x264 rev38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
Q ニコニコ用の動画を作りたい。
A 板違い、Youtube板の"FLV/MP4作成スレ"でどぞ。

Q 圧縮codecありませんか。AviUtlで使いたい。x264gui.auoの使い方は?
A x264 VFW GUI専用スレでどうぞ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1351856057/

Q コマンドラインの使い方が分かりません
A 初心者スレでどうぞ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1347527423/

[本家]
http://www.videolan.org/x264.html
http://git.videolan.org/gitweb.cgi?p=x264.git;a=summary (ソース/チェンジログ)
http://x264dev.multimedia.cx/ (開発者のブログ)
http://doom10.org/index.php (公式フォーラム)
irc://irc.freenode.net#x264(ユーザー用IRCチャンネル)
irc://irc.freenode.net#x264dev(開発者用IRCチャンネル)

[バイナリ]
Getting the latest x264
http://doom10.org/index.php?topic=3.0

[changelog]
http://x264.nl/x264/changelog.txt
猫科研究所 - x264-changelog-jp
http://up-cat.net/x264%252Dchangelog%252Djp.html

前スレ
x264 rev37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1338222831/
2名無しさん@編集中:2012/11/22(木) 01:51:20.58 ID:S0539dTE
いちおつ
3名無しさん@編集中:2012/11/22(木) 06:24:30.83 ID:kodPY3i8
おつ
バンディング消すのに躍起になってたらぼけぼけ画質になっててワロタ
4名無しさん@編集中:2012/11/22(木) 07:40:01.36 ID:0RyasqnZ
せいぜいSD->HDのアプコンぐらいだろそういうの使おうと思うのって
5名無しさん@編集中:2012/11/22(木) 09:14:43.34 ID:LnkBVJaR
1乙
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
変換精度の話題がいつの間にかバンディング前提に話題が摩り替わってた。
>990のつぶやきで鼻水がでた。
6名無しさん@編集中:2012/11/22(木) 12:14:02.63 ID:6mAnROLU
今のx264ならAQ関連をデフォからやたら下げるとかしなければバンディングの新規発生は気にすることないと思うけど
7名無しさん@編集中:2012/11/22(木) 12:46:22.81 ID:pDYC2jvR
そういやソニー初のDVDプレーヤーDVP-S7000も10ビット処理する事で暗部諧調を保持してたっけ
8名無しさん@編集中:2012/11/22(木) 20:27:37.69 ID:CYhp/y0G
x264ってYV12でなくRGBでもエンコードできなかったけ?
9名無しさん@編集中:2012/11/23(金) 02:00:27.88 ID:SVfikb4L
出来るけど再生環境が余り整ってないi444で良いんじゃね
どうせ動画を停止して拡大しないとわからないプラシーボレベルだろ
10名無しさん@編集中:2012/11/23(金) 05:23:57.76 ID:9EVIJNRW
i444 10bit fullrange
あれRGBの方が良さそうな気がする
11名無しさん@編集中:2012/11/23(金) 12:26:53.45 ID:KQvkjDeS
x264って奇数解像度扱える?
12名無しさん@編集中:2012/11/23(金) 12:51:27.47 ID:oc23k8yE
やってみればいいじゃん
13名無しさん@編集中:2012/11/23(金) 14:10:31.28 ID:sqL1xyQ1
>>10
ゲームの動画ならRGB取り込みしてRGBエンコの方が良いと思う
ソースがYV12ならRGBは論外
4:4:4も意味不明UVだけアプコンとかするの?
14名無しさん@編集中:2012/11/23(金) 14:20:35.90 ID:UETNkm9e
君には必要ないです
15名無しさん@編集中:2012/11/23(金) 14:44:46.26 ID:cLXo19wt
論外て
YV12を見ることができるのか
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/23(金) 16:26:23.79 ID:KMkUP5Xw
(´・_・`)
17名無しさん@編集中:2012/11/24(土) 06:12:49.95 ID:+YUPw0mM
CUDAやOpenCL対応のAVSフィルタがYV12かYUY2ぐらいにしか
対応できないから論外とか書いてきそうな空気だな。
18名無しさん@編集中:2012/11/26(月) 19:34:09.39 ID:7eXHiUd7
RGBは再生環境が整ってないから論外
19名無しさん@編集中:2012/11/26(月) 19:37:36.17 ID:8Jj1RqXU
キャプしないからRGB素材もってないし
20名無しさん@編集中:2012/11/26(月) 19:54:01.82 ID:3M/OQY8A
なんかいきなりこういう連中増えたけど何かあったん?
21名無しさん@編集中:2012/12/08(土) 21:59:31.33 ID:xbtlgewf
x264farm使ってる人いる?
22名無しさん@編集中:2012/12/14(金) 07:06:27.44 ID:qAsIVQbO
勢い1しかないぞヨブちゃんなんとかして
23名無しさん@編集中:2012/12/23(日) 16:02:26.87 ID:s5z3vm/m
保守・・・って話題無いから保守にもならんヽ(´▽`)/
24名無しさん@編集中:2012/12/23(日) 18:04:02.61 ID:zAdvbbM9
ヨブのくせに生意気だぞ
25名無しさん@編集中:2012/12/27(木) 18:34:17.63 ID:yCrKzXq2
それで結局haaliaq、mixaq、oreaqはどれが1番俺が求める画質に近づくんだ
26名無しさん@編集中:2012/12/27(木) 18:54:54.82 ID:9mntWl5U
永久に求めるものは来ない

aqだけにって^^
27名無しさん@編集中:2012/12/27(木) 18:57:19.39 ID:GudQ1YbK
>>26がなんか言ってるぞ!!!!!
28名無しさん@編集中:2012/12/27(木) 19:13:22.41 ID:BvpjKocr
10bit使えボケ
29名無しさん@編集中:2012/12/27(木) 19:32:11.99 ID:DIORyZ/G
30名無しさん@編集中:2012/12/27(木) 19:33:01.00 ID:8zFNUcyT
>>26
これだけは言わせてくれ。




お前が評価される事はaqにない。
31名無しさん@編集中:2012/12/27(木) 21:52:49.58 ID:q7hyAflT
前にも聞いたそれー
32名無しさん@編集中:2012/12/27(木) 22:56:12.01 ID:zb8YJWAl
処刑教室、オン!
33名無しさん@編集中:2012/12/28(金) 01:08:22.28 ID:F9J48Kvd
>>26
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
34名無しさん@編集中:2012/12/28(金) 01:24:43.71 ID:F9J48Kvd
>>30
【否決】 (   ´)(   )(   )(`   )
35名無しさん@編集中:2012/12/28(金) 13:47:37.38 ID:F/yH6dKg
たくさんエンコしてるのに寒い
36名無しさん@編集中:2012/12/28(金) 14:23:07.08 ID:z4M+Cn30
[email protected]を2台同時に使ってエンコしまくってるけど寒い
37名無しさん@編集中:2012/12/28(金) 16:03:43.18 ID:7KuTY2zW
当たり前の事書くなよ
スペック自慢したいだけだろww
38名無しさん@編集中:2012/12/28(金) 16:08:48.95 ID:vht46fyd
少しでも温まるためにエンコでもするか
39名無しさん@編集中:2012/12/28(金) 16:40:42.40 ID:yzP7b+qn
ふぇぇ…Pen4でエンコしてるおへやがあったかいよぉ…
40名無しさん@編集中:2012/12/28(金) 17:19:54.95 ID:pN5U0Cvp
そうか・・・今日も冷えるからWillametteでも買ってきてエンコに燃えるか
41名無しさん@編集中:2012/12/28(金) 17:23:06.47 ID:sHnFxzZE
そこはPenDだろ
42名無しさん@編集中:2012/12/28(金) 20:20:12.56 ID:XGPfJmmF
今はAMD FXが熱いぞ
往時のPenDを超える熱さだ
しかもエンコもそれなりに速いから実用的
チョーおススメ
43名無しさん@編集中:2012/12/28(金) 20:26:27.96 ID:ehCSB5Uf
10分で終わるカイロよりも3時間持つカイロの方が良いに決まってるじゃないか!
44名無しさん@編集中:2012/12/28(金) 20:59:44.85 ID:q1tp66kb
冬の間は、な…
しかしHaswellがなんか凄そうで、AMD頑張れ…マジで頑張れ…
45名無しさん@編集中:2012/12/28(金) 21:13:10.61 ID:PJWFbeb8
プレスコ系はいいぞ
ぽっかぽかに暖まる
46名無しさん@編集中:2012/12/28(金) 21:45:31.92 ID:sHnFxzZE
>>43
10分持つエサを3時間分準備すればいいんだろ?余裕だ
47名無しさん@編集中:2012/12/29(土) 12:56:04.01 ID:sg95aBul
Haswell君はAVX2で整数演算が捗りそう
48名無しさん@編集中:2012/12/29(土) 13:04:19.20 ID:4KpvU/8E
高性能ヒータ(2687w×2+gtx680×4@boinc)
49名無しさん@編集中:2012/12/29(土) 19:14:14.00 ID:vlgMeUw3
>>47
初期ロットでAVX周りにエラッタがあってBIOS更新すると初期ロットだけ劇的に速度が落ちるんだろ?
50名無しさん@編集中:2013/01/01(火) 13:31:47.04 ID:azA5/o1A
アケオメ264
51名無しさん@編集中:2013/01/01(火) 17:27:21.24 ID:AkK8e37h
それなんていう屁飲む?
52名無しさん@編集中:2013/01/04(金) 00:36:54.36 ID:H/smLMFZ
もーいーくつねーるーとー haswellくーるー
53名無しさん@編集中:2013/01/04(金) 14:22:24.48 ID:vhZ0HY1e
Haswellは遅れました
54名無しさん@編集中:2013/01/04(金) 14:34:08.61 ID:R9kF3P0r
新rev.はよ
55名無しさん@編集中:2013/01/06(日) 00:59:18.91 ID:peRkTfDi
猫科はよ
56名無しさん@編集中:2013/01/10(木) 06:01:32.41 ID:sOwMFQ7E
>Fixes:

>Fix crash with x86_64 ICL-compiled libx264.dll.

>Fix crash with newest lavfs: allocate AVFrame correctly.

>Fix thread autodetection on Solaris.

>Fix gpac autodetection with certain compilation options.

>Fix a typo in r2222 that put slightly wrong numbers in the level/VBV table.

>Fix pthread_join emulation to be more correct on win32 and BeOS.

>Fix build on ARM with recent binutils.

>Fix crash if the first frame is forced to a non-keyframe.

>Improvements:

>x86inc abstraction layer: Support stack memory allocation and re-alignment.

>x86inc abstraction layer: Support automatic "rep ret" activation.

>x86inc abstraction layer: Use AVX-coded instructions in AVX functions and improve AVX support.

>AVX2/FMA3 version of mbtree_propagate, plus FMA3/FMA4 x86inc abstraction layer.

>Upcoming:

>AVX2 optimizations are in the pipeline, largely waiting on acquisition of a Haswell for testing.
57名無しさん@編集中:2013/01/10(木) 19:14:19.95 ID:CIdF3vmb
K4095 r2245確認
nl POP jeeb komisar taro sadamaruはまだみたい
58名無しさん@編集中:2013/01/10(木) 19:27:06.12 ID:vlhcPCKT
こう見るとビルダー結構一杯いるな
59名無しさん@編集中:2013/01/10(木) 19:34:44.13 ID:DirOYEMk
ホームページビルダーなら使っていますが、何か?
60名無しさん@編集中:2013/01/10(木) 19:40:21.17 ID:XCBQZ+Cy
それは恥ずかしい
61名無しさん@編集中:2013/01/10(木) 19:51:39.72 ID:xUX66IVn
キレっキレっすよアニキぃ!
62名無しさん@編集中:2013/01/10(木) 20:00:42.11 ID:80L/60Fe
自ビルドしようぜ!
63名無しさん@編集中:2013/01/10(木) 20:11:23.88 ID:T/JkoUKS
普通は自ビルドなんてせんでしょ
変にこだわるところがない限りは
64名無しさん@編集中:2013/01/10(木) 20:18:40.74 ID:CIdF3vmb
taroきてた
65名無しさん@編集中:2013/01/10(木) 21:21:43.71 ID:X2ieIYqH
x264.nl用ビルドの動作確認&うp完了っと。

jarod氏次第になりますた。
66名無しさん@編集中:2013/01/10(木) 22:11:05.38 ID:z8+Le2B7
x264.nl
32bit: 2245 (JEEB) - 64bit: 2230 (JEEB)
67名無しさん@編集中:2013/01/10(木) 22:18:59.33 ID:vlhcPCKT
さすがに報告多すぎだろw
twitterのbotもブログのフィードもあるんだしもうええよw
68名無しさん@編集中:2013/01/10(木) 22:31:59.59 ID:79iUrzAg
twitter見てないからリビジョンアップ報告はありがたい
69名無しさん@編集中:2013/01/10(木) 22:42:19.92 ID:40lI9S/P
>>66
そうこう言ってる間に64bitも来たでお
70名無しさん@編集中:2013/01/10(木) 22:57:44.58 ID:nWBPU748
--aq-mode 3を使うためにはどの方のを使えばいいの
71名無しさん@編集中:2013/01/11(金) 03:25:31.70 ID:vDHLufaO
訳は、ないのですか?
72名無しさん@編集中:2013/01/11(金) 03:47:23.12 ID:HSzOBDle
73名無しさん@編集中:2013/01/11(金) 07:26:03.88 ID:SGoAJJ+a
>>72
thx!
74名無しさん@編集中:2013/01/11(金) 08:55:30.37 ID:vDHLufaO
画質が上がりそうな更新ある?
75名無しさん@編集中:2013/01/11(金) 09:03:15.02 ID:MwyO6ccc
コミットログ読んでも理解できないなら何も考えずに最新版使っとくのが幸せだぞ
76名無しさん@編集中:2013/01/11(金) 09:09:06.84 ID:J5njIvLB
画質まわりなんもないような気が
77名無しさん@編集中:2013/01/11(金) 20:17:28.15 ID:lyZawVw5
komisar r2245
78名無しさん@編集中:2013/01/13(日) 22:19:55.04 ID:m7IeMquP
x266 - 8k4k対応キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
79名無しさん@編集中:2013/01/14(月) 03:13:41.66 ID:JN6POOii
>>67
フィードって何処がいいですか、アドレス教えてたもれ(´・ω・`)
80名無しさん@編集中:2013/01/14(月) 09:26:23.14 ID:3Ya6/HO9
暗いところがやたら潰れるのはdct-decimateのせいなの?
81名無しさん@編集中:2013/01/14(月) 09:49:45.44 ID:QvMOP6Xn
aqじゃね
82名無しさん@編集中:2013/01/14(月) 11:55:42.99 ID:bApif18h
松崎しげるが潜んでるんだろ
83名無しさん@編集中:2013/01/14(月) 18:02:13.61 ID:hAGsexkF
木公山奇しげる
84名無しさん@編集中:2013/01/15(火) 11:17:09.91 ID:06hG11O4
>>80
潰れたところを拡大したら‥
85名無しさん@編集中:2013/01/15(火) 11:26:24.32 ID:cZprcMqB
濡れた髪の女が…
86名無しさん@編集中:2013/01/15(火) 13:49:09.56 ID:2vNu3g18
髪を乾かしてる…
87名無しさん@編集中:2013/01/15(火) 15:51:03.94 ID:vfzEE8U7
ネタバレ注意
88名無しさん@編集中:2013/01/15(火) 16:32:34.72 ID:/OBI0hQH
暗部になるとモニターにこっちを見てるキモオタみたいのが映るんだが何か俺の部屋に居るのかな
89名無しさん@編集中:2013/01/15(火) 16:46:11.69 ID:2vNu3g18
それ、マジやばいよ
寺生まれのTさんに相談した方がいい
90名無しさん@編集中:2013/01/15(火) 18:08:54.50 ID:DofiDI2C
フィードを購読してるんだが、ひげさんはここ数ヶ月なぜあの人達と会社に挑戦してるの?
91名無しさん@編集中:2013/01/19(土) 01:52:47.38 ID:fWz0wF6G
QuickSyncがオープンソースのトランスコードアプリケーションに対応する
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6495.html
92名無しさん@編集中:2013/01/19(土) 02:10:09.17 ID:J9jtOP1Z
で、x264と何の関係があるの
93名無しさん@編集中:2013/01/19(土) 09:27:04.72 ID:3mnyQkyg
開発者が一時興味を持ってたらしいけど・・
94名無しさん@編集中:2013/01/19(土) 12:07:25.72 ID:o0Zxcz/T
x264で使用出来なければ意味無いな
95名無しさん@編集中:2013/01/19(土) 13:01:33.57 ID:+IaiU1ab
そんなIntel限定な付加価値はどうでもいい。他でやってくれ
96名無しさん@編集中:2013/01/19(土) 13:52:20.28 ID:qWC8vi6y
なんでやねん
x264はAMD限定の命令セットだろうが何だろうが使えるものは使ってるだろうが
97名無しさん@編集中:2013/01/19(土) 13:55:10.38 ID:+IaiU1ab
Intel限定とは書いたがぶっちゃけQuickSyncなんて
C2Dや第1世代のi7やxeonとか使ってる連中にもうんざりする話だろ
98名無しさん@編集中:2013/01/19(土) 14:17:10.78 ID:3mnyQkyg
別に。買い替えとかもありえるし、qcvでx264が走る、処理の一部をオフオードできるといった方向性なら大歓迎。
99名無しさん@編集中:2013/01/19(土) 14:40:58.88 ID:F1QZ/LDH
自分で書いてみろや
100名無しさん@編集中:2013/01/19(土) 16:17:22.47 ID:iwLbyn+q
速くなるなら何でも使ってくれ
十分に速くなるなら買い替えるから
101名無しさん@編集中:2013/01/19(土) 16:49:34.52 ID:C/1vWNeX
QSVは依然として、フロントエンドのようなものからしか使えないそうだ。

http://forum.doom9.org/showthread.php?t=166958
102名無しさん@編集中:2013/01/19(土) 19:50:42.71 ID:v61dVjmL
部屋が寒すぎてエンコしてんのにCPU温度30度付近ウロウロ
だれか俺に愛をくれ
103名無しさん@編集中:2013/01/19(土) 23:16:36.04 ID:u/wP15J1
>>102
マジレスすると、エアコンをつけた方が部屋を暖める効率は良いよ。
CPUはただ電気エネルギーを熱に変換するだけだが、エアコンは冷蔵庫の逆みたいに外から熱を取り込むので消費電力より格段に効率がいい
104名無しさん@編集中:2013/01/20(日) 02:33:28.68 ID:TIB71PM3
maruちゃんがビルドしてくれない
105名無しさん@編集中:2013/01/21(月) 15:51:03.68 ID:807GXavI
r2245て何かザラッっとした画質にならね?
エンコ時間もr2230と比べて20%くらい長くなってるし

勿論、x264をうpデトした以外は環境、設定、ソースは同一
106名無しさん@編集中:2013/01/21(月) 20:15:31.96 ID:Kzdma2Gm
r2245 avsを通さずにエンコしたら100fps近くでてびびった。
avsを通してガンガンにフィルタかけたらいつも通りの35fps台で安定している。

ソースはアメフト中継
107名無しさん@編集中:2013/01/21(月) 23:36:06.83 ID:Jdko79cB
ランジェリーフットボールですね、分かります
108名無しさん@編集中:2013/01/22(火) 02:33:25.77 ID:7dAMf4D/
少し早くなったな
109名無しさん@編集中:2013/01/22(火) 04:20:54.61 ID:w64GksZd
>>107
SODあたりのネタかと思ったられっきとしたスポーツかよw
110名無しさん@編集中:2013/01/22(火) 23:36:06.04 ID:k0URcQ9d
>>109
見た目と名前はふざけてるけど、見ると結構まともだったりするw
111名無しさん@編集中:2013/01/23(水) 00:46:53.51 ID:KQyMrDO1
LFLソースにするとx264は硬質な画質になる傾向がある
アメちゃんは線が太いんだよなぁ…
112名無しさん@編集中:2013/01/23(水) 20:50:06.08 ID:Hgasw2DX
アメ女にはどうしても興奮できないな
113名無しさん@編集中:2013/01/23(水) 21:34:55.56 ID:mV4Azulz
ゴリラの雌っぽいのばっかだよね(´・ω・`)
114名無しさん@編集中:2013/01/23(水) 22:31:35.19 ID:MqcfPFzM
ゴリラが気を悪くするだろ
115名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 03:17:07.52 ID:ZGJvC+mn
翻訳する機械仕事した
116名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 08:32:30.91 ID:BKewj/vH
猫科乙
117名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 23:45:18.09 ID:6FzsW8Rd
ラフロイグ吹いたww
118名無しさん@編集中:2013/01/26(土) 18:56:05.81 ID:rVkMI4z5
direct=spatial(default)
direct=temporal
direct=auto

お前等どれにしてる?
119名無しさん@編集中:2013/01/26(土) 18:59:43.70 ID:lvjNA99j
ソースや噛ますフィルタに寄るんじゃね?
時間軸フィルタとか使ってるとautoでもほぼspatialにしかならん
そういうのを使ってないならautoでいいと思うがソースによっては残像が発生する事も
120名無しさん@編集中:2013/01/26(土) 23:25:11.99 ID:Kvqlyaqg
www.itu.int/net/pressoffice/press_releases/2013/01.aspx#.UQPm5WeJSYR

x265くるで
規格が決まったなら・・・作れるの? いつできるかな。
121名無しさん@編集中:2013/01/26(土) 23:36:29.74 ID:Ck815bqP
x265とH.265の区別もつかんのか
122名無しさん@編集中:2013/01/26(土) 23:50:44.52 ID:jxJQ9eW3
区別ついてるだろ
お前が読解力無いだけ
123名無しさん@編集中:2013/01/26(土) 23:50:50.31 ID:MY3e6aCI
とりあえずおまえはツッコミが早杉だろ。
もう少し泳がせて楽しんでからでも遅くないのに何を急いでんだ?
124名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 12:07:01.45 ID:aA+X5rxV
x265の公開楽しみだな。圧縮率は当然だが初期のエンコード/デコードがどれだけ重いのかが1番気になる
125名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 16:44:57.10 ID:fOwtlRNA
x265だけが出来上がってデコーダがない状況が発生する予感
126名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 17:16:30.03 ID:nstFVv1A
どっちが早いか、ただそれだけの話のレベルだと思うけど
127名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 17:26:57.60 ID:7f9Joehv
265を試そうとプレビューを落したまでは良かったが、なんか
お前のPCは『インテル、入ってる』じゃない。出直しな!!
って、言われたぞ・・ インテルチートとか、、
128名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 17:34:14.46 ID:MhRAWdVX
いまどきアムド使ってる可哀想な子がいるなんて
129名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 17:37:24.63 ID:pqbqfaqQ
浮動小数点演算やキャッシュ効率が重視される用途(ゲーム、ベンチマーク等)だとIntel圧勝だが
x264みたいな整数演算主体の用途だとコストパフォーマンスは悪くないと思うけどな
最強じゃなきゃいやだってんなら確かに選択肢には入らないけど
130名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 17:57:13.45 ID:tkGWVmWt
AVX2でまた差を広げられそうだけどな
131名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 18:19:31.24 ID:upmER0oh
おまえらはAVX1/2なんてどうせエンコ以外じゃ使い道ないんだろ
132名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 18:25:32.74 ID:7RQYen7a
主語なんなのさ
133名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 22:23:39.13 ID:S42iSTza
ここは何スレだよw
他の用途を話したいなら別行け
134名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 23:25:45.05 ID:xs4jfK8P
x264で圧縮されたお前らのチンコを笑うスレ
135名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 03:21:57.98 ID:BeOxuZom
使用時にはデコードされてマグナムになるから全然おkさ
136名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 05:42:12.24 ID:00J8srvb
モザイクかかってると思ったがブロックノイズだった
137名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 17:20:56.11 ID:W0ij592u
それよりh.265の新しい符号化技術ってどんなの?
138名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 17:44:47.14 ID:hnGd+pw/
スレチ
139名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 18:00:35.19 ID:Aj0oPsXO
ところで x64のx264を使うときはavisynthもx64にしておいたほうがいいんだっけ?
140名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 18:01:45.64 ID:Y/5q0omN
そんなこたない
141名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 18:03:43.54 ID:Aj0oPsXO
PT関連ツールの影響でほとんどx86にそろえてるから混乱してるわ
142名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 18:06:42.37 ID:9PH3+BeW
言い訳かっこわるい
143名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 18:10:42.79 ID:Aj0oPsXO
おい、言い訳ってなんだよその扱い。
144名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 18:18:16.63 ID:zRXRJfjN
言い訳だからだよ
145名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 18:53:42.41 ID:F+bbNbnI
どうせ糞CPUじゃ意味ねーよ
146名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 19:09:58.31 ID:04YQukhu
>>139
yaa4xm等を使うと、avs(x86)+x264(x64)とできて効率的
147名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 20:33:41.29 ID:Aj0oPsXO
>>146
なるほど。やっとまともなレスが返ってきた。そのあたりで試してみるわ。ありがとう。
148名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 21:42:41.06 ID:QxPNOpGQ
【2016】 H.265/HEVC Part2 【8192x4096】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1359375342/
149名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 02:34:18.98 ID:TS+YbmhN
>>147
他に、avs2pipemod, avs4x264mod 等が使いやすい。
速度的にはVapoursynthに移行するのが最強。 少なくともx64Avisynthよりはオススメ。
150名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 02:38:57.28 ID:14JNdt4Y
使い方がわからん
151名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 08:28:28.62 ID:dwogCsTF
Vapoursynthって音周辺の互換ないんじゃなかったか?
たとえばDelayAudioとかで音と映像のズレを微調整したりとか。
trim()で切り取った部分の音を別のtrim()で切り取った部分にAudioDubさせるとか
152名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 14:20:24.32 ID:gKsE1K56
VSはインタレの扱いまともになったん?
153名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 14:27:47.74 ID:TS+YbmhN
>>151-152
両方ダメw
インタレ処理、編集はavs→ vsでavsインポート、その後のフィルタ群を処理→ x264

かな。 64bit、マルチスレッドネイティブなだけあって、そこそこ効果はある。
154名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 18:41:57.52 ID:aVNrFe9a
使えたらスレあんなに過疎ってねーよ
155名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 19:25:55.51 ID:DPpP6pk1
んまあDVDをQTGMCでbob化→720pにアプコンとか結構な速度でできるから使いどころがないわけじゃない。
d2vをcpu=6で読み込むのも速いぞw
tivtc24なんかも、TFMまではvapoursynthでやらせて
TDecimateをavsでやらせればいいんじゃねw
156名無しさん@編集中:2013/01/31(木) 12:52:33.81 ID:gmjfz5s8
H.265対応のx264の後継が出るとしたら次は浮動小数点演算をメインに
GPU処理に特価して欲しいな。エンコは必ずしも整数メインって訳では無いんだろ?

最初から作り直すとか凄く苦労しそうだけど
157名無しさん@編集中:2013/01/31(木) 12:58:32.48 ID:f/tph4Y2
あのな。なんでもかんでもGPU任せにするのはあまりよくない傾向だぞ。
最近はOSだってGPGPU任せになってきてるしな。
158名無しさん@編集中:2013/01/31(木) 13:21:39.90 ID:MaCKZFZB
GPUは単純化/並列化されているからスループットが高いだけで、複雑な処理は決して速くないと何度言えば。
フィルタリングのように、単純な計算を大量のピクセルにしなきゃいけないような一本道な処理は爆速だが、
M/Bの分割を考えたり、参照先を考えたり等、分岐や相関がある処理は向いてない。
逆にデコードは、言われたとおり順番に処理するだけだから、GPUが得意なのは自明の理。

今は大人しくHaswellを待つよろし
159名無しさん@編集中:2013/01/31(木) 13:24:22.82 ID:f/tph4Y2
むしろGPUをメインにした場合の問題は加熱じゃね?
何もかもGPU任せにすると100度なんてあっちゅうまに超えるだろうし
VGAファンがうるさくなるだけでメリット低い。
160名無しさん@編集中:2013/01/31(木) 13:25:22.03 ID:gmjfz5s8
>>158
ありがとう理解出来た
6月まで楽しみに待つよ
161名無しさん@編集中:2013/01/31(木) 13:38:23.15 ID:3cUJVwk+
夏くらいにHaswellでPC新調する予定だけど、パーツ値段高騰してるって聞いて戦々恐々。
Win8もアホみたいに値上がりするし。
初代core i7から早く脱却したいお(´・ω・`)
162名無しさん@編集中:2013/01/31(木) 13:55:40.87 ID:RpepM6q1
デコードもGPUはUVDとかPureVideoと言ったそれ専用のASICでやっているだけ。
163名無しさん@編集中:2013/01/31(木) 14:09:43.45 ID:YwamM1Ru
Haswell発売以降にしか買えないのはCPUとマザボだけだから他は今買っとく手はあるな
164名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 17:22:10.47 ID:4CjM/Dnu
10bitDepthでエンコした奴をHW再生できるタブやスマホってないかな?
どこで聞いたらいいかわからんかったんでここで聞いてみた

スマホスレ多すぎるんよ・・・
165名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 18:14:12.47 ID:lLw5KIVb
10億色も再現できるディスプレイを搭載したスマホはいまのところありません
166名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 18:24:09.25 ID:qUnByOhw
まだそんな事言ってるヤツがいるとは
167名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 18:41:10.13 ID:ZvHF8osX
タブやスマホ無理だと思うが
10bitは負荷が大き過ぎる。

問題なく再生を行いつつ、常に一定以上の負荷余裕を確保せにゃならんからの
ハードの基本的なところから底上げが必須になるから、対応し出すのが何時になるか分からんぞ?
重いデカイ熱い上に、直ぐにバッテリーが切れても良いんなら話は別だがw
168名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 18:49:05.73 ID:qoa5izWi
265とか使えないじゃん
169名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 21:44:20.28 ID:CiSHXC1U
ID:ZvHF8osX
170名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 02:17:23.65 ID:6RERpVgk
10bitカラー対応の環境その物が稀ですし
モニタより業務用のグラボを用意するのが最も大変かな
171名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 09:05:53.85 ID:nHSQ0ysm
そもそも映像ソースが8bit
172名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 09:49:08.03 ID:I8xtVIhb
まだそんな事言ってるヤツがいるとは
173名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 10:14:30.02 ID:Wjq7XB/Z
>>170
2万くらいで売ってるよな
174名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 14:01:49.29 ID:6RERpVgk
>>171
機器以前の問題か、盲点だった

>>173
安いな
175164:2013/02/02(土) 15:02:15.31 ID:xU9AKnkC
つまり「無い」で終了?

なんともはや…スレチなのにいろいろとありがトン
こういう事聞けるスレとかどっかにある?
176名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 20:12:28.11 ID:6RERpVgk
無いで終了だね。

余りスレチではないが聞ける場所と言えば
此処を除けば後はスマホ板でしょ
177名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 22:12:49.01 ID:U7TeSzh3
>>175
ポータブルAV板のAndroidタブレットスレとかは?
178164:2013/02/03(日) 05:09:25.71 ID:pJ7BfK57
>>176-177
ありがとう、ちょっといってきま
179名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 08:15:17.85 ID:/XK5dg++
何処へ行こうがソースが8bitだから無駄だけどな
180名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 10:18:16.80 ID:/b763R1Y
そのいちゃもんが通用するのはロスレスエンコする時だけ
アホか
181名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 10:21:20.08 ID:vpBBVWeL
今時、再生時にデバンド出来ないのもどうかと思うけどね。
182名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 16:55:32.91 ID:SRAO7MjD
で坂東
183名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 18:15:09.21 ID:q1s+ZS8t
バーン ドサッ
184名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 19:52:33.10 ID:QjAhu+dY
デバンカット
185名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 22:03:55.83 ID:lNeGNCht
そもそもDP対応のビデオカードとDP入力対応の液晶を使わないなら
10bitでエンコしてもそれほど意味があるとは思えない。
10bitでオナニーしたいなら好きにすればいいが、はたから見て気持ち悪いだけ
186名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 22:07:00.69 ID:bHyycfK/
まだそんな事言ってるバカがいるとは
187名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 22:07:20.85 ID:FP43j+TE
ssimとpsnrを見てニヨニヨするに決まってんだろ?どうせエンコしても見るのなんてごく一部なんだろ?
188名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 22:08:48.78 ID:sYpv0NSN
メクラやクソガキのPS3厨房に何を言っても無駄
189名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 22:10:21.48 ID:i/PZLhga
それはデータと出力値が一対一対応する場合に限定した話だな。
190名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 22:15:20.64 ID:6nmDa9X5
後で後悔しない為だよ
191名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 22:19:16.71 ID:ppSxhooB
DivXとかXvidが今見れないか?
192名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 22:25:06.97 ID:lNeGNCht
どうせバンディング対策とかつまらない理由で10bitにこだわってるだけなんだろ?
193名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 22:30:58.46 ID:kn+JG+Nd
猫に小判
豚に真珠
194名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 22:45:59.37 ID:sYpv0NSN
>>192
臭いからもう引っ込めよ
意味があるとは思えないと言っててエンコ経験もなさそうだし
憶測だけで長々と語られても迷惑
195名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 22:49:19.29 ID:VR1y6KI1
目糞鼻糞
196名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 22:50:16.69 ID:4hVcqv8l
メクラ自慢
197名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 23:08:02.59 ID:lNeGNCht
>>194
>憶測だけで長々と語られても迷惑

俺のレスに超反応する奴は図星を書かれてイラついてるんだろ
つーかエンコ経験って何さ?それを生かして飯でもくってるのかw
198名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 23:09:49.00 ID:E0nXKK04
>>194
あんたも一緒に消えてください
199名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 23:21:22.30 ID:pgwpzpOX
ID:lNeGNChtだけが消えればいい
200名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 23:21:30.31 ID:PwEf1kUo
x264スレなんだからエンコしない人はスレチだろうに。
長いことエンコしてるなら10bitの長所も短所も理解してるはずだし。
201名無しさん@編集中:2013/02/04(月) 00:00:02.33 ID:LKV1vS58
今時madVRで16bit処理で再生して無い人が居るなんて不思議
202名無しさん@編集中:2013/02/04(月) 04:03:21.80 ID:EfliIWD8
あほくせーそのままスマホタブレットなんかに入れれる8bit最高れす
PCじゃ二度と再生しないファイル10bitにしてもしょーがねえずらハゲ共
203名無しさん@編集中:2013/02/04(月) 04:24:40.82 ID:ARnmdAUh
言葉は乱暴だが、その考え方は同じ
204名無しさん@編集中:2013/02/04(月) 07:04:07.90 ID:UeCJzCaH
目的を考えて使うか決めればいいって事だよ。
全員録って消しするわけでもあるまい。
205名無しさん@編集中:2013/02/04(月) 17:23:38.63 ID:95Ve20EK
おまえは何を言っているんだ?いったい何を録って消すって?
206名無しさん@編集中:2013/02/04(月) 17:35:49.99 ID:rGx90UNk
この話って突き詰めると、Mpeg2@17Mbpsを再エンコする必要があるのかって話になっちゃうよね・・・。

TVも4Kとかアホなこと言ってないで、その前にH.264@30Mbps〜の放送をすれば良い。 誰もBDの画質には文句つけてないだろw
207名無しさん@編集中:2013/02/04(月) 17:58:02.56 ID:rGx90UNk
ところで、もうx265があってワロタw
http://code.google.com/p/x265/
と思ったら、x264とは何の関係もない、前から迷惑行為をしている輩が一人でやってるプロジェクトらしい^^;

H.264とH.265はかなり構造が異なるから、x264チームでも、コードを移植して簡単にx265を作れるというわけでは無いらしい。
x262みたいに逆行するわけじゃないから、ポッと出てくると思ったのが間違いだった。
208名無しさん@編集中:2013/02/04(月) 18:01:04.41 ID:95Ve20EK
どうせなら462xとか作ればいいのにな
過去に誰かがDivXに対抗してXviDを作ったように
209名無しさん@編集中:2013/02/04(月) 18:57:07.44 ID:o5NgLkhX
誰かっていうか、DivXの方針に反対して出てった開発陣が対抗して作った
210名無しさん@編集中:2013/02/04(月) 19:25:13.81 ID:LKV1vS58
取り敢えずパディング対策ならわざわざ10bitエンコする必要はないだろ
再生時にmadVRの16bit処理に任せれば良いだけだし
211名無しさん@編集中:2013/02/04(月) 19:32:26.29 ID:kBDcR2Ii
はあ?
212名無しさん@編集中:2013/02/04(月) 19:51:19.13 ID:Te8EblvZ
さーさーどんどんボロが出てまいります。
213名無しさん@編集中:2013/02/04(月) 20:27:13.75 ID:ikBsIYYY
最終的には毎度の事ながらどっちでも好きにしろで終わる訳だが
214名無しさん@編集中:2013/02/05(火) 19:37:35.20 ID:CWuk6kLG
パディングってなんのじゅもんです?
215名無しさん@編集中:2013/02/05(火) 19:43:49.15 ID:PSW7b8KG
じわじわと致死に追いやる魔法です
216名無しさん@編集中:2013/02/05(火) 19:45:29.23 ID:489kqv4U
82歳である。
217名無しさん@編集中:2013/02/05(火) 20:24:30.39 ID:L4CKQ0im
トーニャ・パーディング
218名無しさん@編集中:2013/02/05(火) 22:08:33.04 ID:cmss4msk
パディング【padding】 詰め物、水増し、埋草などの意味を持つ英単語。
219名無しさん@編集中:2013/02/05(火) 23:20:08.97 ID:kp2MnfE+
偽乳特戦隊
220名無しさん@編集中:2013/02/06(水) 00:23:39.24 ID:5fZovgq+
黄色くってぷるん♪とした洋菓子のことじゃないの?
221名無しさん@編集中:2013/02/06(水) 11:09:27.50 ID:jPrblYq8
それはヘディング
222名無しさん@編集中:2013/02/06(水) 13:37:26.94 ID:5aorKVFs
学校の周り走ったりする有酸素運動のことでは?
何かエンコと関係ありそうじゃん
223名無しさん@編集中:2013/02/06(水) 13:42:09.78 ID:ODC3Aa+3
それはランニング
224名無しさん@編集中:2013/02/06(水) 14:24:52.35 ID:7zO6gtBS
狩猟と何か関係あんの?
225名無しさん@編集中:2013/02/06(水) 14:32:50.95 ID:536u+xku
それはハンティング
100kぐらいで飛んでくるボールをバットで打つやつだよ
226名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 00:17:37.38 ID:NjVdHl0W
>>225
それはバンディング。
みんなが言いたいのはあれだろ? なんだっけ、あの所得隠しのアレ。
227名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 00:24:25.46 ID:pfPYbrnZ
ボケきれてない
228名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 00:27:27.83 ID:gzacYQuf
階調表現不足…じゃなくて会長納税不足のことか?!
229名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 00:33:30.55 ID:WMS9jwc2
うでたまごか
230名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 00:42:56.28 ID:NjVdHl0W
>>227
止まってたんでついorz

>>228
そそ、バンドゥーエージだった。
うん、苦しい。 あんた優しいなw
231名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 00:42:56.40 ID:gc2EUOB3
俺が毎晩彼女にしてる奴だろ?
まぁお前らDTには分からなくてもしょうがないだろうな
232名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 00:51:35.05 ID:MCu2Rawn
スパンキn(ォゥィェィ
233名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 01:23:11.13 ID:TPbizOCY
ズレた間の悪さも、それも君の
234名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 01:27:41.52 ID:0Sm8qVAN
君可愛いね。おじさんといいことしない
235名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 01:42:27.28 ID:sGbq7rt+
ふえぇ、知らない人にはついていっちゃいけないんだよぅ
236名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 03:28:42.50 ID:/cUrGhJD
これおっさんが書いていると思うと切ないな
237名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 03:47:47.18 ID:sGbq7rt+
ふえぇ、おっさんじゃないよぅ
238名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 03:54:18.93 ID:TPbizOCY
最近脂ギッシュで加齢臭もすごいけどアニメキャラと一緒で心は女の子だよぉ
百合ん百合ん
239名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 04:55:26.08 ID:sGbq7rt+
まだ20代前半じゃコラァ


ふえぇ、怖くて一人でトイレに行けないよぅ
240名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 07:05:23.09 ID:y39mKY9T
援交スレ
241名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 12:36:20.39 ID:sGbq7rt+
ふえぇ、援交はだめだよぅ
242名無しさん@編集中:2013/02/08(金) 08:37:54.58 ID:/N3AHCZf
密かにヨブたそがこの流れに混ざってると思うと胸熱
243名無しさん@編集中:2013/02/08(金) 09:26:19.70 ID:uj+ygzYN
ヨブたそは最近はHEVCスレにばっか出没してるような
244名無しさん@編集中:2013/02/10(日) 00:26:55.22 ID:ffcjwsq0
10-bitとそうじゃないエンコだと1割くらいサイズが変わるのか…
実写の場合利便性をとるかファイルサイズをとるか難しいな
245名無しさん@編集中:2013/02/10(日) 11:37:57.18 ID:AIpmLkj/
再生環境で選べ
246名無しさん@編集中:2013/02/10(日) 13:11:00.95 ID:rxFtJOHP
subme8と11比較

x264 [info]: SSIM Mean Y:0.9900488 (20.021db)
x264 [info]: PSNR Mean Y:43.965 U:48.029 V:47.450 Avg:44.834 Global:44.169 kb/s:426.49
--profile main --crf 24 --bframes 0 --me umh --qpmin 20 --subme 8 --ref 4 --scenecut 60 --no-psy --ipratio 1.40 --pbratio 1.30
--aq-mode 1 --aq-strength 0.60 --qcomp 0.70 --no-mixed-ref --deblock 3:3 --no-weightb --colormatrix smpte170m --colorprim smpte170m
--transfer smpte170m --level 3 --vbv-maxrate 1536 --vbv-bufsize 1536 --ssim --psnr
78.7 MB (82,542,808 byte)

x264 [info]: SSIM Mean Y:0.9897132 (19.877db)
x264 [info]: PSNR Mean Y:43.692 U:47.715 V:47.136 Avg:44.554 Global:43.909 kb/s:392.64
--profile main --crf 24 --bframes 0 --me umh --qpmin 20 --subme 11 --ref 4 --scenecut 60 --no-psy --ipratio 1.40 --pbratio 1.30
--aq-mode 1 --aq-strength 0.60 --trellis 2 --qcomp 0.70 --no-mixed-ref --deblock 3:3 --no-weightb --colormatrix smpte170m
--colorprim smpte170m --transfer smpte170m --level 3 --vbv-maxrate 1536 --vbv-bufsize 1536 --ssim --psnr
72.9 MB (76,471,495 byte)
247名無しさん@編集中:2013/02/10(日) 14:25:31.87 ID:8ZhqzKUy
main profileってマトリクス指定できないから俺は嫌いだな。
248名無しさん@編集中:2013/02/10(日) 14:56:46.67 ID:rxFtJOHP
まあiOS用の480p動画じゃけん
HD以上なら俺もhigh(というか10-bit)使う
249名無しさん@編集中:2013/02/10(日) 15:11:39.56 ID:NWR3+srA
別にiOS用とか気にしなくても再生できるよね。
フルHDの60iもいけるし。
10bitは無理だろうけど。
250名無しさん@編集中:2013/02/10(日) 15:15:53.96 ID:hO0e45vJ
好きなの使え
で終わるんだよなぁ
251名無しさん@編集中:2013/02/10(日) 15:16:14.39 ID:rxFtJOHP
電池持ちと容量考えると利便性重視するとSDに落ち着くんだよなあ
無限に電池とSSD容量があって熱くならないならFHDでもいいんだけど
252名無しさん@編集中:2013/02/10(日) 15:25:13.15 ID:NWR3+srA
そうかぁ、俺は外じゃ見ないから関係ねぇなぁ。
自宅でPS3 Media Server + MLPlayer Liteでウハウハしてるわ。
253名無しさん@編集中:2013/02/10(日) 15:28:46.34 ID:d2NHxW9u
123 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2013/02/07(木) 00:45:32.51 ID:Z90iabAU0
iPhoneで動画見る場合はPS3 Media Server + MLPlayer Lite使ってるわぁ。
有線PS3にはかなわんけど超便利。
254名無しさん@編集中:2013/02/10(日) 16:41:38.00 ID:NWR3+srA
うん、それ俺。
抽出してきた意味がわからんけど。
255名無しさん@編集中:2013/02/10(日) 16:46:29.18 ID:hO0e45vJ
嘘じゃないんだからブレないよな
256名無しさん@編集中:2013/02/10(日) 21:28:38.65 ID:NH3Cxe/m
割れ厨かい
257名無しさん@編集中:2013/02/11(月) 10:16:34.68 ID:6rosnM0s
H.264は手軽なモバイル用途から高画質まで扱えるのがすばらしいね

俺はiOS用途には360pでエンコしてるわ
VHSとかmpeg1の時代からエンコしてるおっさんだから
そこそこ綺麗ならあんま気にしない
258名無しさん@編集中:2013/02/11(月) 11:07:15.37 ID:5dvAw/jX
ふと
作成できる最小解像度っていくつだろ
259名無しさん@編集中:2013/02/11(月) 11:24:03.86 ID:onmNvsKr
おじさんはカーナビ用に512x288でエンコしてるよ
260名無しさん@編集中:2013/02/11(月) 13:55:23.82 ID:QFcrzIy+
幼女「ふえぇ このスレ同じ名前のおじさんいっぱいだよぉ」
261名無しさん@編集中:2013/02/11(月) 14:55:36.80 ID:UTTMN9Z/
ふえぇ、"幼女"なんて付けない方が粋があるんだよぅ
262名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 04:33:31.76 ID:c27Z8oJu
さくらたんのエロ画像キボンヌ
263名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 09:12:00.40 ID:E8FJEak3
しまった、ここは昭和のおっさんでいっぱいだ
264名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 11:00:42.93 ID:w9TGIkD3
2chの最南端、南極昭和基地 遊星からの物体x264スレへようこそ
265名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 11:41:34.70 ID:gxsa4Koh
>>264
南へ来すぎとるんじゃよ、南へ
266名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 19:16:21.52 ID:1LskFifc
267名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 16:10:14.25 ID:pet7FJYb
YUV10bitにすると表現できる色域が広がるってのが一番のメリットかな。
RGBじゃないから、ひとまず画面とかグラボの話持ち出してくるのは間違い。
がいしゅつですがいちようNE
268名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 16:22:00.95 ID:lNSUKe9j
でもソースは大抵 420の8bitじゃね?
269名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 16:30:13.01 ID:A+dFpouc
劣化させないエンコならその理屈で通るんだけどね
270名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 17:05:48.58 ID:z2ArS6/J
突然何を言い出すんだ
271名無しさん@編集中:2013/02/21(木) 18:40:28.97 ID:ByVpoRYv
隔離病棟へお帰りください

【洒落】アニメBlu-rayエンコスレ 101【PD】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1361262313/
272名無しさん@編集中:2013/02/21(木) 20:45:52.75 ID:Vnl6EVVt
バンディングって奴が10bit環境にする事で低減したりはしないの?
ソースの時点でグラデーションが帯状になってたら駄目そうだけどね。
273名無しさん@編集中:2013/02/21(木) 21:45:20.45 ID:Zl1Q+H3h
10bit環境ってなんだよ?
10bitのエンコーダでバンディングの低減には有効
ソース由来のバンディングも10bitエンコーダなら高ビット深度フィルタ使って綺麗に消える
274名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 01:34:11.33 ID:YsBTTtXr
サンクスです。
環境って書いたのは、モニターも換えないといけないのかなーと思ってたので。
エンコーダとデコーダだけなら自分にも手を出せそうかな。
275名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 02:41:43.10 ID:51rzCuqF
>>274
そりゃ10bitに対応したモニタに換えれば言う事ないが、金額的に現実的じゃない
しかし、今のモニタでも十分恩恵は与れる
276名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 07:35:16.73 ID:d4dgCryC
>>273
実際全然消えなかったけどな。シュタゲとかであれこれ試してみたが
277名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 07:58:28.07 ID:Ku/m+SSM
>>273
具体的なフィルタ設定を教えてもらえんだろうか。
278名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 09:01:58.54 ID:3R9dCDFU
>>277
f3kdb(dither_algo=2, output_mode=2, output_depth=10, keep_tv_range=true)

>>273じゃないけど、例えばこうやってみるとか。 この場合x264は、--input-depth 10にする。
279名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 09:59:35.84 ID:5hRClv5n
最近は10bit対応のモニターもなかなか手の届く価格になってきたよ〜。
俺もまだ買ってないけどw
280名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 13:52:31.72 ID:UsCwEn4D
10bitのメリットがわかってない人が多い。

8bitの状態では、ディザが無いとバンディングが発生してしまうが、
エンコや、ましてNRは細部を潰すので、ディザが消えてしまいバンディングが発生する。
エンコする際にディザも保持すればバンディングは発生しないが(fgoとかがそのためのオプション)、
如何せん効率が低下する。

そこで、8bit→10bit変換をし、NRでディザの無いツルツルの状態にしてしまう。
で、そのままエンコ。 再生するときに、10bit→8bit変換をすれば、綺麗なディザが簡単に保持できると言う訳。
281名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 13:57:03.69 ID:yr8UIP98
でもよく考えるとほとんど使い道がない
282名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 13:58:39.60 ID:51rzCuqF
>>276-277
お前ら高ビット深度フィルタ使って無いだろ?馬鹿なの?
f3kdbやdither使えよ、10bitエンコーダで素でエンコしたって
ソース由来の階調割れなんて消えるわけないだろ、そう説明してるだろうが・・・
283名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 17:19:29.67 ID:fTrPTZcx
まーた10bitネタかよ
284名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 17:55:12.61 ID:z2d3GDY0
またかよいいかげんにしろよ
285名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 18:18:04.42 ID:YvP/dPn6
10bitじゃしょぼい

今は16bit
286名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 18:22:31.14 ID:d4dgCryC
>>280
おまえリスクもちゃんと書いておけよ。
色数を増やしディザを再現すればするほど圧縮率が悪くなりデータ量が増えるってな。
データ量が増えるだけならまだしもエンコードに要する時間までかかるから実用範囲を超えている。
287名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 18:29:13.96 ID:51rzCuqF
実用範囲を超えるってどんなエンコしてんだよ?w
288名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 18:38:43.07 ID:d4dgCryC
どんな?普通のエンコードだろ。それ以外に何があるんだよ?

動きが激しくベタや暗部の多いアニメソースを使うと
[email protected]の時は40fps前後でているものが
10bit+high10でエンコすると32fps前後ぐらいしか出なくなる。
fgoとnrを有効にして値を付加させればさらにfpsは低下するし
そこまで時間をかけてまでエンコードさせる意味なんて無いだろう。

なかには長時間エンコに時間を費やすぐらいならソースのまま残したほうが
まだマシっていう結論に至る人もいるだろうしな
289名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 18:47:33.13 ID:51rzCuqF
あぁ、お前基準の実用範囲ね…くだらねぇ 1080pソースでfps15までなら十分実用範囲内だと思うぞ
後、fgoやnrなんてほぼ使わない、フィルタで16bit処理して、--input-depth 10で出力するほうが良い
290名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 19:16:51.85 ID:d4dgCryC
>フィルタで16bit処理して、--input-depth 10で出力するほうが良い
おまえは黙ってaviutil使っとけばいいだろう。
291名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 19:19:03.24 ID:josxUT+w
素材の1/10fpsまでなら許容範囲だよね
292名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 19:42:27.64 ID:51rzCuqF
>>290
発想が貧困すぎだな。なんでaviutilなんだ?w
aviutilが悪いと言う事ではないが、俺はVapourSynthだな
お前必死こいてf3kdbやditherで検索して、aviutilで引っかかった口だろw
293名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 19:49:17.20 ID:5hRClv5n
エンコ時間なんて放置してりゃいいんだから気にしたことないなぁ。
nrもフィルタ・プラグインが使えないさきゅばすとかでしか使わない。
294名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 19:56:43.09 ID:UsCwEn4D
>>286
10bitを支持するって内容では無かったんだけどね…

エンコード負荷が増えるっていうのはその通りだが、
圧縮率が悪くなりデーター量が増える、というのは、間違っている。
ディザの付いた8bitと、ディザの無い10bit、どっちの方が圧縮率(効率)が良いか、という話。
ちなみに結論を言ってしまうと、10bitの方が圧縮率が良い。
欠点は、指摘の通りエンコード負荷と、再生環境だね。
295名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 19:57:19.19 ID:d4dgCryC
>>292
> なんでaviutilなんだ?w
あほらしw
aviutilの内部は16bitだからにきまってんじゃん。
296名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 20:12:36.48 ID:51rzCuqF
ぷぷっww
297名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 20:17:44.98 ID:uYaNjfXb
最近はスマホとPCで延々と自演し続けられるんだよな
IDは変えまくることも変えないことも簡単に選択可能だし
298名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 20:27:17.76 ID:d4dgCryC
相当精神年齢低そうだな。頭の中は幼稚園児か?
299名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 20:33:30.29 ID:UsCwEn4D
>>297
あ、なるほど
そんな餌で俺様が…クマーッ!!(AA略
300名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 22:51:40.79 ID:mD3oOHXD
ワシのマシンじゃフルHDで5〜12fps程度ですがナニか?
301名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 23:45:05.95 ID:+xpV/+8w
私のPCはSDで7〜10ですが何か??
302名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 00:33:24.83 ID:2GYQt3C7
ところでおまえら、10bitと8bitどっちがいいと思う?
忌憚のない意見を聞かせてくれ
303名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 00:35:52.01 ID:dDqndzQB
何に対してか言ってないのにどっちがいいとかばか?
304名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 00:43:15.96 ID:ul7Ak7IY
>>302
汎用性高ければ今すぐにでも10bitに移行したい。
でも現実は無理、8bit一択。
個人的にはそんな感じ。
305名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 00:53:38.15 ID:aM0xj4F9
俺PCでしか見ないから全然問題なし
10bit一択
306名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 00:54:42.12 ID:sWB1pDMG
avisynthから直接x264に渡すのにf3kdbや--input-depth 10ってまだいるの?
307名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 01:11:29.89 ID:HloJtj5W
自分は10bit一択かな
再生環境で困ったことないし
携帯端末に落とし込んでみる場合は(ほぼないけど)それ用に変換するだけだから
308名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 01:30:11.63 ID:ib8KhSxq
いろいろ試して気づいたんだがパイプ渡しだとITSなどでタイムコードを指定してVFRなエンコをやろうとすると
度々失敗するんだ。x264のエンコード自体は正常終了扱いで処理されるが、仕上がった動画を視聴すると
どうも24fと60fと30fの切り替えがうまくいってない。仕方ないから毎回シーンチェンジごとにavsをtrimで分割して
あとでマージ処理するようにしているが面倒なんだよな。
309名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 01:40:01.50 ID:Mor7uTey
>>308
ちゃんと--tcfile-in "timecode.txt"と--timebaseを付けてる?
でなければ後でtimecodeを埋め込まないとダメだぞ
310名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 01:42:22.46 ID:ib8KhSxq
>>309
当然パラメータの最後付近に張り付けているよ。
311名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 01:43:46.85 ID:Mor7uTey
>>310
ふむ、おかしいな
俺の所では正常にVFRになる
EazyVFRだけど
312名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 01:43:55.16 ID:ib8KhSxq
特に多いのがアニメと実写とアニメの縦スタッフロール(60f)の混合ソース。
たとえばトランスフォーマーとか。
313名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 01:47:32.62 ID:Mor7uTey
関係ない
鬼混合だろうが60のスタッフロールだろうが
avs2pipemodでパイプして先に吐いたTimecodeを正常に読み込むよ
314名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 02:32:27.44 ID:R4xshMBi
>>306
必要
ffmpegsourse2等で読み込んだH.264もしくはMPEG2-TSの色空間はYV12で
avisynthの内部フォーマットはそのまま8-bit depth color YUVになるので
このまま10-bit x264に渡しても、8ビット深度YUVカラーの粗さの中間ファイルを10-bitでエンコされるだけとなり
エンコしてもディザリングが残ってしまう


   ソース(8-bit YV12)
    ↓
   x264 10-bit


f3kdbやGradFun3を使用すると
avisynthにおける2ピクセル分の情報を使って動画1ピクセル分のYUV色情報を記録した上でx264に渡してやれるので
16-bit YUVカラーの細かさの中間ファイルを10-bitでエンコできるようになる

これでRGB24モニタで表現される (2^8)^3=16,777,216色をすべて表現できる10-bit YUVでエンコできるので
8-bit YUVのようにディザリング(色階調割れ)が発生することもない


   ソース(8-bit YV12)
    ↓
   f3kdb/GradFun3(16-bit YUV)
    ↓
   x264 10-bit
315名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 03:42:19.88 ID:Oxs7p/PU
>>306
8bitYV12ソースを10bitのx264でエンコするだけであればいらないよ、やっても結果は同じ

・10bitx264 --x264_Option -o "2ch.264" "2ch_8bitYV12.avs"
・10bitx264 --x264_Option -o "2ch_f3kdb.264" "2ch_8bitYV12(f3kdbで10bitに変換).avs"
この二つはバイナリレベルで完全に一致する264ファイルになる

10bitへの変換はこう、
f3kdb(Y=0, Cb=0, Cr=0, grainY=0, grainC=0, output_mode=2, output_depth=10)
これでソースそのままでただ10bitフォーマットに変換するだけになる
316名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 04:00:32.27 ID:uCymcMS1
10bitのx264に8bitソースを入力すれば、内部で各入力値は256倍して16bitに変換された後、
今度はsierra2-4aでディザをかけつつ10bitに減色される
別にフィルタ無しでも効果は結構あるよ
317名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 08:22:32.59 ID:ib8KhSxq
つかディザをかけている時点でフィルタつけてんじゃん。
318名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 16:05:09.86 ID:R4xshMBi
ディザさせずに10-bit x264へ
ttp://i.imgur.com/ckCBSjq.png

f3kdb(dither_algo=2, input_mode=0, input_depth=8, output_mode=2, output_depth=10, keep_tv_range=true)
で10-bit変換+ディザをを行ったのち、--input-depth 10 のオプションを付与した10-bit x264へ
ttp://i.imgur.com/EaV9xyB.png
319名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 19:04:01.19 ID:uCymcMS1
>>318
エンコ前のSSは?
320名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 19:50:35.73 ID:Af/w6HHs
どっちでもいい(嘲笑
321名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 21:54:39.52 ID:CWd8M2mb
>>318
これディザ全く関係ないってことはないけどただデバンド処理しただけやん
このf3kdbの記述そのままならデフォの閾値でデバンド、ならびにグレイン付加処理される
ちなみにデフォの閾値だとアニメのデバンドとしては結構強い、シーンによっては細部かなり潰れるぞ
322名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 21:56:38.35 ID:Xoo1zcoD
ディザは背景の輪郭が汚くなってる
却下
323名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 22:13:07.71 ID:V05SAx1w
8bitで渡したらx264が10bitの720pに縮小してくれたら良いのに
324名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 22:32:53.78 ID:XYwiYZ6D
ディザ8bitエンコとmadVRでもほぼ同様の効果にはなるから
各自の環境によって好きなほうを使えばいい世界だな
325名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 23:06:25.16 ID:yAK+RYUK
最初っから最後まで8bitYV12のままでエンコできないものなの
326318:2013/02/23(土) 23:56:05.78 ID:i3RoKjaC
f3kdb(dither_algo=1, input_mode=0, input_depth=8, output_mode=2, output_depth=10, keep_tv_range=true)
で10-bit変換+ディザをを行ったのち、--input-depth 10 のオプションを付与した10-bit x264へ
ttp://i.imgur.com/dsB6gFQ.png

エンコ前(spline36resize使用)
ttp://i.imgur.com/UWgHjBN.png
327名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 00:10:05.76 ID:b1tLzPmL
今までsubme=10でエンコしてると思ったら
trellis=1になってたんで全部subme=9でエンコされてることが明らかになったんやな 悲劇やな

trellis=2にしたら糞遅くなったんやな
328名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 02:06:20.24 ID:em1cpTJG
>>326
f3kdb の dither_algo=1 ではディザは行われないよ
単にLSB(Least Significant Bit:最下位ビット)を丸め処理するだけ

まあどっちにしろバンディングを消せることに変わりはないんだけど
329名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 09:51:08.75 ID:BU8OYcBc
>>325
8bitYV12のままでエンコするメリットがないような
UVの計算量が減るから早くエンコ出来るぐらい?
330名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 16:30:44.18 ID:LNYdTrGc
dither_algo=2だと若干強めの2DNRが掛かる感じなのか
331名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 18:28:02.73 ID:1eiD1HBm
>>330
dither_algo=2は、Ditherと同じordered ditheringだから、
低いビットレートで圧縮した後にも効果が残りやすいという事らしい。
332名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 19:52:31.36 ID:LNYdTrGc
>>331
フロイド-スタインバーグ・ディザリングとかordered dithering(配列ディザリング)とか色々な方式があるんですね

dither_algo
0: 8-bit processing (Deprecated, will be removed in future)
1: No dithering, LSB is truncated
ディザリングはしない、LSB(Least Significant Bit:最下位ビット)を丸め処理する
2: Ordered dithering
配列ディザリング(ピクセル毎に交互に色が並ぶパターンを生成)
3: Floyd-Steinberg dithering
フロイド-スタインバーグ・ディザリング(誤差拡散パターンを行うディザを生成)

* Visual quality of mode 3 is the best, but the debanded pixels may easily be destroyed by x264,
 you need to carefully tweak the settings to get better result.
一番綺麗なのは3やけど、x264でエンコするときに簡単に破損するから気をつけて調整しんさいよ
* Mode 1 and mode 2 don't look the best, but if you are encoding at low bitrate,
 they may be better choice since the debanded pixels is easier to survive encoding,
 mode 3 may look worse than 1/2 after encoding in this situation. (Thanks sneaker_ger @ doom9 for pointing this out!)
モード1と2はベストではないけど、低ビットレートでエンコするならデバンドしたピクセルも残るしいい選択じゃないッスかね
同じ低ビットレートの場合、3でエンコした方が悪く見えるかもかもしれないし
333名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 22:28:12.65 ID:BC+ScDRb
>>332
>簡単に破損するから
破綻の間違いでは?
334名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 22:36:40.53 ID:EPKBJ6Iu
単に負荷したディザが消えるのを破綻とは言わないだろ
335名無しさん@編集中:2013/02/25(月) 03:52:40.31 ID:mIGvhDc3
NLmeansのこだわりの自縛から解放されたい
convolution3D一本に絞りたいなあ
336名無しさん@編集中:2013/02/25(月) 23:30:18.64 ID:+JBEUklU
>>335
俺はNL-means使うくらいならpsy-rd 0.5:0.0にしてsubme11 trellis2にするかな


規制の影響で人減りそうだね
337名無しさん@編集中:2013/02/25(月) 23:33:53.35 ID:5buletsJ
NL-meansは色々と試してみたけど副作用のせいで使いどころがなくて・・・
338名無しさん@編集中:2013/02/25(月) 23:54:40.32 ID:ej0wvRzl
最弱で掛けても細部潰れるから盲専用フィルタだよなw
339名無しさん@編集中:2013/02/25(月) 23:59:47.10 ID:/JHLe/LD
小さい画面で見るなら別にいいだろ
340名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 00:11:50.41 ID:vdyGi5Iq
x264とどこか関係あんの?
341名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 01:09:35.00 ID:fcbYcP2y
>>336
>NL-means使うくらいならpsy-rd 0.5:0.0
具体的にどのような効果があるの?
ソースは実写orアニメ?
342名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 01:17:04.63 ID:wjPRVZ2l
試してみてはどうだろうか
343名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 01:30:52.38 ID://Ow3sLK
>>341
初心者スレに比較上げられてるから見てみたら
344名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 02:41:28.72 ID:fcbYcP2y
res thx!

細部を残したい場合に使うんだね
自分でも下記のエンコオプションをベースに試してみたが、0→0.5にすることで、ビットレートの20%の上昇と
モスキートノイズの発生率の僅かな上昇と引き換えに細部の残存率が改善した
--input-depth 16 --profile high10 --crf 17 --qpstep 20 --qcomp 0.8 --rc-lookahead 80 --vbv-bufsize -1 --vbv-maxrate -1
--aq-mode 3 --aq-strength 0.45 --psy-rd 0:0.35 --keyint -1 --min-keyint 4 --bframes 16 --b-adapt 2 --partitions all
--me tesa --subme 11 --merange 24 --direct auto --ref 16 --trellis 2 --colormatrix auto --colorprim auto --transfer auto

ただ、NL-Means Light for GPU(5 3 25 5 3 25 100)を切ると、ソースに含まれる多量のモスキートノイズが残りすぎて残念な結果になった
BD等のまともなソースだと切ってもいいのかもしれないと思った
345名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 03:07:47.96 ID:YXCnv70O
NL-Means人気だな百害あって一利なしなフィルタだと思うけど。。。
HQDN3D(1or2) これが一番しっくりくるな
346名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 03:20:56.32 ID:zkLHg7ue
古いセルアニメなどには使えると思うが
ディテールや階調を飛ばすほどの価値があるかどうか疑問
347名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 03:38:36.28 ID:rss4zwqR
>>344
すまんな
--psy-rdはデフォの 1.0:0.0 を基準に0.5に下げれば実質デノイズ効果があるからって意図だった

他人の設定とかこだわりとか見るの勉強になるなあ
俺はずっとconvolution3D(preset="animeHQ")一本だけど(時間軸NRで残像が少なかったので)
CPUとGPUに余裕があったらNL-means使ってたと思う
細部なんてどうでもいいからのっぺりさせたいんだ!ノイズがあるなんて絶対に許せない!っていう欲求はどうしてもあるので
348名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 04:59:19.36 ID:xK0flgRh
実写だとどこらへんまでがノイズなのかわからんからそれを除去するのは非常にむずい
349名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 09:08:08.29 ID:Yt4aLv55
距離的に
21.5型フルHDPCモニターではCRF20欲しいけど
32型のフルHDテレビではCRF22で十分

最近の実写ハイレートソースはveryfastでいいよもう
350名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 12:08:57.63 ID:BGpE+m/O
x264全然関係無いけど、NL-means使うんだったら、NLmeansCLかDeathray使えば良いと思うよ
351名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 18:26:34.72 ID:uoHJ4c/N
デフォルトで付属してるやつで十分です。
352名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 19:15:42.76 ID:JUHov3VK
>>344
crf17にしてる理由ってなんですか?
自分はアニメでcrf18にしてるんですがblu-rayエンコ例のcrf16設定を見てやっぱり下げた方がいいのかなと思ったんですが
やっぱり17くらいの方が綺麗なんでしょうか
353名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 19:20:43.68 ID:M8H51ilb
crfは低いほど良いんだ、自分が許容できるサイズまでモリモリ増やせ!
354名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 19:38:54.51 ID:GyFhVMgf
18で十分過ぎる
355名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 20:02:34.42 ID:fcbYcP2y
>>352
crfの値を小さくすることで圧縮時の画質低下の程度が小さくなるけどファイルサイズが大きくなってしまう
17という数字は魔法の数字ではなくただの妥協点だから気にしなくていいですよ
356名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 20:11:13.58 ID:S78GEpIP
ありがとうございます、勉強になります
357名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 20:25:10.08 ID:U8oIoWkI
HD・FHDなら18で十分だと思う、qpminの値もちゃんと設定しないとcrf下げても意味ないし。
それ以上画質上げたいなら、psy_rdやsubmeの値上げるとかBフレの枚数減らすとか10bitでエンコするとか。
psy_rdもそうだけどx264のオプションぐらいならggれば説明してる所がいくつかある。
358名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 20:31:21.73 ID:G7VERpSC
BDに焼くなら容量は考えないとな…まあそれならcrfじゃない方が調整しやすいだろって話も有るが
359名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 21:15:28.33 ID:wAyYdvIS
実写はcrf 22ぐらいか?
360名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 22:43:09.05 ID:E90Up3Eq
crfの値だけで語っているが、--qcomp 0.8 とデフォの 0.6では
crf で言うと 2 ぐらいビットレートが変わるぞ。
361名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 22:57:20.81 ID:e+BPeuYO
crf18以下にする場合はまず--no-mbtreeでmbtreeを外してるな
そのぶん容量は増えるが
362名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 23:41:02.14 ID:ntUq+Uyg
crf19以下なら
俺はtrellis 1にするな
363名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 00:33:39.30 ID:5PaV8/Uh
crf18でSSIMが0.996ぐらい出てるな.
いいんだかわるいんだかわからん.
364名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 01:36:22.48 ID:crErQBwN
crf下げるよりpsyとaq調整して細部残しつつサイズに気を付ける
ほうがバランス良くならないか?crf下げて他のオプション妥協
すると細かい部分がう〜んみたいな
365名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 01:41:45.99 ID:VZN3Sl/P
>>364
ためしにどんな感じです?
366名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 01:54:32.33 ID:bdfFI7w5
crf下げてもpsy_rdが0だと細部やディザが保存されないからね。
ツルツルなソース以外だとモリモリ容量増えるけど、
ノイズや階調割れ対策の為に細部保持はした方が良いと思う。
367名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 01:56:55.78 ID:krjabXAz
まず(サイズが比較的小さいPsy-RDO 0で)サイズが比較的変わりにくいAQとPsy-Trellisを調整する
それで満足できなかったらcrfを下げるPsy-RDOを上げる等をする
368名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 02:04:06.26 ID:SICLh09B
細部よりも圧縮優先\(^o^)/
369名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 02:05:47.99 ID:KK46HqxM
上の出たようなことを試行錯誤してたらいつの間にかデフォルトに戻ってたのは昔の話さ・・・
370名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 02:08:07.86 ID:0rxxNspL
crfは19.0固定で、qcocmpを0.7とかにしてるわ。
371名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 12:18:16.34 ID:dn/W2Usd
[x264-devel] x264 Development Newsletter: Vol 35

http://mailman.videolan.org/pipermail/x264-devel/2013-February/009899.html
372名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 14:24:28.75 ID:tl7MMDov
r2273
373名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 14:32:01.14 ID:tl7MMDov
今回の更新はいろいろ高速化してるようだけど、どんなもんかな
r2145の時みたいな致命的なバグがあるかもしれないという先入観がw
374名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 15:03:17.08 ID:iQq/29v1
高速化とな
それは楽しみだ
375名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 15:53:57.16 ID:qo2GWXDB
相当劇的な感じがするなー。
AVXが大分活用されるようになったのもポイントかな。

俺のエンコマシンはAVX非対応だけどな。
376名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 15:55:23.20 ID:zVsK9XVJ
[email protected]zOCだけどもう少し頑張る!
377名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 16:26:52.83 ID:gGwHQQky
x264でドロップのあるファイルをエンコードすると全ての部位において音声が欠落するなんて事、ありますか?
378名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 18:40:42.40 ID:Zs4Jx2ej
>>377
x264でできるのは映像のエンコードであって、音声に関しては何も出力されないよ。

音声は別に用意して、muxする必要がある。
379名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 18:56:27.86 ID:WIoWSFXt
FHD,30fpsの動画を可逆で圧縮してみたら圧縮比が5.36もあってワロタ
380名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 21:05:30.03 ID:B8/zWOn4
>>378
なるほど、音声は別のソフトでやって後からくっつけるのですね
381名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 23:47:23.44 ID:uEet6u/v
AVX非対応CPUの俺に隙は無かったぜ
382名無しさん@編集中:2013/02/28(木) 00:46:40.63 ID:6mU0QAC/
nlまだ更新されない
383名無しさん@編集中:2013/02/28(木) 01:02:43.11 ID:N94uZfDn
crfよりもqp派な僕
384名無しさん@編集中:2013/02/28(木) 01:23:26.03 ID:Z5JDlWcB
今からDTVやるならAVX対応だけは買っとけ
385名無しさん@編集中:2013/02/28(木) 05:06:39.84 ID:14/WGYi0
>>382
jarod氏のスクリプトが死んでるみたい。何回呼びかけても返事してくれないし。
ttp://x264.fushizen.eu/builds/revision2273/
もう朝からビルドをいつもの場所で置いてるけど
386名無しさん@編集中:2013/02/28(木) 08:18:25.88 ID:yceaovDs
アニメを1280x720⇒PSP(480x270)に再エンコするのが平均65fpsだったのが70fpsになったわ
きちんと検証してないからあれだけど、少し早くなった感じ
387名無しさん@編集中:2013/02/28(木) 09:52:55.39 ID:cgeOwPy0
>>385
d
388名無しさん@編集中:2013/02/28(木) 12:36:25.23 ID:JUThF5Qc
2273来てたのか
高速化楽しみだ
389名無しさん@編集中:2013/02/28(木) 13:15:41.18 ID:2/fENmlp
2パスの1パス目がかなり速くなっているみたいなんだよね。
SandyBridgeでというのが気になるがw

2パスはよく使うので期待している。
390名無しさん@編集中:2013/02/28(木) 18:36:42.17 ID:piyIeYTF
むしろ現用してるがAVX未対応機なら、6月のhaswellを待つべきではなかろうか
391名無しさん@編集中:2013/02/28(木) 19:57:04.13 ID:aQdtOPZL
haswellのAVX2もSSE2の時みたいに出始めは遅かったりして
392名無しさん@編集中:2013/03/01(金) 12:50:39.53 ID:aUZHy7Mm
AVXの時点で256bit演算器入ってるから大丈夫だよ。きっと
393名無しさん@編集中:2013/03/01(金) 12:54:19.58 ID:kSbcUwXe
で、結局どのバージョンがいいんだ?
394名無しさん@編集中:2013/03/01(金) 12:54:42.01 ID:DcaVNPEM
拡張命令って何で使うと微小ながらサイズ増えんの?
マルチスレッドのスレッド数による弊害と似たようなもの?
395名無しさん@編集中:2013/03/01(金) 12:59:30.80 ID:B+eBQxBo
自作板のエンコベンチスレに2230と2273の比較が出てたけど
まったく変わってないのですが・・・・・
396名無しさん@編集中:2013/03/01(金) 13:02:13.52 ID:kSbcUwXe
いまはJEEB氏の2245で頑張ってる。これといって不満がないから困る
397名無しさん@編集中:2013/03/01(金) 13:15:48.85 ID:hHHsSwWk
OpenCL版使ってみたけど高速化の効果がほぼねーな
398名無しさん@編集中:2013/03/04(月) 02:03:20.27 ID:rKEQrPcK
SSIM Mean Y:0.9987260 (28.948db)

film crf10 で遊びエンコしてたらこんな数値でてきて焦った。
399名無しさん@編集中:2013/03/04(月) 22:25:58.46 ID:kCG/qjxj
猫科たのしみです
400名無しさん@編集中:2013/03/04(月) 23:38:47.93 ID:tUFPXxmE
にゃ〜ん
401名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 12:19:19.14 ID:/ihUsMTV
CUDA対応でシーンチェンジにはキーフレームをぶっこんでくれるx264.exeまだぁ?
402名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 12:26:19.42 ID:F8/A3J3j
あんま興味わかないなぁ
403名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 13:45:56.73 ID:S8Toq7ak
CUDAらないな
404名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 14:06:47.07 ID:Idb2nICv
おなかCUDAしてろ
405名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 15:25:11.21 ID:RR67Jy8f
CUDAらん流れだな
406名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 15:52:11.86 ID:DGAXOPEI
お前たちの話は本当にCUDAらん
407名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 15:55:39.61 ID:8hdXUDE/
こんなところでCUDA巻いてないで仕事しろ
408名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 16:07:39.40 ID:b1vaoWpc
いい加減スレ違いはやめてCUDAさい
409名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 16:25:32.33 ID:Oltb3D4a
もうやだこのCUDAり
410名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 16:33:35.47 ID:kBmz62aB
おら東京さいCUDA
411名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 16:51:14.06 ID:JycY1+hq
CUDA… 管直人
412名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 17:01:07.92 ID:QIwaGRLX
                              /        \
                        _     /            ヽ
                   _.メ' ̄ ̄\ `゙イ⌒ <`ヽ、      .}
                ィ‐ヘ  \    l   `ゝ、ノ  /       リ
               / .| ヘ   \  .|     ヘ  /      /
                 /  {、\\、  l |      ハ |       /、
              {  |/ \_、ァ≠N∨、   ト、 l |     /.ハ
              |\ |イ、  イ灯〉l}  ヽ / ノ  .| ヘ    `  .|
               圦 |f示   ゝ-'     | | l   !  ゝ、   _/
                   ヘN弋リ   ""     !,/./  ./     ̄
                 ヽV" _.ノ          / /'ア CUDAぽよ〜
                 }ゝ-  __, -、_.ハ=<-、_/ア
   /⌒ヽ  /アァ   /スノ   {、_  ≧◎≦ | _}/
  _{/ニ゙ヽ!イ_/     ヽ、__/`゛{__乂 乂  .}´‐‐l′
/斗イー' l__| / ヘフ、____/_/ |   爻  ̄/ ./
!_{ ==<.> ◎ ≠ー'ー─-ニ.〉  ./ ̄≠─/ /
   /シ" ̄ゝ"           /⌒ヽ, ___`¨ヘ
    ̄            /⌒ヽ__   ̄`丶
                  >ー-r ..__  `゙ヽv'⌒゙ヽ
                        |  | ̄f─‐r‐一’
                        }─‐l  ヘ   ヽ,
                        〉   {   ト─''{
                      `ー"    `ー'
413名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 17:53:50.20 ID:RR67Jy8f
まさかここでgdgdが来るとは思わなかった、予想外
414名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 17:57:04.50 ID:u4+pKSjN
Haswell来るまで当分こんな流れだろ
415名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 18:37:53.61 ID:zs87SAqP
その頃には話題はx265(仮称)になってるだろ〜
あと今のメインが3930kだからAVX2があんまり良いとエンコ性能+単コア性能か拡張性+多コア性能か迷わなきゃいけないから困る
haswellの後にivy-Eが出るとか誰が考えたんだよホント…
416名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 19:02:53.65 ID:ExbdxCce
[email protected]zがメインなのですごく悩みます
417名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 20:09:13.35 ID:UVulEoC3
x264でエンコしたと思われる動画でも、エンコードパラメータが記されてない動画があったんだが隠す事ってできんの?
418名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 20:54:31.01 ID:8HKh2ldF
ダウソ厨のビルドだろ
419名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 21:34:39.59 ID:UVulEoC3
そんなんあんの?
420名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 21:35:04.50 ID:RR67Jy8f
できるし、やり方どっかで見かけたけど忘れた。
別に設定隠す必要ないしね。
421名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 21:48:49.18 ID:zs87SAqP
昔このスレで上がってたよね確かyoutubeの再エンコ形式がwebmからx264になってたみたいな話題の時
探す気にはなれんが
422名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 21:52:27.99 ID:C0Faysts
というか、バイナリエディタで開いて、エンコパラメータの文字列を好きに改変すればいいだけ
423名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 22:48:41.40 ID:JkAk4lK5
>>415
ivy-Eはスキップされるかも? って憶測もあるけどね。まだ噂の域にすらなってないが
424名無しさん@編集中:2013/03/06(水) 02:20:23.39 ID:do1IVP7S
>>422
とある連中が\0で埋めてたのを思い出したわ。(ヒント:規格違反)

そんなに設定等を書き込みたくないならx264をパッチした方が全然いい。

だがマジでそうする理由が見えないんっすけど。
425名無しさん@編集中:2013/03/06(水) 02:33:14.34 ID:LAHoE47X
エンコード開始と終了時刻、スレッド数とオプションで
使ってる糞PCのスペックが類推されて恥ずかしい
426名無しさん@編集中:2013/03/06(水) 02:38:59.08 ID:gXeyM35m
どっかの動画にコメントを書きこんで喜んでる連中とかが
その動画のx264パラメータの特徴をみて誰がアップしたか判断するから隠したいとかじゃないかね?
自分用にエンコするだけならパラメータなんて隠す必要は1%も無いわけで。
427名無しさん@編集中:2013/03/06(水) 02:43:20.53 ID:nkoQtpqA
Iフレームから無劣化切り抜きしたら.264ファイルからパラメータは消されたな
428名無しさん@編集中:2013/03/06(水) 05:05:09.08 ID:/4Ys4WDr
429名無しさん@編集中:2013/03/06(水) 07:09:52.79 ID:gXeyM35m
URIが触れてはいけない空気を漂わせているな
430名無しさん@編集中:2013/03/06(水) 20:55:51.81 ID:jBoY5+Pa
晒していこうよ!
431名無しさん@編集中:2013/03/07(木) 11:36:04.28 ID:ym5GtiYz
Thread=2の僕は隠したい派
432名無しさん@編集中:2013/03/07(木) 11:39:36.83 ID:Q1w22hcv
1Coreでも気持ちとエンコはThread=18でいたい
433名無しさん@編集中:2013/03/07(木) 11:50:44.09 ID:VW0rrMS3
>>431
マルチスレッドによる画質低下を嫌ってThread=1でエンコする輩もいるんだぜw
434名無しさん@編集中:2013/03/07(木) 11:59:11.08 ID:K0RzjD9b
AMDだけどi7みたいな高性能貴族CPU使ってるって思われたい
435名無しさん@編集中:2013/03/07(木) 13:11:41.96 ID:83N1aOSl
AMDにはぺヤング超大盛りみたいな笑える多コアCPUがあるだろ
436名無しさん@編集中:2013/03/07(木) 13:25:26.68 ID:CJx3Rlf4
16coreや12coreのオプテのことを言っているのかね?
437名無しさん@編集中:2013/03/07(木) 19:31:42.96 ID:NlMTscu/
オプテは32coreイけんだろ
もういっちょイくー
438名無しさん@編集中:2013/03/07(木) 20:53:57.20 ID:8pVdQJZw
>>433
お薬が必要なレベルだな
439名無しさん@編集中:2013/03/07(木) 22:01:19.96 ID:tEx6qpok
HT切って6並列でエンコしてるわ
2回で1クール
440名無しさん@編集中:2013/03/08(金) 10:53:43.24 ID:gIHmIkap
使用したライブラリ : x264 core 47 svn-532
エンコードライブラリの設定 : cabac=1 / ref=1 / deblock=1:0:0 / analyse=0x1:0x111 / me=hex / subme=5 / brdo=0 / mixed_ref=0 / me_range=16 / chroma_me=1
/ trellis=0 / 8x8dct=0 / cqm=0 / chroma_qp_offset=0 / slices=4 / nr=0 / decimate=1 / bframes=2 / b_pyramid=0 / b_adapt=0 / b_bias=0 / direct=1 / wpredb=0 / bime=0 / keyint=250
/ keyint_min=25 / scenecut=40 / rc=2pass / bitrate=1085 / ratetol=1.0 / rceq='blurCplx^(1-qComp)' / qcomp=0.60 / qpmin=10 / qpmax=51 / qpstep=4 / cplxblur=20.0 / qblur=0.5 / ip_ratio=1.40 / pb_ratio=1.30

古い頃のコマンドラインを見てると感慨深い物があるんやなw
441名無しさん@編集中:2013/03/08(金) 22:25:27.98 ID:2c13Ms5M
L-SMASHが更新されない
442名無しさん@編集中:2013/03/08(金) 22:28:45.73 ID:olW5NIMR
あんたがフォークしてもいいのよ?
443名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 20:29:27.40 ID:AwQFOXQv
r2273きてたのかAVXじゃないCPUでも高速化されてるのかな?
444名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 20:54:03.50 ID:LbyNIyqe
最近、どんなパッチ当てバージョンがあるのか整理できなくなってきた
MixAQ以外に革新的なものってなんだろう
445名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 21:36:22.66 ID:h8HmXeAO
2パス試してみたけど、2273になったら2245比で24分くらいのアニメで3分ぐらい速くなった。
fpsでは7fpsぐらい向上した(1pass目)。
設定はanimationでfastのプリセットに、スマートレンダリングのままTMSR4で食える程度に
いじったぐらいだったと思う。

OS:Win7 Home 64bit
CPU:i7 860(定格)
RAM:16GB

2パス使いの人にとっては結構大きいと思う。
446名無しさん@編集中:2013/03/11(月) 07:56:59.87 ID:AP8ajpZr
%ではどれくらい?

3fps→10fpsなのと80fps→87fpsなのではだいぶ違う
…計算できなくもないがかなりめんどくさいので
447名無しさん@編集中:2013/03/11(月) 13:18:54.09 ID:DAv/FGi5
POP氏のL-SMASHって10bitはやってないのかな
448名無しさん@編集中:2013/03/11(月) 13:48:10.12 ID:mkojtqVA
コメで要望出してみるとか
10bitならたくあん氏のを使うって手も
449名無しさん@編集中:2013/03/11(月) 13:52:17.64 ID:DAv/FGi5
ありがと
探してみる
いつもお世話になってる所が
全然更新されなくて
450名無しさん@編集中:2013/03/11(月) 14:28:25.92 ID:OQ6Nl8zw
POP氏がr2273ではなくr2274なのは、前者に致命的なバグがあるということ?
451名無しさん@編集中:2013/03/11(月) 14:55:01.22 ID:mkojtqVA
>>450
ARMに対するバグFIXの違いだから
x86系だとどちらを使っても問題ないはず
452名無しさん@編集中:2013/03/11(月) 20:25:07.29 ID:zmWp/qBi
r2230から画質的な改善はあったの?
453名無しさん@編集中:2013/03/11(月) 21:14:41.90 ID:f/MhrXGg
速度が改善する→同じ時間でより重いオプションが使える→画質改善
454名無しさん@編集中:2013/03/11(月) 21:42:22.77 ID:zIOkJ8bQ
重い設定を試す
容量が増える
以前の設定で近い容量まで盛る
あれ、こっちの方がいいかも
戻す
455名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 05:58:58.99 ID:Ojs5p4Gl
>>446
確認したけど、ソースによって結構変わっているね。
5〜13fpsぐらいの変化があった。
まぁ、同じ番組の違う回なので定性的な話に留めてもらえれば。

割合としては最大で22%くらい向上したかな。(58→71fps)
ちなみに、2パス目はほとんど変化ないです。1パス目の
演算を簡略化したということかな?
456名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 10:23:21.44 ID:Ngjwvi8M
r2245からr2273にしたら速くなったような気がする
457名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 15:58:53.00 ID:wrvl8V+0
ちゃんと時間はかってみると実際少し速くなってるよ
458名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 11:44:46.98 ID:DaWkd86R
実写dvdの消化作業のときは
veryfast none 23をベースにすることにした
459名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 17:30:34.33 ID:y2u0bAEQ
スマホでアニメを消化するときは360pでcrf23かな。
460名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 18:43:10.44 ID:c6kkQI/S
流石にもうちょっと頑張ってやれよ
461名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 19:07:54.06 ID:o+f05WQZ
720pで
462名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 21:51:09.68 ID:h+hVA8Pe
古いスマホなんだろ、そっとしといてやれ
463名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 23:05:12.41 ID:/NXX6mE5
スマホ変えたら強制的に4Gにさせられるじゃないですかー(´・ω・`)
3Gで十分なんですよー迷惑ですよー通信料下げろよー(´・ω・`)
464名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 23:21:43.15 ID:y2u0bAEQ
銀河IIIだよ!!
465名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 23:25:47.98 ID:uSU/BPuD
さだまるってx264のビルド辞めたの?
なんかニコ厨になったみたいだけど
466名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 00:33:29.88 ID:oX/AwVkC
>>463simフリー+イオンsim+willcomにしよう(提案)
俺はmixaqさえ当たってればどこのでもいいかなぁ。目ぼしいのが無いなら自分でmakeしようぜ
467名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 01:00:04.41 ID:TgEFxt0x
>>463
3GスマホでもHD解像度のはあるだろ

>>464
チョンかよ
468名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 13:06:39.68 ID:aeCDN7eb
ドコモはぎゃらくち〜ぐらいしか良い端末が無いからな。
最近はアンドロイドもマシになってきたけど。
469名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 14:33:38.14 ID:FjvSzORY
>>468
林檎信者は情弱
470名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 14:34:08.15 ID:0ZioP0mS
鋭の吉幾三電話が電池餅いいと効いたが
471名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 17:13:29.55 ID:aeCDN7eb
>>469
別に林檎信者じゃないよw
iTunes大嫌いだし。
どっちかって言うとシャープ信者。
シャープ頑張れ。
472名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 21:12:44.22 ID:OPEKIdJx
SHARPはもう死んだ

それはそうと実写エンコする時ってどういう設定にしてるんだ皆は
473名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 22:32:59.80 ID:xJwkoxE4
>>472
--crf 22 --vbv-maxrate 16000 --vbv-bufsize 16000 --min-keyint 4 --keyint 300 --tff --deblock -1:-1 --direct "auto" --qcomp 0.7
--me umh --subme 9 --merange 24 --weightp 0 --b-adapt 2 --trellis 2 --fade-compensate 0.7 --no-dct-decimate --8x8dct --level 4.1
容量がソースとほぼ同じになることもある誰にもおススメできない設定(w
474名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 00:40:12.43 ID:3A1/Xsv+
実写なんか--crf 26でええやん
475名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 00:43:32.68 ID:eTYoOH+H
ディテールが単純な事が多いアニメと違って実写でcrf欲張るとどうしても太るからな
どこまで我慢できるかはその人次第だが
476名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 00:52:20.67 ID:KNte9nJw
20〜24
477名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 01:51:43.73 ID:Dxra3j7R
実写はcrf24固定で物によってqcomp0.7にしたり0.6にしたりで調整してる
478名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 10:03:25.45 ID:Zcuieeon
>>463
っ acro HD祭り
479名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 10:11:33.06 ID:GVmO0OA6
実写でもエンコするならインタレ解除する派
ノイズフィルタ強くかけて圧縮されやすいようにしたいから
のっぺりでもええやん
crfは25
480名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 13:19:16.87 ID:zoTNWe/Q
俺も同じような感じ、実写は画質こだわらないし
アニメではありえないってくらい強めにノイズ除去フィルタかけてcrf25であとはほぼデフォ
481名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 13:36:03.83 ID:Dn9m3qug
アニメも画質にこだわってないじゃん
482名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 15:52:45.36 ID:N+0u99Jv
勘違いしてない?
アニメだとノイズ除去フィルタは細部が潰れないよう注意して強さ調整してるしcrfも16〜18くらいにしてるよ
実写だとフィルタの調整なんて適当、大体bobして強めにノイズ除去して終わり
483名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 16:00:18.59 ID:16Ynakpj
日本語難しすぎワロタw
484名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 16:00:18.71 ID:j88vjKTk
勘違いなんてしてないけど
485名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 16:01:22.82 ID:16Ynakpj
×アニメでは、ありえないってくらい強めにノイズ除去フィルタ
○アニメではありえないってくらい、強めにノイズ除去フィルタ
486名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 16:04:16.60 ID:j88vjKTk
どっちでもいいよ
見たくないエンコだし
487名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 16:05:33.02 ID:sc78aSql
アニメとは違って、ありえないってくらい強めにノイズ除去フィルタ
488名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 16:08:22.14 ID:j88vjKTk
どっちでもいいよ
見たくないエンコだし
489名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 16:57:07.37 ID:GVmO0OA6
実写は縮ませないとエンコする意味ないし、
いかに圧縮されやすいようにするか、しか考えてない

強度なノイズフィルタどころか、960x540 ぐらいに
しちゃってもいイイじゃんな感覚
風景を楽しむ番組はエンコしない

x264は煮詰めないで速く終わるプリセットしか使わない
再生環境に合うように微調整するだけ

便利なプリセット増えないかな
490名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 18:23:58.69 ID:mvHxNhfR
誰の参考にもならない俺的やり方披露する意味がわからない
491名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 18:37:48.27 ID:tU9rLbbo
いいぞお前らwww もっと暴れてこんな糞スレ二度と使い物にならないようにしてやれwwwwwww
492名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 18:49:46.47 ID:VO5n9iLS
アニメでmbtreeをonにすると一定以上暗いシーンや、明るいシーンでも薄い線を盛大に潰してくれるのは困る
nombtreeでqを2つほど上げるか(容量変化を抑えて明るいシーンをやや犠牲にして暗いシーンの質を上げる)
シーン別で分けてエンコするのがいい
493名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 19:26:41.41 ID:3ItrauXV
誰の参考にもならない俺的やり方披露する意味がわからない
494名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 19:41:55.42 ID:zWNT7iTN
>>490
坊やだからさ
495名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 19:49:08.05 ID:k0XgC55r
アニメ脳キモい
496名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 19:53:52.70 ID:qEdRhB0j
お前はどうなんだよ
497名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 20:07:49.18 ID:FimIpRkr
>>493
お前以外のエンコの参考になってるんだよ
498名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 20:14:59.81 ID:PM73OTYQ
まぁ確かに他人が何を基準に設定を
決めてるか参考にはなるな。
499名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 20:19:24.86 ID:GVmO0OA6
アニメはありがたいもの
神聖に取り扱わなければならない
500名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 20:27:10.35 ID:Dsx5C1Sp
クッサイ流れ
501名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 20:31:11.25 ID:N+0u99Jv
まったくだ
502名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 22:05:14.26 ID:7pdkjfNg
自称アニオタのJEEB氏かもしれないから丁寧に誘導して差し上げろ
503名無しさん@編集中:2013/03/25(月) 06:09:38.95 ID:H5qoX6t7
実写はノイズリダクションよりぼかしかけたほうが縮むぞ
504名無しさん@編集中:2013/03/25(月) 06:45:27.45 ID:GDSFWSUn
実写でもインタレ解除というが普通は素材にかかわらずインタレは常に解除するもんなんじゃ
そもそもプログレ素材ならインタレ解除なんて概念は関係無いし
505名無しさん@編集中:2013/03/25(月) 07:31:30.68 ID:HNJuByY1
俺的やり方は参考になるが、個人で楽しむ物を横から困ると言われても困る。
506名無しさん@編集中:2013/03/25(月) 07:39:01.84 ID:HNJuByY1
>>504
手っ取り早さ優先でそれなりに縮めばいい場合とかは保持するかな。
507名無しさん@編集中:2013/03/25(月) 10:47:21.24 ID:rwUBj+T4
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'
508名無しさん@編集中:2013/03/25(月) 11:04:54.23 ID:xFE+NUe3
60pがもっと当間の世界になると良いと思います。
509名無しさん@編集中:2013/03/25(月) 11:07:33.99 ID:eDFwkY2r
ソースが480/60iなら維持でやるかなあ
HDなら解除して720pにリサイズする
といっても実際には純粋にインタレースの実写ソースエンコする機会俺はほとんどねーな
実写はほぼ映画や洋ドラとかなので、単に逆テレシネだわ
510名無しさん@編集中:2013/03/25(月) 11:58:59.78 ID:C5i5bO6f
音楽ライブやスポーツものは頑なに60p化してたけど、
もはや再生側のインタレ解除に任せておけばいいと気付いてしまった俺。
511名無しさん@編集中:2013/03/25(月) 15:00:23.24 ID:vec3mVnN
>>510
アプコンもそうだけど、補間系のものはやるだけ損だなw
環境依存が回避できるだけで、特にメリットはない
512名無しさん@編集中:2013/03/25(月) 15:33:57.52 ID:LBVJ7vhZ
ポケモンとかルパンとかの古いDVDがソースだと思うように縮まんのがつらい
513名無しさん@編集中:2013/03/25(月) 16:05:19.42 ID:jTOmR/tY
H.265とか基本的にはプログレッシブだけの規格に備えるのもあり
514名無しさん@編集中:2013/03/25(月) 16:12:44.36 ID:C5i5bO6f
無駄とわかりつつQTGMCのbob化した映像に萌え
515名無しさん@編集中:2013/03/25(月) 21:46:14.98 ID:jfaQG5Re
QTGMCならGPUでやるより高精度だから良いけど、時間が恐ろしいな
yadifなら速いけどGPUより精度低いから微妙
516名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 09:12:33.35 ID:Z6wDTPGP
Haswellでどれだけ加速するか楽しみでしかたないんだけど、このwktkをどうしよう
517名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 09:15:22.25 ID:AQH0I/Xv
IYH力に変換するんだ
518名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 11:05:10.97 ID:EFNmKcqk
右手の加速に変換するんだ
519名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 12:13:17.30 ID:OutZc1zn
猫科キターーーーーーーーー
520名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 12:15:44.06 ID:VtFSPEOk
temp.avs-x264->temp.264-mp4box->out.mp4
だと一部で映像が破綻するのに、
temp.avs-x264->temp.mp4-mp4box->out.mp4
だと映像が破綻しないのってどういう理由なの?
521名無しさん@編集中:2013/03/28(木) 11:18:27.37 ID:by8yJPSd
大自然の摂理
522名無しさん@編集中:2013/03/30(土) 15:49:44.87 ID:abcA2Jww
おお… 生tsが一番高画質と思ってるのがいるのか
523名無しさん@編集中:2013/03/30(土) 18:18:23.13 ID:Jkgcn/pC
また古いネタを・・・
524名無しさん@編集中:2013/03/30(土) 18:49:02.02 ID:ter4Mpa+
さわんなカス
525名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 12:35:26.22 ID:PN/t0e3m
最近更新もスローペースになってきたな
526名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 17:39:20.83 ID:OmvuUFjC
エンコってもうオワコンだよね
527名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 18:17:17.17 ID:nuu0f3A7
だよなー
偽女子高生物ばっかりだ
528名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 18:43:02.20 ID:u/Qant/0
androidタブレット用に60fpsで新規にエンコするようなった
まだまだおわらんよ
529名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 19:33:01.09 ID:U2mRg8Ca
60p化に手を出すと、qtgmcのクオリティに心を奪われて泥沼にはまるわな
530名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 10:07:19.13 ID:UCQS9v6h
録画運用もだいぶ最適化されて
落ち着いちゃってるんだろうな
531名無しさん@編集中:2013/04/12(金) 23:01:26.95 ID:mmE4jr7h
最近は10bit化が進んでるようんだな
エンコ処理が2重になるから(ソースがそもそも無圧縮じゃない)10bit必要なんだけど
出力環境が整ってないんだよなあ(´;ω;`)ブワッ
532名無しさん@編集中:2013/04/12(金) 23:10:42.48 ID:SU1JZswq
日本語で頼む
533名無しさん@編集中:2013/04/12(金) 23:14:43.67 ID:mmE4jr7h
上の方でディザかければいいとか言ってるけどディザはそもそもノイズなんだよな
昔の16bitカラーのディザ使った壁紙やCDプレーヤー(SONYのスコアデジフィルやTEACのZDフィル)でもその弊害が認められてたし
諸刃の剣だった
10bit化は丸め込み誤差も含め損得勘定でメリットが多いのでやるべきなんだが…(´Д`;
534名無しさん@編集中:2013/04/12(金) 23:18:54.75 ID:mmE4jr7h
フーリエ変換の圧縮技術見れば分かると思うけど
2重変換では今まで出なかった階調部分のbit深度が足りなくなってくる
8bitだから変わらないというのは嘘だ
535名無しさん@編集中:2013/04/12(金) 23:22:01.12 ID:H5Tb35HO
フーリエ変換って、CTとかMRIにも使われてるんだよね
536名無しさん@編集中:2013/04/12(金) 23:29:20.27 ID:mmE4jr7h
まあそういう弊害も含めATiのディザ技術で出来た動画画質は昔から好みだった訳だがw
537名無しさん@編集中:2013/04/13(土) 03:43:51.13 ID:9vKbrcX/
いずれにせよ、Y'CbCr 10-bitの方が、Y'CbCr 8-bitよりもRGB 8-bitの再現性はよくなるから、
今の出力環境でも十二分に利点はある。
538名無しさん@編集中:2013/04/13(土) 20:24:34.19 ID:yAz1ptre
8bitが8bitの色域すべて有効に使ってくれれば何ら問題はないはずなんだがな
539名無しさん@編集中:2013/04/13(土) 20:33:55.24 ID:hG7sBgUO
ロスレスエンコならいけるんじゃね
540名無しさん@編集中:2013/04/14(日) 01:21:36.71 ID:VxyEQvdy
>>538
RGBのままエンコードするのでないかぎり、色空間の変換を間に挟むとどうしても限界はある

http://csbarn.blogspot.jp/2012/01/converttorgb.html
541名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 00:06:02.23 ID:Od4jy0Kd
総天然ショック
542名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 01:59:31.12 ID:bk2p84t9
4096色
543名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 04:57:01.76 ID:kf8CW4qG
大滝詠一 - 君は2^24色
544名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 17:37:18.98 ID:5Z8FiD0J
i420よりi444の方が縮むんだね
545名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 17:54:50.80 ID:6RiqXasu
でもカーナビで再生出来ないんだ・・・
546名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 17:57:06.28 ID:5Z8FiD0J
それと8bitより10bitの方が縮むのね
bit数増えるのに
でも10bitでi444となるとエンコ重いなぁ
547名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 18:09:18.71 ID:nwGqXKdo
rawデータとして見れば10bitのほうがデータ量多いけど
より圧縮しやすい形態になるんで結果的に出力データが縮むって感じ
548名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 23:13:01.66 ID:7itQqMEz
>>546
分解能が上がった方が視覚的品質を維持して圧縮するのに都合が良い値を取りやすいって事かしらね。
549名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 01:28:00.79 ID:urNOKfWN
利き酒 利き米 利き水 利き炊飯器
550名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 02:44:56.24 ID:5wEzzV4T
10bit+i444綺麗だなぁ
特に階調が綺麗でBDソース以上だわ
時間軸NRだけかけててこれがディザの役割を少ししたっぽいけど
二倍重くなるしスマホで再生できなくなるから採用は見送りだけど…
i444だけでも十分綺麗だったけどAndroidじゃこれすら再生できんかった…
551名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 03:23:36.72 ID:ty+rpnFd
BDソース以上()
552名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 07:38:47.98 ID:2d0hIMYj
元ソースは一体何なんだろうね
553名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 02:13:21.90 ID:gEZbDUNC
おお… BDソースが一番高画質と思ってるのがいるのか
554名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 02:22:21.67 ID:vN0YUYll
一般人がアクセスできるソースでそれ以上のものがあったっけ。
まあそれも違法になっちゃったけど。
555名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 04:26:25.34 ID:YQMqQqM0
タブレット買ったから久しぶりにエンコするようになったんだが
crfを16まで下げて出力するようにしたら元ファイルとそこまで変わらないことに気づく (´・ω・`)
久しぶりにやると何故か下げたくなるから不思議
CMが無いチャプター付きファイルと割り切るしかないと思ってきた
556名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 04:32:33.76 ID:5wi3wbFk
タブレットでエンコする、まで読んだ。
557名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 05:33:56.20 ID:ulIo1COz
ウォシュレットでウンコする、まで読んだ。
558名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 10:04:43.04 ID:hVFGsp3n
>>555
タブレットは画素小さいから画質悪くてもノイズ気になりにくいからcrfは高めで良くない?
crf22でも十分だったけどcrf20aq0.5でしてるや
559名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 10:05:55.42 ID:cr4rF1+t
地デジなんかソースが粗いのにcrf16なんかで出す意味がわからない
BDならまだわからんでもないがそれでも16はやり過ぎ
560名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 10:25:32.80 ID:xSll2ocq
既に圧縮工程を経てノイズまみれになってるんだから
その時の圧縮よりも丁寧な圧縮にしないと品質維持はできんし、本人が納得するならいくつでも構わんだろ
さすがに元サイズを超えるようだと再エンコードする意義がかなり薄くなるのは間違いないが
561名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 10:29:30.74 ID:YQMqQqM0
うん。さすがに俺も16はやりすぎだと思った (´・ω・`)
圧縮メインじゃなくPC兼用の保存用として作成してたからつい下げてしまった
さすがに24分のアニメで1GB超えて出てきた時はワロタ
562名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 11:21:17.98 ID:jHbgfM7u
古いアニメや動きの激しいのはcrf18でも1G超えゴロゴロしてるけど
563名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 11:25:10.11 ID:cr4rF1+t
というかcrf20でビットレート変動率80くらいにして出したら画質的にはもう十分だと思うんだが
564名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 12:18:40.62 ID:LpHGufU0
十分っていうか、結局どのレベルで妥協するかだと思うわ
フィルムのグレイン維持したいとかだとかなり厳しいんじゃね
565名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 13:10:23.62 ID:q+f1zApJ
ノイズエフェクト乗っけてきてる作品はできあがりサイズがうはーwってなることが多いね
566名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 13:21:12.82 ID:4xSnGtcb
バイオハザード4の自撮りシーンは知事マン
567名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 13:37:41.33 ID:3LeRAfh5
crf16ってやりすぎか?アニメだと毎回17ぐらいで出力してるな
568名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 15:15:48.09 ID:0xv2cPJn
出来上がりの分あたりの容量いくつなのさ
モノによっちゃcrf20でも30分で1.3GBくらい行くぞ
例を挙げるとなのはMOVIE 2nd本編が映像のみで5GBくらいになったからな
569名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 15:19:57.67 ID:3LeRAfh5
地上波のアニメの話をしてるのにBDソースの劇場版の話をするなんて...
比較対象にならないと思うのでお帰りください
570名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 15:26:30.04 ID:0xv2cPJn
地上波ならなおのことcrfの数値下げる必要性無くね?
571名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 15:29:40.50 ID:3LeRAfh5
それを言ったらBDをわざわざリップしてまでエンコする理由がわからんけどって言ってるのと一緒
572名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 15:33:33.83 ID:0xv2cPJn
容量抑えてHDDに収めて気軽に再生できるようにするっていう目的がある
ただ取り込んだだけだとHDDの転送速度が間に合わなくてスムーズに再生出来ないから単純にエンコでビットレート落とした方が見るだけでも楽だし
573名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 15:56:11.06 ID:ksUX7xbW
>>572
BDのレートが出せないHDDって、何時のHDDだよ・・・
574名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 16:23:15.77 ID:0xv2cPJn
WDのGREENだよ回転数可変のやつ
MPCHCでそのまま読み込ませると時々カクつくし読み込み遅いんだよ
575名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 16:31:42.56 ID:Oja60swj
フラグメント化起こしてるんじゃないの
576名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 16:32:50.80 ID:0xv2cPJn
SSD以外は全ドライブOSが暇見て勝手にデフラグやってるからそれは無い
577名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 16:38:02.23 ID:QEKVfTOF
地上波 23
円盤 18
にしてる
578名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 16:42:35.88 ID:/LWMTE9y
>>576
デフラグしすぎて、クラッシュしかかっているんじゃないの?
579名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 16:43:45.42 ID:uk225Ohu
>>574
Crystal DiskInfoとかでSMART見てみ。たぶん壊れかけてる。
580名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 16:54:56.90 ID:0xv2cPJn
SMARTも異常見つけたら勝手に通知するようになってるっつーの
581名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 16:56:03.90 ID:0xv2cPJn
ていうか通知機能ちゃんと動作しなくても普段からI-Oのガジェット使ってるから異常あったら目に入ってくるわ
582名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 17:05:01.34 ID:sipERDzS
後出し満載
583名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 17:08:10.14 ID:iBvOQqdR
回転数可変なんて言ってる時点で自作板だったら釣り確定してる
584名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 17:11:42.65 ID:0xv2cPJn
>>583
なんで?
倉庫用ドライブなんて大容量で安価な可変ドライブで十分だろ
585名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 17:14:55.53 ID:0xv2cPJn
そもそもがHDDが正常なの前提で話してるのに後出しもクソも無いだろ
586名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 17:15:17.88 ID:3LeRAfh5
可変なんてまだ売ってるのか?とっくに寿命切れてるだろ
あとリップしたのをエンコしてるのに
何故消さずに残してるんだ?
割れ厨?
587名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 17:17:13.73 ID:0xv2cPJn
>>586
「取り込んでそのままだとスムーズに再生されないからエンコしてる」
がどうして
「エンコしたのにソースを消さずに残してるんだ?」
になるのか説明してくれ
588名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 17:17:58.77 ID:qMEDEWc0
俺もGreen持ってるけど転送が間に合わないことはないし再生はスムーズだよ
SMARTに問題がなくても低速病が起きてると遅くなるからそれだったらちょっとまずい
あとはCPUのスペック不足かもしれんがね

因みに俺はBDはタブレット用にエンコしてる
暗部とかのザラザラしてるのを保持しようとするとかなり膨らむから除去して300MB程度にしてるわ
除去のせいでブロックノイズ出るけど時間軸NRでチラつき押さえるからPCで見てもかなり綺麗
7GBから300MBにしてもかなり綺麗なんだから凄いよなぁx264
589名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 17:22:34.92 ID:0xv2cPJn
もしかするMPCHCのBDMV再生機能が未熟って可能性もあるけど市販のBD再生ソフトは持ってないし買う気も無いし
CPUは確かに化石だけど流石にスペック不足というのは考えたくない。QX6850
実写ソースとかだと暗部ノイズ残ったままのBDとかあるし結局はエンコするから別にいいっちゃいいんだけどな
590名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 18:15:00.20 ID:4XkOdbCJ
いまどきCore2世代のCPUとかゴミじゃないですか。
ハードウェア支援なきゃ下手すりゃBDのビットレートのH264の再生すら危ういレベルだぞ、それ。
591名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 18:16:20.04 ID:Kw0nbvxV
BDってせいぜい40Mbpsくらいだろ?
つまり5MB/sだ
シーケンシャルリードがそれ以下ってのはいくらなんでもないわ
592名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 18:18:14.19 ID:djvbBbhp
PIO病みたいなのじゃなくて?
593名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 18:52:32.10 ID:0xv2cPJn
DXVA完全に切ってMPCHCで読ませてもCPU使用率は一番残念なコアが60%ぐらいまで上がる程度だけどこれでも再生危うい状態なのか
594名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 19:00:41.40 ID:JlVvWdPR
3.2GHzの2コアあれば再生出来るから4コア3GHzなら問題無い
595名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 19:00:55.40 ID:VrFdkyXO
光学ドライブより遅いHDDっておかしいと思わないのかな
596名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 19:20:41.74 ID:0xv2cPJn
どうもMPCHCのLPCMフィルタがおかしいだけだったわスマン
問題なく生のBD再生できてる人らは何使ってんだろうか。fffdshowのLPCMもちゃんと仕事しないし困った
597名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 19:36:12.77 ID:ndZ954Py
BDドライブにバンドルされてたの使ってる
598名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 19:43:33.07 ID:vZD9W7Fr
WDが好きでいつもGREEN指名買いしてるけど、ID:0xv2cPJnみたいなことにはなったことないなぁと思ったら
やっぱり別に原因があったか。
599名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 19:50:04.28 ID:4XkOdbCJ
>>593
うん、危ういね
600名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 19:56:05.69 ID:t84Je6SV
ここx264スレだよな・・・?
601名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 20:05:43.86 ID:0xv2cPJn
BDドライブバンドルのやつは使いづらいしMPCHCで再生できるならいらねーかって消したらまさかのLPCMフィルタが使いものにならないとかマジで勘弁してくれ
ディスクももうどこやったかわかんねーよ
602名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 20:16:02.03 ID:tqgxOVAl
やけに伸びてると思ってきてみたら。

Blu-rayソースの最近のアニメならもうcrf23で十分だわって思うようになったわ。
603名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 21:02:48.93 ID:c1cViBCY
>>599
intelの6コア以外はゴミだよな
604名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 21:34:35.72 ID:1Dnercot
E5,E7「…」
605名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 13:56:44.90 ID:rgAL4Ahi
Haswell待機
606名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 20:57:59.66 ID:Fnip57to
周波数は上がらないしコア数も増えないしインテルはジリ貧だな
AMDも大赤字らしいし
グラフィックスを強化している場合やないで!
607名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 23:32:08.63 ID:/1BJN8qT
うるせえムーアの法則の方が大事なんだよ!
608名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 00:55:48.19 ID:rfpWjIzP
>>606
元々半導体の限界だからIntelに限らず全体に影響するよ
マジでどうにかしないと進歩が止まる
609名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 01:43:57.89 ID:Y90wCYAD
大体1GHzだと1クロックで光が30cmしか進めない時間なんだぞ
その間に命令幾つ実行されてんだって思ったら凄いと思うと同時に
もうそれ程余地が残されてないだろうってのも思う
610名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 06:26:52.88 ID:VpsPz+hF
世界中の平均的な家庭で動かせるように作ろうと思ったら
これ以上電力馬鹿喰いさせるわけにも行かないので、いろいろと難しい
日本でもネトゲの最中にブレーカー落ちたって言う、アホがたくさんいるくらいだからな。
611名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 07:06:48.42 ID:5CPGi/ZI
>>609
数十〜百GHzになると電子の個数が少なく なりすぎて、
バラツキで不安定になるって話が出てる

早稲田大学、「半導体LSIの高速化限界は 流れる電子の数によって決定される」
PC Watch http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121210_578010.html

デジカメで暗い所を撮影するとノイズが載 るのと似たような理由だな
暗いと光子が少ないのでバラツキが相対的 に目立つ(光ショットノイズ)
612名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 01:38:54.23 ID:Pt/G5ffd
>>611
100GHzだと、電子(光)が1クロックで3mm進む時間となるが
チップ内回路だけでもオーバーするんでないの?
まして基板の回路(BUS)まで含めると大事になりそうだが
613名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 03:37:00.34 ID:KeaapchI
100GHzで駆動出来るほど微細化が進んだ場合の話でしょ。
いくら微細化しても電子の影響で動かなくなると。
614名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 09:17:51.98 ID:Kf+Hiqdz
AVX2絡みの更新がたくさん来ているな
615名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 10:23:09.97 ID:55UJ7nPO
クロックはもうこれ以上上がらないと考えた方がいいし、微細化も物理限界に
そろそろ達しそう。

なので、今後はダイサイズを大きくしてでも並列度を稼ぐ方向に行きそう。
ちなみに、Xeon Phiに載っているCPUは、クロックが1.1GHzしかないけど60コア。
616名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 11:20:00.82 ID:IB8Y92UA
H264ももう時代遅れか〜
617名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 11:22:24.10 ID:YLbPMsK8
なんだ、ID:IB8Y92UAは知恵遅れか〜
618名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 14:03:15.56 ID:Kf+Hiqdz
perlを入れていないから試していないけど、今回のr2309からはopenclも有効になっている
619名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 15:56:54.72 ID:8IS95MnY
mukenって逮捕されんの?
620名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 16:39:46.85 ID:WqZaafbv
なんで?
621名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 00:35:06.22 ID:8UCnv6/c
.nlにr2309来てるよ
チェンジログ読んでてweightpはインタレに対応してないことを思い出しますた。
622名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 00:59:18.64 ID:vFRZov9i
.nlからDLするのは何か理由があるんですか?
623名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 01:06:55.57 ID:8UCnv6/c
半公式だから
そして自ビルドは億劫
624名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 04:38:23.96 ID:BRK2S9WD
>platform: X86
>bit depth: 8

これ以外の条件でもOpenCLは使えるようになるのかな
625名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 05:29:56.01 ID:cW4bY6kl
>>624
一応64bitでも使えるけど、SDKを検出するスクリプトはなぜかこけて(ry
>8bitの事はワカラン。
626名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 06:55:14.75 ID:BRK2S9WD
どうも 今後の更新に期待します
627名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 10:03:53.49 ID:P7ij1ZEn
>621
一瞬、weightpがインタレ対応になったかと思っちゃったじゃないか(深読みしすぎ

opencl、あんま早くならないような。むしろ、遅くなる気が。
CPUとGPUの組み合わせにもよるのかねえ。
628名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 14:26:53.45 ID:sIdhQWUW
64bitでOpenCLが使えないのはconfigureがおかしいせいだった
1128-1137行目のelifをコメントアウトすれば64bitでもOpenCLが有効化できる
629名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 15:14:09.35 ID:OPjsSE0p
>>627
前々から言われてるけど、x264のOpenCLでGPUにオフロードされるのは、
lookahead部分の処理だけで、エンコードそのものはCPUでしか処理してないからな。

MAXで1割位しか、速くならんよ。
その1割を大きいとみるか、小さいとみるかは人によるけど、
OpenCL爆速Yeah!を期待しても無駄だよ。
630名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 15:18:48.22 ID:umis8Nug
マクロブロック単位で並列化とできないの?
631名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 15:23:14.97 ID:BRK2S9WD
ありがとう、それで上手くいった
632名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 15:26:03.34 ID:sIdhQWUW
>>627
確か、速いプロファイルほどOpenCLの効果は大きかったと思うから--preset veryfastとかやってみれば?
633名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 15:26:41.63 ID:sIdhQWUW
×プロファイル
○プリセット
634名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 20:55:38.29 ID:TfMyqda/
openclのconfigureがおかしいのはおそらくたくあん氏と思われる人がgithubに修正patch
当てたの公開してるのを見つけた
635名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 21:35:43.61 ID:JTGQYRdr
日本語で頼む
636名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 23:02:39.48 ID:sIdhQWUW
コメントアウトしたelifの意味とか聞いて、今パッチ書き上げたところなのに…
とりあえずURLくれ
見つけられない
637名無しさん@編集中:2013/04/28(日) 02:13:24.00 ID:2nRKifSp
CUDA Toolkitを使ったバイナリだと、GPUはGeForceなのに何故か--openclが動かない
APPは大丈夫
638名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 00:54:37.51 ID:nh/6BkyD
今まで何故か頑なに2passビットレート指定でエンコしてたが
結局画質なんてビットレート次第で、1passだろうが2passだろうが
品質なんて微塵も変わらないことに今更気付いて1pass品質指定でエンコしてみた。
実写でも、映画なんか--crf 23辺りで平均6Mbps前後でエンコしてくれるが、
ボクシングの試合をエンコしたら平気で20Mbpsもビットレート消費してくれてなんかワロタ。
639名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 00:56:01.36 ID:qqV9rWyB
根本的に間違ってる
640名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 08:01:35.38 ID:blc8w0mB
意味も使い方も間違えてる
641638:2013/05/02(木) 08:30:28.67 ID:aw7Q3f6E
ん?すまん、どうせ真面目にエンコし出したのもここ3ヶ月くらいなんで
別に無知を指摘されんのはちいとも気にならないんだが、
具体的に何がどう間違ってるの?
そもそも使い方を間違えていたらエンコすらできんでしょう、と思うのですが?
642名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 08:39:36.15 ID:jZYaXsZC
2passの使い道を間違えている
2passは指定サイズぴったりに収めたいときに使うもので、画質を向上させるものではない
643名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 08:45:31.22 ID:tlpFTYDg
もの凄く気にしてるようにしか見えない
644638:2013/05/02(木) 09:06:39.25 ID:aw7Q3f6E
>>642
んー、なんつーか、昔ちょっとだけmpeg2エンコしてた時に
2passは1pass目で動画情報を解析して2pass目で解析結果に基づいて最適なビットレートを割り振るから
同ビットレートの1passよりも画質が良いなんて言われてたような気がするから
x264もそうなのかななんて勝手に思ってた、ということです。
というか、そもそもの2passの考え方自体が間違ってただけかもしれんですが。
645名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 09:57:21.28 ID:+a7U7zXj
>>644
Mpeg2時代を経験してたらだれもが一度は通る道
646名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 10:03:33.76 ID:dIsvD13H
他所でやってくれ
647名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 10:06:16.09 ID:/8Bf2iE2
ビットレート指定の1passでやるならその理屈であってるけど品質指定は根本的に違う
648名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 11:25:42.26 ID:xusDmnUJ
初心者スレでどうぞ
649名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 11:40:29.10 ID:zGK88Fzv
最終出力サイズをピッタリ固定したい

固定ビットレートでエンコするしかない

固定ビットレートエンコならnpassで画質向上できるから足掻こう

だと思ってたけどちゃうん?
ちなみに俺は638ではない
650名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 12:05:17.21 ID:es3JzoCU
MPEG2時代から品質固定あったけど、
基本はDVDに入れるからビットレート指定だけしか使ってなかった人がほとんどか
651名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 14:39:39.32 ID:WbQZuyAY
つーかプライドだけ高いただの馬鹿だろID:aw7Q3f6E
652名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 15:15:08.58 ID:/D5lF6NF
>>641での必死じゃないアピールに必死なのがすごく良い味出してる
653名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 15:17:49.50 ID:1yr9nDMr
知らないことを教えてくれって言うのはバカじゃないだろ
654名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 15:34:35.83 ID:/8Bf2iE2
>>641の最後の
>そもそも使い方を間違えていたらエンコすらできんでしょう、と思うのですが?
って一文あるからそういう印象与えるんだよな
655名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 15:59:42.50 ID:tlpFTYDg
だな
656名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 17:06:28.33 ID:+fLH0TQT
ほんまマルチパスは新参チェッカーやなw
657名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 17:22:55.41 ID:R6kBDqEr
BOKKI
658名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 19:26:11.84 ID:ZkHJXwpT
実写ならロゴ消しして720pに縮小してcrf25でtune filmで適当にやってるわ。ドラマだけど。

しかし、3ヶ月ならエンコ初心者なのかな………
まぁ自分も5年ぐらいだらだらしてるから人のこと言えないけど。
659名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 20:35:07.33 ID:AijhoqPR
npassは割れずかニコニコで生まれた習慣
660名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 21:29:27.91 ID:+a7U7zXj
VIDEO CDとかの頃からの遺物でしょ
661名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 00:00:13.03 ID:t8rm/3Ut
deblockをかけるタイミングっていつがいいの?
avsの中のリサイズの前後、x254で指定、再生時にプレーヤー
併用したりとかするの?
ジャギーノイズを出来るだけ軽減したいけど、映像がボケるのは嫌だし
662名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 00:03:20.81 ID:SMaLJgXG
それってdeblockというかフィールド処理、アンチエイリアスの問題じゃね?
663名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 00:07:31.91 ID:+70hse+R
普通はリサイズ前、ソース主義ならプレイヤー
x264のdeblockは範囲と強度決めるだけの簡易的なカスタムフィルタみたいな使い方してる人が多いと思う
664名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 00:13:07.38 ID:t8rm/3Ut
ありがとう
なんとなく方針は解ったから、色々詰めてみる!
665名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 00:18:35.72 ID:9gC9tAM5
ソースのブロックにはDeblock_QEDとかを使わないといけない

x264のdeblockは、H.264のDCTそれ自体で発生するブロックを軽減するもの
666名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 00:35:14.87 ID:pUSJiTnI
x264を使うとタイル状の模様とか勝手にデブロックされるんやで(´・ω・`)
667名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 11:49:08.74 ID:IPer1CJR
deblockマイナス調整、psy-rdで模様ぐらいどうにでもなるだろ
668名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 11:58:00.23 ID:9gxbYReS
昔のrevと違って今のじゃデフォのままでいじくるところほぼないじゃん
669名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 14:42:56.10 ID:slRTWxRZ
拡縮はaviutlにupsampleっていうやつ入れてやってる
輪郭部分とそうでない部分を検出してそれぞれ別のアルゴリズムで拡縮処理をさせることができるプラグインな
基本的にビットレートがカツカツで節約しまくるエンコはしないからx264オプションのdeblockに関して俺は知識無いわ
アンチエイリアスの問題じゃね?というレスがあったので俺からも何かアドバイスできたらと思ってな
670名無しさん@編集中:2013/05/04(土) 11:27:17.66 ID:fQZb1ZwB
>>665
オレ今まで間違った認識しててこれずっとoffにしてた
画質にかなり影響力ある項目なんだな
超感謝!
671名無しさん@編集中:2013/05/05(日) 17:57:17.65 ID:z+diRsu+
FX-8350をOCしまくれば4770に対抗できるのだろうか
672名無しさん@編集中:2013/05/05(日) 18:34:10.09 ID:BrVv/ENv
Ivy比 期待値が20%前後で実質10%ともそれ以下とも言われてるし
今と大して変化無いんじゃない
673名無しさん@編集中:2013/05/06(月) 01:18:39.43 ID:/mBS94Ol
AVX2・FME「・・・」
674名無しさん@編集中:2013/05/06(月) 11:06:33.78 ID:X1Y5yncS
2310
675名無しさん@編集中:2013/05/06(月) 15:22:29.91 ID:/mBS94Ol
2274から上げたけどそこそこ速い。微妙にssim psnr下がってる気がするけど
676名無しさん@編集中:2013/05/06(月) 15:47:03.43 ID:qxN34odf
SSSE3以降が搭載されていない我が家のPCには関係ない話ですわ
677名無しさん@編集中:2013/05/06(月) 19:58:55.72 ID:XKIhevfU
さすがにそれは買い換えようよ
678名無しさん@編集中:2013/05/06(月) 22:15:26.17 ID:a5vVS3Kd
>>676
>x86-64: cabac_block_residual assembly code, ~1-2% faster overall.

CPUが32bitだというのなら別だが、この辺りは関係ある
679名無しさん@編集中:2013/05/06(月) 22:28:49.19 ID:Axj8jWPz
いまはじきがわるい
8月頃まで我慢してHaswell待つほうがAVX2も使えて2倍幸せ
680名無しさん@編集中:2013/05/06(月) 23:54:16.88 ID:QzOsVPtP
AVX2によるエンコ速度アップは実際はそれほどでもないって結論らしいがな
681名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 01:22:25.52 ID:AFVISq+f
そうなん?
682名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 02:46:33.37 ID:rLCzHrdT
とりあえず6コアが最強
683名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 07:23:00.61 ID:tDfayZPx
6コアって悪名高きAMDのアレのことか?
684名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 07:39:54.72 ID:ZOUCMC3H
今6コアCPUって言ったらSandy-Eとかじゃね?
685名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 09:27:30.65 ID:/7u+LWx+
683から漂うニワカ臭
686名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 09:43:20.20 ID:eY62LWTe
>>681
x264の個々の関数におけるHaswell AVX2によるパフォーマンスゲイン
http://www.scribd.com/doc/137419114/Introduction-to-AVX2-optimizations-in-x264

x264をHaswellで実行し、AVX2を使った場合と使わない場合を比較した場合
現在のx264はコード実行時間の半分は非SIMDコードが走ってるので、もしも最適化が完全にうまくいって
全てのSSE2(128bit SIMD)アセンブラコードがAVX2(256bit SIMD)アセンブラコードで2倍速になったとしても
速度的にはクロックあたりで最大で33%ほどの向上(処理時間が4分の3)が限界になる
つまり非SIMDアセンブラコードがボトルネックになってしまう

ということで完璧に性能出し切って33%増。実際には10%程度アップで御の字ではという感じ。
687名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 10:50:57.35 ID:ChM4rSWs
1155なら買い換えるだろうが
688名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 11:49:50.92 ID:q/pD1nlL
>>676 の before SSSE3 なら Pen4 か PenM 世代だから、そこから Haswell に飛ぶと
2倍速は軽いんじゃなかろうか。
3倍超でるかも。
689名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 12:10:07.33 ID:Z5GXJhV2
AMDかもよ
690名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 14:15:23.11 ID:tDfayZPx
>>684-685
なるほど。2011とか普段全く検討対象に入らん貧乏人なんで、スマソ
691名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 14:33:58.46 ID:/7u+LWx+
最初のレスからするとAMDのこともよくわかってなさそうだし貧乏なら余計にAMDも検討すべきだと思うんだがな
どうせそこいらに溢れる評判を鵜呑みにしてるだけみたいだし。
ランニングコストと買い換えサイクルによってはAMDということになるかもしれんぞ
692名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 14:47:49.08 ID:tDfayZPx
折角のご提案ありがたいけど、今のところ無印SandyとIvyで事足りてるし、
x264以外に普段からQSVも使ってるから、当面AMDは選択肢に入らないかな。
693名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 14:54:15.80 ID:E0Ex6ul4
2011はメモリいっぱい載せれるから男の浪漫
694名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 17:33:43.27 ID:vXyMtEGk
>>691
ブルはSandy、Ivyに比べると電気代がアレで結局・・・って状況は変わった?
695名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 17:53:21.76 ID:oP2uyQ3T
どんだけ貧乏なんだろう

っつか好きなものにすればいいじゃん
696名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 18:18:34.91 ID:Z014O09k
>>694
ヒント:電気代は親持ち
697名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 18:49:51.97 ID:/7u+LWx+
>>694
だから電気代で差額が埋まるのにかかる時間は使い方や各々の電気代によって変わるだろ
その期間が長ければその前に買い換える場合だってあるだろう
自称貧乏といちいちアピールするくらいならそこまで考えたらどうだって話
698名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 19:31:16.89 ID:AF/WG9ln
>>697
ここx264スレだから電気代はそれなりに考えた方が良いと思うぞ
エンコする量にもよるだろうけどw
699名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 19:46:32.97 ID:Iz0/hY5r
1Whが大体0.02円位らしいから
1万円分差を生むためには、仮にフルロード時の消費電力が20W違ったとしても25000時間≒1042日≒3年弱 必要

みんな好きなの使えばええべ
700名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 19:55:54.08 ID:Gcw9Sam4
むしろ皆には節電に努めてほしい
油土人がのさばるのがウザイいから
俺個人は気にしない
701名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 19:57:42.74 ID:AF/WG9ln
>>699
Ivyとブルの比較でフルロード時100W近く違うってのを見た気が
702名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 20:09:39.25 ID:rLCzHrdT
遅いとエンコ数が稼げないからintel6コアを数台使ってる
703名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 20:20:32.10 ID:CgYpT434
x264ベンチスレ見てきたらmidium基準で3570の4Ghzと8350の3.5Ghzが同程度の速度だった
この辺りを基準にすると消費電力差は50-70Wぐらいか。1年買い替えなら全然有りだがhaswellが控えてる今買うのはどうかな
704名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 20:27:39.87 ID:CgYpT434
>>686 ってAVX2だけの話だよね? 周波数とIPCによっては結局sandy-Eを脅かしそうで怖い
メイン機に全部積み込みたいんだよぉインテルさん…
705名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 20:53:52.32 ID:xbmunPyG
サンプルに合わせて比較したベンチがどっかにあったが
IPCは概ねIvy+10%前後だったな
706名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 21:29:05.03 ID:rLCzHrdT
リスク分散のためにも高性能機は最低2台は欲しい
707名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 22:28:42.47 ID:y04dAn8I
>>699
いつの時代の話してんの
今は東電なら0.0291円/Whだぞ
20W差でも2年弱で1万円の差が付く
50W差なら9.5ヶ月
708名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 23:00:31.70 ID:9zZdVgoF
新電力料金目安単価・22円/kWhも遠い昔になってしまったな

そのうち最新電力料金目安単価・30円/kWhが登場するだろう
709名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 23:11:59.76 ID:u4wFeDHa
エンコを毎日欠かさず4時間やったとして
20W差なら12年弱
50W差なら5年弱で1万円の差か

どーでも良いレベルだなw
710名無しさん@編集中:2013/05/07(火) 23:29:27.96 ID:Zcacpku0
毎日500W強の電力でエンコしまくってるけど
月に電気代が二万七千円かかる・・・
711名無しさん@編集中:2013/05/08(水) 00:13:10.45 ID:w4xCcCGx
さすがに1日4時間しかエンコしない人は電気代とか気にしないと思う
712名無しさん@編集中:2013/05/08(水) 02:02:10.35 ID:oU4dWi1q
普通に昼間家にいなくてエンコ量がそこそこの人は深夜に電気代安くなるプランがないか調べてみろ
朝夕は同じで深夜1/3とかだから深夜8時間程度ならFXやSandy-EをOCしまくっても余裕だぞ
朝夕の通常と同じ値段の時間も9時間くらいあるからエンコ時間合計17時間までならエンコでの損は全くない
休日の昼間の高い時間よほど電力使わない限り得の方が大きい
713名無しさん@編集中:2013/05/08(水) 05:50:50.29 ID:q7K3Tfsf
x264_L-SMASHってx264のrivisionが2245から進んでないんだけどどうして?
http://up-cat.net/wiki.cgi?action=ATTACH&page=L-SMASH&file=x264_L-SMASH_clone.sh
から取得してる
714名無しさん@編集中:2013/05/08(水) 15:39:04.54 ID:F6PHLMil
エンコして電気代かけるより新しいHDDを買ってそのまま保存した方が安くならないか?
715名無しさん@編集中:2013/05/08(水) 15:45:35.11 ID:+xQUXgbC
>>714
条件によってはそうなる場合もある
エンコに時間が掛かる割に大して縮まない実写系なんかはHDD保存が良い
アニメはエンコの方が安いけど、手間を考えたらHDD保存も有りかも
716名無しさん@編集中:2013/05/08(水) 15:49:40.32 ID:NdNQ+g7Z
>>710
500W強てw 電子レンジかよ
717名無しさん@編集中:2013/05/08(水) 16:49:56.04 ID:kGD/27sh
>>716
電子レンジは出力が500Wであって、消費電力は1000Wくらいだよ
効率1/2程度なので、お湯を沸かすなら電気ポットとかケトル使った方が良い
718名無しさん@編集中:2013/05/08(水) 16:50:48.68 ID:kGD/27sh
あ、インバーターだと出力1000W、消費電力1450Wとかだから効率は良い
719名無しさん@編集中:2013/05/08(水) 18:37:44.54 ID:T782IaYd
中華レンジはすごく効率が悪い上に壊れやすい
マグネトロンが糞
720名無しさん@編集中:2013/05/08(水) 18:49:00.34 ID:1iOjRLgZ
>>713
俺もそうなる
popとかr2310のL-SMASH版公開してるビルダーはどうやってビルドしてるんだろ?
721名無しさん@編集中:2013/05/08(水) 19:47:54.04 ID:9CsgLBtE
>>713 >>720
https://code.google.com/p/l-smash/source/checkout
から、gitでcheckoutしているんじゃないの?
722名無しさん@編集中:2013/05/08(水) 22:08:17.66 ID:qRnKSADo!
>>713
作者はL-SMASH本家やL-SMASH Worksの作業で忙しい。

>>720
x264本家のコミットをマージして、自分のパッチをその上にリベースしてる人は数人いる。
オイラはtaro氏辺りとかのマージをベースしてビルドしてる。自分でマージするのは
面倒くさいし(ぇ

>>721
今のはx264_L-SMASHの話で、L-SMASH本家の話ではないと思ふ。
723名無しさん@編集中:2013/05/08(水) 23:01:29.64 ID:9CsgLBtE
>>722
ああ、URL間違えた。

Popさんのzipのtext\src.txt には
https://github.com/silverfilain/x264_L-SMASH
から取ったって、書いてあるよ
724名無しさん@編集中:2013/05/08(水) 23:29:34.94 ID:qRnKSADo!
>>722
元はそこから取ってるなら手動でマージしてる人の一人になるな。
x264_L-SMASH本家は4ヶ月前のまんまですから。

Kovensky氏のせいでx264_L-SMASHがベースしてるx264-audioが死んで、
結局その辺はffmpegかavconvでやった方がいいって感じになってきた。
そして開発者も本家やL-SMASH Worksの方をプライオリティーにしてる。

L-SMASHのムクサーをx264にくっつけるパッチの方が未だになんとなく止まってる
感じがするけど、x264.nlに入るビルドのGPACを更新しようと思う時いつも
L-SMASHに切り替えたい気持ちでいっぱいになるわ。
725名無しさん@編集中:2013/05/08(水) 23:44:51.56 ID:Io9wJjvF
本家ってどこ?
726名無しさん@編集中:2013/05/08(水) 23:50:27.46 ID:1iOjRLgZ
あー最新rivisionのx264をL-SMASH版にするには自分でソースからマージしないといけないのか…
GPAC版じゃremuxerで取り扱うのに不都合で結局はL-SMASH版x264とセットじゃないといけないからほっとかれても困るな
L-SMASH Works最優先もいいんだけど…
727名無しさん@編集中:2013/05/09(木) 00:17:04.22 ID:a11ggv3g
これじゃだめなの?
ttps://github.com/nak5124/x264_L-SMASH
728名無しさん@編集中:2013/05/09(木) 00:33:29.98 ID:kMUuPa7p
blame Kovy
729名無しさん@編集中:2013/05/09(木) 01:38:05.60 ID:vYWOKcs9
>>727
jeeb氏、taro氏、pop氏、takuan氏いろんなビルダーのパッチ入れまくりワロタ
730名無しさん@編集中:2013/05/09(木) 02:21:56.84 ID:RB4hLq5u
いろんなビルダーも何もそれたくあん氏
731名無しさん@編集中:2013/05/09(木) 02:27:40.79 ID:RB4hLq5u
ついでに言っておくとtaro氏の方がpatch入れまくり度ではものすんごいことなってる
taro氏のgithubなんかバグっててwebで見れないけど
ブログとか見てる限り
POP氏 必要最小限
taro氏 盛りだくさん
takuan氏 takuan氏が必要な分だけ
jeeb氏 最近はtaro氏のベース?
って感じだと思う
732名無しさん@編集中:2013/05/09(木) 03:54:23.03 ID:0D1l1YEF
サッカーの試合エンコしてて、画面全体が動く場面で
かなりボケてしまうのをどうにかしたいんだけど
レートを上げる以外でどういう方法があるのかおせーて
733名無しさん@編集中:2013/05/09(木) 04:03:56.63 ID:kKf5oSez
>>732
10bitだと動き補償の精度が良くなるから、ビットレートが同じでも多少ましになるかと
734名無しさん@編集中:2013/05/09(木) 04:07:01.14 ID:0D1l1YEF
なるほど
動き補償ってそういうとこに関連してくるのね
10bit試してみます
735名無しさん@編集中:2013/05/09(木) 11:51:55.25 ID:06zNnhgX
猫さんガンバッテル
ありがd
736名無しさん@編集中:2013/05/09(木) 18:53:23.93 ID:1V63s9hF
taro氏のgithubが404になってるけど、消したんかな
737名無しさん@編集中:2013/05/10(金) 21:27:21.82 ID:CTJt0sn8
いんや
>>731も書いてるけどgithubのバグ?だと思う
普通にcloneできるし更新情報自体は配信されてるしAndroidのアプリでも見れる
webだけおかしくなってる
738名無しさん@編集中:2013/05/11(土) 00:01:09.55 ID:to2NMXBV
>737
ほんとだgitから取得できたわ
739名無しさん@編集中:2013/05/12(日) 01:09:54.32 ID:7SQaHirP
gitだけに回復するまでじっと待とうぜ
740名無しさん@編集中:2013/05/12(日) 02:50:08.92 ID:Z1RGlPRl
                         /\
       , @                 / .※ > ))
     ノ)            ∧..∧  ゞ \__/
    ノヘY!ヽ      / iつ><)   *   ミ
    〃 ` ,.・    彡〈 丿y⊂}__)  @、    o
             (___,,_,,___,,_)     ∬
            彡※※※※ミ !匹 ミ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ ぶぅ〜!!  /   \ 何それ! / ボケー
       \     /バカヤロー \  #ひっこめー#
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,#   )(,,#   )  # ,,) (#   )(#   )
741名無しさん@編集中:2013/05/13(月) 02:18:39.58 ID:ouwzslTG
gitは「じっと」じゃなくて「ぎっと」でFA出てるんだぜ と空気読まないレスを書いてみる
742名無しさん@編集中:2013/05/13(月) 02:23:03.00 ID:ZR/RIhgP
git〜gitくるー
743名無しさん@編集中:2013/05/14(火) 13:43:13.35 ID:+kH8j260
すごく基本的な質問なんだけど最近よく聞く10bitって奴は何が10bitなの?
俺の理解ではYCbCrの各データが10bitという認識なんだけど合ってるかな?

そしてHi10Pでは4:2:0なのでCbCrは4ピクセルで共有なので1ピクセルあたりの
データ量は実質10+(10/4)*2=15bitという考え方で合ってる?

そしてもっと基本的な話なんだけどH.264って色をRGBで扱う事はないんだっけ?
最終段の出力の所を除いたら必ずYCbCr(YUV)で処理するで合ってる?
744名無しさん@編集中:2013/05/14(火) 13:48:25.70 ID:c5mlngr3
>>743
大体合っているけど、x264は--output-csp rgbも可能
745名無しさん@編集中:2013/05/14(火) 20:23:44.28 ID:+kH8j260
>>744
サンクス。RGBもどこかでみた気がしたけどやはりあるのか。
でもこれを使うとプロファイルから外れちゃうしハードデコード無理だよね?
746名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 01:59:33.43 ID:F1MOyCzD
>>745
hi10pもhi444ppもDXVAや民生機でのハードデコードは無理じゃね?
747名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 03:43:22.65 ID:s+vtW5AJ
>>746
ああ、ごめん。俺が書いたのはmainとかbaselineとかのポピュラーなプロファイルに則ったツールだけを使っていても色空間としてRGBを使うとプロファイルの範疇から外れてしまうのでは?という話。

Hi10Pとかビット数多い奴は今までずっと8bitでやってきていてバッファとかもそれ前提で最適化しているだろうからH/W的な対応は難しいであろう事はなんとなく想像出来る。タイミング的にもメジャーにはなり辛いだろうしねぇ。当面はCPUで頑張るしかないかと。
748名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 09:58:45.73 ID:befoSH5e
10bitがメジャーになるか否かはH.265での話になるだろうなぁ。
749名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 10:07:42.87 ID:u8pa02k4
H.265は今のところMain/Main 10と4:2:0のプロファイルしかないし、4:4:4相当のRGBを扱うのは無理だろう。
750名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 10:10:21.93 ID:SzTLJbgn
>>749
もしかして、そのMain 10というのは10bit?
751名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 10:14:05.58 ID:befoSH5e
>>749
RGBや444がメジャーになることはありえないでそ。解像度が上がる&インターレースが
排除されるのなら420のほうが明らかに効率がいいのだから。
752名無しさん@編集中:2013/05/15(水) 10:48:09.29 ID:u8pa02k4
>>750
はい

>>751
それには個人的には同意するけど、ゲームを録画した物とか、
元からRGBのソースをそのまま圧縮できたら便利だろうと言うのは確か
753名無しさん@編集中:2013/05/20(月) 17:16:59.23 ID:XPlsFNUB
シーンチェンジを検出してキーフレームを挿入ってできますか?
出来るならオプションを教えて下さい。
754名無しさん@編集中:2013/05/20(月) 17:57:08.42 ID:s4eV9CKc
--scenecut
755名無しさん@編集中:2013/05/20(月) 17:59:52.66 ID:Z99jPopA
自動でやってくれる
精度は--scenecut、--min-keyint、--keyintオプション弄って調整する
756名無しさん@編集中:2013/05/20(月) 18:03:58.83 ID:jnKVE8ag
scenecutだけでは?
757名無しさん@編集中:2013/05/20(月) 18:07:07.18 ID:XPlsFNUB
>>754-756
thx 試してみます。
758名無しさん@編集中:2013/05/20(月) 19:27:02.01 ID:DXcqW+oU
HandBrakeのリリース版が0.9.9になった模様
x264 core 130 r2273 b3065e6だが
759名無しさん@編集中:2013/05/21(火) 06:55:46.02 ID:TNlcfpR0
r2334
760名無しさん@編集中:2013/05/21(火) 09:33:24.14 ID:v5FeCpwF
今回もAVX2対応が多いな
761名無しさん@編集中:2013/05/21(火) 12:13:09.25 ID:T5e/2kF1
stableが移動しなくてワロタ、ワロタ…
762名無しさん@編集中:2013/05/21(火) 13:54:18.01 ID:tHKIzLj0
ハスウェル6コア以上が出るまで買う予定無いからな。
果たしていつ活用できるのか。
763名無しさん@編集中:2013/05/21(火) 14:14:43.88 ID:GZKm8HaP
3970X、3960X、980X、970と6コア機が4台もあるから
次は8コア以上じゃないと買わない
764名無しさん@編集中:2013/05/22(水) 00:12:37.83 ID:YyOKTlz3
自慢話はよそでやれ
765名無しさん@編集中:2013/05/22(水) 22:32:36.96 ID:Jb7OoRvq
>>763
その流れでIvy-E買わないとか嘘だろ
766名無しさん@編集中:2013/05/23(木) 07:04:29.58 ID:noaZCKod
6コアに限界を感じたのだろう
767名無しさん@編集中:2013/05/23(木) 10:48:09.63 ID:P0m+J67D
つか、ふつうにCore i7 3770kとかをデュアルで使えるようにしてくれりゃ
低投資で一気に速度アップ出来るのに。インテルもケチくせーな。
768名無しさん@編集中:2013/05/23(木) 10:55:48.54 ID:CHIsYb+i
Haswell-Eなんて2015年とかじゃねーか。
結局、円高時代に2687Wx2で組んどくのが一番正解だったか。ちくしょーめ
769名無しさん@編集中:2013/05/23(木) 11:09:32.77 ID:Mn7IopO5
予算に応じて好きなの使えばいいだけじゃね
770名無しさん@編集中:2013/05/23(木) 12:18:57.15 ID:g/u0LtcN
8bit の頃はね、ディスクまで揃えると 100万ってのはあたりまえだったのだよ。
とりあえず 100万準備しろ
後は好きに選びほうだいだろwwwwww
771名無しさん@編集中:2013/05/23(木) 17:00:58.14 ID:kT8TvhbJ
このスレみて久々にPCパーツの値段チェックしてみたらメモリが糞上がっててワロエなかった
772名無しさん@編集中:2013/05/29(水) 03:00:56.31 ID:pE5k2177
nlのサイトが変わってしまってどこからDLするのかわからなく...
ヨーブ兄さんのとこでお世話になるか
773名無しさん@編集中:2013/05/29(水) 03:19:42.88 ID:POjDJHYD
マスターヨーブ
774名無しさん@編集中:2013/05/29(水) 03:43:09.32 ID:mtk/uZeD
あれ?ほんとだ
775名無しさん@編集中:2013/05/29(水) 06:53:02.28 ID:+66UfqoU
Yes, Master
776名無しさん@編集中:2013/05/29(水) 11:36:27.08 ID:T6i8/3td
少なくとも、この2つは生きている模様
http://mirror03.x264.nl/
http://mirror04.x264.nl/
01は人によって、繋がったり繋がらなかったり
777名無しさん@編集中:2013/05/29(水) 14:23:41.55 ID:Ve91ug3l
猫科さんキテルーーーーーーーーーーーー
778名無しさん@編集中:2013/05/29(水) 17:42:55.56 ID:6AbF5yhf!
>>772
jarod氏が#x264でめちゃくちゃな政治的な話を持ち込んで(「9/11は米国が自分で
やったっ!」など)、何回か注意されたらチャンネルから追い出された。

まぁ、それでむかついてx264.nlをリダイレクトに変えたんじゃないかな(笑)。
779名無しさん@編集中:2013/05/30(木) 21:41:15.03 ID:NTddbNcu
いつになったらnlは直るんだろうか・・・
780名無しさん@編集中:2013/05/30(木) 21:42:51.89 ID:e41qjKcp
これを機に自ビルドすればよい
781名無しさん@編集中:2013/05/30(木) 21:49:22.00 ID:NTddbNcu
無理
782名無しさん@編集中:2013/05/30(木) 23:35:23.61 ID:gbJAbKTh
自分でビルドする意味って何?
783名無しさん@編集中:2013/05/30(木) 23:45:02.52 ID:01e0g3IW
むしろ逆に聞きたい
義務でもなく単に好意でビルドしたものを提供してくれてるのをさも当然のように
口を開けてただ待ってる意味ってなんなの?
784名無しさん@編集中:2013/05/30(木) 23:48:56.72 ID:wnpxag/W
785名無しさん@編集中:2013/05/31(金) 00:07:13.41 ID:750UgtZj!
とりあえずVideoLAN関連は未だにワカランだが、mirror1のホスターがx264.nlの
中身を別のドメインで公開中。

ttp://x264.x265.net/
786名無しさん@編集中:2013/06/01(土) 11:05:35.14 ID:akI+hVwW
>>783
何言い出してんのこいつ
787名無しさん@編集中:2013/06/01(土) 22:38:21.22 ID:XWwLTjzh
Haswellさんx264なかなか速いすね
http://www.vortez.net/index.php?ct=articles&action=file&id=21589
788名無しさん@編集中:2013/06/01(土) 23:31:19.08 ID:2FJdMFxU
俺の見てるスレ見てるスレに貼りやがってくそう…メインストリームに逝く気は無いぜ
789名無しさん@編集中:2013/06/01(土) 23:32:29.25 ID:JHAuSEOq
使ってるベンチが参考にならなすぎる
790名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 00:11:25.28 ID:KXZDUkJl
2500Kしょぼすぎ泣いたヽ(`Д´)ノウワァァァン
791名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 00:52:33.32 ID:u9PjPdwq
>>787
新型CPUが出るといつもよさげなデータが出てくるけど
実際使ってみるとがっかりなことの方が多いよね
792名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 01:09:01.51 ID:v6vrF+dW
Haswellは実行ユニットの整数パイプが4本になったから妥当な速度だな
Ivyまで3本だったので、ちょうど4/3倍くらいになってるし
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/596/202/05.png
793名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 01:17:09.86 ID:v6vrF+dW
あ、i5ね>4/3倍=1.33倍
一方i7は1.2倍にもなってない

実際もほぼこの通りだったとして、
i5買ってた人は恩恵大きいけど、
i7買ってた人はそれほどでもないね
i5とi7の差が縮まったとも言える
794名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 01:26:30.05 ID:u9PjPdwq
俺は3970Xだからスルーしとくわ
795名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 02:10:12.79 ID:rrcig1sT
北森瓦版 - 最高周波数5GHzでTDP220WのFX-9000が登場する・・・らしい
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6842.html
FX-9000は定格4.80GHz / TC 5.00GHzとなる。この高い周波数も特徴的であるが、
TDPの数字も220Wと記録的に高く、コンシューマ向けCPUとしては最高値である。


Haswellもいいが、こっちに突撃する勇者居る?
796名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 02:13:01.16 ID:KOMEJl5g
どうやって冷やすんだよ・・・液冷必須か
797名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 02:34:27.35 ID:ak9NmWQO
油にマザボごと沈めるのか
798名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 02:36:50.22 ID:PDPR/vjD
Haswellでx264おもっきりパフォーマンスアップしてるやん
まあ、メディアのエンコ設定がどんな設定か知らんが
799名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 03:20:58.43 ID:lEq/jp1G
4コアじゃあなぁ。
せめてXeonブランドで出ないかな。2個乗っけて8コアにできるのに。
800名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 03:38:52.70 ID:lEq/jp1G
ああ、Xeonは出てるのか。
でもDualマザーが無いな・・
801名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 04:06:14.52 ID:7hTyqLi9
802名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 07:50:19.54 ID:zM+fDztX
>>799 >>800
XeonはSandy-EとこんどでるIvy-Eで、Haswell-Eはまだ先じゃね?
803名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 08:44:04.30 ID:7hTyqLi9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1370084667/772
2600K 4770K 二世代差 クロック差 AVX2の有無
【NO.6 x32 x64】 25.46 fps 32.31 fps
【NO.6 x32 x64】 28.17 fps 35.21 fps
うーむ
804名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 08:53:21.82 ID:5Al3clHt
HT無しi5は良さげだが、既にi7使ってる人はあまり効果無さそうだな
805名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 09:32:03.85 ID:/MP441Ro
>>787
2500kは定格なセコさ
806名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 09:59:47.03 ID:lEq/jp1G
>>802
Xeonと名の付くHaswell自体は出てるみたい
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20130601/ni_c1285lv3.html
807名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 10:00:43.73 ID:1ulJKxDZ
Sandy世代使ってるならもう一世代ぐらい飛ばしても問題無さそうだな
808名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 11:24:24.31 ID:DR9XBCdY
>>806
それUPじゃん。
>>800はDPって言ってんで。
Xeonって名がつきゃ何でも良いって訳じゃねぇ。
809名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 16:57:03.72 ID:ZvPUSGcr
Celeron DPとかi5 DP作ってくれないかな
AMDがスーパーCPU出せば作ってくれるかも
まあTDP220Wとかやってるようじゃ望み薄か…
810名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 17:23:02.07 ID:Eas04m9l
Haswellの4770K買って早速組んでr2334で出力
同ソースでの定格2600Kと比べて約10fps位アップかな
Haswell-Eに期待したい
811名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 17:32:17.61 ID:T7Ki48ld
おー・・・すごいのかどうかよくわかんねえw
812名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 17:35:55.97 ID:R/5fytXC
AVX2の恩恵は多少ありそうだな
ベンチスレでの結果待ち
813名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 17:37:05.61 ID:Xx3oF0Lb
AVX2の影響を排除するには、--asmオプション使え
814名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 18:36:15.28 ID:zasIXNfo
やはり、MB、CPUをセットで入れ替えるに値するほどでは無かったか・・。
815名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 19:14:21.50 ID:HwREH7rX
1fpsが11fpsになるのと100fpsが110fpsになるのじゃ全然違うのだが
816名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 19:56:39.30 ID:AtKBYRt0
intel6コア使ってるならスルーでおk
817名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 21:54:47.88 ID:qKp+sYOw
どうせまたHaswellの4コアとIvyの2コアを比較してるんだろ?
818名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 22:22:34.30 ID:iiR+GS1x
どうせ早くなってもその分重い設定にするんだろ?みんな
819名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 22:56:37.58 ID:rIU1K+pl
3時間ものとかでQVGAサイズエンコfpsすごいことになって楽しいよ
820名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 23:13:59.14 ID:Nu2+jYDP
>>818
ファイルサイズが小さく高画質なものを
作ることこそが先達の原動力だからな
821名無しさん@編集中:2013/06/02(日) 23:22:56.93 ID:ETvaziCo
関係ないし
822名無しさん@編集中:2013/06/03(月) 00:49:37.32 ID:HOeFyUIL
--preset veryfat --crf 0
823名無しさん@編集中:2013/06/03(月) 02:19:04.16 ID:DDmqiNWv
ベンチスレ来たな。
AVX2の恩恵は予想通り5%程度だが、Ivyと比べると20%up位になってる。
824名無しさん@編集中:2013/06/03(月) 11:39:26.44 ID:q1g/v4fK
x264開発者は、かつてはデータシート見ながらAVX2対応してたのを、
今後は実CPUでAVX2開発できるから、
AVX2最適化がすすめばもうちょっと性能向上するでしょう
825名無しさん@編集中:2013/06/03(月) 13:43:35.01 ID:DDmqiNWv
rigaya氏の詳細なのも来た。
ttp://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-362.html
826名無しさん@編集中:2013/06/03(月) 13:56:32.08 ID:jlBxK598
i5はどのくらい差が出るんだろ?
貧乏人なんでi5しか買えないから、
上の方に出てるi5がかなり速くなってるって話の詳細が欲しい
827名無しさん@編集中:2013/06/03(月) 13:58:23.28 ID:Iq4V2LIF
貧乏なら無理して買うな
828名無しさん@編集中:2013/06/03(月) 14:26:34.42 ID:R35Qu9+5
貧乏なら中古で2600kか8120買うのがいいんじゃねーの
829名無しさん@編集中:2013/06/03(月) 14:32:21.13 ID:Dy7ssL6h
シーケンシャルな処理の影響はコア単位になるから
複数のストリームを同時に変換する時は差が出るんじゃないの?
830名無しさん@編集中:2013/06/03(月) 15:18:35.76 ID:sLiI8k3Y
エンコした264のIDRフレームを確認できるツールある?
AVIDemuxとかフレーム単位でI・P・Bまではわかるんだけど、できればIなのかIDRなのかまで確認したい。
831名無しさん@編集中:2013/06/03(月) 15:26:42.16 ID:ZFsq3FMQ
>>830
h264_parse
832名無しさん@編集中:2013/06/03(月) 18:14:45.70 ID:NmHtI4cF
>>828
電気代考えればIvyの中古の方が良いと思う
833名無しさん@編集中:2013/06/03(月) 18:26:37.95 ID:G8oUuqId
エンコは電気代よりOC耐性と性能だろ
834名無しさん@編集中:2013/06/03(月) 18:28:11.91 ID:w2H05apb
3930kは…って調べたらこんなに値上がりしてるのか
今1155じゃないなら蓮i5行ってもいいんじゃね。というか行って色々報告してくれ
835名無しさん@編集中:2013/06/03(月) 18:57:21.06 ID:vCeuUIoQ!
>>824
今回は二人くらい実機にアクセスできてた。ただしNDAされてて、詳しい情報を
全く公開できなかった(ベンチマーク等)。IntelとAMDのデータシートが使用可能な
ファンクションの一覧以外としてあまり役に立たないのはかなり前から知られてる事。

x264本家に最適化が入ったらかならずアクセスできてテストできる機は
一個でもあるという事になる。
836名無しさん@編集中:2013/06/03(月) 19:22:12.77 ID:w72MpOeU
何も知らずにnl開いたら変な動画再生されて吹いたw
837名無しさん@編集中:2013/06/03(月) 23:06:12.99 ID:Bsz+FMbz
まあ、事前の予想通り
無理して入れ替えるようなもんでもないな
838名無しさん@編集中:2013/06/03(月) 23:14:38.67 ID:DvDqg8Io
AVX2は噂段階の頃は今まで同様の柔軟性でGPUエンコ並みのスピード出るとかいわれてたけど
半年前ぐらいにはだいたい今ぐらいの評判だったよね
839名無しさん@編集中:2013/06/04(火) 09:38:55.32 ID:NXfPWDgL
>>831
即答さんくす!あるんだな!!
ファイル放り込むとそれっぽいデータがダーッと流れるけど
logの吐かせ方とかオプションあるのかとかよくわからないから動体視力を鍛えることにする。
840名無しさん@編集中:2013/06/04(火) 10:13:07.25 ID:fuPdAK3o
>>839
いや、動体視力鍛えるってwww
噴いたコーヒー返してww


普通にリダイレクトすりゃ、テキストファイル書き出せるんじゃないの?
h264_parse.exe "ファイル名" > hogehoge.txt
とかやってみ。
841名無しさん@編集中:2013/06/04(火) 10:25:37.12 ID:NXfPWDgL
>>840
普通にログ出てきたor2
おぉnon-IDRとかan IDRとか書いてある。
ひとつの段落が1フレームってことなのかな。ちょっと読んでみる!さんくす!!
842名無しさん@編集中:2013/06/04(火) 18:18:17.44 ID:8MnrPK+G
動体視力wwwww
843名無しさん@編集中:2013/06/04(火) 20:46:19.10 ID:GaRpzLP6
http://x264.nl/
どうしちゃったの?
844名無しさん@編集中:2013/06/04(火) 21:34:59.23 ID:sCwPcUYE
>>843
同時多発テロがどうたらこうたら...
845名無しさん@編集中:2013/06/04(火) 21:39:41.28 ID:esFqiW/8
www.x264.nl/x264_main.php
ここの上にIRCのログがある
846名無しさん@編集中:2013/06/05(水) 11:55:35.59 ID:8byIKK+z
池沼だったの?
847名無しさん@編集中:2013/06/05(水) 13:33:10.11 ID:Krpq6Y2K
>>846
普段はただのスティーヴン・セガールを愛する陽気なバカなんだけど、
酒だか大麻(オランダだから合法ね)だかが入るとキチガイ発言やらかしてはIRCから蹴られるのを
数年に渡って繰り返してた
848名無しさん@編集中:2013/06/05(水) 18:02:09.95 ID:bIu+dSX5
そっか、そういえば.nlってオランダのドメインだったな
849名無しさん@編集中:2013/06/05(水) 18:52:39.33 ID:9Llkzgbe
ミラーサイトも・・・
850名無しさん@編集中:2013/06/06(木) 20:10:05.04 ID:qJe9CLnT
まさか二ヵ月遅れのエイプリルフールって事はあるまいが…
851名無しさん@編集中:2013/06/06(木) 21:39:15.80 ID:p+on2SCX
旧暦でやってるんだろ
852名無しさん@編集中:2013/06/08(土) 01:42:33.30 ID:v8esg3Bi
x264はもう入手不可能になったの?
853名無しさん@編集中:2013/06/08(土) 01:46:10.23 ID:M0rJS01h
はい
x265への移行をお願いいたします
854名無しさん@編集中:2013/06/08(土) 02:44:42.13 ID:mMMzFf5Q
探せば変なミラーサイトに転がってるからVirusTotalでチェックしてから使え
855名無しさん@編集中:2013/06/08(土) 03:27:37.76 ID:6UHfzJ5P
儀保氏はもうx264ビルドしないの?
856名無しさん@編集中:2013/06/08(土) 12:18:23.71 ID:Ny7Jdu2b
変なミラーサイトを使うぐらいならKomisar氏とかPOP氏とかたくあん氏とかのビルドを使う方がマシだと思うが
857名無しさん@編集中:2013/06/08(土) 18:08:59.67 ID:jz0UwILa
858名無しさん@編集中:2013/06/08(土) 18:58:45.65 ID:G+3tA1IC
そのサイトは糞の役にも立ちません
859名無しさん@編集中:2013/06/08(土) 20:54:49.52 ID:lmvX5eMd
ふ〜ん
860名無しさん@編集中:2013/06/08(土) 22:37:31.04 ID:ribvPm1x
x264が入手不可能になったのにみな平然としていますね?
861名無しさん@編集中:2013/06/08(土) 22:50:33.51 ID:q2anD+W7
だって他に入手先があるもんね
862名無しさん@編集中:2013/06/08(土) 23:26:13.88 ID:FEro3kVT
だって、自分でビルドするもん
863名無しさん@編集中:2013/06/08(土) 23:49:27.33 ID:lkOP7lG8
とりあえずヨブさんがいれば困らんだろう
864名無しさん@編集中:2013/06/09(日) 01:09:20.40 ID:C9x48AoD
ぼくはTaroちゃん!
865名無しさん@編集中:2013/06/09(日) 01:30:19.12 ID:0AeanyRE
世武さん最近ビルドしてないじゃん
866名無しさん@編集中:2013/06/09(日) 01:33:30.36 ID:ayGBNWwq
>>865
ヨブさんのビルドをミラーしてたのがnl
867名無しさん@編集中:2013/06/09(日) 01:36:31.20 ID:uZxVXjK/
POP@4bitでもらえばいいじゃない
米糠の中に含まれる枯草菌の産出物によって、ダイコンは徐々に芯まで黄色から褐色に染まる。ってところでもいいし
868名無しさん@編集中:2013/06/09(日) 01:38:41.89 ID:b5aKvRQj
もう長いから、
こめぬか!
でいいよ
869名無しさん@編集中:2013/06/09(日) 02:14:58.62 ID:0AeanyRE
>>866
patched buildの話
870名無しさん@編集中:2013/06/09(日) 02:25:19.97 ID:5l6z3NrM
教えて下さい

ヨブさんのビルドはどこでダウンロードできますか?
871名無しさん@編集中:2013/06/09(日) 03:14:36.28 ID:gVb/kTUj
オプションの隠し方教えて下さい
なんで隠す必要あるの?とかはナシで
872名無しさん@編集中:2013/06/09(日) 03:33:29.14 ID:qYGzq1Tf
割れうpか? バイナリで加工しろ
873名無しさん@編集中:2013/06/09(日) 09:46:22.97 ID:G5RlECW0
IntelといいNVIDIAといいなんで嘘つきまくるんだろう
最初から「これを使えば3%程度の性能向上が見込まれる」程度にしておけばいいのに
874名無しさん@編集中:2013/06/09(日) 10:15:05.96 ID:PbSXp6Qm
>>871
--no-opts
875名無しさん@編集中:2013/06/09(日) 10:19:00.44 ID:b5aKvRQj
>>873
もう嘘をつくことが当たり前になってるせいだろ
「いくらか割り引いたのが実際のところなんだろう」という暗黙の了解がある
それを本当に、実際のところを言ってしまったら、そこから更に割り引いて考えられる
876名無しさん@編集中:2013/06/09(日) 19:06:12.03 ID:MK4l23pY
>>867
たくあんでおk
877名無しさん@編集中:2013/06/09(日) 20:00:03.68 ID:Ymhc6aCW
※効果には個人差が有ります
878名無しさん@編集中:2013/06/19(水) 01:37:20.70 ID:yZ/Izdyt
過疎age
879名無しさん@編集中:2013/06/19(水) 09:30:00.61 ID:KOgEIDX6
880名無しさん@編集中:2013/06/20(木) 22:16:51.29 ID:EqgoGrZp
mirror06生きてたよかった
881名無しさん@編集中:2013/06/20(木) 23:45:33.85 ID:hS8y/Vir!
今日基本テストが終わって、VideoLANがこれからx264を自動ビルドする
ようになるんで、多分次のプッシュでx264.nlが用済みになるな。
882名無しさん@編集中:2013/06/20(木) 23:46:43.56 ID:Fimu4XeI
なにそれこわい
883名無しさん@編集中:2013/06/21(金) 03:18:22.62 ID:IJcl8p7h
884名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 23:22:42.06 ID:Sr9R1HIQ
>>881
mot kwsk
885名無しさん@編集中:2013/06/24(月) 17:53:54.13 ID:76m2UN/y!
>>884
単純にVideoLAN側が自動的に主なプラットフォーム向けにビルドするようになるだけです。
公式ではないが、名状しがたい公式のようなものにはなる。

x264.nlのビルドを利用してる人にはいい代わりになるかと思う。自動ビルド
だからコミットがプッシュされてから短い期間で公開されるはずだし。
886名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 14:04:06.04 ID:gm9xF8ha
良かったnl殆のリンク復活してる
887名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 11:12:33.23 ID:8GPGZvGF
地味な更新がきているね
888名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 17:50:13.56 ID:IpcrhetK!
funman氏が起き始めたっぽい
ttp://download.videolan.org/x264/binaries/
889名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 18:07:33.66 ID:6gIZpUeY
8bitのみでGPACなしか
890名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 15:57:20.72 ID:zf+1N4LG
>>888
使えない。
891名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 18:00:46.74 ID:lS3IlN5J
nlたんオワタ 誰か代わりくれ
892名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 18:03:17.49 ID:4tCtkkrQ
いつのまにかr2348までいってたのね
893名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 09:26:20.34 ID:wk+JRApr
nlのリンクのバイナリはstable版でok?
894名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 13:47:58.89 ID:ORJe5LTq
komisarんとこのclearに乗り換えよ
895名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 13:56:52.53 ID:iqkwKpHL
POPさんx264更新しないな・・・
896名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 16:21:05.62 ID:Ur4oejDy
見やすいチェンジログない?
x264.nlのチェンジログみたいなの所望
897名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 19:33:46.47 ID:QWodyBmi
猫研でも見とけ
898名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 21:58:41.64 ID:C4co4jpJ
899名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 23:05:40.99 ID:Ur4oejDy
>>898
revisionが分からないのはネックだけど>1のチェンジロクより見やすくなった
thx
900名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 08:50:01.69 ID:R3wq/ivQ
subme7にしたら実時間エンコできるようになった
901名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 08:59:52.10 ID:toFM3kMq
7使うぐらいなら5か9の方が良いと思うけどね
902名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 10:12:44.36 ID:VpmFkuEj
思わないけどね
903名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 23:20:53.26 ID:UlYrQfKQ
かもねかもねそーかもね
904名無しさん@編集中:2013/07/15(月) 09:17:52.99 ID:IOrF8MY0
>>900
だったら me hex subme 9でok
画質とPSNR/SSIM値の向上の方はavsでどうにでもなるから触れない。
905名無しさん@編集中:2013/07/15(月) 09:30:04.34 ID:kVpIiWqi
>>904
meを下げてsubmeを上げるのは非効率的だって猫さんが言ってたお
906名無しさん@編集中:2013/07/15(月) 09:32:06.87 ID:IOrF8MY0
CPUやGPU類を変えずにエンコ時間を短くする目的なら多少セオリーを無視してもいいんだよ。
この組み合わせでしかダメみたいな型にはめるようなエンコはアレンジもできずに退屈する。
907名無しさん@編集中:2013/07/15(月) 09:42:17.59 ID:aS+fArmN
下手な考え、休むに似たり
908名無しさん@編集中:2013/07/15(月) 09:44:34.10 ID:IOrF8MY0
個人的にthreadsは3に合わせてDualCore向け用に割り振って2coreづつに割り振って並列エンコさせている
4M8Cと1M2Cの時間差はせいぜい5・6分程度の差だし、大量にある場合はまとめてやった方がはよ終わる。
x264はそれでもなくてもCPUを最大活用してくれないわけだしなぁ
909名無しさん@編集中:2013/07/15(月) 09:44:35.22 ID:O1LVVHYF
下手の、だろ
910名無しさん@編集中:2013/07/16(火) 23:54:32.96 ID:wNprnBP8
OreAQとMixAQの10bit版はありませんでしょうか
911名無しさん@編集中:2013/07/16(火) 23:59:27.50 ID:qsC09cCU
taro氏のは10bitもMixAQじゃなかったかな
912名無しさん@編集中:2013/07/17(水) 00:27:04.66 ID:+EpRfDs0
>>911
ありがとうございます!
913名無しさん@編集中:2013/07/18(木) 02:40:38.07 ID:IlgqFG8P
24fpsで撮影したAVCHDをx264でHLS用にエンコードしたい時は、
--min-keyint と --keyint を共に48にすれば間違いなく2秒毎にIDRフレームが入ると思っていいんだよね?
あとは適当なセグメンタ拾ってきて10秒で切ればおk?

ほかに注意しないとHLSに失敗するオプションってあるのかな--qp周りとか--refとか--bframesあたりとか。
切るの10秒毎ならIDRフレーム間隔は10秒じゃダメなんかね。
なんかズレたり不確定要素があるのかしら。
914名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 02:15:49.79 ID:8xbjmDN0
HLSを受け取るデバイスによるとしか
例えばiPhone 3GSはBaseline Profileしかサポートしない
解像度とかはここらでも見てくれ
ttps://developer.apple.com/library/ios/#technotes/tn2224/_index.html

あと別にIDR間隔が短い分には構わないから--min-keyintはいらんよ

コーデックは画質を別にすりゃ制限すればいいだけの話だけど、
むしろsegmenterの方が不安定なもの多くて難しい気がする
segmenterを安定させるためにもIDRは細かく入ったほうがいいし
Open-GOPはやめといたほうが無難
915名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 09:17:38.86 ID:b4U+q0Ct
ベンチスレみてきたけど蓮はx264なら良い感じで使えてるし
openclも軽オプションなら十分に効果あるんだな
916名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 09:20:27.63 ID:wz3mLzL1
単にAVX2で一部最適化されてるからじゃね
でも最適化されるということはそれだけコアを使い切るようになるわけだから
より高い冷却能力を求められるわけで貧乏自作で頑張る人にはきつかろうに
917名無しさん@編集中:2013/07/19(金) 11:06:01.78 ID:QM2DEWKv
蓮はAVX2がONでもOFFでもそんなにエンコ速度に差がない
基本アーキレベルでエンコ速くなってるみたい
918名無しさん@編集中:2013/07/20(土) 00:27:00.80 ID:z45WJUM4
AVX2に過剰な期待は出来ないけど、本領発揮するにはもう少しかかるんじゃないかな?
現物のCPUでテスト出来るようになってまだ1ヶ月くらいしか経ってないし
919名無しさん@編集中:2013/07/20(土) 09:47:24.71 ID:1JP2hvFw
IntelからコッソリES品提供されてたりしないのかな
920名無しさん@編集中:2013/07/20(土) 12:03:35.31 ID:cQDBwZEr
してたみたいよ
921名無しさん@編集中:2013/07/20(土) 15:49:18.41 ID:mFP7FdRo
H.264だと128-bitのSSE2で十分だからAVX2はほとんど効果ないよって話
922名無しさん@編集中:2013/07/20(土) 16:21:57.20 ID:UdM/v2oh
【x264+Avisynth】実用エンコベンチ Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1352352619/417

【CPU】 i7 4770 定格
【MEM】 DDR3-1600 4GBx2
【M/B】 ASRock H87M Pro4
【SSD】 RealSSD C400
【GPU】 オンボ
【OS】 Win7 x64

---------------
【x264】 r2334 x64


AVX2有効
【Veryfast】 64.82 fps
【. Medium】 17.46 fps
【   Slow】 7.97 fps
【. Slower】 3.95 fps


AVX2無効        ・・・(AVX2有効との差)
【Veryfast】 62.57 fps  ・・・(3.6%)
【. Medium】 16.71 fps  ・・・(4.5%)
【   Slow】 7.72 fps   ・・・(3.2%)
【. Slower】 3.84 fps   ・・・(2.9%)
923名無しさん@編集中:2013/07/20(土) 18:02:40.61 ID:vkKicGeV
3970Xでもうしばらく我慢するわ
924名無しさん@編集中:2013/07/20(土) 22:04:17.15 ID:cGkhykWG
C2Dからは乗り換える価値があるとみた
925名無しさん@編集中:2013/07/20(土) 22:10:15.50 ID:QeSertLL
いままでC2Dで済ませてきたなら、むしろ次のイスラエルまで待つべきでは
SSE2だって本領発揮はConroeあたりからだったし
926名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 22:16:20.18 ID:49yyk9On
今までアニメしかエンコしてなかったが実写だと全然違うな
最終的にインタレ保持でcrf18にしたけど今までアニメで有効だったオプションが
悉く細部潰れののっぺりにしかならん事に驚愕した

あと実写を細部保持してエンコするとインタレ保持のが有利なのと
そうするとあんまり縮まないという事も学習した

BDってなんであんなに大容量なんだよwww容量無駄wwwとか思ってた俺がアホでした
927名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 22:19:08.52 ID:1mbZwTa3
実写は時間掛かって縮まないからTS保存一択
928名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 22:26:20.09 ID:zy7E/DMk
実写は油絵にして圧縮してしまえ
929名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 22:28:41.21 ID:49yyk9On
時間かかって劣化させたのに半分にもならないという
地デジがMPG2な理由が理解できた一週間でした
TS保存ていう手もありすなあ
930名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 22:51:31.62 ID:q1TYtevt
実写をどうしても圧縮したいなら
油絵+540p以下にしてんな
931名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 22:54:19.25 ID:M2hLKs8y
不可逆圧縮で生じる、ノイズっていうやつの多くは、モスキートやブロックだろ ?
それらは、元の画像が持つ情報量に加算される方向で影響するわけだ。
画像が「潰れる」のであれば減算されるかもしれんがな。

馬鹿は不可逆を再エンコードするんだよ
932名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 23:24:21.61 ID:SynyO42l
アニメだって強いNRかけて縮んだwとか喜んでるやついるけど
かなりディテール削ってるんだよ
933名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 23:32:23.79 ID:p8u8/pQX
ソースが1920x1080な実写は1408x792p@60fps/crf18でエンコさせ
ソースが1440x1080な実写は1056x792p@60fps/crf18でエンコしてmux時に16:9か1:1を割り振ってるわ。
ソースが720x480な実写は992x744p@60fps/crf16でエンコしてmux時に16:9か1:1を割り振ってるわ。

あれこれ試してみたが縦を288px減らすだけでだいぶ時間短縮と圧縮率向上になる
アス非さえあってれば映像が破たんしたりしないしボケたりしないし
PCでしか再生しない上に、どうせ他人には見せない自分用だから細かいことまで気にしない
934名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 23:33:37.56 ID:NFJKiAxe
>>932
細部がツルツルになってるのおおいよね
935名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 23:33:47.13 ID:p8u8/pQX
×アス非 ○アス比
おっとなんか文章が破たんしてるなw
936名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 23:40:24.18 ID:eoF4c18B
お前らの頭ですね
937名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 23:45:05.86 ID:30WHlvZW
俺実写エンコだとアニメだとありえないってくらい強さで3Dノイズ除去、グレイン除去フィルタかけて縮めてる。
もちろん細部が潰れるのは承知のうえで
アニメだと細部保持にも結構気を使うけど実写なら細かいことなんてどうでもいいやって感じで
938名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 01:21:45.22 ID:bGFIXCMU
実写をアニメ塗り化してるんですね
939名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 01:54:14.70 ID:UsPUOFHP
ビルドしたらr2345の後にMがついてたんだけどこのMの意味って?
940名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 01:59:39.42 ID:fTPMtQ97
Mハゲ
941名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 02:28:42.92 ID:2BJ7KJHb
>>939
modifiedの意味
公式ソースを一文字でもいじったらそれが付く
942名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 03:22:14.94 ID:UsPUOFHP
>>941
ありがと、そういうことか
GPACからL-SMASHに変更するpatchあてたからMがついたのね。
943名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 10:04:35.78 ID:zwtCpuMk
ディテール君こっちにも出没してたのかw
944名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 11:02:42.56 ID:MI9Fme7K
>>943
ツルペタ君オッスオッス
945名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 12:00:49.61 ID:u1Vrb3Vx
アニメセッティングを使わず、デフォに戻せばまともになるだろ実写は
そしたらcrf18もいらねーよ21くらいでいいわ
946名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 13:44:57.21 ID:C5fTStSa
インタレ保持crf28でF1とかエンコしてるが全然気にならないぞ
947名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 13:51:27.12 ID:AudGdkia
チャレンジングな基準で語られても困りますぅ
948名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 14:10:07.04 ID:C5fTStSa
チャレンジングの意味を考えてから書きこもうね♪
無理なら日本語を使おうね♪カタカナばっかり使ってるとNHKや政治家みたいになるよw
949名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 14:15:35.75 ID:AudGdkia
ごめんねー すぐ気付いたんだけど訂正するほど重要なレスじゃなかったから
正しくはチャレンジドだよー
950名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 15:10:15.05 ID:ZqKMzy4D
エクストリーム
951名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 15:44:20.92 ID:GjT8TXXk
実写でcrf28とかないわw
それにinterlacedフラグつけるなら
crfは最低20ぐらいでないとF1映像とかだと
コーナーごとに出てくるフェンスの網目などの細部がのっぺりするぞ
952名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 16:25:15.91 ID:nV3E8DOQ
そもそも地デジは元がノイズまみれだし・・・
953名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 16:31:21.96 ID:ZRpfEzlu
F1は地デジではやらなくなった
954名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 17:52:49.87 ID:GjT8TXXk
GTRレースとかはたまに深夜放送とかでやってるよな
955名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 19:56:34.55 ID:nV3E8DOQ
本戦も今は地デジでやってないのか・・・
しばらく見てないから知らなかった
956名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 20:07:07.82 ID:AOURASC/
動きの多い60i実写はエンコする気がそがれるな
映画はわりとする、グレインはどうせ保てないし潰す
957名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 20:44:45.83 ID:leg47s6Y
実写はMCbobしてcrf25くらいでエンコしてる
とてつもなく時間かかるけどそんなに数はこなさないんで何とか回ってる
958名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 23:07:08.51 ID:3bk2WgRJ
ミルキィみたいに前半実写、後半アニメはどうしようか迷う
分割しようかな
959名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 23:17:05.84 ID:nV3E8DOQ
えっ
普通に実写とアニメが切り替わるフレームでプロファイル変えてやればいいだけじゃん
960名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 23:18:46.55 ID:+SZC2m/0
zonesで実写部分だけcrf25にしてる
961名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 00:41:33.87 ID:PoaodGo2
>>958
AVSも実写とアニメで使い分けているなら分割エンコをお勧めする。
ちなみに分割エンコ後のマージ処理はmkvmergeでやった方が音ズレが起こらないからいい
962名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 01:10:38.56 ID:iNciauvx
>>961
音ズレって、分割するのは画像だけじゃなくって音声も分割してるのか?
963名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 02:02:54.21 ID:PoaodGo2
ふつうはそうだろ。aviutilユーザはどうやってるのかは知らんがな
964名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 02:11:22.38 ID:yOyn2ZLW
分割したとこで一瞬音声が途切れるぞ
60テロップとかエンディング60でイントロが本編に被ってるVFRはどうするんだ?
965名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 02:26:51.30 ID:Pid2l91B
ナーバスだなー HDDレコーダーで録って見て即消す
粗筋という圧縮をして自分の海馬に永久保存だろJK
966名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 02:36:54.09 ID:xMnkX812
「選択範囲を新しいプロファイルにする」「選択範囲を新しい圧縮の設定にする」「選択範囲のインターレース解除を指定」
これらを使えば読み込んだファイルを分割せずに違う処理をさせられるけどaviutlは
967名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 02:54:46.99 ID:Q0OTo4DU
CMカットしてから音声だけ出力してそのあと映像だけ分割エンコ
968名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 03:06:24.60 ID:RnEIqBsK
普通はそうするな
969名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 04:21:32.76 ID:Og/VUKBB
VFRエンコって--tcfile-in、--timebase使うのが普通だと思ってたけどそうでもない?
970名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 10:31:55.45 ID:W38sKZH1
x264にはrawで吐かせてmkvmergeにIts産のtimecode食わせてる
971名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 10:57:13.94 ID:zvRJQBgC
>>969
VBVを指定したいし、そうする
972名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 15:31:07.01 ID:KL45JlCv
>>951
tsの時点でのっぺりしてるからどうしようもないw
crf20でエンコしても数倍の時間掛かって縮まないファイルが出来るだけ。何のためのエンコだよ
973名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 16:42:23.86 ID:ya6EXOH3
気持ちよくなるために決まってんだろ!
974名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 17:50:57.77 ID:NaygeZHj
実写は映画以外は60iが基本だからインタレ保持エンコだな
この前のウインブルドン男子決勝は4時間近かったから
960x1080i/SAR2:1で縮めたわw
スポーツは解像度より動きが命なので 
975名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 18:13:16.67 ID:Pid2l91B
仮にプログレッシブ走査映像でそういうセコイ節約するとき(するつもりないが)
1920x540や1920x720のSAR指定で垂直方向に引き伸ばし再生でもいいんですか?
976名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 18:31:14.32 ID:Sg2RGVlX
人間の目は横より縦に敏感なので、縦はそのままで横を削った方が良いらしい
977名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 18:48:13.33 ID:dGbJ756y
なるほどありがとうございました
勉強になります
978名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 21:18:07.01 ID:wOvUErya
お助け料一億万円いただきます
979名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 21:18:25.00 ID:Pid2l91B
そ、そんな〜
980名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 22:23:57.54 ID:tWaM96IO
救いのヒーロー現る
981名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 23:02:08.85 ID:Y9oXSY6p
つ● 赤いドロップを進呈しよう
982名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 23:37:59.12 ID:Pid2l91B
本仮屋ユイカちゃんがいいな
983名無しさん@編集中:2013/07/24(水) 04:33:10.78 ID:t+EQoOlY
ふむ。ユイカちゃんはいまデリヘルで貸し出し中だから無理だな。
984名無しさん@編集中
正直、本仮屋ユイカって偏差値でいったら53くらいの顔レベルだと思う