BLACKCAS (Magic B-CAS) 56枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
BLACKCAS (Magic B-CAS)
ttps://www.blackcas.com/   鯖落ちの場合 ttp://www.magicbcas.com/
全BS(地デジ難視聴対策用放送含む)、全110度CSが2038/04/22まで契約済み
台湾から発送、BS+地デジ難視聴+110度CS (49,800円)

16日間無料体験申し込みしたら、その普通の赤カードに戻ってしまいます。
反対派のガセに騙されないようにしましょう。

※『違法厨にレスするのも荒らし行為です』
合法・違法、逮捕、損害賠償等については板違い、どうしても話したければ法律板へ逝けゴルァ
【違法合法】BlackCas法律論議スレ1審目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1331131016/

関連スレ
BLACKCAS買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1330788055/ (今の所1000で終了)

中の人のトリップ
BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae.

※前スレ
BLACKCAS (Magic B-CAS) 55枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337193668/
2名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 08:56:00.84 ID:0DT4cCGC
Q.BLACKCASは違法なの?
A.個人で使うならほぼ問題はない(罰則はない)

Q.チャンネル番号の変更などがきても大丈夫?
A.問題なし
 アップデートもできるので大抵のことには対応できる

Q.映らないんだけど
A.地上波/BS/CSの電波が来ているかチェック
 当たり前だが電波を受信するアンテナなどは別に必要

Q.EMSでお金送るのは大丈夫なの?
A.日本郵便の公式ページに禁止と書かれているが罰則などは不明
 今の方法は本当に欲しい人に対しての方法なので待てるなら待った方がいい
 送るなら何が起きても自己責任

Q.お金送ったのに受取拒否やまだ届いてないみたいなんだけど
A.土・日・祝日は休み(台湾のカレンダー)

Q.ネット決済はいつ始まるの?
A.5月中の予定

Q.Amazonギフト券、ウェブマネー、ゆうちょの国際送金、Google Walletなどはダメなの?
A.中の人がその話題を完全に無視しているので無理だと思われる

Q.GODから出るSKYLAB CARD TYPEはなんなの?
A.Magic B-CAS(台湾での別名)のOEMでデザインと値段が違うだけ

Q.中の人は1人じゃないの?
A.複数人いる
3名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 08:56:08.59 ID:0DT4cCGC
Q.返金したいんだけど
A.10日以内なら可能

Q.有志がB-CASの書き換えに成功したけどBLACKCASを買う意味あるの?
A.12/05/11現在、書き換えできないタイプのB-CASのほうが多い
気軽に指定して手に入れられるようなものでもないので入手難易度が高い

書き換えられればBLACKCASとほぼ同等のものにできる(すでに難視聴OKで契約テロップも出なくなった)
書き換えできるB-CASが運良く手元にあるor安く購入できるならBLACKCASを買う意味はほぼ無いが
書き換えB-CASに数万払うくらいならBLACKCASのほうがいいかもしれない

書き換えは無料期間を無理やり伸ばしたものでBLACKCASは暗号解読をして使用許諾させたもの
暗号解読のほうがより内部的に対策しているので将来的な安心度は高い
また、BLACKCASはカスタムICカード使用でEMM(契約情報更新データ)を受け付けないらしいので
EMMが切れない家電でも気軽に使える

Q.書き換えとBLACKCASは同じ穴を突いてるの?
A.B-CASのカードタイプは大きく分けるとTタイプとMタイプがある(casinfoなどで確認可能)
書き換えはTタイプでBLACKCASはMタイプなので違うと思われるが
Magic B-CASはTタイプだったと言う話もあるので大本は同じなのかもしれない
4名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 09:00:09.56 ID:rP+YlqdY
あんまりブラックカスさんを怒らせるでないぞ
5名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 09:18:04.22 ID:bpmVEfiR
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ◆L2t8do0Zdae.お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~??~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----?' |__////
6名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 09:23:41.01 ID:nwPfvQjN
             _....-‐‐'''''''' ̄''''''''''''‐-....
          ..-'''               ゙ヽ、
        /                   \
       /     _   /l    、         、
      /      /l;:;:;:/;:;:l;:;:ハ;:;:;: | ヽ
     ./     ;:;:/;:;:l.;:/;:;:;:|/;:;:;:\|  \       ヽ
    ./    │;:;:l;:;:;:;:|/;:;:;:;:;:;:;:\__ ノ ヽ        \      ヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
   ノ      | /;:;:;:;:,ヘノ;:;:;:;:;:;:;:;:/ ̄ ̄\ ヽ,--、     ヾ
--‐ ‐ /     ハ/、___ノ;:;:;:;:;:;:;;::;:;: |       |ノ  l ,-、   ヽ    5万やてヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
   /     l   ,── 、;:;:;:;:;:;::;:;:\__/ー一´ l |    、l
   / /    !;_ l      l;:;:;:;:;:;:;:;:     入     | |丿   |ヽl.    
  イ /|   / ̄ ヽ、__/      _./  ヽ、   |ノ     l
   | /│  l ヽ_/        _..-''     |  /      /
   l/  !  ト、   >.-、  ┌ ,-‐"       ノ/ヾ丶,ヘ/ソ     
      ゙l │ l  |  l    l/       _..-:iソ  、
      ヽl |/ ゝ、ヽ、-,_|___,,___,,....-:‐"l ヽ    ヽ
          /ヽ, \ / l│ く ト/ 入/ /    ヽ
         |ヽ_ ソ(_ノ ^l  ノ l > < / フ      l
         ヽ_ソノ /   、 l/  y /  、    l
           ヽメ、_|  \ヽ ./ン'´ , -‐''゙    l
7名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 09:26:56.07 ID:EWHVtPNr
前スレ997>>
他はどうか知らんけど、俺の所に届いたSmartWi IIは絶好調だった。
カードも追加して4枚に飛ばしてたけど問題なかった。
旧機種(現在国内取り扱いのあるもの)は電源切れると設定が消えちゃうけど、
IIでは問題なし。
と、説明すればするほど涙が出る。BLACK複数枚より断然お得だったが、
今となってはまったく意味なし。
8名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 10:29:47.27 ID:fNHeGVQ2
購入者だけ新製品を無料にしてくれ。
9名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 10:30:58.37 ID:lZMR+Viv
>>7
それはそれで転売すりゃ利益でるくらいの価格で売れるよ。

そうか、やっぱ買うべきだったんだな。
無銭LAN並に離れていても使えるなら大いに意味があるわ。
なんか、否定的なことばっか書いてるやつがいたから使えないかと思った。
あれは黒カスの中の人だったんだな。
10名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 10:33:54.28 ID:dLK97oAx
    ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\   頑張って働いて念願のBLACKCASを手に入れたお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   さっそく家に帰って楽しむことにするお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /lBLACKCAS`l
   ヽ  丶-.,/  |___\50,000__|
   /`ー、_ノ /      /




     _____
    /::::::─三三─\          
  /:::::::: ( ○)三(○)\ 
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _____
   \::::::::   |r┬-|  ::/ | |
   ノ:::::::   `ー'´  \ | |  

B-CAS終了か?
全てのカードがBLACKCAS化されるツールが出たらしい



11名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 10:41:07.40 ID:rMMEEd+2
____  
       /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\
    / ::::⌒(__人__)⌒:::: \
    |     |r┬-|     |
    \      `ー'´     /   
      >         <    B-カスは独占禁止法違反だよ!
     ( |        / )   公正取引委員会は仕事しろよ!
      `|       /'     
         |   r  /      
       ヽ  ヽ/   
        >__ノ;:::......
12名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 10:41:19.09 ID:sAlIBARl
なんだ、まだ叩かれ足りないのか?相当なMだな
13名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 11:16:12.77 ID:M5qoNlC2
くっそ
1万も使っちまった
14名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 11:22:07.30 ID:/yKViRDu
情弱に定価販売サイト

・NTT Communications 公式サイト
http://nttcom-jpki.ssnet.co.jp/100098nttjpki/shop/product/detail.do?shopId=100098&pfid=PKOB001
15名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 11:24:12.00 ID:r4ppU0j/
3月に黒カス購入したんだけど
今ヤフオクで売ったら逮捕されますか?
16名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 11:25:02.52 ID:O75aIKLH
警察に聞いてください
17名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 11:45:35.86 ID:sh8MYTpW
はふ
18名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 11:45:38.59 ID:YOXTibWy
>>15
なんでわざわざ火中の栗を拾うような事をしようと思うの?
19名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 11:49:11.31 ID:r4ppU0j/
土曜日に出品されていて39800ぐらいで売れてましたね。
売れたとしても8000ぐらいですかね
20名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 11:53:53.69 ID:E2c386nY
21名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 11:56:46.96 ID:00EbNn38
焼きそばがFriioってのは本当?
22名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 11:57:35.90 ID:E9WSizhC
>>20
これ売ってもまずいし買ってもまずいよね?
台湾から直接買うからセーフなんだよね?
23名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 11:59:17.40 ID:fOmm0qFG
5万円以上で売るとは悪質だな。
通報しました。
24名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 12:00:33.91 ID:fOmm0qFG
>>21
そうだよ。
うどんがPT2
25名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 12:08:23.88 ID:3myvnLW9
>>20
出品者が☆スイートプリキュア☆体操服袋☆ハンドメイド☆っての購入してるんだが…
26名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 12:10:53.07 ID:sAlIBARl
そんなの娘のにきまってるじゃん、言わせるなよ恥ずかしい
27名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 12:17:29.18 ID:Xk+zOSKH
>>20
通報した
28名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 12:43:43.44 ID:cRfreUao
ツール上では、2038化となってるのに
テロップ出始めてる症例がチラホラ出てきてるな

心の中で「ざまぁwww」と思っている貧乏人の俺・・・
29名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 12:43:54.81 ID:rP+YlqdY
>>24
ラーメンは?ラーメンは何なの?
30名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 12:51:53.57 ID:g+7LTxUS
>>28
そんなのTカス初日からいるよ
情弱は毒電波防げないってことだ
31名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 13:21:51.53 ID:6DN3CWUT
>>20
昨日もそうだけどブラカスって4万でまだ売れるんだな

お前ら急げー
32名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 13:27:11.14 ID:6DN3CWUT
て書いてたら53000で即決されてるしwww
8万くらいでいけるんじゃないか
33名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 13:29:50.60 ID:8yaEZdbF
>>9

>なんか、否定的なことばっか書いてるやつがいたから使えないかと思った。

Smartwi Liteの方は、同時に1つしか認識しないから使えなかったが、SmartwiUの方は
新ファーム+ACアダプター付USBハブで完全安定。
34名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 13:42:10.28 ID:Sm8qeU6d
自分でb-cas改造は犯罪になるけど、ブラカス購入は犯罪ではないから
金持ちとかパソコン苦手な人間には魅力的なんだな
35名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 13:48:23.50 ID:B0Rly6g5
高い金払ってカード再発行するくらいなら、
家電メーカーに金出して旧機種を含むファーム開発させて
2038年のB-CASを認識させないように改修させる方が安いのかもね。
36名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 13:50:50.76 ID:p+8FdbwH
情弱以外の何者でもないなアホが
37名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 13:57:39.49 ID:48yNd/eP
>>35
テレビ事業撤退してるメーカと、無反応機は放置
そんな中途半端な事に金使えないだろ
38名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 13:58:43.34 ID:+khMz6G/
>>35
そっちの方がコスト掛かりそうだよ。
Kw更新である程度は振り落せるんじゃないの?
少なくとも改造組の多くは今かなりレベルが下がってるし。
ブラカスはサポート頼みだけどねw
中の人がカードリーダーを買っとけと言ってたのは
Kw更新があると踏んでの事だろうけど何かそういう情報でもあったのかねぇ。
39名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 14:04:49.58 ID:VT1pHxSi
まだサポート(笑)とか寝言みたいなこと言ってるのか
40名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 14:09:51.41 ID:E2c386nY
ヤクオク売れたんかーい
41名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 14:12:19.43 ID:cqaNrR5l
テレビ側でファームアップって切ることもできるしね
コストとリスクと効果勘案するとおそらく意味あんまないんだわ
42名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 14:12:25.05 ID:xVupnrbV
中の人へ
転売で買ったブラックカスカードも3年保証してくれるよね?
43名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 14:14:05.18 ID:1v9BlpuO
中の人ってまだいるの?
とんずらしたとか言ってなかったか?
44名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 14:14:07.05 ID:y+nDllad
カードリーダーのメーカーにB-CAS認識させないようにさせた方が安上がりだね。
45名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 14:21:08.69 ID:MsUBmWb4
カードーリーダーの対策
⇒ カードーリーダーは B-CAS 専用じゃないし、海外製もある。

ファームの対策
⇒ 数が多すぎ、ファーム改修に対応していない機器や、メーカーが対応しないケースも。
46名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 14:30:57.39 ID:GDIbYB1+
一部の馬鹿がブラカスを堂々とオクで売り始めてるようだが今のうちに売り逃げしようなんて考えるのはヤメとけ 
5万円惜しさで善良な市民が突然”犯罪者”になって後悔することになるよ

   
47名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 14:36:33.12 ID:i67PXVFX
まるも製作所でも
B−CASカード自体を廃止して変えるしかないと言っているからな
(まるもの茂木氏は放送作家か何か知らないが技術面には詳しい放送側の人間らしいし、もしかして総務省を退社したOBかなんかか)

松コースで2年は新BLACKCASは登場しないと予想していたが、このペースだと新B−CASを発行しても数ヶ月もあれば登場しそうだな。
そうなるとB−CASの次のシステムしか考えられないな。
48名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 14:38:49.05 ID:s7ilfYZh
49名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 14:44:28.93 ID:g+7LTxUS
>>47
MPEGの規格策定団体に参加してる企業の社員
大学卒業して就職した時に
守秘義務ができちゃって言えないことが増えたってぼやいてた
それに関連して通信や映像がらみの会議とか出てる

放送局側と直接関係ないはず
なんせAACSクラック分散コンピューティングのソフトばらまいたことがあるくらい
50名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 14:51:11.21 ID:i67PXVFX
バックドアって一緒じゃないといけないんじゃないの?
東芝製の機器でT(東芝のT)とパナソニック製でM(松下のM、言うまでも無くパナソニックは前身の松下電工から社名変更)で
スカパーe2とWOWOWの契約の便宜上、受信料を抑えるために
パナソニックのテレビと東芝のレコーダーを持っている人が
パナソニックのテレビに付属していたMのカードと東芝のレコーダーに差込ことができる、これでも規約違反ではない、家庭内コピーなので家族で見る分には著作権法の私的複製の範囲内
会社の垣根を越えて差し替えできなければ意味が無いので、バックドアも同じだろ?
51名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 14:55:00.27 ID:m7Z4Ywva
普通の使い方=テレビやビデオは、カード内の暗号鍵はしらなくてOK。放送されたデータをそのままわたすだけ
バックドア=パソコンが、カード内の暗号鍵を使って、「ひみつボックス」の中に、期限などのデータを送りこむ
52名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 14:55:42.66 ID:i67PXVFX
間違えた
Mのカードを東芝のレコーダーに付属のTのカードを抜いて差し込んで使える
逆に東芝のテレビに付属のTのカードをパナソニックのレコーダーに差し込んで使える
それ以外の会社はMかTのどちらかのB−CASを採用しているだろうし。
53名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 14:57:01.78 ID:m7Z4Ywva
「カード内にかくされた暗号鍵」が
取り出せるのがM002とか
取り出せないのがT001

つまり、新聞受けの中に家の鍵が隠してあって、
そこに、手を入れて取り出して、家の鍵が空けられるのがM002
54名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 14:59:07.91 ID:g+7LTxUS
>>50
おまえ全然わかってないだろ・・・
現実にバックドアは違ったんだし
もっと大事な現実として機器とカードのメーカーには関連性がない
レグザにM002入ってたりディーガにT422はいってたりするのが普通
B-CASは説明書同封したビニール毎メーカーに配ってるからね
55名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 15:07:56.68 ID:i67PXVFX
じゃあ、MとTってメーカーのTOSHIBAのTとMATSUSHITAのMじゃなければ何なの?
それとバックドアを分ける意味はなんなの?
・こうやって解析されないように分ける、万が一破られたときの被害を最小限に抑える(半分に抑える)ため?
・技術の進化でより破られなくするため?
・老朽化防止のために電磁的(あるいは熱なども含め)なやり取りを抑えるため?、省エネのため?(これも技術的進歩)
ミニB−CASみたいに小型にして利便性を図るためバックドアも変更ならわかるけど
スカパーHDみたいにペアリングしているわけでもないのに、バックドアが別な理由が不明だな
どうせ一社独占で独占禁止法に引っかかるぐらいなら、全て同じにしたほうが量産でコストダウンして費用も安く生産効率も良く早く量産できるはず。
56名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 15:08:20.36 ID:53EIHTip
>>42
転売屋が買った時のメールアドレスを教えてもらってるなら大丈夫でしょう。
57名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 15:09:08.41 ID:53EIHTip
>>55
バックドアが仕様にあるわけじゃないし。
58名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 15:11:46.74 ID:53EIHTip
>>56
あ、でもそのアドレスでやりとりするのかな?
じゃあダメかw
59名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 15:12:08.31 ID:g+7LTxUS
>>55
だからね
Mカードは松下が作りTカードは東芝が作って
全部B-CASに納品されB-CASで梱包されてメーカーに配られてるんだって
だからカードの製造メーカーと機器のメーカーは一致しないの
あとさ
おまえバックドアの意味わかってないようだからググってきてくれるかな
60名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 15:13:47.41 ID:xWJzlhIa
>>55
多分メーカーがメンテ用に独自で入れたんじゃないかと推測。
Bカスの細かい規約は知らんけど、メンテ用コマンド入れること自体は
OKで、実装までは規定されていないとか?
そもそもメンテ用だし、共通フォーマットにする必要もないだろうしなぁ。

あくまで憶測で物言ってるけどね。
61名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 15:32:06.17 ID:1ST2BLwU
62名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 15:34:21.37 ID:PzyeZ0pf
>>61
あほだwww
63名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 15:34:41.35 ID:sAlIBARl
丸見えワロタw
64名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 15:37:54.16 ID:UmkfVR8W
ハズレだしw
65名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 15:41:11.71 ID:b2j+2Arf
新規で吊り上げてんのか
66名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 15:50:32.68 ID:8VZ8qA5m
>>61
擦り切れてて新品w
67名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 15:50:57.62 ID:1ST2BLwU
あ、ここ黒カスのスレだったのかw
t422はハズレなんだ
68名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 15:52:39.35 ID:UmkfVR8W
>>67
3204だからハズレ
69名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 15:54:28.60 ID:6Nc9Tvw1
クロカス5万円で買った人どんな気持ちですか? ねぇ?wwwどんな気持ちですか?www
70名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 15:56:38.69 ID:1ST2BLwU
>>68
トンクス

ID偽装に使わせてもらうか
71名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 16:02:45.25 ID:DUUtigM6
>>61
これ登録してやったら?w
72名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 16:07:25.39 ID:1lgcrcje
wowowに登録してみた・・・
73名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 16:07:26.89 ID:KWXKr9yU
74名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 16:07:56.53 ID:emRImVw6
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51717405.html

ワロタwww
お前らのせいだぞこれwwwww
75名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 16:08:54.61 ID:1ST2BLwU
>>71
この落札者がもし有料放送を契約したら、
このIDで偽装したカードなら、みれるもんなのかな
2038化してしまえば関係無しだけど
76名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 16:21:04.76 ID:a7tFhjqh
そもそも、このTは2038出来るの?
77名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 16:23:13.61 ID:1ST2BLwU
できないよ
78名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 16:38:01.98 ID:WaFZ83OW
家にある6枚全部M002 CA23だった
79名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 16:44:32.18 ID:8yaEZdbF
>>69

たかが5万円で、相変わらず必死だなw
貧乏ってつらいね。
80名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 16:47:23.27 ID:6Nc9Tvw1
そっちじゃないw
81名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 17:12:58.65 ID:a7tFhjqh
>>77
だよな?
82名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 17:16:05.55 ID:i67PXVFX
まるも製作所を読んだが
T社(東芝)は「弁護の余地がない失態(重大な過失)」としているが
もし、これが本当だとして東芝がB−CAS社や共同受注(カルテルかどうかは知らんが)したパナソニックや放送事業者やその他家電メーカーの多くから訴えられたりするとかありえるのか?
それが本当なら東芝の株は暴落して福島第一原発事故を起こした東京電力みたいになるだろうし、会社倒産または公的資金投入などでまともな人まで税金を払わされる(結局、B−CAS交換と同じ末路だな)
83名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 17:20:52.10 ID:pD0uImcS
これで東芝だけが罪かぶるようなシステムだったらB-CASなんてもんはそもそも存在しない
84名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 17:21:59.16 ID:JQk5ikkh
>>69
よっ!貧乏人!
85名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 17:32:52.55 ID:puSQR9L7
>>80
一般サラリーマンでも5万円くらいどうとでもなる額なのに。。。
86名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 17:39:29.89 ID:slWZMC+w
この一件って2ちゃん発祥の一番大きな事件じゃね?
87名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 17:41:56.79 ID:bGnnGJ+K
何が発祥だカス
朝鮮人みたいなこと言ってんじゃねえ
88名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 17:44:34.96 ID:emRImVw6
2ch潰そうとFBIまで駆り立てて動いてるのはお前らが原因かよwww
89名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 17:44:38.58 ID:g+7LTxUS
>>86
いくらなんでもそれはネオむぎ茶だと思うが
90名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 17:49:44.55 ID:cr5pv5+9
鮫・・・・・
91名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 17:51:13.27 ID:275FIcot
おっとそこまでだ
92名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 17:54:09.06 ID:F1rzjgdD
>>57
>>60
製造用だろ
書き込み1回限りになってないのが謎だが
93名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 17:56:39.18 ID:GscgmIM2
94名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 17:57:24.46 ID:SbbzhYgX
逮捕されないか心配
95名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 17:58:02.95 ID:puSQR9L7
>>92
他のはちゃんと閉じてるってよ。
96名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 18:03:51.89 ID:ao6/6xDf
>>55
Tは東芝でMは松下だが、
カードはTとM以外に作ってないだろ。
家電各社はB-CAS社からカードを買って自社製品に同梱する仕組み。
たとえ松下(パナソニック)のテレビやレコーダでも、自社のカードを使うとは限らないわけ。
すべてB-CAS社の都合。

バックドアというのは、本来の動作では有り得ない非正規の入り口。
家電機器はバックドアを経由せずにカードの機能を使う。

だからバックドアは本来ならロット単位でバラバラでもおかしくないし、
そもそもバックドアが無くてもいいはず。
97名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 18:09:02.12 ID:emRImVw6
東芝もパナもカスカードでだいぶ儲かってるってことか
大企業巻き込んでる分強力な圧力で逮捕祭りまで強行してもおかしくないレベルだな
98名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 18:33:10.86 ID:ao6/6xDf
>>97
儲けはほとんどがBカス社関連でしょ。
たぶんTとMはカード製造に関して下請け業務だと思う。

それよりか、お役所の面子がかかってる分だけ、お祭り騒ぎが盛大な物になる危険が。
その一方で、罪刑法定主義に照らして立件不可能とか、尻すぼみなオチが付く可能性も微レ存?
99名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 18:34:54.48 ID:MsUBmWb4
>>86
騒ぎとしては、Winny とかの方が大きいんじゃね?

CAS の方は、既にニュー即とかでも下火になってるよう泣きがする。
新聞の片隅に載っただけだし、そもそも当のテレビが黙殺してるからねぇ。

まあ、にちゃん自体が当時に比べて衰退しているいうのも大きいんだろうけど。
100名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 18:36:41.28 ID:emRImVw6
>>98
お役所面子ほど無意味で怖いものはないなw
てか一応報道はしてるがまだメディアはちゃんと取り扱ってないよな
現状興味ある奴しか知らない状態
101名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 18:39:15.75 ID:5OwFwsHN
これは黙認しつつ沈静化をねらうだろうな。
まとめサイトさえ殺せばこれ以上そう広まらんだろ。
102名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 18:40:22.13 ID:60nfBhq8
BLACKCASが売れなくなったら
購入した人のリストをどっかに高く売っぱらうかもしれないぞw
103名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 18:41:50.15 ID:sBAluhgZ
だろうね逆に大々的にTVでとりあげると
それで初めて知り、やってみるやつがたくさん出てくる方が
主要放送局にとっては視聴率低下の恐れがあるからな
104名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 18:46:29.04 ID:5CtcQpSF
>>102
今更だよ。クレジットカード番号じゃあるまいし、住所と氏名が漏れたぐらいじゃ何ともない。
105名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 18:54:20.55 ID:g+7LTxUS
>>98
Bカス社自体の株主が各メーカーなわけでして
106名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 19:29:50.85 ID:1S3P+huV
そういや、godから49800円でどうだ?とかメール来てたなw
107名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 19:35:39.27 ID:i67PXVFX
>>103
視聴率が関係するのは地上波だけ、それも大手5大キー局とNHKの総合とEテレ(教育)だけ
県域単位の独立U局は関係ない(その他で一斉にまとめられてしまうので)
大河ドラマの平清盛や江は地デジで一気にBSもアンテナ設置して受信しよう(ケーブルテレビも)という世帯が爆発的に増えて
総合の20時より早い18時からBSプレミアムで最速放送しているから総合の視聴率が下がっているだけで実質の視聴率は十分高いのにね。

そういういびつなカウント方法だから関係ないよ
関係あるのは有料放送の受信料だな。

泥棒のピッキングと一緒で模倣犯が出るだけだろうから、手段は秘密にして対策に乗り出すということを強調して放送だろうな。
108名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 19:40:16.01 ID:fb9SwF2G
>>82
訴えられることはない。一つ貸しで終わるだけ。
どっかのメーカーがやらかしてコンピュータ関連で
米国に刃向かえなくなったときでも他のメーカーは
ペナルティを表向き請求してないだろ?

結局大きな問題ではなれ合いなんだよ。原発がいい例だ。
109名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 19:47:00.99 ID:b9c4OBJu
正規契約者が文句言うものだと思うんだがな。
不払いとか。
110名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 19:54:57.78 ID:dHn4o69B
不払いとかありえない。契約終了するだけ。
111名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 20:01:19.14 ID:EWHVtPNr
飲み会でBCASの話し出したら誰も知らなかった。
そもそもBCAS自体何?ってやつもいた。
テレビに刺す赤いカードで通じたが。
世間一般なんてそんなくらいの認識だよ。
112名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 20:04:15.89 ID:6nwCZqTS
よくそんな話持ち出す勇気があったもんだ
113名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 20:04:16.00 ID:MsUBmWb4
>>109-110
契約しているのに不払いとかしたら、逆に訴えられるからねぇ。
114名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 20:23:23.28 ID:ao6/6xDf
文句の言い方として可能なのは、
事態が改善するまで契約を切る(=あの番組もこの番組も諦めて見ない)か、
せいぜい電トツで苦情いいまくるぐらいしかないな。

不払いって、NHK受信料以外では通用しないだろ。
115名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 20:25:20.09 ID:3myvnLW9
犯罪自慢してくる友達って・・・
116名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 20:34:02.61 ID:emRImVw6
>>111
知ってるのはカス社だけで恩恵受けてるのもカス社だけって日本人はなんて利用しやすい愚民の集まりなんだ
117名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 20:34:50.67 ID:IwilYy6z
>>73-74
アフィブログ注意
118名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 20:38:44.38 ID:uTL1EyO0
こんなので被害なんざ殆んど出ないだろ。
どうせお前らはテレビなんか殆んど見ないでネットばっかやってるだろうし。
それ以前にやってる事は只の犯罪だしな。
テレビ見たいなら普通に視聴料払って見るわ。
Tカス作りなんて金は兎も角時間の無駄。
119名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 20:47:42.86 ID:emRImVw6
これって今まで契約してない奴がタダ見し始めたら有料放送事業は運営費とかで損したりすんの?
120名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 20:48:53.15 ID:oaD9SysC
損もするし株主にも突き上げられる
121名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 20:49:27.34 ID:1QB487wy
契約してないやつがタダ見したからって損することはないな
契約してるやつが解約してタダ見したら損になる
122名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 20:51:13.32 ID:i67PXVFX
ほこ×たてみたいだな
「絶対に破られないICカード(B−CAS)」対「解析厨」
今年になってから解析厨が相次いで勝利している現状だな

大阪冬の陣で堀を埋め立てられた大阪城の豊臣秀頼が大阪夏の陣で徳川家康軍を勝ち目が無い野戦を行うみたいなものか。
B−CASカードも終了だな。
123名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 21:06:00.71 ID:sI6xEU56
全B-CASカードの何パーセントが改造されたかな?
1割は硬いと思うけど、実際どうだろ?
124名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 21:08:48.42 ID:PzyeZ0pf
1500万枚も改造されてるわけないだろアホか
125名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 21:14:59.22 ID:QUkfJ4KE
>>123
相当頭悪いね。
126名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 21:16:53.85 ID:Ei9QZz0z
>>123
改造されたのはブラックCAS分は超えてそうだな。
実際情報拡散されたといっても、まだ日が浅いからな。
127名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 21:17:43.11 ID:fb9SwF2G
>>114
不払いは毒電波食らうだけでないの?w
128名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 21:18:40.98 ID:TPpdrxb6
処女CASに毒電波くらわすのは至難だべ。
129名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 21:21:16.96 ID:i67PXVFX
軍隊と一緒だろ
軍隊は戦争で戦力の3割が戦死や負傷で減少しただけで全滅だからな
1割び満たなくてもたった数%とはいえ無視できないほどの数が違法行為に手を染めれば社会問題になる

現にウィニー等ファイル共有ソフトは数%しか利用者が居ないのに、プロバイダー規制や逮捕者とか大量に出ているし、それまでもかなりのネット帯域を利用していたとしてすごい非難されて厳しい取締りになった。
今回もそれと同じだろ
人数が少なくてもある程度より大きくなってしまえば目をつけられる。
130名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 21:21:46.99 ID:fb9SwF2G
契約→不払いな奴のこと言ってるんだが(^^;

そもそも未契約なら不払いも糞もないでしょ?
払う理由というか、支払い方法が無いんだから。
131名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 21:26:06.44 ID:sz2zjCpn
2週間から1ヶ月でECMを入れ替えるだけで効果があると思うけどな。
自分でやっても手間だし、自分で書き換えられない奴はもっと手間。
132名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 21:34:34.74 ID:slWZMC+w
頻繁にECM入れ替えしろや
大分効果あると思うで
133名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 21:40:05.18 ID:48yNd/eP
ECMは秒単位で変わってるだろ
134名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 21:43:04.38 ID:emRImVw6
今はまだ報道されたといってもガス抜き程度の報道だからな
総務省がある程度結論出さないと本格的に報道しないだろうし
その時が本当の祭りのはじまりだ
135名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 23:19:35.14 ID:VoEOFRzm
実は総務省は崖っぷちである。
本当はマスコミはもっとこの問題を煽るべきである。
中の人や懐石者やヤフオクでの出品者及び落札者を見せしめで上げる程度のレベルではないはずである。
調子に乗った官僚の中でも本物の悪が炙り出させる本当の現場が整った。
このスレで固唾を飲んで見守っているのは他ならぬ官僚及び天下り元官僚ではないだろうか。
NHKの強制徴収の是非にも関連してくる電波法の根本を揺るがしかねない大問題を単なる理系のチンピラのB-CAS不法書き換えで終わらせてはならない。
Blackcasは日本の救世主になるかも知れない。

136名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 23:21:58.92 ID:YOo6yTmz
なんておら妄想したど
137名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 23:24:38.21 ID:rcInZdVX
負けプレ購入者相場が下がったから返品とか4ね

なんか良い方法ない?
138名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 23:26:01.56 ID:emRImVw6
今世の中大問題になってる原発利権並みの追い込みを掛けれるレベルだからな
天下りのクズどもはそろそろ今までのツケを払うしかない
しかしマスゴミは直接自分達に火の粉が降り掛かってくるからしばらくテレビで報道しないだろうな
139137:2012/05/20(日) 23:28:11.15 ID:rcInZdVX
140名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 23:37:19.61 ID:s7ilfYZh


有効活用来たな

441 :名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 22:46:59.17 ID:9rxwLSDr
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0941.png
SoftCasキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
141名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 23:38:15.62 ID:VoEOFRzm
>>138
ボヤいてばかりではいけない

こんなレベルでは誰も逮捕さないし、官僚は平穏が理想

アクションが起こらないのが通常であり民衆は何もしない羊であるのが一番

しかし、インパクトは何処にでも何時でも起こる

飼いならされた犬より、牙をむく自立した犬の方が本物だと思うがな
142名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 23:39:42.17 ID:rMMEEd+2
福島の公務員は原発利権で美味しい思いをしたのに
住民が怒らないのはおかしい
度田舎の村役場が豪華なのはおかしい。
補助金より原発を誘致した自治体は電気料半額とかやるのが
普通なのになぜか公務員に入っている。
143名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 23:55:51.23 ID:VoEOFRzm
いつまでもcard_source.txtを追ってる人

あきらめなさい

今出ているのはカード壊すだけの詐欺か愉快犯
144名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 23:59:22.88 ID:W15irlLI
ん?焼きそばのってもうないの?
145名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 00:00:31.42 ID:a7tFhjqh
ブラカスちゃん、トリつけて書き込んでもいいんだよ?
146名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 00:19:14.77 ID:yVxKuPWh
まあでもさ、焼きそばは中の人を批判してるけど、プログラマーが焼きそば一人だったとは限らないからなぁ。
147名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 00:23:39.76 ID:cCQkRynw
>>144
ヒント:平成の龍馬さん
148名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 00:32:46.95 ID:w0EoNwiI
>>129
おおナカマー同類+.(*´д`*)゚+.゚
おれは右利きだからBとNじゃなくてNとMのタイプミスをよくよくしてしまうよ・・・・
一度監督官庁に出す書類にもしてしまってあいつがチェックでスルーしたくせに
あとで全やり直しでこっぴどく怒られたけど
いまだに一月にいっぺんくらいはミスってしまう・・・
149名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 01:15:15.23 ID:ciWexcnE
今回の事態、どんな対応してくると思う?
150名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 01:34:34.58 ID:4LXX7Kgk
とりあえず一番可能性高いのはブラカス販売者&購入者の見せしめ逮捕だなぁ
一番やりやすいだろうし
151名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 01:38:56.60 ID:FvVI1RT1
          __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより、みんなで金環日食、見ようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
152名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 01:41:28.41 ID:TYAGQ3tB
テレビ見てたら早寝しそこなったから日食まで気合いで起きてる(`・ω・´)
153名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 01:43:19.64 ID:SyU4YzJ4
>>150
そう思うんだったら、

BCAS騒動で捕まりそうな人予想
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337352864/
のスレに書いてきたらw

ちなみに、ざっと読んでも購入者が逮捕されるとかアホな事書いてる奴は
いないんだがw
154名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 01:47:46.39 ID:CJVZFWPY
>>150
買ってない人間は安全というメッセージを出したら最後
爆発的に改造が増える
155名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 01:49:13.70 ID:wdpYzpds
見せしめのために逮捕したら報道しなきゃ意味ないし
かといってテレビで報道したらよけい被害拡大するだけだし
156名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 01:54:49.64 ID:t1vsFepH
いつくらいに日本橋で買えるようになりますか
157名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 01:59:41.23 ID:g0ozuRze
>>153

1 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2012/05/18(金) 23:54:24.19 ID:SBY/tGr4
第1候補   BLACKCASの台湾人


一番上がこれな訳だがw
台湾人が捕まった場合、購入者リストが警察に行く訳だが
タダですむとは思ってないよね?
158名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 02:04:58.93 ID:r6QcZUx1
>タダですむとは思ってないよね?

お金くれるんですか?
159名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 02:05:42.97 ID:SyU4YzJ4
>>157
ちなみに購入者を逮捕するときの罪名を聞かせてよw

外国に住んでる外人が簡単に逮捕できるんなら、外国のマジコン業者逮捕祭りだなw
160名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 02:07:12.58 ID:7G/oqe2o
>>157
だからどうやってw

それならただいま絶賛来日中のヤキソバン捕まえた方がはやいだろ。
入国審査で一日かかるほどVIPな方なんだから。
来日目的もアレだしな。
161名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 02:20:13.09 ID:o44TMVg7
えっ黒カスが合法と思ってる奴いるの?
さすがにアホだろw
162名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 02:20:44.78 ID:0QR1iEKC
Q 合法?違法?買った奴は逮捕されるor損害賠償請求される?

A 極めて違法性が高い。不正競争防止法や有価証券偽造罪、刑法161条の2の電磁的記録不正作出及び供用罪、
  刑法246条の2の電子計算機使用詐欺罪などに当たる可能性が高い。
  また、民事裁判による賠償請求は当然あり得る。
163名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 02:36:19.66 ID:7G/oqe2o
はいはいループループ
164名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 02:40:09.49 ID:Zd/GDAO3
さすがに黒カス使用が合法だと思ってるなら頭おかしいレベル
165名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 02:45:03.88 ID:jaWmBl4h
普通に考えれば違法だと思っても
法律が追いついてない部分多いからな

おかしいのは法律かもな
166名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 02:51:42.38 ID:clTKDwaM
書き換えカード使用してる人の特定は困難だけど
BLACKCAS使用者はどう考えても特定簡単だからねぇ
167名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 02:57:11.40 ID:r6QcZUx1
所持をしていることは特定できても、使用している事を証明できない。
168名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 03:08:40.61 ID:o2J4R5wV
(1)受け取った封筒に入ったまま → 所有しているが使用せず
(2)受信可能なテレビ等に設置済 → 見ているかどうかは別にして使用可能な状態になっている。

(1)は白、(2)は黒。
169名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 03:09:08.37 ID:YZYtNXtz
特定簡単とな。
170名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 03:13:37.26 ID:b/m5TPKa
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337313230/325
325 :名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 00:05:33.18 ID:x1IsQeUZ
毒電波を浴びてみた。

カード環境
3202 2x8x x1xx xxxx M002 CA23
スカパーe2のCSの1チャンネル契約から,3月末にカード解約
寝かせていたが,2038化
チャンネルをwowowに固定し毒電波待ち

=毒電波後=
wowow,スター:2038/04/22
難視聴:2038/04/22
BS スカパー!(ch241):2012/10/01
他のBSCSスカパー:2000/03/01

[テロップ]
NHK:出現
wowow,スター:出現
スカパーは未契約状態となり実際の画面すら出ない

[power_on_control]
total 3 power_on_control
+ [0] : tune BS-09/TS-1 between 2038 03/23 to 2038 05/21 least 1 hours
+ [1] : tune BS-11/TS-1 between 2012 02/06 to 2012 10/14 least 2 hours
+ [2] : tune BS-17/TS-0 between 2038 04/08 to 2038 04/21 least 2 hours
171名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 04:20:25.96 ID:P2B7rRbv
5000円に値下げしてほしい
172名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 04:39:33.10 ID:NKHOHSFo
買った負け組?
173名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 04:52:22.64 ID:8Fhl9/4G
>>168

だから、それをどうやって確認するんだよ。
174名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 04:52:49.51 ID:klxrrw/4
えっ、5万払って買ったの?
えっ、5万払って買ったの?
えっ、5万払って買ったの?
えっ、5万払って買ったの?
えっ、5万払って買ったの?
えっ、5万払って買ったの?
えっ、5万払って買ったの?
えっ、5万払って買ったの?
えっ、5万払って買ったの?
えっ、5万払って買ったの?
えっ、5万払って買ったの?
えっ、5万払って買ったの?
175名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 04:56:02.88 ID:uM/4f6rr
うちはBLACKCASをおばあちゃんの位牌の横に飾ってある
176名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 05:00:42.07 ID:rKD2Fmda
おまえんちのばあちゃん、まだ生きてるじゃん
177名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 05:46:39.64 ID:WyVIHq3S
アキバの裏路地は3500円くらいだそうだ。
178名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 07:04:05.54 ID:/jB28wtr
>>170
これ見てよく分からないけど毒波ってEMMの事だよね?
この人は自分で改造したTかMのカードなんだろうけど、
ブラカスも契約や無料体験すると毒波を受けて2038年の部分が置き換わるよね?
そうするとHPの説明にある

> カスタムICカードで、EMM受けることはありません。

ってどういう事?
179名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 07:18:11.13 ID:K52dz7jk
>>178
ID偽装してる。
本当のIDとなんちゃってIDがあって、どちらの番号で毒電波飛んできてもカードが「ID違うから無視」する

アンダスタン?
180名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 07:21:23.83 ID:/jB28wtr
>>179
ありがと。
じゃまる○さんがブラカスIDを晒して体験申し込まれて2038年が変わったのはなぜだろ。
181名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 07:21:50.48 ID:Q/twmCsB
>>179
まるもはどうしてEMM喰らったの?
182名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 07:32:41.90 ID:ziR5ArA6
そりゃ、BLACKCASがIDを偽装してないからでしょ
183名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 07:32:46.77 ID:37kcllSP
>>180
途中から仕様が変わったみたい。
元のカードは青みたいだし、BS/CS見れる時点で偽装確定でしょ。
184名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 07:39:19.90 ID:/jB28wtr
>>183
元カードが青だったのはマジックの頃じゃなかった?
今のはM002タイプだしまる○さんも同じだと思ったけど違ったかな。
でも今も本家サイトでは16日体験申し込みはするなと書かれてるよね?
混乱してきた…
185名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 07:48:23.59 ID:FG/fj0v7
IDの偽装はしてないって話だったのになんで今さらこんなの掘り返してんだ
青とか白ベースで売ってたものが見れない、ダイナミックモードになるとかで売らなくなっただけで
EMMを受けないは嘘で普通に食らうって何回言えばいいんだよ
186名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 07:49:37.18 ID:OxjK1SFa
青が原料になったのは、黒が5万円に値下げした頃のような記憶があるな。
187名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 07:50:57.95 ID:LMyxsMT0
ブラカスでも普通のbcasでも(中古の場合などを除けば)
契約や無料申し込めばEMMは飛んでくる、逆を言えば、申し込まなければ飛んでこない
だから正確には
(契約や無料を申し込まなければ)EMM受けることはありません(=EMMは飛んできません)。

○も宛のEMMなら昨日も飛んでたよ、いつまで続くのかね
188名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 07:51:19.87 ID:k0Qp80+r
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ◆L2t8do0Zdae.お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~??~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----?' |__////
189名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 07:54:59.71 ID:h2awtc+R
190名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 07:58:35.13 ID:/jB28wtr
>>185
>>187
詳しくありがとう。
じゃやっぱりサイトの説明が一部矛盾してる事になるよね。
その事を中の人にメールで尋ねたけど返信なかったから。

191名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 08:22:47.68 ID:VZo33wi4
>>177
すぐにでも加工済みが1万円でゾロゾロ出てくるだろうな
192名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 08:43:36.07 ID:qmUvdgEL
即決9,800円とかなめてるな。
193名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 09:06:26.49 ID:ygwshgAH
             _....-‐‐'''''''' ̄''''''''''''‐-....
          ..-'''               ゙ヽ、
        /                   \
       /     _   /l    、         、
      /      /l;:;:;:/;:;:l;:;:ハ;:;:;: | ヽ
     ./     ;:;:/;:;:l.;:/;:;:;:|/;:;:;:\|  \       ヽ
    ./    │;:;:l;:;:;:;:|/;:;:;:;:;:;:;:\__ ノ ヽ        \      ヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
   ノ      | /;:;:;:;:,ヘノ;:;:;:;:;:;:;:;:/ ̄ ̄\ ヽ,--、     ヾ
--‐ ‐ /     ハ/、___ノ;:;:;:;:;:;:;;::;:;: |       |ノ  l ,-、   ヽ    1万やてヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
   /     l   ,── 、;:;:;:;:;:;::;:;:\__/ー一´ l |    、l
   / /    !;_ l      l;:;:;:;:;:;:;:;:     入     | |丿   |ヽl.    
  イ /|   / ̄ ヽ、__/      _./  ヽ、   |ノ     l
   | /│  l ヽ_/        _..-''     |  /      /
   l/  !  ト、   >.-、  ┌ ,-‐"       ノ/ヾ丶,ヘ/ソ     
      ゙l │ l  |  l    l/       _..-:iソ  、
      ヽl |/ ゝ、ヽ、-,_|___,,___,,....-:‐"l ヽ    ヽ
          /ヽ, \ / l│ く ト/ 入/ /    ヽ
         |ヽ_ ソ(_ノ ^l  ノ l > < / フ      l
         ヽ_ソノ /   、 l/  y /  、    l
           ヽメ、_|  \ヽ ./ン'´ , -‐''゙    l
194名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 09:35:59.24 ID:1i6cBW5I
ペイパルで買った人達へ
ペイパルで買った人達の大部分は保証期間45日を過ぎていて
異議申し立て自体が出来ないと思うけど
ペイパルの担当から連絡があり、
なるべく多くの異議申し立てをするようにと、
そして同じ相手への異議申し立てが多くなれば
保証期間を過ぎていても返金対象にエスカレーションさせる事が可能になるとの事です。
あきらめずにどんどんペイパルに異議申し立てをしましょう。
内容は違法製品と書いても購入者情報は漏れないので心配ない。
195名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 09:39:01.25 ID:+ix3spRl
????
196名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 09:39:11.27 ID:YA4HStMY
>>194
テンプレが必要だな。
197名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 09:39:17.42 ID:Db+Piej8
買った人は、自業自得でしょ
198名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 09:46:31.05 ID:LkqBry2p
>>194
そもそも商品に何も異常がないのに返品しろ。ってどんだけクレーマーだよ。
199名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 09:47:41.68 ID:jiEpY+pB
5万も出して買ったアホいるの?
200名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 09:54:23.86 ID:LkqBry2p
>>199
いる訳ないだろwみんな中の人の自演。
201名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 09:54:42.28 ID:bgp7VwLf
通常なら情強が勝ち組になるのに、今回は情強が負け組みになってしまったな(情弱はブラカスのことなんて知らなかったんだから)

でも、毒電波にやられたTカス、Mカスのほとんどの人間が自分では処置しきれないだろうから

ブラカス組が再逆転の可能性もある
202名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 09:56:53.18 ID:GVJb8P4N
5万円ぐらいなら大した金額ではではない
俺も買おうとしたが郵便記録が残るのでやめた

今はサテラ1を買うかと悩んでいる
203名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 09:57:48.94 ID:YA4HStMY
>>202
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) プッ
それも記録が残るがな
204名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 09:57:53.90 ID:OGHfPaSh
>>194
マジで?
証拠うpってよ
そしたら異議申立てするわマジで
205名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 10:01:48.30 ID:ESt2w3kg
>>194
追い込んじゃったら個人情報売られてしまうじゃん(´・ω・`)
206名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 10:09:39.01 ID:V7ZTt+8E
しかしBLACKCASがでてから何ヶ月もたつのに放置
今から調査します!のんきすぎないかい?
207名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 10:13:49.45 ID:YA4HStMY
>>206
もう調べはついてるだろ。
R4が反対してんだよ。
208名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 10:17:34.35 ID:atmM7in1
120 BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae.  [] 2012/05/14(月) 14:41:41.40 ID:1GQeq9d9 [10/10]
M002は1億枚くらい以上


この後にMが突破されてそれ以降出てこないんだけどコメントはしないの?できないの?
これが本当>>194ならやりたい
違法だったから返金して欲しいと申請できるならしたい
209名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 10:21:41.14 ID:7kMlQq/B
買う前から違法商品と分かってたんだろ?
それを安く作れるようになったからといって
今更、違法だから返金?馬鹿なのお前等(笑)
210名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 10:22:47.06 ID:EAX+Qywt
中の人が逮捕されたら購入者にとばっちりが来るのは確実なんで
中の人がどれだけ上手く逃げ切れるかにかかってると思うんだが

入金方法すら上手く成立させれずグダグダしてた手際の悪さを見ると、逃げ切れる気しないよねw
211名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 10:23:54.67 ID:fysY7pcO
>>210
このグダグダぶり見る限り、バックに大きな組織等は無くて、個人なり少人数のグループだろうなぁ
212名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 10:26:18.49 ID:Cod6DXbD
>>209
俺も同じこと思ってたわw 馬鹿はやっぱり馬鹿なんだなってw
213名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 10:31:48.25 ID:ziLHtFIp
入金方法でぐだってくれたおかげで無駄金使わずに済んだ
感謝してるよ
214名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 10:45:01.81 ID:fysY7pcO
返金とかで中の人追い詰めたら余計やばくなると思うぞwww
215名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 10:45:08.77 ID:P1cEFdes
今日はヤフオク出品ないっすか?
216名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 10:48:28.56 ID:fPMfhwMM
>>203
サテラは合法チューナーだぞ。ば〜かw
217名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 10:50:53.15 ID:LkqBry2p
サテラなんか出番なくなったな。
あんなカクカクはストレスになるだけ。
218名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 10:52:21.58 ID:Cod6DXbD
男はやっぱりSKYHD 合法チューナーです^^
219名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 10:53:10.51 ID:ygwshgAH
買ったことがばれれば社会的制裁は食らうだろうな
会社員なら首、学生なら退学処分
そして刑事民事に
220名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 10:53:20.52 ID:XV3AT7db
違うスレに書き込んじゃったよw

違法商品とは知らなかった
ペイパルだから安心して購入したのに裏切られた感じ
返金しやがれ
で通りますか?
221名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 10:54:14.94 ID:GuN+pRHz
>>220
試して報告してくれ
222名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 10:56:21.45 ID:7kMlQq/B
>>220
何を目的として黒カス買ったんだ?
223名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 10:57:39.00 ID:JkaYebpz
>>220
まっとうな生活してたら絶対出会わない闇商品で何言ってやがんだ
224名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 10:58:54.22 ID:2ZNkKPUH
>>220
そんな言い訳が通じるか
ブラカスは覚醒剤購入と同じレベル
225名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 11:01:24.18 ID:6EXR4AUi
ワロタw
226名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 11:01:42.34 ID:LkqBry2p
誰か試しに5万送金して黒粕買ってみてよ。
いまだと白粕と同じ状況になるかもw
227名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 11:04:13.69 ID:GuN+pRHz
>>222
オシャレな台湾製のカードがあると聞いて。
228名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 11:49:32.96 ID:fpBfqJ21
異議申し立てをPaypalにしたらブラカス逆切れして個人情報バラまかれるに1万ペリカ
229名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 11:51:59.34 ID:J3iavxmY
金かえせって言う輩は、自分で書き換えする前提だから
個人情報ばらまかれたら即死だな
230名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 11:52:02.62 ID:TYAGQ3tB
PayPalに申し立てしようがしまいが渡した個人情報は戻って来ないし、
この様子じゃどうせよそに流されて二次利用されてしまうだろう
キミたちは最低3年間は安心して見れる事を夢見て5万円払ってしまったマヌケな被害者なのだ
堂々と返金申請をオコナイタマエ!!(`・ω・´)

少なくとも中の奴に媚びたり気遣いする事に意味は無い
231名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 12:07:48.87 ID:WILcvOBK
Blackcasがあったからこそ、現状の状態になったというのにそれを返金だなんだと騒ぐ馬鹿は死ね
232名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 12:08:49.17 ID:VVVjLrQO
>>231
金返せ
233名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 12:10:37.71 ID:212WraCi
でも金メッキのICチップが施された黒っぽいプラスチックカードなだけでも
らくらくホン5万円の価値はあるんじゃないかなあ
234名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 12:17:23.29 ID:8aQgyvol
>>231
それは違う
ブラカスの中のバカがヤキソバンを煽ったのが原因
無視しとけばよかったものを。


アホの極み
235名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 12:18:54.24 ID:asf+MNDz
Blackcasの中の人って日本語に不自由してるからすぐばれる。
>>231みたいに。
236名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 12:27:21.03 ID:nOihiVuC
よし、paypalに申し立てして返金させようっと
237名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 12:33:37.80 ID:2e+ff/Xe
>>230
的をついてる意見だね。
買った奴が返金請求しようが個人情報は漏れて二度と戻ってこないね。
>>194
これなんか妄想の極みだよな
中の人からしたらやれるもんならやってみろって
ここでROMってそうなのが想像できるよ(笑
>>209の意見でFAだよな

まあ人よりも何ヶ月か先に視聴できた視聴料が5万円というのが結論だよな。
それが高いか安いかは人によって違うから判断しかねるけど
238名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 12:45:02.73 ID:JtPgsvtv
>FAだよな

239名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 12:49:14.03 ID:qZE0s54n
>>220
それでいい。
PayPalに実際に問い合わせてみたらいいよ。
保証期間は過ぎてるけど同じ売り手に対して同じような意義が集まれば可能性はあると言われたから自分はした。
理由は虚偽の説明(EMMは受け付けない)でもいいし、
前に「台湾では合法です」と強調してたからその線でもいいと思う。
個人情報を漏らすとか脅しの書き込みは無視でいい。
240名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 12:51:27.68 ID:qZE0s54n
勿論買う時にはグレーなものとは思ってたよ。
でもその後どれだけブラカスが嘘を付いたのかって話。
三年サポートも実際はないと思うし。
241名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 12:52:12.32 ID:Cod6DXbD
PayPal経由で合法ドラッグ大量に買ったが自分で安く作れるようになったからいらない


お前らの言ってるのはこういうことだ
242中の人:2012/05/21(月) 12:53:08.51 ID:F1Ufm09e
ハロー world !!
243名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 12:55:28.86 ID:7kMlQq/B
やきそばんが現れなかったら
ブラカス買って満足してたんだろ?
買えない奴ざまぁ(笑)とかいって。
244名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 12:56:59.63 ID:nWZgh9QG
なんか中のバカか朝鮮人か知らんが必死だなぁw
245名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 12:57:09.74 ID:qZE0s54n
個人情報を台湾の人が誰に渡すんだよ。
今時個人情報なんてダダ漏れみたいなものだし。
PayPalがブラカス売上の一部を握ってる間が鍵。
異議申し立て自体は何でもないからやるだけやった方がいいと思うよ。
246名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 12:58:22.62 ID:6L8i8ur3
247名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 12:58:45.17 ID:6L8i8ur3
誤爆
248名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 12:58:48.40 ID:Cod6DXbD
>>243
CardSplitterの存在も知らず複数枚買って己のステータスとしてたやつもいたな 
いやアホの行軍は進行中なんだから過去形でもないな 
249名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:01:15.77 ID:K2llDb82
>>210
これが全てだよな
EMSで送金とかさせるの見てると、どう見てもやり手に見えないwwww

逮捕されて芋づる式に購入者も捕まる未来しか見えない
250名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:03:55.29 ID:T+KAJE+y
逮捕されて芋づる式にって同じ事書き込んでる人いるけど
購入者が逮捕ってあり得ないから。
前に散々法律スレでも議論されたじゃない。
それならとっくにTカス改造ツール作成者とか逮捕されてる。
というかペイパルの異議申し立てを必死に阻止しようとする人はなんなん?
あと中の人たまには鳥付けてコメントしたらどうだろ。
251名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:06:02.26 ID:TYAGQ3tB
・祭り派 新しい物好き。人より先に注目アイテムを使いたい。人柱上等。額は関係あらへん!!
・現実派 半年でも使えれば月1万弱の出費だからいいよ。見れるチャンネル膨大に増えるし
・夢想派 月単価が今払ってる分程度になるまで対策しないで><
・妄想派 3年サポ付だから上手く行けば10年とか使えちゃうじゃん おトク!すてき!!
・嫉妬厨 B-CAS社はブラカス以外の改造カス対策を早くしろやクソ!こっちは高い金払ったんやで!!
252名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:07:07.01 ID:K2llDb82
>>250
いや普通に購入者リスト渡って特定された場合、逮捕されるだろ
253名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:08:52.57 ID:2e+ff/Xe
>>239
俺は個人情報が中の人から漏れる漏れない以前に、PayPalで購入した奴が
捕まるお祭りを期待してるよ。
中の人がPayPalを断念した経緯がね・・・違法ならPayPalも情報開示するでしょ
254名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:09:40.23 ID:f2yfY/gz
>>250
Tカスとかも使用しているのを警察に自白すれば普通に逮捕になると思うぞw
カード改造から使用まで、完全な違法行為だし

ただ、警察が使用者を特定する方法がないからどうしようもない
まさか一軒一軒カード調べて回る訳にもいかないしね


しかしブラカスの場合は「購入者リスト」が存在する為に、逮捕される可能性は高いw
255名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:11:07.18 ID:nWZgh9QG
>>252
俺も逮捕されることを大変期待するが、
それに関しては>>162の通りだと思うよ。
民事は100%あり得るw
256名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:11:23.98 ID:8O6DfFTw
BLACKCAS使用が合法だと思えるなら知能低すぎだわな
257名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:11:34.65 ID:2e+ff/Xe
>>250
ここで議論って・・・匿名掲示板なのに(笑
例えばこのスレで弁護士ですとか言って語って奴いたかもな・・・

258名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:12:05.57 ID:T+KAJE+y
警察が動けば情報開示はあるだろうけど
それが公になる事はないし、
購入者の逮捕はないけどね。
このスレから派生した過去のスレを見たらいいよ。
脅して異議申し立てを阻止しようとしてるのは
ペイパル以外の購入者だろうか。
他人のする事だからほっとけばいいのに。
259名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:12:39.64 ID:zkXrryUk
基本的に割れユーザーと変わらないから、少なくとも損害賠償は要求されるだろうね
260名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:15:08.29 ID:BuW0LhNc
どうしてこんな違法商品買おうと思ったの?

サテラとかまだ建前は普通のチューナーだけど
ブラカスは完全にヤバいとわかってたべ?
261名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:15:09.28 ID:T+KAJE+y
異議申し立ての話題になった途端に人増え過ぎw
262名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:16:35.43 ID:8eMZoICK
5万も払って逮捕されて人生棒にふるwww
B-casの書き換えは特定しよがないがブラカスは特定可能www
263名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:17:56.49 ID:JtPgsvtv
http://www.sptvjsat.com/images/jp/news_release/1840/120521_B-CAScard.pdf

キタワァ.*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!☆
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
264名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:18:00.76 ID:gcOFnJSC
見せしめ逮捕が一番簡単なのがブラカスユーザーなんだよねぇ
265名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:19:05.36 ID:gcOFnJSC
>>253
損害賠償はくるのかwww
ブラカスユーザーやべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
266名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:21:54.64 ID:nWZgh9QG
>>263
個別にリリースしだしたなw
さぁ、事の発端の黒粕の運命やいかにw
267名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:22:50.64 ID:2e+ff/Xe
>>258
購入者の逮捕はないけどね。
>>162を読め。民事でもお祭り(笑

ペイパル以外の購入者だろうか。
他人のする事だからほっとけばいいのに。

俺はそんなカード購入してないよ。
確かに他人のする事だが、あまりにも馬鹿すぎる話で書く奴多いから
楽しませてもらうよ。
268名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:23:10.73 ID:T+KAJE+y
外野が必死過ぎだなぁw
逆を言えばそれだけ逮捕なんてないって事なんだけど。
○もさんに訊いてみたらいいよ。
というかこれで逮捕ならヤフオクや楽天で売ってる人が
未だに誰も逮捕されてないのはなぜだろうね。
前から商品はグレーだけど逮捕は難しいって結論出てたじゃん。
269名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:24:25.24 ID:XXacj6lt
>>162って購入者もやばいって内容では?
270名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:25:25.72 ID:nWZgh9QG
>>263
なんか妄想が加速してくれそうな妄想をしてるわw


544 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 23:53:25.67 ID:MM6EuEsg [2/3]
>>535
これは妄想だよww
昨年度にBLACKCAS対策の大綱の作成は完了している。
其れによると不正B-CASカードの流通停止、支払い方法の停止、台湾で刑事事件として立件。
中の人を捕まえた後にECM更新。
3月中旬から台湾当局への要請が始まっていて、内定等含めて2〜3ヶ月で逮捕になる。
予定だと5月中に逮捕で7月24日からECM切り替え。
切り替えは、電波発信日かECM更新日かは確認出来なかった。
271名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:25:47.40 ID:2e+ff/Xe
>>269
ですよ!
272名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:26:27.72 ID:T+KAJE+y
台湾とは国境がないから逮捕はできないんじゃなかったっけ。
もし逮捕ならペイパル以外の購入者も全員アウトだろうね。
273名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:26:45.40 ID:jaWmBl4h
一番危ないのは改造してオクで売る奴だな
近いうちに動きがあるだろう

逆に買って使ってるだけのブラカスユーザが一番安全
B-CASが主張するカードの所有権が裁判で認められたとしても
金払って買ってる訳だから難しいだろうな
274名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:27:33.03 ID:dQMO7VVv
電子計算機使用詐欺罪とかググってみたらもろにクリティカルヒットだな
有価証券偽造罪も恐らくヒットしそう
275名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:28:50.34 ID:UR4XUqvR
台湾の組織を挙げてリストの提出を求めなくとも
郵便履歴を調べたら購入者は割り出せると思う。
まだ逮捕者出てないということは何もしないと思う。
BLACKCAS購入者だけに被害が出たらお金出した分
割に合わないなー。
276名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:29:55.71 ID:oofGmSkH
懲役は何年ぐらいかな?w
台湾もからんでるから外患誘致罪も適用されるかもなw
277名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:30:55.59 ID:7ZEqRT3K
>>272
できない。
でも国境じゃなくて国交な。
著作権は台湾も名前忘れたが中国の一部として加盟してるから著作権絡みなら捜査協力はある。
278名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:34:32.41 ID:dQMO7VVv
しかしマジでブラカス買った人ってどうかしてるよな
糞妖しいもんに五万も出して、商品が届いたら届いたですぐにゴミになっても、オマケに逮捕の心配wwww
279名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:34:38.53 ID:T+KAJE+y
>>277
凡ミスしたw
前に散々議論されたよね。
まず動くなら日本国内のブログとかで改造関係書いてる人とか
そこからツールを落とした人達からじゃないのかなぁ。
それも現実的とは言えないけど。
280名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:34:55.18 ID:nWZgh9QG
台湾でも著作権で逮捕もあるよw
最近も台湾で海賊盤で民放から機構を通じて
台湾に申し入れして現地のバカが逮捕されてるしw
281名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:36:36.42 ID:dQMO7VVv
台湾だから安心)キリッ
はないのか
282名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:36:59.02 ID:nWZgh9QG
>>279
そこをつついても「動機」で黒粕出されたら
司直も無視できないから結局は・・・w
283名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:37:29.98 ID:087YLrX1
まぁ、台湾にも反日中共支那人が日本と同様に潜り込んでいますからね
284名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:38:32.56 ID:dQMO7VVv
現実的な話するなら、ブラカス使用者以外を取り締まるのは不可能に近い
285名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:39:32.21 ID:+ix3spRl
News Release


2012年 5月 21日
株式会社スカパーJSATホールディングス

B-CASカードに関わる一部報道等に関して

B-CASカードに関わる 5月 19日付朝日新聞夕刊等における一部報道に関して、
株式会社スカパーJSATホールディングスの見解を下記の通りお知らせいたします。
(本社:東京都港区、代表取締役社長:高田 真治)

当社グループとしては関係当局及び関係各社と連携の上、本件に厳正な対応をしていく所存です。



1.
現在、インターネット上の掲示板型サイト等において、有料放送の不正視聴につながる、 B-CASカードの改ざん方法及び改ざん行為の報告が継続的に投稿されていることは認識している。

2.
当該一連の行為は、有料多チャンネル放送全体の健全な普及拡大に大きな悪影響を与えかねず、看過できない。

3.
本件については、カードの所有権者である株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(B-CAS社)より報告を受けており、同社にも厳正な対応を要請している。

4.
当社の有料放送サービス「スカパー!e2」の不正視聴行為については、損害賠償請求を含めた法的措置を検討している。

5.
技術的対応については、B-CAS社に検討を依頼している。

以上
286名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:39:49.18 ID:asf+MNDz
ブラカスの中のやつは損害賠償で破産する。
287名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:40:33.18 ID:nWZgh9QG
>>283
例えば総代理店をチョンにしようとしたりかぁw
288名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:41:43.00 ID:NHLYUj3w
国が動けば国際手配してきちんと逮捕できるんじゃないのか?
総務省の担当部署は何やってるの?
仕事しているのなら結果対応をきちんと公表しろよ。
少なくともNHKのニュースで流すべき。
こんなことも収拾できないほど無能怠慢なのか?
今や多くの国民が注目していると言うのに。
289名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:43:34.38 ID:T+KAJE+y
逮捕があるとしても目立った人の見せしめ逮捕だけでしょ。
白カス売りとかはその後どうなったんだろ。
逮捕逮捕と言ってるのは改造組?
中の人もそれとなく混じってるかも。
290名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:44:18.75 ID:zkDdJlv/
ブラカス購入者、無理しなくていいんだよ
本当はガクブルなんでしょ
名無しがいくら大丈夫だなんて強がっても全く説得力ないよ

ご愁傷様です
291名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:45:41.39 ID:khhaw4EW
ブラカスの中の人やPaypalの情報から
購入者も損害賠償請求を受けることが確定だな。

買ったけど使ってない、人にあげたとかは
法廷で頑張って主張してくださいね。
292名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:50:39.57 ID:2e+ff/Xe
>>290
だよな!面白くなってきた(笑
まあブラカス購入者が返金とかほざく前に大人しくROMってればいいのに
293名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:54:12.04 ID:ljHp4FJT
>>288
「手配」だけしたとしても向こうの警察はそうそう動かないよ。
政治取引でもない限り。
情報の照会くらいはできるかもだけど。
294名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:54:19.68 ID:zkDdJlv/
一番ビクビクしてる人→ ID:T+KAJE+y

短時間の長文連投が動揺してる何よりの証拠
295名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:54:50.03 ID:nkfY14dO
paypalで購入したときはpaypal側でも問題なかったわけだから
凍結か停止した時に認めたわけで異議クレームしても・・・
安全に購入とか財産と情報を守るって謳ってるわけだし
296名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:55:47.58 ID:ahxl9m1q
しろカスにしておけば、犯罪者にならなくて済んだのに
くろカスにしたばかりに、前科+懲戒免職
297名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:00:02.08 ID:zkDdJlv/
俺は大丈夫だと必死に自分に言い聞かせてもOUTなもんはOUTだから
購入者はそれなりに覚悟はしておいた方がいいと思うよ、冗談じゃなくマジでね
298名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:00:50.55 ID:ZMSNI4lm
送金方法のゴタゴタで買うのを保留してたんだよな
5万盗られないですんだし、変な名簿に個人情報を残さないですんだし
ほんと良かった
299名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:01:17.74 ID:ahxl9m1q
犯罪を犯してしまった事実は、、もう消せないんだから
心から反省して更生を目指せ。
300名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:01:54.29 ID:ygwshgAH
だから買うなっていったのになw
まじめに視聴料払ったやつが一番の勝ち組なんだよ
301名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:02:57.57 ID:2e+ff/Xe
>>297>>298>>299
君たちとは美味い酒が飲めそうだ(笑
302名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:03:31.13 ID:2e+ff/Xe
>>300
君もな
303名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:04:01.83 ID:8KlexA/i
          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !   <  あなたの個人情報と5万円です!
           ヽト     ""     /      \______
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /

304名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:04:04.77 ID:nWZgh9QG
>>300
>>285を見るとやっぱり最終的勝ち組はまじめに視聴料を
支払った奴だな、当たり前だけどw
305名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:06:51.20 ID:khhaw4EW
不正改造の開発者はもちろんだが
使用者も見せしめの為に少人数でも痛い目を見せないと済まない
で、一番足が付きやすいのがブラカス購入者w
306名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:08:15.91 ID:4dCv3jmo
wowowの株価あんまり下がってないな、龍馬もなめらたものだな…
307名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:08:46.63 ID:212WraCi
>>285
おいおいこんな犯罪まがいのことやってるってどこの掲示板だよ
ケシカランナ(´・ω・`)
308名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:11:36.95 ID:nWZgh9QG
>>305
黒粕購入者は懐石よりは悪質かもなw
なんせ、不正使用の為に金払ってんだからw
309名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:12:02.09 ID:ZMSNI4lm
>>304
逆に>>285を見るとスカパー自身は何もしませんよ、と言ってるように感じる
B-CASに対応を丸投げじゃん
改造CASでのタダ見自体は当分安泰だね
いずれ個人情報を捕まれるBLACKCASの利用者は知らんけど
310名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:12:04.80 ID:ahxl9m1q
薬物取引よりも
いっそう、直接に犯罪に関係(っていうより教唆)する違法書き込みばかりだから
警視庁はこの1件を利用して、2ちゃんねるに勝利を収めそうだな
311名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:18:20.67 ID:nWZgh9QG
>>309
黒粕の時もWOWOWやスカパーやB粕からなにかリリースあるかと
期待してたの何もなかったのが今回はスカパーがリリースしたのが
事の大きさとB粕に対するプレスなんだよねw

これでB粕はケツに火が付くと思うよ、なんせB粕に今まで
任せてたのにリリース出さなきゃいけなくされたんだからw
312名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:19:59.62 ID:wDaTh7rp
カード買った人間が使ってるとは限らないからなぁ
313名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:20:05.17 ID:ZMSNI4lm
買ってしまった被害者は、サポートを破棄してまでも
中の人に個人情報の削除を訴えたほうがいいと思うよ
返金は厳しいかもしれんが、名簿からの削除くらいは
やってくれるだろう
314名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:21:50.95 ID:khhaw4EW
>>313
何で?ヤクザに高く売れるのに
破棄するわけないだろ
315名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:23:35.02 ID:T+KAJE+y
>>314
いつの時代の話をしてるんだよw
316名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:25:20.90 ID:fpBfqJ21
>>313
とっくにブラカスの手元から離れてるわアホ
317名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:25:47.99 ID:ZMSNI4lm
まあ、実際こういう詐欺とかに掛かる人の名簿は
価値があるんだけどね
318名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:28:36.96 ID:khhaw4EW
お前らは国家と利権屋どもに楯突いたんだよ?
マジコンやサテラ・SKYの時とは違うぞw
恐ろしさがまるで分っていない・・・
319名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:29:32.40 ID:ygdTVyEH
もうBLACKCASは売れそうにないので
B-CAS社に名簿を高く売りつけますってなるでw
320名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:29:48.00 ID:yYn3WHNp
もうこういう流れも飽きろよ
2chだって閉鎖する閉鎖する言われてまだこうしてあるやん…
ばかばかしい
321名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:30:29.73 ID:ahxl9m1q
っていうか、黒カスの中の人を怒らせてしまったから
顧客名簿がpastebinに貼り付けられる日が近い
322名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:30:36.98 ID:NHLYUj3w
俺が総務省の担当者なら、
Yahooに協力命令出して今オクに出ているBCAS全部落札して出品者全部捜査対象指示にする。
もちろん代金など払わないで捜査終わって問題なければ返却のみ。
323名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:32:17.45 ID:IPDUtJF3
買った人はB-cas社に経緯を説明してB-cas社にカードを返還すればまだ逮捕とかは免れるかもね
324名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:35:01.38 ID:6EXR4AUi
罪を軽くするための司法取引か・・・胸熱
325名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:37:26.67 ID:TX6OhIzr
改造も含めてあまりに広がり過ぎたな
予想以上に短命でした、お疲れさま
326名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:39:24.98 ID:ygdTVyEH
顧客名簿が流出する日も近いってか
327名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:39:27.25 ID:nWZgh9QG
さぁ、中のバカのコメントが欲しいねぇw
まだ、HDの時は購入者に優待しますって言うのかなぁw
328名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:42:27.71 ID:NNhOYRV3
>>285
プラカスには関係のない話だ。
329名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:42:57.66 ID:NNhOYRV3
>>288
国交ないから。
330名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:45:15.21 ID:TX6OhIzr
名無しの強がりなど蚊の鳴き声同然
国家を敵に回したツケをこれから思う存分味わって下さいね
331名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:45:48.72 ID:NNhOYRV3
>>309
この声明ではプラカスに触れてないだろw
332名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:46:47.32 ID:nWZgh9QG
>>329
台湾で海賊版DVD業者摘発 日本の5テレビ局要請

台北=吉村剛史】台湾の知的財産保護に関わる捜査当局は3日、昨年11月から今年3月1日にかけ、
台北市内の夜市(露店街)などで、日本のテレビドラマなどの海賊版DVDを販売していた複数の業者を摘発したと発表した。
NHKやフジテレビなど、日本の5テレビ局が、コンテンツ海外流通促進機構を通じて申し入れた取り締まり要請に基づく摘発で、
日本のコンテンツの海賊版DVDを対象にした一斉摘発は台湾では初めて。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120303/chn12030313210006-n1.htm


台湾での著作権等侵害救済のための刑事手続きの利用
http://astand.asahi.com/magazine/judiciary/outlook/2012041000005.html
333名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:46:59.72 ID:087YLrX1
だた糞天下り利権でしかないBカス社は個人的に全くいい印象はないな
334名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:48:44.82 ID:dQMO7VVv
天下りはゴミだけど、ブラカス買うよなアホではないよな
335名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:50:49.30 ID:9oFM+kDU
>>331
ざまあwww
336名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:50:49.26 ID:nWZgh9QG
>>331
懐石した奴らが取り調べ受けた時に「動機」で黒粕でできたから
なんて言ったら司直は黒粕にも捜査するって事だろw

警察→中のバカ→購入者が
警察→懐石→中のバカ→購入者になっただけw
337名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:50:50.37 ID:SITsxcpc
逮捕ないない言ってる奴ってアホちゃうの?w
338名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:51:52.17 ID:ZMSNI4lm
>>331
プラカスってなんだよ
ただのプラスチックのカードか
ならセーフだね

ブラカスは「改ざんしたB-CASカード」だからアウト
339名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:53:01.24 ID:wQB2QEY0
4.
当社の有料放送サービス「スカパー!e2」の不正視聴行為については、損害賠償請求を含めた法的措置を検討している。


ブラカスもろにアウトじゃねぇかww
340名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:53:51.04 ID:P1cEFdes
341名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:53:52.13 ID:087YLrX1
ブラカス買った連中はどうなっても仕方が無い罠、自己責任なんだし
342名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:53:52.75 ID:9oFM+kDU
ゴミ詐欺黒カス

アウト
343名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:54:48.07 ID:khhaw4EW
こんなものに手を出したばかりに
仕事を失い、家族を失い
路上で「こんなはずじゃなかった・・・」と呟きながら餓死かw
ああ〜wガクブルしてきたぜw
344名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:56:27.76 ID:91L4ZJzh
中の人が音信不通みたいだけど、逃げたのかな?
それとも・・・
345名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:57:31.01 ID:ahxl9m1q
つ 国際刑事警察機構(ICPO) http://www.interpol.int
346名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:57:46.34 ID:XCcFI4d3
>>343
お前・・・
頭大丈夫か?
347名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:58:54.45 ID:vJ8DANqW
中の人メール送っても返ってこなくなったなw
サポートがあるから安心とか言ってた奴でてこいよオラw
完全に逃げてるじゃんwwwwwwwwwwww
飯が美味いねえ
348名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:59:44.49 ID:7kMlQq/B
>>332
コピーコントロールとアクセスコントロールでは対応が違うだろ?
例えタダ見しても番組内容をコピーして販売・配布しなければ
その事案では摘発できないよ。
349名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 15:02:02.95 ID:NNhOYRV3
>>332
台湾はチャイニーズタイペイとしてWTOに加盟してるからベルヌ条約準拠なんだよ。
そんなことも知らんのか。
おまえ本当にバカだなw
350名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 15:02:23.46 ID:nWZgh9QG
>>348
知的所有権ね。
ICカードの中でもなんでもやろうと思えばできるだろうw
351名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 15:02:59.20 ID:+ix3spRl
ネットCAS=合法
ブラックCAS=違法
改造B-CAS=違法

日本語でおk
352名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 15:03:18.17 ID:nWZgh9QG
>>349
それはこれから分かるだろうよw
353名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 15:03:35.73 ID:ahxl9m1q
法律とか役に立たないんだよ。

国家権力とか天下り法人とかを敵に回したら
たとえ小沢であろうと、たとえ冤罪だろうと
個人などひとたまりもなく
社会的に抹殺されるんだからな
354名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 15:03:52.59 ID:fpBfqJ21
3月初めに民放連の会長が対応策詰めてると言い放ってから2か月以上経つがどうなってんだ?
355名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 15:04:02.25 ID:TX6OhIzr
ブラカス購入者はこんなの想定内でしょ?
まさか逮捕や賠償請求のリスクを全く考えないで購入したお馬鹿さんなんて1人もいないと思うけど・・・

>>347
中の人も我が身の安全が第一だから、わざわざそれを犠牲にしてまで購入者をサポートするわけがない
356名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 15:04:27.70 ID:NNhOYRV3
>>347
返事来ないってどんなメール送ってるんだよ、ちゃんと返事が来るような内容なのか?w
357名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 15:04:48.93 ID:56rHVqQx
5万出して逮捕されるもの買ったのか
マジぱねぇっす
358名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 15:05:29.69 ID:wFdu7Ug+
警察もやくざも目の前にもっと大きな対象があるからなぁ。
これがクレカ偽造とかならすぐ動くだろうけど。
フリーオとかも結局逮捕者出てないし放送局も一応メンツ上声明くらいは出す罠。
ところでマジックカードの頃は支払方法はなんだったのかね。
あーでもこれでもうブラカスは1枚も売れないだろうね。
359名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 15:06:02.19 ID:6EXR4AUi
もし損害賠償金とかあったら5万円は免除されるんだろ?
360名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 15:07:22.65 ID:NHLYUj3w
逮捕したら購入者名簿没収して、全部回収させればいいだろ。
回収できない分も賠償計算して、その費用は負担させればいいだろ。
一枚5万円も取ってたのだから資産凍結すればそれくらい出せるだろ。
該当官庁や担当部署は事態収拾する気が有るなら本気を見せて欲しいな。
361名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 15:09:51.63 ID:wFdu7Ug+
スカパー寝かせ技の時も逮捕逮捕と言われてたけど、結局逮捕者出ずにSDはもうすぐ終了する事実・・・
362名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 15:12:23.73 ID:fpcwFVsg
正規のカードを改造して視聴できるようにする
司法が動けるのは、これに関してだよね
でbカスが、なにをもって損害とするのかっていうと
システムを正常に戻すためにかかる費用
請求される対象は、誰なんだろって話難じゃないの?
363名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 15:17:29.42 ID:wFdu7Ug+
前に買っただけじゃ逮捕はむり、視聴してる事実を掴まないとと言われたけどその点はどうなの?
改造も一緒だけど。
364名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 15:35:17.37 ID:M+es4pcL
paypalに返金の要求をねばり強くやると逮捕されないらしいよ
365名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 15:38:23.87 ID:vcyjXqOY
B-CAS販売者からリスト押収or送金履歴のログ調査
  ↓
見せしめのために購入者のうち何人かを家宅捜査&逮捕
  ↓
大々的に報道し今回の件が収束したかのように装い一件落着


と言うのが警察にありがちなパターン
まあ逮捕者がでないと格好がつかないから無理やりにでも引っ張っていくだろうな
書き換え組みは証拠不十分で捜査すらできないから、リストという「形」に残ってるお前らの出番だ
マジ人生おつかれ
366名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 15:51:38.72 ID:OxjK1SFa

生贄は、マジック lab時代の赤カスをオクで流した人間だろうな。
ブラカスか、(みえみえだけど)いちおうオリジナルICっていってるからなぁ
367名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 15:56:49.76 ID:NHLYUj3w
とりあえず容疑者逮捕の瞬間は手錠して泣きながら連れて行かれる映像を希望します。
容疑者名をテロップで公表しつつ地上波で流してください。
368名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 15:58:15.88 ID:wFdu7Ug+
一番逮捕対象として有力なのは焼きそばと呼ばれてる人だけどそれすら野放しだしなぁ
369名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 16:03:21.82 ID:vcyjXqOY
>>367
報道はドキュメンタリータッチで過剰なぐらいされるよ
大人の事情でね
それこそ「またこの話題かよって」ぐらいに
秋あたりをお楽しみに
370名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 16:07:03.41 ID:Hv2PusD/
それはそうと、なんで書き換えの件でブラカス逮捕とか騒いでんの?
371名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 16:09:58.04 ID:wFdu7Ug+
見せしめならヤフオクで画像付き転売者がコストも掛からないし一番簡単そう
372名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 16:12:02.33 ID:kAY4Z/Zb
>>365
お前アホだろ、リストを根拠に捜査なり検挙するなら、リストにある全員を検挙するに決まってんだろ。
そもそも、罰則がないから警察の御用の対象にはならんよ。
民事で損害賠償請求の対象になる可能性はあるけど。

煽るならもっと上手くやれよ、ド低脳w
373名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 16:12:04.46 ID:M+es4pcL
ブラカスはMカスの書き換え品だから
374名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 16:14:59.31 ID:OxjK1SFa
>>373

ええ〜〜〜 そぉなんですかぁ???
HPには、オリジナルICって書いてましたよぉ(藁)
375名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 16:23:29.58 ID:wFdu7Ug+
ブラカスくん、嘘いっぱいだね!w
376名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 16:25:16.34 ID:khhaw4EW
マジで中の人は罵詈雑言を浴びせるお前らに怒ってるからな
リスト提出は確定だぞ
377名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 16:29:25.48 ID:/4kqpI0a
>>340
存在しないんだが消されたか?
378名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 16:32:07.81 ID:nvkXCkee
リスト提出より販売した方がうまいだろw
379名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 16:34:19.56 ID:OxjK1SFa

まだ、HD版の販売する計画があるみたいだから、
リストは持って逃げるだろ。

ノミ屋 売人は、顧客リストだけは持って逃げるらしいな
リストあればすぐ商売再開できるから。
380名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 16:40:04.81 ID:fpBfqJ21
客から注文入るリピート商品じゃあるまいし購入者リストなんてコピって売却だろ普通
381名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 17:01:23.03 ID:kQAN5Xxd
沢山いるから逮捕は無いにしても
名簿から出る民事損害賠償が高く付くなあ
月3万の3か月で9万とか良い線かな
まぁ5万払って裁判クラブに入会したって事か
382名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 17:18:21.14 ID:kAY4Z/Zb
まあ、実際BlackCASを撲滅する方法は有るんだがな。
B-CAS自体がお咎め無しを保証して5万以上のプレミアムで買い取って回収すれば良いんだからw
それでも出さない奴はほっとけばいい。
でもまあ、TとかMをクラックされてるから、そっちは大問題だけどな。
383名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 17:30:39.67 ID:028HByE8
損害賠償請求するにしたって、契約数減少とかがあって、実際に生じたの損害額を
請求することはできても、契約していたら、生じたであろう金額を請求することは
できないと思う。
384名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 17:38:45.43 ID:WyVIHq3S
そもそも実質損失額の算出ができないだろう。
385名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 17:40:59.37 ID:INFF+N3B
不正視聴してる奴ってブラカスの名簿に乗ってる奴以外は特定できないよね
386名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 17:41:00.62 ID:UYCMmb0d
損害賠償は最大の損失の場合で算出される
すべての有料番組を逮捕日の日にちまで使用したと見なされる
387名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 17:43:39.90 ID:ahxl9m1q
たぶん
報奨金つきの「密告ダイヤル」が設置されて
家族から通報されてパパ逮捕
388名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 17:47:41.54 ID:DnjXr3vH
>>387

家族からの通報はあまりないと思うが...。

電気工事関係者や、近隣の人間からの通報窓口と報奨金制度は
現実的にありえるかもしれないな。
389名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 17:49:58.16 ID:INFF+N3B
どこの北朝鮮だよ
390名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:03:28.24 ID:IhaUZNRX
>>346 激しく異議なし!
>>387 前科+懲戒免職 国際刑事警察機構(ICPO) 社会的に抹殺 密告ダイヤル… 良く考えつくもんだ その妄想癖に100点あげよう!
391名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:04:21.99 ID:T20aCzeD
>>390
テンション高いな
392名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:04:38.06 ID:ahxl9m1q
>>390 はじめて2ちゃんねるで100点もらった!!
393名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:04:54.69 ID:/BC8HOPM
前スレで「中の人はいい人、ペイパル返金に応じた」という書き込みがあったけど
自分はペイパル返金申請可能期間内に異議申し立てをしたら
あっさり「売り手は返金を断りました」という連絡が来たよ。

今日ペイパルに問い合わせたら、
180日間はブラカスのアカウントを監視し続けるとの事、
その間にブラカス相手の同じようなクレームが集まれば
返金が可能になる場合もあるという事だった。

ここでは叩かれるけど、ブラカスの中の人の態度が分かったし、
数が集まれば返金の可能性はあるみたいだから
その気がある人は異議申し立てをしてみて。
394名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:06:35.53 ID:nWZgh9QG
民事の損害なんて言い値だし、中のバカがちゃんと算定しやすいように
ホームページに金額書いてくれてんじゃんw

トータル月額 36,665円  → 【BLACKCAS】で全て無料!

中のバカ 36,665円×販売枚数×販売カ月+α
利用者 36,665円×購入カ月+裁判費用(20万位か、和解なら不要か)
395名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:09:32.77 ID:qGFQ+CqU
5万払って生贄になってくださる聖人が集うスレはここか
396名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:10:32.42 ID:GOKLHcgG
逮捕は無理だろうね
しかしスカパーが損害賠償請求に乗り出したから、黒カス購入者が真っ先にターゲットにされるわな、立証が容易だから

ロハで手に入れた人より、5万円払った人の方が損害賠償請求される危険性が高い、とは皮肉なもんだ
397名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:10:45.24 ID:QWe2DsJQ
EMSで台湾に不正送金したやつは確実にアウトだな。
398名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:13:10.65 ID:uFOBbvZe
>>393
そら何にも理由なければ無理だろうよ
399名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:16:41.51 ID:x+PMT0gp
台湾って司法取引ないの?
中の人は顧客名簿やグループの仲間やクラックのこといろいろ喋れば助かるだろ
400名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:19:32.88 ID:Vlodul56
ブラキャスって送付先名簿提出されたら 注文した奴らおわりか?
またいわんだからありえんだろう
401名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:20:32.85 ID:6S3BuoLW
買っただけで逮捕ってw
どの法律を根拠に?
402名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:21:45.29 ID:8kNkAjxn
>>400
お前イミフ
何が言いたいのかさっぱりわからんので詳しくお願いします
403名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:25:02.56 ID:x+PMT0gp
B-CAS社なんて存在自体が独禁法違反してるよね
そんなとこ相手に法律ガーとかなんの後ろ盾のない一般人が喚いても
叩き潰されるだけだよね
404名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:27:47.53 ID:nWZgh9QG
>>403
気持ちは分かるが残念ながら「それはそれ、これはこれ」w
まして前回はダンマリ決めてたスカパーとWOWOWが共にリリースしちゃったしw
405名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:29:48.64 ID:LkqBry2p
だからそれを言っているのではないか。
406名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:34:27.24 ID:JWsxJYXM
買っただけで逮捕なら○喪も逮捕だなw
407名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:42:00.97 ID:ygwshgAH
             _....-‐‐'''''''' ̄''''''''''''‐-....
          ..-'''               ゙ヽ、
        /                   \
       /     _   /l    、         、
      /      /l;:;:;:/;:;:l;:;:ハ;:;:;: | ヽ
     ./     ;:;:/;:;:l.;:/;:;:;:|/;:;:;:\|  \       ヽ
    ./    │;:;:l;:;:;:;:|/;:;:;:;:;:;:;:\__ ノ ヽ        \      ヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
   ノ      | /;:;:;:;:,ヘノ;:;:;:;:;:;:;:;:/ ̄ ̄\ ヽ,--、     ヾ
--‐ ‐ /     ハ/、___ノ;:;:;:;:;:;:;;::;:;: |       |ノ  l ,-、   ヽ    ヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
   /     l   ,── 、;:;:;:;:;:;::;:;:\__/ー一´ l |    、l
   / /    !;_ l      l;:;:;:;:;:;:;:;:     入     | |丿   |ヽl.    
  イ /|   / ̄ ヽ、__/      _./  ヽ、   |ノ     l
   | /│  l ヽ_/        _..-''     |  /      /
   l/  !  ト、   >.-、  ┌ ,-‐"       ノ/ヾ丶,ヘ/ソ     
      ゙l │ l  |  l    l/       _..-:iソ  、
      ヽl |/ ゝ、ヽ、-,_|___,,___,,....-:‐"l ヽ    ヽ
          /ヽ, \ / l│ く ト/ 入/ /    ヽ
         |ヽ_ ソ(_ノ ^l  ノ l > < / フ      l
         ヽ_ソノ /   、 l/  y /  、    l
           ヽメ、_|  \ヽ ./ン'´ , -‐''゙    l
408名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:45:54.37 ID:iBECGRtw
ブラカス買った奴は簡単に特定できそうだし
見せしめに捕まえるならブラカス買った奴らだろうなw
409名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:51:50.94 ID:nWZgh9QG
WOWOWにスカパーともに株下げてるなぁw
WOWOWは2600円安でスカパーは年初来安値かぁ。
410名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:55:18.58 ID:8kNkAjxn
>>408
どうやって捕まえるのか詳しくお願いします
興味があるんで知りたいです
411名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:56:38.08 ID:8ReRB/IU
不正使用で損害賠償請求され、EMSで送金した奴はさらに
別件で逮捕されるのか…。
412名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:57:26.25 ID:iBECGRtw
>>408
購入者リスト押収すれば特定出来るんじゃね
413名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:58:53.70 ID:j4rY2Ssn
ID同じですよ^^;
414名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:59:40.67 ID:8kNkAjxn
>>412
自演はいいから答えろよ
415名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 19:04:08.57 ID:GPfMP8wM
BLACKCASのネガキャンしてる人は誰の肩を持ってるのだろうか…。

転売失敗の腹いせなのかな。
416名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 19:05:34.74 ID:iBECGRtw
>>412
改ざんカードと不正視聴でアウトじゃね
逮捕までは出来なくても民事で訴える時に購入者リストは使えるだろ
417名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 19:08:35.12 ID:SwijVW9o
まずパイのおおきい改竄から手が入る
これは定石
bーcas改造組ヤバイな
418名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 19:09:24.77 ID:2ZNkKPUH
             _....-‐‐'''''''' ̄''''''''''''‐-....
          ..-'''               ゙ヽ、
        /                   \
       /     _   /l    、         、
      /      /l;:;:;:/;:;:l;:;:ハ;:;:;: | ヽ
     ./     ;:;:/;:;:l.;:/;:;:;:|/;:;:;:\|  \       ヽ
    ./    │;:;:l;:;:;:;:|/;:;:;:;:;:;:;:\__ ノ ヽ        \      ヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
   ノ      | /;:;:;:;:,ヘノ;:;:;:;:;:;:;:;:/ ̄ ̄\ ヽ,--、     ヾ
--‐ ‐ /     ハ/、___ノ;:;:;:;:;:;:;;::;:;: |       |ノ  l ,-、   ヽ    ヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
   /     l   ,── 、;:;:;:;:;:;::;:;:\__/ー一´ l |    、l
   / /    !;_ l      l;:;:;:;:;:;:;:;:     入     | |丿   |ヽl.    
  イ /|   / ̄ ヽ、__/      _./  ヽ、   |ノ     l
   | /│  l ヽ_/        _..-''     |  /      /
   l/  !  ト、   >.-、  ┌ ,-‐"       ノ/ヾ丶,ヘ/ソ     
      ゙l │ l  |  l    l/       _..-:iソ  、
      ヽl |/ ゝ、ヽ、-,_|___,,___,,....-:‐"l ヽ    ヽ
          /ヽ, \ / l│ く ト/ 入/ /    ヽ
         |ヽ_ ソ(_ノ ^l  ノ l > < / フ      l
         ヽ_ソノ /   、 l/  y /  、    l
           ヽメ、_|  \ヽ ./ン'´ , -‐''゙    l
419名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 19:24:48.07 ID:LO2hJCTC
180日監視とはペイパル厳しいなw
中の人もその間は下手な動きはできないね
それが判ってたからペイパルを嫌がってたわけか
420名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 19:25:57.05 ID:nu4HO7b2
>>410
びびってるwwwwくそ笑えるwwww
421名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 19:35:19.15 ID:8ReRB/IU
いくら俺らが不正視聴の立証は不可能と考えてても、
判決を下すのは裁判官なんだよな。
5万もするカードを買ってタダ見してないなんて言い分は
常識的には通用しないのかもしれない…。
向こうが主張する損害賠償額の算定方法を妥当と裁判官が
判断したら、それを認める判決を下すんじゃないか。
だからもし裁判で負けても賠償額は大したことないと思う。
422名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 19:38:02.88 ID:LO2hJCTC
ヤフートップにも来てるんだね。
でも話題になってるのは改造の方でブラカスの影が薄いw
423名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 19:38:24.90 ID:rjUe7zGn
BLACKCASが無かったら今回のことはここまで大問題にならなかった。
一般人にBCASへの不信感が芽生えたのは大きい。
放送業界の悪を正す良い機会のきっかけは作っていると思う。
だがこれから正しくなるにはまだ色んな障害が有りそう。
424名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 19:39:51.10 ID:Vihmw0Os
このカードの購入者が逮捕されるんですか?

何万も、お金を出して、この結末ですか・・・。


大変ですね。
425名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 19:40:16.16 ID:fpBfqJ21
判決下ったらひろゆき方式でおk
426名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 19:47:23.17 ID:8Fhl9/4G
>>423
される訳がない。視聴してた事をどうやって実証するんだ。
427名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 19:49:31.48 ID:LO2hJCTC
あれ?スレの勢いが落ちたと思ったら改造カードスレの方が賑わってるのかw
逮捕厨はヤフートップの取り上げであっちに移動したのか。
428名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 19:57:06.80 ID:8ReRB/IU
>>426
状況証拠だけでも裁判官が不正視聴を認める可能性はある。
429名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 19:57:25.69 ID:f0d5VBrU
ブラカス買った奴ら以外は特定できないから
見せしめはここしかないですねえ
430名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 20:01:20.44 ID:bfbnuzjF
カス改造よりはブラカス購入の方があげやすいわな
ガッツリ個人情報さらしてるわけだし
431名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 20:02:02.62 ID:myD3r1V5
5万円払って逮捕者名簿に名前連ねる阿呆が集うスレはここですか?
432名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 20:04:35.68 ID:y8VQ2ZRp
>>428
状況証拠で有罪が確定するんなら、この間の小沢の裁判の判決は
有罪だっておかしくない。
判決見ても、真っ黒に近いが証拠がないので無罪になってるはず。
433名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 20:05:55.49 ID:0/SjOMxU
winnyやshareですら特定されるんだよ
ツールダウンロードしてる連中が特定できないわけないじゃん
434名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 20:08:15.21 ID:8ReRB/IU
>>432
だからそれはその裁判官次第でしょ。
あくまで可能性の話をしてるだけで、必ずと言ってる訳ではないよ。
状況証拠だけで殺人を認定されたケースだってあるんだし。
435名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 20:09:27.44 ID:9vzeUL8P
>396
それってタダ見したかカードリーダー通してカードのプログラムを
見ただけかを検証しなきゃムリじゃね?
436名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 20:10:13.64 ID:6sH/0Idc
それで捕まった一般ピーポーいねーじゃん
437名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 20:14:16.46 ID:jeHcaXfS
ブラカスで逮捕か
438名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 20:16:38.62 ID:LCiZFW5I
>>434
5万払って不正視聴できるカードを買ったのに
視聴はしてないという言い訳が通るとは思えないけどなw
439名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 20:19:21.28 ID:y8VQ2ZRp
>>434
でも、状況証拠だけで判断されるってのは、極めて稀なケースで
ブラカスごときでは状況証拠だけで判決されることは無いと
個人的には思っているが、たしかに裁判官次第であることは認める。
440名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 20:21:51.95 ID:f0d5VBrU
今回確実にニュースの文末に
初めてのケース。
って書かれる判例出ると思うぞw
441名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 20:29:07.35 ID:S7HW7Be7
ブラカス購入者= 民事
bーcas改竄=刑事
妥当なところこうだろ
442名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 20:31:04.21 ID:JTXsxxrb
白カスに振り込んで未だ届かない俺も危ないのか?
443名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 20:33:39.09 ID:8ReRB/IU
もし万が一BlackCas購入者が損害賠償をすることになったとしても
最悪で、全てのチャンネルを見るのに必要な料金×月数 でしょ。
 
B-CAS改造のツールや手順をバラまいた奴はマジでやばそうw
444名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 20:34:14.21 ID:cCQkRynw
>>442
詐欺だとなぜ気づかなかった
445名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 20:39:52.63 ID:2ZNkKPUH
      ______           ____     ____     ____
        |         \ たのしい. /       \  /      \  /      |
        |  | ̄ ̄ ̄|  |          |  | ̄ ̄ ̄|___| |  | ̄ ̄ ̄|  | |  | ̄ ̄ ̄ ̄
        |  |___|  |  ___  |  |        |  |      |  | |  |___
        |       < |     | |  |        |  |___|  | \      \
        |  | ̄ ̄ ̄|  |   ̄ ̄ ̄  |  |        |        |     ̄ ̄ ̄|  |
        |  |___|  |          |  |_____| ̄| |  | ̄ ̄ ̄|  |  ____|  |
   ∩∩ |______/        \______/ |_|      |_|  |_____/ ,V∩
   (7ヌ)          と仲間たち                                       (/ /
  / /                    ∧_∧               ∧_∧            ||
 / /  ∧_∧     ∧_∧  __( ´∀` )  ∧_∧  _ (´∀` )   ∧_∧  ||
 \ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄  総   ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
   \    財  ,./⌒ 天  ⌒~ヽ 務   /~⌒ 随 ⌒ ̄ヽ.、 族   /~⌒ 広  ⌒ /
.   |  団  |ー、  下   /\i 省   //`i  意   /\|  議  //`i  告   /
.     |  法  | |  り   / (ミ 官  ミ) | 契   | (ミ  員 ミ) | 代   |
     | 人  | |  役  | /  僚   \ | 約  | /      \ .| 理   |
    |    |  ) 人 /   /\    \|  業 /   /\   \|  店   ヽ
    /.     | /    ヽ、__/)  (\   ) 者 ヽ、__/)  (\   )      |
    |   i   |/   /|   / レ    \`ー ' |  i  / レ  .   \`ー ' |   i    / 
446名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 20:40:44.61 ID:aKfjwQK5
ブラカス購入者が一番の負け組なのはガチだな
447名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 20:41:06.34 ID:vXHcWjaA
たーいほ
448名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 20:46:02.05 ID:myD3r1V5
自主的に提出すれば減刑されるだろ







購入者名簿なw
449名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 20:46:53.14 ID:77SylwGc
>>439
もう相手にするなよ。
450名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 20:53:14.13 ID:2mq4xuFf
覚醒剤ですらいつどこでどれだけ注射したかを特定できなきゃ起訴できないのに。
民事で訴訟となるとさらに難しい案件だな。
451名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:00:08.20 ID:fpBfqJ21
>>450
それは使用で起訴出来ないだけで所持で起訴出来るから起訴は起訴
どの道初犯は弁当付きが判例だから使用付いても大した事ない
これも殆どの奴が初犯だから弁当か略式で罰金刑が関の山
452 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/21(月) 21:07:36.78 ID:V4umlMq6
名簿名簿と騒いでるのってTカス厨?
そもそも何の罪状で購入者をひっぱるんだよw
今回の騒動で逮捕されるのは赤cas書換厨w
453名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:12:46.94 ID:ygwshgAH
             _....-‐‐'''''''' ̄''''''''''''‐-....
          ..-'''               ゙ヽ、
        /                   \
       /     _   /l    、         、
      /      /l;:;:;:/;:;:l;:;:ハ;:;:;: | ヽ
     ./     ;:;:/;:;:l.;:/;:;:;:|/;:;:;:\|  \       ヽ
    ./    │;:;:l;:;:;:;:|/;:;:;:;:;:;:;:\__ ノ ヽ        \      ヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
   ノ      | /;:;:;:;:,ヘノ;:;:;:;:;:;:;:;:/ ̄ ̄\ ヽ,--、     ヾ
--‐ ‐ /     ハ/、___ノ;:;:;:;:;:;:;;::;:;: |       |ノ  l ,-、   ヽ    ヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
   /     l   ,── 、;:;:;:;:;:;::;:;:\__/ー一´ l |    、l
   / /    !;_ l      l;:;:;:;:;:;:;:;:     入     | |丿   |ヽl.    
  イ /|   / ̄ ヽ、__/      _./  ヽ、   |ノ     l
   | /│  l ヽ_/        _..-''     |  /      /
   l/  !  ト、   >.-、  ┌ ,-‐"       ノ/ヾ丶,ヘ/ソ     
      ゙l │ l  |  l    l/       _..-:iソ  、
      ヽl |/ ゝ、ヽ、-,_|___,,___,,....-:‐"l ヽ    ヽ
          /ヽ, \ / l│ く ト/ 入/ /    ヽ
         |ヽ_ ソ(_ノ ^l  ノ l > < / フ      l
         ヽ_ソノ /   、 l/  y /  、    l
           ヽメ、_|  \ヽ ./ン'´ , -‐''゙    l
454名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:15:03.90 ID:LX1qIBOA
>>452
危険物不法所持かな
それとも銃刀法違反、カードの先はナイフのように鋭いからな
455名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:16:21.81 ID:vTB70NYu
購入者の皆さん、自己弁護に必死ですね
君たちはこういうリスクがある事を承知の上で購入したんでしょう?
456名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:17:18.79 ID:vOvGP2ku
ブラカス組も書き換え組もどっちも仲良くしろよ
五十歩百歩なんだから
457 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/21(月) 21:24:08.57 ID:V4umlMq6
>>454
ハハッ、ナイスジョーク 、とでも言えば満足するの?

>>455
逆に聞くが、それを書き換え厨にも言ったんだよな?

>>456
書き換えは明確に犯罪ですが?w
不正競争防止法にモロ抵触しているですが?ww
国内外ってだけで全く違うってことくらい足りない脳みそで導き出せよ。
458名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:24:15.54 ID:eAXdiRxm
Q 合法?違法?買った奴は逮捕されるor損害賠償請求される?

A 極めて違法性が高い。不正競争防止法や有価証券偽造罪、刑法161条の2の電磁的記録不正作出及び供用罪、
  刑法246条の2の電子計算機使用詐欺罪などに当たる可能性が高い。
  また、民事裁判による賠償請求は当然あり得る。というかされるのは確定した
459名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:24:42.13 ID:lguUfbIR
ブラカス購入者はお金を払えた人。
ほとんどの購入者はmmと思ってますが後悔はしていない。
ここで騒いでいる人のほとんどはカードも発行させてもらえない貧乏人だろう。
たかが五万円で。
460名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:28:08.22 ID:iJvzQk2a
ここまで祭りになると見せしめ逮捕は必要
んで見せしめ逮捕に一番ハードル低いのがブラカス購入者なんだよな
461名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:36:02.72 ID:LX1qIBOA
462 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/21(月) 21:37:05.59 ID:V4umlMq6
>>458
意図的な、刑事訴訟と民事訴訟の混同乙。

無修正ポルノと同じで、私的目的の単純所持なら合法。
(頒布(=販売)目的なら不正競争防止法でアウト。)
で、公権力の助けを借りずにどうやってBLACKCAS購入者を逮捕するわけ?w

>>460
馬鹿だな、本当に。
スカパーは「改造B-CAS」を問題視しているわけ。
見せしめ?
書き換えたお前みたいな馬鹿どもを血祭りに挙げるにきまっとろうがwww
463名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:38:23.89 ID:GpMeJNtG
BLACKCAS組は使用者当人自身がB-CASカードを改造した国内組よりはマシだろ
464名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:40:24.38 ID:C8a87Xtc
ブラカス持ってる奴を特定しようと思ったらブラカスの中の人が顧客情報渡さなきゃ無理じゃね?
てかアホなブラカス購入者はその中の人に関係売って挑発してんだからなかなか笑える構図www
465名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:43:56.11 ID:g8Fb99UX
俺 局留めで買ったから 住所は特定できん
466名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:44:37.64 ID:LCiZFW5I
Bカスの方が悪いと言ってもどうやって使ってる奴特定するんだ?
ブラカスはすぐに出来るけど
467名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:46:03.43 ID:LO2hJCTC
>>464
中の人もPayPalに一定期間資金を握られてるから下手に動けんよ。

改造組は言い訳できない、でも身元特定が難しい
ブラカス購入は法的にグレー(言い逃れの余地あり)、身割れリスクはある

ってとこで五分五分か
468名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:46:13.89 ID:g+CtXXkf
うん、単純所持なら合法だな

逮捕ムリだわw
469名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:46:58.01 ID:Hp91Mw38
現金で買って局留めの奴は安全かな
470名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:48:43.75 ID:Pl6OWvJH
paypalと喧嘩して使えなくなり
Western Unionはすぐに差止められ
あげくの果てにEMSで現金輸送

↑の手腕見てると、どう見ても中の人って素人だろ
簡単に捕まりそうじゃね?



んで捕まったら購入者名簿は警察に行く訳だがwwww
スカパーは損害賠償請求する気満々だけど、何故か目逃してもらえるといいねw
471名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:49:58.34 ID:nu4HO7b2
>>462
ブラカス野郎必死過ぎwwwwおもしれぇwwww
472名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:51:49.50 ID:gvIO6O0i
>>470
結局中の人が逃げ切れるかどうかだよな
返金しろー!とか追い詰めてないで逃げれるよう祈ってた方がいいと思うw
本当に買った人って可哀想。いろんな意味で
473 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/21(月) 21:51:58.06 ID:V4umlMq6
>>466
すげえ。たった2行のレスで自己矛盾おこしてやがる…。
BLACKCAS使用者の特定がすぐできるのに、どうしてBカス(赤cas書換?)使用の
特定ができないとか難しいとか主張できるんだよw

BLACKCASで出来るならBカスでも出来るって言うのがスジだろwwwww

>>467
だいたいあってる。逮捕されたと仮定すると
・改造組は刑事&民事のコンボ。
・黒粕組は民事のみの可能性が高い。
リスクって意味では改造組がより高い。
474名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:52:23.51 ID:0/SjOMxU
局留めが安全なら麻薬取引も局留めですればいいねえ
475名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:53:12.52 ID:gvIO6O0i
ブラカスは購入者リストあるじゃんw
476名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:53:13.13 ID:e9bRxu1R
まぁこんなの買った時点で賠償請求される可能性はゼロじゃないだろ
477名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:53:40.96 ID:WyVIHq3S
BLACKCAS買った人と、自分で2038化した人では、
後者のほうが罪が重い。ただどちらも逮捕対象にはならないと思う。
478名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:55:38.73 ID:VeKeAkMi
ブラカス購入者以外が全員やべぇと思ってるだろこんなもん
購入者だけが呪文のようにアンゼンアンゼン言ってるのが逆に面白い
479名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:56:03.98 ID:aIf4+GwC
>>477
まあ、一番悪いのはバックドアを開けっ放しにしていたBカス社とメーカーだろうな。
有料放送が言うところの賠償請求先はそこしかないだろう。



480 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/21(月) 21:57:25.83 ID:V4umlMq6
>>470
さっきから聞いているんだが答えてくれよ。

何 の 罪 状 で 逮 捕 す る わ け ? w
逮捕できないのにどうやったら名簿wが提供されるわけ?
そもそも名簿って存在するの?wwwwww

君の脳内設定ではそうなっているんだwごめんごめんwwww
難しいこと考えさせちゃって悪かったねwwwwwww
481名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:57:39.54 ID:oy3XJIgA
>>473
残念ながら、改造して使ってる人は特定困難だけど
ブラカスユーザーは、売ってたやつ捕まえた場合、簡単に特定可能なんだ・・・
482名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:59:53.35 ID:oy3XJIgA
>>480
さすがにブラカス販売側の罪は明らかじゃないか?
製造禁止のCAS作って売ってるんだもんよ
483名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:01:04.55 ID:myD3r1V5
>>480
3年アフターサービスするって謳ってるのに名簿なしでどうやれるんだ?w
中の奴は身に危険が迫ったらホイホイ名簿差し出すって謳ってたんじゃなかったっけ?違ったかなw
484 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/21(月) 22:01:11.73 ID:V4umlMq6
>>479
いや、それは違うっぽいぞ。>バックドア放置

きっかけはサービスモードにはいるPassが「TOSHIBA」と割れたかららしい。
そこから管理者モード?でクラックが進んで現在の状況らしい。

少なくとも今回の件でメーカーやB-CASの責任を問えるかは微妙。
485名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:01:55.07 ID:BkXUfAZO
>>477
> BLACKCAS買った人と、自分で2038化した人では、
> 後者のほうが罪が重い。
どういう理屈でそうなるの?
486名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:02:17.29 ID:g+CtXXkf
ポルノとかB-CASとか単純所持してるだけじゃー逮捕できないなー

アニメとかツールとか「放流してる人」は訴えたら即タイーホできるが
487名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:02:59.33 ID:LO2hJCTC
そこで国交のない台湾という点が活きてくるんですね
488名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:03:34.31 ID:9WrHZCYV
でも台湾でも著作権関係はたいーほの事例あるんですよね
489名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:03:41.46 ID:C8a87Xtc
>>480
頑張って国家権力と戦って下さいw
お前ら黒粕組が天下り利権潰してくれるの楽しみにしてます(^q^)
490名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:03:53.28 ID:aIf4+GwC
>>484
管理者のパスワードがTOSHIBAならメーカー側の責任だろう。
そんな誰でも思いつくようなパスワード設定する事自体、メーカーの責任以外の何物でも無いと思うが?



491名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:04:04.91 ID:P69OjLZL
>>481
何の罪で?
正直どういう法解釈で捕まえるのかは興味がある
かなり前のやりとりでは販売者は捕まえられないという話だったが、新しい解釈でも出たんか?
492名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:04:14.48 ID:fpBfqJ21
名簿はサポートを本気でする気があった。個人情報転売目的なら存在するだろうね
名簿なくてもブラカスが日本向けに送った郵便履歴で購入者特定は安易
493 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/21(月) 22:05:22.52 ID:V4umlMq6
>>481
 だ か ら ど う や っ て ?>簡単に特定

>>482
うん。モロ不正競争防止法に抵触しているぞ。日本国内で製造・販売していたらね。
日本の司法は領土・領空でしか効力が無いんですがね。

>>483
え?なんで名簿が必要なんだよ。
売ったBLACKCASのIDやシリアルだけ控えておけば事足りるよね?w
494名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:06:21.38 ID:g+CtXXkf
>>492
で、その郵便履歴とやらは 何で残るんだね?
495名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:08:09.56 ID:LO2hJCTC
ヤキソバンが元気にしてる間は一般人は大丈夫じゃないの?w
496名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:08:10.17 ID:wIlRRT0Z
             _....-‐‐'''''''' ̄''''''''''''‐-....
          ..-'''               ゙ヽ、
        /                   \
       /     _   /l    、         、
      /      /l;:;:;:/;:;:l;:;:ハ;:;:;: | ヽ
     ./     ;:;:/;:;:l.;:/;:;:;:|/;:;:;:\|  \       ヽ
    ./    │;:;:l;:;:;:;:|/;:;:;:;:;:;:;:\__ ノ ヽ        \      ヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
   ノ      | /;:;:;:;:,ヘノ;:;:;:;:;:;:;:;:/ ̄ ̄\ ヽ,--、     ヾ
--‐ ‐ /     ハ/、___ノ;:;:;:;:;:;:;;::;:;: |       |ノ  l ,-、   ヽ    ざまぁ〜〜ヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
   /     l   ,── 、;:;:;:;:;:;::;:;:\__/ー一´ l |    、l
   / /    !;_ l      l;:;:;:;:;:;:;:;:     入     | |丿   |ヽl.    
  イ /|   / ̄ ヽ、__/      _./  ヽ、   |ノ     l
   | /│  l ヽ_/        _..-''     |  /      /
   l/  !  ト、   >.-、  ┌ ,-‐"       ノ/ヾ丶,ヘ/ソ     
      ゙l │ l  |  l    l/       _..-:iソ  、
      ヽl |/ ゝ、ヽ、-,_|___,,___,,....-:‐"l ヽ    ヽ
          /ヽ, \ / l│ く ト/ 入/ /    ヽ
         |ヽ_ ソ(_ノ ^l  ノ l > < / フ      l
         ヽ_ソノ /   、 l/  y /  、    l
           ヽメ、_|  \ヽ ./ン'´ , -‐''゙    l
497名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:11:00.65 ID:aQGhXPWj
ブラカス購入者に動揺が見られるな
よほど心中穏やかでは無いのだろう
498名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:12:19.69 ID:rjUe7zGn
BCASのセキュリティの弱点は2008年にはもう焼きそばとか言う奴に解明されていた。
その情報はそのまま墓場まで持っていかずに、彼の手によって先週改造ツールとして暴露された。
BLACKCASが今回の騒ぎを招いたきっかけになったのは間違い無いと思う。

この事態に未だにきちんと対応できていない天下りBCAS代泥棒会社。
何のためのBCASなんだという根本的な問題も抱えている。
499名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:12:32.23 ID:eSAPBzht
>>488
当たり前でしょ
台湾にだって日本の版権を保有してる会社があるわけだから
でもB-CASと契約してる会社も支社も子会社もない
台湾国内に被害者がいないんだよ
500名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:13:14.57 ID:zGt++tva
たった5万円で今の生活棒に振ったな…
501名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:13:58.06 ID:yYn3WHNp
でも技術がないBLACKCASの中の人が
どうやってどこから技術提供を受けたかは興味があるね
502名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:14:00.95 ID:fpBfqJ21
>>494
EMSでググれ
503名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:14:51.95 ID:LO2hJCTC
>>498
ヤキソバンの不穏な動きを封じ込めようとブラカスが執拗に叩いてしまったら
寝た子を起こして暴走させてしまった感じだねぇ。
裏で何があったか知らないけどあれがなければここまで大事にならなくて
ブラカス購入組も今頃ネット離れてのんびりTV鑑賞してたかもね。
504 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/21(月) 22:15:53.31 ID:V4umlMq6
>>488
著作権法は著作権法。今回の事例とは全く違う。
「類推解釈の禁止」ってのは司法の基礎の基礎。
505名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:17:27.23 ID:g+CtXXkf
自分が台湾の業者だったら、今のうちに解析データを中国に売っちゃうな

あっちこっちから、fedex、dhl、upsなどなど使って日本に入ってきちゃうなー
506名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:19:34.84 ID:tKjqK57R
BLACKCAS出来た時点で早晩こんな状況になることくらい想像できたろうに。
なんで金出して買っちゃったんだ?
507名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:24:15.77 ID:g+CtXXkf
カードリーダー爆売れとか、しかし一般人にはハードル高いな
508名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:24:40.73 ID:ZLzVFmkL
金出して災いを買う酔狂な人達
509名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:29:23.10 ID:m9/DWx8S
>>501
    中の人←  【仲間】 →やきそば
      ↓             ↓
    SKYLAB系         friio系
      ↓             ↓
売上減でブラカス発売       ↓
      ↓        基幹技術販売で激怒
      ↓        妨害の為、ネタバラし。
      ↓             
スカパーHD-CAS発売?  
510名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:47:30.35 ID:IhaUZNRX
>>490
「TOSHIBA」の文字を古い電話機のダイアルナンバーに対応した番号に変換すると「8674422」
となりこれがずばりPINコードだったという それ以前にいろいろ連想して数字を当てはめて見たんだと思うが
突破した奴ってやっぱり凄いよ だから最初からTOSHIBAという単純な話ではない
511名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:48:46.90 ID:qtDlKhIl
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K
  l ゝ | xxx    '   xx | }
.  ! {r∧   rvー--ァ  ノ'
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
512名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:48:55.37 ID:4sfN+T4B
スカパーのエロチャンネル見放題チューナーが\50,000円で発売されたなら、ブラカスに
\50,000円をつぎ込んだヤツを笑っているヤツのうちからもそれを買うやつが出てくるので
はないかと思うんだ。
513名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:58:49.87 ID:8ReRB/IU
>>504
司法?の基礎というか刑法の基礎だけどね。
514名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 23:02:03.72 ID:jeCnrJez
dump2restoreとcascmdを組み合わせて書き戻す方法を教えてください。
cascmdに入力するテキストをどうやって記入すればいいですか?
515514:2012/05/21(月) 23:12:23.05 ID:jeCnrJez
すみません誤爆です。
他で聞いてきます
516名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 23:19:38.85 ID:IhaUZNRX
裁判起こした時点でB-CASシステムの不備を認めることになるから、もしやるならB-CAS廃止を前提だろうね
松コースを実施するなら”落とし前”をつけさせる意味で並行して片っ端から起訴するかもしれない
517名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 23:37:38.15 ID:Bx6iQk49
             _....-‐‐'''''''' ̄''''''''''''‐-....
          ..-'''               ゙ヽ、
        /                   \
       /     _   /l    、         、
      /      /l;:;:;:/;:;:l;:;:ハ;:;:;: | ヽ
     ./     ;:;:/;:;:l.;:/;:;:;:|/;:;:;:\|  \       ヽ
    ./    │;:;:l;:;:;:;:|/;:;:;:;:;:;:;:\__ ノ ヽ        \      ヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
   ノ      | /;:;:;:;:,ヘノ;:;:;:;:;:;:;:;:/ ̄ ̄\ ヽ,--、     ヾ
--‐ ‐ /     ハ/、___ノ;:;:;:;:;:;:;;::;:;: |       |ノ  l ,-、   ヽ    ざまぁ〜〜ヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
   /     l   ,── 、;:;:;:;:;:;::;:;:\__/ー一´ l |    、l
   / /    !;_ l      l;:;:;:;:;:;:;:;:     入     | |丿   |ヽl.    
  イ /|   / ̄ ヽ、__/      _./  ヽ、   |ノ     l
   | /│  l ヽ_/        _..-''     |  /      /
   l/  !  ト、   >.-、  ┌ ,-‐"       ノ/ヾ丶,ヘ/ソ     
      ゙l │ l  |  l    l/       _..-:iソ  、
      ヽl |/ ゝ、ヽ、-,_|___,,___,,....-:‐"l ヽ    ヽ
          /ヽ, \ / l│ く ト/ 入/ /    ヽ
         |ヽ_ ソ(_ノ ^l  ノ l > < / フ      l
         ヽ_ソノ /   、 l/  y /  、    l
           ヽメ、_|  \ヽ ./ン'´ , -‐''゙    l
518名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 00:04:07.71 ID:OqjynwKm
前なんか在庫集計してたけど結局黒粕って何枚ぐらい売れたんだ?
519名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 00:15:14.26 ID:uGgwaOfX
数千枚オーダーじゃね?
書き換えT-CAS/M-CASは多分万単位になるんじゃね?

両方足しても10万は絶対に超えない気がする。
520名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 00:21:41.50 ID:3+V5S7A0
【バカ発見器】タシノユウタがBLACKCASを友人に譲渡したとTwitterで自慢
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1331428857/

今から思えば友人の分まで含めて12枚も購入しちゃったこのヒト・・・;;















wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
521名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 00:34:04.12 ID:wEwWPGsn
blackbcasは単純所持は違法ではない。
国外からの購入も違法ではない。

国内での有償譲渡は不正競争防止法違反になる。
よって、国内での転売はアウト。

議論しつつくされただろ。
使用に関しては、TもMも同じ土俵。有償番組を不正視聴の場合ね。

俺はアンテナも無けりゃ電波もきてないので視聴してないけど。
なぜ買ったかって?懐石したかったからさ。
522名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 00:49:20.28 ID:OW+Z3L1F
しかし汎用品のチップにキラシールで裏が黒いだけでも5万の価値あるよなあ
ホントお得だわ
523名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 00:53:46.06 ID:rv0NsB/t
中の人段々出てこなくなったな
524名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 01:02:45.49 ID:pOUU9bvS
>>523
昨日くらいまでトリ無しで書き込んでたのにね。
ペイパル問題であたふたしてるんじゃないかね。
なんてったって半年監視らしいからな。
525名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 01:11:23.01 ID:MMvfmmxq
ぼくもキラキラシールほしい
526名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 01:12:13.63 ID:22mLDdet
同意の下に購入したのに
価値がさがったからって返金騒ぎかよ
すごい貧乏人乞食根性ですねw
5万くらい端金、技術的興味の為に買ったんじゃなかったんですかw     ( ´,_ゝ`)プッ
527名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 01:13:19.98 ID:rlnRqBsm
ブラカスがタッホイされないなら台湾みやげで売ればいいんだよ
台湾行ってみたいな
528名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 01:16:58.08 ID:3+V5S7A0
>>526
確かに当時は買いたかったのに買えなかった・・・
貧乏が憎い
529名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 01:33:47.11 ID:pOUU9bvS
>>526
こんばんは!
530名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 01:36:00.50 ID:mC1v/8m/
>>526
マンション価格とか家賃とか不動産関係ではよく聞く話ですけどねぇ
ああいう話を聞くたびにいつも思うんですよねぇ、じゃあお前ら逆に値段が上がったら差額払うのを承諾するのかって
531名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 01:50:28.05 ID:wLQhmS6S
バックドアと言われてるものだって最初から仕様として
盛り込まれていたかもしれないし、T社M社が独自に設定したものでも、
納品時の資料に記載があり、B社自信が了解把握してたかもしんねーし。
でもそのへんはうやむやにして「泥棒が出た、泥棒が悪い」とか、
そういう話になるんだろうな。
532名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 01:52:29.38 ID:Gua8c7Gm
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |       
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      < BLACKCASが盗んだのは5万でも個人情報でもなく 
           ヽト     ""     /          あなたの良心です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /
533名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 01:53:35.05 ID:I8kaLI7r
>>523
キチガイが荒らしてるからね。
534名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 01:55:07.88 ID:uGgwaOfX
国が主体じゃないからな〜
地上・衛星民放&NHK&B-CAS

勝手に稚拙で杜撰な暗号運用を突かれたからと
逮捕・損害賠償請求できるなら一般の商用アプリ
開発・販売している企業なんて黒字ウハウハだわw
535名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 02:11:02.38 ID:pOUU9bvS
>>533
この状況で出てきてもいいことないからじゃないの?w
あれだけ散々焼きそばを嘘吐き呼ばわりして
結果的にこの状況になってて叩かれ所満載じゃん。
トリ付けずに来てるのはばれてるしw
536名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 02:31:30.53 ID:uwKfw5r9
まるも製作所のタイーホまだぁ?
ちょっと調子に乗りすぎちゃったな
537名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 02:34:41.87 ID:YrrEbAXV
既に見られなくなってきた人がいるってあるけど、そうなん?明日にでも買おうと思っていたのに。
538名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 03:23:02.84 ID:CpOBu7Tz
購入者はドキドキいっぱいだね
539名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 03:33:15.12 ID:JuTXgguS
>>530
はい、当然です
540名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 03:55:34.51 ID:G7jvxd0e
男は黙ってBlackCas!
541名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 06:39:27.02 ID:ZDZ3LzWA
何か新しい動きあった?
542名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 06:41:42.07 ID:DshmF+Yq
>>531
MやTそれぞれのカードで
ツールを使って中を弄れるものとそうでないものがあるのだから仕様というのが変。
Bカスはそれについては何も知らんだろ。
天下りの爺どもでは理解なんて無駄な話だし。
543名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 07:07:42.46 ID:TWMZLinD
関連スレみんな削除きてるねwww

ここももうすぐwww
544名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 07:32:06.41 ID:mNxSXnGt
読売新聞でも載ったな
購入者たいふぉーw
545名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 07:41:09.20 ID:/wJay1zF
>>543
おまえも削除されてて見えないわ
546名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 07:59:29.12 ID:ZDZ3LzWA
B粕の崩壊まだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
547名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 08:08:24.26 ID:A+gYFSde
お前らビビりすぎw
最悪でも死刑になる事は無いって
法律に詳しい知人が言ってた
548名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 08:10:00.99 ID:74LFPl55
尖閣以来だなこんなの
549名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 08:16:41.61 ID:q6CgxTyA
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ◆L2t8do0Zdae.お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~??~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----?' |__////
550名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 08:57:15.54 ID:0PlN9OtI
B-CAS社は何もしない。するとすれば、BCAS改変の有害情報を流してる2chを訴えるだろう。
これ以上被害を拡大しないようにするにはこれが一番効果的かな
551名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 08:59:39.72 ID:t2lvYyt0
大事件になってしまったからBlackCAS買ったヤツから見せしめ逮捕者が出るのは確実
利権構造を崩そうとする輩には理不尽なまでに容赦ないからな

「買っただけで見てません」では通らないよ
家まで来るって事は向こうは礼状持ってるからPCやHDは全部押収され隅々まで見られる
割れソフトやロリ動画入ってないよね?w
取調室で屈強な警官に何日も取り囲まれてどこまで頑張れる?

購入者名簿は必ず警察の手に渡る
まあ捕まるのは数千分の1とかの確率で運の悪いヤツだけだろうけど
もし家族がいたり社会的に抹殺されるとまずい人に助かる方法を教えてやろう

今のうちにヤバいもの全部捨てとけ
家宅捜査うけて家にあるもん全部押収されて隈なく見られても平気なぐらい真っ白に身辺整理しとけ
2〜3日は勾留されるかもしれんが証拠不十分でギリギリセーフだぞ
552名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 09:00:34.13 ID:0PlN9OtI
それさえも
被害がある一定の限度を超えない限りではスルー
553名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 09:03:02.17 ID:0PlN9OtI
日本の役人は面倒くさいことはやらない、公務員ならわかるだろ
554名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 09:05:13.63 ID:hLgJ1E6T
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ          ヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K                    
  l ゝ | xxx    '   xx | }            ざまぁ〜〜ヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
.  ! {r∧   rvー--ァ  ノ'
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
555名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 09:21:26.34 ID:3NIVhKgD
国や利権ヤクザに楯突いた奴らは決して放ってはおかれない。
法律で裁けない場合でも、ある日謎の失踪を遂げて
地下でおぞましい拷問を受けた上、この世に別れを告げるだろう。
556名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 09:27:21.54 ID:YXiOiDVK
>>361

SDスカパーって終了なの?
557名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 09:29:26.37 ID:R6TKzmnh
5万払って逮捕に怯えるとかまじぱねぇwwwwwwww
558名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 09:32:27.21 ID:O8uDL/+O
今回のスカパーの公式発表は、
不正にカードの改変を行って視聴した者に対してであって、
ブラカス購入者については何も触れていないね。
559名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 09:34:42.76 ID:OW+Z3L1F
まず確実に脱税法違反で逮捕されるよね
輸入して税金払ってないでしょ
購入者で税金払ってない人はいますぐ脱税課に申し出て払った方がいいんじゃないの?
購入したのはばれるけど、有無を言わさず脱税で逮捕されちゃうよりましじゃないの
560名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 09:37:07.29 ID:LQqHGf8m
煽るしかやることないんだねぇwww
561名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 09:37:21.05 ID:cJKi2ki9
>>559
ここまで馬鹿になれるのはある意味才能なのか?(笑)
562名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 09:37:25.74 ID:76ttT3mj
脱税法違反w
脱税しないと咎められるのかw
563名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 09:39:06.41 ID:BZtz8WiO
>>393 :名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 18:04:54.69 ID:/BC8HOPM
前スレで「中の人はいい人、ペイパル返金に応じた」という書き込みがあったけど
自分はペイパル返金申請可能期間内に異議申し立てをしたら
あっさり「売り手は返金を断りました」という連絡が来たよ。

今日ペイパルに問い合わせたら、
180日間はブラカスのアカウントを監視し続けるとの事、
その間にブラカス相手の同じようなクレームが集まれば
返金が可能になる場合もあるという事だった。

ここでは叩かれるけど、ブラカスの中の人の態度が分かったし、
数が集まれば返金の可能性はあるみたいだから
その気がある人は異議申し立てをしてみて。



同じく昨日異議申し立てしたけど→「この異議はクレームへとエスカレーションされました」
返事まだなかったよ
564名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 09:41:46.62 ID:QW9wF//p
>>559
関税でも掛かるのかw
565名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 09:45:31.86 ID:ye1l4edq
>>564
関税はかかるでしょ
566名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 09:47:16.07 ID:lbCvoAaf

( ´,_ゝ`)プッ  >>565
567名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 09:51:06.85 ID:qGMH0r8Z
http://bizmash.jp/articles/20450.html

>すでに「BLACKCAS」の俗称で改ざんB-CASカードの情報が出回っている
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 10:09:07.63 ID:hLgJ1E6T
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃┃      ,,..‐-- ..,,                ..デジタル┃┃
┃┃  ,, -''"      "'‐、.              ┃┃
┃┃ ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ             ┃┃
┃┃ / ノ             ノヽ           ┃┃
┃┃ ,' )               ノ、              ┃┃
┃┃ |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ.             ┃┃
┃┃ |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i             ┃┃
┃┃ |     ̄   l    ̄   ` |ノ /            ┃┃
┃┃ \       l       し' 2012年、また ....┃┃
┃┃   |∴\  ∨   、/ . ).  新しいテレビ  .┃┃
┃┃   | ∴ i ´ー===-  i ∴ |..  買わないと   ..┃┃
┃┃   \∴!   ̄   !∴/..  見れなくなる ......┃┃
┃┃     ̄ ̄\_/ ̄ ̄    んです      ┃┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
569名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 10:16:36.13 ID:jBaD4U4s
暗号方式変えるついでにMPEG-4 AVC/H.264にしてよ
570名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 10:20:38.99 ID:6V2sMKhi
571名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 10:24:04.17 ID:p27lXIAM
どうやら梅コースの発動が近くなってきたぞ  中の人、改ざん対策に対する迎撃準備はいいか
こちらのカードリーダーはいつでも使える状態にしてある
572名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 10:29:46.00 ID:Ux+KJDz5
暗号方式変えるついでに
ガラパゴスのISDBやめて
世界共通のDVBにしてよ
573名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 10:38:44.68 ID:5sFnXHUU
>>572
ダビングフリーにして、南米と同じH264コーデック採用でいいよ。
574名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 10:42:16.07 ID:/Yn4KOEs
それってスカパーHDのチューナ配ればいいん違いますの
575名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 10:53:23.72 ID:J2cOAJr6
http://www.god-tuner.net/report01.html

SKYLAB CARD TYPE 発売開始のお知らせ

BSデジタル/CS110度放送全てに対応したSKYLAB CARD TYPEを発売中です。

商品名:SKYLAB CARD TYPE
価 格:49,800円(送料込み)
仕 様:BSデジタル/CS110度放送(地デジ難視対策衛星放送、ス○パーe2)対応
※ス○パーHDは対応していません。

値下げしてるしwww
576名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 10:55:49.04 ID:ayDAxf9u
>>573
h.264の国なんてあるんだ。
いいなあ。
577名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 11:00:31.12 ID:VZWbMGFu
>575
前は以前の購入者限定で売り切れ御免だったけど、、、売れてないんだね
もう1ヶ月早ければ完売だったのにねぇ
578名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 11:23:50.65 ID:Bf3GMU0V
ちょw
ブラカス大量に仕入れちゃったのかなw
579名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 11:34:20.43 ID:AYHCSorS
49800になったのは2週間も前なのに
580名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 12:18:16.03 ID:dpNTcrvP
>>575
ゼロが一つ少なければ売れるだろうね。
581名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 12:37:24.51 ID:8BPXROGm
>>576
でもビットレート低いから汚いらしい
容量食わないだろうけど
582名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 12:37:52.85 ID:iuAJlIHd
>>575
ブラカスの新たな店舗?

しかし、バカなやつは引っかかるんだろうなw
583名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 12:40:39.06 ID:PIcQ9WRl
新たな店舗?とか書くような馬鹿が来てるのかw
584名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 12:41:51.51 ID:JHFWgeo1
H264じゃスポーツとか酷いことになりそうだ
585名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 12:42:05.37 ID:BieunqDf
煽りたいだけの馬鹿が集うスレです
586名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 12:54:27.68 ID:lxtvfgii
ビビってるヘイヘイヘイヘイ
587名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 12:57:37.42 ID:S2ZnoZCo
いざというときのために詐欺商品で見られなかったといってpaypalへの返金要求は続けておいた方がええぞ
588名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 12:59:16.55 ID:Ddcpv6eg
>>563

その回答だと保証期間内だと思うけど、
相手の返事はクレームへのエスカレーション後。
ペイパルにログインして「未解決の異議申し立て」の部分で状況わかるよ。

自分はもう保証期間外だけど異議申し立てしてみた。

589名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:01:22.13 ID:ayDAxf9u
>>581
そうなんだ。
でも帯域を有効活用できるからいいよな。
590名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:01:32.54 ID:Ddcpv6eg
補足

45日過ぎてる人が異議申し立てをするとすぐステータスは終了となるけど
ペイパルからメールで「180日間相手のアカウントを監視する、
同じアカウントに対してクレームが集まれば時間が掛かるかも知れないけど
返金される可能性がある」と説明があった。
591名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:07:54.82 ID:MurSw46b
詐欺でもなかったのにまさか本当にペイパルにクレーム入れる奴がいるとはな・・
これには煽ってた奴らもドン引きだろう
592名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:09:30.22 ID:/l1u7tcw
>>590
面白いから進捗状況教えてねェw
593名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:10:19.12 ID:BZtz8WiO
>>588 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 12:59:16.55 ID:Ddcpv6eg
>>563

その回答だと保証期間内だと思うけど、
相手の返事はクレームへのエスカレーション後。
ペイパルにログインして「未解決の異議申し立て」の部分で状況わかるよ。

自分はもう保証期間外だけど異議申し立てしてみた。


まだ

ステータス
クレーム担当者がお客様のケースを調査しています。

となっています
594名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:14:59.96 ID:P4icrEqV
同じ物が犬猫でも作れるようになっちゃった今の状況だと早晩対策が来そうだし、
販売時に言っていた半永久的に使用出来るとか3年保証されるとか
言う話が無かったことになりそうだからなあ。
595名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:15:58.58 ID:ayDAxf9u
異議申し立てして認められたら返金されるの?
その場合PayPalがすでに向こうに払ってたら請求するの?
それともPayPalが負担するのかな。
596名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:16:02.16 ID:Ddcpv6eg
>>593
ペイパルスレを見てみたら保証期間内でも割と時間掛かるみたいだよ。
597名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:18:58.77 ID:5oEq0AgO
カード返還して返金して貰えば
民事の損害賠償の対象からは外れるかもしれんな
598名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:20:10.52 ID:QrgensDM
返金請求したら中の人は報復として
その購入者の個人情報を漏らしたりとか無いだろうな?
日本の関係者の手に渡るよりも
こういう掲示板とかで公開されるのが一番恐いんだが
599名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:20:53.80 ID:Ddcpv6eg
>>595
認められたら返金されると思うけどどこから支払金を出すかまではわからない。。
保証期間内だったら保留してる売り上げ一部の保証金からじゃないのかなぁ。
600名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:23:03.10 ID:QHeA9jd0
金だけ返ってくるなら損は無いからお得だね。どんどんやるべき。
でもHD解析来た時の値引きって受けられる?
601名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:26:26.08 ID:ekNbnKD6
>>600
次に何か販売しても誰ももうブラカス業者からは買わないだろw
それでもまだ信頼して買っちゃう人は真正のアホとしか
602名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:26:49.83 ID:ayDAxf9u
>>599
PayPalも大変だね…
603名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:29:25.16 ID:ykMppOuG
Mの解析突破されてから全く書き込みないじゃんw
トリップなしは知らんがw
3年サポと言いつつメールの返信はしないし虚偽だよねw
申し立てすっかな
604名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:30:25.99 ID:/l1u7tcw
>>602
こんな輩が多いからPayPalも留保期間つくってんだろうなぁw
605名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:30:34.64 ID:mNxSXnGt
>>598
まぁその情報が本物であるという証明は誰にも出来ないけどな。
嘘を書き並べてもいいわけだし。
あと、真偽確認の為に買ってる放送局・総務省関係者も多数いるだろうから
その辺にピンポイントで喧嘩売っちゃう事になるね。
606名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:33:15.04 ID:ayDAxf9u
>>604
今回に限らず世界規模だろ?
目が回りそうだぜ…
607名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:34:03.08 ID:ekNbnKD6
>>598
少なくともPayPalがブラカスの金の一部を握ってる間はおとなしくしてるんじゃね?
その後は知らんが
608名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:34:37.74 ID:iEYvpQGN
paypalはfilesonicの時も返金騒動で大忙しだったよなw
609名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:34:51.58 ID:/l1u7tcw
>>606
そらぁ、PayPalの親会社がebayだからブラックには慣れてんだろうけどねぇ・・・w
610名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:36:50.03 ID:ekNbnKD6
つか、ここで最後に焼きそばを叩いてたハロー!の人、ブラカス内部でフルぼっこされてるんじゃ…
611名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:38:19.04 ID:ayDAxf9u
>>609
顛末を見届けるまで住人でいよう(笑)
ちなみにおれは買ってないぜw
612名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:38:34.77 ID:mNxSXnGt
異議申立てされまくったらプールされてる金全部支払われないんじゃない?
だから180日は長過ぎとか必死だったんじゃないかと。
ヤキソバの登場が予見できてたのかもね
613名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:41:33.16 ID:jPMNSJ+K
返金を申請するのに
返品しないといけないのか?

614名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:45:20.22 ID:IwHAwGpg
EMSに調査入ったぞ
615名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:49:28.70 ID:QrgensDM
>>605
その不確かな情報で大騒ぎして
個人情報貼られた人に多大な迷惑掛けたりして
よく問題になってるじゃん
616名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:53:10.56 ID:/l1u7tcw
>>611
これからを楽しみに待とうぜw
617名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:53:29.38 ID:ekNbnKD6
>>612
そらそうよ。そのプールされた金が何かあった時の補償に充てられるんだし。
何が何でもHD解析す!とか言ってたのが懐かしいなw
仮に解析したとしても今回の件でみんな懲りて誰も手を出さんだろ。
HDタダミしたい人はチューナーとかあるしね。
618名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:54:52.25 ID:hrBSJcsz
PayPalで買った人は異議申し立てしろよ
金が返ってくる可能性が0ではないぞ
1%でもあるならやるべき
619名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:55:26.88 ID:iEYvpQGN
>>618
ほとんどの人がもう無理だろ
45日以上たってるだろうし
620名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:56:56.05 ID:hrBSJcsz
>>619
>>590
180日は大丈夫だ
621名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:57:06.46 ID:ZhqTWYWo
>>619
スレをさかのぼって読んでみよう。
45日経過してても異議が集まれば返金の可能性はある。
もうPayPalはブラカスのアカウント監視に入ってるよ。
622名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:58:22.98 ID:8tGCetMh
>>615
?出元不明の情報で多大な問題になったなんて聞いた事ないけど。
むしろ、そんな情報を根拠に騒いだやつが名誉毀損で痛い目見るだけだろうな。
623名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:58:49.40 ID:cJKi2ki9
風俗へ行き本番して金払ったが後日、違法だから
お金返してって警察に泣きついてるようなもんだな(笑)
624名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:59:26.31 ID:jPMNSJ+K
>>623
ソープは違法じゃないだろ
625名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:59:39.12 ID:iEYvpQGN
>>620
>>621
本当だwじゃあまだ希望はあるかもね
626名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:00:59.38 ID:cJKi2ki9
>>624
パラレルワールドにでも住んでるのか?
627名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:01:18.43 ID:8prdVeDD
>>618
なんていうんだ??
628名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:03:42.04 ID:ZhqTWYWo
>>623
異議申し立ては警察に泣きつくのとは違うっしょ。
中の人が最後の方で嘘をつきまくったのは事実だし
今となってはサポートも期待できないから返金の可能性にかけた方がいいかと。
ユニオンとか言うのは補償はないんだっけ?
629名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:03:53.53 ID:XKZgY0BY
>>627
合法だとの説明で購入しましたが、違法商品だとわかりました。
返品したいのですが、黒カス君が雲隠れして返品できません。
630名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:05:05.65 ID:hLgJ1E6T
お前ら何いってるの?
違法だと承知で買ったんでしょ?
被害者顔してんじゃねーよ
まじめに視聴料払ってる人の前でいいわけできんのか?
631名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:05:36.21 ID:gtqLVfU2
中の人、たまには顔出しなよ
632名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:06:09.23 ID:hrBSJcsz
>>627
PayPalの規約を読んで異議申し立てすればいいだろ
それくらい自分で考えてくれ
633名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:06:57.41 ID:nLD313xw
逮捕の報道はまだか、
なにトロトロやってるんだ。
634名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:07:50.56 ID:cJKi2ki9
>>629
どこに合法ですなんて書いてあるんだ?

以下ブラカスHPより抜粋。

【BLACKCAS】最大の特長は、BS+110度CS+地デジ難視聴のテレビ番組が無料で見られることでございます。
完璧な暗号解読版B-CASカードですので、BS・110度CS衛星BS+CS e2+地デジ難視聴、
契約必要のすべてのチャンネルを半永久的に視聴することができます。ユーザーは放送事業者に申し込む必要がありません。
もちろん、高額な視聴料金を支払う必要もなく、すべての番組を視聴することができます。


こんなこと書いて売ってる商品を買った時点で・・・・・。
635名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:07:51.56 ID:4zUTM2EI
>>630
違法と承知して買ったという証拠がない
PayPalが審査するだけだよ
636名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:08:01.48 ID:8tGCetMh
>>623
AA貼って5万5万馬鹿にしてたやつが、
返金されそうって流れになって逆に必死になり始めて噴いたw
このスレ、流れが二転三転して面白いわw
637名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:09:11.08 ID:cJKi2ki9
>>636
返金されるといいね(笑)
638名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:09:14.18 ID:ADPbGzZO
>>634
そこはPayPalの審査が糞だからって難癖でもつけとけばいいよ
639名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:10:23.01 ID:ZhqTWYWo
>>635
そう思うよ。
販売担当の人が合法と言ってたから信じましたとか書けばいいんじゃないの?
実際ここで何度も言ってたし。
640名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:10:24.68 ID:l8DjBIy7

>>637
涙ふけよ()笑
641名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:10:53.09 ID:rPAlsS9A
異議申し立てなんてタダでできるんだし
例え返金されなくてもやっといても損はないだろ
642名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:11:29.11 ID:VdNvYiVV
返金される可能性がゼロではないキリッ

とか知恵遅れマジパねぇっすwwwwwwwwww
643名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:12:13.39 ID:ZhqTWYWo
サポートも次の商品も期待できない今となっては
中の人に気を遣って媚びへつらう必要もないしね。
644名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:12:49.24 ID:yleTmMQs
5万は安かったんじゃなかったのw
返金wwwwwwwwwwwww
645名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:13:16.05 ID:NX2t5XJi
ブラカススレに張り付いて煽ってたボクの時間を返して!!!

そう必死になるAA君でしたとさ^^
646名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:13:41.53 ID:jqb4yPmY
すげーな、こんなのに5万払うような情弱のカスが、
失笑してるつもりになれるんだな。
647名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:14:23.55 ID:ZhqTWYWo
またPayPal返金の話になると荒れてきたw
648名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:14:40.54 ID:qui9yGwF
>>643
いやぁ、むしろあんまり追い詰めない方がいいと思うんだがな
中の人捕まったら、名簿が警察に渡るじゃん
スカパーは切れて声明出してるし、最低でも損害賠償は要求されると思うよ
649名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:15:05.23 ID:/wJay1zF
まさか5万馬鹿にしてたやつが悔しがって発狂する流れになるとはw
650名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:15:44.45 ID:iEYvpQGN
できるできないを議論するより、実際にやって返金された人の話を聞きたい
651名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:16:21.25 ID:S2ZnoZCo
paypalじゃ日常茶飯事やからな
異議申し立てしたところで淡々と事務処理されるだけだから遠慮せんでええぞ
652名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:16:39.55 ID:JXOSiXnU
まあやるだけやっとけよ
653名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:17:35.63 ID:n2Mvs6dQ
>>648
それは結構ガチで言えるw
下手すりゃ見せしめ逮捕もあるだろうしな
654名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:18:07.74 ID:hLgJ1E6T
買って心から後悔してるのならB-cas社に事の経緯を説明し、ブラカスを返品しろよ
そして二度としない旨の謝罪文を送れ
そうすれば逮捕された時に情状酌量ぐらいはある
655名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:18:22.29 ID:/l1u7tcw
まぁ、返金してもらえるんだったらしてもらって
万が一のための軍資金にするのがいいかもなw
656名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:20:09.14 ID:l8DjBIy7
>>648
必死だなw
買ったからといってそれを使ってたという証明は誰にも出来ないんだがw
証明が出来ない限り損害賠償請求なんてできませんw
657名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:20:19.40 ID:Vcmuv3p4
損害賠償の額は決まったのか?
どうせスカパーなんて何もできないヘタレだろ。
いまだに誰一人逮捕すらされていないし。
BCASなんてこのカード自体が元々天下りの考えた利権詐欺だろ。
電波盗み放題されてもある意味仕方ない。当然の報いだ。
658名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:20:34.98 ID:qui9yGwF
>>653
ユーザー側が逮捕される!って報道あればかなりの抑止力になるだろうしなー
659名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:22:38.06 ID:S2ZnoZCo
AA貼ってたのになんで返金の具体的方法の流れになって急にマジレスしはじめたんや
だからこのスレはやめらんねー
660名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:22:39.90 ID:hrBSJcsz
PayPalの返金話題になるといつもこうだよね
661名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:23:19.53 ID:cJKi2ki9
>>656
使用せずコレクションの1部として持つんだったら違法云々での返金はどうでもいいだろ?
持つだけなら違法性はないのだから。
662名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:23:54.18 ID:n2Mvs6dQ
まあこんなの買ってしまった自分のアホさを呪えw

サテラとかはグレーだけど、黒カスは完全に真っ黒だったしね
663名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:24:06.54 ID:NX2t5XJi
>>659
そりゃ煽ってた自分の方が馬鹿だったって結果になっちゃうから必死だろw
664名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:25:06.23 ID:hrBSJcsz
判断するのはPayPalでお前らじゃない
異議申し立てしとけ
665名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:25:08.78 ID:qui9yGwF
>>662
サテラは合法のチューナー売って、自分で改造ファーム入れて実験したりも出来るよ!ってスタンスだからなぁ
ブラカスは確かに黒すぎでどうしようもない
666名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:26:36.84 ID:/cEYm/jX
どうでもいいけどBCASって使用履歴は残るぞ
667名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:26:54.95 ID:O8uDL/+O
>>563
どういう理由でpaypalに異議申し立てしたの? 詳しく教えて。
668名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:27:05.96 ID:/l1u7tcw
盛り上がってるねェw
やっぱPayPalは先見の明があるって事かw
669名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:27:20.11 ID:mNxSXnGt
>>661
違法性とか使ってる使ってないなんてなんの関係もないしな
メールの返信もなく3年サポートなんて謳い文句が信用出来ない時点でアウトw
670名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:27:25.01 ID:GeQ6gyLA
>>665
あー、サテラってそういう売り方なのか
確かに上手いな
671名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:29:54.00 ID:cJKi2ki9
>>669
じゃぁ違法だからとかの理由で返金依頼はしないってことね?
販売先のサポートが糞だからって理由なんだ。
で、paypalと何の関係があるんだ?
672名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:30:48.32 ID:lxtvfgii
タダ乗り無線LANの時は客も逮捕されたなw
673名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:32:00.07 ID:An5XnS8C
>>671
??
売り文句と違ってる商品売ってれば普通に詐欺ですけど?
なんでPayPal関係ないと思うの?頭大丈夫?
674名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:33:04.30 ID:/wJay1zF
違法な商品については消費者は保護されない
民法の基本原則も知らんのか
675名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:33:14.65 ID:FgVRi6qH
Black B-CASと 赤・青B-CAS改造 とごっちゃになってない?
両方とも まずいのだろうが・・・・・
676名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:33:16.87 ID:PsXJxF8o
保証のあるなしはまだ現時点じゃ何とも言えないでしょ
向こうがやるって云えばそれで終わりだし
677名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:33:49.81 ID:GeQ6gyLA
5万出して「お得(笑)」なカード買ったら、すぐにゴミ化
そして逮捕に怯える日々・・・
涙目で返金要求したけど相手にされない(笑)


お疲れ様ですぅ
678名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:35:10.88 ID:/wJay1zF
>>673
民法ってw
PayPalもブラカスも日本の企業じゃありませんよ?w
あっちの国ではそもそも違法じゃないのでw
679名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:36:25.31 ID:29fJWikh
PayPalはロクに調べもせずに返金する糞やろうだけどな
オクで外人に商品売ったら異議申し立てされて
商品だけ持ってかれたなんてよくある話
680名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:36:57.19 ID:ruXHdOuS
>>674
それだとブラカス買った奴も保護されないんじゃね?
681名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:37:29.95 ID:29fJWikh
>>678
PayPal日本はソフトバンクがうんたら
682名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:39:49.43 ID:/l1u7tcw
まぁまぁ、Paypalも>>590みたいに

45日過ぎてる人が異議申し立てをするとすぐステータスは終了となるけど
ペイパルからメールで「180日間相手のアカウントを監視する、
同じアカウントに対してクレームが集まれば時間が掛かるかも知れないけど
返金される可能性がある」と説明があった。

言ってんだから、異議があればメールしりゃいいじゃんw
Paypalが返金してくれんだしw
683名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:40:02.60 ID:pEYp7Y/8
paypalの クレームがとうったとして 中の人が怒ってこのページに
個人名、住所、電話番号等が晒されたら俺は笑うってやる。
684名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:40:10.06 ID:mNxSXnGt
>>681
なら余計にプール金を支払う理由がないな
685名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:42:08.31 ID:L3F2AXyj
>>677
Bカス5マソで買った人が逮捕?
686名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:42:14.35 ID:8tGCetMh
>>683
おまえばかだなぁ
プールが支払われないだけで
異議クレームいれた奴がわかるわけじゃないんだけど
687名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:42:36.54 ID:aMhT4zx4
【B-CAS問題】刑事・民事の両面からあらゆる法的措置を講じて厳正に対処
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337599927/
688名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:46:03.00 ID:QrgensDM
>>686
ならばもう全員の情報ブチ撒けるしかないな
689名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:48:09.17 ID:ruXHdOuS
今のとこ逮捕される可能性高いのは

・ブラカス販売者+購入者
・ブログとかで拡散した馬鹿


あたり
690名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:50:53.26 ID:hLgJ1E6T
>>688
総務省放送局関係者と一緒に出てくるだけで
確認の為に買いましたが何か?って流れになるだけだな
あと、それやるとブラカスは徹底的に追い詰められるだろうね

あと、怪しい物好きの、ブラカスにとっての優良顧客も潰す事になるので
691名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:51:12.64 ID:7l6awfPv
>>686
いや、クレームの時点で誰からのクレームか分かるよ
じゃないと販売者が対応出来ないだろ
692名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:52:56.61 ID:lxtvfgii
購入者のみなさん、HDDはお掃除はお早めに
693名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:53:06.26 ID:8tGCetMh
>>691
それは個別クレームだろ
今回の件みたいにプール全部なんて話は販売店に確認する理由がない
694名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:53:30.38 ID:8tGCetMh
中の人が個人情報ばらまけば中の人は免責されるだろ
B-cas社はばらまかれた人を片っ端から訴えていけばいいんだから
695名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:54:07.47 ID:aB6MuZ5a
ペイパル異議申し立て阻止に必死な人

ペイパル以外の購入者
中の人

さてどちらでしょ。

異議申し立てはペイパルのサービスの一部だからガンガンすべし。
数が集まれば返金の可能性は出て来るだろう。
メール返信なし、サポートも見込めない、これだけでも十分規約違反。
このままトンズラより1%の返金の可能性にかけなよ。
696名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:55:28.10 ID:7l6awfPv
>>693
個別クレーム以外にクレームの提出をどうやるんだよ
697名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:57:16.29 ID:An5XnS8C
>>696
詐欺かどうか確認するのに詐欺師に問い合わせするとでも?
おまえ相当頭悪いだろ
698名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:57:17.24 ID:cJKi2ki9
>>695
申し立て防止?別にしたければすれば良いよ。
違法な物と知りつつ購入して、同じ物が低価格で
出回った後に金返せと言う馬鹿を相手にしてるだけだから(笑)
699名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:57:56.60 ID:/l1u7tcw
>>695
去年買った10万円組もいるんじゃないかw
700名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:58:18.27 ID:aB6MuZ5a
あとペイパルは個人情報には厳しいから安心していい。
中の人が名簿をどうとか煽ってる人、それって中の人も首を差し出すのと一緒だから。
701名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:58:50.41 ID:QrgensDM
>>690
住所・氏名公開されてみろ
近所のネラーによって自宅画像・本人画像を撮られて公開され
職業などのプロフィールも公開され、何故か個人的な嗜好なども正確にバラされ
近所にはスネークがウヨウヨ、家族にも突撃されたりして迷惑が掛かり・・・

確認の為に買いましたが何か?なんて悠長な精神状態ではいられんぞ
702名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:59:26.47 ID:P4icrEqV
ID:cJKi2ki9
ID:QrgensDM
が必死過ぎて面白い件についてw
703名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:00:04.50 ID:khuleOdA
5万円返ってくるといいね
(遠い目)
704名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:00:17.96 ID:xMzFaJpe
ついこの間まで買わなかった奴を貧乏人って罵倒してると思ったら
今度は金返せって騒いでるの?w

危ないクスリでもやってそうな精神状態だな
705名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:01:00.36 ID:ki96x1MX
>>702
そりゃ数万丸損した上に逮捕の危機にあるんだからな
精神状態ヤバイんだろう
706名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:01:39.92 ID:/l1u7tcw
>>702
関係者としか思えない必死さw
707名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:01:40.67 ID:DJ0gK19p
>>701
やったやつが逮捕されてメシウマになるだけだな
708名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:01:58.64 ID:aB6MuZ5a
ペイパルの規約で異議申し立ては自由にできるようになってるから
それをしたって別にいいじゃない。
審査はペイパル側がするんだし。
ブラカスだってペイパルを利用した時点でペイパルの規約に同意してるんだよ。
709名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:04:16.29 ID:cJKi2ki9
>>708
それは自由だし構わないけど、その理由がね(笑)
正直に同じ物が安く作れるようになったので
お金返してって素直に言えば良いのにって思う。
710名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:04:22.28 ID:QrgensDM
>>707
まあお前のようなニートは失う物が無いから別にいいんだろうな
711名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:04:38.31 ID:7l6awfPv
>>697
paypalで異議の申し立てしたことないの?

異議の申し立てをしたら相手に確認のメールが届く
それから20以内に話し合い、こっちがクレームにエスカレーションするか選択出来る
エスカレーションしたらpaypalが30日以内に結果を出す。
異議申し立ての時点でメールが届くし、クレームのエスカレーションした時点でもメールが届く。

paypalは販売者が詐欺師かどうかなんて気にしてない。
何も知らない馬鹿は黙ってようね。
712名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:05:14.09 ID:aB6MuZ5a
最初は良かったと思うよ。
グレー商品でも結構お互い波風立ってなかったよね。
でも途中から中の人がおかしくなってきたし後から嘘と分かった事も一杯。
この状態ではもう信頼関係は成り立たないんじゃないの?
713名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:06:14.72 ID:+HiB0Ols
>>695
中のやつだな。

EMS違法送金のレスにも今回と同じく異常反応してたからなw
714名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:06:26.84 ID:aMhT4zx4
paypalで返金されたのを損害賠償にあてるわけですね^^
715名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:06:28.53 ID:29fJWikh
異議申し立てで、異議申し立てしたら個人情報公開すると脅されてますって
追加で書き込んでおけばいいよ
716名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:06:56.84 ID:/wJay1zF
>>710
失う物のないニートの発想は、
逮捕されるようなことをやってもいいとおもってるおまえのほうだろうな
717名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:07:26.17 ID:/l1u7tcw
>>713
中のバカちゃんと鳥つけろよなぁw
分かりにくじゃないかw
718名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:08:59.78 ID:mNxSXnGt
>>707
へいへいびびってる〜www
719名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:09:00.84 ID:iWC4cvN6
中の人キレて購入者名簿漏らさなきゃいいねw
今頃権力側に拉致されて拷問されてるのかな?
720名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:11:12.84 ID:aB6MuZ5a
>>719
正直名簿を欲しがるような世界の人はこんな小粒の個人は眼中にないってw
一人辺り数十万、数百万単位で狙える層の名簿じゃないと魅力的じゃない。
721名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:12:02.29 ID:DJ0gK19p
>>711
それは詐欺のクレームじゃねーだろ
今回はPayPalから停止食らってんの、状況が違うんだよわかる?
なにも知らない馬鹿はおまえのほうだな
722名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:12:12.70 ID:oV7L3BOk
捕まるなら、黒粕をブログで解析してた人が一番でしょ
723名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:12:48.08 ID:An5XnS8C
名簿漏れたら学生なら退学処分、会社員なら解雇ぐらい?
ニート大勝利だなw
724名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:12:58.96 ID:QrgensDM
>>716
はあ?何言ってんの?
俺はそういう迷惑行為は断固罰せられるべきだと思うよ。
でもそういう事例も有るから警告として言ってるんじゃないか。
例え相手が罰せられたり、償いを受け取ったりしても
リカバリーできない事は色々有るんだよ?
725名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:14:15.32 ID:mNxSXnGt
>>718
返金されそうで悔しいんですか?w
726名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:15:43.19 ID:8tGCetMh
>>724
失う物のないニートの発想を基準にした警告()笑
727名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:16:09.30 ID:7l6awfPv
>>721
詐欺のクレームでも一緒。
商品が発送されてないとかでも異議の申し立てからクレームにエスカレートして30日待たされる。
paypalがアカウントを止めていようが同じ。
paypalで異議の申し立てしたことあるなら流れ分かるだろ。
728名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:17:15.24 ID:/l1u7tcw
中のバカ焦ってるのかぁw
729名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:18:16.45 ID:P4icrEqV
いつものようにトリ付けて出てくればいいのに(苦笑)
730名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:18:51.45 ID:DM2P9f0g
結論言うと、
捕まるのは販売者と選ばれし購入者
ガクブルしてろよw
731名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:23:32.46 ID:/l1u7tcw
ここで中のバカをひっぱり出すのはPaypalネタかよw
じゃ、餌巻くかぁw  ほーれーほれほれw

590 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 13:01:32.54 ID:Ddcpv6eg [2/4]
補足

45日過ぎてる人が異議申し立てをするとすぐステータスは終了となるけど
ペイパルからメールで「180日間相手のアカウントを監視する、
同じアカウントに対してクレームが集まれば時間が掛かるかも知れないけど
返金される可能性がある」と説明があった。
732名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:24:08.93 ID:aMhT4zx4
まさかのFBIに捜査協力を要請するかもしれん・・・
733名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:24:36.83 ID:OCUZ1RRt
数日前に異議申し立てしたら「紛争が開始されました」とかパイパルからメール来てたw
もっとましな訳しかたねーのかよw
おまえらも異議申告しとけよ、戻ってくる可能性もあるぞ
734名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:29:22.49 ID:SasYJ/5s
ID:QrgensDM
必死すぎwwwww
735名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:33:36.34 ID:b7JoDQDz
黒カス購入者アウトならギガジンや丸もなんかもアウトじゃねえかw
真っ白とは言わんけどグレーじゃね?

736名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:33:49.64 ID:XrqIAB7E
この手のもの買っておいて阿呆かと
737名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:34:05.52 ID:aB6MuZ5a
ペイパル利用者頑張れ。
だめもとでどんどん異議申し立てすべし。
異議申し立ては利用者のちゃんとした権利だよ。
738名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:35:42.19 ID:aB6MuZ5a
中の人は45日を過ぎるのをじっと待ってたのかな。
保証期間が過ぎても数が集まれば返金の可能性が出てきた今は必至だろうね。
嘘吐かなければ良かったのに。
739名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:37:09.02 ID:hLgJ1E6T
中の人怒らせない方がいいよ
740名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:37:09.29 ID:6ZlHIB4Y
ID:cJKi2ki9
ID:QrgensDM

トリップ付けてよ
◆L2t8do0Zdae.さんw
741名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:37:54.66 ID:UygO6lhq
テンプレ作らなきゃ。
50人くらい異議申立てすれば、返金されるんじゃね?
742名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:41:29.40 ID:/wJay1zF
>>735
まるもは契約番組の視聴だから問題ないんだよ
ブラカス買ったやつでも全番組契約してたら大丈夫かもな
743名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:42:22.85 ID:7l6awfPv
異議の申し立てはいいよ。
そもそもどうやって申し立てをするのか?メール?電話?
45日経過したら普通の手順じゃ異議の申し立て出来ないからな
744名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:42:42.53 ID:yQ/gwNpP
本当に返金されたらインド人もびっくりじゃね。
745名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:44:47.10 ID:/l1u7tcw
>>741
テンプレPaypalからの返金方法だけでいいんじゃないのかw
746名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:51:29.41 ID:aB6MuZ5a
>>743
出来るよ。
ログインして「問題解決センター」→問題の報告→取引に異議を提出する

ここで取引ID検索を過去三か月で検索する。
そこから対象取引IDを選んで異議申し立て。
上にあるように多分「申し立てできない」と出るけど
異議申し立てがあった情報はちゃんと担当部署に上がるシステム。
で、今もうブラカス業者は監視下に置かれてる状態 ←いまここ
747名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:52:27.10 ID:QiVXe3lF
おまいら5万程度はした金って言ってたじゃねーかよwww
いまさら返金って恥ずかしくないのwwwww

返金申し込むやつは土下座してからだろw
748名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:55:09.60 ID:YidqYSEu
割れカードのサポート料として5万円払ったって思えば安いもんだろ
749名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:55:21.54 ID:i3QuO1bt
結局BLACKCASは、今回の騒動のバージン赤M002改造品と
全く同じ商品との解釈でよろしいでしょうか?
750名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:55:27.88 ID:b7JoDQDz
>>742
契約ってのはB-CASごとにするんだろ?
他のCASで契約してたって黒カス使って視聴したらいかんでしょ、その理屈だと。

まあ捕まる事は無いってのは変わらんけどね。
751名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:55:28.34 ID:7s3cEvvw
黒カスが無効になったのならまだしも、使えてるのに返金しろとかバカなの?
752名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:55:32.35 ID:EGUOIN/N
5万程度なら騙されたとしても痛くないとか何とか・・・
気のせいだったか
753名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:58:52.47 ID:QW9wF//p
手のひら返す事は日本人の文化です(キリッ!
byブラカス買ったアホどもw
754名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:59:09.86 ID:71Zre4wr
あはははははははははは5万払って個人情報自分で漏らして犯罪とかすげーな
755名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:02:42.43 ID:aB6MuZ5a
単発が増えてきたなぁ
これもいつものパターンか。
756名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:05:00.25 ID:P4icrEqV
黒い人はちゃんとトリつけてくださいよ?
757名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:05:39.20 ID:71Zre4wr
必死に返金とかワロタw
758名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:06:09.68 ID:7DYJyqHW
犯罪者集団に個人情報握られてるんだからおとなしくしとけよwww
759名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:07:15.91 ID:EGUOIN/N
明確にイケナイ物だと認識しつつ手を出して
価値が暴落したらカネカエセだとw
どこまで厚顔無恥なんだ?w
760名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:07:42.53 ID:R8hrtMFT
洗練されたデザインは5万の価値があるって言ってなかったか?w
761名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:07:43.84 ID:JNzdbvct
Paypalさんが取り次いでくれるくらいだから
違法なものとは考えもしなかった。
それともPaypalさんは違法なものを平然と扱ってるんですか?

でいいんじゃね?
俺は買ってないから、どうでもいいけど。
762名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:08:33.23 ID:EVYR1t/2
説明通りの物が送られてきて今現在も機能してるのに
金返せとか、どこの中華w
763名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:08:54.91 ID:QrgensDM
>>740
妄想するのはいいが
トリップキー教えてくれよ
764名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:09:23.27 ID:/l1u7tcw
じゃ、餌巻くかぁw  ほーれほれほれ、食いつけ中のバカw

Paypalへの異議の申し立て方

590 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 13:01:32.54 ID:Ddcpv6eg [2/4]
補足

45日過ぎてる人が異議申し立てをするとすぐステータスは終了となるけど
ペイパルからメールで「180日間相手のアカウントを監視する、
同じアカウントに対してクレームが集まれば時間が掛かるかも知れないけど
返金される可能性がある」と説明があった。

746 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 15:51:29.41 ID:aB6MuZ5a [8/9]
>>743(45日経過したら)
出来るよ。
ログインして「問題解決センター」→問題の報告→取引に異議を提出する

ここで取引ID検索を過去三か月で検索する。
そこから対象取引IDを選んで異議申し立て。
上にあるように多分「申し立てできない」と出るけど
異議申し立てがあった情報はちゃんと担当部署に上がるシステム。
で、今もうブラカス業者は監視下に置かれてる状態 ←いまここ
765名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:09:31.82 ID:P4icrEqV
糞カス擁護は単発ばっかりだなw
766名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:10:10.13 ID:/l1u7tcw
>>765
シコシコID変えてんだろうなw
767名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:10:57.55 ID:v6o+DAhr
ちゃんとサポすればいいのにサポートしないから返金騒ぎになる
ちゃんとサポってよ
◆L2t8do0Zdae.さん
768名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:11:01.22 ID:hQjCKejt
>>761
それが一番かな。
下手にヤフオクとかで売ろうとしたりするよりずっといい。
異議申し立てはタダだしリスクもないし。
769名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:11:06.10 ID:TWMZLinD
目くそと鼻くそとうんこが罵り合ってるスレはココですかwww
770名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:12:31.56 ID:7s3cEvvw
>>766
[15/15] とか恥ずかしくないの?w
771名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:13:34.05 ID:/l1u7tcw
>>770
全然w
楽しいじゃんw

Paypalへの異議の申し立て方

590 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 13:01:32.54 ID:Ddcpv6eg [2/4]
補足

45日過ぎてる人が異議申し立てをするとすぐステータスは終了となるけど
ペイパルからメールで「180日間相手のアカウントを監視する、
同じアカウントに対してクレームが集まれば時間が掛かるかも知れないけど
返金される可能性がある」と説明があった。

746 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 15:51:29.41 ID:aB6MuZ5a [8/9]
>>743(45日経過したら)
出来るよ。
ログインして「問題解決センター」→問題の報告→取引に異議を提出する

ここで取引ID検索を過去三か月で検索する。
そこから対象取引IDを選んで異議申し立て。
上にあるように多分「申し立てできない」と出るけど
異議申し立てがあった情報はちゃんと担当部署に上がるシステム。
で、今もうブラカス業者は監視下に置かれてる状態 ←いまここ
772名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:14:35.96 ID:hQjCKejt
>>767
そう思う。メール返信しなかったりサポートの事もだんまりだったりするから・・・

自分も異議申し立てやってみたよ。フォームからとメールとで。
上にあるのと大体同じ返事が返ってきた。
「期限が切れてるから異議申し立ては終了させてもらいました。
でも同じ相手にクレームが集まれば審査開始する」との事。
773名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:15:13.65 ID:GJfdTvky
【速報】AmazonでICカードリーダーの価格が1万円突破
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337669122/
774名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:17:34.65 ID:EGUOIN/N
こんなアングラな品物で
サポートを期待して買う時点で
お前らの頭のレベルが知れるわw
775名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:23:49.22 ID:QnZ6whfy
日本人は恥を知らない奴が増えてきた
まだ台湾人の方が気位が高いだろう
776名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:29:04.72 ID:QrgensDM
で、サポートから連絡が無いって
何かカードに不具合でも起きて連絡したの?
777名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:29:11.98 ID:wLQhmS6S
返金返金いってる人は、何に対して異議申し立てしようとしてるの?
恥の上塗りっつーか、これまでの流れで一番滑稽だ。
頑張ってあがいて欲しいなあ。
778名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:40:55.77 ID:R8hrtMFT
つか、返品したのに返金されないって騒いでんの?
779名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:45:40.14 ID:8tGCetMh
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ          ヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K                    
  l ゝ | xxx    '   xx | }            ざまぁ〜〜ヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
.  ! {r∧   rvー--ァ  ノ'
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
780名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:46:02.95 ID:jzf+nzLi
効いてる効いてるwww
781名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:03:43.18 ID:A5wpMZCx
ぎゃははは!5万も出して買った奴ざまぁw
782名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:05:28.35 ID:hQjCKejt
懐石スレを見ると焼きそば君完全に制覇したみたい。
ブラカスの人もきっと知ってたんだよね、こうなる事。
なのに焼きそば君を釣り師だ、不完全だって言ってた・・・。
783名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:06:45.95 ID:vycQlUFS
>>778
流れ見てるとどう見ても逆かとw
784名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:08:59.54 ID:QBOmunQW
今日解析されたってヤフーのニュースで知った。
二月初旬に買ったんですけど、五万返ってくる方法ないですか?
いくらなんでも三ヶ月五万は高すぎる。
785名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:09:40.53 ID:S2ZnoZCo
先行してタダ見出来た上5万円も帰ってくるとか勝ち組すなあ
786名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:11:16.04 ID:mj1Yhw5U
人柱おつ
787名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:12:06.49 ID:cZmuKdl5
中の人全然出てこなくなったな
788名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:13:56.83 ID:A5wpMZCx
ぎゃははは!タダで見れるものに5万も出して買った奴ざまぁw
789名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:14:28.20 ID:kjlPN/+q
今出てくるメリットないし。
790名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:17:12.12 ID:cJKi2ki9
>>784
36000x3ヶ月=108000

安い買いものだっただろ?
791名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:18:01.84 ID:lKBFYCS6
分かってて買ったくせに
今更、態度急変させて正義面こいて
挙句の果てには異議申し立てで金返せとか

本当にゴミの塊ですわ・・
792名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:19:53.59 ID:kjlPN/+q
>>784
解析は2008年に終わってる。
それをbcas使って売り出したのが中の人、解石スレの奴らそそのかしてばら撒いたのが焼きそばくん。
ブラック出た時点でいずれこうなることは想像できていて、それが早いか遅いかってとこ。
だから5万捨てても気にならない人が買うべきものと散々(
793名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/22(火) 17:20:42.09 ID:wbej/afb
>>784
めしうまからめしまずw
794名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:20:55.29 ID:A5wpMZCx
ぎゃははは!5万も出して買った奴ざまぁw
795784:2012/05/22(火) 17:21:05.31 ID:QBOmunQW
もう百日近く経っているけどPayPalに異議申し立てってできるの?
自分以外にも大勢の人がすれば返金されるのかな?
今まで通り見れるならいいけど、コピーできるようになったら桁違う人ただ見できるから
なにかしら対策されるよね……

ところでBlackcasとコピー品とではちがうと上の方で書かれていますが
今日この時刻でもまだBlackcasの優位性はあるのですか?
796名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:22:27.89 ID:A5wpMZCx
>>795
ぎゃははは!タダで見れるものに5万も出して買った奴ざまぁw
797名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:25:16.34 ID:QBOmunQW
>>790
欧州サッカーは見れたけど安くはない
ただ、この先も見続けられるなら安い
>>792
そうだったのか……
ただ、この先見続けられるなら不満ないけど
798名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:25:22.69 ID:QW9wF//p
>>795
ブラカスのHPに書いてあるだろ
「1か月以上使えば元が取れます」

アホすぎてどうしようもないなw
799名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:27:54.16 ID:/l1u7tcw
>>784
いらっしゃいw 頑張ってねェw

>>588
588 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 12:59:16.55 ID:Ddcpv6eg [1/4]
>>563

その回答だと保証期間内だと思うけど、
相手の返事はクレームへのエスカレーション後。
ペイパルにログインして「未解決の異議申し立て」の部分で状況わかるよ。

自分はもう保証期間外だけど異議申し立てしてみた。

>>590
590 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 13:01:32.54 ID:Ddcpv6eg [2/4]
補足

45日過ぎてる人が異議申し立てをするとすぐステータスは終了となるけど
ペイパルからメールで「180日間相手のアカウントを監視する、
同じアカウントに対してクレームが集まれば時間が掛かるかも知れないけど
返金される可能性がある」と説明があった。
800名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:31:37.57 ID:LViw01KM
異議申し立てされる理由って何だって言ってるの?
801名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:32:30.15 ID:Vxq83dlk
ペイパル組に朗報
詳しくは後で。
煽りに負けず必ず異議申し立てした方がいい。

ペイパル情報くれた人ありがとう。
あと中の人はもう信頼しないほうがいい。
802名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:33:59.03 ID:wpQ0QVfJ

NHKただ見しているやつも同罪だね。
803名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:40:22.94 ID:ZPCyrOua
5万現金送付組、違法な物を売りつけられたって事で集団訴訟準備中。
804名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:40:57.75 ID:x3z16PwM
>>801
異議申し立てされる理由どのように書くのですか?
805名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:41:21.24 ID:EVYR1t/2
乞食連中の喚きを見てたら購入者の情報流しちゃった方が
いいんじゃないかと思えてきた
806名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:43:39.07 ID:29fJWikh
>>804
サーポートにメールしても無視され
異議申し立てしたら個人情報ばら撒くって脅されてます
807名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:44:07.91 ID:Dp4W0Hzs
異議したぜ!
808名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:45:24.41 ID:Dp4W0Hzs
違法だとは書いてなかったから買ったが、最近ニュースで違法と知りました。って感じ
809名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:48:10.82 ID:lKBFYCS6
違法と分かってて買ったくせに
今更、態度急変させて正義面こいて金返せとか
本当に恥ずかしいね

逮捕されればいいのに
810名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:48:53.44 ID:I4AvsK55
>>809
鳥忘れてるぞ
811名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:49:20.23 ID:A5wpMZCx
みんなタダで見れるのに俺だけ5万も払ってズルい!
犯罪って知らずに買ったって言えばお金返してくれるよね!?

↑ゆとりって本当にバカだったの?
812名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:50:45.52 ID:iaaa0NN6
黒カス包囲網が狭まりつつあるな。
813名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:50:51.74 ID:x3z16PwM
>>806
疑問なのですが サーポートにメールしても無視されて
異議申し立てしたら個人情報ばら撒くって脅された メールが来たのですか?
814名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:51:22.94 ID:kzj74kmP
なんで買ったんですか?
815名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:52:08.96 ID:iaaa0NN6
>>814
研究用です。
816名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:52:11.47 ID:1FEIzqtT
>>813
>>808
これにしとけ
817名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:52:13.23 ID:Ux+KJDz5
高額な品物を購入した
きちんと品物は送られてきた
いまでも、きちんと使える
故障などはない

買ってしばらくして、安い新製品がでてきた
くやしいから、訴えてやる!

しかも、送金に使っただけの会社を・・・



脳みそが、かなり腐っています
818名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:53:39.60 ID:iaaa0NN6
単発君の擁護発言だけがむなしく響くのであった

  ―――――姦―――――
819名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:54:49.63 ID:SEDVN5q6
返信来ない人はまともな文章で送ってるのか疑問
煽り気味にしてるんじゃないの?
820名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:56:09.91 ID:iaaa0NN6
>>819
サポートなんだからどんなメールでも返信する義務があるんだよ
821名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:56:41.91 ID:QBOmunQW
PayPalに異議申し立てするか迷ってるから、その前に中の人にメールしてみた。

内容は今後ともサポートを継続していただけるのか
当局が対策に乗り出しても見続けられますか
みたいなこと

買う前はメールした直後に返信あったから今回もよい返事が来ると期待しておきます。
822名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:57:00.47 ID:QrgensDM
そのサーポートとやらに何てメールしたの?
823名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:57:01.77 ID:1FEIzqtT
>>817
対策くるから使えなくなるよ
サポートしないみたいだし仕方がないかと
824名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:57:34.59 ID:A5wpMZCx
みんなタダで見れるのに俺だけ5万も払ってズルい!
犯罪って知らずに買ったって言えばお金返してくれるよね!?

↑ゆとりって本当にバカだったの?
825名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:58:21.60 ID:SEDVN5q6
>>820
まぁ言いたいことはわかるがそれを求めてもねぇ
826名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:02:11.35 ID:x3z16PwM
>>816
それは無理です朝日新聞を見て購入したので嘘は駄目です。
http://digital.asahi.com/articles/NGY201203010033.html
827名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:05:13.89 ID:7GU4hwBD
>>826
こいつアホカスの中のやつだろ
日本語が変だし
828名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:05:42.21 ID:LViw01KM
829名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:07:22.06 ID:p27lXIAM
自分がどんな際物を買ったのかもそっちのけで金返せっつーのは幼いガキと一緒だな
権利は主張するがリスクは背負いたくないというサイテーな野郎だ! 理屈のわからん馬鹿なガキは死ね!
830名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:07:57.74 ID:/l1u7tcw
>>826
絶対こいつ中のバカだなw
831名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:08:10.19 ID:tpPunxE3
>>828
百人から同じ苦情がきたら返金するだろ。
832名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:08:20.04 ID:ayDAxf9u
>>828
PayPalじゃなくてsellerが却下したとかw
833名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:13:16.62 ID:tpPunxE3
ブラカスの金がPayPalni押さえられてるうちにどんどん申請しろよ。
834名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:15:23.15 ID:OqjynwKm
ブラカス組は中の人と喧嘩するんじゃなくてBカス国家権力と喧嘩して欲しい
人柱よろ
835名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:17:20.47 ID:6MB9XeL4
売った奴も、買った奴も、みんなまとめて捕まれば良いのに。
836名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:20:04.50 ID:wRasm1FK
>>835
多分捕まると思う
結構ガチで
837名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:21:28.47 ID:zKbfrfQS
素人の意見ほど参考にならないものはない。
838名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:22:00.71 ID:iHU/qMhT
逮捕に怯える購入者www
5万払って捕まえられたいなんてなんてMなんだwww
839名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:22:42.58 ID:IMvceBRn
中の人へ

クレームもつけないし怨んでもいないし煽りもしないけど、切れるなよ!?
変なことしでかすなよ!?
キモオタニートや関係当局だけが顧客と思うなよ!?
値上がり見越して資金源の一部に当てようと無理した団体もいると思うぞ!?

抗争に発展するかもな>変な行動
840名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:25:31.36 ID:A5wpMZCx
>>839
一部の返金しか目のないバカがカナリ刺激してるから金戻るどころか顧客情報流出するんじゃないかな。
841名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:29:21.22 ID:Dp4W0Hzs
祭第2章か?
842名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:30:31.00 ID:iHU/qMhT
流出したら人生終わるねw
会社員で買った馬鹿まさかいないよね?w
ニート大勝利www
843名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:30:43.75 ID:Dp4W0Hzs
これもこれで楽しもうじゃないか!
また法律論始まるな
844名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:30:48.15 ID:8mX+Epft
>>839
微妙に893で無い所がちと怖いw
845名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:33:03.98 ID:QPQSiodd
昨晩からの書き込みを一気に見た感想

購入者相当動揺してる
自己弁護にすごく必死になってる
846名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:35:51.06 ID:Ux+KJDz5
なにしろ、スカパーやWOWOWが本気の「怒りモード」に入ったから
こういう取り締まりは、1ヶ月や2ヶ月後になるかもしれないけど
必ず実行される

金と品物の動き、そしてカードの受取人が
はっきり証拠として捕らえられるのは
BlackCASだけ
847名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:36:00.18 ID:wRasm1FK
必死なんだろうな・・・
848名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:36:04.33 ID:G8+xoIUa
なんかもう…あまりにも中身のない議論でびっくりなんだが。。

BLACKCASを買っただけでは、刑事事件になる要素はないので、
警察は動かないし、逮捕されることも100%ないです。
それが民事不介入の原則っつーものです。

転売した奴はその限りではないけどね。
849名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:36:53.04 ID:C1OX82XU
虫でも捕まえとけw
850名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:37:06.27 ID:wRasm1FK
>>846
見せしめ逮捕は必ずされると思うけど
一番簡単なのがブラカス関連の人間なんだよな
851名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:37:21.13 ID:Zm2z17Lt
金返せって言ってる奴は、高確率でB-CASも改造してるはず。
名簿抑えて、家宅捜索してきっちり余罪も追求すべき。
852名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:37:29.61 ID:OqjynwKm
法律的に合法だと吠えるだけで戦う気全くない奴ばっかだよな
いざとなったら法定でもなんでも出ていく覚悟があって買ってんのかと思いきや
もう腹くくって全力で戦え俺は黒粕組を応援してやるからw
853名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:38:25.22 ID:iHU/qMhT
法律を改正すればいいだけだろw
B−cas社が法律を作ればたいーほw
854名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:39:33.24 ID:RA1AL1eg
>>848
その民事でスカパーが損害賠償請求する気満々の声明出してんだけどw

つーか>>162とか見る限り刑事側でも十分捕まえる事可能なんじゃないかな
855名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:40:14.93 ID:qFuEVgk+
書き換え組をタイーホは難しいから、クラックツールをアップしてる奴と購入して住所と名前が確実に分かる黒カス組が抑止の為に血祭りにあげられるんじゃないかな。
警察に違法な物とは知らなかったとか幼稚園児みたいな言い訳が通用すると思うなよw
856名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:41:35.20 ID:Ux+KJDz5
一罰百戒を目的とする場合、

あとでひっそり不起訴処分になるけれど
最初に「見せしめ逮捕」はするのが普通
857名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:42:02.35 ID:QBOmunQW
PayPalクレーム完了してきたよ
けど日数すぎててどうにもならん
他にもたくさん異議申し立てしてくれる人でたらなんとかなりそうだからPayPal組はしてほしい
858名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:43:21.43 ID:n2Mvs6dQ
>>854
>その民事でスカパーが損害賠償請求する気満々の声明出してんだけどw

だよなぁ
この時点で何も安全な要素ないぜ
859名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:45:44.98 ID:QBOmunQW
>>852
B-CASもろとも玉砕してやるという気はあって買ったよ
自分からのこのこ出て行こうとまで思わないだけ
ボスマンみたいになりたいけどね
860名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:46:37.79 ID:mtFKciVt
民事じゃスカパーが業者からリスト取れないでしょ?
だからpaypalクレーム入れろ!って流れにして
黒の中の人がキレて顧客リストを流出させるように誘導してるんじゃんね?
861名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:50:26.59 ID:Bp9cnG0t
>>795
対策された場合、お前ではお手上げ
ブラカスだったら何とかしてくれるハズ

それより、返品、返品言ってるけど、裏を返せばTカス、Mカスのクラックしたということだよね
ここに書いたらマズイんじゃないかw
862名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:51:00.05 ID:yylRC5j6
早く中の人捕まえてリスト押収して、みんなまとめて逮捕されちゃえ。
863名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:51:06.01 ID:OqjynwKm
>>859
数千から数万人の仲間がいるんだからマジで頑張れよwww
んで、戦う相手間違うなwお前らにとっては中の人は強力な味方だろ?


いやぁしかしどっちに転んでもメシが旨いwwww勝ち組ってこういう事かw
864名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:51:12.36 ID:S2ZnoZCo
>>848
あ、びびってんのか?
ご託はいいから異議申し立てしとけ
865名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:51:47.94 ID:Ux+KJDz5
Paypalは、マネーロンダリングとか不正送金に非常に厳しいから
違法業者から違法なものを購入するのに使われ
各国の警察から問い合わせがあると
個人データからトランザクションの記録まで全部出してくるよ

アカウント停止だけじゃないんだよ。すごく信用に厳しいんだよ


だから、最初のスレで「Paypalは危険だ」って警告したじゃん。

現金をEMSの小包にいれて不法に送金した人たちのほうが
安全だったんだよ
866名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:52:04.54 ID:A5wpMZCx
>>860
鋭いね。破壊力抜群の爆弾を渡しちゃってるのに>>859みたいのは自分で自分の首を締めてるようなもん。
867名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:52:57.32 ID:8mX+Epft
>>839
こう言うのが本当で、暴力団が資金源として利用しようとしていたとなれば
余裕で公安動くだろうw

有る意味トドメ刺したような発言だな>>839
868名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:53:09.89 ID:I84OKZb1
とにかく5万払った奴は返金申請祭りにも参加しとけ
あとから嫉妬厨になっても知らんぞ
中の奴を追い込んでやれや
869名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:54:12.46 ID:sH35RAt1
おい、ペイパルから却下されたぞ

違法物って書いたんだが

ペイパルは商品の品質を保証するものではありませんって

骨折りだからやめておけ
870名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:55:40.26 ID:XH26gtOW
>>796
5万程度っていう発想ないんだなw
何か可哀想だな
生保生活者なの?
871名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:56:26.06 ID:9BSNpGuU
中の人が「ハロー」とか間抜け面して出てこないかな
購入者の取り巻きがいつものように「待ってたよ!」「中の人愛してる!」とか歓迎してくれるぜ
872名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:57:36.83 ID:yylRC5j6
PayPalから購入者リストを提供して貰えば良いのに。
873名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:58:12.41 ID:XH26gtOW
>>846
頭が悪いんだね
874名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:58:24.05 ID:ATkiM6t5
確か、無線電波乗っ取るやつも売った店と買った客、両方捕まったよな。
今回もそんな流れかな。
しかし、5万も払って逮捕とかどんだけマゾなんだか…
875名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:00:06.38 ID:XH26gtOW
bーcasカード改竄って
もろ犯罪だよね
876名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:00:17.30 ID:QBOmunQW
>>869
人数が多くなったら動くみたいなこと最後のページに出たでしょ?
やるだけ無駄じゃないよ
877名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:00:43.76 ID:G8+xoIUa
>>864
異議申し立てなんかしないよ。
別に5万円くらいでなんとも思わないから。

要はあなたが5万円返してもらいたいからって、
BLACKCASは違法だの逮捕されるだの騒ぎ立ててるだけっしょ。

その考えには賛同しかねる。
878名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:02:10.87 ID:A5wpMZCx
>>870
あ?5万「程度」なら何で、こんなに返金に躍起になってるんですかあ?
支離滅裂だぞw5万払って捕まるとかミラクル迫ってるからって気を確かになw
879名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:03:26.45 ID:Bp9cnG0t
>>875
改竄じゃなくてオリジナルだよ
880名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:04:08.20 ID:lg1thqDg
>>875
そうなんだが、それはこのスレとは関係ないんだ。
881名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:04:33.40 ID:tpPunxE3
ほんとEMSの時と同じだな。
必死になってかばうやつがいるw
882名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:10:05.37 ID:I2UmDxbw
本当に可哀想
逮捕怖いよね
883名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:16:42.36 ID:I84OKZb1
擁護厨必死すぎwwwwよほど都合が悪いようだなw
既に返金申請してる奴がいる以上、してもしなくてもリスクは同じ
ここはビッグウェーブに乗っておいた方がかえって安全だぞ
884名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:19:57.73 ID:u7yXv0Iz
返金申請するんだから、やっぱり黒粕も送り返すんだろ?
885名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:23:40.61 ID:G8+xoIUa
>>883
返金申請してもしなくてもリスクが同じだというのなら、
わざわざ面倒な申請手続きなんてせんでええやん。

paypalが返金するという裁定を出してから、祭りに便乗すればいいだけの話。
886名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:26:18.91 ID:3JgUeD/j
そういやペイパルにクレーム入れたら
中の人はどこの誰がクレームを入れたかがわかるんだったな
1人でやって報復で晒されたら怖いから必死に仲間を作ろうとしてるのかなw
5万ぽっち(笑)って言ってたんだから諦めたらどうなの?w 2−3ヶ月早く遊べたんだから満足だろ?w





                            ( ´,_ゝ`)プッ
887名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:26:22.32 ID:bfPN4i3b
>>884
そりゃあそうだろ。

普通に考えれば商品の返却終わって、業者からPayPalに連絡が行って確認とれたら返金じゃないの。

クレーム出したら商品手元のまま返金なんてやってたら、みんな高額商品はPayPalで買うよねw
888名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:28:04.22 ID:KdKnvGbg
なるほど、1人じゃ怖い雑魚が騒いでるのか

哀れだな
889名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:28:50.54 ID:bfPN4i3b
>>883
必死なのは転売目的に使いもしないのに何枚も買ったやつだろw

そう言えば友達用にとかいって十枚くらい買ったとかバカ発券機で書いてたやついたなぁ、どうしてるかなぁw
890名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:30:46.25 ID:OqjynwKm
なかなかのチキンレースになってきたなw
さぁ生き残りたければ今一体どういう行動に出るべきか、せいぜいよく考えるこったwww
891名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:39:05.45 ID:xVUnFFRG
中の人がクレームを入れた奴を乞食リストとして公開したら面白いのになw
台湾からなら晒されても乞食は何もできないぞw
892名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:39:35.34 ID:5psby23D
郵送返品して、お金は返さないで良いので、名簿から削除して下さいってお願いしてみたらw?
893名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:42:32.63 ID:I2UmDxbw
ヘイへい購入者びびってるゥ
894名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:42:55.00 ID:QBOmunQW
中の人から安心してくださいってメールきたよ。
PayPalに異議申し立てした後で早合点して悪かったかなと。
今回とりあえず、世の中は広いって分かった。
(こちらとしては中の人にしかできないこの世でひとつだけの花=技だと思ってたから)
わずか三ヶ月で五万で買ったものが自分でも作れるような環境になったわけだから
895名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:45:09.98 ID:5psby23D
何キレイに話をまとめようとしてるんだ?
896名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:47:11.55 ID:OqjynwKm
>>894
お前が情弱だという事はよく分かったw
だからお前のしょぼい人生かけてカス社潰せ
ひと花咲して無残に散れ
897名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:47:33.40 ID:Zke4syk6
毒電波食らって逮捕者続出ざまあああw
898名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:55:57.75 ID:bsRYopPF
逮捕とか言っている人に聞きたいが
「SKYLABカードタイプ(名称が違うOEM製品で中身は一緒なんだろ)」はどうなるの?
SKYHDやサテラ1などでも名簿で逮捕や損害賠償請求されたとかはいるの?
899名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:56:19.64 ID:QBOmunQW
>>896
自分が思っていること見透かされてますね
まあ、でも見続けられるんならいいんです
来年も欧州サッカー見たいから
ボスマンになれるのは魅力だけど
サッカーの才能がなくても名を残せた、カードを暴く頭脳がなくても名は残せるはずです
がんばります
900名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:56:30.14 ID:Bp9cnG0t
>>894
なんでメールきたんだ
ペイパル経由?
901名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:57:40.74 ID:Bp9cnG0t
>>894
中の人にメールしたの?
902名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:59:08.87 ID:lr9cC4oL
こいつはID:QBOmunQW
◆L2t8do0Zdae.だな
下手な自演しやがってw
903名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:02:46.89 ID:jMBUdmTf
返金返品申請はしといた方がいいね

黒カスは身元がバレてるし、何より「カードの使用目的」が限定されてるから購入者は言い訳がきかない
損害賠償請求するにはもってこいの相手なわけだ
裁判を有利に進めるためにも、「返品するつもりだった」「使ってない」という証拠を少しでも残しといた方がいい
民事は刑事と違って「疑わしきは〜」なんてことはないから、状況証拠の積み重ねが大事
904名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:03:07.01 ID:70PrDqlj
またお前か
905名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:03:47.91 ID:5dOFYhRz
ついに購入したアホ同士で罵り合いと情報戦かw
最終局面だな
906名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:04:23.06 ID:q6zVvw5/
つ ほれ気休め

加賀谷 健委員
カードはB-CAS社しか扱っていないということだが、公正取引委員会として、
公正な取引に関する疑いに対する見解を伺いたい。

政府参考人・公正取引委員会:システムに対応するカードを発行する会社が1社だけということ自体は問題でないが、
新規参入を阻害するような行為がある場合は、独占禁止法上の問題が生じる。
907名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:04:41.71 ID:mpOOQSDC
>>857の言う通り自分も返金申請しますわ
悪い方に転がって警察から事情聴取とかされる事になったら、
まるものHPで詳しく宣伝してたから買ったと話します
実際まるものサイト見なければ興味も持たなかったし
908名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:06:11.29 ID:5psby23D
>>898
話をそらしちゃダメダーメ。
SKYLABカードタイプも勿論違法だけど、値段や発売のタイミングから買ってる奴は少ないはず。
SKYHDやサテラ1自体は合法チューナーで買ってもセーフ、改造した奴が犯罪。
909名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:08:36.36 ID:QBOmunQW
>>900-901
中の人に同じようなもの作れる方法でまわっているけど大丈夫かと聞いた
安心してくださいときました
買う前と一緒で簡素なメールでしたけど
その前にPayPalでこのスレの真似して異議申し立てしたら受け付けてなくてクレームとして返品並びに返金して欲しいといったけど
こちらは購入期限がすぎていたから無理でした。
だれかも書いているとおり人が多くなれば変化するかもしれない
返品できたらできたでいいし、持ち続けるならそれでもいいし
中の人はいい人だと思うけど、けっこう多くの人が似たような技術力あるんですね
今日ヤフーで知って最初Blackcasのことかと思ったら、ただ見カードだれでもつくれるニュースだったのでおどろきました
以上です
910名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:11:04.51 ID:5psby23D
>>909
日本語が変だけど中の人?
911名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:17:24.41 ID:A5wpMZCx
>>907
この他人のせい、社会のせいって発想を恥じと思わないのがニートしかりゆとりしかり。
912名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:22:00.73 ID:bsRYopPF
>>908
SKYもサテラも「ス●パー(e2とHD)が無料視聴可能」とスカパーのカを伏字にして無料で楽しめると載っているが
http://www.satella2.com/
これは大丈夫なのか?
913名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:22:30.63 ID:x47eNrgU
>>898
そもそも今回の奴らのいう厳正な対応とは、書き換えの情報をや方法、成功報告とか晒したやつに対してであってブラカスへではないの。
ブラカスへの厳正な対応は三月末に発動していて、送金先潰しという成果をあげていて、購入者の逮捕などには動いていないの。
914名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:22:49.76 ID:LbZqTxyc
返金要求を煽ってるのはヤキソバン一味だろう
915名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:24:36.93 ID:x47eNrgU
>>906
それで慌ててRMP管理センター作ったし。
情報古いよ。
916名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:25:24.40 ID:G8+xoIUa
逮捕逮捕言ってる奴は、5万円があまりにも惜しいから、
いたずらに不安を煽って、返金要求してくれる仲間を増やしたいだけ。

この流れを見れば一目瞭然だろう。
917名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:25:46.71 ID:u7yXv0Iz
あちらさんの気を逆撫でするようなことはしない方がよくないか?
カネ受け取れなくなったら向こうは何こそするかわからないぞ。

918名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:28:36.17 ID:bsRYopPF
逆だろ
逮捕逮捕と言っているやつは買えなかったか5万円も用意できなかった連中が悔しがって煽り立てているんだろ(ペイパルにしろ郵送にしろ)
現在はわずか数千円でカードリーダーを入手して書き換えすれば同等品を作れるんだから、そっちには摘発不可だとして触れないのは当然(書き換えやっているんだろうし)
919名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:32:59.41 ID:rCdnNUOr
Tカス、Mカスが対策されて
何故かブラカスのみが対策出来なっかったら
ブラカスものすごい高騰するだろうね。
920名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:34:20.11 ID:jMBUdmTf
>>913
君は本当に馬鹿だな
「黒や空は許された、今回スカパーが損害賠償請求すると言ってるのはMT」、と思ってるんだな

黒カスは人数が少なかったから敢えて使用者までターゲットにしなかった
MTが多くの人に広まったので、(面倒で難しいが)使用者に対しても法的手段を取らざるを得なくなった
訴えるのが難しいからタゲにされて無かっただけで、許されてるわけじゃない
今回の騒動で真っ先に損害賠償請求される使用者は、MT使用者ではなく黒カス購入者なんだよ
921名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:43:17.26 ID:se2eHV5+
ブラカス購入者が一番特定し易いからな
中の人が持ってるリストって金のなる木なんじゃないの?
これでもうひと稼ぎできそうだってほくそ笑んでるかもよw
922名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:44:32.63 ID:KXsUOYwd
>>920
馬鹿と言いながらブラカスと書換の区別もついてないんだから君って面白いよね、日本はまだまだ平和なんだな。

そんなことよりおまいらカスカスレ行った方がいいと思うぜ!
923名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:47:49.61 ID:KXsUOYwd
乗り遅れるよー!
あ、ゴメン、逮捕とか怖いから来れないかな?
924名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:51:55.79 ID:u7yXv0Iz
ペイパルが間に入ってるから安心と言ってたが
こうなると逆にそれが仇になってるよな。
裁判所を通した正式な情報開示請求ならペイパルは
応じるだろうしな。
925名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:54:23.14 ID:/l1u7tcw
>>909
日本語下手なんだよw
ちゃんと鳥つけて書き込めよw
926名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:55:33.41 ID:jMBUdmTf
>>922
俺は刑事じゃなくて民事の話をしているんだが
927名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:56:00.15 ID:8tGCetMh
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ          ヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K                    
  l ゝ | xxx    '   xx | }            ざまぁ〜〜ヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
.  ! {r∧   rvー--ァ  ノ'
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
928名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:57:14.77 ID:P4icrEqV
糞カス必死過ぎるw
ちゃんと前みたいにコテつけて書き込みしろよw
929名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:57:45.54 ID:j9kI8R3a
930名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:58:53.94 ID:j9kI8R3a
>>926
(キリッ

↑文末にこれつけるとしっくりくるわ。
931名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:01:08.85 ID:GJfdTvky
      .。:+ ** +:。.     / /    彡'/  ミ、 ハ ヽヽ       .。:+ ** +:。.
    .*°        ゚:。   | !       {      } ! ハ    .*°        ゚:。
    :゚            ゚ /L」 // /l   ! :|  |、L」      :゚            ゚
   +           ゚//   |7兀廴  |イ 厂刀T ! ‘.   +          ゚
    ゚.             |八   {Y'人ハ\|:レY'人ハ| |   !  ゚.          *
    ゚*.         .。゚  И :ト{{`Y´ノ ,   {`Y´,ムイイ八   ゚*.         .。゚
      ゚ * +o+ * ゚       ト、|}  ̄  __    ̄ 从 :| ト、>    ゚ * +o+ * ゚
                    ハ 込、  (⌒)   イ  ,イソ Y
         .。 +*+ 。.    { 人〕>  _  イミ jハノ   ノリ      .。 +*+ 。.
       *°    ゚:。    乂{__/¨j    {ミγ′ _彡'     *°    ゚:。
       +         +  厂 ̄\ ∧   γ´ Y彡イ`ヽ     +         +
       ゚.      +゚  〉‐-  __∧  {ミ{ γ´ }_ 〉   ゚.       。+゚*+。
         ゚'* +o+ *゚  /     γ´¨¨`ヾミY 彡'   }    ゚'* +o+ *゚    *
               八     r/77z 「「「h j ノ Y   |          ゚'*o+*゚
        日本はゴミカードを5万円で買ってくれるいい国なんだね。
932名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:04:38.14 ID:bsRYopPF
書換に対する見せしめのためにBLACKCAS購入者に対して逮捕や損害賠償請求などあらゆる法的措置を取る(生贄にする)
たしかに、それが確実な上に十分ありえる展開ではあるが
少なくとも刑事で逮捕なら警察が家宅捜索できるが、民事で損害賠償請求だけなら民事不介入で警察は介入できないから立証不可で実効性皆無なところ
でも購入者だけは名簿で明らかだから刑事事件として真っ先に立証対象だろうからな。
933名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:07:58.99 ID:IKj9rIxU
みんなヴィガーパンツとかモザイク除去機とか身長伸ばし機とか持ってるでしょ?
934名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:08:18.54 ID:QBOmunQW
>>925
ジャパニーズです
935名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:10:36.38 ID:NnZ+VieQ
ここでBlackcas購入者をバカにしている奴って、欲しかったのに5万円が出せなくて
悔しい思いをした奴なんだろうな
936名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:11:39.05 ID:mpOOQSDC
とにかくブラカス購入した奴で面倒な事になったら中の奴はもちろん
マルモとかの間接的に手を貸してた奴も全て道連れにしてやれ
937名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:14:00.49 ID:Chz4PWEc
>>857
数が集まれば可能性が出て来るよ。
少なくとも今はブラカスの資金をPayPalはまだ握ってる。
この間になるべく多くの人が異議申し立てするのが大事。

>>869
あり得ないよ。
合法だと説明されたから買ったけど最近報道で違法と知った。
こんな感じでいい。
938名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:14:47.10 ID:GPJcnGl9
>>934
火消しに来たのか?
実に馬鹿だなきみは
939名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:16:03.77 ID:8tGCetMh
マジレスすると明日にでもB-cas社にブラカス買ったことを詫びて返還すること
B-cas社も謝罪すれば民事でも損害賠償請求はしないだろう
940名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:16:28.06 ID:QBOmunQW
>>938
日本語が下手なのではなくヘタウマですから
941名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:16:29.06 ID:5psby23D
>>934
ハローw
942名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:19:37.01 ID:3g/Mv6vA
ガサ入ったら無修正もやられるぜ
943納豆ウマ太郎@禁酒失敗(>_<) ◆UmaUmaRScc :2012/05/22(火) 21:21:38.74 ID:R2eYhdTh
BLACKキャス買ったけど、もう5万円分自慢したから元は取ったよwww

カードライター届いたらBLACKは彼女にプレゼントして尊敬の眼差しで見られた後にSEXするよwww
944名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:24:38.84 ID:4ELdyqp2
ブラカス買った・・という事実だけでどうやって逮捕するの?
それで、有料放送タダ見した!という証明なんて出来ないじゃん。

私はB-CASカードヲタクなんです!
悪さするつもりなんて全く無いです!
全種類全色のカードを集めないと気が済まないんです!
ヲタクなんだからコレクションのためなら、いくらだってお金を
かけます!!!
・・・なんて風に返答されたらどうすんだよ。w

これはTカード会席の奴にも当てはまる。

私はプログラミングヲタクなんです!
悪さするつもりなんて全く無いです!
難解なロジックほど、自身で探求しないと気が済まないんです!
ヲタクなんだから研究のためなら面白そうなプログラム課題なら
何だってダウンロードします!!!
・・・とかな。w

但し、カード売った奴、会席コード撒いた奴は除く。
945名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:24:57.12 ID:qA9cuKN1
つか、黒粕持ってて、衛星を受信する設備が無い人とかはどうなの。
単純に解析目的で所持とか。
946名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:27:16.58 ID:kQPCmGLO
一番怖いのは購入者リスト大公開だな
もちろん局留めにしたよな?
947名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:27:19.78 ID:Dp4W0Hzs
PayPalに異議立てるときは言葉に注意だな。
948名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:27:56.83 ID:Dp4W0Hzs
>>943
中田氏〜〜
949名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:29:41.88 ID:J7dDTUK6
>>945

それは合法のはず。
むかし暴力団に使われてイラン人が路上で売っていた、改造テレホンカードを
うっかり買ってしまっても、公衆電話で通話に使わなければ、違法性はなかった。
950名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:29:42.63 ID:Dp4W0Hzs
>>944
K札の取り調べってキツイんだろ?
オタクは耐えられない
ごめんなさいっていうよ
951名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:35:42.63 ID:l8DjBIy7
>>946
別に公開されても困らんしな
馬鹿が突撃してきたら名誉毀損で訴訟おこして徹底的に粘着してやるからw

まぁ、公開してむしろ都合が悪くなるのは、金が支払われないどころか、
PayPalの規約違反で訴えられて損害賠償させられるブラカスの方だから逆に面白いだろw
952名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:35:55.63 ID:DZuGcoeF
実際メールしたら中の人返事くれるの?MT-cas対策されたら、ブラカスだけ
が頼みの綱だが、一応カードリーダー用意してるが。中の人来ないから、不安
だぞ、サポート大丈夫か?
953名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:36:41.74 ID:bsRYopPF
衛星受信設備が無いなんて理由になるの?
受信設備自体は警察が来る前にBSアンテナ(110度CS対応)を取り外して処分してしまえば(チューナーはデジタルチューナーで地上デジタルにBS/110度CSが付いているとして)ばれるわけないし
地上デジタル専用の青B−CASだってコピーガードのダビング10とかコピーワンスを解除して無制限コピーするなど悪用だってできる
家電量販店に行って差し込むとか色々代替手段もあるし。
954名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:38:03.10 ID:3g/Mv6vA
ガサ入ったら無修正見つかるぞ
955名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:40:51.30 ID:mWYfSff+

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  中の人 見てるー? いぇーーいwwwwww
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
956名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:43:24.25 ID:p27lXIAM
このスレはブラカス購入者用の仲良しクラブでそこに中の人が時々顔を出すから続いてきたのであって
今となってはブラカスは売れなくなってここにでてくる奴は金返せの卑怯者と逮捕厨とヤジ馬ばっかし
今後は購入者と中の人がそれぞれ個別にKw更新時のサポートについてメールでやり取りすればいい
中の人もこのスレほとんど見てないと思うが馬鹿が発する寝言にいちいち反応しないでいいぞ
趣味でブラカス買った人間としては今でも中の人を信頼している だからサポートは続けてくれよな
957名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:44:45.93 ID:I8kaLI7r
>>950
だから、何故警察の取調べを受けるんだよ。
本当に頭が悪すぎだな。
958名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:45:01.28 ID:ZUCaC1dn
貧乏人が唯一勝ち誇れるのはこのスレですか?
959名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:52:42.80 ID:rCdnNUOr
ネタ無くなると、
タイホネタばっかりになるね。
ブラカスのみの時から
ホント進歩しないね。
960名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:06:12.50 ID:QBOmunQW
>>952
大丈夫だってメール来たよ。わりとすぐに
ただ、こんなに只見流行ったらなにかしら対策されてサポート受けるの面倒
中の人が近所の電器屋さんだったらよかったのに
961名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:10:05.70 ID:T5rsqn9H
>>943
そのカードリーダーももはや。。。
962名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:12:26.08 ID:/l1u7tcw
>>960
だからお前が中のバカなんだろw
963名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:12:36.16 ID:/wJay1zF
      .。:+ ** +:。.     / /    彡'/  ミ、 ハ ヽヽ       .。:+ ** +:。.
    .*°        ゚:。   | !       {      } ! ハ    .*°        ゚:。
    :゚            ゚ /L」 // /l   ! :|  |、L」      :゚            ゚
   +           ゚//   |7兀廴  |イ 厂刀T ! ‘.   +          ゚
    ゚.             |八   {Y'人ハ\|:レY'人ハ| |   !  ゚.          *
    ゚*.         .。゚  И :ト{{`Y´ノ ,   {`Y´,ムイイ八   ゚*.         .。゚
      ゚ * +o+ * ゚       ト、|}  ̄  __    ̄ 从 :| ト、>    ゚ * +o+ * ゚
                    ハ 込、  (⌒)   イ  ,イソ Y
         .。 +*+ 。.    { 人〕>  _  イミ jハノ   ノリ      .。 +*+ 。.
       *°    ゚:。    乂{__/¨j    {ミγ′ _彡'     *°    ゚:。
       +         +  厂 ̄\ ∧   γ´ Y彡イ`ヽ     +         +
       ゚.      +゚  〉‐-  __∧  {ミ{ γ´ }_ 〉   ゚.       。+゚*+。
         ゚'* +o+ *゚  /     γ´¨¨`ヾミY 彡'   }    ゚'* +o+ *゚    *
               八     r/77z 「「「h j ノ Y   |          ゚'*o+*゚
        日本はゴミカードを5万円で買ってくれるいい国なんだね。
964名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:12:52.93 ID:EGUOIN/N
カードもカードリーダーも不要になったやんけ
まあPC限定だが
965名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:14:42.60 ID:mWYfSff+
>>943
ブルちゃってるよwwwwブルちゃってるよwwwwおいwwwww
966名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:15:34.65 ID:4ELdyqp2
おいおい会席スレ・・・

この展開はちょっと・・w
967名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:16:50.31 ID:QBOmunQW
なんか会席すれおもしろいけど意味分からない
968名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:18:04.51 ID:B3/HQz6Z
焼きそば君がソフトCASのソース公開
カードリーダーもB-CASカードも不要に!
969名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:18:48.82 ID:QBOmunQW
>>968
SDカードに入れてBDレコにさせばいいとかそんなもの?
970名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:19:23.49 ID:T5rsqn9H
>>967
とりあえずたっくんに世話になっとけばOK
971名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:19:47.67 ID:T5rsqn9H
>>969
家電はダメ
972名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:21:24.26 ID:QBOmunQW
>>971
そっか、けど展開早くてすごいね
973名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:23:37.72 ID:T5rsqn9H
で、逮捕とか騒いでた人たち消えたわけですがw
974名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:25:14.13 ID:sDWagn5a
あれどうやって使うの?教えろください。。。
975名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:27:11.25 ID:nrJykzVU
俺の5万返して…
976名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:27:22.17 ID:4ELdyqp2
>>974

ttp://tvtest.zzl.org/tvtest.html

あくまでも自己責任で・・
977名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:29:16.11 ID:B3/HQz6Z
>>974
PC視聴が初なら、普通にカードリーダー + B-CASで視聴できる環境構築してからだな
あとはそこにビルドした.dll突っ込めばおk
978名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:31:40.26 ID:QBOmunQW
>>975
PayPalに頼もう!
979名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:32:27.06 ID:G8+xoIUa
逮捕逮捕言ってる奴は、民事不介入という絶対的な原則を知らな過ぎる。

それ以前に、BLACKCASを「購入した事」を理由に逮捕するのであれば、
相応の法的根拠を裁判所に提示しなければならない。

法律で売買が禁止されているものでない限り、
購入しただけで逮捕されるなんてことはあり得ないです。
980名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:32:26.84 ID:/wJay1zF
      .。:+ ** +:。.     / /    彡'/  ミ、 ハ ヽヽ       .。:+ ** +:。.
    .*°        ゚:。   | !       {      } ! ハ    .*°        ゚:。
    :゚            ゚ /L」 // /l   ! :|  |、L」      :゚            ゚
   +           ゚//   |7兀廴  |イ 厂刀T ! ‘.   +          ゚
    ゚.             |八   {Y'人ハ\|:レY'人ハ| |   !  ゚.          *
    ゚*.         .。゚  И :ト{{`Y´ノ ,   {`Y´,ムイイ八   ゚*.         .。゚
      ゚ * +o+ * ゚       ト、|}  ̄  __    ̄ 从 :| ト、>    ゚ * +o+ * ゚
                    ハ 込、  (⌒)   イ  ,イソ Y
         .。 +*+ 。.    { 人〕>  _  イミ jハノ   ノリ      .。 +*+ 。.
       *°    ゚:。    乂{__/¨j    {ミγ′ _彡'     *°    ゚:。
       +         +  厂 ̄\ ∧   γ´ Y彡イ`ヽ     +         +
       ゚.      +゚  〉‐-  __∧  {ミ{ γ´ }_ 〉   ゚.       。+゚*+。
         ゚'* +o+ *゚  /     γ´¨¨`ヾミY 彡'   }    ゚'* +o+ *゚    *
               八     r/77z 「「「h j ノ Y   |          ゚'*o+*゚
        日本はゴミカードを5万円で買ってくれるいい国なんだね。
981名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:36:19.14 ID:QBOmunQW
五万どぶに捨てたと夜は枕を涙でぬらします
982名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:39:15.80 ID:A5wpMZCx
>>981
在日っぽいから生活保護でしょ?
貰った5万ならパチンコでスッたと
思えばいいですやん。
983名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:40:25.99 ID:4ELdyqp2
いかんいかん、今日の会席スレの展開おもしろ杉w
件のソフトのデータ送信先

名前: www.b-cas.co.jp
Address: 60.43.191.86

二重スパイの暗躍かよww
984名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:42:18.29 ID:sDWagn5a
>>976-977
ありがとう
でもイマイチよくわからんorz。。。
985名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:43:20.60 ID:QBOmunQW
>>982
37の日本人です
986名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:56:08.12 ID:9CNTtaa/
今どんな気持ち?w
987名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:56:15.99 ID:zwyScq1i
5万円も出して犯罪の証拠を残しちゃった人たちは
とりあえず生贄で逮捕されればいい
988名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:56:18.43 ID:B3/HQz6Z
>>984
既にTvTest + PT2とかで環境構築してない人にとっては無意味なものだよ。
よくわからんってことは、たぶんあなたの役には立たない代物なのだと思う。
989名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:57:29.36 ID:XcxCz6o7
【緊急】TVTestのフォルダに置くだけでB-CASなしでTVが見れる謎のファイルがアップロードされる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337692133/


富士インフォックス・ネット株式会社【Part.3】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/venture/1328618906/
990名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:57:33.78 ID:8tGCetMh
  /         ィ、 \
 /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ          ヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K                    
  l ゝ | xxx    '   xx | }            ざまぁ〜〜ヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
.  ! {r∧   rvー--ァ  ノ'
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
991名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:59:35.78 ID:GHJu2gAW
価値が暴落するのが早かったな。
3ヶ月程度のアドバンテージか。
992名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:02:53.31 ID:gxxhErcf
二枚10万で買って、14万で売った勝ち組も多いだろw
993名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:03:00.81 ID:zz1CG861
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
994名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:03:55.20 ID:I8kaLI7r
>>989

winscard.dllはだいぶ前からあるぞ。
995名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:04:01.30 ID:sDWagn5a
>>988
重ね重ねありがとう。
でも一応保存したwww孫の代まで大切にしますんwww
996名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:05:49.38 ID:xUl642MV
             _....-‐‐'''''''' ̄''''''''''''‐-....
          ..-'''               ゙ヽ、
        /                   \
       /     _   /l    、         、
      /      /l;:;:;:/;:;:l;:;:ハ;:;:;: | ヽ
     ./     ;:;:/;:;:l.;:/;:;:;:|/;:;:;:\|  \       ヽ
    ./    │;:;:l;:;:;:;:|/;:;:;:;:;:;:;:\__ ノ ヽ        \      ヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
   ノ      | /;:;:;:;:,ヘノ;:;:;:;:;:;:;:;:/ ̄ ̄\ ヽ,--、     ヾ     BLACKCASを
--‐ ‐ /     ハ/、___ノ;:;:;:;:;:;:;;::;:;: |       |ノ  l ,-、   ヽ    5・・ 5・・ 5万で買った人見てるwwww
   /     l   ,── 、;:;:;:;:;:;::;:;:\__/ー一´ l |    、l
   / /    !;_ l      l;:;:;:;:;:;:;:;:     入     | |丿   |ヽl.    ぶぁーーーハッハッハッハッハ!!
  イ /|   / ̄ ヽ、__/      _./  ヽ、   |ノ     l
   | /│  l ヽ_/        _..-''     |  /      /
   l/  !  ト、   >.-、  ┌ ,-‐"       ノ/ヾ丶,ヘ/ソ    
      ゙l │ l  |  l    l/       _..-:iソ  、
      ヽl |/ ゝ、ヽ、-,_|___,,___,,....-:‐"l ヽ    ヽ
          /ヽ, \ / l│ く ト/ 入/ /    ヽ
         |ヽ_ ソ(_ノ ^l  ノ l > < / フ      l
         ヽ_ソノ /   、 l/  y /  、    l
           ヽメ、_|  \ヽ ./ン'´ , -‐''゙    l
997名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:07:58.68 ID:QjwtuloG
997ならBCAS倒産
998名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:09:30.18 ID:jaUUoHBq
これは冗談抜きで倒産するしかない
なにせB-CASなしのチューナーの方が断然安いもの
999名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:10:56.08 ID:I/I31MFN
BLACKCAS買った人のことを考えたら、ちょっと涙が出た
1000名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:11:23.91 ID:mj1Yhw5U
負け組
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。