SoftCas part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
2名無しさん@編集中:2012/09/26(水) 06:18:36.48 ID:nBdicwa+
おつ
3名無しさん@編集中:2012/09/26(水) 08:32:15.37 ID:5IaAUrAt
 :||::
 :||::\ おい、ハイテク対策室、出て来い!   ドッカン  ゴガギーン
 :||::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ! 仕事だ仕事!
 :||  |___|      |__(   ) i | ____│||::   (´Д` )  \ さっさと全員タイホしろ!!
 :||  |___|      |_「. B⌒ ̄ ,l 京都府警|||::  / 総   \    \__________
 :||  |      |      |_|  l  ,/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄│||::  | |. 務 ./\ \
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄| C .| ||│    ;,   │||; へ//| 省|  | :|
 :||::   :;  ; ,,   .     | A .:| :||│ ガンガン (\/,.へ \|  |  (r )
 :||::   :;  冫、. .      | S  .|.:||◎ニニニニ\/  \    |   ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::   . |  .∧ |:||│::::/    │||::.:..   Y ./
 :||:;;;:         :      | / | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|
 :||:;;;:              / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|
 :||;::: #   ..:    .     / / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .|
 :||;:::     #. ..:   :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
4名無しさん@編集中:2012/09/26(水) 12:30:41.53 ID:iUeM0aTd
暇なのでhentaiサイト巡回行ってきますね
5名無しさん@編集中:2012/09/27(木) 12:04:11.05 ID:9w4H1LF8
今頃中国や韓国では対日戦略物質として内蔵レコーダーやTVが量産されてるんだろうか・・・
6名無しさん@編集中:2012/09/27(木) 20:33:42.75 ID:RX39Rtyf
国はどちらと共揉めてはいるが、せめて下半身同士は仲良くしたいものだ
7名無しさん@編集中:2012/09/27(木) 21:24:02.12 ID:fMuqXhlM
えへへ・・・
いいケツしとるやんけ・・・
8名無しさん@編集中:2012/09/28(金) 22:45:32.97 ID:ow3iPZNy
チョ、チョッパリ止めるニダ///
9名無しさん@編集中:2012/09/29(土) 01:10:45.93 ID:kzMh3f/0
スレたてから2日経ってもこのありさま・・・
立てないほうが良かったんじゃね?
10名無しさん@編集中:2012/09/29(土) 06:45:57.97 ID:JG1c806f
>>9
10月のあの法改正で見せしめ処刑みたいな逮捕が横行すればまた話題になるだろ
別件で引っ張るには良いエサだよ
11名無しさん@編集中:2012/09/29(土) 17:33:45.99 ID:JHQ4XJPK
かつカレーでも食うかな
12名無しさん@編集中:2012/09/29(土) 20:50:35.17 ID:mLjGQWcx
ソース入れるとウマウマ
13名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 04:02:09.91 ID:1B8Dz5Rh
ソースは俺
14名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 13:11:46.43 ID:vtUHVZxG
誰かsoftcas おくれやす。
15名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 13:25:23.17 ID:wqN2SprV
お断りいたす!
16名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 13:26:57.00 ID:dxrXZDn/


              _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                 ▽ij∧
       从j'Y   ,ハ,,,ハ              ∨iハ
.       斤W   ( ゚ω゚ ) お断りします    kい 
     |友カ   。(_ ゚T゚              }ソ川 
.       い叭    ゚ ゚̄             仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミうんもり祭 =‐'´


17名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 13:27:13.45 ID:CQ0Q+dAr
素人にみせかけた釣りか?w
18名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 13:44:21.83 ID:vtUHVZxG
>>14
>>15

そんな殺生な 
そないなこといわはんと
19名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 14:04:37.06 ID:eXMW3our
さ…殺生
20名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 14:14:53.43 ID:N5FZ1j6I
せ…殺生
21名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 14:19:01.85 ID:SnWhxa9d
……。
22名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 14:26:26.52 ID:5dturT3r
チリリィ
23名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 14:50:33.23 ID:P2GqjMui
こ…殺生
24名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 15:01:07.74 ID:cHtH3gpz
>>14
前スレ見てこい。きっちり書いてある。
25名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 15:29:31.39 ID:LFdvAIzo
この盛り上がってなさ具合は何なの?なんかあったの?
そのうちアンテナ立てたら見ようと思ってたんだけど
26名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 15:44:06.68 ID:jF9bjbzs
あなたそれは犯罪です
27名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 15:50:55.92 ID:SnWhxa9d
SoftCasは都市伝説
28名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 17:46:48.41 ID:90aPc6qh
ソフトカスの存在を信じてる男の人って…
29名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 18:16:35.76 ID:rtlpHSoS
ソフトカスはみんなの心の中にありますん
30名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 21:16:54.74 ID:/PQ/MTO4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1345722597/590
を取り込んだソフカスお願いします。
31名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 21:27:22.87 ID:Z6u7FEml
おう、そしたら誰か頑張ってくれ
32名無しさん@編集中:2012/10/03(水) 13:40:36.93 ID:DH9QmF1f
>>30
ソース比較して足りてないリンカをリンクし
足りてないLONG WINAPIの該当箇所を拝借し中身を
return SCARD_S_SUCCESS;
だけにすれば楽にいける。
33名無しさん@編集中:2012/10/03(水) 14:31:00.17 ID:1HmyIg03
>>32
アニキ、すまんが頼む。
34名無しさん@編集中:2012/10/03(水) 17:14:14.29 ID:n3rxKYya
>>32
THXできた
35名無しさん@編集中:2012/10/03(水) 20:16:11.46 ID:FZS6ghe2
>>32
了解です。
それでお願いします。
36名無しさん@編集中:2012/10/04(木) 15:25:08.82 ID:f1iZaZ/5
柔粕と組み合わせて64bitで使うなら
EDCBとpttimerは64bit用にビルドしないといけない
あとpttimer最新版はいじらないとスクランブルに対応できない
となるとtvrockが一番簡単なのかな
37名無しさん@編集中:2012/10/08(月) 09:54:08.84 ID:r+kBMKuo
オナニーさんとソフトチンカス
38名無しさん@編集中:2012/10/09(火) 16:34:44.13 ID:hHB+6IkA
今Perfect Darkで2つSoftCasが流れています。
高評価なので二つとも本物だと思われますが
例の2038年までの視聴となっているバグは
解消されていますか?
39名無しさん@編集中:2012/10/09(火) 18:51:43.06 ID:EV7Z2sd5
バグってw
40名無しさん@編集中:2012/10/09(火) 19:59:20.07 ID:goHj1E68
ハニー
41名無しさん@編集中:2012/10/09(火) 20:34:02.84 ID:ledZIuqp
条件さえ揃えば明日にも見られなくなるが?なにか?
42名無しさん@編集中:2012/10/09(火) 20:36:39.10 ID:5SQdtCNN
自分が今日無駄に見たチャンネルは昨日死んだ誰かが死ぬ程見たかったチャンネル
43名無しさん@編集中:2012/10/09(火) 20:37:07.04 ID:f1y0Ssy4
かまってちゃんはすぐageるから丸わかりだな
44名無しさん@編集中:2012/10/10(水) 01:02:03.70 ID:zEPJjM+G
>>42
死ぬほど見たかったから死んだんだわ、その誰か。
無駄に垂れ流してやりな。
45名無しさん@編集中:2012/10/12(金) 02:08:33.05 ID:wHYw/ALp
>>32
僕もそれのうpをお願いします。
46名無しさん@編集中:2012/10/15(月) 06:50:29.05 ID:aC13qqFw
これの利用者も早く摘発しちまえよ
47名無しさん@編集中:2012/10/15(月) 10:00:00.09 ID:NFgCTsMY
摘発の方法と理由
並びに費用対効果について御教示ください
48名無しさん@編集中:2012/10/17(水) 01:09:46.27 ID:1jUplp0o
ネットに繋いでるならそこから漏れるんじゃね
後、B−CASIDが同じとTV局が分かれば違法視聴してると判断も出来る
49名無しさん@編集中:2012/10/17(水) 12:34:34.99 ID:YKQzVD40
繋いでいようがいまいがネットとは無関係なのにどうやって漏れるのか教えてください
50名無しさん@編集中:2012/10/17(水) 12:50:09.27 ID:XN/zI1QO
遠隔操作により「僕B-CAS違法視聴してます!」ってメールされるんでしょう
51名無しさん@編集中:2012/10/17(水) 15:54:39.03 ID:TX/bwvNo
なら「遠隔操作で柔らかいのを入れられた」と言えばいいんじゃね?
52名無しさん@編集中:2012/10/17(水) 16:30:45.46 ID:OpzURCAz
「方法、理由、費用対効果」

遊びじゃないんだから
全てを上司に説明できないと摘発なんてしないでしょ
53名無しさん@編集中:2012/10/17(水) 16:44:56.47 ID:VaOs1pZY
上司w

おまえはボスが来たボタンでも押しておけ。
キーボードショートカットキーだと「Windowsロゴキー+D」だ。
54名無しさん@編集中:2012/10/17(水) 16:52:54.97 ID:OpzURCAz
警察の話をしているのに
何で俺の上司の話になってるの?
55名無しさん@編集中:2012/10/17(水) 16:54:39.69 ID:DXsYwePo
都合が悪いと逃げる癖止めろよ
56名無しさん@編集中:2012/10/17(水) 16:55:59.79 ID:OpzURCAz
>>55
???
57名無しさん@編集中:2012/10/20(土) 10:22:10.95 ID:ZVbyql4R
プロの開発者が作成か=高価な専門ツール使用−証拠隠滅の痕跡も、PC遠隔操作
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201210/2012101800773
58名無しさん@編集中:2012/10/20(土) 12:21:09.53 ID:EaS9AVGt
>http://www.jiji.com/jc/zc?k=201210/2012101800773
>
>「VisualStudio2010」というソフト開発ツールを使って作成されていた。数万円から数十万円以上する専門的なソフトで、素人が購入>>することは考えにくいという。

いや、普通に割れてるし厨房でも使うし
59名無しさん@編集中:2012/10/20(土) 18:58:02.30 ID:6HS2GSDU
2010は割らなくても、もうタダで使えるだろ
60名無しさん@編集中:2012/10/20(土) 20:39:01.75 ID:EaS9AVGt
だからプロダクトキーが中華サイトで割れてるだろ
61名無しさん@編集中:2012/10/20(土) 20:40:32.22 ID:WIl0zVlG
iccも割れてますか?
62名無しさん@編集中:2012/10/20(土) 21:37:14.93 ID:gSOKo5xR
   どうぞっ!
       ∧∧
      (д`* )
      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
63名無しさん@編集中:2012/10/20(土) 21:45:49.31 ID:EaS9AVGt
割れてる尻に俺のプロダクトキーを入力
64名無しさん@編集中:2012/10/21(日) 04:30:34.29 ID:/EmVaozZ
>>63
「エラー: キーが短すぎます、もう一度入力してください」
65名無しさん@編集中:2012/10/21(日) 21:37:13.06 ID:m6NLRW60
>>60
そのキーを使うとあんたも中国人になれまっせ。一生売国奴でいいならご自由にw
66名無しさん@編集中:2012/10/28(日) 14:43:58.54 ID:0DPl/y1A
Windows8で柔粕は使えてますか?
67名無しさん@編集中:2012/10/29(月) 10:39:42.59 ID:SKG7As2z
>>66
OK
68名無しさん@編集中:2012/10/29(月) 19:30:18.76 ID:FDHwWPub
なんて頼もしいレスなんだ…!
69名無しさん@編集中:2012/10/30(火) 20:08:55.94 ID:nZN7oHJs
個人でもそうなのだ 大人は質問に答えたりしない
それが基本だ
おまえたちはその基本をはきちがえているから 今 朽ち果てて こんな船ところにいるのだ
無論中には 答える大人もいる
しかし それは答える側にとって 都合のいい内容だからそうしているのであって
そんなものを信用するってことは つまりのせられているってことだ
なぜそれがわからない・・・・・・?
なぜ・・・・・・ そのことに気付かない・・・・?
70名無しさん@編集中:2012/10/30(火) 20:12:11.05 ID:X+Q0JXxm
>>69
ほらさっそく頓珍漢なレスしてやがるw
こいつの脳みそはどうなってんだ?
71名無しさん@編集中:2012/10/30(火) 21:34:48.02 ID:nP94k5Po
コピペだろ
72名無しさん@編集中:2012/10/30(火) 21:49:03.66 ID:hfnbMmr8
>>70
焼き土下座な
73名無しさん@編集中:2012/11/01(木) 03:27:39.63 ID:XG0eLpML
VC++2010 は上のコンボボックスの配色が変えれないから使ってない
バックが白固定とかド素人のグラファッカーにデザインさせたとおもわれ
74名無しさん@編集中:2012/11/01(木) 11:04:55.90 ID:NhpRFiJJ
Backは
Corn silk or old lace
75名無しさん@編集中:2012/11/01(木) 12:49:21.17 ID:F20BNSh1
11月になった途端ケーブルテレビ経由の地上波放送が映らなくなった
液晶テレビにつなげてるのは映ってるんだけどな
7675:2012/11/01(木) 13:11:39.66 ID:rjJ7Yj5b
感度みたら地デジの分だけすごい下がってる。なにも変更してないのにこうなると理由がわからないから嫌だな。
7775:2012/11/01(木) 16:57:40.37 ID:rjJ7Yj5b
自己解決した。というか冷静に考えたらsoftcas関係なかった。
PX-W3PE使ってるんだけど感度調整ツール使ったら地デジ15db→30dbになり映った。
しかし昨日までと同じ環境でいきなりこんな事態になるとは思わなかった。
スレ汚しすいませんでした。
78名無しさん@編集中:2012/11/03(土) 10:46:15.53 ID:2J5UgB8I
完全に通報した
79名無しさん@編集中:2012/11/03(土) 13:11:44.31 ID:hYTsoFJD
そして通報した奴がまっさきに捜査されるというオチか。
80名無しさん@編集中:2012/11/03(土) 20:38:58.61 ID:jDQJ3Cgk
あるある。
通報した第一発見者が犯人なんだよな。
81名無しさん@編集中:2012/11/05(月) 15:36:50.86 ID:ZtBcr/63
「なんか臭くね?」って言い出した奴が屁をこいた奴ってのと同じ理屈か
82名無しさん@編集中:2012/11/05(月) 23:43:27.13 ID:BzQUPNXK
それは屁理屈
83名無しさん@編集中:2012/11/06(火) 02:19:55.24 ID:RsSfv049
おい、臭うぞw急いで換気しろww
84名無しさん@編集中:2012/11/06(火) 07:02:09.40 ID:DnZW2F91
睡眠ガスk・・・カク
85名無しさん@編集中:2012/11/08(木) 15:49:10.06 ID:lVwD7CSs
地デジと無料放送だけが見られるsoftcasって無いんですか?
USBカードリーダー外してスッキリさせたいです
86名無しさん@編集中:2012/11/08(木) 18:42:58.60 ID:k4bV4bd3
そもそもすべてが夢なんだから有料放送見られるわけがないでしょ
8786+:2012/11/09(金) 08:53:02.50 ID:c55tMsrd
そうなの?
おすすめのソフカス教えてください
88名無しさん@募集中:2012/11/09(金) 10:27:28.81 ID:oPr05T5y
>>87
【柔らか】ソフトCAS専用スレ【スムーズ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337764067/
173 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 12:45:35.19 ID:Zzp3z50W
a) md5: 1bb296fee523e073f54db2c0a9729a9e winscard.dll 19.456 byte
b) md5: 40d1a66cfd5f03465e214f11f6312b24 winscard.dll 19.456 byte
c) md5: 4fa5f886352d03d689939298afb956a9 winscard.dll 18.944 byte
d) md5: 2945cf499027f73c8a559c02fdedac96 winscard.dll 96.256 byte

(a)は、src付きの肉バイナリ。無害
(b)は、vc++10でビルドしたバイナリ。無害
(c)は、たっくん版注意(だが通信している形跡は見られない)
(d)は、どっかと通信する(相手は台湾人?)

(a)はこれ。
平成の龍馬 blog:【速報】SoftCASでついにB-CASカードすら必要なくなる
http://www.wazoku.net/softcas.zip

(c)はこれ。
【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 49
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337657621/
756 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:41:17.00 ID:lKtHmnIn
B-CAS要らずのwinscard.dllキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www.mediafire.com/?xbu87pf1o20v6pl
89名無しさん@編集中:2012/11/09(金) 11:29:55.75 ID:0orbcq4Q
またそんな古いソースをよくもまぁ
どうせ新カスが配布されたらゴミクズになるだけなのに
90名無しさん@編集中:2012/11/09(金) 11:50:58.19 ID:c55tMsrd
>>88
サンクスちょっと見てきます
91名無しさん@編集中:2012/11/09(金) 18:45:06.69 ID:327N/QXf
前スレにあったランダムIDな柔カスでええやろ
92名無しさん@編集中:2012/11/09(金) 18:56:03.84 ID:mgNVk8kg
>>89
数億台以上に新カスカード配るんかw
93名無しさん@編集中:2012/11/09(金) 21:47:21.38 ID:oHVKuUJK
有料放送契約台数ってそんなにあるの?
94名無しさん@編集中:2012/11/09(金) 22:06:56.12 ID:mgNVk8kg
>>93
有料放送だけ対象ならゴミ屑にはならんやろ

>>89はゴミ屑になる言うてるんやから、
>>89の言う新カスの対象は無料も含んでるやろ
95名無しさん@編集中:2012/11/09(金) 22:09:30.87 ID:oHVKuUJK
なんかはなしがかみあってない。
96名無しさん@編集中:2012/11/09(金) 22:52:34.21 ID:oTSpf/D9
その対策が済めば再び表舞台に出てくるかなあ?
97名無しさん@編集中:2012/11/09(金) 22:57:53.27 ID:0orbcq4Q
>>94
俺が言ってるのは有料放送に対してだが?
ノンスク放送は赤カスなしでも見れるんだからそもそも最初から不要だろw
ソフカスを使う連中は有料放送をタダでみたいんだろ。
それが新カスで対策されるから新カスがきたらゴミになると言ってんだ。

実際有料契約者にだけ配ればいいんだから数億枚とかひつようねーよ。
少なくともおまえの家には届かないのは確かだ。
98名無しさん@編集中:2012/11/09(金) 23:13:22.70 ID:0orbcq4Q
さらに言えばe2などで一度も有料放送に契約したことがない世帯には送る義理はないだろうし
e2以外の光テレビとかスカパーSD/HDなどに加入している世帯には住所が登録されているから
事業者の都合でICカードとは別の新カスを送付することも可能
またTS抜きに対応しない市販の3波チューナーもユーザ登録をしている客にだけ
新カスを無償で郵送するのも考えられる話だが、PT等で使うために再発行した奴とか
バージン期間目当てにネットショップで不正に購入した奴のとこには送付する義理はないだろう
ましてやソフカスしか使ってない連中に送付するなんてありえん話だな。

どのみち龍間みたいなDQNが現れない限り、どうしようもないと思うがw
懐石スレの連中も懐石・改造はしてもそれを配る気はゼロだろうし。
99名無しさん@編集中:2012/11/09(金) 23:46:10.89 ID:0Qh4jG3U
新カード開発&新カード配布&スクランブル切替自体が検討中の段階で
うだうだ言っても意味無いよ
100名無しさん@編集中:2012/11/10(土) 00:37:50.69 ID:EGs4dJL0
>>97
無料放送も暗号化されてるから、B-CAS無しでは見られない。
101名無しさん@編集中:2012/11/10(土) 00:42:37.31 ID:Ngmkp0U7
は?
102名無しさん@編集中:2012/11/10(土) 02:12:14.96 ID:3SPEM5tF
ID:0orbcq4Qは基地外?
普通の放送もカスカード必要やんけ。
カードが要らんのは、有料チャンネルの無料放送の時だけじゃボケ。

一般の無料放送には普通に使えるのになんでゴミ屑やねん。アホか?
103名無しさん@編集中:2012/11/10(土) 05:22:37.23 ID:nCsSWcRm
遠隔操作ウイルス 米に捜査員派遣へ
11月10日 4時23分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121110/t10013390341000.html
遠隔操作ウイルスに感染したパソコンなどから犯行予告が書き込まれた
一連の事件で、犯行声明のメールの1通はアメリカのサーバーを経由して
送られていたことが分かり、警視庁などは12日から捜査員を現地に派遣
して発信元の特定を進める方針。
104名無しさん@編集中:2012/11/10(土) 05:31:19.15 ID:vS7cAYS9
こうして警視庁特命捜査員Dのサーバ設置国巡りお遍路の旅の幕は上がったのであった
第一話メリケン慕情
105名無しさん@編集中:2012/11/10(土) 05:54:12.27 ID:iuFbflWC
>>103
慰安旅行のシーズンですな。
106名無しさん@編集中:2012/11/10(土) 05:56:26.75 ID:nCsSWcRm
上司に口実作ってちょっとアメリカ旅行楽しんできますよみたいなw
オニオンルータだからアメリカだけ調査しても堂々巡りの気もすっけどw
107名無しさん@募集中:2012/11/10(土) 07:25:59.59 ID:uGb/l7G7
>>97
スクランブル放送に無料スクランブルと有料スクランブルがある事を知らないのか。

ノンスク放送とはBカス復号無しで見られる番組の事であり、大地震時に一時的に外される時とワンセグくらい
しかない。衛星は知らないがCSの通販番組がノンスクらしい。
無料放送でもあとは全てBカスカードが要るスクランブル放送。なのでソフカスが有用でゴミクズにはならない。
108名無しさん@編集中:2012/11/10(土) 07:42:28.27 ID:6dFlXNrl
衛星有料チャンネルの無料番組もノンスク
109名無しさん@編集中:2012/11/10(土) 07:45:26.61 ID:eueIJqnc
おれのPCはいつだってブルスク
110名無しさん@募集中:2012/11/10(土) 08:08:22.91 ID:uGb/l7G7
いつも思うんだがブルマーとスクール水着に見える。 > ブルスク
111名無しさん@編集中:2012/11/10(土) 08:55:08.21 ID:vyfC2LL0
スカパの第一日曜日の無料放送が
カード抜いてても見られることを知らない情弱がいっぱいいるな。
112名無しさん@編集中:2012/11/10(土) 11:08:25.63 ID:1l31L7/1
赤カスが不要=カードが要らん。

なんちゅう思考回路だよw
113名無しさん@編集中:2012/11/10(土) 12:29:46.86 ID:3SPEM5tF
>>112
お前は青カスの地上波だけが無料のスクランブル放送だと思ってるみたいだが、
赤カスが必要なBSの無料のスクランブル放送を知らんのか
114名無しさん@編集中:2012/11/10(土) 13:32:21.62 ID:1l31L7/1
話の通じない相手にあれこれ説明するのは無駄骨になるだけ。
この手の連中は何故無料にこだわるのか意味がわからんな
無料放送なんてどれもゴミみたいな番組ばかりだろう。
115名無しさん@編集中:2012/11/10(土) 13:36:26.17 ID:1l31L7/1
無料開放日のフジNEXTに気象テロップが表示された時はマジでキレそうになったしな
116名無しさん@編集中:2012/11/10(土) 13:52:12.00 ID:3SPEM5tF
なんやただの基地外か
117名無しさん@編集中:2012/11/10(土) 16:40:03.02 ID:1l31L7/1
>>116
自己紹介は程ほどにな。マジキチDQNw
118名無しさん@編集中:2012/11/10(土) 16:42:33.75 ID:Yqgdzpbf
112 あぼ〜ん
あぼ〜ん


113 名前:名無しさん@編集中 [sage]: 2012/11/10(土) 12:29:46.86 ID:3SPEM5tF (3)
>>112
お前は青カスの地上波だけが無料のスクランブル放送だと思ってるみたいだが、
赤カスが必要なBSの無料のスクランブル放送を知らんのか


114 あぼ〜ん
あぼ〜ん


115 あぼ〜ん
あぼ〜ん


116 名前:名無しさん@編集中 [sage]: 2012/11/10(土) 13:52:12.00 ID:3SPEM5tF (3)
なんやただの基地外か


117 あぼ〜ん
あぼ〜ん
119名無しさん@編集中:2012/11/10(土) 16:48:51.83 ID:1l31L7/1
ID変えてさっそく他人のフリを決め込んだわけか。
2ちゃんねるブラウザは自分のレスはあぼーんできない仕様だろw
120名無しさん@編集中:2012/11/10(土) 19:14:03.41 ID:3SPEM5tF
       ___   ━┓  ___    ━┓
      / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
     /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
   /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\
121名無しさん@編集中:2012/11/11(日) 00:28:12.71 ID:nMeI4xze
赤ばかりで萎える。いい加減新赤くばれ。そして懐石されろw
122名無しさん@編集中:2012/11/11(日) 03:42:57.18 ID:kOFPC0ZG
>>107
スカバー大開放デーとか、有料チャンネルの無料放送時間帯はスクランブルがかかってないよ
123名無しさん@編集中:2012/11/11(日) 05:01:14.40 ID:g+nzI/Cz
>>122
>>102
に書いてあるぞ
124名無しさん@編集中:2012/11/11(日) 05:27:55.78 ID:MhtQabz3
かかってようがいまいがその日だけわざわざカード抜いたりしないだろ
125名無しさん@編集中:2012/11/11(日) 08:54:44.48 ID:dHEr8D75
>>124
確かめもしないクズに言われてもな。
126名無しさん@編集中:2012/11/11(日) 09:41:27.85 ID:nMeI4xze
ソフカス使う奴がカスカード挿したりするのか?
127名無しさん@編集中:2012/11/11(日) 11:09:07.85 ID:g+nzI/Cz
ていうかそもそも無料放送にスクランブルかけてること自体がおかしいって事に気付けよ
128名無しさん@編集中:2012/11/11(日) 11:20:56.10 ID:Gckn1MZO
利権団体がおかしいのは今更だしな。
おかしいのが当たり前すぎて、正常な感覚が麻痺してくるのは問題だけどさ。
民衆が独裁者を求める気持ちがよく分かるよ、なんとかしてくれって。
129名無しさん@編集中:2012/11/11(日) 12:37:57.29 ID:8hEudNsY
既にスクランブルとして機能してないから放置でいいんじゃね
130名無しさん@編集中:2012/11/11(日) 17:39:02.38 ID:C+JrE440
たっくんver(18,944 バイト)を使ってしまいました
format c:しなくても大丈夫ですか
131名無しさん@編集中:2012/11/11(日) 17:41:44.03 ID:nMeI4xze
今更遅い。現状で何も問題がおきてないなら
そのまま放置していても問題はないはずだが?
132名無しさん@編集中:2012/11/11(日) 18:11:52.32 ID:8b3gwlkd
>>130
通常19kbだけど?
133名無しさん@編集中:2012/11/11(日) 18:21:40.28 ID:dHEr8D75
>>130
おかしいな
自分でビルドしたのは45kbyteだ。
134名無しさん@編集中:2012/11/11(日) 18:24:04.52 ID:nMeI4xze
debugビルド?
135名無しさん@編集中:2012/11/11(日) 18:33:56.60 ID:8b3gwlkd
>>133
それランタイムも一緒にビルドしてない?
136名無しさん@編集中:2012/11/11(日) 19:13:13.63 ID:8hEudNsY
地デジは放置か、ノースクだろう。
ポインタと構造体が分かれば何にでも実装出来るのだから
利権には感謝した方が良いんじゃない。
137名無しさん@編集中:2012/11/12(月) 14:13:32.84 ID:1L5aUYRs
ぬるぽ
138名無しさん@編集中:2012/11/12(月) 14:26:11.26 ID:PuaahF21
ビルドってなんですか?
139名無しさん@編集中:2012/11/12(月) 14:31:03.12 ID:e/yz9uh3
>>138
コンパイル&リンク
ソースコードから実行形式に変換すること。
140名無しさん@編集中:2012/11/12(月) 14:48:38.97 ID:PuaahF21
ここの人はみんなプログラムの経験がおありなんですね
141名無しさん@編集中:2012/11/12(月) 18:30:37.51 ID:Ub1VAafH
嗜む程度には。
142名無しさん@編集中:2012/11/12(月) 19:30:34.61 ID:cjh9ndAA
10 CLS
20 PRINT"しこしこ”
143名無しさん@編集中:2012/11/12(月) 20:42:11.71 ID:HxbFPTU2
30 NEW
144名無しさん@編集中:2012/11/12(月) 21:03:34.25 ID:dbhIVBP3
40 END
145名無しさん@編集中:2012/11/13(火) 08:37:33.09 ID:eah9AJcx
35 GOTO 35
146名無しさん@編集中:2012/11/13(火) 09:50:41.25 ID:axbdbLmP
25 GOTO 100
147名無しさん@編集中:2012/11/13(火) 10:14:47.77 ID:TUCaS4yw
100 FOR I=1 TO 1000 : PRINT"うんこちんちん" : NEXT I
148名無しさん@編集中:2012/11/13(火) 11:20:38.70 ID:lbwL+YQE
Z80と6809時代から進歩無しで、論理回路、マシン語、C言語の三点セットしかワカラン。
149名無しさん@編集中:2012/11/13(火) 12:28:30.14 ID:guKzCoOR
>>148
今でも大して変わってないから心配いらん。
オブジェクト指向は知障でなければすぐに理解できる。
C#,JAVAオンリーは白痴レベル。昔のVB厨以下のヒエラルキーと理解すれば問題なし。
150名無しさん@編集中:2012/11/13(火) 13:47:03.22 ID:M6Nl9Att
ぴゅうた使いの俺に死角はなかった
151名無しさん@編集中:2012/11/13(火) 13:56:55.75 ID:s/hRxWFk
免許 ・ 資格
  なし
152名無しさん@編集中:2012/11/13(火) 17:27:12.76 ID:1C09nk7J
>>148
ファミリーベーシックしかワカランから、うらやましい。
153名無しさん@編集中:2012/11/13(火) 19:24:30.84 ID:yqj8EwAp
当時は石(CPU)ごとに特性を熟知しないと最適化したコード書けなかったね
Z系のニーモニック丸暗記してる奴とか居たっけなぁ…
154名無しさん@編集中:2012/11/13(火) 20:06:13.40 ID:P8Lzp+ev
こういう自己主張だけはできるんですね。

うざいです。
155名無しさん@編集中:2012/11/13(火) 20:28:14.45 ID:XkFtExxC
n進数の演算なんて高校でも教育要綱の変更で教わらなかったけどパソコンに興味があったので知ってたが
大学入試にそれを使わないと解けない問題があって助かった事がある
156名無しさん@編集中:2012/11/13(火) 20:32:29.84 ID:mcmPuDe4
マシン語とN88ベーシックしか無かった時代はまだ俺は子供で
高いパソコンなんて買えるはずもなく、
大学でバイトして始めて国民機互換機を買った頃にはもうC全盛期だったな。
だからマシン語なんてわからん。
評判がいいとされる「初めての486」、今読んでもわからないと思う。
157名無しさん@編集中:2012/11/13(火) 21:06:48.62 ID:JrQMfSQt
小学生の頃ハンドアセンブルしてグラフィックの
逆スクロールルーチンとかFDのIPLとか作って
遊んでたな。
158名無しさん@編集中:2012/11/13(火) 21:16:49.75 ID:dgeBtSmz
俺が小学生の頃はかんしゃく玉をパチンコで飛ばして遊んでたな
ねこの金玉をヒモで結んで遊んだりもしたな
159名無しさん@編集中:2012/11/13(火) 21:25:35.67 ID:BZiXG6KJ
>>153
ニーモニックは覚えて当然やろ。
ヘキサのマシンコード見て大体の動き分かるわ
160名無しさん@編集中:2012/11/13(火) 21:26:04.46 ID:iv/8uX3x
>>156
いきなり486とかじゃなく、8086からにしろよw
互換性を考えると、国民機用のプログラムとかでは
VM以降と言うしばりの性で、V30(i80186)相当のコードしか使ってないのが多い。

i80286以降に搭載されたプロテクトモードも、86モードとコード互換性がなくて
i80386からは、仮想86モードとか搭載されてカオスになった。

i80486(後にi486に改名)が出ても、結局すごく速いi8086の様な使い方だったのだ。

>>157
SYMDEB.EXEさえあれば、なんでも作れたが、
さすがに、GDCコントローラーのパラメーターいじるのは
ハンドアセンブルじゃ難しい・・・と言うかめんどくさいんじゃねぇの?

MS-DOS3.3の頃の拡張パッケージには、SYMDEB.EXEと一緒に
MASM.exeも入ってなかったっけ?
161名無しさん@編集中:2012/11/13(火) 21:29:45.32 ID:JrQMfSQt
>>160
小学生の頃親のPC-8801を使ってたので、Z80っすよw
162名無しさん@編集中:2012/11/13(火) 23:23:29.72 ID:QHlO6RTx
iX iY レジスターと EXX 命令を使いまくっていた俺は老害。
163名無しさん@編集中:2012/11/14(水) 05:43:41.70 ID:rafxJ1uM
コ7ミのモアイ佐々木氏は16進数のマシン語のまま作曲してたらしい
164名無しさん@編集中:2012/11/14(水) 06:47:50.77 ID:qVkb3d0P
情報処理技術者試験の合格証書に森さんの名前があるのでいまいちありがたみがない…
165名無しさん@編集中:2012/11/14(水) 15:29:16.25 ID:Q+wwcwZi
ファミコントレードで人生を潰した先輩も思い出の中の人か・・・
166名無しさん@編集中:2012/11/14(水) 16:37:37.02 ID:1BohzvjY
>>164
俺の持ってる情報T種の合格証書は(故)橋本首相の名前だったわ
167名無しさん@編集中:2012/11/14(水) 17:39:25.09 ID:A7/+GRTP
>>164
応用情報処理にやっと受かったと思ったら合格証書に
枝野の名前が…orz
168名無しさん@編集中:2012/11/14(水) 21:51:09.61 ID:ik1MSBwn
おれなんて宇野さんだぜ…
169名無しさん@編集中:2012/11/14(水) 22:52:52.83 ID:xZETvYy4
>>168
超レアw
170名無しさん@編集中:2012/11/15(木) 00:10:20.11 ID:8Z0+sUXv
トレカ感覚w
171名無しさん@編集中:2012/11/15(木) 07:18:41.11 ID:VMP7EYRk
俺のはりゅーたろー
172名無しさん@編集中:2012/11/15(木) 07:31:17.15 ID:M50N4IM8
二種とシスアド持ってるけど何とかパスポート試験とか取ってみようかな合格証書目当てで
冤罪を作らないと成り立たない捜査能力から見るにチョロそうだし
シスコとかベンダーのは一般人にイマイチ受けが悪いしチョロくても国の機関の名前が入ってると違うんだよね
173名無しさん@編集中:2012/11/15(木) 10:31:01.76 ID:5HBIQxTL
bcasカードを6枚クラックした奴を逮捕
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352922728/

ついにきたぞ。
174名無しさん@編集中:2012/11/15(木) 10:34:16.04 ID:6GGedkF3
県警によると7月、実容疑者が有名アニメの複製品を貸し出しているという
情報に基づき自宅などを捜索し、カードを発見した。(共同)
175名無しさん@編集中:2012/11/15(木) 11:25:41.24 ID:lIvV0z4q
176名無しさん@編集中:2012/11/15(木) 15:52:24.00 ID:B2wqF3fl
>>174
店でやってたみたいだけど、なんの店だったんだろうな
177名無しさん@編集中:2012/11/15(木) 15:59:15.99 ID:+FGNtRS8
有名アニメの複製品を貸し出す店じゃね?
178名無しさん@編集中:2012/11/15(木) 20:31:28.06 ID:AGi/0lBc
有名ならTSU○AYA的な?
179名無しさん@編集中:2012/11/15(木) 20:41:13.80 ID:bOpBU7La
昔スペシャルな客だけに貸し出してた裏もの的な存在か
180名無しさん@編集中:2012/11/16(金) 01:20:37.30 ID:1UeUmdGs
スペオキ = ジャニーさんのスペシャルお気に入り
181名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 19:40:22.52 ID:/RFvCX8T
在日朝鮮人に対する措置」文書(1949年)にて、
当時の総理大臣である吉田茂は戦後の在日朝鮮人に対して以下の見解を出している[12]。

彼らは 総数100万にちかく、その半数は不法入国。
すべての朝鮮人がその母国たる半島に帰還するよう期待する。
その理由は次の通り。
現在および将来の食糧事情からみて、余分な人口の維持は不可能。 
大多数の朝鮮人は、日本経済の復興に全く貢献していない。
さらに悪いことには、朝鮮人の中で 犯罪分子が大きな割合を占めている。
彼らは日本の経済法令の常習的違反者 であります。多くは共産主義者ならびに
そのシンパで最も悪辣な政治犯罪を犯す傾向が強く、
常時7000名以上が獄中にいるという状態である。
182名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 19:42:43.20 ID:0eZ+2C9/
>>181
しばくぞクズが
183名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 19:49:35.91 ID:kirKZXZN
それ事実だぞチョン
184名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 19:52:37.51 ID:0eZ+2C9/
>>183
歴史というものは、当事者にしか観測できない
よって何が事実かは判断できない
185名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 19:55:02.11 ID:mYgM/+NT
判断できなきゃなんでもやっていいという思考がさすがチョン
186名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 19:56:42.67 ID:0eZ+2C9/
何でもやっていいなんて一言も言ってないのに
拡大解釈して持論を展開するジャップww

さすが1bit脳
187名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 19:57:08.81 ID:zXHAil/8
国に帰れ
188名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 19:57:32.94 ID:ivBBc2vg
こんな誰でも知ってるようなことにもいちいち噛み付いてくるなんて
相当ヒマなんだなw
189名無しさん@編集中:2012/11/17(土) 19:59:41.18 ID:0eZ+2C9/
>>187
帰りませんよ〜w

>>188
暇だよ
190名無しさん@編集中:2012/11/18(日) 06:36:04.48 ID:zSe5rKe0
現実はネットの後追い
そしてももう遅い
191名無しさん@編集中:2012/11/20(火) 16:02:25.93 ID:URxCBbmk
>>184
観測した結果を述べてるのが>>181
当事者が当時の言葉で述べているのな
192名無しさん@編集中:2012/11/21(水) 06:20:04.33 ID:HrRWTK83
>>191
いい加減にしろ。スレチばかり書きやがってこの在日めが
193名無しさん@編集中:2012/11/22(木) 02:57:18.59 ID:Mv/MeeTY
オレは在日じゃない。謝罪セヨ 今すぐニダ
194名無しさん@編集中:2012/11/22(木) 07:36:30.96 ID:0RyasqnZ
それ、本気で面白いと思ってんの?
195名無しさん@編集中:2012/11/22(木) 16:01:28.79 ID:bUey1HF7
恐らく2012年でもっとも面白いレスだと思う
196名無しさん@編集中:2012/11/22(木) 16:53:40.27 ID:eJ8WRGoN
不覚にもワロタ
197名無しさん@編集中:2012/11/23(金) 16:42:05.91 ID:kIB6JyKx
止めとけ。俺は差別と支那チョンが大嫌いだ。








ってやつだな。
198名無しさん@編集中:2012/11/24(土) 14:20:38.87 ID:T62XIQz5
在日米軍は出て行け→○
在日チョンは出て行け→×

おかしくね?
199名無しさん@編集中:2012/11/24(土) 14:34:48.55 ID:nxS9BGWm
>>198
本当に不要な相手に言うと差別になるんだなw
200名無しさん@編集中:2012/11/24(土) 14:51:42.19 ID:BHqkU//8
在日だけど質問ある?
201名無しさん@編集中:2012/11/24(土) 15:02:57.46 ID:qLuUxnAU
ない。
202名無しさん@編集中:2012/11/24(土) 16:34:52.28 ID:ovqs/nhs
米兵より韓国人のほうが犯罪率高いよね
203名無しさん@編集中:2012/11/24(土) 16:45:47.76 ID:BHqkU//8
>>202
0.数パーセントな
204名無しさん@編集中:2012/11/24(土) 19:02:57.21 ID:pVu3Rt2G
softcas + TVTest の配布サイト発見したでありますー(`・ω・´)ゞ
http://nobcas.ldblog.jp/
タイーホされないのでしょーかー?
205名無しさん@編集中:2012/11/24(土) 19:12:13.44 ID:ATUWbj17
更新日が未来なんだが・・・
なんか仕込んでないか怖いわ
aguse.jp
http://www.aguse.jp/
206名無しさん@編集中:2012/11/24(土) 19:29:54.11 ID:qLuUxnAU
\(^o^)/未来から来ましたー!
207名無しさん@編集中:2012/11/24(土) 20:11:04.60 ID:pVu3Rt2G
確かに未来だね…
208名無しさん@編集中:2012/11/25(日) 11:12:42.91 ID:jADLSYGN
鮮人は、出て行け
209名無しさん@編集中:2012/11/25(日) 13:33:24.09 ID:qXebuXpx
>>208
出ていかねーよばーかwwwwwかかってこいやwwwww
210名無しさん@編集中:2012/11/25(日) 15:08:06.68 ID:jADLSYGN
鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
                             ____
   .                        /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /    \     ヽ、\ __,ノ /
                      /     /        ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く               ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
         .        / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ
212名無しさん@編集中:2012/11/25(日) 16:03:05.64 ID:qXebuXpx
>>210
( ´,_ゝ`)プッwwwwwwwww
213名無しさん@編集中:2012/11/26(月) 02:59:11.77 ID:5slg3BL9
2038スレの次はSoftCasが煽り合いの場になったのか、懲りないこった
214名無しさん@編集中:2012/11/26(月) 20:04:17.09 ID:5qZB+Ggj
トランスフォーマー2038、チャチャチャテレテレッテ♪
215名無しさん@編集中:2012/11/27(火) 11:02:30.35 ID:sA2Mxb/E
慶慶
216名無しさん@編集中:2012/11/28(水) 20:52:33.81 ID:LUjQrd0s
ソフ粕詰め合わせパックDL終わった?
完了したらレスしてよねすぐ消すから
217名無しさん@編集中:2012/11/28(水) 20:53:29.25 ID:LUjQrd0s
>>216

誤爆
218名無しさん@編集中:2012/11/28(水) 20:57:59.91 ID:vKc5nYfv
>>216
通報しました!
219名無しさん@編集中:2012/11/28(水) 22:15:42.66 ID:dCwQ6RMJ
こうして足がつくわけか。
220名無しさん@編集中:2012/11/28(水) 22:21:36.49 ID:LUjQrd0s
test
221名無しさん@編集中:2012/11/28(水) 22:24:10.74 ID:vKc5nYfv
>>220
通報しました!
222名無しさん@編集中:2012/11/29(木) 08:14:05.65 ID:H9/gx7is
やきそばと改造版は来年1月いっぱいで使えなくなるんだっけ?
223名無しさん@編集中:2012/11/29(木) 15:34:27.65 ID:WfW4GU9A
なんで?
224名無しさん@編集中:2012/11/29(木) 15:44:22.45 ID:KwBBxohw
マヤの予言で人類滅亡するからじぇね?
225名無しさん@編集中:2012/11/30(金) 11:50:53.77 ID:lcWbhPiQ
アンテナ線無しでデジタルに見れるシステムはよ
226名無しさん@編集中:2012/11/30(金) 11:56:08.72 ID:JO8SKYP9
>>225
ワンセグ
227名無しさん@編集中:2012/11/30(金) 12:23:20.51 ID:27a5YAwE
ワンセグ廃止して地デジのビットレートあげてくれ〜
228名無しさん@編集中:2012/11/30(金) 13:17:28.82 ID:BAc3fZeX
ワンセグのビットレートを足したところで焼け石に水だと思うよ
MPEG2をやめてh.264を採用しようぜ
229名無しさん@編集中:2012/11/30(金) 14:51:54.27 ID:WFwN2dE/
一応今のISDB-Tの規格内でも23Mbps位まで帯域増やせるんだっけか
受信の安定度が犠牲になるから絶対やらないだろうけど
230名無しさん@編集中:2012/11/30(金) 18:54:20.59 ID:iRA28OvK
それよかAACをやめてLPCMにしてくれ。
231名無しさん@編集中:2012/11/30(金) 20:54:52.61 ID:DtNgao95
結局、やきそばの正体はわからずじまいか・・・
232名無しさん@編集中:2012/11/30(金) 21:01:16.89 ID:iRA28OvK
だからこそスレを存続できるんじゃない?
作者不明のほうが色々気楽だろう
やきそばのコードとかも好き勝手に組み込めるしな
233名無しさん@編集中:2012/12/01(土) 19:13:34.11 ID:eVGXdS/w
まもるじゃないのか
234名無しさん@編集中:2012/12/01(土) 20:46:42.36 ID:hxc85/DV
まもる?ああタキシード仮面の旦那か。
235名無しさん@編集中:2012/12/01(土) 23:23:24.34 ID:n0+YnZbU
対策された時に対策済み版を降臨してもらうためにも
作者のモチベーションはずっと持ち上げ続けないとだめですよ
236名無しさん@編集中:2012/12/02(日) 05:07:31.87 ID:lT9VZ9BD
あー、まもるね。まもる。
うん、まもる。
はぁ?あのまもるだろ。

知ってるよそれくらい!!バカにすんなヴォケ!!
237名無しさん@編集中:2012/12/02(日) 11:31:54.00 ID:y4QcQax7
連邦放置されてんだけど中の人大丈夫なのかよ
238名無しさん@編集中:2012/12/02(日) 13:36:02.48 ID:MHtKfrsd
まもるもせめるも
239名無しさん@編集中:2012/12/02(日) 13:39:38.36 ID:TeJ73JSI
くろかすの
240名無しさん@編集中:2012/12/03(月) 16:17:27.15 ID:zb/zVN6F
それにつけてもおやつはカール
241名無しさん@編集中:2012/12/03(月) 18:47:27.55 ID:EJisOD3p
カールひとつにきりきりまいさ
242名無しさん@編集中:2012/12/03(月) 19:44:10.01 ID:9e2SFiUZ
刑事犬カール
243名無しさん@編集中:2012/12/03(月) 21:30:16.45 ID:3ubHMFti
旦那は竹中直人
244名無しさん@編集中:2012/12/03(月) 22:32:52.33 ID:s63d8tnh
だんながなんだ!
245名無しさん@編集中:2012/12/03(月) 23:49:32.98 ID:XdwCSHLy
攻めるも守るも、いいきもち〜♪
246名無しさん@編集中:2012/12/07(金) 00:21:03.80 ID:Smnjxnx1
ラッパー
ttp://www.wazoku.net/winscard_wrapper.zip
と柔らかをマージしていただけませんでしょうか。
247名無しさん@編集中:2012/12/07(金) 00:29:52.39 ID:xr7wlAEo
チェケラッチョ
248名無しさん@編集中:2012/12/07(金) 06:15:49.96 ID:4c1J4q6K
yo-
249名無しさん@編集中:2012/12/07(金) 09:52:18.44 ID:NwNWTPQZ
恥液裸懲
250名無しさん@編集中:2012/12/22(土) 19:51:21.71 ID:ugz3RvA9
ぬるぽ
251名無しさん@編集中:2012/12/22(土) 20:01:33.11 ID:2FQTASU2
ガッ
252名無しさん@編集中:2012/12/22(土) 23:22:11.32 ID:p+h+qtwb
もし 2038 カードが対策されて使えなくなると、softcas もダメになる?
253名無しさん@編集中:2012/12/22(土) 23:50:44.83 ID:tCWJG5cE
有料放送以外は使えるはず
254名無しさん@編集中:2012/12/23(日) 10:05:37.15 ID:WKOHpPQp
難視対策もダメになるのか?
255名無しさん@編集中:2012/12/23(日) 10:21:40.19 ID:wITeRzwa
使えなくなったらカードリーダーとカードを13セットも買わなくちゃならないだろ今更そんなの困るよ!
256名無しさん@編集中:2012/12/23(日) 15:24:55.34 ID:pRVhHa/5
>>252
2025年にスーパーハイビジョンに移行して、今のテレビ買い換えることになるから、期限なんて意味がない。
257名無しさん@編集中:2012/12/23(日) 16:19:40.27 ID:zMNKv5Kz
トランスフォーマー2038
チャチャチャ♪デケデケッテッテ♪
258名無しさん@編集中:2012/12/23(日) 16:52:58.60 ID:e3hlTIhs
読解力なさすぎ。
259名無しさん@編集中:2012/12/25(火) 22:08:38.63 ID:AXgZNZcd
>>255
BonCasLink使えよw
260名無しさん@編集中:2012/12/27(木) 22:20:52.41 ID:vInSExOw
ちゃんとTVest 0.8.0でも使えんの?
261名無しさん@編集中:2012/12/28(金) 01:14:49.96 ID:jV+XEgwu
ラッパかませば使えます。
262名無しさん@編集中:2012/12/28(金) 01:17:21.77 ID:K2Nlq70g
>>260
オレとセックスしようぜ
263名無しさん@編集中:2012/12/28(金) 02:45:43.58 ID:+3i1XSTa
スカパーHD用はないものか
264名無しさん@編集中:2012/12/28(金) 03:12:26.99 ID:L/h6XFn0
結局新カードとか配らないんじゃね?
265名無しさん@編集中:2012/12/28(金) 06:18:55.26 ID:09dcTgnz
そんな事よりも使ってると中途半端な負荷でCPUを
最高クロックまで上げ続けるので使うの止めた。
カード側で行う処理をPC側でエミュレートしてるから仕方がないんだろうけど。
266名無しさん@編集中:2012/12/28(金) 10:19:11.31 ID:fXh96r6X
>>265
過去ログ読んだ?
267名無しさん@編集中:2012/12/28(金) 14:26:29.87 ID:BbO6UvHG
mega88で動かしても粕より速いけど
268名無しさん@編集中:2012/12/28(金) 14:54:12.05 ID:orHKnD8F
>>265
バカ発見
269名無しさん@編集中:2012/12/28(金) 18:36:45.47 ID:F9J48Kvd
>>265
釣り針細過ぎw
やきそばはぶっちゃけ全CH契約済の赤カスが入ったカードリーダーと
同じ効能で使う程度の役目しかないだろそれにCPU負荷なんて数%しか食わんわ
270名無しさん@編集中:2012/12/29(土) 15:33:59.71 ID:Mg+rGgMN
負荷の程度がどうかは判断しかねるがクロックは本当に上がりっぱなしになるな…。
FX-8350だがターボ入りまくってる。
一体、何の処理でクロックが上がるんだ?
4〜4.2GHzを行ったり来たりだ。
負荷は10%ちょっと。
271名無しさん@編集中:2012/12/29(土) 16:02:26.50 ID:y9HlPZH6
ネタ乙
272名無しさん@編集中:2012/12/29(土) 18:37:07.59 ID:Mg+rGgMN
>>271
試せば解るので実際に確認してから言ってくれ。
273名無しさん@編集中:2012/12/29(土) 18:40:17.92 ID:Hv32BxhW
バグだよな
274名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 00:37:31.04 ID:OL5kHROP
tvcasに組み込んだ
275名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 00:40:02.06 ID:N0G8ib5Z
こいつらの負荷ってw
276名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 02:06:34.51 ID:p/vxN0hk
>>270
物理CASとsoftCASでCPU負荷どのくらい違うの?
277名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 02:26:34.25 ID:dsLSDk4J
>>276
物理CAS→これ自体はほぼ0%
softCAS→関連アプリか?10〜20%
これ自体は大した問題ではなくてCPUの動作クロックが無駄に上がって
騒音と発熱が微増する原因になってる。いわゆる空回りってやつね。

柔らかい方を食ったアプリがCPUを空回りさせてるのかね。
こちらで確認できたのはVirtualPT経由で使うTVtestとEDCBだが
SoftCASが使えるアプリなら他でも似たようなことになるかもしれない。
当然、視聴と録画をしなければ問題は発生しない。

プロセス制御用のソフトを使うとCPUの空回りが解決するかもしれない。
パワーを使えなくなった分、処理が追いつかなくなるかもしれないが…。
俺は面倒なのでSoftCAS使うの止めたけどね。
278名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 04:19:43.83 ID:5e3DSwff
凡選定を工夫するだけで負荷なんていくらでも低減できるだろ。
低スぺはだまってshm版からコード拝借してPT3用にリビルドすればいいんだよ
279名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 04:36:01.37 ID:dsLSDk4J
だから、負荷は大した問題じゃなくてCPUの空回りが問題なんだって。
日本語が苦手な人なのかな…?
280名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 04:52:44.40 ID:5e3DSwff
案外オリジナルのやきそばを2ちゃんねるのレスを見て適当に改造して
動作不安定にさせてしまったとかだったりしてな。
281名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 04:53:13.13 ID:dsLSDk4J
これだけ説明しても理解できないなら
この先いくら説明しても無駄だな。

柔らかいモノ使ってるのに頭固いな。
282名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 04:53:44.29 ID:0KWuPA5+
>VirtualPT経由
VirtualPTでB25デコードしてるってこと?
過去スレで話題になってたSCardGetStatusChangeを呼ばれたときに
タイムアウトの引数を考慮してないからリトライされまくってるっぽいってやつかえ?

VirtualPTを使ってないから試してないが例のラッパ噛ませば直らないか?
283名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 04:58:18.82 ID:5e3DSwff
ん?VirtualPT経由?そんなのどこに書いてんだ。俺の専ブラには表示されてないが・・・
284名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 05:24:56.31 ID:H11FJwqk
>>277をあぼんしてるんですね激しくわかります
285名無しさん@編集中:2012/12/31(月) 04:01:48.14 ID:t/fD0lpo
ここはまさに

糞環境乙

って言うところだろ
286名無しさん@編集中:2013/01/03(木) 20:02:21.43 ID:xdvSDkxp
これだから頭がいいつもりの馬鹿は…
287名無しさん@編集中:2013/01/04(金) 08:53:35.78 ID:c5dQyiF8
有料放送が見られなくなる初夢を見ました。
正夢にならなくて胸をなで下ろしている所です。
288名無しさん@編集中:2013/01/04(金) 10:14:03.41 ID:vIGqVZxz
春ごろにはみれなくなるんじゃね
やきそばでみれるのは無料のBSと無料の地上波のみとか
289名無しさん@編集中:2013/01/04(金) 19:40:59.71 ID:b14AWG04
根本的に解決は難しいだろうね
NHKがグラフNHK配ってるみたいになにかノベルティグッズで差別化を図るしかないだろうね
290名無しさん@編集中:2013/01/06(日) 19:42:58.87 ID:VSf88rUs
ちょっと早いけどメニークリスマス
291名無しさん@編集中:2013/01/09(水) 22:51:35.66 ID:jFiDrBHk
逮捕祭りまだ?
292名無しさん@編集中:2013/01/10(木) 12:07:07.95 ID:DyB1fu0i
民事で逮捕はない
293名無しさん@編集中:2013/01/10(木) 12:08:36.06 ID:zsqtf0VQ
民事警察知らないのかよw
294名無しさん@編集中:2013/01/10(木) 13:42:22.29 ID:Zahnh4Lp
そうそう、白バイ2ケツで連行されるんだぜ。
295名無しさん@編集中:2013/01/10(木) 20:53:06.72 ID:aWYIQbXc
雪積もってるけど白バイ走れる?
296名無しさん@編集中:2013/01/10(木) 20:56:46.02 ID:NgE6clEt
白バイの白は雪の色だぞ。平気だ。
297名無しさん@編集中:2013/01/11(金) 08:49:14.75 ID:z4s3p8/J
>>32
ありがとう。
ソフカスとマージできました。
298名無しさん@編集中:2013/01/11(金) 20:25:30.38 ID:Qnr2ARCN
>>297
うpありがとうございます。
299名無しさん@編集中:2013/01/14(月) 13:27:59.96 ID:By+oQzR3
?
300名無しさん@編集中:2013/01/16(水) 09:51:12.78 ID:F+CUao0d
ソースいじってるけど
チャンネル変更が爆速になった以外
何の代わりもない。
301名無しさん@編集中:2013/01/16(水) 11:40:36.13 ID:5D+3knb3
カードとカードリーダーがいらなくなるだろw
302名無しさん@編集中:2013/01/16(水) 11:43:43.63 ID:SoOXYymZ
そんなもの最初から不要だから。
303名無しさん@編集中:2013/01/16(水) 20:03:51.10 ID:ek2HLY6t
バカにされてるのがわからないヤツ・・・。
304名無しさん@編集中:2013/01/16(水) 20:49:38.20 ID:Vyosb4vF
>>297
うpおながいします。
305名無しさん@編集中:2013/01/17(木) 21:22:06.48 ID:spFUU1OF
306名無しさん@編集中:2013/01/17(木) 21:30:34.00 ID:CxNYps+f
アッカリ〜ン
307名無しさん@編集中:2013/01/17(木) 22:09:44.78 ID:QbqkVSKZ
こいつどっかと通信するぞ
308名無しさん@編集中:2013/01/18(金) 00:20:08.72 ID:0MCoxo8G
以前にnet-cas(通称やきそば)使ってた場合はCasOff.regで遮断しないと
以前の設定が生きたままだぞ。
309名無しさん@編集中:2013/01/18(金) 20:37:38.41 ID:tQWUqwwt
>>305
バイナリおながいします。
310名無しさん@編集中:2013/01/18(金) 22:28:27.36 ID:5e+YlJH1
>>309
甘えるな
311名無しさん@編集中:2013/01/18(金) 22:38:54.06 ID:tAOp6kWd
>>305
これはラッパーにマージしたやつ?わからなかったは。
無駄なDllMain改造までマージしたの?
312名無しさん@編集中:2013/01/18(金) 23:06:52.01 ID:9aWU+A/6
ヤ キ ソ バ !
313名無しさん@編集中:2013/01/19(土) 12:56:10.55 ID:+IaiU1ab
>>308
嘘を教えるな。
314名無しさん@編集中:2013/01/19(土) 14:21:24.49 ID:b6uZh1ZV
嘘はついても教えた覚えは無い!
315名無しさん@編集中:2013/01/19(土) 14:45:27.40 ID:KIGlgU1k
嘘を嘘と見抜けない人に云々・・・
316名無しさん@編集中:2013/01/19(土) 20:51:01.34 ID:LOvXnHJk
【柔らか】ソフトCAS専用スレ【スムーズ】
http://unkar.org/r/avi/1337764067/337

337 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 18:26:02.12 ID:8XM2qX8P
そんなに速くしたいなら、Decoder-ECM.cppの65〜68行目をコメントアウトにした方がよっぽど速くなると思うよ
この部分はECMの改ざんチェックなんだけど、実際の放送波からのECMに改ざん云々は意味無いし
TSのデータ化けとかはECM自体のCRCでチェックできる
まともなソフトならCRCにエラーが出たらパケットのECMを処理する事はないだろう
ちなみに74,75も使ってないからコメントアウト可
317名無しさん@編集中:2013/01/19(土) 20:52:13.49 ID:LOvXnHJk
力ス力 貝石・研究 15枚目
http://unkar.org/r/avi/1337780600/647,654

647 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 12:13:55.44 ID:eQ46jyxL
>>644
SBoxは32バイト中4バイトしか使ってないみたい。
2bit✕16段=4バイトみたいな使われ方。

実害ないけど、Cripto.cpp の184行目の
u8 Box = GetBox(Round, DecryptionMode);
はミスで、
u8 Box = GetBox(Round, 0);
だと思う。

654 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 12:55:35.56 ID:eQ46jyxL
>>648
4バイトしか使ってない:
Cripto.cpp の102行目
u8 Box = Sbox[((Round & 0x0c) >> 2) + ((WorkKey & 0xe0) >> 3)];
の「((Round & 0x0c) >> 2) + ((WorkKey & 0xe0) >> 3)」が 0,1,2,3 しか取りえないから。

184行目の
u8 Box = GetBox(Round, DecryptionMode); は、
暗号化と復号で違う値が得られたら復号で元に戻らないから、
DecryptionModeをわたすのは意味的におかしい。

でも、DecryptionModeは、static u8 GetBox(u8 Round, u8 WorkKey)の
WorkKeyとして渡って、0xe0と&されるんで、
true(1)でもfalse(0)でも結局0になるんで実害はない。

32バイトあるのは4x用だったんだろうけど、バグのせいで
実質sboxが関係ないロジックになったんではないかと。
318名無しさん@編集中:2013/01/22(火) 22:43:48.92 ID:ZKpoF/1W
昨日XPからwin7の64ビット版にOS入れ替え、tvtest64ビットのフォルダにwinscard.dll入れてもカードリーダーが見つからないって怒られたorz

でも無理矢理32ビット版のtvtestと凡ドラ使って同じようにDLL入れたら今度は正常起動・・・ つまり昔流れたソフト粕は32ビット専用にビルドされたものってことなんですかね?
319名無しさん@編集中:2013/01/22(火) 23:19:19.11 ID:K2/e3EGa
そう
32ビット版のTVTestと凡ドラとsoftcasをセットで運用すればいい
320名無しさん@編集中:2013/01/23(水) 01:43:31.17 ID:Pvf1d9Ml
龍馬のsoftcasは64bit用にビルドされてたっけ?
321名無しさん@編集中:2013/01/23(水) 02:05:05.17 ID:9AZxbKK3
知らんがこんぐらい自分でビルドすりゃいいだろ
322名無しさん@編集中:2013/01/23(水) 03:29:13.58 ID:y1maniur
>>319
64bitのOSで32bitのtvtest使ったら何らかの不具合(録画用のソフトとの相性とか)が出そうな気がするけど、大丈夫なのか?
323名無しさん@編集中:2013/01/23(水) 07:13:36.50 ID:p/2L6ZWD
NGID:y1maniur
324名無しさん@編集中:2013/01/23(水) 09:15:37.14 ID:+cSsHDSB
>>319
win8の64ビットで32ビット版のTVTestと凡ドラとsoftcasを
使ってます

快適
325名無しさん@編集中:2013/01/23(水) 09:34:17.05 ID:Zs6/BZ05
>>322
お前こそ 大丈夫なのか?
326名無しさん@編集中:2013/01/23(水) 10:11:16.14 ID:UTcICy1x
はい、昨日より熱も下がって随分楽になったので、朝に中華風キムチカレー食べました。
327名無しさん@編集中:2013/01/23(水) 10:16:30.81 ID:zlB4oHgk
ミートソースは“キムチベース”がおいしい
328名無しさん@編集中:2013/01/23(水) 10:47:10.42 ID:y1maniur
>>325
昨日視聴環境作っただけだから何とも pttimerかtvrockで録画環境作りたいんだけど、ソフト粕がちゃんと動作するか心配
329名無しさん@編集中:2013/01/23(水) 10:59:20.59 ID:fIz/eY+k
ミートソースは“キムチベース”がおかしい
330名無しさん@編集中:2013/01/23(水) 17:08:09.99 ID:02D9CzI7
ニダのごり押しやめてください
331名無しさん@編集中:2013/01/23(水) 17:35:28.40 ID:y1maniur
>>328
自己レスですが、TVRockによる録画環境も無事構築 2sen無くなったの不便すぎる
しかしTVtestの64bit版って存在意義あるんだろうか・・・ ログ見たらdllが64bitに対応してませんとかエラー吐きまくってたし
332名無しさん@編集中:2013/01/23(水) 19:29:30.40 ID:LEUHDnM2
>>331
そりゃ、64ビットのアプリから32ビットのdllを呼び出すことができないからな。
ちゃんと64ビットのdllをビルドしたら大丈夫だ
333名無しさん@編集中:2013/01/23(水) 19:38:44.70 ID:y1maniur
>>332
なるほど
とは言え物が物だけにソフト粕の64ビットへのビルドに関する情報はありませんね・・・ まぁ動いて録れれば当面は問題ないので、32ビット版で頑張ります。
334名無しさん@編集中:2013/01/23(水) 20:12:49.42 ID:f/PFDNQp
>>333
情報も何も初めの頃に出てきたやつを除けばx64ターゲットが考慮されてるだろ
>>305とかビルドしてみ
335名無しさん@編集中:2013/01/23(水) 21:43:27.67 ID:5PBSESEo
廃れていたせいか、おまえら微妙に優しいなw
336名無しさん@編集中:2013/01/23(水) 22:54:16.82 ID:D9sYqoKL
てかEpgDataCap_Bonの方がよくね?
337名無しさん@編集中:2013/01/23(水) 23:08:50.50 ID:SF/6u/Xc
OSだけ64ビットでアプリやドライバdll一式が32ビットなら問題ないと思う
338名無しさん@編集中:2013/01/23(水) 23:16:43.31 ID:r+Rqb5L9
どうしてそうおもうの?
339名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 03:02:00.59 ID:Inbce8QV
>>337
厳密に言えば、PT2のハードウェアドライバは64ビット版じゃなきゃダメだけどね なんで凡ドラとかが32ビット版でも普通に動くのかは謎だけど
340名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 07:59:06.99 ID:NtwsfDuD
なんか混同してるようだけど
アースソフトの提供してるドライバがWindows一般で言うハードウェアドライバで
bon_driverなんちゃらってなってるのはドライバにアクセスする為のラッパみたいなものだから32/64関係ない
341名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 12:11:40.89 ID:0xNAb6EN
64bitOSでも32bit版アプリ使っとけばいいって理解してる

ビルドしてまで64bit版アプリ使うメリットあるの?
342名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 12:48:22.37 ID:1Avna+wn
どうせ署名問題とかめんどくさいだけだろ
343名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 14:17:09.24 ID:07ynjvjb
いい加減にてくれってマジで何がどうなってんだよ?
ご丁寧に配布しろとまで言わないがこれじゃあまりにも酷いだろ
これじゃ元の木阿弥、今までの苦労が水の泡だろ・・・・・・orz
この10日間、殆ど寝ずに努力したがお手上げSoftCasを入手してこの眼で確認することはできなかった・・・・・・・
どうしたらいいんだ、金も時間もここまで積み上げてきた労力も・・・
かといってお前らに頼るわけにもいかないのわかってるしな・・・・
ぐぼーーーー!!うおーーーー!!すまん・・・ばたん。
344名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 14:18:10.94 ID:dvZM1+zJ
夢は常に追いかけるものさ
345名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 14:32:52.74 ID:OZb28qar
手に入れられたとしても240時間で2000円分の労力か…
時給8円33銭やね
346名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 15:38:28.58 ID:1Avna+wn
>>343
ほとんど寝ずにって自宅警備員は気楽でいいよな。
347名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 15:49:18.38 ID:KPZ6D34l
お前らSoftCas使ってるとLANケーブルから情報吸い出されて全員逮捕されるぞ!!!!
348名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 16:27:14.67 ID:Inbce8QV
>>343
perfectdarkっていう奇妙なソフトがあってだな
ポートを開けて、そこの検索欄に「SoftCas」って入力すると・・・おっと誰か来たようだ
349名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 17:07:54.29 ID:bl4wn4kY
>>343 source_yakisoba.txt でググれよ
350名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 18:12:20.77 ID:tjEQs6NM
>お前らSoftCas使ってるとLANケーブルから情報吸い出されて全員逮捕されるぞ!!!!
マジみたいだな、これはまずい・・・
351名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 18:13:37.90 ID:HOtCcnPA
マジかぉ・・・
352名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 18:25:28.95 ID:OPlbxHda
やべえな時間の問題か。。。
353名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 18:26:36.77 ID:ItR0p9I1
無線LANで引っこ抜くケーブルがない人はどうしたら良いですか?
パソコンはNECでWindowsはmeです
助けて下さいお願いします
354名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 18:34:49.36 ID:64FA2H91
やば・・・京都県警に白バイ2ケツで連行されるorz
355名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 18:35:40.03 ID:XS8x4DmO
パソコンを2階の窓から放り投げればおk
最後仕上げとしてお前が飛び降りれば完了
356名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 18:52:17.75 ID:vethUvhZ
お前ら楽しそうだな
357名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 18:58:30.58 ID:6tkNJkGt
>>353
バカだな・・
手遅れ。
358名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 20:19:49.74 ID:eDCG5eID
電動バイクを注文したら電動バイブが届いてしまうくらいバカだよ
359名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 20:28:32.47 ID:/UgpYVts
フル契約した場合のスペックを知りたいのだが
hvtr-btlとPC用のPT3と比較して受信できる放送にどれぐらい違いがあるんだ?
んなこと俺に言われてもな…
360名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 20:36:39.50 ID:wsBsdOjU
>>359
日本語でOK
361名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 20:39:21.91 ID:94mDyjse
>>359
そもそもスレチだクソボケ。

IOデータのHVTR-BTLはCS視聴不可。
PT3ならCSのチャンネル全部見られる。
とか言わせたいのか?
362名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 21:12:49.11 ID:loQv/ekb
ソフカスアップするか
363名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 21:53:12.00 ID:k7V8JNYO
>>359>>361
一個上の機種なら性能的には同等だよ
>>362
64bitビルド完全版で頼む
364名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 21:58:12.65 ID:loQv/ekb
なんで64bit版が必要なんだよ。
32で充分だろ
365名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 22:04:49.61 ID:lC4ZetHY
8bitビルドで良いんじゃね?
良いんじゃね?
同等じゃね?

うきー、うきーwww.www.www.
366名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 22:06:01.55 ID:k7V8JNYO
32bitなんぞ恥ずかしくて俺は使えない
生理的に俺は不可能だな
367名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 22:13:39.09 ID:JAy8+Eb9
おいおい、ここにきてPT3壊れた臭い
差し替えても認識しないやっちまった
とりあえずソフカス使える代用チューナー知らんかね?
金欠だし地デジ映りゃ来月まで文句言わないよ(´・ω・`) ショボーン
368名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 22:19:02.68 ID:TVsbrP4X
うちにUT100Bが3台余ってるよ
※なぜか付属カードは全部紛失
369名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 22:34:48.52 ID:1fXfjKxV
白凡とHDUS初期型あるよ
370名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 22:39:17.40 ID:JAy8+Eb9
地デジじゃねーー!スカパだた・・・orz
気までやられちまったようだ
なんかすまん地デジをスカパに読み替えて
371名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 22:42:06.16 ID:TVsbrP4X
うちにUT100Bが3台余ってるよ
※なぜか付属カードは全部紛失
372名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 22:45:40.85 ID:Inbce8QV
>>364
64ビット版のTVtestでソフト粕使えたら素敵やん
373名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 23:01:05.55 ID:1Avna+wn
64bit版ならWin8環境下&VS2012で自ビルドしたのを持ってるぜ。
お縄につきたくないからアップする気はないけどな。
64bitの凡とTvTestとEDCBで快適に使えていろいろはかどる。
374名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 23:56:00.18 ID:JUmmSosB
イランにアップして欲しい物だ。あそこなら安全。
375名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 23:56:58.76 ID:1Avna+wn
イランのかイルのかわかりづれぇ・・ぼそっ
376名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 00:33:33.99 ID:zKWu8t/V
ツマンネ
377名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 01:48:48.24 ID:x5PwLJqH
柔粕が使える外付けチューナーある?
378名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 01:52:33.21 ID:x5PwLJqH
内臓でもいいが安価なやつがあれば助かる
外付けだと便利な気がする、PCI-E埋まってるし
用途からPT3までいらん感じ

出費惜しまず外付けか、安価な内臓か、で柔粕使いたい
379名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 02:23:00.36 ID:ktSuoSB0
不評なのでアップしないことにしよう。
どうせ自分でVMWareにRP x64とかいれるなりしてビルドできるだろ?
380名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 02:42:50.80 ID:Z2jxXOMF
>>379
そりゃ助かるけど初心者でもわかるかな
381名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 02:44:34.36 ID:Z2jxXOMF
>>379
何言ってるかよくわからない
手順を説明したテキストでもあれば頑張れる
でもプログラムみたいな文字入力とかできないから簡便
382名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 02:47:04.09 ID:Z2jxXOMF
パッチ当てたり2つのファイルを1つにしてロムを起動させたり
それぐらいの感覚はあるよ、神なのか、ざまあとかいう豚なのか期待してみる
383名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 02:50:58.81 ID:Z2jxXOMF
ビルドってまとめ的な初心者に優しいファイルだろ?
セットアップと実行だけで出来るような初心者設定なイメージ
ソフトが完璧な状態ならPT3買ってみようかなと思うけど、そんな感じ

飯買いに行く
384名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 03:03:49.34 ID:Z2jxXOMF
やっぱ厨房や航行坊主には冷たい大人ばかりだ寝る
385名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 06:21:48.46 ID:jUxWG34a
>>378
内臓はいやだろ。内蔵ならともかく・・・
386名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 20:25:28.90 ID:JU0GQzND
これ使ってるって堂々とブログに書いてる人いるけど
通報したら一発?
387名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 20:50:12.73 ID:QYZBdfGh
>>386
通報してみ
388名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 21:00:53.49 ID:VuPxt3Um
ブログ主ですがどうか通報はご勘弁ください
389名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 22:55:46.33 ID:hgb5+Wy6
家宅捜査で白凡だけしか出て来なかったら起訴できないんじゃない?
カードも無い、地デジしか映らない、じゃあ難しそう。
まあ、ここの住人はPT3使ってそうだからあれだが。
390名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 22:59:30.46 ID:Ypt/ZcMo
>>370
黒凡あるよ
前期と後期
391名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 23:03:24.80 ID:ktSuoSB0
>>386
焼き鳥だけに一発はないだろw
392名無しさん@編集中:2013/01/26(土) 00:01:16.80 ID:AJVp+5sk
>>386
何法違反で通報するの?
393名無しさん@編集中:2013/01/26(土) 00:27:54.52 ID:KQ1d202o
忍法に決まってんだろ
394名無しさん@編集中:2013/01/26(土) 00:31:13.13 ID:SSV/9NDK
はい
395名無しさん@編集中:2013/01/26(土) 06:29:27.66 ID:MGKyGZBO
親告罪だから被害者が訴えないと無理。通報しても基本は無駄と思うよ。
396名無しさん@編集中:2013/01/26(土) 16:39:32.66 ID:d8/VUzMP
KTV-FSUSB2でも柔らかいの使えるとは知らなかった
397名無しさん@編集中:2013/01/26(土) 17:18:51.79 ID:UAep5l1J
とはいえ、娘のPCにセットアップしますた^^
って書いてるのを見るとこっちが心配になるw
398名無しさん@編集中:2013/01/26(土) 19:04:05.32 ID:PxiZtlZk
ぐぐったらすぐ見つかった
娘のPC自作して柔らかいもの入れる親はやだなw
399名無しさん@編集中:2013/01/26(土) 22:27:34.85 ID:R+PLzL5q
入れるのは硬くないとな
400名無しさん@編集中:2013/01/26(土) 22:33:02.83 ID:MY3e6aCI
抜けなくなっても知らないぞ。
401名無しさん@編集中:2013/01/26(土) 23:24:38.66 ID:BeE9Ivb2
>娘のPC自作して柔らかいもの入れる親はやだなw

たしかに。句読点をどこに入れるかでエラいことになるな。
402名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 12:40:42.84 ID:MCm6dhi4
多分母親は見てみぬフリの複雑な家庭と見た
403名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 15:39:06.50 ID:aCPlHKaX
なんか柔らかいのとか隠語にすると
覚醒剤=冷たいの みたいで悪い事しているみたいだ…
してるけど。
404名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 15:44:57.69 ID:5quDHMar
>>403
詳しく
405名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 18:15:36.38 ID:upmER0oh
>>403
しゃぶ厨おつw
406名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 20:16:15.37 ID:30Nuu3JY
>>403
京都府警に通報しました
407名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 22:45:18.80 ID:aCPlHKaX
>>403
誤爆
408名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 22:53:01.77 ID:rW3sqWmt
(^ω^)
409名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 00:41:08.48 ID:WnTL3SXj
へぇ〜覚せい剤って冷たいのっていうんだ〜
410名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 21:47:11.93 ID:CB5IP6tJ
>>409
覚せい剤の結晶が氷に似てるから「アイス」と呼ばれる。
で、そのアイスの隠語が「冷たいの」

因みに大麻は
昔・ハッパ←そのままだろw
今・お野菜→大麻は種類あるから野菜屋からの隠語
411名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 22:00:54.05 ID:PNpRPfzX
京都府警に通報しました
412名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 22:22:41.50 ID:CB5IP6tJ
>>411
その警察が詳細をサイト発表してるんだが。
一回見てこい間抜け
413名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 22:42:26.07 ID:Fy/gi03M
「かいーの」は何を表しますか?
414名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 22:49:57.35 ID:PNpRPfzX
>>412
お巡りさん、この人です
415名無しさん@編集中:2013/01/30(水) 14:02:02.29 ID:Wxxd341g
>>414
報告ご苦労。さっそく>>412氏表彰の準備を始めなければ。
416名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 17:57:38.19 ID:6ASevEek
神ツールを次々撤退させた奴だっけ?
メリットなんてタブwin機等のロケフリに鯖に負荷掛けずクライアント解除させるぐらいだろ
とても等価交換になってないわ
417名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 21:31:39.47 ID:4lqns/wI
softcasの64bitビルドって32bit用に使った10個の元ファイルそのまま使ってOK?
なんか修正しなきゃならんなら教えてくれ
418名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 11:44:54.13 ID:KRG4+SUU
OSとハードのドライバだけ64bitに揃えておけばあとはsoftcasも関連アプリも32bitでいいよ
419名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 04:25:02.09 ID:TqtUAu/E
softcasのビルドって何をどうすればできるんでしょうか?
プログラミングの知識なんて全くないので、どこから手をつけていいのか分からないです
420名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 08:52:35.40 ID:u3PIckI6
まず服を脱ぎます
421名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 09:11:02.43 ID:WD/5UVVg
つぎにチンチンをよく洗います
422名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 10:56:31.92 ID:YVgAMwxY
TENGA ZEN にローションを塗ります
423名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 11:42:39.63 ID:ahiAeIBO
きな粉をまぶします
424名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 11:59:37.93 ID:yvPxn6Sj
※リュックを忘れないよう気をつけてください。
https://www.youtube.com/watch?v=mP0WnkJi3FM
425名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 12:14:39.99 ID:BRs+tn2g
>>422まではOKです。
きな粉は、メーカー指定とかありますか?相性問題あると嫌なので。
426名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 12:31:39.64 ID:ywrqxeMk
国産大豆100%の製品であれば、メーカーは問いません。
427名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 13:41:37.92 ID:Q1nB+F0T
遺伝子組み換えでない
428名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 16:21:23.25 ID:PTHeZE7D
ビルドできました!
遺伝子組み換えしていないものを使用すると、リュック問題も回避できました!
本当にありがとうございました。
429名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 16:54:30.63 ID:TqtUAu/E
勝手に解決しないでください
430名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 17:00:54.74 ID:YTM7Ggi2
解決できました!本当にありがとう御座いました!
431名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 17:05:19.07 ID:gc2EUOB3
ビルドアップ!
432名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 18:47:43.78 ID:BUjsGrhw
>>432

ttp://daimaoh.co.jp/cgis_data/product/4f6c26d101c8b.jpg
それはビルドじゃなくてディルドでしょ!!!
433名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 19:12:00.48 ID:fhRh/4NA
♪ビッグシューター弾より速〜い♪ビルドアップ
東映チャンネルでやってるよな
434名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 23:37:36.75 ID:jrpectz3
sofcasで東映チャンネル視聴
435名無しさん@編集中:2013/02/08(金) 00:17:06.99 ID:wbqwd2aD
>>434
お前のこと通報したら逆にピーポ君に
「ところできみはどうしてこのレスポンスを発見することが出来たの!?」
って質問されちゃって無駄にドキドキしちゃったじゃねーか!!!
436名無しさん@編集中:2013/02/08(金) 00:23:05.42 ID:rA1ZN7QL
将来サイバーパトロールになりたいんですって言えよ。
437名無しさん@編集中:2013/02/08(金) 00:59:58.51 ID:zvsfd0/v
卯月美和の心がわからない司馬宙に説教したい
438名無しさん@編集中:2013/02/08(金) 10:45:22.95 ID:k/v85KkW
頭への変形はゲッターもビックリ無理難題
439名無しさん@編集中:2013/02/08(金) 23:57:56.03 ID:/hyiIB3O
ゲッター線エネルギーならなんでもできる。
440名無しさん@編集中:2013/02/09(土) 15:44:57.41 ID:xG5fhwiq
前立腺エネルギーならなんでもできる。
441名無しさん@編集中:2013/02/09(土) 19:35:49.25 ID:qX7QBWA8
まず裸になればなんでもできる。
442名無しさん@編集中:2013/02/10(日) 00:37:16.66 ID:mdK6ovvp
元気ですか〜〜〜!?
443名無しさん@編集中:2013/02/10(日) 01:30:13.27 ID:2AKGGZw6
ねぇねぇ、ビルドの方法おちえて★
444名無しさん@編集中:2013/02/10(日) 01:31:30.99 ID:2AKGGZw6
んほおおおおおおおおお
ビルドちたいのぉおおおおおおおおおおぉぉぉん
445名無しさん@編集中:2013/02/10(日) 01:34:06.44 ID:2AKGGZw6
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
446名無しさん@編集中:2013/02/10(日) 01:55:56.27 ID:2PaKYken
EDCBでのチューナーオープン後の複合漏れ問題は解決したかね?
447名無しさん@編集中:2013/02/10(日) 02:05:22.97 ID:GMvQwej5
何それ?
448名無しさん@編集中:2013/02/10(日) 02:13:55.09 ID:2PaKYken
EDCB使えばわかるよ
起動後スクランブル復号漏れが発生する
449名無しさん@編集中:2013/02/10(日) 02:14:49.20 ID:hd01wzhY
>>443
>>420あたりから詳述してある。
450名無しさん@編集中:2013/02/10(日) 02:43:55.70 ID:2AKGGZw6
>>449
無事ビルドできました!
ありがとうございました!
451名無しさん@編集中:2013/02/10(日) 03:20:54.21 ID:VELZ9lei
よかったね
452名無しさん@編集中:2013/02/10(日) 03:23:57.22 ID:2AKGGZw6
えへへ///
453名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 15:25:46.77 ID:QpsDfKOT
ビルドアーーーップ バンバンバン・・・・
454名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 20:03:49.75 ID:jp+LlExQ
金岡金失
455名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 20:10:58.00 ID:n/jt7wMy
俺たちは若いんだからジーグは無しな
456名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 01:22:45.50 ID:0RDtD1Au
自己発電しました
457名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 03:04:14.63 ID:ttJF6znv
ジーグもガ・キーンも良かったのにバラタックは・・・・・。
458名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 08:32:07.61 ID:GcOomW/W
逮捕されたくないので地デジのみ映るソフカスないんデスカ?
それともソフカス自体違法なんですか?
459名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 09:21:07.79 ID:kFxjf8KQ
BS/CSはもちろん地デジも映らないソフカスでよければ・・・
460名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 09:22:21.90 ID:GcOomW/W
上に書いてた対策されたら地デジだけ見られるとのことで
対策後にソフカス使えば合法ってことですね
461名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 18:20:30.86 ID:CSju7HBT
仮に地デジだけ見られてもダビ10解除しちゃったら録画でアウトじゃねーか!
462名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 18:30:46.56 ID:vXftq2eh
ダビ10解除?
463名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 18:36:23.19 ID:cRmx57E+
ダビ店は解除する意味ないだろ。10回までコピフリなんだから
464名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 20:54:20.88 ID:ttJF6znv
いや10回という制限があるからコピフリとはいえない。
465名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 21:13:01.68 ID:v0t1U7/J
もし家宅捜査されてSofCas出てきたらSofCasで逮捕されるんだろ?
家宅捜査の件とSofCasで逮捕><
時の人となった片山はSofCasやってる気がするんだが、SofCasで逮捕しないかな
466名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 23:13:18.27 ID:cRmx57E+
賢い奴はだまってやきそばの名前自体ごっそり変えてしまうからバレないだろう
その気になれば凡に組み込んでしまう手もあるしな
467名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 03:15:48.98 ID:RZymvRWi
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130213-00000180-jij-soci
柔らか広めて逮捕か

>>466
形はどうであれ柔らかが組み込まれ、それで実際に有料見れる状態ならアウトだろな
468名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 09:05:15.95 ID:9/0cK52x
激裏って年間1万円の会費で5000人も会員がいるのかw
いいなw
469名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 09:30:13.56 ID:kk27ODBi
>>467
×柔らか広めて逮捕
○書換えツール売って逮捕
470名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 11:49:08.70 ID:/WCdN8Ad
柔らかいのは全く社会問題に出て来ないよな
471名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 12:48:46.20 ID:KotT/kkO
そこがこわいんですよ
472名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 17:33:01.27 ID:/WCdN8Ad
カスの中の人も改造はうるさく言うが柔らかは知らなかったりしてw
473名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 17:58:32.71 ID:KotT/kkO
やわらかターゲーっとにされたらみんなLAN繋いでるから数珠繋ぎに検挙されちゃう
474名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 18:24:27.58 ID:Hrks0cNN
>>473
柔カスも改造カスも使用者の検挙は事実上不可能
使用者特定できるなら、莫大な費用がかかる新カス配布とか言う話にならない
475名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 19:44:22.19 ID:U3nVuUhq
次世代のHDDレコーダーはネット接続認証が盛り込まれるかもな
録画してる内容と払った視聴料を比較される
476名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 20:42:25.89 ID:Hrks0cNN
>>475
ネットワーク接続しなけりゃいいだけ
477名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 23:45:45.46 ID:dnzxQDaA
認証通らないと作動しないとか?
ぜってー売れない
478名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 02:16:00.86 ID:jIQvi9Qu
みんな発想が乏しいな、次世代はアナログ方式復活しか活路がないだろ
479名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 09:27:59.44 ID:54x4j/WQ
ならばブラウン官も復活ですな
480名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 09:38:57.77 ID:/7vx6ANA
しかもフラット画面じゃないヤツな
481名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 10:16:06.54 ID:zqG3M2c/
テレビ放送は衰退しました
482名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 12:00:01.90 ID:s5ZrWpUa
>>475
ネット接続できない人はどうするんだ
世の中すべての人がネット接続していると思っているのか
483名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 12:06:13.00 ID:lSYJY14+
>>482
地デジは双方向通信可能ですが?w
484名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 12:07:34.92 ID:Qq3FjRQF
>>482
ネットが無けりゃ、電話線という方法もある。
アナログ時代の有料放送がそうじゃなかった?
485名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 12:09:20.82 ID:QcNuTdF0
>>483
w
486名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 13:04:11.72 ID:/7vx6ANA
それでもKMSのような回避法が見つかる。
487名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 21:09:31.90 ID:LyVYKQf8
海外のハッカーなら余裕だがジャップじゃ無理だろうな
488名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 22:25:40.13 ID:W7Xubaav
>>484
なんでテレビ録画程度の事で通話料払わなきゃならんのか
489名無しさん@編集中:2013/02/16(土) 09:59:25.19 ID:+FRA5aMU
>>488
通話料は発生しないはずだが…
490名無しさん@編集中:2013/02/16(土) 12:00:36.06 ID:SsjA+igu
>>483
電波は受信することは誰でもできるが、送信するには免許が必要でな。
491名無しさん@編集中:2013/02/16(土) 12:35:02.69 ID:979tLQut
>>487
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
492 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/02/17(日) 13:00:33.95 ID:lHYKDPoh
        ____
      /__ネ ト ウ ヨ_\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,   ,∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| i  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
      \l  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|________|
       |l_l i l_l |
       |   ┬.  │
493名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 17:34:24.40 ID:A6KEkT28
>>492
           (ヽ∧__∧ 
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン 
            ) 犬 )つ 
            >⌒)ノ 
            ゝノ/ 
   パカチョン    ノ~ノ 
  /|     /// 
  | |    /// 
  | |ミ ///. 
  |/ ̄    / 
  " ̄ ̄ ̄ ̄ 
494名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 17:39:36.00 ID:E87Nm+pQ
495名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 18:30:09.77 ID:swJ9BzQL
やはり馬鹿にはコピペできないか・・・
496名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 18:46:19.19 ID:XiBTxwiJ
結構恥ずかしいな
497名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 15:12:54.77 ID:8w9MQciO
歯軋りするバカチョン>>487
498名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 20:24:55.83 ID:lJwHQiOP
>>487
   朝鮮人は外!!!!! 半島に帰れ!!!!
      ∧__∧
     (`・ω・)      。        {:::}
     / つョ J    。   ゚  Α__Α }::{ ウェーハッハッハ
    ( ̄)  /      。   <ヽ`∀´>つ
  .    ̄ し'   ⌒Y゚  。 ゚ /つ  /◎
                  ムミミミミフ
                   L.,,フ
499名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 21:58:18.72 ID:XKtZeVPU
 
迷子の迷子の在日チョン
あなたの国籍どこでちゅか
名前を聞けば二つある
祖国を聞いてもわからない
ファンファンファビョン
ファンファンファビョン
たかってばかりの在日チョン
犬の七割半食われてしまって
ファンファンファビョン
ファンファンファビョン
 
500名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 01:02:22.93 ID:IEn/SCQJ
ここでは、なんとかスタイルなみな大人気バカチョン>>487
501名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 03:55:00.42 ID:9iscva7W
チョン認定師って至る所にいるな
チョンと同レベルで争うことが快感なのかな
502名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 04:22:44.60 ID:DgRtiKhc
天皇陛下死にました
http://www.youtube.com/watch?v=90Bvbd1FAqg
503名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 06:35:59.08 ID:DgRtiKhc
ローマ法王辞めました
http://www.youtube.com/watch?v=tP-HxHO1Rjw
504名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 09:01:18.86 ID:AqfJsoLn
朝鮮人嫌われ過ぎww
505名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 09:15:21.13 ID:UDAM9e79
                      ∧∧
                      < `∀´ > ニダッ
                     O┬O
                     ( .∩.|
                      ι| |j::...
                 クイッ     ∪::::::
506名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 10:53:24.33 ID:ZDd6XFkf
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ     あんたたち、
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ     これからデモするんだけど
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ     応援しなさいよ。
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ      
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽクッチャ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}クッチャ
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ  
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ      ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  l
507名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 14:00:55.45 ID:8pwd3TGi
                            ____
                             ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
         「j___             n/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
         / {」」1          _r{j´ヽ:.:.:.:::::::.::::.:.:.::::.:.:.:.:::::::.
          /  ト{ \         い},ノ ∨|::::{:::{:::::::::}::}::::::::::::i
         ヽ ゚。...... ゝ-----'^ー―'  }ー }_|::::j:::ハ::::::jリ}:::j::::::::|
         }三\.......         ./=彡{ '◯    ◯' }:::::::::,
        ∨ニニ⌒i/  //..  .. ..   〈__=彡》,///  ///厶ィ:小、
            ∨ニ,ノ  .// ... .....ハ.ト...゚。ぃニニニ} 、 __ ノ /:::::{    ねこみみ♪
          }ニニ/{ ....|ハ_ム斗..リ-}リノイ い、ニム>‐=≦三ヾ:::::.
          ∨/{..{ ...{ x=ミ}八{ x=ミリ../ }ニニニ}≦ニニ二二}ハ:::::.
            \乂.从   、    イ/八}ニニニjニニニニニニ/ニハ::::::...
            `¨ヽ{、 r‐‐^j  /==∨ニニニニニニニニ/ニニ|:::::::::::::::ー==-- ....,,,__
               }ト。.  ̄  ィ{   }ゞ====-- <ニニニニ|:::::::::::::::::::\`ー 、:::::::::\
                 }≧ァ≦{   /:.{}:.:.ヾ‐<ニニ\ニニ/:::::::::::::::::::::::::\  \::::::::::\
――┬───── _ -=≦三三三≧=- _――‐┬─────────‐t〜〜〜fr───┬──
    │       r≦ニニニニニニニOニニニニニニニ≧ュ │                   ~~~~~~~      │
508名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 20:46:16.20 ID:IEn/SCQJ
朝鮮人じゃないフリをするチョン>>501
509名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 18:47:21.89 ID:vdEEzCQv
おまえらバーチャルな論理カードなんかに頼らずに
リアルな物理カードを尊重しろよ!

P.S. SoftCasの新作buildお待ちしております。m(_ _)m
510名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 19:14:19.30 ID:d4dgCryC
バーチャルなんて用語まだ使う奴いたのか。
ウェブのこともバーチャルみたいに考えてたりする?
511名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 19:36:27.63 ID:9YKz9jTZ
そんな些細なことに食いついて何か得になることがあるのかと
512名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 19:58:42.15 ID:d4dgCryC
バーチャル野郎をコケにすればそれだけ経験値が上がるw
513名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 20:10:44.38 ID:5RuYkkKk
バーチャファイター
514名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 20:32:48.20 ID:9YKz9jTZ
ゲーム脳か(これもまだ使う奴いるのか扱いされるんだな)
515名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 20:35:15.12 ID:p9zxmmiE
public: virtual ~SoftCas() {}
516名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 22:22:34.72 ID:qv/R3LH0
おっぱいが好き
517名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 00:05:57.38 ID:vsNnbZDK
おっぱいがいっぱい
518名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 00:09:50.97 ID:PZnz7wl0
2つで十分ですよ。
519名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 00:53:49.24 ID:eqfw8GBo
確かに彼女のおっぱいが6つもあったら嫌だな。
520名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 01:42:04.60 ID:JlMUvhtf
両手と口で三つは欲しいよね。
521名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 01:46:26.24 ID:ib8KhSxq
肩こりがすごくなりそうだな
522名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 07:27:00.65 ID:VYQ4233y
>>519
オマイ、それ犬さんや豚さんらの前でそれいえるの?
裸サルだけが二つの乳しか使い物にならないだけなんだぞ?
523名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 08:06:31.47 ID:mDKDGHmw
熊田曜子 副乳 でググれ
524名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 02:51:19.18 ID:xZ5q0+Y0
ペニオク詐欺
525名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 08:55:57.39 ID:AVBs1YcX
熊田曜子 豊胸 でググれ
526名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 19:29:25.91 ID:NbrRL0LI
くまえり で ググれ
527名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 20:18:39.25 ID:E2rdHYgn
くまぇりだ、バカ
528名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 23:04:13.12 ID:NbrRL0LI
↑しね
529名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 07:01:00.92 ID:RO970TL3
お前がしね
530名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 09:13:52.09 ID:gWZoGY4s
ねね
531名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 22:40:02.22 ID:8fG9otoZ
明日火をつけてやる。
532名無しさん@編集中:2013/02/28(木) 08:44:18.05 ID:X7vwDrPx
↑おさわりまん このひとです
533名無しさん@編集中:2013/02/28(木) 09:21:33.49 ID:V0cU8wGu
祝ってやる
534名無しさん@編集中:2013/02/28(木) 23:31:01.70 ID:GzzUCVo9
呪ってやる
535名無しさん@編集中:2013/02/28(木) 23:32:51.92 ID:94yR5tMp
被ってやる
536名無しさん@編集中:2013/03/02(土) 10:47:26.07 ID:V8Vy4FEQ
お前ら全員将来必ず死ぬ!
537名無しさん@編集中:2013/03/02(土) 14:12:57.02 ID:KFTzG3S+
掘ってやる
538名無しさん@編集中:2013/03/02(土) 21:12:40.26 ID:tLKIWpyJ
人類みな兄弟、これからも男同士愛し合うんだ
539名無しさん@編集中:2013/03/02(土) 23:19:57.08 ID:/zsiB3KQ
人のホモセックスを笑うな
540名無しさん@編集中:2013/03/03(日) 18:33:38.82 ID:BSJTdzjt
_____________________________________________________________________
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
541名無しさん@編集中:2013/03/04(月) 21:26:49.18 ID:DYrc1pj8
やっぱりお前来たかw
542名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 17:49:31.05 ID:67CXq7lW
ketuCas
543名無しさん@編集中:2013/03/08(金) 23:39:09.43 ID:LEu/xSDi
赤坂さCAS
544名無しさん@編集中:2013/03/09(土) 00:58:04.98 ID:NyFwqQ7U
糟カードって物凄い遅いんだなってのがわかった
ゴミ押し付けやがって潰れろ利権団体
545名無しさん@編集中:2013/03/09(土) 16:19:18.77 ID:PGv6TRPm
安田大サー粕
546名無しさん@編集中:2013/03/11(月) 10:39:23.25 ID:qHGeM5Hy
チンカスに名前を変えよう
547名無しさん@編集中:2013/03/11(月) 21:27:00.22 ID:L2+KbfET
あははは!
こんなに笑ったのはその前に同じくらい笑って以来だよwww
548名無しさん@編集中:2013/03/13(水) 16:06:19.14 ID:OKveO2up
なにこのスレ…
549名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 10:09:26.39 ID:DiAbmsup
このスレは暗号で書き込みするのがルールだぞ
550名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 12:28:20.24 ID:PtJSpGSp
44GK44G+44GI44KJ5YWo5ZOh6YCu5o2V44GgCg==
551:2013/03/15(金) 12:52:08.45 ID:ikFU5RsG
BTALTAATACTAKTACTAATASTAvTA1TA.TA6TAVTAeTArTAUTAPTA
552名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 12:54:26.82 ID:PtJSpGSp
BLACKCASv1.6VerUP
もうちょい頭使え >>551
553名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 12:57:06.01 ID:PtJSpGSp
>>551
44KC44GG44Gh44KH44GE6aCt5L2/44GIID4+NTUxCg==
554名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 13:11:54.90 ID:ikFU5RsG
>>553
5Yid5b+D6ICF44Gr5ZCI44KP44Gb44Gf44Gu44KIAA==
555名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 13:15:14.08 ID:vr3Q2rPE
5aSJ5o+b44KB44KT44Gp44GP44Gb44GH
556名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 13:29:28.44 ID:KNvYiwJX
CTGCAGAACCAATGCATTGGATGCAT
557名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 13:53:07.35 ID:psDGHehc
Len Gln Asn Gln Cys Ile Gly Cys ?
558名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 16:47:40.05 ID:0fntd4FY
ib2CsYLMg1iDjIKXgpeClw==
559名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 20:44:32.28 ID:Pebr0oML
時々抜かれるの日本人女の子誰?
560名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 20:51:07.91 ID:0fntd4FY
=/xFej6n46dc5Bor4rQ6E9kzfwlNkgqgp0AwhUVV
561名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 22:56:38.09 ID:T0C/wQ1K
grGCsYLJgs2CsYLMjoSCyZXUkE2CxYKrgumS9pN4gsyQbIrUguCCqILngvGCzIKpgWM=
562名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 23:04:27.32 ID:qtASm2XB
チョ竹ヌポyユ8e結テトス餡
563名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 23:12:57.10 ID:0fntd4FY
<<< readme.txt for MS-DOS ( use shift_jis ish ) [ 8 lines ] >>>
!!!'!!9Q!5"XRojH2dF>2;$qua<0!)"H9UJu(q!$!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!'\*\
!!!'!!9Q!5"XRojH2dF>2;$qua<0!)"H9UJu(q!$!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!'\*\
!!!'!!9Q!5"XRojH2dF>2;$qua<0!)"H9UJu(q!$!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!'\*\
%恕6B窯ソ@Yカvホュ杣ンF9Iラ/歎T@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@*軍
。ャ-MセュM生Sァeイ稽ワア9銓篏襦僉@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@THb
」ヌgZm。<ョム*ナト矩CXム「コ柊ソ\cァdャ錦ラ;サヌ,Kヤ省竿58h3Q筰ミ隹峻Sスヨアヘニ゙妹4\覬レメノレウh岻屁4譴
--- readme.txt (8/8) ---
564名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 23:28:37.06 ID:jruM3Esq
ニイタカヤマノボレ一二〇八
565名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 01:48:38.44 ID:qeeAf7e7
タケルヘガッコウカラカエッテキタラトダナニアンドーナツハイッテルカラ
566名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 02:07:08.29 ID:u2E5fs65
ぎゃてい ぎゃてい はらぎゃてい はらそうぎゃてい ぼじそわか
567名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 03:06:24.25 ID:P41/0ezw
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
568名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 09:28:18.60 ID:rqgwQAhb
オンアビラウンケンソヴァカ
569名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 06:23:32.92 ID:x08Iq6I4
黄昏よりも
570名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 19:39:27.79 ID:HeUxp2mC
毒電波発信中だってー

Softcas大勝利ー!!!!
571名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 20:35:08.68 ID:KGUQc2C2
windows8で柔粕いてたら0cx0000142だぞぉ。
572名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 21:11:33.61 ID:Q6fee7kE
いてたら
573名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 23:33:12.93 ID:j4yX/7sl
きさくなあのこめをとじとじ
574名無しさん@編集中:2013/03/18(月) 00:19:21.04 ID:WnunpKeY
米押しダルマ
575名無しさん@編集中:2013/03/18(月) 04:02:36.07 ID:D25+VsfH
※ バナナの皮ですべった君が忘れられなくて oh oh

(間奏)

※リピートx5
576名無しさん@編集中:2013/03/19(火) 00:02:09.56 ID:X5AMVO8a
米おいしいお
水おいしいお
577名無しさん@編集中:2013/03/19(火) 00:09:19.39 ID:jSikN6N1
おめこ券
578名無しさん@編集中:2013/03/19(火) 02:47:35.69 ID:lSllmC2z
急に写んなくなってとうとう対策来たかと思ったら、メンテナンスによる
放送休止だった。
579名無しさん@編集中:2013/03/19(火) 11:33:20.21 ID:K039dI+a
マルダし押米

まるだしおしこめ?
580名無しさん@編集中:2013/03/19(火) 22:09:56.41 ID:0p/cN0sd
飛べ飛べツチノコ
581名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 05:04:21.82 ID:cd4CMUbc
柔らかい人たち平和だねー
582名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 07:35:26.05 ID:km8jrMin
ふにゃちんすれ
583名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 10:45:45.08 ID:aoMVeMED
チンチンカモカモ
584名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 20:14:58.01 ID:iFfDRKjO
なんてしつけいいこ、いいけつしてんな
585名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 22:43:09.86 ID:qewj3/Rn
ぎゅわんぶらあ自己中心派の迷彩レディーか、懐かしい
586名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 00:53:25.36 ID:QhqOXNZ+
>>583
なんだとドーン!
587名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 10:47:33.28 ID:45oUz/Ze
わさわさしてきた
588名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 12:08:19.08 ID:asQSKAql
右毛左毛
589名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 16:11:11.48 ID:J1a1j+2g
こしこしこし
590名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 20:46:07.51 ID:+TyrDCzJ
にしこり
591名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 21:05:36.17 ID:HC0OcWhI
>>1
4A85C0539BD1DE6712CFBBB5D6F80234454F7EA3
592名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 09:56:10.00 ID:bdkPIV9X
上上下下左右左右BA
593名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 11:03:09.10 ID:12ZZZj4I
>>592
グラディウス乙
594名無しさん@編集中:2013/03/31(日) 13:18:53.08 ID:FIgxMJ/7
わたしゎ
595名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 09:59:31.12 ID:N1P6cMDW
今〜
596名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 10:09:06.81 ID:FjuPG8Lb
南の
597名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 10:29:37.46 ID:G8yfyYkE
598名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 11:15:17.63 ID:X0Myuewc
忠で
599名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 12:27:06.82 ID:Gki1lLOd
600名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 14:35:14.42 ID:Ebc8lL8a
久々に覗いたらずいぶん平和になってるんだが、
柔らかい奴が完璧過ぎるってことか?
601名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 14:53:28.34 ID:DkVIL7te
時代はもう柔らかいの超えて液状(LIQUIDCAS)よ
Ri
602名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 17:50:11.01 ID:sAY8Fpve
もうトロトロじぇねぇか・・・あぁん?
603名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 18:24:10.55 ID:U2wvJwRH
この淫乱め!!!
604名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 20:08:10.52 ID:3zghOW+B
お兄ちゃん、らめぇっ!
605名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 20:08:24.80 ID:USmVxZ+r
淫乱オブジョイトイ
606名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 15:59:44.00 ID:at8RwFJm
一個聞きたいんですけど
SoftCASのライセンスはパブリックドメインですか?
それとも書いてないですか?
607名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 18:27:03.94 ID:4BQ+vt9R
>>606
何故に気にする必要があるさ?
608名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 18:28:58.08 ID:at8RwFJm
>>607
もし改造したものを配布したくなった場合はどうなるのかと・・・
609名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 18:32:24.03 ID:hHZCD0Q8
ライセンスなんてあるわけねーだろw
610名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 18:48:25.96 ID:at8RwFJm
ライセンスがないということは、再配布はできないということですね。
ありがとうございます。
611名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 22:18:08.51 ID:6VyjF5rD
あ、やっぱりライセンスあったわ
だから再配布OKだよ♪
612名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 22:33:53.80 ID:3EZOEb9s
あ、やっぱりライセンスなかったわ
だから再配布だめだよ♪
613名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 04:17:44.66 ID:GGwFGhDY
ライセンスは京都県警が持ってるらしい
614名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 18:39:17.41 ID:IVOKYZjM
京都県警が持っているのは、殺しのライセンス。
615名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 20:53:14.13 ID:RyXEWfno
いよいよ京都県警捜査一課がソフカス取締りに乗り出すね。
616名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 22:08:21.92 ID:a5AErwE1
京都県警って確かサイバー犯罪専門の部署があるんだよな
なぜ京都にあるんだろ、微妙すぎねぇか?
617名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 22:22:45.45 ID:EaBFzPsx
Winny2でキンタマ踏んだお方がいたからじゃないかな
618名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 00:22:56.52 ID:/bREwgay
つこうたのがばれて恥かかされたから
ネットを憎んでるんだよな確か
619名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 00:38:19.27 ID:xFdbdOUt
>>616部署設立の経緯が、任天堂からの圧力だから。
620京都県警:2013/04/09(火) 01:53:52.73 ID:7Lo46A7l
これからもビシバシ取り締まってやるから覚悟しておけ

沖縄や京都をアニメの聖地に?! クールジャパンで政府検討 
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130409/plc13040900540001-n1.htm
621名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 03:49:24.60 ID:xFdbdOUt
構成員が、秋元 康 、角川 歴彦、金 美齢、コシノ ジュンコ、佐竹 力総、千 宗室、、依田 巽

こんなイケてないヤツら集めて、クールジャパン(苦笑)
622名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 21:37:23.29 ID:wky5wscW
取り締まるってどうやるんだ?
623名無しさん@編集中:2013/04/10(水) 00:39:44.17 ID:uK6Dj1Z4
白バイで早朝お宅に伺いますw
624名無しさん@編集中:2013/04/10(水) 16:31:12.96 ID:xaEamkpw
は〜っ・・・おっぱいしたいな!!
625名無しさん@編集中:2013/04/13(土) 07:51:00.41 ID:u7ixkrux
大麻B-CAS でラリってたらしいぞ京都県警

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130412-OYT1T01135.htm?from=main8
626名無しさん@編集中:2013/04/13(土) 07:52:05.20 ID:u7ixkrux
B-CASタイマのほうが orz
627名無しさん@編集中:2013/04/21(日) 04:56:12.02 ID:4jLrufLh
スカパープレミアム用ってないのー
628名無しさん@編集中:2013/04/21(日) 22:02:05.30 ID:iyj1LOAH
ソースをゴニョゴニョすればスカパーも行ける
629名無しさん@編集中:2013/04/21(日) 22:58:01.29 ID:nCU0Axxy
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
630名無しさん@編集中:2013/04/22(月) 03:53:28.47 ID:Y6+5N7qV
しかしCSアンテナが無かった
631名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 14:25:41.21 ID:lvDps7Yx
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
632名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 16:16:59.35 ID:EfolFC/P
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  う  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ん  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  こ / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
633名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 20:41:11.54 ID:zNS6JqYv
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  う  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ま  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  | / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !!ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
634名無しさん@編集中:2013/05/04(土) 00:24:54.73 ID:Y3iZ/WSf
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  ほ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ん  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  と / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  だ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !!ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
635名無しさん@編集中:2013/05/17(金) 19:57:02.63 ID:A5AIRsAO
チャンネル選ぶと他のチャンネルになっちゃうの何で
636名無しさん@編集中:2013/05/17(金) 20:43:57.99 ID:5tvV/iqw
ならねーよ
637名無しさん@編集中:2013/05/18(土) 10:55:50.42 ID:StuCEu8/
ネコがリモコンを踏んでるw
638名無しさん@編集中:2013/05/24(金) 07:17:27.00 ID:7M2pMO0v
フジのONEとかも見られんの?
639名無しさん@編集中:2013/05/24(金) 13:37:18.19 ID:0ZiFJn/X
うん
640名無しさん@編集中:2013/05/24(金) 14:46:09.81 ID:pde2gziw
&#xC544;&#xC774;&#xACE0;
641名無しさん@編集中:2013/05/25(土) 01:43:23.83 ID:ZHLJDBpl
>>640
つかまるよ
642名無しさん@編集中:2013/05/25(土) 17:15:42.40 ID:GFKbsSc4
(&#xC544;&#xC774;&#xAD6C;
643名無しさん@編集中:2013/05/25(土) 17:55:25.73 ID:Cl5uHcDc
>>642
通報しました
644名無しさん@編集中:2013/05/25(土) 18:22:17.19 ID:9XwmcvU8
なんなんこれ
645名無しさん@編集中:2013/05/25(土) 21:19:36.72 ID:eIDQXLUu
あんかの暗号?
646名無しさん@編集中:2013/05/25(土) 23:14:09.47 ID:COCeJ9e7
unicode非対応専ブラはつらいなw
647名無しさん@編集中:2013/05/26(日) 00:56:24.18 ID:SPWgUIh6
ぐぐったらなんか朝鮮語が出てきた
648名無しさん@編集中:2013/05/26(日) 05:42:30.29 ID:pHAgMDOS
>>646
対応してるものを押してていただきたい。
JaneXeno辺りか?
649名無しさん@編集中:2013/05/26(日) 05:45:28.47 ID:pHAgMDOS
Xenoでも駄目だな。
どの専ブラだ?
650名無しさん@編集中:2013/05/26(日) 11:41:45.82 ID:ORyTlcyG
そもそもunicodeじゃねーし
651名無しさん@編集中:2013/05/26(日) 13:11:25.66 ID:pHAgMDOS
なんだよ、unicodeじゃないんかい!
適当書きやがって…。
652名無しさん@編集中:2013/05/26(日) 16:08:25.19 ID:VfHaFDxO
二個目の三振
653名無しさん@編集中:2013/05/27(月) 19:10:53.96 ID:AzwUK4lr
過疎ったね
654名無しさん@編集中:2013/05/27(月) 19:22:58.22 ID:2FPt0jwc
規制で書き込めないんじゃね?
655名無しさん@編集中:2013/05/27(月) 22:55:35.24 ID:aLkH7GE9
カキコテスト
656名無しさん@編集中:2013/05/28(火) 23:54:41.88 ID:+VMXpWF5
なんで作者ページに未だに祖父カス置いてあるの?
http://www.wazoku.net/softcas.zip
657名無しさん@編集中:2013/05/28(火) 23:55:33.77 ID:y3/fVoX0
あか〜ん、これあかんヤツや〜!
658名無しさん@編集中:2013/05/29(水) 00:19:30.57 ID:KcALxdOc
逮捕されるまでの時間を
体はって試してるんだよ
659名無しさん@編集中:2013/05/29(水) 00:42:24.18 ID:aGESkQvQ
とりあえずGoogleAdsと警察に通報しておこう
660名無しさん@編集中:2013/05/29(水) 00:45:12.68 ID:IXQrk1cD
>>656
鯖が米国だし管理人も不明だよね
661名無しさん@編集中:2013/05/29(水) 00:53:00.77 ID:aGESkQvQ
管理人はさんまいわしでしょ?
662名無しさん@編集中:2013/05/29(水) 04:17:52.03 ID:wlwu0FJs
リンクも貼られていない非公開のものを掘った>>556がクラッキングで逮捕されるんですね、わかりますん。
663名無しさん@編集中:2013/05/29(水) 06:28:45.03 ID:yQbMka71
パスワード保護されてるならともかく、URLを弄っただけでクラッキング
になるわけないだろ。URLを貼ってるという事で、幇助罪には問われるかも
しれんがな。
664名無しさん@編集中:2013/05/29(水) 07:47:53.87 ID:VW9RE93F
>>662
塩基配列 乙
665名無しさん@編集中:2013/05/29(水) 15:46:34.43 ID:mKOwCQTK
衝撃!SoftCas大手からも!!!
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130529_601305.html
666名無しさん@編集中:2013/05/29(水) 16:13:03.47 ID:7IJX67op
>>665
釣れますか?
667名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 01:04:52.09 ID:It9VntN/
.
668名無しさん@編集中:2013/07/03(水) 05:53:20.99 ID:WPPINV0/
これ、pttimerとは相性悪いの?
どうにもできん。
669名無しさん@編集中:2013/07/03(水) 06:09:58.50 ID:PmtGY7pw
さては、初期型のバイナリ拾ってきたなw
670名無しさん@編集中:2013/07/03(水) 20:51:21.96 ID:a49xvDhG
--------- 以下、コロ助のAA禁止 ---------
671名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 01:07:28.99 ID:bB6gxlxB
わざわざKILLフラグ立てるなって
672名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 09:54:59.90 ID:E8oJmofs
平和すぎる
673名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 09:57:52.61 ID:bB6gxlxB
来年の夏まではこのまま何も変わらないんだっけか。
674名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 10:33:36.29 ID:iTPhNzzR
>>673
来年?
675名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 11:20:20.34 ID:bB6gxlxB
スカパー経由のMPEG2配信が終わるんだろ。
つまりスカパーは来年の夏までに新カードになるわけだろう
676名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 11:30:27.92 ID:DWvZBimD
>>675
アホですか?
677名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 11:33:09.10 ID:bB6gxlxB
古い赤カスまでしか解析されないソフカスなんてどのみちゴミになるのがオチってことだ。
さっさと負けを認めろよなw
678名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 11:49:19.62 ID:n/avkVLe
そうなったらブラカス買えばいいんだろ?
問い合わせたらカード変わっても対応できるって言ってたぞ。
あそこサポートはちゃんとしてるからな。
ブラカス返品したらちゃんと返金してくれたしな。
679名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 17:21:15.45 ID:HwL24ROI
高度な情報戦を見抜けないと2chを使うのは難しい
680名無しさん@編集中:2013/07/04(木) 19:45:50.36 ID:A5iBIFlm
>>677
負けを認めるとか一体誰と戦ってるのかと
しかも来年行われるスカパー!MPEG-2からH264への変更はB-CAS利用には関係ないのに
681名無しさん@編集中:2013/07/05(金) 02:57:51.32 ID:OCFDIFol
>>677
あなたちょっとおもしろいですね。
682名無しさん@編集中:2013/07/05(金) 06:58:18.74 ID:5nXQIbhk
殺すのは最後にしてやろう
683名無しさん@編集中:2013/07/05(金) 11:48:47.28 ID:XFXJRMmc
>>672
支那が侵略してるぞ
684名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 00:37:39.03 ID:ElXeESev
チョンがファビョってんぞ
685名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 07:37:38.76 ID:96mpLtc6
在日ですが質問ありますか?
686名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 08:20:54.30 ID:xexnynfU
ないので帰ってください
687名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 10:04:46.39 ID:RWyLC5OC
おまわりさんこいつらです。
688名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 21:17:30.43 ID:96mpLtc6
>>686
いやです
689名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 21:24:35.89 ID:KfcjieyK
口ではいやっていってても(ry
690名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 23:15:55.05 ID:GW7LPM1q
柔らかいのの派生一覧みたいなまとめってあるの?
ランタイム必要版と不要版くらいしか知らないんだけど
691名無しさん@編集中:2013/07/06(土) 23:58:41.44 ID:2s+FHcDL
通信版もあるんじゃなかったっけ?
692名無しさん@編集中:2013/07/07(日) 00:20:04.63 ID:TUrBOdY1
スタンドアロンで動くという話を来てるから
通信の意味が分からないんだけど
バックドア破られる前にキーを共有でもしていたのかな
693名無しさん@編集中:2013/07/07(日) 00:28:14.26 ID:/leRZz0+!
どう話が来てるんです?
694名無しさん@編集中:2013/07/07(日) 00:34:31.41 ID:P6BwyC0S
ここの1スレ目から読んでけば
casinfo.exe bcasid.exe CardTool.exe対応版とか
pttimer対応版とか
ID&MT起動毎ランダム
ID固定
ID外部ファイルとか
いろいろあるやん
695名無しさん@編集中:2013/07/07(日) 04:29:27.80 ID:OSayKgJo
乞食どもの欲望は尽きない
696名無しさん@編集中:2013/07/07(日) 09:32:11.84 ID:3we+ZWO2
>>692
フリーオのこと言ってるんじゃね?
697名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 06:43:55.02 ID:zVvWuok1
おまわりさんこいつらです。
698名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 10:11:11.95 ID:TGhC6Z7y
おまわりさんは、通報人も必ず調べるお
699名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 10:19:53.25 ID:ccRLQ/Xo
おさわりまんつらいこです。
700名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 03:32:59.81 ID:Arwn89LJ
(∪^ω^)わんわんお!
701名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 20:07:30.99 ID:RZBwz5mr
冷たいの   →覚醒剤
あったかいの→ヘロイン
柔らかいの  →SoftCas
702名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 20:24:40.64 ID:8eHC2u6A
オレは"軟式"ってよんでる。そーだよ!あ・ほ・だ・よ!
703名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 00:15:33.99 ID:0BY7LXtM
716 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2013/07/10(水) 22:53:57.24 ID:RZBwz5mr
クラシタのあばら側へと続く肩ロースのこと。クラシタ同様、ロースの中でも最も美しい サシが入っている部分をそのように呼ぶことが増えているようです。


717 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2013/07/10(水) 23:13:48.52 ID:RZBwz5mr
>>716
それは焼き肉のザブトンだろ!!


718 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2013/07/10(水) 23:14:28.32 ID:RZBwz5mr
test
704名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 17:25:45.10 ID:CrdKCZ6Y
>>702
何歳だおまえw
705名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 02:03:22.94 ID:1Y1nXcfR
>>704
20前半だろ
そんな突っ込むような古いネタでもないだろ馬鹿
706名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 02:19:40.03 ID:98r7Yx3F
いや10年前は十分に古いからww
707名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 02:25:01.23 ID:qq33bztm
大山のぶ代が新人扱いされる時代だもんな
708名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 18:41:14.83 ID:5L6SyQNv
ユトリ脳には2年前でも古く感じるらしいからなぁ
709名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 18:46:50.25 ID:c4oJInp6
年寄りは感じないのか??
710名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 20:33:36.64 ID:XjD7aTBT
例えば、100歳のお年寄りと20歳の青年がいたとしよう。
お年寄りからすれば2年前は、100分の2≒2% お年寄りの人生の2%前が2年前になる。
青年からすれば2年前は、20分の2≒10% 青年の人生の10%前が2年前になる。
だから、お年寄りは2年前を古く感じにくいということかな。
711名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 20:36:09.28 ID:PsQcc7ov
あちゃー…そのステマ信じちゃってるんだー
712名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 21:22:38.08 ID:FcmA9WZ5
おまわりさんこいつらです。
713名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 21:25:16.88 ID:Xq996NyT
都市伝説といったほうがニュアンス近くね?
714名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 23:19:15.77 ID:TP9n1VbU
おさわりまんこつらいです。
715名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 23:54:48.13 ID:aq746+bJ
>>711
716名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 02:03:40.79 ID:fA9pBb6T
死神が寿命の売買でステマがどうたらこうたら。
717名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 07:28:22.62 ID:n9zJgJpB
つーか、年寄りは2年前のこと覚えてないだろ?

軟式globeの10年前は普通に古いが、それを最近と感じるのは、
脳が活性化してた頃の記憶だけが残り、直近の出来事は記憶に残らない健忘症(中年以上に多い)の可能性がある

ほっとけば、どんどん記憶しにくい脳になるから、
脳トレやるなり意識して咀嚼するなりアンチエイジングしたほうがいいぞ
718名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 07:41:16.16 ID:7k+zhAiA
うn
719名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 07:41:17.28 ID:ZXSC089Z
自己紹介乙
720名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 20:07:03.33 ID:rKA5Q3oK
>>717
うっせばーか
721名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 03:45:20.86 ID:SnF/z55W
つーかユトリは2日前のこと覚えてないだろ?

軟式globeの10年前は普通に新しいが、それを古いと感じるのは、
脳がユトリ化して、直近の出来事しか記憶に残らない健忘症(フルユトリに多い)の可能性がある

ほっとけば、どんどん記憶しにくい脳になるから、
脳トレやるなり意識して咀嚼するなり脱ユトリしたほうがいいぞ
722名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 09:19:03.01 ID:6Yza9A7L
老人乙
723名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 09:22:43.51 ID:cjgYvl7Q
そもそもパークマンサーは15年前だろ
724名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 10:05:41.41 ID:49fzPIBL
歳を取れば誰もニトリになるんだよ。
725名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 17:45:13.76 ID:xisrCY+2
ユトリだと、ガストのCM見てもイラっとしないんだろ?
ある意味、うらやましいわ
726名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 22:39:14.31 ID:z8qqHeik
>>725
お前はイラっとする
727名無しさん@編集中:2013/07/15(月) 00:12:43.33 ID:kquBgry7
おまえら、流石にそろそろ >>702 が可哀想になってきたぞ。
その辺にしてあげな。
728名無しさん@編集中:2013/07/15(月) 02:36:38.55 ID:u/KLn2+I
BCAS::Decoder::DecodeECMの戻り値が無視されてる件
729名無しさん@編集中:2013/07/15(月) 18:26:52.52 ID:fH0qCMv6
老人Zとか昭和生まれでも知らんわ
730名無しさん@編集中:2013/07/15(月) 18:36:03.17 ID:62IX3HAN
XP64だと使える柔粕が無いね
731名無しさん@編集中:2013/07/15(月) 18:50:06.94 ID:JWJo1hOb
>>730
xp64を使おうとする方がどうかしてる
732名無しさん@編集中:2013/07/15(月) 19:28:57.38 ID:62IX3HAN
>>731
仕方なくCASカードを使ってます
733名無しさん@編集中:2013/07/15(月) 20:31:15.37 ID:fH0qCMv6
盆カス使えないのか不便だな
734名無しさん@編集中:2013/07/15(月) 20:55:03.16 ID:fVGa1g9w
作ればいいじゃん!作ればいいじゃん!自分で作ればいいじゃん!
735名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 01:02:56.87 ID:AxOJzmwH
さっきまで通常書込みできたのに
736名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 11:40:22.93 ID:VTMXITBe
すまん
これがどういう物かだけ教えてくれないか?
ググった感じだと
bcasクラック2038化のエミュみたいなんだが
737名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 12:55:56.98 ID:Gio2OIgf
こういうもの
>>3
738名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 00:18:07.71 ID:b7PD3BCf
ググった内容で分からなきゃ
とてもレスで理解出来ると思えねー
739名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 00:42:32.63 ID:NmBhYPk1
>>736岡崎くんに聞いてみなよ\(^o^)/
740名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 17:00:11.36 ID:6ZC4B569
岡崎くんでわかるなw
741名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 18:20:21.95 ID:SxdJeFP5
softcasってwin8だと使えないの?
742名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 19:34:51.27 ID:ciSzh1LU
使えれば使えるし、使えなければ使えないんじゃないかな。
743名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 20:01:45.09 ID:zNt+x3Eg
うむ
744名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 22:36:50.13 ID:ASRw4zsc
おしえてほちぃ
745名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 23:39:24.39 ID:awo+KBZN
アルムも樅の木よ
746名無しさん@編集中:2013/07/24(水) 19:18:10.37 ID:qay5Gnzj
>>741
win8では使えない
747名無しさん@編集中:2013/07/24(水) 21:10:05.85 ID:4S8BlMA7
>>741
使える
748名無しさん@編集中:2013/07/24(水) 22:09:41.90 ID:sechccob
>>741
使えますん
749名無しさん@編集中:2013/07/24(水) 22:28:33.11 ID:61lJUBsg
>>741
無理だな
750名無しさん@編集中:2013/07/24(水) 22:48:31.13 ID:KZe4FnTc
>>741
いや普通に使えたが
751名無しさん@編集中:2013/07/24(水) 23:02:30.33 ID:Xe3pAlZe
>>747 >>748 >>750
おまわりさんこいつらです。
752名無しさん@編集中:2013/07/25(木) 14:15:38.53 ID:bqkvNEQM
>>741
おまわりさんだけが使える。やりかたは署できいてきな。
753名無しさん@編集中:2013/07/25(木) 17:18:29.00 ID:AYSmf/UB
話しは署の方でじっくり訊かせてもらおう・・・アレ?別の意味になっちゃうー
754名無しさん@編集中:2013/07/26(金) 17:15:09.07 ID:8vc/13Ok
あのさぁ・・・
755名無しさん@編集中:2013/07/27(土) 12:19:57.51 ID:RMIct280
了解!秋アスもらいにアキバに行ってくる!!
756名無しさん@編集中:2013/07/27(土) 18:07:41.52 ID:lbsSFxpN
嫁には食わせるなよ!
757名無しさん@編集中:2013/07/27(土) 18:08:15.00 ID:lbsSFxpN
>>756
それは秋ナスだろwww!!
758名無しさん@編集中:2013/07/27(土) 18:16:42.77 ID:YrPz3tca
Multi2Decでwinscard.dllを使う方法ってないの?
759名無しさん@編集中:2013/07/27(土) 18:25:15.48 ID:OzsXQlB1
そんなの最初から必要なくね?
それを使うならEMMの更新とかどうせしないだろ。
760名無しさん@編集中:2013/07/27(土) 19:37:57.64 ID:3SUav7UI
Multi2Decと同じフォルダにファイル置くだけじゃね?
761名無しさん@編集中:2013/07/27(土) 20:29:15.82 ID:YJ1dQTX9
ひどい自演を見た
762名無しさん@編集中:2013/07/28(日) 10:35:17.09 ID:8vGrrf7W
カードリーダーいらないからwinscardを置いて無料放送だけ見てるんだけど違法なの?
763名無しさん@編集中:2013/07/28(日) 11:13:46.71 ID:FizQXFmj
win8になって、
.dllのカレントフォルダ優先ってのを見なおしするとか言ってなかったかな?
764名無しさん@募集中:2013/07/28(日) 14:05:45.12 ID:JpAcAscs
>>762
有料放送を見るのが違法。(代価を払うのが公正でそうしないのは不公正)。

無料放送には無料と書いてあるように代価が無い。
金を払うべきものが無いものを払えとは言って来ない。
765名無しさん@編集中:2013/07/28(日) 17:28:01.51 ID:XJRqoZwM
スカパー!プレミアムを見れない時点で使い道ないな
766名無しさん@編集中:2013/07/28(日) 18:55:28.69 ID:CXK13D9t
スカパー!プレミアムにはどの道使えない
767名無しさん@編集中:2013/07/28(日) 19:08:45.30 ID:WGVCQvsB
pttimerでどうやって使うん?
768名無しさん@編集中:2013/07/28(日) 19:45:11.47 ID:9zWpzxf6
プレミアムならチューナー買えばOK
769名無しさん@編集中:2013/07/28(日) 23:52:59.82 ID:YAVA6tRX
>>762
自分で考えろ。
770名無しさん@編集中:2013/07/28(日) 23:59:15.62 ID:GevRwD07
>>762
Don't think. Feel.
771名無しさん@編集中:2013/07/29(月) 07:24:59.85 ID:osVEataQ
>>770
考えるな感じろ
ですか?
772名無しさん@編集中:2013/07/29(月) 07:28:17.26 ID:tdo5DIiI
どうして訳そうと思ったの?
773名無しさん@編集中:2013/07/29(月) 13:37:08.27 ID:7mcjJtDb
特に意味もなく言ってみたくなることもあるさ

昨夜の我が家では、テレビ見ててエジプトのモルシ氏派がどうのというニュースが流れたあと、
家族みんなが意味もなく「もるししは」「もるししは」と繰り返し呟いてたぞ
774名無しさん@編集中:2013/07/29(月) 14:22:11.48 ID:YvybZNtf
>>770
そういうのはオナニーとSEXのときだけにしときな
775名無しさん@編集中:2013/07/29(月) 21:59:31.18 ID:Tyhtkrde
776名無しさん@編集中:2013/07/30(火) 15:30:00.68 ID:1Pqv85dG
不正に改竄された「B−CASカード」…使った人も刑事罰の対象に
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130730/dms1307300740002-n1.htm
777名無しさん@編集中:2013/07/30(火) 15:42:09.58 ID:hrXYwTDN
hentaiサイト巡回終わりました
778名無しさん@編集中:2013/07/30(火) 20:24:10.53 ID:7gWefB3h
>>776
その内容だと自分で書き換えした人は関係無いな
779名無しさん@編集中:2013/07/30(火) 20:28:39.63 ID:pTODY4TO
>>762
おまわりさんこいつです。
780名無しさん@編集中:2013/07/30(火) 20:30:19.30 ID:pTODY4TO
「使った人*も*」だから、「書き換えた人」は当然アウトだろう。

>>778
おまわりさんこいつです。
781名無しさん@編集中:2013/07/30(火) 21:03:25.22 ID:7gWefB3h
>>780
本文には「販売した人」と「購入した人」の2種類しか書いて無いような…

この手の報道は「インターネットからツールを入手して書き換えできる」なんて内容はやらないんだろうな
782名無しさん@編集中:2013/07/30(火) 22:12:36.84 ID:1Pqv85dG
どちにしろ祖父粕は対象外だろう
783名無しさん@編集中:2013/07/31(水) 00:22:53.49 ID:Mvq8u7AF
違法チューナーで捕まった人がいないのが不思議
784名無しさん@編集中:2013/07/31(水) 00:34:12.08 ID:BUVDuDxS
台湾から発送でしょ?海外の会社から顧客情報漏れない限り大丈夫では
785名無しさん@編集中:2013/07/31(水) 01:15:34.32 ID:Mvq8u7AF
アマチュア無線店に山積
786名無しさん@編集中:2013/07/31(水) 05:56:44.54 ID:Rel1hTPK
違法チューナーというか秋葉チューナーが野放しなのはどうなんだろう
787名無しさん@募集中:2013/07/31(水) 07:03:18.38 ID:SO9C6fJB
>>783
そりゃ、違法じゃないから。
アリブー会が認めた純正チューナか互換チューナーかという違いでしかない。
プリンター社が認めた純正インクか互換インクのようなもん。
788名無しさん@編集中:2013/07/31(水) 10:40:49.29 ID:Mvq8u7AF
互換チューナーでプレミアも見放題ってか
789名無しさん@編集中:2013/07/31(水) 13:08:44.71 ID:3fZKyceo
そもそもコレはチューナーじゃないしな。コレだけ手に入れたとしても放送波の受信は出来ない。
790名無しさん@編集中:2013/07/31(水) 20:57:57.94 ID:Q4IOkIq1
>>786
売るだけなら違法ではない。使った違法。そんな感じなんじゃね?
791名無しさん@編集中:2013/08/12(月) 00:34:29.82 ID:lZCY8wut
違法チューナーって在日米軍向けや海外の衛星放送も観れる
792名無しさん@編集中:2013/08/12(月) 02:06:30.71 ID:zsDiZktF
そんな放送、日本語字幕もなく言葉も分からないのに見ても仕方ない罠
793名無しさん@編集中:2013/08/17(土) 04:08:02.15 ID:nwu9X/3f
フーリオのネットカスみたいに違法チューナーのスカパパをネットカス化ってできないのかね
794名無しさん@編集中:2013/08/17(土) 06:09:48.82 ID:9mwQucIT
できるわけないだろ。そもそも仕組みが違うんだし
795名無しさん@編集中:2013/08/17(土) 08:31:24.96 ID:Bvn/L4GF
BSアンテナだってソフト化出来たんだし可能なはず。
796名無しさん@編集中:2013/08/17(土) 08:41:32.65 ID:9mwQucIT
分からん奴だな。e2と違って安易に特定されるからできないと言ってるんだよ。
797名無しさん@編集中:2013/08/17(土) 15:27:41.19 ID:5IOOReoo
>>796
どうやって特定するんだ?
798名無しさん@編集中:2013/08/17(土) 15:30:20.51 ID:JrMkybyN
>>795
アンテナをソフト化・・・・だと?
799名無しさん@編集中:2013/08/17(土) 17:38:11.37 ID:ZG+wGYFd
ソフトビニールアンテナ
800名無しさん@編集中:2013/08/17(土) 21:00:16.12 ID:j9dSt/UW
実は俺の嫁もソフトなんです
801名無しさん@編集中:2013/08/17(土) 21:53:54.20 ID:Ok+HFDIl
うちの嫁はハードなんだよ…
802名無しさん@編集中:2013/08/17(土) 22:32:42.37 ID:IPCcQfO0
うちの嫁なんて非実在なんだぜ…
803名無しさん@編集中:2013/08/18(日) 09:26:05.70 ID:pYt1lSY0
俺の彼女はどちらかというと右だな
804名無しさん@編集中:2013/08/19(月) 05:56:21.62 ID:nTeEtPAO
わったしの わったしの 彼は〜 左巻き〜 ♪
805名無しさん@編集中:2013/08/19(月) 06:15:03.04 ID:24YWs4PL
面倒だから、
嫁もアンテナも脳内のバーチャルディスクにインスコ
806名無しさん@編集中:2013/08/19(月) 20:18:05.43 ID:iK4D6Zue
改造したB-CASカードや違法チューナーで見るのは駄目ってCM流れてたけど
前からあった?
807名無しさん@編集中:2013/08/19(月) 20:29:37.56 ID:rb0aIOxm
>>806
悪さしてお勤めにでも行ってたのですか
808名無しさん@編集中:2013/08/19(月) 20:34:35.78 ID:8nqxaa4G
違法視聴してるTVにだけピンポイントでそのCM流れるってよ
809名無しさん@編集中:2013/08/19(月) 23:50:57.67 ID:SZL1RmbD
最近スカパー見てるとビッチ女がB-CAS改ざんはダメ!とか言ってるけど
これって何も知らなかった奴まで興味本位でググって改造しちゃうんじゃね?
素直に検索エンジンにヒットしないよう圧力かけて風化するまで放置しとけばいいのに
810名無しさん@編集中:2013/08/20(火) 06:01:32.09 ID:tcIIlD4k
ああいうのを改造するツールはすでに削除されてるから無害じゃないかね。
誰かが故意にうpしない限りは。そんな事すればIPをたどられて逮捕されるのがオチだがw
811名無しさん@編集中:2013/08/20(火) 06:09:21.20 ID:dS2YJJHV
中国あたりからCSが無料で観れる〜なんて迷惑メールが毎日くるんだよな

それ買っちゃうバカがいるから・・・
812名無しさん@編集中:2013/08/20(火) 08:05:04.38 ID:fB5roscI
>>810
いや、未だにリンク生きてる所あるよ。
それで出来るかどうかはやったことないから知らんが。

あとソースコードのhexaも
http://pastebin.com/cFMppPLV
に残っている。
やり方書いてあるサイトのキャッシュも普通に出てきちゃうし、やろうと思えば出来ちゃうんじゃない?
813名無しさん@編集中:2013/08/20(火) 10:30:04.72 ID:ZNyE2VmC
>>811
スカパーHDも見れてHDD内蔵の奴なら買得
814名無しさん@編集中:2013/08/21(水) 04:52:42.58 ID:XjiE+0AS
812
おまえのようなバカは通報しておこう。
815名無しさん@編集中:2013/08/21(水) 15:06:54.83 ID:hc8X3L0z
スカパーHDはカード違うだろ
そっちもハックされたか?
816名無しさん@編集中:2013/08/21(水) 15:08:41.15 ID:ej1Q316r
                        _
                    r‐─'"  `ヽ、
                   〃〃 ̄ ̄ヾ、ミミ
                   川 二 ', 二`ヾ》
                   _il ´ぃ ;  ぃ` lli
                   i l  ¨ (,, ¨ lカ
                   r‐、  rェェュ  ,ィ''
                   ヽ ヽ_ ー イ川    ハッキンぐぅ〜!!
                  _ノr‐'"_jー'" ヽ ̄`ヽ、_
              _,.-'"  〈 ニコ   ノヽ     ヽ
             r'     ∧ 三ヨヽ、/: : : ',     ヽ
             i     /   デi: : : : : : : : :l      i
              ',    /   / l: : : : : : : : :l      l
              l  ./    /  〉: : : : : : : : :ヾ.    l
              〈  i     i  lコE同ヨi7同i7l    l
               ',  ゝ、_,,ノ  l_同ll同ラl lヽヽ    l
               ヽ      ノ--j---/_/Llヽ_i    l
                ゝ-----''"ゞ: : : : : : : : : :/    ヽ_
817名無しさん@編集中:2013/08/21(水) 15:33:22.34 ID:27Z4p8E+
>>815
とっくに破られてる
818名無しさん@編集中:2013/08/25(日) 11:52:37.23 ID:+ehGFmDw
>>816
おもしろい
819 ◆438PhOvdcRg4 :2013/08/26(月) 14:05:55.65 ID:S+VTGlzx
ふう
820国道774号線 ◆2ZiOPIqc8. :2013/08/26(月) 14:06:43.84 ID:S+VTGlzx
gfhjh
821名無しさん@編集中:2013/08/26(月) 22:35:33.19 ID:phWEUauE
ここのスレにも●で書き込んでるのいるんだなぁ
お前さん方、名前から住所からもろバレですよプゲラ
822名無しさん@編集中:2013/08/26(月) 22:40:25.08 ID:tVwtrS/P
クレカも偽名&架空住所、●も偽名。メアドも偽名なので全然バレてませんからw
823名無しさん@編集中:2013/08/26(月) 23:03:57.39 ID:vV2hhFAr
8月26日以降の●は漏れたコテを使った偽装だからなあ。
例えるならクレカ使ってアマゾンで買い物みたいな。
さっそく8万円使われたjpg貼られたけど、さすがにこれは偽物臭い。
824名無しさん@編集中:2013/08/27(火) 06:20:36.33 ID:L8kDf3Ye
>>822
強がっても流失バレバレ
825名無しさん@編集中:2013/08/27(火) 06:31:11.18 ID:axxM2TxT
流出したところで実質的な被害は無いからな
826名無しさん@編集中:2013/08/27(火) 10:34:00.73 ID:Zsg1f2Fw
行ったこともないニカラグアとかで買い物されていたりする程度だよなw
827名無しさん@編集中:2013/08/28(水) 02:56:01.18 ID:cgsEMytN
情報が流出してしまうような管理の甘い所に登録した時点でニカラ出たサビだよ
828名無しさん@編集中:2013/08/28(水) 08:51:19.44 ID:aGXhd3xf
ニダから出たエラですね。
829名無しさん@編集中:2013/08/28(水) 21:53:28.04 ID:ziJI0paT
大好物は*から出た●ですってか
830名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 06:36:03.66 ID:5P4UD72t
柔らの道
831名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 06:41:00.33 ID:x7TUkxCj
御託は15万件すべて流出させてから家
832名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 15:56:30.05 ID:L15VFwQM
自動販売機で缶コーヒー買おうとしたら、やわらか〜い、って一瞬ビックリしたけど、あったか〜い、の間違いだった
833名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 16:26:24.08 ID:6sLmGA6a
しゃらくさ〜〜い
834名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 16:40:06.10 ID:7YTt9O90
くっさ〜〜い
835名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 17:06:50.78 ID:5P4UD72t
>>832
ホモ野郎に後ろから握られたんだろ
836名無しさん@編集中:2013/08/30(金) 07:29:12.70 ID:O8IATtwM
>>571
と同じで0x00000142が出てDLL初期化エラーで起動しない。win8x86

使えてると言ってる人がいるって事は自分が何か間違ってるんだろうと思って
ビルド時の設定とか変えてみたけどやっぱだめだった。
ビルドオプション変えるぐらいしかできねーから俺はもうこれ以上無理だ…。詳しい人頼む
837名無しさん@編集中:2013/08/30(金) 11:58:21.03 ID:/nysjR0Z
win8x64だけど、うちではSoftCasで0x00000142なんて出ないから検証できないな
WinScard.cppの修正で対処するべきものなら、原因が詳しくわかれば修正するよ
838名無しさん@編集中:2013/08/30(金) 12:10:30.73 ID:O8IATtwM
>>305をベースにwinscardのエクスポートを全部網羅してみたり
systemのwinscardをLoadLibraryしてGetProcAddressとかしてみたりしたけどやっぱだめだった…

win7x64では改造してもしなくても普通に使える
839名無しさん@編集中:2013/08/30(金) 12:33:11.86 ID:/nysjR0Z
static const CHAR READER_NAME_A[] = "\アッカリ〜ン/\0";
static const WCHAR READER_NAME_W[] = L"\アッカリ〜ン/\0";

static const CHAR READER_NAME_A[] = "@OishiiSlurper\0";
static const WCHAR READER_NAME_W[] = L"@OishiiSlurper\0";

に変更してもダメかい?
そこ変えて動かなくなったことが以前あったんだが
840名無しさん@編集中:2013/08/30(金) 12:39:49.82 ID:/nysjR0Z
>>838
http://www.wazoku.net/winscard_wrapper.zip

このラッパーかまして改善されない?
841名無しさん@編集中:2013/08/30(金) 18:10:09.02 ID:ZBy9U9nc
無理だった。諦めるわ…
842名無しさん@編集中:2013/08/30(金) 18:40:58.25 ID:oN6Cpnse
win8x64でOKといってる人は
64bitバージョン使ってるの?それとも32bitバージョン使ってるの?
843名無しさん@編集中:2013/08/30(金) 18:44:08.23 ID:LQHXC6cS
どっちもOK
844名無しさん@編集中:2013/08/30(金) 18:53:56.01 ID:oN6Cpnse
>>838
>cl.exe /Ox /GL /arch:SSE2 /LD /MD
>cl.exe /Ox /GL /arch:SSE2 /LD /MT

両方でコンパイルしてみた?
845名無しさん@編集中:2013/08/30(金) 19:05:57.42 ID:/nysjR0Z
win8x64でOKといってる人だが
当然32bitバージョンのSoftCas使ってるよ

64bit使うには他も64bitにしなきゃならないものがあるから
とても面倒だからな
846名無しさん@編集中:2013/08/30(金) 19:09:35.78 ID:oN6Cpnse
>>838
0xc0000142エラーが出る場合は一度レジストリクリーナを使うといいってのは見たことがあるんだが。
Auslogics BoostSpeed あたりでレジストリを一度修復してみるってのはど?
ちなみに8は知らない
847名無しさん@編集中:2013/08/30(金) 19:11:44.45 ID:uWBpM5Zf
はど?
848名無しさん@編集中:2013/08/30(金) 22:20:17.02 ID:KgO++Sf1
ちんこ?
849名無しさん@編集中:2013/08/31(土) 00:49:11.55 ID:uxWHdHPT
しゃぶっていい?
850名無しさん@編集中:2013/08/31(土) 08:49:58.96 ID:40GKCB9l
>>841
win7と8でdependencywalkerで
依存ファイル比較でもすれば?
851名無しさん@編集中:2013/08/31(土) 23:52:34.08 ID:xyov/zfp
その手があったか…4年間気付かなかったわ
852名無しさん@編集中:2013/09/01(日) 09:45:02.47 ID:9UK52VbF
win8じゃなwin8.1で確かめろ
バルマーからのプレゼントが出回ってる
853名無しさん@編集中:2013/09/01(日) 09:59:17.99 ID:jOELyC4y
8.1は柔道苦手
854名無しさん@編集中:2013/09/01(日) 13:03:46.96 ID:rtiR+sNX
BonCasGhostは8.1で動きますか?
8.1をインストールできるPCが無いので試験できないです。
855名無しさん@編集中:2013/09/01(日) 13:26:08.48 ID:9UK52VbF
VMWareつかえばいいだろが
856名無しさん@編集中:2013/09/01(日) 14:54:20.80 ID:rtiR+sNX
了解ッス。
VMware-player-5.0.2-1031769.exeってのでいいのかな?とりあえずDLした。
今、Windows8.1Preview(x86)をDL中...5時間だってw。くじけそー
ATOM1.6GHz MEM2GB の非力PCだけどガンバってみる。サンキュー
857名無しさん@編集中:2013/09/01(日) 15:39:15.57 ID:m2hhrE1C
Hyper-Vじゃダメですか?
858名無しさん@編集中:2013/09/01(日) 19:12:08.40 ID:9UK52VbF
8.1 Ent. がすでに流れてる
859名無しさん@編集中:2013/09/01(日) 19:20:34.90 ID:9UK52VbF
>Windows8.1Preview(x86)をDL中

なんでx64選ばないのさ?
860名無しさん@編集中:2013/09/01(日) 19:29:27.88 ID:QwvrUnnJ
BonCasGhostって何?
861名無しさん@編集中:2013/09/01(日) 19:32:47.16 ID:5hz9BiS9
>>859
ATOMによっては64に必要なVTサポートしてなかったり
マザボが対応してなかったりするからじゃないか
862名無しさん@編集中:2013/09/02(月) 05:50:33.23 ID:ebxm0KvO
来月中旬まで待てば正式版8.1がローンチされるのにどんだけ急いでんの?
8.0でさえPreviewと正式版では明らかに機能面で差があったしな互換なんて殆どないとみるべきだろう。
863名無しさん@編集中:2013/09/02(月) 13:24:10.46 ID:lBQEXSf7
1週間無料視聴を実現するため、現状は

新規 B-CAS カードを Kw 書込済の状態で配布
Kw 固定 (Kw を変更すると 1週間無料視聴の出来ないカードが出てくるため)

という運用になっている。
864名無しさん@編集中:2013/09/03(火) 04:18:39.85 ID:Py1FiMkR
e2の1週間無料ってのはもう廃止すればいいのに
865名無しさん@編集中:2013/09/03(火) 11:23:00.94 ID:buXK6z6Y
>>862
その正規版が出回ってるのに馬鹿なん?
866名無しさん@編集中:2013/09/03(火) 21:06:53.47 ID:KHwSO92h
>>865
sぞれ、普通に正式サイトから持ってこれるの?
867名無しさん@編集中:2013/09/03(火) 21:49:35.34 ID:jBveJvyj
流出英語版RTMかEnterpriseのこと言ってんじゃね?
868名無しさん@編集中:2013/09/03(火) 22:07:23.41 ID:KHwSO92h
>>867
それって一般向けじゃないねぇ…。
まぁ、良いけど。
869名無しさん@編集中:2013/09/03(火) 22:48:38.25 ID:ZrWgqujd
こーゆースレに常駐してる奴は変わったことをやりたがるということだろうな
今更Windowsを発売前に慌てて最新版を使いたがる事もあるまい
スケジュール通りに合わせてれば最も余計な手間がなくて済む事がわからないのかな
870名無しさん@編集中:2013/09/03(火) 23:31:24.71 ID:U0RiwILY
>>860
だれか教えてくだされ
871名無しさん@編集中:2013/09/05(木) 19:28:59.80 ID:RZltuWe3
オバケアイコンのアイツかw
872名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 12:22:23.87 ID:oaWQNIvO
韓国ドラマばっかやってるチャンネル見てたら、
来年6月からチャンネル変わるから、HDプレミアムチューナーに変えて下さいとか言ってたけど
祖父キャスも終わっちゃうの?
873名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 13:11:26.09 ID:fMGCIspK
>>867
だから、

日 本 語

つってんのに馬鹿なん?
どんだけ情弱

>>868
あほ
874名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 13:16:26.38 ID:fMGCIspK
>>866
正式版をリリース前にMSの正式サイトにアクセスしてダウソするって?
おつむに蛆でも湧いてるか?それとも不正アクセス禁止法違反でしょっ引かれたいのか?
875名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 13:34:04.48 ID:VfU75oDS
>>874
ダウンロードだと
ISOファイル作成日時・鯖にアップした日時・URLをどこぞかで発表した日時
この3つあるわけで・・・

M$じゃ販売日とリリース日が同一ではない
876名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 13:45:31.18 ID:PYatdHML
発売1ヶ月以上前にRTMのISOがMSDNから落とせるようになってそこからtorrent等に出回るのはいつもの事なのに恥ずかしい人がいますねw
877名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 16:03:22.80 ID:B/AfL3JW
>そこからtorrent等に出回るのは
違法行為の片棒を担いでドヤ顔とか
著作権法もだいぶ改正されたのに人生詰んでも知らんぞお前w
878名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 16:14:06.65 ID:hECZo/E9
softCasスレでかざす正義
879名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 16:15:24.46 ID:B/AfL3JW
winny同様、softcasの開発自体は合法だしな。悪用すれば法に触れるが。
880名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 16:25:53.92 ID:LU0kg4MY
別にそんな事わざわざ言わなくても。 必死だな
881名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 16:55:41.10 ID:LBI9Eag7
>>877
torrentはともかくMSDN会員かもしれん
882名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 18:26:37.43 ID:fMGCIspK
>>876
だから、それはユーザに対する正式配布、販売だろうが。
現段階で出回ってるのはリークだ。
全言語のRTM、ENT. がすでにリークされてるのもシランのか情弱

>>875
>M$じゃ販売日とリリース日が同一ではない

なーにをあったりまえのことをどや顔で語ってんだアホ
883名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 19:32:44.68 ID:h86sbnc4
なんか変な人が来てますね。
884名無しさん@編集中:2013/09/07(土) 09:40:31.90 ID://Nm367z
今回はMSDNの先行配布は無いんじゃなかったっけ?
885名無しさん@編集中:2013/09/07(土) 09:49:09.70 ID:7yI0GqbI
エンタのRTM x86x64版なら俺の隣で寝ているよ
886名無しさん@編集中:2013/09/07(土) 11:50:33.08 ID:2DAG1t6e
韓国ドラマだと 死ね
887名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 05:36:48.44 ID:N9u1pIdU
オリンピックは4k2kで見たいので
4kチューナー版柔らかも頼んだからな
888名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 05:41:12.72 ID:m8nOz+xj
正直冬季五輪以外興味ないな
889名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 09:04:31.97 ID:vWn7dJuN
http://kie.nu/1jlL

これ記念品のお土産だから持ってって
890名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 09:32:21.27 ID:FD/l4Z2e
>>887
2020なら8kじゃないのか?
891名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 09:34:52.03 ID:FD/l4Z2e
>>888
おまえヒラマサにしか興味のないチョン公だろ。
今回の招致週間でも徹底した日本への嫌がらせやった下朝鮮には
もう一切の支援の手はさしのべないのでそのつもりでな
雪のない冬期オリンピックでせいぜい世界の失笑買いな
892名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 12:42:01.28 ID:m8nOz+xj
>>891
誰だよそれ。俺の興味を注がれるのはスノーボード or スキー競技だけだ。
ほかは時間の無駄としか思えん。
893名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 12:53:05.26 ID:th6tHRXy
海外テレビって持って来ても観れないの?
894名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 14:27:23.89 ID:C4eNKLOc
BCAS入れるとこあんの?
895名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 22:20:17.55 ID:fNtA2JgI
>>888
お前のカーチャン出臍だろ
896名無しさん@編集中:2013/09/09(月) 17:19:37.57 ID:JaJULMpQ
お前のカーチャン出臍だろって言った人のカーチャンが出臍
897名無しさん@編集中:2013/09/09(月) 17:51:39.24 ID:ZUrbJb3V
オッパイいっぱい夢いっぱ〜〜い!
898名無しさん@編集中:2013/09/09(月) 23:43:34.38 ID:171AqNhJ
いい加減プレミアムもクラックしろよ
899名無しさん@編集中:2013/09/09(月) 23:49:11.19 ID:RGh7nb07
ソフトカスも5年目か
900名無しさん@編集中:2013/09/10(火) 14:10:41.87 ID:ejh9KbfX
バーカ、カーバ、チョウセンジン!お前のカーチャン デベソ!
901名無しさん@編集中:2013/09/10(火) 14:48:09.19 ID:fDkEmYcd
母親がデベソだという事を知られたとしても、
周囲に知らされたとしても、たいしたダメージは無い。
にもかかわらず攻撃として使われるのは
ヘソを見るような関係だという事を暴露することで
本人への精神ダメージと周囲への社会的ダメージを狙っている。

しかし、普段から誰彼かまわずとりあえずチンポ突っ込むような素行ならばまだしも
普通にババアと愛し合ってると思われたら逆に自分の方が社会的ダメージを受ける。

どうせヤるなら妹や姉のほうがいいし、
暴露時の相手へのダメージも大きい。

ババアなんか狙ってないで若い子に行け。
902名無しさん@編集中:2013/09/10(火) 22:43:01.24 ID:uQud0q3u
彼女は年に4〜5回乗り替える俺だが
不思議と柔らかは付き合いが長いんだよ
903名無しさん@編集中:2013/09/11(水) 00:49:57.90 ID:UAnNjjRs
何故に柔らの道を突き進むのか
904名無しさん@編集中:2013/09/11(水) 11:36:46.06 ID:5/nO671m
そりゃあ
ちん○が柔らかだから
905名無しさん@編集中:2013/09/11(水) 21:47:36.91 ID:CyEC8A0f
フニャポコ
906名無しさん@編集中:2013/09/11(水) 23:23:23.46 ID:2fFnOwxG
ソフトチンカス
907名無しさん@編集中:2013/09/12(木) 09:18:36.51 ID:WEYjpHfb
いつからソフトカスと呼ぶようになったんだ?
フリーオやPT1の頃はファイル名で呼んでた
908名無しさん@編集中:2013/09/12(木) 12:20:44.48 ID:pj+JUJcW
>>907
はぁ?
909名無しさん@編集中:2013/09/12(木) 14:23:22.89 ID:zbda/eUe
>>907
そもそもその言い方だとnetcasのことと区別がつかない。
910名無しさん@編集中:2013/09/13(金) 10:26:01.45 ID:XQHTfJcU
>>907
はぁ?オマエ今年の夏休み参入組だろ(苦笑)
911名無しさん@編集中:2013/09/13(金) 16:14:54.02 ID:jIe6RRDC
※改造B-CAS販売業者は危険です※
現在、購入者に対して「改造B-CASの購入・使用を警察にばらされたくなければ和解金を払え」という脅迫詐欺が行われています
改造B-CASカードの販売を行なっているのは暴力団関係者です
つまり、このような脅迫をあなたに迫ってくるのは暴力団組織ということです
彼らに弱みを握られた挙句に個人情報を渡すリスクについてよく考えましょう
また、すでに2つの業者が検挙されており、この業者が販売した計4700人の顧客リストは警察の手に渡っています
警察・B-CAS社・放送局・権利者がリストに記載されている人たちをどうするのかは不明ですが
今後も業者の検挙は続き、顧客リストが警察の手に渡っていくでしょう
安易に改造B-CASを購入するとことで、警察と暴力団の両方から追われる可能性があるということを覚悟してください。
912名無しさん@編集中:2013/09/13(金) 17:13:15.92 ID:iIJcUaBn
SoftCASのスレにわざわざカードの危険性を書くとは、これほどみごとなツンデレはない。
913名無しさん@編集中:2013/09/13(金) 17:26:30.45 ID:7FsByK93
2008/10/15より古いのある?
914名無しさん@編集中:2013/09/13(金) 19:07:04.40 ID:oJjxiEyc
>>913
はい
915名無しさん@編集中:2013/09/14(土) 06:01:13.57 ID:A/jhqka/
いいのかねこんなソフトが出回ってて。けしからん。
916名無しさん@編集中:2013/09/14(土) 06:16:48.65 ID:psEusEeO
ハードウェアのB-CASカードの方がチャンネル切り替え遅いって
B-CAS利権がどれほど日本人に不利益を与えてるか端的に分かるな。
917名無しさん@編集中:2013/09/16(月) 15:10:19.59 ID:ZeEHMtwK
B-CASは捕まえる法律があるけど、
Softcasは捕まえる法律がないって本当?
918名無しさん@編集中:2013/09/16(月) 15:35:43.45 ID:T9tx7JyO
ハッハッハッ!!
そんなバナナ
919名無しさん@編集中:2013/09/16(月) 16:35:52.26 ID:D1nhV4iw
>>917
ソースは?
920名無しさん@編集中:2013/09/16(月) 16:46:39.75 ID:Xl6OpOj/
>>919
B-CASは貸与品だから許可無しに改竄したら不法行為になる。Softcasは関係ないでしょ。多分
そういうこと。フリーオがグレーなのと同等って事だろ。

>>919
自分の頭で考えろよ、少しは。
921名無しさん@編集中:2013/09/16(月) 16:48:13.85 ID:Xl6OpOj/
あ、もちろん裁判で判例が出たわけじゃないから、根拠の話ね。訴えられたらどうなるかは分かりません。
922名無しさん@編集中:2013/09/16(月) 17:07:53.38 ID:D1nhV4iw
>>920
> 自分の頭で考えろよ、少しは。
そういう問題ではないだろ。
923名無しさん@編集中:2013/09/16(月) 17:58:13.54 ID:TbOulWLZ
B-CASカードによらない手段で勝手にスクランブル解除を行うことを今の法律が規制してるかってことだよね。
DVDのリッピング解除みたいなもんか。
924名無しさん@募集中:2013/09/16(月) 19:39:22.30 ID:8uReiC3u
> 有料放送
の言葉が決まって最初に出るので、代価を支払わずに盗み見させる
人を捕まえているんだろう。理由をあれこれ付けて。

B-CASかSoftcasかの区別はあまりしないだろう。
国内サイトを使って売買したり有料改竄情報を知らせているとかで
単に特定しやすい人から捕まえているんであって。
925名無しさん@編集中:2013/09/16(月) 19:49:33.29 ID:WrpE0ojo
>>920

いくら考えてもだな京都府警が法律ねじ曲げてタイーフォする
xx幇助とかいくらでも犯罪をねつ造できる。文句あったら裁判でorz
そら警察、検察は組織、こっちは個人
裁判で勝っても心労で金子は死んだ
926名無しさん@編集中:2013/09/16(月) 22:15:17.58 ID:wW15r4kx
あれは殺されたようなものだったな。ご冥福をお祈りします
927名無しさん@編集中:2013/09/16(月) 22:29:19.75 ID:sguRsKjP
ここで金子信雄の話題が出るとは思わなかった
いい役者だったな
928名無しさん@編集中:2013/09/16(月) 22:49:42.54 ID:/Yv1rAo1
単なるエロじじいではないの?
929名無しさん@編集中:2013/09/16(月) 22:54:48.31 ID:X4SjS+Wr
東ちづるのバージンを奪った怨みは忘れない!
930名無しさん@編集中:2013/09/16(月) 23:14:13.73 ID:YaUQfhH3
そんな40年前の話持ち出されても
931名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 00:19:44.91 ID:6EtE41JP
東映ヤクザ映画には欠かせなかったね
932名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 00:28:29.96 ID:SvGBVq0I
竜二ってジュニアが好きな映画だったよな
933名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 06:32:38.58 ID:LvuTbk0h
以前の2つに分かれた柔は、今のと何が違う訳?
934名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 06:44:47.54 ID:QPxA1hjO
術と道の差
935名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 07:08:56.73 ID:IfdlD9+4
"技あり!"ってか
936名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 09:04:01.66 ID:HkLwmJEp
安土桃山時代に2つに分かれ、片方は陸奥、もう片方は不破を名乗った
基本的には、ほぼ同じだが、一部技名が違ったり
片方には無い技があり、陸奥には不破には伝わらない四門があり
同じく不破には陸奥にない神威がある。
937名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 19:35:11.88 ID:JAmTsICI
tbsチャンネル2や旅チャンネルなどcsの一部の局が検出されず
視聴できないんですがどうしたらいいですかね
938名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 19:45:24.56 ID:5oTOfq18
tbsチャンネル2、旅チャンネル
うちでは試聴できてるけどなあ
939名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 20:00:28.85 ID:mqQMtT2r
>>937
できるぞ
もう一回やり直せ
というか、チャンネルのあれ更新した?
940名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 21:17:44.82 ID:zeOamCj5
日テレプラスも映らないだろ
941名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 21:56:12.44 ID:5oTOfq18
日テレプラスもうちでは試聴できてる
942名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 21:57:14.35 ID:5oTOfq18
試聴じゃない視聴
943名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 22:01:14.29 ID:A4esEIkY
うちの市町でも視聴できる
944名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 22:09:20.34 ID:McCcaZS3
うちの市長は視聴してないと思う
945名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 23:43:39.82 ID:oyCkk1Gx
あチョイト、C調ことばにだまされ♪
946名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 23:47:39.23 ID:j22TvKCh
゜゜(´O`)°゜
947名無しさん@編集中:2013/09/18(水) 01:31:18.06 ID:NAADu6Ti
>>940
俺もうつらねぇと思ったらそもそも今の時間やって無かったわwwwww
948名無しさん@編集中:2013/09/18(水) 08:32:43.73 ID:XJKkXhT/
>>940
なんでお前だけ日テレプラス見られないの
949名無しさん@編集中:2013/09/18(水) 10:05:41.87 ID:KmofyRrn
アンチ巨人だからw
950名無しさん@編集中:2013/09/18(水) 18:18:52.26 ID:oP9tzviN
うちもnd22 nd24が全く映らないんだよな
見たい局に限って見らんない
951名無しさん@編集中:2013/09/18(水) 18:24:01.28 ID:PwuMv3Co
ndて何?
952名無しさん@編集中:2013/09/18(水) 18:45:08.48 ID:oP9tzviN
検索してくださいよろしくお願いします。
953名無しさん@編集中:2013/09/18(水) 19:59:22.73 ID:R9jo3j48
>>950
それは流石にアンテナとか端子とかケーブルの問題だろ
954名無しさん@編集中:2013/09/18(水) 20:57:08.37 ID:Ezy5ju3w
>>951
CSの物理チャンネルの概念知らんのか?
955名無しさん@編集中:2013/09/18(水) 23:20:53.14 ID:zJbbl+9X
知らん
956名無しさん@編集中:2013/09/18(水) 23:44:35.67 ID:M+jxTei/
紫蘭
957名無しさん@編集中:2013/09/18(水) 23:54:37.20 ID:AJ64jCZ0
958名無しさん@編集中:2013/09/18(水) 23:55:29.20 ID:AJ64jCZ0
959名無しさん@編集中:2013/09/19(木) 00:05:49.25 ID:Mj/kUTMc
960名無しさん@編集中:2013/09/19(木) 00:08:58.85 ID:MTOCsscS
シランとテヘランって1文字も合ってないやんか!
961名無しさん@編集中:2013/09/19(木) 00:12:41.45 ID:v2uGqMvc
知らん、わからん、アウトラン
962名無しさん@編集中:2013/09/19(木) 00:49:58.79 ID:Yj0Sh+/b
美人 アリラン ガムラン ラザニア
火山 マゼラン シャンハイ マラリア
963名無しさん@編集中:2013/09/19(木) 07:32:07.04 ID:wV5EkX9y
>>958
デュランデュラン?
またえらく懐かしいものを…。
964名無しさん@編集中:2013/09/19(木) 08:27:15.65 ID:1+jYArBk
965名無しさん@編集中:2013/09/19(木) 14:43:16.82 ID:Yj0Sh+/b
未来惑星ザルドス
966名無しさん@編集中:2013/09/20(金) 01:57:16.51 ID:OJa+m1Fl
ペインダンテかよ
967名無しさん@編集中:2013/09/20(金) 02:58:14.82 ID:bg0o1nBp
デュラン・デュランってショーン・コネリー主演の映画、未来惑星ザルドスで出てきた科学者の名前でそこからとったらしいね
968名無しさん@編集中:2013/09/20(金) 03:02:21.49 ID:EVKwvnmW
こんな夜中にそんな豆知識いらねーよ!
969名無しさん@編集中:2013/09/20(金) 07:55:13.67 ID:jZ5xzR8G
デュランデュランの原典はジェーンフォンダ主演の映画「バーバレラ」だよ。ぐぐってみ
970名無しさん@編集中:2013/09/20(金) 13:50:30.42 ID:eOE7tGAy
俺たちダラーズ
971名無しさん@編集中:2013/09/20(金) 20:54:45.38 ID:f456scx3
やっと見つけた!!

PX-W3PE 購入後、3ヶ月弱、ウレピーッ
972名無しさん@編集中:2013/09/20(金) 20:57:46.61 ID:OuU/i2ON
それ通報機能付きだから
973名無しさん@編集中:2013/09/20(金) 21:21:25.02 ID:DcwotMVu
フフフ
974名無しさん@編集中:2013/09/20(金) 23:46:21.65 ID:8eTSkjpI
ヘンリー・フォンダ、ジェーン・フォンダ、ブリジッド・フォンダ、ピーター・フォンダ、マイク・ホンダ
これ、みんな血の繋がりがあるんだぜ
975名無しさん@編集中:2013/09/21(土) 01:24:04.32 ID:wweId2Hs
どーして、マイクだけ「ホンダ」なの?
976名無しさん@編集中:2013/09/21(土) 04:28:02.37 ID:5A4RbR/4
いやそこは、なんでマイク・ホンダやねん!ってつっこむ所だろ
977名無しさん@編集中:2013/09/21(土) 06:59:38.47 ID:v6VrkhFg
フォンダ事どうでもいい
978名無しさん@編集中:2013/09/21(土) 07:02:18.62 ID:egSsEZVd
あははは!
こんなに笑ったのはその前に同じくらい笑って以来だよwww
979名無しさん@編集中:2013/09/21(土) 17:49:03.14 ID:h2Q73IxU
>>974
ソウイチロウ・フォンダ、ケイスケ・フォンダも忘れるな
980名無しさん@編集中:2013/09/21(土) 20:36:19.28 ID:eJY23/gY
何を言ってるんだ。一番、忘れてわならないのは
エドモンド・フォンダだろう
981名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 07:52:23.83 ID:PtcmhMha
フォンダン・ショコラ
982名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 09:57:37.71 ID:MMcWLqHx
チーズフォンデュがどうかしたのか。
983名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 10:02:38.00 ID:y2hnfAkw
984名無しさん@編集中