRなら問題無いんで、敢えてVMR9を使う必要は無いんだけど 組み合わせを確認してたら "あれっ" て感じで気が付いた。
>>969 うちもオンになってたけどオフっても解除できてないっぽいわ。。。。
EVR、ディスプレイをまたいだときにいったん消えるのが嫌なのよね。 Media Player ClassicだとEVRの再初期化をしない、みたいなオプションをチェックすれば大丈夫なんだけど。 TVTestで似た設定はないよね?
EVRしか使ってないわ gpu2500Kにwin7HP64bitの環境 インターレス解除できないか試していて PowerDVD体験版のデコーダーでUseDxVAをオフでは解除できていて UseDxVAオンにしたときに解除できなくてフィルムモードオフを試して解除できたから DTV-DVDに戻したらこれでも解除できてたって流れだった
stdio.h をはじめてみたとき、スタジオH だとおもったわたし。
>>976 重複スレだから勝手に進行させればいいよ。
今、46建てるよ
埋めようかなああ?
テェックが面倒だから無駄に立てるな
普通に重複を46として再利用してその後47でいいでしょ
そう、それで良い。
984 :
名無しさん@編集中 :2012/12/17(月) 21:51:14.88 ID:0hq2ZLPH
>>973 再初期化しないとティアリング起きるっしょ
>>945 OSも評価版使えよ。Windows 7 Enterpriseの評価版がタダで手に入る
VS2012で0.8.0のx64版ビルドは通ったが、今度は TVCCAS_B25.tvcasロードできません。エラーコード0x45aが出る。 当然これもx64版を使ってるはずだけど。 そういえば、付属のプラグインも全部ビルドする必要があるんだな。 ちょっと疲れたので保留。
990 :
名無しさん@編集中 :2012/12/18(火) 13:28:30.25 ID:/LQrhkrE
ume
VC2010のランタイムが入ってないだけだろ 2010のランタイムを入れたくないのであればTVCASも2012でビルドすりゃいい
>>901 ウイルス入りかどうかは知らんけれど
これ、スクランブルを解除できない版なんだが。
0.7.23 x64や他のソフトで2010のランタイム使ってるから入ってるよ。
995 :
995 :2012/12/18(火) 18:22:24.89 ID:vRGdIIyW
.
996 :
996 :2012/12/18(火) 18:23:48.30 ID:SgcbUrH4
997 :
997 :2012/12/18(火) 18:26:14.65 ID:vRGdIIyW
,
梅
梅
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。