【自作】DIYステディカム関連 09【製品情報もOK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
どうぞ

前スレ
【自作】DIYステディカム関連 08【製品情報もOK】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1326036584/
2名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:58:49.19 ID:gBGyZ4d5
ポニーテールうんたらかんたら
3名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:04:53.52 ID:XqmAEIOx
並行スレ

2ch ステディカム スレ用画像掲示板
http://steadicam.comze.com/

ステデカム業者に、自作情報を教えてもらうスレ 01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1298640803/

steadicam OFF会 BBS
http://steadicam.bbs.wox.cc/
4名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:11:01.75 ID:xN7B1Zjk
いち乙!
5名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:24:54.28 ID:XqmAEIOx
類似スレ??

地震があったときに便利なカメラ機材について
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1300197936/1-100
【DIY】撮影機材の自作・改造
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1200853827/
6名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:36:14.92 ID:CTH3Gj7+
ニューロンが一番すごい機材
ニューロンが一番すごい機材
ニューロンが一番すごい機材
ニューロンが一番すごい機材
異論は認めない!


ここまでがテンプレ
7名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 08:18:44.05 ID:4mW8Fvs/

ニューロンを人ごみで使うと

ケツしか映らないだろう〜

8名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 08:57:30.72 ID:Izb1y5IW
↑いいんだよ。子供目線なんだもん。
9名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:40:23.25 ID:I3EAssP2
AVでニューロン採用したら最強だと思う
尻を追うのに特化してるんだし
10名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:05:36.76 ID:3kqVjdw3

業務用カメラは載らないでしょ。
前後に長いから。
11名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:04:21.14 ID:SyiEcl+J
もっとこの趣味の人間を増えないだろうか

今まさにDIYステディカムが趣味の人の絶対数って10人前後だろ?
少なくともここに来るほどにはまってるやつはまさにそのくらいだと思う
そのうえ年寄りしかいない(youtubeより)
若い専務のニューロンが希望の光になるのは当然のことだけど
だとしても人数が少なすぎて盛り上がりきれない感
12名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:42:50.59 ID:Izb1y5IW
仕方がないな、若い人と言っても、かなり工作が出来て工具が使えて
場合によっちゃボール盤、旋盤、ミニフライスなんてなれば、中高生に
はきついし働き盛りの人間はいそがしくてやってられないやね。
13名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:47:13.01 ID:Izb1y5IW
 でも一つ解った。俺が最高齢じゃなかった。
14名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:04:45.93 ID:SyiEcl+J
年をとっているかも知れないが年寄りとは言いすぎだろう
今の時代の60代は昔の30代と変わらないというらしいぞ
15名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:06:09.11 ID:SyiEcl+J
以上、語弊があったので自分へのチラ裏
16名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:00:59.32 ID:WCNWI7bU

ニューロンのカメラ搭載位置とおもりの位置関係は合理的。
最大の風に対する抵抗であるカメラがロール軸線上にあることで、風の抵抗の大部分をキャンセルできる。
またカメラ後方で左右に張り出ているおもりもほぼ左右対称になっているので、風の抵抗がここでも相殺される。
これがM型やG型に対してニューロンが優れている点。
17名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 08:20:03.00 ID:geCVFRrN

ニューロンが優れていることはわかった。
で、まねして自作できるのかといえば俺は出来そうにないぞ。
ジンバルや制御系は、ハードルが高すぎる。
発売もいつになるかわからないし。

もっとシンプルなニューロンタイプは無いかな。
18名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 08:49:30.97 ID:w/jSNpKm
>>14
いやいや、自分で解かるのだが、60は60以外の何者でもないよ。(笑)
19名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 08:55:53.79 ID:w/jSNpKm
>>17
ニューロン自体があれで相当にシンプルだと思う。合理的だから
あれからいくらかでも違う構造をと考えるといろんな問題が立ち塞がる。
制御系どころか、ジンバルがなぁ…
20名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 12:48:09.03 ID:4caiDH/F
SKYスカイリム
21名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 06:22:44.89 ID:v9D13S6l
ニューロンは全てを可能にする魔法のステディカムである
22名無しさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 08:00:18.59 ID:DCd/sQYR
とにかく、小型のカメラがこれからはびこってくるだろうから、ス真帆も
含めその辺に対応したものを作ってゆく。
23名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 09:53:04.68 ID:IqK0u5OR
>>22
スマホ用を作っちゃいましたw
http://iup.2ch-library.com/i/i0645354-1337993505.jpg
24名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 10:43:23.28 ID:IqK0u5OR
>>23です。
パイプ部は二本です。
軽いからどうしても風に負けてしまいますorz
25名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 18:20:50.44 ID:znn6uzuG
なかなかシンプルでかっこいいですね。
風にまけるのは軽いからだけではないですよ。
スムージーを研究してみて。
26名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 18:27:40.25 ID:IqK0u5OR
>>25
やはりスムージーには風対策として何か仕掛けが…考えます!
27名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 21:47:28.94 ID:IqK0u5OR
マーリン型のジンバル取り付けについて、製品版は台座下が多いですが、自作はグリップ上部が多いですね。何か理由があるのでしょうか?
28名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 22:45:57.04 ID:W8Oquw9x
そこでニューロンを購入するわけですよ
世界が変わると思うよ
29名無しさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 22:54:50.40 ID:DCd/sQYR
>>27
少しばかり、質問の意味が解らないのだが。
30名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 23:48:35.88 ID:IqK0u5OR
>>29
ごめんなさい。えっと、、、製品版は台座にジンバルを接着?してますが、自作物はグリップ部分にジンバルを接着してる物が多いと思います。わかりづらくてごめんなさい。 http://iup.2ch-library.com/i/i0646011-1338043668.jpg
31名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 23:57:47.39 ID:1K05j5Yd
>>30
なにげに分かりやすい図だなw

ボールジンバルorユニバーサルジョイントジンバルの違いじゃないのかな?
32名無しさん@編集中:2012/05/27(日) 00:18:48.37 ID:1Yx97lpu
>>31
ご理解ありがとうございますw
マーリン製はジンバル機構はUジョイントに似たタイプで、台座付けですよね。自作はボール、Uジョイントに限らずグリップが多いですね。難しいです。
33名無しさん@編集中:2012/05/27(日) 02:23:40.58 ID:CwvkJVHh
保持している手の親指でパン出来るように自作はグリップ側に付けているんじゃなかった?
34名無しさん@編集中:2012/05/27(日) 05:46:14.26 ID:Id7dtuOG
ニューロンを無視して自作ステディカムを語ってはいけない
この画期的な仕組みは現代のステディカムを駆逐するであろう
35名無しさん@編集中:2012/05/27(日) 07:03:52.90 ID:1Yx97lpu
>>33
おおおお!そういう事なんですね!
ありがとうございます!
36名無しさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 07:20:56.56 ID:KDbxQGct
>>32
ボール(フリーベア)と UJ の差で言うと、ボールジンバルの場合図30の
製品パターンを採るとフリーベアは倒立状態となるので下向きのフリーベア
が望ましいのだが普通は上向きの方が安価で入手し易くボールにネジ軸を付ける
為の分解・加工もも簡単なのが多い。

 UJについて言えば>>33 が言ってる様に パンの為のダイヤルがほしいの
だが、これはカメラ側に付けると操作の時カメラを揺らす原因になり易く
グリップ側に設置するほうが使いやすい。

 マーリン本家はジョイントの上にはカメラ台座・ジンバル中心の距離の微調整
機構が付けられてるのでカメラ台座に付いてる様な外観となってる。
37名無しさん@編集中:2012/05/27(日) 07:31:36.66 ID:1Yx97lpu
>>36
わかりやすいご説明ありがとうございます!

>>23の者なんですが昨日ボールにエポキシ系で着けてたボルトが取れたもので今度はUタイプにしようと思っててその疑問にブチ当たりました。

マーリンのように台座下に、高さ調節機構とジョイントを着けるタイプにチャレンジしてみます!
38名無しさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 07:43:11.19 ID:KDbxQGct
 台座下の微調整機構はユニットの最も大事な部分の剛性を奪う危険が大きい
からじっくり考えてだね。
39名無しさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 07:48:03.54 ID:KDbxQGct
 ニューロンの作者(専務)の最初の機体の考え方  参考になりました。

 UJのφの比較的小さめなものを使ってる事 台座下に微調整出来る状態の
付け根が作られている事 アーム関節複数の設置 等です
40名無しさん@編集中:2012/05/27(日) 08:35:54.12 ID:nGzxYgKz
太鼓持ち、うざい!
41名無しさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 08:48:15.68 ID:KDbxQGct
>>40
貴方に対して言ってる訳じゃない。他にも火付けしたい奴がいるみたいだが
別に太鼓もつ気もない。
42814:2012/05/27(日) 09:55:53.29 ID:BteO8StH
前スレ814です。
その後も弄って弄って弄りまくっていたらいつの間にかこんな姿にw
http://steadicam.comze.com/src/1338079711839.jpg

カメラの重心調整を突き詰めていったら
直下錘が一本柱の「T」型でも以前の「工」型ぐらいの安定度までイケタつもりなんですが
市販品とか他の自作さんのは「工」型が殆どのような気がするんだけど
「T」型ってなにか不具合ありましたっけ?
43名無しさん@編集中:2012/05/27(日) 10:28:42.34 ID:CwvkJVHh
>>42
それだとヨー方向の慣性に全く貢献しないウェイト配置になりますね。
出来るならば二股にしたほうが安定すると思います。
44名無しさん@画素いっぱい:2012/05/27(日) 10:49:38.16 ID:KDbxQGct
広島のES−pro 「AICA POLE」に似てるけどXYのスライダがある分
こちらの方が楽かもね。
45名無しさん@編集中:2012/05/27(日) 11:13:28.51 ID:bIiD2mmK
>>42
Tでも不都合はないと思われますよ
ただ横棒で十分に回転慣性が大きければね
軸周りの慣性は上下位置に関係ないから普通は下にするね
だって5円いっぱい もったいないじゃんwww
46814:2012/05/27(日) 12:03:50.59 ID:BteO8StH
ヨー方向慣性ってのはどんなシーンで必要になってきますか?
「ちょっと斜めちゃった時にクルンッって回ってしまう」とか?

>>45
バレちゃってるw>5円使用
だってM5ネジに穴径がピッタシなんだもん。
だって座金とかだと微妙に穴径が大きかったりするんだもん。
だって5円玉がいっぱい貯まってるんだもん!w
47名無しさん@編集中:2012/05/27(日) 12:15:07.69 ID:bIiD2mmK
>>814
GIMBAL軸まわりの慣性モーメントだから
キョロキョロしにくくなりますね
逆に大き過ぎると回しにくくなり@車で言うとアンダーステアw

注意 「だって」とか「もん」はハタチまでヨ(爆
48名無しさん@編集中:2012/05/27(日) 12:32:00.16 ID:vmXOHXfK

真鍮の比重は鉄より大きいからね。
五円玉をおもりにするのは合理的。
49814:2012/05/27(日) 13:28:25.92 ID:BteO8StH
>>47
なるほど。やっぱり「T」よりは「工」のほうがよさげですね。
「T」だと収納時に便利だと思ったんだけどなぁ。「工」に戻そう。

>>48
そうだったのか>真鍮vs鉄比重
日常生活ではあまり役に立たない奴だけど、
本来の用途とは全く関係のない分野で活躍してくれる5円玉。ありがたや。
50名無しさん@編集中:2012/05/27(日) 13:59:15.96 ID:vmXOHXfK

いろんな金属の比重

プラチナ 21.37
金     19.30
鉛     11.34
銀     10.50
銅     8.93
真鍮   8.45
鉄     7.86
アルミ   2.70

調べてみました。
51名無しさん@編集中:2012/05/27(日) 15:45:14.40 ID:bIiD2mmK
>>814
収納があるならTのままでも
ただ長くしたほうが効果大
52名無しさん@編集中:2012/05/27(日) 18:22:20.22 ID:W3f9xx/A
>>49

Tっていっても、Tじゃないよ、それ
ヨー慣性を研究しよう
53名無しさん@編集中:2012/05/27(日) 21:15:17.04 ID:Id7dtuOG
あんたらは構造決めるのに四苦八苦してそれが楽しいんだろうけど
人が見るのは機材じゃなくて映像だということを忘れてないかい
54名無しさん@編集中:2012/05/27(日) 21:25:35.70 ID:CwvkJVHh
忘れてません、はい次。
55名無しさん@編集中:2012/05/27(日) 22:41:06.28 ID:2GqIILoi
構造云々よりもステディカムの中心であるジンバルが信頼できるものでないと
形が考え抜かれてても意味がないと思う。
全ての力はジンバルに集まるわけ。
そこでまたUJかFBて話になるのは全く望んでないけど
FB最高とほざくFXINA他信者は最終的に何ができたかと思えば直進移動マシン
だと記憶してる。
56名無しさん@編集中:2012/05/27(日) 23:02:31.29 ID:/lIBWiRj
>>55
知ったかは早く寝ろよ?
ジンバル中心とか(笑う)
57名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 00:44:48.80 ID:OM7UruPP
>>56
俺は55じゃないけど
ジンバルが中心なのは正解だと思うが
どこがおかしいのかな?
58名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 00:51:44.92 ID:kOCB7n+/
気にするな
どうせ自作もしたことない初心者が吠えてるだけ
ジンバルがどういうものかわかってたらジンバル中心て普通わかる
おおかたカメラが中心だとかいうオチだろ
59名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 01:15:17.95 ID:OM7UruPP
だいぶ乗り遅れたけど
>>43はよく解らない

「T」より「工」が優秀なのはジンバルからの距離が稼げるからモーメントで有利
デメリットは左右のウェイトが同軸上かつ中心軸から同距離に無いと沼にハマることかなって思ってる

自作で精度が確保できないのであれば「T」の方が良いかもね
60名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 04:19:02.57 ID:sBDrLXJ0
T型の発想はありえない
やればやるほど重心が想像と違うほうに向かう
ギンバルを支点にして自分で振り子でも作ればわかる
実際に中心が移動する様を見るのが手っ取り早い

61名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 12:44:50.30 ID:kzI7yveY
>>60
Tでも工でも重心が出ている器具は同じように直立すると思うよ。
Tはあり得ない形状というのは言い過ぎだよ。
違いは回転方向の慣性だけでしょう。
62名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 13:36:34.19 ID:/awLgJGu
>>61
頭の中じゃなくて実際に振り子をやってみ?
63名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 14:30:29.04 ID:N6EL/iJW
ヨ〜慣性は回転慣性だから軸上のどこでも同じ
下の場合は立てるための下ウエイトと兼用できるから
軽く仕上げられる・・・ということ
ドッチでも構成はできるのさ


64名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 15:10:52.30 ID:kzI7yveY
>>62
確かに頭の中だけどねw
でも作る前から理屈の上でどちらでも構成出来るのは分かるよ。
もし機能しなかった場合は工作精度が足りていないってだけ。
皮肉では無くてそれだけジンバルってのは作るのが難しい。
65名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 15:24:17.46 ID:nHNx6c2N

何個か自作で作ってきたけど、ヨー慣性の小さい機体は安定感が足りなくて操作が難しかった。
カメラの向きを変えようと軸にちょっと指を触れただけで画面がゆれるから。
これはジンバルの精度をいくら高めたって変わらないと思う。

66名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 15:58:32.17 ID:/awLgJGu
>>でも作る前から理屈の上でどちらでも構成出来るのは分かるよ
あなたは天才なんですねwよくわかりました
67名無しさん@編集中:2012/05/28(月) 19:01:13.94 ID:XL2u75Xw
ヨー慣性の大切さと作り方を知らないと
自作は成功しないよ
68名無しさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 21:08:24.01 ID:0kh+rsv1
>>61の言うように重心が出て直立してもスタビライザの動的バランスを
生むまで合わせようとその前にわずかな傾斜でバランスが崩れるケースも
あるかも知れない。UJの気難しさはそれと似た症状かな。
必ず直立する状態=ボトムヘビー だったりしてね。
69名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 02:13:31.39 ID:Opag3W08
今現在レスしてる中で自作成功してるって胸張って言える人どのくらいいるの?
70名無しさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 06:46:17.67 ID:juUJVaTP
>>69
ご本人はどうよ? 自分の場合胸張って言えるほどの物が出来てたら
もう辞めてるかもね。
71名無しさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 06:51:27.74 ID:juUJVaTP
 まず製品を購入する方向に向かっていたとしても、今度はそれの操作で
同じような状況(上を見ればきりがない。)だろうから、どちらに進んでも
似たような状況に落ちいってると想像はつくのだけれど。
72名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 07:19:28.36 ID:yXs83Zb8
自作してきたけどマーリン買っちゃったなんて人います?
73名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 08:58:36.78 ID:TmY+llvs
このスレの住人だけでステディカムオフ会やったら楽しいかも
投稿サイトでつるむよりよっぽど有意義かもしれない
74名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 11:49:56.47 ID:A2/R9rrB
自作してきたけどグライド4000買いました
目の前の霧が晴れた気分です
75名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 12:04:28.09 ID:TmY+llvs
買っただけでそこまで感じるのは奇妙だけどステディカムライフが充実することは間違いないね
うらやましいです
76名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 13:07:05.02 ID:aAE+yoDE
>>74
オメ。自作の経験が生きて購入後すぐにオペレート出来るものなのかな?
自作経験が全く無駄だったなんてオチはない事を祈ります。
77名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 21:30:18.25 ID:LUBPvJ9t
心が折れそうになるけど、それでも作り続けたいです。作って、それを見た人一人でも凄いって言ってもらえたら嬉しいんです。楽しいんです。
78名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 22:10:06.15 ID:TmY+llvs
支点の距離計算て2点ずつでやってる?それともドロップタイム一択?
79名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 22:38:18.03 ID:1XZIcLKf
>>78
支点の距離計算ってなんでしょうか??っつかみんなそんな計算しているのか。
80名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 04:25:05.32 ID:Hw9sKp1M
作るだけで精一杯っすw
81名無しさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 06:46:34.21 ID:gGmNUNm/
本家マーリンのアークサイズの計算だって本当のところ、意味を十分に
つかんでないのに計算なんか出来ない。
82名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 09:14:35.53 ID:6SGLtgsP
計算とか意味ないからねw作って何ぼだぞw
83名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 11:39:55.12 ID:cVQ8s7vB
新モデルがでたようです。日本製
http://www2.gol.com/users/aaa/index.htm#FREE
84名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 12:16:48.48 ID:goOynDW0
これは、、、自作のコピーすか?
85名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 12:36:41.53 ID:6SGLtgsP
「独自開発」「フリーベアを採用」

ただの糞だった国産が今度は丸まるパクってきやがったか・・・・
86名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 12:41:37.35 ID:6SGLtgsP

そのうえサンプル動画がメルカリのソフトウェア補正付じゃんw
http://www.youtube.com/watch?v=VqVlIUS_Bs8#!

完全にここの常連じゃねえか
しかも5万とかありえねえ
87名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 12:45:34.92 ID:agh2Vr2h
別にソフト補正してもよいのでは?大事なのは何を撮るかだし。
でも商品の紹介で使うのは考え物かもね。
88名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 12:47:58.99 ID:DOEAAqVF

ステディカムの商品紹介でソフト補正使うのは詐欺だろう。
89名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 12:52:09.44 ID:6SGLtgsP
前の商品が今回の商品のベースになっていますとか
しかもまさかと思って調べたら特許まで取ってるorz

このスレとyoutubeの先人のをパクったってはっきり言えよ
90名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 13:15:17.73 ID:goOynDW0
>>89
特許は微調整のカメラマウントじゃないか?独自の機構があるのかも知れないよ。
フリーベア使ったジンバルなどはとっくに周知の事実だから特許はとれないと思われ。
91名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 13:15:56.43 ID:agh2Vr2h
全部自分で考え出したっていう体で書かれるとそれはちょっとってなるかな?
独自開発でその上自画自賛のサンプル動画がソフト補正だと心細いかも?でもほしいかも??
92名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 13:18:36.76 ID:goOynDW0
>>87
機材のサンプルにソフト補正は無いんじゃないかい?
93名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 13:20:41.65 ID:6SGLtgsP
http://www.youtube.com/watch?v=Gscdr_mcez4
こっちのリンクもソフトウェア補正OTZ

人をおちょくるのもたいがいにしろ
94名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 13:28:19.11 ID:kkotY9Cs

他人の技術をパクって製品化し
そのうえ商品紹介にはばれなければOK
という態度で前置き無しにソフトウェア補正かけてくる
そんな企業
95名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 17:03:11.74 ID:Jn64zf8i
関係者じゃないけどさ

どこをパクってるの?
どこにでもある既存の技術の製品化にしか見えないけど。
こんなものをパクったなんて言って嫌悪感抱いてたら世の中の製品の大部分が購入対象外になっちまうよ。

パラグライダーもなぜメリカリの補正だってわかるの?
そっちの目利き能力がすげーって思うよ。

特許調べたってのもすごいね、webの記載を調べたとは言わないよね。
特許に興味はあるけど調べるのが面倒くさいから公開番号教えてよ
96名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 17:49:38.31 ID:PIbrswym
これソフト補正じゃないだろ、ワイドだからそう見えるだけ
ソフト補正ならこれだけローリングやカメラパンがあると結構なコンニャクになる
それより時々引っかかるようなブレがあるからレンズのスタビはオフって無い気がする
まああの値段からして安価なフリーベアのギンバルはちょっとどうかと思うけどね、特許も昔のタイプのだろ?
97名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 18:08:28.30 ID:Jn64zf8i
>>96
俺もレンズの手ぶれ補正だと思う

この動画をメリカリのソフト補正と言い切る神経がすごいよ
ソフト補正房は何でも叩ければ良いのかねぇ

もっと建設的になろうよ
98名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 18:11:11.64 ID:LCycz186

ソフト補正はしていますね。わからない君の目は節穴。
ソフト補正は悪くないだろう。このくらいの補正は上出来です。腕がいい。

5万円なら高くは無いだろう。しかし、安くも無い。
自作を始めて、このレベルまでくるのに5万円はかかるぜ、違うかい?
マーリンを買うならこいつでいいだろう。十分だと思う。

ひとつだけ、指摘させてもらうと
こいつは軽くないぜ。撮影を始めて1分も経つと、腕がしびれる重量だ。
間違いない。
99名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 18:35:20.65 ID:Jn64zf8i
>>98
どのあたりがソフト補正なの?
俺も96も何らかの補正はあると思うけど、レンズ補正と感じる。

別に何の意味も無いけど、みんなに投票してもらいたい気分

>>86
1.補正無し
2.レンズ補正
3.ソフト補正
100名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 18:38:54.66 ID:6SGLtgsP
このスレの住人はyoutubeの自作の常連の方ばかりと思ってましたが^^;?

レンズの手振れ補正とかいってるのは初心者か重度老眼じゃないですか?
ソフト補正がメルカリかどうかはこのサンプル動画が
何を使って作られたかを見たらすぐわかる

EDIUS PROで動画を作ってるのははっきりしてるんで
この編集ソフトにもっとも身近な手振れ補正はメルカリしかないし
ediusかどうかも製品使ってるeiji1783にでも聞けばすぐ情報元は取れる
101名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 18:47:59.12 ID:gJcCFfyr

なんでもいいよね?欲しい人は買えばいいただそれだけのことなのにね

補正しててもしてなくてもこの程度でなに騒いでるんですか^^?

ヨーイング完璧とか自薦してるのは痛々しいけどね
102名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 19:02:57.74 ID:agh2Vr2h
暴走した老害ほど手に負えないものはないなぁ。ニューロンがこの業者に真似されたらまた発狂しそうでしょ?
103名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 19:08:19.32 ID:agh2Vr2h
>>98
同意。ウェイトはずしても1キロどころじゃないかも?
104名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 20:06:07.63 ID:PIbrswym
>>100
メリカリの次はedius持ち出してきて挙げ句の果ては他の人に聞けと?
メリカリとediusを使ってると判断できる箇所を判り易く解説してくださいよ
105名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 20:15:31.45 ID:cVQ8s7vB
購入して見るのが一番(笑)
誰か勇者のレポート待ってます。
106名無しさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 21:10:46.01 ID:gGmNUNm/
これを買うなら、はなから自作なんかに行かない。
107名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 21:14:22.23 ID:LCycz186
>>106

9〜10万のマーリンの時だったら、自作をと考えるが
あれが5万なら、買ったほうがいいよ、自作よりさ。

108名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 21:18:31.74 ID:BeujEtik
ほんとに何でも良いけどね

ただ、いつもソフト補正だなんだ文句言ってる人に対して
具体例の話を振ると無視する

しばらくすると同じ話題で騒ぎ始めるからループするんだよ

前スレの理想の動画ってやつもソフト補正で噛み付いて
ソフト補正無しの素晴らしい動画紹介してって流れで無視してるよね

文句を言うのは良いとして、突っ込まれたら最後まで反論しろよ
109名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 21:21:33.40 ID:/+duXJcL
撮りたいだけの人は製品でいいじゃないですか?

俺、作るのも楽しいです。それで撮ったらもっと楽しくて嬉しいです。
110名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 21:27:40.46 ID:HniGXLhT
>>83の商品紹介での画像の男の人がなぜ長袖なのか?
ただたんにそうゆう季節に撮影したのか…
いやいやそもそもそんなトコロを気にする奴が馬鹿…


http://www2.gol.com/users/aaa/2010AICAnew-1.jpg
兄貴!ムッキムキですやん!ムリクリ必死に片手持ちしてますやん!
「だから長袖なのね」
偏屈な俺の結論です
111名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 23:25:24.67 ID:725gL8pu
パクリ商品(会社)の問題点 
1 デザインの絶望的なセンスのなさ。美しくない。
2 操作下手くそ & アーム折り曲げすぎてピッチング出てまくりのバランス調整。
3 右上写真 オリジナル部品 FBギンバルはオリジナルじゃない。詐欺
4 サミング時 FB 近くの金具に指があたる。操作性悪い。
5 前ウエイトが出すぎ、直進はいいがパンすると必ずロールが出る。バランスが悪い。
安物買いの銭失い  ゴミ
112名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 23:32:35.71 ID:BeujEtik
100さん

そろそろメリカリとedius使用の根拠を書いて下さいよ
他人を初心者扱いや老眼扱いするぐらいだから根拠があって断言してるんですよね、
それを書いてもらいたいだけですから時間は掛かりませんよね
113名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 23:32:42.15 ID:HniGXLhT
ところで仮にマーリン型のを作って販売したとしたらマーリンの会社から
特許侵害とかで訴えられるの?
114名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 00:16:36.08 ID:j1exSgcq
マーリンが特許を持っていれば訴えられる可能性はある
ただし、特許侵害か否かを決めるのは司法なので、
マーリンの構造と違う旨を明示して勝訴できれば何の問題もない
負ければ販売停止に損害賠償かな

通常、相手を訴えるかどうかは、勝率や賠償額の損得勘定によって判断するね
115名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 12:27:18.08 ID:WvNUALlj
たしか、マーリンやパイロットのようなブレ防止スタビライザーの
特許は、かなり前に切れていたような。
116名無しさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 15:54:42.35 ID:u7Sh1nPz
>>107
価格の問題? 違うだろ マーリンでなくても製品買えば最大うまく出来て
その製品の作る画像を手に入れられるだけ。
それで満足できる人は、そうすりゃいいがな。
 例え製品の画像を超えられなくても自作特有の物がほしけりゃ製品はつまらん。

 ↑これを 負け犬の遠吠えという奴は言えってことさ。
117名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 16:00:06.27 ID:8F+85QL9
>>110
すごく・・・重そう・・・
>>111
具体的にどこのFBかといえば多分この形はこの1社しかない
http://www.youtube.com/watch?v=NMYfVBcPxJ4
穴は言えばあけてくれるそうです(ただし高価)
118名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 16:02:00.39 ID:1n50fgzU
製品を買っただけで
必ずどの自作動画よりも上の動画が撮れると言う話は今も昔も存在しない
119名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 16:11:28.73 ID:Z+pbYwqM
>5 前ウエイトが出すぎ、直進はいいがパンすると必ずロールが出る。バランスが悪い。
直進だけに特化したスタビライザーということならうん初歩の自作となんら変わらないぞ

一番気にすることどうやってウェイトを決めるのか
自作を踏襲し倒すのならドロップタイムテストで各自で決めてくれとかいう落ち
の可能性大
120名無しさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 16:30:05.52 ID:u7Sh1nPz
>>118
 それは一口に「製品」って言っても色々あるからな。CHI、IND産から
使う本人の技能の問題だけで無くて。
 ただ「製品」=マスプロダクツなら=他にも多勢が持ってる「ありふれた物」
だよね。一点物の楽しみは存在しない。
121名無しさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 16:44:01.99 ID:u7Sh1nPz
>>111
 それより

希望小売価格に平日価格、予約価格って・・・小笑
122名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 17:44:00.31 ID:7K53V6AZ
AICA F/B AICA FREE BEAR
メディアルーム (旧社名 日本アスコム株式会社)
他人の技術をパクって製品化しオリジナルと称する パクリ会社なのか?
123名無しさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 17:55:59.48 ID:u7Sh1nPz
そんな事ないよ、ES-pro はそれなりに独創的だと思うよ。
ただ俺の場合、こちとら最初から 製品買う気がないだけで。
124名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 17:57:30.50 ID:4PCfNNV9
>GH2(930g)に対しておもりは500gで済んでいます
500g…
5円玉に置き換えると…約130枚。
他のマーリンとかも同じぐらいな感じなの?
125名無しさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 17:59:16.10 ID:u7Sh1nPz
 価格の表示についても、カメラに限らずプロ機材扱う日本の業者って大体
似たようなものでしょ?
126名無しさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 18:01:13.18 ID:u7Sh1nPz
 GH2って結構重いのですね。カメラと錘で1.4s?
127名無しさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 18:06:10.98 ID:u7Sh1nPz
レンズが長い方のズームですか、でも4/3でその重量はちょっと嫌だな
128名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 18:24:11.52 ID:1n50fgzU
GH2に対して500gは多すぎる
5D3を自作機に載せたときでさ500gもいかない

多分このパクリ商品AICA F/B AICA FREE BEAR は商品そのものが必要以上に重いから
ウェイトも重くしないと効果が出てこない代物なのかもね
129名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 18:35:21.43 ID:F/957Tve
>>124
>>128
だよねーGH2+レンズ(1kg)に対して500gがないといけないってカメラの半分以上も必要になるってことだし
もしフルサイズ機だったら大体1.4kgぐらいから始まるから最低・・・700g?
合計して多分3kg前後になるのか
FXINAさんといい勝負
130名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 18:41:03.97 ID:eWIo8VL/

俺、GH2持ってるけど、重いのはGH2ではなくて純正の14−140レンズ。これ本体より重いぜ。
だからパンケーキとかほかの軽いレンズを使えばそんなに気になる重さにまではならないんだ。
このスタビは、恐らくかなり重たいと思う。だけど強度はすごくあるんじゃないかな。
軽さと強度はどうしても反比例してしまうよ。カーボンでも使えればいいけどね。
メーカーは軽さよりも強度を選んだんだろうね。間違ってないよ。ポリシーだからね。
131名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 18:59:12.65 ID:XGUhg3aD
比較にだされれていますがどう見てもFXINA氏のほうが安定しています
この際彼が販売を始めてくれたらいいなあでもないだろうなあ
AICA F/B AICA FREE BEARは余計なパーツ多すぎます
132814:2012/05/31(木) 19:48:44.41 ID:v6EpCfuk
自作グライドカム、未だに完成せずorz
ジンバル部作り直したり、嫌になるぐらい調整し続けてるんだけど
DTを約3秒にして静止状態から歩き出して5m進んで止まったら前後に±5度(見た目測定)
ぐらいゆーらゆら揺れるんだが、これってボトムヘビー状態ですよね?
揺れがなくなるようにちょっと錘を軽くすると、今度は揺れないけどDTが無限大にorz
ジンバルの高さを弄ったりもしてるんだけれど結果は同じ。

本当のグライドカムってのは極々僅かにボトムヘビーだったりします?
133名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 20:12:53.03 ID:XGUhg3aD
DTはあくまで目安だと思っておいたほうがいい
もともとDTは正しい時間があるようなものじゃない
あくまで主観的なものだからある人が2秒がいいといっても
人に進めることはお門違いになる
それより剛性は間違いなく取れてるのか心配したほうがいい
134名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 21:25:31.25 ID:xmp41K1r
>>132
グライドカムだって手放しで運転してればゆーらゆーら揺れまくりだよ。
操作する手で揺れが制御出来るならそのドロップタイムで良いのではないかな?
135名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 21:32:04.00 ID:IRaDaLyZ
なんか調整さえ決まれば
片手保持でなんでもできると思ってるヤシ
多すぎじゃね?w
136814:2012/05/31(木) 23:07:25.26 ID:v6EpCfuk
>>133
剛性は大丈夫だと思うんだよなぁ、たぶんだけど。

>>134
つーことは僅かにボトムヘビーでおkなんだ。ちょっと安心。

>>135
パン・チルトなどの操作は無理までも
真っ直ぐ歩く撮影時ぐらいは片手おkだと思っていた俺が居ますorz
137名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 06:19:30.61 ID:YyiLuSp6


>>109
これだけ自作はが大勢いて知識も多く公開されているのに
わざわざ自作機のまがい物をしかも指摘されまくりのパチ物を購入することもないでしょ
138名無しさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 07:25:03.52 ID:UGHiy6D1
 価格的にもそれ相当に見合っってる商品だと思うがね。↑の指摘だって
他社の安価な製品とさして変わらないレベルの私的意見だと思うが
 外国製の中にはもっとどうしようもないのがゴロゴロしてたよ。
某インド製とか、某イタリア製とか某チャイニーズ製とか
 少なくともMMCとかには並ぶと思うがな。?どうよ
139名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 08:21:53.97 ID:SWyg5yj0
メディアルームという会社はじめから
YOUTUBEのしかも日本のDIYステディカムしか見てないからこういう形になったと
採用したパーツから気付くのに時間はかからない
(他人の成果に相乗りの癖に独自開発と謳ってることが意地汚い)
もともと海外を見てない又は興味がない始めから日本のものをパクる気構えだった色々想像できるがMMCとは重量的に並ぶことはない
もし並ばせるならMMCの上位機種
140名無しさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 08:42:47.00 ID:UGHiy6D1
具体的に日本のヨウツベの誰かに近い(orパクリ)とでも?、
自社開発かよってのは、FB位なものでしょう。
 
 「サイズ的に」の意味では、MMCの上位機種かもね
 
141名無しさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 08:44:18.11 ID:UGHiy6D1
 それを言うなら、皆さんもれなくギャレット爺さんんのパクリで・・・・
142名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 10:40:26.23 ID:SWyg5yj0
>>141
その「皆さん」は誰かだけ例外などなく欠けることなく「皆」だから金稼ぎしてるとやたら目に付くさ
先駆者のwsclattterrなんか一番金儲けしてもいい地位なのに何もしない
143名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 11:30:13.83 ID:xMu5zpC+
steadicam merlin 2 ステディカムマーリン     72,000円 ◎
FLYCAM C5 50,000円?◎
GLIDECAM グライドカム HD2000 53,000円 ◎
フライカム ナノ FLYCAM NANO   14,900円 ○
ステディカム Steadicam Smoothee    16,800円 ○
Hague Mini Motion Cam Stabilizer     10,000円 △
メディアルーム AICA FREE BEAR (パクリ) 54.820円 △
opteka SteadyVid カメラビデオ スタビライザー 7,600円 ×
ARESアレススタビライザー      7,600円 ×
U-Flycam              11,500円 ××
マンフロット 585-1 Modosteady    9,600円 ×××
144名無しさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 13:54:54.48 ID:UGHiy6D1
事業者が製品売って金儲け考えるのは通常の事、その中で特許権侵害、不正コピー
となれば別途制裁なりペナルティを与えられるのは単なるルール

 金儲けをしないのは個人の自由、「パクリ」といったって理屈のおおもとがそれだ
というだけで、金儲けをしないことが別に崇高な事柄じゃない。wsclattterr氏はこれの
先駆者なのか?本当に?どこが

 ところで話はもとに戻るが、Es−proのパクリのもとのスタビライザって
誰が作ってる(スレッドタイプとM型の中間)日本の自作の誰だい。
145名無しさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 14:23:29.89 ID:UGHiy6D1
>>143の(パクリ)のパクられた元の物はどれかな?
146名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 14:33:26.79 ID:5Kxy29Hk
>>144
ここの人達はESproをぱくりと言ってるのじゃなくて
フリーベアつかったM型の事を指しているんじゃないか?
個人的にはどっちゃでもいいがww
147名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 15:20:07.08 ID:FJH8p3Ai
〜wsclaterのどこが先駆者かと言われる人へ〜


なぜここ数年で日本に手持ちタイプのステディカムの自作ユーザーらがyoutubeから生まれて増えてきたと思っている?
一斉にゴキブリのようにタイミングよく勝手に沸いてきたと思い込んでるならこのスレの過去全部見に行ったほうがいいぞ
この流れを最初に作ったのは紛れもなくやつだ
その流れで生まれたもののうちパクリ商品があるとすれば>>143の中に該当する自作者の流れを組んだものはメディアルームしかない
148名無しさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 18:11:06.80 ID:UGHiy6D1
wsclaterが自作について「海外の師匠」であることは十分承知してるが
>>142
  先駆者のwsclattterrなんか一番金儲けしてもいい地位なのに何もしない
 って発言を咎めただけだよ。
 ステディカムの開発・販売とどう関わってる?
149名無しさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 18:13:41.75 ID:UGHiy6D1
>>147
自作者の流れを組んだものはメディアルームしかない

っての根拠をもう少しわかるように説明してくれ。別にメディアルームの
肩を持つ気は無いんだがな。
150名無しさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 18:17:01.80 ID:UGHiy6D1
  フリーベアは自作の特許かい?
151名無しさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 18:58:19.42 ID:UGHiy6D1
大体「自作者の流れ」って何よ、そんなものあったっけ?
俺も自作やってるがそんな特別な流れ感じたことも意識したことも無いや。
152名無しさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 19:16:23.01 ID:UGHiy6D1
業者であろうとそうでなかろうと、どこぞの特定な者をよってたかって誹謗中傷
するのなら、他所でやってくれ!
153名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 20:36:45.16 ID:6GPeE8zj
>>152
お前もな。
154名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 21:18:56.75 ID:pdXIgl3M
一日中多重レスするキチガイが沸いてるな。
老後の楽しみは誹謗中傷が趣味か。反面教師として覚えとくわ。
155名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 21:26:42.06 ID:Xc53yEwF
妻に先立たれて話し相手がいないんだろ言わせんな
156名無しさん@編集中:2012/06/02(土) 02:16:12.27 ID:+PjjKC2Z
もしかして吠えてるのはあのタイプのフリベアは最初に自分が発案したと思って叩いてる
何年経ってもふらふらした映像しか撮れないPか?
157名無しさん@編集中:2012/06/02(土) 02:34:53.60 ID:2iZ5RQec
えっ私じゃないよw
814にアドバイスはしたけどさ
たまに見てるだけだよ

メディアルームさんのは選択肢が広がっていいと思ってるよ
良ければ売れるだろうし
それだけのこと

「何年たっても」・・・あたってるだけにwww
完成すればすることなくなるからね
作品とかいうものを作る気はサラサラないし

と釣られたりしてみる
158名無しさん@編集中:2012/06/02(土) 04:47:32.06 ID:mfjuZMqU
ID:UGHiy6D1が自作してる人間らしいがいったいようつべの誰か
1まずPiさんではない
2連投してでも反応を見る強欲人
3いわゆる自作のお仲間じゃない(Pi,bk,Fx,fu,co,mi以外)
4おそらく自身の自作はフリーベアではなくUJ
5商売話に関して以上に敏感な自作人

・・・・・・・だれだこれwこんなやついたっけ?
159名無しさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 07:18:41.48 ID:SgMC+scP
 5はあたってるかも、このスレも前のスレも大体がこのパターンで誰かが叩く
と追随してる。後はお決まりがソフトスタビの件だろ。妙に持ち上げて火付けする
奴。いつもおきまりだね。
160名無しさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 07:27:23.40 ID:SgMC+scP
実はこのスレも、前スレも自分が更新した。普通に商売してるのとかを
パクリとか言って叩いてほしくない。連投は言葉が足りなくて後から思いつく
傾向があるのでね…
161名無しさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 08:09:53.02 ID:9GvYouim
>>160
某P氏のスタビってすごいシンプルでいいと思うんだが
商品として売るとしたらいくらなら買います?
162名無しさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 08:17:33.88 ID:SgMC+scP
塗装とか、マニュアルとか包装その他製品レベルに上げて最大2Mを超えないくらいの
価格設定なら競争力あるのでは?

 でも作ってる本人はそんな気ないだろうし、なんたって作るのが面白いんだから。
163某P:2012/06/02(土) 11:35:51.88 ID:2iZ5RQec
作るのはメンドい
その前段のあれこれ工夫し妄想は楽しい
結果撮って出しで結果が出れば(考えと一致してれば)素直に喜ぶ
NGなら,また考える・・・この繰り返し

映像作品を作る意欲はない が家庭内ビデオ@親戚含む
ではもう十分なんだわ

市場シェアではSMOOTHEE路線が正解だろうねiPhpne&コンデジ狙い
売れるであろう本数×利幅と手間を考えれば自明

最小部品かつ市販品で作ったけれど 使うにはそれなりのスキルが必要
・・・と後で気づく@いつものことwww
164名無死さん:2012/06/02(土) 13:13:44.56 ID:i3xVYODy

某P氏さんにステディカムを作るきっかけって何でしたか?
某国営放送の番組ですか?
165某P:2012/06/02(土) 14:45:05.30 ID:2iZ5RQec
んとP勝ちの¥でヤシ科の安いVTRを買ったのがきっかけ
んで最初の車載とか(助手席のシートとピローに差し込んだだけ)
その後tim1173JBさんとかでステディを知り泥沼にw
見切ったと思えば違ってたりのくり返しでしたね
一応科学的根拠を想定してやってみて失敗とか勘違いとか
国営放送さんのも随分見ましたね
でもあの大きさ重そうなのは無理と見切り
家庭内ビデオのガクブル防止ちょい上程度が目標ですわね

166名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 00:13:59.57 ID:C8PoHOKO
http://www.youtube.com/watch?v=ha9erYKtDKE&feature=related

こんな感じの面白い動画がいいな
167名無しさん@画素いっぱい:2012/06/03(日) 05:02:27.02 ID:pkWQWuPn
誰か教えてください
自分の経験から出たことと固定概念が捩れて頭痛いw
重さを釣り合わせることとやじろべえの性質を持つことの
2つがスタビライザ亜の基本ですよね?

後この解釈あってますか?
1G型はカメラ重量と同等のウェイトが必要になり総合的に重い(重いから揺れにくいとポジティブになれる)
2M型はカメラの1/3かそれよりもさらに少ないウェイトで済む(距離を図れるから軽くできる)

それともM型であってもカメラと同じぐらいのウェイトを使うのが基本ですか?
(うえの類似製品がカメラの半分上必要とか書いてあったので正しい基準がわからなくなった)
168b180-147-62-36f1.osk2.eonet.ne.jp.2ch.net:2012/06/03(日) 07:06:11.02 ID:+l3MHQWT
たぶn俺もその理屈でマーリン作ったわ
169名無しさん@画素いっぱい:2012/06/03(日) 07:38:10.89 ID:2Aqw0xFv
1G と 2M の間に言われるような差はあるのでしょうか?
「距離を図れるから」は固定アーチのアームを持つMであれば Gとさほど
条件は変わらないと思うのですが。
170名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 08:16:58.12 ID:2Aqw0xFv
>>167を 何度か読み返しましたが、少なくとも
 1G型はカメラ重量と同等のウェイトが必要になり総合的に重い(重いから揺れにくいとポジティブになれる)
の記載は誤ってると思います。

 G型が業務用のカメラ等対象の規模の大きなスタビライザユニットに向いているのは
まさかカメラと同じ重量の錘を必要としないからであると思うからです。
 ジンバルの中心とカメラ、錘のそれぞれに対する距離の調整は G型の方がシンプル
で対応も易しいと思います。
171名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 08:27:37.89 ID:PtaG4Aqd
グライドカムも下部ポールを伸ばせば錘少なくて済むよな
172名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 08:51:28.19 ID:cCUOSoW2
自作云々の前に物理の基礎知識がなさすぎるだろ・・・
せめて中学生の理科程度は理解できるようになってくれよ・・・
173名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 08:56:37.25 ID:ffK9fVQG

まったくだ。
レベル低すぎ。
174名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 09:03:37.51 ID:2Aqw0xFv
>>172,173
170の書いてる事はそういう事じゃないと思うのですよ。…
175名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 09:05:15.15 ID:2Aqw0xFv
 あ、ごめん170=× 167=○
176名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 09:16:50.19 ID:2Aqw0xFv
私はウクライナの人のを見て一時期ジンバルの上下に同じカメラを二台付ける
システムを考えていた事があります。
177167:2012/06/03(日) 09:18:55.18 ID:qszcCH9s
またちょっと聞いていいですか

>>169
>>170
条件に違いがないとするとG型でもウェイト1/3で足りるということでOK?
>>171
ジンバルはずらす事はあってもそうやって常時延ばして使ってるユーザーっていませんよね?(試しでやるだけで)

あとM型を作るにあたって
ドロップタイムだけじゃ設定って足らない気がしてます
理科でガリレオガリレイが言ってる周期は物の重さに関係なく一定のはずなので
ウェイトを重くするないに関係なくドロップタイムは変えられちゃうので(設置箇所がMは複数だからアームが固定でも自由に中心点を任意移動できる)
これを基準にしても意味ないと思うのですじっさいどうなんでしょうか

>中学生の理科程度は理解できるようになってくれよ・・・
今やってるw

178名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 09:44:31.23 ID:2Aqw0xFv
 ウェイトについて私はカメラ、スタビライザ、錘の3つで考えてますから
1/3が正しいかと言われても返答は出来ません。

 前のレスでどなたかの上げておられた Fさんの場合の様にスチール製の
剛性の高い機体でカメラは比較的軽量、アーチを大きくとって、かつ全体の
重量も大きくして慣性を引きずり出す手法もあるわけですから。
179名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 09:54:25.91 ID:2Aqw0xFv
 そこが完全に解明・理解出来たら私も某Pさんと同じく揺れから脱却
出来ますかね?
180名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 10:17:05.39 ID:+l3MHQWT
ガリレオはスタビライザーなんて知らないだろ。
そんな古い常識は現代の物理には当てはまらないんだよ。
181名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 10:29:21.39 ID:2Aqw0xFv
物理ってのは、そうでないから 物理な訳で・・・・
182名無しさん@画素いっぱい:2012/06/03(日) 11:12:23.22 ID:u3fzaTkW
>周期は物の重さに関係なく一定のはずなので
そうだね
>ウェイトを重くするないに関係なくドロップタイムは変えられちゃうの
そうなの?
仮に時間が関係ないとした場合DTとはなんなのかって
根本的な話になってしまうから>>177の理屈は間違ってると思う
先輩の見解を待ちたい
183名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 11:31:09.67 ID:CfEzfQ6N
ジンバル中心を支点としてだな、遠く離した軽いオモリと近くに置いた重いオモリつりあわせることが出来る。
これはGもMも一緒だ。
でもね、なるべく距離を近づけたほうがカメラのスタビライザーとしては扱いやすい。風にも強い。
これはやってみればわかる。やらないやつは分からないだろうな。
ただし重くなるよね。
ドロップタイムをストップウオッチで計っているやつなんかいるの?1.3秒と1.5秒の差を正確に測れないだろう。
どうしてもドロップタイムという概念だとおおよそ何秒くらいってところ止まりになる。
スタビライザーの全長によって、扱いやすい長さは違う。だから何秒なんて決められないと思うよ。
184名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 11:33:32.23 ID:CfEzfQ6N
距離を近づけるって、
支点の上と下の差を少なくするって意味です。
支点に近いほうがいいって意味じゃないよ。
185名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 13:23:22.15 ID:TgZbRXPZ
ドロップタイムは機材の総重量で決めるのが個人的にはしっくりくるな。
3kgなど重たいのは3秒くらい。2kg以下の軽いのは1.5秒とか。
186名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 14:20:10.55 ID:W7g7dr65
>>どうしてもドロップタイムという概念だとおおよそ何秒くらいってところ止まりになる。
ん?
それつまりドロップタイム以外の概念で「ステディを設定する方法がある」てことですよね?
でないと否定的に発言できないでしょ。
過去レス>>78の支点の距離計算ってやつですか?別の方法?

・・・・販売店でよくやってるステディの講習会ってのもドロップタイムじゃなくもっといい方法で教えてたのかなorz・・・
187名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 17:06:27.89 ID:SwEUZ4AD
私はドロップタイムの秒数というよりはアームを水平から手を離して振り下ろしたときの柔らかさで決めてる
秒数と言われてもどっからどこまでだよ?ってなってしまって分らない、それよりアームの振り方の粘り感で感覚をつかむ
188名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 21:51:18.67 ID:trBRW9NX
実はドロップタイムなんて端から誰も使ってなかったてオチか^^;
189名無しさん@編集中:2012/06/04(月) 01:54:38.52 ID:eCo92E4z
物理的な理想を言えばジンバルの抵抗ゼロ、DT限りなく無限大で、
最初の姿勢を維持し続けるのがベストだろうけど、実際問題としては
風の影響やらオペレーションで起きる揺れもあるから、それらを
どこまで(自分にとって)最適化出来るかの話でしょ。

自作の場合、ジンバル部の摩擦抵抗が人によってマチマチだから、
何秒くらいのDTがベストなのかは機材やオペレーションの癖、
求める収束の仕方なんかによって変わるから、別のモノ使ってる
人たちが議論したって一般論なんか出ないと思うんだけど。
190名無しさん@編集中:2012/06/04(月) 05:00:30.76 ID:bN6X5nhU
製品一つにしてもお互いが別物じゃん。
別ではない製品にしか通じない物理現象じゃ
汎用性のない意味のない指針てことになる。
191名無しさん@編集中:2012/06/04(月) 08:14:31.22 ID:CFfqrPE2
>>189
ジンバルの質や剛性云々の話でなしにDT時間を基準にすることへの不信感の話だったではないの?
192名無しさん@編集中:2012/06/04(月) 10:54:54.24 ID:82PSgqat
どんなジンバルでも、DTが2秒なら2秒だよ。
そのステディカムが2秒で動くんだから。
193名無しさん@編集中:2012/06/04(月) 21:30:35.56 ID:D5aGZheo
Mタイプだとジンバルの可動域は差がある。
194名無しさん@編集中:2012/06/04(月) 23:00:40.23 ID:OtHLLJf5
時間が駄目とかいう人おかしい。誰にでも安定したセッティングを共有できて
目で見てわかるっていうのが一番いいと思います。
195名無しさん@編集中:2012/06/05(火) 01:46:58.59 ID:57aU+XWJ
時間が駄目なんて誰が言ってる? 上手く行ったセッティングを数値で表したのがドロップタイムですよね
でも慣れてくると時間ではなくて振り子の動きでバランス決めてるってことですよ、それが目で見てわかるという事にもなる
196名無しさん@編集中:2012/06/05(火) 05:31:41.43 ID:GDan8cPa
>>195
>>177周期とは
197名無しさん@編集中:2012/06/05(火) 19:06:32.27 ID:Tb6ZRTkc
>>194

君はドロップタイムを1.9秒に設定せよと言われたら出来ますか?
198fukuroutei:2012/06/06(水) 21:46:13.69 ID:NKwpTk49

ドロップタイムのことでいろいろと・・・・・・出ていますが

私はドロップバランスは普通に考えるとコントロールが非常に難しく当てにならない。
したがって、ドロップバランスを提唱いたしておりますゾ〜〜

ドロップバランスとは!

ドロップタイムを計るように、まずナナメ90度に機体を持ち上げ振り下ろします〜
そのまんま〜 ほおっておきます〜〜〜

右に〜〜  左に〜〜 右に〜〜 左に〜〜 何回で止まるだろうか?

普通、その動きが破綻して、バランス崩してしまう事が多いかと。
止まるまでに、バランスを崩さない調整が出来ますでしょうか?
バランス崩さず、左右に揺れて止まる。これ、素晴らしい事かと。

これが出来れば、ドロップバランスOKであります。

機体の長さによって何回で止まるか、の丁度良い加減が有ります。
これを体得できれば、片手運転でも何とかなると思います。

いかでございましょう?



199名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:47:34.47 ID:NKwpTk49
すいません。
ドロップタイムは当てにならない、の間違いです。
200名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 22:20:26.41 ID:2kqtI5U2
fukurouteiさん知識の共有乙です。
前半の揺れる方向が定まるバランスはこの板でも数度、識者の方も仰っていましたね。
そのようにバランス取りする方法がマーリンタイプにはあっているのでしょう。
後半の機体の長さによってちょうどよい揺れの回数は初めて聞きました。
ちなみにfukurouteiさんのは何回くらいで止まるのでしょう?
よければお教え下さい!
201名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 05:54:46.03 ID:A1wDow3V
202名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 08:30:10.29 ID:iJm34O4E
>>196
柄が長いほど運動は、遅くなるのでは?
やじろべえでも柄の長い方が動作はゆっくりです。
振り子も同じです。
203名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 08:36:19.77 ID:iJm34O4E
おもりが重いほど運動量は、増すので触れている回数は多くなるのでは?
204名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 08:39:40.94 ID:iJm34O4E
触れているではなくて揺れているの間違いでした:-)
205名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 08:49:18.15 ID:RbWGLzvb
>>ID:iJm34O4E

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
現役の中高生にその疑問ぶつけてみな?いい笑いものだから^^
勉強してこなかった人生を今後悔しろ。
206名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 09:05:18.06 ID:4OWlfW6d
sinθ=θと近似するのが通例なので
60度以上傾けたDTの場合、いわゆる周期は一定じゃなくなり始めます
それは式に代入しても明らかです

ただ主観ではありますが>>fukurouteiのいう周期の回数が何かの基準
になるのかはあまり関係内容に思います
角度がつかなくなれば式の定義内になるはずなのでそこから先は個々のギンバル
で話が変わる事が予想でき舛
207b122x212x98x60.ap122.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net:2012/06/07(木) 09:14:40.02 ID:MmB2zDMv
bcaslist
208b122x212x98x60.ap122.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net:2012/06/07(木) 09:15:59.56 ID:MmB2zDMv
bcaslist
209b122x212x98x60.ap122.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net:2012/06/07(木) 09:18:49.30 ID:MmB2zDMv
bcaslist
210b122x212x98x60.ap122.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net:2012/06/07(木) 09:19:47.99 ID:MmB2zDMv
bcaslist
211名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 09:20:34.28 ID:4OWlfW6d
追記ですが・・・
DTを使って比較をするとき90度まで上げなさいと
よく提唱されますが逆に式で追うことのできる程度=60度前後
の方が正確な判断ができます

90度で判断できるものを60度にするとできないというのは
逆に物理としてありえないので角度を大きくすることからくる利
はないと考えます
212b122x212x98x60.ap122.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net:2012/06/07(木) 09:23:06.80 ID:MmB2zDMv
bcaslist
213b122x212x98x60.ap122.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net:2012/06/07(木) 09:24:23.68 ID:MmB2zDMv
bcaslist
214b122x212x98x60.ap122.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net:2012/06/07(木) 09:28:12.34 ID:MmB2zDMv
bcaslist
215b122x212x98x60.ap122.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net:2012/06/07(木) 09:28:38.68 ID:MmB2zDMv
bcaslist
216b122x212x98x60.ap122.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net:2012/06/07(木) 09:29:08.84 ID:MmB2zDMv
bcaslist
217名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 12:19:42.77 ID:3XEMs1nf
UJのようなジンバルで90度に寝かせた状態から「真っすぐ落ちるように手を放す」って
実はかなり難しいんじゃないか?
離す時の指先の加減で斜めっちゃったりして。
218名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 18:02:35.71 ID:A1wDow3V
>>202

振り子は長いほうがゆっくりですが
マーリンは振り子ではありませんので
あてはまりません。
219名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 18:04:40.51 ID:A1wDow3V
>>203

下が重くても上がもっと重ければ多くはなりません。
220名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 18:09:18.88 ID:A1wDow3V
>>206

周期の回数はとっても素晴らしい基準となります。

ギンバルの性能ではなくて、そのスタビライザーが
どう最終的に動くのか、動かないのかが問題です。
221名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 18:11:12.55 ID:A1wDow3V
>>211

60度より90度の方がシビアにバランスチェックが出来ます。
利があるということです。
222名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 18:17:17.90 ID:A1wDow3V
>>217

バランスが取れていれば真っすぐに落ちていきます。
バランスがひどく狂っていれば、暴れます。

真っすぐに落ちていき、行ったりきたりして
破綻無く止まれば、とっても良いバランス、
ダイナミックバランスに近いと言えるのではないでしょうか。

223名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 18:23:49.10 ID:A02Q/fMr
>>A1wDow3V
それを他人にその通りに当てはめられないから困ってるんじゃん?
それをギンバルも何もかも違う自作に提唱するのは危険じゃん?
現に自作=糞

汎用性のないとただの自己満吐き散らすテストなだけだろってね
224名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 18:34:29.52 ID:A1wDow3V
>>223

たぶん、すべてのステディカムに当てはまります。
製品にも自作にも。 MにもGにも。

Gの場合は360度回転がスムーズに出来て
止まるまで破綻がなければOKだと思います。


225名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 18:40:42.81 ID:A02Q/fMr
>>224
自作ステディが活気づいてまる3年程(2008−2009から始まってる)経つのに
その文章は人を逆なでしますよ?しかも「たぶん」とか「思います」とか
226名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 18:54:51.13 ID:vcqm7Pyh
シビアがいいなら90度よりも多くしたらもっといいのですか?
UJのままだと90度以上は無理でしょうが。
227名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 19:07:43.81 ID:A1wDow3V
>>225

残念ながら私はダイナミックバランスには、まだ到達できていないので
100%の自信を持っていません。
ので、たぶん、と思います、になってしまいます。
少しでも参考になればとの思いです。

228名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 19:09:43.75 ID:A1wDow3V
>>226

私の経験では90度で破綻が無ければ
それ以上は必要ないと考えています。
あくまで私の考えです。
229名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 21:27:08.14 ID:m9/XybAr
>>219
プロペラの原理になるのかな?
両端に重いオモリを着けて回すと勢いがつけば長く回るのでは?
また長さも長いほど回すのに力を要しますが回りだすと長時間回っているのでは。
230名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 06:40:26.60 ID:SPEm8ifv
>>229

支点の向こうとこっちに錘があってその差が無ければバランスします。
止まっていれば、動こうとしないし
いったん回り始めれば、ずっと回っていようとします。


231名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 11:17:25.19 ID:F705e+uK
これからのステディカムは
ドロップバランス(DBテスト)で行こう!!!
232名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 12:27:49.64 ID:00Azkxjw
ドロップバランスの考え方はシンプルで良いのですが、バランスが崩れて振れる場合に
どうやって補正するか、という部分が一般的に難しいのでは?
ウェイトの配置、分量の話になると思うのですが、そのあたりの言及が無いとなんともなりまへん。
233名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 15:52:01.38 ID:r9BwGxgf
配置や分量はDTのときでも同じでしょう。
そこは各々の勘で乗り越えるべき話です。
234名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:28:53.26 ID:SPEm8ifv
>>232

Mタイプの場合、真横の90度から振り下ろしどこにも触れずにいて
左右に揺れて減速しながらまったく破綻せずに止めることは
一般的に難しいというよりも至難の業だと思います。

錘の位置、量は一箇所しか無いのではなく、
きっと無限にあって、しかしそれは「点」であると思います。

いろいろと試して見てわかることは
微調整が出来るように可動する部分が多いほうが調整しやすいこと。
しかしそれは強度や重量の面でマイナスになります。

基本設計からそのあたりを心がけるか否かで
結果が大きく変わってくるのではないでしょうか。
ここから先は、それぞれの機体の形に左右されるので
私からは何とも言えません。
235232:2012/06/08(金) 19:10:46.02 ID:MhBwcKCi
>>234
やはりそうでしょうね、かなり難易度が高い事は百も承知です。
マーリンをおもちの方に是非お聞きしたいところです。製品なら完璧にドロップバランスまで合わせられるかどうか。
レス有り難う御座いました。
236名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:05:40.58 ID:cOK0oWJs
>>234
DTのときもそうですが
>錘の位置、量は一箇所しか無いのではなく、
>>きっと無限にあって、しかしそれは「点」であると思います。

これを事実とすると同じ1秒のDTテストでも
複数存在してどれの1秒が正しいのかをさらに見極めなければならず

実質本人しかわかりえない指針になりませんか?
本家もふくめて「どの1秒バランス」を他人と共有するのかで
話が間違って伝わりかねません。だいいち今までもそうだったのではと振り返ってみて思います。
を私はそう思ってDTに見切りをつけてドロップバランスに勝機を見出します。
237名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:12:46.90 ID:F705e+uK
http://www.youtube.com/watch?v=KLPZysaHcwQ
他のやり方があるなら教えてくれ
238名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 05:39:56.43 ID:xyBTRQWB
1万円以内もしくは1万円前後でお勧めってありますか?
239名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 12:36:06.12 ID:weKrPk1B
余計なこと考えてるやつはあきらめろ
DTこそ最善の方法
240名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 12:56:32.16 ID:uhsJyWd4
重さ = 正義
241名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 14:49:36.63 ID:weKrPk1B
DT駄目だとか言ってるやつは単に本人ができてないだけ
242名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:13:03.97 ID:ksRa60OR
>>239
意味が分からん
243名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:14:09.03 ID:ksRa60OR
>>240
意味が分からん
244名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:19:57.11 ID:ksRa60OR
>>241
意味が分かんねーよ、DTは何のためにやるんだ。説明してみなさい。DTは誰でも出来るだろう。上手く使えばいい。DTを計ってどう利用すればいいか、答えてみろよ。何が分かるんだよ。早く答えろよ。何がいいんだよ、言ってみろよ、241
245名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 19:19:17.24 ID:RisE/cMi
DBとか言ってるが、これもかなり曖昧な内容なのでなんとも・・・
246名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 19:26:46.56 ID:RisE/cMi
>>244 はどちらを支持してる立場なのかな?
247名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 19:30:46.97 ID:Ron9D7dx
ドロップタイムはただの復元スピードの確認だと思うのですが。
これとは別にダイナミックバランスを確認する方法としてfukurouteiさんはドロップバランス
という例をあげているでしょう。
Gのようにくるくる回せればそれで良いのでしょうが。
248名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 19:54:04.96 ID:RisE/cMi
 ↑であれば、DB⊇DT でDTにも十分意味がある。 でいいか?
249名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:25:00.46 ID:Ron9D7dx
もちろん意味はあるでしょう。絶対に復元スピードは確認しますからね。
250名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:58:27.02 ID:RisE/cMi
ところで、皆さんDTを詰める時振る方向は前後、左右、双方、或いは?
・・・・
251名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 21:07:42.69 ID:uhsJyWd4
重さ = 正義
252名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 22:09:45.74 ID:ksRa60OR
バランスが悪いままで重くしたって安定しないだろう?
重さ = 正義 ってどういう意味なんだよ。
253名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:13:50.85 ID:rOShtAtp
おまえら今更になってDTダメとか言ってんの反則だろ
散々やってきたくせに簡単に手のひら変えやがって
254名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:17:52.27 ID:rOShtAtp
DBを提案したやつの動画去年からみてるけど
お世辞でいってやっと安定してるレベルだぞ
そんなレベルのやつの提案信じて幸せになれるわけがない
255名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:22:24.45 ID:rOShtAtp
>>237
これ嘘だから
256名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 08:10:30.48 ID:8BPnB33k
>>254  rOShtAtp
「そんなレベルのやつの提案」て言うからには、君はもっと上手いんでしょうなwww
見せてもらいたいねw、 レベルの高いやつを。
さあ、君の自作スタビライザーのビデオをみんなに見せようよ。 サクっと君の力を証明してくれ。

できるよねw  ああ、楽しみだなあw 技術的なことも教えてくれよ。 ハイレベルの技術。

今日の午後3時くらいまで待ってるから。それすぎたら「そんなレベル以下決定」になっちゃうけどそれでいいよねww
「そんなレベル」より低かったら文句言わずにマネをすればいいだけだから。
257名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 08:48:34.80 ID:1SKuX+ty
「そんなレベル」より低かったら文句言わずにマネをすればいい
ってそれじゃ進まない。
「そんなレベル」より低かったら各自自分で考えよう。原因が何処にあるか
それが自作だ。それこそfukuroutei氏の様にね。
 もちろん >>254の画像があるのなら見せてくれて構わないが。
258名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 08:58:18.17 ID:1SKuX+ty
 まず自作でここ(またはYoutube)の住人で
お世辞でいってやっと安定してるレベル がどれくらい居るのかな。
かなり皆さんレベル上げてきてるが このレベル超えてる人まだそれほど
多くない。 反論する人いる?
 もっとも製品の画像でも皆がこれを超えてる訳じゃない。
259名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 09:12:44.04 ID:rOShtAtp
[名無しさん@編集中] ← ここにいつもyoutubeで使ってる
ハンドルネームに書き直して発言してくれれば動画教えてあげるよ
260名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 09:12:58.19 ID:1SKuX+ty
でもfukuroutei氏のは思ってたよりもDT短めだね。
261名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 09:35:36.31 ID:1SKuX+ty
↑最近のHX9V用の画像でですが。意識して短めにしてますの?
262bsoftbank220046090072.bbtec.net.2ch.net:2012/06/10(日) 09:50:55.34 ID:5Q8zJ29z
bcaslist
263名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 20:47:24.00 ID:8BPnB33k
>>259
俺は君のレベルが知りたいんだ。
なんだかんだ言っている君はどこまで出来ているのかな?
自分では何も出来ないくせに人のことを言っているんじゃないかと
心配しているだけだ。

さあ、見せてくれ! 君の素晴らしい、ブレないビデオを!
264名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 13:29:45.28 ID:uqqpCUo6
どいつもこいつも人の揚げ足取りで大変ですね
265名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 15:14:13.57 ID:xqMF1tkr
カメラの形状ってステディカムの性能に影響するのかなぁ?
影響するって意見は聞いた事があるのだが、なぜかは理解出来ない。
主観だが、重心があっていればどんな形でも良さそうだが、どなたかご存知ですか?
266名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 15:33:09.44 ID:mjZonSsM
ビデオカメラで、片側にモニターの液晶がビヨ〜ンって開くやつなんだけど
重心とっても、パンすると、回りだす。
267名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 16:13:28.38 ID:uqqpCUo6
止まった状態で安定してれば
それだけで設定終了した気でいると形状が問題にもなるけど
そうじゃなければ形状なんてなんでもいい
268名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 17:05:32.02 ID:xqMF1tkr
レスどうも。
だな、ダイナミックバランスを調整する事が最重要だよね。
どんな形状でも重心は一つだし、形状は関係ないな。
すっきりしました。
269名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 17:17:54.20 ID:ax6QR1pg
カメラの形状はもちろん影響してきます
風圧ってご存じないですか?
270名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 17:38:48.89 ID:Tcj/X+YQ
空力特性考えて開発してるカメラメーカーがあるのかよ・・・
271名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 17:46:24.00 ID:6twMNXvg
カメラの形状は大きな問題ではない。
小さな問題ではある。
コンデジはネジ穴がはじっこに寄っているやつは
そのままではよくないな。
普通の一眼カメラは問題ないだろう。
注意深くカメラの重心をジンバルの位置の延長線上にあわせるか
カウンターウエイトをちょっとだけ使えば上手くいくさ。
大切なのはダイナミックバランスを目指すことよ。
ドロップバランスはイイな。
272名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 18:28:59.24 ID:e7U4lZd6
わかりやすい高校物理の部屋
http://www.wakariyasui.sakura.ne.jp/
おまえら少しは勉強しろ 
273名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 20:50:19.53 ID:vUhrJK5C
高校物理なんてゴミくずだろ
DIYステディカムはもっとずっと高度な科学なんだから
式も定理もこれから作っていく分野だぞ?古代の式が当てはまるかよwwwww
274名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 20:57:28.23 ID:Tcj/X+YQ
そのうち本気でそんなこと言い出すヤツが出てきそうだな・・・
275名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 21:29:41.64 ID:e7U4lZd6
この板には痛い奴がいるな。
古代の式が当てはまるかよ ? ( ゚д゚)ポカーン
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
君が漫才師の資質があることは認める。漫才師養成スレに行くことを強く薦める。
276名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 21:38:05.03 ID:uqqpCUo6
>>273
絶句w
さすがにガリレオ無視(物理無視)してDT信じ切ってるだけあるねぇ
277名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 21:43:13.88 ID:mjZonSsM
しかしね
コリオリの力をキャンセルできなければ
完全なステディカムは無理だとおもうんだよ。
278名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 21:47:14.11 ID:Tcj/X+YQ
>>273は皮肉として言ってるんじゃないのか・・・?
279某P:2012/06/11(月) 22:19:40.71 ID:pDv+oe/W
実体振り子(物理振り子)って御存知ですか
ヤジロベェは単振り子でなくて実体振り子なのですね

こんな違い http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1227196487

で振り子の固有振動数は長さだけの関数ですが
実体振り子の振動数の式には質量Mも入っていますね

メトロノームはアームを短くすると周期は短くなりますね

とまぁ 273さんの言うゴミクズ物理学の話ですけどねw
280名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 00:09:33.17 ID:ZmT+pB6s
物理を無視する気は無いが、この装置、元来それほど緻密な物なのか?
ステディカム以下の各製品、どれをを見てもそういうレベルの物か?
適当に電源やら、モニタやらを載せて・・・
281名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 00:34:03.20 ID:yYT5el+4
んま小難しいこと言ったり説いたりしてるやつに限って映像は残念なやつが多いことがよくある分野ですよね
282名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 00:37:58.31 ID:ZmT+pB6s
>>281
おいおい、あまり俺に言わんといて・・・・ドキ・ズキ
283名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 10:35:19.82 ID:QEiuCnPg
>>281
いいとこどりの編集しないで失敗もできるだけ出してきたから
今後は撮る練習もしてみるわw

284fukuroutei:2012/06/12(火) 18:16:01.40 ID:z5NTVjHe

某P氏の単振り子と物理振り子(剛体振り子)の違いの話はとっても重要ですよね。
簡単に言うと、ただの振り子とステディカムとでは正反対の動きになるということですね。

ドロップタイムは大まかな目安にはなるけれどドロップバランスをやって
左右に何回ふれて止まるのかを数えたほうがバランスの指標としては
より使いやすいと私は思っております。
285名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 21:36:08.26 ID:ZmT+pB6s
左右に何回ふれて止まるのか なのですか??
286名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 21:42:29.47 ID:juusC7PQ
詳細に難しく考えていくのはたいへん結構だが
自分自身はよくなってるように見えても
他人にしたらどこが?って言う状況を作らなくて済む方法が一番望ましいよね
それがドロップバランスだといいんだけどね・・・・
287名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 21:42:30.69 ID:ZmT+pB6s
 簡単に言うと、ただの振り子とステディカムとでは正反対の動きになる
・・・・何が・・・
288名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 21:44:25.20 ID:juusC7PQ
たしか4,5回揺れて止まればいいんでしたっけ?
本人居ると思うんで待ちます
289名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:03:26.49 ID:z5NTVjHe
>>285

たとえば4回で止まる場合と8回で止まる場合では
野外で少し風がある時に撮影すると、ステディの使い心地が大きく違います。
出てくる映像の揺れ具合も違いますのでやってみてください。

290名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:08:21.11 ID:z5NTVjHe
>>287

ただの振り子の場合は支点から錘の距離が長いとゆっくり振れますが
ステディカムの場合は錘が同じなら距離場延びれば速く振れるということです。

ただの振り子とステディカムの大きな違いは
ステディカムのほうは支点のあっちとこっちに錘があるということです。
ただの振り子は片方だけです。
291名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:09:54.98 ID:z5NTVjHe
>>288

回数は、それぞれのステディカムで違いますので
いろいろと試してご自分でお決めください。
292名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:30:14.74 ID:hgzm/n90
>>291
基準を自分で決められるんですか?DTより自由度が高くていいですね〜
293名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:32:53.53 ID:QEiuCnPg
揺れる回数はGIMBALの感度(鋭敏さ)によると考えています
永遠に揺れ続けるのがいいとも
モビールも一種のヤジロベェですが長時間揺れつづけています
つまり揺れているものを止めるには外力しかないのかな とも
逆にユレさせなければ いつまでも同じカタチ・・・慣性則

DBは前後左右速振りで上下シンクロしてるかどうか
ナナメ上方から下にゆっくり振りピタッと停まるかどうか
最後に マーリンの場合はキレイにスピン出来るかどうか
こんな感じでDBを取った気でいます
でも操作ヘタでイタイ絵ですけどwww

294名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 22:34:47.45 ID:ZmT+pB6s
>>290
単振り子では振れの周期は錘と支点の距離に応じ長くなる。
 剛体振り子では錘との距離でなく振り子全体の重心と支点の距離に応じる
 って事で 我々は振り子を作ってる訳じゃないと理解したのだがな。
295名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 23:07:54.63 ID:wn7pVpCR
DTもDBも一瞬物理なのかと思いきやそうじゃない。

どちらも操作する人間とその人間の勘と中身を無視した数字に頼るもので万人
に絶対的比較ができない。それが時間の数字か回数の数字かなどたいした違いじゃない。
DTとの違いがあるとしたら自由に回数を決められるところか。ふざけるな。

これでいったい他者は何を享受できる?考案者の動画を見てうなずけとでも?
確かに以前よりはうまくなってる以前よりは

>>294
カンニングして意味も知らずに該当部分だけ満点取って喜ぶ生徒みたいな状況って言えばいいのかな。
296名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 06:32:06.16 ID:iT2eRTGw
>>295
気に入らなければスルーすればいいだろう
やってもみないでグズグズ言うな  あ、作れなかったのか
文句あるなら  どこがどうだとか問題点を出しなさい
あ、作れなかったので無理だよな   残念なヤツだ
297名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 08:23:43.06 ID:XSEVhqGc
>>295
 DIY STEADICAM で安定画像を出すことはは万人には出来ないよ。
  思考が柔軟で応用力があり、工作能力が高くて時間がある特別人でないとね。
   STEADICAM は楽器にたとえられるがいい楽器を持っても
    能力が低いとそれなりにしか使えないだろう。
      出来ないのは応用力と練習が足りないのかもしれないな。
298名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:18:04.94 ID:f1OZwmDO
揺れる回数、って言ってるけれども
要するにジンバルの精巧性・摩擦係数の低さってことだろ?
揺れる回数が少ない→摩擦係数が高い→手の動きに本体がちょっとだけ付き合っちゃう
揺れる回数が多い→摩擦係数が低い→手の動きに本体はビシッと鎮座
299名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:57:51.51 ID:ve05MDsL
>>298
いやちょっと違うと思うよ。
違うスタビライザー同士の比較の話じゃなくて一つのスタビライザーの調整法なわけで
摩擦係数も一緒でしょ?
つまりは揺れる回数の違いはドロップタイムの違いでしかない。
という事は、オペレーターにとって扱いやすいと感じる調整状態の目安になるだけだよ。
詰まる所、ドロップタイムと一緒。
300名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:09:22.11 ID:XSEVhqGc
>>298
 ジンバルは摩擦が少なく敏感な方がいい。
  揺れる回数と摩擦係数とは別の話。
   このことが理解できないようだね。
    摩擦の大小で回数を決めてるわけではない。
     ジンバルの上の重量と下の重量との
      差を小さくすれば揺れる回数は少なくできるし
       差を大きくすれば揺れる回数を多くできるるだろう。
301名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:15:01.64 ID:f1OZwmDO
>>300
>      差を小さくすれば揺れる回数は少なくできるし
>       差を大きくすれば揺れる回数を多くできるるだろう。
逆じゃない?
っつかそれだとボトムヘビーになるんじゃ…
302名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:17:46.58 ID:gaezoCOF
個々で色々論理を展開したり考察したりしてる方々は
言葉じゃなくて実際に実証できたことを当人以外の誰かに認めさせるだけの映像ができたんでしょうか

ステディカムを楽器にたとえるのならなおさら実際に証明すべきでは?
高額なピアニストのコンサートに行って曲を弾かずに口で楽譜を読み上げたら観客はどんな気分になるか想像ください
303名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:20:00.24 ID:ukfPsmd5
要約:オマイらさっさと撮影動画うpれ
304名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:23:35.50 ID:gaezoCOF
言葉で事足りるなら

そもそも楽器なんか誰も弾かないわけで・・・・
305名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:29:02.70 ID:XSEVhqGc
>>301
  ボトムへヴィにすると回数を多くできるよ。
306名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:30:50.86 ID:XSEVhqGc
>>304
  アゲアシとりは、もうちょっと面白い文章でたのむよ。
307名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:33:51.46 ID:XSEVhqGc
  ボトムヘビーにするほとドロップタイムが短くなるじゃない。
   同じ事。
308名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:45:36.56 ID:g6IJDBBT
言葉で魅了したいなら楽器は窓から投げ捨てて作家になったらいい
某Pfukuroutei含めだれも自分の動画を参考に解説してくれるやつおらんじゃん
309名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:47:43.64 ID:YUiP438o
>>298
それが正しいと思う
特にDTが長い(系の重心とGIMBALの高さの差が小さい)場合の
中立点付近の戻るチカラはすごく小さいと思う
だからニブいGIMBALだと斜めったらそのまんま

>>302
言葉で伝える掲示板でナニを?
自作ステディで楽器するかた結構多いよ
310名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:49:14.36 ID:AX6J/AYG
>>308
そんなことしたら偉大なお言葉が擦れちゃうだろ
311名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 17:33:18.03 ID:+Xt0QeZv
昔話になる

UJとFBでどっちのほうが優秀ギンバルかって騒いでたとき
常連ユーザー達がUJからFBに変えたらすごく滑らかになって映像の質が上がった
操作はUJだけど安定度はFBのほうがいい・・・・そういう認識が広まった
実際そうなる人が多かったから某企業も採用して製品(?にした経緯もある


でもそれは褒められることでも新発見でもなんでもないことには誰も気付かなかった(恐らく今もほぼ誰も)
それまでが全く旨く行ってない人なら尚更本質は見えてこない

ここ最近の流れはこの昔話と同じ
魔法にかかってわかった気になれる半永久効く麻薬みたいなもの

来週ニコニコとようつべに皮肉動画うpするんでぜひご覧くださいませm(_ _)m
DIYは元より販売店の講習会についても
312名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 17:59:58.42 ID:ve05MDsL
だれかバカにでも分かるように↑翻訳してくれ。
313名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 18:07:24.16 ID:iT2eRTGw
何を持って優秀なギンバルなのか?ですね。
一般的なUJとFBではFBの方が感度が高いと私は認識しています。
が、
使いやすさ、コストパフォーマンスではUJが圧倒的にステキです。
FBで片手運転は難しいですし。

トータルで私的にはUJがTOPです。
314名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 18:46:18.73 ID:iT2eRTGw
実際に自作機を作ってみて、いろいろと実験している人と
物理の数式でどうのこうのと言っている人とではかみ合わないようですね〜。
私が思うことは、「やってみなはれ」って事です。
fukuroutei氏提唱のドロップバランス調整は、きっとプラスになることと思います。

315名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:13:43.03 ID:CX+Tp9bO
物理の数式でどうこう言ってる奴なんていねーよ


自分の脳内だけの理論を展開してる奴はいるがww
316名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 22:57:00.28 ID:1v+xFRpY
実際に自作機を作ってみて、いろいろと実験している
にも係わらず、各人、各様 理屈はいろいろ生まれてくる。
 単純な構造の道具ほど奥が深いというか、厄介と言うか。
317名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 01:54:59.12 ID:hhu9chYf
>>300
>差を小さくすれば揺れる回数は少なくできるし
>差を大きくすれば揺れる回数を多くできるるだろう。

これDTとどう違うの?
差を小さくすればDTは長くなるし、大きくすれば短くなる。
で、DTが短い=慣性が強い=揺れる回数が多いってだけの話じゃないの?

別ってことなら、DT長いけど揺れる回数多くしたり、
DT短くても揺れの回数減らしたりができるはずだけど。
318名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 03:43:23.51 ID:Nqd/IKaJ
物理の数式で自作してる人?・・・・だれそれ?名前挙げてよ
319名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 03:45:06.01 ID:Nqd/IKaJ
>>312
お前は俺だ
いつかわかれば言いぐらいでいいよ
320名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 03:57:14.77 ID:Nqd/IKaJ
>>317
お前頭いいな
321名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 08:44:26.91 ID:pIekZQ10
>>317
揺れだしたら手で止めるこれが1番
322名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 15:50:34.44 ID:VAOIo/x5
>差を大きくすれば揺れる回数を多くできるるだろう。
差を小さくすればDTは長くなるし、大きくすれば短くなる。 ・・・・で

 DTが短い=慣性が強い=揺れる回数が多いってだけの話 ・・・は×だな。

 慣性はその物の重量により多く関連する、差が大きければ部分的にムラが出る

323名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 15:54:13.26 ID:VAOIo/x5
 昔話に

 常連ユーザー達がUJからFBに変えたらすごく滑らかになって映像の質が上がった

 なんて事実があったっけ?
324名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 16:08:38.70 ID:VAOIo/x5
それともう一つ

 FBをコストパフォーマンスでUJが下回るのは某I製作所さんの物
 とか球数の多い一部の品(下向きとか)位じゃないか? 後はFBの
 加工の方が難物だし、感度もFBが上とは思わないがな。
325名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 16:09:07.13 ID:4f5xttwD
>>323
昔話ってところが味噌だろ
326名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 16:13:01.77 ID:KGf6OJeQ
3年この趣味続けてるから新参でもないけどFBのどこがいいのかわからない
327名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 16:15:28.18 ID:VAOIo/x5
 ごめん「コストパフォーマンス」でなく「コストで下回る」だな
328名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 16:21:13.80 ID:VAOIo/x5
 >>326
結局のところDTとかDBを極めるほど、FBの摩擦は無視できなくなる
のだと僕は思っている。300g前後のコンデジならそれでも良いのだろうがね。
329名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:50:59.99 ID:UMmo0O2A
FBが点ではなく常に面で捕らえる仕組みなのが最大のマイナスポイント
2番目は操縦するにはあまりに不便でカメラが定まらない所か
(しっかりパンやティルトを止められる操縦者をとりわけFBで見た事がないだけかもしれん)
一見滑らかに見えてもその構造上UJ以上に摩擦は与え続けますからねぇ〜
UJでうまくいかずFBでのみうまくいった方は不運に思います(信じきってしまう)
330名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 18:03:12.25 ID:D1TU1dWE
FBとUJと両方使ってますが、明らかにFBの方が摩擦は小さいですよ。
特に全体が重くなるとUJは露骨に摩擦が大きくなるので、FBとの差が大きくなる気がします。
331名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 18:05:29.83 ID:UMmo0O2A
体験されてるならぜひ聞きたいのですが
なぜFBよりUJのほうが摩擦が大きくなると感じますか?(私も両方使いました)
332名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 19:05:26.00 ID:VAOIo/x5
私はFBで初めてUJに移行しましたが
  >>329さんと同様の意見です。カメラの荷重を面(に近い状態)で受け止める
事になるためカメラが500g程度でも、DTを追い詰めれば詰めるほどメインボール
と小ボールの摩擦が相対的に邪魔になって来るように感じます。
  上下双方に軸を出すUJに比べFBでは軸は通常メインボールから出る1本です
のでサミングダイヤル等の設置が難行します。

 >>331 理由は単純ですメインボールと小ボールの接点が多すぎるのです。
    さらに小ボール同士の接触も加わります。おまけにφの大きなメイン
  ボールとFBの筐体との接触も皆無ではありません。  
  この状況を避ける為小ボールのφを3.5mm位にして数を5個としましたが
  UJには太刀打ちできません
   
333名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 19:09:43.62 ID:VAOIo/x5
 FBを使うことのメリットとしてはグリップなりカメラステージ側なりに
使うラジアルベアリングをいくらかでも減らすことが出来るかもしれないって
事でしょうか。
334名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 19:12:55.32 ID:VAOIo/x5
 >>330さんが感じるUJの摩擦は何処に生じるものでしょうか?
335fukuroutei:2012/06/14(木) 19:22:15.04 ID:lYx7A7xZ

私が挑戦している自作ステディカムの調整法、
「ドロップバランス調整法」 はあんまり評価されていないようですね〜。
それでも結構だと思っております。
いろんな考え方、技術があるほうが楽しいですから。

でもね、何の技術的な裏づけも無く批判なさる方も見受けられます。
他人の考えや技術を批判する時は、何がダメなのか、何が使えるのかなど
あなたの意見を他人が理解しやすいように映像で証明していただきたい。

いかがでしょう。

http://youtu.be/ExM0c8u9K4U

336名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 19:22:19.73 ID:VAOIo/x5
>>331さん、ごめんなさい 私は真逆の回答してますね。
 でも私もFBの摩擦に悩んだ口なので >>330さんの意見がききたいです。
337名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 19:37:08.24 ID:s/rTTkUK
>>335 その調整方法とっくの昔に誰かがやってたよ
338名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 19:49:49.73 ID:UMmo0O2A
>>332>>333
同意見です
>>330氏はおそらくベアリングなど周辺の剛性に
恵まれずにUJに摩擦を感じたんだと想像します
支点がずれていけば当然負荷は増し続けますねぇ

>>335
少しだけ勘違いされています
DBは何も新しくありません
339名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 19:58:42.55 ID:KGf6OJeQ
何処がダメとか細かいことを聞きたいって・・・・・

人は最後まで教えてはくれない半世紀も生きたらわかるはずよ
だって指摘はしてもそれ以上細かく教えたりしたら
君が成長しちゃうじゃない?そんな手伝いするわけないっしょう
340名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 20:00:05.42 ID:lYx7A7xZ
>>338

ドロップバランス調整法はネーミングは新しいかもしれませんが
概念は以前からあったものです。それは知っておりますし
私が発見したなんて思っても書いてもおりません。

勘違いとはどういうことか、教えてくれませんか?
341名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 20:09:19.03 ID:lYx7A7xZ
>>339

私は、ドロップバランス調整法とは、DTの延長線上で
DTの90度では何にも分からないので
そのまま揺らしつづけて、何回揺れたかを
調整の目安にすれば良いのではないかと提唱しているだけです。
その時にグリップ以外触らないでも行ったり来たりできるほどの
破綻が起きないバランス調整を頑張るのがドロップだバランス調整であると。
これが全てです。これだけなのです。
これが上手くいけば、ダイナミックバランスにかなり近づけるだろうと。
秘密はなんにも有りません。
342名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 20:19:46.73 ID:UMmo0O2A
言葉のキャッチボールができていないようですが
343名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 20:22:04.62 ID:lYx7A7xZ
>>342

どういう意味でしょうか?
344名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 20:26:44.10 ID:QN17Xbem
330です。

あくまでも私の想像ですが、ある程度荷重が分散するFBに対してUJは荷重が軸の一点に集中するので、機体が重くなると摩擦が増えるのではないかと思います。
UJではゆっくりグリップを揺らすと機体もついて来てしまうような場合でも、FBだと動きが機体に伝わらないので、この点はFBの方が優れていると思います。
しかし逆に、揺れ始めると自然に止まらないので、常にジンバルに触れていないといけません。
両方とも長所短所ありますから、私は気分で使い分けています。
これはベアリング等の剛性とは関係ありません。
345前スレ814:2012/06/14(木) 20:42:01.79 ID:3vavjJn6
折り畳み構造やらジンバルの作り直し等々に日々時間を取られ続けてやっと完成かな?
ってトコまできたところで調整中にふと気付く。
さっそく試す。それなりの「モノ」ができそうな気がする。

【グライドカムをちょっと弄ってニューロンもどきを作ってみた】
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/208994.mp4&key=diy
相変わらず動画サイト利用しなくて申し訳。音声無しです。

グライドカム用のジンバル-グリップなので角度によっては手が本体に当たってます。
ネジを長い物に交換するだけで解決できる問題。
DTも調整できる感じ。ちょっとややこしいけど。
これにワイヤーなどで姿勢補助する機構をつければニューロンになれる!?

グライドカムで行こうか、ニューロン目指そうか、ここに来て運命の分かれ道w
346名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 20:54:26.88 ID:UMmo0O2A
>>344
私も両方使っていた人間です
損にはならないはずなのでもう1つだけ質問に答えてください?

FBが面である対してUJは点であることを確認したうえで・・・・・・・・
ダイナミックバランスはどんな形で存在してると思っていますか?
そしてそれがわかった次に
FBの本来の役割を思い出してみてください


>>345
きれいにできてますねぇ〜
ダイナミックバランスにはまだ行き着いてないようですねぇ〜
やり方を聞いてるわけではないですがどうすればいいかは自覚されていますか?
347名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 20:55:25.87 ID:lYx7A7xZ
>>345

感動いたしました。
あとはニューロンのワイヤーのような制御マジックですね。
ぜひ、ミニニューロンを極めてください。
348名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 20:56:20.84 ID:VAOIo/x5
332です
 UJではゆっくりグリップを揺らすと機体もついて来てしまうような場合 と言う
のがどの様な状態なのか思い当たる感じが無いのですが、FBでもグリップをゆっくり
動かすとカメラが重量のあるものほど動きが伝わりやすいです。FBのユニットを
体の正面に構えて腕を固定して体ごとゆっくり左右に振ると揺れは顕著に出てきます。

 UJについての私の感じる事は、荷重が一点に集中するためUJのガタ付が
そのバランスに少なからず影響する事です。摩擦についてはUJ中心の十字のピン
が耐えうる限りはFBの摩擦よりは少ないと思ってます。
349名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 21:12:25.08 ID:QN17Xbem
>>346
質問の意味がわかりません。
FBは面で荷重を受けているとしても、動きの中心は点ですし、ジンバルの機能上はUJと違いがあるわけではないのでDBも違いがあるようには思えませんが?
350名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 21:28:16.29 ID:UMmo0O2A
>>349
無駄な時間を使わせてしまって申し訳ないm−−m
どうか忘れてくださいm−−m
351名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 21:38:05.16 ID:KGf6OJeQ
でたwwwww
352名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 05:20:26.99 ID:9Iz2cJo8
無知なのにでしゃばるからだよ
353名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 08:39:34.84 ID:HFm/aOPT
>>346さん
 参考までに一つだけ質問させてもらっていいですか?
  貴方はFBの本来の役割は何とお考えですか。
354名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 09:41:50.03 ID:5ki/aO+h
人を責めても君たちの揺れは治まらない
自分でやるしかないんだ



355名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 15:20:55.64 ID:tmoVLOpT
親鳥がヒナに餌を与えるように知ってることは全部話して欲しいよね
俺たちは大切な仲間なんだから知識は全部共有しないとさあ
356名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 16:31:06.67 ID:WE1XAmBl
>>355
ナニが聞きたいの?
357名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 16:45:17.36 ID:HFm/aOPT
聞けば わかるってものでもない。
358名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 16:51:40.73 ID:j30wII32
>>346
重度の妄想依存症患者
知ってる言葉をつなげてるだけのキチガイ
359名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 16:56:26.34 ID:HFm/aOPT
 仲間かな、敵も味方も無い戦闘機乗りの集まりみたいなものじゃないかな?
360名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 17:00:33.57 ID:HFm/aOPT
 >>346 は何か触れたい事柄があったんだが相手の反応を見てその気が
失せたと見たんだがな。
361名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 18:20:15.90 ID:B02Dzj5T

おまえらメディアルームって知ってる?

最近この会社が発売された「日本製スタビライザー」があるんだ

実はこの心臓部分は世界で初めて”フリーベア”を採用した製品らしい

普通とどう違うかその道のプロに聞いてみたんだけど・・・

どこで売ってる?って聞かれてもう大変だった^^;

俺はステディカムマーリン持ってるからすぐには必要ないけど

まだ持ってないやつには知ってて損はないと思う

http://www2.gol.com/users/aaa/
362名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 18:32:21.96 ID:HFm/aOPT
今更ですね、普通に「知ってます」とだけ。
363名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 18:33:59.34 ID:HFm/aOPT
このスレの前のほうをよく読んでください。
364名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 18:35:24.48 ID:TRYwASNw
>>361
おまえ【自作】DIYステディカム関連 09【製品情報もOK】ってしってる?
知ってたら最初から読んでみろよww
365名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 01:56:32.84 ID:goPEemXt
前スレ814はまだ反応なしか
366名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 08:01:45.79 ID:3gvtmEzy
↑前の814 ってスレッド08の? その後も続けて問題乗り越えてるのでは?
367名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 09:16:29.72 ID:I0R4QzYu
パクリ 知ったかブリ 教えて乞食 馬鹿チョン スレ
368前スレ814:2012/06/16(土) 09:35:41.24 ID:iCEhAvm7
>>365
現在ワイヤーを取り外し出来る部品を製造中…じゃなくて妄想中。
アルミ棒を加工したらできそうな気がする…たぶん。
ワイヤー姿勢制御方法はニューロンのメイキング動画で判ったっぽいので
急拵えで仮の機構作って搭載してみたらチルトおk、揺れ抑制おk。
うん、たぶん考え方は間違ってないと思う。

ニューロンのチルト機構は凄い。よく思いついたなと。
揺れを抑制しつつチルトまでこなす出来る奴。
369前スレ814:2012/06/16(土) 09:50:45.62 ID:iCEhAvm7
…と自信満々に「判った」と言っておきながら、さっきニューロン動画見直していて気付いた。
もしかしてニューロンのローリング対策の機構ってワイヤー+ギアなのかな?
どうもワイヤーの先にベベルギア付いていて、
主軸にもベベルギア付いていて、噛み合ってるように見えるんだが。

ニューロンの各機構について説明されている動画やサイトって無い?
370名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 13:32:56.55 ID:Wtzcb+mq
>>814
 ご本人に直接聞けばいい
 ツベで公開がイヤだったらDMだってあることだし
371名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 18:07:19.24 ID:goPEemXt
構造がすごいのは十分伝わったからそろそろ映像を拝ませてくれよ!
372名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 18:16:16.49 ID:fvxh+oCr
相手が外人ならまだしも
同じ日本人そのうえスレの住人でもあるわけだから
メイキングで勉強とかでなく>>370が言うように始めから
本人に聞けば済む話だと思うんだが・・・・・・・・・・・

>>371 メカメカしいが好きで自作する人と映像を極めたい自作と
2種類の人間が居るわけだから焦らなくていいじゃない?
373名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 18:23:19.97 ID:XbJp1s6s
>ニューロンの各機構について説明されている動画やサイトって無い?
 ないね。もしそういうサイトが生まれるとすれば本人が作るか君が作るかが先だと思う。
そのためにも早く完成して見せてほしいものだよ。
374前スレ814:2012/06/16(土) 20:01:39.18 ID:fieu1jpT
本人に聞く以前に、ニューロン解説サイトなどが存在するのかどうか知りたかっただけなんだ…orz

>>371,373
もうちょっとまって。
375名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 21:59:10.63 ID:O0yNx5Sk
端折って前レス読んでみたんだが
結局FB最強ってことでおk?
376名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 23:17:25.90 ID:NBaGR4Nm
パンやチルト操作を揺らさずにやるのが実質無理なFBは、
だらだら歩き撮り以外にはまったく向かない、が正解。
377名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 02:29:49.63 ID:3ppaz+8q
>パンやチルト操作を揺らさずにやるのが実質無理なFBは、
>だらだら歩き撮り以外にはまったく向かない、が正解。

仮にその用途しか向かいとなるとメディアルームのあれは
プロ仕様なのにパンもチルトもできずクレームが来るくるはずだけど
感謝の言葉のほうが多いらしいよ?操作する人がその道のプロなら問題ないと思うよ?
378名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 04:57:31.47 ID:3Io+jvzU
もしかして、パントマイムの達人なら
ステディカムを使わなくても同じような動画が撮れる・・・?
379名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 07:52:25.34 ID:McoLYlM/

そもそもパンはともかくチルトが自在にできる手持ちステディなんてあったけ?
380名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 08:37:28.42 ID:wwEsGvfC
メディアルームの糞みたいな自己宣伝がウザすぎ。

素人自作機のアイディア丸パクリしといて自社開発ヅラしてみたり、
人として恥ずかしくないのかね。
381名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 10:36:26.54 ID:ud7iP5L8
ネガキャンなんだからスルーという事もそろそろ覚えよう
382名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 11:01:13.31 ID:cxHpir7E
劣化コピーで起源説。どこぞの半島民族と同じレベルのメディアルーム
383名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 12:57:47.96 ID:ynB/PTIK
>>379
仰る通り、ティルト自在は無いねかなり自由に操作できる人はいるみたいだが
384名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 13:08:35.41 ID:ynB/PTIK
 外部からの力、運動をジンバル構造でキャンセルする。
 外部からの意思をもってティルトアップ・ダウンを行う。の両立
 自己矛盾だものな。 実情は不完全なジンバルに両手操作で安定
 を得てるところに付けこみ、ティルト操作を行ってる  という
 ところかな。
385名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 13:16:02.95 ID:5ijCqCYc
一時のターゲット狙いのパン・チルトは容易だけど
一定角度でチルトしたまま歩くには専務氏のメカだね
編集込みにはなるだろうが
386名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 13:16:56.77 ID:wwEsGvfC
グライド型はチルトできるけど。
ステディカム=マーリン型みたいな前提やめてよ。
387名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 13:22:58.59 ID:ynB/PTIK
>>386
一時のターゲット狙いのパン・チルト という事に関して Gタイプも
 Mタイプも程度の差こそあるだろうが、基本的には似たような物では
 無いでしょうか? 撮影中に自由に設定を変えて、それを固定・維持
 し続けるまで行けない限り。
388名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 14:03:53.99 ID:5ijCqCYc
>>386
MはGIMBALだけ掴んでの水平移動だけ
という観念もすてたほうがよくないかい

強風時とかアーム掴んで撮ることもあるし
最悪条件でカメラ掴んで撮るのもアリだと思うよ

メインウエイトを膝に載せて半固定とかもできるし
もっと柔軟に考えようよ
389名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 14:30:26.22 ID:wwEsGvfC
>>387
前スレだかでも出たけど、グライド型は自由に1軸だけ固定・維持が可能なの。

>>388
そういうオペレーションはどんなステディカムでもできるし、
その状態でステディの効果生むわけじゃないでしょ。
390名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 16:24:59.81 ID:jWYX0Dhi
FBがダメとか言ってるやつは情弱
UJが製品にまで採用されるほどの地位になった事が今まであった?
391名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 18:54:23.96 ID:ynB/PTIK
>>390
確かに、UJってのは伝達系のパーツだからね。はっきり言って
ジンバルの為の部品じゃない。
392名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 19:26:27.79 ID:ynB/PTIK
確実に製品でUJを使用してる物ってFBとほぼ同様に無いかもね。
393名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 20:58:23.71 ID:ynB/PTIK
http://opteka.com/svpro.aspx
http://www.camotionllc.com/gs2-a-81.html

この辺りはUJを使った製品と言っても良いかもな。
394名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 21:00:18.16 ID:ynB/PTIK
 あとはザハトラーのアルテミスハンドヘルドとかは外見じゃ判断しかねる。
395名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 22:14:35.72 ID:RqtCpPeQ
FBはまっすぐ行って突っ走るためには最高の選択肢。

要は「走る棺桶」と言って間違いない代物。異論があればどうぞ。
396名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 22:33:31.43 ID:ynB/PTIK
異論は個人的に私は有りません。芯が出るという意味でUJを上回ってると
思いますし、走行時の指でのコントロールもし易いのでしょうが、搬送・運搬
用部品のFB、動力伝達系部品のUJ 双方とも所詮はジンバルの代用として
使われるにすぎません。どっちもどっち 五分五分でしょう。
397名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 00:19:01.15 ID:0wZt7aOT
後はFB、UJともに荷重の加わる方向に合わせて部品が作り上げられてる
と理解しますので、出来るだけそれに沿った使い方をしようと思ってます。
398名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 00:32:19.70 ID:0wZt7aOT
>>345の水平スタビライザはある部分ニューロンを上回るところが有りますね。
完成を期待しております。
399名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 00:35:44.95 ID:smMxhxf2
>>398
そんなに褒めたら街中スレッド型横倒しで使う連中がふえて困るソ
そんなわけないかw
400名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 00:39:25.69 ID:0wZt7aOT
>>399
いや、大丈夫です。水平スタビは形状もさることながらジンバルをどんなふうに
構築するか大いに悩むところです。簡単に数は増えませんよきっと。
401名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 00:50:18.43 ID:o2Eund44
自作諦めてマーリン買っちまった
無念だが円高だったのでつい…
402名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 01:18:39.71 ID:smMxhxf2
>>400
作る人でなくって既にG型を保有している人さ
L型台座つける工夫すれば814の追試はできるということ
つまりニューロンの疑似体験
403名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 01:25:08.06 ID:am7+1fK8
もっとニューロンをよいしょしろよ
404名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 02:24:38.85 ID:smMxhxf2
>>403
よいしょ? ニュートラルだよ
405名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 07:55:08.92 ID:Ay3V/t6m
>>401
おめ。また動画うぷって見せてーね。
自作からマーリンに変わってどのくらい動画に変化があるか、興味があります。
406名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 07:56:59.62 ID:a7J4WmHA
まあ今からやる人は自作なんかしなくてもいいよな
407名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 15:45:43.10 ID:StEAi0/y

いや現状商品化されている手持ちステディはM型G型どちらにしても性能的に不十分と感じている人が多いから、自作する人がいるんだと思うけど。
408名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 16:54:13.80 ID:ImRWJM6Z
>>407
俺は違うぞ。製品が高価だから自作してみた。
買えない値段ではなかったが高いと感じたんだ。
見た感じ、なんか作れるんじゃねぇ〜かな〜と思ったんだよ。
409名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 17:11:50.87 ID:sULbsbYT
オレもww
つか製品で満足出来ないってどんだけ〜。
自作した結果製品位は買えるほど遊んじまったが。
410名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 17:27:20.30 ID:MH399YDI
>>409
自分も同じ
411名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 17:38:52.33 ID:smMxhxf2
煮たよなもんだが作れると思ったから作り始め深みにwww

逆にいうと
完成品を買って結果動画でイタイのもかなりあるし
おなじことなんだねw

自作のほうがある意味原理原則で苦労してる分有利とも言えるのじゃない?
412名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 17:44:15.04 ID:M77wy6Zj
自作の人は撮影センス無いよ

性能確認の動画だけ
413名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 18:08:22.81 ID:smMxhxf2
作るに必死で撮影センスは先の話
414名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 19:30:23.48 ID:0wZt7aOT
まぁ追々撮影に力入れる様にするさ。何とか編集もやるようになった事だし。
その前に、水平スタビを一つ作ろうかと考えてる。
415名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 19:46:41.19 ID:0wZt7aOT
俺なんか少々揺れてても、所詮自作だし、あまり気にせず画像をUP出来る。

 って・・・・・駄目じゃん?
416名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 19:57:11.71 ID:0wZt7aOT
>>411
でもさ、完成品のスタビライザって言える製品はハンドヘルドの物で
どれほどあるかな。
417名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 20:11:20.39 ID:hcGN/SeG
モードステディ買って愕然として自作に走ったがもしマーリンでも最初に上手く扱えなかったら
使えない玩具として俺の場合そこで終わってたと思う
418名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 20:21:43.85 ID:smMxhxf2
>>416
ですねぇ 考えてみると買いたい製品はないね
なら自分で作るわ・・・みたいな
一部外注で精巧なパーツを使えばなんとかなりそうだし



419名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 20:33:05.74 ID:M77wy6Zj
ステディで撮影センス発揮してるのってeiji氏とM型セッティングで一世風靡
したytmbrten氏だけよね。自作ではないけど一般個人がステディ使って
撮影センスもある方といえばこの2人だよね。
420名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 21:21:38.63 ID:0wZt7aOT
今まで話題に上がって来た人たちもそれなりにだと思うがな。
「だけ」とか言うのは反対意見を誘導したがってるのかな?
421名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 21:58:52.62 ID:PFGdSQQp
作品としては愛知の人もしくは専務氏のほうがセンスあります
走ってるだけ追っかけるだけではセンスとはいえないでしょう
422名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 22:15:41.01 ID:Ay3V/t6m
ザク氏も美しい作品をアップされていますな。
423名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 22:31:21.50 ID:PFGdSQQp
ザク氏タグをつけてないから新作があっても気づけないときありますねw
424名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 22:43:57.46 ID:0wZt7aOT
確かにytmbrtenさんの横浜の戦没者墓地のも何か考えさせられる良い映像ですがね。
425名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 22:59:22.72 ID:0wZt7aOT
もちろん eijiさんも shuuuji さんも見てます定期的にね。
426名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 23:24:57.53 ID:ROBgbAhz
作品とか芸術センス以前に
ステディカムのセンスのない揺れ揺れをどうにかしろよw 
3ヶ月やっても揺れっぱなしの動画しか撮れない椰子はあきらめろ
センスないから

この手の機材は適性が必要だ。頭脳も運動神経も
飛行機のパイロットもステディカムパイロットも
いくら努力しても適性ない椰子はダメだね
427名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 23:38:39.98 ID:PFGdSQQp
>eijiさんも shuuuji さんも見てます定期的にね。
やはり被写体が重要ですね
特に女性w
428名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 23:39:57.29 ID:0wZt7aOT
↑あへ!やめて・・・作り初めてはや2年・・・・・
429名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 23:57:51.65 ID:uBKo1hLq
いちばんは子供だな
女だと男しか見ないから視聴層を考えると子供
おまえらどっか子供捜してこい
もしくは作ってうp
430名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 07:59:02.24 ID:SvZNiFei
親馬鹿で我が子をビデオ撮影するのが好きな人ってステディには興味無いのかな?
大抵手持ちだよな。
ステディの認知度を上げればユーザー増える→大量生産化でステディ安くなる→(゚Д゚)ウマー
ってなればいいのに。
431名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 12:02:56.98 ID:fP1anEjJ

>親馬鹿で我が子をビデオ撮影するのが好きな人

ていうのは、揺れていようがなんだろうが
自分の子供が、真ん中にうつってればそれでいいんだろうし
どうせ、1回か、10年後くらいに、もう一回くらいしかみないんだろうから
そんなにユーザーはふえないでしょうな。

まあ、キムタクあたりが、「よい父親」を演出したCMでもつくれば
爆発的に売れるかもね。

それより、大半の人は、カメラ内蔵の、「テブレ防止機構」でまんぞくしてんでしょ。
432名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 12:33:00.57 ID:pwPN4PGX
ステディカムはそもそも手ぶれ防止機じゃないからな
433名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 16:57:58.77 ID:RHmKW6ps
>>432
そもそも手ぶれ防止機だろう?
434名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 19:00:52.20 ID:ckA+HGBl
移動撮影装置であって手振れ防止器では無い。
435名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 19:02:39.64 ID:ckA+HGBl
 誰ぞのように突っ走ったり、飛んだり跳ねたり、歩いたりが目的
436名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 19:05:57.85 ID:ckA+HGBl
>>429
その為にガキ作るのはステディカムの自作よりもっと採算に合わん。
437名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 19:34:02.75 ID:gyHxdMK8
飛ぶって?そんな使い方ありました?
438名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:09:43.35 ID:CFMxYFDq
テメぇところのガキの映像は勘弁してくれ、正月にガキの写真年賀状送ってくるのと同じくらいセンスない
439名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:37:38.61 ID:gyHxdMK8
かわいいじゃない?子供が写ってるステディ動画大好き
440名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:07:52.97 ID:ckA+HGBl
あまり飛ぶは無いか、公園のベンチ使って飛び乗ってるのはあったが。
441名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 08:42:45.89 ID:7PLkqDfu
>>433
自作じゃないけど原理とオペレーションの参考にはなるかと
http://www.ustream.tv/recorded/16965154
http://www.ustream.tv/recorded/16965748
http://www.ustream.tv/recorded/16966593
442名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 09:41:50.03 ID:L5BXH35g
>>427
shuuuji氏よりもeiji氏のほうがテクニックがあるのに世間の評価が今1つeiji氏のほうが
つかみが足らない感じがしています。
子供よりもやはり女性ではないでしょうか?
再生回数がそれを証明してるかと思います。
443名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 16:50:37.17 ID:ZC2dv4CH
>>442
ご両人とも作品だから
その評価は各人マチマチで再生回数うんぬんはナンセンス
写真家さんの写真でそんな評価のしかたをしますか
そもそも失礼だよ
444名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 17:38:21.83 ID:RY7UgK1V
>>442
人を批判するなら、お前の映像なり理論なりを出しなよ。 ほら
445名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 18:26:04.78 ID:kcFc1PSF
>>443, >>444
すぐに釣られるバカ発見
446443:2012/06/20(水) 19:33:58.91 ID:ZC2dv4CH
>>445
揶揄してるよりバカになったほうが楽しいぞw
同じアホなら一緒に踊ろうよ
447名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 20:47:37.13 ID:RY7UgK1V
>>445
お前はどうせステディカムの自作をやったことないだろう。
だから話に混ざれないんだよね。
ステディカム以外のことでしか話に入ってこれないんだな。

くやしかったら、自作のことで発言して見ろよ。
なんにもないだろう。
なんにもかけないよな、おまえ!
448名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:55:26.27 ID:kcFc1PSF
>>447
小学生並の文章
449名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 22:07:31.35 ID:RY7UgK1V
>>448
やっぱり書けないんだね〜 それしかね〜
自作ステディカムのこと 書けないんなら 
出てこないほうが いいんじゃない?
450名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:28:45.92 ID:kcFc1PSF
>>449
なんだ中二病患者か、バカで小学生並みのおつむで中二病患ってるって最強だな
451名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:38:11.79 ID:ZmeMY5tP
自作のステディカムについて書けと言われても、はてさて何をどう書く?
やはりいっそ機体の写真を載せるとか、映像をUPするとかだな。
 いくら書いて説明しても始まらないね。
452名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:50:02.00 ID:ZmeMY5tP
 ところで>>441の第一部のなかでスレッドタイプのコントロールの仕方
の説明でグリップを右手でジンバル少し「下部」を左手で軽く、その二点で揺
れを無くすとあるがその論法で行くと Mタイプの場合はグリップを右手で持
つは良いとして左手はジンバル「上部」を軽くとなってMタイプではスレッド
タイプと比べ合理性が崩れるね。どう思う?
453名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:53:39.74 ID:ZmeMY5tP
 ↑ジンバルの少し下部=本来の重心に近い部分 であれば・・・
454名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:58:41.13 ID:L5BXH35g
>>452
Mジンバルの上部を握る=Gジンバルの上部を握る
という余計な前提を捨てればなにも矛盾しない。
Mジンバルには上部も下部も無い。
455名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:12:54.62 ID:2Vrw70Kn
 そうじゃない、Gジンバルの下部は本来のユニットの重心が存在する
位置だという事に意味がある。だがMタイプだとそこには触れる部分が
存在しないのだ。
456名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:27:03.79 ID:2Vrw70Kn
>>454の言う
 Mジンバルの上部を握る=Gジンバルの上部を握るという余計な前提
 とは書き間違いじゃないか?

 Mジンバルには上部も下部も無い。 ジンバルの機構が間に挟まる以上
 例えアームとジンバル上部が固定されていてもジンバルの下部に触る
 意味は無いと思うし、重心より遠い上部を触ってコントロールするの
 は合理性に欠けないか?
457名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:35:11.79 ID:SRCki29C

?ジンバルを握ること=ステディの中心を握ること=重心を握ること
だと今まで思ってたけどこれ間違い?
458名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 00:48:56.08 ID:2Vrw70Kn
  ↑たぶん、ジンバルの中心に ユニットの重心は通常であれば無い。
459名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 01:01:00.54 ID:zUFQEE65
見た目の中心がジンバルというなら確かにそう見えるけど
460名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 01:04:28.26 ID:2Vrw70Kn
 まぁ、Mタイプの場合グリップ側に少しシフトした位置に重心があるのだよね。
しかもグリップに乗った位置に。一長一短の話かね。
461443:2012/06/21(木) 01:09:53.90 ID:JyJiuC2g
>>457
それでいい 数ミリの高さの差でDTが変わるのだから
>>458
同じといっていいんじゃないの数ミリだし

GIMBALって英語で「獣神」だしw
462名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 02:27:01.83 ID:Xo8lqvrh
????????????????????????????????? ????????????????????????????????? ?????????????????????????????????
463名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 03:00:52.81 ID:zUFQEE65
>グリップに乗った位置
そうなの?どこ情報?
>同じといっていいんじゃないの数ミリだし
なぜ数ミリと言い切れる?
464443:2012/06/21(木) 03:11:07.40 ID:JyJiuC2g
MもGもおなじ
水平にしてバランスさせて
そこから立てればそんなもんだよ
1mの棒でも縦に掴んでやってみればいいさ
そんなもんだよ

英語違いで30分かっかってるwww
465名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 00:20:31.66 ID:HESgMGQq
最近になって改めてセカフレ見てる
前は要所要所で的確に歩いてる感じを演出するために
わざと揺らしてるんだと端から決め付けてたけど
今見たら本当に揺れちゃってるんだと気付けた
466名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 00:23:56.04 ID:qzcZlEEg
プロとアマのカメラの画質が逆転しちゃったな。
街歩きのカメラの画質がアマが好んで使う一眼動画の画質と見劣りする。
467名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 00:58:27.74 ID:QokZ7hh5
>>465
揺れてるけど見苦しくない。
上下動がほとんど感じられないのは流石プロだと思うよ。
468名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 14:59:38.28 ID:yNXXMn2c
やってみてわかった
ドロップバランスは使えるわ
469名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 21:03:32.98 ID:qqBzBE++
>>468
そうですか。
ぜひ、初心者の私に
どういうところが使えるのか、
教えていただければ幸いです。

もちろん私もやってみます。

よろしくお願いします。


470前スレ814:2012/06/23(土) 23:11:09.80 ID:iHCOCj7K
http://steadicam.comze.com/src/1340460299841.jpg
ロール・ピッチ・チルトのワイヤー制御が割と巧くいったので
欲張ってチルトの電動操作に挑戦中。
っつか後付け部品だらけでゴツゴツしてきたw元はもっとスッキリスマートな子だったのに…
471名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 00:15:48.74 ID:t2oQzaOu
機材とか撮影費用にあてるためにニートやめて働き出したんだけど
給料が入ってきたからステディーカム買いたい><
merilinでいいのかしら?

あと、カメラスライダーも欲しいんだけど、スレないのかしら?
472名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 00:43:09.45 ID:nFM50O/q
 >>merilinでいいのかしら
それほど普遍的な商品では無いと思うけれどね。カメラスライダーは
組み合わせて使うため?merilin使いの人に直接聞いた方が良いかも。
473名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 01:08:14.61 ID:t2oQzaOu
単純にスライダーで撮った絵が好きで「こんなの撮りたい><」って思って欲しくなったのです

でも、カメラスライダーで取れる絵のいくつかはステディカムがあれば作れそうなのもあるし
スライダーじゃないとだめそうなのもあるし
どっちも欲しいのです

実はフライカムナノも持ってるのですが
設定がクソ面倒くさい&設定を最大につめても満足行くレベルにならないっぽいので
今度はちょっと奮発していいやつ買いたいなーっておもってみたり
474名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 01:24:38.45 ID:nmHi9kT2
他機種で設定追い込めないんだったらマーリン使っても同じだぞ
475名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 01:34:01.37 ID:t2oQzaOu
じゃあがんばって追い込むわ オッスオッス
476名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 05:52:52.63 ID:OS4D8IIR
ダイナミックバランスが欲しい欲しい
人が撮った映像でダイナミックバランスが取れてるかって知ることって出来る?
477名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 05:55:16.60 ID:OS4D8IIR
真横に動くときにロール?傾く時あるでしょ?
あれがある時はダイナミックバランスじゃないって解釈あってます?
478名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 08:06:14.53 ID:3t08MOxG
  ♪  ∧_∧
     (´・ω・∧_∧
   ∧_(,∧つ(´・ω・`) ))
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  ♪
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)
479名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 08:24:52.25 ID:viDRBZAA
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120622_541930.html
これでも別にいいんじゃないか
480名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 08:58:34.49 ID:43AjvHXS
君がいいと思えばそれでもいいと思うけど。
おれは無理。
481473:2012/06/25(月) 00:06:52.63 ID:vI82cFSx
とりあえずXYフォーカシングレールをぞんあまでぽちったわ
これで追い詰めてやる!覚悟汁!
482名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 21:26:23.49 ID:l1CA7hrv
>>481
XY軸だけでは、Mタイプの場合、バランスは取れません。
やってみなはれ。やればわかります。
ダイナミッバランスは、そんない甘くは無いです。
まずはドロップバランスを研究してはいかがでしょうか。

483473:2012/06/25(月) 22:18:37.53 ID:vI82cFSx
Mタイプってなに???
すくなくともXYが決まらんとだめだよね?
484名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 06:13:43.77 ID:4VInYjXF
http://www.youtube.com/watch?v=H_LPr-RDiA4
こういうの撮れる人ってすごいと思うんだ
どうしてこんなにすごい事ができるんだろう
485名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 07:57:00.04 ID:79Cl2nKz
>>484
自作マーリンの中でも最高に安定しているな。
486名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 09:52:02.35 ID:4VInYjXF
ね 文句のつけどころないってこういう事だよね〜
このレヴェルができると最高に楽しいだろうなあと思う
487名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 11:41:42.07 ID:9+TnCn5M
なんか違うわー
単に水平・平行移動してるだけって感じ

揺れないというのは機械的・技術的にすごいかもしれないが、
やはり浮遊感、あるいは躍動感が欲しい
488名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 16:03:03.54 ID:FxTyz9e5
>>487
浮遊感や躍動感は表現の違いでコントロール出来るのが理想だろうね。
それでも基本は上の動画のような「全く揺らさない」事が出来る技術が根底になければ
揺れをコントロールしてるとは言わないんじゃないかな。
そんな技術のある人は浮遊感や揺れは当然表現出来るよ。
489名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 16:56:03.91 ID:gvWzdOMt
自由度がないって感じ
まっすぐ歩くので精一杯で少しでも違うことしたらアウトかもしれない
そんな切迫感が伝わってくる

でもこれ自作だしね
自作界では飛びぬけた才能だと思う
490名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 17:00:15.55 ID:gvWzdOMt
>>488
基本というよりも基本の基本というのが正しい
ほとんど何もしない(まっすぐ歩く)で揺れないのは当然として
何かしても揺れないかといったら上のリンクはその域でないだろう
491名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 17:23:59.94 ID:4HyD/Sgz
>>490
>何かしても揺れないかといったら上のリンクはその域でないだろう
その「何かしても」の「何か」っていうのの具体例はどんな事?
492名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 19:19:51.37 ID:RbwzZ0j8
この人は、結構「何かして」おられますよ。ステディ オン状態での
ズーミングとかティルトアップその他かなり多彩に操作して見せてくれてます。
493名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 19:38:25.63 ID:/41OsBOg
自作自演 www
494名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 21:54:49.66 ID:mlyGMnLj
ん? #ドレとドレが痔作地演なの?
495名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 22:01:48.12 ID:79Cl2nKz
>>494
あほはスルー推奨。
496名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 22:11:37.20 ID:mlyGMnLj
ほい^^
497名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 23:47:49.87 ID:RbwzZ0j8
自分で作って、自分で使ってる=自作自演は此処の基本よ。
498名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 02:05:14.48 ID:fMhQnvlP
自給自足のことかw
499名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 22:32:33.37 ID:hBhSeeXU
誠に残念ながら、自足の域に達してない・・・・・
500名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 00:39:57.35 ID:DuK3h+Cs
フライカムナノで撮影してとき時折「ピクン」とパンしちゃうのって 
訓練がたりないため?
それとも設定のせい?
もし訓練が足りないなら猛特訓したいんだけど。。
せっていをいくらつめてもピクンってしちゃうの
501名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 01:19:17.50 ID:lU7MY7yl
オペレーションのせいだと思うけど
502名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 02:49:06.21 ID:nrWBiZ34
503名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 08:16:18.76 ID:lU7MY7yl
>>502
もっと安ければ簡単なマーリンもどきとして使えそうだけど
円高の今、色んな意味で微妙w
504名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 12:07:18.30 ID:7nknUqZJ
なんかものすごくウェイトがアバウトなんだろうと
匂わせるなw
自作以上に苦労しそうな雰囲気
505名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 12:20:39.45 ID:lgq5Z1k1
確かに微妙w
506名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 12:20:51.81 ID:AGRJOyZ8
>>502
良さそうだね。価格に見合ってると思う。
調整機能もあるし、アームの角度が微調整出来るのはすごい。
ただ、調整方法のビデオ見れば分かるけど、全部のネジを締めて調整終わるのはダメだな。
ネジを締め終わった後バランスが崩れる悪寒ww
DIYの材料としては秀逸かもよ。
507名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 16:15:26.78 ID:lgq5Z1k1
>>506
>DIYの材料としては秀逸かもよ。
30kだしてかい?

ヒンジの強度不明 最大に開いた時の形がキモwww
GIMBAL感度はどなたか人柱希望w
508fukuroutei:2012/06/28(木) 18:27:16.40 ID:b3CM9yyC
>>502
コンセプトは本家マーリン様とほぼ一緒ですね。
強度と精度はやや劣っているかもしれません。
ギンバルと前錘周辺はちょっと厳しいかもしれません。

逆に言えば、ギンバルと前錘周辺に問題が無ければ
本家の半値でいい物が買えることになると思います。

ただし、本家のバランス調整も簡単では有りませんよ。
ギンバル、カメラ、錘の位置関係は
まったく問題ないと思います。


509名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 19:10:03.58 ID:qZe20C33
設定が多かろうと少なかろうとやることは1つだし気にしなくていいんじゃないの?
中心移動できればもしくはそれが確認できればいいだけだし
でも売ってる側でそこまで考えてるのはティフィンだけだろうけど
510名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 19:12:29.98 ID:qZe20C33
>>508
おたくDBとか提唱してる割になんでそんなに安易な発言できちゃうの?
511名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 19:53:04.13 ID:YtjDjUlW
2軸ジンバル仕上げ って? 手に取って現物見ないと何とも言えない…
512名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 21:09:25.51 ID:3KVCO08V
人柱を待ってからでも遅くはないな
まぁ構造が似てるだけで、本家マーリンに迫れるとは到底思えないけど
513名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 21:11:46.40 ID:YtjDjUlW
高級機だけに搭載されていた機能???? 2軸ジンバル仕上とは…
 ちょいと意味がわからん。
514名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 21:32:18.43 ID:7nknUqZJ
ジンバルがよければ何がいいって
別にないよな、他が糞だったらなおさら
515名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 22:45:28.15 ID:lgq5Z1k1
サミングリング操作しないでPANできてる最後 はて?
 ttp://www.youtube.com/watch?v=nikfgBpXQ0U
516名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 01:14:59.25 ID:ykR2QrvO
>>502
ここまでマーリンに似せたタイプは初めてかもしれんね
肝心の特許部分は上手くかわしてあるんだろうけど
劣化版にしては高すぎるというのが正直な感想
517名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 06:39:37.14 ID:ym1DRvd/
>>515
差民具ダイアル部がジンバル下部と一体の上、グリップ側とジンバルの
間にかなりフリクションが残されてる様に見えるな。
518名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 08:56:18.74 ID:injSWb1s
・差民具(さみんぐ)

 素手出意可無(すてでいかむ)での撮影の際に用いられる技術の一つである。
 その技術を究めた上級者になれば、まるで空を飛んでいるかのような摩訶不思議な映像が撮れるという。
 なお、廉価あるいは自作の素手出意可無では差民具そのものが不可能であることも多い。

民明書房刊 『撮影用語の基礎知識』より
519名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 09:48:51.30 ID:o5EXvQZb
まー本心を言えば
これに金を出して買いますかといわれたら
お断りするレベル
520名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 09:59:44.15 ID:X2MR19x2
そして「タダであげるから使ってみて」と言われたら
分解して部品を自作ステディに流用してみるレベル
521名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 10:13:01.74 ID:pzVyea+g
>>517
キカイヤさんの仕事だわ
きょろきょろ色目ばかりの飢餓
522名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 10:40:31.35 ID:JtxcyFcQ
最近の動画って広角が流行りですねえ
不自然に広角にしても気持ち悪いだけなのになにがいいのやら・・・
523名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 18:48:54.41 ID:WBnTh9cm
そんなことより、
これが、スタビとして動作する原理を教えてくれよ。
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/542/863/html/49.jpg.html
524名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 18:58:27.35 ID:Pqkw/cfo
静止状態のみのスタビでは?w
525名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 19:00:38.29 ID:w32NM0QP
大企業が考えたことなのだから相当な技術がここに隠されてる
相当な事が相当な事が
相当な事が相当な事が相当な事が相当な事が相当な事が
相当な事が相当な事が相当な事が相当な事が相当な事が相当な事が相当な事が
相当過ぎて見えてこない
526名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 20:31:01.30 ID:OkwT88+u
>>510

安易な発言って、どういう意味?

527名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 21:07:54.75 ID:e6YysyJT
>>523
上におもり乗せたら原理的に一緒ぽいけど
528名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 21:20:02.05 ID:ym1DRvd/
カメラの下側のプレートの形状が何か意味でもあるのかな?
>>527
これだけ長いと上にカメラ何台分乗せれば釣り合う?
529名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 21:41:20.28 ID:ym1DRvd/
まぁな、Tiffen社とは特許で かち合う事は絶対に無いなこれなら。
530名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 21:51:06.75 ID:w32NM0QP
真似はしやすいね
効果もそのまま真似できそうだ
531名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 22:59:51.31 ID:38CDWJW+
ちょ!いま知ったんだけど
オペレーションの時ってあるていどジンバルさわっていいのね!?

これまで撮影中は絶対ジンバルさわってだめだとおもってたわ

マーリン オペレーション こつ でくぐって知った情報だけて
フライカムナノもいっしょ?
532名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 23:06:45.05 ID:w32NM0QP
いままでパンとチルトをどうしてたんだ?
歩く棺桶状態だぞ
533名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 23:10:21.44 ID:pzVyea+g
>>531
左手でツマむなりツカむなり気持ち良い方でどぞw
534名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 23:18:52.85 ID:38CDWJW+
いや、調整がきまればすべてがうまくいくとしんじて一年以上かんばってた

で、つぎはオペレーションのときの体の動かし方ですべて解決するかとおもって2日間太極拳のトレーニングしてた

で、さっきぐぐって真実をしってテンションあがりまくり
535名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 23:25:59.88 ID:ykR2QrvO
>>534
まず>>441を一通り見なさい
536名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 23:32:40.35 ID:ym1DRvd/
それを知った上での、片手運転志向とかならね。それはそれでも良いよ
537名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 23:37:11.90 ID:w32NM0QP
逆に触らないで動かす方法があったのか!
538名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 00:44:49.43 ID:cD4NdfoX
今度のMAKE:に自作ステディカムで出店する人居る?ぜひお供したいんだが
539名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 03:08:52.49 ID:8WdOWYZV
めからうろーこ
540名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 14:44:37.53 ID:g8Qf4izK
ステディカムの作り方なんてネットからの情報しかないのに
はじめてから一人前な映像になるまでの時間が人それぞれ過ぎる
情報共有サイトを見やすい形で作るべきではないだろうか?
何かを提唱するとかでなく基本的な知識部分がかけてる人と足りてる人が
同じ土俵になるのはなんとも見てられん
541名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 14:56:34.10 ID:yE+PlBtI
>>540
あなたを推薦する。
あなたがぜひやって欲しい。
542名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 15:42:44.96 ID:tADbpWkl
動画が残念なのに、いいかげんなデタラメを言う輩がいる。 無駄な時間を浪費する。
おまけに、ひねくれた乞食が足の引っ張り合い 
やがて、まともな輩は避けて通るようになる 情報が上がらない 自業自得
人に教えを請うのに口の聞き方も知らない乞食にエサをやってはいけません。調子に乗るから
製品を買うなり、講習会に出るなりしたらいい
543名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 16:21:57.28 ID:eIFHRV/N
例えば
それなりにやってきた期間があってそれなのにいまだ始めた当初の目標にも到達しない映像
でも先人に聞いても解決しない
こんな人たちを助けるにはどういう内容でサイト作ったらいいと思う?
すでにあるような内容じゃ意味ないだろうし
544名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 17:49:37.83 ID:U72pqq3b
俺がやってみて効果があったから書いているのに否定されるよ。
やってみないからその効果がわからないんだろうね。
頭で考えて理解できないと否定的なことを書く人間が多い。

まずは、やってみなはれ。
そこから出る疑問質問は、きっと前進に繋がると思うんだ。
すごい数式が解っても、それだけではダメだっただろう。
俺は数式は解らないしやらないけれど
トライ アンド エラー を繰り返してなんとか前進してるよ。
545名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 10:30:37.05 ID:psxGcf6m
だれだっけかどこかの空港で撮影してるやつで動きが滑らかでキレイなんだが
途中でエスカレータ昇るんだよな。
あれって前に女性が居なかったから良かったものの、女性居たら「盗撮!」でタイーホ?
546名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 10:54:34.07 ID:LkYG9P6l
>>544
いくら詳細に書き込んでもそれをもとに同じ体験を誰かに再現、再体験して
もらう事は 自作機では出来ないでしょう。一つの方法を示せば、逆にそれを
否定する考えで、その先に進める場合もあるのでしょうからあまりがっかりす
る事でも無いですよ。
 トライ アンド エラーも先ずは「頭で考える」から始まりますからね。
って・・・いちいちレスを入れる事柄でも無いですね。
547名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 11:14:12.16 ID:OPQjDjCA
>>545
エスカレータにミニが前にいて君ならカメラ回しますか?
548名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 13:42:54.16 ID:FSyroM8p
前に女性たら余計にカメラ回すだろww
ステディカムだったらなおさら
549名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 13:45:23.32 ID:FSyroM8p
>>545
そいつは女性追い掛け回して迷惑がってた動画挙げてたやつだろ
やりかねないなww
550名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 23:00:40.37 ID:LkYG9P6l
>>540
別に同じ土俵でなくたっていいんじゃない? 各人各様で
 基本的知識なんていくらも無いし。
551名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 23:08:45.09 ID:FSyroM8p
>>550
でも話がかみ合わないのにいらいらしなくてすむようになったほうがいいだろ?
552名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 00:56:18.64 ID:tZ2jTqcm
工作は自由が一番
553名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 08:24:20.94 ID:tuhwjmM6
で、今現在DIY真っ最中って奴はどのぐらいいるの?
554名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 18:43:37.25 ID:VbQjdZMJ
此処に一人。現在No5,No7計画中・・・
555名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 23:06:04.17 ID:PAQ6K04o
なんかもうここ訪れる人って10人もいないよね・・・・
寂れたもんだよ
556名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 00:23:38.59 ID:NyaRZfuT
こんやも独りで庭で何時間もフライカムナノのトレーニング。。。
一向にうまくならない
だれかアドバイスきぼんぬ
557前スレ814:2012/07/04(水) 00:46:05.29 ID:ndblE7w4
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/143748.mp4&key=diy
「片手で全操作したい!」という思いのもと
チルト操作の電動&ワイヤレス化に挑戦してました
「使えない」という結果に終わりましたがorz
558名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 01:52:00.06 ID:WjiPuqix
本当に”冗談抜き”でいい加減YOUTUBEにアップする努力をしろよ?
559名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 12:15:00.94 ID:aKmpFJAE

チルト操作を手軽に美しく滑らかにできるステディカム
夢のリグだな
560名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 13:18:57.87 ID:X3d/ktt7
>>557
すごいです。かなり良いところまで行きましたね!
赤外線は、確かに、、ww
次回の改良版楽しみにしています。
561名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 18:06:27.15 ID:aKmpFJAE

持ち手と本体の間にあるUJって意味あるの?
ひょっとして無いとカメラがブランブランするのかな
562前スレ814:2012/07/04(水) 20:34:43.69 ID:k1t74X8q
自由度と安定度を考えると本体全体を傾かせるこのチルト方法ってちょっと難儀なんですよねぇ。
理想としてはカメラ自身だけを自由に傾けれるようにしたい。
ん〜・・・難しいorz


>>558
垢取ってきましたノシ
つべ用に編集し直し中。
ひとつ聞きたいんだけど、うpロダからのDL→鑑賞って面倒ですか?

>>561
ゴムチューブを利用した「なんちゃってUJ」ですw
最初は俺もココのUJは要らねぇんじゃね?って思ったんですが
ココにUJが無い場合、チルト時にグリップが傾いているとヨー方向に回転しちゃうんです。
作ってみて判るニューロンの奥深さ。
563名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 21:25:21.46 ID:E9ohI6VF
>>557

素晴らしいっす。
ミニニューロンはある意味ニューロンを超えていると思います。
しか〜し! 電子制御を入れた時点で私の興味はゼロになりました。
だって真似できませんから。
ニューロンの方がいいですし、マーリン2の方がいいです。
564名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 21:30:01.82 ID:E9ohI6VF
ミニニューロンは、
きっと、本家ニューロンの人が
作ってるんじゃないのでしょうか?
565名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 23:27:05.08 ID:0lAndsSH
電気が入ると安定しますか?
だったら電気制御したいですね
566名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 23:31:43.77 ID:Ll+fVtaM
 カメラのみをステディオンの状態のままでチルトさせる機構って
難しいよね。
567名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 07:03:35.47 ID:orFGu3MT

カメラ自体の傾きを変えるとバランスが崩れそう
568名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 13:55:34.58 ID:/K+18Fcp
機械仕掛けをするよりもやっぱりダイナミックバランス求めるほうがいいのではないか?
569566:2012/07/05(木) 20:13:17.09 ID:MNXDJK1z
>>567
まずそうなるよね。
570名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 20:45:19.75 ID:SxzVAfW5
フライカムナノにEOSx4と標準レンズとxyフォーカシングレールを使う場合
付属の重りは片側に4つづつの計8個を取り付けて
ドロップタイムは足の長さを変えて調節するようにするとかなりよくなるね!
昨日まで重りを合計12個くらいつかってグラグラしちゃって
がんばってオペレーションの練習してたけど
重りを減らしたらみちがえるようによくなったわ
571名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 21:21:12.57 ID:6/E9v+ry
>>570
3X3の計6個で長さ最大でやってます。

私も以前は、多めにオモリを付けて重たい状態でした。

腕も疲れるのでこちらに方向転換

揺れも緩やかでこちらのががベターです。
572名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 23:42:46.05 ID:/K+18Fcp
ミニニュロンのひとこの人報告しに来るけど改善はしないところがなんというか
573名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 00:34:39.05 ID:vr8aMq6e
いいのよ、楽しければ。
折角報告しに来てくれるんだからね。でもサンプルもアップして欲しいよな。
574566:2012/07/06(金) 01:04:57.90 ID:vXYjFcqT
当然、本人は何か考えたいだろうけれど結構難しい物だろうね。
それが趣味だろうし、それでいいよな。
俺なんか水平スタビ2本案があるんだがジンバルで つかえてどちらも先に
進めてない。
575名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 04:04:05.00 ID:1aqDfkJS
電気制御するにしてもスタビの基本事項全てパスしてからがいいんじゃないかな
その基本事項すらパスできない人だらけだというのにクリアする前にモーター使っても
余計揺れる気がするけど
576前スレ814:2012/07/06(金) 07:51:15.47 ID:K80GGqQJ
逐一報告はしてないけれど、躓いた箇所も地味に乗り越えて今に至っているつもり…
ま、乗り越えれない箇所については乗り越えれないんだから諦めて放置w

撮影サンプルはもうちょっと待って。一応こないだ撮影しに行ったんだが不具合で酷い有様でorz

あと誤解されていそうな人も居るので説明。
今回のモーター使った機構っつーのは「揺れを押さえるためor揺れを制御するため」じゃないです。
「任意のチルト角度にするため」だけのモノです。
ニューロンではダイヤルを手で回していたのをモーターで回すようにしただけで
これ付けたからって「揺れが軽減する」とかそういう類のものじゃないです。

あ、それから「ミニニューロン」って言ってくれている人居るけれど
もしかしたらニューロンと大きさ的には大して違わないかもwニューロン結構コンパクトだし。
以後ニューロンに失礼にならないように「ニューロンモドキ」でお願いします。


つべにうpってみたがコレでいいのかな。
http://youtu.be/fa4bFFGZU0w
577前スレ814:2012/07/06(金) 07:52:09.69 ID:K80GGqQJ
こっちのアドレスか
http://www.youtube.com/watch?v=fa4bFFGZU0w
578名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 20:47:39.39 ID:/GYBbc4i
今のところ子スパの良いオススメ製品はなんなの?
どうせマーリンとかいうんだろうけど
579名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 21:10:34.49 ID:mkeAVx3M
>>578
マーリン2だよ。
これで満足できないなら
なにを買っても無理。
分かってくれ。
580名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 23:22:23.69 ID:1aqDfkJS
>>578
裏を返せばマーリン2を買ったところで望みの映像が手に入ると
思うところを直せば断然自作。情報はあふれてる
作りたくなければ加工業者にそっくりなものを注文すれば5600円ほどで作ってもらえるし
581名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 02:33:47.10 ID:MO7EeS7s
ちょっ!1万円で買うから、5600円ほどで作ってくれるようお願いしてくれよ。
582名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 07:48:46.27 ID:EHg9wciY
5600円でマーリン作ってくれるなら欲しいなw
583580:2012/07/07(土) 18:08:13.01 ID:hp5dn1zk
自分で位置から作ると必ず高額になって失敗するから
やってもらってのほうがいいよ
相手にはスタビライザとかマーリンとか完成型がいったいなんなのか
わかってないから安く済むのもあったりしてw
584580:2012/07/07(土) 18:10:12.29 ID:hp5dn1zk
追記
ジンバルは自分で作るしかないよ
頼むときはこっちから金属持ち込み禁止だから
585名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 18:25:52.58 ID:vc3Jjeuq
自作して、ある程度満足している者です。
んと、映像がステディカムで、どうして安定しているかという
理屈がわかんないと自作は難しいです。
製品に触れて指導してもらった経験があればいいけど
まず無いよね。あるとぜんぜん違うと思う。
そういう経験が無いと、残念ながら
かなりのセンスが無いとステディの自作は難しいよね。
586名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 20:11:36.14 ID:MSdtrsyP
中国ー!! 早く来てくれー!!
587名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 21:37:14.89 ID:hdyeSCmx
>>580
5600円ってどこから出てきたの??
大ざっぱすぎます。
588473:2012/07/07(土) 22:17:45.47 ID:8rB4ep2R
どう考えても5600円じゃむり
5780円ってとこ
589580:2012/07/07(土) 23:22:47.79 ID:hp5dn1zk
大雑把ですか?正確には5680円です会社名は書きません
ネットで出てくる場所ならどこも同じでしょう
設定素材はアルミだけにしてもらい台座にアームにジンバルのためのパーツ
になりそうな小物
注文したのはそれだけです精度の高いものを自分で作れる環境にある人と
工作が主な趣味じゃなければオッススメw
590580:2012/07/07(土) 23:25:11.56 ID:hp5dn1zk
マーリンとかそういう話は言わないほうがいいよ
ないとは思うけど既製品の存在を知ったらぼったくられるかもしれない
591名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 00:19:14.67 ID:HpVfJzGN
http://www.youtube.com/watch?v=iPmjUGN56aQ
やっぱりステディカムと言ったらこれだっていう感じ
難しいマーリンの自作ばっかりでこっちに自作する人がいないなぞ
592566:2012/07/08(日) 15:36:52.22 ID:LuAmYrsb
自作する側から言うと、Gタイプは簡単明瞭な構造なだけに自作の個性に
乏しく面白くない。個性的なGタイプをひねり出すのが難しい。
593566:2012/07/08(日) 15:40:37.70 ID:LuAmYrsb
 加えて、精度のあるジンバルをこしらえるのがMタイプと比べるとやはり
難しいかな。
594名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 16:56:54.80 ID:kk4PTw3Q
http://www.youtube.com/watch?v=srblHwhJ1XE
カメラマンよりもステディの方が心配になってしまうw
自分の身に降りかかったらと想像すると
カメラのダメージのみならずステディもダメージともなると精神崩壊おこしかねんw
足下には気を付けよう…
595名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 18:35:06.91 ID:Uob+LzF7
>>591
少ないけどいるよ、中にはそのグライドカム使いの人には不可能なアングルで撮る人もいる
でもここで晒すと自演とか言われるし迷惑だろうから自分で探してみな
596名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 20:56:39.23 ID:weDgo7H/
>>593
そう?精度出すならグライドカムのほうが簡単そうだけどなあ
ボールベアリングしか使わないからそうなるんじゃないの?あれ角度つくし
重心変わるものだから一工夫しないとダメだろうけど
597名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 21:21:06.47 ID:AVIU14Ea

自動調心玉軸受って使ってる人いる?
598566:2012/07/08(日) 22:46:25.76 ID:LuAmYrsb
>>596 UJとかFBとかロッドエンドベア・ピロボールみたいな物はそれ
自体がパーツとして作られてるので、それを使えるMタイプは楽だな
 
 Gタイプは前スレ814氏みたいに芯を出すのが結構難しいよ。
ジンバルのカメラとの距離調節機構も一見簡単そうで実際こしらえると
なるとなかなか曲者だと思う。
 
599566:2012/07/08(日) 22:52:24.29 ID:LuAmYrsb
>>596

>ボールベアリングしか使わないからそうなる ならば例えば?何おを?
600名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 23:27:55.17 ID:31FK21yw
ボールベアリングは傾斜が出る代物って言うのを忘れてそればっかり使うと
そりゃバカみたいなのしかできないけどベアリングって指の数ほどあるからね?
>>599
ググってから聞いてね
601566:2012/07/09(月) 00:19:15.24 ID:U6M+ltGT
>>ググって聞いてるが貴方の言うのはボールベアリングでないベアリングをも
使えという事かな?例えばコロのアンギュラとか?
602名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 20:30:52.56 ID:fRIZBiC2
外見が水平になるように調整しても
カメラが小さく左右にパンしてしまう症状って
調整がわるいのかな
カメラの外見じゃなく、実際につかってみながらパンしないポジションをさがすべきなのかな
おしえて!フライカムナノに詳しい人!
603名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 08:15:28.47 ID:dXPf/8K7
>>602

商品名通りに空を飛んでるイメージのビデオ撮りになってしまうよ。

もし嫌なら手で補正するしか無いのでは?

私は、飛んでるイメージ気に入っていますが。
604名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 18:30:37.68 ID:oP2OElUU
fxinaさん最近更新ないんだがどうした
605名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 20:08:05.67 ID:DMVDCiPf
>>604
彼のステディカムは、軽いコンデジ用なのに3kgもあるようです。
直線を走る動画をUPされておりますが、普通に撮られているものなし。
実用ではないのでは?
606名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 20:10:34.24 ID:DMVDCiPf
>>602
ジンバルが曲がっている時の症状です。
ステディカムを回してみて。
曲がっているとバランスが崩れるから。
607名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 20:12:40.54 ID:DMVDCiPf
>>596
グライドカムのほうが精度を出すのは難しいですよ。
あなたはやってみたの? MとGを。 どうよ?
608名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 20:15:26.54 ID:DMVDCiPf
>>592
個性的なGを作る前に、オーソドックスなGの自作品を見せてもらおうか。
お前さんは、つくっているの?
609名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 20:17:46.89 ID:DMVDCiPf
>>582
俺はこの金額では無理だ。
1万円以内でまともなステディカムは作れないんじゃないかな。
クイックシューとUJでもう五千円だよ。
610前スレ814:2012/07/10(火) 20:34:46.74 ID:uQ0gjLq+
ひとまず完成型がデケタ
電動チルトは無し
http://www.youtube.com/watch?v=8Q2_42PmGEQ

撮影サンプルもただいまエンコ中…
611566:592:2012/07/10(火) 20:47:46.66 ID:FJ0ms/Ct
自分はオーソドックスに限らず、これまでGタイプの自作は無いな。水平型の
スタビは材料を加工、やり始めてるけれど。未だジンバルの形状を完全には考え
ついていない。
612566:592:2012/07/10(火) 20:52:32.88 ID:FJ0ms/Ct
 >>610 完成ですか。映像が見たいです。ジンバルというか、グリップ又は
ハンドルがその形で落ち着きましたか。自分の予想とは少し違った形状に
なりましたね。
613前スレ814:2012/07/10(火) 23:11:17.52 ID:uQ0gjLq+
http://www.youtube.com/watch?v=yPdRLTZBaNo
撮影サンプルうp完了
音声ありません
614名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 00:14:39.57 ID:5Lym68U6
>>613
撮影はこれから慣れれば相当化けると思う
615名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 01:01:14.79 ID:AwVweFTx
歩き方ってどういう工夫をすればいいの?
ヒョコヒョコした映像になってしまう
まるでぴょんぴょん跳ねながらあるいてるみたい
なまじ手ぶれが抑えられてるから
616名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 22:01:15.97 ID:KzEtHTcW
>>615
こういうときはよく重さが足りなくて軽いからとか言う人いるけど
単純に重さがあってないだけだったりする
617名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 23:49:58.32 ID:53bu5Inl
>>615
カメラの高さを動かさないように意識してる?
意識しないでただ持ってるのとはかなり違ってくるよ。
618名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 23:51:34.73 ID:RcJxe2lj
ステディカムは楽器と同じとは良く言ったものだ
619名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 00:14:45.48 ID:qNv5zYMv
熱いお茶を運ぶように
620名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 01:12:28.23 ID:o5NyaXb3
楽器の割には正しく吹けた人が少ないワナ
621前スレ814:2012/07/12(木) 21:46:45.51 ID:frHEq30D
622名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 21:52:03.75 ID:pe6Ra9Kb
こゆの自作できるって職業なんですの?メカニカルなおしごと?
623前スレ814:2012/07/12(木) 22:08:00.85 ID:frHEq30D
メカニカルとはほど遠い
趣味も本来はPICとかLEDとかの電子系
今回は「愛犬の動画を綺麗に撮りたい」から始まった
624前スレ814:2012/07/12(木) 22:24:06.68 ID:frHEq30D
ところで
steadicam
steadycam
どっちが正しいんでしょ?
625名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 23:11:11.45 ID:pe6Ra9Kb
英語圏は既存の単語(の組合わせ)だと商標登録できないのでiの方かな
626名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 23:48:58.75 ID:o5NyaXb3
でもどっちも同じ意味
627前スレ814:2012/07/12(木) 23:57:21.59 ID:frHEq30D
>>625
なるほど納得です。dクス!
628名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 00:43:06.18 ID:FxYyb0Bh
誰とは言いませんが
実際の撮影動画見せたとたん
あからさまに接触を控えるのやめていただけませんかね
629615:2012/07/13(金) 01:43:26.71 ID:WyR9/0Mc
http://www.youtube.com/watch?v=V0tHYk0msUA&feature=youtu.be

こんな感じなのです、以前よりだいぶ良くなった気がするのですが、まだまだって感じ
あすはカメラ側とおもり側に重量を+してみみようかなとか思ってます
全体の重さを増やして安定化を狙う作戦
630名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 07:39:15.18 ID:no+V+CnQ
>>628
誰のこと?ようつべ上の話?
631名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 22:05:33.24 ID:WyR9/0Mc
なんでみんなそんな取り方うまいの
しぬの?
632566:592:2012/07/13(金) 23:42:23.63 ID:o2l4ZWti
金属製のUJとゴムチューブのどちらが良いかはわからないね。本家の操作の
うまさを考えると 613 このレベルで撮れるのだものね。
自分の機体のジンバルを何で作るか、考え込んでしまう。
633名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 00:58:44.08 ID:gAROaPqb

ゴムチューブだと歩くたびに伸び縮みして振動を増幅していそう。
634前スレ814:2012/07/14(土) 06:26:57.70 ID:g5FQogse
ゴムチューブは駄目。
ゴムの伸縮するチカラが邪魔をする。
&とくに吊り下げ型だと「ゴムで本体を吊っている」状態だからプラ〜ンプランな感じで安定しない。
かといって伸縮度が低い硬いゴム使っちゃUJの代役にならないし。
俺は諦めて安い金属製UJ注文した。
ラジコン用のユニバーサルシャフトだけど使い物になるのかなぁ…
635名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 06:48:20.86 ID:B1aji+QR
機材の拡張もいいけど
ダイナミックバランスを完璧に用意してください
それないと見てるときつらい
636566:592:2012/07/14(土) 08:44:47.48 ID:YPvYixXN
DBはその辺の製品の公式サンプル映像ぐらいには なってるから十分な
レベルじゃないかな?
 それより、前に誰かが書いていたけれど UJ使って、吊り下げ型の
グリップじゃないと駄目なのかな?
 自分も自作で吊り下げ型使ってるから(悪いものじゃ無いとは思ってるが)
ニューロン(水平)型だとどうなんだろ?最初のころの「ニューロンモドキ」
の動き方結構惹かれるものがあったんだけれど。
637566:592:2012/07/14(土) 08:49:36.71 ID:YPvYixXN
 やはり、あれこれ考えてるより、早いところ 自分で一つ作ってみる って事だね。
精進しましょ。
638566:592:2012/07/14(土) 09:13:26.48 ID:YPvYixXN
前に誰かが書いていたけれど =561 だったな。
639名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 09:19:05.05 ID:gAROaPqb
>>636
持ち手とスタビの重心が大きく離れているから必要なんでしょう、UJ。
稼動部分をシンプルに小さく作って、持ち手と重心を近づけられればUJは必要なくなると思います。
640前スレ814:2012/07/14(土) 09:21:31.49 ID:g5FQogse
ダイナミックバランス?なにそれ?美味しいの?
ってな感じでDBに関してイマイチ理解してないんだが
クルクル回したらブレずに回り続ける=DBおkってことでFA?

>>635
例えば>>613の動画で「DB駄目じゃん」と判る部分を教えて下さい。
真っ直ぐ歩いてるだけなのに地面が傾いているトコ?

>>636
>>345の動画中の本体下部にグリップが来ているシーンのことでしょうか?>最初のころの動き方
MODOKIはロールコントロールにワイヤー+ギアを使っているので
本体下部にグリップが来るような操作は不可能になってます。(説明ヘタで申し訳)
http://steadicam.comze.com/src/1342224008239.jpg
↑こんな感じ。
ワイヤーの捻れを戻すチカラを利用した機構で、コレがないとかなり長い時間揺れ続けます。
本家はたぶんジンバル内のベベルギア+ワイヤーでやっていると思われます。
641前スレ814:2012/07/14(土) 09:30:33.47 ID:g5FQogse
>>639
>>561への回答として>>562で偉そうに「UJ無いとヨー方向に回転しちゃうんです」って
決め付け発言してますが、あれは間違いでした。たぶん。orzハズカシイ
ロールコントロールにワイヤー+ギア使っているのでジンバルは常に地面に対して
垂直で無いと駄目っぽいです。
UJ無い場合、ちょっとグリップを傾けるとそれがギア通じてワイヤーを捻ることになって
必要ないロールしちゃいます。
(これまた説明ヘタで申し訳orz)

もちろんワイヤー+ギアが無いシンプルな構造ならUJは必要ないと思います。
642名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 09:42:54.40 ID:B1aji+QR
悟ったぞ
がんばれ!
643名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 09:57:06.40 ID:YPvYixXN
そうなんですよね。

 ワイヤーの捻れを戻すチカラを利用した機構で、コレがないとかなり長い時間揺れ続けます。
 ステディカムの機構からすると、ある種の自己矛盾ですよね。
644名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 10:14:43.20 ID:YPvYixXN
>>635:642
難問を吹っかけてくるなぁ・・・mmm
645名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 10:22:58.00 ID:YPvYixXN
勘違いならごめんなさい、ひょとして お空の動画うpしてる人?
646名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 10:23:50.62 ID:B1aji+QR
>>644
すまんもう口出ししない
647名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 10:29:13.92 ID:YPvYixXN
いや、もっともっと口出しして下さい。お願いしま
648名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 21:26:36.71 ID:iJvzKqXB
僕の肛門も中出しされそうです
649名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 01:12:58.57 ID:+q6gjwPG
最近全然伸びないな
新しい投稿も少なくなったしそろそろ潮時か
650名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 01:24:45.60 ID:89q1YxKJ
これってカクつきますか?
youtubeにアップロード後にカクつくなんて今まで無かったのに…
自分のPC(IEもchromeもダメ)が変なのか知りたいです

iphoneで再生すると問題なし
youtubeからダウンロードしたファイルの再生は問題なし
なぜなんだ??

http://www.youtube.com/watch?v=5IdapSwrOTg
651名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 01:48:13.71 ID:ZO5GDo7k
ぐらぼの再生支援機能をオフにするてかどうよ?
652名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 01:58:50.62 ID:ZO5GDo7k
歩いてる人を歩きながらとる分にはそこそこいい感じに仕上がるんだけど
誰もいない場所を歩きながら撮影するとただの酔い酔い動画ににってしまう
死にたい
653名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 02:01:36.80 ID:89q1YxKJ
なるほど、基本オンボのHD3000だから
逆にグラボ使ってみたけど変化なし…
654名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 03:19:37.54 ID:OA6Mgmen
>>652
皆そうだから気にするな
655名無し:2012/07/15(日) 08:25:01.27 ID:FK8lN3jL
>>650 何も他にしてなければ、古いヨナのXPノート(radeon200M)でも問題ないけどな
656655:2012/07/15(日) 11:25:40.14 ID:FK8lN3jL
>>650
W7搭載のi5ノートで再生すると少しカクツキますね。何故だろう
出だしのアジサイの里の石碑が画面外になる直前とか結構来てますね。
657名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 17:28:49.11 ID:89q1YxKJ
i7もi5もダメですよね。
youtubeのHDくらいじゃ処理落ちは考えられないのに

何個か形式変えてあげ直してみます。
658636:2012/07/15(日) 20:55:16.83 ID:xjr3qx4O
アドヴァイスとかいただけるとうれしい候
659名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 21:34:08.95 ID:89q1YxKJ
駄目だわからない
H264.CBR
H264.VBR
WMV
youtubeからダウンロードした720pを再UP
全部ダメ

youtubeの問題の気がしてきた、
ちょくちょく改定して不具合出してるからなぁ

しばらく様子見かな…
660636:2012/07/15(日) 21:35:35.55 ID:xjr3qx4O
あと、うちのコア愛7メモリー32gbのパソコンヌでもすこしひっかかる
661655:2012/07/15(日) 22:19:56.99 ID:FK8lN3jL
?636
662名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 22:57:04.15 ID:KAnk8a3i
>>658
ニューロン型は作った人が限られているからアドバイスっても無理なんじゃないか?
貴方が作って確かめるしかないと思うよ。
663名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 09:44:16.41 ID:VdVcC3TS
海外のサイトでステディを自作した人達が投稿してるサイト知りませんか?
以前、ステディについて調べていたときに十人十色なステディが集まっているサイトが
あったハズなんだけれど今ググッったりしても見つからない。サイト名も覚えてない。
664名無しさん@編集中:2012/07/17(火) 12:01:33.53 ID:pxBHsyGl
>>663
あれは2005とかそのぐらい古いサイトだから
今見ても別にいらねって感じだから忘れていいよ?
665名無しさん@編集中:2012/07/17(火) 23:34:26.82 ID:te6YRoPi
NHKの映像よりもうまい人とかザラで嫉妬
666名無しさん@編集中:2012/07/18(水) 07:10:44.63 ID:Vw++AEW4
667名無しさん@編集中:2012/07/20(金) 16:47:02.85 ID:9u7ijpFy
>>666
どこも新しくなかった
668名無しさん@編集中:2012/07/21(土) 01:11:54.92 ID:Xr4tQvma
 ていうか、移動撮影を主眼とせず、基本的にはステディカムとは異なる
発想だね。
669名無しさん@編集中:2012/07/21(土) 16:21:34.60 ID:AU9dWd9h
>>665
NHKをなめすぎだから
670名無しさん@編集中:2012/07/21(土) 19:02:51.25 ID:x2hrKPPv
ユーロジブとステディカムを組み合わせた全く新しい機材
671名無しさん@編集中:2012/07/21(土) 19:11:01.48 ID:rYD2p/wU
>>670
それってなんてtango?
672前スレ814:2012/07/21(土) 22:38:59.69 ID:Kk8e5tO3
http://www.youtube.com/watch?v=WMpXp3GWgpQ
ゴムチューブUJを金属製に変更してみました
心なしかフラフラ度合いが減り操作しやすくなったような…
673名無しさん@編集中:2012/07/21(土) 23:50:19.82 ID:DRyGYmr7
すげぇブレずにヌルヌルしてるッ
設計図公開してくだしあ!!
674前スレ814:2012/07/22(日) 00:48:00.82 ID:iNqhO+pz
設計図……そういや製作前に設計図書いたっけ?w
設計図書いてもその通りの材料が手に入らないだろうから
材料に合わせてその場で設計変更ってな感じだったような気がするなぁ。
せいぜいメモ帳に落書きのような物を描いたぐらいか。
本家のようなカッコイイ図面が裏山
675名無しさん@編集中:2012/07/22(日) 00:57:40.79 ID:mwQR6ooM
(´・ω・`)そっか…
676名無しさん@編集中:2012/07/22(日) 03:34:13.56 ID:NoAk7mqN
>>672
おおおおおおwステディカム超えてるw
完成したんだねおめでとう
677名無しさん@編集中:2012/07/22(日) 09:38:26.49 ID:Q6BxvL1y
こんなスレあったんだ
ビデオカメラ板にステディカムスレ前あった気がしたんだけど無くなってしまったので訊けるところ探してた・・・

先週、HagueMMCを購入しました。
おもりのバランスの事で訊きたいのですが、ちゃんとおもりの上下バランスがとれてる状態は、こんな風に
前後左右に振っても振り子にならず吸い付いたようにカメラが止まってる状態でいいんですよね?
http://www.youtube.com/watch?v=kKDcMBHTg1w&t=10m28s

その状態には出来て、HDR-CX720Vで試しに撮影したら結構良い感じでした。
で、同じようにDSC-RX100を調整しようと付けても軽すぎてダメだったので、輸入でウェイトコレクションアダプターを購入し、
付けて早速今朝試し撮りしてきたのですが、どうもブレが思ったより大きくなってしまいます。
重量はHDR-CX720Vと同じおもりの重量に大体合わせてからちょっとだけ微調整して完全に合わせました。
なので全体の重量はあまり変わらないはずなんだけど・・・
ウェイトコレクションアダプターを付けるとカメラ位置が支点よりかなり遠ざかってしまうのですが、こういうのも原因でしょうか?

まあ、あまり上手くステディカム歩き出来てないという根本的原因を治さないとならないのもあるんだけど・・・

HDR-CX720Vの空間手ブレ補正+HagueMMCの動画はこれ
http://www.youtube.com/watch?v=MbKqVu7Vri8
678名無しさん@編集中:2012/07/22(日) 11:48:48.03 ID:Q6BxvL1y
ほんのキモチ下のおもりを重めにしたら安定感出たような気がします。
ちゃんと調整出来てなかったんですね、たぶん・・・
679名無しさん@編集中:2012/07/22(日) 15:26:42.12 ID:wXdoGO0h
>>670
どの順序で組み合わせる?頭で考える限りはそう何通りも無いが
 ついでに、その結果としての新天地は自分には見えないな。
680名無しさん@編集中:2012/07/22(日) 15:30:47.51 ID:wXdoGO0h
>>672,676
本当だね・・・・「もどき」じゃ無くなってる。
681615:2012/07/22(日) 22:58:10.74 ID:jC6qRoJ6
フライカムナノサイズのスタビって腕に括りつける系の装置を使ったほうが
映像安定するかな?歩くときに微妙に手首がスナップしてしまうのが
映像に出てしまうのを防げるかしらとかおもってんのですが。

スタビ本体をDIYするのは自分には無理っぽいけど、そのくらいなら作れそうな予感がする
682名無しさん@編集中:2012/07/25(水) 23:23:31.61 ID:XwHzAKzF
過疎り過ぎてるなw
だれかネタ投下汁
683名無しさん@編集中:2012/07/25(水) 23:34:33.42 ID:YFCsh5pT
にゅ、ニューロン最高ーマンセー!
684名無しさん@編集中:2012/07/25(水) 23:42:45.10 ID:XwHzAKzF
そーゆー”ネタ”じゃなくてw
685名無しさん@編集中:2012/07/26(木) 00:14:11.34 ID:IujDaayt
ネタどうぞ

本編も面白いけど
メイキングのステディカムの数と誰もアーム&ベストを使ってないのが新鮮

http://www.youtube.com/watch?v=gYZmFo3_F1g&feature=watch_response
http://www.youtube.com/watch?v=NlGX1qsY8BE
686名無しさん@編集中:2012/07/26(木) 11:58:39.30 ID:cNgPRfS6

ステディカム自作してなにかいいことあるの?
買えばいいじゃん。空前の円高なんだし
687名無しさん@編集中:2012/07/26(木) 13:37:56.16 ID:de2UfQ4A
>>685
アームベストだと単純に機動力が落ちるからではないかな?
走っただけでアームがグワングワン揺れるし。
688名無しさん@編集中:2012/07/26(木) 19:46:09.85 ID:nLEDYgvQ
http://www.youtube.com/watch?v=6jnJRil57Do
こーゆー電子制御的な物はステディカムとは言わないの?
689名無しさん@編集中:2012/07/26(木) 20:06:24.18 ID:i99i3KpE
>>686
そう思っている君、買いなさい、既製品を。
自作は自作の面白み、楽しみがあるんだよ。
自作して上手くいったりダメだったりが楽しいんだよ。
君はもう、ここを卒業すればいい。
さようなら。自作出来ない君。
690名無しさん@編集中:2012/07/26(木) 20:10:09.99 ID:i99i3KpE
>>688
スタビライズとは制御の意味だから、これを使い仕上げたシステムはステディカムだろう。
だけど、苦労している割に出てくる映像は大して安定はしていないだろうね。
このくらいの腕では使い物にならないと思います。
悔しかったら映像をあげてみて。
691名無しさん@編集中:2012/07/26(木) 20:43:22.15 ID:nLEDYgvQ
>>690
>悔しかったら映像をあげてみて。
いやいやいや、悔しいもなにもちょっと聞いてみたかっただけなんですよ
GoProって物が一部の人に結構人気あるっぽいような感じだったので
tubeで検索してたら>>688を見つけて「面白い物だな」と。

…ハッ!?
もしかして「饅頭恐い」的な意味でのレスだったらゴメンなさい。
>>688的な物どころかGoProすら持ってません。
692名無しさん@編集中:2012/07/26(木) 21:31:45.21 ID:slNV0TGr
夏によく出るアレだから相手しちゃダメっ
693名無しさん@編集中:2012/07/26(木) 21:33:25.73 ID:GiQKw+fZ
>>688
こういうのはヘリ等の乗物系スタビライザーでは良い結果が出てるよ。
手持ちだと反応が鈍すぎて補正しきれないのでしょうね。
694名無しさん@編集中:2012/07/26(木) 21:59:30.20 ID:KvZOvJ6m
前にこのスレでバイクに搭載してる人居たよね。あれは良いなと思った。
けどジャイロは使い道が限定されると思うよ。ガクガクの映像になって
695名無しさん@編集中:2012/07/27(金) 02:41:35.18 ID:Q3Tg/pZI
カメラ側の手ブレ補正と併用する前提なら、これくらいで充分な気がしなくもない。

しかしこれ、2軸?意味ないような・・・
696名無しさん@編集中:2012/07/27(金) 15:03:23.00 ID:86vA8I0m
>>695
タイトルに「3 axis」とあるのが読めないのか
697名無しさん@編集中:2012/07/27(金) 22:02:31.87 ID:1tPs7DA4
>>688
こんな反応速度じゃステディカムを余計狂わす負のスパイラルにしかならないだろうね
もっと早いものが世の中にあればいいのだけれどね
698名無しさん@編集中:2012/07/27(金) 22:33:30.36 ID:i61YrTOh
でも、↑この手の物が出てくるのも この板的にはけして負の方向では無い。
699名無しさん@編集中:2012/07/28(土) 01:51:26.45 ID:rlxOQ0Dt
その動画の場合
3軸生きてるとどうやてパン屋散るとするの?

700名無しさん@編集中:2012/07/28(土) 05:18:40.89 ID:VG/1cKjg
電子補正だったらCX720Vでも使ってろってこった
まちがいない
701名無しさん@編集中:2012/07/31(火) 22:36:49.52 ID:67/ndiAy
本屋で時間潰し。
カメラ雑誌数冊パラパラ読むもステディの話はひとっつもネェでやんの。
いかに狭い世界なのか思い知ったw
702名無しさん@編集中:2012/08/02(木) 00:23:01.51 ID:YUI7iNio
そんな事は当にわかってるようなやつしかここには来ないという事実。
要するにここに新参はいない・・・・さびしいねえ全く・・・・。
703名無しさん@編集中:2012/08/02(木) 13:33:43.53 ID:gH6HEm12
地下アイドルライブのオフショット。
http://www.youtube.com/watch?v=dCzqv-MtDbI
最初と最後はいかにもステディカム。
704名無しさん@編集中:2012/08/03(金) 15:35:29.36 ID:DUxFZT3s
ことアームなしのステディカムに関しては
プロよりアマのほうがたけてしまった感が
ここ4年でかんじるね
つっても流行りもすでに収束したけどね
このスレもまた数年たったら新しい人が盛り
あげてくれるといいなあ
705名無しさん@編集中:2012/08/03(金) 16:20:47.20 ID:ZXkeIarm

>>704
確かにアームなし手持ち限定だけど既製品より自作が上を行っている。
ニューロンならマーリンやアームなしグライドよりきれいに撮れるみたい。
今後自作の方向性としてはニューロンタイプの改良かな?
706名無しさん@編集中:2012/08/03(金) 18:41:07.99 ID:3L3c6LA0
でもニューロンは普遍性は無いよな。ステディカムの形態としては
GかMの形が一般的な形である事はひっくりかえせないと思う。


707名無しさん@編集中:2012/08/03(金) 18:42:00.47 ID:DUxFZT3s
だねー
ニューロンだけが俺等の希望だ
708名無しさん@編集中:2012/08/03(金) 21:12:16.22 ID:ZXkeIarm

一家に一台以上普及してると思われるビデオカメラに対して、ステディカムってまったく一般的ではない。
ネックになっているのは値段の高さと扱いの難しさ。
ニューロンタイプなら扱いの難しさという点についてはかなりクリアしてる。
ただ作るのに旋盤のような工作機械が必要みたいで、もし売るなら値段的にはマーリン以上になる可能性が高い。
ニューロンタイプで売値2万以下ぐらいなら徐々に一般的なご家庭に普及していく可能性も無きにしも非ず?
709名無しさん@編集中:2012/08/03(金) 22:21:36.53 ID:z8yvqp3c
ニューロンで2萬以下にできるのならマーリンだと5k程度に出来そうだなw
まずはシナ製で精度は求めず3980円でヨドバシ・ビックカメラなどの量販店のカメラコーナーに
置くところからだな。
とにもかくにも一般人の目の届く量販店でサンプル展示でもしてもらわないことには
ステディの存在と意味を知って貰えないだろうから。
それか、ジャパネットの社長にCMしてもらうか。
710名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 01:53:52.23 ID:mTWuo3X5
ニューロンが一般ってことは
マーリンより重くなってもいい層が増えないと浸透しないだろ
711名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 03:42:25.05 ID:K058TYm8
すてでーかむって普及が進めば
3980円くらいでそこそこ良い製品とかでるレベルだとおもうんだけど
そんなことは絶対におきないのかね
712名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 10:01:25.63 ID:D8f6I7FL
>>710
ニューロンが重いのは素人加工の限界であって、素材・構造の吟味で軽量化の余地は十分あると思うけど。
713名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 10:33:03.88 ID:L+nROKGY
ニューロンは設計段階から「軽くする」ことは無視してたんじゃないの?
ある程度重量がある方が安定するから。
714名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 11:44:12.33 ID:D8f6I7FL

だからそこを改良して軽量化すればいい。
重いほうが安定させやすいのは事実だけど、3kg超えてたら使いづらい。
715名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 11:47:57.34 ID:D8f6I7FL

まんべんなく重いより、中央部は軽く末端に錘が集中していると同じ重量ならより安定する。
この辺を追求していけば同程度の安定性で軽量化は可能だと思う。
716名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 15:57:26.96 ID:z5OO6ejc
わたし女の子だけど吊り下げ型なら3kgでも平気だな〜
717名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 16:19:48.01 ID:mTWuo3X5
>>716
重量上げ選手は論外です

ひとりひとりの趣味だからこそ
全てにおいてニューロンマンセーなわけで
公の場に出てくる既製品として場所を変えたら話は別
718名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 16:23:21.84 ID:IX/HYTxc
>>715
重心を握れる構造を開発できれば今のようなウェートも大掛かりな図体もいらなくなるだろう
そんなの待ってられないけどさw
719名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 18:34:26.00 ID:1IYUWBE1
まず、ニューロンも初期の細かい調整は当然必要でしょう。
カメラの重さ、バランスがある。これを全体的にキメ無きゃならんでしょう。
私は百戦錬磨の自作野郎だからして簡単に出来ますが
女子供、素人には簡単なはずがないでしょう。

ニューロンはジンバル付近が凝った造りです。
もちろんスペシャルな部品でほほ自家製なので量産品じゃない。
よって、価格は安くはなりません。
ニューロンに値段を付けるなら、最低でも5万円以上になると思われ。

諸君は甘い夢を見てはいけません。
オイラのように1万円前後でマーリンタイプを目指すべしべし!
720名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 18:39:56.77 ID:1IYUWBE1
本家マーリンが安くないのは
部品がほとんどオリジナルだからです。

自作派は、低価格な汎用品をいかに上手く使うか
この一点が大事さ。
721名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 19:13:02.61 ID:IX/HYTxc
オリジナルのパーツをこしらえたからといって何がいいのかって
自作したあとだと謎だなw
パーツのオリジナルにブランドを守る以外の意味はない
722名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 20:41:08.29 ID:1IYUWBE1
>>721
本家マーリンやグライドより明らかに優れた映像をたたき出す
汎用部品の自作機の映像を君は示せますか?
723名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 00:58:33.78 ID:yIzAUf9G
>>722
自作のほうが勝った動画が1つもないとでも言いたいの?
724名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 02:04:10.86 ID:zmmNkW+E
http://www.youtube.com/watch?v=xfUsyM3s-z0
フライカムナノ練習してもこのレベルより上がらない
youtube探してもぱっとした動画みつからないし
もう諦めたほうがいいのかしら
どうしてもピクン!と定期的に小さくパンしてしまう
725名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 02:54:45.14 ID:K4F8LtR/
被写体フォローするために、チルト含めてこんだけコントロール出来てれば
立派だと思うけどねえ。風景だけの散歩動画だともっと綺麗に撮れるんじゃない?

改善するとしたら歩き方な気がする。
肘を腰付近に当てるように見えるので、まず肘は身体から離す。
足運びは、軽く膝を曲げた状態でバックって歩き方が、最初は一番安定する
と思うんで、それをまずマスターして、その後、その動きを正確に(膝や足首
の曲がる角度や順序・速度、足の裏の設置のなど)逆再生するつもりで歩く。

って感じでどうでしょ。

脱げやすいスリッパを、脱げないように早足で歩く、とかもいいかもしんない。
726名無しさん@練習中:2012/08/05(日) 03:02:35.38 ID:n64hblqG
>>722 言いたい意味はわかるが,ステディカムって優れた映像を作れる道具じゃない様な
 汎用部品を使おうが、オリジナルパーツであろうが関係ないような。

 なぁ?

 
727名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 03:30:14.80 ID:yIzAUf9G
>>724
どうなりたいの?
728名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 05:36:04.54 ID:b11z+Q/p
>>724
パパこれだけ撮れてればいいんじゃないかい・・・・
たぶん、「完全にすべるように撮りたい」んだと思うけど、歩いてる以上はなかなか難しいと思うよ。
上の人が書いてるように歩き方くらいしかないと思う。
それでダメなら編集時補正に頼るとか
VideoStudioProX5についてるproDADとかで十分きれいに補正できるよ
729名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 07:28:27.93 ID:olLCLi6P
>>724
小刻みな左右揺れが気になるな。
操作するために支柱にそえている指が触れすぎ?
滑りやすい手袋してみるとか


っつーか、奥さん娘さんたちが前屈みになるたびに胸チラを期待した俺は死んだ方が良いなorz
730名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 13:21:56.18 ID:qMBn9ZhN
>>724
十分に素晴らしいステディ動画だと思います。
パンを落ち着かせたいなら、下の錘の幅を改造して広げればいい。
もっと滑らかにというなら、レンズを広角にすればよろし。
731名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 14:41:36.95 ID:yIzAUf9G
いやレンズを広角にしたからってごまかせないやろ
そういうのは過去に解決したはず
732名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 14:46:34.90 ID:b11z+Q/p
>>729
お父さん!娘さん!おさわりまんこのひとです!
733名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 16:41:38.57 ID:qMBn9ZhN
>>731
ひどい動画はどうにもならんけど
彼の動画は安定しているので広角レンズを付けると解決するよ。
広角は35mmで18mm以下ね。
君もやってみなさい。
ひどい揺れの動画はダメよ。
734フライカム使い:2012/08/05(日) 20:19:06.87 ID:zmmNkW+E
ポジティブな感想がもらえてとても嬉しいです

風景の映像のほうがブレが目立ってダメダメに見える気がします
動いてる人物をとるほうがごまかしが効く気がします

歩き方たしかに肘をぴっちり体に付けてあるいてましたわ!
あと、後ろ向きで歩く方がなめらかなのはたしかですね

重りの幅もふやしてみようとおもいます

叩かれると思ってたので、色んな意見がきけて嬉しいです
735フライカム使い:2012/08/05(日) 21:23:59.03 ID:zmmNkW+E
広角のほうが綺麗にみえるのでしょうがあえて望遠よりで撮ってトレーニングしてみます
736フライカム使い:2012/08/05(日) 23:24:50.48 ID:zmmNkW+E
すみません立て続け連投なのですが

そうです、まさに滑るように撮りたいのです><
このニューロンの人とかサクッとヌメヌメだし
みんなスゴすぎ

走って撮るとけっこうヌメヌメな感じになるけど目標はゆっくり歩いても
ヌメヌメになりたいのです
737名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 02:12:00.39 ID:LSO8HQVx
みんな自作して特撮とかしてんの?
738名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 09:30:57.54 ID:h3VcvyWi
>>736
FlyCam nanoが不安定に思うのは小さくて軽いからでは?
上のレスの方々が言われているように改造して重りの距離を離すか
重りを重くすれば別ものになるよ。
滑るような安定感を出すにはある程度の大きさ、重さは必要でしょうね。
739名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 12:11:16.92 ID:/rViJUPH
わたし女子高生だけどこのスレッドおじさんがヌメヌメとか言っててちょ〜いやらしいんですけど!
740名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 14:48:36.09 ID:+LsAlw9R
君いくつ?
もしよければ自作でヒーヒー言わせてあげたいな♡
741名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 17:57:24.14 ID:AEI2oS6d
ヌルヌルとヌメヌメって似て全く非なるな
ヌメヌメの映像ってこんなのかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=ybYExYV8kVc
742名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 18:33:36.37 ID:4z8fhEDy
>>735
これだから、素人は困ります。
743名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 22:49:58.43 ID:+LsAlw9R
素人物のほうがいいだろ
744フライカム使い:2012/08/06(月) 22:52:19.21 ID:IrAc2WAF
50センチくらいの細い板をフライカムの下にくくりつけて
そのはしはしに重りつけてみたらこれまで悩まされてた見苦しいヨコパンが激減した!
フライカムハジマタ(^o^)

でも長すぎて撮影してると腹にあたる&人混みじゃつかえない
もうすこし板を短くしてみよう
745名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 23:36:40.07 ID:3uThNO9/
もうマーリン買っちゃえYO
小細工で工夫してるのがアホらしくなるぞ
746名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 00:06:25.00 ID:aJdWV4g8
なんでフライカム型使ってるのにマーリン進めてんだw
747名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 00:33:52.43 ID:5L9Afsgs
>>724
なんだか、左手にちからが入りすぎでは。
748フライカム使い:2012/08/07(火) 02:51:42.86 ID:r3MA4TQ+
http://www.youtube.com/watch?v=WW_Dw6Bu6Jc&feature=youtu.be
>>730さんの助言通りおもりの間隔を広げたら安定しました
歩き方とかとくにこだわってなくても前より安定してる・・・!

>>724
非力なデブなので無駄に力が入ってしまう予感
749名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 18:25:36.13 ID:uYq67VFf
皆理想はあるんだろうけど
どのくらいまでいけたらとかないの?
ー揺れなくなるまでとかそういう言い方じゃなく

ちなみにおいらは3、4倍動画を拡大してもほとんど視線が上下左右動かないレベルになりたい
750名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 20:15:58.92 ID:Xjk7ee8c
わかる、その気持ちわかる

ところで、ステディカムの構造って結構単純なやけだけど、どうして、マーリンはあんなに完璧で
他のは今一なのが多いのかしら

練習しないとマーリンつかっても無駄っていうけど、自分のフライカムも
ちょっと改造したらいくら練習しても撮れなかった絵が簡単に撮れるようなった。

フライカムを改良して練習すればマーリンレベルになれるのか
なれないとしたら何が悪くてなれないのか
その辺をしりたいわ

あと、軽いより重い方が安定するっていうけどiPhoneを取り付けたちいさなスムージーのほうが重たいフライカムより滑らかだよね
死にたい
751名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 20:20:10.10 ID:aWsfj2gG
Mは「風」に弱い
752名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 20:34:07.08 ID:ytiV7iUv
>>750
ジンバルの工作精度につきると思うけど
しかし同じような製品と比較して、
なぜマーリンが小刻みな揺れを強力に防げるのかは良く分からん
753名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 21:00:49.62 ID:nE6Xhqir
HagueMMCでマリーンに勝てるね、俺ならね。
754名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 21:59:47.73 ID:1G14insd
フライカム nano + 下おもりプレートを前後10cmずつ延長する。
コスパ最高  
これも先人の改造職人の賜物 どれだけ苦労したことか(ノД`)・゜・。
755フライカム使い:2012/08/08(水) 22:08:06.19 ID:Xjk7ee8c
フライカム+重り延長はこのスレの歴史に残る大発見だよね

自分はさらにxyスライダー使ってるけどこれで極めればかなりのコスパの予感
756名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 00:32:15.28 ID:apajp9Dg
工作精度が基本だけど
ウェイトが超適当だからマーリンみたいに上手くいかないに尽きる
マーリンならウェイと設定を共有できるが
自作は確かな設定はその人の感覚の鋭さだけで誰も助けられないし誰も指摘できない
自作で上手くいかないのではなくウェイトが甘い
757名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 00:58:24.87 ID:/pnu+umC
ウェイト調整って、ブンブン前後左右に振っても全くブレない様になるようにすればいいんでしょ?
おれそれで快調だよまじで。
ドリーとタメ張れっから。

まじで。
758フライカム使い:2012/08/09(木) 01:39:06.00 ID:JC8lYGRr
どうがきぼんぬ
759フライカム使い:2012/08/09(木) 01:44:08.07 ID:JC8lYGRr
ぶんぶん左右に振ってもぶれない状態って
手の動きと一緒にカメラの方向も変わる状態なのか
それとも手をある程度動かしてもカメラは同じ方を向いてる状態なのか
どっちがただしいんだろう
760名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 02:56:04.52 ID:apajp9Dg
>ブンブン前後左右に振っても全くブレない様

貴方の評価基準がそれですか?
見なくても想像できるので動画は貼らなくていいです
ちなみにそのバカみたいな鏡の前テストはウェイト調整
のうちの40%しか評価できてません
761名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 03:00:22.76 ID:apajp9Dg
と、勝手に思ってるだけです
皆好きなようにやったらいい
間違ってるかどうかなんてひとの自作同士じゃ分りっこありません
これまた動画貼ってーとか不問です

ただ自分なら鏡の前テストは採用できません
762名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 07:07:37.71 ID:psslvIqq
その鏡テスト 数多くのバカがやっているみたいだが、
鏡の前テストで、ほぼその機材の性能、癖、ウエイトがあっているか、はわかる。
それほど重要なテスト。軽視するのは無知。
手をある程度動かしてもカメラは同じ方を向いてる状態が理想。
夜だと水平がわからんぞ。
763名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 07:36:17.94 ID:/pnu+umC
>>762
バカとかバカにしながら軽視するのは無知とかあなたは一体なんなんですか
おこりますよ
764名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 11:01:57.56 ID:UFZl5ESD
>>759
左右に振っても上下に振ってもカメラは全く姿勢変化しないのが理想ですよ。
ただ、これはジンバルのフリクションの加減を見ているのが主だと思いますが。
実際は撮影状況に応じてウエイトやバランスを加減しなくてはいけません。
と、思いますww
765名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 11:13:41.62 ID:Jez17nV2
速くフルのは簡単よ
速く振っての急停止でピタと止まるかが肝心
斜めX振りも同様
766名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 14:41:04.40 ID:apajp9Dg
>数多くのバカがやっているみたいだが

よくわかってるじゃないですか
それでたいていの人はあってるはずなのにー
外で歩くと傾くー揺れるー軽いからだーとか
理由付け出すんですよねw
767名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 14:42:50.62 ID:apajp9Dg
>速く振っての急停止でピタと止まるかが肝心
速度に限定されることなく止まることのみ肝心
768名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 17:45:06.46 ID:Jez17nV2
揚げ足取りと同じくらいにバランス取りもお上手だといいねw



769フライカム使い:2012/08/10(金) 03:22:37.55 ID:5Mevq3Ag
だれうま
770名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 04:01:39.53 ID:d6prphXg
>>768
久々に笑ったw
>>767
君の考えは完全にど素人の発想って丸わかりだからw
嘘つくにしてももうちょっとステディの勉強しよ〜ね
771名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 10:31:56.55 ID:7dc95Xw6
>>769
足のウエイト間隔を広げたら次は縦の長さ
下が限界ならG〜CAM間を伸ばして下ウエイト増でいいかも
但しフライカムのベアリングが重量に耐えて鋭敏なら
そうすれば挙動は多分ユックリになるだろうね
772フライカム使い:2012/08/10(金) 12:59:32.93 ID:5Mevq3Ag
>>778
フライカム+Xyレールを付けてたから
おのずとジンバルからカメラまでの距離がかなり離れてた+ジンバルから下の重りまでの距離も
ギリギリまで伸びてた

でも、ちょうど昨夜、xyスライダーとジンバルの間にあった無駄な調整機構をはずして
ジンバルとカメラの間を縮めたばかりでした、
もしかして、むしろこジンバルから上は長い方がよかったのかしら

773名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 14:21:00.28 ID:7dc95Xw6
>>772
もともとフライ噛むナノは寸法が短いし
下も最大まで伸ばせばそれ以上は苦しいと
すると上を伸ばしてテコ比を小さくして下ウエイト大きくしかないのかな
と考えました


774フライカム使い:2012/08/11(土) 22:09:02.34 ID:zR2EbsWg
フライカムをきわめつつある今
いよいよマーリンわ買おうかと言う議論が全俺中で始まってる

今夜はお盆で地区のお盆パーティーがあったらf1.8,50mmのレンズで出かけたけど
望遠過ぎ&飛車改心度浅すぎ&缶ビール9本飲んだら使い物にならなかった

受付のお兄さんに「それふわふわとれるやつ?!」って聞かれた
775名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 00:27:36.45 ID:7veeQYso
いい年して頭悪そう
776前スレ814:2012/08/12(日) 09:48:19.62 ID:1FH7mzRg
歩行時の上下動がなかなか押さえ込めないんで
考え方を変えて「靴」で上下動が消せないのかググッてみたら
http://www.ekouhou.net/%E6%B9%BE%E6%9B%B2%E8%B8%B5%E5%BA%95%E9%9D%B4/disp-A,2011-36624.html
↑こんなの発見
なるほど靴底の踵を延長すればいいのか。

だけどなぁ…ただでさえステディカムが奇異の目で見られがちなのにこんな靴履いていたら…
(この前撮影中に「なにあれ?なにしてんの?」というおば様の声が聞こえたorz)
777名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 10:54:08.75 ID:7asn/VZm
あんたが、巨大ステディカムにのって
だれかに運んでもらえばいいんじゃない?


似たような形の靴に MBTってのがあるよ
778フライカム使い:2012/08/12(日) 21:33:00.35 ID:iRcvZex8
でも、そんなことしたらそのステディカムを動かすおおきな人ようの大きな靴が必要だよね
779名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 22:11:57.78 ID:oh2Efjdl
>>777
それってレールドリーじゃないか
780名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 06:15:23.05 ID:Y/0jlMMY
ブレない君ってどうよ?
781名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 06:26:21.21 ID:dXTi43FI
>>780
なつかしいっw
782名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 06:36:59.91 ID:Y/0jlMMY
>>な、なつかしいのか?w

では、マンフロット 585-1 Modosteady改はどうよ?
http://nicovideo.jp/watch/sm8869269
783名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 18:40:05.87 ID:SmEO8azW
よどカメには売っているが・・・モドステ怪か?
784名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 21:44:52.83 ID:dXTi43FI
burenoステディカムとかこの人販売してたんだよね・・・・・
本当に懐かしい
785名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 04:43:38.32 ID:uJdD7xrp

いいのが出来たら俺も販売して一旗挙げてー
ところでburenoさんってその後どうなってるの?
ロート製薬がらみで逮捕されたとかされないとか
786名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 05:36:25.43 ID:jPVYslQS
ヤフオク

ステディ撮影に! 天秤型カメラ安定装置 スタビライザー 3,000 円
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m103346329
サンプル動画は下記をご覧下さい。
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Jd72PIXxQ20
使い方は下記をご覧下さい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=lUN81fkJSH0&feature=player_embedded

ステディ撮影に! 折畳式カメラ安定装置 スタビライザー 3,000 円
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u42066926
サンプル映像は下記をご覧下さい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6pWTEH24aVo&feature=player_detailpage
セットアップは下記をご覧下さい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=2lB3Gc8193E&feature=player_detailpage

新品 Cam Caddie Scorpion Handle カメラスタビライザー 6,500 円
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w75783370
使用方法の動画はこちらから
ttp://www.youtube.com/watch?v=bclVdoc8ScE&feature=player_embedded
撮影動画はこちらから
ttp://www.youtube.com/watch?v=ANt3N-o4iLk&feature=player_embedded
787名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 07:55:55.84 ID:qEKn5CFt
しね
788名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 13:00:15.80 ID:rmG8PuNJ
これって、宣伝だろ 通報通報

それにしても、
いい加減で、適当で、ひどいものをだすね。
789名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 14:51:38.11 ID:WZuANnDD
bureno本人には興味ない
790フライカム使い:2012/08/15(水) 02:26:04.60 ID:SHs4jybX
あらお安い、おひとついただくわ
791名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 08:57:24.68 ID:v4w/l1Pj
>>786の書き込みは出品者本人なの?上二つとしたの一つは違うみたいだが・・・
 
 788は何をもとに宣伝だと言ってるのかな? 落札者側の評価でも見たのか?
 この手の中傷を書き込むのは スルー すべきなのは解かっちゃいるんだが。
 
792名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 09:34:53.45 ID:1k7kjMbf
サンプル動画の頻繁なシーンチェンジを見て
「ああ、そうゆうことなんだな。」と思った。
793名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 09:37:56.01 ID:aFFuJq4D
そうだね、そういうことだね。
794名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 09:44:07.64 ID:v4w/l1Pj
>>792 他の動画も見てあげなよ。
795名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 09:47:27.90 ID:aFFuJq4D
なんだよ見てあげなよってw
796名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 09:54:15.75 ID:v4w/l1Pj
 この人の作ってるスタビライザって
形が天秤型なので独特のピッチングが出る傾向が見えるけれど、
 シーン切り替え無しの通しの画像でもかなり安定してると僕は思うよ。
 
 
797名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 11:55:50.92 ID:mbe2862H
宣伝うぜ〜
よっぽど売れてないんだろうなw
798名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 14:24:57.53 ID:v4w/l1Pj
786も、おそらく本人じゃないだろw 宣伝うぜ〜とか言う奴釣り上げる
のが目的なんだろ?
799名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 17:42:34.53 ID:EXyDcxD2
ID:v4w/l1Pj が本人ということですか?w
800名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 18:37:13.46 ID:RZM7MISG
はっきりいってこれで何が釣れるの?てか何釣れた?
俺含めてあほで暇、多くて5人以内のいつものメンツしか
相手というにww
801名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 23:08:25.16 ID:v4w/l1Pj
>>799
どうしてそうなるの? 

 ところで5人以内のいつものメンツって誰? どんな物作ってる人
802名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 00:03:39.31 ID:RlemsWLg
ペットボトルロケットとステディカムを組み合わせた全く新しい機材
803名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 03:28:27.88 ID:wXbBuPDL
>>801
スルーできないそのレスが答えになるんだよ?
804名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 14:37:26.17 ID:tvGlHJbL
Yahoo!オークションのリンクからBlack-CASカードを購入してあげましょう。

http://megalodon.jp/2012-0731-1404-56/auctions.search.yahoo.co.jp/search?p
=B-CAS&auccat=0&tab_ex=commerce&ei=euc-jp

http://megalodon.jp/2012-0731-1405-48/auctions.search.yahoo.co.jp/search?p
=B-CAS%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89&auccat=&aq=0&oq=b-cas&ei=UTF-8&tab_ex=commerce&slider=0

http://megalodon.jp/2012-0731-1406-34/auctions.search.yahoo.co.jp/search?p
=B-CAS%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89+%E8%B5%A4&auccat=&aq=1&oq=b-cas&ei=UTF-8&slider=0&tab_ex=commerce

http://megalodon.jp/2012-0731-1407-42/auctions.search.yahoo.co.jp/search?p
=B-CAS%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89+%E8%B3%BC%E5%85%A5&auccat=&aq=7&oq=b-cas%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89&ei=UT

http://megalodon.jp/2012-0731-1408-25/auctions.search.yahoo.co.jp/search?p
=B-CAS+%E8%B5%A4&auccat=&aq=5&oq=b-cas&ei=UTF-8&slider=0&tab_ex=commerce

http://megalodon.jp/2012-0731-1233-47/auctions.search.yahoo.co.jp/search?p
=b%E2%88%92cas+%E8%B5%A4&tab_ex=commerce&ei=UTF-8&rs=2&slider=0
805名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 19:29:00.68 ID:CEJQAbgL
マーリンなみの安定感がありつつ
安いパチモンとかないの?
いろんな商品がありすぎて悩む
806名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 23:53:02.09 ID:2DYZrw1N
安物はこうなるのがオチ
http://www.youtube.com/watch?v=3wr2jpOIX6U
807名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 08:58:59.01 ID:TSPnUm0z
それならHagueMMCのがマシっぽいな
808名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 18:49:55.38 ID:gdZrtmgf
これも$129なので同価格帯かな
http://www.isteadyshot.com/isteadyshot.com/ARC.html
値段の割にはなかなか良さ気だけど強度がどうなんだろう
809名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 20:14:54.77 ID:4+95p+jr
7dクラスまで耐えられて安くて性能が良い奴おしえなさいよ!
810名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 23:02:09.09 ID:vCgajthw
旧型マーリンの中古でも探した方がいいんじゃ
しかし安物買いの銭失いって言葉が良く似合うジャンルだな
811名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 22:49:25.38 ID:kE1kioNU
安物で手を打てれるジャンルじゃないので自作するのデフォ
そんな時間がない人は黙ってグライドタイプの3万以上のとマーリンから選択して買う
購入するまでの最短距離がここまで
使えるかどうかまでの期間はまた別って言う過酷なジャンルw
だから自作で両方のスキルを一緒にはじめたほうが最短だったりするから面白い
812名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 23:15:54.93 ID:ETqzGKn3
7Dクラスというと標準レンズを付けて約1.5Kgか
ということは耐荷重が2kg程度のステディじゃないとまともに機能しないだろうな
安物はジンバルが糞なので、耐荷重はますます当てにならないという…
813名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 00:18:44.66 ID:s/Ye8dNo
>>811
いいまとめ

814前スレ814:2012/08/21(火) 23:04:23.48 ID:IYTkupr3
http://www.youtube.com/watch?v=BF8BPSZZ8vU
MODOKIをスマートにしてみました
815名無しさん@編集中:2012/08/22(水) 12:28:22.10 ID:z5XrZrO3
僕もスマートにしてください
816フライカム使い:2012/08/24(金) 02:53:45.76 ID:5KYEo9kc
今、USAamazonでマーリン2買おうかと思ってゴソゴソしてたけど
送料込みだと国内の会社から買うのと変わらないことが判明した

つうか、マーリンとグライドカムどっちがいいんだろう

マーリンこそ至高みたいな風潮だったからマーリンに行こうかと思ったけど
マーリンは風に弱いみたいなこと書いてる人もいるし
じっさいのところどうなんだろう

グライドカムはチョコンと地面における点とか使うかどうかわかんないけど
ぐるぐる回せるところとか
これまでフライカムナノ使ってたから見た目が似てることがなんとなく好き

マーリンはなんてたって本家な点とか

あーどうしよう!明日はプロメテウス見に行くのに眠れない!
817名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 08:02:46.66 ID:sX9O8lSs
海外通販ならB&Hだろ普通
マーリンなら中古もほぼ常時置いてあるし
818名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 08:36:15.27 ID:wzzpVOxc
一万円前後で中華パチもんとかないんだろうか?
819名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 17:12:46.14 ID:D/haFrK7
>>816
手持ちの時に負担がかかりにくいのがマーリンタイプ。
コントロールしやすいのはグライドタイプ。

っていうか、Tiffenだってマーリン以外はグライド型だからね。
マーリンはあくまで、手持ちでも重く感じないようにした亜流。
820名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 18:39:30.19 ID:5KYEo9kc
気軽に使えることは重視してない
とにかく滑らかで映画クオリティーの映像をとりたい
なるべく安く


マーリンクラスでグライドカムタイプはグライドカムから選ぶしかないの?
821名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 00:05:23.27 ID:RsNmUvvh
自作ドリーの方がいいんじゃないの
822名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 02:56:17.44 ID:Zsl7t00Q
パンやチルトを気持ちよく意思通りするならグライド
とりあえずできるだけでもいいならマーリン

馬鹿みたいにただまっすぐ走る棺桶でいいならマーリンでもいい
823名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 11:23:09.60 ID:H1C8eU60
自分が出来る技量もないのに他人をこき下ろしても、撮れるようにはならないぞ。
みじめな負け犬の遠吠え。哀れすぎ。
824名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 19:29:34.21 ID:TXKWDMfy
>>829
そういう書き込みがほしかった!!
825名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 22:35:50.64 ID:TXKWDMfy
プロの人はグライドカムとマーリンどっちがおおいのかしら?

マーリンって「手軽にプロ並み」を目指して作られてるってかんじなのかな?
826名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 22:39:38.61 ID:TXKWDMfy
八万円くらいの予算で買うなら
普通はマーリンかグライドカムなんだろうけど、このスレでがんばってる自作さんたちの機材を売ってくれたりしないなかしら?
827名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 22:48:53.96 ID:bMJmSVST
マーリンは軽いから選ばれるんだろうけど、しっかり安定させようと思うと結局重くなるんだよな
828名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 22:54:42.01 ID:TXKWDMfy
フライカムナノくらいの重さならたえられるんだけど
グライドカムってどれくらい思いの?
829名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 02:47:51.85 ID:5zncomZi
http://store.polygons.jp/movie/stabilizer/wieldystabilizer.html

グライドとそっくりなんだけど、ジンバル動かせそうだし。
良さそうなんだけど。
830名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 20:29:01.77 ID:UcLYMg8T
なにこれサンプル動画ないの?

もうね、これまで安物買いの銭牛飼いをさんざん体験したから
これだってのを買いたい
831名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 01:25:27.40 ID:AfisbEDd


         牛さんごめんね動画ないんだ…
           ∧,,∧   A_A __      
          ( ´;ω;)⊂- - ⊃▼⌒丶 
          /   つ (ω__) )  ●|〜*
          しー-J    U U. 〜- 'U  
832名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 17:48:08.81 ID:X7sCkC4n
カメラ本体の手ぶれ補正ってのはステディ使用時にはどうゆう挙動?
基本的にカメラの補正ってのは手持ちでの「ブレ周期」に合わせた物だろうから
ステディ搭載時のゆらーりとした揺れには全くの効果無し?
833名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 19:33:13.06 ID:a12vTLZc
というか逆にブレる
834名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 20:01:34.09 ID:fVYmZZfU
>>832
空間手ブレ補正だと強烈に効く
普通のだと逆にブレるかもね
835832:2012/08/30(木) 20:11:47.80 ID:X7sCkC4n
なるほど。
SONYのDSC-HX30Vとかが回転方向手ぶれ補正にも対応しているから
良さげだなと思ったんだけれど、光学+電子補正だから微妙なトコか。
コンデジで空間手ブレ補正付いてたらいいんだがなぁ…
836名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 12:58:58.96 ID:+7ue9jOB
ステディカムを買ったり自作してるやつは時代に取り残されてる
空間手振れ補正相当すごいからここの住人も一度は使ってみるといい
見る世界変わるw
837名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 17:14:14.20 ID:Yqeq5zUV
>>836
空間手ぶれ補正の技術は素晴らしいな。普段撮りには活躍するのはわかる
けれどステディカムの代わりにはならないのが俺の結論だ。
838名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 00:54:17.54 ID:GWdnmvRw
あの画質で満足できるのがうらやましい
839フライカム使い:2012/09/01(土) 02:46:20.92 ID:jPyTmOBP
http://www.youtube.com/watch?v=vGiUFuUiPj8&feature=plcp
なんかねこれくらいがフライカムナノの限界なような気がするの
歩いてる人を一緒に移動しながら撮るとかだと
わりと揺れも目立たなくとれるし
それなりに使えると思うんだけど
やっぱりマーリンとかの代わりにはならないんじゃないかなと
今さらそんなことに気がつきだして
840名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 09:15:29.52 ID:WAOy8AY4
フライカムテスト2回目
http://www.youtube.com/watch?v=iqQdJPF-WVE
841名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 18:13:14.35 ID:uhgWU69c
839さん、840さん、NANOをお使いのようでございます。
どちらもソフト補正かけていらっしゃると見ましたがいががでしょう?
ソフト補正がいいとか悪いとかは有りません。
どちらかと言われれば私は肯定派。結果、不自然でなければOKと思ってます。
842839フライカム使い:2012/09/01(土) 19:38:28.68 ID:jPyTmOBP
>>840
とっても良い感じ!でも、フライカムってゆっくり歩くより走ったほうが
なめらかにみえる動画がとれますよね、、、多分ゆっくり歩いてとっても
私の動画より綺麗に撮れるとは思うのでぜひゆっくり歩いてる動画もうpしてほしいです><

>>841
補正は一切使ってないですよ(キリッ)
素の映像を見てアドバイスとか感想とかしてもらいたかったので
あえて撮影の始まりと終わりも切らずに
撮って出しのままつなげただけです

機材買うためにニートやめて働き出したのでフライカムに見切りをつけて
マーリンかグライドカムにしたいんだけど
もしかしてフライカムでもっと頑張るべきなのか
わからない
843名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 20:33:43.68 ID:pHw3F++G
>>841
前にコメントでも聞かれたことがあるのですが、ソフト補正してないです
私もステディー機能デモ以外ならソフト補正肯定派ですし、ソフト補正可能な環境に居ますが、不思議なことに揺れを加えることはあっても取り除いたことは無いですね

>>842
ありがとうございます
テスト2回目でコレでしたから、グライドカム型の限界はもっと高いところにあるかと
しばらく使ってないんでアレなんですが、いつかゆっくり移動して撮ってみます
844フライカム使い:2012/09/01(土) 20:41:53.41 ID:jPyTmOBP
あらやだ、二回でそれなの?。。。
一年以上使ってるのに全然上達しない死にたい

どういう構成で使ってるの?
なんか改造してるんですか?
845名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 22:15:57.74 ID:B8TVsdxS
腕より調整の甘さじゃね
846フライカム使い:2012/09/01(土) 22:25:10.08 ID:jPyTmOBP
ドロップタイムと左右前後の傾き調整以外に何が必要なの??
847名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 22:53:10.94 ID:CLRQMR3l
>>844
GH2
7-14mm
Flycam nano

改造は、今のところグリップ延長くらいですね
自分はMTB乗りなんでMTB用のロックオングリップ使いますが、基本的に自転車用のグリップなら合うハズ

腰を上下させずに移動して、体の振動をひじや手首で吸収するイメージで操作してます
広角レンズで撮るだけで大分落ち着きますが、こんな感じです

外でのテストは2回目だったけど、室内で散々練習しましたよw
848名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 04:22:05.66 ID:dJVHeSua
自分の限界映像が
その機材の限界映像と
置き換えられる殿様感覚がうらやましい
そんな楽な人間として自作したかった
849名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 08:53:48.85 ID:7y9kZ0iA
撮れる絵が綺麗でコストが安ければどうでもいいわけで

センスさえあればクソ機材でもいくらでもいい作品は作れる(キリッ
って言いたいんだろうけど
そんなこと100も承知でよりなめらかな映像をとるための情報を知るために
このスレ来てるだけ
850名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 09:19:17.61 ID:WoCMVFuE
っつーか
いい加減だれか上下動吸収ショックアブソーバー内蔵グリップ作ってクレヨヽ(`Д´)ノ
851名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 14:07:50.09 ID:z2Tbxbc+
Flycam nano改造して水平に出来そうだな
852名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 23:02:32.98 ID:KYLSssD3
ところで2軸ジンバルのステディ実写動画があがらない
苦労してるのだろうなw



853名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 23:19:21.81 ID:6vbkCFI4
>>852
それだれのだっけか
854名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 23:26:56.22 ID:KYLSssD3
>>853
キカイ屋さんの仕事だろうから
855名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 23:32:12.82 ID:WoCMVFuE
>2軸ジンバルのステディ
潮騒希望
856名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 06:12:59.52 ID:moWyu4l8
>>855

>>502
のことではないかと。。

857名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 07:27:41.26 ID:6n8HxTPf
858名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 12:31:17.33 ID:lCtC7DBB
それ客やろ既視 PVがないこと

859名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 13:38:29.40 ID:7u1RIRLz
2軸ってこれか
なかなかいいね
買いたくなるよね?
860名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 14:34:15.40 ID:qdx+xQmR
ならねえよこの定期ステマ野郎が
861名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 20:15:30.00 ID:RT2rOjV+
初めて自作しようかと思います。
マリーンタイプとグライドタイプどちらにしようかと悩んでいます。

自作以前の初歩的な質問ですが、
>>882さんの
>パンやチルトを気持ちよく意思通りするならグライド とは、
実際どう操作するのでしょう?

センターバーを左右に廻したり、前後に振ったりするのでしょうか?
862名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 00:09:03.03 ID:erFcJT0h
プロ機材の関係者が降臨してるのかw
見てるならマーリンもどきを作るのはいいけどもっと頑張ってくれ
863名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 00:17:13.05 ID:HJmmZ26M
ステマーカム
864名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 03:51:41.82 ID:6xdo3lFy
ニューロン5万だったらお前ら買う?
865名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 08:47:53.88 ID:FF+K1EqG
お前が5万で買いたいだけなんだろうが
そんな価格で売るわけないだろ?
見ててわからないのか?
866名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 08:55:15.67 ID:dNMAZSDD
ちょっとの不具合・傷などがあっただけで文句言いまくってくる。
調整の仕方が難しい!と文句を言ってくる。
自分の腕のせいなのに商品のせいにして文句言ってくる。

俺が持つ最近の消費者イメージ像。

そんな消費者相手に個人手作りものを販売する気なんざサラサラ起きない。
867名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 09:40:04.69 ID:6xdo3lFy
NCでアルミ削るからそれで作ろうと思っただけなのに
材料費2万、削りかすのリサイクル料抜きで
868名無しさん@編集中:2012/09/05(水) 02:53:38.56 ID:/G1OO3cE
能力が同等かそれ以上のコピーだという保証があれば
どんな消費者もいい子にしています
869名無しさん@編集中:2012/09/05(水) 02:59:52.77 ID:/G1OO3cE
ま能力だけあれば見た目なんてどうでもいいのでぜひ製作者様に安くお願いしたいね
このスレ以外でもニューロンを求める声は今けっこうな数になってると思うしそろそろね
870名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 06:23:46.35 ID:U7904Qyo
かっそかそ
871名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 19:15:41.01 ID:ZGLYd/Vb
むかしムカつく同級生がバイトしてるラーメン屋で嫌がらせしてやろうと思って
二万円分食券買って食べずに逃げたことあるwww
人気のチャーシュー麺うれきれで
しばらく来客減ったはず
ざまぁww
872名無しさん@編集中:2012/09/08(土) 21:28:45.41 ID:dl0pjHxf
グライドカムhd2000ってニートの男でも操作できるかしら
重さ的な意味で
873名無しさん@編集中:2012/09/09(日) 21:37:04.16 ID:6hVpV1N4
このロシアの MY Steady-U という製品尾の肘あてを
塩ビ管でまねて作ってグライドカムに付けたらいい感じだった。

http://movie-yeah.com/
874フライカム使い:2012/09/11(火) 20:46:38.60 ID:xPWyrgmE
グライドカムぽちった。。。
早くアメリカから届かないかしら
875名無しさん@編集中:2012/09/11(火) 22:55:02.86 ID:xPWyrgmE
死にたい
876名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/11(火) 23:07:16.66 ID:isR18YRH
何も急ぐ事は無い。
877名無しさん@編集中:2012/09/12(水) 00:06:49.19 ID:zM/e9nPX
>>875
急にどうした?
878名無しさん@編集中:2012/09/12(水) 07:14:26.19 ID:/Nu22478
グライドカムの関税で首をくくった>>875であった・・・
879名無しさん@編集中:2012/09/12(水) 07:50:34.88 ID:f4Nk61fT
関税と送料足したら日本で買うより高かったって事か
880名無しさん@編集中:2012/09/12(水) 10:01:12.98 ID:rlnijW8e
話題が一つもないな
国内外だいたい自作完了して卒業してるし
その後もやってるやつもほとんどいないし
881前スレ814:2012/09/12(水) 19:25:09.91 ID:iAr0g+t7
俺も卒業したい…と思っていたら
http://steadicam.comze.com/src/1347445091339.jpg
うぎゃぁぁぁぁ。。。。。
ダイス回しすぎたorzヤッテモタ
882フライカム使い:2012/09/12(水) 22:40:44.86 ID:guZwyxVX
すんません、誤爆です
関税ってどのタイミングでとられるの?
クレジットカード決済だけどショップの決済画面で出される額以上になる場合もあるの?
日本で買うより8000円安いから
ぽちったけど、関税でパーになるのかしら
やだこわい
883名無しさん@編集中:2012/09/13(木) 00:04:17.41 ID:RQpyJVux
家に来た配達員に払うんだよ
884フライカム使い:2012/09/13(木) 00:36:51.29 ID:4SkjJkSz
やだこわい はらわないとどうなるの?
885名無しさん@編集中:2012/09/13(木) 00:43:54.05 ID:OzqUYROL
差し押さえですね
886名無しさん@編集中:2012/09/13(木) 01:17:55.86 ID:YeggYPp9
ボッシュートおよびオク行きだね
最近ドイツでガルネリを押収されたトラブルがあったじゃん
887フライカム使い:2012/09/13(木) 08:31:09.09 ID:4SkjJkSz
いくらになるんだろう
怖い
明日できれば使いたいから今日くればいいな
888名無しさん@編集中:2012/09/13(木) 15:15:10.49 ID:Cw4lzGf3
>>887
たぶん1000円ちょっとだよ。

最近はこのスレも終了したようだけど、結論としては自作にしても製品にしても
マーリン型よりもグライド型が良いでオケ?
自作派も最近はスレッドタイプが多いよね。
889名無しさん@編集中:2012/09/13(木) 15:52:33.40 ID:WOwFkbuy
今年の初めぐらいからマーリン型からグライド型にする流れになってるよね。
890名無しさん@編集中:2012/09/13(木) 19:10:42.82 ID:GusImPGl
>>888
オイラもマーリン型から先に進んで、今、グライド型に挑戦しているけれど、
よく出来たもの同士の比較だとグライド型のほうが安定させやすいと思う。

しかし、グライド型は重いんだ。3kgなんていったら1分くらいしか持てないかもしれない。
シャフトとグリップが離れていて、実際の重さよりすごく重く感じるのだ。

だから、ベストとアームなどの補助するものを使うなら話は別になるが
手持ちだと、グライド型がマーリン型よりイイとはならないと思うよ。

891名無しさん@編集中:2012/09/13(木) 21:32:48.05 ID:WOwFkbuy
重量を軽くしたいなら、軽いカメラじゃないとダメだってことで。
グライド型もHD1000など軽いタイプもあるし。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/13(木) 22:25:21.83 ID:EFlS4iWa
自作完了で卒業した人っているか?
893名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/13(木) 22:26:44.77 ID:EFlS4iWa
 製品に移行して卒業ってか消えた人ならいるようだが。
894フライカム使い:2012/09/14(金) 01:33:42.61 ID:yq12lgWr
グライドカムhd2000今日届いたお
火曜日の朝に注文して木曜には届くってすごいね、ニューヨークからなのに
アマゾンジャパンの最安便より1日遅いだけしかも関税いれても7000円くらい安く買えた
895名無しさん@編集中:2012/09/14(金) 03:01:11.08 ID:yq12lgWr
グライドカムHD2000とEOSkissX4使ってる人いないですか?
おもりとかの設定はどうしてるのでしょうか
X4は軽いから無理やりカメラ側にもおもりをつけて
下のウェイトは前後一個づつのおもりをつけて
ドロップタイム2.5秒くらいにしてるですのですが
もっとセオリーな設定ってあるのでしょうか
896名無しさん@編集中:2012/09/14(金) 07:20:37.54 ID:4Oinzf+j
なんかもう自作民完全消失してんじゃんww
897名無しさん@編集中:2012/09/14(金) 08:55:14.33 ID:cIjnSbVf
簡単な構造だし、誰でも作れるよ。ヴぁかでも貧民でもなけりゃ。
買う前にトライして見ればいいのに。
898フライカム使い:2012/09/14(金) 10:26:39.81 ID:vfBqNHUY
原理は簡単だけど精密さが出せない
899名無しさん@編集中:2012/09/14(金) 11:18:02.47 ID:Zb02WgQs
自作しておもったんだけどさー、ボールベアリングって結構抵抗大きいよね。
900名無しさん@編集中:2012/09/14(金) 13:43:15.30 ID:E2trydxs
自作だと自分がどのレベルにいるか客観的に判断出来ないよな。
揺れた映像しか撮れなくてもそれが機材が悪いのか、自分が未熟なのかもわからん。
買うんだったらGlidecamならHD2000、Steadicamならmerlin、FlycamならC5以上
が最低ラインかな。
901フライカム使いturn into グライドカムhd2000使い:2012/09/14(金) 14:11:40.47 ID:vfBqNHUY
550dで錘0で運用中
どっちがいいかしら
カメラ側に錘足して下にもおもりつけたりシャフトを長くして使うのと
902グライドカムhd2000使い:2012/09/14(金) 15:22:03.23 ID:vfBqNHUY
550d=eos kiss x4
903名無しさん@編集中:2012/09/14(金) 17:10:50.55 ID:Xe68X3Gt
>>899
脱脂した?
904名無しさん@編集中:2012/09/14(金) 19:39:23.66 ID:4Oinzf+j
抵抗が大きいとか精密さとか
それ解決したからって錘の設定が神頼みなら
自分は良くてもそれ以外の人が見れば「だから?」
ってレベルの変化しかない
3年挫折してこれだけは後世に伝えたい
905名無しさん@編集中:2012/09/14(金) 19:47:04.80 ID:4Oinzf+j
>自作だと自分がどのレベルにいるか客観的に判断出来ないよな。
他人にみせて意見を聞くことができるしこれ以上の判断材料はない

自分の判断力以上に他人に見せればそれ以上に正確な判断をくれる
うまいかどうか真剣に聞いてみ
お世辞言われたら十中八九…(他人にとって)どうでもいいレベルっ
906名無しさん@編集中:2012/09/14(金) 20:03:22.91 ID:eK30VaeJ
自分で満足出来る映像撮れりゃ別にそれでいいじゃん・・・
907名無しさん@編集中:2012/09/14(金) 20:37:40.07 ID:4Oinzf+j
>>906
うそつきは泥棒の始まり
908名無しさん@編集中:2012/09/14(金) 20:53:25.65 ID:Zb02WgQs
>>903
脱脂も試してみたけど直後はすごくいい。シャーっと音を立てて高速回転する。
けど一月ぐらいでだんだん動きが悪くなる感じ。
それ以上に気になるのが軸のぐらつき。
ベアリングの中央の穴にボルトを立てて指でいじると動きが大きい。
これは脱脂するしないに関係ないけど。
軸がこれだけ動けばバランス出るわけないなと。
軸がぐらつかないベアリングってあるのかな?
909名無しさん@編集中:2012/09/14(金) 21:56:57.30 ID:Xe68X3Gt
>>908
いや、最終的にステディのバランスが取れていればベアリング軸のぐらつきも関係無くなるんじゃ?
910名無しさん@編集中:2012/09/14(金) 23:37:49.63 ID:6Rm9BWAk
>>908
脱脂とはいうが実はグリス抜きで柔らかいOILに差し替え
油脂抜きっぱなしでは錆びてるソレ
軸方向に力が掛かれば細かいガタは気にしないでいいと
撮れることが大切
911名無しさん@編集中:2012/09/15(土) 03:31:42.41 ID:MLGbA65E
男らしくてすがすがしいですね。
でも重量バランスで成り立っているステディカムの軸がぐらついているのは、どうしても気になりました。
912名無しさん@編集中:2012/09/15(土) 07:13:49.79 ID:zRbmFmsI
だから重量バランスで成り立っているステディカムは
ベアリング軸のグラつきもその重量バランスで吸収できるっつの
っつかベアリングの型番何よ?
ついでにボルトネジの径は規格名より小さいからね(例:M6=約5.5mm)
913名無しさん@編集中:2012/09/15(土) 07:39:55.43 ID:dZ86Koln
グラつきなんて皆無にしたところで
どうせ揺れる動画になるのは目に見えてると
先輩からのアドバイスです
914名無しさん@編集中:2012/09/15(土) 07:53:25.81 ID:dUNA2T3E
ガタなんてベアリング2個入れれば済む話では?
それで違いが出るかやってみればわかるよ。
915名無しさん@編集中:2012/09/15(土) 09:43:44.53 ID:MLGbA65E
>>914
それは試してみました。
精度が非常にシビアで上手く軸が回らなくなりました。
916名無しさん@編集中:2012/09/15(土) 11:27:31.24 ID:p1PqUvVq
疑問なんだけど、製品にもそんなガタってあるのかなぁ。
あまりここでも製品の不具合って聞いた事がないから無いと思うのだけど。
おしえて製品持ちのリッチな人!
917名無しさん@編集中:2012/09/15(土) 12:13:20.98 ID:dZ86Koln
マーリンは全然ジンバルと関係ない台座のほうにガタがある
918名無しさん@編集中:2012/09/15(土) 12:32:17.39 ID:p1PqUvVq
>>917
貴重な情報thx。
台座のガタってなにげにスゴイね。。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/15(土) 13:14:21.67 ID:dDlBWjiR
>>900
>自作だと自分がどのレベルにいるか客観的に判断出来ないよな。

製品なら自分がどのレベルわかるって?、同じ道具の人がいるから比較ができて
腕前の差が具体的に解るって? それで? その差をどうやって埋める?

 例えば 見本になる人と全く同じ道具立てにしてそれからどうする???
920名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/15(土) 13:16:53.28 ID:dDlBWjiR
 操作する人間も同じ人物にするか
921名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/15(土) 13:22:50.63 ID:dDlBWjiR
 自作ある程度やってりゃ、自分のレベルは主観的に解る
 後はそれが、自分で納得いくレベルか否かの問題だわさ。
922名無しさん@編集中:2012/09/15(土) 18:57:27.05 ID:p1PqUvVq
>>919
900だけどオレも自作やってる手前、蔑んでいるような意味では無いよ。
同じ道具を使っていて、格段に安定しているならやっぱり調整やその他
腕が悪い等考える。
でも自作で同じものを使っている人がいない限りはまずは機材を疑わな
ければならないだろ。それが楽しいなら自作が向いているしそうでなけ
れば信頼のおける最低限の製品を買ったほうが近道と言っただけだよ。
923グライドカムhd2000使い:2012/09/15(土) 20:28:09.79 ID:XkMrOiye
diyって好きだけど、撮りたい画があってそのためにステディカムが欲しいだけだの人も多いはず

ところで、グライドカムhd2000ってグリップを握って持ち上げるときに
「チャチ」って音がする=若干の遊びがあるけどそんなもんなのかしら?

つうか、自作だと自分のステディが正常なのかしりたいし自作でも自分のレベルが知れるしオフ会きてみたいわ
924名無しさん@編集中:2012/09/15(土) 23:06:31.20 ID:zRbmFmsI
ハンディカムの光学手ブレ補正の奴実物見てきた。
あのレンズがヌルヌル動く様は見ていて面白いな。
コンデジにあのシステムが導入される日を夢見ていよう…
925グライドカムhd2000使い:2012/09/15(土) 23:49:14.37 ID:XkMrOiye
こうして徐々にプロとかヲタしか使わなかった技術が一般化していくのね胸圧
926名無しさん@編集中:2012/09/16(日) 00:20:22.55 ID:HVZsaANB
グライドカムの持ち手と台座改造すれば
これニューロンになるじゃん
927名無しさん@編集中:2012/09/16(日) 00:29:42.54 ID:uzsPkmLD
自作でもそれなりと思えるレベルになるには
まず最低限上下動の出てる人はアウトだと共通認識を持つ必要がある
アウトにしないと良質な映像撮れる自作のやつらがいなくなるし馴れ合って
今日のように過疎る
928名無しさん@編集中:2012/09/16(日) 00:38:17.88 ID:tCyd7hF7
http://www.youtube.com/watch?v=5TYxyIRzsBI&feature=youtu.be
とりあえず届いたばかりのグライドカム出とった映像
とってる時はまだ慣れてないせいかきちんと撮れてる気がしないのですが
仕上がってみるとFLYCAMよりかなりましな映像になってる
FLYCAMだととってる時は「よし決まってる!」って思っても
いざPCで再生するとOrZになっちゃうけど

でも、FLYCAMもGLIDECAMもハードの質感は以外にそんなに違いを感じない
無論GLIDECAMのほうが立派だけど、なんでここまで差がでるのかわかんない
GLIDECAM買う前は「きっとGLIDECAMの実物はFLYCAMなんかと全然ちがうんだろうな」とか
思ってたからちょっと肩透かし、こんな感性じゃ自作なんてとても無理だと思った
929グライドカムhd2000使い:2012/09/16(日) 20:04:26.51 ID:tCyd7hF7
なんでこのスレすぐ死んでしまうん?
930名無しさん@編集中:2012/09/16(日) 22:28:10.15 ID:YK+A5fxW
だってさぁ、自作するとするじゃん?
自作過程を都度書き込むじゃん?
そうすっと「作ってる過程なんてどうでもいいんだよ。さっさと撮影動画うp汁!」って突っ込まれるじゃん?
しょーがないからさっさと作り上げて動画うpするじゃん?
そうすっと「ダイナミックバランスが…」「DTが…」「浮遊感が…」とかもうとにかくメンドクサイ奴が
出没しまくるじゃん?
そうすっと「やっぱ製品が一番だな」「なんで自作すんの?買えばいいじゃん」って奴らも出てくるじゃん?

結局、このスレに書き込みしてもなんら得る物はないことを思い知るじゃん?
そうすっと、人はこのスレから離れていくことになるじゃん?


っつーかさ、このスレが「自作」と「製品」両方の話題おkにしてるから中途半端なんだよな。
例えるなら自作PCとメーカーPCの話題を一つのスレで議論してるようなもんなんだよ。
931名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 00:39:56.19 ID:Bu9jZNV8
結局マーリン買えば済む話だしな・・・
932グライドカムhd2000使い:2012/09/17(月) 02:37:17.34 ID:u0+M3QaW
そうなると、「驚くほどのコスパでそこそこの能力のある物を作る」か
金はかかったけどこれまでにないすんごいの作っちゃった」な
路線しかdiyがキノコる道は無いのかな
933名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 03:03:16.16 ID:73vVaUiA

「驚くほどのコスパでこれまでにないすんごいの作っちゃった」ってゆうのもあるかもしれない。
「金はかかったけどそこそこの能力しか出なかった」ってゆうのがほとんどだろうけど。
934名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 05:28:28.62 ID:QSaMO2/5
>>930

根本的に勘違いしてるから教えてあげます
元から自作したからってこのスレに来る必要もなければ書く必要もない
それでも書いちゃったあなたはレスが来ることも予想できてるし
そういうレスしか来ないこともわかってる
自作始めたからってここにいちいち来る必要はないのですよw
935930:2012/09/17(月) 07:38:39.62 ID:LBzKV3l5
>>934
>自作始めたからってここにいちいち来る必要はないのですよw
だよな。
だから過疎るんだよな、このスレは。
936名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 08:17:24.16 ID:/qolw6pD
>>928
これは初めてにしてはとても良いね。操作も上手です。
FlycamとGlidecamはやはり似て非なるものらしいな。。

>>930
ここには建設的な意見を言ってくれる人とそうでない人、両方いるんだんから
自分でフィルターかけるしかないなw
君が嘆いている理由も良く分かるよ。
937名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 19:01:26.06 ID:4f2ZKrtj

だから、低価格でいい物を作りたいんだろう?

俺についてこい!

938グライドカムhd2000使い:2012/09/17(月) 20:01:52.78 ID:u0+M3QaW
抱いて!
939名無しさん@編集中:2012/09/19(水) 12:27:59.96 ID:7TG6iNHH
マーリンでもグライドでもない今あるデメリットをなくすぐらいの新しい自作でもだれか発明してくれ
全年齢対象みたいな優しいシステムならいいな
940前スレ814:2012/09/19(水) 19:51:49.93 ID:GbdGo1XK
http://www.youtube.com/watch?v=az7f1hbIPb8
Neuron MODOKI を再改造・改良しました。
ついでに名前も 篝-KAGARI- に変更しました。

http://www.youtube.com/watch?v=lErySkbjEbE
KAGARIテスト撮影。台風の影響で風が強く不安定orz
941名無しさん@編集中:2012/09/19(水) 23:24:45.15 ID:1198lYjq
>>930
本当の所はさ、198とか、940みたいに画像を上げてくれる人が多いとうれしい
んだよね。昔の函館さんとか、その意味では何も自作でなくても当然OKな訳
だし。
 でも此処は環境が悪化の一途だもんね。自分としては叩かれても上げる気になればそれで
良いとは思ってるんだが。
942名無しさん@編集中:2012/09/19(水) 23:27:28.04 ID:1198lYjq
 でも、規格・形態がほぼ集約されて似た物同志の製品よりも
 各人各様の自作機の方が見てて面白いってところもあるな。
943名無しさん@編集中:2012/09/19(水) 23:30:11.92 ID:FoW8U0uh
>>940
>台風の影響で
昔からこういう感じの人いるけどなんでそんな日にテスト動画を撮ると
決めれるんだろうていつも不思議なんよね
天気の条件最高の日に撮りましたっていう例になかなか遭遇しないw
944名無しさん@編集中:2012/09/19(水) 23:41:52.29 ID:1198lYjq
 >>結局マーリン買えば済む話だしな・・・
それで満足できないから自作に走る訳でね
945名無しさん@編集中:2012/09/19(水) 23:49:40.30 ID:g7Pe2Geh
自作に走ってマーリン以上の物を作れた人ってそんなにいるのかな〜
946名無しさん@編集中:2012/09/19(水) 23:59:09.95 ID:nmrQmUQa
自作って素晴らしいと思うけど、自作こそが王道みたいな考え方は邪道だと思う
なめらかな動画撮りたい人は普通に市販品を買えば手間もコストも最小限で抑えられるし
普通にあり、そのために数ある製品のレビューを書いたり動画あげたりするのは普通に有意義

自作はあくまで自作そのものを楽しんだり、ひょっとしたら市販品以上のものが
作られるかもしれないということにたいする未来への投資
ホンダのアシモと一緒、ホンダの車買おうとしてる人にアシモすすめちゃだめ
947名無しさん@編集中:2012/09/20(木) 00:17:35.22 ID:hfiAuETz
>>945
そういう願望を持ってる人はいるけどできた人ってのはたぶんまだ一人もいないね
948名無しさん@編集中:2012/09/20(木) 00:32:27.54 ID:sZlCX/8U
じゃあ俺が第一号か・・・
949グライドカムhd2000使い:2012/09/20(木) 01:32:49.42 ID:E4c2zxvh
くわしく!
950グライドカムhd2000使い:2012/09/20(木) 21:24:36.64 ID:E4c2zxvh
マーリンかるいのにすごいね
951名無しさん@編集中:2012/09/20(木) 22:12:46.58 ID:HOQyjxqe
ニューロンはマーリンを超えた
952名無しさん@編集中:2012/09/20(木) 22:16:06.97 ID:WGb1V6hr
>>951
さらに言うと本家とは違う新しい道を作ったよね

>>948
専務氏?
953名無しでいいとも@放送中は実況板で:2012/09/21(金) 00:04:13.03 ID:XxUVG0j6
本家とは違う新しい道 でいいよね。マーリン以上の物を作る必要は
「必ずしも無い」ってことで 例えば現在の函館さんの画像はマーリンには
出来ない。専務のニューロンの画像もマーリンでは手が出せない。篝もそれに
続いてる。上の「マーリン」を「フライカム」「グライドカム」に置き換えて
も同じだ。
954前スレ814:2012/09/21(金) 00:45:40.06 ID:wiHLFtQM
>>943
逆に言えばテスト撮影だから悪条件下でも撮影する気になったりするんだな、これが。
特に今回は改造後初だったから風が強かったら強かったでどのような挙動になるのか確認できるし。
これが例えば保存用観賞用の撮影だったら条件の良い日に巡り会えるまで待つけど。
(でもホテイアオイはもうあまり待ってくれない。そろそろ見頃終わる…)
955名無しさん@編集中:2012/09/21(金) 07:05:29.06 ID:wxkJps8l
>>954
ちょっと話ずれてない?改造後初撮りで浮かれてたなんて誰にでもあるがな
それを人に見せる第一号にするなよナr とか言っては見たがすごくあなた
の装置には興味があるのでこれからもがんばってほしいですYO
956前スレ814:2012/09/21(金) 07:48:49.37 ID:wiHLFtQM
>>955
>それを人に見せる第一号にするなよナr
この辺は人それぞれの捉え方の違いかな?
初撮りの不安定映像を見て貰うってことにも意味があると思うんだよぉ

とりあえずまだまだステディの興味は尽きないので頑張りますノシ
957名無しさん@編集中:2012/09/21(金) 08:21:30.54 ID:wxkJps8l
>>956
人それぞれは確かにそうだな
でも”初撮りの不安定映像を見て貰うってことに”意義はあると思うけど
それはその真逆がセットじゃないと説得力なくないさ?
958前スレ814:2012/09/21(金) 08:31:30.68 ID:wiHLFtQM
>それはその真逆がセットじゃないと説得力なくないさ?
ですね。次からはなるべくそうするようにしますノシ
959名無しさん@編集中:2012/09/21(金) 08:58:10.22 ID:Z3QBkB+a
初撮りの不安定映像はお宝だよ。
後に安定していって、また映像を上げてもらい
どこをどうしたらこうなったのか、の情報がまたお宝のお宝だ。

それが分からないヤツは、口だけでろくに作れもしないヤツだね。
正確な情報は何でも有意義であり、
特に初撮りの不安定映像はお宝なのさ。

分かったかな? 口だけクン!
960名無しさん@編集中:2012/09/21(金) 17:10:53.12 ID:eaA9VcIb
一カ月後、すっかりなれた様子でお口でご奉仕させられる彼の姿が
961名無しでいいとも@放送中は実況板で:2012/09/21(金) 18:16:02.56 ID:WYsTwd33
初撮りでもない不安定映像はどうしよう。
962名無しでいいとも@放送中は実況板で:2012/09/21(金) 18:17:16.37 ID:WYsTwd33
 いいや!自分だけでこっそり楽しむ・・・・
963名無しさん@編集中:2012/09/21(金) 21:12:02.12 ID:eaA9VcIb
モグモグ…
964名無しさん@編集中:2012/09/22(土) 08:52:21.17 ID:DHt+Qw2T
>口だけでろくに作れもしないヤツ
だなw
こういうくずは死んでも治らないw
まさかこんなのが自作民の中に居たりせんでくれよ
同類と思われるだけで知名度が落ちるわ
965名無しさん@編集中:2012/09/22(土) 12:02:49.15 ID:YJ6/Lgsb
小学生の時一つ下のクラスにいたわ
知ったかで痛いことばかり言う子
かず君
966名無しさん@編集中:2012/09/22(土) 19:09:32.63 ID:d98OnZaa
>>ろくに作れもしない てぇのも、程度問題なので
 なかなか言い切ることは出来ないな。 自作の中には
 結構多いかもね。
967名無しさん@編集中:2012/09/22(土) 20:24:28.87 ID:iyUb1/4p
つうか、ここで自作報告してるひとはみんなすごいと思うよ
すくなくともフライカムナノよりはみんな高性能だし

個人的に感動したのは前に紹介されてたコンデジ用の安いやつ
あれはほしいと思った
968名無しさん@編集中:2012/09/22(土) 22:16:49.27 ID:URWQw3Fa
>>967
どれ?潮騒pls>コンデジ用の安い奴
969名無しさん@編集中:2012/09/22(土) 22:22:09.73 ID:iyUb1/4p
なんかヤフオクのリンク張られててステマっぽかったやつ
970名無しさん@編集中:2012/09/22(土) 22:36:21.71 ID:URWQw3Fa
>>969
アリガd。アレか。思い出した。
これ以上はまたステマっぽくなりそうなので沈黙。
971名無しさん@編集中:2012/09/23(日) 05:00:18.95 ID:yUsbmKui
あにまるのブレインカム?
972名無しでいいとも@放送中は実況板で:2012/09/23(日) 09:19:57.60 ID:gCVIEXHW
>>フライカムナノよりはみんな高性能

 みんなというほどには多くない、10人いるかな?
973名無しさん@編集中:2012/09/23(日) 09:31:12.57 ID:SE44py/7
glidecamHD2000で撮った近所の祭り
綺麗にとれたところだけ切り取ったから店舗悪いけど
ネタにアップhttp://www.youtube.com/watch?v=dDP3DXqFAvs&feature=youtu.be
974名無しでいいとも@放送中は実況板で:2012/09/23(日) 09:48:38.11 ID:gCVIEXHW
↑ フライカムナノは辞めたんで?
975名無しさん@編集中:2012/09/23(日) 10:06:34.39 ID:SB1+eA1m
あいつはもう辞めた!
976名無しさん@編集中:2012/09/23(日) 10:37:41.34 ID:yUsbmKui
でも最強はやっぱステディカムオフ会主催するあの2人かなー
自作?なにそれおいしいのって感じで作品のレベルが違う
977名無しさん@編集中:2012/09/23(日) 20:41:09.05 ID:SE44py/7
おじさんたち?
978名無しさん@編集中:2012/09/24(月) 05:23:12.79 ID:XkSHee2r
最近重心の位置決めでてこずっています
ほんの数ミリほんの数gで安定が変わるんですが
皆さんこのレベルを勘でやってらっしゃるんでしょうか?
それはそれですごいですがカメラを変えたらまた始めから探されるのですか?
979名無しさん@編集中:2012/09/24(月) 07:36:07.46 ID:Z0HBPYJh
>>978
機体は何使ってんの?フライカム?マーリン?自作?
980名無しさん@編集中:2012/09/24(月) 07:40:00.68 ID:XkSHee2r
HD2000っす
981名無しさん@編集中:2012/09/24(月) 07:52:45.74 ID:rk3+KwBy
ほんの数ミリって原理を考えたら致命的なズレってことは分かるだろ
982名無しさん@編集中:2012/09/24(月) 08:36:10.24 ID:XkSHee2r
そうだから教えてほしいのです
皆さんも勘を頼りにしてるのか、ちゃんとした方法があるのかあるならそれを覚えたい
錘を合わせるでなく、重心を定める方法を知りたい
983名無しさん@編集中:2012/09/24(月) 09:08:54.96 ID:Z0HBPYJh
HD2000ってカメラプレートにXZスライダー付いていたよな?
ミリ単位調整なんて余裕じゃねぇの?
定番の
http://www.youtube.com/watch?v=CDryEbMnldg
とか見た?
984名無しさん@編集中:2012/09/25(火) 02:00:13.10 ID:Qkxo7pNS
>ミリ単位調整なんて余裕じゃねぇの?
余裕っす
知りたいのはその変のことではないのです
985名無しさん@編集中:2012/09/25(火) 02:50:27.77 ID:Kxa7f5DG
>>984
>>983の映像にあるように、カメラの水平を取るような調整法は
あんまよくない気がする。

俺的な手順は以下。
1:錘を増やして(前後の錘量は同じ)、ポストは極力短く
この状態で、ポストが水平になるくらいにしておく

2:ポストが水平に近い状態で、カメラが回転しない
(というかどこででも静止させられる)ようにXZを調整

3:ポストを少しずつ伸ばして、DT調整
2がちゃんと調整出来てる=前後左右の重心はとれてるので、
ポスト伸ばせば正確な水平が出る。目的に応じたDTに調整すればOK。

使うカメラが1種類なら、実際には1や3はあんま時間かからない。
2は毎回結構時間取られるが、これ手抜くとオペレーションが超めんどい。
986名無しさん@編集中:2012/09/25(火) 05:16:04.89 ID:R/HA6PCz
>>973
雰囲気いいですね。
レンズは何ですか?
987名無しさん@編集中:2012/09/25(火) 06:03:33.32 ID:d/lc9VcQ
むしめがねです
988名無しさん@編集中:2012/09/25(火) 12:20:24.33 ID:Rn7ajh1D
x4の標準レンズとおなじみの50mm 1.8です、撮影の途中でレンズ交換したからバランス崩れたり
そもそもapsセンサーで50mm使うとズームすぎたりしたけど私は元気です
あと、編集の段階で高感度で出るノイズを消しまくってます
だからなんか変な感じ
989名無しさん@編集中:2012/09/25(火) 13:27:54.97 ID:R/HA6PCz
>>988
なるほど、どうもです。
ステディカムだと公園を歩く、ばかりなのでとてもよかったです。
990名無しさん@編集中:2012/09/25(火) 21:45:54.49 ID:GWdCenoB
公園を歩くあなたとステディカム
991名無しさん@編集中:2012/09/25(火) 22:16:50.05 ID:R/HA6PCz
【自作】DIYステディカム関連 10 【製品情報もOK】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1348578920/
立てましたよ〜
992名無しさん@編集中:2012/09/25(火) 22:59:57.50 ID:ChLki1L4
>>973
あんま良くないね
993名無しさん@編集中:2012/09/25(火) 23:54:12.12 ID:R/HA6PCz
>>992
>>973が悪いのはカメラ、レンズ、ライティングがチープなだけで、
作品を作ろうとする態度、方向性がすごくいいと思う。
994名無しさん@編集中:2012/09/26(水) 01:59:24.51 ID:y8VSwa6s
>>989
ありがとうございます><
ライティングというか100%環境の光しか使ってないのです
あえてホワイトバランスは目に見える色と同じにしました
どうせISO最大で撮ってたので微妙な調整とか無駄なレベルだったので、、
基本的にシネマカメラとしてX4を所有してるので
高いISOでの撮影すること自体が邪道だと思ってます
シネマカメラなんてなるべく低いISOで撮影して光量はライティングでカバーが
基本だと思ってて今も基本的にそう思ってるけど
やっぱり夜こんな環境でも綺麗に撮れるカメラも欲しいなって思っちゃいました
995名無しさん@編集中:2012/09/26(水) 06:57:29.84 ID:SO0NH5BQ
後ろから撮ったり横から撮ったりあんまり正面から向き合ってないね
おれには歩きながらダラダラ撮ってるようにしか見えなかったよごめんね
996名無しさん@編集中
家族にも言われた、なんか地元でこういうの撮ろうとすると勇気がいる。。。恥ずかしがり屋だから
なかなか後ろからしかとれない