TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中

http://www.pegasys-inc.com/ja/index.html

TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/index_MPEGcut.html

TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4ではTMPGEnc MPEG Editor 3にあった
DVD-Videoオーサリング機能とDVD-VR 出力機能は搭載されていない

関連スレ TMPGEnc MPEG Editor 20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1341843355/
2名無しさん@編集中:2012/08/03(金) 20:11:26.40 ID:p7DPTYWT
>>1
オナニースレ立て乙
3名無しさん@編集中:2012/08/03(金) 20:26:06.58 ID:nEWEpkvU
>>2
おーきに
4名無しさん@編集中:2012/08/03(金) 21:18:20.66 ID:4Ueu0pvO
・ボタンの配置が悪すぎてカット編集しづらい
・音声解析が無いのでCMと本編を一発サーチすることが出来なくなった。
・右クリックでの早送り巻き戻しの時の画質が異常に悪い。
・   〃             編集が重くなった。
・編集画面でのプレビューが異常に負荷が高い。(Ver3比較)

などなど体験版を操作した感じの不具合と問題点。
5名無しさん@編集中:2012/08/03(金) 21:23:43.48 ID:29fKoeWq
>>4
音声解析はあるぞ
6名無しさん@編集中:2012/08/03(金) 23:08:34.90 ID:RfO46L87
WindowsXPだと重いっぽい
.Net自体がXPでは足かせにしかなってない
7名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 02:13:16.20 ID:lbr42pSF
>>6
Win7でも前のよりプレビューが重く感じる

とりわけサムネイル表示の所を左クリックしたときのシーク動作が遅い気がする。
中心から離れたサムネをクリックしたときに特にそう感じるなぁ
前のはサクサク最速で編集できるのが売りだったと思ってるんで、まだ乗り換えられないな。
いつかは乗り換えるけど。
8名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 11:27:54.41 ID:5oQalP6m
これ簡単にBDAV作れるからちょっと興味が有るんだけど盛り上がってないの?
MPEG Editorと共通のスレで話題にするの?
9名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 11:28:33.06 ID:FgPj4miL
流石にmp4はやばいくらい遅いな
tsしかやらんからいいけど、出力おかしすぎてmurdoccでいいやになってきたわw
10名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 11:35:20.30 ID:PCN61bvZ
ストレージデバイスにある程度の読み込み速度があれば
世代遅れで低スペックなあむどちゃんでもts編集時のシークはサクっといくが
H.264はガックンガックンでどーにもならんくてサジ投げるレベル
果たしてCUDA使えるGPUに変えたらコレが激変すんのだろうか
ペガシスはあむど嫌いだからradeonへの対応には今後も全く期待出来ないんだろうし困ったもんだ
11名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 11:38:49.89 ID:FgPj4miL
APU活用してくれたらデコード速そうなんだけどねぇ
12名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 11:41:47.73 ID:5oQalP6m
俺CUDAだけどCPUがCore2で3G
メモリ8GB
面倒だから体験版入れる気がしない
13名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 12:00:46.05 ID:a/KZKDfv
面倒なら製品も入れないだろ
情報収集するだけ無意味
14名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 12:27:03.52 ID:qJOewvgN
製品版を購入してみたけど、ファイルの種類によって不具合があるね
flvとmp4に関しては、いまのところ問題なし
m2tsだと映像の長さが実際より長くなったり、音声が無かったりと問題だらけ
15名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 13:01:46.16 ID:3f7R3ehB
やはり優待で買ってMPEG Editorと併用するのが良いのかな?
MPEG Editorの方は安定したらアップグレードで行くと。
16名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 15:36:56.00 ID:lbr42pSF
>>10
ちなみに俺6だけど、スペックはCorei7 3770K 4.1GHz GPUはGeForceGTX560Tiで
CUDAはもちろん有効にしてみた。動画入れてるディスクはSSDでADATA SX900。

もちろんVer3の時はmpeg-tsをサクサク編集できてたんだけど、4は演出のためのアニメーションが完了するのに
イライラする感じかなぁ。これをなんとかしてくれれば直ぐ買うんだけど。。。

あと、コンテナかコデックの性質上仕方ないのかもしれないけど、mp4+h264はプレビューちょっとシークはキツいね。確かに。
17名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 19:43:30.09 ID:ovndiyR+
やっぱ優待販売全然安くないな
死ね
18名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 22:24:53.46 ID:gWOLj4WJ
プレビュー頻度:まったく表示しない
に設定していてもプレビューする時があるね。

あと確かに出力されたファイルのサイズがやたらでかい気がする。
BS-TBS(BSでもサイズがかなりでかい)、1分16秒だと190MBある。
BSはサイズがでかいから、画質を重視しないシーンはわざと低品質で再エンコさせて
サイズを節約したいのに。
品質を1%にしても速度優先にしても全然変わらない。
19名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 22:48:00.18 ID:NwgIttal
>>18
スマレンだから当たり前だろ。
それかトランスコード機能使ってみれば?
20名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 22:49:54.55 ID:kU/2Dpto
>>18
コンテナの問題でファイルが巨大化する場合は、ESでバラバラに出力して他でMUXするしか対処法が無いよ
6年ぐらい前から指摘しているけど解決されないMPEGツールの不具合を継承しているようだ・・・。
21名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 00:50:20.18 ID:fODxCbNG
牛チューナーH55Wのを試したところTME3よりスクロール速度が
すごく向上してる。書きだしたあと連動で牛のムーブツール起動。
問題なく追記できて先ほどDIGAにムーブバックできた。
ただ、どうゆうわけかタイトル欄が宇宙語(T_T)でチャプターがない
操作に慣れてないせいかもしれないのでもう少し様子見だな。
22名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 06:20:46.66 ID:1cM4D1S9
2.6r7719

NHK △ NHK-BS △
MBS ○ BS-TBS ×
ABC ○ BS朝日 ○
KTV × BSフジ ×
YTV × BS日テ ○
TVO ○ BS-J  ○
SUN × BS11  ×
    TwelV ×

KTV×のファイルをTMPGEnc MPEG Smart Renderer4で読み込んで、
なにもせずにそのままm2t形式で出力。
そのm2tファイルをAvidemux2.6r7719で読み込んで、カット編集してエンコしたらうまくいった。
Avidemux2.5系だとカット編集すると音がずれる。
CMの映像はカットされてるのに音がなぜか残ってしまう。

TMPGEnc MPEG Smart Renderer4であらかじめカット編集したm2tファイルを
読み込んでエンコしたらAvidemux2.5系でもうまくいった。
23名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 10:28:07.51 ID:K4h0vXJ+
WHS2011にインスコ出来ないのは圧力?
24名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 10:41:18.28 ID:2TZj1gHO
∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < サーバーOSをクライアントとして使うなって事だよ>
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい                >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
25名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 10:41:56.73 ID:2TZj1gHO
ズレてる
恥ずかしい
26名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 14:12:11.53 ID:Rumj+6Yt
TME3からアップグレードか優待か悩むなあ
メインは未だにTME2なんだよね軽いから

1500円程度の差額なら残しておくか…って
前回と同じ道を歩みそうだ
ペガシスの養分と化してるなオレ
27名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 14:13:26.60 ID:CwviP7HV
1920tsはカット編集後のTVTest再生エンコ特に問題なし
1440tsはBS地デジ関係無く、TVTest再生OK、エンコに使うとおかしなファイルが出来上がる
CS SDはTVTestで正常に再生出来ない、繋ぎ目が相変わらず低画質、エンコには使える
CSのSDってTME3でGOPがどうたらいうけど、その関係でダメ?
mp4に関してはとりあえず使えてる
28名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 15:12:05.64 ID:2TZj1gHO
>>27
> 繋ぎ目が相変わらず低画質

Restreamでビットレートを2Mbps→10Mbpsに書き換えてから
TMSR4に入力してみたらいいんじゃね
e2のSD放送のTME3のころからのFAQ
29名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 15:23:46.09 ID:tMj4AnDl
再エンコ部分、品質1%だろうが100%だろうが速度優先だろうが画質優先だろうが100%でエンコしてるの?
最大24000kbpsなら地デジでも24000kbpsでエンコしたり。
品質何%より平均ビットレートを設定させるシステムにした方がいいんじゃないのか。

あと再エンコせず、GOP単位で編集するモードも欲しい。
TMPGシリーズのシークの快適さで編集できるソフトは他にないし(特にH.264)。
30名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 16:10:40.40 ID:DaxA1Ctr
TME3で使えてたマウスホイールがやっぱり使えない。
他の人は問題ないようなのに何でだ。
31名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 16:25:24.79 ID:cOcST+dk
あれ本スレこっちか
32名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 16:36:03.34 ID:p8SeX8XA
>>6 WindowsXPでTMSR4使えるの? やり方教えてぇ .NET4.0は入れてみたがダメ
33名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 17:15:47.57 ID:0w2kxoTn
ダメってどういうこと?使えてるけど
34名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 17:48:43.57 ID:gH9C6ftl
ソフトの実装が.NET Frameworkベースに変わったの?
そりゃキビキビ動かんわけだ。
なんでそんな馬鹿なことしたのか。
35名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 18:16:41.97 ID:p8SeX8XA
>>33 インスコは正常に終了するが、起動するとエラー報告をMicrosoftに
送信しろって画面が出て起動できない
36名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 18:18:59.63 ID:Or1+nkRk
37名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 18:26:24.89 ID:W0bInFQK
>>32
試用版ならこの短期間に2回バージョンアップしているから最新を落としてやってみ。

>>34
以前から.NET Frameworkだぞ。
38名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 18:34:04.82 ID:gH9C6ftl
ホントだ。TME3からだな。
TVMW5やTMAW5は.NET依存はないようだ。
自分はTME1以降とばして最近4使い始めたけどUIの応答性がもったいない。
39名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 19:26:48.13 ID:QI1dEBU9
動作おかしい奴は一度別ドライブにOSくらい入れろよw
10分もあれば終わるだろ
40名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 19:32:12.25 ID:a4tFZ2Xc
>>26
90円の差だったのに。。。
41名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 20:25:05.14 ID:NNP9az1s
>>40
何それ?
42名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 20:25:33.61 ID:/sQSqQZP
別ドライブにOSって10分でできるか? 俺は無理
43名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 20:46:41.52 ID:a4tFZ2Xc
>>41
教えない方が幸せそうだから黙っておく。
44名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 20:48:53.33 ID:gH9C6ftl
調べるのにOSをまた別に入れるなんざ働いてない暇人+無駄にドライブ
遊ばしてるオタクしかできないな
45名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 21:45:29.38 ID:WgHC/E9I
レコーダーで録画したものを編集する場合において、TAW5のスマートレンダリング(AVCHD)
では192バイトパケットのままだったけど、TMSR4は188でしか出力できないんだね。
まあ、どうでもいいことなんだけど。オーサリングが前提のTAW5と違って単独ファイルの作成
が目的なんだから当たり前か。
46名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 21:54:46.65 ID:bbuBEt40
>>41
駆け込み優待販売があったことを言いたいんだろう。
でも旧バージョンもライセンス残しておきたければ90円差じゃ済まない。
ID:a4tFZ2Xcはしったか全開で書き込んでから気づいて、ひっこみつかなくなってる恥ずかしい奴
47名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 21:56:39.68 ID:a4tFZ2Xc
>>46が何を言ってるのか全く理解出来ない。
48名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 22:11:18.11 ID:bbuBEt40
>>47
ニホンゴ理解できない半島アピールはいいから
TMP3を適正価格で正規に購入してTMPSR4と両方のライセンス使えて、
90円追加ですむ方法を言ってごらん
49名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 22:12:11.55 ID:WAbZYOL0
50名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 22:14:15.54 ID:zMi5ILRV
どうでもいいからチンコしゃぶれよ
51名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 22:23:26.69 ID:ONSiJQQ+
>>48
過去形だからね。もう今は無理だけど、
俺は8/2にTME3を優待4480円で買って、翌日0円でアップグレードしたよ
もちろんそれ以前にTMPG3のライセンスは購入済み。つまりに本目を購入した
これ買う奴がPegasysのソフトを一本も持ってないとは思えないから、誰でもチャンスはあったんじゃないの?
52名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 22:23:36.18 ID:XtacEI3X
また同じ話題繰り返すのかよw
53名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 22:29:44.19 ID:NkKQPcWj
e2のはレート偽装しても出力時2Mになぜか戻されて死亡
Restreamみたいに再構築までやれば、TVTestの再生もおkになった
スマレンするのに一手間とかmurdocでやった方が早(ry

という訳で引き続き使えないっぽ
54名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 22:30:01.90 ID:lztY81CF
とりあえず>>48が半島嫌いで他人のしったかは見つけられるけど
自分のしったかには気づけない恥ずかしい人だということは十分伝わった
55名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 22:37:00.07 ID:Zfuof8gU
嫌韓は日本人の恥
56名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 22:37:23.24 ID:a4tFZ2Xc
>>54
>とりあえず>>48が半島嫌いで他人のしったかは見つけられるけど

何しれっとデマを。。。
ID: yX5i1A+n は未だ生きてんのか。

257 名前: 名無しさん@編集中 Mail: sage 投稿日: 2012/07/31(火) 04:14:43.31 ID: IkXsebPG
>>253-254
というより期間限定とはいえ、
TME3+TMSR4=4480円
TMSRアップ(TME3抹消)=4390円

90円差、何この価格設定
絶対、前者の方がお得でしょ
TME3は将来使わなくなるとしても90円差なら残すわ

258 名前: 名無しさん@編集中 Mail: sage 投稿日: 2012/07/31(火) 04:24:06.45 ID: yX5i1A+n
>>257
値段間違ってるよ

http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/shopping/yuutai_tmsr4.html
アップグレード 4390円
優待版 5860円


いくらなんでもそんなおいしい話は無い
でも製品版より安いので優待版買っておけば安心
57名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 22:43:40.31 ID:P2SIiDdh
>>56
お前わざとバカ晒して袋叩きに遭った258のレスまでしかコピペしなかっただろ
58名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 22:55:53.12 ID:4NJtS7tE
分断工作乙
どうせこのスレに初めて来るような奴は関係ないんだから終わった話をいつまでも続けるなよ
59名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 22:59:28.30 ID:a4tFZ2Xc
60名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 23:07:07.74 ID:kM+NST4x
すげーこいつここまできて開き直るのか、それとも足し算も引き算もできないのか・・・・・
恥ずかしいから引っ込んでろよな
>ID:a4tFZ2Xc
61名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 23:09:29.55 ID:kM+NST4x
すまん間違えた
> ID:bbuBEt40だった
わりぃな
62名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 23:09:42.06 ID:NkKQPcWj
5600P10
63名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 00:24:31.45 ID:s1ihuGxV
TM4XP、TAW4、TME3が正常に動作していた環境からTME3をアンインストールして
TMSR4をインストールしたんだけど、ホイールでコマ送りが出来なかった。
クリックでシーンサーチは動くんだけど。

調べたらMSから新しいマウスドライバが出てたんでインストールしたらホイール
でコマ送り出来るようになったんだけどマウスまわり何か変えたのかな?

他の挙動も微妙に他製品とは違う感じがして、しっくりこないんだけど。
64名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 00:55:21.53 ID:9H6fFt74
普通にマウス使えたので分からん
65名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 01:54:02.25 ID:63LeOIDC
ロジしか使ってないけどユーティリティ込みで問題無いな
リモートでも使えてる
66名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 02:07:08.19 ID:hIpw4Nxi
音ズレ補正がおかしくて使い物にならない
バグが直るまでTMEに戻したいんだが
TMSRのライセンスを取得しちゃったからだめなんだろうな
67名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 02:10:56.10 ID:63LeOIDC
1ヶ月云々は戻せないって事なのかね
68名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 02:56:21.58 ID:4PnWGCHD
>>63
XPだろ?
6963:2012/08/06(月) 03:23:16.37 ID:s1ihuGxV
情報不足すみません。
Win7 home 32bitです。
マウスのドライバはMSの8.2を入れていました。
アメリカのサイトからマウスキーボードセンター11.5を落としてきて
入れたらコマ送り出来るようになりました。
70名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 04:13:10.61 ID:nUtRz4xj
>>30
うちもダメだよ。
グリグリすると、カーソルが時計マークチラチラするけどスクロールしてくれない。

反応しないと言えば、始点、終点のショートカット [ ] が反応しなくて
もう1つのショートカット shift + ctrl + E をおしたあと
カットすると [ ] のショートカットが機能した。
71名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 06:10:48.39 ID:+f1SPp8I
体験版試したけど、カット編集やシークの際挙動が大幅に違って戸惑う。
avcの編集はフリーのaviutlでまかなってるから、特に3からupする必要もないね。
72名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 07:00:59.39 ID:nUtRz4xj
TSファイルを詳細に解析して読み込ませようとすると出る
オブジェクト参照がオブジェクトインスタンスに設定されていません。
ってなんじゃー!
ポップアップウィンドウを消そうとXボタン押すとウィンドウが真っ黒になるだけで消せないし。
73名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 07:05:38.74 ID:/sy7rfus
>>72
うちだけかと思ってたら他所でも起きてたのね
74名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 07:45:25.98 ID:h6yU2ELX
BDから作ったISOをデーモンにマウントして
Renderer 4 で編集するためにウィザード動かすと
必要なファイル選んでローカルディスクに読み込みしようとすると
ブルースクリーンになる。
これってバグ???
DVDはできるんだけど
75名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 09:37:27.70 ID:KGN6qWl7
>>72
うちでは英語で出るから.netのエラーメッセージだな
64bit環境?
76名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 09:56:50.77 ID:egQ15RME
>>74
BDってオーサリングの仕方で再生ソフトですら蹴られる時あるから、
オーサリング方法変えてみたらどうかね
77名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 12:55:53.17 ID:h6yU2ELX
>>74
レスありがとう、方法はどうやって変えるの?
78名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 16:55:31.37 ID:8YNl324d
20時間125GB程のTSファイルをカット編集してると途中からプレビューで音が出なくなり出力もエラーで出来なくなる
79名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 16:58:07.55 ID:qlfy8GMs
それペガシスに報告した方がいいよ
80名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 17:06:55.60 ID:s0OCv4Hi
長時間tsは鬼門
編集中に音が出なくなる不具合もそうだけど
編集中には音が出ていても音声出力の最後の数%が正常に出力されなかったりする
81名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 17:20:39.04 ID:8YNl324d
>>80
このソフトがってこと?それともどの編集ソフト使っても長時間TSは鬼門?
82名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 17:30:26.98 ID:s0OCv4Hi
現バージョンのTMSR4
83名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 17:33:55.58 ID:+0p6KeFE
そもそも125GのtsとかPCで抜いているのを前提としたファイルはありんだろ
84名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 17:46:20.59 ID:8YNl324d
>>82
なるほど、やっぱりそうだよね
Murdocで大雑把にいくつかに分割してから編集で何とかなった
85名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 17:47:24.69 ID:2Y0fuBpM
>>70
>>30です
仲間がいて安心。
症状も同じ。
とりあえず俺のPCが悪い訳じゃないんだな。
86名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 18:03:13.18 ID:NLmFGMe5
>>85
ドライバーの更新で使えるように
なるらしい。別スレで出てたよ。
87名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 18:09:09.69 ID:2Y0fuBpM
>>86
何のドライバー?
88名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 18:45:43.98 ID:Y/K5/ciG
20時間(苦笑)
89名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 19:32:39.42 ID:SygP7IGN
動かない言ってる奴ってメーカー製PCなのかw
90名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 20:11:02.36 ID:NLmFGMe5
>>87
マウスの
91名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 20:15:57.87 ID:QmuBTaFV
CMカットのやり方にもいろいろと流儀があるんだなあ
92名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 20:59:36.75 ID:fAf6IbnH
TMSR4をTME3と同じ設定にして、ちょこっと使ってみたがほぼ変わらない使用感
マウスやサムネイル、ショートカットも問題無い、XP、i7-2700k

AACスマレンを再度読み込んで、音声波形で比較すると、微妙に前後ずれてる
これを補正して出力しようとするが、大きくずれてなかなか上手くいかない
93名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 21:28:04.92 ID:ExJG2WSe
aacについてはXPの限界もある
94名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 21:33:44.65 ID:fAf6IbnH
>>93
どういうこと?これからデュアルブートのWin7-64bitにも入れて確認してみるけど
95名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 21:38:39.66 ID:XKbjwug2
で、編集画面で相変わらず「再生ボタン」の横に鎮座している「停止ボタン」なんだが、
せっかくたどり着いた編集ポイントをすっ飛ばして先頭に戻っちまうこのいやがらせボタンは、
誰がどんな用途で使うのか、再生ボタンの隣にある必要があるのか、そもそも必要なのか、
合理的に説明できる人だれかいますか。
96名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 21:47:02.29 ID:fAf6IbnH
>>95
DAW、音声編集ソフトはみんなそうだよ、何でか知らんが
97名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 21:59:52.60 ID:cl+XjMuI
20時間のCMカットとか修行僧かよw
98名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 22:01:47.11 ID:Tb3F0Gs4
ロジのキーボードK360がワゴンセールで安かったから買ってきたのだが
PageUp/Downの位置が右上隅でShftと同時押しは何とかなるが
Ctrlとは実用範囲越えてる、ましてCtrl+Shiftとなんて片手じゃムリポ

昔から言われてることだけど、プレビュー移動のキーアサインを変更できるようにしてくれないかなぁ
99名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 22:02:28.53 ID:hIpw4Nxi
>>93
7だけど音ズレズーレだぜ
しかもどれくらいズレるのかが固定じゃないから困る
TME3でも必ず+5msズレてたけど必ずだからそれ込みで補正してたけど。
100名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 22:11:02.71 ID:bLA5obCH
ダウンロード優待版買ったけど落ち着いて考えると
TMPGEnc Video Mastering Works 5でエンコした後の
編集ミスに対処する以外に使い道がなかった…。

俺のバーカ。
101名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 22:18:20.26 ID:+Xpo55GX
エンコしないという考え方をすすめているのに。
102名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 22:56:27.23 ID:nUtRz4xj
>>75
うん
winodws7 pro 64bit

>>86
いまの話し。
入れ直した直後は動くようになったけど
要再起動だったんで、再起動したらダメになったw
もうちょっといじってみる。ありがとう。
103102:2012/08/06(月) 22:59:00.91 ID:nUtRz4xj
追記
マイクロソフトのマウスはダメ
ロジクールのマウスはちゃんと動いてくれる。
*マウスのドライバー関連はIPx64_1041_8.20.468.0でテスト
104名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 23:02:57.48 ID:NFTjkN78
サムネイル表示が遅いと苦情問い合わせしたらこんな返信が
スペック
XP-32bit Core2 QX6700 8GB GT9800GS (メモリー使用率30%ぐらい)

------------------------------------------------------------------
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 は多機能化により TMPGEnc MPEG Editor 3と比べ
最低動作環境も大幅に上がり、やや動作の重い製品となってしまっております。
ご報告の動作につきましては、サムネイルキャッシュの生成が追いついていないため
発生しているものと考えられます。
こちらに関しましては、パソコンのスペックアップやGeforce系ビデオカードの
CUDA機能を利用したデコードで改善する程度しか今のところ方法がございません。

本件に関しましては、弊社担当部署へ報告させて頂ければと存じます。
尚、サムネイル表示間隔の設定を変更頂く事により回避可能な場合も
ございますので、よろしければ、プレビュー画面右クリックからのメニューにて
表示間隔を調整頂ければと存じます。
------------------------------------------------------------------

やや思い所で無いぞ。
105名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 23:08:10.98 ID:+rsnlgnT
battery mixは、電力消費が激しいと聞いて、監視は切っているんだが、アンインストールした方が消費電力はぐっと落ちるかな?
106名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 23:08:59.07 ID:+rsnlgnT
誤爆した…
すまん。
107名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 23:09:57.14 ID:iklwDhNW
サムネイルキャッシュの生成が追いついていない
よりも
サムネイルキャッシュの再生成が終わるまで完全停止する
のが問題だと思うんだが
108名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 23:17:08.93 ID:wXqsxt6s
>>104
>Geforce系ビデオカードのCUDA機能を利用したデコード

CUDAでサムネイル表示が高速化されるのか?
ケチって550Tiになんかしなきゃ良かった…
※550TiもCUDA対応だけどショボい
109名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 23:21:20.71 ID:NFTjkN78
>>107
んだ!
ぐるぐるマークの回転何とかして欲しい。
I7-975だとそこそこ行くのだけど・・・・Core2クラスもうおしまいかよ。
110名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 23:27:15.77 ID:Tb3F0Gs4
ラデ買ったばかりなんだ、AtiStreamにも対応しておくれ
ソースをSSDやRAMディスクにおいてもたいして速くならないんだよなぁ
111名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 23:32:16.97 ID:bLA5obCH
>>101
ま、使い分けを考えることにしますよ。
エンコするには微妙な素材もあるので。
112名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 23:44:25.88 ID:hp3EDKI9
1090T+8800GTでCUDA未使用&裏でエンコしながらでも使えないほど重いとは思わないけど、
ぐるぐるが出るとマウスの入力が破棄されるのか、再度ボタン入力が必要なのが何とも。
シークで通り過ぎて戻すときとか、止めて直ぐシーンチェンジサーチしようとすると作業が止まるし。
キーボードでの入力は良い感じだし、TME3ではこんな事無いからなんで多分なんかやらかしてる。
後、一回音声フィルタかテロップに切り替えないと、シーク時のモザイク具合が荒いのも何とかして欲しい。

いま気が付いたけどサムネ上で右クリック連打すると、入力受け付け無い事多いし
MSマウスのホイール受け付けないドライバが有るとかマウス入力関連のプログラム改悪してるだろ…。
113名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 23:45:58.32 ID:+Xpo55GX
>>98
某スレでdresskeyという、テンキーに割り当てるフリーウェアが配布されたからそれつかうとよいかも。
114名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 00:18:38.84 ID:nDKAQ9UI
>>113
良さそうですね、試してみます。
115名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 00:42:51.10 ID:Lj/R5pK+
ファイル名が自動的にクリップ名になって欲しい
116名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 01:05:32.99 ID:95FiWFIO
>>110
Radeonは動画編集向き、Geforceはゲーム向きとされてるから
ゲームしない人はRadeon選ぶよな
117名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 02:23:13.56 ID:NeuYQrKo
>>116
アホですか?
編集にしろ、3Dにしろ対応してんのは
圧倒的にCUDA。
Radeonなんてゴミ使ってる奴は情弱のみ。
118名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 02:24:20.00 ID:0BEq66Hp
>>115
環境設定で変えられるやつじゃダメなの?

それより、出力設定の映像品質を固定できないのかな
50だと画質悪いので90に固定したい
119名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 02:26:47.40 ID:adX16nwT
>>118
ユーザー設定/設定リセット→設定メニューを開く
120名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 02:41:08.01 ID:4/Be+nCv
>>116
暑さで狂ったかw
おいらは今年でQuadroシリーズを使用して10年。
OpenGLに強いRadeonなんだ。
ゴミとは言わないけど、Radeonは比較対象外。
121名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 06:08:16.60 ID:a38+G9/s
サムネのキャッシュってオフに出来ないのかな。
いっそキャッシュしない方が早いんじゃないかと(´・ω・`)
122名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 06:39:45.50 ID:B7d0tdPr
ファンレスと1スロットでそこそこの性能と言う縛りがあるとゲフォは論外なので厳しい。
消去法でRADEONしか残らない…。
エンコと編集の専用機なら、こんな事気にしなくても済むんだけどね。
123名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 08:09:16.18 ID:CDINze/g
GTX680でCUDAつかっても
編集もっさりしてるけど、プログラムがクソなのか?
124名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 08:39:08.53 ID:ctxI+mLk
SDソースだと、TME3みたくサムネがピタっと止まるね。
125名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 08:55:27.20 ID:ctxI+mLk
止まらんSDソースもあった。なにがネックになってるかわからん、スマソ
126名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 09:03:04.47 ID:jkBV1TlU
i7 GTX570 Win7 メモリ16GでRAMディスクにソースを置く、という環境なんだけど、
地デジなどのTSの編集作業中のPageUpPageDownなどのスキップが、
TME3だとタイムラグ無しに瞬時にサムネ表示してくれるのに、
TMSR4だと、サムネ表示が遅い。

まだ開発途中なのかね。しばらく様子見か。
127名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 09:09:32.18 ID:7gPF4RcN
音声波形とかの表示はoff
128名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 10:11:55.35 ID:XI0x+OLb
TMSR4で変更してる部分と、TME3から同じ部分それぞれ改善は来ないと思われ
129名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 10:26:39.60 ID:a38+G9/s
ts、mpgあたりはTME3と同じぐらいサクサク編集させて欲しいもんだなぁ
130名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 10:58:50.60 ID:QOFzDbRU
結局アップグレードの乗換はアウトか
しょーがねー優待で買うか…
つかTME3の優待買っておけば良かったわ
131名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 11:00:11.47 ID:7gPF4RcN
TME3起動してない
132名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 11:33:09.94 ID:OZxzEHm+
>>130
残念だったな、次回があるさ
133名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 12:42:16.21 ID:6HfDdxJC
>>130
淀でDL版TME3買って無償アップグレードすれば少し安くなる
134名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 13:04:34.01 ID:7H3DDfRN
ヨドバシ
ペガシス TMPGEnc MPEG Editor 3 [ダウンロードソフトウェア Win専用]
特価:¥5,600 280ポイント還元(¥280相当)

ペガシス
優待販売 5,860円

ホントだw
>>133さん、ありがとうw
135名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 13:50:47.30 ID:jkBV1TlU
サムネは重い、しかし・・
フル画面でプレビュー表示させられるのは良いねぇコレは。
透過機能、かなり便利
136名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 14:22:14.45 ID:37e+9GB/
何かマウスのスクロールホイールだと本当に反応悪いね
しょうがない、ShttleXpressにキーを割り当てるか…
137名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 15:28:22.39 ID:Dn+Pf9Qu
>>134
User Discount US $51.95
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/en/product/tme3.html

$52@\79=\4108
138名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 15:32:51.67 ID:nOYFGNwL
日本語版じゃ無いと、アップデートって無いとか制限ないの?
139名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 15:57:52.02 ID:3IBtarfh
英語版があったことをはじめて知ったよ
140134:2012/08/07(火) 16:04:39.95 ID:37e+9GB/
>>137
マジかよ
もうヨドバシで買っちまったよw

つか、買って実際の作業に使ってみて思った
TME3は使わないわこりゃw
SD映像などはTME2で十分だし
141134:2012/08/07(火) 16:07:39.38 ID:37e+9GB/
>>138
そのあたりは気になるよね
しかし仕事で使ってるノートンやらファイルメーカーProやらは
最近は中国版だわw
142名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 17:16:08.03 ID:poERZR29
英語版がオリジナルのソフトは更新の早い英語版がいいけど、
これは日本語版がオリジナルだしなぁ。
てか、英語版のサイトにはスマレン4がまだ出てないみたいだな。
143名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 17:34:23.26 ID:poERZR29
TMPGEnc MPEG Editor 3 (JA) のシリアルを入力してください。

って出るから英語版は危険だな。
144名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 18:11:29.81 ID:adX16nwT
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 Ver.4.0.4.7
145名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 18:17:02.93 ID:sRZnkvpu
>>144
ここで上がってる不具合がかなり改善されてるね

一応ライセンスは購入済みだが
完全移行はバージョンアップが落ち着いてからにした方がよさそうか
146名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 18:48:42.08 ID:ctxI+mLk
あれ?プレビューの件、何もかわってないけど 問題を履き違えてないか
147名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 19:02:46.53 ID:MU622y4M
英語版って、日本語入力どうなんだろ?
148名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 19:23:58.07 ID:47P0afqV
Core2(1〜4コア)とか遅いから仕方ないでしょ。
メモコンとCPUとPCI-Eで奪い合いするんだから
サムネ生成で足引っ張りまくりだろ。。。
マザーとセットで3万だしゃ2600kや2万で2500kが買えるんだから買い替えろとw

あとXPで遅いとか言ってるのがおかしいわな。
WinVista/7に比べても大本が重いからね。
古いPCなんかいい加減捨てれば良いのに。

Core2世代の遅さは2500/2600k以降だと笑うぐらいだし
アイドルや負荷時の消費電力から半年で差額が取れる気がするがw
149名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 19:26:20.98 ID:3vrlT9Yl
tsファイルのCMカットなら235eのXPで快適っすけど?
150名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 19:29:23.24 ID:S0V5fwzz
新規で買うなら、ヨドバシかDL-MARKETが安いのかな。

http://www.dlmarket.jp/product_info.php/products_id/120872
TMPGEnc MPEG Editor 3 \5,235
151名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 19:32:26.71 ID:47P0afqV
快適ってのは人それぞれだからな。
その中でも僅か2〜3万円で現状のほぼ最高クラスが買えるのだから
買い替えればと言ってるだけ。
これで快適じゃないならば・・・次世代まで待つしかねぇしw
152名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 19:35:13.87 ID:ctxI+mLk
開発者かよ なんでそんな必死なの?
153名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 19:44:15.13 ID:47P0afqV
必死も・・・僅かな金額で買い替えられるって言ってるだけだど?
2万なんて食費少し抑えれば出てくる額だろ。
この程度の金額すら出せないの?
154名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 19:47:10.82 ID:3vrlT9Yl
必死っていうのはおいらに言ってるんじゃないかな
古いのいつまでも使ってんじゃねーよ的な意味で
155名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 19:49:24.87 ID:Gau0wCwC
誰かレスしてやれよ
必死に書いてるんだから可哀想だろ

ID:47P0afqV
http://hissi.org/read.php/avi/20120807/NDdQMGFmcVY.html
156名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 20:00:51.51 ID:9CNfph5t
バグだらけのソフトが重いなら、
ハードを盛れば良いじゃない。 (アンタはネトネト)
157名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 20:09:05.38 ID:rsojBBVp
じゃあ俺が

ハッキリ言ってTME3同等機能使う上で、マシンスペックなんて殆ど関係ない。
2700kとC2Q、C2Dマシンを使ってる俺が言うんだから間違いないw。

メモコンだPCE-Eだともっともらしく言ってるがメモリ帯域計算して言ってるのか?
C2Dで、サムネイル編集画面でのメモリ帯域食いつぶす程になるとでも?
バカも休み休み言えと。

2700kマシンで圧倒的に差が出るのは、エンコ。要するにTVMW5を使うユーザだ。
マシンをupぐれしろというならそっちのスレで言え!
158名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 20:17:49.12 ID:/VRMzo+Q
>>104
そういうときは動画を撮って送りつけなきゃだめ。
159名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 20:22:01.07 ID:rsojBBVp
ところで新ver使ってみたが、大分改善されてるぞ。

MPEG2TS編集は、TVMW5並みにはなってきたんじゃないかな。
ストレスはあまり感じない。

後は
1. プロジェクトファイル名のデフォを、マスタークリップとか先頭クリップとかにしてださい。
自分で毎回適当に名前入れるのは面倒でたまらん。
TME3もTVMW5もそうなってるのに・・・簡単に直るでしょ?

2. 出力時に領域確保してください。これも前はできてたでしょ

って感じ。
とりあえずTME3から乗り換えていいかも。
160名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 20:37:36.90 ID:5dgIjrrz
>>159
いやだからプロジェクトファイル名は、現行方式がうれしい
場合もあるんでもっと柔軟な改善が欲しいよ。
161名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 21:09:30.49 ID:B7d0tdPr
>>145
マウスでホイルスクロール効くようになった。
162名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 22:08:35.57 ID:zhPv/kHt
>>160
出力クリップ名と間違えてないか?
無題_2012-08-07.tmsr4
って感じにしか成らないとかどう考えても入力ファイル名の参照飛ばしてるし
入力ファイルの無い状態でプロジェクトの保存がグレーアウトしてない辺り
完全にプログラマーがやらかしてる。
163名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 22:24:34.62 ID:EFc2qirG
>>159
プロジェクトファイル名もそうなんだが
クリップ名のデフォもファイル名をセットするような選択肢が欲しい
クリップ名自体ファイル名不可な文字は弾くようになってるのに・・・
この辺りはTME3を引き継いだ機能も選択肢として残して欲しいね
164名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 22:44:34.37 ID:zhPv/kHt
新バージョン軽く触ってみたけどマウス操作のレスポンスとか大分改善されてるね
後、TME3ではサムネシーク時にサムネ表示が間に合わなかった場合
プレビューも全く表示されなくなったりしてたけど、一定間隔で表示されるようになって
CMカット程度なら実用上問題ない感じに成ってて良いかも。

しかし数日で改善されるとか、プログラムを一から作り直してみたけど使い勝手考慮してなくて
結局旧バージョンの焼き直し程度の物に差し替えた方が快適だった的な感じがなんかね・・・。
165名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 23:26:26.67 ID:rsojBBVp
>>163

TS詳細解析で読み込んだ場合の話だよね?
・ファイル名
・番組タイトル+サブタイトル(話数)
で選択する感じがいいかな

今は”番組タイトル”のみになるので使いづらい。
この状態だと余計なものまで付いてるTVMW5のほうがまだ良い。
166名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 01:45:14.21 ID:pe4a4LYe
元のtsファイルよりサイズ大きくなるんだけどなんで?
167名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 01:55:22.94 ID:dJnJewm3
ペニス
168名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 02:13:19.02 ID:/lS1oG9B
FLVの編集では使い物にならないな。
USTrokuで落としたDommuneの整理に使ってみようと思ったけど、読み込むだけでとんでもない時間かかる。
169名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 02:23:42.12 ID:jgxve26K
横が1440の素材を読み込むと
プレビューで横が潰れて4:3になる。
できてるものは問題ないんだけど。
170名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 02:32:07.35 ID:6V40VS3e
補正した解像度の比率で表示する
を選択すればいいんじゃないのか?
171名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 02:32:54.64 ID:JDVS0cYR
>>169
プレビューの右クリックメニューに設定項目ある
172名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 03:56:06.09 ID:aydTh1oj
ペガシスからサムネイルに対する問い合わせの返答 第2弾

------------------------------------------------------------------
早送りを行った際のサムネイル表示の動作についてお問い合わせ頂いて
おりましたが、ご指摘内容がクリック後のサムネイル表示速度あるいは、
クリックに対するレスポンスについての内容を含まれておられた場合は、
現在ある程度の改善を見込んでおり近々の公開を目指しております。
------------------------------------------------------------------
どこまで改善するか。
そもそも表示設定の自動設定の表示間隔がTMSR4が細かくなってるのも問題だと思う。
自動設定の表示幅をTME3に合わせてくれ。見辛い
ttp://image.bayimg.com/aaahbaaeo.jpg

>>104
尚、サムネイル表示間隔の設定を変更頂く事により回避可能な場合も
ございますので、よろしければ、プレビュー画面右クリックからのメニューにて
表示間隔を調整頂ければと存じます。

表示幅を調整・・・自動、短い、普通、長いだけで無くユーザー設定も作れ。
もしくは、変数いじくれるようにしろ。
スマレンばかり気にして基本となる編集部分がお粗末な結果。

今回はペガシスがっかりだぜぇ〜〜〜
173名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 04:06:38.86 ID:JDVS0cYR
>>172
オプション→環境設定→クリップ編集設定→サムネイル表示間隔
174名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 04:24:45.60 ID:WL0pTwK6
>>173
違うだろう。>>172とペガシスが言ってるのはGOPの事だろうが。
175名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 04:28:24.77 ID:aydTh1oj
>>174
そう。GOP長の表示間隔です。
176名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 04:32:30.93 ID:HAMdCnen
NGID:WL0pTwK6

いつもの荒らし君。
177名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 04:34:31.69 ID:HAMdCnen
>>172にはGOPの文字無いね
178名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 04:35:04.77 ID:DK/AYVqd
>>172
>表示幅を調整・・・自動、短い、普通、長いだけで無くユーザー設定も作れ。
>もしくは、変数いじくれるようにしろ。

バカかこいつ
179名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 04:38:11.93 ID:DUDtrzZL
>>173
そこのGOP単位の設定は欲しいな
フレーム間隔か秒間隔しかないから
180名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 04:38:15.05 ID:aydTh1oj
>>176
お前だろう荒らしは・・・毎度芸の無いNGID
181名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 05:27:28.07 ID:HWVOWU1m
PT1・フリーオスカイで録った .tsファイル
ツールの「分離」やっても映像の方が再生できない
.m2v
.264
が出来るんだけど…なんで?

他のツールで切り出した.m2v・.mp4は再生できてるし
コーデックは入ってるんだけど…

182名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 05:58:25.04 ID:itLfPdzu
たしかに、サムネの間隔の自動って横幅が狭すぎて使い辛い。
TME3ではちゃんと16:9の形になってたのに、TMSR4は何故あんな縦長なの
183名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 06:08:46.49 ID:zUYe/hvh
ファイルの読み込み改善されたらしいんで再起動可能なwindows7 x64のPCに入れたら
読み込めなかったmp4ファイルも読み込めたんで、おおやるじゃんとか思たっが
x32なPCの方だと相変わらず

オブジェクト参照がオブジェクトインスタンスに設定されていません。

このファイルはサポートしていません。(エラーコード 0x80048003)

が出て読めないファイルが…。
試しに.NET4入れなおしたりしても変わらず。
x64環境だけ改善されたのか他の何かが悪さしてるのか…。
184名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 06:14:39.29 ID:TVjtm1R8
ID:HAMdCnen
は相変わらずの間抜けだな。

>>172にはGOPの文字無いね
だってさ。

文脈も読み取れないおばかちゃんキャラ。きゃきゃきゃ!!
185名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 06:30:45.59 ID:6GUMwFjq
マルチディスププレイ環境だとサムネシークの速度が限界突破可能でワロタ
186名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 06:38:48.71 ID:Ob8mIUTd
>>184
書いてないのは事実だな。
誰が見ても判るように書いた人がフォローしておけば良かったんじゃないかな。
187名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 06:42:49.45 ID:aydTh1oj
相変わらず人の粗探しだけで、前向きな会話が成立しないから呆れるな。
188名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 06:55:07.21 ID:Ob8mIUTd
>>187
エスパーは居ないから仕方が無い。
俺も>>172からGOPの事など全く読み取れなかった。
>>104にも書いてないし。

粗探しじゃなくて明記しろって言われてる。
前向きじゃないのは君の方です。
189名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 07:19:53.12 ID:8KbNNv+A
とりあえずバグ取り&不具合修正来るまでみんな頑張ってくれ
190名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 07:46:54.80 ID:+kDZyU2X
二ヶ国語なaacがスマレンできない
ペガシスさんよろしくね
191名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 08:06:47.12 ID:NAlG6Jfr
バージョンアップの度に再起動を要求するのと、設定がリセットされるのやめて欲しい…。
192名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 08:29:04.61 ID:NF/bgLPM
>>191

確かに再起動はウザい。
が、設定はリセットされないぞ。昔からそうだろ
193名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 09:37:41.93 ID:d3K3aQzJ
・AAC/VBR 音声データの設定出力フォーマットパネルでの表示を最大ビットレートではなく平均ビットレートに変更しました。

この変更ってなぜか副音声なんかには反映されないし、出力ファイルのビットレートにも
反映されてて改悪にしか思えないんだが。今朝の梅ちゃん先生なんてスマレンだと、
主音声VBR 72kbps、副音声CBR 144kbpsなんてふざけた情報で出力されるし…。
迷走しすぎと言うか作る側も良く分かってないんじゃないかと言う疑問
194名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 09:48:19.01 ID:uNlDwrwD
アンインスコしてから入れるから設定がリセットされるのだ
上書きインスコができるから、次回からそうしなされ
195名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 10:06:57.83 ID:Rv3wRxjB
昨日出たVerの入れてみたけど、やはり、
ShuttlePROv2で使用してる例えばマクロで【Shift+→を連続で6回入力】とかが2回くらいで止まってしまう。

まぁフル画面で視聴しながら編集とかは便利だから、
当分の間はTME3と使い分けるしかなさそね。

しかし、HDなソースなのにサムネイルを正方形な形にされてしまうのだけは、
早めに改善してほしいところではあります
196名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 10:07:07.78 ID:d3K3aQzJ
梅ちゃん先生の前のニュースの1ch音声のビットレート拾ってる臭いと言う自己レス
昨日のBSJのトータルリコールも主音声272kbps、副音声192kbpsに成るけどこれで良いのやら…。
197名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 10:59:04.31 ID:zLWiyLV1
同じファイルエンコしても
TME3で3分なのが
SR4で5分ってなんだよ??
198名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 11:09:05.37 ID:NAlG6Jfr
>>194
いや、うちの環境では上書きインストールでもリセットされた。
そんなに設定項目多くないから実害は大きくないけど、鬱陶しいわ。
199名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 11:09:50.78 ID:7MvpHyre
1440x1080のtsをカット編集した奴をエンコするとおかしいってのは、
スマレン部分だけアス比情報がおかしいんだな(そんなファイル作れんの?)

こんなファイル出力出来るんならE2のレートくらい偽装してくれよ〜
200名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 11:13:44.79 ID:7MvpHyre
リセットされてる人Win7だろ・・
201名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 11:39:02.90 ID:Uf1/HAq+
Win7 x64で上書きインストールして設定がリセットなんて全くされてないけど
202名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 11:55:21.83 ID:I84P5Xe+
201と同じく7pro 64で、設定のこってるよ。
203名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 12:08:13.67 ID:NAlG6Jfr
あれー、うちもWin7Pro 64bitなんだけどな…。
204名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 12:10:08.17 ID:NAlG6Jfr
>1440x1080のtsをカット編集した奴をエンコするとおかしいってのは、

げ、マジかー。
そのうちTVMW5でエンコするつもりでとりあえずCMカットだけして、
元のTSファイル消しちゃったのいっぱいあるぞorz
205名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 12:23:42.30 ID:NF/bgLPM
>>204
んなこたーない。
ウチでは大丈夫。
確認してみ
206名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 12:30:52.04 ID:7tLGCvYF
環境依存だったとしてもそういう事があるのは嫌だなぁ。
まーダメなのはHandBreakに食わせちゃえばいいといえばいいけど…
とにかくTMP3から安心して乗り換えさせて欲しい。
207名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 12:44:45.56 ID:h1/A1ERv
>>206
乗り換えとはべつの話だぜ?
208名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 12:50:58.92 ID:4t67JPET
GTX680でデコーダーにCUDA使おうとしたらエラー出まくり
最初に0除算エラー3連発に、
カット編集でスクロールすると「CUDAの実行でエラーが発生しました」
トランスコードのCUDA使用には問題無かった

標準デコーダーは画質悪いとかいうけど、
ソースのせいか、問題は感じなかったな
209名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 14:48:19.90 ID:Embsh+hd
新バージョン見たからアップグレードしようかと思ったが、念のためにトライアル使ってみたが・・・
ボタンの配置前より悪くなったな、使いづらい。てか音声多重の切り分け無しってマジか?
俺FOXやらAXNの海外ドラマ見まくってるから、吹き替え版を編集するときに多重切り分けないと詰むんだが・・・
そうじゃなくてもナショジオやディスカバリー、ヒストリーチャンネルは多重音声多いし。
210名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 15:04:32.86 ID:I84P5Xe+
tme3と違い今回は音声もスマレンだからその件に関しては大丈夫。
ただaacの音声懐石が分かりにくい位置に移動して困った。
211名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 15:05:15.24 ID:syeUBSCj
TMSR4はクリップ情報がカット編集の右側に移動していて
そのタブの中に音声の情報にAAC音声解析ボタンがある
チャンネルモードと二ヶ国語ソースの変更メニューもそこ
212名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 15:12:30.65 ID:Embsh+hd
レスとん、適当に探してたら見つかったわ。てか音声解析でCMカットが捗ったんだな、
TME2から使ってたけど今の今まで気づかなかった・・・ずっと手動で探してカットしてたわ。
どの道数フレームずれるからエンコ目的だと結局手動で調整いるし、
スカパーだとCM入る位置が概ね一緒だから、慣れたらそっちのが早かったりするが。
これならTME3から乗り換えるかなー。
213名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 15:16:01.52 ID:ByFVpcRg
これTSの字幕取り込みできないの?
214名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 16:06:54.65 ID:Embsh+hd
>>210 >>211
しかしわかっちゃいたが、ぱっと見のUIは充実してるが細かいところで使いづらいのは変わらんな
音声解析ボタンなんて最初に出しておきたいし、二ヶ国語ソースの選択もいちいちタブの中で不便
今回は定型処理ってのができたから同じような番組なら処理が楽になるんだろうが・・・
215名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 16:33:07.20 ID:+kDZyU2X
>>209
クリップ情報の音声の情報で選択できるでしょ
216名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 16:43:23.45 ID:Embsh+hd
うん、できてるから大丈夫だ。しかし後後エンコ保存するのだと結局手動のがいいから、
音声多重で見て消す奴が最適、でこれが最大限に役立つとなると、
試合結果わかるとアレな海外のスポーツ系番組ってとこか。
後は見て消す程度のドキュメンタリーか海外ドラマ用か、何気に便利っちゃ便利か。
217名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 17:16:41.39 ID:HWVOWU1m
体験版使ったけど、編集する後のアスペクト比がおかしくなるな…
横が短くなる。

これバグじゃね?
218名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 17:28:39.89 ID:syeUBSCj
BSの1920x1080を自動判定で出力するとアスペクト比1:1になるのはTME3の頃からの不具合だよね
手動で16:9に設定するしかない
219名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 17:35:57.32 ID:Embsh+hd
TME3のコピペ部分多いもんな、てかXBOX360コントローラで編集作業が可能らしいが、
これ誰得機能なん?最初ヘルプ見た時目を疑ったわ、動画編集ソフトをゲームパッドでやる奴がこの世にそんないると思ってるのか

そんな機能つけるぐらいなら、2か国語ソースを主音声に固定する設定や、音声解析にホットキーつけたり、
自動解析時点で即カット編集のショトカぐらいつけてくれよ・・・明らかに不便じゃねーか
220名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 17:57:26.70 ID:LiwG5jRc
堀君がXBOX360ユーザーなんじゃねーの
221名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 18:00:00.16 ID:QwsENqo1
ジョグダイヤル風にしたかったらしい
222名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 19:12:21.17 ID:6068bENx
スマレンしたAACってPSへ格納できる?
223名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 19:46:18.20 ID:MfHSeB9V
>>217
再生ソフトはなにでみてる?
224名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 19:52:18.70 ID:vT+bgeI2
出力ターゲット MPEGファイル
コンテナタイプ MPEG-2 トランスポート

これって拡張子が違うだけでTSでいいの?
225名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 20:09:46.26 ID:6V40VS3e
>>222
できるよ
ドノーマルな環境だとWMPで音が出ないけどMPC-HCなら出た

>>224
環境設定のMPEG出力拡張子設定のところでtsに変えればいいじゃない?
226名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 20:58:45.11 ID:vT+bgeI2
>>225
ありがとう出来た
227名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 21:09:44.72 ID:9iufvk3H
PT2録画したMPEG-2 AACなtsファイルでmkv出力を選ぶと、
音声はrescue扱いでMPEG-4 AACへ再エンコされちゃうな。
mkvはMPEG2-AACでも問題なかったはずだが。
228名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 22:16:35.51 ID:K7n2ZeHe
で、新商品のこいつは買った方が良いのか?
待ったほうが良いのか?
paypal半額まで待つのが良さそうな気はする
229名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 22:22:36.01 ID:9iufvk3H
>>228
体験版を入れて自分の用途で試してみて、
問題があれば改善されるまで待てばいいし、
用途に合致すれば買えばいい
一般論として人に聞くような話じゃないだろう
230名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 22:22:47.61 ID:aTCzD0Jk
何かしら編集したあと、最終フレームのところに本来なかった雑音が入るな。
カット編集画面のプレビュー再生で鳴るけど、音声フィルタ画面のほうでは鳴らない。
出力したファイルにも入っていない。

つうかどうせペガシスの人もここ見てるんだろ?と思ってここにしか
書いてない奴多いだろ?
231名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 22:24:15.33 ID:aTCzD0Jk
あ、ごめん。たまにそういうことが起きるファイルがある、って話。
どうも最終フレームには何かがいるみたいだな。
232名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 22:31:11.07 ID:6V40VS3e
>>231
最終フレームのさらに1フレーム動かせちゃうんだよ
左下のフレーム数は変わらないのに移動できてしまう
たぶん閾値の計算を間違えてるんじゃないかと思う
233名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 22:32:05.48 ID:9i9r41Vm
>217
PAR、SARがプルダウンで設定できる1:1、12:11、10:11、16:11、40:33、24:11、20:11、32:11、80:33、18:11、15:11、64:33、160:99、4:3、3:2、2:1
以外は1:1になって出るようだ。
なのでヘッダだけの問題だが8:9とかは歪みそう。

>218
1920x1080はピクセル比1:1で合ってるよ
まったくDAR16:9にする必要は無い
というか、この縦横だったら同じ意味だ


234名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 00:22:35.68 ID:PZoWea6x
これってまだバグだらけなの?
235名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 01:12:11.38 ID:Vc2IBSET
ちゃんと正常に動作していても
画面比とピクセルアスペクト比も分らないで
それをバグだの不具合だとの言われたのでは
そりゃどんなソフトもさぞすごい不具合だらけに見えるんだろうよ
236名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 02:45:42.94 ID:x7EsGQwz
このソフトでピクセル比1:1のTSがアスペクト比1:1になるのは本当だよ
やってみれ
237名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 03:14:28.14 ID:kSJkEdh6
>>232
Endキーを押して1番うしろにしたあと
]キーで終了フレームに設定
カーソルで左1回おすと
そのフレームも終了フレームのマークがついてるね
238名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 04:51:40.88 ID:DAzPjPuO
バグあるのか
239名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 05:21:07.97 ID:kSJkEdh6
俺はパッケージ版が出るまではβテスターやってる認識w
見つけた変なところがパッチで直ったりするとなんだか嬉しいw
だから保存用データのカットはTME3でやって
TMSR4は、適当なソースでTME3と比較して遊んでる
240名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 07:09:56.25 ID:kSJkEdh6
ところで、ちっちゃい事なんだけど、
カット編集中「次のシーンチェンジを検出」(ショートカット カーソルの↓)で、
シーンチェンジにひっかかる前にカーソル←で止めると、
カーソル←で巻き戻したり、→で進めてみてもプレピューが更新されないね。
(シーンチェンジを止めた場所の絵のまま)
この状態の時、サムネイルバーを左クリックでも更新されない。(右クリックはok)
241名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 08:44:14.93 ID:o6XlV1I1
これ,クリップ名に半角カンマやコロンは入らないのな。
TAW5やTVMW5では普通に入るのに。
242名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 09:42:29.88 ID:e/QlQ9Ez
スキップが遅いよぉ('A`)
243名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 10:01:21.08 ID:nCPEJvPO
このスレ立てる時にバグ報告スレにすべきだった


表示って[email protected]よりしょぼいゲフォでデコードした方が速いんだな・・
244名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 10:48:22.36 ID:p/RnI5Is
次回からテンプレにこれいれといて
http://bbs.pegasys-inc.com/bbs/list/lang/ja/board/TMSR4
245名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 11:27:44.88 ID:garU9f4v
>>228
体験版DLして問題なく作業できる環境なら買ってもいいんじゃないか?
裏を返せば、特定の環境でしか完全稼働できない商品ってこった。
246名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 11:33:49.54 ID:OrXo4K5U
>>244
らじゃー
247名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 11:55:19.85 ID:bpU63/45
TME3だって安定するまでにずいぶん掛かった。
いやなら買わないか、自分で作れ。
248名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 11:58:04.92 ID:garU9f4v
音が聞こえないからおかしいと思って、出力したファイルのプロパティを見ると
オーディオビットレートが384kbps、サンプルレートが32kHzになっている。
出力フォーマットでは48000 Hz 192 kbpsなのになぜ?

他にも左右の矢印キーが一切使えない上、↑↓ home end page up/down も一瞬動いた後全く動かない等まともに使えない。
ver4047になってからマウススクロールが効くようになったけど、動きがぎこちないから結局操作パネルでコマ送り。

TME3をアップグレードせずに安定した頃買えば良かったと後悔先に立たず
249名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 12:04:22.42 ID:eSsOpI4F
>>245
むしろ、どんな環境でも完全稼働できる商品を教えてくれとw
250名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 12:13:26.08 ID:nCPEJvPO
マウスもだけどさ、OS絡みの部分はツールくらい書けば
251名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 13:20:17.33 ID:SzwEkZJx
これ、フルHDの60Pを編集するなら
プロキシぐらい作らせて欲しいなぁ

これをサクサク編集するには
どの位の環境がいるの?
252名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 13:54:10.65 ID:OtyLxJy/
i7CPU 950 3.07GHz
メモリ 16G
Win7 64bit

これだとストレスは感じないかな。
tsをm2tに変換したら画像が崩壊したのが残念。
253名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 13:56:17.29 ID:mkJk/+6m
tsをこのソフトで処理してaviutlに突っ込んでるんだけどグレードアップするために
1万円以内の予算で買うとしたら、メモリ?テンポラリ用のSSD?cudaグラボ?

i7-3770 8GB 128GBSSD win7x64
254名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 13:57:20.49 ID:wBpSq0YC
235e
2G
XP
PT2のtsファイルをCMカットで快適
255名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 13:58:54.64 ID:0Ysv91F+
メモリ追加でRAMDISK!

256名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 14:47:16.66 ID:yvYtyeZm
RAMDISKはCPU負荷が高いからやめた方がいい
257253:2012/08/09(木) 15:06:51.66 ID:mkJk/+6m
アニメのエンコはあんまりやらないからqsvencしか使わないんだ
だからCPU負荷は気にしない
今SSDをテンポラリにしてるんだけどRAMDISKにするだけで変わるものなの?
258名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 15:23:15.22 ID:cMw4+ngW
TMSR4は環境によって不具合バラバラだし、安定しないから今のままじゃ使い物にならんわ
パッケージが出るころ安定するだろうし、急ぎで無劣化AACとm2ts作業がないかぎりいらんでしょ

音声無劣化出力が不必要ならTME3一択だよ、早いし安定している
259名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 15:32:04.59 ID:yvYtyeZm
>>257
SSDがテンポラリならあまり変わらないと思う
0.5秒かかったのが0.1秒でできるとかその程度だと思う
体感的には、ん?早くなったような気はするな程度かと

1万円以内でアップできる所ねえ・・・
CUDA入れるにしても、そのCPUなら安物ゲフォ入れても
全く意味がないと思う
強いて言うならSSD2台にして、「OS+テンポラリ」「データ」
とすれば早くなる。
さらに出力時は、出力先を別ドライブにする事でさらに速くなる
SSDも128Gが1万円切ってるし。
260253:2012/08/09(木) 16:19:15.54 ID:mkJk/+6m
>>259
ありがとう
やっぱりSSDか

このソフトはGPU使っても体感できるような差(サムネ表示・シークなど)はないのかな?
261名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 16:28:39.18 ID:OtyLxJy/
バージョンアップしたら画像の破綻は治ったようだ。
あと、マウスホイールでの移動もできるようになってる。
262名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 17:01:58.11 ID:GmLipNQf
体験版までライセンス更新させんのかワロタ
263名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 17:29:19.29 ID:yvYtyeZm
>>260
それなあ・・・・
一応、こいつの体験版では今の所大丈夫だけど、あまり使ってないので大丈夫だと確証は持てない
TAW5の時に、GeForce480GTXで編集してたんだが、編集画面をOKした時に、たまに落ちるのよ
当然、編集内容は保存されていない

自分の環境だけかもしれないけどね
INTELグラフィックスのPCなら何もならないので、ゲフォは怖くてね
264名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 18:03:47.04 ID:sIMB+pV2
自分は、RADEONで落ちるので GeForce に移ってきたんですが、
いろいろあるんですね(´・ω・`)
265名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 21:45:46.78 ID:f+hww7yB
Ctrl-Shift-PageDown/UPは15秒進む/戻る設定にしているけど、
SetPointでマウスの戻る/進むボタンにCtlr-Shift-PageDown/Upを割り当てると
すごく捗るな。なんでこんな単純なことに気が付かなかったんだろ。

ついでにホイールのチルトもCtrl-PageDwon/Upに割り当てて
5秒進む/戻るにしてみたらこれも便利。
266名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 22:38:20.54 ID:Hf4wD/Tb
ここのサポートに先週末に質問メール出したんだけど
まだ返事来ない。。こんなもんなの?
267名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 23:37:57.98 ID:OrXo4K5U
販売開始してから問い合わせ殺到で
サポートがパンク状態になっているのでは
268名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 01:37:33.68 ID:E/clYiP2
×問い合わせ
○苦情
269名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 02:39:30.51 ID:brMLYj5b
音声解析なんかあったのか!CMカット楽じゃんって思ってさっそくやってみたけど
赤1色のばっか・・・・・・・
普通の番組じゃダメなのかー
270名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 04:41:40.15 ID:sY84+z4C
これは生tsをそのまま音声も無劣化でそのままカット編集できるんですかね?
271名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 04:43:15.82 ID:7DnBTuD8
いいえ
272名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 04:58:47.52 ID:brMLYj5b
出力設定のとこ、プルダウンメニューがうっとーしーな
TME3みたいにまんま選ばせてくれればいいのに。
TSを詳細に解析して読み込ませると出力ファイル名で半角だった文字が全角になってるし
コマゴマうぜー
273名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 08:31:10.50 ID:1QQzkScA
>>269
たぶん、「音声解析」と「再エンコード部分の解析」を勘違いしてる
274名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 08:40:50.18 ID:730e09pr
とりあえず、使用しないパネルの消去機能とサムネイルの好きなだけ拡大機能だけは気に入った。
おかげで視聴しながらの編集が楽になった。

後はシークバーの下にある時間・フレーム数などが表示されてる操作パネルまでも消去可能になったら完璧なのだが。
ショートカット使ってれば操作パネルは必要無いでしょう。

それと、PageUpPageDownのスキップのサムネ表示速度の改善を早めに頼む
275名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 08:46:22.38 ID:oiCN050p
>>272
放送局側がデータを全角で入れてるからじゃない?
そんなタイトルが溜まったらFlexible Renamerとかで一括変換してる
276名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 08:54:17.65 ID:+KNqdvU4
>>273
いやCMと番組内の音が同じでカットには全く役にたたない番組とかあるよ
地上波でやってる邦画とか、ドラマ・アニメとかほとんどそうじゃない?
277名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 09:28:53.12 ID:1QQzkScA
>>276
ああ、そういう意味か。
俺の勘違いだった。忘れてくれ。
278名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 09:43:02.88 ID:MA7yYbUX
>>267
×パンク状態
○パニック状態
279名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 09:44:32.27 ID:GljQhebr
つか、下の方とか空いてるんだから設定項目全部だしゃいいのに
280名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 09:59:37.96 ID:QYucpt7R
メッセージ表示のON/OFFは個別に設定変更したい
これ全リセットしかないのがな
281名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 10:48:58.34 ID:6Bb+nsad
パッケ版発売までに要望出しとけよ
282名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 11:11:31.82 ID:8rDMyywn
mp4 aac対応って事でm4aもカット編集出来るかと期待したが
やっぱり無理だった
283名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 12:10:28.93 ID:HRTqqsiQ
俺の撮ってる番組殆ど全編2chで音声解析使えないんだけどそういうもの?
284名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 12:30:58.29 ID:/R1KvYB9
>>283
NHKなんか、1ch(ニュース)→2ch(録画したい番組)が多い。
変換のデフォが1chになってしまうことが有る。
そんなときにも使う。
285名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 13:16:43.88 ID:EbtCZmBn
>>283
そういうもの。
本編5.1chCM2chとか、NHKみたく本編2chニュース1chとかのソースで使えるもの。
あとは本編が二カ国語でCMは普通の2chのソースとか。
286名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 13:47:55.36 ID:oiCN050p
ソースを食わせたときの音声判定は二ヶ国語これを
CM→二カ国語→CM→二カ国語→CMを
カットすると音声が再エンコされてしまう
ソースを別のソフトで二ヶ国語に切り替わるところでカットして
二カ国語→CM→二カ国語→CMのようにすると
再エンコなしで編集できる
どうにかTMSR4だけでいける うまい方法ないかな
287名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 14:01:21.43 ID:4jFUTG0p
メールで要望を出して対応してもらう。
288名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 16:43:15.63 ID:hBsmbd1z
俺らの考えていたソフトとはちょっと違うようだから、スマレンしない設定が欲しい
289名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 16:50:19.19 ID:ht7Kv1gz
スマレンしないなら
このソフトを使う意味が無いんじゃないか
290名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 17:19:38.11 ID:8rDMyywn
ぶっちゃけEditor3のドルビー化で十分な気がした
291名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 17:26:06.23 ID:ZedY9qQW
m2tで出力したやつをBD2FWに食わせてみたが正常に188化出来ないな
ちっこいファイルが出来上がる
292名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 17:52:52.37 ID:sfetOPCK
>>290
AVCなBDAVを簡単に作るのが目的だから買ったけど、放送TS編集だけならEditor3を使ってる
293名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 19:12:21.83 ID:dhcqm19c
pegasysは夏休みに入りましたので、次のVerUpは盆明けまで待っててね☆
294名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 19:19:50.12 ID:VUVpQojr
>>289
イイこと言った!
295名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 19:26:01.58 ID:wS+h/uHP
>>288
×俺ら
○俺
296名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 19:42:42.12 ID:GufBlwGk
使えない不具合の全部がスマレン部分だからな・・
297名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 22:25:20.12 ID:MWc9X43d
e2のSD問題、TMSR4単体で何とか出来るようにならんかなぁ。
カットする前にワンクッション手間かけるのが面倒なんだよね。
298名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 22:32:11.13 ID:HRTqqsiQ
やすいと思ってとりあえずで買ったし修正待ち
299名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 23:05:21.18 ID:pRY5l5Um
パッケージ版出たら買うぜ
300名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 23:32:53.23 ID:+wYACrrq
これ解像度の違うファイルも連結(エンコード)できるようになったから
1440×1080の地上波でテロップの出たアニメを
1920×1080のBSで補完してつなげるという作業がTMSR4単体で可能になったんだな

今まではBSの1920×1080をTVMW5で1440×1080にエンコしてから
TME3で連結するという作業をしなくちゃダメだったし
ほとんどその目的のためだけにTVMW5を使ってた

まあ細かく画質とか設定するにはTVMW5を使った方がいいんだろうが
ちょっとテロップ出た所を補完するくらいならTMSR4で十分かも
301名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 23:53:14.59 ID:L63qhAeX
そこまでめんどくさいことするならもうBDでも買っとけよ
302名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 00:02:45.03 ID:w9WLpGIJ
>>300 程度でめんどうとかいう奴は編集ソフトなんかつかわずそのまま保存しとけよw
303名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 00:04:45.45 ID:UEKkqey3
>>297
e2のSD問題についてくわしく
304名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 00:12:01.24 ID:tfE0ey0s
まぁ、米アマゾンでコンプリートシリーズ買うのが一番安上がりだな。
305名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 00:12:11.63 ID:Dp701v+u
306名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 01:40:11.11 ID:XXdHwkRf
付属のツールでも行けるよ
書き換えだけで済んだTMEとちがって面倒なのは同じだが
307名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 01:58:07.85 ID:bwMHUbFd
たまった地デジを編集したくて体験版つこうてみたけどいいですねこれ!
形式もまったく同じですし概ね満足です
気になる点なんですがTVTestで見れる番組情報って引き継げないんですかね?
あと拡張子m2tってtsと同じ扱いでいいんですか?
308名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 03:40:14.20 ID:TgRxwfUR
番組情報や字幕は残せないって書いてあったと思う
拡張子は環境設定で変えられる
309名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 05:18:34.87 ID:VLl6wG9Y
番組情報はpinfocopyでコピーできるんじゃないかな
SITにだからTVTestで見れるかは知らんけど
310名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 11:30:42.75 ID:Id9WKe++
m2t(m2ts)とtsはパケットサイズが異なる 192と188
というかTVTestでMPEG-PSって再生出来るの?
311名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 11:47:40.97 ID:4oZki7BG
>>310
TvtPlay_Readme.txtを参照
312名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 12:09:56.32 ID:bwMHUbFd
なるほどなるほど
しかしなぜかTMSR4体験版で吐き出したm2tも188pctになってる
pinfocopy使ってみたけどうまくいかなった
まあでもこれでtsファイルの整理がはかどりそうだ
これでカット編集してでかいやつはmp4にエンコするのがよさそうだ
313名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 13:06:09.84 ID:Id9WKe++
そのmp4へのエンコだけど
>>27
> 1440tsはBS地デジ関係無く、TVTest再生OK、エンコに使うとおかしなファイルが出来上がる

ってあるのが気になるんだけど具体的にどうおかしなファイルが出来上がるんだろ
1440tsってほとんどのソースが該当すると思うけど
314名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 14:19:55.24 ID:N8ME6avJ
>>104
これは酷い(´・ω・`)
315名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 17:10:02.39 ID:+wNSy4i8
画面比設定しなかったら4:3になるのを勘違いしてるだけとか?
1920のbsや1280x720のホームビデオは何もしなくても16:9になる。
316名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 17:32:13.36 ID:Id9WKe++
>>27がそこまで初心者とは思えないがなあ・・・
317名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 17:56:23.77 ID:/6i95m5g
話しを合わせると出力後1:1になるようだから困るエンコーダ/デコーダとかあるのかもな
逆に>>218みたいなのは何が困るのかがわからん

そもそもマスタリングワークスもおかしいから直るとは思えない
318名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 19:21:32.14 ID:TgRxwfUR
誰も不具合報告をしないなら一生直らない
319名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 19:40:29.17 ID:t3prb3Rs
Pegasys「ごめんw 今苦情のメール送られても困りますw だって今、ハワイですからw ほんまマジごめんwww」
320名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 20:36:44.35 ID:lnPYyEpB
この糞暑いのにハワイとかご苦労な事だな。
321名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 20:57:44.81 ID:qslHj1y2
>>319-320
オッサンみたいなハワイイメージしか無さそうだなお前ら
322名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 21:01:02.82 ID:uL1nJiYb
バージョンアップ前の書き込みは以後スルーで
323名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 00:37:31.67 ID:Nz5sh1/U
これ、MPEG出力+MPEG-2トランスポート出力にすれば188バイトパケットで
出せるんだな。
324名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 01:41:28.17 ID:xw4esUWN
>>289
TMPGシリーズの高速サムネイルはやっぱ魅力。
この操作性でファイルによってはGOP単位でもカットしたい。(特にH.264)
GOP単位カット機能もぜひつけて欲しい。
325名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 01:51:53.79 ID:MaEBt9v5
Iフレームの位置がわかってるんだからGOP単位でカットできるじゃん
326名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 03:20:33.41 ID:hPdEtQRa
基本GOP単位で編集してるけど疲れるねwGOPモードでらくしたい
327名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 05:53:15.77 ID:/WZeK+J1
 
328名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 08:09:08.92 ID:+TVtXZWr
スレで教えて貰ったTME3からの優待UPで購入したけど
まだ一度も体験版も含めインスコしていないw

TVMW5同様に安定するには半年くらいはかかると思っている
329名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 08:12:25.36 ID:ObfHlrZp
スカパーe2のフジNEXTをPT2で録ったやつが、TME3・TMSR4のどちらでも、
【←+Shift】を連続で入力してると、
いきなり一番初めの0時間0分0秒まで飛ばされてしまうのはなんなのコレ。

ちなみにHDになったファミリー劇場でも同じ症状が発生した
330名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 08:50:22.07 ID:8KYOuMKi
ペガ<スカパーに言え
331名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 10:25:34.58 ID:0DUdq7Um
右クリで早送り/戻ししていると、指離しても押しっぱなし状態になる時があります。
何度かカチカチすると止まってくれますが、非常にウザいのでさっさと直してください。
TME3や、TVMW5ではこんな現象一切発生しません。
以上
332名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 10:27:32.25 ID:FFr2boK+
ウイルスバスター()のリアルタイム検索をオフにするとレスポンスがよくなった…気がする
333名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 11:54:45.98 ID:ht14x9PR
それはあれかね
作成されるサムネイルのキャッシュを逐一チェックしてるのかね
334名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 14:45:31.77 ID:aAMlbBs9
今時ウイルスバスターとかあり得ねえ・・・
335名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 15:24:51.58 ID:owdg97bW
>>334
なんで?とくに不具合はないよ?
336名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 16:20:01.87 ID:SZbTMv6I
ウイルス対策ソフトに金出すことが情弱って言いたいのだろう
無料のソフトでも十分すぎる上に無料の方が高性能だったりする事もあるし

まあ、ウイルスバスターは検出率はともかく重すぎる
クラウドになってさらに重くなった気がする
337名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 16:20:06.00 ID:QaJRqY++
通称:ザルバスター(=ウィルスバスター)
 もしくは、ウィルスそのもの=ウィルスバスター
338名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 16:22:29.69 ID:owdg97bW
ただの僻みか
339名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 16:43:21.13 ID:SZbTMv6I
他のソフト全部使ってみろって
体験版で構わないから
ウイルスバスターがどれだけクソかよく分かるぞ
よくあんなの使っていられるな
340名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 16:45:02.12 ID:vUkWh2+n
クラウド以降のウィルスバスターは誤検出もひどいので嫌われている
他人に勧めるときはウィルスバスターだけはやめとけと俺も言っているが、
特に問題を感じないなら使い続けてもいいんじゃない?
341名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 16:51:51.71 ID:+EuGq16+
マイクロソフトのエッセンシャル使ってるお(^ω^)!
342名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 16:56:35.24 ID:gU7JiE4H
バスターは2002-2006迄は使ってたな
後はCOMODOでやってたがwin7にしてからはMSEで落ち着いた
343名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 17:07:35.83 ID:ht14x9PR
おいおい、アンチウィルスソフトの話しをココでするなよ
いくら夏休みでも宗教戦争でスレがうまるのはイヤだぜ
344名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 17:19:36.82 ID:Nz5sh1/U
ホント編集や出力設定とかの基本機能おかしいよなあ・・
(1)単一クリップを編集画面でクリップ分割し、そのひとつで編集画面開いたら
 範囲指定が解除されてる。分割部分はキーフレームになっている。
(2)BDAV出力で複数クリップが「クリップ別出力」になっているものを
 「連結出力クリップ」にしてバッチ登録してもまた「クリップ別」にされて
 しまう
ダメだなあ・・
345名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 17:52:44.34 ID:869OmC46
mp4ファイルをドラッグ&ドロップしただけで不正終了してしまうので
評価すらできない。最新版でもダメ。
なかなか前途多難だな。
346名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 18:46:52.88 ID:LW4V4MaI
一口にmp4と言われましても色々あるようですが・・・

普段からx264でエンコしてる人には今更の話だが
GPACのmp4は元から少し変だから間違ってもx264から直接GPACのMP4出力は使ってはいけないよ
勿論、自分が使いたければ別にいいのだけど、編集には不向きな奇形ファイルが排出されるので
正常に読み込めなかったり、映像の一部が正常に表示されなくても、自業自得なので泣いたり他人に文句言ったりするのは無しだよ

時間が経ってから編集したくなった時に泣かなくて済むように
ちゃんと正常なファイルが生成される安心安全のRaw h.264で出力してからmp4に格納しよう
347名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 19:39:01.93 ID:PBSc06eW
>>344
試してみた。・

(1) ならない。ちゃんと範囲選択されてる。

(2) ちょっと良くわからないが、クリップ別をバッチに登録して、そのままクリップ連結
に変更してまたバッチに登録 ちゃんとクリップ別とクリップ連結で2つ登録される。
出力も正常。

348名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 22:03:16.76 ID:Nz5sh1/U
なんか発生条件があるということだな。
結局は(1)は各クリップの範囲外部分を全部カットした。
(2)もどうにもバッチ上書きで反映されなかったので
もうひとつTMSR4を起動してクリップをコピペで移し、
最初からBDAV出力設定を作り直して回避。
349名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 22:28:37.30 ID:PBSc06eW
>>348
TMSR4(TME3)では入力設定画面で分割しても実際に分割される訳では
無く、元クリップを分割点で範囲選択したものにそれぞれ分ける と
いうことなんだけど勘違いしてないか?
だからそれぞれのクリップの分割点がキーフレームになっているのも正常なん
だけど。

350名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 23:25:05.28 ID:86xaZVuI
DVD-VR出力機能を復活させてよ

無理ならTMAWのほうに付けて
351名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 23:34:02.21 ID:FFr2boK+
CUDAをオフにしてみると、まともになるかも。
352348:2012/08/12(日) 23:54:14.87 ID:Nz5sh1/U
>>349
知ってる。その範囲選択がすべて解除されてしまってたということだ
353名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 03:20:52.84 ID:AdSDxF9B
なんかHDD全消去不具合があるとかBBSで報告されているな
354名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 04:27:18.33 ID:LgD6D1wt
TMSR4のメリットはBDのMPEG-4を編集できることだろう
355名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 05:00:22.93 ID:xR1OYbWb
>>353
あまりにありえなさすぎてネタとしても笑えなかった
356名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 06:43:55.84 ID:76PouAV2
これPT2からのtsで極力aac無劣化でカット編集したい場合、前みたいに絵と音別々に処理しなくても
良くなったと考えていいの?
357名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 08:12:42.70 ID:E8XYpbzY
誰もがそう思っていたろうけど、実際はBSのFHDとSDくらいにしか使えない
358名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 10:47:42.24 ID:76PouAV2
まだまだ先が長いですね。
359名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 12:47:30.87 ID:Ozjash0A
うーん、音声波形表示がサイズ変更出来るようになったのは非常にうれしいが
肝心の表示がまるでダメダメ、TME3できちんと表示されてる所がTMSR4では無音
TME2→TME3の時も音が有るか無いか判別しにくくなったと思ってだけに
360名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 17:30:21.08 ID:zZdvLuOp
バグあるのか
優待の特典もないし、ほぼ収まった頃に買うか
361名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 17:47:46.65 ID:raVAmVml
体験版使ってみたけど、再エンコされる部分の画質がイマイチだね。
動きがある場面だと盛大なブロックノイズが出るから、
一瞬とはいえはっきりわかってしまう。
362名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 18:36:04.78 ID:70VWsRoe
地デジ・BSと比べると、h264素材の方が再エンコされる部分は長いの?やっぱ
363名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 18:37:17.72 ID:xR1OYbWb
地デジ、BSデジタルソースのmpeg2でVBR、映像品質100、画質優先+2に設定してるけど
ブロックノイズなんて黒からのフェードインくらいでしか感じない
いったい何を入力したの?
ひょっとしてSD放送のCS?
364名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 18:50:53.44 ID:raVAmVml
>>363
BSだよ。設定も同じ。
ガンダムSEEDのCM明けのラクスがクルクル回るところがわかりやすい。
365名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 18:56:33.26 ID:KZYSnxhx
スカパー!HDのカット編集は、フリーのヤツより快適になった。
366名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 19:04:01.99 ID:tjo+I+Xp
あの設定反映されてるのか
367名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 19:07:28.12 ID:xR1OYbWb
>>364
BS11の種が残ってたからアイキャッチのくるくるを再エンコしてみた
俺の目にはコマ送りでみれば劣化してるなってわかるけど
動いている状態で違いがわかりそうには無かった
動きが激しいから元ソースからしてmpegノイズはあるぜ?
368名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 19:23:54.08 ID:gvyMBrKc
BS11はともかくBS-TBSもSDのCS同様極端なブロック化するよね・・・。
369名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 19:35:27.34 ID:raVAmVml
>>367
元ソースのノイズはあまり気にならないんだけど、
CMカット後のノイズは、俺にはちょっと気になるレベルだった。

これはどうにもならないのかな?
370名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 19:42:30.78 ID:xR1OYbWb
たぶんTMSRじゃこれ以上は無理なんじゃないかな
ちゃんとしたエンコード用のソフトで試行錯誤するか
BD-BOXお買い上げコースとなるか
371名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 19:57:20.27 ID:raVAmVml
>>370
無理なのか・・・残念だ。
372名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 23:16:02.97 ID:mbcxN9fH
>>331
亀で悪いが、サムネイル上で右をダブルクリックすると
(その位置で右クリックしっぱなしの時の速さで)
早送りが固定されるよ

で、またダブルクリックで解除
373名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 03:03:11.66 ID:zhD1cxku
画質優先なら、スマレン設定はVBRよりトラスコの容量マックスの方が無難じゃないか?
VBRのビットレート配分はCBRの設定値を最大として計算してる。
374名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 03:09:46.71 ID:yXfGCWuh
>>362
地デジ・BS 15f
h264素材 250f(PAL)〜300f(NTSC)

大雑把に言うとこんな感じ
適時キーフレーム挿入されたりするから変動するだろうけど
h264素材の方が再エンコされる部分が長くなる
375名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 07:30:31.60 ID:RQpQpW4M
ラクスくるくるはきれいな回とそうでない時があるような
376名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 10:05:11.61 ID:vsevnXqj
ちょっとAAC音声もスマートレンダリング出来るようになったってのを聞いてTME3から移行するかどうか悩んでるんですが、
TME3使ってた方でこれ買った方、普通にCMカット編集さえ問題なけりゃいいと思ってるんですが使い勝手とか性能とかどんなもんでしょうか?

品質そのままCMカット(orCMだけ残す)して音ズレとかカット部位のエンコード具合とか問題なければ買いたいんだけどな・・・。
377名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 10:07:36.92 ID:thdb3XKY
ある程度使えてるのは間違いないけどまだバグ潰してる段階だから人柱になる気が無ければもう少し枯れてからのがいいよ
378名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 10:16:39.69 ID:vsevnXqj
まさかの即レス感謝
やっぱまだ人柱覚悟が必要ですか・・・なんでここってこうもバグ梱包したまま出してばかりなんだよorz

てかこれで定価6980円とか高すぎだろ
せめて定価4980の優待4480のアプグレ3580ぐらいだったら良かったのに。
379名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 10:18:57.53 ID:RQpQpW4M
使ったことない奴が高すぎとか何故言えるのだろう
380名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 11:02:02.18 ID:s2qMSX3B
murdocなら無料
381名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 11:10:54.04 ID:ccfMFKa3
>>376
お試ししてみた方がイイよ
自分の価値観で判断すべし
382名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 11:11:24.99 ID:3kwjP1Z2
高いとか安いとかオマエの金銭感覚なんかに誰も興味無いから
自分のブログでやってろ二度と来るな
383名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 11:19:25.11 ID:s2qMSX3B
俺なんか使うソース各パターン準備して待ってたくらいなのに
384名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 11:39:55.99 ID:Ozq10srN
お前らアニメごときになんで
そんなにこだわってんの?
バカじゃない?
385名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 11:42:42.52 ID:Q3Tyy4sA
>>384
「人はその言動よりも行動を見ろ」の典型。
386名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 12:11:51.14 ID:8REfKLXg
>>378
梱包じゃなくて内包じゃないの?
387名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 12:23:50.35 ID:fgltuwW1
BS11のSEED録画してあったので自分も試してみたが
確かに問題のシーンでスマレンするとオリジナルと比較してノイズが出るようになる

いろんな設定で試して静止画比較してみたが(出力はいずれもVBR)、
その中でも標準が一番バランスがとれてるように感じた
逆に画質優先+2は破綻した部分が出てしまうので、
少なくともこのシーンにおいては向いてないと思う

画質優先+1は+2に比べれば破綻は少ないがやはり標準には出ない破綻部分が出てる
速度優先は破綻部分はないが全体的にノイズが多い

ちなみにTME3でも試してみたがTME3とTMSR4の標準は
肉眼で画像を比較しても見分けが付かなかったのでたぶん全く同じ画質になる

あと試しにビットレートを30Mbpsに偽装後に標準設定で出力してみたが
さすがにこれが試した中では一番ノイズが少なかった
ただカット部分のビットレートを上げすぎると
再生時に問題が出る可能性もあるのでこれは実用的じゃないかも
388名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 12:29:49.49 ID:4oXIfqvx
スカパtsのカットでマスタークリップなのにスマレンならねー。
TAW5だと最初のちょっとエンコであと無劣化のようなのだが。
389名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 12:30:05.95 ID:eERXBKu2
ムビスタから乗り換えてみたけど、フォルダ監視無いんだな。
390名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 12:37:13.96 ID:0pdu+0k1
>>217
バグだね。

16:9とかデジタル放送は問題無いけど
サイバーショットとかデジカメで録ったのは全部アスペクト比イカれる
391名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 18:02:16.50 ID:zcatElq6
スカパーTSは対応する気が無いからダメじゃろ

逆の考えで、この吐いたおかしなtsをTVTestで再生する方法はないものかね・・
時間が3倍くらいになるからブツブツで再生出来ないだけだと思うんだが
392名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 19:43:01.86 ID:nuJAow8u
>>376
今はまだやめとけ
393名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 19:53:10.24 ID:Q3Tyy4sA
>>376
旧製品なんか捨てろ
もはやアップデートは望めんのだ
いつまでもしがみつくな
394名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 21:02:39.58 ID:ccfMFKa3
>>388
スカパー! HD のm2ts, SDのts で結構な数カットしたけどスマレンできてるよ
395名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 21:17:40.03 ID:qrkx9V59
TME2持ってるんですけどこれってもうゴミ?
アナログキャプ時代に買ってずっと使ってないやつなんだけど…
396名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 21:22:22.05 ID:FG3Rzzcn
3ならtsと5.1音声読めるからせめて3だよ。
397名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 21:35:32.12 ID:Wp8nE8Jo
てかスカパー!HDのTSをスマレンできなきゃ
このソフトの価値半減だろ
398名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 21:43:34.59 ID:m8XQ61yY
スマタの錬金術師
399名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 21:48:42.83 ID:XZEUu9qH
BSのTSを3クリップほど結合してスマレンでBDAV用に吐かせようと
してるんだが、20GBほどのソースが7GB弱になって画質劣化する。
バッチで走らせてるときに「無劣化出力中」じゃなくて「〜の映像を
解析しています」と前半長いこと走って後半に「高速再圧縮中」となる。
ほとんど全編劣化トランスコードされてしまうんだが理由がわからん。
もちろんちゃんとスマレンできるtsファイルもあるがどちらもBSの
ファイルなんだよな。
何が悪いのか・・
400名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 22:03:22.05 ID:3f9l7kZY
>>399
なんかトランスコードONにしているように読めるんだが。
401名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 22:23:37.64 ID:737zCO3h
異常終了とかフリーズが頻繁に起きるので確かに高いと思うw
どうせ半年以上経たないとまともにならんだろうし
無償の機能制限無しなプレリリースが半年欲しいな
402名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 22:32:26.34 ID:thdb3XKY
むしろうちの環境じゃスカパーのスマレン出来ないファイルがまだ無いんだけど
どんなのを編集してるんだろ
403名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 23:01:25.63 ID:d6u+nHm8
スマレンマークが点滅する勢いのとかあるな
404399:2012/08/14(火) 23:58:34.52 ID:XZEUu9qH
処理経過を見てると、映像も音声もちゃんとスマレン表示が点いてたんだが、
元TSと処理後TSのパケット数をtsselectで比べると・・
C:\> tsselect \\mediacenter\VIDEO-TS\before.ts
processing: finish
pid=0x0000, total= 62051, d= 2, e= 0, scrambling=0
pid=0x0101, total= 62051, d= 2, e= 0, scrambling=0
pid=0x0111, total= 124178, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0140, total=86490092, d= 3, e= 0, scrambling=0
pid=0x0141, total= 1457238, d= 3, e= 0, scrambling=0

C:\>tsselect C:\Users\xxxx\Videos\after.ts
processing: finish
pid=0x0000, total= 77558, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0100, total= 77558, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0101, total= 206820, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0200, total=33601646, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0201, total= 1745460, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x1fff, total= 910, d= 0, e= 0, scrambling=0

映像パケット数が半分以下に減ってる。スマレンなのに映像PIDの
パケットが極端に減るとか意味がわからない。
405名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 00:49:11.31 ID:uI4faPMn
詳細書かないとエスパーしかできねーぞ。
BSJみたいにRFFでフィールドオーダー誤検出する局の番組に
BS-TBSみたいにビットレート情報の怪しい局の番組混ぜて
フィールドオーダー違いでフルエンコされてるとか
406名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 00:57:28.70 ID:c3iwl1aT
フルエンコしてたら流石に処理時間が相当変わるから気付きそうなものだけど…
途中でファイルがぶつ切りになってるとかじゃないの?そうでもなきゃスマレンよりよっぽど手間のかかる処理をスマレンと同じ処理時間で済ませたことに…
407399:2012/08/15(水) 01:39:46.33 ID:0XOg5I8h
ごめん理由がわかった。
バッチ登録する前に、試行錯誤してたとき出力設定で当初VBR(トランス
コード)としてたのがダメなのに気づいてVBR(可変ビットレート)に変更
していたんだが、>>344 で書いた症状が出てバッチに登録したときには
VBR(トランスコード)に勝手に戻ってしまってた。
いちからプロジェクト起こしてそこにクリップをコピペして出力も一から
設定したら今ちゃんと動いてるようだ。
お騒がせしました。
で、バッチに入れたものを再度TMSR4で編集し直しを繰り返したりすると
出力設定いじっても元に戻ってしまって処理に反映されなくなることが
あるので注意。変更が反映されない場合は出力設定画面をもう一度開くと
実際に設定値が戻っていることがはっきりわかる。
408名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 04:23:02.81 ID:3DL5IavR
原因がわかってよかったな
409名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 04:50:53.29 ID:sTMz96p6
バグの類?
410名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 07:33:34.61 ID:7jlZkBUD
設定反映されてないとか言う人は定期的にいるし、不具合でそ
411名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 09:26:28.09 ID:tPDl/r1k
>>394
HDは?

>>402
AT-Xのアニメなんだが。

GOPがどうたらこうたらってのに引っかかってるとかかな。TAW5ではスマレンなるんだがな。
412名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 09:29:40.48 ID:7jlZkBUD
GOPうんたらって最初に出なくなったよね
後の方では出るから、出し忘れだと思うけどw
413名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 10:05:38.20 ID:di30qRTz
>>411
394だけど、書いての通りスカパーHDもスマレンできてるよ
414名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 10:13:01.20 ID:HCVvGP+K
TAW5っていうの持ってないから推測だけど、画面上の動作がTMSR4と違ってて
スマートレンダリングでも同じ事をやってるように見えないとか
415名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 11:04:01.33 ID:wXrWOJQp
>>395
現状で使えるならゴミじゃないだろ
慌てて乗り換えて動かねーってなれば馬鹿みたいじゃないか?
416名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 11:40:55.13 ID:tPDl/r1k
>>413
何がいけないのか。

>>414
出力の時のガイドで映像をエンコードしてますがずっと出る。エンコ検査するとやっぱ真っ赤。
だけどTAW5は普通。

もうちょっと安定するまで様子見か。TME3残しときゃよかったか。
417名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 11:58:48.99 ID:bbytewmz
>>416
スカパーHDならmpeg4なんだから、
TME3ではそもそもどうにもならんだろ
単に設定を間違ってるだけじゃないの?
そうじゃないなら、pegasysに報告
418名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 12:05:23.50 ID:di30qRTz
>>416
設定詳細を晒したら何か参考になるレスつくかもよ
419名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 12:54:49.95 ID:i00DXAs7
東芝レコーダのAVC HDもスマレン出来たよ
というか、mp4の方がちゃんと動いてるわ
tsなんとかしてください
420名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 22:33:35.94 ID:0XOg5I8h
それってAVCHDのH.264のm2tsはちゃんと扱えるけど地デジや
BSのTS扱うのはダメダメ、という解釈でOK?
421名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 22:41:11.82 ID:tPDl/r1k
>>417
書き方が悪かったか。アップグレード早まったって意味だけだけど。
まだmpeg2なtsのカットは試してないがそっちも安定しないなら3でよかった、って話。

>>418
もうちといじって調べて低レベルな話にならないよう様子みるわ。

レスありがとう。
422名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 00:21:09.39 ID:CHq3iOMj
編集画面を開いた途端にプレビュー画面が向かって右に
スーっとスクロールして画面外まで行っちゃう症状は俺が初ですか
423名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 01:00:54.86 ID:zsjVctTC
>>422
君が初だと思うよ。ペンタブかなんか使ってんじゃ。
ノートならTouchPadかドライバーかもね。
424名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 01:03:11.26 ID:ugEUGXtD
>>420
OKじゃないよ
425名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 01:50:10.73 ID:CHq3iOMj
>>423
サンクス、ゲームパッドのアナログスティックが雑誌に押されてた・・お恥ずかしい。

MSのXBOX360と共通のゲームパッドなんだけど、これだけで主要操作できるようにプリセットされてるっぽい。
っていうか今発見したけど、まさに「Xbox360用コントローラーでの操作」ってヘルプにおもいっきり載っとるw
426名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 08:54:02.23 ID:fGFrs3s3
パソコンが使えないぞ!どうなってるんだ!壊れたのか!ウイルスか!なんだ!(ただ電源が入らないだけ)と大騒ぎをした部長のPCの電源コードを抜いたのは誰ですか
っていう事件なら昔あったw
427名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 09:08:02.73 ID:9Q2WvVR9
うちはCATVのSTBからS-Video接続でアナログキャプチャした素材(720x480)しかなくて、TME3でCMカットした後x264/faacでエンコードしてPSPで見てるんよ。

もう何年も前から同じ設定で一度も問題起きたことないのに、
昨日TMSR4でカットした番組が、PSPで再生中に特定部分で止まるってのが1個あった。
何度再生しても同じところで再生不良になる。
もう1個コピーしても同様だからメディア不良ではないっぽい。

同じソースを同じ編集してTME3で出したものは普段通りおkだった。
再エンコ部分の解析をTMSR4/TME3両方でやってもカット点以外で赤くなるところなし。

再生不良で止まるところはカット点から遠いので、スマレンの場合元のストリームを
ただコピーしてるだけだと思うんだけど
・破損してる箇所を、TME3は直しながら、TMSR4はそのまま出力する。
・破損してない箇所を、TME3はそのまま、TMSR4は壊しながら出力する。
てなことが起きてるんだろうか?
428名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 09:13:22.70 ID:RJALuAgI
最安値は逃したが、安いうちにと思って買い増ししてまった@楽天ダウンロード
1〜2ヶ月もすれば安定するだろうし
429名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 09:53:51.79 ID:3WgNXu3m
>>427
TME3で編集し直してるならソースはあるんだろ
それをそのままPSPで再生したら問題がどっちにあるかすぐに分かるじゃん
その結果後者の疑いがあって修正版を出して欲しいならメーカーにクレーム出せばいい
430名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 12:23:49.60 ID:87shSwcQ
1440の16:9と同じような不具合だろう
ヘッダや出力構成がおかしいから、スプリッタやデコーダによって再生がおかしくなる
Aviutlみたいので読んでもおかしい箇所は見つけられないと思う
431名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 14:10:52.67 ID:w38hJ22L
このソフトはTVTestで録画したTSがうまく扱えないって事?
432名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 15:39:11.94 ID:ugEUGXtD
そんなことないよ。
433名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 15:48:40.27 ID:/3lX/5bd
編集後TVTestで再生出来ないのがある
wmp等では出来るけど
434名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 16:14:24.26 ID:/rkmQ1mb
TME1ですらtsのピクセルアスペクト比になんて何の問題も無いのに
自分の再生環境腐ってる奴がしつこくウジウジ言ってるだけ
自分がオカシイから自分以外の人間も同じくオカシイとでも思ってるのだろう
バージョン問わずにTMEが1440x1080をまともに出力できてなかったら大騒動どころか誰も買わないよ
435名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 16:33:44.68 ID:/3lX/5bd
スカパーもスカパーがおかしいからスカパーに言えだからな
436名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 17:57:31.95 ID:CxJbOGC0
>>434
1440に対応したのは、TME2Pからだったと思うぜ?
437名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 20:32:52.79 ID:rcypae1E
>>424
なら意味不明なわけだがもういいや
438名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 22:04:55.10 ID:TH7ogs6x
>>434
1つバグを潰したら1つバグが出るのなんて往々にしてあることだから
TMSRが悪いはずがないと決め付けるのはまだ判断が早すぎるんじゃなかろうか
439名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 22:28:01.49 ID:p0nR73wA
ここやらBBSやら見てるととんでもないバグり具合に見えるが
いつもどおりTSのCMカットだけやっている俺はなんの不具合も起きていない。
出力したファイルに問題が混入してたら泣くけど
440名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 22:41:31.53 ID:58830/9R
そういうことだが…
441名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 00:55:19.84 ID:DJSL1dDU
>>433
それ編集前もTVTestでちゃんと再生できてるの?
442名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 00:56:22.45 ID:qd40bMQD
ffmpegでインタレ保持出力したmp4ファイルがカットできないNE!

すぐにペガシスに報告したけど!
443名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 05:30:12.77 ID:56R4FViT
カット編集で映像を再生中に、OSを巻き込んで完全フリーズする病気は
4でも全く直っていないので、
TME3で苦しめられた人は覚悟しておいた方がいいよ
ver 4047
444名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 05:32:25.85 ID:SDtv+BRQ
TMEが落ちたことならあるが
さすがにOSを巻き込んで落ちたことはないな
大変だなw
445名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 05:53:24.61 ID:t4+Vh5ir
俺も過去に1回だけOS巻き込んで落ちたことあったけど
原因はメモリ不足だったよ
446名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 06:08:30.40 ID:yUo4eAoa
tme3はラデと相性悪いとは言われてるけど、
ramディスクにOSのtempを置いてある環境だと、nvidiaでもブルスクになる

ちなみにwin7の64bit
447名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 10:18:18.69 ID:b0/ZgKKm
7の64bitでRAMディスク作るくらいメモリ積んでるのに
スワップファイル設定してるの?
448名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 10:26:43.00 ID:yyBTMVl3
RAM 16GB程度ならRAMDISKにするよりキャッシュに使う方がはるかにマシ
449名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 14:06:26.41 ID:A4yYmSmh
CPU負荷の高すぎるRAMDISKよりも、
DMA転送ができるSSDの方が総合的に見て上だと思うが

RAMDISKがSSDを上回るのって、CPUが完全に空いている時の
バースト転送くらいのもんだろ
450名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 14:17:40.74 ID:amjf4w1i
SSDはキャッシュは効かないの?
451名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 15:40:50.53 ID:cTY5HGqD
CPU負荷はあるかもだけど、やっぱりRAMDISKは有効でしょ

あまりやってる人いないけど、スワップようのドライブにするよりは、
ReadyBoost用のドライブにほんの1GB〜2GBくらいRAMDISK指定して
やるとTMP3利用中にも劇的にレスポンスよくなるよ

まーSSDなら不要か。HDDをシステムドライブにしてる人用のマメな
452名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 16:08:56.36 ID:A4yYmSmh
そもそもRAMDISK作れるくらいにRAMが余っているなら、ReadyBoostやっても何も変わらないと思うが
SuperFetchでほとんど完結してしまうだろうから
453名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 16:15:44.41 ID:cTY5HGqD
>>452
そう思うだろ?まぁやってみ?
そもそもReadyBoostの仕様を浅くよんだだけだと、
TMP3でレスポンスが上がる理由がないハズなんだよね
454名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 16:24:21.68 ID:A4yYmSmh
ひょっとして使ってるOSが32bit版だったなんてオチは勘弁してくださいよ
455名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 16:25:54.79 ID:cTY5HGqD
アホも休み休みいってくださいよー
456名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 16:39:25.29 ID:A4yYmSmh
いや、これはないわw
メインメモリとしてそのまま使用した方が速いに決まっているのに、
わざわざReadyBoostにする理由が見つからん

俺はシステムはSSDの環境しか持っていないから、試すのは辞退するわ
そういう環境に巡り合う事があったら試してみる事にするわ
457名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 19:58:41.21 ID:cTY5HGqD
俺もSSDのメインマシンではやってないよ。安定性と寿命重視の録画マシンで
TMP3使った場合にそうでしたっただけ

てか否定したいならはじめからそう言えよ。時間の無駄だ。

結局ためしもしないで決め付けて終わりとかゴミのような奴だな
458名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 20:15:38.71 ID:D+zzXl1x
TMP3とは?
459名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 20:27:19.81 ID:cem8KEzl
ここは4のスレだぞ。
460名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 22:13:24.84 ID:BJMYYPTi
フォッフォッフォッフォー
461名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 23:29:26.41 ID:TBA8etk6
出たな、バルサン(ry
462名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 23:49:19.46 ID:4Cfp5yIN
隅々まで…るれぇ?
463名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 00:06:42.26 ID:LT3QGnCU
長寿と繁栄を
464名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 02:07:36.55 ID:WMWuQ4mZ
>>457
まあまあ。お互いに情報を共有できるのがインターネッツのいいところなんだから
いちいち腹を立てないでいきましょう。
判断するのはそれぞれの自由なんだから。
465名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 03:52:55.83 ID:olLR8vS9
m4ブートに使ってるけどtempにゴミ大量に作るから、作業はRAMディスク指定してるわ

これ、速いビデオカードにするとプレビュー速くなるのかね?
IntelオンボよりG210の方が速かったから挿してるけど、もっと速くなるんなら買ってくる
466名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 06:49:23.68 ID:2nF9gi8I
>速いビデオカードにするとプレビュー速くなるのかね?

たぶん、TMSR4は現状だとスキップした時のサムネイル表示が遅い、
というコトを言いたいんだよね ?

ウチのげふぉ680でも、
今のTMSR4のサムネイル表示は、TME3と比べると体感出来るくらい遅くてもっさりしてるから、
グラボ変更してもほとんどメリットは無いと思うよ。
467名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 07:39:29.42 ID:QVxENcfP
ひかりTV用としては調度良い感じ
俺の集めているナショジオとかHD実写ドキュメンタリー系だと
サイズあまり縮まないので 再エンコする意味薄いな-と思ってたんだ
468名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 09:02:57.66 ID:MM+efbab
>>467
俺もひかりTV用に使ってるけど、スマレン後、画質劣化してない?
動画の平均ビットレートがだいたい7.7Mbpsだが、スマレン後は
決まって6.6Mbpsまで落ちる
最初、画質は変わらずゴミかなんかだけ削除されたかと思ったが、
最近、色の階調表現とか明らかにおかしくなってる事に気がついた
チラチラする様な所まで出てしまってる
469名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 10:29:42.07 ID:QVxENcfP
>>468
劣化は感じないけどなー

平均ビットレートはカットしたCM部分のレートがあるから何とも言えないだろうし
1時間番組の出力は2分程度なのに
その時間で動画データ本体をいじることは不可能だと思うが

プレイヤー側の問題かね よくわからんけど
470名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 10:43:58.05 ID:MM+efbab
>>469
返答サンクス

平均ビットレートが下がったデータはCMカットすらしていないんだ。
何も整形せずにそのまま
スマレン後ビットレートをリアルタイムで計測できるBDプレーヤーで再生しても、
明らかに常時1Mbpsくらい下がってるんだ

スマレン後は色がのっぺりしてしまってるんだよね
快調表現も崩れてしまってるし
もちろん同じプレイヤー使ってます。

とりあえず、もう少し検証続けてみます。
ありがとう
471名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 10:52:23.20 ID:WIKLXUcu
それ、トランスコードしてるんじゃないの?
472名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 11:33:42.85 ID:XoURGzx7
MPEG2のTSソースをわざとトランスコード設定で吐かせてみると明らかに
ビットレート落ちててひどく画質劣化してるのがよくわかる。
品質の値を100に指定してもダメダメ。
473名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 11:56:20.21 ID:KbKsPTJ6
トランスコードって要するに安上がりな高速エンコードだろ
そりゃ画質も劣化しまくるよ
474名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 12:22:54.55 ID:fiN9JboD
エンコードっていうより間引きだろ
475名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 12:38:27.52 ID:XoURGzx7
それじゃスマレンの補間になんざ使えないだろ
何のためにペガ自慢の独自MPEG2エンコーダややx264載せてるんだって話だ
476名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 12:46:21.60 ID:sYH+Tu3D
トランスコードしなけりゃいいだけの話じゃねーの?
477名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 12:59:50.04 ID:MM+efbab
トランスコードね、確かにその辺気にした事はなかったけど、
(というかそんな機能があること自体今初めて知った)
出力中に、無劣化出力中って出てるから問題ないと思い込んでたなあ
とりあえず、今は外出中でさわれないから、後で確認してみるよ、

情報ありがとう
478名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 13:17:48.28 ID:XoURGzx7
スマレンのフレーム単位カットの補間にトランスコードが動かなきゃ
MurdocCutterでGOPカットでことたりる話になるだろ
479名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 13:39:52.55 ID:O0ckVnjN
フレーム単位カットの補間はエンコードだろ
トランスコード指定されてたらエンコード後にトランスコードされるのかも知れんが
480名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 14:36:39.65 ID:QVxENcfP
>>477
今ひかりTVソースのNGCをカットしてるが
出力設定のトランスコードのところはグレーアウトして
「トランスコード不可」になってるけどな
481名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 14:46:50.84 ID:xpKxr7wl
TMSR買ったのに結局Murdoc使ってる
意味ナス
482名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 18:46:28.66 ID:XoURGzx7
トランスコード処理とエンコード処理が別物だと?
同じだろ。
違い言ってみ?
483名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 18:49:40.94 ID:98MGsBej
484名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 18:58:52.18 ID:fNNfdfzW
485名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 19:17:14.29 ID:DbpgSefG
ID:XoURGzx7
486名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 20:00:14.52 ID:HUFxx8Mx
>>482
真性バカ発見
487名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 20:55:21.93 ID:XoURGzx7
だから言ってみろっての
488名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 20:57:41.47 ID:PNI1nwbg
釣られすぎじゃないのか?(^^;
489名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 21:09:40.64 ID:HUFxx8Mx
>>487
おう
490名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 21:16:27.81 ID:DbpgSefG
>>487
とりあえずヘルプくらい読め
491名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 21:55:26.30 ID:NNTdIMu4
とりあえずヘルスぐらい通え

って一体なに言ってんだろうこの人と思った。
492名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 21:58:07.83 ID:XoURGzx7
HELP読んだ
皆さん大変失礼した
HWエンコードチップがよくやるようなトランスコード処理をやってるとは微塵も思わなかった
そう思えなかったのは品質値を100にしてもとっても残念な画質だったからだが・・
493名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 22:10:30.64 ID:atUqefDJ
おぬし、意外に素直な奴じゃ
494名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 22:44:47.72 ID:Uf/3fX4s
このスレには初心者とも言えない情弱な方が多数いるみたいですが
夏休みが過ぎれば普通レベルにはなりますか?
495名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 22:52:39.70 ID:XgQkli5G
>>482
>>492
トランスコードはデコードしないで直接変換するだけで
何のハードを使うのかは別に関係ない

一般的にエンコードより画質良いみたいに書かれることが多いけど、
H.264のオプションをフルに使えない事が多いので、エンコードの方が
画質が良い事がほとんど
Mpeg2→Mpeg2でビットレートを下げるという様な使い方ならエンコードより
画質上かも知れないけどね


ちなみに、ひかりTVは、ソースからH.264Highでエンコードしてるので
ビットレートのわりには画質がいいらしい
496名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 23:07:26.98 ID:NNTdIMu4
日本もブラジル方式にしてほしいぜ。
497名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 23:15:26.54 ID:XgQkli5G
日本の放送でH.264を使う時は、スーパーハイビジョンになる時かねえ
アキバでやってたNHKのスーパーハイビジョンのデモ見たかったわ
498名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 23:24:24.23 ID:u38EoxJv
で、変な嵐で中断しちゃった様だけど、mpeg2のトランスコード以外のCBRやVBR
でやった場合の画質はどうなったの?
俺はAVCでしか録画しないんだけど、一応参考にしておきたい。
499名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 23:30:56.28 ID:NouqiNyF
ブラジル方式って生中継みたいなリアルタイムエンコードも綺麗なのかな。
500名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 23:42:08.72 ID:TJMj/adT
現状のPCの処理能力だとMPEG2の方がデコードもエンコードがH264に比べると随分早くてそれなりにメリットもあるんだよな
このスレの趣旨とは大分ずれるけど、エンコード前提ならMPEG2でも良かったりする
501名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 23:52:04.88 ID:XoURGzx7
結局トランスコードってビットレート削るとか以外用途ないのか
502名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 01:11:56.93 ID:Ig7KBASJ
>>497
日本は一つすっ飛ばしてH.265になると思う
503名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 07:16:34.80 ID:XvQ28NK6
本当に申し訳ありませんでしたm(__)m
僕は意地っ張りで威張りたがりの知ったか野郎でした。半月ROMってから出直します。
504名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 07:42:47.84 ID:+WZ/Ok8B
交代で休みを取っていましたので、全社員揃ってのお盆明けは来週からです。
そこから本格的なデバッグ祭りの始まりですが、最初にまずやらなきゃいけないのが
TMPG.netとこの板のログを分類してtodoリストを作ること。まだまだ暑いけどがんばります。
505名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 07:46:31.69 ID:zYz2vZTW
発売時期がお盆直前だったのがな。
行き当たりばったりだろw
506名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 08:54:18.13 ID:TECvPCog
おまいらお盆前にバグ潰して全部仕上げろよ。
分かったか?

うぃーーーーす。

なんだか落ちまくるけど原因が良くわかないっす。
もうホテル予約入れてるから取りあえず休みまーす。休み明けから頑張りまーす。
507名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 09:23:36.98 ID:hIFdSzZh
デュアルモノラルとか二ヶ国語のAACはすべて再エンコードになるね・・・
おまけにデュアルモノラルで出力すると再生時Haali Media Spliterがエラーをはく

508名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 10:03:42.90 ID:2w+5RPeD
働くならそれが許される会社のほうがいいな
509名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 10:06:15.64 ID:mwvY1f48
>>507
その手のソースでこそスマレンが求められるのにな
510名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 10:39:58.99 ID:gaygp3aS
Haaliはアス比にも反応しちゃうし、TMSR4と相性?悪すぎる
511名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 12:06:36.24 ID:sgc9B31o
Haali Media Spliterが糞なんでは・・・
512名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 12:13:16.61 ID:TECvPCog
TMSR4以外は全部糞!!!!
513名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 12:14:10.24 ID:6HAYY1Qs
いまんとこTME3の方が安定してる気がするがなw
514名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 12:21:26.77 ID:ogcnwUwo
VOB読み込みについて質問
3秒置きくらいにチャプタ割orセル割してある映像を
そのままmpeg出力しようとすると音も映像も酷い事になるんだが良い対処法ない?
とりあえずVOBeditでmpegと音声分割してから再エンコしたら良くなったけど面倒い
515名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 12:36:35.58 ID:TJd9Bfvn
ここんとこWOWOWで黒澤映画やってるが、「用心棒」をかけたら
音声フルエンコードになるなあ。
516名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 12:41:56.53 ID:DQG0YGKv
>>507 設定間違ってないか?うちではそのまま出力されてるよ
517名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 12:44:44.42 ID:W5s/1GJd
>>507
デュアルモノだろうがAACなんだから再エンコは別要因じゃないかな?
MPEG-2 AACをMP4出力してるとか?
デュアルモノソースもってないんで想像ですまんが。
518名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 13:33:38.39 ID:XvQ28NK6
家電のレコーダー最強
519名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 15:50:23.04 ID:gweK0vlG
Haali・・・よくそんなモンをインストールする気になれるな
GOMとかHaaliとか何かを間違っても動画再生で全く必要としない最下層の代物だが
どうして自分からわざわざ糞スプリッタの代名詞に飛びつくのか・・・
520名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 16:38:32.29 ID:3dfqyLuf
フリーのTMSR4以外は全部糞!!!!には同意せざるを得ない
GOMとかHaaliとか糞認証つきソフトとか最下層の代物
521名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 17:15:22.27 ID:hIFdSzZh
>>516
カット編集してるだけだし、設定も糞もないんだけど・・・

>>519
OSがVistaだからHaali以外にスプリッタの選択肢が無い。
522名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 17:18:04.33 ID:tfjn6IGm
別にHaaliでもLAVでも何でもいーじゃん。
523名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 17:28:44.20 ID:hIFdSzZh
またいくつか不具合見つけた。

・音声がデュアルチャンネルの場合、主音声もしくは副音声のみに設定した場合でも
モノラル1ch出力にならずに2ch強制のステレオ出力になる。

・二ヶ国語音声を主音声もしくは副音声のみに設定した場合、プレビュー再生に反映されず
主・副両方の音声が流れて設定が反映されているのかプレビューでは分からない。

・正しい音声ビットレートが表示されない。

・TS解析でクリップ名にMETA情報が勝手に設定されるのがウザイ

などなど・・・

明日ペガシスのサポに電話だな...
524名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 17:32:46.17 ID:XvQ28NK6
家電のレコーダー最強
525名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 17:35:52.16 ID:Mv+DIygx
家電のレコーダーしか使えない哀れな人もいるんですね
526名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 17:52:57.00 ID:HbTEs+vw
>>513
同意。編集も終盤に差し掛かった頃に落ちると萎えるよな。
527名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 19:52:32.71 ID:neYXHrNx
録画時ファイル名設定してる人には迷惑な仕様だよな
528名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 21:34:17.68 ID:ngNtoQQH
黒澤映画みたいなゴミを保存したいとか、

しかも、んなゴミをわざわざエンコするとか、
どこの池沼だよ・・(苦笑)
529名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 21:40:28.66 ID:bI5dkAci
夏だなぁ。
530名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 21:52:35.48 ID:2mFX/fLG
映画ならレンタルでもすりゃよくね?
531名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 21:53:06.42 ID:z72uqQaK
別にレコ贔屓するわけじゃないんだけど、
芝レコだと、未視聴のコンテンツを見ながら編集できるのを気に入ってるんだが、
この手のソフトでやるとなると、編集のための時間をとって、さあやるぞ!って気合入れて
PCの電源入れないとやる気になれない所
PCでも見ながら編集出来る様にしてほしいな

532名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 22:33:14.35 ID:DQG0YGKv
>>523 デュアルステレオので試してみたら、主音声のみとか副のみが効かないねぇ
読み込み時点で1つだけに絞るか、クリップ情報→音声ストリーム設定で1つ消さないと
音声2ストリームのまま出力だ。これやればプレビューにも反映される
533名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 22:49:41.41 ID:czENS5AW
有料デバッガーの皆さん
バグ取り頑張ってください

534名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 22:51:39.12 ID:TJd9Bfvn
>>528がキモいものエンコする方が気持ち悪いと思うが
535名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 23:47:34.40 ID:2/KULUEg
アニメ以外は全否定なんだよ
相手にすんなw
536名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 00:53:45.84 ID:DYhMtLfU
mpcを使ってるんだけど
LAVはシークがクソだし、Haaliはモノラル→ステレオの混合の切り替えをやってくれない

DirectShow Filter Toolで以下のコーデックの優先順位上げて
File Source(Async.)→CyberLink Demux(PDVD9)→CyberLink Video/SP Decoder(PDVD9)/CyberLink Audio Decoder(PDVD9)
でtsは再生してる(これならモノラル→ステレオの切り替え可!ただ音はステレオで聞こえるが、なぜかプロパティはモノラルになるけど)

LAVやHaali以外でtsを快適にスプリットしてくれるコーデックって他にあるの??
537名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 06:34:01.21 ID:vzd1OVt5
TS再生にそれらのスプリッタを使うのがそもそも間違い。
538名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 07:11:12.85 ID:8owUieG6
>>537
LAVもHaaliも切ってFile Source(Async.)も効かさないとtsはmpcで再生できないんだけど
どうやってやるの?
ググっても出てこないし、情弱だから分からないんだよね
539名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 09:09:17.06 ID:6ES2hQWL
PCよりも、家電でちゃんと再生できるかの方が重要だ
540名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 15:07:59.33 ID:Ib8ETLat
何も考えずTME4からアップデート購入しちゃったけど失敗だったか・・・
541名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 15:51:17.86 ID:Ib8ETLat
4じゃないや3
542名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 16:44:39.32 ID:9RmWWg4o
二カ国語の選択、なんであんなところにあるんだろう
TME3みたいに音声フィルターのところにおいてくれればいいのに
543名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 21:24:12.78 ID:dwzZ3Ij8
そろそろ無料アップデート期間終了?
544名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 22:15:59.24 ID:ZBdwjDvR
TVTestの作者が改造してくれたMPCは音声周り積んでくれてるから、どうしてもMPCでts再生するってならどぞ
TVTestが拒否するTMSR4の吐いた変なtsも再生出来る
545名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 22:23:40.15 ID:1OQWqOmU
>>544
あれ環境によるのか知らんけど家ではTVTestと同時に使うと
たまにブルスク出たりで不安定で使い物にならん…。
546名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 22:49:55.48 ID:ZBdwjDvR
Intelオンボ?
547名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 23:01:15.16 ID:I0rg0w/5
>>545
MPEGスプリッタだけ使えばいい。
548名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 23:11:48.05 ID:GskB1UEi
>>546
んにゃ8800GT

>>547
ブルスクで数回録画失敗したトラウマ有るしTVTest+TvtPlayとMPC-HC+LAVで良いです。
549名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 00:51:52.20 ID:xdi9RAzW
すいません少々お伺いしたいのですが
このソフトはバッチ処理といいますかパターン処理といいますか、
毎週おんなじパターンでCMが入る番組のカットを楽にするため、カット部分を記憶してくれるような機能はありますでしょうか?
550名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 01:16:39.38 ID:Zw0DCJRl
>>549
A.ts と B.ts があって、同じパターンでCMカットしたいわけですね。
そのものズバリは思いつかないのですが、

・A.ts でCMカット、プロジェクトを保存し、新規プロジェクトを押す。
・プロジェクトファイルを開くと「ファイルがありません」とでて
 ファイルを参照できますので、B.ts を読み込ませます。

これで同じようにカットされているはずです。 

と、思いついたのですが、やってみたら【できませんでした】スミマセン orz
551名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 01:19:38.76 ID:mLFyFLsM
>>549
キーフレームの保存でカットする位置を保存できる
552名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 03:36:14.43 ID:4Gje9tIa
>>543
アップデート自体は10月末までだが、対象になるには8月末までアクティベーションをする必要がある。
553名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 11:09:57.81 ID:tIiczjx2
まさかとは思ってたけど、現バージョンだと、
Win8で起動しねぇ。
一般発売前だからしゃーないのはわかるんだが、
今作ってて、動かねーってのはどうよ?w
ちなみに、TVMWは見た目普通に使えてる。
554名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 11:17:31.84 ID:Mx4WXeLQ
動作環境も読めないめくらか
555名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 12:09:16.44 ID:5NgYLjZb
>550さん
>551さん
ありがとうございます。
できそうな気配?(笑)
がなきにしもあらずな感じでしょうか?
ためしてみます。
出来たら買いです。
556名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 12:39:57.54 ID:Vozzkzy7
これ買ってTSファイルを編集しようと思ってるんだけど、
使い勝手はどう?
他にいいソフトある?
安いしやっぱこれが定番か
557名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 13:01:14.59 ID:YsbLFdRY
>>556
むちゃくちゃ使い勝手悪いよ
よいソフトは他にたくさんあるから
探したほうがよいよ
558名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 13:05:05.32 ID:7egd8rXK
動作環境も読めないめくらか
559名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 13:09:33.43 ID:FyWxe0k1
3を値下げして併売すべきだったんじゃないか
560名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 13:24:21.96 ID:Vozzkzy7
>>557
マジで?例えばどのソフトがオススメ?

>>559
PT2とかで録画したTSファイルを編集したいんだけど
今からでも3を買った方がましなの?
でも3って2008年の発売だよね・・・
対応形式ファイルが古いとかあるんじゃない?
AVCHDバージョン2にも対応してないでしょ。60p対応とか考えるなら新型か?
561名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 14:08:23.03 ID:9V62fMs4
tsをスマレン出来て、フレーム編集出来るソフトって他にあんの?
4は音声のAACもスマレンされるから、こっちの方がいいと思うし今の所問題ないけど
まだ期間が浅いし自己責任かな
562名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 14:17:44.20 ID:GP4b9Q3J
CM自動検知機能がなぜいつまで経っても付かないの?無能なの?死ぬの?
563名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 14:22:31.28 ID:HgJA+Reu
CM自動探知が必要になるくらいの長時間ドラマあるかな?
1時間くらいまでなら手動でダウンキー押していったほうが
正確で早いと思うが?? そのためにみんな30秒とか60秒
とか15秒とかキーに割り当てしてる。
564名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 14:40:57.31 ID:lUg71F2i
ワシはめんどくさいことのほうが面白いと思うんだがね
なんでも簡単に手抜きしてたらつまんないじゃないか
565名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 15:09:01.30 ID:LDRyVy2W
ワシはめんどくさいこと=つまんないなんだがね
566名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 17:28:35.02 ID:b/GDXO6U
編集しないでそのままにしとけ
567名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 17:31:27.03 ID:BRFjIyDc
CM自動検知機能ってCM勝手にカットした状態で編集画面に入るってことか?
自動だときちっとCM部分だけカットしてるか怪しいな。
568名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 17:50:27.86 ID:LDRyVy2W
カットしちゃダメだよ「検知」なんだから
569名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 17:54:54.64 ID:c0p02Dax
CM自動検知機能が付いても
検知漏れがないか手動で確認することにならないか?
570名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 18:44:37.59 ID:YIi7gnNg
尺は決まってるからカットしてみれば分かると思う
571名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 19:48:20.74 ID:Nfh6afnp
地震や気象テロチェックしないと後で補完のチャンスが有ったのにと後悔する事に
572名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 19:51:44.52 ID:EISmVKjz
サムネイル間隔を10秒ぐらいにして右クリプレビューで
ゆっくり流すとテロップ確認がお手軽。
573名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 19:56:24.49 ID:c0p02Dax
>>571
テロはDGIndexに突っ込んでシークバーでざっとチェック
574名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 23:12:50.24 ID:AvNHYRGT
TMPGEnc MPEG Editor 3 近所のパソコン屋で中古で3000円で売っているけど
売る意味も買う価値ねぇーーーーだろ!

TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4を買うわ!

575名無しさん@編集中:2012/08/22(水) 00:06:51.89 ID:XgYpkuzR
うん、今から敢えてTME3はないよ
576名無しさん@編集中:2012/08/22(水) 00:36:34.90 ID:S5/l2Qhn
コレって、64bit環境でも Program Files (x86) にインストールされちゃうんだけど、
ちゃんと64bitで動作してるの?
577名無しさん@編集中:2012/08/22(水) 00:41:09.80 ID:zogUCqzr
64bitネイティブのソフトだなんて誰が言ったんだよ
578名無しさん@編集中:2012/08/22(水) 00:44:45.67 ID:atRJy/6j
>>560 とりあえず、安い3を買って今月中に3のユーザー登録すれば。
んで4の体験版と併用して使い心地と自分に必要な機能を考えて
4に無償アップデートするかどうか考えれば?
TSのカット編集だけなら(ホームビデオでいろんな加工編集とかするソフトじゃない)
TMPGEncは最強の部類、BDMVとかで焼くのが常ならaacのスマレンである必要ないから
3のままでWav出力にしておいても問題ない
579名無しさん@編集中:2012/08/22(水) 00:50:35.52 ID:S5/l2Qhn
>>577
レスありがと。

動作環境に"Win7 64bit版"って、書いてあったからてっきりネイティブだと思ってた。
そうじゃなくて、"64bit 環境でも動きますよ〜"って意味だったのか。
580名無しさん@編集中:2012/08/22(水) 21:38:47.51 ID:DODO0ebg
あとは64bit環境ならメモリ4GBまでつかえるはず
581名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 07:42:24.69 ID:ccINon6j
>>580
ん?
582名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 09:42:47.32 ID:kjbq1I8l
>>580
ん?
583名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 10:04:48.38 ID:XWny6Fk5
>>580
ん?
584名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 11:51:29.73 ID:ZTrJHLl3
>>580
お?
585名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 11:54:47.09 ID:tX6bjGIJ
>>580
え?
586名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 12:31:01.86 ID:e+n7zZbk
>>356
それを実現しちゃうと次から製品が売れないだろ
587名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 12:44:01.57 ID:YFBwLRWT
>>580
what?
いつから64bitは4GBまでとなったんだ?
588名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 13:10:49.60 ID:YHuzwjDC
つまんね
589名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 14:28:46.91 ID:1WoGpkfp
590名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 14:55:05.76 ID:KX+PGjfK
いろいろ修正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
591名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 14:55:31.17 ID:JBa4fh7i
>.NET Framework 4.5(RTM)がインストールされている環境で製品が起動できない問題を修正しました。

確かに起動はできるようになったけど,ぬか喜びでした。
クリップを登録した瞬間にエラー音出して固まる。
ダイアログも出ず,タスクマネージャーから終了しないと終われない・・・。
592名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 14:57:58.81 ID:xOn9TMHj
最初は有料人柱で貢献するのは仕方ないと思ってたが、意外とバグ取りって時間かかるのな
これだけたくさんの人が人柱してくれてるんだから、1週間から10日くらいで不満のないレベルに落ち着くと思ってた
TME3がないから正直きつい
HDD追加の時期を早めるしかないか
CMカットの有り無しで25%くらいサイズが変わるし
593名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 15:21:52.68 ID:xSUgFx2/
>>589
>・BDAV 向け MPEGファイル出力設定の MPEG-2 Transport出力において、SD解像度では AAC 音声が使用できない問題を修正しました。

キタ━━━━━━\(^◇^)/━━━━━━!!!!!
けど、これでまた編集やり直しだw
594名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 15:43:38.06 ID:1U8lWHNB
MPEG出力でのMPEG-2 Trasport出力とBDAV/BDMV出力のMPEG-2 Trasport出力は何が違うの?
前者は192バイト、後者が188バイトってこと?
595名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 16:54:54.57 ID:iWZlxMlT
シークのレスポンスとか改善されてるけど相変わらずインスタンスがどうのエラーコードがどうので
家のエンコ用インテルマシンでは読めるのにメインのAMDマシンでは環境依存なのか読めないmp4ファイルが…。
.NET入れなおしても改善しないし、なにが悪いのか分からないから困る。
検索したら過去の製品でも似たような事有ったみたいだが、さて…。
596名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 17:09:09.48 ID:iWZlxMlT
サムネダブルクリックでシーク維持しなくなってるね、個人的には便利だったんだけど。
これ直すよりシーク→シーンチェンジ検出→シークがシームレスに操作できんのは何とかろよと。
597名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 18:02:08.12 ID:1ItLvCP+
[Alt]+Tabでこのソフトに切り替えた後マウスで適当な場所をクリックしないとショートカットキーが効かない。
598名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 18:14:32.22 ID:1xNH4xV6
>>594
主に、マルチプレクスできる音声に違いがある。
BDAV向けの場合 / MP2 , Dolby Digital , Linear PCM , MPEG-2 AAC
BDMV向けの場合 / Dolby Digital , Linear PCM
で、MPEGファイルにした場合には上記全てにプラスして
MP3 , MPEG-4 AAC , MPEG-2 HE-AACと同v2 , MPEG-4 HE-AACと同v2
を利用できる。後は、入れられる音声の数にもそれぞれ違いがあったと思う。
後、192バイトパケットは、先頭に4バイトのタイムスタンプを付加した放送用の仕様。
599名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 18:27:35.20 ID:1U8lWHNB
>>598
よく分かりました ありがとう
600名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 19:03:38.26 ID:YFBwLRWT
何時になったらまともな編集作業出来るようになるんだ。
今度はCTRL+9でハングアップするようになりやがった。
いい加減スムーズな編集作業させてくれよ。
まだしばらくは3で作業だな。返金求めたくなるな。
601名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 19:11:20.69 ID:+cN1Z9XK
>意外とバグ取りって時間かかるのな

そりゃかかるよ。
前モデルのtme3の場合だと、バグ取り終わって落ち着いたのって
発売から18ヶ月ほど過ぎてからだったし。こんなもんでしょう。

とりあえずtme3の方はほぼ完璧に仕上がってるから、別に俺らは困らんからね。
tmsr4の方は、まぁ気長に待てばいいんじゃね
602名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 19:30:47.67 ID:3Ir/GxSE
TS詳細解析読み込みしたやつ、出力ファイル名が
なんかもっとうっとーしーことになってるんだけど(;´Д`)
オプションでいろいろ選べるようにしてくれないかなー。
素直にファイル名のままでいいんだが・・・
603名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 20:06:55.74 ID:aqsjQFXn
Win8で起動できなかったのはこいつが原因か。
>・.NET Framework 4.5(RTM)がインストールされている環境で製品が起動できない問題を修正しました。
8対応云々の前に、この時期開発のアプリでそうそう動かねー物は、普通作らねーとは思ってたんだが、
Frameworkが足引っ張ってたとは。

Frameworkが原因って事はWin7でも4.5入れたら、動かなくなってたって事だな。
604名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 20:15:21.27 ID:YJ7NwwU5
Open Video Decodeに対応するまで絶対に買わない
絶対買わない
605名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 20:23:52.80 ID:R5rPgN0A
>>580
ひとつのアプリケーションが… って意味?
606名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 20:48:58.06 ID:IoI4Ushl
>>580の人気に嫉妬
607名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 21:00:40.28 ID:3Ir/GxSE
pegasysが話題かえようと必死な何か謎の力が動いてるような気がする
608名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 21:13:27.99 ID:MfahCTvR
>587
64bitOSの制限ではなくて、TMPGEnc MPEG Edittor3とTMPGEnc MPEG Smart Renderer 4の違いの話

32bitアプリケーションは1つのアプリとして2GBまでしかメモリを使えないんだけど
TVMW5からペガシスのは64bitOS上で4GBまで使えるようになっている。(向こうのスレでは話題になってた)
もちろん32bitOS上では2GBのままだけどね

32bitOSでもXPだと/3GBオプションとかで3GBまでは使えるよ
この辺参考に
http://phaseone.seesaa.net/article/221197431.html
609名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 21:26:33.16 ID:3Ir/GxSE
TMSR4で2〜4Gも使うってすごいね
うちは1Gあれば十分だ
610名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 21:52:00.34 ID:0zqiA1Hr
プレビューの移動で
キーボードのCtrlやShiftと組み合わせて使った場合、PageUpやPageDownを離す前にCtrlやShiftを離すと
その直後に再度PageUpやPageDownを押した判定になって、余分にプレビューが移動してしまう誤爆を良くやってたんだが
この件について問い合わせてみたら、不具合として開発部門に伝えると帰ってきた
今回のバージョンアップではまだ修正されていないけど、意識してPageUpやPageDownを先に離さないとほぼ100%誤爆するので
早めに直ると良いなぁ
611名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 22:24:24.42 ID:KbRp+7wH
Photoshop Elementsも32bitアプリだが64bit OSだと4GBまで使えるね
2GBと4GBって差は小さいように思えるが、30分番組のMPEG-2 TSをオンメモリで編集できるのはかなり快適だよ。
612名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 22:59:06.53 ID:U76z2aYs
4.0.5.14インストールしたいんだが、「状態:ショートカットを削除しています」で止まってしまう。
どうすりゃいいんだこれ……。
613名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 23:04:03.96 ID:7458b4+2
改めて使うとやっぱおせーな
MPEG2-TSのプレビューの速度がTVMW5に遥かに劣るって何故なのか
614名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 23:45:39.66 ID:lFfiOvhh
32bit OSって3GB制限じゃなかったか?
615名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 23:57:22.72 ID:ae+Ix3dE
ファイル名いじるのやめて欲しい
どうせなら連番出力だけでいい

e2のレートは対策してくれたようだが、TVTestで再生出来ないのはそのままだった
TVTestで再録画した方が早い・・
616名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 00:25:32.68 ID:HVyskxsQ
>>580が書きたかったのは64bit環境は最低でも4GB使うってことでしょ。
617名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 02:41:37.06 ID:JoA7rkmp
>>616
そんなの判ってる。からかっただけだべ
618名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 03:36:41.66 ID:5l7/QXOW
だめだ。今回のVUは非常に痛い。
ソースにDirect3Dの追加で非常に不安定。
CTRL+9等の高速早送り巻き戻しでキャッシュが切れたエリアで停止するとデータ読込み中、ハングしてマウスが停止しソフトリセットを行うと最終的にブルースクリーンに陥るケース多い。5割で起きる。


思うところ、PT-1,2のレコーディングPCでCMカットでTMSR4で行ってるユーザーは今回のVUはやめた方がが良い。
録画中に飛ぶかも知れない。
ペガシスのデバガーTeamが馬鹿なのか、開発が馬鹿なのか判断突かないが、@1-2ヶ月はヤバイかも。
やつらは、スマレンを優先で進行してるようだから、編集機能は後回しに近い。
CMカット編集はTME3がお勧め。
4は使うなよ。何起きるか判らない。

619名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 03:49:13.00 ID:fp2EDXNG
>>376
編集(分割→結合)してAACのままで出力すると
どうしてもつなぎ目のところで微かに「ブチッ」「プチッ」っていう感じのノイズ音が
付いてしまうけど、やり方がマズイのかな?
素材はpt1からのtsです。
つなぎ目のノイズ音を消せてる人いたら要領を教えてくださいましm__m
620名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 03:55:47.98 ID:p8UWRjYl
>>618
ネガキャン必死杉wwwと言うべきなのか
それとも糞環境乙wwwと言うべきなのか・・・。
いずれにしてもそんな特殊な操作なんか
誰もしないからどうでもいいよ。
621名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 04:48:36.64 ID:N1qpdQoL
>>619
1〜数フレームに前後のシーンの音声が被ってるだけじゃないの?
それならその音が被ってるフレームをカットすればノイズは鳴らなくなる
音声波形は確認した?
622619:2012/08/24(金) 04:58:54.97 ID:fp2EDXNG
>>621
レスありがとー。
念のためフレームは確認するようにしていますが駄目ですね。
音声波形に現れないほどのノイズ音です。「プッ」という感じでしょうか。

何をやっているのかというと例えば、頭と尻尾のそれぞれ0.5〜数秒を
フェードイン・フェードアウトするためで。
まず頭と尻尾をフェードイン・フェードアウトするのを考慮して、素材を
頭(1秒前後)、胴体、尻尾頭(1秒前後)に3分割。
つぎに頭と尻尾をそれぞれフェードイン・フェードアウト。最後にAACのままで出力。
出力したファイル(の音声)をもとの素材(別のTMSR4で開いておく)の音声と
入れ替えて改めて出力(映像の再エンコを避けようという魂胆)。

実は分割編集してACCのままで出力した時点でノイズ音がついていまうのだけど・・・

623名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 05:01:30.93 ID:fp2EDXNG
↑(誤)ACC→(正)AAC
624名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 05:07:57.75 ID:N1qpdQoL
3も4もCMカットしかしてないし、それでノイズ乗った経験はないねぇ
フェードインアウトはやったことないので良く分からないけど、>>376の質問の返答としては変じゃないの?
625619:2012/08/24(金) 05:16:51.73 ID:fp2EDXNG
作業>>622の利点として考えていることは

(1)音声の胴体全体(つなぎ目を除いて)にエンコがかからないこと
(2)もとの素材の映像と貼り合せることで、音声編集(分割・結合)に
発生するエンコの影響がゼロになること

こんな感じでしょうか。
626619:2012/08/24(金) 05:26:55.84 ID:fp2EDXNG
>>624
AC3で出力ならノイズは完全にゼロですね。でも同じ手順でAACのままで
出力すると、つなぎ目で上記のようなノイズが付いてしまうようです。

>>376にアンカーをつけたのは、「カット部位のエンコード具合とか問題」と
あったので、スレ中で関連している情報かな・・・と思ったしだいです。
627名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 05:38:42.70 ID:fp2EDXNG
あと付け加えると、編集(分割・結合)さえしなければ、フェードインアウトを
かけてAAC出力してもノイズは付かないみたいです。うーむ・・・
628名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 06:21:24.63 ID:fp2EDXNG
使う側としていちばん助かるのは
フェードインアウトをかけてもフェードインアウトがかかる以外の音声部分には
エンコがかからないような仕様にしてくれたらいいのだけどねえ・・・。とくにAAC出力の
場合には。
映像トランジションみたいな感じで。
629名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 07:35:58.02 ID:SpAgtv3C
波形見ると結構ずれてるよね・・
630名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 08:12:44.90 ID:p4pbPxKh
昨日の最新版当てたら
高速スクロールがカクカクするようになったが、どうなってんだ?
スムーズにスクロールしないし、飛び飛びのフラッシュモーションみたいだ
SHIFTキー + → が、使い物にならなくなった
631-:2012/08/24(金) 08:26:44.86 ID:8puNwmFV
これ体験版のバージョン更新された場合、新しいのインストールすると
試用期間再スタートになるの?
632名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 08:40:30.44 ID:S1iejrvI
たぶんならないとおもうけど実験して結果を報告してくれ
633名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 09:29:56.59 ID:5fJOfmsx
>>614
そんな制限ないよ。
4GB制限が有って、そこからさらにシステム予約領域が0.5GB〜1.5GB位引かれるだけ。平均すると3GBチョイ使えることが多い。
634名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 11:58:43.19 ID:fp2EDXNG
>>629
つなぎ目にノイズが付く症状の傾向としては、フェードインアウトを
かけた場合(素材を幾つかのクリップに分割→どれかのクリップでフェードインアウト
→結合出力)のほかに、
意図的に音ズレ補正をした場合(幾つかに分割→どれかで音ズレ補正→結合出力)
でもつなぎ目にノイズが付くみたいですね。

おそらく単純な分割・結合出力なら、つなぎ目で音声にエンコも発生しないので、
つなぎ目にもノイズが付かないのではないかと。

ところが、素材をいくつかのクリップに分割して、どれかのクリップにフェードインアウト
とか音ズレ補正とかの効果をかけると、そのクリップの両端のつなぎ目でエンコードが
発生するので(再エンコード部分の解析を使うと音声のエンコ部分が赤色で表示)、
そのAACエンコード処理でなにか問題が発生しているのかも。
635名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 14:08:45.66 ID:P4yZGXGC
>>633
そうだっけ?
俺は数年前、2GB×2の4GBで32bit VISTA使ってたけど、OSが認識するのは3GBで、
残りの1GBをRAMディスクとして運用していた記憶があるんだが。
64bitに移行して数年になるからはっきりと覚えてないけど。
636名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 14:19:00.05 ID:XzRRG7bn
win7 64bit 16G
RAMディスクな環境へ移行する予定なんだけど、OS用にはメモリはどのくらい割り当てておけばいいの ?
OSに4Gくらい&残り12GはRAMディスク。くらいでもいけるのかしら。

ちなみにウチで普段常用してるアプリで負荷が大きそうなのは、TME3とTVW5
637名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 14:25:54.86 ID:zTTRqoro
ぶっちゃけRAMディスクって要る?
638名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 14:29:50.27 ID:/uyQvtFc
いらね
639名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 14:47:38.06 ID:nJVHrEKa
>>636
8Gx4のっけてRAMディスク上のOS入りVHDからブート
爆速らしい
640名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 15:00:01.57 ID:HgoQ2h0T

WOWOWの5.1ch音声のtsファイルを、TMSRでスマレンでMPEGのtsで出力する。
当然AACの5.1chの音声のママ出力できる。
元ファイルをAとする。
出力したファイルをBとする。
BはpowerDVDでもTVTestでも問題なく再生できる。

しかし、BをTMSRもしくはTVMWで読み込むと音声が
大きくなったり小さくなったりノイジーになったりする。
読み込んだ時点でそうなっているのである。

TVMWでエンコした音声もそうなってしまう。
今のところWOWOWでしか確認してない症状である。
なんらかのプロテクトか?

641名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 15:36:48.01 ID:kJjvyH/F
スピーカー出力が適切な端子に繋がってなくて
ダウンミックスされてないとまともに聞こえないだけと予想
642名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 15:54:25.63 ID:HgoQ2h0T
いやいや、聞こえる音だけじゃなくて音声波形も変だから
同じことやってもスターチャンネルとかは、普通だから。
オレが確認したところWOWOWだけが変なんよ。

643名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 15:57:24.97 ID:+538a7QP
AAC出力ができるのがウリなのに、そこが残念じゃ買う気になれんな・・・
644名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 17:23:26.78 ID:iX2VvneT
Long GOPなMPEG2を編集すると編集点が破綻する問題が直ってないな・・・。
645名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 17:30:31.39 ID:iT650WLr
色々やってると、TMSRやTVMWで出力した音声がおかしくなるソースって、たまあにあるね。
その際ソフトを再起動してソースの場所を変えてやり直したりすると正常に
なったりすることもある。
だから、どういった場合にそうなるかといったことが今ひとつ掴めない。
646名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 17:33:30.82 ID:8zLAmbKu
>>644
Long GOPにはVBRでなくCBRを使うと編集点破綻しないと思う
647名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 17:34:10.15 ID:vkRquyUN
>>643
なら買わずに使えばいいじゃないか
648名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 17:41:39.79 ID:gyciQRmH
またお前か
649名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 18:24:56.47 ID:fp2EDXNG
パッケージ版が発売される頃にはAAC出力がらみの
いろいろな問題が解決されていることを祈りたい。
650名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 18:37:58.58 ID:VEx6n7in
一体何を言ってるんだ・・・・・・
パケの予定は無いともう何度も言われてるだろうに・・・
他人の言う事が一切何も信用出来ない自分で問い合わせて確認してみなさい
651640:2012/08/24(金) 18:53:14.76 ID:HgoQ2h0T
あれ?みんなならない?
おれだけか?

さらに実験
WOWOWの5.1chの映画tsをTMSRでスマレンじゃなく
Low 5.1ch 48000Hz 384kbpsで音声だけエンコしてtsで出力

出力したファイルを再度TMSRで読み込むと...
全然問題なし。
よって
WOWOWの5..1ch AAC音声をスマレン出力したファイル
を再度読み込むときだけ音声が壊れる。
一度TMSRを通すとTMSR,TVMW,TAW全部ダメ。

オレの環境がクソ環境なのか?
誰か試してくれ
652名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 19:37:56.64 ID:LTW22cNh
>>614>>633>>635

それ以前の制約で、32bitアプリは1プロセスあたり2GBまでしか使用できない。
653名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 20:22:50.66 ID:S1iejrvI
WOWOWとか契約してないので
654名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 21:12:05.47 ID:GkR8fDuX
なんか番組によっては詳細な解析をしないと音声にぶつぶつノイズが乗る
655名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 21:24:52.56 ID:B4/AIUQH
>>652
特殊なフラグを設定されている32bitアプリは64bit OS上で4GBまで使える。
32bitOSなら2GBまでというのはその通り。TMSR4は64bitOSなら4GBまで使えるね。
656名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 23:13:13.32 ID:NQGsxdfS
>>653
俺と同じだな
このスレでもWOWOW見れないのは俺とお前くらいになってしまった
これからも数少ない正規ユーザーで同士で不正には手を染めないでおこう
657名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 23:16:23.24 ID:HVyskxsQ
WOWOWは2契約してる。
2契約目は945円だからお得。
録画できるTVと録画用PCで視聴してる。
でも去年の3ch化から放送ラインナップが酷すぎるんで解約検討中。
658名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 23:16:43.58 ID:434j8aDe
>>647
期待はしてるんだぞ
良くなったら買う
良くなってほしい
659名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 23:36:40.40 ID:airHjsFU
バージョンアップの3/4併存期間か4試用期間かどっちでもいいけど伸ばしてよ
660名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 23:44:42.71 ID:MbQDQqbv
WOWOWって何がいいのかサッパリわからない
e2の2週間無料は速攻使ってそのままe2契約してるけど、
WOWOWは番組表みた時点で体験すらする気が起きない
スターチャンネルの方が数倍マシだな
661名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 23:47:11.57 ID:NQGsxdfS
内容かなりかぶってたりするんですが
流石に日本語が読めない方にはサッパリみたいですね
662名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 00:12:42.50 ID:t3bUjnFa
>>660
知らないってのは幸せだなw。
663名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 00:13:16.04 ID:vD8+rn2N
>>661
悪いな、WOWOWの悪口言ったせいで怒らせてしまったんだな
ちゃんと日本語で指摘してくれないと、また同じ書き込みしてしまうぞ
664640:2012/08/25(土) 00:20:35.18 ID:Y/hUTGS8
なんかオレの書き込みからWOWOWの悪口になってるなwwwww

そんなんどうでもいいから

誰か試してくれ
665名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 00:22:14.56 ID:C74BnyaE
それで君が必死でどうにかしようとしてるのは
日活ロマンポルノシリーズかね?
666640:2012/08/25(土) 00:28:21.62 ID:Y/hUTGS8
ん?オレのこと?

ファイルなんかどうでもいいんよ。
オレだけの現象なのか知りたいだけ。
667名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 00:38:50.44 ID:C74BnyaE
我侭な奴だな
こいつの頭はハゲとるな
668640:2012/08/25(土) 00:44:33.97 ID:Y/hUTGS8
ん、残念 フサフサで床屋ですいてるくらい。

えー、我が儘か? キチンと現象説明してるし
多分バグかなにかだと思うけど、自信ないから
誰か同じ現象の人いないかと思っただけだが。

そっちこそロマンポルノとかハゲとかエロじじいっぽいぞ。
669名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 01:19:53.08 ID:r1sT0+Rj
670名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 01:47:51.25 ID:Y/hUTGS8
>>669
さんくす

もう少し検証&同病の人がいるか確認してから
ペガシスに問い合わせます。
671名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 02:48:42.43 ID:WzbcZL+G
プロテクトってのがソッチ方面の事じゃ無いなら気にせず
オフィシャルに問い合わせりゃ良いと思うんだが。
672名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 03:09:53.40 ID:XVfbXbfH
ソッチも何もWOWOWのtsファイルについて答えがもらえるのかw
673名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 03:29:25.64 ID:H+vvROAT
更新履歴に地デジTSって書かれた後修正されたことがあったくらいだし大丈夫だろ
674名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 03:42:25.90 ID:QwVsT8NK
メーカー製ソフトで録画したものも扱えるんだから、単純にWOWOWの録画したものがって書きゃ良いだろ。
前にts関連のTME3の不具合をメールで問い合わせて速攻直ったこと有るし、気に成るならさっさと問い合わせるが吉。
BBSでTSがって明言するのが嫌なら問合せのフォームからでも良いし。
PT2で録画した物って書いても無視なんてされんから安心しろ。
675名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 11:36:05.52 ID:DF1n2t7x
最終フレーム近辺の挙動がおかしいのはまだ直ってないなぁ。
どうもいろいろな問題の根源のような気がするのだが
676名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 11:41:15.39 ID:2ZfYhufd
ヴァージョンアップさせても、
PageUp&Downとかのスキップのサムネイルの表示が・・コレは遅すぎる Orz

tme3だったら、ほぼラグ無しでサムネイルは表示されてるんだから、
せめて同じレベルまでは仕上げてほしいわ。
pagasys、もっとガンバってくれよ頼むから。

win7 64bit i7 メモリ16G げふぉ570
677名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 12:01:44.60 ID:sRousbRt
相変わらずクリップ編集窓と同サイズの白い枠があるんだけど、これは糞環境乙?
678名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 12:24:41.67 ID:8+3huB0S
>>672
”特定のAAC”もしくは”5.1chのAAC”と言えばいい。
679名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 12:25:02.25 ID:bh28OolQ
ふむ
680名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 13:28:37.49 ID:3NrYdlIm
出力する時のファイル名に半角セミコロンあると「不正なファイル名」ってエラーでるけど、
半角セミコロンってファイル名に使える文字だよね・・・?

何故かアンダーバーに置換されててめんどくさいのぅ
681名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 13:44:33.95 ID:l7L9v0QY
レンダをDirect3Dにすると固っちまうなこれ
682名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 13:51:42.25 ID:zwTsDCa4
>>680
半角セミコロンはクリップ名にも使えないんだよね
TME3の頃からそうなってるからプログラマが勘違いしたままだってことだと思う
683名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 14:35:51.42 ID:nOfEmzVy
半角セミコロンはMacのファイルシステムとかでは禁則文字だったりするから、
Winでは問題無くても一応使えないようにしておくのが安全ではある。
まぁそんなのMacとファイルを相互利用するユーザだけ注意すればいい話でWin用ソフト側で対応する必要はないとは思うけどな。
684名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 17:14:12.89 ID:8+3huB0S
>>646
CBRでも破綻する
685名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 20:05:27.79 ID:rdH/hpdQ
TMSRでもe2の対応しないと思うよ
ゴミに毎回金払わされて終り
686名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 23:55:42.41 ID:Z1kyikWP
これ駄目だ。
本当にスマレンか?
最悪設定のエンコよりクソ画質だわ。
TME3を再インストールしようと思ったけど、TME3からのアップグレードだから戻せなかった。
クレームつけてTME3使えるようにしてもらおう。
687名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 00:03:28.77 ID:jOobchKC
スマレンしないモードはよ
ヘッダ等弄るな
688名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 00:18:01.85 ID:yFHjp1ZV
ただのスマレンでどうやったら糞画質になるのか逆に教えて欲しいんだがw
689名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 00:24:52.91 ID:BrM37ziE
規格が違うファイルをドロップして、マスターに合わせると糞画質?
690名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 00:26:42.65 ID:PY99aaSf
アプグレ高すぎる
なんだこれ?殆どフルプライスじゃないか
この値段ならせめてTMP3と両方つかえるライセンス形態にしてよ…

数千円のソフトだから、毎回フルプライスで買って欲しいのが
メーカーの本音なんでしょうけれどね
691名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 00:33:24.94 ID:wF3FJuYw
だってもうほとんど別もののソフトだもん。
アップグレードできるほうがおかしい。
692名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 00:37:24.84 ID:TXPCq0HU
>>686
お前使ってないだろ。
693名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 00:40:22.00 ID:PY99aaSf
>>691
>アップグレードできるほうがおかしい。

じゃあなんでアップグレードできるようにしてあるの?
メーカーの温情とでも言うつもりか?アホなのか
694名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 00:43:26.23 ID:LI8XWR8M
>>690
なんで無料アップグレードの時に、優待で4480円で買わなかったんだ?
695名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 01:13:45.15 ID:wF3FJuYw
>>693
別にアップグレードとしてはそれなりに高いお金とってるんだから温情じゃないと思うけど?
アホなの?
アップグレードとして高いと思うなら新規で買えばいいじゃない。
バージョンが上がったとかそういうレベルの変更じゃないから開発費はそれなりにかかってるし、
メーカーだってそうして欲しいと思ってる値付けなんでしょ。
696名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 03:41:46.53 ID:4M3geTYu
NHKの録画ファイルだが、出力時、Video Smartは点灯してるのに、
「映像を高速再圧縮しています」と出てフルトランスコードされる。
意味わかんねんだけどバグじゃないのか。
697名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 04:27:17.10 ID:0lgCDJKT
無駄な機能つけやがって、レンダリングにDirect3Dこいつのおかげで
再読み込みでリロードマーク点滅ばかり。
開発者の腕が熟してないのに、実験的に追加するな。

環境設定>プレビューレンダラ設定>「レンダリングにDirect3Dを使用する」

こいつoffにするとスムーズな描画になるな。
編集のサムネイルの描画遅くても待ってたがこれで解決だ。

698名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 04:30:41.39 ID:0lgCDJKT
CTRL+9の早送りでフリーズがこれで完全に回避だ。
ブルースクリーンから脱出だ、これでやっとTME3から移行できそうだ。

699名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 04:34:46.00 ID:4M3geTYu
あ〜もう最悪。
最大20M平均13.4Mの1440*1080iが、勝手にトランスコードされて平均5M〜6Mのなる。
クソ画質はこれのせいか。
TME3に戻してぇ!
700名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 05:06:45.21 ID:0lgCDJKT
そりゃトランス設定してればなら5-6Mだろう。
設定良く見直して見ろ。
701名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 05:43:54.77 ID:EOLma1h7
なんというか、アワアワしねーで落ちつけよ爺さん・・・
702名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 06:08:27.82 ID:N0d788D6
アホがトランスコードに設定してトランスコードされたって喚いてるだけに感じる
703名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 06:59:49.02 ID:4M3geTYu
トランスコードoffはどこでするんだ?
もしかしてレート調整モードのVBR(トランスコード)のことか?
それって再エンコード部分の処理方法じゃないのか?
再エンコード部分無かったんで無視してたが、一度VBR(可変ビットレート)を試してみる。
704名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 07:04:35.67 ID:Bp/xqVmG
それだよ
705名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 07:10:13.75 ID:4M3geTYu
テスト用に短くカットしてVBR(可変ビットレート)を試してみたらスマレンになった。
チッ、分かりにくいな。
あれは再エンコード部分の処理方法じゃねーのかよ、何で全部トランスコードになるんだよ。
寝れなかったじゃねーか。
706名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 07:10:53.20 ID:91kDuDAR
再生しながらPageDown押すと、サムネイルは素早く表示してくれるけど、
再生を停止させた状態からPageDown押すと、サムネイルはモッサリと遅い表示・・

なんなのコレ。tmsr4、すんげぇ使い辛い。
707名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 07:33:30.97 ID:JuzdA5WB
TVMW5と全く同じ操作性でいいのに、何で微妙に変えてくるかなぁ…
708名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 08:09:56.11 ID:WlV8JvSo
最新版はスクロールがかたついて使い物にならないから前バージョンに戻したいんだけど、
古いバージョンは落とせるところないのかな?
709名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 09:41:26.85 ID:M4eZV1ze
>>708
「カット編集画面」でいったん[OK]ボタンをクリックして、「入力設定」に戻り、
再び「カット編集画面」に行くと前バージョンくらいのスムーズさになるよ。
710名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 10:59:15.90 ID:GL9MnkcL
製品タイトルが〜って言う奴いるけど、トラスコの方が関係無い

TMトランスコーダで別製品出せ
711名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 11:38:21.24 ID:zIAHby81
この製品で5.1chのAACをスマートレンダリングで出力して*.m2tsにMUXしたファイルを
TMPGEnc Video Mastering Works 5に読み込ませると2chとして認識される問題がある・・・

TS解析して6chとして認識しても編集画面では2chになるのは・・・さて、どっちの問題だろう。

ペガシスは、WO○OW云々関係なくAACの扱いがどうも根本的に問題がある気がする。
712名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 11:41:53.76 ID:GL9MnkcL
そんなのを放送しているのが悪い、そっちに文句言えという所ですから
713名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 11:43:38.42 ID:IddUF1lo
"対応"チューナーで録画した場合は、TME3でも既にAAC出力対応してたんでしょ?
今回も単なる出し渋りなんだろうなそう考えると
714名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 12:09:43.65 ID:Ql2IJcZW
>>697
ネタかと思ってたらマジだったwwwww

i5 2400sで、マウスセンタークリックのキーフレームサーチ動作が
TME3並みに戻ったよ。これでCMカットが従来通りに捗るよ。
マジありがとう
715名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 12:16:34.28 ID:TXPCq0HU
>>711
TS解析がTVMWの結果ならおかしくないんじゃ?
音声レベルメーターが2ch表示ってこと?
716名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 12:29:01.21 ID:64rxLTrs
うちはレンダリングのD3Dオフにしたら重くて使い物にならないんだけど
環境によるのかな、屁の1090T、HD7770、Win7-64
717名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 12:47:23.27 ID:8p/WEUBX
うちもOFFは気持ち遅い気がする
[email protected]+G210
718名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 12:55:07.24 ID:0lgCDJKT
>>703
可変だろうが、平均13.4Mのと書いてるのだから。
出直してこい。

>>716
自分もI7-975+GTX670のPCでDirect3Dオフは確かに遅くなるようだ。同じくWin764BIT
快適になったのはCore 2 QX6700+9800GT WinXPの低スペックのPCではTME3に近いサムネイル描画になる
D3DとCPUとグラカの相関関係今一つ不明。
719名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 13:03:20.45 ID:qCu+ctzj
体験版試したいが現状まだまだバグだらけでまともに使えないまま期限切れになったら
後で使えるようになったかどうか試したいと思っても期限切れで使えないってことだよな
有る程度まともに使えるようになってから改めて体験版使えるようにしてほしいわ

っていうかこうやってユーザにテストさせるんならベータ版として公開すればいいのに
720名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 13:11:33.03 ID:xYf8SE0w
>>699
ID:4M3geTYu
「TME3に戻してぇ!」と 叫んでるんならTME3との設定を見比べて検証してから叫べよな。恥ずかしいぞ
TVtest等での録画編集のデータ書き出しははVBR可変だろう。
ここでトランス使うのが居たとは、初めてのペガシス商品扱う初心者ぐらいだな。
CBRとVBRの違い勉強してこい!
721名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 13:32:59.16 ID:0lgCDJKT
>>664

C:\Documents and Settings\patapata\Application Data\Pegasys Inc\TMPGEncMPEGSmartRenderer4\
TMPGEncMPEGSmartRenderer4.ja.lic
を削除してもだめ?

確かに大まかな不具合の修正完了してないく、現在ベータクラスで使用期限短いかもね。
各バージョン毎で期限発生するならまだしも不満は理解出来る。

ちなみに下記に問い合わせたら??新しいバージョンで検証したと問い合わせたらどんな返信が来るか楽しみだ。
https://ssl.pegasys-inc.com/inquiry/inquiry.php?lang=ja&category=seihin

722名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 15:43:28.91 ID:XJGv3Owm
バグ取りで頻繁にアップデートするのはいいけど
その都度再起動しない仕様にしてくれ
723名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 16:08:12.80 ID:0lgCDJKT
>>667
自分は無視して再起動無しで使用してるけど何ら問題ないな。
724名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 17:46:06.59 ID:zIAHby81
>>715
>音声レベルメーターが2ch表示ってこと?

そう。
725名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 19:41:54.46 ID:LwgwBaBY
なんか出力先ファイル名の所にコピペで追記するとコピペ部分だけのファイル名になる
726名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 20:28:12.14 ID:ymGcKir1
今だにwowowと契約し続けてる奴とか居るんだ。

俺の場合は、
数年前のwowow放送の全仏で、せっかくのシャラポワ様の出場をガン無視して、
ブサイクな選手が出場してる試合ばかりを全力で放送するwowowの視聴者無視っぷりな態度にさすがにガマン出来なくなって解約したわ・・
727名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 20:28:42.51 ID:OQkKlalV
クリップ名がTS解析してからだとダブルで表示されるのを設定で選択できるようにする

主音副音の二ヶ国語のaacがスマレンされずエンコがかかるのを直す

プロジェクトのファイル名を最初に登録したファイル名で保存できるよう環境設定でできるようにする

たのむよペガシスさん
728名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 21:21:09.09 ID:TXPCq0HU
>>724
元が5.1だとちょっと確認できなかったけど
2→.5.1に変更したファイルだと2ch認識されるのは再現した。
ヘッダは問題みたいだからこの件についてはTVMW側の問題っぽい。
729名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 21:41:20.28 ID:zIAHby81
>>728
毎週月曜日にペガシスにバグ報告してる気がするここ数週間・・・。
金払ってバグとりに協力しているの何年目だろう・・・。

そろそろ、キャッシュバック要求しようかな。
730名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 21:52:43.27 ID:WlV8JvSo
まぁ、なんだ、今回のver4は マジひどいわ
731名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 21:58:13.16 ID:8qsgDGbm
そういや認証なくす話どっから出てきたんだ 相変わらずの妄想だったか
732名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 23:23:33.34 ID:RsCXaG/B
エンコーダーにx264を採用するって…
有料ソフトとしていかがなものか
733名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 23:24:42.92 ID:rk0fIbGi
えっ?
734名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 23:28:47.92 ID:6CstRHe8
淀や99のDL版もう消されてるんだな
その辺だけ仕事早杉だわ
735名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 09:30:09.54 ID:rAG+cOuU
早送り再生でプレビュー画面に「高速描画モード」設定する項目がなくなってしまい、飛び飛びの紙芝居表示になってしまう
これじゃ、編集ポイント見つけられないじゃないか ><
736名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 09:44:23.57 ID:mC0/wAG+
嫌ならペガシスへじゃんじゃんメールしろ。
737名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 10:09:24.24 ID:EkB0uopD
プロキシファイル作成が出来ないのはなんで?
TMAW5は出来るのに
738名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 11:34:11.98 ID:5TETTvU5
>>737
プロキシ作れないと編集キツイよな。
特にフルHDの60p
739名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 15:45:26.45 ID:wEOk1bjV
ならTVMW5でやってろよ
740名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 16:27:04.92 ID:HMXjO3IV
TS解析で読み込むと
出力ファイル名が2重になるんですけど
1つにする設定などありませんか?
741名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 20:52:41.15 ID:5TETTvU5
>>739
お前にそれを言われる筋合いはない
742名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 21:18:22.39 ID:+rhPCMJF
プロキシファイルが理解できなくて使ったことのない俺にはどうでも良かった。
743名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 22:59:08.71 ID:NV5GilRk
>>742
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
744名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 23:48:18.05 ID:KyRr524Y
TVMW5でプロキシが必要になったことが一度もないからどうでもいい。
もっと性能のいいPC買えよ
745名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 00:07:13.46 ID:MVeL6Qgp
以上、WindowsXPからの投稿でした。
746名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 09:23:44.36 ID:iOPaJgdw
ここの住人ってXP使ってる奴多そう
あんなのでは最新ハードの性能が発揮されないので
とっとと最新OSに買えましょう

動画編集用マシン最低スペック
OS:64bit版Windows7Pro以上必須
CPU:物理コア4でコア以上 論理コアで8コア以上 必須
RAM:12GB以上必須
HDD:SSD(6G対応)で編集に困らない容量を2台以上 必須
(編集時のディスクイメージもSSDに保存。HDDは作業終了後の保存用)
GPU:HWエンコーディング可能な物でCPUの足を引っ張らないスペック 必須
台数:2台以上(エンコード時の他の作業用)
モニタ:フルHD表示可能(1920×1200推奨)な物を2台以上

編集・エンコードマニアを名乗るなら最低これくらいは余裕でそろってるよな!
747名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 09:25:32.15 ID:flwNTEz+
なんか中途半端だなw
748名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 10:56:59.49 ID:OD7kpBa9
>>746
問題
編集・エンコードメインのマシンに、Win7Pro以上が必要な理由を述べよ。
749名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 11:01:47.30 ID:BlT+Ymhf
メモリはけっこう使うよね。編集作業中に10G超えてる
750名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 11:12:21.25 ID:iOPaJgdw
>>748
大容量のHDDが必須→2.2TB以上のHDDは64bitOSのみ対応
>※Windows7 以外の64bit 版での動作はサポート対象外となります。←TMSR4の動作環境
SSDが必須→SSDに正式に対応しているのはWindows7

Windows7Homeは却下
→メモリが16GBまでなので将来の増設に対応できないてか今でも不足する人がいる
→暗号化できない
→ダイナミックディスクが使用不可

疲れた・・これ以上書くのはだるいので終了
751名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 11:30:28.54 ID:0tBuYGlP
まだサムネまわり改善できるだろってのはあるけど、この前のアップデートでだいぶよくなった
もうTME3使うことはない
752名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 11:49:45.26 ID:BKTPMi5T
>>746
2000使ってる、PenVでもサクサク。
753名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 12:28:56.59 ID:OD7kpBa9
>>750
>大容量のHDDが必須→2.2TB以上のHDDは64bitOSのみ対応
えっ?うちの32bitWin7で3TBHDDが使えてるのは幻なのか、、、。

>メモリが16GBまでなので将来の増設に対応できないてか今でも不足する人がいる
16GBで不足するシチュエーションがわからん。申し訳ないがご教示願いたい。

>暗号化できない
それでどんな問題があると?

>ダイナミックディスクが使用不可
HomePremiumで使えると思うんだけど、、、。
754名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 12:37:59.95 ID:gWOZZkdW
win7 x86 / Vista x86 でも 3TB 使えるのにねー(´・ω・`)

起動ドライブにはできないのはもちろん知ってるけど
755名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 12:55:31.19 ID:iOPaJgdw
めんどうだからまとめて書いただけで、どちらにせよメモリが実質3G程度しか使用できない32bitはNGだよ
そんなの使ってるからイチイチいちゃもんいれたくなるんだな
756名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 12:58:20.68 ID:gWOZZkdW
なんかどっかで見た気がする
757名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 13:06:02.87 ID:I4JWCOTZ
いつものXPの人か…
758名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 13:40:42.48 ID:fE2dfgpE
>>746
誰も編集・エンコードマニアなんか名乗ってないし最新ハードの性能が発揮させることが目的じゃないから
別に最新OSに買える必要もない
まさかWindows8が出て対応したら最新OSに買えるつもりなのか
759名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 18:32:09.97 ID:Ch/SeLwK
俺は7も糞だと思ってるんで8もたいして変わらないな
Classic shell、XF、FC入れたら同じだろう
760名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 20:07:41.10 ID:Ifn2HZ0L
最近やっとそういう環境が整ったんでうれしくてしょうがないんじゃね?
761名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 21:14:22.71 ID:eb6LqoaX
xpで3TのHDD使えてるな
ssdもahciモードで動いてる
昔から初心者にはオーバースペックなPC与えろって言うよね
762名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 21:26:50.64 ID:Tviyr65v
2.5TBに細工して目一杯使えばいいじゃない
763名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 21:27:59.98 ID:KYk4NezR
で、TME3からの無償アップデートは10/31まで待ったほうが良いのかね?
764名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 21:55:52.79 ID:+V42UJZb
早くファイルの出し入れ改善してくれー不便でしょうがない
ソースD&Dの時に名前変更でファイル名コピー
編集時にキーフレーム出力でファイル名ペースト
出力時に又ファイル名ペーストって不便
765名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 10:29:35.21 ID:ibN4GB+5
>昔から初心者にはオーバースペックなPC与えろって言うよね

言うかどうかは知らんが、そういったことは昔の時点でも現時点でも聞いたことはないな、初耳。
良い勉強になった。
766名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 11:17:28.41 ID:bu3gq4Eo
>749
体験版でサムネ表示が遅かったからtmsr4は未購入なので、tme3のことしか知らんけど、
うちではtme3だと10.8Gまでいった。

16Gの4枚刺しでramディスク=4.5G → ramディスク=4.0Gと変更した時に、
tme3の動作が劇的に軽くなったのを体感した経験があるので、
12G以上をOS側へ割り振るのが、tme3用には最適な気がする
767名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 15:19:36.99 ID:WHnZjui6
>>765
「オーバースペック」じゃなくて「ハイスペック」だと思う。

ベテラン:
設定変更でチューンナップしたり、ソフトの使い方を工夫したりするから
多少マシンスペック低くても作業効率を上げられる。

初心者:
買ったままで使うし、ソフトの使い方にも慣れていないから、ある程度
ハイスペックじゃないと、ベテランと同様の作業を同程度の効率で実行
することができない。

ということ。
「初心者なんだから低スペックマシンでOK」という意見に反論するときに
よく使われる気がする。
768名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 15:32:30.32 ID:Ew2kcL1D
意味分からんな。
ベテランがハイスペック使えば、もっと効率よくなるじゃん。
ハイスペックで困ることはないが、性能が低いといざという時にどうにもならん。
ここに初心者だとかベテランだとか関係ない。
769名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 15:51:46.14 ID:YUQJAMJW
お前らのコンピューター談義に興味ないわ
770名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 16:42:23.89 ID:5LRS0Bbe
>>767に加えて、

ベテラン:
使う用途がはっきりしている。
その用途に見合ったスペックのPCを自分でチョイスできるから、
必要以上にスペックの高いPCを買う事はない。
※用途に応じてハイスペックになったとしてもそれはまた別の話

初心者:
何がやりたいかはっきりせず、とりあえずPCが欲しいという状態だから、
何をやっても困らないようにハイスペックなPCを与えておかないと、
後々面倒なことになる。(店や相談を受けた人にクレームが来る)

いざという時云々言ってる時点で、そいつは初心者にカテゴライズしていい。
771名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 17:30:33.49 ID:Ew2kcL1D
>>770
>いざという時云々言ってる時点で、そいつは初心者

は?
772名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 18:14:52.21 ID:q2nflmER
ベテランにはいざという時は来ない
すべて想定済み

もし想定以上の高負荷作業が発生した場合、
一時的であれば妥協し、
継続的であればマシンを強化する。
つまり慢性的なパワー不足にはしないということ
773名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 18:21:36.67 ID:5tu6lglB
>>764
これ、本当に希望。
選択肢を選べるなりってしてくれればいいのにな。
あとオプションで、何らかのフォーマットで
%fにするとファイル名取得とか、%tで日時取得とか、そういう感じのも。
774名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 19:05:57.56 ID:ZC+YL+7+
>>771
触るな危険
775名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 20:25:33.14 ID:Sj5UDd9S
WOWOWのTSでMPEG2-AAC 2chがフルエンコードされるんだけどなんでだろう
映像は無劣化で出る
776名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 21:42:01.41 ID:JCpOm5iR
今回はたまたまTME3残したままで4にしたからTME3使ってしのいでるけど、
ちゃんとスクロールできる4, まぁだぁ?
777名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 23:21:53.34 ID:5tu6lglB
スクロールは快適。
pageup-downの動作もTME3より好み。
778名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 23:30:45.35 ID:1tEeLGpv
プレビューで使ったデータはどこへ言ってるんだろうな
それがサムネにあるくらいなら皆満足なんだろ?
779名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 23:54:33.22 ID:PZeO45zq
ペニス
780名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 03:00:24.67 ID:rpFLat4m
「プッ」
781名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 03:59:50.88 ID:4+ZiwavV
>>775
TSかMKVコンテナじゃないと。
782名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 04:45:06.54 ID:8cOMJOIa
783名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 05:13:44.26 ID:Vym1xtAV
ふと思ったんですが…

ビデオ(TS)ファイル用ドライブは、クラスタサイズを4KBより大きくしておくと、
TMSR4 でシーク速度が上がったりするんでしょうか?
784名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 06:06:46.11 ID:Vym1xtAV
>>783自己レス
4KBと32KBでやってみましたが、変わりませんでした orz
785名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 07:40:56.71 ID:aSnyGKW4
お疲れ様
786名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 18:03:02.50 ID:nfGJFou1
地デジからぶっこ抜いたTSの先頭と最後がエグいことになるんだが。
ブロックノイズがどうのとかのレベルじゃない。
あれはモザイクだ。
レコーダーはパナソニックの7xx番台。
787名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 18:25:30.04 ID:6fPy8h47
それTSじゃないし
788名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 19:31:50.42 ID:f1+MTvY3
プレビューにある文字がチラチラするんだけど
解消方法あるかしら
映画見ながらカットしようと思ったけど、ちらつきが気になってしょうがない。
ちょっとエンディングにあるスタッフロールも見てみたけど、そっちもチラチラしてた。
789名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 19:55:19.58 ID:ThQlUZ9L
>>786
まさかAVCRECで録画したものをレコで中抜き編集したあとにRipしてないか?
レコで編集したらモザイクのような絵になるよ
790名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 20:04:09.45 ID:ZUCSv1za
.>>775
うちでは映画、ドラマ、テニスの音声は無劣化だったよ
791名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 20:49:37.81 ID:ZjWbTPCS

TeamView が常駐してると、このソフト落ちるわ。

ペガシスからメールきた。

>また、他のお客様からカット編集時に同様のエラーが発生するとの
>お問い合わせを頂いております。
>そのお客様の環境では、「TeamViewer」というリモートコントロール
>ソフトを使用されており、このソフトウェアがバックグラウンドで
>動作している時にエラーが発生していたとの報告を頂きました。

TeamView 落としたら、治った。

4.0.4.7、4.0.5.14で発生。

初期リリースの4.0.3.5では起きない。
792名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 20:54:51.82 ID:+HTkHt3R
どっちにしてもリモートコントロールソフトを常駐させるのはやめといたほうがいいぞ
793名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 21:08:46.11 ID:x4BcDZvq
trueremoteで普通に使えてるよ
794名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 22:02:00.42 ID:n0oOnrsc
イモートコントロール
795名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 22:17:35.53 ID:WlPI6wZ8
>>787
みんなの言うTSって拡張子がm2tsのことを指してんじゃなかったの?
俺の勘違いか、知らなかった。
で、そのTSって何?

>>789
ダイレクトモードで録画して、頭と末尾の余分な箇所をカットして(してないかもしれない)Ripしたもの。
中抜きは絶対にやってない。
ちなみにレコーダーで編集してRipするとおかしなことになるの?
796名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 22:30:36.16 ID:jFtcub91
797名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 22:33:52.41 ID:41y4kQVJ
798名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 23:41:45.34 ID:WlPI6wZ8
ダイレクトモードで録画して、頭と末尾の余分な箇所をカットしてRipしたものでも
TME3では綺麗にスマレンできます。
799名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 23:45:55.18 ID:VdwtB3im
そもそも、家電レコーダの三分の一の価格でpt2買えるのに、
なんでわざわざデメリットの多い家電レコーダで録画しようとするのか。
そっちの方が問題なのでは。
800名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 23:59:30.33 ID:WlPI6wZ8
>>799
利便性
801名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 00:02:35.23 ID:hzRJlyLd
BDに残したい奴だけトラスコで1枚にしてる
evo4あたりが使えればPCでやるんだが
802名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 00:10:39.09 ID:2eELFxg9
>>799
1/3の値段で買えるのは板だけだからね
使い勝手とか考えて家電と比べても値段相応のものだな
803名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 00:13:55.83 ID:S1QQ5dNR
PT2による録画を正として、本来あるべき使い方を否定するのはいかがなものか
PT2は人に薦めるようなことはせずに、こそっと使うのが美学だと思う。
804名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 00:24:08.00 ID:yMavPAdx
4.0.5.14にバージョンアップしてから出力時に
予約されるファイルがものすごくでかい
予想サイズの3倍ぐらい確保されるから容量ギリだとエラーになっちまう

つか、バージョンアップの度に再起動は勘弁してほしい
805名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 00:27:34.89 ID:NFlhyVxL
tsとm2tsの違いはほとんどない。(レコのDRモードで録画したm2tsの場合)
パケットの違いだけ。ただm2tsと言ったら映像コーデックが2つある。
MPEG2とH.264ね。MPEG2はDR録画した物で、H.264はAVCRECで録画した物。
TSの意味はトランスポート・ストリームの略ね。

      レコ録画     PT2等で録画
拡張子  .m2ts        .ts
映像   MPEG2/H.264   MPEG2
音声   AAC/AC3     AAC
パケット 192バイト     188バイト

次に先頭と末尾カットファイルでモザイクが出る件だけど、TMSR4でやったこと
ないから分からない。>>798と同じくTME3ではきれいに仕上がってモザイク
なんて出たことない。今日はもう遅いんで明日試してみます。
806名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 00:42:00.01 ID:NFlhyVxL
>>795>>805を見て
それとレコ編集はできるだけやらないほうがいい。モザイクや音ズレファイルになる確率高い。
レコで録画した物をレコ編集せずにそのままRipが基本。
807名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 00:58:53.61 ID:ZWE7ZfMU
>>806
どうもです
808名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 01:05:04.31 ID:NFlhyVxL
>>799
急にPT2やパソコンが壊れた場合のおさえ目的
809名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 01:42:06.13 ID:bpuN85Wi
>>805
その説明、PC録画のスカパー!HDのTSが抜けてるよね
810名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 01:58:02.73 ID:ZWE7ZfMU
1〜6はクリップの先頭と末尾、再エンコ部分のTME3とTMSR4のキャプ画比較です。
これだけを見ると単なるブロックノイズじゃんと思われるかもしれませんが、
これを動画で見ると、幾何学的に一秒程発生し続けるので、モザイクのようになります。
TME3ではこんなことはありませんでした。
7は再エンコ部分が何故かIフレームの連続になる現象をキャプチャしたものです。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/374370
811名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 03:29:50.92 ID:dXueEVTQ
 
812名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 05:44:42.20 ID:lSrePhbL
Iフレームが連続になるからビットレートが足りなくなって荒くなっているのだろうか
813名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 06:04:06.70 ID:PxMYH+Po
ID:NFlhyVxL

こいつ恥ずかしいな
814名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 08:01:16.45 ID:MVosoRBi
>>791
確かにその通りだった。ありがとう。
スプラッシュトップは大丈夫みたい
815名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 10:17:45.57 ID:/s3SsjwC
>>805
CS放送をPT2で録画したらH.264のTSファイルが出来上がるぞ
.tsと.m2tsの違いは.mpgと.mpegの違いみたいなもん
どちらもMPEG-2 Transform Streamの略
816名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 10:20:18.92 ID:qNu+oGjh
817名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 11:11:21.72 ID:FBqsTCyA
>>805
PT3で録画したワンセグはH.264だったよ
818名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 11:40:41.84 ID:Ib54rZXA
拡張子とコンテナと圧縮規格がごっちゃになってるヨカン
819名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 12:07:42.69 ID:9zdwr3JP
「プッ」
820名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 12:10:57.28 ID:RreEsxh+
実がでた?
821名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 13:48:31.90 ID:hGKznxDt
字幕データ保存してくれたらよかったんだが…
前のTMPGEnc MPEG Editor 3も字幕データは破棄してたし
このソフトの伝統なんだろうか。
822名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 14:24:44.97 ID:GOEUOKmj
>>821
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
823名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 17:46:02.47 ID:Ojy86G+k
スレで教えてもらったTME3優待購入で早々に買ってUPグレしたけど
一回もPCにインストールすらしていないや
スレをざっと見るとまだ安定したとは言い難い状況…かな?
824名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 18:08:57.56 ID:WDLsbp9u
糞認証が終了するまで○○版を使ってる奴がいたとしても誰が責められるだろうか
825名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 18:22:34.31 ID:g+KpbtSJ
まだまだ先だな
826名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 18:24:15.71 ID:5w7BgALC
>>824
普通に買って認証を受けながら使っている人。
827名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 18:27:08.42 ID:WDLsbp9u
それもそうだな、お互いの理解に時間はかかるかもしれないが仲良くやっていこう
828名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 18:39:20.96 ID:H62ZP/Wr
>>810
自分も手持ちのファイルで確認してみた。
DVDからRipしたMPEG-2は問題ない。
だが、うちも地上波の1440×1080のMPEG-2だけはおかしかった。
なんて言うか、再エンコードの部分でグチャグチャグチャとなるというか・・・
829名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 20:09:43.05 ID:VA3nAcf0
スマレンのVBR品質を50より上げるなってどこかに書いてない?
830名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 20:12:36.52 ID:dGK3VL0D
書いてある。
831名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 20:59:32.63 ID:eTyC/9/Z
たまに字幕が〜って言ってる人いるけど、字幕データってどんなとき使うの
DVDの字幕なら映画では普通に使うが、TV放送見てても使わないんだけど
832名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 20:59:34.00 ID:FgwmIvqG
上げると警告がでるし
833名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 21:20:42.94 ID:zGd1j8gt
>>831
教養のある人が使う
つまり君には理解不可能
834名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 21:26:02.75 ID:o85CPRJy
>>831
聞き取れないセリフを確認する時に

アップデートで是非対応して欲しい
835名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 21:57:40.26 ID:NFlhyVxL
>>810
パナレコで先頭と末尾をカット編集してRipしたファイルをTMSR4でカット編集
したけどモザイクは出なかったよ。出来上がりファイルの先頭・末尾・エンコー
ド部分いずれにもモザイク画面は見当たらなかった。
836名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 22:46:28.39 ID:V7G5WCfc
録画の時はあんまり字幕使わないな
リアルタイムでニュースを見る時は重宝してる
837名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 01:10:35.46 ID:8ve5Qbhl
>>835
何でだろ。
先頭と末尾はレコでのカットの影響があったかもしれないとして、再エンコ部分のブロックノイズは納得できないな。
スマレンのVBR品質はデフォのままだし。
838名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 02:56:16.15 ID:8ve5Qbhl
他にいくつか別のクリップで試してみたけど、やっぱりダメだ。
謎のIフレームの連続は出るときと出ないときがあるけど、再エンコ部分のブロックノイズは必ず出る。
839名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 03:33:09.08 ID:8ve5Qbhl
連投失礼
出力ターゲットをBDMV向けMPEGファイルからMPEGファイルに変更すると件の現象がなくなった。
しかし、同じスマレンなのに、これはどういうことかな。
再エンコードさえさせなければ、BDMV向けもMPEGファイルも画質は同じなんだろうか。
不安で使えない・・・・
840名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 06:02:33.23 ID:z57ccuEk
うちもTSカット編集すると思いっきり盛大なブロックノイズ出るな。謎。
841名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 06:38:23.74 ID:h8aWUI2Y
>>829 の品質はいくつにしてる?
842名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 08:14:56.12 ID:2flrX0+E
俺はAVCでしか録画しないので、このソフトはもっぱらそれのカット編集にしか
使ってないんだけど、AVCの編集ではブロックノイズが出たことは一度もない。
因みに、品質は90%画質+3でやってる。50でやってもカット部分のビットレート
が落ち込むだけで問題ない。
Mpeg2だけのバグみたいね。
843名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 08:17:38.73 ID:hT9xl9am
TME3売ってない現在そこバグられると売り物として成り立たないんだが
844名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 14:03:18.23 ID:ZG3Ke7Vx
ペガシスへTMSR4の不具合のサポートを何回と問いしてるが、改良改善が見込めないからアップグレード返品について問い合わせしたら返品対応すると回答来た。
あっさり受け入れたから驚いた。
今回描画をオーバーレイからDirect3Dへの変更したの余りにもトラブル多いようだ。
不具合が改善され無くて不満に思ってたら、問い合わせてみたら
845名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 14:09:57.67 ID:5L+P5y4P
TOKYOMXで録画してTME3でエラーが出る番組(アクセルワールド、氷菓)が解析したらエンコできるようになってうれしい。
MX1とMX2の切り替えエラーとかいうらしいけどよくわからん。
846名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 14:13:03.93 ID:h8aWUI2Y
わかさだよ。
847名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 14:25:04.86 ID:mBzUqicg
振り向かない事さ
848名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 14:31:59.52 ID:b3zyU4zv
認めたくないものだな、自分自身のの若さゆえのあやまちというものは…
849名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 14:33:58.21 ID:66ENgr2h
わかさゆえの過ちか
850名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 15:01:53.42 ID:CLqd1Ppl
Long GOPなMPEG2は映像がブロック状に崩壊するのは既知の問題
851名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 15:08:46.56 ID:ZG3Ke7Vx
>>784
tokyoMXはHDとSDの混在だろうが、TME3の問題で無い。
スプリで簡単に解決できる
852名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 15:09:54.70 ID:ZG3Ke7Vx
↑↑↑↑↑↑>>845
853名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 15:40:41.37 ID:3Ms1Knij
わかさトラップならTME3は対応してるけど
>>845はどうせ割れだろ
854名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 16:01:01.24 ID:1ikTU87g
>>853
対応してねーし。嘘つくなよw
855名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 17:07:13.90 ID:dGjAUr2k
不具合言ってる奴を割れ扱いワロス
体験版の配布止めろよw
856名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 17:26:26.67 ID:5wvRtlmE
注目はしてるけど、これだけ不具合報告多発だと躊躇してる<今
857名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 17:32:22.12 ID:ZG3Ke7Vx
>>856
返品受け付けてくれるから気にする事無いよ。
858名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 18:13:28.90 ID:AfWWFUr3
VMW5の方が安定しているし機能も高いのにわざわざTMSR4買って不具合だ何だってクレームつけてる奴って何様のつもりなの?
859名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 18:20:17.24 ID:ECmAa/jX
そりゃ使用目的が全く違うからだろ
860名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 18:59:51.44 ID:7MllqZ9/
なんか最新版にしたら動画詳細解析して追加したら強制終了される・・・。
アレヤコレヤ付け加える前に先ず安定版出せよ
861名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 19:02:00.69 ID:wQB4CPQM
>>860
うるせーばーか
862名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 19:26:16.94 ID:Qa2obdqL
BDMV向けMPEGファイルと普通のMPEGファイルは、選択できる音声が違う以外、何が違うんだ?
863名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 19:49:42.33 ID:pq8WYVvC
ここにはペガシス社員が多いな
いつもの事とは言え作者とペガシス社員の糞さには呆れる
864名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 20:14:57.00 ID:1zs/fDBQ
地上波の1440×1080のMPEG-2 を試してみたけどうちでは大丈夫みたい
例のSEED リマスター TOKYO MX ラクスくるくる の所
ソースファイルをレコでコマ送りしてみたら元が汚いw
出力設定で、映像品質50・パフォーマンス標準と映像品質90・パフォーマンス+2
だと、映像品質50>>映像品質90>=元ソース って感じる

今日からエムオンがHDになってMod4CSの呪縛からも解放されたけど
えれーキチャナイ;泣く
865864:2012/09/01(土) 20:25:01.98 ID:1zs/fDBQ
あー一応環境書いとくと Win7 64bit Ultimate コデックは何もいれてない
社員じゃないんだからね
866名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 20:27:22.61 ID:+2wdzTxg
>864
M-ONのHD対応情報、ありがとう!
867名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 20:39:02.68 ID:AKOSAgEw
なんか今回のバージョンってプルダウンメニューが多くて
いちいちめんどくさいなー
音関係のメニューなんてスペースあるんだから
開いてるところに表示させればいいのに
868名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 20:42:27.33 ID:AKOSAgEw
今回のバージョンって語弊があるな
○ TMSR4は
869名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 20:49:08.65 ID:V3+AdGki
1画面で足りるよな・・
870864:2012/09/01(土) 21:51:17.02 ID:1zs/fDBQ
>>864 >映像品質50>>映像品質90>=元ソース って感じる
逆だ、映像品質50<<映像品質90<=元ソース って感じる
871名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 21:54:05.20 ID:pVw1OKK7
>>839
パナレコRipしたファイルを「BDMV向けMPEGファイル」で出力したらモザイクが出ました。
先頭・末尾・エンコ部分すべてに2秒ほどモザモザっとした絵になりました。
パナレコRipだけの問題なのかなぁ?ほかのメーカーのRipファイルがどうなるかは
分かりません。ちなみにPX-W3U2(PT2のたぐい)で録画したファイルは「BDMV向け
MPEGファイル」で出力してもモザイクは出ませんでした。

それと体験版だと右上にトライアルロゴが表示されるけど、ロゴが表示されるとモザモザが出て
ロゴが消えるとモザモザも消えました。出現・消失のタイミングが完全に一致してました。
何か関係があるのかもしれません。

あとレコ編集してもしなくても「BDMV向け・・」を選択したらモザイクが出ました。
「BDAV向け・・」を選択したらモザイクが出ないのに・・・改善してもらいたいですね。
872名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 22:07:35.76 ID:cuT8cy3q
これは10月1日に計画倒産させるつもりだな
売り逃げ許すまじ
873名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 23:02:50.18 ID:5L+P5y4P
>>853
わかさトラップという言葉でぐぐったら良くわかったよ!ありがとう。
TME3は正規版ですよw わかさトラップという現象を認識してたらTMR4買わなくてもよかったかもとは思いましたがw
874名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 23:28:34.97 ID:8ve5Qbhl
>>871
PC環境のせいでなく、ホッとしてます。
自分だけの現象だったらバグ認定してもらえませんからね。
サポートには既に連絡入れてます。

>>864さんは、出力ターゲットは何ですか?
BDMV向けMPEGファイルではどうでしょうか。
875864:2012/09/02(日) 01:49:57.16 ID:Q3YkC2HF
>>874 Mpegファイル TSコンテナ
876名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 11:26:24.65 ID:wwolO10z
>>874
サポート連絡乙です。サポートの人がどういう対応だったのか
簡単にレポしてもらえれば嬉しいです。
877名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 13:21:16.68 ID:rLBHjG0x
CMカットする時、
範囲開始位置は表示中のフレーム上で設定するけど
終了位置もそれで良いの?
それとも1フレーム前に戻してから?

VirtualDubだと
表示中のフレーム上で設定すると
1フレーム前までをカットしてくれるけど・・・。
878名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 13:27:21.72 ID:u4Y/FPpr
次フレームと像が重なっている場合は、そのフレームでカット。
そうじゃない場合は、1フレーム戻してカット。
879名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 14:43:14.34 ID:+5CkFP6j
そういえば、TME3では、サムネイルの色が変わったフレームがGOPの先頭じゃなかったっけ?
で、その1フレーム前がGOPの最後。
それらを始点と終点にカットすると、再エンコされない。
だったと思うけど、同じやり方をTMSR4でやっても再エンコされるんだよね。
TMSR4ではサムネイルの色が変わったフレームがGOPの先頭じゃないのかな。
GOPの先頭と最後が分かるようにしてほしい。
880名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 15:21:10.12 ID:e3wyO7cN
>>844
改善作業するより返品の方が安いから当然だろ。
つーか、そんなことしたら糞ソフトのままで終わるぞ。
881名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 19:07:18.96 ID:4jnhnSds
まるで会社側の人間じゃないかと思えるような、物言いだな。
882名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 19:37:19.89 ID:GevQBfhx
自分が利用してる範疇ではまったく不具合に出くわさないし
プレビューが若干重いくらいの不満しかなく気に入ってるソフトなので
社員じゃないけどこの流れはあまり面白くない
俺の所にも不具合起こってケチ付けさせてくれよ!
883名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 20:20:48.49 ID:DQfnqG2V
範疇ってそういう使い方するの?

…スレ違いだからやっぱりいいです
884名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 20:43:43.05 ID:Fck7RKBs
範疇を使いたくなければウォンチューを使えばいいじゃない
885名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 20:46:57.05 ID:r1yCFopI
バグ鳥さんのおかげ
886名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 22:24:45.97 ID:28BQfWMs
TSファイルを連続して読み込み時に「オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。」と出てエラーになる。

OKを押すと「Windowsを作成し、ダイアログとして表示した後でのみDialogResultを設定できます。」と出て強制終了。

こまめにプロジェクト保存しとかないと編集内容が全部失われるんで冷や冷やもんだ。

どの環境でも再現すると思うんでやってみて!
887名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 22:36:13.26 ID:PbxAmzZE
>>886
PCのメモリはどのくらい?
888名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 22:42:55.94 ID:28BQfWMs
>>887
64bitだと出ないよ
32bitだと出る。うちの環境は3GB OS認識 RAMDISK 1GB
889名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 22:52:31.30 ID:5E1Dm9SV
>>888
家も安定しないなと思ってて、別PCだとエライ安定してるんでなぜ?と思ってたら多分それだ!
PT3買ったし、今年組んでメモリ8GBのゲーム謙エンコ機とメモリ4GBの録画編集&雑用機入れ替えるか…。
890名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 23:18:10.39 ID:ISKs8pbM
.netちゃんと入ってないんだろ
891名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 23:52:11.80 ID:CDr7HS+1
ん?
一旦.NETアンインストールしてMSのサイトから落とした最新版入れても変わらんかったよ
TME3は安定動作してるし
初出バージョンから見てると色々やらかすプログラマみたいだから
使うライブラリやランタイム、コンパイルパラメータを間違えてるとかだろ
892名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 00:53:24.33 ID:IZgJN5Si
え?一人で作ってると思ってるの?
893名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 01:50:16.95 ID:wCI+HFgB
これだけチェック甘いと一人でやってる方がマシだったりしてw
新卒の作ったプログラムをチーフが碌にチェックもせず組み込んで
適当にビルドしたのを表に出してるのかよと小一時間問詰めたい
と言うかバグ出し環境も同じマシン構成で統一されてたりしてなw
894名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 02:14:40.99 ID:EMx5fpp1
なぜかブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれないを思い出した
895名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 03:00:04.74 ID:DWqAlkG0
このソフトとTmaw5を使うとBlu-ray作った時に
映画によっては音声にプチプチとノイズが
入るようになった。
原因が分かんね。
Tme3と組み合わせてた時にはなかったんだがなー。
896名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 10:50:56.86 ID:SXXnVv6A
バグ大杉
しっかりやってよ売りもんにならねえぞ
897名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 10:54:39.19 ID:FbkVeH8W
今回みたいな完成度の悪い、ひどいバージョンで売り出すようでは
やばい状態なんだろ
898名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 11:11:17.42 ID:aMDnpcWR
>>895
5.1ch音声の映画?
899名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 12:13:30.32 ID:0r4Iqnk9
>>897
元々見切り発車的なリリースの多い会社だと認識してるがw
でも徐々に改善されていくだけマシなんだけどねぇ。
それより毎度のウザイアクティベーションプロセスだけは何とかならんのかね。
正規ユーザーに不便掛け過ぎだよ。
900名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 12:47:28.55 ID:JCLnycgA
>>837->>839です

先週の木曜日にサポートに連絡してるけど返事が来ない。
バグ報告が多くて手が回らない状態なのかな。
VMW5のリニアPCMの不具合(互換性無し)報告のときは返答がなく、いきなり修正版をアップデートしてきた。
今回もそうだろうか。
901名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 14:16:33.77 ID:rZMP7zQk
>>899
大きい声じゃ言えないが
毎回お金は払ってるが使ってるのはアレの方だ
購入してるのもアップグレード版ではなくて新規版ばかり
902名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 19:26:08.04 ID:Of45CbUT
このソフトAACの扱いが完全におかしいわ・・・

・2ch/5.1chなどが混在するAACでは2ch部分がスマレンされないで5.1ch化されてしまう
・MPEG4 AACにエンコしてもH.264とMUXできない糞ファイルとして出力される。
・5.1chで出力したファイルをTMPGEnc Video Mastering Works 5 は正しく扱えない。
・他

903名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 19:35:44.00 ID:pNrhaxay
>>902
>・MPEG4 AACにエンコしてもH.264とMUXできない糞ファイルとして出力される。
俺もコレ悩んだけどなぜかスマレンMPEG2 AACだとOK
しかもMediainfoで見たらMPEG4 AACに成ってる
YambかMP4BOXがヘッダ書き換えてるのかも知れんけど謎
真空波動研で詳細表示できないしTMSR4の生成するヘッダがなんかおかしいのかも。
904名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 19:44:10.63 ID:RhgdHuda
これ使ってると、マウスカーソルが縦じまの変な線になっちゃうのって俺だけ?
マウスぐりぐりやってると治るんだけど・・

>>902 Mpeg4-AACはおかしそうだね。2 5.1混在はそういう仕様な気がする
ヘルプとか見るとマスタークリップうんぬんとかで音声は統一されるってあるし

普通に考えて、2chCM部分はカットして本編5.1ch部分のみにするってのが本道
そもそも両方残すってことは編集しなくていいんじゃないってことになるし
CMカットしたうえで前後の予告編とかの2chも残したいって言うなら、別ファイルで
書き出して結合する
905640:2012/09/03(月) 20:33:14.78 ID:aMDnpcWR
5.1chのWOWOWが変って書いた者ですが、その後の検証で有る条件が揃うと
WOWOWだけじゃなくIMAGICAとかスターチャンネルでも変になった。

その条件とは、上でも出ていたが5.1ch音声の前に2ch音声がある場合に
スマレンすると音声が変になる。再生ソフトで再生はできるが再度TMSR等で
読み込みカット画面で再生するととプチプチとノイズや脈動したり途切れたりする
音声になってしまっている。要は再編集やエンコ不能の音声になる。

TSファイルを詳細に解析して読み込むをして5.1chと判定されても、頭に
局タイトルや番組タイトルが付いており、それが2ch音声だと条件が揃う。
2ch部分を映像だけで切っても音声が無音であっても少し残っていたりすると
条件が発動してしまう。AACの詳細解析も併せて行い完全に2ch部分をカット
する必要があり、面倒な事この上無し。

まとめきれず長々すみません。
906名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 21:03:06.89 ID:qG/sHHvT
ts/mpeg出力と一緒に、別にwavで音声も出力できればいいのになー
907名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 21:03:59.64 ID:qG/sHHvT
別に音声を出力させるのに、プルダウンメニューから設定するのがうざったい。
908名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 21:23:38.03 ID:N3fvd/qL
>>905
ペガへ報告した?
909名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 21:31:58.00 ID:aMDnpcWR
>>908
まだしてないです。

あと地デジで5.1ch音声の映画とかのサンプルが無くて
検証しきれて無いから。
推測では、条件が揃えばなると思うけど。
でも最近地上波で5.1ch音声って無いからなー。
オリンピックのサッカーとか取って置けば良かったけど
怒りで全消去しちゃったしww。

でもまあ、ここらで報告入れます。
910名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 22:53:56.55 ID:acuQuLDI
題名のない音楽会[SS]
911名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 23:37:47.15 ID:a+qZDFQi
AACまだ不安定なんだ
もう少し様子見だな
912名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 08:23:32.12 ID:Duf3mbcf
>>909
NHK歌謡コンサートが 5.1サラウンドですね。
ちょうど今夜ありますし…と、思ったら今日は
沖縄からで 5.1サラウンドじゃないみたい orzヘックシ
913名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 08:28:56.57 ID:Duf3mbcf
>>912追伸
NHKホールからある時は、5.1chですね。
生放送です。
914名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 11:06:01.86 ID:8sMuIOFS
ボクの持っているバージョンのTME3では5.1ch対応してないのですが、
これはできますか?
915名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 11:11:37.80 ID:l5EQHVEF
あなたにはできません
916名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 12:52:09.80 ID:CieKvpa4
tmsr4のスキップが遅いのではない。tme3のスキップが速すぎるのだよ。

tme3の場合は、たまたま偶然と奇跡が重なったのであのような神がかった速さのスキップが生まれた。
今からまた同じことをしろと言われてもpegasys本人にも無理なそうな
917名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 15:38:38.81 ID:x1Tt90x/
ソフトに偶然や奇跡なんて無いよ。
918名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 16:26:38.80 ID:RdlQY98a
偶然や奇跡はないが、神がかり的なプログラマーはいたかもしれん。
919名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 16:40:31.30 ID:pVygR1l9
そしてそのプログラマーも2010年11月から行方不明になっているとかなんとか
920名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 16:43:35.10 ID:0uCnXdB0
今、堀さんとPegasysの関係はどうなってるの?

認証システムはPegasysが他ソフトメーカーに売ってるから
この先も変わらんだろうね
921名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 19:36:26.39 ID:+4pZgbcU
>>909
競馬は5.1chだよ。
でもダービーとか天皇賞とか大きいとレースしかNHKで放送しないけど。
922名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 19:36:38.99 ID:hN/hWF1q
>>919
退社してほかの会社のエンジニアに
よくあること
923名無しさん@編集中:2012/09/05(水) 08:03:52.13 ID:FbUY3sT8
ソフトの作り込みに偶然や奇跡はないけど
動作結果は偶然や奇跡に影響されることは多々ある
このソフトがそうかは知らんけど
924名無しさん@編集中:2012/09/05(水) 20:09:16.14 ID:1yNCl+aZ
>>920
堀さんもお金が入ると人が変わってしまったな
勝手はソフトを四六時だったのに
今やソープで豪遊三昧
925名無しさん@編集中:2012/09/05(水) 21:18:20.88 ID:Rp6zkMpw
などと意味不明な供述をしており
926名無しさん@編集中:2012/09/05(水) 21:26:45.91 ID:x7CG2gXj
最近じゃワイド液晶も普通になってきて画面も広くなったことだし
設定画面を別にでもいいから表示させてくれないかなー
いちいちメニューを呼び出すのがかったるい。
上にも書いてる人いたけど、出力画面のプルダウンメニューが多さにはうんざり。
927名無しさん@編集中:2012/09/05(水) 21:28:40.64 ID:x7CG2gXj
あと、プルダウンするときに
びよーんって伸びるんじゃなくて
TME3みたいにパ!っと表示して欲しいな。
928名無しさん@編集中:2012/09/05(水) 23:39:56.25 ID:8o4zU4um
技術的に間違っていることもあるかと思いますが、ご容赦願いますw

tsファイルでいらないシーンをカットし、最後のシーンでにテロップを入れました。
出力設定は、出力ターゲットはMPEG 出力コンテナはTSです。

できあがったTSファイルを見ると、テロップを入れたシーンだけが
画質が悪く、ブロックノイズ?が出てしまい、崩れています。

なんで?こういうものでしょうか?(;^ω^)
929名無しさん@編集中:2012/09/06(木) 00:36:58.79 ID:ugXFeEZ0
ビットレートががが…
930名無しさん@編集中:2012/09/06(木) 06:36:35.31 ID:vL8ElmMO
>>927
同意。
こういうソフトにエフェクトなんか不要だろ
931名無しさん@編集中:2012/09/06(木) 08:04:30.57 ID:ICoN4dDf
あとTME3のころからなんだが
フォーム上のどのコントロールがフォーカス持ってるかによって
マウスやキーボードのメッセージ処理がうまく出来なかったりしてるし

GUI部分を作ってるプログラマはWindowsアプリの動作原理が
よく判ってないような気がするんだよね
もしかするとそういう仕様なのかも知れんが
932名無しさん@編集中:2012/09/06(木) 10:12:44.99 ID:nDd0+UPZ
MONがHD化されたおかげでe2問題解決
HDだと大丈夫なんだな糞が
933名無しさん@編集中:2012/09/06(木) 11:43:39.73 ID:7Ijv/6PU
MPEG4ファイルを読み込ませてみたら音声がMPEG2-AACと認識されるんだけど・・・

バグだらけで使い物にならんな・・・
934933:2012/09/06(木) 12:16:32.74 ID:7Ijv/6PU
MPEG4(H.264/MPEG4AAC)に追加の音声ストリームとしてPCMを追加した場合
音声音声ストリーム1がMPEG2AACと認識されるし、音声ストリーム2をMPEG4AACにエンコードして
MPEG4コンテナで出力しようとしても出来ないなんて仕様も腐ってる。
935名無しさん@編集中:2012/09/06(木) 17:26:39.68 ID:EJ+8imjm
>>932 おっ仲間がいた、でも画質がーなんだよね
>>931 俺も要望として編集画面を閉じずにファイル出力やバッチ登録出来るように
して欲しい、1時間の音楽番組から10曲切り出す時にこれが出来ると作業性大幅UP

こんなに欲張らずに、TME3にaacスマレンプラグイン出しといて。TMSR4でH264対応に
しておけばよかったんじゃなかろうか。商品力は弱くなるかもだけど
936名無しさん@編集中:2012/09/06(木) 18:30:25.89 ID:sbSnXBcI
>935
1時間番組から10曲〜ってのはクリップを分割すればいいんじゃないかと
エスパーれす。

曲間で
←|→
ってボタンを押して分割して、クリップを結合せずに出力すればいいんでは
ないでしょうか。的外れだったらすみません。
937名無しさん@編集中:2012/09/06(木) 21:18:32.27 ID:jrYb7BrA
まあUIの機敏さは.NETFrameworkを使って作られてる時点で諦めるしかないし
ネイティブコードで開発させられない低スキル要員がUI開発にアサインされてる
んじゃないかと思えるな
938名無しさん@編集中:2012/09/06(木) 21:40:42.20 ID:hN9qdypS
音関係の開発者には低スキル要員しかあてがわれてないのは昔からデフォだが
939名無しさん@編集中:2012/09/06(木) 21:56:17.09 ID:quwxzjjt
>937
それって要するに、pagedownのスキップのサムネイル表示速度は、
もうこれ以上・改善される望みは無いってことなのかしら ?

俺の場合はtme3のアクチは残してあるから困らんとはいえ、なんかもったいないよなぁ。
せっかく新しいtme作るんだから、そこそこちゃんとしたモノを作っときゃいいのに。
940名無しさん@編集中:2012/09/06(木) 22:28:36.65 ID:EJ+8imjm
>>936 それはそれで、後でリネームしなきゃならんしね
>>937 >>939 うちでは、PageUp/Downキーの挙動が変なんだけど.NETのせいだと
望み薄なのかぁ
>>938 堀さん、あれですしね
941937:2012/09/06(木) 22:47:45.25 ID:jrYb7BrA
自分はTME1以降はTMSR4までご無沙汰だったのでTME3を見てないが、やはり
.NETベースだったらしいTME3が十分なUI性能を持っていたのなら望みが
ないとはいい切れないかも。
ただ仕事上.NETで俊敏に反応する業務アプリをこれまで見たことがないし
.NET使ってないTVMW5やTAW5の編集画面はサクサク動くよね。
942名無しさん@編集中:2012/09/06(木) 23:24:10.68 ID:iQPz0kZQ
>>940
> 後でリネームしなきゃならんしね
クリップ名を書き換えて、出力もクリップ名のみにしとけばいいだけじゃね?
943名無しさん@編集中:2012/09/06(木) 23:30:26.37 ID:Ym1CdGVa
>>941
つまり
これは手抜きソフト?
944940:2012/09/07(金) 00:30:52.03 ID:xJPsFx+4
うーん、今の自分の使い方書くと。モニター2つでメインにTMSR4起動・サブに編集画面
1)編集画面で範囲指定→2)メインのメモ帳で出力ファイル名書いてコピー
→3)編集画面閉じて→4)TMSR本体で出力ファイル名ペーストでバッチ登録
→5)入力指定・カット編集と押して再度編集画面を開く→1)に戻って繰り返し

TMSR4本体と編集画面を両方出したまま連携両立できると 3)5)が省ける
945名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 02:06:12.30 ID:mvRDyyxT
だからクリップ分割してクリップ名をそれぞれ変更してクリップ毎に出力したら?ってことでしょ。
946名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 02:10:46.33 ID:gAbJD4w2
馬鹿には何言っても無駄っていう
947名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 02:21:51.75 ID:OgEJH603
「クリップごとに出力」にするとプロジェクト上書き保存の Ctrl+S が効かなくなるんだよね何故だろう
948名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 03:18:49.92 ID:xJPsFx+4
クリップ分割出力だと重複部分の指定ができないじゃん。例えば
1:00〜2:10/2:07〜4:00 みたいな時ね、
2:07〜2:10まではブラックフェードで前後の曲の両方にそれぞれ捨てコマとして
ブラックフェードを残したい時

949名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 03:40:55.96 ID:7JC3C30V
>>948
ちょっとは頭使え
950名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 03:55:16.91 ID:XpkjZHDQ
>>948
クリップ分割はカットされている訳ではなく範囲指定と同じ。
その例なら1:00〜2:07と2:07〜4:00で分割して、1つ目のクリップを
1:00〜2:10に伸ばせばいいだけ。
951名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 05:32:57.91 ID:xJPsFx+4
>>950 その操作って一旦編集画面確定させてから個別のクリップの
再度編集画面出さなきゃ変更できないでしょ

せっかく2モニターでTMSR4本体と編集画面出してんだから、編集画面閉じなくても
範囲指定してTSR4本体側で出力ファイル名・バッチ登録出来ればうれしいの。

952名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 06:14:42.46 ID:OgEJH603
>>951
それって作業手順のコンセプトがこのソフトのものと全く違うよね

少なくとも編集画面から出力したりバッチ登録させるには
出力設定やファイル指定まで全ての操作が編集画面からできないといけないし
単純に言うと一画面で全てやりたいって事でしょ

なんか別ソフト探した方が良いんじゃないかと思えるような話じゃないかなぁ
953名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 06:15:13.54 ID:xJPsFx+4
1時間番組で10〜12クリップ、2時間番組で25クリップとか切り出すのに
分割点指定で一括登録して何番目だから何って名前のファイル名にして、
何番目と何番目のクリップを範囲変更してって
10数個も変更クリップがあって編集画面開き直すなら
普通に1クリップづつ範囲指定でバッチ登録したほうが全然楽
954名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 06:41:58.69 ID:mvRDyyxT
そりゃ慣れている方が楽に決まってんだろw
955名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 06:51:21.15 ID:xJPsFx+4
まぁマイナーな需要つうか使い方だとは思うが、それほど無い物ねだりでもないと思う
編集画面閉じなくても、編集画面で範囲指定された時点や本体画面にフォーカス移ったり
本体がアクティブになった時点で範囲指定情報だけ受け取れば出力設定は元々本体の仕事
956名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 13:24:54.51 ID:8vdJaAk+
MPEG-2をBDMV向けで出力すると再エンコ部分にブロックノイズが出る件はペガシスも確認したようだ。
また、TME3で簡単にできていたGOP単位でのカットができなくなってるみたい。
色が変わったフレームが、必ずしもIフレームとは限らない。
わざとGOPを把握できないようにしてるようだ。
957名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 13:41:35.91 ID:+Y4umHYN
>色が変わったフレームが、必ずしもIフレームとは限らない。
TME3でもそうだったじゃん
GOPで切るために色の変わったフレームとその前後2フレームくらいを
いちいちエンコード部分解析で調べてカットしてたぜ
いちいちページを切り替えなきゃならなくて作業効率がだだ下がりだから
編集画面に再エンコード部分解析を持ってきて欲しい
958名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 14:00:32.51 ID:8vdJaAk+
>>957
え、ウソ?
自分は全く問題なかったけど。
959名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 14:02:00.19 ID:8vdJaAk+
だとしたら、何のためにわざわざ色を変えてんだろう。
960名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 14:56:22.37 ID:nAioqCBz
ヒント:Open GOP
961名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 15:23:26.26 ID:2T3s3cUs
私の持っえるバージョンだと5.1チャンネルに対応していないのでsが、
このソフトは大丈夫でしょうか?
962名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 15:27:28.50 ID:+Y4umHYN
>>961
TME3だって5.1chには(DolbyDigitalだけど)対応しているよ?
TMSR4には体験版があるんだから自分で試せよ
963名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 15:33:31.40 ID:8vdJaAk+
BDMVを作成してBD-RにオーサリングするならClosedGOPとOpenGOPどっちがいい?
964名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 15:37:52.03 ID:9/B5eZc9
>>962
質問に答えられないならレスすんなカス
965名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 15:40:17.67 ID:+Y4umHYN
>>964
レスしてくれてありがとうも言えないなら書き込むなクズ
966名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 15:55:42.99 ID:2T3s3cUs
>>965
れすしてくれてありがとう
967名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 16:15:38.30 ID:w55vT/cJ
BD-RにBDAVオーサリングって出来ますか?
968名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 16:15:54.51 ID:+Y4umHYN
>>966
どういたしまして
お力になれずすいません
969名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 18:06:56.77 ID:BdGS3NLp
分かってるなら宜しい
970名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 20:45:08.56 ID:EWDJDLjZ
>>956
経過報告ありがとう。Ripがらみの問題でもあるから改善してくれるかどうかは
ビミョ〜と思ってました。次のアップデートに期待したいですね。
971名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 21:42:26.04 ID:hfd3ka7o
Rest in Peaceがらみ(゚д゚)?
972名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 22:46:54.81 ID:eCxpkOmT
BDAVは映像と音声の合計ビットレートが25Mbps超えたら駄目なんだっけ?
DVDの転送速度との関係だったかなたしか?
973名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 23:26:14.88 ID:hfd3ka7o
>>972
BD持ってないんで調べたこともなかったんだけど
BDAVなのにDVDの転送速度が関係するの?
974名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 23:40:24.50 ID:e/GIjPKq
>>967に回答お願いします
975名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 23:44:07.67 ID:hfd3ka7o
>>974
公式ページもしくはgoogleが使えない事情を説明するといいかも
976名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 23:46:27.59 ID:stndYPGn
ナイスww
977名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 23:48:00.73 ID:hfd3ka7o
ちなみに俺がそう言われた時は
答えが知りたいんじゃない、みんなとコミュニケーションが取りたいだけなんだ!って言っときます。
978名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 23:55:25.88 ID:8vdJaAk+
>>963に回答お願いします
979名無しさん@編集中:2012/09/08(土) 06:15:25.71 ID:i5uzmboB
>>978
OpenGOPでいい
980名無しさん@編集中:2012/09/08(土) 08:26:43.57 ID:wRMuMWBr
>>973
ヒント:BDAV≒AVCHD
981名無しさん@編集中:2012/09/08(土) 12:55:53.69 ID:FBaxnoit
ノートPCで使ってるんだが、サーチがすげえ遅い
これはノートPCのせいなのか、製品のせいなのか分からん
ノートPCのせいならば、デスクトップPCを買おうと思うんだが
買って製品のせいだったら金をドブに捨てるに等しいから困る
982名無しさん@編集中:2012/09/08(土) 13:08:07.69 ID:rpwK5Yf8
両方、ついでにお前も
983名無しさん@編集中:2012/09/08(土) 13:18:35.09 ID:PsTbO2ui
>>979
何故OpenGOPがいいのかわからないけどサンキューです
984名無しさん@編集中:2012/09/08(土) 15:50:19.20 ID:1+aZe3mP
>981
SSDにしたらデスクトップよりも随分早いよ。
WINDOWS7のスコアでHDDだけ7.9でほかは4〜6のノートで。
985名無しさん@編集中:2012/09/08(土) 17:20:31.96 ID:dmjCXJN+
システムと録画データを、それぞれ別のSSDに入れてみたけど
作業のサクサク感は、あまり変わらなかった
外したSSDはサブPCに回すわ
986名無しさん@編集中:2012/09/08(土) 19:58:01.89 ID:LFU46TmC
>>985
そりゃ・・・予想通りの結果だと思う。
HDDとは違うから。
987名無しさん@編集中:2012/09/08(土) 21:57:10.47 ID:ynmVzwLt
脳味噌交換した方が良かったのに
988名無しさん@編集中:2012/09/08(土) 22:14:22.90 ID:yvAgTVJK
SSDとCUDA使ってもプレビュー追いつかないし
989名無しさん@編集中:2012/09/08(土) 22:31:16.61 ID:iMRW0GkB
前のIピクチャへを選択した時
偶に突然先頭へ飛ばされるバグがまだ治ってない
990名無しさん@編集中:2012/09/09(日) 00:32:33.91 ID:YW3oL85Y
PageUPキーも挙動がおかしい
991名無しさん@編集中:2012/09/09(日) 03:21:57.02 ID:sNa2qHMg
新スレ立てました

TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1347128498/
992名無しさん@編集中:2012/09/09(日) 04:41:58.11 ID:dcd89zDT


メニューの「キーフレーム情報をファイルに保存する」をTME3みたいに
編集ファイル名を初期値にして欲しいね(TMSR4は空欄)
993名無しさん@編集中:2012/09/09(日) 07:27:58.57 ID:yTXClyVo
>>395
登録すれば他の製品が安く買えるからゴミじゃない。
994名無しさん@編集中:2012/09/09(日) 17:36:41.29 ID:11EiMfnJ
ume
995名無しさん@編集中:2012/09/09(日) 17:37:55.35 ID:wKoRqjlX
sakura
996名無しさん@編集中:2012/09/09(日) 17:42:30.68 ID:jo9UXejD
うーーめ
997名無しさん@編集中:2012/09/09(日) 17:56:52.17 ID:+C4RlqfF
梅ちゃん先生
998名無しさん@編集中:2012/09/09(日) 18:55:25.86 ID:fluXswPx
ume
999名無しさん@編集中:2012/09/09(日) 18:57:18.83 ID:FRAXnH68
埋め
1000名無しさん@編集中:2012/09/09(日) 18:57:41.61 ID:FRAXnH68
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。