1 :
名無しさん@編集中:
2 :
名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 22:25:29.44 ID:7NW19fw+
なんだ、このスレw
DTVと関係ないだろw
3 :
名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 22:26:18.84 ID:YemZer5E
もう何でもありだなw
4 :
名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 22:29:54.13 ID:ppg+eVE6
探せば買えないなんて状況じゃねえだろ
5 :
名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 22:33:20.30 ID:1s0M+++B
近所のヤマダ潤沢でした
なんという無駄スレ
6 :
名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 22:36:23.73 ID:U2sq033O
HX-520UJ.K 余裕で使えた
7 :
名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 22:40:20.62 ID:xE1AQPsT
書き換え用途ならシャープ RW-5100 で何の問題もなかったよ。むしろデザイン良いだろ?
復帰云々っていうのはPT2なんかの予約録画とかする場合だろ?B-CAS書き換えなら関係ないぞ。
8 :
名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 22:40:45.88 ID:xE1AQPsT
なんでみんなNTTにだけ群がってるんだよ…
9 :
名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 22:43:29.68 ID:JtzI7fK3
>>8 みかかの耕作
これ以上みかかに儲けさせるのは馬鹿らしい
PT2とか使う訳じゃなきゃ2038化で使用するライタはリストに挙がっているものならどれでもOKって事か?
みんな根が真面目だから医療控除やパチや競馬で儲けたお金を確定申告しようと・・・
13 :
名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 22:50:33.58 ID:JtzI7fK3
gemalto本社がAmazonで正規販売してるし在庫有りだからそれ買えばいいんでないの
送料無料だし
あとは時間かかってもいいなら同リーダーがeBayで送料込み$20くらいで買える
NTTのやつ、なんであんなデザインなんだ?
あれは俺の美学が許さねーわ。
かっけーのないの?
ジェムアルトとNTTどっちも買ったが、NTTは作りはいいが裏の鏡面が最初から傷ついてた
ジェムアルトは信じられないくらいチャチなプラスチックで作りはひどい
でも待機中は消灯してくれるからこっち残すことにした
NTT買ったけど使い道が他にないな〜
書き換えるだけの用途ならスタンバイ云々関係ないね
まだ量販店の通販で翌日到着するもの残ってるベ
しもた
変換名人ての発注してみたけど、よくみたらWindows 7は32bit版だけだった
どっかに64bit版のドライバ落ちてないかな
そうか、書き換えるだけならスタンバイ関係ないな。
RW-5100でもいいか
>>22 なんか64bitでの成功事例があったよ
成功したら教えてくれ
64bit対応と表記なくても大概いける
といいな
>>8 NTTのはスタンバイから回復などでも安定していて
他のより読み書きが速いらしいので人気。
購入後ほんの数分しか使わないし、スタンバイなど全く関係ないが、
値段に大差あるわけでもないのでどうせ買うなら良い物が欲しい。
読み書きの早さなんて気にしたこと無いなw
>>27 NTTとシャープ両方買って使い比べてみたけどLEDランプの点灯の仕様が違うだけで
どちらも大して変わらなかったよ。
どっちも書き込みなんてほんの数秒程度だよ。
どこからそんなデマカセが広まったんだろ?
すでに大手が地方店頭から在庫掻き集めだしてるんで枯渇するのは時間の問題かなw
>>1に挙がっているのは「カードリーダー」
カード情報を書き換えるのには「カードリードライター」がいるから注意してね
ちゃんと調べてから買うんだよ
近所のジョーシンではミカカは売り切れでシャープはいっぱい残ってた
ヤマダにはミカカ残り1つでシャープは同じくいっぱい残ってた
今後PT2、PT3買う予定あるならミカカ安定だけど例の用途で使うならどちらでもいいんじゃない?
おれはヤマダの残り1つのミカカを買ったけどな!
>>32 うそつけ
確定申告期間とっくに過ぎてるし、そんなに数出るものじゃないから
店頭に数個置いてあるもの以外にまず在庫ないし「いっぱい」なんてどこも置いてないよ。
>>33 うーん、あなたにとって「いっぱい」がどの程度かはわからないが、俺の主観では「いっぱい」に感じた
正確にいうならシャープのは「普段通り」置いてあって買いあさられた形跡はなかったといったところかな
どちらの店も2列並べられてたので少なくとも七〜八個はあった
ミカカが売り切れていたのに対して明らかに多く余っていたのは確か
うさぎで売ってるお
つ送料
40 :
22:2012/05/19(土) 06:31:36.16 ID:SyHBjPdi
変換名人のだけどWin7 64bitでドライバをインストールしなくても標準のドライバで動くよー
量販店だと、どの売り場に置いてるんだ?
gigazineで取り上げられたから売り切れ必至
ヤフオクで6000円以上の値がついてて吹いたwwww
馬鹿すぎだろwwwwww俺も売ろうかな
>>44 6千円てw一個で?オレも手持ちのReflex USB v2出すかw
オクの出品めんどくさそうだけどw
NTTのやつヤマダで残り1個をゲットした
>>41 マジだ…インストールに時間かかるのか…使えないと思ってジェムアルトの注文しちまった…送料400円…orz
yahooトップきたぞ
ますます買えなくなるな
まさかカードリーダーが転売できる日が来るとは思ってなかったわww
ヤフオク見たけどNTTのカードリーダーに5000円とか有り得ねぇw
今回の件
過剰在庫なマイナーPC用品が爆発的人気で、売り切れ続出
日本経済回復の引き金になると良いね
普通に売ってるところあるのに6000円で落札するか?
暴騰ワロタwww
ソニー「うちも接触型にしとけばよかった…」
けいあん使ってればシャープでもいいんだろ
>>42 PC周辺機器とかじゃね
都心のヨドバシに結構在庫あったよ
61 :
名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 12:37:12.25 ID:tl31zjfT
62 :
名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 12:44:37.34 ID:GEDHd/0f
国税庁や総務省が推奨する機器なんだから少し待てば買えるだろ
さすがSONYの営業力!棚を占拠してるじゃないか
PT2やってたからすでに持ってた
恥をしのんで店員にきいたらパソリしかないとこに案内された…
PT2用にインバースで買った100円カードリーダーが5個もあるわ
ジャンク扱いだったから不良品見越して余分に買ったけど調べたら全部完動品だった
メモリーカードコーナーに置いてたり、
ソフトコーナーの確定申告ソフトの隣に置いてたり、
カメラコーナーのショーケースに置いてたり、結構バラバラだった。
一番確率高いのは、メモリーカードコーナー
>>58 何ヶ月も先の納期待つより、単純計算したら安いな
変換名人使えた
持っててよかったWindowsXP
ヨド、SCR3310注文できるけど、よく見たら納期は7月中旬以降だった
危なかった
シャープ注文した うまくいくといいが
SCR3310-NTTCom アマゾンから一昨日届いた!
ヒント:ドンキホーテ
SHARPいけるの?
ケーズにSHARPならあるんだが
普通に店頭だと在庫あったりするの?
家にあったSHARP RW-4040は読めなかった。
80 :
名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 16:58:28.64 ID:xbOln7Md
じゃあ自分で試せよw
アホばっかりや
近所のヤマダにNTT沢山あったわ
パソコン機器コーナーあたりにはなかったけど、企業や官庁窓口周辺のSOHOコーナーみたいなとこに隠れてあった
SHARP買わなくて良かった
うさぎ通販売り切れてるお
実店舗の方は分からん
既にHX-520UJ.K持ってるけど、今日別件でイオン行ったらSCR3310が何故か500円で陳列されてたので確保w
87 :
名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 17:34:24.06 ID:1u1sp1k/
RW-5100のが安くて在庫あるじゃん
>>77 シャープRW-5100 は大丈夫よ。
ソースは俺
90 :
名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 17:39:30.42 ID:b4ggnN78
Tsukumo_eXTsukumo_eX. 17:32
あ、やっぱりヤマダ電機でも取り扱いがありますね bit.ly/Kj0sjp (ヤマダ電機WEB.com)
Tsukumo_eXTsukumo_eX. 17:30
そういえば、このICカードリーダライタって『PCパーツ』ではなく『周辺機器』ですからヤマダ電機でも売ってるんじゃないかなと。どうしても欲しいという方は地元のテックランド探してみるのもいいかもですね。
92 :
名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 17:42:22.58 ID:7fJxT1+9
ごめん、99999個まで入ったwww
数量99999 ¥2,480 合計¥247,997,520
95 :
名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 17:45:37.38 ID:1u1sp1k/
>>91 土日は定休日だからね
月曜日の担当者の青ざめた顔を想像すると・・・・・w
電器屋まで行って売り切れだったら面倒くさいから
RW-5100を2,680円で直販で買っちゃたよ。
97 :
名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 17:53:45.20 ID:ENNIK+b4
海外通販で送料込み1000円以下で買えるじゃん
ぷは、完全に出遅れたw
NTTのは2個しか確保出来なかった。
考えれば予測できた事なのになあ、筋金入りの転売屋はメディア報道前に100個とか確保したんだろうか。
やっぱにわかじゃ駄目だな。
100 :
名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 18:03:17.56 ID:1u1sp1k/
>>99 俺なんか 知り合いに SCR3310 を1日1,000円でレンタルしてる。現在、予約待ち5人
何に使っているのか、知らないが・・・・w
102 :
名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 18:06:35.59 ID:71PmHmi8
Tカスバブルもはまったやつ悲惨だったしなあw
下手に在庫持つと来春まで寝かせる羽目になるリスク
今複数もってるやつは売ったらいい
在庫が溢れたら底値で買い戻しw
次はレンタルかな
尼マケプレ盛ってんなぁ
9800円で売れるんかいな
NTTのにアホみたいにこだわってるやつってなんなの
109 :
名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 18:31:00.23 ID:6M1nLY9a
オープンプライスってこんな時便利なんだな
店頭でも倍以上じゃんw
110 :
名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 18:34:31.60 ID:7fJxT1+9
>>101 いや高値安定だと思う、オク眺めてたけど需要がマジすごいわ
大手新聞各社も報じ始めたけど市場には物がないわけで
111 :
名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 18:40:26.58 ID:oDnfxgFS
シャープのはカードの金属端子部の模様が左右対称だと
読み取りに失敗します
>>110 だな。10分で即決だったわ。
ヘタレだから他より安値だけどねww
にちゃんれる・ブログカキコ 1次バブル
ネット報道 2次バブル
テレビ報道 3次バブル
NTT以外リーダー情報が定着しても3次バブルの需要は満たせないと思う。
みかか店舗在庫確保した
フックにあった一列全部買い占めた
通販みたいな足あと残りそうなのでよく買えるな。
匿名キャッシュで、と思うが…。
おまいら必死に即納品さがしてんだろw
なんて言ってるうちにジェムアルトの即納品はネット上には無くなったな。
日立はもとより売ってないし。
ケーズのシャープは「残りわずか」になったよ
117 :
名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 19:16:51.65 ID:NiP3Dtxf
けどこれすんげーダサいのなw
シャープ買ってNGを考えると
>>93でいいかな e-tax的に
何だこりゃ、先物相場じゃあるまいし、スレの流れが市況板みたいじゃないかw
今北産業の人へ一言。
高値掴みでも早く買って早く使って早く売れば損しないよ。
まだ3次バブルは来てない。
アマで昨日ジェマルトさんをポチったら配送予定日が急に21から22になってた
まだ発送しとらんけど在庫はあるのね
122 :
名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 19:47:08.80 ID:ngXs49uj
今なら不要になったリーダーをどこでも高く買い取ってくれそうだから、
じきに中古リーダーが大量に出回るでしょう。
転売虫の5倍価格モノを買うことは全くない。
ソフマップ売り切れたじゃねーか
氏ね
あーそっか、例のあれはts抜きしない人にも恩恵あるから
急にこんなことになったのか。
何だかよく分からんが、
とりあえず、シャープのをポチったぜ。
どうすれば良いか、これから調べる。
126 :
名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 20:01:47.52 ID:5bCE2lwm
みんな安いのばかり狙ってるせいか
SCR-331DIは売れてないね
128 :
名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 20:05:18.60 ID:1u1sp1k/
100%月曜になってから在庫ありません。すいません。だろうな
NTTにこだわらずに接触型を探せばまだまだたくさんあるのにな
131 :
名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 20:11:38.06 ID:iei72K2C
SANWAの【ADR-RW5100】で、でけた!
県内電器屋に電話かけまくった、日立とNTT全滅だったわ。
次、シャープ来るぞw
NTT-ME SCR331DI-NTTComもアマゾンの持ち玉が尽きたようで
外注になって高くなってるな普通にヤフオクの値段くらいになりそうだ
Gemaltoさんも陽の目にあててあげて
シャープなら来週の中頃に来るよ
136 :
名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 20:41:04.07 ID:Nq3i7FAk
川口でよければ、いっぱいあるぞ(埼玉)
田舎のヤマダならあるんじゃね?
138 :
名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 20:42:41.82 ID:30hEeM4l
同じく、SANWAの【ADR-RW5100】オッケーでした。これ中身はシャープですね。読み込みが不安定なのか、何度かリトライしてどうにかこうにかって感じでした。
7816付きのキーボードとかもいけるね
>>137 田舎市内全滅
eTAXの時期が過ぎてるのも原因だろうけど
まさか、レアBカスカードではなくカードリーダーが暴騰するなんて
一週間前に誰が想像しただろうか・・・
ホームセンターでガチャやってた人は今
K`sのシャープ代引で注文してみたけどどうなるか
143 :
名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 20:54:35.79 ID:wlHp1j4J
買い占めて転売すりゃ良かったのか
15個あったのに1個だけポチってこのスレにさらしたのはバカだったな
昼過ぎには完売してたわ
1
某家電量販店でICカードリーダー買ってきた
PCコーナーくまなく探したけど見つからず
他コーナーを回っても見つからず
帰ろうと思ってふと見たら無線LANコーナーに紛れてた
無線LAN関係ないだろwってことで
1個買ってきた
無線LANコーナーにあるかも
>>137 ちなみに田舎とか関係なくケーズもないと思うよ。
今日、田舎のケーズの店員に聞いたらネットからの注文で出たって言ってたから
たぶんネットと全店舗の在庫を合わせて管理してると思われる
SHARPパッチ
Ops->SetCard(Card);
+ Sleep(300);
うちはこれで安定した。
>>53 全国ネットを観れるとか規制緩和しないと景気は回復しない
読みにいくのが早すぎるってこと?
150 :
名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 21:04:29.19 ID:GEDHd/0f
ケーズの通販は地方店舗からの発送が多いもんな
>>146 rw-5100の?
これどうすんの?kwsk
「みかかのカードリーダにアホみたいな値段がついてる」というのは
逆に言えば、「相当の馬鹿にまでMTカスは浸透している」ということ
これは対策祭くるでwwwwktkすぐるwwww
そんな高額で買ってるやつって自分で出来るのかなw
近所の家電量販店はNTT-ME SCR331全滅だったわ
この時期に店に買いに行くのはカス化目当てだと思われそうで恥ずかしすw
ケーズ二件行ったけど無かったなー
そもそもこの時期e-Taxコーナーなんて無いだろ
>>146 BCAS\CardTool\CardTool.cpp
162行目から変更してコンパイルすればいいって事?
こりゃあ、次回の確定申告はサイトが落ちそうだな
高値安定なんかしねえよw
順調に値段下がってるやん
>>160 6月はPT3需要、淀での情報だと次の入荷が7月
ニワカが売り尽くしてからが勝負
>>161 その頃には在庫溢れてるよ
PT3買うような層はリーダー持ってるからな
163 :
名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 22:07:27.65 ID:RfN/mrlo
ノート内蔵のカードリーダはだれも触れてくれないね。
DellのD430とか中古で8000円ぐらいで出回ってて
読み書きも極めて安定してるんだけど。
ドライバすらインストールする必要なかったし...。
>>163 もしかして、VAIOのフェリカポートでもOKだったりする?
166 :
名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 22:11:24.74 ID:jJDZDjau
店員が、しばらく店頭に出せなくなくなりました
って言ってたから、当局から圧…協力要請があったっぽい。
NTT物が都内のヤマダ電気(ダイクマ)にて買えたよ。
近所のヤマダに電話して在庫聞いたら売り切れだったが、在庫あるぽい店を
教えてくれたから、そこに電話して取り置きしてもらった。
店員さんはお祭り騒ぎを知らなそうだった。
ヤマダのネット通販でも3〜10日で配送ってあるから、まだ何処かの店舗に
在庫はありそうな感じがする。
>>165 すでに5000円だから4000円を高値というなら
来週いっぱいはまあ持つだろう
月曜は市区町村の役所の売店が狙い目になるかも。
住基カード作った住民のために役所の中で売ってるとこがあるはず。
っていうかうちのリーダライターは役所の売店出身だ。中はB-CAS入れっぱなしだけど。
170 :
名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 22:16:45.53 ID:RfN/mrlo
>>164 フェリカって非接触型のカードリーダじゃなかったっけ
接触型のじゃないと無理だと思うけど...。
数年前からノートのPCカード部分にICカードリーダが
標準でついてる機種って結構あるんだよね。
持っててもほとんど使わずに知らない人多いけど...。
>>168 即決で見るとわかりやすいよ。5k台がほとんど売り切れた。
6k台でも注目入れたりするとすぐ売れる。転売屋でごめんw
アンテナまで在庫切れとか
>>172 東芝の楕円形のヤツはもともと人気商品みたいよ
アンテナ製造の人ウハウハだな、内需拡大に大貢献w
>>171 今もう5K即決になってるよ、どんどん出てきてるからな
俺も転売屋だよw
店頭でSCR3310見つけたから買ってきたはいいが、Friioのカードリーダでもできたんだな。必要なかったw
品切れなんて一時的なもんだからまたすぐ普通に買えるようになる
今慌てて転売屋から高値で買う必要なんてまったくない
不良在庫が怖い俺みたいなヘタレがチキンレースで早く売り抜けようと価格が下がってるだけで、
明日の昼にはまた6kでも余裕で即決だと予想。
この土日が勝負さ
6000円で買って届いたら書き換えて6000円で売ればタダじゃねーか
地デジ専用チューナーとBSアンテナセット買いってどんなジョークだよ
RW5100なら難波のLab1に20くらいあったぞ
>>151 >>157 CardTool.cpp 166行で300ms
と、他にManage.cppの
SCardConnectA の手前で 10ms
SCardTransmit の手前で 10ms(2箇所)
も入れると、認識ミスはなくなった様子。
試せる人はいろいろ試してみるといいよ。
184 :
146:2012/05/19(土) 23:04:25.59 ID:O3L1dBt7
ごめん、Manage.cppじゃなくてManager.cppでした。
もう慣れない書き込みはやめておくよ(´・ω・`)ショボーン
今日昼間行ってきたんだけど、ビックカメラ札幌、ヨドバシ札幌、ツクモ全滅。
ちょっと足伸ばしてSTV横のヤマダでシャープ一個だけ発見。
ph_toei3mさん@パソコンハウス東映 0:15
ICカードリーダー、ここ数日で種類も量も増やしてる店があるみたいですが、狙いすぎ。。並行品の案内もぼちぼち来てるけど、良いこと無いからやめとく。。
Tsukumo_eXTsukumo_eX. 20:08
ICカードリーダライタはみなさん夢中になりすぎな感じが…マーケットプレイスですがamazonで6,800円とかどーかと思います… twitpic.com/9mqrs7
ヤフオクでNTTのやつ6000円以上でもアホみたいに売れてるな
手持ちの売っちゃおうかなw
watch_akibaAKIBA PC Hotline! 18:56
TSUKUMO ex.によると、店員にNTT ComのICカードリーダーの在庫状況を確認する時に、「住基ネットで……」や「確定申告で使える……」と言ってくる人が多いとか。
ヤキソバン今度はCASエミュかよ、M002の時もそうだったけど空気読まねええなw
まあ、家電ユーザーには関係ないけど。
191 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 00:51:03.14 ID:ISrwfcpD
素人はB-CASカードを売買しようとした。
玄人はICカードリーダーを買い占めた。
この差だなww 商売のセンスはw
後者は法的リスクゼロの完全合法w
在庫数、市場に出回ってる数が圧倒的に少ないw
風が吹けば桶屋が儲かるじゃないけど、この流れ考えりゃ
誰でもそれなりに思いつくはずだったのになぁw
192 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 00:57:50.98 ID:nmHyDTAi
Amazonでジェムアルトを買ったら、でかい箱の中にものすごく小さな箱が入ってた。
100円の予備も含めて7個買っといてよかったなと。
>>191 いやいやww
100円カードリーダで十分なのに、わざわざみかかを6000円で買う馬鹿が湧くなんて予測できんわw
自演かもしれんが1万超での取引例もあるぞ・・
その金で正規の契約すればいいだろとw
1枚だけ書き換えるとして正規契約半年程度だな
昔コピーガードキャンセラーの禁止直前にプロスペック社の製品が
訳の分からん超高値で取引されてたのを思い出すw
198 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 01:20:24.19 ID:ISrwfcpD
金の鉱脈を掘りに行くよりも、掘りに行く人にツルハシみたいな道具や
ジーンズなんかの作業着を提供する人が一番儲かるって話だなw
価格.comにも載ってる某ネットショップで品切れになってたんで
いつ入荷か聞いたら21日だったよ
それは遅いんでキャンセルしてケーズで買ったらすぐ来た
先週水曜日の話
来週には在庫大量復活するよ
202 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 01:35:30.22 ID:pwC0veHj
特需だ
さて、
>>128を注文してあったんだが、明らかに無理そうなので
朝から近所の家電屋巡りでもするかなw
焦って今買うと馬鹿みそうだなー。
どうせ一ヵ月もしたら使用済みが格安になるだろうし。
でもなんか今欲しい気もする。
>>128 法人用に在庫確保して、一般小売になんか回らなそう…
ぶっちゃけ今すぐ欲しい
一ヵ月かからんだろうし、ゴミになる日もそう遠くない。
それに、そもそも使える機種は他にもあるというのに、馬鹿どもはそれが理解できないゆえの高騰化だから、長期化する理由が無い。
帯広 百万に5個くらいあったぞ シャープ RW-5100
書き換えする気はないけど
とりあえずやろうと思えばできるって状態には
しときたいから、買ったわ
地元の家電量販店やPC屋12店に電話したが、NTTと変換名人は完売。
RW-5100は家から一番近い店に11個もあった。この差は何?
PT2とかは持っていないが、今回のゴニョゴニョだけなら、こっちで何の問題もないのに。
NTTと変換名人は日本中の店頭から消えたんじゃないか?
一体何人がゴニョゴニョしているんだろう?
有料放送系の会社は、これだけ加害者が多いと訴えることもできないだろうな。
TV見ないでツール転売に必死なんてバブル崩壊寸前
中国の転売目的ガラガラマンションと一緒だな
RW-5100よりはパソリ買うんじゃないか
うわ、売り場のレイアウト意味不明で山田でICカードリーダーの売り場をアホ店員に聞いた俺涙目w
結局ケーズデンキで買ったsharp製で書き換えできたけどね。
昨日藤沢ノジマと茅ヶ崎ヤマダでNTTの店頭在庫あったし、
藤沢ビックに#5100も何台かあった。
ホムセンとかでも偶に置いてたり。探せば結構いろんなとこ置いてあるよ。
富士通の中古500円でも充分。ラジデパ某所でまだ30個位あった。
rニ二i⌒i _______
| | ||.| /
| |回| < 絶賛発売中!
ノ\ | | \_______
\ \|○|
\ノ ̄`し
このタイミングでカスをエミュレートするツールが出たりしたら
てんばいやしぼうだな
>>220 この人あんまり判ってないんじゃないか?
行って来いで1週間以上掛かってバブル終っちゃうだろw
やりとりメンドイし
222 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 06:06:53.60 ID:XixYwF2H
何かカードリーダーいらずで見る方法が謙儲で出てたけど本当?
スカパーお試し契約してそのあとチップのセンターに切り込みいれて待つだけみたいな
これは胡散臭くてちょっと試せないんだが
224 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 06:22:59.64 ID:Xe2FFnwv
だめもとでやってみたんだが、ASEDriveIIIeでもM系ができた。
ただ、一旦外して、driverをrepairして、という手間がかかる。
226 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 07:28:52.01 ID:nOyE+gIr
違法で発売禁止になるってんならともかく、
普通のカードリーダーなのになんで焦って高値で買っちゃうかねぇ・・・
少し待てばすぐ在庫なんて復活すんのにw
アホの極みだわ
227 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 07:31:53.01 ID:k9HPxyKc
アホなんていうなよ
そういうのがいっぱいいるから俺も儲かるんだ
なんでみかか祭りになってんだ?
接触型ならどれでもいけるだろ
>>222 カットして短絡させるだけじゃ駄目
ちゃんと両端の端子にセロテープして絶縁させておく事が抜けてる
というか、カードリーダーは今すぐ買わないでもいつでも買えばいいんだが
今カードを予備入手しておくほうが大事じゃないのか?
カードは直ぐに買える玉が幾らでもある、と言うか各家庭に2枚以上は既に在るだろ。
ハズレが在るものの確率は低い。
どうしてもT419が欲しいってんなら別として。
SCR331DI買えばいいじゃん
接触非接触一体型だし
なんか次のロットになったらB-CASの読み書きが出来なくなるのでは
という不安があるから、早く入手しておきたい
PT3用のみかかのリーダーが6つ確保してあるけど売りたくなるわ
都心部の家電屋に40個とか普通に売ってたから予想なんてしないわ
鉄屑でキロいくらの豆腐屋の車が5万円の処分料から50万で売れたとか
某バイクが同じく処分料だったのに200万円になったのよりは可愛いけどな
235 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 07:55:44.82 ID:MiVGpkil
>>233 やってもシャープくらいだろうよ
やる義務もなければその根拠も無い
236 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 08:23:25.36 ID:rMMEEd+2
B-カスの株主の中にみかかが居るんだよな
みかかのリーダーが一番人気なんて
皮肉だな(w
PLEXのPX-ICCR01っていけるの?
238 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 09:03:00.08 ID:MiVGpkil
オクで売っちゃいたいけれど、
対策されて、また書き換えで対応が出来るとかなって必要になりそうだから、
イマイチ踏み切れない。
やべぇw カードリーダの市場が狂気と化しているw
そんなに小銭が欲しければ、売ってその時にまた買えばいいのでは?
販売終了や改変なんて有り得ないし
慌てる乞食が絶賛続出中ということだな
B-CASのおかげでe-taxの利用率も結構上がるかもなw
>>235 肝心のe-taxが不安定になっては元も子もないしね
変換名人、尼で売ってるな。
「変換名人 12010」って名前で出てくる。
NTT-ComのはNECのが(高いけど)同じものだな。
NECがNTTにOEMしてるのかな。
パソリを買っておけば間違いない
SCなんとかは一昨日来たが、今こんな状況なのか
新聞とかニュースに晒されると影響凄いもんだな。
さあ、街のカードリーダーを漁って来る。
こういうときは秋葉近い人は有利だな、探せばOEMやジャンク含め色々格安品が在るだろ。
>>249 変換名人は玄人向けだから手を出すなとあれほど…
PT2で使ってるが普通に書き換えも可能だ
シャープのは64bitでもいけるの?
>>251 3日前に尼2000円くらいで買った もう買えねえのか
危ないところだった
録画不安定になって放置してた白凡が再び役に立つ時が来たようだな。
レス少なっ!
>>250 変換名人は別名、はりがね名人だぞ。
玄人なら尚更買わないよw
>>253 さんきゅ。
rw-5100は結構あまってんね。
260 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 10:47:28.85 ID:db5zzNT4
hitachiスマートカードリーダーライターM-500U
ドライバー必要64bit不可 価格中古で500円ぐらい ◎
261 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 10:47:48.60 ID:aY7YriAu
おいw山田webのscr3310機能まで納期3日の2280yenだたのに
今日空は納期未定でしかも3980yen似値上げしてるぞwww
>>251 電気屋が軒並み8000円で売り出してる・・・
恥も外聞もなのか、それともこれが商売というやつなのか・・・
>>262 商売のつもりなんだろう。
ま、そのうち消えて無くなる類だけど。
HDDやヘッドマウントディスプレイのように一社独占のものならともかく
こんな単純構造な代物はこれからいくらでも出てくるから
今高値で買う必要はまったく無いだろ
マスクや水騒動の時と一緒
ますます高騰するなw
266 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 11:07:58.70 ID:aY7YriAu
オープン価格マンセーw
>>262 商売なんだろうが、高値で売ってる電器屋では他の商品でも買う気も失せてしまうなぁ。
そうやって一時期の利益の為に、お客を逃してる事実に気付いてないのは商売上手とは言えないな。
特に店舗構えてやってるのなら堅実さってのは大事だ。
268 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 11:12:10.18 ID:aNRyQP4i
>>251のは見せ玉だよ。購入する人は誰もいないが、あえて高い値段を付けて置く。
そうすると他の商品が安く見えるからね。
>>267 どうせこのリーダーのためだけに徘徊してるような奴らばかりなんだしいいんじゃね?
震災のときの電池値上げとかはクソだと思うけど
271 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 11:19:30.15 ID:67q6y5Np
こういう店は信頼無くすよ
自分で自分の首絞める行為だね
そんなの在庫管理してないだけだろ。
強制キャンセルか6月お届けだよ。
273 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 11:23:03.77 ID:rMMEEd+2
アマゾンの変換名人発送メールコネー
275 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 11:41:00.96 ID:eDthvU+7
尼でNTTのやつが2kの時に余裕で買う事は可能だったけど普通にスルーした
なんか最後はリーダー買った奴も負け組になる気がしてな(※転売厨は除く)
>>275 おおっぴらに国家を敵に回して無事で済むと考えてる情弱が哀れでならない
完璧に乗り遅れた
>>276 マジコン、その他の割れと同じで、売買したりしない限りどうにもならない
俺のサンワRWS5100も普通に使えたよ。
Amazonで「変換名人 ICカードリーダーライター B-CASカード対応 PX-ICCR01」注文して発送準備入ったんだけど、このリーダライタってハズレなの?
さっき電器屋行ったらRW-5100が数個残ってたので買えました。書き換えも問題なし。
XPでダメなときはVistaや他のPCで試すと良いかも。
Felicaのドライバがすでに入っていると認識に失敗することがあるらしい。
>>280 普通に使えるが、PT2でスタンバイ復帰時に見失ったり安定しないという報告がある
>>280 書き換え用途だけなら問題無い。PTxとかに流用するつもりなら止めとけ。
目的達成したらさっさと売却するのが吉。
>>269 担当は明日大変だなwwwキャンセルメール送るのに大忙しw
ハゲオクで高額入札している情弱に、未だ2〜3kで十分手に入るってこと、誰か教えてあげなよ。
私は、キツネと狸の化かし合いみたいな胡散臭いハゲオクなんて、利用しないもので。
288 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 12:19:38.55 ID:I4x+GXZM
凡とかPT1・2・3とかもろもろのチューナーじゃダメなん?
289 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 12:21:15.64 ID:l5yla1sa
>>269 穴場と思ってたのに、キャンセルくらうんか
>>282-283 ありがとう
注文後に「使えない」ってレビューが掲載されたからちょっと気になったんだ
ヤフオクNTT跳ね上がっているけどRW-5100なんて1000円前後じゃん
本当阿呆多いんだな・・・
電器屋廻ってきたけど、シャープも殆どなくなってる、今日で店頭在庫は尽きると思う。
まあ別に今すぐ書き換えしなきゃいけないわけでもないんだし、
祭りでの一時的な品薄はあっても
リーダーなんていくらでも作ってるから
在庫なんてしばらくすれば回復するでしょ。
有料番組見れても見る時間がねーよw
ネットのほうが面白いしw
OSが合ってICチップに対応してるやつなら、どれ使ったって目的は果たせるのに。
たった200億か…安いな
>>296 おまいは全然判ってない。
何でも良いと言うが秋葉以外の全国の店頭にはNTTとシャープしかない、ネットでもこの2モデルはもう即納が難しい。
注文しても何時届くか判らない物に金を払う方がどうかしてる。
即納できるICリーダーがあるなら是非とも皆に教えてやってくれ。
>>298 そのとおり、私はナニも判っていない!
だって先日はじめてココ来たんだもん。
300 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 12:45:23.79 ID:YoQlNYSZ
>>289 直販ショップのことは24時間以上前から話題になっているぜ
金曜日の夜に発注している人はオッケーかも知らんけど
今頃 見つけた人はバブルが去って 記憶から消去されたころに代引きで届くわ
近所のYAMADA、エイデン、カードリーダー在庫あるぞ
因みに愛知県北部な。欲しいヤツは急げ!
99_HONTEN_Partsツクモ本店PCパーツ部 12:26
【II1F】お問い合わせ多数頂いておりますe-Tax用ICカードリーダーですが、接触式の商品は全て完売しております。申し訳ございません。非接触式ICカードリーダー、パソリは在庫ございますので是非ご利用ください。
既出だと思うが、ノーパソ持っているやつはカードリーダがついている
可能性あるから、一度ボディーをくまなく見てごらん。うちのDELLには、
SCと表記してあるリーダーがついてたが、いままで気づかなかった。
当然成功したよ。あと挿すときカード表面を下向きに入れなければならないと
気づくまで結構時間かかった。
地デジノートのB-CAS差し込むとこで読めるんじゃないの?
企業向けPCはスマートカードリーダー付いてるの在るね。
>>298 シャープのは幾らでも在庫あるだろ
昨日何店か巡ったが全店あったぞ@千葉
もしかして、俺らじゃなくてBCAS側が裏から回収してるんじゃないのか?
俺のreflex usb v2 ICカードリーダーと日食メガネ交換してくれ・・・日食メガネどこにも置いてない_| ̄|○
正直、日食さん完全に話題持ってかれたよね・・
>>307 それだ!
みんなで貸シッコしましょう。
そら、昨日は在ったろうさw
NTTのだって一昨日は在ったよ
外付け買う奴の気が知れんわ
デスクトップなら3.5インチ内蔵型に限る
DH-MCR12-MCEとかは他機能で使い勝手もいいし
Windows7 64bitでもなんも問題ないわ
>>310 それだ!
みんなでオシッコしましょう。
書き換え終ったけど、これを機に住基カード登録やるから処分できん・・・
NTT以外でいいんだけど、今から秋葉行って在庫あるかな?
>>318 DH-MCR12-MCEって書き込みもできんの?
>>317 富士通ならラジデパに中古ジャンク扱いで500円のがあったよ。
ドライバを間違えると動かないからそこだけ注意ね。カスinfoの出力が6kとかならokで、1kとかなら失敗。
ラジデパの別のトコで、変換名人は新品で在庫残っていれば980円。これはちゃんと出来た。
店に素人が押しかけると迷惑かけるから店名は曝さないけど。
兎だと変換名人は1280円だけどw
失敗してるのはドライバをマトモに探せないとか、カードの裏表を間違えてる奴らだろw
>>318 出来たよ
たまにWindows7で使えないとか言ってる奴もいるけど
ドライバのインストールの仕方が分かってないだけだから馬鹿かと思う
AMAZONの納期は当てにならない
早まることの方が多いよな。
変換名人、送料込みで約1300円
xpだけど、ちゃんと使えるね
書き換えるだけだしエレコムの買ってきた
熊谷市のPC○ポで在庫@1個
でん○ちは在庫0
今度はアンテナが品薄になってきてるな
325 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 14:00:04.24 ID:KGzYXx/r
なるかい
326 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 14:10:28.88 ID:TnolmJz2
RW5100ダメだった・・何回やってもエラーが出る
327 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 14:12:43.44 ID:6KmuAiGz
えっ?、シャープで全部成功したよ!。
328 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 14:13:10.23 ID:6KmuAiGz
カードが不適合じゃないの?
田舎のPCデポですらNTT狩られててワラタ
サンワとシャープは在庫潤沢
330 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 14:16:34.31 ID:6KmuAiGz
カードの表裏は間違えるなよ!
>>326 ランプが緑の状態でICチップを上にして差し込めよ
332 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 14:20:58.74 ID:TnolmJz2
>>327-328 テレビとブルーレイのカード両方で試したけどダメだった
コマンドエラー・・PCも変えてみたけど同じ
何が悪いんだろう?
RW5100でBackupBC01は使えなかったな
コマンドエラー
cardtoolは使えて問題なく書き換えられた
334 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 14:23:35.44 ID:TnolmJz2
>>331 緑点滅の時に裏向けにして挿すんだよねw
何回もやったんだけど・・orz
シャープが配布してる動作チェックツール使って見た?
それでカード認識してるならツールの問題かと
同期がシビアだしね
>>333 Mカスだったんだろ、カードリーダーのせいじゃねぇ
カードサービスがオフとか居そうw
>>326 M系ならステップ実行で動かしてみろ。
結構タイミングシビアだ。
パソリいいね 簡単にできたよ
この板の住人はPT1/PT2ユーザーやHDUS祭なんかでみんなカードリーダー持ってるものだと思ってた
パソリはどこも在庫豊富。MとかTとか関係ない
全部書き換え終わったからAmazonに返品した。
ケーズのWEBショップってもしかして日曜休業?
全然発送される気配無い。
他のショップにすべきだったか。
>>343 オクで売り飛ばしたらいいのに。
5000円即決とかなら瞬殺されそうな勢いだよw
>>344 ケーズに限らず土日発送してないところ多いぜ。
>>345 なぜかシャープのは1000円前後とお買い得なんだよなw
地元の公共電子サービスが糞の一言だったので処分しようとオク見たんだが、
邪魔にもならないし持っていることにしたわ・・・
348 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/05/20(日) 15:11:36.50 ID:CxgkZNXm
近所の山田行ったらNTTのは俺で完売だった
>>347 スマートカードリーダーなんて構造的にはSDカードリーダーと大差ないからな・・・
eTaxブームの影響で一気に量産効果で安くなっちゃったし
>>316 オクとか見てみると高値付いてるけど何故ここで買わないのだろうか・・・
存在が知られてないから?
CI691で赤青試したけどどちらもBackupBC01はエラー出てダメだった
354 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 15:46:46.51 ID:dUh8KiGx
ci691駄目だよーー
>>344 ついさっき、kzから発送のメール来たけど?
356 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 15:49:10.57 ID:KGzYXx/r
シャープは◎とは言わないが、○でも良いんじゃないの?
一連の作業で、サスペンドする方が、おかしいし。
>>353 コマンドエラー 00 B0 ・・・?
変換名人と同じか?どうにかならんかな
ジェムアルトのカードリーダー質実剛健って感じでカッコイイな
ケーズのシャープが値上がりした
>>358 でもUSB側が黒なのはダサい
ここが透明だったら最高にかっこよかった
店でカードリーダー買ったんだけど返品って普通は何日以内ならおkなんだ?
不良品じゃないなら無理ぽ
さっき嫁が電気屋でカードリーダーってのを店員に聞いて
買ってきたんだが『ドライバーが必要です』って言うんで
運転免許を持ってる俺が呼ばれたんだけど、運転免許と
関係あるのか?コネクター差すだけじゃん。
+-有る工具だろうが
ナインティナインがCMしてた缶コーヒーだろ
367 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 16:38:01.17 ID:ibtrRS/4
ci691でMの青は出来た。Tの赤だとエラー吐いてバックアップ取れない。
casinfoは読み込める。レグザだから赤書き換えないとダメなんだけどな。
パソリで失敗
NTTにしときゃよかったなあ
>>355 昨日の17時頃の注文だったけど、それより前にポチった?
ご注文受付日時:2012/05/19 20:47:28
まだ発送こないorz Ksシャープ
とりあえずksの実店舗見てきたが
NTTは売り切れ、シャープの5100は在庫10個以上だった。
サンデーに当たりカスカードは大量に有ったし(中身確認可)
ケーズのWEBショップって次出荷は7月じゃなかったっけ?
ケーズ、ヤマダ、ヨド、イオンの家電、回ってきたけどどこも無かった。
近くの大型店に行ったらシャープのRW-5100が8個ほど店頭にあった。
他にあったカードリーダはパソリだけなんで、とりあえず2500円ほどだけど
シャープゲットした。
先程、1枚あっけなく出来た。
ハッキングマインドが満たされないぐらい簡単だった。
日本橋、ジョーシン、ヤマダ、ワンズ、ビックカメラ全滅。
7月入荷だそうだ。張り紙してあった。
NTTもシャープもなし。16:30ごろ。
どこで買えるんだろう。
382 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 17:44:13.92 ID:KGzYXx/r
関東は在庫豊富で、関西は少ないみたいね。
>>357 そうそうそのコマンドエラーだよ
T赤とT青でどっちもやり直してもダメ
>>379 家の近くに電気屋ないの?
何でわざわざ人の集まるとこで探すかな
ホームセンターの電器コーナーがあるじゃん
祭り前に買っといて良かった。
で、今日ホムセン行ったら普通に売ってるの。
全然品薄じゃないじゃん(´・ω・`)
387 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 18:20:44.00 ID:KjOiFb8O
ケーズはもしかしたらまだNTTの在庫ある店舗があるかもよ。
ついさっき秋田の某ケーズで他店から取り寄せられないか聞いたら県内店舗にあったから取り寄せてもらった
ただ、俺が見た県内4つのケーズは在庫既になかったけど
389 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 18:23:42.47 ID:ibtrRS/4
>>383 ci691で同じエラーに悩んでたけど
何故かCardtool.exeでうまくいった
BC01だとダメだった
392 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 18:42:44.52 ID:rW8O0dQC
トゥデイだよ
ケーズは昨日から「残りわずか」なのに
なかなか無くならないな
394 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 18:53:02.77 ID:BXFcfzPq
皆さん今、ホムセンあさり中
あー、この前山田で売って他の買い占めて置けばよかったかもなー
でもヤフオク出品とかめんどくさそうだから良いか
>>389 エラー 00 B0 00でダメだったから
T型をM型B-CASカードの書き換え方法でやればいけたってこと?
近所のホムセンにチューナーは在ってもICカードリーダーなんて無いわ
ホムセンにあると思うほうがアホ
399 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 19:07:58.64 ID:G3IuJ87F
カードリーダー→アンテナ→BDレコ→外付けHDD
これで日本経済活性化するな^^
仕入れていなかった量販店のバイヤーは無能すぎる
もしくは大量の在庫持っていたところはリークにかかわっていたのかな
税務署いけばあんだろ?明日でも半休取って寄ればいいじゃない
402 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 19:14:51.01 ID:ibtrRS/4
403 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 19:16:11.69 ID:ibtrRS/4
>>396 261 名無しさん@編集中[sage] 2012/05/20(日) 16:57:46.66 ID:DRX/LTKp
>>210 間違ってるとこ教えて
CardTool.exe sc4.exe BC01.exe
M001 ○ × ○
M002 ◎ ×
T001 ×
T002 × ○
T401
T415 ○ ◎ ◎
T419 ◎ ◎
T422 ○ ◎ ◎
◎ほとんどおk ○だいたいおk △一部おk ×未攻略 空白不明
これ見てやってみたんだ
404 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 19:20:54.09 ID:OMdm2vwj
>>388 岩手と宮城のKsにはRW-5100大量においてあったぞ
今日は優待Dayで2480円ー10%だった。
でも買って無い。明日仙台行って2100円以下で有ったら買おうと思う。
>>372 そっかー。
じゃあ、明日発送かなあ。
尼で買うことが多いから感覚が尼基準なんだよな。
ここで騒いでいるカードリーダー乞食は
PT1/2持っていない連中だというのは良く分かった。
408 :
名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 19:56:40.41 ID:TnolmJz2
RW5100で簡単に出来る人と出来ない人の差は何なんだ?
アマゾンのシャープ5100、値上がりしてるな。
20日0時位、1795→今2380円。納期1週〜4週は変わらず。
新宿近辺にはもうないのかな
あれば帰りに買っていこうと思ったけど
風見鶏、変換名人、1980円に値上がり、しかも入荷待ち
>>389 >>389 しゃあああおらあ最高!!!!
T415がT型の書き換えの手順BC01でエラーコマンド 00 B0で詰んで諦めてたけど
M型の書き換え手順でT型いけた
これで、変換名人、ci691とかでエラーコマンドで書き換えできない心配がなくなった
接触式ならどのカードリーダーでも書き換え行けるぞ
ICカードリーダーは電気店のソフト売り場に置いてあること結構あるね。
会計ソフトとか青色申告ソフトと一緒に。
まあ、店の「ソフトと一緒にどうぞ」という目論見は分かるんだが、カードリーダーとかとまとめて置いておいてくれる方が探しやすい気がする。
ま、こんなに大勢の人が目の色変えてこんな製品を買い漁るのなんて今だけだろうけど。
とりあえずRW5100買ってきてみた。さてどうなることやら……。
>>389 ありがとうございました。非常に参考になり解決できました。
ケイアンをカードリーダーとして使っているのでこのスレに来たよ・・・
俺はDXに注文した。たぶん一ヶ月後到着だろうが国内で注文しても
似たようなものだろう。
PCにICカードライタ繋いでツールと使用方法をデスクトップの見える所に置いておいて
ICカードライタ付きPC使用料5分1000円、ご利用は全て自己責任でお願いしますって書いて
そのPCを店頭に置いておけば儲かりそうな勢いだな
>>378 鹿児島市のBEST電器本店に行ったら、シャープのRW-5100が5個くらいあった。
SCR3310-NTTComも1台あったのでこれを買った。値段は両方とも2480円。
鹿児島中央駅のビッグカメラには定番のものはなかったね
>>418 1時間もすればICライタがなくなってるな
滋賀草津のドンキの向かいのK'sにRW5100が10近く残ってました。
田舎だから誰も来ないと思うけど一応。
>>418 アキバの露天でノートPC使って
「カード書換えます」の
のぼり出したら
最寄りの電気店が日本橋なので、どこも売ってなかったです。
都会ほど、こういう時は入手しにくいね。
生野区のコジマ電気と城東区のヤマダもアウト。
収穫なしでした。
PT2で安定するカードリーダーないですか?
困っています
シャープのはできないよ、読めるけど書き換えができない。
>>423 書き換え代行したり手貸したらなんとか幇助でアウトだろー
あくまでも建前はPCを貸し出すだけで、利用者本人に全部やらせないとなー
コジマでSCR3310を5日前にゲット
全部買い占めて3/4を第1回放出中かな
PT3の時用に1/4を放出
チキンなんで5000円で落札上等だな
エイデンで変換名人1480円の奴が騒動前からずっと残ってるぞ
オクに出してみたけど思ったほど強く食いつかんな
すぐに値崩れするんとちゃうのかこれ
>>424 城東区のヤマダにシャープのがあったぞ
場所はNTTの値札の真横
今日の夕方時点であと2個残ってた
誰か買い占めたのか?
日本人は熱しやすく冷めやすいからな
あとは緩やかに下がっていくだけ
>>431 特需にしても対応製品数がたくさんあるからすぐ値崩れすると思われる
>>431 書き換えしない転売厨が買い占めただけだから。ツール付ければ絶対売れるけどタイーホ
シャープのは読み取れないことがけっこうある
やっぱり安定性ではNTTのやつのがいい
SHARPいけたぞ
cardtoolで書き換えしてcasinfo見たら2038になってた
>>426 ソース弄るかステップ実行すれば出来る。
>>146 うちは
Handle = CreateFileA(_Reader, GENERIC_READ, 0, NULL, OPEN_EXISTING, 0, 0);
+Sleep(300);
だったわ。
デバッガで追っててもカードアクセス関連で結構もたってるな。
読み込み遅いくせにsharpドライバが読み込み完了前に制御離してるんだと思うわ。
シャープで読み取れないことがあるって言ってる奴の9割が、向き逆に入れてるだろ。
iCがついてるほうが上。
>>441 逆向きだと赤色LEDだからすぐ分かる。
ってか、いくらやっても成功しないしw
ま、最初やらかしてたけどなw
届くまえに対策されて待ち組号泣的な展開も見たい。
買うつもりなかったけどシャープの余ってたから買っちゃった。
ブラウン管だから地デジチューナー新調するべきか
それとも意を決して新しくテレビを買うべきか。
お前らならどっち?
>>444 レコ買ってブラウン管潰れるまで使い倒す=>パネルに買い替えで良いんじゃね?
>>444 デジタル環境無しって事か?
録って消しやTV見るのが好きならテレビ
メディア保存かけたいならレコ
大体が前者に落ち着くかもだけどな。
メディア保存とかもう飽きて録って消しばかりだわ。
>>442 何てエラー出るの?
単に書き換え不可のロットのカードなんじゃないの?
出来ない気配なかったけど
まだブラウン管使えるならそれがいいよ。
レコーダーを普通に買って、それとkeianの安いチューナーも買ってそのB-CASいじれば安全じゃね
シャープやつとPC間にUSBハブ挟むとダメだった
PC直挿しでいけた
casinfoはUSBハブ挟んでもOK
今日こそKsの発送メールがくると信じてる
456 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 09:43:02.55 ID:Le++rkCT
457 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 09:52:46.46 ID:EABiakXm
わざわざ海外から買うアホなんているの?w
在庫切れなんて一時的なもんでまたすぐ復活すんのに
よほどの早漏か?
458 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 10:13:09.96 ID:ygdTVyEH
friioでも、書き換えできるみたいね。
ポチって損したわ。
オクで売れば良い。
今なら元値より高くなるだろ。
NTTCom直販売り切れた!!
geno消滅
464 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 12:01:32.73 ID:5JcAISZJ
役所に買いに行った人はいないの?やっぱり、定価?
>>464 実際に役所で販売していたのなら、多分公務員が在庫全部買い占めてヤフオクに出してると思う
468 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 12:26:17.45 ID:6Is+B3St
カードリーダー、どうみても次のロットはBCASは弾くようにROMで対策されるだろ
確定申告に必要ないもも
>>468 そんな価格が高くなるようなガラパゴス仕様のカードリーダーを誰が買うんだ?
>>468 その、新ROM対策の「コスト」は誰が支払うのよ?
B-CAS社側が支払いをするのなら、リーダーの販売会社は対策をするだろうけどね。
473 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 12:40:53.35 ID:MJ9II+oA
>>468 で、海外メーカ品はどうするべ?
国内メーカーだけ対応しても意味ねージャン
あほやろ、おまえ
>>471 取り寄せなのね。見落としたw
ってか、近所のYAMADAに昨日あった。
普通に売ってるからいらないけど。
すぐ対策するんだったらまずドライバだろうな、でもこれは旧ドライバ使えば問題なし。
次はファームだろうけど、どれ位製造済みなのかによるな。
普通、旧モデルからのマイナーチェンジを経て不具合も無く枯れた物なら1〜2回の製造で市場供給分を作っちゃってる。
製造済みのファーム手直しは莫大なコスト掛かるから無理だろ。
直販、10日経って来なかったら、ROMいじられたと判断してキャンセルするのが良いね。
10日後にキャンセルメール出して、その後、配送業者が来ても代引き料金払わないでおこう。
一人でやっとけ
478 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 13:39:35.32 ID:+R8nEVye
ドスパラパーツ館にNTT大量にあったよ。イチキュッパ。さっき。俺は要らんから買ってない。
みかかバブルも崩壊は早そうだな
チューナーバブルは2、3日であっという間に崩壊したけど
Mクラックがもうちょっと長引いててくれたらなぁ
アキバの路地裏で¥300円で売ってた 中古の古いジャンク NEC CK-1506-01
XP32ビットのドライバーしか無いがOK
NTTでなくても フツーに使えるリーダーならなんでもOKだろ??
さいたまでどっか売ってないかな
http://www.sptvjsat.com/images/jp/news_release/1840/120521_B-CAScard.pdf 2012 年5 月21 日
株式会社スカパーJSAT ホールディングス
B-CAS カードに関わる一部報道等に関して
B-CAS カードに関わる5 月19 日付朝日新聞夕刊等における一部報道に関して、株式会社スカパー
JSAT ホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役社長:高田 真治)の見解を下記の通りお
知らせいたします。当社グループとしては関係当局及び関係各社と連携の上、本件に厳正な対応を
していく所存です。
記
1. 現在、インターネット上の掲示板型サイト等において、有料放送の不正視聴につながる、B-CAS
カードの改ざん方法及び改ざん行為の報告が継続的に投稿されていることは認識している。
2. 当該一連の行為は、有料多チャンネル放送全体の健全な普及拡大に大きな悪影響を与えかねず、
看過できない。
3. 本件については、カードの所有権者である株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシス
テムズ(B-CAS 社)より報告を受けており、同社にも厳正な対応を要請している。
4. 当社の有料放送サービス「スカパー!e2」の不正視聴行為については、損害賠償請求を含め
た法的措置を検討している。
5. 技術的対応については、B-CAS 社に検討を依頼している。
以上
484 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 14:37:16.43 ID:EdSubTRE
>>479 これだな
dospara_parts/ドスパラパーツ館 13:30:25
入荷!ICカードリーダー NTT-ME SCR3310-NTTCOM 1,980円!eTAXとか、その他用途に便利です!
さっき
>>280で上がってた商品が届いたが、「変換名人」では無かった
どうやらAmazonでは商品名ミスって何故か変換名人になってる様子
ちなみに書き換えは問題なくいけた
DECA CI691でTカスバックアップいけなかったけれど、これはリーダーが非対応なのかな?
カードの番号的には書き換えOKなはずが、エラーでバックアップすらできない><
ちなみにOSはXP32bitと、Win7 32bit&64bit
変換名人のを買ったけどコマンドエラー5と表示されて出来ないわ。
NTT欲しいお。。。
489 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 15:22:11.61 ID:EdSubTRE
dospara_parts/ドスパラパーツ館 15:04:17
【5/21】大人気 外付けUSB接続 ICカードリーダー再入荷しました!【パーツ館】: ご好評にて完売しておりました公的個人認証サービスへの適合性検証済ICカードリーダライタがパーツ館に再入荷しました! 接触・非接触双方の... bit.ly/K6dVw6
>>487 俺も含めて同様の事例複数あり
Mのカードと同様の方法なら可能
もしくはリーダー変えるか
492 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 15:30:59.67 ID:ljHp4FJT
>>487 通常のセキュリティ用途ではありえないほどの大きなファイルの入出力だから、ヘボリーダーだと対応してないのが有るらしい。
(高い安いの問題でもない)
8000バイト以下くらいでファイル分割してちょっとづつ読み書きなら行けるらしいが。
>>492 なる
ならCardtool.exeはファイル分割しながら読み書きしてるんですね
AmazonのPX-ICCR01のレビューにT使えないって書いてあったけど、俺はT使えたよ
いま在庫8点あるね
>>494 出来るカードと出来ないのあるが。
BC01のが気軽だろ。テロ消えるわID偽装出来るわ言う事無しやw
>>468 海外から買うほうが今でもはるかに安いのに要らんもの付けてどうするのさ
そりゃBC01の方が気軽だけど
そっちで出来なかったリーダーでもMのやり方なら可能だったって話だろうが
NTTコミュから買った奴は逮捕
※なお、当社は、「公的個人認証サービス対応ICカードリーダライタ」ご購入の後も、
取引に関する照会への対応等、本収集目的を達成するために個人情報を利用する場合があります。
>取引に関する照会への対応等、
K察からの照会に対応しますキリッ!
ドスパラ店頭売り切れふいた
尼のGemalto、昨日まで納期2〜4週間だったのが消えてマケプレのみになってるな。
やっぱり注文殺到したか。
何度も張られてるNTT直販サイト未だに買えるって事は本当に在庫持ってんのか?w
>>413 1180円→1299円→1399円→1980円→次回?円
1299円の時在庫540個ぐらいあったのに。
名前通り風向きでコロコロ値段上げるんだな。
上海問屋とか扱ってくれないかな
NTT-Xやれやこら
SCR3310はNTT直販だと接触型になっているけど某家電量販店では接触/非接触と両方使えるような表示になっていた
どちらが正しい?
漏れは両方使えるSCR3310は人気があるから売り切れで、接触型のRW-5100(シャープ)は売れ残っていると思っていたのだが違うのか
>>508 某家電通販店とやらの誤記でしょ。
Nあるお店の通販で、NTTのやつで、(やっぱり)キャンセルくらった。おあずけじゃ。
Gemalto有るなら買っとけNTTより性能上の鉄板
>>507 手に入り易いシャープ、わざと消してるよな w
ジェムアルトってNTTよりいいの?
nttほしかったが二ヶ月待ちだったので
ジェムアルト注文してみた(´・ω・`)
>>512 住基カードの使用や今回のが目的なら気にすることは無い
値段、納期、デザイン、お好みでどうぞ
尼で注文してたNTT出品者キャンセル食らったわ
こんなことなら先週金曜の時点で店舗回っとくんだった
517 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 19:06:11.33 ID:GPfMP8wM
シャープのカードリーダーが潤沢にあることを知られたくないんだろうねwww
転売厨ざまぁww
521 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 19:14:06.26 ID:GPfMP8wM
>>518 普通に使えてますけども。
使えなかったら今時もっと騒ぎになってるよ。
ネットでバンバン売れてんのにさ。
シャープのも転売厨にやられちゃってるけど^^;
アキバでb-casってまだ買えるんだ
526 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 19:25:26.27 ID:GPfMP8wM
>>523 シャープのを転売厨から買うってバカだろ。
ケーズの通販でも売ってるし、店舗の在庫だってちょっと探せばあるし。
近所の山田行ったけど、売れきれ!
何時入荷するんか聞いたけど、やる気なし店員で困った!
「注文しないと判んないの?」って言ったらしぶしぶ電話。
10分経ってもまだ調べ中なので、放置プレーしてきた。
もう2度と行かないぞ、山田。業界1位かもしれんが。
>>525 うん。公然と買わないということもできまい。
強いて言うなら、少し恥ずかしげだった気もする。
PC周辺機器コーナーにまったく置いてないと思ったら、確定申告ソフトの隣にあったw
変換名人、何回もカード刺してたらカードリーダー自体認識せんようになったぞおい(笑)
さすが安物
903 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 19:33:42.78 ID:bLre+VaV
カードリーダも結構差がある
SCR3310/v2 USB2.0 500or412kbps
ジェムアルト USB2.0 344 Kbps
シャープ USB1.1 153.6kbps
ジェムアルトが現状では一番確実で安くて安定供給されてるね。
取りあえず、一個ポチったw
スマートカードなんて汎用カード仕様にしたのが敗因
>>527 店員の知能の低さ業界一位
店員の愛想の悪さ業界一位
サービスの悪さ業界一位
537 :
535:2012/05/21(月) 20:04:31.53 ID:tKjqK57R
>>527 ちなみに、昔ヤマダで
「パソコンを置く机の売り場を教えてくれ」
って言ったら、デスクトップパソコンの売り場に連れて行かれたことあるぞw
それ以来二度と言ってないけどねw
アマゾンで15800円とかびっくり。
ヤフオク市場価値つり上げる為の二重価格か。
業者の談合がチームワーク良くて吹くw
539 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 20:11:01.14 ID:l0RED/i9
ヤフオクのみかか相場は6500円前後ってとこか
ジェムアルト復活してるのか。
勢いでシャープ買っちまった。失敗。
>>541 そうだな、ちょっと上がってきてる。
即決じゃなく何個も出してる奴馬鹿だなぁと思ってたけど、そうでもないのかな。
SCR331CLはなんでリストにないの?
あちこちPCショップでみかか探したが、どこも売り切れ。
シャープのとソニーのは家電屋にあった。
確保せずに帰ってきた。読みはけいあん使ってる。
この二つではシャープのほうがいいの?
>>542 尼じゃ在庫ありになってるけど、本家の所だと品切れになってるからどうだろうな
みかか、1週間前は2000円前後で買えたのに...
もっと買えばよかったな
NTTの直販
発送は2〜4営業日だよな
ジェム買えジェム。
みかかより小さいし全く問題ないって友達が言ってた。
551 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 20:38:08.68 ID:l0RED/i9
ジェムは一週間以内で届くって出た。
Win7だとReflexは自動でSCR33xxのドライバーが充てられるからNTTと同じなのにな
>>553 頼んでみりゃいいじゃね〜か。
なに人柱期待してんだ。
ばっかじゃねぇ〜の。
このチンカスチキンが
>>553 ポチクリボタン無いのは死んでるからでわ?
じゃ結論でてんだろ?
なんで聞くの?
今ごろ女工さんたちが必死に箱詰めしてるころだから
ちょっと待ってやれ
>>554 もう非接触型しか買い物カゴに入れられない
>>557 どう出てんだ?
あ、いやアホっぽいから言わなくていいやw
>>559 なんで俺にレスなんだよ?
非接触型?カード直置きにすりゃ接触型になんだろ。
お前、なに言ってんだ?w
>>553 馬鹿チンカスへ
とっくに売り切れじゃ
買い物カゴに入れるボタンねぇだろ。
>>560 自分がよく分かってるじゃん。
じゃおとなしくしてな?な?
>>562 ホントだ気付かんかったw
おれチンカスだわw
さっきから言ってるじゃん?
やっと理解できたか。
ebayでSCM Microsystems SCR3310v2 USB Smart Card Readerをぽちった。
NTTのやつのOEM元の製品になるね。
$12.50+送料$5、1425円くらい
香港からくるっぽいね。
香港発送だと約1週間から2週間ってとこだな。
567 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:04:58.28 ID:D4UomKxb
ドスパラも週末にやってくれよ…ニートじゃねーと買えねーよ
568 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:12:47.75 ID:FDXn9cYl
>>566 DXとかでよく買物する奴は知っているけど
香港の$換算は概ね約100円だぞ
米$換算じゃないからな
>>568 PAYPALでの支払い総額円換算だよw
米ebayでポチってるからアメリカドルでの支払いになる。
DXもアメリカドルでの支払いだぞ。
お前はDX使ったことあるのか?
いつも独自路線を進んで売れないsony
非接触型がそんなに珍しいのか
573 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:27:19.69 ID:nvkXCkee
高値安定ウマウマだわ、だから言ったのにwww
574 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 21:30:25.25 ID:FDXn9cYl
571>>
DXは香港$換算だぞw
お前こそDX使った事ないだろwww
てかDXがなにかも知らんだろwwwww
DXは米ドル換算だろうがw
DXのレート切り替えの注意書き
The prices listed above are for reference only. All payments will be made in U.S. dollars only.
Exchange rate updated at: 5/21/2012
米ドルだな
SHARPのでもいけた。
変換名人よりは流石に安定しとるわ(笑)
これで確定申告が捗るな。
>>568 571
1香港ドル=約10円だぞっと。
いくら安いからって本体120円送料50円はありえんだろ。
グーグルで1香港ドルで検索してみたら分かるよ。
香港なら大丈夫だと思うけど、運が悪いと世界中たらい回しで1ヶ月とか有るから怖すぎるわ。
USPS発送とかは絶対に止めた方がいい
>>566 俺もポチったw
PayPalに残高あったからちょうど良かったわ。
まぁ気長に待つわ。情報サンクス
ケーズのNTT、入金した20分後に発送メール来たw
585 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:13:06.83 ID:YLyRLbSv
京都の人、ジョーシン九条店にシャープ RW-5100あるよ
>>507の表が時々貼って有るけど
書き込みできないリーダーは関係ないんじゃないの?
ヤマダ在庫あったのに発送こねーーーー
在庫マジでねえのかよ!一個欲しいだけだから誰か教えてくれ頼む
足で探せよ
普通にあるから
どうせすぐ下がるのに、高値で買う人はそんなに急いで何見たいんだろ
ここ見てる奴結構いるだろw
ebayのやつ俺が書いてから10個売れたぞ。
見たいんじゃなくて改造がしたいんだよ
で実際に映るか確認して飽きる感じ
シャープも品薄くるー?
シャープ読めるけど書けないから
ケーズで買うんじゃなかった。
ケーズより佐川が問題。
発送履歴追うと、ポチった当日中に、家から車で30分ほどのケーズから出荷されたようなんだけど、それから二日経って未だに配達店に輸送中となってやがる・・・。
受け取った佐川の支店から配達店までも車で30分程度。
いったいどんな経路で輸送してるってんだよ、糞佐川!
黒ネコだとこういうこと一切無いってのに。
シャープかっちまった ジェムにすればよかったぜ
>>593 改造っていっても、殆どの人は意味も分からずにツールか誰かの言うとおりするだけだろうに
今頃慌てて買って火病ってる奴ってなんなんだ??
このスレの住人なら2〜3個ぐらいは持っているだろう
600 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:50:40.14 ID:zemI5k3E
いやー、おかしいだろw
>>600 評価悪いしこいつは吊り上げやってるんじゃないか?
それにしても高すぎるが。
どんどん上がってるな
深呼吸したほうがいい
605 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 22:56:18.66 ID:l0RED/i9
テンバイヤーのガセ情報と戦う2ちゃんねらw
13000は操作だと思う
>>593 改造楽しみたいなら、PaSoRiにトライすればいいのに。
ってことで、誰か PaSoRi くれw
パソリを半分にスライスして中にカード置けば接触するから多分読める
多分かよ
もう平均9000円台だよ、なおも上昇中w
廃れたPT2とセットにしないとゴミだったリーダーちゃんがまさかの大出世
今やPT2がおまけ
尼 いい加減返信こないとこっちも動けないだろ。
ちょw3時間程度で相場50%アップかよw
これは誘惑にかられるw
尼でまたジェムアルトの在庫切れだな
なんかもう凄まじいな
張り付いてて良かったw
PT3も控えてるし暫くは高値のままか・・・
シャープの使えないことはないけど不安定なんだよなぁ
他のに買い換えたい
そりゃそうなるわな、次期生産品はB-CAS対応外だし、ドライバも今のうちにダウンロードしといた方が良いかも。
うそぴょん!
出品数が90個に激減したな
たしか昨日140くらいあった
数が減れば価格もあがるわな
転売ヤーのものが出品がなくなりつつあるところか
数日前2000円だったのに
そしてある時を境に大暴落が始まると。
それは・・・
620 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 23:08:56.22 ID:PCRI1/9J
SCR331DIって書き換えに使えるの?
接触式、非接触式両方対応って書いてあるけど
カードリーダーとして使うならけいあん!なチューナーでもいいがな
書き込みが出来ない
>>619 今日靴磨きしてもらったら、その靴磨きの少年も
カードリーダー転売して一儲けするって息巻いてたよ。
SCR331DIがだいたい小売7000円前後なんだからそっち買えよ・・・
>>618 まじで?
しばらくDTV板見てなかったから、数週間前に
リーダー祭りはじまっていたのかとおもった。
ebayで買っちゃった、ステマだったかw
>>624 17日に2000円で買ったら今これだよ
NTT直販を土曜朝にオーダーして、その日にRW5100が近所で買えたからすぐNTTにキャンセル希望のメール出したらさっきキャンセル受付メールがきた。よかった。
商工会議所に大量にあったSCR-3310を5個買ってきたわww
いままで売れたことないのにこんなに売れて驚きって事務員が喜んでいた。
不良在庫だったんだな・・・
サンワサプライのやつってシャープのOEMだろ?あれなら近所の電気屋にに結構な数あったぞ
転売屋ではありませんが
確定申告の終わったこの時期に量産はありません
次の量産は冬です
少し需要が増えたところで、低利益の安物の量産はしません
手に入れるなら今しかないのですw
一件目回った時 こんなんだったわ
・ [次回入荷未定] SCR3310-NTTCom コンビ型ICカード対応
※[次回入荷未定]の場合…2〜3ヶ月以上,今後終息の可能性あり)
>>629 基本的に型落ちとかない製品だから不良在庫ってことはないだろう
単純に販売利益が出たから喜んでるだけでは
普段は確定申告の前くらいしかうれないだろうね
634 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 23:18:23.81 ID:l0RED/i9
みかかのリーダーはだいたい6000円で落札されてるな。
>>629 俺は漁協で買ってきたぜ!
納税PRの松下奈緒のポスターの脇に売っていたのを思い出して
漁協に問い合わせしたら在庫があった。
数年間、1個も売れていなかったそうだ!
きっとインターネット納税のポスターが貼ってあったところでは売っているはず。
>>629 発想の勝利だけどもっとその脳みそを有効活用しろよw
637 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 23:20:20.75 ID:l0RED/i9
>>631 テンバイヤー乙www
常に生産されているから、今の販売分が売り切れても
1週間待てば、また販売分が出てくる。それを待てば良いだけ。
もしかしてNTTが作ってると思ってる人いるの?
>>629 税理士会の支部でも売っている。
あと、税理士事務所でも置いているところがある。
今後は全くわからんなぁ
>>637 常に生産されてるわけない
この手の製品はある程度まとまったロットで中国、台湾にオーダーするもんだ。
642 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 23:24:19.71 ID:x7Uizbyx
先週までは、秋葉で2080円で売っていたのに必死だな〜
ただのカードリーダー独自仕様で注文してるわけでもない
商品供給には時間かかるだろうねえ。
こんなもん、日用品じゃ無いんだから。
まだまだ高値は続くと思う。
ワロタw
なんだよこのスレ
試しにPaSoRi出品してみようか
>>643 本家と仕様が違うよ。
本家はハードが新しくなっているけど、NTTのは昔のまま。
互換性を最大限確保するためだと思うけど、ドライバーもファームも古いのしか提供していない。
本家のドライバーとファームに入れ替えると能力UPする>SCR3310
>>648 そうなの?
単に売れないから新しく仕入れてないってだけじゃないの
650 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 23:33:58.10 ID:l0RED/i9
よし、そろそろソフキャスのアップだな。
テンバイヤー即死www
>>647 送料込み振り込み手数料もそっち持ち100円即決で是非。
>>648 NTT-MEあたりが作ってると思ってた
SCR3310の本家はどこのなの?
>>629 俺は税務署の近くの文具店で3つ買えた。
オクで処分して約2万になったので今晩
ホテルにいる
654 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 23:38:10.41 ID:dPH8UtCO
>>650 明後日で全部売り抜けるから頼みますわ^^
10万近く儲けた、うめえwww
カードリーダーの次はアンテナが品薄かよw
BS・110度CS端子のない地デジ端子のみのTVじゃ見えないよ^^
と広めまくればTVの買い替え需要が出来るな
>>649 e-TAXの指定機器になっているので下手なことをして事故を起こすよりも
安定しているものを維持することに重点が置かれています。
ドライバーのアップデートするときにも審査や届出が必要なシステムになっているかも知れない。
それに、PT1 PT2 登場で一時的な在庫切れが起こっているので、6月のPT3の発売に併せて発注量を増やしているはず。
その在庫も尽きたのか?これから入荷なのかは?わからない。
徳川埋蔵金じみてきた
こんどどこか発掘調査するか
>>657 そっか、でも今回の目的には別にe-TAX指定のものじゃなくてもいいからなあ
>>656 こういうの見て思ったけど、
「ほんとうに」新品未開封品かどうかはビミョーだね。
というのもおれ、ケーズで買って実物開けたから分かるけど、
丁寧に開けて、そのまま「赤のプチプチ」とかも残しておいて、1回使って、
また丁寧に梱包したら、新品かどうかなんてわからないよ。シールとか無かったし。
etaxに使う名目なら、税金控除うまあ
インターネットが与えられているのに、もっと低価格な代替品すら探し出せない
豚に真珠か
用事のついでに秋淀寄ってきたが、問い合わせありまくりとか入荷未定とかなんだかなw
>>1 シャープ RW-5100で行けたぞ( ^ω^)
自力で何もできなくて言われるままの作業しかできない層が買ってるんだし
そういう連中は代替品とか嫌うだろ…何から何まで他人の成功例に則るだけだもの
>>661 中古か新品かってあんまり重要じゃなくね?これって
中国人がパチモン作るアップを始めました
>>666 誰だ新品が重要とか言った? おれはそんなことには一言も言及してない。
「新品だと偽ってるヤツもいるんじゃね?」と言ってるだけ。よく読めよ?
>>668 いやなんでそんな事するのかなーと思ってさ
そんなに価格変わるかなって
気にする入札者は気にするか
SHARPのか。俺も出来てる。
変換名人より安定してると思うんだけどなー。
675 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 00:01:35.37 ID:au+F0pfO
おまえら全員逮捕されれや
釣れるなw
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
678 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 00:03:19.19 ID:Zrkf/33t
どこにも出てないと思ったらヤフオクに出だしたね。
俺もRW-5100で赤カードの書き換えいけた。
TVの視聴用に読み書きするだけなら十分だと思う。
単発がすべてw
1万超とかw カス電気で2000円でも悔しかったのに
金に糸目付けず買ってる奴、全部FFで書き換えられればいいな
後一カ月待てば1000円で買えるというのに
悩んでるうちにジェムアルトまで5500円跳ね上がった
ジェムアルトって店頭ならどこで売ってる?
PT3用に欲しいんだけど
アワテルコジキハモライガスクナイw
おまいらパリソでもいい加減ゴニョゴニョできること教えてやろうず
中古でもいいんだろ
終わったら放出してくれ
相場みたら跳ねててワロタ
NTT通販キャンセルされた組か
>>686 アキバの三月兎店頭では売ってなかった。
amazonで売ると送料分でふんだくれるから店頭に出さないらしい。
糞店潰れろ。
昨日、近所のヤマダ行ったんです。ヤマダ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、大セール!今話題のB-CAS書き換え可能カードリーダー、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、カードリーダー如きで普段来てないヤマダに来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でスカパータダ見か。おめでてーな。
よーしパパ変換名人頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
ヤマダってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ノコノコやってきた店員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、SCR3310で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、SCR3310なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、SCR3310で、だ。
お前は本当にSCR3310を使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、SCR3310って言いたいだけちゃうんかと。
ヤマダ通の俺から言わせてもらえば今、ヤマダ通の間での最新流行はやっぱり、
RC-S320、これだね。
パソリ RC-S320。これが通の頼み方。
パソリってのは超一流企業SONYがつくった非接触型カードリーダー 。これ。
で、まだ誰も目をつけてないから激安。これ最強。
しかしこれを頼むと次から転売屋にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、BLACKCASでも買ってなさいってこった。
ebayのやつ、送料がEconomyで$5だと船便?それともSAL?
船便なら最悪1〜2ヶ月かかるのか?
普通に契約して1ヶ月待ったほうがマシだな
695 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 01:24:37.53 ID:JgLERUOY
ヤフオク見ると、みかかの落札相場は6000円だな。
1万円はテンバイヤーの自作自演落札だなw
ヨドバシのNTTキャンセルしてebayで買おうか。
はたしてどちらが早いか・・・悩む。
まあ、ケーズで買ったシャープは手元にあるんだけど。
ebayのリンク張って今確認したら67soldから150soldに増えてたw
売り手も日本からの注文が激増して不思議に思ってるだろうなw
つーかなんでそんな急いでんの
焦る理由がみつからない。
全員転売屋なのか?
ebayからこうた
ebayもNTTみたいになるんじゃねー?
ebayは到着まで相当日数掛かるだろ、おまいら分かって買ってるよな?
>>695 500円も取られるのに自作自演?そこまでするかね
eBayのやつ「150 sold」になってるwww
夕方見たときは100いってなかったのに在庫はあるのだろうか…
1ヶ月くらいでしょ
NTTの希望小売価格より安いし別にイイヨ
make offerしたら安く買えるかもしれないのにみんな12.50で買ってるんだね
ヤフオクでも値引き交渉成功したことないし
>>698 テンバイヤー and 入手困難になるかも and 見たい番組がある and 興味本位
同じじゃなくて結局使えなかった報告まだ?
少しでも被害を食い止めるためにBカスがカードリーダーライタを買い占めている可能性もあるよな
円介入の政府みたいだなw
ぷは、またもや読み間違えたw
俺の売ったみかか更に転売出来る値段になってるwww
日銀砲連射汁!
>>713 ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
尼でカードリーダーの在庫があったとき、控えめに買ってバカみたわ。z
もっと買っておけばよかったと後悔。
まぁ、即報流してただろうから、今ほど利益は出なかったと思うけど。
200円で売ってたExpressCard型のカードリーダーも使えるよ。
レノボのやつだったと思う。
たまごっちが高騰したのと同じ
昨日中部圏のハドオフにみかかが複数出てたから、もう使い終わったんだろうな。
値段も新品定価以下だったし、今後しょっちゅう使い終わったモノが入荷しそう。
シャープも即決相場3900になってるな。
次回の生産ロットからBCASのみ書き換え出来なくなると予想してるんだけど
簡単に対策されちゃうんじゃないのかな
>>721 etaxに影響がないと判断できない限り、そんな冒険は出来ないでしょ>対策
723 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 03:20:42.16 ID:JCYydPXH
そりゃ無い。
だって製造メーカーは損しないもん。
なんでシャープのは一杯売れ残ってるの?
USB2.0じゃないからかな?
>>704 リアルタイムで在庫増やしてるから大丈夫じゃない?
10→50→100に変化してるし
シャープのは少しコツが要るから、情弱共が避けてるんじゃね?
729 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 03:34:50.53 ID:/B+Z+Jh8
シャープ K'sで注文、おととい。クレカ決済。
今日発送かと思ったけど連絡なかった。
キャンセルしようかな。 大丈夫報告あるから買ったのに。
シャープのはコツというよりも根気がいるかもなw
いや、これは本気でリーダーメーカーに圧力かかると思うぞ
メーカーも報告されてるのに対策なしに製造はで出来んだろうよ
とりあえず在庫がはけてからマスコミが動き出して
BCASの書き換え出来るのは販売禁止にするんじゃあねえの
と予想してみた
落ち着いて値段下がったら、SCR3310-NTTCom か Gemalto-HWP119316
どっちか入手しておいた方がいい。
この二機種はなにかが違う、初期の頃に他でNGなのも出来たりしたから。
転売とかは全然関係なく純粋に違う。
>>730 みかかでも6000円で落札されてるのにw
>>735 アマゾンとオクは別物だよ
てかアマのSCR3310最近のカスタマーレビューが酷い
よくこんな住所も電話番号もわからないようなショッピングサイトなんか見つけられるな
>>737 単なる代行だろそれ
なんかプライバシーポリシーのところの日本語使いと他のところに差がありすぎて笑えるんだがw
>>737 ついでに言うと、この間NHKでやってた詐欺サイトにそっくり
>>733 ジェムもNTTのもグローバルに作られてるのを国内販売してるだけなのに?
日本の利権団体が都合が悪くなったから仕様変えてくれなんて吠えても
笑われるだけだろうな
楽天オークションが穴だよ
745 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 06:32:28.21 ID:omrE/Htw
RW5100でなかなか上手くいかないけど、カードを何回も抜き挿しするとか
しなきゃいけないの?
それでも駄目なカードもある
747 :
蠢動智子:2012/05/22(火) 06:44:53.54 ID:8orV7f84
>>744 ホントに大間違いだ。
その上のモデルをAmazonで予約したが昨日ドスパラで本命を買えたんでキャンセルした。
非接触型にも規格がいくつかあるのだとは知らなかった。
>744
>747
チップが見える住基カードが無線にも対応しているんじゃないの?
751 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 07:12:34.07 ID:5a0jsk6w
オクの転売厨、バナナダイエットでバナナ買い占めたピザ級の情弱w。
>>701 こいつビックリしてるよな
一年分の注文が一気に来た感じだろ
シャープとサンワのは近所の電気屋にゴロゴロあった。2480円だったのでスルー。
>>745 確実なのはソースに延滞時間を追加する。
在庫ありで注文して、一向に発送して来ない店があるなあ(笑)
まあ、近所で買えるわけだが(笑)
19日シャープの直販在庫有りだったのに発送来ねー orz
Amazonで変換名人 ICカードリーダーライター PX-ICCR01買って今届いた
実際届いた商品にはどこにも変換名人なんて書いてない
普通に書き換え出来たし、むしろ変換名人じゃない方が安心だ
4日前に楽天で追加でNTT注文したけど、連絡ないよ〜
他の店も受注はしてるけど、もう在庫が全くないんじゃね?
ないならないでお祈りメールぐらいよこせよ と思うが。
759 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 08:59:09.70 ID:MZd67GlC
東海地区で売ってるとこ知りませんか?
ebayなんて新品って書いてあっても
届いたら中古だからなあ
契約者以外は毒電波で対策されるから無理すんな
だから、楽天オークションなら安く買えるって・・・
まだ買ってねえのか今まで何やってたんだ
>>758 お祈りメールってなんだよwww
こんなところで使うのか?wwwww
先週、在庫有ってなってたのにカード決済したら
翌日に入荷は2週間くらいなるのでお待ちくださいメールが来た
決済した後にそういうのがあるから気をつけろ!
いつになっても来ないと思いキャンセルした
>>757 家の変換名人コマンドエラーが出て使えない
何でだ…
>>766 TもMと同じ手順でOK
ID書き換えが必要ならTの手順で
リーダー機器メーカーはどうするんだろ
なんかの要請はきているか、知らん振りして増産するか
とりあえず今までの在庫処分じゃん
増産はリスクあるで
赤羽というか神谷のダイエーの三階の山田でシャープの5100二台在庫あるね。
前忠実屋だったとこ。
ちなみにみかかは売り切れでパソリは糞ほど在庫あり。
772 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 12:15:50.78 ID:uCLxrEAK
住基カード用だから
昨日、砂田橋のコジマにはシャープ4,5個あったよ。
みかかのは扱ってないんだと。
NTT公式サイトで20日に注文したのに
まだ届かないお
状況が「配送依頼中」のままなんだ。
届いた人いる?
20日注文じゃ、実際に配送されるのは半年後ぐらいになるんじゃね?
シャープって需要ないの?
近所の電気屋がNTT爆売れしてるの見て30台入荷したんだが2日で一台しか売れないって嘆いてたぞ
シャープ普通に使えるのに
NTTは在庫無いのに売ってるのかよwww
779 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 12:57:47.89 ID:dFv7X5Q2
>>771 おいおい近所かw
俺がおととい観に行ったときなかったのに
>>776 その電気屋は、池沼情弱の怖さを知らない。
こいつらは思考停止状態だから、常識で考えちゃ駄目。
オクのNTT機の売買模様見てると、世の中の馬鹿の多さに吐き気すら覚える。
なんでみんなNTTにこだわるんだろうねえ
NTTカタチがだせーよな。武田久美子の水着の貝殻みたい。
おまいらみかか売ってくれって言われたらいくらで売る?
>>785 売らない。年度末近くになると必要だし。
>>785 6k
みかか30台くらいあるから早く売りさばきたい
カードリーダー(の転売)でPT2が買えるようになるとは思わなかったわ
対策済みの直みかかが来た。
時間かかってたのこのせいだったかw
急いで情弱に売り逃げようっと。
790 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:30:02.76 ID:nLD313xw
転売したやつはBCAS改造の幇助とみなせるのか?
総務省やBCASがどう対策や損害賠償で動くのか楽しみだ。
変な使い方に一切言及せずただ売って幇助になるわけないじゃん
カード自体の転売よりやばそうなのはこれから出てくるであろう改造の代行やら転売だろjk
カードリーダーの転売ももちろん大丈夫だろ
793 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 13:35:32.67 ID:MZd67GlC
大須全滅
>
>>784 撮影の時は、スタッフに具を御開帳してたらしいぞ
風がふくと貝がかぱっと上に浮き上がるんだとww
Ksは配達が佐川なんだよな
ずっと配達中だわ
カードリーダー転売で怖いのは税務署だろ
大量に出してるとマークされるぞ
キャプチャーボードもICカードリーダー化できるぞ
799 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:06:40.78 ID:KutGrNVg
>>790 みなせるはずねえだろ
カードリーダーは確定申告に使う真っ当な商品だぞ
包丁は強盗や殺人に使われるから販売禁止!と同じレベルだな
>>790 その理論だと転売屋より今カードリーダー売ってる店の方が真っ先に訴えられるだろ。
802 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:23:41.83 ID:xAX37/uf
うちは確定申告はしないけど電子申請で使ってますわ
803 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:28:23.00 ID:Yezdylmd
ヤマダでRW-5100のラス1ゲットしたぜ!!
で、どうすればいいの?
まず服を脱ぎます
まず服を脱ぎます
また服を着ます
ケーズで、シャープ5100つい最近発送された人いる?
ずっと発送準備中のまま
>>807 近くのケーズ、NTTは売り切れてたけど5100とパソリは合わせて10個近くあったわ
>>810 昨日なかったヤマダに今日はあった。買わなかったけどw
発送に手間取っているから遅いわけでは、、
814 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 14:48:49.93 ID:PUVHcqEL
NTT以外でいいんだが全然買えないな…
街じゃなけりゃ5100は普通に買えるだろ
>>807 発送はされたよ。
近所の佐川で丸2日配達中のままだが。
もはや接触型カードリーダが市場にないんじゃんw
820 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:00:10.99 ID:4GeWEXh3
ブログにNTTとgemしか書いてないから、それ以外は無理だと思ってる奴多いんじゃないかな
昨日量販店で#のは余ってて、NTTの非接触型のは売り切れてたしw
パソリは余ってたw
RW5100買って書き換えして数時間後に返品したのは俺だけじゃないはず
すました顔してヨドバシで5100買った 最初認識されなくてやられたと思ったが
抜き差しとか再起とかごちゃごちゃやってたらできた スリルを味わうならこっち
>>824 俺はドライバインストールから緊張の連続だったわ
>>824 裏表逆にしてたって言うなら正直に言うんだ
いっぱいそういう人がいる
全国の電気屋に「SCR3310ないですか?ない?じゃあRW5100は?」って電話が殺到してんだろうな今頃・・・
風見鶏の変換名人
1180円→1299円→1399円→1980円→2399円
だれが変換名人に2399円も出すかよ
>>807 ケーズは取り扱い中止してるから許可出るまで発送しないってよ
つーかお前らに騙されてパソリ買った俺がさっき近くの電気屋に電話したら普通に在庫有るって言われたので行ってくる
RW5100表裏ちゃんとしてても認識しないことがある。抜き差しでいける。
>>827 それを言ったらみかかなんて定価の五倍以上じゃん
アホだろ一時期1500円位でヤマダのワゴンに積まれてたのに
>>830 ヤマダでそんな安く売ってたのか
日立は1500円くらいで見たけど、みかかのは2kくらいの普通の値段でしか見たことない
5100用に適当にウェイト入れれば問題なく動くよ
5100ヨドバシで日曜の夜に注文して翌日到着。
普通に使えたわ。
ドコモに固執してる人かわいそう><
5100ならまだ二千円ちょいでネットで買えるのに
ヨドバシでSCR3310が¥2,320!!!!
すぐ売切れそう
>>821 使えなくても、「相性悪いんかな・・接触悪いんかな」とか言ってみたりww
相性という言葉だけは知っているwwwwww
837 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:37:22.49 ID:MZd67GlC
>>834 それ単品だと納期7月なのに、抱き合わせセットだと即納なのな
まぁあざといわ
オクで中国製のパクリ商品を売ってるショップってまだこの手の商品売ってないのかな?
7月中旬ってそんなに待てないよ。。
>>838 後からお詫びメールで「みかかは7月中旬となっておりました。」
w
国内でNTTのほしかったらNTT-ME SCR331DI-NTTCom 買えばいいじゃん
接触、非接触両方対応してるし
>>840 普通に対策済みのみかかとかになってそうw
みかか331ならヨドバシ店舗に在庫ある店多いな
非接触にも対応してるし6000出すならこれ買えば良いのに…
>>843 安心しろ。まともな奴はヤフオクで定価の3倍の6000円で買ってる。
まともな奴はそのへんで5100買うとか値段戻ってから買うだろ
848 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:45:05.35 ID:eiT8/Ae6
まともな奴は既に所有してる
台湾に20個注文した
まともな奴は書き換えなんかしないよw
うちも2、3ヶ月後に入荷予定ってお断りメール来たよ。
確かにそんだけ期間があれば対策版も作れそうだよな。
853 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:46:13.71 ID:Ngmq4sg6
>>834 吉淀でも売り切れ。シャープも売り切れ。自分は以前にpt2用に入手と印パースの
ジャンクをずいぶん前に予備用に入手してるからいいんだけどな。店員も騒ぎを
知ってる風でほとんどがこれ目当てだろて話してたよ。
まともな人はこんなスレを開いたりしない
856 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 15:49:56.95 ID:jeNnBLM8
NTT-ME SCR331DI-NTTCom の店舗在庫
マルチメディア吉祥寺
八王子店
千葉店
マルチメディア宇都宮
マルチメディア京都
マルチメディア梅田
マルチメディア博多
マルチメディア郡山
新潟店
>>857 NTTCom SCR3310 ICカードリーダーライタ B-casカード対応 2 5,000 円 9,000 円 1 5月 22日 15時 45分
NTTCom SCR3310 ICカードリーダーライタ B-casカード対応 5,000 円 9,000 円 1 5月 22日 15時 45分
NTTCom SCR3310 ICカードリーダーライタ B-casカード対応 1 5,000 円 9,000 円 1 5月 22日 15時 44分
【新品】ICカードリーダライタ SCR3310-NTTCom★B-CASカード対応 2,500 円 9,980 円 2 5月 22日 15時 44分
ICカードリーダライタ【SCR3310-NTTCOM】新品/未使用品. 1,980 円 9,980 円 2 5月 22日 15時 44分
■迅速発送■新品NTT製ICカードリーダライタ『SCR3310-NTTCom』 9,480 円 9,480 円 1 5月 22日 15時 40分
■新品・即決■アースソフト PT2+ICカードリーダSCR3310+4分配器 22,800 円 22,800 円 1 5月 22日 15時 39分
☆ ICカードリーダライタ SCR3310-NTTCom 中古 ☆ 2,500 円 5,000 円 1 5月 22日 15時 38分
(新品) ICカードリーダRW-5100のOEM/T415可能/SCR3310代用品 3,880 円 3,880 円 4 5月 22日 15時 36分
【美品】ICカードリーダライタ SCR3310-NTTCom 保証書有り 6,000 円 8,800 円 1 5月 22日 15時 17分
★NTT ICカードリーダー・ライター SCR3310-NTTCom 2,500 円 8,000 円 1 5月 22日 15時 5分
【迅速発送】新品NTT製ICカードリーダライタ『SCR3310-NTTCom』 9,480 円 9,480 円 1 5月 22日 14時 51分
SCR3310-NTTCom . 3,999 円 9,800 円 2 5月 22日 13時 33分
SCR3310-NTTCom 3,999 円 9,800 円 1 5月 22日 13時 30分
SHARP RW-5100 カードリーダー B-CAS可 SCR3310-NTTCom 代替 数4 4,500 円 4,500 円 4 5月 22日 13時 30分
パッケージには接触&非接触○になっとるな
ググった感じではICチップ有のカードで使ってる人は結構いる、見えないけど下から刺さるのかな?
>>858 近所で買えたわ、勢いで尼で買っちゃった
>>859 なんか値段暴騰してんな
一昨日俺から6500で20台買った業者が9000以上で入札されてるの見て悲しくなってきた
45000…
866 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:15:21.37 ID:xAX37/uf
7月入荷www
勢い余ってポチッちゃった
868 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:20:04.48 ID:jeNnBLM8
NTT-ME SCR331DI-NTTCom買うかな。
スイカとかにも使えるから後でちょっとは使える場面があるかも・・・。
て使わんか。
自分の乗車履歴みてもしょうがない。
869 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:21:26.86 ID:jeNnBLM8
結局331DIは対応してるの?
871 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:22:45.26 ID:eiT8/Ae6
SCR3310が1台余ってるからオクに出品したわw
872 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:23:53.52 ID:BH9aTbTv
あー転売んめえ マジ車買える w
即決価格9000円台なら瞬殺されとる・・・
みかか公式、注文後うんともすんとも進まない。
ずぅーーーーーと『配送依頼中』・・・
みかかって糸電話ですか???
875 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:33:54.73 ID:RsMwqG0w
SCR331CLは非接触型って書いてあるところがあったり、非接触/接触共用型って書いてあったり
分けわかんねー
DIの方は非接触/接触共用型だけど
>>865のカキコの時点では在庫2だったのが今は1になってるぞ
>>875 非接触専用リーダーライター
使えるカードが住基カードならどっちでも対応しているということ
住基カードは非接触のみと両対応があるからね
878 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:38:16.31 ID:1la1BJLW
今回思ったことけど、
意外にオクやってるヤツ(出品者登録してるヤツ)って多いんだね。
おれは出品したこと無いのでビックリした。
トラブルとか怖いよなあ。
879 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:41:37.95 ID:CbNj3iqC
>>870 愚問
スペック比べて見ろ
全く同じでドライバすら同じ
どこに使えない理由がある
数日中にこっちも品切れになる
既にヨドとかビックは品切れ
アキバのドスパラいってみ?
883 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:46:11.72 ID:RsMwqG0w
ってまた在庫2で復活しとる
>>879 だよな・・・なのになぜ9000円でヤフオクなんかつかうんだ・・・
885 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 16:56:01.74 ID:jeNnBLM8
>>883 アマゾンの画像みると下に差込口があるような感じ。
とりあえず買ってみた。
rw-5100で、VMwareのXP上で、M系x2、T系x4 全部問題なくいけた。
スリープ明けでも問題はないから、スタンバイで運用する意外は問題ないと思われ
>>864 プゲラww
俺も似た様なもんだ
まあその業者は更に高リスクを背負ったんだからなんら道理は外してないな。
888 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:02:09.50 ID:1XRrYfOJ
>>852 ポチってみた
クレカで送料込み800円弱だったわ
>>884 龍馬に3310で出てるから
何にも調べないで手っ取り早く
やりたい奴が殺到してるんだろう
331DIだと安くても6000円だし
万が一とか考えると手が出ないんじゃないか?
そんな程度のスキルしかないアホが
書換するとか後々やばくなる気がするわ
>>887 だよな
2500を下回ることは対策品出ない限り絶対ないだろうが
バブル弾けるのが怖くてとっとと売った
個人的に中華のパチもんが格安で流入してくるのが一番怖い
891 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:08:52.50 ID:taP2kBP3
金を払ってでも無料で見たい!
テレビやレコーダーに内蔵されてるB-CASのリーダーって書込みもできるの?
こんなもんついてなかったら2000円以上安くなるのに
>>890 >個人的に中華のパチもんが格安で流入してくるのが一番怖い
ああ、それ在るなぁ、気付かんかった。
個人で通販したら最低2週間位掛かるけど、現地調達してたりバイヤー雇えば2日で出品出来るだろ、、、
てか、それ気付いた時になぜやらなかったww
>中華のパチもんが格安で流入してくる
それ待ちなんだけど、今回対応遅いねぇ
あ
896 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 17:30:15.96 ID:eiT8/Ae6
相場1万行きそうだぞw
>>794 スマン、例えな
PT2より売却益あるとか笑う
誰が買ってるの??
BCAS
うちの近くのケーズは週末にはまだ5100の在庫が10個くらいあったが
ジワジワ減っていって日曜の夕方には残2個になってた
田舎にもだんだん情報が広がっていってるようだ
だから、シャープは使えないからw なんか必死w
転売屋乙^^
904 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:12:29.63 ID:1la1BJLW
>>901 こういうの地味にキモいな。。。
なに、用も無いのに電気屋通って在庫とか見て歩いてるんだと。
これ美香科じゃなくてぐゎいこくの同型番のものじゃ駄目なのか?
井伊兵衛で日本への送料込みでも\1500弱で売ってたんだけど。
まあ安いし人柱になってみるか
どっかジェムアルト店頭売りしてないかなあ…
うちにNTTあるけどトレードしてほしいわ
>>900 それ、直近30日間の平均だから
30日前は1,000円くらいで取引されてた
サンワの5100でいけた
わざわざNTT買う必要なし
尼からジェムアルト発送きたわぁ
思ったよりはやかったな
>>907 あ?馬鹿なのか?
手元にあるなら試せばいいだろ
ジェムもう1個買っとこうかな予備で。
もちろん落ち着いてからだけど。
情弱で出遅れたけど、今日、近所のノジマ電気行ったら確定申告ソフトの隣に
5100とパソリが売ってたから、5100買ってきて問題なく済みましたわ
ケーズ発送したってメール来たぞ
フリーオで書換
>>910 同じく来てた。ようやく来年のe-taxの準備が出来るわ
917 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:42:02.23 ID:xAX37/uf
>>916 受け付け停止直前の奴はまだピクリともしていないな
ジョーシンって売ってるかなぁ。
関西の田舎…orz
>>911 そりゃそうだなw
てゆうか今やったら使えたw
買わずに済んだ
922 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 18:58:22.63 ID:tO0slP/a
テレビにBSCSのアンテナ穴がなかったでござる
大阪は売ってないなぁ
あと、昨日今日では価格が大幅に上昇してるのも知らないのか?
今日6000円で落札出来る所が有るか探してみ。
まぁ、週末には4千円くらいで買える様になるんじゃない。
930 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 19:27:55.28 ID:lVK9Xo27
おーい、みんな、教えてくれ!
俺の持ってる、SCR331DI-NTTComは、非対応なのか?
なんどやっても、F1押したら、
「Failed to create file, error 00000003」がでるんだが・・・orz
>>931 画像上げるとか必死だねwww
まあ、明日にその相場が分かるから、まあ見てみようじゃないか。
それと6月にヤキソバンがソフキャス公開するらしいから
テンバイヤー祭りは5月までだぞ。
急がない人はUSBメモリ買って、待っておけば良いよ。
ガクっとは下がるじゃね?
上がるはグンとだと思うけど
>>930 非接触のSCR331CLは無理だけど
SCR331DIなら出来るはずだろ
3310で出来ることが331DIで出来ないはずないぞ
兎、リーダーの価格1000円上げやがった
937 :
蠢動智子:2012/05/22(火) 19:43:31.52 ID:8orV7f84
>>868 Typeが違うから使えないぞ。
もう遅いか…
みかか昨日は6500位で落とされたけど今日は半日残した現時点で9000越えてるんだが
関連スレに転売ヤー沸きまくってたからな 今買うのは真の情弱
>>793 大須スレでも俺が書いただろう、かなり前に大量にあったのに放置状態だった・・・・
ネットでのEdy決済を知り合いの中で流行らそうとたくさん買ったが、その夢も果たさずにこんな事になるとわ
PT2もテレビも見ない俺にはこの騒ぎはスカパーの株が以前儲けた時の買値に戻るチャンスだな
>>938 仕手筋
まあ、馬鹿共には丁度良い目くらましだな。
944 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:05:09.99 ID:jR81+6bj
近所のドスパラで買えた
ワロタwwww
税務署とかに売ってないの?
税務署売ってるよ
947 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:12:56.78 ID:JgLERUOY
>>943 テンバイヤーの必死さには負けるけどぉw
ヤキソバンにソフトキャス出されたら困るテンバイヤーの必死は
相当なモンだなw
アマポチしたのが届いたよ
これを機にEdy導入ありかな
949 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:15:10.04 ID:4D3y44y4
尼のシャープのやつ出荷停止になったなw
やきそばはこれ以上やるなら見せしめ逮捕されそうな気もするけどな
>>949 俺も来てた
なんかことごとくババひいてるわ。
さっさとジェムで手を打ったら良かった。
ほとぼりさめたらおまいら貸してくれ
955 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:39:43.92 ID:4D3y44y4
>>952 マジ
>>953 別のところでサンワの頼んだが、これも停止食らったら
リアル店舗巡りするわ
ソフカスじゃ家電関係ないからあんま影響ないだろ
値段5倍になった対策版に群がる情弱
対策はええええええw
対策版って?
そこまで金出してBカスがすぐ対策して見れなくなったら笑い者だな
そんなにe-taxが流行ってんのか。
963 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:56:20.49 ID:CpdO9J9t
新品もそんな値段になってるのかよw
昨日見た時は6000円くらいだったぞ
中古は25000円くらいの強気設定だったけど
出品多くなってきて今の値段になってるなw
今1万超えてんじゃねーか
6kで売っちまったよ
Bカスの対策費最低数十億
カードリーダー2000円
これの笑いものはどっちなのかというと
966 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 20:59:54.96 ID:D3kgVxaJ
日本で在庫がなくても米国や豪国や台湾には在庫があるんだから、海外通販しろよ。
もしくは、転売ヤーがバブル崩壊で損切りするために安く放出するのを待つか……
今朝ビック通販でシャープ買ったけどいつ届くんだ?
>>961 ちょっと知恵の回る奴なら対策の方法が容易で無いって事くらい簡単に解るよ。
969 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:02:33.62 ID:CpdO9J9t
転売屋の買い占め早かったよね
CGキャンセラーの時もそうだったし
アナログ停止直前の地デジチューナーもそうだったが
一般人って学習能力ないの
971 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:03:30.14 ID:0J7M0Gp7
ビックカメラの店行ったら、注文受付中止してるとか言ってた。
カードリーダごみ化キタ━━(゚∀゚)━━!!
転売厨ざまぁwwwwwwwww
なぁ
カードリーダ/ライターならなんでも買ってもいいん?
今さらやって見ようとおもうんだけど
975 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:07:03.28 ID:Pp29xI9Y
rw-5100ではうまく行かない?
>>975 うまくいくんじゃね?明日ks行って買ってくるかな?
オクのも含めて、2週間前あたりが境日だな、対策版と非対策版。
境日以降のやつは、諦めてe-taxだけに使いましょう。
>>973 真面目に確定申告で嫁と俺とダブって買ったのが1つあまってて1500が10倍近くになるからw
大した金額では無いのでアレだけど、買ったのよりも高く売れるって面白いねww ちょっとしたタイミングなんだろうけどさ
ヤマダにあった。5100。
できるよ。裏表間違えてちょっと悩んだけどw
カードリーダーに限らず、メーカーの在庫・発注が確定できないと
注文受付中止するよ。端末や専用番号で確認できる。
最近ではタイ洪水のとき、いろいろ中止になった。
だから シャープのやつは読めるけど書けないからw
ちっくそー
はよ海外版SCR3310v2の流通しろ。
ヨドバシcomでNTT-comダメ元で注文したけど、いつ届くかねぇ。
ヨドバシで注文したヤツいる?
対策版など存在しない
けどドライバ対策はあるかも
ヨド込む7月中旬以降って書いてるですやん
988 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:20:26.49 ID:CpdO9J9t
>>975 amazonでrw-5100の方はnttみたいに暴騰してないんだね
多少は値上げされてるみたいだけど…
scr3310の方に乞食業者大集合って感じだな
イーベイでかってみたわ
疲れてるから適当にポチったけどちゃんとできてるかな
昨日シャープの5100を上野のヨドバシで見つけたから買って試してみたけどいけたよ。
まぁBSCSアンテナ無いから成功してるかわからんけど
なんか確認する方法ってある?
じゃ 買ってやってみろよw できないもんはできねーだよw
992 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:22:38.27 ID:4GeWEXh3
ブログの影響力はすげーんだな
と思った
993 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:23:07.70 ID:mWYfSff+
994 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:23:28.62 ID:CpdO9J9t
乗り遅れ組はかわいそうだなぁ…
この騒動がおきた時に2100円でさくっと買えたのに…
995 :
984:2012/05/22(火) 21:23:43.10 ID:hYU1cc+T
>>987 あぁ、スマン。見落としていた。
入荷後即時発送しか見てなかったw
996 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:24:00.27 ID:CpdO9J9t
997 :
名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 21:24:51.12 ID:mWYfSff+
ID:4GeWEXh3
o(≧◇≦*)oo。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
懐石スレでsoftcas配布中
もうカードもリーダーもいらない
>>967 多分シャープは無理
メーカー側で止められてると思う。
うんこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。