↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ24↑
1 :
名無しさん@編集中:
2 :
名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 20:17:49.17 ID:yLv/h0OR
3 :
名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 20:18:08.69 ID:yLv/h0OR
4 :
名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 22:22:33.06 ID:/9xpUSdt
来週からRedGiantのセールがあるけど半額かな?
5 :
名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 23:08:41.70 ID:btdvS2w9
AEのグレードによる違いがわかりません。
できるだけ、安い方がいいので、一番安いやつにしようと思いますが、あとで後悔したくないので、教えてください。
6 :
名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 23:16:55.94 ID:Dv/vX9cP
7 :
名無しさん@編集中:2012/04/12(木) 00:09:19.69 ID:bLvhWk+c
>>5 AEのグレードって現行バージョンにあったか?w
CS3の頃はスタンダードとプロフェッショナルとかあったが
8 :
名無しさん@編集中:2012/04/12(木) 00:15:52.38 ID:bLvhWk+c
>>5 前スレ
992 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 19:33:17.94 ID:btdvS2w9
今度アフターエフェクト買おうと思っているんですけど、種類が多くてどれをえらんだらいいかわかんないです。どういう基準で選べばいいですか?ググってもわかりませんでした
マジレスした俺が悪かったw
9 :
名無しさん@編集中:2012/04/12(木) 09:36:36.40 ID:pw83K5/A
この4月から転職。
同じ映像業界だけど、使用ソフトというか機材がAEに変わった。
転職前の職場は、仕事の性質上地味な内容のコンテンツが多かったのでエフェクトなんかとはほとんど無縁だった。
今度の職場はエンタメ系の仕事も多いので、エフェクト使うのがデフォみたいな仕事も多いので、ギャップがスゴイ。
そもそもAEの操作にまだ馴染めてないけど、ようやくショートカットとか基本的なショートカットとかも頭に入ってきたよ。
基本操作が頭に入ってたところで、ボチボチとエフェクトの勉強も平行して進めなきゃと思って、なにかお勧めはないかと前任者に聞いたらayato@webを勧められた。
早速見てみた。
作例はすごくかっこいいんだけど、手順が端折られすぎているのと、説明出て来るバージョンがえらく古いのでビックリした。
AEの5.5って、会社で使ってるCSのバージョンの事かと思ったら違うんですね。
本屋に行って、何か適当な参考書でも買ってきて目を通した方が早そう・・・・。
>>3 で紹介されてるCreative Cow Forumsってのも面白そうだけど、英語はサッパリなんで・・・。
もはや今ayato薦めてる奴はしんじないほうがいいレベル
12 :
名無しさん@編集中:2012/04/12(木) 11:20:45.54 ID:oo7Mc0Ig
日本のサイトは古くさいのしかないから参考になるTIPSなんて一つもない
アヤトとコピロットじゃ解説してる内容ちがうだろ
作例マルパクリするなら、目新しく見えるコピロットだろうけど
本気でコピろっとって読んでそうで怖い
17 :
名無しさん@編集中:2012/04/12(木) 16:58:15.29 ID:ZXllm4IS
チュートリアルビデオ見てるんだから、読み方間違えないよw
見る前はちょっと迷ったけどw
今時英語もできないとか
AEを使えば色々な格好いいエフェクトを作れると思ってたんだけど。
実際にプリセットでやってのけるのは難しいのかな。興味深いチュートリアル動画が
軒並みサードパーティのプラグインを使っていて悩ましい。我こそはプリセット王って方は
いないものか・・。
ピカピカに光らせたいならな
素材揃えてセンスよく動かしまくればプリインのエフェクトだけで充分かっこいい映像が作れる
サードパーティっていっても、どうしてもっていうのはParticularぐらいじゃないの?
合成がメインならもっといるけれど、エフェクトメインなら‥
バカアフターでもみたら?
英語判らなくてもチュートリアル動画通りにやるだけなら中学生だって出来るだろ
てか初心者ほど英語版でAE起動しろよそうすれば動画のまんまトレースすれば良いんだし
プロジェクトも落としてそのまま使えるだろ
>>20 凄いなーもう一年ここでROMしてみます。センスを磨くのは、動画を見て想像を膨らます
事なんでしょうか?
>>21 やっと月末にAEを買えそうなので、曲のPVとか歌詞入れ何かをちくちく
やれたらなと思ってます。Particularを使ったチュートリアルってとっても多いですね。
本家で買って3万ちょっとかぁ・・
>>19 まずはプラグインに頼らずにかっこいいエフェクトをつくれるようにすべき。
それをやらないと....
>AEを使えば色々な格好いいエフェクトを作れると思ってたんだけど...
↓
プラグイン買う
↓
プラグイン使えば色々な格好いいエフェクトを作れると思ってたんだけど...
多分こうなる。
>>22 海外のチュートリアルで困るところはエフェクトの名前が違うことだからなw
>>23 想像っていうか気に入った演出を自分なりにパクればいいんだ
それと文字使った映像作るなら多分真っ先に必要なのはフォントだな
3DCG使えたらいろいろ格好良いの作れるようになるよ
かなり金かかるけどw
あくまでも道具だ。
アイデア次第だろ。使い方なんて決まってないんだから。
自分でカメラ撮影してきて合成するとか、
そういうのも良いと思う
Video Copilotで小麦粉を使った映像素材作りをやってたけど、
あれライトとかカメラとか自分で用意したらいくらかかるんだろう
自分で何でも撮影できる環境が欲しいわ
ライトは当て方の工夫で低予算でもどうにでもなる
カメラは金かけんと無理だな
まあ
>>9みたいなのは本だろうとビデオチュートリアルだろうと、
見るだけで終わりになりそうだけどな
ayatoの手順が端折られてるって、いまProjectファイル落とせるだろ
その程度のことも気づかない時点で先は見えてる
バージョンが古いからって敬遠する意味もわからんね
5.5はスルーしたが今回はUGどきかな
Photoshopもめっちゃ使いやすかったし
34 :
名無しさん@編集中:2012/04/13(金) 03:10:10.12 ID:VTMMwKhl
ぱっと読んだがCS6のキャッシュすごそうだな
6.5が正式版
6買って6.5出たらアップするだけだろ
出ないかも知れないしね
アップデート15k位だろ
そういうのもなくなるんだっけ?
>>38 CSになってから.5がでたのって5.5だけだし
期待しないでさっさと買うほうが正解じゃね?
>>36 じゃあ6.0は人柱版?w
でもここを覗いてるヤツのほとんどは
○験○を○れて○○○○○い○○○認○を○○てるヤツだから
関係ないと思うよw
今後は0.5刻みでメジャーアップデートは2年毎じゃなかったっけ
>>37 個人ならそれでいいんだろうか企業だとほいほいあげられないわ
5.5今買えば無償up付きか
菅野米穂・・・
そうだよ
うそだよ(冗談)
なんかこのスレホモくさいんだよなぁ・・・お前どう?
なんのこったよ?(すっとぼけ)
オッスオッス!(出張)
57 :
名無しさん@編集中:2012/04/14(土) 21:27:07.32 ID:rYfsvCiL
GO is GOD
GOは神
GO is not GOD
出張してはいけない(戒め)
オッスお願いしまーす!
ひどい状況だなぁ
できればこういう状況は避けたかった
すごく迷惑なんだよねこういうの
きもちわるいからやめてくれませんか?
初心者スレ行けよカスども
65 :
名無しさん@編集中:2012/04/15(日) 00:52:13.97 ID:njzoCHw6
荒らしはただの数人だからかまわず無視した方がいいよ
規制解除されたからなぁ
自治兄貴がいらっしゃったぞ。相手して差し上げろ
ググってみたら淫夢厨とかいう奴らなんだな
同性愛者を笑い者にしてるとか最低だな
一昔前に流行ったネタ
今だに喜んでやってるのはニコ厨くらい
^^
AfterEffects cs5.5を使用しています。
通常はエフェクトリストが「色調補正」、「マット」、「ユーティリティー」、「時間」、「描画」…などと
カテゴリー分けされていると思うのですが、いつのまにか、これらのカテゴリーがなくなり
「その他」というカテゴリーの中に全ての日本語名のエフェクトが入ってしまいました。
直す方法をご存知の方はいらっしゃいますか?
ちなみにおかしくなったのは日本語のエフェクトだけで元々が英語のエフェクト(CC何とかとか)は
問題はありません。
>>71 Monster GTというエフェクトの体験版を削除したら直りました。
こいつが悪さをしていたようです。
MonsterGTのせいじゃないと思う。
エフェクト入れ過ぎると表示が壊れるのは
AfterEffectsの不具合というか仕様だ。
割れプラグイン満載の俺が言うから
間違いない。
割れ満載しても表示なてこわれねーよ
>>74 オメーはまだプラグイン数が足りねーんだよ。
チンコ洗って出直して来いや!
ちんこ洗ってたら...
でっかくなっちゃったぁ!
割れ厨の乞食野郎がなんで堂々とレスしてんの?
早く死ねよ
79 :
名無しさん@編集中:2012/04/19(木) 08:16:27.86 ID:e85uIOYi
雑魚が二匹釣れますた!\(^o^)/
81 :
名無しさん@編集中:2012/04/19(木) 13:37:54.66 ID:vhGRGHgU
>>80 \(^o^)/ っつうことは
雑魚釣ってる自分って人生オワタと理解すればいいの?
暇そうで羨ましいわ!マジでw
一本釣りはもう流行らない
底引き網で根こそぎにせえや
CS4持ってるけどCS6に上げようと思ったら今年中なんだよな
買ったはいいけど全然使ってないからアップデートする意味あんま無いけど
しなかったら今後はフルで買うしか無いんだよな、Adobeも阿漕な事してくれるわ
85 :
名無しさん@編集中:2012/04/20(金) 22:05:49.07 ID:0Em4Ly30
>>84 >Adobeも阿漕な事してくれるわ
あ、あ、あそうな事?
CS6はロトブラシの改良とかあるかな?
>>86 104 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 18:00:37.90 ID:PsSXjgnw
Adobe After Effects CS6でロトブラシについてなにか改良点あった?
ちょっと調べりゃわかるのにな…
じゃあそのすぐわかる事を書けよ
少しは人の役に立ってみせろ
改良点は無かった。以上。
熱波ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・ガクッ
AEって連番レンダリングになんでこんなメモリ使うんだ?終わったフレームは開放すればいいのに
ムービー出力前提のメモリの使い方とかなんかな
連続した絵なんだから前のフレームの素材もキャッシュするのは当然じゃないのか?
ちゃんと調べたことはないけど、メモリの開放にも時間がかかるんじゃないのか?
>>96 やっぱそういうことなんですかね
搭載メモリぎりぎりまで使いきってシステムが不安定になって停止することもままならんことがよくある
それはAEにメモリさきすぎなんじゃ
>>98 なんと!
で、CS5 win7 64bit 24G i7 6core の環境で
設定色々試してみたんですが駄目ぽい
こんなもんだと諦めますわ
AEがメモリあるだけ使うのは普通じゃないの
マシンがクソなんだろう
俺はmacだけど4G位は他用に設定しないと動きがおかしくなる
初期設定のままだと、他のアプリ用に6GBは確保されてるもんな。
104 :
名無しさん@編集中:2012/04/23(月) 14:01:51.24 ID:EVn2Vg65
キャッシュが残るのはいいね
でもますますメモリが必要になるな
どう変わった?
マルチCPUに完全対応した?
これってキャッシュはHDDに保存されるのかな
SSDをキャッシュにつけばいいんだな
cs4からcs6のアプグレが39000円なんだけど、今って無償アップグレードキャンペーンやってるから、
cs6にアップグレードしないで、5.5に25000円でアップグレードしたあとにcs6へ無償アップグレードした方が断然得だよね。
なんで普通にcs6へのアップグレード版売ってんだろ。釣り?俺がなんか間違ってるのか?
>>109 おお、HDDいけるならかなり便利そうだな
>>111 キャンペーンの締め切りはまだまだ先だから急がなくてもいいと思うんだけど、クラウドも始まるし、Adobeのやるこたはよくわからん
クラウド3000円www
普通にアプグレすんのバカみたいじゃねーかww
メール来たな
月3kなら間違いクラウドにするわ
間違いなく
クラウド3000円はアドビストアで直接買った人かよ
ケチくさいな
CS5からのアプグレたけーよ
Twitter情報だと
@***
いまAdobeに電話したらその場でクーポンコード教えてくれて、15%オフになりました。市場にあまり残ってない?みたいなのでadobeで買っちゃおうかと思ってます。
宣伝とか気持ち悪すぎだろ
さっきCS5.5アプグレ版を14,180円で買ったわ
これで販売店キャンペーン使ってCS6にアプグレする
39,000円の半額以下でおいしいです
>>121 いま同じように買おうと思ったんだけど、
説明書きに
「無償アップグレード付き。"一部の"アップグレード版がお得です。
ご注文前にコールセンターへご相談・ご確認のうえご注文ください。」
って書いてたから、一部って何かと思って怖くて注文できない。
>>122 俺が買ったところでは何の説明もないし
販売店キャンペーンはアドビに申し込むもんだから
通常のアプグレ版なら問題ないと思うがね
先月amazonでイラレのCS5アプグレ版買って申し込んだ分は
ちゃんと申請受理されてるよ
マスコレは月額49ドルなのに
日本人向けだと5000円とかぼったくってやがるな
海外メーカーはどこも日本人だけ高額にしてやがる
>>124 これでも安い方なんだぞ
日本人なら為替的な意味でもCreative Cloudしか買う価値が無い
Master Collection
$2,599
334,950円
Creative Cloud
$49.99
5,000円
>>117 あれ?俺普通に買えたんだけど
アカデミックのシリアルはAdobe発行だから出来ただけなのか?
CS5.5アプグレ版を14,180円ってどこで買えるんだよ
CS6は11日発売か。体験版まだー?
>>126 特典対象診断とかいうのやってみたらアドビストアで直接購入してなくても
「おめでとうございます。Creative Cloud メンバーシップを 1 年間特別価格でご利用いただけます。」だと
言ってることとやってることが違うさすがアドビクオリティ
クラウドは2年目以降の価格が悩むところだしイラレもフォトショももう買っちまったからいいんだけどさ
クラウドの場合、今後の過去バージョンの扱いってどうなっていくんだ?
強制アップグレード?
>>130 過去バージョンのダウンロードも用意する予定だってよ
現状は持ってるパッケージ+CS6で我慢してくれってさ
昨日は尼でその値段であったはず今無いけど
店買いは無償UPのために購入証明のために
無償UPシールなりレシートのコピーとかを郵送しないとならんという
ひと手間あるからAdobeStoreで買う方が楽だけどな
通信教育だと安く買えるな
>>131 サンクス
ならもうクラウドに移行しちゃうかな
5.5アプグレ版買うか…
てか会社のpsとaeはどうするんだろ。
儲かってる会社ならまだしも、フリーランスで月5000円だと微妙だな。
まぁ全ソフト使えるからいいのかね
フリーでやってんなら最低限イラレフォトショは必須だし
プレミアやEncoreもちょこちょこ使うから悪くない
映像関係だけなら
月3000円と格安だし1年目だけCreative Cloud使って
後はPPのアプグレ版を利用がコスパ良い様な
まあクラウド移行後に通常ライセンスに戻せるか知らんし
ライセンス周りは改変してくだろうからどうなるのかわからんが
ustreamでCS6の発表会だとよ
>>136 今からフリーになる人には初期投資かからず良いんじゃね?
もう持ってる人には救済値下げあるし
>>133 販売店キャンペーンの無償アプグレは納品書スキャンしてアップロードでいける
郵送しないといけないのはキャッシュバックキャンペーン
月額3000円のクラウドはライセンス移行じゃないって。
優待販売であるだけで、それまで所有しているパッケージはそのまま有効だそうで、3000円の優待クラウドを契約すれば
パッケージ2台(PCもしくはMac)、クラウド2台(PC+MAC任意)の計4台インストールできるって言ってた。
ん?どうして?
アドビストアのねーちゃんが言ってたよ。
ライセンス上、アップグレード扱いにならず新規契約(追加契約)って事になるらしい
>>138 さすがにそんなうまい話はないだろう。アップグレードは無理だろ
クラウド
食らうど
パッケージ優待→クラウドではライセンスは相殺されないらしい
だからクラウド→パッケージにアプグレなんてこともあり得ない
パッケージはCS5持ってるなら、
CS7発表のときにCS6.5買えばアプグレ権は消失しないのかな
最新版だけあれば良いって人や、
過去バージョンが本当にDL出来るようになれば、
今持ってるライセンスは譲渡しても良いかもね、凄い値崩れしそうだけどw
CS5 Production Premium持ちな自分は一寝入りして目覚めたらCS5.5オーダーしてくる。
おやすみなさい。
今CS4持ってるんだけどCS6にする価値ある?
64bit対応なんだっけ
新機能とかを見てピンとこないなら
おそらくいらないと思うんだな
>>149 5で64bit専用になったよ
今回大幅に変わったのはイラレぐらいか
3Dトラッカーの精度はどんなもんなんだろう。
64bitの恩恵は結構あるけど、CS4からだとプラグイン一新することも考えないとダメだな
グローバルキャッシュってどんだけ容量食うんだろ?
専用のドライブ用意した方が良いのかな
RAMプレビューのを溜め込むんだろ?
自分で容量の設定ぐらいはできるだろ
・・・できるよな?
>>156 普通に93GB設定してあって笑った
HDD単体じゃ複数素材キャッシュすると帯域足りなくなりそうだし、
RAIDかSSDを専用に使う方が良いのかもね
SSDかぁ。早く安くならないかなぁ。
ここ数ヶ月来てなかったがNucleoProって無くなったんだな
CS6の新機能で積んでる似た機能はNucleoPro吸収したもの?独自?
SSDはキャッシュ用ぐらいまでなら
256GBで3万、512GBで6万だから手が出せないというほどでもないっしょ
1TBオーバーのモデルは流石に高いけど
それより寿命が良く判らんのがな
定番化した丈夫なIntel製SSDもIntelコントローラから
他社コントローラにほぼ移行したから今後が良く判らん
なるほど移ったのか
>>159 最近のは気にしなくてもいいんじゃない
ただキャッシュ用だと寿命的に使い捨てる感じになりそうだけど
>>156 よかったまあ当たり前といえば当たり前か
それにしてもCS6でCamera TrackerとPV Feather、SpeedGradeでカラコレ系プラグインが種類によっては完全に涙目になったな
>>163 SpeedGradeは結局別ソフト立ち上げだからプラグインとはまた違うんじゃね?
スゲー楽しみだけど
そういやAVXの対応は結局無しか
166 :
名無しさん@編集中:2012/04/26(木) 16:02:07.34 ID:yv0Axd4f
無償CS6アプグレ付きCS5.5アプグレ版ポチっちゃった。
通常アプグレのCS6とは差額は1万4千円か、、、
差額分で一応FLASH新しく出来る
CS5.5対応のサードパーティのプラグインはCS6に対応してる?
動かすだけなら動くんじゃね?
変な不具合有るかもしれんけど
それがわからないからアプグレ悩むんだよなw
自分は6.x買うつもり
将来的に、例えば、CS5もってるとして....
■CS6.5まではアップグレードの対象
■CS7以降は対象にならない
って解釈でいいですか?
たぶん6を入れても、5.5は動かせる
無償アプグレ付きのCS5.5で安く上がったって人は
今CS5使ってる人だよね?
CS4以前だとうpぐれ通常料金だよね
174 :
名無しさん@編集中:2012/04/27(金) 04:08:27.60 ID:yoyC5mJf
>>172 PPとかセット物でソフトの連結させてる所に
別バージョン入れると
糞面倒になるから勧めん
面倒なのと動かせる動かせないは違うって何回言ったら
>>174 Fusionは海外だとテレビ、映画で使われててNukeの対抗馬としてよく比べられてるね
AE vs Fusion vs Nukeなんて議論も
映画は大きなスタジオをNukeに取られちゃったけど
FusionってAfterEffectsのプラグインをサポートしてるんだよな
Fusion初めて知ったんだけど名前が悪過ぎるな
Fusionだけで検索しても当然出てこないし
エフェクトだからFXかなと思ったらFX自動売買ソフトが出てくるし
映像だからVFXかなと思ったらエジプトの映像専門学校(Fusion非使用)やスタジオが出てきてワケ分からん
fusion、compositeとあるから開いたら溶鉱炉の化合物の話だったりなw
eyeon fusionで検索すればだいたい関連サイトになる
悪い話は聞かないソフトだけど…
日本じゃAEかdiscreet系しかまともに使われてないからどううでもいいぜ
nukeで検索するとまぁ色々出てくるわな
日本もだいぶNUKEに削られてるからな
実写3D絡みは特に
これからはNUKEの時代だと思ってました!
抜け?
日本でNUKEちゃんと使ってるとこあんの?
CGメインのところは去年ぐらいからNukeに切り替わってる
プラグインのためにまだAEもサブで使ってると言っていたがOFX対応で複数ソフトに一気に参入できるとあって
積極的にベンダーが動いてるんで時間の問題らしい
3DCG屋さんはNUKEになってくのか
しがないフリーじゃ40万は無理
ノード型の合成ソフトって他に選択肢ないの?
フレーム
Fusion
てか合成ソフトとしてはAEのレイヤ型のほうが異端じゃね?
そうなんだよね
やっぱりこれって合成には向いてないと思う
モーショングラフィックスとかはやり易いし、とっつきやすさは好きだけどね
CS4からうpぐれするのに
5.5と6じゃだいぶ値段違うんだな、フォトショだと変わらないのに
アドビストアでDL版5.5買っても無償うpぐれしてくれんのかな
毎度の事くアプグレ版も無償UP付き
もっといえば検討してるとかAdobeにお電話すれば更に割引クーポンくれる
>>194 質問
俺ノード型のソフト使った事がないんだけど
AEとの違いってどういうところ?
何となく概念的な予想はつくんだけど
あくまで予想で本当のところがわからないので…
>>197 まず、画像、動画、フィルタ、移動などの幾何変形、合成、画面出力、とかのすべての画像操作が箱みたいな独立したノードとして画面に配置されてるのをイメージしてね。
それで、各ノードの画像出力から、他のノードの入力に、プラグを挿すようにつないでいって仕上げていく感じです。
ノードは適宜追加したり消したり、移動したりグルーピングしたりできるよ
AEで使いにくいのは…コンポ分けたあとにそれをまたぐような操作が必要になるとすぐめんどくさくなっちゃう所とか、終わる頃にはスパゲッティ状態で、何がどこにあるのかわからなくなっちゃうこと
ノードベースのソフトは、操作と流れが箱とヒモで視覚的に表現されるから、全体が見渡せる、レイヤーの直列的な合成に縛られない自由なコンポが組める、などなどのメリットがある感じ。
ノード内を先に計算して、変換の品質をよくするとか、解像度非依存とか、他にもいいところはあるけど、一番はこれだと思う
時間があるなら、Nukeの体験版とか触ってみると楽しめると思うよ!
200 :
名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 13:16:31.02 ID:Y5wNFXet
aeを動かすためにPCを新しく買おうと思っています
メモリーはせっかくなので32GBとか乗せてみたいと思うのですが
みなさんは何ギガくらいで使ってますか?
ネットで探してみると、デスクトップでも最大容量が8gとか16gのものもあるみたいで
しかも、16g以上つむにはwindows7のプロフェッショナル以上のバージョンじゃないとだめなんですね
貧乏なのであとから少しずつ拡張しようとおもうのですが
なんかAE用PCを買うのあたって注意点とかあったらおしえてください><
16つんで3はRAMDISKにして余ってる
16のまんまだ、正直足りない時がある
最初は16GBあれば十分だろ。足りないと思ったら増やせばいい
nukeとか高すぎだし。
何よりAdobeが出しててPhotoshopとかIllustratorとかの
連携が抜群だし、価格もそれなりに安いしなぁ。
レイヤーベースが異端なのかは知らんが、
それしか使ったことないし、別に不満もないかな。
仕事的にそこまでハイエンドなソフトも必要ないっていうのもある。
Nuke触ったことないなら無理に会話に入らなくても
いや、AEの会話しろよw
>>200 予算は?
OSにしろメモリにしろ一般向けで上限にしても値段差は
それぞれでみたらそんなにないんだから
Win7Proと上限の32GBにしちゃえばいいんじゃないの?
合計予算にプラス2万すればそろっちゃう値段でしょう
結局数ヶ月で部品なり乗せ買えちゃう方が勿体無い
32GBと16GBだと体感でもだいぶ違うよ
安いのなら8GB*4が2万からあるじゃん
高いのだと高いけど
>>200は別に
特定ブランドじゃなきゃやだーという
拘り有る様な感じでもないじゃん?
高いの選ぶなら一般向け中途半端なのより
素直にWS買ってReg付き16GBモジュールに手を出せばいいだけでしょう
211 :
200:2012/05/02(水) 21:35:18.37 ID:Y5wNFXet
とりあえず、今出せるのは七万円くらいまで、だから
拡張性のよいPCを買ってあとから
メモリーとかぐらぼを増やそうと思ったんだけど、
マザボの仕様で16gや8gがメモリーの上限ってのが多くでナヤミング
あと、ウィンドウズのバージョンとか
電源の容量
212 :
名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 21:55:36.27 ID:CCsooGzW
ドスパラでメモリ32GBのタワーPCをBTOしてみたら14万円だった。
>>211 >マザボの仕様で16gや8gがメモリーの上限ってのが多くで
そんなものまだ有るの?
省スペース向け以外駆逐されてね?
Knoll Light Factory 2.5を32bitのCS3やCS4で使ってるけど
これってマルチコア対応じゃないけど
64bit用のKLF2.7だとマルチコア対応になってる?
>>211 モニタ、マウス、キーボード無しで自作するなら7万でも、
core i5 2500k
Z68 Pro3 Gen3
メモリ8GB x 2
EarthWatts EA-550-PLATINUM
Win7 Pro 64bit DSP版
であとはケースとドライブ類位は買えるだろ、
これなら後からVGAや32GBに増設できる
でも
>>211はお金貯めてショップBTOにした方が良いと思うけどな
ノード型のインターフェースってAEでできないのかな
フローチャートみたいな紛い物じゃなくもっとちゃんとしたの
1から作り直しになるけど
そうなのかなぁ 上で上がったFusionなんかノードとタイムライン操作を上手く融合させてたけどな
モーショングラフィックスとかあっちの方がやりやすそう
ルール決めていても一定以上の合成だとどうしても迷子になりやすいUIはどうにかしないといけないと思うんだよなあ
ノード型だと細かいカット繋ぎとかきつそう、知らんけど
Macでやってる奴ってメモリどれくらい積んでる?
積めるだけ積めるに決まってる
とりあえず16GB
ノードベースは縦に強くレイヤーベースは横に強いよね
どっちも得手不得手がありどっちが上とかはないけど
1つのソフトで両方を使い分けられたら便利だろうなとは思う
Photoshop覚えて、AEもある程度覚えて、C4Dで挫折した僕にはもう頭の容量がない!
3DCG系は大変だよねw
すみません長文失礼します。CS6無償アップグレード目的でCS5.5のアカデミックを購入したんですが質問させてください
同じような局面に遭遇した方がいましたらご教授していただきたいです
AEのCS3で制作してたものにCS6の手続きが済むまでCS5.5の体験版をインストールして作業しようとしていました。
しかし、体験版にはCC系のエフェクトが入っていないらしく、
CS3のプロジェクトをCS5.5のAEで開くとCC系effectをかけたレイヤーからCC系effectの情報が消えていました。
このような場合、CC系effect情報が古いバージョンの体験版で一旦消えた状態で保存したファイルを
最新バージョンで開く場合、CC系effect情報は復活するのでしょうか?
Adobe側がGW中休業みたいなので少しでも作業を進めようと思ってたのですが
CS6の申請手続きが終わるまでおとなしく待っていたほうが無難なんですかね?
>>227 5.5を購入したなら、なぜ体験版で起動するの?
そもそもCS6はまだ発売すらしていないのに、何をどうしようってんだ?
229 :
名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 19:55:03.83 ID:h9V8DHL2
>>227 >>228の言う通り、CS5.5購入したんだから体験版インストールする理由がよく解らない。
CS6リリース直後はバグが出ないとも限らないし、CS5.5もインストールすべき。
質問に回答するなら・・・
CCの情報消えたんじゃなくて、適用されてないだけじゃないの?
適用したエフェクトコントロールのウィンドウでは、
「見つかりません」とか表示されてるだけでしょ?
その状態なら作業して保存しても、
再度CCがインストールされた状態(君の場合はCS6)のAEで読み込めば復活する。
あとはCS3のCC系プラグインフォルダをCS5.5のプラグインフォルダにコピるとか?
64bit対応してないから無理かもしれないけど。
>>228 >>229 すみません情報不足でした
現在CS5.5のアカデミック申請の手続き中で、
シリアルがない状態の30日間起動出来る状態ですので「体験版」と表記しました
ネスト化されたレイヤーにBallActionをかけたものと思い込んでいましたが、
プリコンポ内の調整レイヤーにBallActionを適用していました
この状態でプリコンポにフェクトが適用されてないので「消えた」と思い込んでいただけみたいです
>>229さんのおっしゃるとおり調整レイヤーには「不明:CCBALLAction」とありましたので、CS6に更新すればもとに戻りそうです
自分の早とちりでお騒がせしてしまい申し訳ありませんでした
DL版5.5買ったけど無償うpぐれのメールが一日経ってもまだ来ない
CS6のIllustratorのパスをシェイプ化できる機能ってFlashアニメみたいな感じに使えるんだろか
あと文字レイヤーをスイープで立体化できるのは便利っぽいよね
234 :
名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 02:03:07.17 ID:Q3YkVAe+
おまえらAEで編集作業ってどれくらいまでやってる?
最近Premireか安いホーム用でもいいから編集ソフト使って合成と住み分けたほうが
効率的なんじゃないかと思うようになってきたんだけど
>>231 今連休だし月曜まで連絡来ないと思っといた方がいいよ
>>234 結婚式で流す生い立ちビデオ5分くらいのなら作ったよ
正直、BGMと合わせるのしんどかったけど
プレミア触ったらサクサクプレイバック出来て笑っちゃったよ
>>234 毎回レンダリングしてプレビューとか発狂モノだろ
編集はずっとPremiere使ってるな
フェード処理も楽だし何よりプレビューにいちいちレンダリングなんかしてられないし
おはよう
AEは編集も可能というよりやろうと思えばできなくはないという事だったんだな
※AEは動画自体を複雑に加工するソフトです
動画を切り貼り編集したいならPr使いましょう
Final Cut Pro 7でやってる
242 :
名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 11:33:42.80 ID:epyzaOKP
すいません、アフターエフェクトCS4・32bit版探しているんですが、
もはや存在しないんでしょうか?
(日本語版)
あきらめるしか方法ないんでしょうか?アマゾンのオークションで
出展されているものの支払方法がめんどくて払う気も引けちゃいますし・・・
どなたか俺にアドバイス頂けると嬉しいです。
244 :
名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 12:26:17.46 ID:epyzaOKP
>>243 レスありがとうございます。
ppとはなんでしょう??
production premium
AEのために他のもってのはちょっとな
246 :
名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 12:36:18.45 ID:S6/+Uis5
>>244 Production Premium
CS5には、CS4が付いていたけどな。
AE PR PS AI
これだけで十分もととれるなぁ
>>247 必須だけど古いバージョン1個ありゃ十分
250 :
名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 15:06:31.53 ID:KBo+8hvT
みなさんレス感謝です。プロダクションプレミアムというのを買えば
AECS4がついてるってことですか?だとしたら買うしかないですね、ググってみます!
ありがとうございました!
正直そんなもん買うよりPC買ったほうがいいと思う
Suiteの種類に関係なく前バージョンのライセンスって付いてないような?
無料VerUPならまだしも。Adobeは譲渡認めてるからちゃんとディアクティベーションも
含めて手続きしてくれる人ならオクも有りなんだけどね。
253 :
名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 22:11:31.04 ID:S6/+Uis5
>>252 >>246にも書いたがCS5にはCS4が付いてる。
持ってる本人が言ってるから間違いない!!
CS5.5〜6に付いているのかは知らない・・・ごめん
Production Premium5.5には
下位バージョンついてなかったよ
5.0ってAfterEffectが64bitになって
Win版は緊急処置で下位バージョンがついていたって話は聞いたことあるが
Mac版もついていたの?
Mac版だと64/32bitでの起動制限がなかったのでついてきてない。
MCCS5.5英語版だとCS4も付いてた。
AEはインターフェイス多言語化できるんじゃなかったっけ?
あとPPなら社会人でも学割で安く買う方法があったような。
放送大学だな
この程度の仕事のツールなら普通に金出して買おうよ。
すいません、コンポジションをループさせる際のサウンドについて質問させて下さい。
音声が入ったコンポジションをループさせる際に、エクスプレッションでloopOut("cycle",numKeyframes = 0)を利用しているんですが、
あるループが終わって、次のループに入る際に、ブツッ! というノイズ音声が入り、とても煩わしいのですが、この対処法はどうすれば宜しいのでしょうか?
CS6てたいした進化なくね?ロトブラシをもっと改良させて欲しかった。
キャッシュ機能凄いじゃん
またいつものロトブラシ君かw
進化したところで大したもの作らんだろw
wwwww
>>263 1回囲んだだけでだいたい顔を追ってくれるぐらい
進化してほしかったよ。いちいち一フレームごと編集するのダルいし
しかも編集して再生してもなんか波みたいに泳いでて見栄え悪いし
どないしたらええねん。
>>261 ようやく文字やシェイプの立体化をサポート
俺ぁキャッシュと3Dトラッキングが嬉しぃ〜
ロトブラシ(笑)なんて使わなくても
マスクのほうが的確でいいわぃ
フェザリングもつくからいざって時に精度があがるし
サポートに電話したら、アップグレード版でも無償アップグレード対象だって言ったから購入したんだけど
無償アップグレードの案内メールっていつくらいで来るもの?発売してから?
メールは知らんけど
物は発売日から10日ぐらいで送ると
どっかに書いてあったよ
自分で申請するもんだろ
>>271 Adobeから直接買うなら申請不要だよ
276 :
名無しさん@編集中:2012/05/07(月) 06:43:05.29 ID:w5gjQlZc
NukeやFusion使ってる人に聞きたいんだけど
よく言われるUIやノード操作の違いを除いて機能だけで見た場合でも
AEを完全に置き換えられるAEの上位版なの?
学習用を触ってるんだけど まだいまいちよく分からん
277 :
名無しさん@編集中:2012/05/07(月) 17:05:47.85 ID:rD3V9zuU
やっと割れが出回るね!
やったね!
もうとっくに出回ってるよ
DL版購入の無償アップグレードのメールまだ来ない
ノードだなんだと言ってる奴は具体的に聞かれると途端に黙り込むな
いやーでもAE使ってて調整レイヤーとかプリコンポとかごちゃごちゃやってるとノード型なら楽なのかなーとか思う
Blenderで使ってるけどノードって結構メジャーなのか。
それよりもプリコンポの代りにフォトショみたいなレイヤーフォルダ方式にしてほしい
CS6の体験版、なんかエラー出て入らないんだけど
グローバルパフォーマンスキャッシュって
SSDが効くの?容量重視でHDD?
>>276 autodeskのflamesとかもあるんだな
foundryプラグインの対応表を見て最近気付いた
モザイクトラッカーみたいなツールないかな
#格子を検知して頂点を楕円パスで囲んで格子解像度を解析してくれるようなの
ノード型って日本じゃ誰も使ってないの?
どうせAFもノード型になるだろ。
AF?
電話で15%OFFコードゲット
こんなん知らなかったぜサンキューだれか
CS6対応のプラグインがどのくらい後にリリースされるかわからないからアップグレードするのも戸惑う・・・
5.5のは動かないの?
64bit版なら動きそうだが
CS6の体験版入れて、後からCS5.5の時に追加したコマーシャルプラグインやプリセット関連のフォルダとか
Mediacore関係のフォルダをCS6のフォルダにコピーしたら普通に動作したよ。
お勧めはしないけどな。
>>293 だって、安心してバージョンアップできるね
主要プラグインが動かなくなったのって、CS5のときぐらいだろ
CS6のキャッシュSSD指定したらマッハで寿命きそうだな
安物SSD以外は大丈夫じゃないのかね
良い感じのHDD無いかね
10k、15kもSSDの前だとなぁ
新機能紹介ビデオではSSDをキャッシュに使うと快適って言ってるね
デフォルトで60GB割り当てか
SSDキャッシュにして寿命くるくらい延べ時間としてAE使うくらいの所なら十分元取れてお釣りくるだろ
SSDの寿命なんて都市伝説だろ
CS6って、何かエフェクト少ないなと
思ったら、CC何たらのエフェクト群も
エフェクトリスト上では
日本語のフォルダ内にまとめられてた。
>>302 安物は結構逝く
テスト用に買ったのは2年で突然死したわ
SSDは容量によって寿命変わるので小容量だとすぐ逝きそう
キャッシュ消えないみたいだが自分でクリアしないといけないのかね
>>300 設定にも書いてある
こういう時ノートだと困るぜ
ダウンロード版うpぐれCS5.5買ったけどまだ無償うpぐれのメール来ない
本当に大丈夫なんだろうな
大丈夫じゃないよ
そのまま不安で夜も眠れず過ごせばいいと思うよ
AEはCS6からアップグレードに関しては単品よりProduction Premiumの方がお得だね
バージョンアップ料金が25000円から39000円になるなんて
>>307 俺も来てないけど、とりあえず11日まで待つ。
それでもこなかったらサポートにゴルァするわ
>>309 本当だ年末まで待っても良いかと思ってたが罠だな
PP出荷キター
なんだかんだで楽しみです
>>311 PremiereProもバージョンアップ料金上がった、
Apple FCPXが転けたとたんにボッタクリw
仕方無いから、PRもAEもCS5.5へバージョンアップ
古いCS2.3PremiumをCS5.5Production Premiumへバージョンアップした
第二第三世代CoreシリーズのQuick Sync Videoって
AEだとどれ位有効になってんの?
同じクロックのCPU同士ならレンダリング爆速になる?
普通AEでエンコしないし
レンダリングには全く関係ありません。
クラウドにドラスティックに移行させないとAdobe収益まずいのか
これ海外市場落とすかもしれんね 日本語対応してないと導入しないこの国はともかく
既にVFXのAEシェアなんて1割切ったんじゃないかって具合なのに
AutodeskもSmoke打ち上げるし値上げ成功できる内容だとは思えん
レンダリングに興味無いって・・・・・・・・
出力はどうしてるの?
Intel Quick Sync Videoとは、
通称= IQSV、インテルの第2世代Core i3、Core i5、Core i7、
通称「Sandy Bridge」CPUに内蔵されたGPUを利用したH.264/MPEG-2のハードウェアエンコードエンジン。
エンコとレンダリングは違う
援交とレンタルお姉さんは違う
違うのは分かるんだけど、どう違うのかを教えて欲しいです、お姉さん
それくらいggrks
>>322 援交 : 売春の一種
レンタルお姉さん : 脱引きこもりの支援 売春ではない
325 :
名無しさん@編集中:2012/05/10(木) 12:16:15.04 ID:gjg3rAKx
AVXに対応したらものすごく速くなると釣られた時期が俺にもありました。
フォトショのCS6はもう届いたのに
AFはうpぐれ確認のメールすら無い
さすがにちょっと不安になってきたぞ
>>325 AVXの本領はIvyからなので、Adobeでの採用は今後のバージョンでつね。
みんな最近見たモーションタイポグラフィで良かったのなにかある?
きみのなかにある。
みんなVGA何を使ってるの?
クアドロのデバイス不安定がたまらなくて
GTX680入れてみようかと思ってる
クアドロで言うとどの辺りの性能が期待でにるかな?
まだ出てない
>>330 Quadroが不安定てドライバかえてみたら?
もしかすると電源容量が足りんかもしれんから
そこに680は悪化しそうな
>>332 電源はゴールドの800W載せてます
ドライバの入れ直し、OSの入れ直し、
メーカー修理、改善無し、
メーカー動作確認品でやっと治った!
と思ったら最近また・・・
主にブルスクが頻繁に起こるもんだから
精神的にきついんです
他のVGAなら安定してるんです
680でダメならハード全部取り替えるつもり
680もCUDA着いてるらしいから
アクセラレーション効くのかが気になる
Quadroの型番は?
そもそもQuadroは必要なのか
正直クソ高いQuadro買うんなら2万前後のGTXとSapphireでも買った方が、
遙かに高速動作が期待できるっていう…
AE内で3D多用するならわからんが、普通はAEにQuadroはいらんよね
AE CS6でCUDA対応なんてあった?
GTX 670が発売されたね
>>337 CUDAは何年も前に対応しただろ
AEのGPU対応が迷走してたからなあ
マルチCPUとGPU排他でしか
機能しなかったりしたこともあったし
Quadroにする事での高速化も早くなるとだけ言って
geforceとの差をアピールしなかったから
選択肢に上がらない人も多いままだし
>>338 CUDAじゃない別のじゃないっけ?
だからマルチGPU非対応のままだったし
今回の対応がどれぐらい有益かしらんけど
>>333 ビデオカードのドライバーは最新のものを入れると逆に不安定になる事多いよ
基本的に最新の3Dゲームへの細かい対応用のアップデートなので
絶対使わない余計な機能とか加えられて肥大化してブルスクの原因にもなってる
だからちょっとずつ古いドライバーを入れてテストしてみればいい
数年前のシンプルなドライバーだと安定するとかも普通にあるよ
Quadroってドライバ別じゃねーの?
常々疑問だったがQuadroって、
何でElsa一社からしか出てないの?
他の会社から、発売しないのが
不思議でしょうがない。
>>345 地域ごとに会社が割り当てられてるだけだよ
日本での専売権利もってるのがELSA
たしか日本以外のアジアがLeadtekで北米がPNYで他の地域は知らん
一応輸入品を扱ってる店も多少あるよ
横だけどどうして地域ごとに会社を割り当ててるんだ?
新たに地域支社建てて販売するより委託しちゃった方が安く済むんじゃない?
代理店の独占販売権なんて珍しくもないだろ
日本の代理店で売ってるからって米toolfarmで断られるが、
メーカー直だと買えるプラグインとかあるし
CS5.5にアプグレしそこなった。ずっとCS5でいいや(´・ω・`)
CS6が届いたけどパスを押し出して厚み出すのがわからん
ヘルプも5.5のしか入ってないからどうすんだろう
デモのビデオ見るとトランスフォームとマテリアルオプションの間にジオメトリってのが表示されてるけど
どうやって出すのかわからん
誰かいじった人いますか?
レンダラーをクラシック3Dからレイトレース3Dにしろ
ビデオチュートリアルを理解できるようになるために英語の勉強始めたけど実際に聞き取れるようになるのは何年後になることやら・・・w
>>355 フィリピンパブどころか、マニラのキャバクラみたいなところへ行ったことあるけど
訛りが凄くて逆にわからなかったでござる。
童貞を捨てるために英語を勉強してイギリスに渡った奴もいる。頑張れ。
361 :
名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 19:32:05.81 ID:b7PTelfF
CS3からのUPGなんだが、
また細々プラグインを買い直すのが面倒くさいな...
Trapcode Suiteのアップグレード価格がなんとなく納得いかない。
Soundkeys以外、殆ど全部バラバラに持ってるのに4つ持ってる人と同じってなんだよー
>>361 そんなのセールで買わなかった俺より遙かにマシだろ
なんだよ40%とか50%オフって
おまけに1$120円とかの時代だぞ
セールで買ってなかったら乙
アドビストアで5.5買ったのに無償アプグレの連絡こないんだけど。
舐めてんの?
>>363 前回UPした時の確認したらメールすら無かったぜ
物は来てるけどさ
そんなに不安ならこんなとこで喚いてないでAdobeに聞けばいいのに
quadro 600から乗り換えようと思います
予算10万円くらいでpremiere と after effects しか使わないなら
どのグラボがいいと思いますか?
ディスクキャッシュワロタ
デフォルト44GBとかw
>>368 そのままか
AE重視ならQuadro2000か4000
Pr重視ならGeforceGTX580
グラフィカルな文字アニメーションをふんだんに
取り入れた動画知りませんか?
単純なキャラの名前紹介じゃなくて
長めの文章を使ってるのとか。
例えるなら小説のアニメ化みたいな
選択したレイヤーの真上に新規調整レイヤーとか新規テキストを作る方法ってないですか?
レイヤーたくさんあると最上のレイヤーに作られるのが不便で。
一応新規平面はスクリプトでそういうのがあったんだけど
タイポグラフィーと読みやすさって相反するところが有ると思うけどどうなんだろ
グラフィカルで読みやすいというか読ませるみたいなのってあるのか?
なんでもパクるんじゃなくてたまには自分で考えてみよう
>>373 新規平面を調整レイヤにすれば良い
1行追加するだけだ
377 :
373:2012/05/12(土) 09:29:00.47 ID:pUVcvglE
solid=平面
あとは自分で考えろ
ファンタジー系の映画はよくテキストうにょうにょさせてるよね
>>380 プロフィールが本物なら高校生がこんなのを作るのか
凄いな、尊敬する
>>360 Corei7でメモリ16BGでQuadro600
今日1日がかりで重めの作業をし、先ほど完成しレンダーキューでハングアップ...
再起動後、自動保存から読み込もうとファイルを開くが、直前のモノが見当たらない...
自動保存がOFFになってるのに気付かず今日1日作業してました !!
綺麗に作業前の状態に戻ってました。
ただ働きの土曜日が終わりました。
タバコ吸わないが吸いたくなりました...
プロジェクトは自動保存とは別に随時バージョン別で保存するもんだぞ
基本を怠った挙げ句のザマです...
あ"〜(ToT)
まあでも同じ事やり直すだけなら考えながら作る最初より断然早い
俺は小まめに保存するからいっつもプロジェクトファイルが後半になると数百ってなるよ・・・
自動保存は嫌いだからオフにしてる
重たくなってくると保存するたびに作業止まるから、自分で保存したいタイミングで保存する
Photoshopみたいにバックグラウンドで保存作業できないのかな
FCP X使いやすいじゃねーか
サクサク動くし
何が違ってAEやPRはこんなに重いのかしら
AEやPrは古いリソースの上に増築してるから今開発してる連中ももう根本に手を入れられないんじゃないか
それこそ1から作り直すくらいの勢いじゃないと
なにをおもってAEと比べてんだよ
それよりも軽いのがEDIUSだったりして。
PRって重いのかw
ここ最近初めてメインで使って
ああ 軽くていいじゃん!みたいな感じになってたんだが…w
全然重くねーよ。
どんだけ非力なPC使ってんだよ。
エレメンツのほうはかなり重たいときいた事がある
エフェクトかけた時のプリレンダ前プレビューがFCPは早かった
ちなみにスペックi72600K 16G 6850
対するFCPは前型MacBook Pro
なるほど〜
まぁ軽い軽いといいながらも
aepを放り込みまくったところは鬼ガックガクだったので
やはり総合的に軽いとは言いがたいのかもしれんね
FCPはMacそのものを導入せにゃいかんので
今一歩決断出来ないでいる
いやダイナミックリンクが重いのは当然だろ
FCPXは良くなりつつあるとはいえマカーからも見放されぎみ
FCPX価格が安くなってバリューゾーンに近いから
お手軽編集ソフトとして導入するのにいいと思った
iMovieよりは良かったよ
FCPスレに行ってくれやゴミ屑君
こんなことで脊髄反射すんなよみっともない・・・・
170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/05/13(日) 22:04:29.63 ID:L9e4Rtek
ハリウッド映画の発色がいまいちなのはnvidia使ってるせいだってのはよく言われるけどね。
AMD使えばもっと良くなるのは確実だと思うけどねー
面白い中学生がいるな。
大人になって自分の過去の言動を思い出して
のたうち回れ。
2chに書き込むぐらいなら大丈夫
リアルに知人に言ってたら不味い
でも、2chに乗せられてデモまでしてマスゴミは信用できないとか
現実で言っちゃう子に比べれば可愛いもんよ
無償うpぐれメールまだこねえ
CS6の無償うpぐれ版届いた人いるの?
とっくに届いてるよ?
うちも10日に届いた
>>406 ストアのダウンロード版の人?
ストアでDL版を購入した人にはこれからメール送るから、すまんがもうちょい待ってねごめんねごめんねーとのこと。
410 :
sage:2012/05/14(月) 15:14:20.20 ID:Sdx5RALy
Mac版だけど3Dカメラトラッカーで分析が始まらない。
iMacでもMacBookProでもダメ。いずれも現行機種
411 :
sage:2012/05/14(月) 15:38:20.41 ID:Sdx5RALy
Mac版だけど3Dカメラトラッカーで分析が始まらない。
iMacでもMacBookProでもダメ。いずれも現行機種
>>406 ストアでパッケージ5.5買ったけどなんの連絡も来ない
電話も繋がらんからただ待つのみ
クラウドのカード登録ができん
>>414 いや駆け込みでCS5.5買って無償アプグレした分
DL版ではなくパッケージの方
先週の金曜日に届いた@関東
ちなみにアドビストアではなく他の店で買った組
レイトレースすげーけど死ぬほど重いな
クアドロ使ってる人どう?
プラグイン開発のあたりの質問とかもこのスレであってます?
ここと初心者スレしかないよ
そして答えられる人もあんまいないと思う
たまに宣伝に来る人に直接聞いたほうが早そう
>>419 ありがとー
つたない英語力でSDKのフォーラムへ飛び込んで来ますヽ(゚д゚)ノ
今時Macなんて使ってる奴はいないから
何の問題もないだろ?
ああ。そうだな
424 :
名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:15:40.68 ID:aDMRwS96
OS10.7はホント良いとこないな
早くとどいてくれ
レイトレースのテストがしたい
常用は無理な重さ
正直
製作=MACは古い
使いやすいの使うのが一番
カラーマネージメントとか未だにMacがいいんでしょ
ProRes使えるし
んでも3D以外はまだまだmacばっかだよ
え?
>>432 私も逆に聞きたい。
Macじゃない人達って、どこの業界?何系の映像の人たち?
MacProは価格の割にハードが古いってのがね
換装したくても種類が選べれないし
Appleも見放し気味なんでしょ?
ちょっとmacが批判されただけでmacマンセーな奴らが沸いてくる。だから嫌なんだよ
>>433 映画とかCMとかゲームとか3D使って映像作ってるプロダクションはほぼWindowsだと思ってたんだけど・・・
昔と違って今はWindowsでも十分製作出来るし機体性能で言えばMACと同じ金額出せばもっと良いやつ買えるし
実際利点は小さいよね
納得いく構成の自作機にMacOS突っ込むと快適
>>435 俺は両方使ってるけど、どっちもいいところがあるから、単にMacだけを批判するやつの方が気持ち悪いけどな
まぁMac使ったことないからそういうこの言うんだろうけど
Windowsに突っ込み入れても同じことが起こるから
宗教戦争には手を出さないのが吉
「俺○○使ってる」「○○の業界は〜」
こんな匿名掲示板でそんな発言を信じてもらえると思っているところがオメデタイなお前ら
頭の中身は中学生レベルってか
>>435 流れを見るかぎり、一方的にMacがクソミソに書かれてる状況でその言い種は無いだろ
大体AEの話してんのに何でマシンの優劣の話になってんだよ
そんなの環境とか仕事内容で変わるだろうが
色々会社や個人の仕事を見てきたがMac又はWinだけのところもあるし両方稼働してるところもある
そんなのこの業界に限らずどこでもそうだろ
双方メリットあるんだよってもうこのやりとり何年繰り返すんだよめんどくせえないい加減にしろ
何を作るかが重要なんであって、何を使ったかなんてどうでも良い事が
理解出来ない中学生は放置しろよ。無価値
今時業務で使う機械を宗教的な理由で選ぶなんてナンセンスだろ。
どこでも仕事に合わせてwinもmacも両方使うでしょ。
何でちょっと聞いただけで、winの人たちはいきなり牙をむくのか、とても不思議だね。
どの会社も、意外と両方使うじゃない?
Mac嫌いって言う人って、私のよく知らない業界の人なのかな?(ゲーム関係はよく知らないから)て思ったんだ。
AE使う時、winとmacじゃ全然違うのかな?と思って。私はMacでしかAEは使ったことないから。
純粋に聞いた質問が、面倒な感じになってスマソ!
>>445 荒らしといてヒヨるなよw
とにかくお前は黙ってろ。この話題はもう終わりだ。
447 :
名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 16:17:49.61 ID:jeEr4PSH
Mac、MacってやつはFCPと一緒に使ってるんだろ。
おれみたいに。
Win環境もあるけどさ。
>>441 言ってる方も信じてもらおうなんて考えて言ってないと思うんだ
ハイエンド3Dやる人はWin一択では
それ以外はどっちでもいい
CG以外の人とのやりとりが多い人はMacがスムーズなことも多い
撮影のDはFCP使ってる人が多いし
映像と無関係のクライアント相手だと、
向こうのPCにQTすらはいってなかったりするからWinの方がよかったりする
へんなコーデックのavi素材とか渡されたりするし
他にも挙げればキリがない
>>448 言わなきゃ気がすまないってのがバレバレだからそれはないね
MACが嫌いなわけじゃない。
MACしか使って無い奴が得てして気持ち悪いだけだ。
>>451 だからもうそういうのはいいよ。
また荒れるでしょ…
ちょっと愚痴っただけでこれだけ荒れる。これだからもう・・・
結局は俺の意見・考えは正しくて他の奴らは間違っているというのが嫌われるだけかな
winだけでやってる人はコーデックどうしてるの?
非圧縮?
時代はスパコンだろ
>>457 64bitの奴はカノプ以外で使うと重いって聞いたけどどう?
うちもカノプHQ
もしくはAvid DNxHD
Mac使う時はProres
Avid DNxHDってフリーで使えるのか、凄く良さそう
DNXHDもHQもフリー版は再生だけじゃなかったっけ?
HQは来月レンダリングも可能なフル版をフリー化するらしい。しかもmac版もでる。
HQXは10bit/4K対応版だから、必要なければHQで充分。
>>461 いいこと聞いたありがと
コーデック類は物臭で調べるの億劫になるんだよなー・・・
UTvideocodec使ってきたけどそれは知らなかった
オススメなのかな
自分で試すのが一番だけど
カノプコーデックには期待している。
早く公開されないかな。
そだね。HQはどこまで普及するかが問題だなぁ。
アルファも保持できるし色々な規格に対しても柔軟だし、流行ってくれると助かるんだけど。
adobeが独自コーデック作るのが理想的な気がするけど、それはないって中の人が言ってた。
>>467 マジでadobeが標準で付けてくれればいいのにね
HQはコーデックとしてはよさそうだけど外部に渡すときに使いづらい
mac版ediusが出たらだいぶ状況は変わると思うけど
>>468 mac EDIUSはまだ先なんじゃない?
でもそれだとFCP難民の争奪戦に乗り遅れるから、来月先行してmac版HQコーデック出すんだろう。
adobeはpremiereがネイティブファイルで編集できることを売りにしたいっぽい。
それだと中間コーデックの存在は矛盾するから作らないとインタービーで言ってた。
下らないこだわり捨てればDTVで無双になれるのにね〜。
男は黙って無圧縮
>>467 カノープス、と聞くだけで胡散臭いモノを見るような扱い受けるしなぁ。
>>470 男だけで仕事してるわけじゃないから仕方ない。
474 :
名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 13:32:04.24 ID:MaMRoF7E
もっとスマートに行きたいものだ
proresでいいじゃん
Windowsのエンコーダがないでしょ?
あるにはあるけどAEからは出せん
グレーな方法使えばAEからも出せるんだっけか
まだうpぐれのメールすらよこさねえ
いい加減にしろよ
>>478 今日無償アプ窓口に電話したらストア購入者は1〜2週間クーポンメールが届くまで待ってくれてさ
>>478 ちなみに電話した人から優先的に回すってよ。
よく分からんな ストアなんて全部デジタル処理なのに手間取るようなことあるのか?
DL集中に耐えるほどの回線とか鯖じゃないんだろ
非圧縮で納品しようとしてアップしてたらOCNから回線止めるぞって連絡来たw
>>482 ストアからダウンロード購入の形でそのクーポンで0円になるとかなんとか
えーパケ版送ってくんないの?
DL提供って明記してたっしょ
数が増えてくるとシリアル剥がして材質ごとに分けて
処分するのとか面倒でパッケージいらなくならないか
489 :
名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 12:27:21.78 ID:ELMoxg8H
国旗をはためかせて合成したいのです。
波形ワープを使ってうねらせたのですが、テカリを表現できません。
テカリを表現しつつはためかせるにはどうやればよいのでしょう?
491 :
名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 13:06:14.63 ID:yZ+YLBqY
オブジェクトを扇状に増やして配置したいのですが地道にレイヤーを複製して角度をずらすしか無いのでしょうか
もっといい方法があれば教えて欲しいです
地道にエクスプレッション
3DものをAEってちょっと面倒くさそうなイメージあるんだけど、みんな使ってる?
お手軽パーティキュラーとか、安いロゴとかならやるけど、旗とかちゃんとしたロゴだとMayaやC4Dとかでやりたくなっちゃう
495 :
名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 16:03:11.65 ID:ELMoxg8H
>>490 これ、ホシイ。
でもお金出してもらえません、ごめんなさい。
>>493 止まってる分には、はためいてる感じはでますが、動かせるのこれ?
グリッドの移動の仕方が分からんです。
グリッドにキーフレーム打って各ポイントを動かすんですか?
>>491 角度にエクスプレッションでindex*角度。
あとはひたすらレイヤー複製。
498 :
名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 18:14:37.61 ID:yZ+YLBqY
>>492,497
thx、結局コマコマやるしかないんすね…
AEtutsってサイトのチュートリアルの初期のころに、
トランプを扇状に並べてたのがあったよ
>>491さんが言ってるエクスプレッションでindex*角度でやってたと思う
Echospaceじゃ無理か?
コマコマやらんでも、エクスプレッションひとつ書けばレイヤー複製すれば自動で扇状になるんだが。
説明するだけ無駄だったな。
↑の人とは違うんですがCS6ってFreeFormなくなりました?
ディストーションのところに見当たらないんですが
>>502 なくなったっぽいね
5.5のを持ってきたら普通に使えたけど
AEのスクリプトについてどなたか教えてほしいのですが、レイヤーのソースがAVIなのか画像シーケンスなのかを調べるにはどのプロパティをみればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
拡張子で判断
>> 505
それは最後の手段にとってあるんですが、プロジェクトパネルにはちゃんと種類が表示されてるんで、なんとかならんものかと
てか名前で判断しろよ
わかんねーなら黙ってろよ
なんかCS6キャッシュのやつがうまく動かないというか
変更加えても前のキャッシュ使われて変化なかったり突然新しいキャッシュが使われたりとても不安定
まだバグ多そうだな
なんかプラグイン使うとそうなることが多い
まだ対応できてないのかな
うーん プラグイン側か本体か・・・・
パーティキュラーとか酷かったから5.5に戻した
幸いプロジェクトも5.5に落とせるオプションがあった
514 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 08:49:45.43 ID:zblleKkU
触ったこと無いけど形からということでPP注文しました〜
ってことでよろしくです
ついでにParticularとOptical Flaresも買おうぜ
516 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 15:34:50.94 ID:njpfkl12
>>514 PPってPremiere Proだよな?
ここはAEのスレだけど…。
517 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 15:42:44.64 ID:JBafrzPi
Production Premiumじゃないの?
Production PremiumだろJK
MonsterGTのNatural Phenomenaが欲しい今日この頃です
519 :
名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 17:32:14.36 ID:njpfkl12
無償アプのクーポンやっときた
まだこない・・・
CS6でopticalflare使ってレンダリングしようとするとエラー出るんだけど同じような現象起こったやついる?
after effectsそこそこ使える人材を探しているのですが、どこで募集かけたら見つかりますかねぇ?
ここじゃないことは確か
どのレベルがそこそこなのかわからん
VideoCopilot見ればだれでもそこそこ使えるようになるよね
あそこは本当に凄いと思う
PP買ったけど、
ほんと皆うまいこと動画作るよな。MADとか色々
簡単と言われるニコ厨御用達のボカロ動画でさえ今の俺には作れる気がしないわ
初心者スレにどうぞ
>>520 うちもクーポンきた
複数ソフトでupしたのにメールにソフト名書いてないのは不便だわ
ダウンロード版なんだけど、CS5.5には本体とは別に
template projects & Footageってのが付いてきたけど
CS6は付いてないの?
例えば120fpsの素材を30fpsで再生すると1/4スローになるはずだよね
と思って30fpsのコンポに120fpsの動画を読み込んだけど速さが変わらなかった(フレームが間引かれて再生?)ので
やり方わかる人教えてください
時間
時間伸縮orタイムリマップで大丈夫なの?
なんだかカクカクしてる
>>531 フッテージ変換→メイン
からフレームレートを30fpsに指定するとスローで使えるよ
>>527 すみません。私に譲渡していただけないでしょうか・・・?
買いますよ
537 :
527:2012/05/23(水) 02:13:52.30 ID:MvKWKxtb
MADとかよく作るよな。
MAD作るくらいなら仕事探して商業用の映像でも作るわ
>>289 人の趣味にどうこう言っても仕方あるまい。
540 :
名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:20:04.41 ID:5gZVTd2A
MADにリテイクないから気楽。
なんで自分で考えたキャラとかを動かさないのかな?
そんなもんクライアント次第
金貰ってる以上ある程度のリテイクは辞さないよ。
けどニコの連中は金払わないのに文句付けるのが問題なんじゃねーの
リテイクはすることはあるがあまりに面倒で値段にあわなのは次とらないな
どこでも同じだと思うが
全部作り直しとかじゃないなら可能な限りやるだろ
やる前にこっちの言い分通す努力はするけど
つかちゃんと打ち合わせすりゃ済む話じゃねーか
めんどくさい注文してくるやつには製作途中のサンプル送って確認してもらったりする
金貰って歌っているプロの歌手が
素人のカラオケを見て、金にもならんのによく歌うよなと思うように
金貰って仕事にしてたら趣味でやってる人は理解出来ないもんなんかな
プロでも普通にカラオケ行きますけどね
そんな事はないよ
仕事だとなかなか好き勝手出来ないしね
上で出てるみたいにただでやってんのに言いなりオペレーターになるのは絶対嫌だけどね
動画じゃないけど、いくら任せると言われてもどういうイメージに持って行きたいのかを会話の中から探すし
リテイクの時間を考えて一旦あらかたできた時点で見せて、さらにそこから相手が言わんとしてることを察する。
その察する事が仕事だし、その察した事と自分の中でのイメージを掛け合わせて作る訳だしね。
ある程度仕事してきてる相手ならいいけど、全然わかってない人に「任せる」って言われても絶対方向性だけは確認してから作業する。
そもそもある程度作品があって、クライアントが「この人はこういう作品作ってる人」ってわかってるから「任せる」って言うのもあるんだろうけど
質問です。
タイムラインの好きな区間を
さーっと移動させながら映像もごく適当に
簡単に確認する方法ないでしょうか?
普通にタイムラインをドラッグして移動すればいいのですが、
めちゃくちゃ長い動画で各所を往復移動をするのが
もう指痛い・・・。
もちろんラムプレビューや通常再生は疲れないですが時間がかかるし
自由に動けないので目的とは違います。
矢印キーやシフト同時矢印キーでも移動出来ますが、
もっとフレキシブルに現在地を移動させたいんです。
例えばトラックボールをコロコロ転がすように。
何かいい方法、もしくはデバイスしらないでしょうか?
プレミア使う
555 :
373:2012/05/24(木) 16:13:49.52 ID:gm7tYX+5
>>552 そういう直感的な使いやすさはFCPが一番だよ。FCPXは使ったことないから分からないけど
プレミアがどんなに機能強化しても敵わない部分だと思う。DynamicLinkも糞だしね
FCPとAutomaticduck使うのが、そういう面では一番満足できると思うよ
スクラブさせるのにPremiereもFCPも差なんてねーよアホか
むしろPremiereのほうがサクサク動くっつーの
AEスレでFCPの宣伝すんなって何回言えばわかるんだよ。
559 :
名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 19:48:45.56 ID:Tu8gG3l+
スミマセン。本気の質問です。
数日前からAftereffectsで動画を書き出す際、レンダリング終了直前に決まってフリーズするという症状が出現します。
心当たりとしては、複雑な作業のあとにAftereffectsを終了しようとするとフリーズしてしまっていたので、最近になってタスクマネージャのプロセスタブの「AfterFX.exe」をひとつずつ消していって終了させていました。
これを行い始めてから、フリーズしてもすぐ終了できていたのですが、上述した書き出し時のフリーズが頻発し始めました。
緊急的な対処法として、書き出し時にフリーズしたときタスクマネージャのプロセスタブの「AfterFX.exe」を消していくと運よくレンダリング完了する場合があります。しかし、レンダリング終了せずにAftereffects自体が終了することしばしばです。
こういった状況に関してご存知の方がいらっしゃいましたらお知恵を拝借できるとうれしいです。
何卒よろしくお願いいたします。
よくわからんがシークレットから1フレーム毎に書き出しにするとメモリによるレンダリングエラーは起こりにくくなる
561 :
名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 20:33:57.19 ID:Tu8gG3l+
>>559 ちなみにOSはWinXP
AfterはCS4です。
>>561 聞いた事無いケース
応急処置だけど連番で書き出す。連番ならこけたトコロからやり直せばいいし。
連番書き出し成功したら、連番をムービー化
連番イヤならAE再インストールが手っ取り早いと思う
サラの状態で発生する問題なのかどうかわからんし
563 :
373:2012/05/24(木) 21:23:38.43 ID:WODhyimp
何でFCP褒めただけで市ねとか言われるんだ?CMでもPVでもプレミアよりFCPが選ばれる理由があるんだけど、そういうの考えた事ないのかな?
自作PCにプレミアしか入れてなくて、それでFCP批判とか相当かっこ悪いと思うけど
だから
>>560やれって
XPならなおさらメモリ関連の可能性高いだろ
fcpもPremiereも入れてて状況によってどっちも使うけど操作性に大差はない
ただの慣れ&普及率を直感的な使いやすさ(笑)とか言ってるだけ
fcpマンセーしたいならfcpスレ行けよ、もっとも今は時代遅れのfcp7からどのソフトに乗り換えるかって話ばっかだけどな
だからここAEスレだから。
AEの話してるのにFCPとAutomaticduckホルホルとかマジで巣に帰れとしか
自作PC相手にFCP最高とか相当かっこ良いね
568 :
名無しさん@編集中:2012/05/25(金) 00:50:25.54 ID:VxnxN2lA
>>560 >>562 ありがとうございます。
連番は考えなかったです。
応急処置的ですが、それで乗り切ります。
単に複数プロセスでメモリが足りてないと予想
同時レンダリングのチェック外してみ
>>563 自分のレス良く見ろ
FCP褒めただけじゃねーだろ
PremiereとDynamicLinkディスってんじゃねーかw
"そういうの考えた事ないのかな?"とか、"相当かっこ悪い"とか
そっくりそのまま自分に問いかけつつ、FCPスレに引っ込んで二度とここにくるなバカ
まぁ俺の知り合いのAEとPr使っててFCPなんて存在も知らないのに「映像と言えばmacでしょwww」って言ってくる奴には負けるけどな
572 :
373:2012/05/25(金) 16:51:35.58 ID:r8lASGw4
FCP使わないのは自由だけど、中間コーデックはProres422を使ってほしい
「映像といえばMac」を認めたくないwindowsユーザーがカノープスHQとか広めようとするのは本当に迷惑
囲い込みしてる方が迷惑だよ
これだからマカーは嫌なんだよ
>>572 お前にとってさぞかし迷惑なのかも知れない
だがここはお前の被ってる迷惑を書き込む為のスレじゃねえし、
コーデックの問題ならコーデックのスレでやるべきだろ
バカなのか?
囲い込みしてるのはMac用のコーデック出さないグラスバレーだろ
HQとかどれだけ迷惑かけてるか想像したことないのかな
FCPはプロユースでは終焉を向かえつつある。各NLEメーカーがあぶれたユーザーの奪い合いはじめてるよ。
将来性でいったら今からFCPは自殺行為。ホームビデオ向けならFCPXは悪くないが。
HQコーデックは来月から完全フリー化&マック対応版が出る。益々FCPの必要は薄れて行くのが業界の流れ。
業界はFCP7からsmokeに移行しようとしてるとこだよ
これからプロでMAC使いはAvidかSmokeでしょ?
機材屋のレンタルからFCPが消えて、]も死んでどうするのって感じ。
次期MacProが出ないかもって噂もあるし。
なによりダメだと思ったのは]発表!→FCP7即時取り扱い停止→在庫争奪戦&オークション高騰
→やっぱし法人には売るわw ってAppleの流れ。業務ユーザーに見放されて当然だわ。
Avidのコーデックもフリー&macとwindows両対応だしな。これからはwindowsとmacの連携が捗るし、選択肢も広がる。
ハードに縛られず環境構築できる。
いかにProress囲いこみが映像業界の癌だったかがよく分かるわ。
それは囲い込みとは言わない
囲いこみでも独占でも何でも良いが、appleが自社ハード&ソフトを売りたいためにProressをwindowsに解放しなかったのは事実。商売だからしょうがないとも思うけど。
FCPが終了してくれたお陰で、コーデック自由化の波が来てくれたのは良かった。
まあいい加減スレチだから消えます。
カノープスも自社ハード、ソフトを売りたいがためにCanopusHQをMacに開放しなかったのは事実。
FCPからsmokeに移行っていうのも3年前から言われてるけど全然だね
プロがプロがって2ちゃんで息巻くのもいいけど、7Dとかで撮影した素材を扱うのが実態だろ?
編集ソフトだけ馬鹿高いのはアンバランスじゃね?どうせAvidやsmokeなんか使ってないんだろうけど
FCPとか眼中にないし、スレ違いなのにな
ところがsmokeの大幅値下で現実味を帯びてきたんだよ
機能的に魅力を感じないから却下
>>559 それと同じ症状が最近あった
タスクでAfterFX.exeを消したらレンダー再開するのは俺もやってたw
先月、それでレンダリングで悩まされたけど
マルチレンダー使用してたら切ってみ?
最近のCPUだと勿体無い使い方だけど、失敗するよりマシだったから
あとメモリ使用率を25%ぐらいまで減らしたら安定するようになった
メモリ使用率は控えめの方が俺の環境では安定してた
Win7 32bit
core2Quad
Mem4GB
CS4での環境でした
俺もBG rendererを使うと、レンダリング終わってないのにプロセスが完了しましたってなるんだけど同じ症状の人いないかな?
Win cs4でもcs5でもmacでも同じことが起こる。再起動すると直ったりするけど
>>583 攻めの姿勢で方針変更してmacにコーデック投入してきただけマシじゃね?
予告無くプロユース切り捨てて、他ハードにも消極的な毒林檎より全然信頼持てるが。
>>584が痛々しすぎる…。口を開く度に全力で無知をさらけ出してるな。何かのプレイなのか?
縦編集しないところはsmokeよりEDIUS行きなんじゃないの?
AEも用意するだろうけど
AEのユーザーも増えたよな。
有象無象ばっかだが。
昔はチュートリアルもほとんどなかったし、いい時代になったもんだ。
SmokeってAEみたいなソフトだと思ってたんだけど違うのか?
プレミアにAEくっつけたようなソフト
windows版のSmokeってでないんだろうか…
海外でも欲しいって声は大きいらしいからそのうち出るかもね
Smokeってなんぞってググって見たらまたAutodeskかw
MAXといいMayaもXSIとかいうのもだし次のアドビになりつつあるね。
こんだけ牛耳られてたらアドビが3Dで迷走するのもわからなくもない
出してもCombustionの二の舞になりそうな悪寒
editとかあったな
efectとかあったな
effectにflameっぽい見た目を付けたのがcombustion
>>595 ということはSmokeだけでコンポジットは全部出来ちゃうのか
そんならAEもPrもFCPもいらないんじゃね
価格がネックだったけど50万になったしな
combustion使いやすくてよかったんだけどな
smokeが昔のcombution並に下がったんならいいかもしれない
FCPXは最初ブーイングだったけどユーザーが知恵と解決策を提案して、改めて世界中で支持されてると実感した
安くなってさらにユーザーが増えてプラグインも増えるし。今さらFCP終了とか言ってるのは日本人だけだね
日本で映像制作っていうと、アニメを再編集して動画にしてる人達も含まれるから厄介なんだよ
そういう人は大抵は自作PCとか言ってパーツから組み立てるマニアだからwindowsしか選べない
そいつらがmacを目の敵にして訳の分からないコーデックを広めようとするから複雑になってく
俺としてはwinでアニメつくる人とmacで編集する人を完全に分離してほしい
macとかFCPに口出ししないで、カノープスなんちゃらで勝手にやっててくれ
おらはAURAが好きだった
基地外マカーが来たぞー
>日本で映像制作っていうと、アニメを再編集して動画にしてる人達も含まれるから厄介なんだよ
聞いたことねーぞ
>>609 いやいるんだよ、ニコニコ動画とかにアップされてる。あとゲームをキャプチャして編集したり
どことは言わないけど、多分日本一AEの情報が充実してるサイトがあって、参考になる記事も多いんだけど
チュートリアルに使われてる動画が既成のアニメ作品だったりするんだよね
そういうの見ると、日本ではそっち系の人が多いんだなといつも思う
>macを目の敵にして
そもそもmacなんか眼中にないからwin使ってる奴が増えてきて
そしたら少数派と化したあんたらマカーが嫉妬&発狂して噛み付いてきてるだけですよね
ままま、助さんも格さんも刀をひきなさい。
MACか、WINかって話は、つきることのない永遠のテーマだから、
とりあえず「どっちもどっち」ってことにしとこうぜ。
それよりも、「多分日本一AEの情報が充実してるサイト」ってのが気になるんだが、
もし良かったら教えてちょうだい。
俺が知ってるサイトで既成のアニメ作品使ってるとこないから
新しいサイト情報入手できると助かります。
>>610 いや、そういうのは知ってるし、俺自身もニコ動は見てるから。
だがそれを堂々と「映像制作」っていってる奴を知らないっての。
そもそも製作ならともかく、制作してないし、ましてや業種・業態でもない。
>>613 あぁ、この場合は「製作」か
まぁとにかく日本でDTVって言ったらそっち系の人がしゃしゃり出てくるよ
>>612 既成の作品っていうのは、嘘かも。よくわからない
萌えアニメキャラっぽいがよく出てくる。有名だから知ってると思うよ
>>610は学生?あまりにも言ってることが稚拙。でも俺も日本一のAEのサイト教えてくれたら言うこと聞いてあげるw
macだwinだなんて他でしてよぉw
国内外のAEサイトは結構知ってると思っていたが萌えアニメが多数使ってあるサイトは俺も知らないw
是非教えて欲しい物だ
>>615 >他ハードにも消極的な毒林檎より全然信頼持てるが。
毒林檎って、もしかしてアップルのことですか?
大人の言うことは違いますねw
>>617 試しに知ってるサイト言ってみ?お馬鹿さんw
どーでもいいから早く日本一AEの情報載ってるサイト教えてくれよ
日本一のAEサイトまだ〜?
花火大会やってるところだろ
あそこ萌えアニメとかはまったく扱ってないじゃん。萌えるAE読本とかは出してるけど。
まさか煽りに煽って逃げるとかないよな?
え?花火大会はほとんど萌えなんてないんじゃね?
見た目萌え本が目に付くだけで
待ってろよ、きっと今必死に探してるんだからw
こいつみたいだなwww
@genthalf @eyesmemorize こんばんわ。炒飯さん。セブンイレブンのお弁当は放射能汚染地域の食品つかっていますので、少し気を付けて下さいね。※東北関東以外のセブンは分かりませんが。
miekosakai0323 2011/07/02 23:38:43
確認できる情報ソースありますか?RT @miekosakai0323: @genthalf @eyesmemorize こんばんわ。炒飯さん。セブンイレブンのお弁当は放射能汚染地域の食品つかっていますので、少し気を付けて下さいね。※東北関東以外のセブンは分かりませんが。
genthalf 2011/07/02 23:39:38
@genthalf @eyesmemorize ありますよ。ちょっと待って下さいね。
miekosakai0323 2011/07/02 23:43:24
セブンイレブンが放射能地域の食品使ってると言う情報ソースお持ちの方いらっしゃいますか?
miekosakai0323 2011/07/02 23:44:32
今から探すんですか!?? RT @miekosakai0323: セブンイレブンが放射能地域の食品使ってると言う情報ソースお持ちの方いらっしゃいますか?
genthalf 2011/07/02 23:44:55
>>624 萌え本はあるけど、萌えてないっていうのも良く分からないが。
そもそも日本一かどうかなんて誰がきめるんだっていう。
>>610を良く読めよ。情報は日本一でチュートリアルはアニメだらけのサイトらしいぞw
629 :
610:2012/05/27(日) 00:22:45.43 ID:BlrSa39B
黙ってるけどまだ見てますよー
いかにもアニメオタクと自作PCオタクっぽい反応だなと思いながら傍観してますw
キチガイマカーのフリとアニメ再編集(MAD)ネタを絡めてきてるから、ただの荒らしだろコイツ
そうやってレッテル張るのってニューカスのニートと考え方すげー似てる
他人を乏しめることで自分より下がいると思いこむことで自己肯定する。底辺の更に下の考え方
世界相手にソフトとコーデック出してる会社が、
アニメオタのせいでWinばかり使ってる日本に合わせてMacは無視してたのか。
すごいな日本。
俺も目のでかい女の子アニメばかり見てる奴苦手
@プレミアエレメンツ10で静止画を並べて5分くらいのスライドショーのようなものを作り、mpegで保存しました
Aそれと同じく静止画を並べて他にももうひとつmpegのファイルを作りました
Bプレミアで@とAを結合すると音声はともかく画像がかなり汚くなります
なにか解決法あるでしょうか
635 :
名無しさん@編集中:2012/05/27(日) 09:23:34.01 ID:bLf7pRAa
>>634 釣りかな???
Premiere Elementsで聞いてこいよ!
書き出して汚くなるのか?
オレもチュートリアルがアニメだらけのサイトを見てみたいんだけど、結局どこなの?
結局逃げたな。
つくならもっと尤もらしい嘘つきゃいいのに。ださ。
まだチュートリアルサイト探してるのかな?
早く見てみたい
639 :
610:2012/05/27(日) 15:57:44.96 ID:BlrSa39B
>>637 いや逃げてないよ?アニメオタクのキモい反応を見てますよw
ていうか人にモノを頼む態度じゃないね。「そのサイト教えてください。お願いします」だろ?
アニメオタクってキモいよなwww
特に既成アニメ作品を使ったチュートリアルが多数あるサイトを参考にしてる
>>610とかマジキモいわwww
>>639 「そのサイト教えてください。お願いします」
>>639 そのサイト教えてください。お願いします
>>641 >>642 どうしようかなー
じゃあ好きな萌えアニメ3つ答えたら教えてやるよ
「私はこういうアニメを再編集してニコ動にアップしたいんです」って言え
FCPは終了で、
>>643は基地外ってことで結論でたな。
>>643 バッカーノとポケットの中の戦争と秒速5cmが大好きです。
それを編集したいのでそのチュートリサイトを教えてください
もちろん編集ソフトはFCPで!
そんなサイト無いから聞いても無駄。解散。
結論:マカー=基地外
マカーがキチガイなんじゃなくマカーを装ったキチガイだろ
さすがに全部のマカーがキチガイなわけはない
マックを使う人とキチガイマカーは別物です、そこのとこ間違えないように
>>649 君かなり粘着してるねー。やっぱアニメオタクとか言われると嫌なの?
俺はサッカーオタクって言われても全然嫌じゃないけど
この違いって何だろうね?
サカ豚も大概だけどなw
飽きたから別の話題はよ
ではAKBヲタさんどうぞ
バカアフターのaep開いてプレビューすると重くなってアヒィィ!!てなる
スクリプトで質問です。
Alt押しながらD&Dでフッテージ置換が出来ますが、これをスクリプトで自動化したいです。
で、置換のルール付けはともかく、置換そのものが出来なくてつまずいています。
レイヤーつかんだ状態で
replaceSoruce(置き換え先コンポ名,true)
とかだと思ったのですが、違うんですかね?
日本国内だけで毎週100本も新作アニメが放送されているが
アニメ業界はAEがほぼ市場独占していて撮影やエフェクトに使われており
ほぼ100%が国内で仕事が行われている(作画が海外分担でも撮影は国内が担当)
中国韓国でもオリジナルアニメが膨大な数製作されているが当然AEが使用
ハリウッド映画は日本の漫画やアニメやゲームをベースとした映画が多数製作され当然AE大量使用
マトリックスなんて日本の漫画アニメ大好きなアメリカ人オタク兄弟の作品
これでアニメを卑下してるとか・・・ちょwおまwwwAE使いじゃねえだろw
大体仕事なら個人の好き嫌いは関係ないはず
糞だっせえギャング系ラッパーや
だっせえ男女ボーカルのR&BとかのPV製作とか
担当者は好きでやってると思ってんの?w
まあ今時ニコ動みりゃどんだけアニメやオタク業界ってのが圧倒的人気で
若者なんてあなたはオタクですか?と聞かれれば4割がオタクと答える時代なのに
時代に取り残された「おされなつもりのw」おっさんの哀れな叫びとかだっせええwwww
GMm6VEHmが痛すぎてマカーを叩いてた俺涙目
ハリウッド映画でAEが主力で使われてると思ってんのw
国内のアニメ制作会社でも、最近は脱AEの流れだよ
>>660 アニメ業界は移行に時間かかるからなぁ
一部の大手はNukeとかに移行できても、数多の中小はそう簡単に脱AEはできないよ
そういう業界語りは余所でやってくれ
散々コーデック論争やWinMac論争やってたくせに、
AE使うかどうかはダメなのかよ
じゃあ毎日張りついてAEの話からブレたらその都度指摘しろってかバカも休み休み言えタコ
>>663 気にするな
別にスレチでもないし、暴言吐いているわけでもない
むしろID:MLJb/khlは書き込む前のおやくそくを読んでいないと思う
>>665 もううんざりなんだよ頼むから察してくれよ
もう不毛なのは嫌なんだよ…
じゃあお前が話題出してくれ
>>666 だからAEが使われなくなるのかどうかって、
不毛な話しじゃないしずれてないんだよ
特定の業界の話がダメなんて俺様ルールは知らん
>>656 不毛な話するバカに埋もれてて見逃してたけど、それじゃ駄目だよ
選択している状態を勝手にスクリプトでは拾ってくれない
ついでにスペルミスしてるし
app.project.item(index).layer( index).replaceSource ( newSource, fixExpressions)
indexには数値が入る、選択したレイヤーとかも拾えるけど自分で調べてくれ
噛みつかれた方がスクリプト回答してて、
噛み付いた方が消えただと?
そもそもは、
FCPマンセーの基地登場
↓
業界で脱FCPの流れの話が出る
↓
基地が顔を真っ赤にして妄想と嘘で反論
↓
速効で論破され、アニオタがどうのと荒らしまくる
なので、基地の話なぞまともに相手にするだけ無駄。スルーしろスルー。
論破っていうのがアニオタっぽいんだよなぁw
脱FCPは分かったから、Proresだけは使ってくれ
Bridge使えばwindowsでもサムネイル確認できるんだから。何ら恥ずかしい事じゃないし
無理してカノープス使う方がよっぽど恥ずかしい事だろ?
それさえやってくれれば、こんなに荒れなかったのに
で日本一のチュートリアルサイトってどこだよ?
FCPは機能が使い物にならんので自然とAEになった
まあスレ違いだわなあ
何かMasterCollection6のアップデートをしたら、
Norton先生がmc_config_avc.dllを削除して
しまったんだけど、そのまま使ってちゃマズイですか?
再インストールが必要?
676 :
675:2012/05/29(火) 01:07:06.32 ID:Xu/yJSNP
すみません、ここAEのスレなのでスレ違いですね。
AdobeCS本スレで質問します。失礼しました。
・誰も聞いてもないのにいまだにMacすげえ!業界標準(わらい)!
・誰も聞いてないのに今時AEwだっせwFCPだろw
・誰も聞いてないのにアニメwオタクwキメエw
今時Windowsが標準なのは小学生でもわかるのに痛いマカー丸出しで
AE使いの集まるスレでスレ違いソフトマンセーして
映像関係ならアニメ否定するなら業界去ればいいじゃんって言われてるの
理解できないでアニメ批判とか・・・
病院いったら?w
Win使わずMac使い(わらい)で
AE使わずFCP使い(わらい)で
天下のGoogelがCMでミク起用してる時代にアニメ否定とか・・・
何でこのスレにいるの?w
終わった話題にマジレスですか
マカーとか言ったりFCP否定してる人は皆、ID:oBhpaHqVと同じ雰囲気を持った人ってことでいいのね?
ID:GMm6VEHm=ID:oBhpaHqV
は夢見るゆとりニコ厨君だから気にしないで
AEとfcpの違いもあんまわかってないみたいだし
スレ違いの話題を続けるやつは精神年齢幼稚すぎだろう
FCPなんてもともとスレ違いだし機能的にも話にならんのでここで話すことじゃあるまい
アニヲタもきもいがアニヲタを批判するのもアニヲタってね
アニヲタをよく知ってるから批判ができる。
うるせーアニヲタだなw
分かりやすい自演だから相手にするな。発狂して自分で煽って自分でレスってる。
685 :
名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 08:38:14.13 ID:mogWCue3
レンダリングしたムービーが途中で途切れてた。
これ、ちょっと前にでてた複数コア使用すると生じるバグ?
複数コアでレンダリングにチェックを
入れてから時々ラムプレビューが反応しないことが
生じるようになってたから説得力がある。
でもレンダリングエラーとかもでてないし、怖すぎるんだが。
どういう状況だと発生するんだろう
cs5
同じところでまた落ちてた。
別の理由かなこれは
688 :
名無しさん@編集中:2012/05/29(火) 11:47:02.36 ID:zxbcotFP
自演認定するやつってよっぽど悔しいんだろうな
図星突かれたからって発狂するなよ見苦しい
終わった話を蒸し返す奴ってよっぽど悔しいんだろうな見苦しい
>>686 俺も時々なるけど原因が不明だ
エフェクト盛り過ぎなのか
切れたところから改めて書き出して繋げてる
>>690 図星突かれたからって速攻で噛み付いてくるなよ見苦しいやつだ
めくそはなくそ
ユーザーが増えるのは情報交換もできて嬉しいが、程度が低くなるのも考えものだな。
情報交換って言うけどここ情弱ばっかりだよな
ググれば30秒で解決する質問するアホも多いし
英語しっかり勉強しておけばチュートリアルのオッサンが手順以外で喋る便利な小ネタも知る事が出来るんだろうなぁ
あの程度の英語が聞き取れないほうが驚き
英語の勉強分AEとか他の映像を勉強した方が良いけどね
699 :
名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 00:26:12.23 ID:ehQp9YDi
2038化はどうやるんですか?
知恵をお借りしたいんだけど過去バージョンで「スライダ」となってるエクスプレッションを
「スライダー」に変えたいレイヤーがたくさんある時簡単に変える方法ないですかね?
>>701 なんかそんなスクリプトかなんかあったようななかったような
>>701 猪木のテーマ曲をコンポジに入れるとスライダーになるかもしれないよ
何で普通の質問すると
>>705みたいなスベリキャラに絡まれるだけで
普通の人からの反応が無いわけ??
なんでスクリプトがあったようななかったようなって回答は無視するの?
だから最初から英語版で使っとけって
結構自信あったのにスベリキャラ扱いorz
どんまい。
普通の人って念押したのに何でググれしか言えないブタが反応するんだよ
エクスプレッションの質問っていつも反応薄いけど、あんま使わないのかな?
すげーなー。質問者がこの態度か。
あとなんだ?スクリプトが嫌でエクスプレッションならいいのか?
ならスライダ制御=スライダー制御;で定義付すりゃ終わりじゃねーか。
ブタでも分かることわからんとかお前はミジンコか
>>714 それを複数レイヤーに割り当て方法があれば教えろドMブタ野郎。
前から気になってたんだけど
スライダーとスライダってアドビの日本支社の人が
間違えちゃったの?
それとも何か止むに止まれぬ理由があって
変更したの?
きっと担当者が浜口京子を応援してたんだよ。
721 :
名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 18:37:11.49 ID:yogimGXc
お! SMプレイか!?
俺も混ぜろ
ダウンロードのやり方教えろ
>>678 Mac使いとFCP使いを馬鹿にしてるくせに、googleの綴りを間違える、恥ずかしい人(わらい)
ダサ
スルー検定開始w
おれスルー3級
最近のアニメみたいな綺麗なディフュージョンはどうやっとるんだ
レイヤーマーカーじゃなくてコンポに打ったマーカーにスクリプトでアクセスする方法をとなたか知らんかね?
リファレンス呼んでもどこにも書いておらんのじゃが・・・・
口調がキモいから教えない
>>726 調整レイヤーにブラー。
レイヤーモードをスクリーンとかオーバーレイに。
今時Macって使ってる奴って本当にいるのか?
古いおっさんじゃない限り見ないんだがマカーなんて
マカーなんてオペレーターもどきのスキル低い奴ばっかだし
2点
>>731 構ってほしそうだから言うけど、エクスプローラってaiもmovも縮小表示できないだろ?
基本アプリがそんな糞だから相手にされないんだよWindowsは
両方使ってる俺からしたら低レベルすぎる争い
>>716 Microsoftが長音とかの表記を変えたからAdobeもそれにならっただけじゃないかな
Winでマイコンピュータがコンピューターになったのがいい例
スルー検定の会場はここですか?w
738 :
名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 09:41:57.73 ID:PRbGI8Vt
長音省略なんて 手書き議題の名残だしね
ライティングの勉強になるサイトとか本ってないかな?
自分でロゴとかテクスチャとか作ってAEで動かしてるんだけど、
色がはっきりし過ぎて「いかにもCG」って感じがして
物の質感的な見え方は光源どうこうじゃなくて反射の特性によるところがでかい。
機能的にそうした部分の再現より最終的な見え方を加工してごまかす事に特化したのがAE。
色がハッキリしすぎてってそりゃテクスチャ書くのが下手くそなだけだろ
>>740 3DCGと違うもんね
その反射光を二次元的に表現するのはどうしたら良いんだろ?
やっぱり材質による見え方の違いなんかを研究してじっくり試行錯誤するしかないのかな
>>741 ヘタクソだから教えて欲しいんだぜ
>>742 テクスチャ書くのはAE関係ないからすれ違い
素直に3Dソフト覚えたほうが幸せになれる気がする
>>743 そう?AEにもレイヤー効果とかあるしわりと重複してる気がするけど
まあヤなら控えるよ
>>744 了解
>>745 おお、ありがとう見てみるよ
>>723 おれは亀レスの
あんたのほうが恥ずかしいと思う
748 :
名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 23:54:17.55 ID:5/2JUy07
お聞きしたいのですが、シェイプレイヤーのコンテンツにパスを追加する際に
AfterEffectsエラー:リストの長さの外側の位置からアイテムを取り入れを実行しようとしています。(27、12)
というエラーが出て、パスは追加されるのですが、追加したパスを編集しようとすると同じエラーが出て編集出来ません。
当方のバージョンはAECS6、windows7 proの64bitです。
解決策などご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
マルチすんなヴォケ
>>748 747の俺が723に亀レスだったのを気づいてほしかったw
752 :
名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 23:12:43.31 ID:fg7jkSc4
気づいてたけど
亀レスよりスルースキルについてレスったほうが
爽やかかなと思ったもんでw
753 :
名無しさん@編集中:2012/06/05(火) 06:41:24.74 ID:95u4Pq5T
>>720 CS5.5使ってます
slida2slider.jsxを
Script>Startupに入れましたがエラーメッセージが解消されません
てかあれだね、そのスクリプト、雛形作っておけば、すべてのエクスプレッションの一括置換スクリプトができそうだね。UI付けて、正規表現使えればさらに便利かも
前に全レイヤー、エフェクトのオン、オフ切り換えスクリプト書いたけど、もうひとループ足せばさっくりできそう
作らないけど
>>753 そりゃそうだろ。スタートアップ時に実行したって変換対象がないからな。
756 :
名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:03:01.21 ID:LREGefYq
AEとaviutlの両方のいいとこ足したの作って欲しいわ
AEやってると「ここaviutlならなあ」
aviutlやってると「ここAEならなあ」
ってなる
aviutlてエンコソフトだろ?
あー判る。ノートでちょいちょいと弄るならAVIUtlというか拡張編集は素晴らしい。
HDでも合成軽いもんね。
>>756 どこにいれるじゃなくて、プロジェクト開いてから実行
CS5で問題になってたQTのレンダリングできない問題ってCS6では治ったのかね?
そんな問題あったっけ?
ノートPC(core-i7 2.0GHz 8Gメモリ)でCS5のレンダリングもプレビューも激遅なので、環境設定の助言お願いできますか?
「複数フレームを同時にレンダリング」はオンでもオフでも違いが分からないんだけど、どう使い分けてますか?
「他アプリケーションで使うRAM」はよくわからないからAeを6で他2にしてます
あとディスクキャッシュを有効にしてるけど、いまいち効果が分かりません
>>761 winのみね。それはappleの問題だし。
そのメモリじゃ複数オンにしても意味ない
レンダリングもプレビューも8Gじゃ設定でどうこうなる問題じゃない
766 :
名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 06:40:43.69 ID:k2kHKcKY
ノートを使ってる時点で諦める
>>761 それちょっと古いQT入れれば直った気がする
768 :
609:2012/06/10(日) 00:11:30.17 ID:DO2LEn5f
>>761 Ver7.7のQT入ってると起こる不具合ですよね。
書き出し先のパスに日本語のフォルダが入ってると起こる。
7.61ぐらいに落とすと直る。
これマジ?
536 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/07(木) 14:46:04.22 0
>>532 それは全くの誤解だから気をつけた方がいい。
コンポジット、VFX、3DCG、映像編集、2Dマットペイント...etc
総合技術競技と言っても過言ではない映画制作の現場でAMDは全く使用されない。
アカデミー視覚効果賞の過去全てのノミネート作品でAMDが使われた事はない。
AMDが発色に優れるなら最終仕上げででも使えばいいのに、トッププロは頑なにAMDを避ける。
以上の事から画質に違いがあるとすれば、正確なのはnvidiaの方だと思われる。
受け手、ゲーマー、見る専はnvidiaとAMDを好みで選んでも支障は無いが
作り手のデファクトスタンダードはあくまでもnvidia。
ドライバの関係でnvが標準だけど、発色云々な訳ないだろ
色の確認は発色の良さで選ぶんじゃねーよ
業務で必要なのは「発色の良さ」じゃなくて「発色の正しさ」
>>769 そもそもどっちがどうとかそんな事全くきにしてねーよ
ラデ厨はよくAMDは発色が良いって言うじゃん
なんで最近ガキが湧いてるんだよ
道具なんてケースバイケースTPO使い分けりゃいいだけだろ
つーことはTPO的に制作目的では
発色の良いAMDはやめといた方がいいって事だなw
発色がどうとかアナログ時代の話じゃねーの?
そんなもん気にするならキャリブレーションしろよ
いや俺は発色とかオカルトだと思ってるよ
デジタルで違いなんか無いだろ
ビデオカードの発色は気にしてもモニタは安物だったりしてな
映画館で映画がビデオカードつかって
上映されてるわけじゃなし
スペックオタが好みそうな妄想だよな
何にせよnvidia使っとけば間違いない
>>776 キャリブレーションやったこと有れば判るが
あれどうでもいいレベル
あくまで客に対しての言い訳用
同じ構成のPCですら目で判るが差あるし
そもそもモニタの個体差も大きい
つか部屋の色や着る服で見た目変わるのは意外と面白い所
窓がある部屋だと天気や時間によっても変わるしな
昔安物液晶で作ったやつを今見ても全然問題なかったりするし本当どうでもいいと思う
紙媒体はモニターのキャリブレーションはやった方が良いと思うけど、
映像は再生環境で色が全然違うんだから、やる必要無いんじゃないかっていつも思う
色々と再生環境が違うからこそ自分のとこでは正しい環境でやるべきだろ
だよな、それいったら人間の目なんて千差万別なんだから印刷だって不正確でいいだろってなる
印刷も自分が納得できる色出てりゃ良いんじゃねと思うよ本音はね
>>784 正しいが本当に出来るならな
結局は許容範囲内なら問題ない
高い良いモニタなのに真っ青な蛍光灯な所も多いからな
逆に環境過信で千と千尋の神隠しみたいな例もあるしw
レンダラとかエンジンで発色が変わるのはわかるけど
グラボで変わるわけないと思うのは俺が馬鹿なだけ?
静止画ならそうだけど
動画はビデオカードメーカーごとに再生エンジンが全然違うから各デフォルト設定の発色は全く違う
そんなわけない。と言いたいけど、
QTをAeに読み込むときグラボの設定で信号レベル変わったりするので
一概に違うとは言い切れない。
ねーよw
nvidiaが業界標準なのは政治力。
発電所によって発色が変わるのは常識
それオーディオオタクでしょ
>>794 正確にはオーディオオタクの聴覚についていけない凡人の作ったネタコピペ。
同一条件で比較できない物は比較しないよ。
せいぜい柱状トランスまでが限界。
個人宅で取り付けてる太陽光発電なんかは比較可能だけど。
AEとなんの関係が
一画面でフルHDの編集が出来るじゃん
15インチの画面サイズじゃ50%表示と大差ねーだろ
1680x1050の現行15インチでもインターフェースの文字が
小さくて目が疲れるんだが、2880x1800だとどんな感じだろうか
それはむしろ大きくなるだろ
1440x900と同等になるんだぞ
なるほど。1440x900じゃ逆に作業領域せまくなるのか...
情報サンクスです
特にAEは文字小さいもんね
マルチモニターは机占領して困る
マルチじゃない環境なんて考えられない
以前はマルチだったけど
ペンタブが使いづらくなるのでシングルで頑張ってます
いま24インチマルチだけど、
横に長すぎるから27インチか30インチシングルに切り替えたい
資料の表示とかもあるしなあ
ツール組んでたりするとドキュメントも同時に出したいし
シングルは狭いな
何インチにしようともAEはフルスクで使いたいからサブ画面が要る…
コピペするときはAEめっちゃちっちゃくしてるわ…
たまにコピペ出来なくなるのがあるけどあれは何なんだエクセル?
812 :
名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 23:00:17.86 ID:sVcIsDni
マスクを自由変形するショートカット教えてください。
アヤトさんのはmacなんでwin用の。
cs5.5です
>>810 30+20の縦で解像度合わせられれば一番良いんだけどなぁ
スペース的にきついのと、もうUXGAがあまり売ってないのが問題だ
ウチは30+24縦だよ。
皆書いてる通り縦長って案外便利
Reasonとかも縦長素敵だったりする
マルチっても二枚までよね
三枚使ってた時はマウスの移動が激しくめんど臭かった
3枚目はマスモニにすればいい
マスモニをPC接続してなんの意味がある
え?じゃあ何に接続するつもりだよ
デッキじゃない?
マスモニが何か分かっていってるのか?
単純にフルスクリーンでメインに表示するモニタのことだと思っているような気がするが・・・
それ、マスターベーションモニタだから。
デッキでもカードでもPCから出すのに変わりないじゃん
そのPCにそれ用のボードが刺さってるかBOX経由でつないでるなら
問題無いけどな
>>817 単に確認のし易さだけ
別に専用の高いマスモニでなくてもモニター出力用モニタが有ると捗る
必要十分ってことで普通のTVに出力してる人も多いんじゃないかな
マスクってありますよね。
パスの範囲内だけを映すことができますが、これを逆にすることはできませんか?
範囲内を透明にしたいのです。
出来るよ
(´・ω・`)
マスクのモードを加算から減算にする。
できれば次は初心者スレで頼む
ちょっとは自分で色々弄れよ
クズが
俺以外クズ
>>829 その程度のことくらい自分で調べられないならAE向いてないと思う。
みなさん御使用のコンピューターのスペックを教えて欲しいです。
>>834 調べる以前にマスクを使う時に直下にあるメニューを弄ってみようと思わないってことが
向上心に欠けてるだろ弄ったからといって壊れるわけじゃないのに
トライアンドエラーが出来ない奴は無理
>>830 できました!
ありがとうございます(´∀`)
解説書や参考書なんかも買って見たらいいのにね
道具は理屈をわかって使うと覚えも良くなるし
まぁこのくらいの質問さらっと教えてもいいんじゃないかね。
なんか殺伐としすぎ。
それが今の日本を形成しているんだ。
人に優しく。
初心者スレでどうぞ
初心者スレも初心を忘れた初心者がえらぶってるしなぁ
>>841のおかげで使っているだけで楽しかった時期を思い出そうと思った
843 :
名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 15:07:14.06 ID:ZNMpxbG/
この荒さはロトブラシだろうね
マスクを1フレームごとに切っていってもイケる
1フレーム切るほうがめんどいからね
まあ最初からバックに緑つけといたほうが楽だわ
まぁこれ明らかにウルトラマンかなんかのワンシーン切り抜いただけだし
ウルトラマンじゃなくてガチムチの半漁人ちゃうか
文脈で番組名だって分からんか
俺の書き方が悪かったのか?
ゆとり世代ってマジで思考回路が狂ってるらしいんだよ。
「は?どうしてそうなる?」
みたいな、コミュニケーションの崩壊がよく起こる。
番組名だって普通に分かるよ。
ウルトラマンじゃねえだろこれ
ウルトラマンて単語がでてくる事自体おかしい
何もおかしくないが
>まぁこれ明らかにウルトラマンかなんかの
だからウルトラマンじゃねえよこれはw
ウルトラマンには見えないだろ
ウルトラマンかなんかの特撮系番組に出てくる怪人のワンシーンを切り抜いた〜
って書かないと推察できないような文かなぁ
それとも粗さがししたいだけ?
この流れにちょっとワロタ
番組名って分かるよ
確かにウルトラマンの怪獣っぽいし
分かるが言葉が足りないのも確か。
ウルトラQかもしれないし、帰ってきたウルトラマンかもしれない。
どうしてみんなウルトラマンに拘るのか?
このへんのやり取りはコミュ障特有な感じだなw
自分の優位を保ったレスで終われない限り延々とw
まじでアスペが混じっててワロタ
お前らたまには外に出て遊べwww
今日は暴風雨がまじですさまじかった@東京
ほんと下手したら死ねるレベル
リアルチラシの裏にお願いします
アスペってマジでいるんだw
ToolfarmでTiffen dfxが半額セールだね
AEってOFXに対応しないのかな
ofxはAdobe対抗フォーマットなんじゃ
マスクくれるだけで良いのに、なぜブルーなのか…
なんかCS6ってparticularとすげー相性悪くない?
死ぬほど重い
ファイルの取集 っていうコマンドに関して質問なのですが
会社のcs4だと収集したあと、そのフォルダをフォルダごと移動しても
リネームしても問題ないのですが、家のCS5だと取集したあとそのフォルダを
移動したり上位フォルダの名前をいじるとすべてリンク切れしてしまいます。
なぜ家では絶対座標しか認められず、
会社のCS4は賢くて相対パスでも探してリンクしてくれるのか謎な状況です。
誰か理由を知らないでしょうか?
環境依存なのかバージョン依存なのかすら判断がつかなくて。
>>868 色塗らないと一般人には配布できないからだろ
ていうか配布すんなよ
>>870 2バイト文字がフォルダ名にあると、
相対パスは使われないという糞仕様になったから
>>868 また抜くはめになるもんなwww
二度手間www
伝統のブルーフィルムってやつじゃないか?
unmultとキーイングどっちが軽いんだろう
particular使わなくても3Dレイヤー使うと何故か圧倒的にCS6のがおせーなこれ
ノートだからか
レイトレースだからじゃね?
クラシックにすれば以前と変わらんよ
いやクラッシック、さらにディスクキャッシュ切ってもダメ
5.5に戻した
重い
CS6地雷?
まだ分からん
軽いプロジェクトだと普通に軽いから俺のノートのスペックの問題かも
SSDじゃなくHDDだし
ノートきつくない?
885 :
名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 17:55:04.83 ID:X/jmsi3y
AEと直接関係ないけどPP買ったら2個届いたんだけどこれってなんなんだろ?
TVショッピングで買ったのか
続きは来月の請求書に!
888 :
名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 19:24:00.90 ID:ICaV8PiM
>>887 銀行振込だから支払い重複とかないんだけどなぁ
相手のミスでもネコババすると犯罪になるからなぁ
連絡しといた方が無難
今のアドビならカニの宅配詐欺みたいなことをやっても何も不思議はない
ネコババも何も向こうは発送間違いなんて気づいてないよ
わざわざこちらから連絡なんて不要、必要なら向こうからしてくるし
>>891 「あなたのズボンのケツ破れてますけど」って
声かけにくいなw
何もクンに「おめえに関係ねえだろ」と罵倒されそうで
adobeは大企業なのにやらかすからなあ
そういやmacromediaと合併時に登録ソフト情報が消えたことあったな
VideoCopilotのElementsってどうなんだろ。
簡単にクールなのを作れるのを期待してたけど
なんかAdobeの中途半端3Dの二の舞な気がする。
3Dやる人は専門ソフト使うだろうし。
発売されても様子見かな
値段が安かったら別に良いと思う
お手軽に出来るし
3Dパーティクルに期待してる
そりゃまぁどうしても最終的にAE上に組み込まれる以上
中途半端にならざるを得ないと思うけど
それでも純正の3Dよりは全然柔軟だよ
去年実際のインターフェースが動画で紹介されてたけど 正直使えると思ったわ
プレビュースピードも上等だし
何より開発者自身がアーティストで
自分が実際に使う事を念頭において作られてるから
マテリアル設定もほぼ3Dソフト準拠で実にわかりやすい上に細かいコントロールが出来る
従ってバックグラウンドや他のエレメントとも馴染ませやすい
まぁ去年7月か8月かの動画だから
それからどこまで変わってるかわからないけどねw
でも俺は即行買うさ 何かしら使えそう
…メタボール系とかついてくれればスゲーんだけどなぁ…
利用者が限定されててある程度枯れた技術になると
プログラマーが基礎からしっかりしたものをユーザーの声を聴きながら何バージョンもかけて作っていくより
デザイナーが自分用中心にしてがちゃがちゃ組んだほうが支持されたりするよな
ただのパーティクルなら実際今更だしね。
どっかとんがってないと売りにはならないよね。
お値段はいくらになるんだろうな。
1万以下なら即買いだけど2万超えたらセール待ちかな
2万超えるけど最初にセールとかじゃね
5万でも即買い〜
俺は割れるの待つ〜
インセプションみたいなすごい映像作るにはどうしたらいいんですか?
あれほとんどCG使ってないらしいんで、映像編集で作ってると思うんですよ。
AEで加工すんのもCG扱いだろ普通
3DCGIって名称未だに普及率低いよな
909 :
名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 11:59:18.46 ID:HEEC818X
どんなスクリプトですか
普通はCGIが総称で単にCGってたら3Dを指すんじゃないの?
CGってコンピュータグラフィックの略だから
CGIっていったらPearlのスプリクトしか思い浮かばん
CGIっていったらシリコングラフィックスを思い出すおっさん脳SGIだけどね
スを抜く人って嫌いです
SGIと聞いて何を思い浮かべるか
大きく二つに分かれそうだ
「コンピュータグラフィック」の間違いなんて「クリエーター」のヤバさに比べたらかわいいもんだ
クリエイターって一般人の認識とかけ離れてるよね
それにしても自分もコモンゲートウェイのほうが浮かんだPerl脳
CGIって掲示板とかイメージするけど、特定のプロジェクトファイルをコマンドラインからレンダリングさせたりできるから、管理ユーティリティ作ったりできるよ
特定フォルダ以下の、キーワードにヒットするファイルをレンダとか、スケジュール組んだりとか
久里英太
映像屋のことをアーティスト(笑)と呼ぼうってのが世界的な流れってどっかの社長が言ってたのを思いだした
クリエーター自称する奴をオペレーター扱いすると面白いよ
真顔で自分のことクリエーターですって言ってるやつ見たことない
でもクリエイターって言葉が恥ずかしいみたいな人って失敗を恐れて結局何も作れないんだよな
カッコつけて失敗して、そこからバランスを見つける方が大事だよ
大学生とかはadobe持ってるだけでクリエイター自称しちゃうしな
( ´,_ゝ`)プッ
CG: 一応通じるがCGと略せるものは多いので
一般的にはComputer Graphicsのまま略さない 業界の内輪的な響き
Computer: Graphic sがつかないと〜術の名詞が形容詞になるので
かわいいは正義のような文章になる
Creator: 神の意味が非常に強く、他人がスティーブ・ジョブズを
最大限称えるときぐらいには使うが、自称するとキチガイ
Artist: 人為的に(by art)手際よく(with art)という熟語のようにartには技術の意味がある
artistも日本での浮世離れした印象よりも技能者の意味合いが強く入る
ここは日本だし和製英語も別にいいと思うけどね
クリエーターは広まる前にどうにかできなかったんかねえ
926 :
名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 11:01:01.19 ID:dbr6MnVC
ハイパーメディア
creatorが痛いのはcreateに絵を描くような芸術のニュアンスがないことだよな…
名刺の職業欄に第六天魔王と書いてあるぐらいの壮大な場違い感が漂う
日本にcreatorをただの職業芸術屋みたいに導入した奴誰なんだ?
え、おだてられてんの?
残業代でるならいいじゃない
67時間程度で残業手当も出るならイイんじゃない?
我々は〜
働く者の当然の権利として〜
時間外労働時間に対する〜
手当てを〜
断固として〜
要求するものであ〜る
働くって素敵!
きっと流した汗は美しい!
たくさんの夢があれば
くろうなんて
なんのその!
いも
残業67時間で済んで、しかも残業代出てる奴なんて全体の5パーセントくらいだろ
あくまでお仕事と考えて自分のこだわりとか捨てちゃえば残業も減るんじゃない?
そんなモンとっくに捨てたわ!
明日の朝までとかふざけんな!
気に入った仕事だけこだわってるけどな。
最近、
明日の朝までにはちょっと無理ですねぇ・・・
という返しができるようになったおw
特急料金請求とかしないの?
してるだろうけど、営業がこっちの都合聞かずに受けてきちゃうんだもん
客「明日の朝確認できるようにお願いします」
俺「毎度、夜間料金上乗せであざーす」
客「休み明けにアップしてください」
俺「定休作業料金と夜間料金ゴチっす」
客は半分になったが俺の心の平穏は保たれてる
その都度、深夜休日料金でとか言うの?
つーか後請求なのか?
そういう発注して来るとこには、最初から高めに見積もり出してるわ。
そんな訳で、今日も深夜作業だ。
ELEMENT 3Dの最新の一枚絵が流体っぽくなってるけど
さすがにこれは内部生成じゃない…よなぁ…
realflowでアニメートしたメッシュを読み込んでるだけ〜とかいうオチだよなぁ
流体には見えないけど
自己解決
アニメーテッドですらなかったただのメッシュオブジェクトだった…残念w
ただ ソフト自体はヤバいな!マテリアル設定はほとんど3Dソフト状態だし
そして動作はめっちゃ快適だし(使用例ではGTX580)
ソフト本体 149ドル
追加マテリアル集 99ドル
オブジェクト集 99ドル
全部買っても249ドル!
こりゃ売れるだろ…!
(Optical Flareん時も発売されてから
タイトル+ブルーストリークレンズフレアがどれだけ氾濫したことかw)
こうやってみると 純正の3Dとはいったいなんだったのか状態
もうアンドリューに頭下げてAEの開発に関わってもらえよアドビ…
Element3D かなり、軽そうだね。
パッと見た感じで結構なクオリティをたたき出せれば良いって感じで、
細かいセッティングや計算いろいろ捨ててるからあれだけ軽いのか?
フォトリアルなハイエンド3Dは無理でも、
モーショングラフィックス用途なら十分な気がする
なんにせよ即買い決定w
2つ届いたPP、確認したら発送ミスだそうな
返却(?)不要って言われたけどウプグレ版だから元のライセンスは当然1本しかない…
俺はもうダウンロードにした
シリアル読めないようにしてパッケージ捨てるの面倒だし
しかし災難だったな 売れるのか?
普通に売れるんじゃね?
売れるだろ前バージョン持ってる奴に
プレミアと統合しないかなぁ
統合って、どっちに統合するんだよw
どっちにしても、いらねー
smokeにでも移行しろよ
プレミアと統合しないかな、って人がsmoke買う金出すわけないだろw
Ae使い始めて1年ほど、そこそこ覚えた。
そろそろ俺は買うぞ…プラグインを…!
video copilotとtrapcode particular…!
というところなので、セール早く来てください。お願いします
c4dのプロジェクトそのまま読み込めそうだな。
これは買いだわ。色々付いて250ドルなら2万切るわけだし
combustion復活しないかなー
こんだけ寝かせておいて亀レスしてんだから、ほんのちょっとでも笑えるヤツにしてくれよ
ビテオスタジオから来たけどすんげえ難しい。まず何をやればいいかわからない
プレミアプロも買うか
>>960 恥ずかしいミスが…
ビデオスタジオX4だな
無駄金ソフトのバージョンなんてどうでも良いよ
AEが難しいからPremiere買うってわけわからないけど…AEで素材作ってビデオスタジオさんで編集して並べればいいんじゃないの?
AEわからないって言いつつ、
覚えなきゃいけないソフト増やすとか、
どういう発想でそうなるんだ?
釣りだろ
AEとPremiere、ビデオスタジオじゃソフトが違う
>>960がクラックしたAEに手を出したってだけの話だろw
960みたいなやつは死んでいいよ。
金が有り余っているだけかも…
そうだったら羨ましいな…
mocha Proとmocha AEで悩んでるんだが
AEで事足りるからProの機能が付いてないだけ?
Proじゃなきゃ出来ない事ってある?
V3の話だけど
3Dトラッキングとオブジェクトリムーブ レンズディストーション補正あたりか
ピンと来なきゃいらないって事かな
金が有り余ってるなら
ハリウッドに運動会のビデオでも編集してもらいなさい
この話続けるのか?
>3Dトラッキングとオブジェクトリムーブ
大事だけどCS6の機能で代用できる範囲なのかそれ以上か知りたい
トラッキング自体は出来る訳だし、リムーブなんてデモ見てもフォトショップで処理してる
レッドジャイアントとリヴィジョンのエフェクトセット持ってるけど
リビジョンのリフィルじゃ全然ダメだし
そこまで比較するなら、自分で体験版試した方が良いだろ
マッチムーブと言えばSyntheyesに使ったメアドだけスパムが凄いんだが流出したんかな?
未使用のメアドにスパム届いたら、
ドメイン元から流出したとか騒ぐのかな
ランダムで出ないようなアドレスならその線が妥当だろうな
ドメイン元ってなんだよシッタカがw
他で使ってないメールアドレスなら流出だろう
理由は色々考えられるけどな
・相手側や関連業者がマルウェアにやられたorうっかりで流出
・自分のPCがマルウェアにやられたorうっかりで流出
・相手側や関連業者の従業員が持ち出して売った
・相手側や関連業者が売った
流出以外考えられないのかよ
電話のワン切りとかパスワード解読も全部流出だと思ってるのか?w
スレ違いだし終わりにしようぜ
【AEプラグイン 夏祭り!2012】対象製品其の一
其の二は来るのか?
年中何かしらキャンペーンやってるのでその二もくそもない。
>>978 関連性のない例示でドヤ顔w
ところで次スレはどうするん?
夏祭りセールにパーティキュラー入ってるかなと思ったらそんな事は無かったでござる
elementゲットだぜ
OPENGL無しでも動く?
動いても重たいんじゃね?
GPUは最低でもNvidia GeForce 8800以上
推奨はGeforce 285 or ATI 3870 with 1GB of VRAM以上
mbpじゃさすがにきついかー
くそーなんで体験版ねーんだよー
>>986 使用例がGTX580だったみたいね
5万切ってるしアレなら差し換えるのもいいんじゃないかな
ivyの内蔵グラフィックだとどうかな
991 :
名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 17:17:52.55 ID:+8459Ob/
>>984 ELEMENT STUDIO BUNDLEを買ったの?
感想をお願いします。
>>991 Elementなかなか面白い。Particularみたいによくまとまったインターフェイス。
AEのカメラやライトの配置とかに慣れてないからそこは苦戦した。
テキストの3Dはかなり使いやすい。太くしすぎるとイラレのオフセットみたいにならずに
重なった部分が抜けるのがちょっと残念。あとアニメーションが2つしか出来ない(5個グループが
あるどその内の2つしか使えないっぽい)のもちょっと残念。自由度が高いから逆に
「何をやろうか」と考えてしまうかも。しかし何か置いていじってればネタには困らなさそう。
Particularほどお勧めできるかと聞かれれば微妙だが今後はAEの必須アイテムの一つになると思う。
ELEMENT3Dの追加サンプル見たけど
やっぱ実写合成系にも十分いけるな!
さすがに本格的な3Dシーン構築は無理としても
ちょっとしたシーンだったらAE内で完結可能だわ すげ
こうしてAEの制作可能範囲が拡大され、AE側の作業量が増えることに・・・
一人でやってる人間にはありがたいが、3Dは別の人間が作ってる場合、
ライティングやマテリアル設定、カメラワークまで全てAE側の負担になりかねないw
その分請求しろよ
その分請求するのは当たり前だろ
でも作業量が増えるのは変わらない
併せて納期が延びるならいいけど、納期延びないなら嫌だ(大抵延びない)
一日あたりの作業時間が増えるだけ
じゃあ今までと同じように3D屋に発注しろよ
断れよw
1000?1000GETしちゃったの?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。