俺らね、PT3はコケると思うよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「もうブレイクしないやろ」
「間に合ってる」
「他に似たようなのある」
「冷静になって考えてみればそれほど録る物が無かった」
「冷静になって考えてみればお金が勿体無かった」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PT3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPT3を買うか否かは別問題
・他キャプチャボードのPT3への影響を語るのはアリですが、他キャプチャボードプッシュや叩きはスレ違い
・転売屋のアンチ工作活動はお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ転売屋駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
ttp://browser2ch.web.fc2.com/

まとめ、AA、お約束事等
準備中
2名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 14:11:00.59 ID:pfENNdbI
PS3はもうコケてるじゃん
3名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 14:13:30.32 ID:cdmJ81p9
PS3は確かにこけてるな。

ただ、PT3は今回の騒ぎのおかげでバカ売れになるのは間違いない。

4名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 14:15:10.18 ID:p7sHGpVk
3が付いてるのはかならずコケる
5名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 14:15:11.16 ID:YopW0NYr
いきなりPS3って間違えちゃう>>1ってちょっと…
6名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 14:18:56.45 ID:Wm3FpyFi
まあ祭状態は初動だけだろうね
PT2ほどはヒットしないだろうから
落ち着いてから買うことにするよ
7名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 14:20:49.44 ID:gP5oa34R
ゲハでやれ
8名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 14:26:32.93 ID:7aSBHCSA
今回の変更点ってPCIE対応
セラミック混合器内臓チューナーくらいだよね
これじゃセールスポイントにならないな
H264AVC ハードウェアエンコーダ搭載してたら買ってやるよ
9名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 14:30:46.06 ID:LrDmD9H7
よくよく考えてみ?
芝製BDレコーダが25k切ってる
もうすぐ出るPS3用3波対応500GHDDのトルネが15kくらいだ

チューナーだけで14kってボリすぎやろ。Bカスカード付いてまへんし
10名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 14:34:11.70 ID:vUAO1aXj
スペック的には既にPLEXが出してるものの後追いだからなぁ
今更だし、需要は一巡しちゃってるし、アースソフトのブランドってだけじゃ弱い
そもそもアースソフトなんてブランドでも何でもないし
何よりPLEXがバグを潰して安定化した後なのが痛い
11名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 14:35:50.37 ID:a75eEZxJ
>>1
>ここは「PS3はコケそう」
>PS3
>PS3
>PS3

あと自分だけなのに「僕ら」ってなんだ
自分の意見なのに「みんな言ってるよ」とか言っちゃうゆとり世代なのか
12名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 14:36:02.91 ID:RCHjvruH
うん、確かにそうだな
レコの方が使いかっていいし多機能だから一般は必要ないかもね
これ買うのはTS編集がしたい人とエンコオタに限られる
13名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 14:38:04.76 ID:a75eEZxJ
どうも>>1-4が自演くさい
全角だし

>>1同じIDでもう一度何か書き込んでみてw
14名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 14:39:10.60 ID:aVotcrHa
>>11
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
15名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 14:39:11.60 ID:a75eEZxJ
すまん2はちごた
16名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 14:40:06.95 ID:aVotcrHa
>>13
>>14

ネタスレだからもっと楽しめ
17名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 14:43:37.50 ID:kqGSwlRY
マジかよ糞箱売ってくる
18名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 14:44:53.27 ID:+fJeFZL6
>>16
自分にマジレスって何の調査ですか?
何を聞き出したいの?
学校のレポートもネットで聞いて卒業して、
企業調査もネット?
ねー僕、反応してみ?
19名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 14:46:37.49 ID:FaZHUEG2
うん、そうだな人気商品だしアンチスレがひとつくらいあった方が不自然じゃないかもね
>個人的にPT3を買うか否かは別問題
俺は買うけど
20名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 14:46:41.79 ID:rFRHY+/j
>>9
まあ、値段を度外視した趣味の領域ではあるよね。
単純に手間をかけるというだけの楽しみ。
21名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 14:51:01.92 ID:KyGTlRw8
PS3ワロタ
22名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 14:51:28.68 ID:a75eEZxJ
>>18
ID:aVotcrHa から>>1の匂いがもれてくる気がするんだ
今頃焦ってIDテストスレに書き込んでいると思うよ
23名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 14:53:37.60 ID:ExNb8q4u
>>10
そうだな、あれの後追い商品だからなあ…
PT1の時もフリーオのヒットに便乗しただけだし
いっつも後出しなんだよね…
そりゃ多機種を研究して欠点改良して出すんだからいい物作れるわ
唯一パクられて劣化したのがデカルチャだけどね
24名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 14:55:56.96 ID:eEM9tz1z
PT1もPT2も他社のも持ってるので不必要なんだけど
買うんだろうなw
25名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 14:58:22.39 ID:VMdMNaFF
>>20
パソ工かどっかで一般のおじんがPT2買ってるのを見て、
このおっさん、これの使い方わかるんだろうか?と疑問だった
マニア向け商品だぞ
26名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 15:04:46.51 ID:ukm+bPWk
このスレ、ある意味正解だな
人気爆発しすぎたら俺の手元に入る確率が低くなる
27名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 15:05:03.39 ID:XiiOxMjs
>>1
エイデングループだけで数千枚の予約受け付け済みらしく、商品の受け渡しが8月とかなのに売れない?

冗談でしょ?転売屋さん。
28名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 15:07:03.22 ID:CcjRcCz7
>>8
SK-MTVE4みたいなのが出てる&祖父粕公開って事で、出ると思うわ
29名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 15:10:34.25 ID:X4oHoAwr
別にPT3への不満は無いけどアースへの不満はある
50万枚くらい増産してくれよ
品薄商法は懲り懲り
30名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 15:12:03.32 ID:rFRHY+/j
>>23
結局のところ
黒フリーオがディスコンになったからもう旨味は無いってことで
焼きそばが一気に暴露を加速させているわけで
完全にピークアウトじゃないか
アンテナとICカードリーダーの新規需要に貢献しただけの養分に終わりかねない
31名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 15:13:10.51 ID:a75eEZxJ
このての商品はネットワークでtsを見られるTVやPCを複数持ってる人は便利ですね
とりあえず1個キープか、録画サーバ再構築で2個買っちゃうかも
32名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 15:13:31.88 ID:dPWUHdz5
>>29
社長1人・バイト1人の超零細企業なのに無理言うなよカス
33名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 15:14:00.58 ID:xkDJhOKU
>>28
それがPT4への伏線になるのですね
PT4まで待とうかしら
34名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 15:14:32.09 ID:KwMIvHaJ
まあPCIeが余ってるなら便利だな。今まではダブル分波器を買ったり余計な出費があったけど
それもなくなるから圧倒的コスパになるな。性能と不具合がどの程度でるかで決まるね
35名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 15:15:59.26 ID:xkDJhOKU
正直TS抜きだけでは芸が無いよな
36名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 15:20:15.87 ID:CcjRcCz7
PT4は4+4で少し作ってくれるんじゃねと期待
ITXでPT2の2枚分を組めるので需要はあるかと
37名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 15:21:00.25 ID:a75eEZxJ
>>34
うあー、再構築したらダブル分波器とか余っちゃうのか・・・
でもITXとかオリジナルマザーでPCIex2スロットなのが出たら頑張っちゃうかも

>>35
やっぱりハードウェアエンコーダ?
それか10回に1回0kBのファイルが出来ます!とか
38名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 15:30:58.63 ID:e70iKe2S
自社生産してるわけじゃないぞ
基板は中国で組み立ては国内
39名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 15:31:44.37 ID:0ZOP9GfN
>>38
PT3は全部国内生産だよ
40名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 15:35:00.62 ID:f7ft0X1t
PLEXってUSBブリッジだよな。
PT3はどうなのよ
41名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 15:43:00.57 ID:XiiOxMjs
>>37
ダブル分波器から録画鯖生えてくることだってあるんですよ?
IYHスレで報告お待ちします。

42名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 15:43:03.29 ID:7KNVSCKb
>>39
まじかよ使いかた知らんけど愛国のために買ってくる
43名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 15:46:19.23 ID:tM8pvZGb
PLEXで十分です
PLEXで十分です
44名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 15:48:28.99 ID:7KNVSCKb
TSで、見たいんです!
45名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 15:59:48.01 ID:v+Btajv2
タイミング悪かったな、
こんな荒れてる時期に発売なんて。
モノとしてはすごくいいと思うんだけど。

PCIex1、ロープロ、分配器内蔵、オマケに安い。
PCチューナ決定版だろ。
46名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 16:51:49.98 ID:YaOjAsf1
>>45
Bonが出ないけどな
47名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 16:52:28.45 ID:fakQMzkR
>>45
PLEXでよくね?
BonDriverあるし
48名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 17:07:10.80 ID:Phu8zek0
地上波見るものが無いので、3波のみで\9,980のを出して欲しかった
49名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 17:10:48.59 ID:IQ45LP2U
PS3も別にこけてないだろ

PT3も需要はあるだろ枚数差しする際転送料を
気にする必要がなくなるし
50名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 17:12:27.08 ID:akD7bQZs
DTVまでゲハ臭もちこむのやめて
51名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 17:12:39.45 ID:v+ucWavt
この板のエンコ厨みたいに高度なエンコスキルを持ってる人が買うのならわかるが、
価格やコネコにいるエンコのエもわからんような視聴するだけの厨が買うせいで、
それだけ買いにくくなるのが腹立たしい。
仮にエンコできたとしても色調整やノイズ処理やフレームレート調整ができてない
お手軽地雷エンコくらいしかできんのだからな。
あいつらには宝の持ち腐れって奴だろ。
とりあえず、動画編集のスキルの無い奴(あっても下手な奴)は買わないで欲しい・
52名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 17:14:28.13 ID:nblXhJ0M
PT2が名機すぎたのでそれを超えるにはピンクチャンネルにも対応させるしかないと思います
53名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 17:16:13.03 ID:NC0hGFZ+
>>49
PS3のせいで会社が傾いたのでコケたと言っていい 責任者はSCEやめたし
更に追い討ちでVITAがあれだもんな
で懲りずにPS4をw そのPS4はCell使ってなくて、莫大な金をかけたCell開発費が無駄になりましたとさ
54名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 17:17:05.50 ID:7KNVSCKb
神エンコ職人さん応援してます!神画質映像をこれからも世に出してつかぁさい!
55名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 17:17:08.21 ID:RKVIqpRK
>>52
DVB対応は安い海外製チューナが多数あるから今更作っても販売厳しくね?
56名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 17:19:20.21 ID:hi92RT8u
>>52
そうPT2が偉大すぎたので今回の変更くらいではPT2.5くらいが妥当なネーミング
なんかな?他所がやってないことをやらないと新鮮味にかける
57名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 17:26:25.36 ID:jczukbjX
>>51
エンコうんぬんは確かにそう思うけど

CMすらカット出来ないもしくわやりづらいのが問題
スクランブルとかコピ10とか全てやめれば解決するのに
58名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 17:26:46.49 ID:RLx353Yh
アースソフト版px-w3peだからいまひとつ魅力がなあ
アースソフトってブランドと見栄に拘らなければpx-w3peでもいい感じ
59名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 17:31:07.88 ID:qqrTURtw
>>57
価格やconecoにいる見て捨てるだけの奴はTS編集もしないでしょ?
でも「限定」とか「レア」とかあいつら大好きでミーハーだから
買うんだよなあ・・・使いこなせないのに
60名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 17:32:09.15 ID:7KNVSCKb
選択肢が多いと、やっぱりいいでふねえ チョイスチョイス!
61名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 17:36:43.07 ID:GLzgUOYg
ボンドラ作者の呆れぶり見てるとPT3ドライバーリリースなんて到底思えん
62名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 17:37:06.65 ID:XEjOfhEt
PCI接続で分配器内蔵のほうが需要あるやろ
63名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 17:37:49.23 ID:0fQx/pUV
社長への寄付として4枚、予約したわ。
64名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 17:40:57.75 ID:DoMYgksI
SDK早めに出しておかないとただの板になるかも
65名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 17:42:06.46 ID:N/dgBA51
細かい性能はよく知らないが
W3PEのほうが外付けカードリーダーいらんから
すっきり収まる
66名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 17:42:11.98 ID:m/XarO54
アンテナへの給電どうやってするの?
67名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 17:44:55.13 ID:fnQ0aTee
「PT3使ってます」 
周りの反応「かっけー」
「PX-W3PE使ってるブヒィ」
周りの反応「何それ?」

だよなあ。性能は大差無いのに知名度が・・・
68名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 17:47:15.85 ID:7KNVSCKb
もっと色んなメーカーもチューナーカード出してもいいのよ!!
69名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 17:48:18.67 ID:f7ft0X1t
チューナ部がシールドケースに入っている点でPT3の方がいいわ
餅屋設計だからね。
70名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 17:48:52.78 ID:XiiOxMjs
>>67
PX3はpttimer使えないのがちょっとな
ま、PT3予約済みだから楽しみにしとくわ

71名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 17:50:14.88 ID:KoVqUgGY
初期ロットでブルスク連発とか致命的なミスが無い限りこける要因が無い
72名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 17:55:30.51 ID:5R/f9l2h
俺はノートで使いたいのでUSBの奴が欲しいなあ
プレクの奴買おうかな?
73名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 18:18:59.84 ID:N/dgBA51
カード作ったけど機材ない素人の中高生が
とりあえず買ったけど導入できず
あほみたいな質問でこのあたりが溢れ返ると思われ
74名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 19:04:51.95 ID:X70lR6xZ
他社で安くて安定したのが出てきたから正直PT3はオワコンだよねぇ
4TS、H264ハードエンコ対応で2万以下なら飛びつくんだがなぁ

6TSなら25000円まで出してもいい
75名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 19:07:02.03 ID:gTVJl5Zg
>>74
> 他社で安くて安定したのが出てきたから正直PT3はオワコンだよねぇ
どの製品?
> 4TS、H264ハードエンコ対応で2万以下なら飛びつくんだがなぁ
ハードエンコのあれば欲しいんだけど、ハードエンコ自体無くない?
牛とかIOとかのくらいしか
76名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 19:12:23.94 ID:PSwJi1Xk
3代目が穀潰すっていうんだよなあ・・・・・・
まさかまさか
77名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 19:16:25.08 ID:X70lR6xZ
PLEXやらけいあんやらSKNETやらどんどん出てきてるじゃん

ハードエンコじゃなくてトランスコーダーに対応してるのなら MonsterTV Evo.4ってのがあるな
78名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 19:57:30.75 ID:ytgUjx5v
PT3の仕様にはちょっとガッカリだよね。
どうせなら地デジ6TS,BS6TSの計12TSとかぶっ飛んだ仕様のほうがよかったわ
79名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 20:05:04.83 ID:gTVJl5Zg
>>77
安いって言っても1TSとかだろ?
80名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 20:07:16.58 ID:+lBj6Whi

総務省へのご意見・ご提案の受付
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html

B-CASカード改ざんの有料放送違法視聴に続き
下記の有限会社アースソフトから6月に販売される
「PT3」と言うパソコン用テレビチューナーの販売停止措置を要求します。
このPT3と言うパソコン用テレビチューナーとインターネット上で公開されている
「違法ソフト」を使用する事でBS/CSなどの有料契約を結ばなくては視聴できないデジタル放送を
PT3は意図的に契約料なしで違法視聴の手助けが出来てしまう商品です。
PT3の製造メーカー、アースソフトは視聴機能はなく「放送波を復調する能力しか有していません」と
明言しておりますが購入者はテレビ視聴・録画を目的とし購入しているのが明らかです。
「ユーザー任せと謳っておけば違法行為を増長する製品を販売しても違法性はないと思っている」と思われます。
このような違法性を増長するような商品の販売を見逃してしまう事は有料契約で成り立っているテレビ業界にますます
多大な被害が及ぶと思われます。

アースソフトPT3
http://earthsoft.jp/index.html
http://2sen.dip.jp/dtv/
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/pt1up/upload.cgi
81名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 20:10:15.04 ID:Ng6ty/Uc
>有料契約で成り立っている テ レ ビ 業 界



笑いどころだなwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 20:13:36.80 ID:CVPmV/6u
PLEXの業者必死だな。
PLEXのASICENはUSB I/Fの石なんだな。
あと、チューナー部にシールドケース使っていないのが致命的。
83名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 20:13:41.07 ID:0ZOP9GfN
この先使える保証がないPT3より、絶賛在庫発売中で使えるPLEXの方がやばいねw
84名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 20:14:16.40 ID:EIZGP84t
B-CASのせいで牛IO始めPC用チューナーはどれもゴミ扱いなのに

B-CAS無くせと送るべき
85名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 20:28:01.64 ID:SUwvmTil
もうテレビなんてかれこれ15年以上見てないわ
それにしても芦田愛菜ちゃんかわいいな
86名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 20:29:08.22 ID:ytgUjx5v
>>82
アースソフト信者必死だな。
シールドなんてアンテナレベルが一定以上あれば不要だろ。そんなの気にするのはオタクだけ。
とりあえず使えりゃいいんだから安ければ安いほうがいいに決まってる。
87名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 20:33:30.56 ID:SUwvmTil
チューナーなんて見れればどれも同じ
例えるなら、洋服なんて着られればどれも同じ
だけどプレク製は紙の生地、アース製は布の生地
あなたなら安い方を選びますか? 
88名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 20:34:59.17 ID:S3pKm+GT
ピュアオーディオの世界だなw
89名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 20:50:48.04 ID:XafcygLL
PLEXもPT3出たら1万前後に値下がりするでしょ
90名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 21:04:49.57 ID:vUAO1aXj
>>86
デジタル放送の受信でチューナー部にシールドとかギャグだろw

>>89
それはあるだろうね
たぶん値崩れする
91名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 21:37:59.91 ID:rQMHGm2U
PT2のブランドでそれなりに売れると思うけど
機能が欲しい人はプレクス買ってるでしょ

SoftCAS登場で競争率は上がっただろうな
92名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 21:39:17.10 ID:8PY9xJng
だな。
93名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 21:40:21.76 ID:CVPmV/6u
機能?
94名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 21:58:30.20 ID:R3LlZKRv
B-CAS騒動のお陰で始めてPT2/PT3の存在を知った人も多いと思う。
それなりに売れるのでは?
俺的には録画・再生・予備と3枚あるので、
PCIスロットがなくなるまでPT2を使うけどな
95名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 22:06:22.20 ID:g1FGUvzN
ここってPT3が売れるかどうか
予想するところなの?
発売されたら終わり?
で???
96名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 22:23:25.82 ID:bXEmhL+e
PLEXじゃダメなんですか?
97名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 22:31:49.82 ID:bU3mc0TL
いいですよ
98名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 22:35:47.80 ID:CVPmV/6u
自作自演だらけだな
99名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 23:03:50.60 ID:1kmDuvy1
PLEXって初期バージョンはアレだから…
100名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 23:06:32.09 ID:hBK3wdRZ
5万作ってるんでしょ?
自分の分さえ手に入ったらどうでもいい
101名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 23:11:41.71 ID:Rwn7qc6Q
ボンドラ次第。
102名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 23:18:37.09 ID:3BBXFK0p
>>99
これから初期バージョンを買うのはかなり難しいぞw
中古で探しても・・・・指定して買うのはなかなか難しい
103名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 23:20:33.42 ID:wlBMzVjR
PS3はこけたよな
104名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 23:40:23.01 ID:L1TvaYjK
PT3の予約の大半は転売屋な件。
組織的にやってるから数は出るものの、果たして転売に成功するかどうか。
105名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 00:26:02.85 ID:9TSp7kb9
ソフトカスなかったらプレクソでも良かったけどいまはな
106名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 00:27:10.88 ID:xHA8Im98
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀  )  <ぼく、4ゲットくん
    \/\/\/\/
107名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 01:59:03.44 ID:X4vAqlMK
>>94
俺も去年録画鯖をSOCKET 754からLGA1155に組み直したから
あと5年は手持ちのPT1x2で戦えると思ってる。

ただハードエンコ機能が備わったら早々に乗り換えるかもしれない。
いかんせん生TSはHDDを食い過ぎる。
108名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 02:05:32.34 ID:Ao450iGJ
WUXGA初期のHDCP非対応モニタ使いにとってPT1・2は神だったけど
IPSやVAのフルHDモニタが今や激安だからなあ
109名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 05:44:03.77 ID:/Ihw9Og3
ハードエンコ対応のチューナーは欲しいねぇ。4TSで25000円ぐらいなら結構売れるんじゃない?
画質拘る奴には受けが悪いかも知れんけど、手軽にたくさん撮りたいって需要はあると思うぜ。エンコとか正直面倒だしな。
H.264ハードエンコできるチップって500円ぐらいだろ?4TSだと計2000円か。ハードエンコ分に6000円ぐらい利益ふっかけてもいいから作ってくれ。

TS抜きしかできないとこれからどんどん安いチューナーが出てきて淘汰されていくぞ。今ですらその気配があるのに。
PT3は少数の出荷に留めてハードエンコ付きのPT4の開発に着手してくれ。
110名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 05:48:47.20 ID:kjgZ9DPj
SKNETのステマか?それ
111名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 06:14:53.82 ID:/Ihw9Og3
【ニュース】米ゼンバージ社、H.264/MPEG-2の双方向変換が可能なマルチチャンネル対応フルHDトランスコーダLSIを発表
http://www.inter-bee.com/ja/magazine/detail_column.html?id=402&lang=ja

おっこれいいんじゃねと思ったら、SKNETがこれ採用してたんだね

米Zenverge社トランスコーダーZN200 エスケイネット株式会社で採用
http://www.innotech.co.jp/back_number/contents/pr120508_2.pdf


DRMフリーで録画できるようになって画質もそこそこいいならこれもアリかねぇ。つかSKNETの宣伝にしかみえねーなこりゃw
ただ、やっぱりTS抜きしか出来ないなら他からどんどん安いのが出てきてPT3は厳しいと思うわ
112名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 06:41:00.92 ID:VeYp69qA
10万枚生産しても即売り切れだと思うわ
113名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 07:03:18.12 ID:330xxEu8
DTV環境の未来は明るいぜよ!
114名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 08:54:07.26 ID:7RLxJxJX
なんだ不良在庫抱えたPT2転売厨の願望スレか
115名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 09:10:18.47 ID:Cd02691Y
PT3転売しようとしているカスが持ち上げてるだけだろ
つーか14000円とかぼったくりすぎ。1万以下が妥当。5万枚も生産して大丈夫?
アースソフトの社長も天狗になったな
116名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 09:28:23.18 ID:Bup0ypDl
>>80
PLEXは更に悪質だな
117名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 09:42:29.55 ID:1h4/yDrr
今はタイミング的にアレなので14000円でも安いと思う人多いだろうね
安定供給になったら1万円切り余裕だろうけど

と15000円のW3PEを買って大満足な俺が言ってみる
118名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 09:45:49.30 ID:BB+NVzGr
Plexのは「Win7 Media Centerで観るのが本来の使い方」ってことにしてあるんだよな。
箱にもWinのロゴが印刷されているし。
119名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 11:01:17.77 ID:j0bYFdBP
>>115
5万って数字は単にバイヤーから発注があっただけだろ
いい気になってるのは飛ぶように売れて客引きにも使えた小売り側だと思うが
120名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 11:03:30.77 ID:j0bYFdBP
>>114
まだPT2とか残してる無能な馬鹿転売屋とか居るの?
仕入れてから今日までに頭のキレる奴なら資金を何回転していくら稼げるか考えたら首を吊りたくなるんじゃね?
121名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 11:21:24.50 ID:X4vAqlMK
もし売れなくても困るのは社長ではなく小売ってことかな?
122名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 11:27:52.82 ID:HRTNqt0Y
>>121
小売の買取だから、社長は困らんよ。小売も確実に売れる数しか入れんから困らん。
123名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 12:39:00.63 ID:Cd02691Y
PT3買ってる奴って転売屋だけだろ?PX-W3PEとかPT3発売したら値下げ来るだろうしな
PT3はワクワク感がまったくない。PCIeに対応してもPX-W3PEの後追いでしかない感じがするしな
124名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 12:49:01.57 ID:Cd02691Y
PT1,2もfriioの後追いだが、friioはUSBのみだったし、安く4TS録画出来てPCIで使えたのでPT1,2は需要があった
だがPT3は完全にPX-W3PEの後追いで、録画数も4TSとまったく同じ。せめて8TSとかで差別化して欲しかった
125名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 13:17:32.52 ID:im+5BSuB
>>95
>>1の後をちょっと読んでみ?
どっかの仕入れ担当が市場反応見るためのアンケートスレだ
自分で自分のレスをアンカして自爆して逃走してる
ここで書き込む事はないと思うよ
126名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 14:14:56.36 ID:lxtawBaV
>>115
5万枚じゃ全然足らん
従順に潤うには50万枚は用意してもらわないと

てか、次モデルが出るまでは安定生産しろよ
127名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 14:16:40.87 ID:lxtawBaV
「5万枚売れれば大成功」とか志が低すぎ
5万枚しか売れないのなら失敗だろ
ミリオン売れて初めて大成功なんだよ
128名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 14:18:01.88 ID:rmkj6R+g
前金受注生産だからな
5万枚も売れればウハウハだろ
129名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 14:22:34.88 ID:lxtawBaV
5万枚で満足って
アースソフトの社長はもっと野心家と思ったが志があまりに低すぎてがっかりだよ
130名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 14:25:50.83 ID:X4vAqlMK
5万くらいでいいだろ
あんま売(れ)ると当局に目ぇつけられるぞ
131名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 14:33:17.34 ID:I94rW89q
>>124
PT2が壊れてPT3が買えなくても、PX-W3PE買えばいいからなあ
PX-W3PEとPT3の性能差を考えても、わかってる人ならPX-W3Pで満足できるからな
(ptTimer使ってないし)
PX-W3Pが無ければPT3争奪戦に必死になるけど、どうでもいい
PX-W3PEの性能を知らない一般人とかは知名度のあるPTシリーズのPT3を買うことになるんでしょうけどな
132名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 14:37:49.62 ID:I94rW89q
予約して入手まで数ヶ月も待つほど欲しい商品でもないなあ
133名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 14:41:25.26 ID:H2MaNEew
5万枚しか作らないのなら作らなきゃいいじゃん
134名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 14:46:53.07 ID:tTqdSw7P
PX-W3PEっていう一応完成(初期の不具合は解消)された鉄板ボードがあるので、
似たようなPT3は別にどうでもいいかな。安いので買ってもいいが無理してまで買うほどのものでもない
ひょっとすれば、最初のうちは不具合あって枯れるまで時間がかかるかもしれんし
135名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 14:49:08.51 ID:W0wqxX40
今回はスルーかなあ
PT3は売れて欲しいね。(売れるだろうけど)
でPT3の売り上げで得た資金でHWエンコーダ付きのPT4作れ
136名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 14:56:40.31 ID:rDQYZeyq
アースソフト初のPCI-Eボードなんで初期ロットは不安
人柱の報告待ち
137名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 15:13:06.46 ID:p3AOSmXq
PX-W3PEの値下がりを期待できるのが唯一の美点だな
138名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 15:20:52.82 ID:nRPnD37H
PX-W3PEはpttimerが使えないのが痛すぎる
139名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 15:26:56.77 ID:RbVoMntt
PX-W3U3ユーザーな俺は平和な気分だ
140名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 15:30:01.21 ID:/icz4wcI
ptTime使えないからって・・・
TvRockでいいだろ?
ptTimerは録画専用機に使うには便利だが
視聴メインだとダルイ
141名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 15:37:19.16 ID:tpoU5f7v
フリーオの羊羹の件、もう忘れたのか。
3台中2台壊れてPTに乗り換えた。
その後は超安定。
142名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 16:49:02.36 ID:jU/fuUi/
過去に10数万しか売ってないのに、万が一5万作って全数売れなかったら相当やばいだろ。
しゃっちょーとしてはそういう極端なことも考えるんだよ。
5万のうち4万くらい確実に問屋に売り切るめどが立ったら受注動向見つつ増産考えるだろ。
143名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 17:04:50.81 ID:Kt2LUgrM
後発で同性能は純粋に価格勝負になるからダメだとは思わなかったのかね?
どの業界でもそうだけど、特にPCパーツ関係はシビアじゃん。メモリしかりHDDしかり、基本的に同性能なら安いほうが売れる。
PTのブランドに払えるの高くても1000円ぐらいでしょ。初期なんてドライバ安定するかわからんしなぁ。

PT3の設計始めた時にPX-W3PEが既にあったはずなのに、なぜまったく同じ性能のものを出してきたのかわからん。
144名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 17:23:39.51 ID:Im6HQkqf
>>140
視聴でも特に使い勝手悪くないぞ。結局慣れだ。
録画時でも、使ってない方の(S1かT1)チューナーで見れば問題ないし。
EPG取得が早いのも気に入ってる。
145名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 17:30:42.24 ID:hYUcVhma
PT2テンバイヤーの悲鳴が聞けるのはこのスレですか
146名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 17:52:16.61 ID:Bup0ypDl
感度とCPU負荷はPT3のほうが良さ気だと思うよ。
147名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 18:01:03.49 ID:8/hQTvXy
あそこの見せで予約受け付けてたよ
148名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 18:49:38.53 ID:TbAgUIYZ
いつの間にかPX-W3PEなんてあるんだな
まぁ〜俺様はアースの信者だからPT3一択だけどなw
149名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 18:59:49.84 ID:vVyFws5l
>>146
感度はともかく、CPU負荷とかカンケーねー
感度も間違いなくPT2のが上
カタログスペック上で見ると
そう遠くない未来に死滅するPCIってのがネックだけどなw
150名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 19:32:41.20 ID:fCtb+Ad3
PLEXのPCI-Eと言いながら
PCI-Eブリッジ-USB接続だからな。
151名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 20:31:39.10 ID:9iRHO/Ik
>>150
冗談抜きで聞きたいんだけど、USBブリッジだったらユーザーサイドで何か問題が起きるの?
ブリッジ=悪みたいな書き方だから、どういう問題があるのかガチで知りたい。納得の出来る理由を教えてくれ。
152名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 20:34:53.70 ID:PAq9CaVv
PX-W3PEとPT3を同等と見なす人は多いけど非WindowsOSやWindowsでも非BonDriverなアプリを使ってる人は
SDKが出ているPT3の方が安心だね。

VirtualPTは頑張ってPX-シリーズのBonDriver回りを解析したらしいけどそんな面倒なことしたくないし。
153名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 20:40:38.16 ID:acxMHrqe
>>150
この勘違い情報を何回も流す奴も相当な阿呆だね
どこのエスケーネットだよ、そのオンボロチューナは
154名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 20:42:28.67 ID:5NTvg+r6
PLEX PX-W3PEに載ってるのがASV5220 PCI-E bridge for digital TV tuner
PLEX PX-W3U3やSKnet HDUSなどに載ってるのがASV5211 USB bridge for digital TV tuner

PCI-E−USBブリッジなんて載ってないと思うが
155名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 20:49:18.89 ID:WOvQkxAl
ASIE5606B2がISDB-T/SのCA(B−CAS)&encryptionでUSB入力もできるんだな。
ASV5330がPCI-E/TSのブリッジだ。
156名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 21:22:07.14 ID:Yzwf6+K9
ここでコケないってことは
転売屋が定価より高額で売買出来る
ようになるってことなの?
157名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 21:29:59.80 ID:GYpIO9Bm
痩せても枯れてもPC用チューナーは毒電波を受けない
生まれながらに血清を持った優勢遺伝子だから高値になる。
158名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 07:48:48.91 ID:z3Yspwxe
追い風、向かい風、いろいろ吹き荒れてるからなあ
読みにくい要素はある
でもコケるとは思えん
159名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 07:53:06.37 ID:Ee+JtSFu
ぜんぜん追い風だよ。でも初物はほしいとは思わない。
160名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 08:17:18.65 ID:Ww8ynzrd
どういうこと(状況)を
コケるっていうの?
161名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 12:29:58.00 ID:2tH5q/Fb
プレクスより期待できるのはいずれ書かれるLinuxドライバくらいかな
162名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 12:34:33.70 ID:6SET5sU4
PT1の時みたいに争奪戦にはならないだろうねぇ。今は同等の代替品が存在してるから。
ただ、販売初期は転売屋さんが買い占めて品薄になって価格高騰するかもね。
売り時を見誤るとB-CASのTカードみたいに相場が下落する危険があるから、転売するにはうまみがないと思うけど。
163名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 12:55:59.24 ID:WvQnansP
今回はすごく手に入りにくいだろうね
ニュースで見た初心者が大量参入してくる
カードリーダーでさえあのざまだw
過去最大の祭りになる予感
164名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 13:19:51.47 ID:o902nugV
>>163
ならねーよ。転売屋の買い煽り乙
カードリーダーが売れてるのは家電でも使えるから。現にPCで視聴する分にはSoftCASが登場したからリーダーは不要なのに
未だにリーダー売れているって事が家電向けの需要が強いという証拠だろ。元々PCで視聴&録画したいって需要はニッチな事ぐらい分かれよ
165名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 14:47:58.11 ID:yfuZds4J
>>140
同意。ptTimeの利点って良くわからん
休止から復帰はTvRockが最強だろうに
TvTESTにあれ入れとくと、EPGビューアからTvRockに登録するのが便利すぎる
166名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 14:51:52.53 ID:sXICg70v
>>163
164と同じだけど、ならないと俺も思う
俺は、PT2で十分だからPT3は様子見というか
多分買わないと思う。
お金と時間に余裕があるのなら、買うだろうけどね・・・
167名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 14:56:48.96 ID:KyNIxbAd
しかし、5万枚程度売れたくらいでは大した利益にならない
ライバル商品が多いしいつまでも作れる訳じゃないから
100万売れないとビジネスは大ゴケ。アース倒産まっしぐら

PT3コケコッコ
168名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 14:57:51.75 ID:fbgYxe0a
どのスレもch移動で右往左往してるから、新BS追加の時より移動は難易度高いんだな

それ考えるとカード書き換えどんだけ簡単なのかと・・
169名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 15:01:31.48 ID:KyNIxbAd
MTV2000って10万枚くらい売れたけどカノープスああなったからな
5万や10万では一時凌ぎにしかならん
最低100万は売れないと、アースに未来は無い
170名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 15:02:47.50 ID:V9GsWjV/
興味ある奴はもうPTなりPLEXなりで環境構築してるだろう。
争奪してまでPT3欲しいってのは基本的になにも持ってない
完全新規さんだろうけどどんだけ残ってるんだろうな。

安定環境つくるのはそれなりに面倒だしほとんどの奴は様子見っぽい。
かくいう俺もね。
ハードエンコ機能でもあったら話は別だったんだけど出来ることは一緒だし。
171名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 15:05:22.36 ID:8/VY/NFE
一斉を風靡したフリーオの会社どうなった?
と検索してみたらフリーオスカイなる面白い商品作ってたのねw
172名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 15:09:45.53 ID:VyXEbYJg
>>170
PT3はまだ出てないので不具合どうなのかわからんしね
マザーによってはブルスク出す某デカルチャのような地雷にならないかもしれない
安定志向ですぐ使いたい人は枯れてるPXの方がいいかもね
173名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 15:33:47.42 ID:vVZgr8Nm
>>167
納税額みた?
ビジネスの仕方が違うから
174名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 15:45:53.29 ID:V9GsWjV/
アースソフトは大口による受注生産専門でそ?
だったら売れないことに依る倒産とかはあり得んわな。
175名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 19:08:51.21 ID:r2039Tm5
そろそろIvyとZ77に組み替えるって人はPT3狙うんじゃない?
176名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 19:12:40.87 ID:n29yqstV
>>174
あ、なるほど
低コストのボッタボード作ってるので利益があるのか
部品に何使ってるのかわからんPT3やめてPXにするわw
177名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 19:15:54.92 ID:mcxSiaut
>>165
tvrockの番組表受信の遅さをカバーする方法ってあるのか?
あれが不便でptに乗り換えた
178名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 19:22:55.96 ID:fRKIRIq4
>>162
各板にいる「俺PTx持ってる」とか言ってるPTシリーズで見栄を張る奴が転売屋からボッタ価格で買うんだろう
一応、ブランド力あるからな

俺は使えたらけいあんでも良し。所詮道具だもんなあ
179名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 19:27:03.94 ID:duvV6BWH
>>177
tvrock側じゃなくてtvtest側にEPGビューアを入れる
EPGビューアからの登録はtvrockに登録される(時間追従機能もあったかな?)
EPGビューアが遅いって言ってるのなら遅いんでしょうね
180名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 19:32:23.85 ID:fRDOZVXy
>>178
発売当初の品薄が解消されたらたらダブついてPXより安くなるよ。
PT2も最終的には山積みされてたしね。

181名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 19:34:32.08 ID:rGSwZm3u
>>174
「目標の売上額に達したら良し」って欲の無い考え方なのか?
そんな自転車操業的な経営方針では会社はでかくできんぞ
182名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 19:36:32.46 ID:mcxSiaut
>>179
そんなやり方があんのか
d
ud200も追加してまたtvrock使うか
183名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 19:40:36.42 ID:i2hem3rI
定価でないと買わないから
定価より高い状況がいつまでも続くようならあきらめるよ
184名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 19:51:36.97 ID:fRDOZVXy
>>181
シャチョウ一人の家庭内手工業なのに何を今更。
PTシリーズとPVシリーズの売り上げ分で
一生食ってけるだけの金あるはずだしな。

185名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 19:52:28.73 ID:TBVZywT5
10万枚でホクホクだろうが
ミリオンいかないと大ヒット商品とは言えない
186名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 19:55:39.72 ID:eKEv1dNB
>>184
プリウスからブガッティヴェイロンに乗り換えようとは思わんのかね?
ま、ヴェイロンで無くても高級外車に
187名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 19:59:53.29 ID:fRDOZVXy
高級外車なんて憧れてんの田舎もんか貧乏人だけだろ。
都内なんて何乗ってたって法廷速度ですら出すの難しいしな。

止める場所も無ければ、走る場所も無いのに乗り換えたってしょうがないだろ。

188名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 20:01:35.92 ID:gxJW5KOH
原価の3倍ほどを定価に設定してるから
最悪全固体がクレーム交換になっても送料まで負担しても
ただ働きになることはあっても損益にはならない計算
189名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 20:03:37.86 ID:eKEv1dNB
俺は田舎もんか貧乏人なのだな

浜田省吾の「マネー」って歌の歌詞に出てくるような生活に憧れてる
190名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 20:03:55.19 ID:V9GsWjV/
なんだ、アースソフトの単発IDアンチが居座ってるのか?

(裸のボードを指して)なに使ってるかわからんとか
会社をデカくとか高級外車とかキモイんだけど。
191名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 20:06:14.34 ID:KpSfzVDl
シャッチョサンも拡大再生産してんじゃねぇか、PT3って新製品作ってんだから
てかおれらにはアースソフトの経営方針に口出しする権利なんてねぇよ
192名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 20:24:38.50 ID:fRDOZVXy
>>189
浜田省吾のマネーって良く聞いたら、金持ちに彼女寝取られた田舎ものの貧乏人の歌じゃん
最終的に欲しいものは全部ブラウン管の中とか言っちゃってるし。

193名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 20:31:55.68 ID:eKEv1dNB
純白のメルセデス、プール付きのマンション、最高の女をはべらせてドンペリ2本毎晩飲むのが夢だった

共同便所のボロアパート、自転車が愛車、彼女いない暦30年、ビールも買えないほど貧乏な俺は
194名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 21:22:26.58 ID:WKcwarHz
またRevBとか出すん?
195名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 22:33:25.20 ID:3COWsNIf
初期ロットは見送りでいいかなと思ってる
PT2とりあえずあるし
196名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 22:57:59.52 ID:+j0JEU/D
>>194
最初から完璧な商品は無い

byニーチェ
197名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 23:33:15.62 ID:UBWn2deq
あーあ「さんぱくん US-3PKUN」っていうPCIeで6000円の激安チューナーが出てきちゃったよ。2TSしか録画できないみたいだけど
とりあえず視聴と録画が出来ればいいライトユーザーの需要が食われちゃうなぁ。けいあんの製造元だから品質は問題なさそうだし

http://earthsoft.jp/order/index.html
こんなに生産しちゃって大丈夫なの?部材納品済だからもう後に引けないだろ
確か原価は3割だっけ? すぐ1万以下に値崩れしそうだな。7000円ぐらいになったら買うかも
198名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 00:43:04.11 ID:Ihuc779T
コケるっていうか、
やはりコンテンツだと思う。
最近よく言われることだけど、とにかく録画したい番組がない。

PT2で、キーワード自動検索で録画されてるけど、
見てない。気づくとHDDの残量が0。
見逃したとか損したとも思わない。
199名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 00:45:22.93 ID:BC25Kll9
後に引けないのはアースソフトじゃなくて発注した小売だから。

俺もPT1、PT2ほど売れるとは思えないけど
小売もそこまで馬鹿じゃないと思ったりしたりで
まあ捌ける自信あるんじゃねーの?と。
200名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 01:02:30.29 ID:vBEhU1LB
>>198
それ以前にHDD価格だろ?
夏までに去年の価格水準に戻らないと、無理して録画しても消すだけだし
節電厳しそうだからエンコも厳しいだろうし
201名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 01:04:27.32 ID:oagv9Sit
PT2は4枚買ったけどPT3は2枚までにしておくつもり
4枚も買って後悔してる。
202名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 01:05:27.95 ID:3KSjF2Cr
品薄商法に踊らされる典型的馬鹿ですね
203名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 01:06:00.48 ID:ZxDlK2in
小売はVC10Expressでビルドできるソース添えた凡ドラを一般人のふりしてこっそりリリースしてくれればそれでいいわ
204名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 01:17:47.17 ID:K4DbKdrw
民放のディレクターなら誰でも知っているように、
テレビを見ているのは国民の中でも知的水準の低い層で、
平均レベルは中学生ぐらいだ。
NHKでさえ、ニュース番組の視聴率が最高なのはスポーツコーナーだ。
それに迎合してスポーツ・芸能ネタをやれば数字がとれることはわかっているが、
メディアとしてのプライドが歯止めをかけている。

大衆をバカにするテレビ朝日
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51791430.html

205名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 01:26:57.63 ID:4KstqwJO
有料放送も大半がスポーツ(モーター含)でしょ

あとエr
206名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 01:48:29.16 ID:Ihuc779T
スポーツはまだしも、
芸能ニュースとか、
節電のために休止しろって思う。
207名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 05:08:51.63 ID:sqNAR3T+
昔キー局の偉い人がテレビは国民を洗脳するための道具だって言ってたな
208名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 09:59:42.06 ID:JVogLgop
>>142
生産前の前金制だから無問題
209名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 12:26:27.92 ID:sA/wAmTB
>>200
俺もだ。3寺 8kまで待ち。
210名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 17:10:39.50 ID:+ngxi68/
話題性で初期出荷の約5万枚?はすぐ売れる
その後がそれほど売れないと思う
211名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 17:17:26.20 ID:Q4T2KiCw
>>197
TS抜きできるの?
Drop無しに安定してTSが抜けるのならそれいいな
録る物あまりなくて地上・衛星2TSまでしか使わんのよね
212名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 18:31:41.06 ID:biN5f5CT
PT3頂戴。
213名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 18:35:04.35 ID:djy6OmOz
PT3のAAとっとと作れよ使えねーなまったく
214名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 20:36:16.90 ID:L+2Qy/Hv
W3PE買ってきた
高かったけど後悔はしていない
215名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 22:24:46.97 ID:BNOk/yTY
W3PEはpttimerが使えない産廃
216名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 22:50:16.57 ID:N0TKNgT2
だけど、手に入るか入らないかわからない物を気長に待ってるほど呑気じゃあない
初回出荷5万はあまりに少なすぎる
217名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 22:54:35.76 ID:ax0HJikF
定価以上で販売してる転売屋やボッタショップでは買わない
定価で即納なら買う
それくらいの価値くらいしか無い

pttimer使わんし
218名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 23:14:34.51 ID:1HveoY+0
ココには以前ふざけた対応をされたので盛大にコケて欲しい
219名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 23:19:03.90 ID:ZYIaQrpl
PT3で動く転バイヤーはほとんどいないだろうな
いるとしたら筋が悪すぎる
W3PEがあるからボッタ価格では売れないうえに、既存のPTユーザーはPT3用の凡ドラが
出て安定運用できるまで様子見する
220名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 23:22:51.92 ID:1HveoY+0
この状態で凡ドラ公開するヤツなんていないだろ
見つけたら関係各所に通告するわ
221名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 00:34:41.76 ID:RfuyULwG
初盆はまだか?
222名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 00:47:11.30 ID:iIjefhvt
>>220
そんな奴は初めから無反応機に手を出さないよ
223名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 02:06:18.50 ID:TLoQb7Fw
Rev.Bが出るまで様子見
224名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 11:34:37.30 ID:xDU5bjdJ
ハードはともかく、そのハードを通して得られるものが
くだらない番組ってのが最大のネック
225名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 12:15:26.37 ID:TLoQb7Fw
まぁ現実を考えれば、録るモノそんなにない
けいあんの3波の奴がTS抜ければ、そっちの方が安いから
226名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 12:19:54.04 ID:6Q4U8ZPH
HDDレコで十分だけど、予約しちゃった。テヘペロ。
227名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 12:28:03.28 ID:c1beEYeR
ぶっちゃけ平成の竜馬さんの活躍で、規格が変わったら、PT3もAKBチューナーもスカイも、まとめて死亡だよなw
228名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 12:35:35.62 ID:kSFkHTRq
>>227
国内企業のアースは間違いなく死亡だけど
シナは日本の法律など関係ないから
シナ、台湾製のは影響受けないと思う
現にマジコン禁止法できたけどシナ業者が普通に輸入販売してる
229名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 12:37:28.85 ID:RHtWOlX8
>>227
数千億台のテレビやレコーダー諸共な。
個人的にはさっさとH.264に変えて欲しい、MPEG2とか何時の時代の規格だ。
230名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 12:38:03.37 ID:RHtWOlX8
数千億じゃねー、数千万台ぐらいね。
231名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 12:59:59.48 ID:zyRw4fxp
ああ「有料放送の視聴規格」のことか
変わらないだろ
せいぜいチャンネルを変えるだけ
232名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 13:54:04.00 ID:c1beEYeR
>>231
いや、おれが危惧しているのは、まさかの地上波ごと新規格!
テレビ買い換え特需ばんじゃーい
233名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 14:30:36.48 ID:lNHSHVkn
どうせ新規格にするんなら、mpg2捨ててh264に乗り換えてほしい
特需までとはいかんだろうけど、ファイル容量減ればHDDレコもBDレコも光学メディアも売り上げ増えると思うんだが
テレビは1回買ってしまえば終わりだけど
234名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 14:33:23.44 ID:smjOJbPL
>>233
そうなったら、今のレコとか録画TVは対応できるの?
235名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 14:46:37.62 ID:lNHSHVkn
>>234
受信チューナの問題だから、買い換えるか外付けチューナーを増設しなきゃならない。
どっちにしても、スーパーハイビジョンに切り替わったら買い替えなきゃならんわけだし
236名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 14:51:46.77 ID:RHtWOlX8
>>234
確実に全部買い換え。数万〜十数万がいきなりゴミ化。1億総国民大激怒。
H.264デコード再生付いてるレコは、新B-CASの仕様によってはファームで対応できるかもしれんがな。
アナログから地デジ化でも並行放送することで10年移行期間もうけたのに無理だわw
237名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 15:26:54.83 ID:SWyg5yj0
高画質でtsで残す価値はもうないだろ
238名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 15:32:29.11 ID:/sxmUSm2
トランスコーダ内臓のPT4まだー?
239名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 16:29:57.19 ID:WSMMzoMG
H.264言うけど
エンコード/デコードによるタイムラグは考えなくてもいいのか?
つうか、現行のTVも一瞬で届くアナログ電波に比べ
2〜3秒遅れてるんだが
240名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 17:38:07.46 ID:BQH39FiL
>>238
SKのh264トラスコ内蔵の奴買っとけば?
SKのh264系ハードのコピーコントロールは結構抜かれてるの有るし。
ソフトのバイナリ書き換え方法がそのうち見つかりそうな希ガス。
monsterシリーズのHDMIキャプボとか、USBハイビジョンキャプとかので
コピーコントロールはずすバイナリ改造方法が某誌とかで出てるしな。
241名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 19:03:22.71 ID:MTwLWNyT
ts抜きで話題になってて面白い(w

3波対応 内蔵チューナー さんぱくん US-3PKUN
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1338255346/


ts抜きで話題になってて面白い(w

3波対応 内蔵チューナー さんぱくん US-3PKUN
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1338255346/



ts抜きで話題になってて面白い(w

3波対応 内蔵チューナー さんぱくん US-3PKUN
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1338255346/



ts抜きで話題になってて面白い(w

3波対応 内蔵チューナー さんぱくん US-3PKUN
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1338255346/
242名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 19:14:04.50 ID:YY+hkays
>>233
無理だと思うよ
年よりは地デジですらギリギリ引っぱってテレビ買い換えたばかりなのに
また、見られなくなるから規格変えますって言ったら、暴動が起こるよ
総務省もさすがにできんだろ
243名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 19:43:51.77 ID:YY+hkays
>>239
地震のP波からS波の間隔ももそんなもんだから地震速報役に立たないなw
244名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 22:02:50.26 ID:Y6tR79Er
PT3にコケてもらうためにも、さんぱくんにはがんばってもらいたい
245名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 22:13:21.73 ID:zaSz9F7b
さんぱくんが抜けるようになったら転売屋とアースソフト社長が青ざめるだろうな。
PT3とかいうクソつまらんボードを出した罰だろ。ま、これに懲りたらPT4はH.264トランスコード機能付きで出せよ?
246名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 22:15:46.49 ID:tQMEt8L3
名前が可愛くていいよね、さんぱくん
247名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 22:23:46.90 ID:bhnlqiff
PT3の転売?正気か?転売屋が損しようがしったことではないが
さんぱくんの凡ドラも時間の問題だろう
さんぱくんがヒットした暁にはろくはくんやきゅうはくんも量産されるのでPT3の価値ナッシング!

プレク他もHWエンコーダを備えた9TS、12TSの次世代品を用意してるからなあ
時代遅れのPT3は次第に見向きもされなくなるだろう
248名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 22:30:04.28 ID:d+DH/OrM
PT3って名前が悪いな
某チョン外資企業の失敗作のゲーム機に名前が似すぎてる
アルファベットで「S」の次は「T」だからな
要約すると、「次にこけるのはお前だ」ってことですよ
249名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 22:35:30.51 ID:tQMEt8L3
( ´・∀・`) ヘー
250名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 22:54:16.51 ID:EGjpn6lf
CAS騒動さなかに出すのはシャッチョさんさんも嫌だろうな
なんか起きそな気がする
251名無しさん@編集中:2012/06/02(土) 01:04:20.07 ID:3+oMjfQV
PT2までのような爆発力はないが、
普通に定番パーツとして長く売れるだろう。
1,2年で陳腐化するPCパーツと違って、
在庫があまってもショップはそんなに困らない。


それよりPV4の後継をお願いします・・・
252名無しさん@編集中:2012/06/02(土) 09:26:59.76 ID:364ccoN/
>>244
        さんぱくん US-3PKUN

(注意)現在TS抜きは出来ません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

楽天
http://item.rakuten.co.jp/kazamidori/4571330922004/

アマゾン
http://www.amazon.co.jp/dp/B007WROB9K/ref=pd_sxp_f_pt

風見鶏
http://www.flashmemory.jp/shopdetail/021006000003/order/

紹介ブログ
ttp://pcpartgekiyasu.seesaa.net/article/272997748.html

不安要素
http://kakaku.com/shopreview/1253/?ScoreType=Total&ScoreYesNo=2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
253名無しさん@編集中:2012/06/02(土) 11:43:00.84 ID:H714jx9k
IOデータの糞チューナーに騙された身としては
PTx以外のPC用チューナーは考えられんわ
254名無しさん@編集中:2012/06/02(土) 11:54:18.77 ID:PIt1Aqmg
まーたそうやって不安を煽ってPT3を買わせようとする転売屋さんか
必死だねぇ
255名無しさん@編集中:2012/06/02(土) 12:14:26.95 ID:xy8g/mPq
PT3じゃなくて転売屋がこけると嬉しいんだよ
3DSやvitaの時みたいにね
256異名:2012/06/02(土) 13:54:00.16 ID:UAcJPraE
MTV2000復活か!
257名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 10:49:49.80 ID:houWUZ78
>>242
フツーは無理だと思うよなぁ
規格変更で、現行のテレビやらレコをゴミにする、なんて

でも、糞役人と糞業界、つーか経団連、つーか大企業が結託して、テレビと新聞おさえれば、この国ではなんでもできるだろ

ふぁいなるじゃっっじめんと時はいまです()
258名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 18:52:29.29 ID:LuuIkqe7
ゲームや映画もそうだけど2が一番面白くて、3はつまらない事が多いよな

三作目を作る時点でコンセプトが古くなっちゃってるからだろうな
259名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 22:03:21.60 ID:fUj9fZ30
OSだとそうでもないんじゃない?
DOS3.3は長く安定して使われたし
windows3.1はエポックだったよ。ま、日本だと
windows95(4)だったけど
ソフトの3は結構優秀。
260名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 22:09:30.51 ID:48VCfKO4
>>257
面白そうだから地デジ化2やって
使えなくなりますアナウンスを流してほしい
そのアナウンスを知った視聴者の驚きの表情とかも
バラエティとかで流したら面白いと思う
261名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 23:19:21.50 ID:uaE6pvVX
アナログから地デジに移行するのに何年猶予期間設けたと思ってるんだ
262名無しさん@編集中:2012/06/04(月) 00:17:04.41 ID:lESttf2A
今回全部巻き込むだろうな
越えちゃいけないライン超えちゃったしTS抜きもそろそろ終焉迎えそう
263名無しさん@編集中:2012/06/04(月) 00:35:28.28 ID:m5tZreBs
ていうか、PT3ってもう販売されてるの?

PT2で満足してたから気づかなかった。
264名無しさん@編集中:2012/06/04(月) 01:23:55.20 ID:86tgf1jU
買うのは1枚で良いかなって思ってる。
PT2の予備もあるし。
265名無しさん@編集中:2012/06/04(月) 14:38:46.46 ID:Se/gINs2
【話題】 不正B-CASカード問題  再発行のコストは20億円以上
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338762714/

こんな状況でしゃっちょさんは販売に踏み切るの?
266名無しさん@編集中:2012/06/04(月) 21:30:22.87 ID:gsUbjCBA
シャチョーは影響ないからな
兎とか凡ドラ組んだ奴はパクられる可能性はあるけど
267名無しさん@編集中:2012/06/05(火) 19:24:46.88 ID:bDOmYXfc
凡銅鑼はセーフだよ。
B25がらみの処理してないし。
268名無しさん@編集中:2012/06/05(火) 19:35:48.70 ID:AoX+G71e
曼荼羅はアウトだよ。
269名無しさん@編集中:2012/06/05(火) 22:47:10.60 ID:/8yAqOh/
豚社長はよ捕まれやw
270名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:11:22.19 ID:99uX1QLY
PT2の時と比べて確実に人気が無いな
271名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:30:13.52 ID:R8NNdUOe
この間200人くらい3月兎に並んでたな
272名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:14:14.76 ID:rus4JUfu
PT2ユーザーは満足しているからPT3を買う理由が無い。
273名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 22:27:00.02 ID:lvVi6XbT
BCAS騒動の煽りを食らって規制でもされない限り、
普通にPCショップにいつも置いてる定番パーツになるだろうね。
274名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 22:23:51.86 ID:/8t4S3CV
PT2を三枚使ってるけど
PT3になれば、配線がちょっとだけスッキリするので
たぶんかうよ。
275名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 03:42:04.28 ID:6GCcSgwx
俺はPT3いらない
半額なら買ってやってもいいよ
276名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 15:32:38.94 ID:T6ntoMSc
動作上、仕様上の違いが無い部分で、宗教論争になりそうだなw
277名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:36:11.52 ID:19T/YFKN
まぁ転売ヤーはもうダメだな
PT2も中古市場に潤沢に出てるし、落札価格も1万5千前後。
ここにPT3加わればPT3よりちょい安ぐらいに落ち着くだろうな。
転売ヤーに儲けさせず、利益は全部自分の物にする価格設定した社長はやっぱ曲者w
278名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 20:26:19.87 ID:T6ntoMSc
価格は、PLEX対抗だろ。未だに売り抜けてない転売ヤーは自爆バカだよ。
PLEXとの値下げ合戦に期待したいw
279名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:51:52.48 ID:UG53W/RD
まあRev.Aならいくらかかえても安心心だけどね
Rev.Bになる前にどれだけ確保できるか?それだけだ
280名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 09:00:19.68 ID:cBalTyJE
>>276
アンテナ線が2本減るんだぜ?
4分波器1個で2枚のPT3が動作するとか胸熱だろ


そうでもないかw

281名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 13:29:17.70 ID:5C52+4T2
h264トランスコーダが付いてれば激熱だが付いてないからな
282名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 16:16:42.91 ID:XV8mkzYM
ハードウェアでエンコするような物はCPUに内蔵する時代になっちゃったから、
業務用はともかく一般用からは減っていくだろうね。
283名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 23:13:02.30 ID:eT/lTW/T
今ってTSリアルタイムエンコがCPUだけで出来るの?
284名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 23:28:22.93 ID:OnCO9JNu
>>283
Intel SDK Hardware使えば、フルHDが放送時間の半分くらいでエンコできるから、
専用のプログラム組めば出来るかもしれない。
285名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 01:15:44.93 ID:ObHqIRF4
通販で地方民が普通に買えるくらい、不人気になって欲しい
286名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 13:52:33.59 ID:nzGogMoF
>>285
尼に高いけどあるじゃん
これがPT1だったら1.5倍高でも即効で売り切れるんだがな
スルーされているということは、PT3の人気の無さを物語ってるね

まあ、PT3は地方民でも当日ネットチェックしておけば普通に買えるでしょう
当日じゃないのなら余裕のよっちゃんよw
287名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 14:19:15.32 ID:v1YFQfrE
さすがにあの値段で買う馬鹿はいないようだな
あそこまで出せるのなら値段の下がったW3PE買いますw
せめてW3PEと同じ値段じゃなきゃなあw
288名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 14:33:34.52 ID:mW2rnU0/
今時中古のPT1が\25kとか、どこの宗教だよw
289名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 15:05:16.22 ID:bWP2VAsv
Rev.A買うのは精神年齢子供のこらえ性の無い素人
忍耐強いプロはRev.Bまで待つ
290名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 22:35:37.51 ID:988x/IQe
Rev.Bはヤバい
291名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 00:00:24.97 ID:I+jtqfNA
>>289
忍耐強いプロはRev.Bまで待つ


Bだせるのか?

292名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 07:46:52.45 ID:BMr/dHPQ
>>289 資産価値考えたら
Rev.A、1日も早く手に入れた方がいいだろ。
PT3 Rev2 出るまで待って、
やっと買っても
今更になって、PT2 RevB買ったのと
感じることいっしょだよ。
293名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 08:39:22.94 ID:fEOgZawb
PT3、15日発売か。売れるのは転売屋がいる最初だけだろうな
PLEXとかはどうすんだろ?やっぱPT3発売に合わせて値下げするのかな
294名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 13:09:30.73 ID:Zzs9HMTE
PT3というハードに何の魅力も無い
安定志向を望むマジョリティな一般向けの製品だな
変態志向を望むマイノリティな俺が求める製品ではない
295名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:32:33.27 ID:VEx2FS1m
【話題】 「平成の龍馬」に解析された有料放送見放題 B-CASカード騒動の波紋
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339468361/
296名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 09:34:54.91 ID:CWVcGH05
2万円のボッタ販売してるとこ売り切れになってんだけど
自作自演で品薄感を煽ってるのに違いないな

いくらなんでもPT3に2万も出す奴いないってw
297名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:43:14.91 ID:WfwpZhW2
>>296
売れるって
カードリーダーなんてこないだまで5倍だったでしょ?
298名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:48:00.00 ID:UpZKtA6h
アホか。カードリーダーなんてSoftCASあるからいらんだろ。カードリーダーの売れ行きは関係ねーよ
299名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:35:25.86 ID:PhnpjsHI
違法視聴が出来なくなったら在庫ダブつくよ
300名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:46:02.14 ID:PhnpjsHI
カード自体いらないからB-CASがSoftCas関連は全力出すかもしれん
301名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 12:20:13.30 ID:r8SvJeOn
ドロップ問題の解決した完璧なW3PE rev1.3があるのに
どんな不具合があるかわからん初期型PT3に飛びつくのは情弱
302名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 15:52:03.24 ID:5nyzKBQ2
ハードウェアエンコーダ付けろというのは
何も考えていない、わかっていない馬鹿の戯言
303名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:43:11.08 ID:sqQk2FxY
>>302
DTV板の奴らみたいなエンコ狂いの画質狂にはウケが悪いかもしれんけど
そこそこの画質で録れるならエンコの手間も省けて容量が増えるメリットがあるからいいじゃん

現にSKNETはハードエンコ対応の製品出してるんだが。
304名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 16:58:47.77 ID:3OGytghX
馬鹿も休み休み言え
無反応機でそんな危なっかしいものを誰が作って売るというんだ
SKでも買ってろ
305名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 17:06:54.91 ID:K1HwQWrb
>>303
QSV
306名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 17:14:42.47 ID:E9v77bs0
QVC
307名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 18:47:59.52 ID:r8SvJeOn
PT3をボッタ値段でポチろうとする(考えてる)人はよく考えて欲しい
W3PE rev1.3もPT3も録れたTSの品質には変わりが無い
どちらもTSを録る為の道具だということを

差異があるのなら、アース製かそうでないかのブランド差くらい
もっともPT3の基板の美しさに惚れた基板フェチなら俺の入る余地は無い
308名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:02:03.22 ID:FgyKf0cg
PT3はLinuxドライバが出てからポチる予定
309名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:34:32.87 ID:ZkftXZoT
>>307
フリオの画質が悪いとかぬかしていたブログが昔あってだな・・・
310名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:05:00.71 ID:Fvv5dgeb
>>303
データを加工しないことを前提とした製品であるのに
データを加工する機能をつけろと要求するということに
違和感がないのか。
311名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:08:49.26 ID:CH6WQn4Q
データを加工しないものもデータを加工するものも両方付いてれば違和感は無いよ
選択肢は多いほどいいじゃん
312名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:13:40.50 ID:Fvv5dgeb
>>311
映像データの加工をする前には復号過程を経るわけだが。
無茶言うなよ。
313名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:17:38.37 ID:7G8f1uwT
>>311
だから、QSV使えよ。
なんで同じカードにのせる必要がある?
そもそもソフトないんだが、お前みたいな池沼が書けるのかよw
314名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:19:55.23 ID:PhnpjsHI
出せる出せないは抜かしといてTS抜きから圧縮まで選択ができれば売れるろうな
315名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:30:49.08 ID:O1zU7qC0
>>314
値段が2〜3万高くなっても売れる?
316名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 00:18:53.61 ID:DjPJsykH
>>311
だよな。TSかH.264圧縮か選択できればいいだけだしな。コストもH.264のエンコードチップ分だけだし、仕組み的にも難しくはないでしょ。

ID:Fvv5dgebはアホすぎる。
317名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 00:37:28.16 ID:Mj+e/npP
>>316
> コストもH.264のエンコードチップ分だけだし、
i3-2100を亀の子で半田付けしてみりゃいいじゃんw
318名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 00:39:48.63 ID:MUW7remC
qsvは確かに画質とか考えなければ速いが、問題はts demuxer
地デジの不安定なtsはなかなか厄介
その上、日放協の音声編成は嫌がらせに近い
319名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 01:21:44.11 ID:j4lEghVG
QSVとか画質最悪でしょ。せめて8TSリアルタイムエンコ出来ないとなぁ
320名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 01:49:35.64 ID:Mj+e/npP
>>319
そういうチップを君が設計して安く売ってくれよ。
321名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 01:49:43.40 ID:c1LBmEut
家電のレコーダーでBDに残したほうが楽だろ
322名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 06:07:23.18 ID:dN42YISl
    PT厨のキモさは異常
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i <本日21時からPT3販売開始
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  GAME OVER
  ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ

      アニオタ、童貞

  夏場は外出禁止レベルの異臭

   意味不明なさんぱくん叩き

 何本もアニメ同時録画とかキティすぎ
323名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 06:22:36.50 ID:CXw76As9
>>322
自画像ありがと
324名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 09:04:44.40 ID:ew6IMXvi
PTは放送波の暗号を解除しないからこそのPTなのに、
どうやって再圧縮するんだよw
325名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 09:43:49.19 ID:7+hPAdE6
326名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 10:06:56.69 ID:7XU2GYzl
>>324
そういうこと
327名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:13:54.63 ID:37fWRBVh
328名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:39:37.15 ID:S2tM/TRJ
安価でQSVの画質を上回るチップでも存在しないかぎり、
余計な物をつけるのは電気の無駄。
329名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 11:51:55.01 ID:a/nJ87qW
あfdsふぁsd
330名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 12:21:02.94 ID:Cg4nKb/H
QSVってリアルタイムにエンコード出来ねぇんだろ?

TS保存→エンコじゃいくら速くても意味ないよ
331名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 15:26:08.78 ID:WuN9uG9C
このまま デバドラなしでゴミ化する という神展開演出したら、
社長さんは殿堂入り
332名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:14:31.05 ID:oD3m0Exe
守銭奴のアースソフトは在庫抱えて潰れろや
333名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:23:55.49 ID:2DAKFr6i
なんで出荷されてるのにドライバ公開しないんだろう?
334名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:45:34.41 ID:oFbTqKiL
嫌なら買わなければいい
335名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:47:19.38 ID:9PV+XM2K
6/15が発売日だからじゃない?
336名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:53:59.30 ID:g2fnP6jx
れいの法案に無反応機の記載あって
施行されると不正競争防止法でしょっ引かれるから
337名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 18:00:03.42 ID:2DAKFr6i
15日(予定)って言ってるだけで別に15日と言ってるわけじゃないしなあ
ドライバ同梱してないんだし出荷したんだったら公開すべきだと思うけど。
338名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 18:03:34.06 ID:g2fnP6jx
やきそばのせいでグレーだったTS抜きも巻き込まれた
339名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 18:19:48.74 ID:qppWaAkO
PTは厳密には無反応機にも満たない存在だから恐らく問題ない
無反応機はスクランブル解除するような奴を指す
340名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 18:25:47.31 ID:g2fnP6jx
Tカス突破されて次の週に東芝TV事業撤退だもんな
話がうますぎるだろ
ぜってぇ意図的なリーク工作だよ
結果的に被害者ヅラして責任負わずに済むんだから
341名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 19:12:50.95 ID:SVHExN8e
あと3ヶ月で終了だから産廃処理しとけ
342名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 19:23:41.74 ID:HAg17/zD
デバドラ凡ドラ無しにゴミ化
そしてW3PEが神化
343名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 19:30:12.35 ID:NxBuRYz4
>>333
デカルチャ的な流れ
P2Pで配布予定のW3PEのドライバ使えってことじゃないの?
344名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 19:44:58.09 ID:H+xaMld8
>>340
撤退じゃなくて、国内生産中止。
345名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 19:52:59.37 ID:KGf6OJeQ
PT2で安泰
346名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 21:06:52.93 ID:1bn8+j4Z
PT3まじでこけるな
このままじゃ不満爆発だね
しゃちょさんはよ〜どらよろね
347名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 21:20:28.10 ID:I9pUV/6x
凡ドラないのに何で買うんだろ
そんなに人柱になりたいのか
理解不能だわw
348名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 21:37:06.96 ID:CXw76As9
>>347
社長へのお布施だろ。宗教だもん。
349名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 22:41:10.04 ID:hppZ5ffz
これはもう凡はしゃちょさんがつくるべきだろ
350名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 22:41:55.89 ID:hppZ5ffz
2sen の管理人だけにリスク背負わせるのはどうかと思うぜ
351名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 22:42:19.39 ID:+l7sozCu
PT3には、あぼ〜んがお似合い
352名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 22:43:54.08 ID:hppZ5ffz
おいしいところだけ持っていこうという魂胆がね
353名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 04:04:26.29 ID:CU5G8srR
予想通りPT3は売れないっぽいなwww転売屋ザマァwwww
初動ぐらいは売れると思ったがそれすら無理っぽい。だってド ラ イ バ 未 公 開 だもんwwwww

値崩れくるなこれwww
354名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 07:14:07.53 ID:G2fFGzTE
社長はいままで、PT3の量産で手一杯だったから、これからドライバとSDK作るんだろ。
そのくらいおとなしく待ってろ。
355名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 07:48:51.61 ID:vuW5zflh
ドライバは制作者別に居る。シャチョさんが依頼かけてる

356名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 08:25:01.32 ID:ttli4LYh
ドライバ公開されたら高値取引確実だな
357名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 08:53:39.31 ID:BFw04n+0
そもそもエンコーダ載せろとはほざいている奴が場違い。
358名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 09:43:20.00 ID:XDuspYSI
初回は玉数少ないからちょい割高だけど、来月から5万枚も出回るんだろ。
こりゃ定価割れもありうるな
359名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 11:25:25.47 ID:tQEeSffx
PT3はドライバ無くてコケたというオチか
W3PEにしておいてよかった
360名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 11:44:56.51 ID:4Xrmhgfn
PT2から特別な機能付加されたわけでもないのに
なんでPT3にたかってんだろ俺
まだ動作確認すらされてないのに・・
361名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 11:50:53.48 ID:7dMlQOEA
>>359
ドライバー公開で、ハードの欠陥が明らかになるオチだろw
362名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 11:53:05.06 ID:/7mbmSb0
>>361
なるほどHWの欠陥が露呈するからドライバは後悔しないのか


売り逃げありえるねw
363名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 11:54:42.58 ID:h3k76qkc
>>362
もしそうなら、残りの45000枚売れなくなるじゃん!
364名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 12:13:53.53 ID:sTMJaROR
するとプレクスが神というわけか。
365名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 13:37:02.12 ID:i+2OWTVM
物は流通させといてドライバSDKなしとか新しいなw
PT1、PT2の時は発売と同時に出したのに
366名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 13:41:45.31 ID:a5IZqgL1
まさか、15日になっても公開されないとはw
367名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 13:42:04.09 ID:cgxMSjYD
可決されたしドライバでないな、>>1正解でした
368名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 15:43:58.50 ID:b/qJb0Vi
リッピング&ダウンロード刑罰化法案施行は来年1月からだからまだ大丈夫
369名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 16:49:50.83 ID:i+2OWTVM
コネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━!!!!
370名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 17:05:38.83 ID:V6CxAYiy
成田で南の島行きの飛行機に搭乗する(ry
371名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 17:25:03.06 ID:a5IZqgL1
マジで来ないとは思わなかったw
372名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 17:45:45.06 ID:EWuTF7F3
アースソフト社長から凡ドラ作者へ利益の供与が有った場合
不正競争防止法違反で両者ともに逮捕です
373名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 18:03:39.25 ID:pqqCgCO1
少し高くてもプレクスにすりゃよかった
374名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 18:15:35.70 ID:+ppOt+x/
pt2のときはドライバいつきたの?wwwwwwwwwwwwwwwww
375名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 18:29:31.52 ID:cgxMSjYD
発売前ですw
376名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 18:34:26.56 ID:3ieDoDst
明日は東京に行くんだが買えるかな
377名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 18:37:13.72 ID:pqqCgCO1
プレクスもひょっとすれば今後の販売難しくなりそう?

まあ、あっちは物さえあれば使えるから
378名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 18:41:31.21 ID:EWuTF7F3
SoftCASがこれだけ広まってしまった状態で新たに開発した凡ドラなんか公開しちゃったら、
「不正視聴や著作権侵害につながる使い方をされるとは思わなかった」って言い訳は通用しないからね
B-CASやらスカパー・WOWOWがピリピリしてる時に挑発するように凡ドラなんか公開出来ないでしょ
379名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 18:49:56.54 ID:x4trilSE
プレ区は表向きWMC用だから無問題

PTxも
チューナーは受信と復調だけだから問題なし
デバドラはハードウェアとOSの受け渡ししかしないから問題なし
Bonドラはチューナーカードの制御しかしてないので問題なし
いわゆる解除系DLLだけアウト

なんだけど、システム全体でみると違法行為の手段の提供になるので、
このへんで社長やPtx環境支えてきた人たちがガクブルになってる
380名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 18:52:09.96 ID:qoPCQ1oN
諸般の事情により
このままドライバが
公開されない可能性が
高くなってきました。

現在、弁護士と
協議中の模様。
381名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 18:53:49.13 ID:+LWDEf9o
ナガタは沖縄に行ってるんじゃね?
毎年今頃行ってるよ
382名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 18:55:56.58 ID:WvaiGCtX
>>378
「凡ドラなんか公開出来ない」じゃ駄目だろ
買っちまった人たちどうするんだよ?
それこそ詐欺罪で訴えられるぞ
383名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 19:00:45.66 ID:yRbLymGK
視聴を約束して販売してる訳ではないから詐欺にはならないだろw

あくまでも見れたらラッキーレベル
384名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 19:05:53.09 ID:HTYKxaZc
プレクスまだあったな
高騰品薄化しないいまのうちに確保しとくか
385名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 19:07:16.29 ID:BFw04n+0
プレクス必死ww
386名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 19:07:57.87 ID:a5IZqgL1
なぜかプレクスに矛先を向けようと必死なPT転売厨達w
387名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 19:10:11.74 ID:tRt3zV7O
まさかのPLEX大勝利かwwこのスレで言われてたPX-W3PEとPT3は変わらないから手を出さないほうがいいってのがその通りになったなwww

デバイスドライバすら出ないとは予想外だわwwwPT3購入者と転売厨は涙目だろこれw
388名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 19:12:06.91 ID:+ppOt+x/
土日のうちにでなければやばいね。
389名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 19:20:56.93 ID:EWuTF7F3
PT3はドライバとか自分でどうにかできる人しか買ってないんじゃないの?
勝手に他人に期待しといて裏切られた詐欺だって文句言うのは違うでしょ
390名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 19:24:48.83 ID:tRt3zV7O
凡ドラはともかくデバイスドライバを自作するのは無理ゲーすぎんだろw
391名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 19:24:56.28 ID:HTYKxaZc
>>387
おお変わりだろ
片や使い物になるけど片や使い物にならないじゃん
392名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 19:24:58.60 ID:a5IZqgL1
何言ってんだこのバカw
393名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 19:26:18.68 ID:l79UXQPX
>>383
ドライバがないとWindows上で放送波復調できないぜ
394名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 19:31:03.00 ID:HTYKxaZc
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |     視聴すらできないって
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ     物売るっていう
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )       レベルじゃねーぞ!
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
395名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 19:35:40.54 ID:7dMlQOEA
>>393
ハードに、そのための能力がありますよ、と言ってるだけ。
後は、利用責任。
396名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 19:38:05.64 ID:l79UXQPX
>>395
動作環境にWindows7/Vista/XPって明記してあるからその理屈で逃げるのは厳しいと思うよ
397名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 19:39:52.82 ID:EWuTF7F3
社長にしたらDTV板に巣食うキチガイのためにリスクを冒してドライバ公開してもメリットないからな
2chねら〜とか今は神扱いしてても何かあるとスグに掌返しするクズばっかだし

とりあえず今はドライバの事は有耶無耶にしてとにかく出来上がった分を出荷しちゃいたいのが本音じゃないの
PT3を最後に会社畳んでも悠々自適で暮らしていけるだけ儲けただろうし
398名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 19:59:55.32 ID:l79UXQPX
32bit版は来たね
399名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 20:01:00.21 ID:UC8g6BjA
はい、解散
400名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 20:27:10.22 ID:nrKguoAZ
401名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 21:53:49.44 ID:it193yYh
内蔵リーダー、性能、揃ってるドライバー、wiki、先人達の情報
どれを取ってもPX-W3PEで間に合ってるから、PT3は今更感がはんぱない
402名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 22:59:37.16 ID:ONtGF402
まだヨーイドンでコケなかっただけだからね
環境が安定するまで先は長いよ
403名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 00:09:48.53 ID:4ZGmgpIe
W3PEスレ見たら録画人間という素人が総叩きにあっててワロタ
PT3って素人にお似合いだろうね
404名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 00:41:27.14 ID:J43scwff
プレクス社員おつ
405名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 00:57:00.88 ID:ZzXa8ttY
PT3の騒ぎを横に見ながら、さりげなくプレクス買って正解だったわ。
もうセットアップ終わって快適に運用始めてる。
406名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 01:16:50.87 ID:tXakPh0n
プレクスはネームバリューの弱さだけで無問題で使えるからな
カードリーダーも付いてて凄いお得
407名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 02:42:22.00 ID:/RUfHMpG
定価ならともかく転売ショップから買おうとは思わんな。
408名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 02:46:42.33 ID:jQGyd+PD
定価以下になるよ数が多すぎ
409名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 04:58:36.19 ID:XNtS1fyn
弄ったり人柱になったり、そういう自作erがPT3求めるんだよ
ただts抜きだけならPT2やW3PE買っとけばいい
410名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 05:57:01.31 ID:RlaAhVsB
オクの相場は15000円かwこりゃ転売屋総撤退で値崩れ来るなw
411名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 10:03:08.14 ID:U0HaYb7o
このまま凡ドラでなくてゴミ化しそう
412名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 10:12:48.91 ID:7koe4xJW
プレクスが盛り上がらないからって無茶な宣伝するなよw
413名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 10:15:54.31 ID:CgYnDIu6
PT3ってまだ使えないの?

トロくさーw

まあPT2とW3PE持っているからどうでもいいけどw
414名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 14:13:22.56 ID:SiYsMsJl
もう使えるようになってるよカス
415名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 14:21:30.77 ID:fohJpySK
地上波・BS/CS1系統ずつしかなくなっちゃったんだね
業界の圧力かな
W録画派の俺にはPT2しかないわ
416名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 14:24:21.12 ID:xlN3vrCJ
端子1個で2チューナーだよ
馬鹿なの?
417名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 14:32:11.09 ID:nVk+Zmlg
吊りだと思ふ
418名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 15:14:08.85 ID:MJXxyf1j
419名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 15:37:07.01 ID:pwN91Jm3
これからPT3の不具合が発見されるのですね
420名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 15:38:54.91 ID:II/R+6Kd
最悪のタイミングで自民公明の法案が可決されちゃったな


DVDリッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆議院で可決
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120615_540420.html

>DVDなどに用いられる「CSS」などの暗号型技術を、著作権法上の対象となる
>「技術的保護手段」に追加するもの。その結果、これを回避してDVDなどを
>複製するプログラム・装置を提供することが規制され、違反者には刑事罰が科せられるほか、
>技術的保護手段を回避して行う複製は、私的使用目的の複製の範囲外となり、認められなくなる
421名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 15:55:55.24 ID:UHl5ozv2
このスレは、凡とPT1とPT2と赤い産廃の在庫の山を抱えた転売屋が、傷をなめあう場所ですねw
422名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 15:56:00.59 ID:EZ3eX1gV
>>420
それ実施は来年1月だから、それまでに販売+拡散してしまえばこっちのもん
423名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 16:10:00.76 ID:xlN3vrCJ
可決されても施工されないと効果なし
424名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 16:11:45.78 ID:IoWNIIup
>>420
不遡及の原則って知ってる?
425名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 16:11:47.09 ID:/LRdcOzt
それでもプログラム提供してる人間には大きなプレッシャーになる
事実pttimerも法案可決してすぐにスクランブル解除機能外しちゃったし
426名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 16:16:06.34 ID:RrHynE/y
プログラム提供してる人は警察に目を付けられると
いったいどんな難癖で逮捕されるか分かったもんじゃないからな
427名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 16:21:23.55 ID:4O4rmEmE
オク価格見ると、もうPT系商品も飽和状態だな
出だしでこの価格じゃ最終的に定価割れしそうだな
まぁPT3がコケたとは思わないが、転売ヤーは大コケだなw
428名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 16:26:03.72 ID:4Kq3yqHf
とうとうpttimerも実質的に死んだのか…
あとはTVTest作者が自粛しないでくれることを祈るのみ
429名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 16:31:22.01 ID:v7dBBHgR
チューナーボードとデバイスドライバや凡ドラまでが問題になるなら、アースだけでなくPLEXやけいあん!も大変だなあ(棒
PTを業務用で使ってるИHKなどの放送局も困るだろうなあ(笑
430名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 16:32:32.46 ID:jhT89kOa
>>420
こういうの、ほっとくとどんどんエスカレートするよな。
作ってる方は言われるままにやってるだけで
実情なんて知らないんだから。
431名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 16:35:34.77 ID:jhT89kOa
>>429
NHKは使用権持ってる映像をいじってるんだから
別に痛くもかゆくも無いんじゃない?
432名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 16:35:39.03 ID:yPSh6f6C
転売ヤーも大変だなあ(笑
433名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 16:37:02.28 ID:jhT89kOa
ID換えてまで何やってるのやら。
434名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 17:20:44.84 ID:XUQNKMJ9
ソースコードを公開、コンパイルはご自由に、という
ことになるんだろうな。
435名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 17:33:37.04 ID:jhT89kOa
うーん、バイナリで無いからといっても結局同じ事だと思うなぁ。
一旦公開はしておいて問題の日までに対策を考えるしかないんじゃないかな。
436名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 13:17:01.89 ID:MV5ajeIg
PT3ってFWの更新をユーザーにやらせるのか?
2chの違法改造板に貼られてた非公式FWをアップデートさせたばかりに
PS3が二度と起動することはなかった俺はちょっとな・・・
非公式ゆえにメーカーに出すわけにもいかないし
FWの更新を個人にやらせるソニーもソニーだが

FW、BIOSの更新は気軽じゃないことを理解できてるの?
437名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 13:19:07.97 ID:MV5ajeIg
「違法改造板」じゃなかった「裏技・改造板」だった
438名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 13:22:54.43 ID:iwHNJMKP
大コケ
439名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 13:23:01.48 ID:6mk5M6Pt
PTシリーズは実験用ボードなのに、一体何を言っているのだw
440名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 13:27:02.40 ID:MV5ajeIg
>>439
FW更新の重大さがわかってるの?
二度と起動しない上にメーカーに出せないのですよ
FWの更新は「自己責任」ですから
441名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 13:29:50.59 ID:6mk5M6Pt
で?www
442名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 13:34:09.86 ID:AMpJ3L/p
>>436
>2chの違法改造板に貼られてた非公式FWをアップデート

お前が悪いんじゃねーのw

つーか、このボード自体がスレスレのもので、
メーカー品なんて呼べるようなものじゃねーんだから、その辺は割り切れよ。

作るほうも買うほうも、「暗黙の了解」って奴でさ。
443名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 13:35:47.69 ID:buqhXHEr
ファーム吹っ飛んだくらいで困るもんでもないしな
444名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 13:41:21.93 ID:MV5ajeIg
>>442
やれやれ「自己責任」「スレスレ」「割り切れ」でなんかあった場合は逃げる気ですかい
アースソフトの底もしれてるな
>>443
nandをバックアップできないのに復旧不可能だろ
445名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 13:41:25.01 ID:AMpJ3L/p
客としてまともな扱いが欲しいなら、
ピクセラとかバッファローとかを買うべき。(IOはやめといたほうが良い。)

そこら辺のメーカーがFWのアップデートを出さないとかってなら騒いでも良いけど、
こんなアングラな商品で騒ぐのは騒いでるほうが頭おかしい。

クスリを売人から買って、そのクスリに混ぜ物が多かったって騒いでもどうしようもねーだろ。
嫌なら、売人を変えろって話になるだけのこと。
446名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 13:43:20.35 ID:UP4yhG+t
cfw入れて何しようといたの?
まさかと思うけど...w
447名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 13:48:14.05 ID:MV5ajeIg
自作アプリの起動です
448名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 15:00:01.83 ID:MV5ajeIg
697 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/06/17(日) 12:39:38.18 ID:Yvu85O/n [11/11]
>>685
自分の環境で発生したことをまとめると

・ 複数チューナー(地上・衛星問わず)を立ち上げると
  0Mbpsとなるデバイスエラーが発生しやすくなる
  ただしチューナーを一度全部閉じれば復活する

・ BS/CS問わず衛星チューナーで定期的にドロップ発生
  30分番組で1万以上のドロップが実際にカウントされてた(EDCB10.65使用)
  ただいろいろと環境などを変えてたら今は発生しなくなった

・ 基本的な受信レベルなどは特に問題は無し


とりあえずはPT3は衛星の1チューナーのみ使用という形でしばらくは様子を見てみる
それでも問題があるようならまた書き込んでみる

('A`)
449名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 15:03:12.80 ID:X9naaicc
まだPT2売り残してるのかよ
カードリータやCAS付けた程度でアホな値段付けてるから売れねーんだよバカが
450名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 15:28:37.55 ID:bme22fgn
売れ残ってるとお前が困るのか?

売る側も安値では売る気がないだけなんだから余計な心配はいらないんだぜ?
451名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 15:57:42.54 ID:5uUFdQpt
以上、転売屋さんからの忠告でした
452名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 17:42:56.43 ID:A2K6c9kW
>>448
致命的すぎる不具合だな
いくらアングラ商品でもリコールだろこれ
453名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 17:47:04.18 ID:L5qwxnmh
偽赤以上の凄絶すぎる不具合だな
454名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 17:54:29.41 ID:ooxhBWg0
ファームの書き換えとかドライバが間に合わなかったり
突貫で作ったのかな?

俺等モルモットじゃねぇぞコラ
455名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 18:03:51.15 ID:S5G9Lq9X
俺等はモルモットだよ

そんな事も判らない奴が手を出すなよ
456名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 18:05:09.54 ID:/lB208Rd
アースの製品だから初期ロットからいい製品出すと思ったのに
不具合でコケると思わなかった…
457名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 18:06:01.71 ID:0Irbm+IP
廉価版に夢見んなよ
458名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 22:31:31.53 ID:5x4sWO8p
ああこりゃダメだなw
459名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 06:58:16.46 ID:dXUmb/U5
転売屋と、他社のネガキャンが凄まじいな。

初物は人柱だろ。
460名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 12:11:03.68 ID:LbIOWIia
PT3不具合多すぎてまじで糞そう
461名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 12:37:15.48 ID:MzlwQC8Q
>>460
早く死ねw
クソ転売屋
462名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 12:40:04.68 ID:XCXQ8baF
>>460
オマエ、どうすんだよコレw
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/free_japan_sale
1セット¥5000くらいで今月中に損切りしないと死ぬぞwww
463名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 12:45:55.74 ID:kcBRVchb
HDP2Wって昔は50Kぐらいしたのに今は26.8Kか… 大分下がったなぁ HDU2共々1.1病が怖くて買えないけどな
464名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 13:17:50.21 ID:0V4M0fSR
PT3の不具合ってハードに欠陥があるの?
ドライバやファームの更新でなんとかなるの?

なんとかならないのなら、Rev.Bまで待ちます
465名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 14:32:44.15 ID:I+jNO0gB
だからいったろ
「3」が付くものはコケるって
466名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 14:51:45.79 ID:8tt6CglA
3はヤバ杉
467名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 14:55:31.99 ID:gFUPbxXW
ドライバ類が未完成で使えん、徐々に解消されるだろうけど転売屋から高値で買ったアホが惨め
468名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 14:55:41.75 ID:GIhRDvCb
転売屋が転けまくった頃に完璧なFPGAアップデートがくると予想
469名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 14:56:40.28 ID:SN6igc1f
                           ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
                         ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
                       /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
                       /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
                      /;;;;;;;;;'"             _ヽ、
             r‐、'" )    i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
            /  / /     |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
          r‐、' ヽ/ヽ/゙l    |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、
         /  ノ / /、ノ     |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /    ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
       /ヽ、/  / /、_/     |l |ヽl        /l      .)\    i
      /   /--/、/_ /     \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i
     / ─'''"    ''、/       l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
    /          /        ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
   ./ ─-、__,,-- /          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
  /        / ̄ヽ          ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
 /        /    ゙\____,,-''''"   \               / ) 
./        /     l'"      ヽ、    \ヽ、           / /
        l      l    __,,,,ノ      \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
        l      ,,,-─''"             ヽ、,,,       ,,‐"
       人 ,,,,,,─''"                    ゙゙゙'''''''''''''''"~
     -‐''''"/
470名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 15:36:47.12 ID:uZA1qGXI
だから前々からおれが言ってただろw
ESMTのメモリがドロップの原因だとw
471名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 15:37:43.12 ID:uZA1qGXI
FPGAアップデートしたところでハード的欠陥は拭えないだろうな
472名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 16:07:23.29 ID:8tt6CglA
PCIeはハード的にヤバすぎるんだよ
473名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 18:23:52.47 ID:d1np5TtP
人柱&解析好き以外の人はPT2に回帰するん
474名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 19:08:36.95 ID:Z6BFsk2k
DMA転送チップに欠陥あるみたいだから凡ドラやドライバではなんともならんらしい
475名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 19:50:52.99 ID:/AkIbFZF
ちゃんと使える物が欲しければrev.B待つだろ
476名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 19:52:11.31 ID:ka0IJYYy
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        3はDT版          │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
477名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 20:48:21.10 ID:oNx6Nv5D
別に普通に動いているんだが、なんかあった?
478名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 22:49:05.04 ID:S29xXWtO
>>475
PT1の時はともかく、あとはBからだな
といいつつAも持ってる。使ってないけど。
479名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 00:07:26.62 ID:Wa0Dhp72
てーーいーうーか、TS抜きは今月末で終了
480名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 00:53:42.17 ID:SL3gHMlX
>>479
何で?
481名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 09:58:08.92 ID:OQmauAJF
不具合の原因はFIFO回路の欠陥によるバッファリングの足りなさとか言ってる人いるよ

これが事実ならいくらアングラ商品といえど大規模リコールだね
リコールによってアースソフトの経営破たんという最悪のシナリオもありうるコケコッコー
482名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 10:06:42.31 ID:sbHQNj9x
>>481
自分で言ってるだけじゃないのか
483名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 10:08:05.35 ID:AXav3vOE
PS3はSCEを解散させたけと
PT3はアースソフトを倒産させるのか

まったくもって「三代目は家を潰す」という箴言はまことであるな
484名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 10:10:11.13 ID:81REZhiF
>>482
本スレ見てきて
485名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 10:12:41.06 ID:YoGduM5S
あの巨大企業トヨタがプリウスのリコールで傾いたくらいだからな
リコールは怖いよ

そういや誰かが「PT3はプリウスだ」とか言ってたけどこういうことだったのかでそ
486名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 10:21:24.81 ID:eDl402er
>>483
全額前金貰ってから生産してるのに
倒産するわけ無いだろw
潰れるとしたら、購入したショップだぞ
487名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 10:38:11.98 ID:Ya1ra+ip
PT2を量産すればよかったのにwwww

これで長田もおしまいか
488名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 10:59:31.46 ID:BSPsBy6H
やっぱ3は呪われてんな
489名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 11:35:16.19 ID:MguREhAz
もう売り逃げするんじゃねw
490名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 12:19:38.65 ID:pw9kwWHn
呪われた番号「3」
491名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 12:31:16.12 ID:fsUP7H4z
不正B-CAS:不正競争防止法違反容疑で逮捕…京都府警
ttp://mainichi.jp/select/news/20120619k0000e040204000c.html

デジタル放送を視聴するためにテレビなどに差し込む「B?CASカード」を巡り、
有料放送を無料で見られるように不正にデータを書き換えたカードを販売した
として、京都府警サイバー犯罪対策課などは19日、 西東京市ひばりが丘北、
職業不詳、小林一幸容疑者(43)を不正競争防止法違反容疑で逮捕した。

不正B?CASカードについては、国が調査している。府警によると、立件される
のは全国初という。
逮捕容疑は、不正カードをインターネットのオークションに出品し、 5月19日に
1枚6万4800円で落札した名古屋市の男性(66)に郵送したとされる。
容疑を認めているという。

府警によると、小林容疑者が販売したカードは「BLACK?CAS」カードと呼ば
れていた。
府警は、カード購入者数人についても電磁的記録不正作出・同供用容疑での
立件を視野に捜査している。

>カード購入者数人についても電磁的記録不正作出・同供用容疑での立件を視野に捜査している。
492名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 13:39:02.20 ID:jUn+lfqe
関係ないし
493名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 16:05:28.95 ID:UcHxerwz
社長がまともに動かんドライバーを放置して秋葉に降臨。
これはもう駄目なのか。
494名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 17:20:45.65 ID:WeWTf6KR
サイン入りPT3とかもうね氏ねばいいよ
495名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 17:24:52.22 ID:wlxUTVKI
でも応募するんでそ?
496名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 18:18:04.19 ID:B9JjsKz8
くれるなら
497名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 18:20:14.18 ID:EFEN4P3+
社長未婚だと思ってたのに・・・
498名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 19:34:18.63 ID:uYJaZNsW
>>479
物理的にTS抜きができなくなるの?
法的に規制? 前者なら死亡だけど後者ならまだまだここの連中には現役のような希ガス
499名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 19:47:27.92 ID:opNzBNw6
リコールするぐらいなら、海外に逃げるけどな。

客なんてどうせ糞オタばかりだから、居直って恫喝でもOKだし。
500名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 20:00:35.68 ID:J4ORTyve
>>498
太陽からの紫外線α波と大気放射能β波の関係で来年一月からTS保存するとノイズが入るようになる。
501名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 20:09:38.51 ID:uYJaZNsW
>>500
くどいっていわれないか、お前。
502名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:07:55.73 ID:opNzBNw6
>>497
金を稼ぐと女にもてるんだよ。
503名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:59:47.45 ID:MguREhAz
2sen死んだか、PT3のお先真っ暗
504名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:23:21.50 ID:ciYS5OYF
生きてるっての
505名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:03:20.31 ID:xmx28eVs
まぁ太陽フレアでいつ電子機器が駄目になるかって危機感はある
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2786620/6846415
506名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:40:04.50 ID:VUvic1yj
PT3コケまくっとるな
507名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:24:28.29 ID:9JMAOd4Q
今すぐ安定して見たいなら素直にW3PE買っとけ
PT3はまだ様子見だろ
508名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:34:59.17 ID:rWgemHVL
PT3マジでおわたかも
社長さん大丈夫だろうな?
509名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:03:53.32 ID:7tOp9Jel
PT3はコケたと思う理由を考えてみた。
1.不具合がある。致命的。
2.カードリーダーが手に入らない
3.B-CASカード改ざんの逮捕者がでたことでみんな及び腰。

で、B-CASカードを改ざんしないで使う分には犯罪じゃないんだっけ?
なんか今回の逮捕でこれも怪しくなってきたよね。
510名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:08:32.65 ID:y2tSce9s
カードリーダーは余裕で手に入るだろ、ソフカスもあるし
1、3の合わせ技でかなり痛手だな
511名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:17:57.15 ID:2SYrAupG
>>507
そんなゴミいらねえよwww
512名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:21:00.00 ID:nHz1VY+m
>>509
自民公明が可決させたこの法案でスクランブル解除ソフトそのものがグレーゾーンに入ってしまった

DVDリッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆議院で可決
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120615_540420.html
>DVDなどに用いられる「CSS」などの暗号型技術を、著作権法上の対象となる
>「技術的保護手段」に追加するもの。その結果、これを回避してDVDなどを
>複製するプログラム・装置を提供することが規制され、違反者には刑事罰が科せられるほか、
>技術的保護手段を回避して行う複製は、私的使用目的の複製の範囲外となり、認められなくなる
513名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:28:03.24 ID:7tOp9Jel
B-CAS不正利用してなくてもこのタイミングでPT3買う人や今PT2を使ってる人は
なんか心配事が増えて大変だな。
514名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:34:19.73 ID:9JMAOd4Q
>>511
なら同等スペックのPT3もゴミだなwwww
515名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 03:09:50.19 ID:jObI8UKK
2senの閉鎖は痛いな
新規で買う人少なくなりそう
516名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 06:57:05.97 ID:1NsqDsFL
アングラパーツがお祭になること自体、誰も望んではなかった
メディアにも露出させ、騒いで、そして圧力で閉鎖。
予定通りなんだろう
517名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 09:09:29.15 ID:y2tSce9s
>>511
現状ではPT3の方がゴミなんだが・・・
518名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 09:21:33.72 ID:JzWQcaQ1
2senもなくなり、騒動で職人のモチベーションも大幅ダウン。
いいこと無いね。
519名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 09:32:59.35 ID:B3cLClJP
社長は前金で売り抜けて良かったな。
このままgdgdしててくれたらFPGAのFIFOが不足してる件もウヤムヤで逃げ切りだろ。
動作しない品物なら警察にも目をつけられないし、一石二鳥のタイミングだったな。
520名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 10:05:59.91 ID:zH5iKRck
コケると言うか半分終わってる
まさかの展開
521名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 10:17:53.67 ID:oV3vnGhW
巨大利権団体にはかなわないなえ
522bp3009-ipbf407koufu.yamanashi.ocn.ne.jp.2ch.net:2012/06/20(水) 10:19:35.83 ID:TD2409/6
bcaslist
523名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 10:23:53.72 ID:BMJW/zQb
>>512
> スクランブル解除ソフトそのものがグレーゾーン
これは間違い。
スクランブル暗号解除は、新たな改正著作権法のもとでは真っ黒で違法化、
ただし違法化のみで刑罰規定は設けない。
問題は、PT3のように
放送波を復調はするが視聴可能な状態にまではしない機能が
どうなのか、そこがグレーゾーン。
524名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 11:21:56.45 ID:oV3vnGhW
644 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/06/20(水) 11:20:07.09 ID:6oGtot4Y
PT3返品した
64bitで復調できない(公式ドライバがない)ことを理由にしたから正当
こんなの買うくらいならテレビをデジカメでで動画撮影した方がましだと思ったくらい
お金戻ってきたからじっくり選択肢を考えよう
525名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 11:44:23.76 ID:O3ykNE9o
PT3はグレーなんだろうけどサインしてたって広まったのはヤバいね
警察はこういう出過ぎるのが嫌いだから
526名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:09:40.30 ID:JzWQcaQ1
なんか、1000、2000は神認定され、物凄い期待で登場した3000は壮絶にコケたMTVとダブるね・・・
527名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:13:42.80 ID:4aUmbHM5
だからPX-W3PEと変わらんから、PT3はいらんって散々言われてただろ。
ドライバが安定するか分からないって指摘があったけど、それもその通りになったなw

>>511みたいな白痴アースソフト信者と転売屋に騙されて買った情弱ザマァwwwww

ゲーム機にしろこれにしろマジで3作目は地雷だな
528名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:29:46.37 ID:/6UjinvX
PT3が産廃になっちまった
529名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:38:02.72 ID:a+bOWzYp
>>512
刑罰は行為に科せられる
コピーフリー状態にして保存することそのものがアウト
バールだろうがドリルだろうが、人様の金庫を破っちゃいけないの

来年から肩身狭くなるなあ
530名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 13:17:27.93 ID:rcslblNB
PT2が爆上げ?

昔車載BT機でメーカーアウトレットで4980円でかったのが
生産中止になってオクで8万で売れた時はビックラこいた
531名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 14:13:42.39 ID:9JMAOd4Q
値上がりするなら古びたPT2より、同スペック以上のW3PEの方だろうな
532名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 14:17:20.73 ID:rtwJeENi
>>169
カノプはソフトがクソすぎて本当に泣かされた。
533名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 14:33:45.18 ID:8zbk/L84
中古かぼったくり新品しか無いPT2買うぐらいなら
PCIeロープロ対応で今安く売ってるW3PE買うな。
534名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 15:27:03.57 ID:y2tSce9s
こんだけツキが無いカード買うと運気も落ちそうだしPX-W3PE注文したったわ
535名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 15:45:07.44 ID:olqdQhlV
>>531
W3PEがPT2の真の後継だったとはね
PT3・・・DECULTUREの後継なの?
536名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 15:54:06.57 ID:9JMAOd4Q
>>535
出した時期が悪かったな
1年以上前に出ている商品と同じスペックのモノを出しても飽和するのは目に見えていたし
さらに2Sen閉鎖も伴って・・・本当に出した時期が悪かった
537名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 19:14:48.20 ID:eDtNJq7l
ネットざっとあさってみたけど、マジで初心者はもう環境作れない
すでにPTx環境持ってるやつと、ソフトと説明書()つけてオクに出す
転売屋だけの世界になった
538名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 20:06:07.15 ID:b8EGnDdY
ドライバーなんて自作するものだる 普通
539名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 20:06:39.60 ID:dlJej+If
PT3がマジでコケるとは誰も思ってなかっただろうな
540名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:19:05.51 ID:d3RdwboI
本命はPT4
541名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:42:01.93 ID:t9k3EyDg
>>537
ソフト付けた転売屋は見つけ次第通報でおk。
542名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 22:15:10.06 ID:2Jmy4saA
W3PE?
( ´Д`)y━・~~ 情弱かよw
543名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 22:28:05.77 ID:n7rMoqEr
PClexなら現時点で最強のW3PEが情弱なら、PT3はどんなレベルになっちゃうんwww
544名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:28:47.56 ID:t9k3EyDg
W3PE使ってるけど、可もなく不可もなく安定してる。
545名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:40:44.23 ID:9JMAOd4Q
むしろW3PEは情弱と思われて、大衆をPT3に向かわせて
W3PEはどんどん値下げして欲しいくらい
546名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:07:06.85 ID:VXwjkFk8
せっかくPT3発売に合わせて値下げしてくれたのに、PT3コケたらまた値上がりするじゃないか
547名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:20:52.63 ID:+8Kui549
>>546
2senなくなった時点でPT3もW3PEも状況変わらないんじゃね?

WMCで普通のTVキャプチャとして動作するのがW3PEの若干の利点だけど、
普通のTVキャプチャ使う層がW3PEを買うとは思えない。
548名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:34:40.03 ID:g2z6fGtr
>>547
発売から1年以上経ち、ほぼドライバ類が完成されてwikiに全て揃ってる→W3PE
発売したばかりで不具合もみつかってドライバも完成されていないのに閉鎖の不安だらけ→PT3

というのが現状。まぁ値上がりはしないだろうが、値下げは止まるかもな
549名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:47:56.63 ID:KBhmwYEa
もうts抜き自体が終わったんだな
新規にとっては
550名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:57:55.97 ID:9FXH4+Kt
>>547
plex系は今からでも凡も含めて必要なもの全部揃うよ、詳しくはW3PE等のスレ参照
551名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 01:28:28.34 ID:CNPlSwdk
ま、PT3の出だしとしては見事な大ゴケスタートとなりました。
この後、アースソフトがどういった対応を取って行くのかが今後の見所だろうか…
552名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 01:39:07.73 ID:256T1Uiy
ていうか、
PT2ユーザだったけど、
もう、テレビ見てないっていう以前に、
録画しても見ない。
553名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 01:55:56.02 ID:F6N+uRNV
だってエロ番組がひとつもないんだもの
554名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 01:56:47.42 ID:F6N+uRNV
スターチャンネルの深夜はエロっていう幻がね
555名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 02:20:21.28 ID:ngwKFFaT
fc2見てればええやん
556名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 02:20:32.35 ID:4ea/PnU4
バレなきゃ犯罪じゃねーんですよ
557名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 02:28:30.75 ID:oDjqqw40
>>551
PTは元々3派放送受信を保障してないしあくまで研究用パーツ。
いつアフターサービスを放棄しても誰も責められない。

著作権法案も通ったし、金も稼いだし
わざわざ危険な橋渡ってまでアフタフォローするとも思えんなw
558名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 02:32:18.28 ID:6mYyL9+H
保証期間中に壊れたら修理したり新品と交換してくれるよ
559名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 07:18:48.74 ID:ThefP2+V
W3PE?
( ´Д`)y━・~~ 情弱かよw
560名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 10:18:22.01 ID:unYiDb2W
聞いてもいないのにテレビ見ないアピールしてくる奴って
精神年齢いくつぐらいなんだろう
561名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 10:46:35.66 ID:eLPi94PU
情強は満足に使えもしない基板持ってニヤニヤしてるんですね
分かりますw
562名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 12:15:23.78 ID:XGRO6+iL
ちょっとお金を出せば安定して使える品を買えるとわかっていたのに、貧乏だから安かろ悪かろうの粗悪品を掴まされてしまい、悔しくて捨て台詞を吐いているだけだよ。
563名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 13:01:22.33 ID:HvcyQfGx
国産>>>>越えれない壁>>>>>中華、ニダ

中華製なんていりません!!
564名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 13:29:48.90 ID:8FIc7kNL
BCASカードも国産だな
565名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 22:34:08.94 ID:4PazbLWo
アースソフト信者のネガキャン乙
566名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 23:15:19.40 ID:JfnV+8Ht
テレビ見てないオレかっこいいアピールはもうその辺でいいでしょ
567名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 23:23:28.88 ID:p8ZI1sOS
SDK48までまともに動きません
568名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 23:30:36.92 ID:JfnV+8Ht
乞食はただ待つしかないのかw
569名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 23:43:53.41 ID:TWLUL/k4
nasneって混合器が必要な時点でうんこだね
凄絶にコケそう
570名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 23:58:36.05 ID:bZy4PxtV
PT3買うより

投げ売りのPT2買う方がソフトも
動作も何も問題ないし正解

PT2持ってれば十分でしょ


571名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 00:07:31.26 ID:Dfz7pNJZ
増産しろ! 
572名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 00:19:39.70 ID:TsJzEIkz
ぞーさん ぞーさん
573名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 00:58:32.52 ID:RZIqJyMu
SNK48に見えた
574ブヒィ:2012/06/22(金) 03:48:47.31 ID:1d4XIeKI
>>483
3DSで任天堂は滅びるかw
まぁあの株価見ればそうなるよなぁ
575名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 05:18:12.22 ID:Zf30q51O
虚構新聞のネタに騙されるとかどんだけヴァカなの?w

999 :名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 09:25:17.41 ID:wrt3dS9y
マジコン使用者を一斉摘発 全国223人を逮捕
http://kyoko-np.net/2009080401.html
>警視庁は同様の疑いがある約2000人についてもすでに個人を特定しており、マジコンを違法に使用している
>裏づけが取れ次第、追って逮捕・補導していく。

これは大量逮捕くるわ・・・
576名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 08:56:56.21 ID:u+D6HOJ0
>>574
GB→VB→GBA→DS→3DSだから一応5代目だぞ
577名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 09:06:56.99 ID:SCBysAn7
PT2が壊れたらPT3買うよ、わざわざ買い換える必要はない
まぁ次の世代からPCIがなくなったら定価以下なら一つ買うかも
もういっちょの方ももっと安くなるだろうしw
578名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 12:31:30.70 ID:gHEjd3As
2senも潰れてソフトが無ければただの板
今後は違法DL逮捕に怯えて去る者続出
TS抜きは既存稼働中が純減してオシマイ
579名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 13:16:06.24 ID:i6PBYinG
>>574
任天堂もソニーも三代目(据え置き)はコケたねw

nasneは2代目だけどどうなんでしょ?
混合器や分波器が必要な欠陥設計のおかげでコケそうだが
1端子だとスッキリするが地上・衛星は独立してた方がいいね
って最近のテレビ・レコって大抵1端子なのかね?
580名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 13:35:09.68 ID:izcLNZ1B
3DSLL、解像度そのままだし右スライドも付いてないし欲しくは無いけど
売れるんだろうな
581名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 16:25:03.39 ID:lurztt9v
予想的中おめでとう
582名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 16:31:43.39 ID:aR5voI7C
MTV1000→MTV2000
ときて
MTV3000Wで盛大にずっこけて会社が傾き、
外資に吸収されたカノープスを思い出す
583名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 17:43:13.22 ID:gTqsh/eH
ドライバーが無くてゴミ同様なんですね。
584名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 18:24:01.23 ID:wu22O0BT
ドライバーがまともに動かなければ石のタヌキなりよ
585名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 18:53:55.06 ID:7NXcOFjE
デキの悪い子ほど可愛いって言うじゃありませんか・・・
586名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 19:47:47.02 ID:b6R0d/2U
デキの悪い子は虐待されんだよ
最近は
587名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 19:50:41.01 ID:Iworzsgy
>>576
5代目でも3が付いてるからダメ
588名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 20:00:04.03 ID:qUOes9ZM
>>576
ゲームボーイの前にゲームウォッチがある
589名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 20:08:28.94 ID:TsJzEIkz
つかVBは携帯型ゲーム機ではない
入れるならGBCだろう
590名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 20:18:27.43 ID:FMF7UPBN
フリーオより酷いな0M病
591名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 20:24:07.63 ID:FMF7UPBN
>>582
MTV3000はMTV1000の倍近い値段なのにあれだったな
でMTV2000PLUSを投入したが時すでに遅かった
ぼったくりやめようということで作ったMTVX2004はエンコチップに致命的な欠陥があって信用を失ってしまった

カノープスに比べアースソフトは良心的だよ

592名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 20:26:22.91 ID:FMF7UPBN
追記

アースとカノプの共通点発見した

熱狂的な信者がいる
593名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 20:39:38.22 ID:cSAZhFOD
誰もやらない事をやる会社に信者ができるのは当然だろ。
二番、三番とはわけが違う。
真似するだけとかもっともダメだな例
中華様と同じだ


594名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 20:42:28.83 ID:FMF7UPBN
で、カノプの狂信者はカノプがああなって見る影も無くなったが
アースの場合どうなるのかな?信者なら会社が傾いてもついていってほしいね
595名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 20:52:08.87 ID:d7yG1XSU
社長の印象が強すぎて、会社というとなんか違和感があるな
596名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 20:53:46.36 ID:lw+AHwx8
>>593
同意。PX-W3PEの後追いだからね。しかも不完全品と来た。
パクるならパクるでちゃんとパクれって。中国人以下だろ
597名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 21:03:39.10 ID:30FjIAYp
MTV3000Wがこけた理由
・高い
・ボケボケ(一番の理由かと)
・ナメック色
・WNRの副作用の惨さ

MTV2000の成功により銭ゲバ成り金、もっとぼったくろうという戦略で誕生したMTV3000
MTV2000はリンギングくっきりノイジーだが欠点を補えるほどくっきりした画作りが受け入れられた
なのに、使えないNRとボケ路線に走ったので受け入れてもらえなかった(MTV2000Plusも同じ)
高くてもMTV2000のような画作りを継承してたら受け入れられたのにな

MTVXは買った。いい画作りだったがフリップスのチップに欠陥があり壊れたファイル吐き出したので
ヤマダでHG2Rに交換してもらったはw
598名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 21:05:37.69 ID:cSAZhFOD
それを評価し金をだすのが今の日本人に必要な事だと思う。
安いものを求めた挙句が今の日本だ。
どこかで日本人のプライドを取り戻さないと、安いコピー商品満足する中華様と同じになるぞ。
599名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 21:21:22.85 ID:TZHbKJD7
このまま放置されたらリコールって流れになるのかな?
600名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 21:40:35.24 ID:P1JXH2rH
>>579
混合器や分波器が必要なのはボロい家だけだろ
壁のところまで衛星混合して来てれば1端子だとスッキリするじゃん
601名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 21:58:48.45 ID:TZHbKJD7
ボロくてごめん
地上と衛星の端子バラバラだ
602名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 22:04:10.20 ID:ye7jY/c2
うちも建物全体がCATV入ってるから
衛星は自前で引き込んでるわ。
603名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 22:08:31.73 ID:6zm1wT2G
>>602
NHKが来るぞ
604名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 22:59:51.52 ID:U7a1Gjtn
>>603
BSCSじゃない方のスカパーアンテナ立ててたらNHKがBS料金払えって来たわ
605名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 03:02:59.75 ID:Brds1PyH
PT3完全に終わったわ
回路の欠陥だってさ
606名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 03:20:07.15 ID:tYCT2fR5
>>604
スカパーHDのアンテナが有る→TVが有る→地上波の料金払え
607名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 03:26:13.39 ID:1mScvOJy
3は使えねぇから2に戻すわ・・・ orz
608名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 06:57:25.07 ID:+omyeS/L
W3PEが現状で最強か
アースソフトのブランドも落ちたものだ
609名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 07:13:24.38 ID:KURbsT29
>>605
ソースくれよ
610名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 08:15:41.02 ID:RtY/qqH+
チャーハンにソースをかけるやつは変態
611名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 08:19:24.09 ID:14b1azgP
PT3 国産
W3PE 中華製

国産>>>>越えれない壁>>>>>中華、ニダ

中華製なんていりません!!
612名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 08:32:21.16 ID:eXSlQ9eM
中国のおばちゃんが内職で作ってる訳じゃあるまいに
613名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 08:39:30.49 ID:14b1azgP
こおいう馬鹿がいるから日本が腐敗の道を歩むんだよ。
生産業は全て海外に、サービス業は外国人に
あぶれる日本人

614名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 08:52:27.86 ID:eXSlQ9eM
こおいうw
頑張ってオールメイドインジャパンで生活してくれたまえ
615名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 09:11:31.88 ID:14b1azgP
>>614
しているが何か?
616名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 09:14:42.03 ID:14b1azgP
>>614
チョンか支那か知らんが国に帰れ
617名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 10:22:26.87 ID:0yn+3GuO
関西国人だろ こおいう
618名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 10:27:09.76 ID:Skr4VPYs
>>598
カノープスかぁ。
いち早くハードウェアエンコーダ付キャプチャを98用に
出したりとか、ローカルバス対応964出したりとか、
開発力はあったんだけどねぇ。

技術が枯れて行って値下げ競争になった時の対応が
うまく出来なかったんだろうな。

もうちょっとアイディアで生き残る事も考えてくれればね。
619名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 10:57:52.53 ID:ZhrdsASh
>>618
カノープスのビデオカードは高いけどよかったな
nvidiaの規制で独自設計のカードが出せなくなってオワコンしたんじゃなかったっけ
620名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 11:03:42.18 ID:6zcMw2Xa
>>544
可も無かったらだめじゃん
621名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 12:09:11.87 ID:r9P03jZB
>>619
デジタル出力ができるようになって、アナログ出力の綺麗さを求められなくなったから。
あとは価格の勝負でしかなくなった。
622名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 15:09:02.16 ID:+omyeS/L
実用やスペック的に負けると、Made in持ち出す人いるよね
特に昔の感覚を引きずってるおっさんに多い
623名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 15:48:06.53 ID:cxdr0gYu
>>622
アクオスのスレでそれを言ってやれ。
チョン、チョンと騒ぐ基地外ばっかりだぞ、あそこは。
【液晶TV】SHARP AQUOS 89台目【アクオス】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1337228380/
624名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 19:20:36.00 ID:dmvc0PoM
PT3は地雷
625名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 20:45:32.59 ID:R0J7S0mS
>>615
どんな家電やAV機器でも全部日本製のパーツの製品なんて無いけどwww
低脳はすぐばれる嘘つくなやw
626名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 20:52:49.15 ID:gT7LFE7H
>>625
不治痛あたりのノートをメイドインジャパンwとか有り難がって買ってるんだろw
ほっといてやれ
627名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 23:18:18.59 ID:8MNStSyb
ほっておけ、もしくは、そっとしておいてやれ だろ
628名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 18:25:01.50 ID:Tg9RPZ5/
超地雷モード
629名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 20:27:59.70 ID:sgyBjlKZ
修正FPGAとドライバが出ない限り地雷のポジションは不動


うーん、ハードに欠陥があるから出ないと思う
630名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 20:57:44.76 ID:ae+hH/N5
こんな欠陥品に、何万も出すなんて馬鹿だろ
2000円でも高いわ。
631名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 21:18:48.41 ID:J00+Xnjv
なんだかんだ言って動いてるんでしょ?
632名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 21:31:34.14 ID:sD5CqLH2
新しいFPGA来たけど不具合直っとらんしね
次で直すとは言ってるけど懐疑的ではある

直すのだったら今直すでしょ
633名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 21:47:35.40 ID:Rw832FNa
FPGA回路の更新はあくまで「機能拡張の為の更新」であるべきだな
新機能を使いたいからやりたい人だけやればいいような
買った人全員に更新を強いいるのは変だと思う
最初から使い物になる段階で発売すべきである
634名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 21:49:35.36 ID:jxR8k6u3
(1) InternalFIFO_A_Overflow

[現象]
SDK の Device::SetTransferEnabled(ISDB, tuner, false) を呼ぶと、
他の TS ストリームに InternalFIFO_A_Overflow が発生することがある。
この状態になると、該当ストリームは正しいデータを転送しない状態となる。
オーバーフローが発生するストリームの数は不定。

[原因]
SDRAM アクセス調停回路のバグ

[対応]
FPGA 回路バージョン 0x04 で修正予定
635名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 21:50:50.87 ID:jxR8k6u3
(2) 短い TS パケット

[現象]
DMA 転送中に、
・Device::SetFrequency() を呼ぶ
・復調できないほど受信レベルが低くなる(アンテナ線を外す等)
などを行うと、ISDB-S 側に限り、188 バイトよりも 短い TS パケットが
生成される可能性がある。これにより 188*n バイト目が同期バイト(0x47)
にならなくなり、パケットサイズが変化しないと想定している
Example.exe のストリーム書出しが停止する。

[原因]
復調IC から短いパケットが来ることを想定していない

[対応]
FPGA 回路バージョン 0x04 で修正予定
636名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 21:51:22.55 ID:Xzy895Tg
地雷除去完了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 22:02:23.94 ID:IQRui+ok
今回のはドライバ0.92で回路更新するためのものだってば
回路のバージョンは変わってないって
638名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 22:15:05.67 ID:S3PCGylP
>>637
つまり物理的な修正が行われないとどうしようもないってこと?
639名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 22:25:03.25 ID:IQRui+ok
原因は特定されて次の回路更新で修正予定って書いてあるだろ
公式読めよ
640名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 22:29:46.33 ID:8fchAw19
>>638
ドライバ更新に伴う、回路書込ツールのバージョンアップだけ
書き込まれる回路データは変更なし
641名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 22:46:08.69 ID:P+RTwuib
>>633
PCのBIOSみたいなもんだ。
改修しないと解決しない問題があるならしょうがない。
642名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 22:54:16.87 ID:cmY4ifqh
>>638
FPGA回路というのは、簡単に言うとソフトウェア回路で、後からソフトウェアの更新で修正可能。
643名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 23:10:52.73 ID:FndW+UJA
詳しい人がいたら聞きたいんだけどプログラムの更新だけで
こういう不具合が直るものなのかな?
644名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 23:17:01.72 ID:5R8QX7zm
>>643
君も数回更新済み
645名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 23:19:04.36 ID:baGU7snA
>>643
君のDNAプログラムは更新できなくて不具合直らないんですよ……
646名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 23:43:55.17 ID:8fchAw19
>>643
基盤上に見える回路は、デバイス間の接続と電源回路程度
大部分の処理はFPGA(アルテラ EP4CGX15BF14C8N)の中でやってる

回路更新とは、FPGAの中のプログラムを書換える事だから
制御関係の問題は対処出来る

逆に電源異常や、基盤上の接続が間違ってるって問題なら基盤の変更が必要
647名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 23:49:38.70 ID:awzISSIg
致命的なハード上の欠陥だな・・・ orz
648名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 23:52:19.04 ID:XK352pD1
ようするに力技で何とかする(誤魔化す)ということか
649名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 00:19:12.02 ID:/Qbb0+NT
べつに力はいらない
650名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 00:24:34.08 ID:B6b38Pu5
力技とは違うな。
メモリ足りなんだけど?→メモリ増やせ!が力技
原辰則が一億円払うのも力技。
651名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 00:26:03.07 ID:dG7jqcZ7
FPGA でググれカス
652名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 00:41:42.53 ID:KJBAcHy5
>>648
簡単なイメージだと
初期は小学生6人へ指示する
中期は中学
後期は高校

そんな感じで成長する
653名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 04:35:39.40 ID:woF/zwjP
シリコンはダメ杉だな
654名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 06:27:51.47 ID:6PPkYgMC
FPGAのバグというより安物のメモリ載せるからだな
655名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 07:05:18.51 ID:KpsatS8+
FPGAでググってみろ。
FPGAのネーミングの由来が判るから。

656名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 07:09:21.10 ID:6PPkYgMC
FPGAが何かぐらいは知ってる。
安物のメモリを載せた状態でFPGA回路設計の動作テストきちんとしてないからだろ。
657名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 07:10:29.01 ID:6PPkYgMC
見切り発射で発売する社長のアタマがどうかしている。
658名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 07:16:44.32 ID:6PPkYgMC
FPGAがソフトウェアで更新できるものだからまだセーフだが、
これが書き換えの効かない昔のハードウェアだったら普通にアウトだろ
659名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 07:26:26.36 ID:d66vNOxl
そんな仮定の話に何の意味がある
660名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 07:28:30.38 ID:6PPkYgMC
ハードウェアのチェックは発売前に徹底しておかないと
取り返しのつかない事態を招くこともあるということが
新婚生活で浮かれてアタマにないんじゃねーのかってことだよ。
661名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 08:18:43.97 ID:t6jBcwvH
完治したらヨイショするんだろ。
662名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 11:17:05.16 ID:3inGDO52
FPGA更新だけで直るといいけどな、なんかメモリがダメダメのような気がする
663名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 12:16:27.85 ID:lxJImBqA
次のFPGAで直るって公言したからな
もし直らなかったら、その時は地雷確定だぞ
664名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 12:19:12.79 ID:lxJImBqA
>>662
YES
PT1からPT2の時にメモリ削減したよな
あんなに積んでも不必要ってことで
それがPCIEになって仇になってる気がするんだ

多ければ多いほどいいっしょ
665名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 12:27:46.93 ID:CO0gd5ZZ
価格も上がるだろ
666名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 13:08:06.81 ID:MW6bXXKu
>>657
結婚したんだから
中で発射したって良いだろ
667名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 13:46:51.65 ID:TT3+P8Cg
メモリとPCIEの関係性がわからんw
668名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 13:48:56.23 ID:97S4/bW2
>>666
ダレウマ
669名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 14:18:51.78 ID:DJKYXWwn
メモリのバッファに大きさが必要なのは、M/B本体との転送で使う帯域が狭い場合で
PCI Expressによって帯域が広くなったケースだと、拡張ボード側のバッファを増やす必要が無い。
(ドライバが帯域が狭い前提で作られているとかであれば、バッファも多めだろうけど
 ドライバは作り直したのでしょ?)

M/B上のメモリを使ってバッファリングは、依然必要なのでアプリ周りの造りが
帯域が広くなった分、最適化されていないという理屈になりそうだが。
670名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 01:36:28.64 ID:HR/QmCeI
致命的な欠陥だからもうダメポだろ・・・ orz
671名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 07:04:49.83 ID:/Pqg+BWJ
>>670
だったら買わなきゃいいじゃん。
672名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 07:55:15.21 ID:r0tYmNEv
>>670
転売屋死ね。早く死ね。樹海で死ね。電車に飛び込んで死ね。マンションから飛び降りて死ね。硫化水素吸って死ね。
673名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 09:57:57.19 ID:0RT2xVlI
PT3に飛びついちゃった情弱どもの阿鼻叫喚をお楽しみください。
674名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 13:03:38.45 ID:v5G6SeJ+
そろそろ不具合直さないとガチでリコールだと思う
675名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 13:18:38.49 ID:GTOIKEAk
13000円で怪しいパーツかっちゃったー
って思えばいいんじゃない?

PT2があるなら
676名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 13:54:18.48 ID:VXP00vQf
>>675
ないから阿鼻叫喚なんだろw
察してやれよwwwwwww
677 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/26(火) 14:13:18.12 ID:0M+msCXz
あびっ
678名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 14:40:43.00 ID:4Zzb4oo/
PT3売れ残り捲くってるし思いっきりコケちゃったなw
PT2で十分だしわざわざ買い換える必要性が見えないもんな。
どうせなら購買意欲掻き立てるようなものが足せば良かったのにさ
679名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 14:41:58.07 ID:lKPPTqkQ
こんな地雷買うのは超情弱ぐらいだろ
680名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 15:46:30.98 ID:iq8DmOvF
>>678
色々見てると、定価以外は残りまくりだからな。
秋葉の店舗が心配だわ。
681名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 15:48:55.26 ID:decvaCYK
もうPT3はあきらめてPV5に力を入れるべき
682名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 19:01:58.90 ID:FFP6AkLJ
あびるゆう
683名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 20:42:19.14 ID:zcKABAHK
by James Brown
684名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 21:42:57.98 ID:rvdNXhLL
13000円で怪しいパーツかっちゃったー
って思えばいいんじゃない?

PT1があるなら・・・
685名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 23:48:31.64 ID:/XqPXi1L
それもないから阿鼻叫喚なんじゃないか。
メシウマwwwwwww
686名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 12:38:41.87 ID:HkR1H34p
どうなりました???
1.解決できることがわかった
2.解決できないことがわかった
3.解決できるかどうかまだわかってない
どれですか?
687名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 12:40:02.66 ID:X5VZQMEb
0. 原因がわかった
688名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 12:54:21.67 ID:0cfvOPI1
原因がわかったと思っているだけ
689名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 16:54:01.77 ID:fKjvB4zL
それ以前。アースソフトの既知の不具合に書いてあるのは
0.何が起きているのかが判った
てことでしかない
あれ読んで「対策がわかった。あとは0.4ができるのを待つだけ」と言ってるのはよほどの信者
690名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 18:19:42.78 ID:Hbv6bQue
原因がわかっても対策できない奴はクビになってニートになる
原因がわかれば対策できる奴は出世する
691名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 18:27:37.24 ID:nt31cWd/
バグ取りしたことありゃわかるけど表面上の現象起こしてる原因には
その原因がまたあり、それにはまたその原因がありで
本当にあらゆるケースを潰さないと解決したとは言わない
ましてや制御系のプログラムだと対策したことが別のバグを生んだりするから
大変だよ
692名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 19:32:23.56 ID:TJR7pvzm
まだ未知の不具合もあるだろうし気長に待てよ
待てない奴はPT2やプレクス買ってるだろう
693名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 19:38:56.81 ID:KouGPzIE
待てばなんとかなると確信できない状況だからメシウマなんじゃwww
694名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 20:23:36.20 ID:doC9Q/X/
PTxは研究用だから大丈夫って言ってるけど、
昔、winnyが「P2P自体は違法じゃないので大丈夫」って言ってたら、
開発者が逮捕されたのとよく似てると思う。

PTxもPLEXもやばいキガス。
695名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 21:07:58.15 ID:+saab8kS
やばいのはPT3だけ。なんせ不良品だからなw
696名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 21:23:18.08 ID:JkXLiAi1
>>695
硫化水素吸って死ね
697名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 21:43:39.16 ID:sptASH2T
もう3はダメだと思うよ
698名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 23:18:00.24 ID:VnBz/88+
いまだに放置プレイだな
本当に直るかどうか疑わしい
699名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 23:26:06.54 ID:Qv1EjAKC
転売屋は何を焦っているのだろう
700700:2012/06/27(水) 23:29:08.29 ID:nKA4TXLh
701名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 23:40:34.63 ID:+saab8kS
>>696
転売屋必死だなw


アースソフトはこれまでの実績から信頼できるとか言ってPX-W3PEを批判してた奴はどこに行ったの?w

アースソフトの信頼とか今となってはギャクだよなw
702名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 23:50:53.88 ID:VnBz/88+
DECULTUREみたいな糞ボードのまま終わるのかな?
703名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 00:12:02.81 ID:qbcwmK+x
赤いPT2は、そもそも
録画しても1回もtsファイルまともに生成しないだろw
PT3こっちは、特に問題ないけどね
安定感増すならこしたことないけどw
704名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 00:25:13.61 ID:uBBdFHgF
PT2X2はAMD製CPUで動かないだけだろ?
今時AMD製CPUを使ってる奴なんて信者以外いないだろうし、インテル環境だと安定度はPT3よりPT2X2の方が勝るだろ

PT2X2はPT3みたいにドロップはしないし
705名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 01:06:28.63 ID:Upa1beZr
PT3がコケるとPT2の在庫を抱えた転売屋が喜ぶし、コケないとPT3を買った転売屋が喜ぶ。
どっちの転売屋も喜ばせないためにはどうなればいいんだろう?
706名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 02:23:29.92 ID:XSnB8gAs
転売は脱税してる
707名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 05:35:38.25 ID:l0gHR83I
おまいらのPT3終わりそうだな
(・人・)ナームー
708名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 07:32:44.22 ID:l9iC840m
>>707
電車に飛び込んで死ね
709名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 08:27:50.03 ID:vPAZjDpE
0x04が出ない限り産廃
出ても直ってなければ産廃
710名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 08:32:10.57 ID:R9LTnzKC
安定運用出来る頃には生産も進んでるだろう
転売屋は早く修正されるよう祈れ
711名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 09:39:00.08 ID:CXMm6EoC
治ってもいつ再発するかと不安を抱えつつの運用になるだろうから録画用途にはもう無理。
712名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 10:06:35.82 ID:mRmhBfL0
>>704
PT2x2はドロップどころの話じゃないけどな。
0MBのファイル大量生産してくれたりするし。

安定運用ならPT1/2だろ。今のとこ。
解析とか、将来性ならPT3も有りだけど。

>>705
簡単なこった。
PT2再生産&PT3大量出荷で転売厨の息の根を止めりゃ良い。
後はヤフオクの転売厨の個人情報集めて税務署にチクる位か?
非課税領域でチマチマやってる奴だとあんまり意味内けどな。
713名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 11:13:45.34 ID:Ru8qC3wW
0x04が出なければPT3テンバイヤーの負け
出ればPT2テンバイヤーの負け
714名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 11:23:32.92 ID:lf4bx4xg
既知外ってすごいな
エネルギーがすごい
しかも何の役にも立たないところがすごい
715名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 23:23:42.24 ID:tO8++uWk
PT3がここまで地雷になるとは思わなかったわ
まぁ転売厨が爆死してくれるのは大助かりだわw
716名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 01:18:00.79 ID:ySVMYhPz
どうするんだよこのゴミ
粗大ゴミ処分するにもお金がいるんだぞ
717名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 03:11:33.52 ID:mCB22AK3
すごいね >>1 はエスパー伊藤なの?
718名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 03:39:35.03 ID:cKQswDFr
転売はもう息してない
719名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 06:53:47.84 ID:hSy7Cx9U
おいおい、どさくさに紛れてPT3を赤い産廃以下にすんなよ・・・・・
アレは「AMDで動かない」事よりも
「Intel環境でもCore iシリーズ以降はまともに動かない」事の方が問題なんだからな
720名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 16:12:37.12 ID:EOkA96ET
本スレもここも一体何のスレだかわからなくなってるし
もう荒らす価値すらないと見なされてるのか
721名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 16:50:19.31 ID:sBxgLvS5
714 に大ダメージを食らったんじゃね?12時間もスレ止まったようだし。
722名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 16:53:36.37 ID:Nagy1H84
ゴミかどうかわからないから話しが進むのであって、関係者全員がゴミだと思っている現状ではこれ以上語ることがない。
723名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 18:26:50.82 ID:ySVMYhPz
>>717
>>1は「PT3」を「PS3」と書き間違えた池沼ですよ
ま、どっちもコケたけどね
724名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 18:45:44.99 ID:x9dqyLPB
B-CAS騒動がなけりゃ今頃安定したのかねぇ
725名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 22:18:36.81 ID:njuYkI71
0x04は出す出す詐欺っすか?
726名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 00:55:26.19 ID:opgE9xu9
クレクレの分際でダスダス詐欺とか言わない
パンツ脱いで正座して待っとれ
727名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 00:59:35.56 ID:8PGdBfCM
クレクレと言うが消費者なんだし、
まっとうなFPGAとかドライバ出してくれってって権利くらいあると思うよ
728名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 01:02:35.78 ID:QdwavBsz
日曜日もう一枚買いにいくよ
ドスパラに
安定してないやついるのか?
どんなけ糞環境なんだよw
7月アニメは、すべて保管だなこれで
PT2
PT3
PX-S1UD ×3
これで撮りのがしなし
729名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 01:22:18.29 ID:Plzv1xqW
永田降臨
730名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 02:11:15.16 ID:MgvrpbWd
>>728
安定してないじゃん
731名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 02:29:10.15 ID:8jdaN0IF
>>597

>いい画作りだったがフリップスのチップに欠陥があり壊れたファイル吐き出したので
今となってはどうでもいいけど
あれはエンコチップの熱暴走、100円のヒートシンクつければ正常稼働する
基本的にはカノプーの設計ミスだな
732名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 10:36:22.53 ID:isaVah43
不具合まだ直らないとか、実は深刻なのかもな
733名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 13:43:18.50 ID:D7GeYnYi
ノーパソしかもってない同僚が買ってた
PT3からデスクトップが生えてきそうだ
734名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 13:49:48.25 ID:WYMw8rFf
トヨタまたリコールか
こりゃアースソフトもリコールせんとならんな
735名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 14:06:46.48 ID:yvWqWa+/
同僚「なんだよ、これどうやって使うんだよ!」
733 「え、PCI-Eスロットに挿して――」

同僚「PCI-Eスロットってどこだよ!」
733 「え、ノートPCには付いてな――」

同僚「なんだよそれ!>733が使えるって言うから買ってきたんだぞ!」
733 「え、そんなこと一言も――」

同僚「うるせぇよ!俺のノートで使う方法無いのかよ、オマエなら出来ンだろ!?」
733 「え、じゃぁ、外付けのカードの増設ボックス買って、カードリーダとB-CASも――」

同僚「まだ金掛かるのかよ!? で、それ買えばタダ視出来るんだな?」
733 「PT3にはそんな機能無いから無理――」

同僚「テメェ騙したのかよ!>733が視られるって言うから買ったんじゃねぇか!」
733 「え、そんなこと一言も――」

同僚「金返せよ!明日会社で、>733に騙されたって言い触らしてやるからな!
    バラされたくなかったら5万で買い取れよ。
    じゃなきゃ、会社中に>733に騙されて金盗られたって言い触らしてやる!」
733 「('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 235人目/コネ無料PCサポ依頼お断り Part71」
736名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 16:41:09.41 ID:u3IhNwb3
>>735
ネタにしても酷いな
737名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 18:39:41.17 ID:ldnqKOQx
USBのチューナーと交換・・・で許してもらえw
738名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 20:15:17.26 ID:0bjugEI1
>>735
ログ掘ってもそんな書き込みなかったぞう。

('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 235人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1340030701/l50
739名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 22:30:59.97 ID:yvWqWa+/
俺らね、PT3はコケると思うよ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1338181704/733-738

平和なスレに一波乱……だったらwktk
740名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 22:36:06.83 ID:0bjugEI1
色々とスマンかった。
741名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 00:37:18.26 ID:HxQT+yOi
PCIeはヤバすぎる
742名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 02:09:25.71 ID:zcPXJS6t
>>738
二つのスレタイがくっついてるところからもわかると思うけど、733の発言やで
>733 「('A`)もう絶対
743名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 02:23:23.07 ID:9Om9O8x2
>>741
何でどうしてどうして何で?
744名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 04:53:55.25 ID:OWTlENit
>>741
ノウハウがないシロートに毛が生えた程度のハード屋にはだろ
745名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 10:26:28.69 ID:p2GS/f6G
733さんへ

詳しく教えてください。
746名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 13:54:38.52 ID:Jb5TfFp4
生産枚数も決まっていてPT2よりも生産期間が短い。
ドロップ問題解消で勢いが加速する可能性があるし、
8月には生産が終わるから、早めに確保しないと争奪戦が凄いことになる可能性もある。
747名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 14:22:47.68 ID:H3uNe12K
転売屋必死杉www
748名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 14:33:31.19 ID:OiQdKNx0
>>747
客の争奪戦と考えれば合ってるw
749名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 14:44:15.14 ID:eJvUN+RH
PT3は転売屋じゃなくこれから何千個も不良品を押し付けられる兎だのドスパラだとかの
従業員のステマが酷いな。こんなゴミを念のため3枚4枚買いますなんて、余程の変態フェチだけだよ
普通なら不良品が沢山あったら契約不履行でオーダーキャンセルすればいいんだけど
アースソフトは簡単に吹き飛ぶような会社だからそれができず、死んでも売れと脅迫されてるようなもの
750名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 15:46:14.90 ID:Wwrphc05
デバイスドライバーは提供されても
視聴に必要なドライバーがないのでは

いまだ購入しているのは逮捕覚悟でBonを添付する転売屋か情弱か
751名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 16:08:50.76 ID:hhEY/wkL
たとえ5000円になろうとも転売屋からは買ってはいけない。
なぜならほんの少しでも転売屋の手元に元手となる金を残せば
それだけ未来の良品の在庫を減らすことになるからだ。
752名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 16:22:46.60 ID:SCzfh8cj
PT1や2が5kくらいになったら買ってもいいかと思ってた
8分配でもガッツリ受信できてて、差込が5つ余ってるんで
753名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 16:51:31.40 ID:vKFXdWIS
>>752
俺もだよ
PT3がこけすぎて値段下がらないね
754名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 17:58:41.98 ID:Zi5xjMsa
不具合が解消されてpt3賛歌が流れるのか、解約祭りかどっち?
多分、どっちに転んでも楽しめるだろう。
755名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 18:06:08.32 ID:t8zBti2k
原因が特定できたのに未だに修正されないのは悪い兆候。
756名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 20:27:06.80 ID:WgfRW3st
生産過多でコケることは予想できたけど、
まさか、これだけ生産した上に
不具合でコケるとは思わなかったよ。
でも、アースはそういう状態の製品でも
構わず出荷するということを
肝に銘じたよ。
757名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 22:14:10.61 ID:+E/5g2IN
治ればいいんだけど治るのが可能かどうかそろそろアナウンスしてほしいな
758名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 22:21:50.21 ID:XEyZ+AKe
>>757
次期ファームで対応予定って本家に書いてなかったっけ。


シャチョーのことだから転売ヤーーつぶしの一環とかじゃねーの?
PT2も値段吊り上げられるだけ吊り上ったとこで新ロット大量出荷とかしてたような。


759名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 23:30:31.79 ID:UVHLNzOp
対応予定だが、やってみるとなかなかうまく行かずに焦っているところだろ。
760名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 00:14:58.26 ID:aIy4VrVI
つまり、うまくいかない可能性もでてきたわけか
761名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 01:31:36.01 ID:YX62qsqU
>>760
うまくいくいく詐欺
762名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 03:04:12.10 ID:kr0JgMZ2
信者は騙せるからな
763名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 07:21:21.11 ID:kv2r9v9d
まぁいいんじゃね
実際転売屋は死亡してるわけだし
764名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 08:24:14.41 ID:U0gb4nTL
嘘か誠か 転載
PT3買った\(^o^)/買わなかった(´・ω・`)17台
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1340952588/467
467 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2012/07/02(月) 07:43:19.73 ID:V5hYw/I4
月曜日以降になると思ったらさっき回答来たので文を載せるわ。
ちなみに聞いたのは以下のことね。
1.FPGA回路修正の目処を教えてください。
2.LNB給電の不具合が某所で上がってるが認識はどうか、
  認識している場合は直す目処を教えてください。
*回答、ここから*
アースソフトの長田と申します。
この度は弊社製品についてお問い合わせを
頂きましてありがとうございます。
1 については 7/5(木) までに掲載予定です。
2 については SDK で SetLnbPowerWhenClose() が
まだ実装されていないため、この API を使うソフト
ウェアは期待した動作をしない可能性があります。
Example.exe は SetLnbPowerWhenClose() を使わない
ので、LNB 電源を自由に操作可能です。
そもそも給電されない場合は初期不良の可能性があります。
宜しくお願い致します。
*回答、ここまで*

以下略
765名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 09:54:41.55 ID:UOIdEDX3
0x04でFPGAのアービターが修正されても
FIFOがfullになったらゴミ同然
RAMをケチったツケで首が回らなくなりそうな予感がする
766名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 12:17:29.48 ID:aIy4VrVI
中華のショップでさえメール送ったら不具合対応してくれたのになんだよ…
長田はシナ人以下の朝鮮人か?
767名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 12:18:50.11 ID:kr0JgMZ2
不良があっても認めるのは1年後だろう
768名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 13:11:44.65 ID:dAiQA2S3
>>765
メモリの容量倍になっても調達コストなんて100円の違いもないだろうにな

ちょっとのケチで地獄見るなこりゃ
769名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 16:08:32.15 ID:SfoLtvBs
コケスレって逆神のはずなのにw
770名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 16:14:33.84 ID:SfoLtvBs
おまえらがPT3動かない動かないと騒いでる頃

社長は今年春に高校卒業したばかりの嫁と

毎日らぶらぶセックスしてるんだよな。
771名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 16:43:32.20 ID:KcMZAa5B
若けりゃいいってもんじゃない
772名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 19:09:35.28 ID:l6SYybjT
さげまんかもしれんな…
773名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 19:53:54.88 ID:kr0JgMZ2
だから設計が適当になるんだよ
774名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 22:29:08.91 ID:lf3FHPF1
きっと病気持ちだ。
775名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 22:32:29.70 ID:Y0CUd6nf
社長さん いくつ?
776名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 22:40:59.66 ID:BqHViBYk
>今年春に高校卒業したばかりの嫁と

何でそんな事知ってるんだよw
777名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 22:57:45.99 ID:Gw/+i7/Q
本人だから
778名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 23:18:58.42 ID:kr0JgMZ2
「どんどん増産してちょうだい!」
779名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 00:32:34.22 ID:3NF+1PPP
一番楽しいのは、若い娘をとっかえひっかえ。
一人に固定するのは今に飽きる。
780名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 00:40:32.96 ID:7hCHdmNB
>>779
もちろん、自分の経験談だよな?当然、風俗以外で。
781名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 00:45:13.98 ID:3NF+1PPP
>>780
もちろん。経験談だよ。
それが何か?
782名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 01:34:30.17 ID:5r391BDX
童貞すな
783名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 04:01:31.44 ID:UsCNkIpg
ど、ど、ど童貞ちゃうわ!
784名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 04:43:05.00 ID:3NF+1PPP
>>782-783
勝手に決めつけんなよw
785名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 04:59:48.19 ID:/Wci/cUa
か、か、勝手に決めつけんなよ!!11
786名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 07:14:13.76 ID:f0i/HQZX
>>784
IDにPPP 3Pな・・・
787名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 09:10:03.62 ID:3NF+1PPP
>>786
ついでにNoskin Fuckだぜw
788名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 09:35:50.33 ID:qKgQDC4m
>>779
わかってないなー
理性は地球上の生物に唯一与えられた特権なのに
快楽に溺れることなら猿でもできる

PCでもすぐ新しいパーツに取っ替える事が自作erの醍醐味と勘違いしてる奴がいるが
お気に入りのパーツを見つけ愛でて長年どう使って変化させていくかが1番の醍醐味である
789名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 10:42:29.79 ID:oFzfli1d
>>788
まずは童貞を卒業してからそういうことを言いたまえ。
童貞のまま言ってるのでは単なる負け惜しみだぞ。
790名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 11:23:58.73 ID:AU658EsY
未来のお嫁さんのために大事にとってあるのさ。
791名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 12:24:24.30 ID:UW4a6Cdt
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、 一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」

792名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 12:31:12.35 ID:+qsFz7SS
でも何十年も人が入らす放置された砦は中も荒れ果ててとても使えるものではない
みたいな
793名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 13:13:56.10 ID:UZ1tLXol
何十年とかw もう使えませんよソレ
794名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 15:23:38.46 ID:AD6Fgzab
そして、何十年も侵入に性交してない兵士は・・・魔法使いに?
795名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 16:19:45.30 ID:qKgQDC4m
ドラクエやポケモンは本質を知っている
1番使えない遊び人や、コイキングを成長させつづければ立派な賢者や強いモンスターになるんだからな
がははは
796名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 21:06:05.15 ID:LUsbO4SS
虚しくないか?
797名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 00:09:56.12 ID:CDrXPCL7
PT3がこけて虚しいです
798名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 00:31:09.57 ID:U3TVOz8x
それは嬉しいの間違い
799名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 08:58:39.66 ID:t9BSnMAB
最悪だわ、お前らが騒ぎ過ぎてるからPT2の値段下がらねーじゃねーかよ
俺が必死にPT3持ち上げてたのに
800名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 09:53:22.46 ID:420rVvDC
PT2が安くなったらと思ってるんだが。
801名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 10:18:02.32 ID:HVXXBxN+
PXで何の問題もないだろ?
802名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 13:24:30.78 ID:Ew66vSR5
まあ野球の情弱が読売ジャイアンツしか知らないのと同じことだな
さすがに今は野球はそうでもないだろうが
803名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 14:59:40.21 ID:420rVvDC
>>802
プレクだって収集対象だけど、値下がりしたPT2を原価割れ涙目の転売屋から買いたいのよ。
804名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 18:14:55.42 ID:hTYrwF5l
57 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 18:07:07.85 ID:KcAW5QPp
日本人はアホのように従順で助かったな社長は
まあそこにつけ込んでるんだろうけど

やはり長田は在日だったか

805名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 21:16:43.85 ID:XPvYv9tz
更新コネーじゃん デマかよ
806名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 21:19:15.78 ID:a2BLCAWd
※予定です
807名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 21:20:14.70 ID:/1wK5dCY
今こそ抜き抜きチューナーの政権交代!
808名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 21:56:05.40 ID:/1wK5dCY
0x04
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´,_ゝ`)・A・)━━━!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚∀゚)´-`)━━━!!!!
キタ━━━(´∀`) ・ω・) ゚∀゚) ;゚Д゚) ・∀・) ゚ー゚)  ̄ー ̄) =゚ω゚)ノ━━━!!!
キタ━━( ´∀`)・ω・);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)≧。≦)^◇^)゚з゚)━━!!!!
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
キタ━━( ´∀`),,゚Д゚)・ω・)゚∀゚)´`ω´) ̄ー ̄)@∀@)´_ゝ`)゚ー゚)・∀・)゚∋゚)━━!!!!
キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)-д-)━━!!!
キタ━( ´∀`)´_ゝ`)`Д´)´Д`) ̄ー ̄)−_−)・∀・)´・ω・)=゚ω゚) ゚Д゚)゚∀゚)━!
キタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>━!!!!
キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)´ ー ` ●)━!!
キタ━━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)∵)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦)°.Å)゙・Ω・)^σ^)=゚ω゚)ノ━━━!!
809名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 22:48:55.32 ID:1O91FkHK
不具合完璧に治って無いじゃん
やっぱりメモリ増やさないとだめだこりゃ
810名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 22:55:40.52 ID:+lqX93qn
どうも根本的なアーキの問題っぽいな
811名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 22:55:52.87 ID:6/GAe0xJ
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        3はDT版          │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
812名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 23:00:39.65 ID:1m/7+tJH
Aはもう諦めろってことだな
諦めました。
813名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 23:02:46.85 ID:bLMX5WmJ
0x04が来るまで時間がかかったのがなんとなく理解できた気がする
814名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 23:36:45.60 ID:rsVfIiKo
俺の、
>>759の予想通りだったな
815名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 00:26:15.76 ID:Kj/Ygufy
>>814
社長乙

リコールの方も宜しくお願いします。
816名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 01:11:15.47 ID:DzLlES6d
こうやってチマチマ欠陥の発覚を引き伸ばすんだろ
保証が切れるまで
817名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 01:33:51.98 ID:8GNZIr38
>>815
リコールにあたっては以下のものが必要となります。

住所
名前
生年月日
クレジットカード番号
電話番号
利用している環境を詳しく説明。特にB-CASカード周り。
B-CASカードは書き換え済みかどうか?
818名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 01:42:26.09 ID:0ODatTAs
PT3がここまでこけると誰が予想しただろうか・・・
819名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 01:51:44.50 ID:i60tRsnQ
わざとコケさせて、実際には使えないと警察にアピールしているんじゃないか?
820名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 02:30:04.26 ID:Kj/Ygufy
利益を大きくしようとコスト削りまくったのが悪かった
821名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 03:02:18.09 ID:TA30rtIQ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1341367182/
メチャ盛り上がってる

こける予想は外れるかも知れんがまあいい
PT1 PT2 PX-W3PE
全部くそみそ安くなれ!
822名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 03:38:18.45 ID:XFh0L3D1
今後直ろうが今までこけたという事実は覆らないよ
823名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 05:56:54.79 ID:5QopNkAJ
今回は、以前PT1/2買ったやつがまた衝動で買っただけだろ。
盛り上げてるのは規制推進の工作員とか業者だろ、どうせ。
824名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 07:48:41.07 ID:nyYdMXP8
nasne たけー ただだのパーツのPT3よりはいいか...
825名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 08:53:23.12 ID:zLfD2+qJ
FPGAの更新じゃ不具合直らんしリコール確定だな
826名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 09:05:16.31 ID:7JawEttT
リコールにあたっては以下の情報が必要となります。

住所
氏名
生年月日
クレジットカード番号
電話番号
利用している環境を詳しく説明。特にB-CASカード周り。
B-CASカードは書き換え済みかどうか?
827名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 09:13:09.35 ID:TrjHXroZ
この会社意地でもリコールしない気だなw
828名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 09:21:24.04 ID:IlMkQagG
いくら工作頑張ってもPT2は暴落する一方だぜ
829名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 09:47:59.37 ID:Iglrmr7K
最近興味持ったけど同じ値段ならPT3の方が欲しいな
転売屋あきらめろ
830名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 12:45:52.84 ID:YXNfWLrC
PT3もう駄目なのね(;ω;)
831名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 16:08:27.24 ID:bFdg4Wl9
工作もなにもFPGA0x04になってもFIFOあふれてんじゃん
この状況をどう判断してんの?
832名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 16:28:10.11 ID:fckTqf1d
メモリケチったのが命取りになったな

アースソフトは信頼できる!PX-W3PEは信用できない!とか言ってたアースソフト信者はどこに行った?
833名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 16:33:21.15 ID:uh7IPUD+
メモリケチった連呼してる奴は頭ん中プリンなの?
834名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 17:16:32.34 ID:LMVbbGjl
PT2もESMTな訳だが
http://earthsoft.jp/PT1_PT2/img/PT2-b-640x480.jpg
835名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 17:17:22.42 ID:DzLlES6d
PT信者余裕無さすぎw
836名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 18:31:57.69 ID:jaOIUzC6
正直ワロタw

今日を信じてた人つらいだろうなー。
837名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 20:59:54.81 ID:8975hvG5
>>831
持ってないので良く知らんけどFPGA0x04にアップデートしても変わらないの?
聞く話によれば、マルチメディアタイマーの精度を凡ドライバで上げてやらないと駄目だとか
これだと最初のFPGAでもいいよなあ
838名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 03:44:15.01 ID:6mfrrmbk
問題の切り分けをしないと
DMA転送が止まる (0Mbps病)
-> FPGA回路バージョン0x04で修正済み
S0/S1で偶発的にドロップが発生する
-> OSの割り込みタイマの精度を上げることで解決
デバイスオープン時にS0のみ有効にすると不正なTSパケットが送られてくることがある
-> 一旦全てのチューナーのスリープ状態を解除することで解決
839名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 04:46:16.08 ID:0mIBEJYb
なんだ。
結局不良品じゃん。
840名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 09:50:56.14 ID:tdjYsbiE
0Mbps病だけはなんとかハードの方で解消したが
他はOS弄くったりして荒業で直してるだけなのか(ドライバで直せんの?)
まぁ、まったく使えない産廃だった頃に比べれば徐々に使えるようにはなってるが


アースのブランド力大幅低下だな
見切り発車するようないい加減な企業理念を持った客を馬鹿にしくさった製品を買う奴の気がしれん
841名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 10:01:05.11 ID:o+hRH+4C
もう安定運用できるとは信じられない。
視聴用ならともかく、録画サーバ用には無理。
842名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 10:09:51.17 ID:eS0biHBi
いやらしい会社だな
欠陥があっても信者は馬鹿だから買うだろうと計算高い
まじで借金残して潰れて欲しい
843名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 10:14:59.88 ID:luVanbXj
初物には手を出すべからず
844名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 10:26:28.03 ID:Ait3fhtZ
PT2ユーザーの俺は勝ち組

845名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 10:29:42.79 ID:luVanbXj
不具合を認めている商品を出荷し続けるって異常だろ

どこに通報すればいいんだ?
846名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 10:48:57.97 ID:5Pv4DEJL
847名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 11:36:53.67 ID:hD1kCrEU
>>845
故障かな?と思われた場合は・・・
http://www.b-cas.co.jp/www/failure/index.html
848名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 14:45:51.51 ID:LEBElehM
山口組のほうがいい
849名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 14:46:43.46 ID:yPuflldo
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
850名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 16:02:16.61 ID:WQFgLcK5
ホントに宗教じみてきたw
851名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 16:47:45.82 ID:VXa3PaYq
アースソフトって転売屋が持ち上げてただけだったんだねw
852名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 16:56:05.41 ID:EJikFga/
>>842
実験機材としての販売なのをお前は理解できてないのかな
853名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 17:00:28.46 ID:flvCYo6Y
実験機材って法律用語じゃないぞ
裁判所じゃ通らんだろうね
854名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 17:32:31.52 ID:jaEssJBr
>>853
言い訳乙
855名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 17:43:07.35 ID:Da0l/qOn
そもそも「実験用」なんてどこにも書いていないよね?
信者が脳内で勝手に作り上げた幻想
856名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 17:45:52.28 ID:jaEssJBr
はいはい
俺はちゃんと価値のある映像には対価を支払いたいから
お前とは話しにならん
857名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 17:52:13.75 ID:4b0dh7UJ
アースソフトの転売厨工作員ははよ死んでくれないかなーw
858名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 18:00:05.77 ID:wuNGwYuX
PT3がボチボチ使い物になっても、初動でこけたという事実は歴史に残るからな
859名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 18:07:07.71 ID:uTAA+1WT
「PT3」という名前で売ること自体アースソフトのブランドイメージの低下になるから
Rev.Bは出ないな
早々に改良品作ってPT4で売るんだろうな
PT3は黒歴史として闇に葬るんだろうな
860名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 18:09:46.97 ID:AQif7woR
>>845
出荷しないとアースがヤバい。
生産計画枚数分を全額前金で貰ってるからな。
勘違いするな
861名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 18:17:13.09 ID:72+zoRvm
>>860
ヤバいとわかってんなら、見切り発車やめろよ

凡の人等が欠陥部分を騙してなんとか使い物になってるけど
なんとかならなかったらどうするつもりだったんだよ?
862名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 18:21:37.89 ID:flvCYo6Y
>>854
おいおい覚せい剤の売人がこれは試薬ですって言えば逮捕されないのか?
863名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 18:23:20.64 ID:AQif7woR
>>861
見切りとか大丈夫か?おまえ。
そもそも復調する機能ない製品だぞ。
凡ドラはあくまで有志によるモンだしな。

文句あるなら買うなアホ
864名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 18:26:23.56 ID:NKFuwFHF
>>862
その前に税関に引っかかるだろ
コンドームにつめて飲み込んでうんこにして出して運ぶしかない

欠陥部分をソフトでカバーしてるにすぎないよなあ
そのソフト制作もアース製じゃないし
865名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 19:37:32.36 ID:T7udrpkt
実験機材ねえ。。。これじゃ実験出来ないんじゃないか?w
866名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 19:44:18.35 ID:ESBPFoO5
実験機材だなんて商品のどこに書いてあるの?
867名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 20:10:16.52 ID:47xHG6Ct
>>866
犯罪者予備軍のお前には見えないんだよ
それが全て
868名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 20:37:28.28 ID:OdLlljiK
信者は書いてもいないものが見えるのかw
まさに宗教

そうはなりたくないな・・・
マジで
869名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 21:10:00.01 ID:aBocJwKa
わざと反対論を唱えても罪からは逃れられないぞ?
870名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 21:53:55.17 ID:Fi4FzbPH
お前ここでなら何を書いてもいいから

ここから出てくるなよ、いいな?
871名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 22:33:25.61 ID:flvCYo6Y
bad timing だよな
872名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 22:39:52.97 ID:ESBPFoO5
どこに「実験機材」と書いてあんの?
嘘や詭弁、言いがかりでごまかすなよ。
873名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 23:36:33.99 ID:4b0dh7UJ
頼むからアースソフト転売厨はPT3もろとも沈んでくれよwww
874名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 00:29:44.48 ID:YLpWXZyg
で、実験機材とどこに書いてあるの?
逃げたの?
875名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 04:36:16.92 ID:1CbzsFXp
出たばかりのチューナー買う奴なんて
みんなでうごいたー!うごかねーって騒ぎたいだけだからいいんだよ
876名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 07:03:51.61 ID:aP8QHowR
それならば861みたいな事言わない事やな
877名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 15:13:22.64 ID:C7G17lM9
なんでPT信者って他のカードスレに来てPT宣伝するかな?
工作しないと売れないから?
878名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 15:14:55.15 ID:ddnrtXuW
なんだ今度はこっちか
いいからここにいろよ
よそへ来るなよ いいな?
879名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 20:34:45.10 ID:C7G17lM9
ここまで必死になるほどPT3はヤバイのかな?
http://hissi.org/read.php/avi/20120707/aFV6MldUR1M.html
880名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 20:57:49.77 ID:1S/BfZnM
>>879
ヤバイんだろうな
881名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 21:56:29.47 ID:N610JcFO
>>879
PT3は凡ドラでは完璧に直らないらしい
882名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 03:59:02.36 ID:6wS8DFL3
>>879
ワロタwwww
オクで定価割れして必死なんだろうなwww
883名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 04:04:30.15 ID:KB7ZsiUO
5万枚もあれば欲しい奴には行き渡るだろに
転売する奴もそれを買う奴もどうかしてるぜ
884名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 04:12:00.52 ID:yJME05hT
自分で使う分にはまぁ良いだろうが
転売で買うのはあほだなw
さすがに5万はなかなか無くならんだろw
885名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 04:49:53.48 ID:DlP/t5Ek
笑えるのは、今回のB-CASカードブームで1枚目として買っちまって未だに使えないでいる奴らだよ。
買ったは良いけど、1ヶ月近くまともに動かせていない。
録画したいものが録画できずに悶々と過ごしているわけだ。





メシウマwwwwwww
886名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 05:25:08.78 ID:0X3Y3ZJs
PT1/PT2/PT3は観賞用に飾ってあるだけですが、何か?
887名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 05:25:32.95 ID:LHx6k4VR
rev.B出るまでに不完全版捌けよw
888名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 06:14:00.26 ID:meCAyYTP
完全に使えているが
びっくりするほど情弱だな
889名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 06:27:08.63 ID:6wS8DFL3
>>888
さすが情強さん!
日本語がろくに使えないほど情報過多なのかw
890名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 06:37:33.81 ID:meCAyYTP
ファビョると反応速いな
24時間ごくろうなこった
いつものキチガイ野郎
891名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 06:55:48.76 ID:EiLG0vO+
真性かよwwwwwwwwWWWWWWWwwwwwWWWWWWWWWWWWW
892名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 06:58:40.16 ID:meCAyYTP
ほらまた単発キチガイ
893名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 10:00:40.36 ID:ufl08R5q
若干の問題はあるがほぼ問題無く使えている。地方なので定価より高く買ったが後悔はしていない。
PTは、いつもバルク品と思って購入しているので問題があっても文句はいわない。自分で解決していく
課程に楽しみがあると思っている。ただし、万人には勧められない。
894名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 10:02:01.38 ID:lgICG2oT
バルクとジャンクの区別がついていない人がいるw
895名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 10:09:24.18 ID:meCAyYTP
また単発キチガイ
896名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 11:20:06.47 ID:jWlQsXy8
お前が一番粘着してるじゃねーか
897名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 15:45:17.90 ID:bI6u2P1n
そもそもスレの伸びからして単発多いのは普通だろ、ID赤くしてる方がキチガイw
898名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 17:09:06.55 ID:4b4MddZr
確かにこんなスレに居座ってる奴の方が基地外ではあるな
899名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 18:01:53.60 ID:fAvLvisN
>>893
自分で解決とか言うけどさぁ他人の作ったドライバを入れるだけでしょ?
他力本願のくせに偉そうな事言うなよ。


ドライバ作ってる奴もアホだよな。長田が儲かるだけなのに。
PT3買った情弱から文句言われてまで作らなくても良いのに。

それでいて長田の文句は許さないようなPT3スレの空気は異常だわ。
900名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 18:40:56.39 ID:cYO02oEQ
現状のPT3もハードウェアレベルでは安定してるとはいいにくいからな
凡modで雨漏りがしてる所を塞いでるにすぎん
基板そのものをを改良していったW3PEには遠く及ばんよ
901名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 19:41:47.19 ID:+4Ml27MF
>>900
FPGA改修後になんかハードウェア側の問題あるか?
902名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 20:04:49.88 ID:U9Z8evRo
>>899
長田の委託だろ
儲からなきゃやる訳ねえじゃん
903名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 20:06:31.48 ID:clMLQPiC
素人はビジネスというものが分かってないねえ......
904名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 23:23:58.89 ID:meCAyYTP
ここまで全部単発乙
905名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 00:10:26.34 ID:mPylLUcM
PT3ってW3PEよりBSの感度が4dbくらい低いね
シビアなBSはブースターいるよなあ
906名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 02:30:07.25 ID:3AKGNS9G
別機種でdB値を比較するのは意味がないよ
それぞれ単位というか基底値が違う
CSでTvTestの表示が14dBあれば十分
907名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 02:52:05.36 ID:mA5WeiRO
>>904
単発単発っておまえは何と戦ってるんだキチガイw

http://hissi.org/read.php/avi/20120708/bWVDQXlZVFA.html
908名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 09:58:28.33 ID:UlRsLcjU
永遠のベータ版
909名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 12:31:02.80 ID:gvevaike
>>906
衛星はPT2より2dbくらい低い
910名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 13:04:24.81 ID:gvevaike
あまり触れられてないけどPT3はLNBの不具合解消したの?
某凡みたいに発火して火事になるのはごめんだから
給電はレコに任せてる
911名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 13:14:19.41 ID:ta7e05Ce
>>910
SDKの履歴くらいみてこいよw
912名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 13:23:29.08 ID:o5em5tMZ
給電オフが実装されてなかったそうだ。
913名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 13:40:09.64 ID:wdYPhhz8
>>912
まじ?
914名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 19:22:30.13 ID:1PrSUAmZ
>>910
某凡は火事になったの?
915名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 20:55:43.29 ID:KfqWQlZm
>>914
不良部品使ってて発煙騒ぎになった
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/04/bscs_3ee8.html
916名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 21:07:03.20 ID:1PrSUAmZ
>>915
凡の発煙は知ってるよ
発火と火事は?
PT3のLNBに同様の不具合あるの?
917名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 21:08:36.49 ID:dlZWYcZH
>>910
正解だと思う。アンテナ給電になんかあったらマザボや電源がパーになる
こういうもんは常時起動で留守にして使ってるから、気づかず最悪火災もありえる
給電オフでポカやらかすようないい加減な会社のおっそろしくて使えんわ
918名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 21:22:41.56 ID:QeNRRY6x
>>916
火事は無い。煙が出てるので火も出てるかもしれんだろ 
チップが燃えたから煙が出たわけだし
とんちの類はいい加減にしな どーちてぼーやかい?

不具合というかLNB給電が有効にならないという不良品報告があった
919名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 21:25:27.79 ID:7+Tf/I6U
>LNB給電が有効にならないという不良品報告があった

PT3駄目じゃん!危険すぎる
920名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 21:43:46.10 ID:1PrSUAmZ
>>918
こわいねー
一流メーカ製じゃないと怖くて使えないねー
921名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 22:19:15.64 ID:qkGsSG6Z
電解コンデンサ使ってるのはLNB供給で安心感があるな
PCI-Eが燃えないって言ってるやついるけどPCI-Eの限界電力を超えるようなボード付けたら加熱して燃える訳で
その為に補助電源ってのがある。それでも燃えたGTXなんとかってのがある
過電流が流れたら発熱する訳でコンデンサにより適度な放電をすることにより防ぐことができる
過電流保護も付いてないPT3(笑) 黒凡改良型ですら付いてるぞw
922名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 22:28:59.96 ID:mXAoQQjw
黒凡火事騒ぎの時も家電テレビやレコーダのチューナーって保護機能が付いてるって言ってる人いたね
民生用家電機器メーカーは安全性第一で作ってるからなあ
もし人命に関わる事故が起こったら企業責任を問われるからなあ

その辺の同人ハードは気楽でいいね
もしPT3が燃えて焼死するようなことがあっても長田はのうのうと生きてるだろうし
923名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 22:40:03.25 ID:vpnMikBM
PT3は真空管で動いてるんだよ
924名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 09:42:52.31 ID:EXwh1wZ0
PT3余りまくってんなあ
925名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 10:11:31.24 ID:4xNSiEJS
買わないで正解者
926名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 10:29:48.76 ID:P86T2Au3
そろそろ通販組にも回って来そうだな
定価(送料込み)で
927名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 12:04:30.97 ID:GCz8wb8l
PT3は最初の失敗が痛いな
あれでアースソフトの信頼ガタ落ち
PT4に響くな
928名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 13:48:44.20 ID:MN2MU/Q0
過剰に期待した厨が大騒ぎしたのが問題だな
おかげで楽に手に入れられるがw
929名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 14:23:28.86 ID:1nQEWuyD
>>923
そりゃあそうさね
次のREVまで買う意味が分からん
930名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 14:38:53.51 ID:vP3unxqK
10月以降ないんじゃね?
PTもプレクも終わるんじゃない?

だから社長は少し無理をしたとか。
931名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 15:04:35.75 ID:zoMdN+tN
次は外付けか、もうチューナーはやめるかの二択だろうな。
932名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 15:54:43.20 ID:qti88TcS
強欲嫁に尻叩かれて頑張るかもよ
933名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 15:59:53.92 ID:86wh5MHY
ドスパラが必死で緊急入荷連呼してたな、どんだけ仕入れたんだ?
ばおーにも全店あるし明日潰れてもおかしくない店にまで在庫あるってのに
ジャンク通りにもありまくりセルスタRは当然だがeコネクトにまで在庫あったw
代理店分が流れて小規模の店にも行き渡ったんだろう
買えない店を探す方が困難なレベル
勝ち組はあえて扱わなかった祖父だな
934名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 17:59:14.38 ID:wjV8SXs3
10月になると社長は幇助で捕まると思うよ。
今までの蓄えは罰金と賠償金で消える。
935名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 18:07:45.95 ID:mEhRwo/t
長田のHPで出荷済みの数見てみたら
大体今の時点で2万ちょっとみたいね。
まだ半分超えてないのにこれだけダブついてるんだなぁ。

ご丁寧に取引先店舗名まで載ってたけど、
ドスパラ辺りが不良在庫大量に抱えて
年末倒産してそうな予感・・・
936名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 18:56:52.10 ID:4K5v3eql
RevBないんじゃないの?
大幅に基板設計を改良したPT4が発売されると思う
937名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 19:02:21.98 ID:Hnq13qc/
Rev BにしてもPT4にしてもショップが手を挙げることが大前提。
938名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 19:06:09.21 ID:mJ3q33ms
また全員お前か
939名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 19:10:14.70 ID:fpRbHqd7
もうPT3の名前では売れんからRevBは無いと思う
PT4で汚名返上と行きたい所だがPT3失敗のマイナスイメージが定着して
買ってくれるショップがあるかどうか
それほどまでに今回の失敗は痛い
940名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 19:12:13.59 ID:mJ3q33ms
痛いのはお前だ クソムシ
941名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 19:13:44.90 ID:mEhRwo/t
シャチョー、
こんなところで憂さ晴らししてないで
仕事しなはれや〜w
942名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 19:15:18.54 ID:XkY+EyGS
>>935
仮に1万枚購入予約してても仕入れが1億1千万ちょっと。
現状でまともに使えるようになってるから、余ったとしても仕入れ値で投げ売れば普通に売り切りできるだろ。
代替手段が大してないんだからさ。
943名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 20:52:06.63 ID:zSgGJDLj
出荷期間が終わり供給が絶たれれば直ぐ枯渇するだろう
PT2rev.Bの時がそうだった
944名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 21:39:09.75 ID:vnZ6oBUF
ライバルが少ないのが幸いだな
アース他数社しかないし、なんだかんだでアースに頼るしかないし
ライバルが多ければ今回の失敗は間違いなく命取りになる所だった
945名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 10:13:59.64 ID:S+J+C+yR
いつでも買えるとなるとそれほど欲しくないのが不思議だ
PT2の時はラスト2つだったんで考える間もなく買っちまったけどw
やっぱ、品薄で攻めるべきだよ
946名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 10:22:49.86 ID:gWlyCOyK
永遠のベータ版
947名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 11:21:38.91 ID:x8PTOthb
PLなんとかって発売されてずいぶん経つのにバグが解消されないから
お勧めできないって販売店に言われた。
948名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 12:03:57.68 ID:XcMWo7g0
>>947
その販売店はPT3の不良在庫を山ほど抱えているとみた。
949名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 12:11:57.51 ID:o6MGl1hz
PLなんとかと言う不良在庫をかかえてるんですね
いや出荷できないんですね
950名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 12:22:23.54 ID:7yrNpFrb
>>949
違う。知ってる奴はPLの方を買っていくから、情弱を騙してPT3を売りつけようとしているのさ。
951名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 12:28:15.19 ID:1DXTHiKO
面白い妄想だ
952名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 13:02:35.94 ID:QtsprHZ5
実際PLなんとかは定価の5千円引きでも余ってる状態だしな
ttp://kakaku.com/item/K0000303216/
オクも出品少ない上に1万以下じゃないと入札入らない
ttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=W3PE&auccat=&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&tab_ex=commerce
953名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 13:04:05.42 ID:QtsprHZ5
おっと2千円引きの間違いな
954名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 13:05:48.48 ID:x8PTOthb
やっぱりそうなんだ。珍しくいい店員に当たったな。
955名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 13:06:49.21 ID:7Z+xhvoE
956名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 13:09:05.71 ID:x8PTOthb
あっ公式でもいきなり3000円引きじゃないか。じゃあこの定価ってなんなの?
957名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 13:22:18.97 ID:jjCIhcaN
>>955
密林本体が取り扱ってるか扱って無いかの違い

定価販売で1店舗でも売り切れないと「売れてない」と言われるのがPT3
2k値引きで1箇所でも売り切れると「売れてる」といわれるのがW3PE
958名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 14:14:56.49 ID:69pl02R/
PT3の不良在庫を捌こうと販売店も必死だな。
959名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 14:30:21.85 ID:o6MGl1hz
PLの不良在庫を捌こうと販売店も必死だな。
960名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 14:31:31.83 ID:o6MGl1hz
×PLの不良在庫を捌こうと販売店も必死だな。
○PLの不良在庫を捌こうと販売店と出荷元も必死だな。
961名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 14:43:38.57 ID:7Z+xhvoE
小売店のレジ横に隠れるよう置かれてるPT何とか
AMAZONで堂々と新品が手に入るPL何とか
962名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 15:19:43.39 ID:PaijP2C7
どっちでも良いから、もっと頑張って、安くしれ!
963名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 15:36:39.15 ID:o6MGl1hz
宣伝しなくても売れるPT3
宣伝しても売れないPL...
964名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 17:52:53.69 ID:9Mh4jBjk
>>950
次スレよろ
965名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 18:44:14.92 ID:26kiQD4f
PT3は見事にコケたな
966名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 18:58:04.42 ID:qfVwlGfJ
・・・とPT2の在庫を大量に抱えた転売ヤーは、無い知恵を搾り出して反撃するのであった。
967名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 19:08:42.68 ID:+rOhD5Gx
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/free_japan_sale
売り切ったとは思えないが… 身投げでもしたか?w
968名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 19:12:47.58 ID:JyTU95ZL
不良品の在庫捌けなきゃrev.B出ねえじゃねか
969名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 19:18:26.35 ID:yhw/2PGD
転売ヤーのPT2が売れないのは価格がボリすぎだからだろw
定価に近い価格にすればすぐ売れるのに欲張りすぎなんだよ
970名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 19:20:24.75 ID:ikoL5VH3
10月までに売り逃げしようと、社長焦ってバグ取り不十分なの
承知で発売したのかな?
971名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 19:22:19.43 ID:ooMHVgiI
転売屋の断末魔がメシウマすぐる
972名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 00:20:29.16 ID:Tdm4ChQw
致命的なハードウェアの欠陥だからもうダメポだろ・・・ orz
973名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 00:49:53.47 ID:Jq6EcIBi
そうか、PLなんとかって致命的なハードウェアの欠陥があるんだ
974名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 01:04:42.45 ID:a7tLo12c
PLEXうぜ〜
975名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 04:29:32.54 ID:Ml7meGSg
>>973
pt3だよ。欠陥品は。
現実から眼を背けちゃダメだよ。
976名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 06:37:59.25 ID:PskK4Ngs
5000円も高くてその差があの中途半端なカードリーダーとか酷い
977名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 06:41:16.42 ID:13aBK0Pz
あとブースター機能もあったっけか。
978名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 06:49:51.17 ID:PskK4Ngs
>>977
チャンネル変えたら他のチューナーでドロップするから手動で調整しなきゃならないというアレか
979名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 07:05:50.11 ID:C28GaVdk
PT3がコケてそんなに悔しいかい?
ざまあ。
980名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 07:28:34.89 ID:O9opyZLD
バイヤーは見事に転けたな
PT3は売れないしPT2もB-CAS騒動でアプリが軒並み消えて新規は手を出しにくくなった
しかも10月過ぎて売れば逮捕される可能性もある
981名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 08:41:40.47 ID:lCnwNbiN
PLなんとかって、あそこに置いてたけどずっと残ってるやつのことか
982名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 10:54:09.67 ID:PS1CRXd4
PT3買った後PX-W3PEも買ったけどPX-W3PE劇安定じゃねーか
そりゃPT3売ろうとPLEXのネガキャン多くなるよなw
983982:2012/07/12(木) 10:55:22.67 ID:PS1CRXd4
ああでもメインはPT2だ、PCIマザーあるうちは最強なのは間違いない
984名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 10:59:53.56 ID:4cHauYE2
焦ってW3PE買うくらいなら待ちだろ普通
去年ならまだしも今5kも上乗せしてカスリーダーと糞ブースター抱き合わせ商品買う気がしれないな
985名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 11:03:13.91 ID:8Sm0kqgx
PT3ならすぐにでも買えるのになんで待つ?
986名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 11:45:43.27 ID:7zRXJplp
PLEX社員うぜ〜
987名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 12:19:26.70 ID:ZvBilm9f
たった5千円がないのかよ。
貧乏人は大変だな。
988名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 12:20:38.16 ID:XYf7f8t+
rev・B待ちだろ
989名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 12:30:12.43 ID:4cHauYE2
ゴミに払う金は1円も無いね

tkその5千円で鉄板のカードリーダー買ったほうが絶対いいしお釣りも出るだろ
990名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 12:34:41.16 ID:+qdx/2WZ
991名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 13:21:53.01 ID:VHC9mSSg
もうコケてんのに今さら別スレはいらないだろ
以降は本スレで
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1342005884/l50
>>990は現実を遠ざけたい奴らが作ったダミーちゃんだから無視だな
992名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 13:44:06.51 ID:OKx0wAL/
PT1や2は発売後3ヶ月はネットで定価で買えることはなかったけど、
PT3は送料込み定価でいつでもポチれるからな

どうしてこうなった?
993名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 13:55:59.61 ID:8Sm0kqgx
rev・Aはゴミだったのか知らんかった
994名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 15:34:00.48 ID:sAZ9/EU9
rev・Aはゴミではないがβテスト版であることは確かだよね

埋め
995名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 15:58:36.08 ID:X610D3Wa
他者の製品を少し持ち上げただけで社員とか工作とか言っちゃうくらいPT3は酷いのか?w
996名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 16:04:16.60 ID:N80nCzub
正味、三波抜けるのこことプレクスしかないんだから話題に上がるの当然だし、
プレクスのスレに散々こんなゴミチューナー買うよりPT3買えと書いといて、そりゃないわな
997名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 16:08:09.38 ID:HxnmDRrk
もうPT3の不具合は全て解消したのに妄想で叩き続けてるお馬鹿さんがいるだけだよ
叩かれるべき製品だったのは先週まで
998名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 16:08:31.79 ID:X610D3Wa
>>879を見たらどっちが工作してるか一目瞭然だよね(笑)
999名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 16:13:37.67 ID:2ubJ1Lcw
うんこ
1000名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 16:18:31.14 ID:Cy8L3goD
1000ならやきそばが最後のパスを公開。B-CAS完全崩壊!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。