【MovieWriter】 Corel総合 10 【VideoStudio】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
■前スレ
【MovieWriter】 Corel総合 9 【VideoStudio】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1284621630/
●過去スレ
【MovieWriter】 Ulead総合 8 【VideoStudio】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1262622377/
【DVD MovieWriter】 Ulead総合 7 【VideoStudio】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1237474422/
【DVD MovieWriter】 Ulead総合 6 【VideoStudio】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1225186312/
【DVD MovieWriter】 Ulead総合 5 【VideoStudio】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1216193610/
【DVD MovieWriter】 Ulead総合 4 【VideoStudio】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1208773396/
【DVD MovieWriter】 Ulead総合 3 【VideoStudio】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1198503797/
【DVD MovieWriter】Ulead総合 2【VideoStudio】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1185928739/
Ulead 総合 DVD MovieWriter VideoStudio etc
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1163899422/

●製品情報
VideoStudioシリーズ
http://www.corel.jp/uleadvideostudio/
MovieWriterシリーズ
http://www.corel.jp/dvdmoviewriter/

●サードパーティ製フィルター(含左右反転)・トランジッション
http://www.burgers-transition-site.de/downloads/ (インストール推奨11plusまで自動12からは手動)
日本語xml http://www34.atwiki.jp/niconico_mad/pages/21.html
2名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 22:16:20.68 ID:mFT9hm04
質問はどの製品なのか、指定しないと答えられませんよ。
ニコニコ動画などの動画を作っている人は脊髄反射で質問する前に、このあたりを良く読んでね。
ニコニコ動画まとめwiki - ニコニコ動画まとめwiki http://nicowiki.com/
ニコニコ動画向け MAD製作Wiki http://www34.atwiki.jp/niconico_mad/
親切なエスパーが答えてくれそうなスレ
MAD制作初心者向けスレ108 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1254866236/

買う前に体験版で試しましょう!体験版も試用せずに動かないとか馬鹿なの?

編集したい元動画のコーデックやスプリッターが正しくインストールされていないと、動画編集はできません。
元動画のコーデックを把握することは基本中の基本です。

AVIcodec、GSpot、MMname2、MediaInfo GUI、真空波動研など、コーデックを判定するフリーソフトがありますので
それらを利用して、ビデオコーデックとオーディオコーデックを判定し、必要なコーデックをインストールしましょう。

DivXを再生できるビデオコーデックは多数あります。コーデックパックなどで、たくさんコーデックを
インストールした場合は、どのコーデックが優先になっているか注意しましょう(DirectShow Filter Tool)

GOMプレイヤーは動画を再生するだけなら便利な、コーデック内蔵プレイヤーですが、
VideoStudioとの相性が悪く、不具合が多数報告されています。
GOMプレイヤーをアンインストールし、正規のコーデックをインストールすることをお勧めします

コーデック、スプリッター、DirectShow filterとかについて調べると幸せになれます

どんなに頑張ってコーデック関係をいじっても編集できない場合は、元動画が壊れている可能性があります
どこかにうpすれば、他のユーザーが編集できるかどうか判定してくれるかも知れません
3名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 22:16:56.82 ID:mFT9hm04
埋めるならたてろっ


ばかっ
4名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 22:57:42.60 ID:kvo4hfnA
>>1
プレビュー見る時にスローで再生する機能つかないかな
早切り替えとかタイミング合わせが難しい
5名無しさん@編集中:2012/03/29(木) 03:45:26.22 ID:r5Roxc9t
shiftキー押しながらタイムラインスライドじゃダメなの?
6名無しさん@編集中:2012/03/29(木) 08:55:29.68 ID:nuKPqznr
X4デモってみた!!


酷 す ぎ ワ ロ タ
7名無しさん@編集中:2012/03/29(木) 13:59:33.50 ID:rwulo8my
前スレでピクチャインピクチャについて質問した者です。
おかげさまでそれなりの作品が完成しました、
創作欲を処理しきったのでまたお休みしますw

というかあのAEモドキのFXマジで使い方わかんね
8名無しさん@編集中:2012/03/29(木) 18:11:48.10 ID:rZBp9JES
>>5
うおお音出せるんだ!!!ありがとう試してみた
けどスライドの腕が悪いのか音がブッツブツで聞こえていまいち調整難しかった
9名無しさん@編集中:2012/04/01(日) 16:36:15.06 ID:D7yJ75It
XPからWin7に移行してX4も入れなおしたんだが、
Win7で使う場合、aviの編集項目-音声にデフォじゃWindows標準のMP3の設定出てこないんだなw

レジストリいじらせるとかどんな嫌がらせなんだよw

10名無しさん@編集中:2012/04/01(日) 16:42:36.25 ID:D7yJ75It
win7でMP3メニュー解除方法

スタートメニューに「ファイル名を指定して実行」を表示させて
「regedit」と入力。「OK」をクリックし、レジストリエディタを起動させる。


HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Drivers32
へ行き、msacm.l3acm をクリック。

文字列の編集で
C:\Windows\System32\l3codeca.acm
とあるものを
C:\Windows\System32\l3codecp.acm
に変更して上書き。

※、l3codec[a].acm→l3codec「p」.acm
a→pに変えるだけ。

レジストリエディタを閉じて
VideoStudio起動。

AVI出力→オーディオ圧縮→形式で
MP3 Layerが320kbpsまでメニュー選択できるようになってれば成功。

一応防備録で書いとく。
11名無しさん@編集中:2012/04/02(月) 01:36:23.97 ID:vtQ7ovov
>>9
レジストリいじるのか!!
それやったらFLVでもmp3選べそうだね!
もうX5でなくなるけど(>_<)
12名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 20:58:50.58 ID:DzqUaNvM
Borisなくなったのかなぁ
エフェクト編集が楽しみだが・・
13→14が正統進化だっただけに不安と期待が半々な気分
13名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 22:13:19.27 ID:kW9UHvzD
>>12
日本語マニュアルが公開されていたから見てみたけど、
Ultimate版には含まれるみたいだよ。
14名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 22:33:52.64 ID:o7Zyr+Yu
CorelからVid eoStudio X5新発売ってメールきた
15名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 22:36:24.39 ID:DzqUaNvM
>>13
おお、パッケージ版出たら買おうかな
楽しみだー
16名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 00:52:13.18 ID:gPvkQaQ0
3Dカメラの対応よわくね?
出力はサイドバイサイドかアナグリフだけでしょ?
ほかの3D方式に出せないのはどうなの?
17名無しさん@編集中:2012/04/13(金) 11:59:18.69 ID:Gw8h454n
今後のアップデートに期待。でもVSを使うユーザに3D需要ってないから問題ないだろ。
18名無しさん@編集中:2012/04/13(金) 12:03:27.00 ID:Gw8h454n
FLV出力廃止で変わりにWebM対応は早すぎだと思った。
19名無しさん@編集中:2012/04/14(土) 00:17:24.53 ID:Kic1OISc
まぁ、3Dなんて目疲れるだけだしな。

webMは、この手の編集ソフトで初対応じゃない?
確かに早いww
20名無しさん@編集中:2012/04/14(土) 09:26:22.32 ID:EsGCgxUN
VideoStudio X4 ProでフルHD動画をBlu-rayフォルダへ出力中、途中で
「変換中にエラー」で必ずストップする。
動画はmp4を23ファイル、合計時間5時間10分。Bitrateを9,900kにして
25G容量に容れた。開始後、約60%の進行度でストップ。何か対処法は
ありませんか。
尚、X5 Pro体験版でも同じ結果でした。
CPU:2600K、OS:7HP(64bit)
21名無しさん@編集中:2012/04/14(土) 11:08:48.68 ID:Kic1OISc
「ビデオファイルを作成」でまずファイルつくってみるのは?
22名無しさん@編集中:2012/04/14(土) 22:23:27.32 ID:EsGCgxUN
>21
アドバイス、ありがとー
しかし、Blu-rayフォルダへ出力って「ビデオファイルを作成」のひとつだよ。
でも、手がかりが見つかったよ。
フツーはメニューは作らないが、メニュー付きで出力したら、また60%くらい
でエラー。一時ファイルを見たら12番目までの変換ファイルが存在。13番目の
動画のみで出力を試みるもエラー。なぜか13番目の動画ファイルがペケ!今
再編集した13番動画を入れて再挑戦中。60%は越えた。
23名無しさん@編集中:2012/04/15(日) 17:13:37.17 ID:wil7mv2H
>22
無事5時間余のBlu-ray(H264)が出来上がった。
MovieWriterで途中止まるのがトラウマになってるよ!
今回は俺の動画部品に不備があったようだ。
24名無しさん@編集中:2012/04/15(日) 17:26:17.80 ID:wil7mv2H
Virtuを使っているけど、X5はX4よりも約20%くらい高速に
なっているような気がする。
25名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 19:57:56.06 ID:vCb6zBPJ
>>22
単一のビデオファイルとは全然違うだろ。
26名無しさん@編集中:2012/04/19(木) 17:30:07.68 ID:rr/D+whO
quicktime(mov)が取り込めると聞いてやってみたが

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000235814/SortID=14024208/

音ズレは治らず。どうしたものか。
27名無しさん@編集中:2012/04/19(木) 23:08:38.73 ID:jbU9O92F
どんなQuickTimeつかおうとしてるの?
iPhone4のは問題なくつかえてるけど、一眼系?
28名無しさん@編集中:2012/04/20(金) 04:57:52.34 ID:wPHyadJU
>>26
エスパーするしかないけど、
元の音声が「可変圧縮」とかだとフレームが合わずに読み込むときにズレてる事が多い。
読み込んだ後か別ソフトで音声だけ固定WAVで保存しなおして、トラックであわせてみる、
とかで対応できるケースもあるが、元ソースが駄目なときは駄目なので諦めが肝心。
29名無しさん@編集中:2012/04/20(金) 23:11:11.93 ID:BbKSuiL/
>>26
音声を分離して、ビデオか音声の再生時間を超微調整して調整
30名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 12:11:50.51 ID:tgqrinwI
X5が尼で割とお安いんだけど、配送が遅い・・・

>>24
OSやPCスペックはどんな感じ?
今度マシンを新調する時の参考にさせておくれ
31名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 22:33:55.08 ID:28stLywA
26です。

いろいろとご教示ありがとうございます。

問題のQuickTimeの動画ファイルは、
(古い)ハードディスク・ビデオカメラで撮影したWMVを、
マッキントッシュで取り込んでQuickTime(MP4)に変換したファイル(Aとする)を、
VideoStudioに取り込んだもの(Bとする)です。

ファイル(A)を直接QuickTimeのソフトで読み込むと正常に再生されます。
(VLCメディアプレーヤーでも同様に、正常に再生できます)

ところが、VideoStudio(Windows)に取り込むと(B)、再生時に音が4秒ほどずれています。

いまのところ、この現象が出るのは、3つのQuickTime動画のうち、2つです。

元ソースが壊れているかもしれないので、もう一度、再変換してみます。
とりあえず、音声を分離するくらいしか解決法はないような気がしてきました。
32名無しさん@編集中:2012/04/21(土) 22:39:49.49 ID:L/gJcBac
wmvをMacで扱うところが問題な気がしてきた
そのwmvを使えばいいのに
33名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 00:43:47.95 ID:Th30eUlN
26

そうかもしれません。
諸事情で、WMV→MP4の変換・カットは、友人が作成しました。

いま、>>31のMP4ファイルを、WindowsMediaPlayerで再生してみると、
VideoStudioと同じようなズレが現れました・・

VLC media player、RealPlayerでは、正常に再生できます。

・・うーむ、Macの微妙な相性にはいつも泣かされます。
34名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 03:00:18.93 ID:Qk1cls+N
じゃあ、編集前にVideoStudioなり
フリーソフトで一度AVIにしてみるのはどう?
35名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 18:46:36.86 ID:Th30eUlN
26

>諸事情で、WMV→MP4の変換・カットは、友人が作成しました。

やはりここが問題と思われるので、
WMV→MP4の変換はしないで、
オリジナルのWMVからカットして
WMVのファイルを再度作成しました。

うまくいきそうです。
おさわがせしました。

が、どうしてWMV→MP4の一部で変換ミスが起こるのかは分からずじまいです。



36名無しさん@編集中:2012/04/23(月) 13:58:36.11 ID:PHIPSyll
Macがもともとwmvに対応してないからじゃない?
変換ソフトなに使ってたのかは知らないけど
37名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 23:43:01.43 ID:ln5RpcVH
音声がac3のmpeg動画をMW7でオーサリングして音声が同じレートのac3のDVDにした場合
やはり音声はエンコードされてしまうんでしょうか?
できれば音楽が入ってるDVDですのでエンコードは控えたいです。
以前使ってたmw4では音声がエンコードされると、元の動画より音量が低くなって
音質も明らかに悪くなってました。
よろしくお願いします。
38名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 00:17:28.89 ID:NmQ9pKuc
X5U 動画制作中、別の動画開こうとしてドキュメントが開けません、
その後フリーズして強制終了、同じ症状くり返すので再インストール
あ・・・ソフト壊わしちゃった? それとも不具合?
DAWも使ってるから稀に起きてた強制終了と同じで不安定なのかな?
>>2の事は事前にここ気に来て知って消してたんだけど、まだ不具合の原因
残ってるのかも? スペックはi7 870 64bit 16GB
また同じ事起きたら本家メールして見るけど。
39名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 01:04:09.86 ID:NmQ9pKuc
早速だが直った、終了起こす原因特定したので書いておきます。(2回試した・・・)
普通に文字やらテキスト打ってVSPっていう動画パーツのファイルを保存、
それを画面中央上のプロジェクトテンプレート取り込みでMy projectファイルから
VSP保存したファイルを直で読み込んだら指定したフォルダに出るんだけどその状態で
ドキュメントが開かないとか怒った後@フリーズ終了→AVS起動→@のループが
起きる。
対処法がVS起動前にMy projectの取り込もうとしたファイルを消す→VS起動で
テンプレ取り込みして表示したファイルの削除(クリックで削除聞いてくる)で
削除して直った。

本来ならテンプレート出力してからならインスタントプロジェクトにテンプレ追加
できるんだけど間違った取り込みしないように出来ないものかなぁ。
40名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 00:31:53.52 ID:XBMDEyan
動画上に時間表示する機能ってないのかな?
1/100秒単位でカウントアップを表示したいんだが。
地道に、テキスト放り込む他ない??

過去既出、スレちならごめんなさい。
誰か教えて
41名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 00:46:13.04 ID:q9IEEsI8
ウェブ上のフリー素材集にそういうムービーがあった気がする
42名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 00:47:17.14 ID:q9IEEsI8
ああ、でも1/100単位って120fpsとかで編集出来なきゃムリだろ
43名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 00:53:04.56 ID:XBMDEyan
>>41, 42
ありがと!ちょっとさがしてみる。
正直、1/100を目で追える人はほぼいないので、雰囲気重視ではあるんだよね。
でも、できるだけリアルに近づけたい願望はある。
44名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 10:06:46.32 ID:OHlas7aE
微速度撮影の動画を作る時って
写真を貼る時の時間を任意の時間に設定して
一気に貼り付ける、以外に何か作り方あるんでしょうか?
45名無しさん@編集中:2012/05/06(日) 11:18:43.70 ID:AiEyZwCz
X5の上位版買ってvitasceneを試そうとしたらエラーメッセージ出た。
「システムにはDirectX9対応のグラフィクカードがありません。
GPUレンダリングができないのでvitasceneを使用することができません。」
グラボ正常動作確認できてるんだけど、どうゆうことかわかる?
ちなみにGTX460
46名無しさん@編集中:2012/05/06(日) 12:24:56.26 ID:Xm/LZ9Zl
グラボドライバの再インストールしてみるとか?
47名無しさん@編集中:2012/05/06(日) 12:49:38.15 ID:AiEyZwCz
>>46
できた。マジ感謝!
一応ドライバ最新のにしたんだけど、今度はクリーンインストールしたらできた。
前の設定が変だったのかもしれん。

   
48名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 06:32:44.00 ID:Oe69m44j
Boris Graffitiがどうにも使いにくい。
MotionStudio3D体験版入れてみたけど、これも微妙・・・
EDIUS6海外版が安いので買おうかと思ったけど、海外版にはTitleMotionというのがついてこない。

結局MotionStudio3Dを買うのがいいかな・・・
2Dでいいんだけど・・・
49名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 23:18:41.04 ID:4xvY4lSr
Borisは、テンプレ使うだけでも面白い
50名無しさん@編集中:2012/05/12(土) 19:20:01.68 ID:QzKKPikv
あんまり良いの無くない?
ていうかテンプレからカスタマイズしたくてもいまいちわかりにくすぎるからどうにも・・・
専門書でもあればいいんだけど、無いのが痛すぎる
ヘルプは細かいとこまで載ってないよね、見たけど良くわからなかった。
どっかに本売ってないかなぁ。
51名無しさん@編集中:2012/05/12(土) 21:47:50.99 ID:gHXWCHbo
たしか、X4用の本で一冊あったな。
オフィシャル本よりは詳しく載ってたよw
52名無しさん@編集中:2012/05/12(土) 23:08:02.30 ID:swQnOsTV
ムービーテンプレートの作成マネージャーから新規作成すると

プログラムに予期しないエラーが発生して機能が停止しました

編集しても保存できなきゃ意味ないよ・・・
53名無しさん@編集中:2012/05/13(日) 10:02:11.18 ID:U3cOiVst
AdobeのCreative CloudでPremire使う事にしたよ
スチルやっててPhotoshopを持ってたから月3千円で全てのソフトウェアが使い放題
Premireならフォントを動かすテンプレもいっぱいあるだろうし、ユーザーが作って公開
してるのもいっぱいありそう。
54名無しさん@編集中:2012/05/13(日) 12:14:17.43 ID:3vTUOfxr
>52
なんのテンプレつくろうとしたの?
ちなみにwmvの場合は設定ファイルを作って読み込ませないと
カスタムできない

プレミアCS5.5もってるけど、ほとんどつかわないなww
55名無しさん@編集中:2012/05/13(日) 20:58:15.42 ID:U3cOiVst
premiereじゃなくてAfterEffectだった文字とか動かすのは
56名無しさん@編集中:2012/05/14(月) 23:35:32.67 ID:CfuY4gHv
初心者的な質問ですいません。
時間が無く、困っています。

X4を使っています。
途中まで作成したムービーを別PCで継続して編集をしたい時は、
スマートパッケージでまとめて、それを移せば良いのでしょうか?

57名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 01:32:58.93 ID:ckK1G2he
そのとおり。
スマパケすれば大丈夫なはず。
58名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 07:20:50.36 ID:byxG3e3X
超初歩的な質問ですみません。
映像と音声を別々に撮られたものを合わせるのを今までムービーメーカーでやっていたのですが、
音を合わせた後に、映像と音声を一回でトリミングできないのがかなり不便なので新しい動画編集ソフトを買おうと思っています。
videostudioでは映像と音声を同時にトリミングできますか?
59名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 10:33:35.71 ID:tmYL8cue
体験版があるよ
60名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:21:33.87 ID:tmYL8cue

videostudio x5 ultimateについているboris graffitiって体験版なのか?
毎回これが出てきて
http://www.borisfx.com/purchase/graffiti_fx.php
unlockできない。
61名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:47:12.83 ID:tmYL8cue
>>60
解決しました
62名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:49:01.37 ID:M4dE58T9
今のPCでX3使ってるんだが、重いしCPUも古いので
PC買い替えを検討中なのだが、VGAは何を選んだら良い?

スレチだったらスマソ
63名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:43:30.64 ID:66OaAMTJ
>>62
Quadro 7000とか良いんじゃね?
64名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 03:47:18.10 ID:bmHM9t09
動画ならNvidia系だな。
65名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 23:45:25.16 ID:PL+te10T
>>63
ありがとうございます。
検討します。

>>64
知恵袋の類似質問でも
NVIDIA系お勧めしてましたので
参考になります。

CPUをi7-2700Kにして
VGAは3DゲームやらずVideostudioメインなら
ハイエンドモデルじゃなくてもOKってことですね。
66名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 08:19:03.16 ID:JLzEUR1f
>>65
なんか勘違いしてると思うけど素人の動画編集にVGAの性能はほぼ関係ないぞ。

それにi7-2700K自体に内臓で3000円前後とかで売ってる
ローエンドのビデオカードと同等の3D性能、再生支援とかがあるので、
わざわざ似たような性能のNvidiaとか買ってつけるのは無駄。

ゲームしないなら、なおさら無意味になる。

i7-2700Kで処理能力が足りなければ、OCするなりさらに上位CPUとかにするしかないよ。
素人レベルならビデオカードは基本、画面に映す、というだけで編集作業には関係ない。

高性能なVGAはそれこそ3Dレンダリングとか多用してバリバリ作る人ぐらいでやっと必要になってくるレベル。
Videostudioじゃあまず使いません。





67名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 19:59:18.02 ID:UEZcbRsc
教えてください><;

いま編集中なのですが、画面が縦長になります
映像を全画面にするにはどうすればいいですか?
videostudio x3 です

68名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 21:21:30.17 ID:IBQhw+1N
んなことはない。

CUDA
69名無しさん@編集中:2012/05/17(木) 23:09:46.14 ID:UEZcbRsc
>>67
です
画面じゃなくて映像です。
両サイドが黒帯みたいになるんですよ
映像のサイズを変えたいんです
7065:2012/05/17(木) 23:54:33.17 ID:sPKE1pLa
>>66

サンクス!
勉強になりました。
71名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 10:32:16.37 ID:hwOLkRAd
>67
縦長ってどういう状況?
カメラ90度傾けて撮影したの?
それならオプションパネルに90度回転があったはず。
周りに黒い淵がつくっていうなら、
オプションパネルで自由変形にチェックいれて
プレビュー画面で右クリックの「画面に合わせる」「アスペクト比を維持」で
なんとかなるかも。
72名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 19:18:34.22 ID:s36cUi13
あの〜 ちょっと教えて欲しいんですけど。
この度PRO X5を使いはじめまして、今迄気にしていなかったのですが、最近気になりはじめて…

それはといいますと、設定の項目のプロジェクトのプロパティってどう言う意味なんでしょうか?

720×480に設定してあっても最終的に1440とか1920とかビデオファイルの作成でどのような形にもできますよね

これってなんなんでしょうか?
編集中のプレビュー画面の事をさしているだけなんでしょうか?
73名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 09:33:05.74 ID:e5dj7gC1
>72
試しにやってわかりやすい例を言えば、720×480で設定したら画像に字幕やタイトルとか入れる位置が720×480にあわせた形で配置される。

出力は1440でもなんでも自由にできるけど、その場合アスペクト比などが違えば当然字幕の位置もずれたり、文字が変形したりして
まともなものにならない。

映像だけならまあ関係ないけど字幕やタイトル入れる編集なら作る最初にする設定で必須になる項目。
74名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 15:17:40.30 ID:ZrffC107
>>73
ありがとう。
試しにタイトル入れてみたけど720の枠と352の枠の位置は同じだったけど、352のタイトルは字がかなりでかくなった。
多分テレビ映し出したら荒めの字になるのかなと。

初期のプロジェクト設定は720迄しかないから通常720にしとけば、そうそうかまうような機能ではないって事だよね。
75名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 01:04:24.90 ID:wopsIPeO
videostudio x5 ultimateのvitasceneが使えん
カスタマイズすると>>45と全く同じエラーが出る
45と同様にクリーンインストールして最新ドライバ入れてもダメ
ちなみにgtx570
76名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:59:01.04 ID:ULWMkRyX
トランジションで?
それともフィルターで?
77名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:22:39.20 ID:wopsIPeO
>>76
両方ですねw 必ずカスタマイズするとエラーが出て
vitasceneの公式サイトに飛ばされるw
7875:2012/05/24(木) 18:07:49.16 ID:mhDgIzKv
http://www.prodad.de/gb/history-vitascene-20.html

一応調べてみたんだけどnvidia対応のカードは相性が悪いのかな
videostudioに入ってるバージョンだと2.0.141っぽい
79名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 15:26:00.83 ID:WjCsAqBB
VideoStudio X3ユーザーを対象に以前無償配布されてたMovieWriter7、探しても見つからない
古いPCからアンインスコして新PCに入れようとしたらインストーラ持ってないでやんの
というか確か、インストーラで配布されずにVideoStudio X3の更新チェックウィンドウ上での配布だったからインストーラ保存できなかったよね?

MovieWriter2010に不具合あるから7を無償配布したはずだったはずだったが、もしかして俺騙されちゃった?
80名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 23:39:12.88 ID:IkvBbcJG
>>79
たしか
【コーレル 25周年キャンペーン 第一弾
VideoStudio X3ユーザーにMW7SEプレゼント】
みたいな感じだったから、キャンペーンが終わったのと同時にリンクが消されたのかも。

でもこのまえVSX3再インストールしたときに、
自動アプデのアラートで、MW7SEでてきたけどなぁ。
81名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 14:09:03.48 ID:ykRxWfvk
X5 Ultimate使ってるのだが、ソフト起動して最初にでるCorel Guideとかいう
ウィンドウが毎回出るのがうっとうしいのだけど、これを出なくする方法って
ある?サインインすれば出なくなるのか?サインインとかの登録は嫌いなんで
やりたくないのだが…
82名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 14:55:14.85 ID:8P8n6Nzw
83名無しさん@編集中:2012/06/03(日) 23:39:11.37 ID:NnLsRt85
何もないプロジェクトをつくって
それから起動させるとか?
84名無しさん@編集中:2012/06/04(月) 20:00:25.63 ID:5S4EAtT8
>>83
なるほどね、それも1つの手だね。どうも〜
85名無しさん@編集中:2012/06/05(火) 23:15:24.90 ID:S0AWXqWa
>>81
あれれ、「起動時に表示させない」 ってのがGuideのホームにあったはずだけど・・・
起動時に表示されたときだけにその設定がホームに出てたはず。

アップデートが来てた
86名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 06:58:18.28 ID:JOqrvo8T
>>81
>サインインとかの登録は嫌いなんで

嫌いじゃなくて「出来ない」んだろ割れ厨は
87名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 07:59:23.31 ID:tYa06xUk
http://ulead-mediastudio-pro.koun.toggle.com/
無料で落とせるらしいのですが本物なのでしょうか?
88名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 09:10:28.34 ID:fQ3wK9a3
偽物でウィルスに決まってるでしょ
典型的な詐欺サイトだよ
89名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:51:07.04 ID:uWU2iao6
>>85
それはサインインしないと出ないんだろ
90名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 22:47:04.98 ID:Xx8T3A/4
VideoStdioのX4からX5に移行したんだけど、X4で作ったフォルダとかお気に入り登録したエフェクト等を
X5に移行する事って出来ますか?
91名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 13:40:00.43 ID:VvEbDH6L
studio X5 有料版

モザイクのかけ方教えて
92名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 18:59:09.72 ID:EBjNfsiP
フィルターでモザイク使えばいいよ。
部分モザイクならピクセレーターな。
93名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 16:23:10.38 ID:hm3yQ1FJ
VideoStudioもかなり良くなってきたよね。
ProDADとかプラグインに頼ってるところもあるけどw
94名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 18:13:45.97 ID:vaYYHWZp
質問というか、一発目の編集作業の時は強制的されるのがいやでオーバーレイトラックで最初に
ベースの動画を作ってるんだけど、皆さんはどうしてます?
95名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 00:13:34.08 ID:cXl5p5zD
オレもそうだ
オーバーレイトラックしか使わない
ビデオトラックは背景用だな
96名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 16:18:06.43 ID:CFszC6Dw
おれはメイントラック使ってるわ。
それで慣れちゃったってのもあるけど
映像の間が無駄に空くのも怖いし。
作品によるけどね
97名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 18:45:34.41 ID:FophkLIN
>>95
読み返すと文章がめちゃくちゃだった、理解してくれてありがとう
マニュアルに従ってやっていくと窮屈なので我ながら
変な操作を覚え方をしてしまったと思っていたが
他の人はどうなのか今さらながら気になってしまったw

>>96
作品しだいなんだね
自分はオーバートラックメインでやっていたせいで
リップル編集の使い方が未だに分からなかったり。
ON/OFF入れても変化がないじゃねーか!みたいなw
98名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 15:14:01.65 ID:JXFTdXM6
VideoStudioのUltimate X5 使ってるんですけど、これってPro X5 にUltimateがついてるだけなんでしょうか?
後、このソフトで動画の色を差し替える事って可能ですか?
明るい空を夜にしたり壁を煉瓦調にしてみたいんですが・・・
出来るのであればやり方教えて下さい。
99 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/07/02(月) 20:16:05.90 ID:BRHHIARO
w
100名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 11:39:03.52 ID:YUaoDc64
VS X3でエンコーダーの品質がイマイチなので、10分程度の映像なら
非圧縮AVIで出力して別ソフトでエンコードしてたけど1時間程度の
素材になると、非圧縮AVIではHDD容量やハンドリング的に非現実的です。

元素材はHDで最終的にSDのDVD Videoに焼くのが目的の場合、
VSでの出力フォーマットを何にするのが良さそうですかね?

今回は試行錯誤の結果、720pでGoPro CineFormで出力したのが
一番まともでした。AVCHD、DVはブロックノイズが酷く、映像カクツキが発生、
WMV、AVI(MJPEG、RLE)はエンコード時間が遅すぎて1日では終わらず断念。
1時間弱の素材で出力に数時間掛かるので、全部のフォーマットは試せず。

中間ファイルとして出力するのに画質を重視しつつファイルサイズを
数百GBの抑えられるフォーマットをどうしてるか、参考意見聞けたら幸いです。
101名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 20:35:02.40 ID:nItoXRsJ
UtVideoに一票
102名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 08:18:35.52 ID:iG/0B64s
>>100
>ブロックノイズが酷く、映像カクツキが発生
ビットレートが足りてないんだから、
少しエンコードの基本勉強したほうがよいかも。
VS自体デフォルトのエンコ設定はどれも微妙なので
結局は自分で設定してカスタムで使うことになる。
103名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 09:34:44.99 ID:Xlokf7YK
VS Pro X4で、編集した動画をBDに焼きたいのですが、
特定のVSPファイルだけ、書き出し中にエラーがでて止まります。
形式はMPEGトランスポートストリーム、H264、20000Kbps、フルHD、
ドルビーデジタル、384Kbps、48000Khz です。

また、うまく書き出せたファイルも、
MovieWriter7でのオーサリング中にエラーで、異常終了します。

何か考えられる対処法があれば、
教えていただけますでしょうか。
104名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 10:18:31.18 ID:8Ib7dSyz
MovieWriter Pro 2010 使ってます。

BD書き込みの新しいドライブを買いたいんですが、ドライブ対応表が更新されていないので
今売られてるドライブで何が使えるのか分からず困っています。

http://www.corel.com/corel/pages/index.jsp?pgid=9900804&item=resource&listid=9900811


アイ・オー・データのMovieWriter体験版が付いてるドライブなら、対応表になくても
大丈夫なんでしょうが、他社のドライブは対応表に載っていないと書き込めないような
事があるのでしょうか?

LITEONのバルク品が安く売ってるんで買っていい物か迷ってます。
105名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 09:53:35.82 ID:jQDTWsv3
Liteonかー、あんまり良さそうじゃないな
対応はできるかべつとしてね。
106104:2012/07/11(水) 10:24:59.51 ID:V4ihDlcN
LITEONはやっぱ怪しすぎますね。

では質問を変えますが、参考にしたいのでMovieWriter 2010で以下の条件に合う
ドライブを問題なく使えている方は、メーカー/型番を教えてください。

・BD書き込み対応ドライブ
・SATA
・内蔵
・新品が購入可能
・ドライブ対応表に載っていない
・MovieWriterが付属の物は除く(動いて当然なので)

よろしくお願いします。
107名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 12:29:13.82 ID:xnmELbA2

どれでも動くよ。じょうよわは何を根拠に動かないと思うの?そっちのほうが理解できん。
108104:2012/07/11(水) 13:03:31.11 ID:/9VyYHND
>>107

こういうのが有ると気になるじゃないですか。
http://review.kakaku.com/review/K0000065148/ReviewCD=370706/


CD-Rの頃は、ライティングソフトとドライブに相性問題があるのは常識だったと思いますが
今はさほど気にする必要がないという事でしょうか?
109100:2012/07/11(水) 15:25:54.02 ID:cTx8Ij5u
>>101
UtVideo試してみます。

>>102
AVCHD、DVは1920×1080で元素材同等の22MbpsのVBR(品質固定)で
品質=50〜60の設定で何回か試したのですが、もっと必要ですかね?

非圧縮AVIからx264で8Mbpsの固定品質VBRだと問題無いんですが、
VSのエンコーダはビットレート上げても画質に効果が現れないと言うか・・・
スマレン使ってもトランジション部分で画質が駄目駄目になっちゃうし。

と言うか、x264のエンコーダをVSで使えれば手っ取り早いのに。
110名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 15:57:37.87 ID:x/Cii2jp
>>107

ドライブ対応表にて

http://www.corel.com/corel/pages/index.jsp?pgid=9900804&item=resource&listid=9900811
>以下のドライブについてBlu-rayディスクの書き込みに問題が確認されています。
>今後の対応については現在検討中です。
>BR-X1216U3 (Pioneer BDR-205 OEM)
>BR3D-12FBS(Pioneer BDR-205 OEM)
>BR-PI1216FBS(Pioneer BDR-205 OEM)

と問題があるドライブがあることが明らかにされてるのに、
(これはもう修正されたのかもしれないが)
どれでも動く言えるとはすごい方ですね。。
111名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 17:41:57.11 ID:5ZS+Dyi9

で、更新日が2010年09月と1年以上前だけど何か対応されたのかね?
112名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 20:18:26.95 ID:wPDC4Lsh
BDR-206にMW3からのDVD書き込みはいけるな
ライトストラテジとかどうなってるのか知らんがw
113名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 20:56:38.81 ID:MoARmvtm
X4買ったすぐ後にX5出て萎えたけどたった今X5が必要だからポチったわ
60p編集
114名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 02:44:17.91 ID:jOs79xAF
俺も同じだ、1月にX4買ってしまった
優待販売価格ってどっか間違ってるよな
前バージョン買った奴にはアカデミック版ぐらいの値段で売ってくれ
公式からメールで案内が来てたけど冗談にしか思えなかった
115名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 10:06:32.40 ID:+FdzdWyi
他のメーカーのソフトもそこまで安いもの
116名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 16:30:06.38 ID:t4vb9AEs
解像度制限ありでも60fpsサポートは大きいな
117名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 16:42:49.33 ID:F4BhMECL
VideoStudio Pro X5でフィルターの順番を並べ替えて次に起動したら元通りになっていたのですがこれって仕様ですか?
確か12だと記憶されてたはずですが…
トランジションみたいにフォルダを作ることができたら一番都合がいいのですがフィルターでそれは可能ですか?
どなたかご教授お願いします
118名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 20:19:46.51 ID:3+/3vVh1
今日はいいてんきでした
119名無しさん@編集中:2012/07/18(水) 00:05:03.79 ID:Os5j8HlB
>>114
俺はずっとUltimateX3だったけど
起動時の広告で6月31日まで1万円ってのに釣られてUltimateX5にアップグレード
さらにセットで買えばMotionStudio優待版(5900円)が半額にも釣られて、合計12950円で2本買った
通常のパッケージ版を買えば20790円+9975円だから
優待+ダウンロードにイベント価格のタイミングが合えば地味にオイシイ
120名無しさん@編集中:2012/07/21(土) 19:17:15.83 ID:9AXixWTS
再生速度を変更しただけでエラーとかないわー
不安定すぎるわvideostudio
121名無しさん@編集中:2012/07/21(土) 20:25:49.21 ID:AbzbZ27F
VideoStudioいろいろなバージョン使ってきたけど
再生速度変更した程度で落ちたこと無いぞ。
122名無しさん@編集中:2012/07/22(日) 07:10:17.33 ID:9qQDLGAn
俺もスピードいじって落ちたことないなぁ。
コーデックが特殊なんじゃ?
123名無しさん@編集中:2012/07/22(日) 09:54:52.61 ID:eezTSqV4
ヒント:PCがしょぼい
124名無しさん@編集中:2012/07/24(火) 06:06:57.06 ID:/sDvvg/3
連番jpg(3648×2056)を読み込み1920×1080 24fpsで出力するために試行錯誤しているのだけど・・・・
(このサイズで読み込みたいのは、拡大縮小パンなどしたいので)
X5で、取り込みボタン→ストップモーションから取り込むとなんかフレームレート低い
ファイル→メディアファイルを挿入→タイムラプス
これもフレームレートが低い&全て1つ1つの写真として取り込まれるからムービーとしての編集がしにくい

仕方ないのでTMEVMW5でHuffyuvで出力し取り込んでから編集し、またHuffyuvで出力してTMEVMW5でx264出力してる。
X5からh264出力するとクソ汚いのなんとかして・・・・
125名無しさん@編集中:2012/07/24(火) 07:15:49.91 ID:/sDvvg/3
出来た
プロジェクトの設定のフレームレート=微速度撮影のフレームレートだった。
フレームレートおかしいと思ったのはカクカクしてたからなんだけど、単純にプレビューが追いつかなかったからだった。
汚さもブルーレイ出力→1920×1080pにすると割とマシな気がする。
126名無しさん@編集中:2012/07/30(月) 09:00:32.55 ID:rSr5i/at
>>119
X4だとプレビュー再生ボタンを押した瞬間にエラーで落ちることが頻繁にあって、
V12やX3でもそんなことなかったし、今使ってるPCは今年に入ってi7で組んだマシンなので
スペックが足りないせいではないと思うんだけど原因が分からなかった。
X5の体験版ではそれがなかったので結局、X5Ultimateアップデート版買ったよ。
127名無しさん@編集中:2012/08/02(木) 22:42:50.17 ID:0cDxwiQ9
質問なんですが、このソフトで出力したプロジェクトファイルはVFAPI Reader Codecで
AVIへ変換した際、適用したフィルタ等はキチンと引き継がれますか?

現在はaviutlを使ってるのですが、出力したプロジェクトファイルをVFAPI Reader Codecで
変換すると、多くのフィルタがきちんと適応されません。
128名無しさん@編集中:2012/08/02(木) 23:02:28.78 ID:0cDxwiQ9
あ、書くスレ間違いました・・・。
129パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/08/04(土) 17:06:46.23 ID:U6ISbPMq
普通の奴とアルティメットって値段が、かなり違うけど、
その差額を払ってでもアルティメットを買う価値ってある?

俺は今までムービーメーカーを使っていたんだけど、

・ピクチャー・イン・ピクチャーができない
・文字の縦書きが出来ない
・画面に赤と青といった2つの文字の色を表示できない
・文字の縁取りとか影をつけたりできない

という不満でこれを買おうと思ってましゅけど
アルティメットは必要無さそうでしゅかね?
130名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 18:13:26.01 ID:z5OO6ejc
>>129
ほれ、機能比較表だ
http://www.corel.com/content/pdf/vsx5/vsx5_version_to_version_matrix_jp.pdf

プラグインが欲しくなきゃProでいい。
アルティメットにある手振れ補正や文字のアニメーションなどのプラグインは強力だけどね。
131パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/08/04(土) 18:23:36.89 ID:U6ISbPMq
>>130
アルティメットのBoris Graffitiというソフトがなくても
ムービーメーカーよりマシな文字入力がちゅう事?
ムービーメーカーの文字入力は貧弱よ

サイバーリンクのPowerDirectorは
画面の決められた位置にしか文字を入力できないとかレビューに書いてあって
真っ青になっちゃったんだよ
それじゃムービーメーカー以下じゃないか

別に文字が波打っていたり、派手な文字の出方をしなくても良くて、
文字に枠線が付いたり、影が付けられたり、それが縦書きも横書きも、好きな場所に配置できる

それがムービーメーカーはできないし、PowerDirectorも出来ないらしい、
するとアルティメットじゃないとVideoStudioも出来ないのかと思ったら、
普通のVideoStudioでも出来るみたいだな

よし!買いましゅ!
132パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/08/04(土) 18:26:12.51 ID:U6ISbPMq
要するに、文字を画面の好きな位置に表示する事ができて、
それが一度に青い文字や赤い文字を表示する事ができて、
その文字に枠線や影を付ける事が出来るなら
それを探していたので買いましゅ!
133名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 18:52:09.94 ID:z5OO6ejc
>>131-132
それくらいでいいならプラグイン使わなくてもできるので買っておk
アルティメットのほうはBorisもあるしNewBlueのもあって、NewBlueのほうは簡単に使える。
自由度は断然Borisだけど
まあ、その情報はいらないっぽいから独り言だけどね。
へたくそで申し訳ないけど基本的にVideoStudioを使って編集してうpしてるよ。
http://www.youtube.com/user/hlo4kun/videos
134パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/08/04(土) 19:02:18.06 ID:U6ISbPMq
>>133
この文字は標準機能に含まれる?
http://www.youtube.com/watch?v=dOpBPw1jyPo
それともアルティメットの機能?
135名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 19:08:27.51 ID:z5OO6ejc
それが上で書いたNewBlueのTitlerEXというやつなんだけど、それ表に無いね。
確か登録後メールでダウンロード指示された気が
たぶんアルティメット限定だと思うけど
136パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/08/04(土) 19:12:55.72 ID:U6ISbPMq
なるほどね
アニメーションといっても
そういうさりげないのもあるんだね
文字が「グルグル〜って回ってバーン!」とか
「そんなのいらんよ!」というのを想像してたけど、
そういうアニメーションだったら使い道はあるな
137名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 19:13:08.35 ID:z5OO6ejc
いや、通常版でももらえるっぽい。
http://www.amazon.co.jp/review/R1CLE661IT69W6
長所の01ってとこ見て
138名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 19:16:21.34 ID:z5OO6ejc
>>136
そういうちょっと動きがかっこいいアニメーションってニコとかのボカロPVが参考になるね。
ああいうの本気で欲しかったらAfter Effectsになるのかな〜高すぎて買えない・・・
それくらいの人が使うのにちょうど良いかも。
139パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/08/04(土) 19:20:49.16 ID:U6ISbPMq
動画編集ソフトは文字入力を充実させて欲しいよ
文字が表示された後にピカン!と光るとか、
テレビに表示される文字を見てると文字の周囲がピカピカ動いて光ってたりする
そういうソフトで作ってるんだろうな
動画ソフトで文字を入力したら、そんなのがガンガンできたら楽しい
ムービーメーカーなんて、文字に枠線もドロップシャドウってのも出来ない
文字が動画と重なると見えにくい
だから好きな色の文字が使えないんだよ
140名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 19:25:12.80 ID:z5OO6ejc
ああそうだ、TitlerEXにバグがあって、日本語フォントはなぞの明朝体以外にできない。
>>139くらいのことなら、文字に対して動画に使うエフェクトが適用出来るので、出来るかも。
あと縁取りやドロップシャドウはタイトル編集の標準機能になってるから問題ない。
141パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/08/04(土) 20:42:09.63 ID:U6ISbPMq
まじか
文字にエフェクトってすげー
142パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/08/04(土) 21:02:19.70 ID:U6ISbPMq
VideoStudio Pro X5 特別優待版【microSDメモリーカード(2GB)プレゼント中】
送料込みの7280円
楽天の期間限定じゃないポイントが3倍で216ポイント付いたよ
オマケのメモリーカードは買うと500円ぐらいかな
143名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 22:03:11.18 ID:z5OO6ejc
おめ
そういえばMovieStudio3Dっていうのが優待価格で4980円だった気がするけど、文字関係に
不満が出てきたらそれ使うともう少し凝ったのが出来ます。
144名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 00:23:30.49 ID:r3B64sj2
amazonのアカデミック版って身分証明書とか必要なの?
145名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 07:55:25.36 ID:LxB0tMlZ
編集ソフトはあくまで「道具」だからな。早く使いこなせるようになるといいね。

あと見落としがちなのがPCスペック。
解像度がSD(720)→HD(1280)→フルHD(1920)と上がれば上がるほど加速度的にきつくなる。
いざ編集しようと思ったら動くことは動くけど、プレビューでガクガク、
読み込みも遅くてもっさり過ぎて作業になりませんとかならないようにw
146名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 13:48:22.33 ID:DAho5NBF
Direct DiscRecorder って単品で買えないの?
BDAVさえ書き込めればいいんだけど。
147名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 18:52:27.29 ID:oWi+jgre
普通にぱっと出て、秒数でぱっと消える普通の文字挿入ってどうやればいいんでしょうか?
タイトルを選んで、ダブルクリックすると、右上のアニメーションが適用されてしまいます・・・
148名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 18:59:48.92 ID:oWi+jgre
解決しました
149名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 20:57:56.46 ID:oWi+jgre
オーバーレイ?ライン上の画像ファイルの透明度を変えることって出来ますか?
またそれをフェードイン、フェードアウトさせたいのですが出来るのでしょうか
トランジョンの段々黒く、と使うと元動画まで一瞬暗くなってしまいます。
150名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 21:20:04.32 ID:oWi+jgre
透過はわかりました。
ですが、フェードインがわかりません
どうしても上のラインの動画まで暗くなってしまう・・・
151名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 21:24:56.02 ID:b11z+Q/p
どういうこと?
Aの動画とBの画像があって、Aはビデオトラック、Bはオーバーレイトラックにしてあって、
Bをフェードイン/アウトすると動画まで影響されちゃうと。

それ、AもBもビデオトラック1本にして、画像と動画の間にトランジションのクロスフェード入れるだけでいいんじゃないの?
152名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 21:35:40.87 ID:oWi+jgre
ありがとうございます。
おっしゃるとおりです。

ビデオトラックにAの動画があります
やりたいこととしては、その動画の上に画像をおいて、
任意の秒数だけ表示させる、その際にその画像をぱっと出すのではなく、フェードイン、アウトで
うっすらあらわせ、消えさせるという物です

オーバーレイのところに画像を置いて、トランジョンなどをかけると
やはりビデオトラックに動画にも適用されてしまいます

ABともビデオトラック一本ですか?
それだと、画像と映像、どちらか一方しか表示されないようになりませんか?
映像が流れたまま、その画像を表示させたいんです
タイムラインは1ポンしか設定できないようです。
もしかして体験版の制限・・・?
153名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 21:47:08.03 ID:oWi+jgre
ん、画像ダブルクリックのオプションで
フェードインモーション効果というのがある
これでいいんですけど、凄い長い時間かけて表示させる
フェードの時間を設定できないのかな?
154名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 21:54:51.98 ID:oWi+jgre
あまりスマートではないけど、画像を強制カットすることで
フェードインモーションの長さを調節しました
このフェートインモーションの長さの調整は自分では出来ないのかな?
となるとオーバーレイの画像をフェードインアウト表示させたい人はどうしてるのかしら・・・
155名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 22:07:25.77 ID:b11z+Q/p
じゃあちょっとまってくれ
156名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 22:50:29.27 ID:b11z+Q/p
この通りにやってみてくれ
http://www.youtube.com/watch?v=oHjr4ESvxi4
157名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 22:59:07.90 ID:b11z+Q/p
もしかすると透過画像を先に用意しておけばそれを前に置くだけでもイケるかもしれないです。

で、試したらイケましたよ。
これを画像の前後に配置してください
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/147416.png
158名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 00:28:35.80 ID:MOT8BNZ3
>>156-157
わざわざ試してもらって、動画まで作ってもらって・・申し訳ないです。
ありがとうございます。

動画の通りに試してもできたし、透過画像を配置して
あいだにディゾルブをはさむ方法でも出来ました。

これなら時間も手で合わせて切る必要もないし
これからの動画作りが助かります。
いい感じに編集できるので製品版を早速購入してきました。
159名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 00:31:31.33 ID:MOT8BNZ3
クロスフィードにすれば完全にフェードインになりますね。これはすごい
160名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 11:19:27.61 ID:/rViJUPH
そうそう、クロスフェードで使ってね。
あと、よく考えたら何もしなくてもNewBlueのピクチャーインピクチャーで出来たね。
影などもつけたりできるよ。
161名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 17:34:24.51 ID:EsCaf2yN
タイムライン上の画像、動画をダブルクリックで
オプションパネルがでてくる。
インアウトの方向が決められるところのしたに
フェードイン、アウトのボタンがある。
アニメーションの時間はプレビュー画面したの
トリムマークをうごかしてきめる。
青いバーは「一時停止」の長さ。
その左端が「インのアニメーションの時間」
その右端が「アウトのアニメーションの時間」

オーバーレイはトラックマネージャーで増やす。
162名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 19:28:01.55 ID:rS9EMHMX


そのフェードのトリムマークの存在安れてた
時間調整できないものだと思い込んでたので変な説明しちゃったな、ごめん。>>159
163名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 17:51:32.23 ID:5Ma2SemE
質問です。
video studio proX4で、ネットで拾った画像でスライドショーを作りたいのですが、
画像を開こうとしても「ファイル形式の不一致」と出て開けません。
どうすればいいですか?
どなたか教えてください。お願いします。
164名無しさん@編集中:2012/08/08(水) 20:54:17.96 ID:nE6Xhqir
開くっていうか、エクスプローラからタイムライン上にそのままドラッグ&ドロップすればいいよ
165163:2012/08/09(木) 00:57:22.98 ID:j7kDXj3V
あ、そっか
簡単なことでしたね
どうもありがとうございました。
166名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 05:15:09.18 ID:bLkP6TIW
>>156
フェードイン、アウトで物足りない場合はかなり有効的だな。GJ!
167名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 19:01:36.36 ID:dzIhiMFA
音の大きさを変えたい時ってどうやればいいですか?
サウンドミキサーで音声部分の両端の●をクリックして、下にドラッグするしかないですか?
小さくてやりにくい
168名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 22:42:14.56 ID:TUqY0w9V
甘えるな!

タイムラインにある替えたいムービークリップをクリックして属性パネルを出したら時間の横にある100ってやつあるだろ?
それがそのムービークリップ全体のボリュームの調整だ
50で50%の音量、そういうことだ。
169名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 20:41:53.72 ID:z1Cq1Z8n
>>168
詳しい説明トンスル
これだと凄い楽だね

もう一つよかった教えてください
字幕タイトルと音声だけ書き出したくて
映像トラックの動画を削除して書き出すと
そうすると背景が真っ黒の画像になるよね
これ背景を真っ暗じゃなくて、透過にすることできる?さすがに無理かな
他のソフトで映像の上にその字幕動画を乗っけたいんだけど・・・
170名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 23:29:16.35 ID:MUglYRGx
MovieWriter7 が欲しかったのに買いそびれた、って人は居るかな。
http://apps.corel.com/jp/lp/summersale2012/

ドライブに付属のバンドル版7SEを使ってるけど
この値段なら製品版に換えてもいいかも。
171名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 12:07:37.44 ID:aIKYM4le
営業乙
MovieWriteってまともにDVD作れないソフトで有名な奴だろ
じょうよわが騙されて買ってよく知恵遅れとかで暴れてるよねw
172名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 16:11:09.18 ID:OddpNPKI
2010になるまではまだ良かった気がする。
2010は重いわ機能少ないわ。7はまだましだったよ。

ただ、ダウンロード版は買う気しないわww
173名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 16:12:38.35 ID:OddpNPKI
>>169
Videostudioで動画と文字を一緒にすればいいのに
なんで周りくどいことしようとしてるの?
174名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 18:59:02.86 ID:b3htqJnB
>>173
書き出した後の色補正をaviutlでやるんだけど、
その時に色をかなりいじるから、字幕やタイトルの色実まで変わってしまって困ってるから。
もともとの動画を色補正してから編集という手もあるけど、2度でまだし
可逆圧縮だと物凄いファイル容量になるんよね・・・
175名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 22:02:50.70 ID:oh2Efjdl
他のソフトでクロマキー合成したらええ
もしくは字幕ファイル対応なら動画などにしなくて字幕ファイルとか
透過は動画ファイルが透過に対応したものなんて聞いた事が無いので無理だとおもう
176名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 22:07:53.55 ID:oh2Efjdl
あ、レスあったのか読み込んでなかった
>>174
これで字幕ファイルから合成したらいいんじゃね。
http://zank.blog8.fc2.com/blog-entry-4671.html
ちなみに字幕ファイルはVideoStudioで作れる
177名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 22:16:44.73 ID:OddpNPKI
字幕ファイルは、テキスト情報とタイムコードしか乗ってないから、
アニメーションやデザイン、フィルターは保存されない。

>175がいうようにクロマキーしたほうがいいきがする。

てか色補正VideoStudioのやつだと荒いとか?
178名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 22:19:13.30 ID:oh2Efjdl
字幕って言ってるからただの字幕を合成したいんだと思った。

まあVideoStudioで色調整した方が早い気がするけどね
179名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 11:24:50.46 ID:zg77rJZH
すいません、ちょっと質問させてください。
videostudioで編集出来るファイル形式の一覧ってどこかに載ってないですかね?
マニュアル失くしてしまってネットで調べても見当たらないのでどなたか教えて頂けませんでしょうか?
今までmpgやvobは出来たのですがflvは無理でした。他に編集可能なファイル形式はないでしょうか。
180名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 02:17:32.64 ID:kme7Bm+J
>>175-178
毎度すんません!
クロマキーというのはかなり難しそうですね・・・
色抜きと合成・・?
ただのタイトル(字幕)と、エレメンツで作った画像なんかもなので
やっぱり元の映像と一緒に出すのが現実的ですかね。
やはり最初に色補正やって可逆圧縮で保存するしかないかな
このソフトの色補正だと少し足りませんでした。

後使っていて幾つか気になることいいですか?
画像ファイルをタイムラインに置いた後、ドラッグで伸ばす時に
ドラッグしてもプレビューの映像がかわりませんよね?
これだとどこまで伸ばせばいいかわかりにくくないですか?プレミアエレメンツだと
プレビューと連動していたので、ここまでっていうのがわかった

後、フィルター効果を載せるときに
その乗せる字幕なり画像の長さによって、効果の表現のスピードが変わるんですけど
かなり長い表示の動画だと、効果が物凄いゆっくりになってしまう
普通のスピードで繰り返し効果が現れるようにって出来ますか?


181名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 02:20:01.94 ID:kme7Bm+J
タイトルの点滅は、区切って透明度変えてやるしかないですかね
182名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 07:47:17.31 ID:qEKn5CFt
>>179
もうちょっと勉強が必要かな。
FLVというのはFlashVideoFileというもので、コンテナと言って良いものか微妙なものなので
ちなみにFlvの中身はmp4かVP6。
現在はほとんどがmp4(H264)でやってるだろうな。
ちなみにここに対応表はある。
http://www.corel.com/content/pdf/vsx5/vsx5_competitive_matrix_jp.pdf
1分で見つけた。

>>180
aviutlのクロマキー合成がどう実現するのかわからんけど(たぶんプラグインだと思うけど)
このソフトでやる分には簡単だけどね。

>このソフトの色補正だと少し足りませんでした。
明度、コントラスト、カラーバランス、彩度、色相はいじれるけどそれでも足りない?

>ドラッグしてもプレビューの映像がかわりませんよね?
一回離せばプレビューウインドウ更新されるでしょ
細かい調整はタイムラインを拡大

>かなり長い表示の動画だと、効果が物凄いゆっくりになってしまう
属性→フィルターをカスタマイズ

>タイトルの点滅は、区切って透明度変えてやるしかないですかね
どんな風に点滅させたいのかわからないから何とも言えないが。
NewBlueTitlerEXのTranslationのcitylightsのpoweronとか色々あるが。
183名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 08:20:22.75 ID:kme7Bm+J
>>182
クロマキーは今度練習してやって見ます

色補正機能は、欲を言えば
3原色の補正で、さらに一食について、3つに分かれて微調整できるんですよね。aviutlだと。
それがあると思うようにできる。これで補正しようと思っても
思うような色にならなかった。まぁ自分の動画撮影の環境がちょっと特殊なのかも。


プレビューは離すと確かに変わりました。
微妙に戻す時に、ちょっと戻るのでそういう時はキューポイント作るしかないですかね。
まぁなれでなんとかなるかな

フィルターのカスタマイズで、キューポイントを追加すると
次のキューポイントまでに一回のこう家業現が終わるって感じなんだろうか・・・?

点滅は、1秒ごとに元、半透明、元、半透明って感じ・・・
けんさくしたらちゅうごくごのさいとがたくさんでてきました
184名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 09:10:05.86 ID:qEKn5CFt
>>183
今、公式の一番下のOmakeからPluginのセットを落としたけど、それ見る限り拡張色調補正の事なのかな。
3原色(RGB)とのことだけど、それのパラメーターの置き換えなら
オフセット(offs)=Videostudioのカラーバランスフィルタ
ゲイン(gain=輝度)、ガンマ(gamma)=Videostudioの明度とコントラストフィルタ
これで出来るんだけど何か違う?
さらに色相と彩度のフィルタも入れて調整すれば大体事足りると思うんだけどな。
185名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 09:28:25.50 ID:qEKn5CFt
微妙に戻す=上で書いてる様にタイムラインを拡大すれば1フレーム単位で出来るんだけど

こう家業現がわからないけど、キーフレームを途中に追加すれば数値ごとに効果がモーションされる。
したくなければキーフレームを最初と最後だけの最初の状態にして、最初のキーフレームで数値を設定しそれをコピーして最後のキーフレームにペースト。

NewBlue TitlerEXと区切れば色々出てくるけどそのものの動画などあるかどうかわからない。
持ってるなら試してみたらどうかな。
186名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 00:38:08.36 ID:JOPuqrGu
>>184-185
そうです。拡張色調補正
これだと、3つの色それぞれに、off、gain、gammの設定があって
これのGのgammをいじらないと、思うような色が出ないという
緑色が入ったガラス越しに映像を取るからなんだけど。
VSのカラーバランスフィルタで緑を落としてみてもちょっと違う感じになってしまった
普通の人なら十分なんだと思うけど

フレーム単位はわかった。ラインを拡大するとメモリ1ずつドラッグできるようになるね

フィルタは高度ですね。もうちょっと自分でいろいろいじらないと・・・
187名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 01:12:02.39 ID:aFFuJq4D
>>186
Gのgamma=明度とコントラストフィルタ
チャネルを「緑」
それでガンマを調整
188名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 09:58:32.85 ID:enF9U+XK
>>187氏らが言うとおり、VideoStudioの「明度とコントラスト」フィルタで緑のガンマ値を落とすことは出来る。
自分もめんどくさいときはそうしている。
だが、AVIUTLの拡張色調補正でいじるのに比べ、微妙に画質劣化が大きい…ような気が。
気のせいかもしれん。
あとVSのは指定したはずの数値がなぜか勝手に変わったりして扱いにくい…

それと、解像度を縮小してエンコする際のクォリティがVSは低いと言わざるを得ない。
VSとAVIUTLで、同じ生動画を無圧縮で低解像度にエンコして比べると、
明らかにVSでエンコした動画のほうが汚い。
たとえば映像に斜めに入る直線(車載動画ならガードレールとか)がギザギザになったりする。
640x360とか低い解像度にすればするほどこの現象が目立つと思う。

AVIUTLの標準の設定項目「サイズの変更」で低解像度にしてもいいけど、
「リサイズフィルタ」プラグインを使えばもっといい。

なので、生産効率よりもあくまで画質を求めるというのであれば、手間を惜しまずに、
先に生動画をAVIUTLで緑抜き・低解像度化させて無圧縮ないし可逆圧縮、
VSで字幕タイトルなどを入れて無圧縮ないし可逆圧縮、
AVIUTLで最終エンコ。

別スレのと同じ質問者だと思うんだけど、ニコ動で高解像度にこだわるなら
再生時間はかなり短めにしないとキツイと思いますよ…
189名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 10:15:26.35 ID:aFFuJq4D
VSでエンコや縮小など考えるとダメだね
俺の場合はhuffyuvやAMV2MT/AMV3などの可逆で出してTMPGEncVideoMasteringWorks5で
圧縮や縮小など行ってる。
可逆なら出力早いしあまり負担にはならない。

数値勝手に変わってるというのはキーフレームが最初と最後に入ってるからでしょ。
190188:2012/08/15(水) 20:03:58.91 ID:enF9U+XK
>>189
キーフレーム関連じゃない。「明度とコントラスト」フィルタの設定ウィンドウを出して、
たとえばチャネルをマスターとし、ガンマ値を下げるボタンを1回クリックすると、ガンマ値は1.00から0.98に下がる。
そしてチャネルをいったん赤などに変え、再びマスターとすると、ガンマ値はなぜか0.97になっている…

あー、でもよく考えたら俺のX3だから、X4やX5で修正されてるかも。だったらスマン。
191名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 21:55:50.27 ID:aFFuJq4D
>>190
たぶん修正されてるんだろうな、ならないので。
192名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 18:04:31.28 ID:zOa3Mxij
環境設定のカラーフィルターのチェックをはずすと吉
193名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 00:29:42.12 ID:P/qF7bNn
質問です。

Movie Writer2010 Ultimateをの試用版を使ってて、Direct Disc Recorderが気に入って、Movie Writer2010 Pro 2010を買いました。(機能比較表を見たら、Direct Disc RecorderはProでもUltimateでも入っていたので安い方を買いました)

試用版はBDAV形式、H264で書き込みができたのに、製品版はMPEG2しか選択できないようになってます。

これはなぜでしょうか?
194名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 09:09:34.96 ID:l7FDqqJm
タイトルのプリセットのテンプレがたくさんほしいのですが、
自分で作るしかないのでしょうか?
195名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 20:09:28.84 ID:6Q+7bPck
タイトルというか字幕の文字の装飾
影つけたり色つけたりフォント選んだり・・・
自分でやってもいまいちだから、出来合いのものがないかなぁと
196名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 23:43:32.66 ID:eboNoVp4
VideoStudio Pro X5なんですが、メニュー作成の画面が小さすぎて、
編集作業するのがかなり大変です。何か解決策はないですか??
ちなみに今は、でかいTVをモニタにして作業するという悲しい事をしています。
197名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 21:20:47.67 ID:8580rzuh
VSで使える無料プラグインってBurger以外どんなのがある?
198名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 22:44:10.00 ID:YlwPZZmI
VideoStudio Pro X5で、サンプルのオーディオファイルが
M01とS01の2つしかないんだけどなんででしょ?
インストールフォルダを覗いてもこの2つのファイルしかない。。。
199名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 00:43:26.46 ID:1uAuGHS4
sur sen
タイトルのフェードインは属性のアニメで設定できるんですけど、
フェードインかフェードアウトのどちらかしか選べません
フェードインさせてフェードアウトも・・・ってことはできないですか?
200名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 05:39:47.21 ID:EkEiK4pg
>>>193
サポート行った方がいいんじゃね
>>194-195
http://i.imgur.com/tXc98.jpg
>>196
メニュー作成ってディスク作るときか
このソフトで作った事無かったから知らなかったけど、やってみたら無理だな。
動画編集画面はいくらでもカスタマイズ出来る様になったんだけどな。
画面を拡大できるようなフリーソフトかなんか使って全画面になるようにするしかないんじゃないかな
>>197
探してみたけどよくわからなかった
>>198
C:\Program Files (x86)\Corel\Corel VideoStudio Ultimate X5\Content\Audio
標準だとここだと思うんだけど(Windosws7)この中に2つだけなの?
まあ、あっても結局オートミュージック機能の音楽と一緒っぽいから意味無い気がするけど
(いくらか効果音はあるけどたいして使えない)
BGMが欲しいならこことかも使ってみたら
http://www.jamendo.com/en
他にもネット上にはたくさんある
corelguideから飛ばされる方はpro版
>>199
http://i.imgur.com/9mwgV.jpg

201名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 07:16:39.25 ID:Kw2Nujiy
動画の動きを一時停止させてテロップを入れる、という事をやりたいんですが
止まっている箇所を「静止画で保存」で作成したBMPファイルで表現したんですが
解像度が低くなるのか、画面が荒くて使い物になりません。
皆さんこれをどうやっていますか?

あと、短い時間のシーンをループさせたいのですが
簡単なようで凄く面倒ですね。
一度その場面をAVI出力してそれをコピペで
並べてやっていますが、もっといい方法はありますか?
202名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 07:48:20.80 ID:1uAuGHS4
ツンデレ萌え
203名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 07:50:26.07 ID:1uAuGHS4
http://i.imgur.com/tXc98.jpg
これでも足りないんだけどやっぱりここから自分なりの
作るしかないんかね
204名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 11:02:57.54 ID:ys45RxeP
>>198
最終手段かもだけど、プログラムディスク
(インストールDVD)のなかにContentとかって名前で
ファイルがあった気がする。


>>201 静止画で保存の時にプレビュー画面下の表示は
「Project」になってる?「Clip」になってる?
元素材と同じサイズに出したいなら「Clip」じゃないとだめだよ。

何回も使いたい部分を選択して、
右クリック→コピー
するだけで、貼り付けられるようになる。
慣れてきたらctrlとcの同時押しでもok
205名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 11:10:05.03 ID:ys45RxeP
>>203
その上の素材パレットのからドラッグすればいいんじゃない?
動きは変えられるし。
206名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 18:34:47.04 ID:1lFh8IUx
>>200さん

>>193です。
日曜日にサポートに送りましたが、現時点で返事なしです。
207201:2012/08/21(火) 21:15:35.38 ID:Kw2Nujiy
>>204
「Clip」でできました!
いままで外部のツールで抜き出したりして手間ばかりかかっていたので
助かりました。ありがとうございます!
208198:2012/08/22(水) 00:34:45.97 ID:nfSnU2Cq
>>200
回答ありがとです。
参照フォルダはご指摘のとおりです。
音源サイト、参考にさせてもらいます。

>>204
ご指摘を参考に「DVDルート\Setup\RunTime\ContentHD」の
中にあるインストーラ走らせたら追加されました!!
ただ、その他の素材なんかも中途半端にインストールされていないか
不安が増しました。。。
209名無しさん@編集中:2012/08/22(水) 00:41:47.07 ID:yFp/u6Tj
大きさの同じ、違う画像ファイルをソフト上で縮小させる時に
すべてを同じ大きさに数値でしているすることはできますか?
後、できれば位置も同じ位置におく方法ってあるのかな・・・今は手作業でやってます
210名無しさん@編集中:2012/08/22(水) 12:14:30.37 ID:da1Qwhc3
出先だから確認できないけど、環境設定かなんかにデフォルトの読み込みサイズが指定出来た気がする
もしくは、オリジナルサイズで読み込みとかそんなのしかなかったら、先に一括リサイズできるアプリでリサイズしてから読み込んでみたら
あと、シフトキー押しながらクリップを複数選択してからリサイズするとか出来たか出来ないかちょっとわからないけど、一応シフトキー押しながら複数選択はできるので。
211名無しさん@編集中:2012/08/22(水) 17:04:41.87 ID:0x5eW/t2
>>209
変形させたものを選択して右クリック
属性のコピー
変形させたいものを選択して
属性の貼り付け
212名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 01:59:35.69 ID:3o5LpV1w
>>210-211
おかげさまで解決いたしました。
お二方ともありがとうございます<(_ _)>
213名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 20:15:52.18 ID:kMoHxTnX
.フィルターがいまいちわからない
例えば画像に雲のフィルターかけたいとして、
30秒表示させる画像にそのままドラッグすると、
30秒かけて雲がゆっくり流れてしまう
そうじゃなくて、10秒で一回の流れが終わる幹事で
それを3回繰り返すにはどうしたらいいの?
キーフレームで区切るの?
最初と最後のキーフレームの数値を見比べると一緒で
どうやればそうなるのかわかrない・・・
214名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 20:28:54.67 ID:a7s7+OJH
オフィシャルガイドブックってどうなの
215名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 21:39:28.71 ID:rzonao/Y
>>213
雲のフィルターのパラメーターはよくわからん。
速度を100にしてもあんまり速度あがらんな
クリップを3等分すると切れ目でおかしなことになるし
あきらめてくれ!
216名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 23:05:07.08 ID:dCV2ZyH+
>>213
他のソフトを使ってる俺なら
30秒の背景画像を10秒ごとに切って3つのクリップに分割
それぞれに、雲のフィルターなるものを張り付ける

そうすれば、3回雲の流れが繰り返す。
背景画像は分割しただけだから区切りは分からない。

どうや
217名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 23:14:25.46 ID:rzonao/Y
>>216
雲がね、ループの最初と最後がつながらないから「おかしなことになる」って言ってるの。
218名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 19:13:26.51 ID:hqpdZTdt
試してくれたの?ありがとうね
クリップ分割はいいかもしれない。確かにつなぎ目が
少し不自然になるかもしれないけど、
使い方や場所によっては問題ないし。

もう一個いい?
これってライン上のタイトルや画像をドラッグで一括で選ぶことって出来ない?
プレミアエレメンツはそれが出来て楽だったんだけど。
shift押しながらやれば選べるのはわかるんだけど
ドラッグだと右手一本で出来て楽なんだよね
219名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 21:00:53.86 ID:m6yycCNm
windows ムービーメーカーで途中まで字幕を付けてるんだけど、
プロジェクトのファイル(拡張子 mswmm)をvideoStudio にインポートなんて出来る?
videoStudioの体験版をDLして、そこに途中までやった作業を持って行けると助かるけど
無理だよな・・・・・・
220名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 03:56:14.14 ID:K/+lrNlB
もう夏休み終わるけど宿題先に終わらせたほうがいいんじゃねって感じかな
221名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 05:50:36.90 ID:pP7wwYNw
>>218
出来ればシフトキーなんぞ押しとらんよ

>>219
ムリだからその字幕をムービーに焼き込んだのを持ってきたら
222名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 20:46:16.97 ID:yh1r71XL
ありがとう
無理だから、結局、入力をし直した。
でも思ったほど大変じゃなかった。
Movie Maker も必要十分だけど、Video Studio は字幕にはかなり便利だと発見した。
とにかく、トンクス!
223名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 18:05:08.77 ID:2M2i2IPr
VideoStudio X3ですが、
「フリップ」で動画が左右反転するけど、音声も一緒に左右反転させるのは不可能でしょうか?
他の音声編集ソフトで左右反転した音声データを用意してオーディオトラックに載せれば行けるけど、
もしVideoStudio単体のみで音声も反転可能ならどうすればいいか知りたいです。
224名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 23:05:31.08 ID:9kUybNll
VideoStudio Pro X5 を使ってます。
作った動画をDVDに焼きたいのですが、途中で「レコーダーがビジーです」となって
エラーになります。
DVDを入れたときに勝手に起動するライティングソフト?をアンインストールしてみたけど
だめでした。
パソコンはwindows7、Core2Duoです。
今週末使いたいのに、焦ってます…。原因わかるかた、教えてください。
225名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 01:40:15.61 ID:Q0btWdAB
画像の大きさで、はしをつまんでドラッグで縮小拡大が出来ると思うのですが、
一定以上小さくならなくて困る時があります
これはなぜこうなるのでしょうか。解像度やピクセルを小さくしてもかわらりませんでした。。
数値で指定できるといいのですが・・・

でも例えば横1920の動画上に、1280くらいの画像を置いても
3分の2より小さく表示されたりよくわからない
解像度とかの問題なんだろうか
226名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 02:48:01.08 ID:XO1Zcsiy
>>224
原因はわかりませんが、代替案を。
Windows7におそらく標準でついてると思われる「Windows DVD メーカー」
で動画をDVDに焼いてみるのは?
227名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 07:54:14.85 ID:A3R96L19
>>224
出力のときに[ディスクへ書き込み]じゃなくて
[ハードディスクへのイメージファイルの作成]にして
出来たイメージファイルを、DVDイメージがライティングできるソフトで焼く
というのは?
228名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 16:43:10.92 ID:5PLuaYhs
DVDメーカーは画質悪くなるしチャプター勝手に作られるし
あまりオススメできないから、本当最終手段だね。

isoをつくるやりかたか、video_tsフォルダだけつくって
データライティングする方法がいいかもね。
229名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 17:35:28.71 ID:9aKpEY/c
>>224
コーレル社に聞いた方が早い気がする
230名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 17:45:53.29 ID:hgr94bo0
コーレル社は、マイクロソフト社に聞いた方が早いと思いますけど と答える。

と思う。
231名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 20:58:18.64 ID:dCHN2uN6
アカデミパックって学生意外はだめなんでしょ?
店が身分証明を求めない場合もあるってキイタケド、そういうのは何なの?
自己責任みたいな?
232名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 21:33:51.92 ID:80cTt0jG
確かDVDのファイル構成でHDDに保存出来たと思ったが。
それを適当なライティングソフトで焼けばいいと思うよ。
233名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 17:01:07.93 ID:fZ4IT4zZ
製品版買ったお・・・X5お・・・
これで残り時間気にしなくてすむお・・・・・・・・・・
234名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 20:23:47.39 ID:wQEU9lwz
おめ! ネットにいくらでも割れ転がってるけどね!
235名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 20:24:34.17 ID:fVYmZZfU
割れとかやめようよ。
そういうの使ってる人って絶対使いこなそうとしないよね。
236名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 20:32:16.62 ID:FKIoaPvH
さあ?金払って使いこなせない人のほうが多いのでは?
237名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 20:40:35.37 ID:fVYmZZfU
俺の知ってる限りでは(クズばかりだが)そういう奴は使い方をまともに勉強しようともしない。
人に聞けばいいや、で終わり。
で、俺にすぐ聞いてくるからこの前からちょっとシカト中。
いいかげんに頭にきた。

「知り合いがすげーパソコン詳しくて〜、ソフトくれるって言うんだけど〜
ちょっとパソコンにインストロールしてよ」
「ぜんぜんわかんねえ、どうやればいいか1から教えてよ」
「あ、あのソフト?わかんねーから使ってない笑」
何本もこんな事があったよそいつ。

まあそいつがクズなんだけどね。
何度「それ万引きと一緒じゃね」って言ってもわからないし。
238名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 20:57:46.11 ID:fZ4IT4zZ
うーん
シリアルとかでばれても嫌だしね。そういう通信してるのか知らないけど。
かっとけば間違いないし
239名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 23:14:30.79 ID:aQ6Y+XTQ
VideoStudio で WMV形式の動画に字幕をつけて Youtubeにアップロ−ドするときって、
Mpeg形式に変換しないといけないのかな。
そのまま、WMVのままアップロードできる?
240名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 00:38:53.60 ID:MhkrzlCW
自己レス、mpegを選ぶようです。
241名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 02:25:56.66 ID:vYvftSam
動画につける音楽素材ってソフト、または関連サイトで用意されてないの?
60000曲のカタログサイトってのがガイドに出てるけど、
あそこの有料じゃん:・・・
242名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 03:12:49.19 ID:jN5WmD4s
>>218
一列全部選択するなら
左側にあるアイコン(マウスを合わせると「ビデオトラックを無効にする」とか出るやつ)を右クリックして
全てのメディアを選択すればできる
243名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 06:46:20.25 ID:IFP8/ngY
>>241
少しレスを遡るだけで書いてあるのに・・・>>200
244名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 14:44:59.47 ID:vYvftSam
>>243
ねねね
ここのMost popular tracksのところで、FREEダウソのやつって
勝手に動画に使ってyoutubeとかで公開してもいいのかね?
245名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 15:27:15.70 ID:IFP8/ngY
>>244
クリエイティブ・コモンズってやつ
多分、楽曲を改変せずにクレジットさえ明記したら大丈夫だと思う。
youtubeやニコニコで使ってる人も多いし、それで問題になったのを聞いた事もない。
http://d.hatena.ne.jp/heatwave_p2p/20100516/p1
246名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 15:29:10.04 ID:IFP8/ngY
たとえばこんな風に説明文に入れれば良いかと。
http://www.youtube.com/watch?v=aY_zQKfsZB4
(この動画はおれじゃないよ、ただ好きな動画で使ってたから貼っただけ)
247名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 16:34:15.11 ID:vYvftSam
>>242
ごめん、これも俺へのレスだった。ありがとう
確かにそれで出来るね。
一列だけやりたいときはそうしてる
何列かの時は、シフト押しながらそれやればできるね
後はシフト押しながら選ぶしかないね
>>245
わーありがとう
これってニコニコのコモンズと同じことか
やっぱり音楽って大事だからね・・・
映像自体が瞬発的な面白映像衝撃映像ならともかく。
ちょっと気が引ける気もするけど試してみるかぁ
説明文への記載でもいいんだよね
248名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 19:49:45.90 ID:vYvftSam
これ、右にPROって出るやつは何なのかね
249名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 13:11:09.72 ID:qdx+xQmR
おまえはプロフェッショナルだってことだよ
250名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 20:47:54.11 ID:0FS8JjB3
MovieWriter7でDVD-VRディスク作ったけど再生できないのだが。

ドライブやディスクは対応してるのに。
251名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 21:55:05.26 ID:0FS8JjB3
スレ汚しすまん。自己解決した。
252名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 22:10:31.58 ID:YuPioOei
何が問題だったのかどう解決したのか後進のために記すでおじゃる
253名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 01:33:18.10 ID:TZFHNXlZ
購入を検討しています。
アマゾンのレビューで無圧縮出力すると音ズレが発生するとの報告があるのですが、
皆さんはいかがでしょうか?
254名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 15:45:14.48 ID:eIwozPnS
特にズレはしないよ
255名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 20:39:58.51 ID:+zu90iqG
どうせ無圧縮で出してそのまま再生してんじゃね
再生まともに出来ると思う方がどうかしてる
256253:2012/09/05(水) 00:13:33.99 ID:N/Qj1BR0
>>254
>>255
回答ありがとうございます。
私も試用版で無圧縮動画を作ってもズレないのでちょっと不安でしたが、大丈夫そうですね。
それにしてもプレミアエレメンツに比べたら格段に動作が軽い!
257名無しさん@編集中:2012/09/05(水) 08:31:03.81 ID:SmvRd0xK
自分も乗り換えてきたけど軽いし落ちないし快適
機能的にも劣らないしね
258名無しさん@編集中:2012/09/05(水) 18:35:24.22 ID:VsiYYKMx
ビデオスタジオX5PROを購入しました。
インストールはできたものの、「予期せぬエラーが発生しました。プログラムを終了します」と出てきて使えませぬ

テクニカルサポートに聞いたら、リカバリーしか方法は無いとか言われたorz
何かしら良い方法無いでしょうか?よろしくお願いします。

マシン:自作
マザー:ASUS P5K-E
CPU:Core2Quad Q9650
メインメモリ:8GB
OS:windows7 64bit
259名無しさん@編集中:2012/09/05(水) 19:09:17.93 ID:4TyHGxNB
差支えがないならシステムの復元で出来るだけ戻してみるとか・・・
260名無しさん@編集中:2012/09/05(水) 20:11:49.09 ID:4TyHGxNB
文字をフェードインアウトで、さらにキラって感じで星というかきらきらが回りに飛び散るような
エフェクトってないかなぁ
261名無しさん@編集中:2012/09/05(水) 22:00:36.26 ID:RtYs/BvD
一ヶ月ちょいくらい前に体験版ダウンロードしたんだけど、
この間パソコン不調で修理出したんだ・・・

今日戻ってきたけど30日期限切れてて、再ダウンロードしようとしたら
「次のプログラムにこのコンピュータへの変更を許しますか?」
のダイアログで「はい」押した後音沙汰ないんだ。

作りかけのプロジェクト諦めきれないし・・・
どうやったら再インストールできるんだろう?
262名無しさん@編集中:2012/09/05(水) 22:12:16.05 ID:4TyHGxNB
使用期限切れだからじゃないの・・・?
製品版いれるしかないんじゃ?
263名無しさん@編集中:2012/09/05(水) 22:36:17.91 ID:VsiYYKMx
>>259
試してみました。結果残念。それでもアドバイス頂きまして有り難うございました。

暇見てリカバリーしてみたいとおもいまつorz
264名無しさん@編集中:2012/09/05(水) 23:10:50.29 ID:4TyHGxNB
レジストリとかなんかねぇ
力になれず申し訳
265名無しさん@編集中:2012/09/06(木) 09:38:05.53 ID:SH5jfQey
そんな状況になったときに公式でアンインスコクリーナーみたいなものを
サポートでダウンロードできんかったっけ?
12かX3の頃に使った覚えがある
266名無しさん@編集中:2012/09/06(木) 09:45:30.40 ID:KIM57S6N
>>264
原因判明しました。ISOBusterとの干渉が原因でした。
自爆してすみません。スレ住人の方々にもご迷惑おかけしました。
お願いだから謝罪と賠償は要求しないでください…w
267名無しさん@編集中:2012/09/06(木) 21:56:55.89 ID:db2MPw0/
ニダ
268名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 21:58:49.43 ID:UJTwAldZ
これ、デフォルトのテキスト形式って保存か、
呼び出すことって出来ないかね
例えば本文テキストつけるときに、OPのタイトルとかのフィルタ効果とか
わざわざ消すのめんどくさい・・・
269名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 23:02:59.91 ID:Oc2Pz6Aj
新規プロジェクト
編集→タイトルボタン→画面上ダブルクリック
270名無しさん@編集中:2012/09/08(土) 16:06:33.26 ID:Pnh8Ipar
すみません、教えてください。
このソフトで音声編集をしているのですが、
はじめにフェードアウト、音量調節などをした後に、音声トリミング(音声の最初or最後の一部を短くする)処理をすると
フェードアウトなどの音声処理がすべてリセットされてしまいます。
リセットされない設定はありますか?
271名無しさん@編集中:2012/09/08(土) 16:12:19.42 ID:mwWbNz3c
だってフェードアウトしたところを切ってるんでしょ?
最初にトリミングして最終仕上げでフェードしたらいいんじゃないかな
272名無しさん@編集中:2012/09/08(土) 17:32:57.75 ID:VDdlQ+4N
動画の解像度に「画面サイズに合わせる」「元のサイズで表示」があるんですが
画面サイズに合わせた場合、4スミを動かして最も大きくしたものと
元のサイズ表示(1920*1080)の間に開きがあって
ちょうどいい大きさに弄れません。

拡大すると画質が悪くなるので、できるだけ大きいサイズで動画を用意したのですが
ピクチャインピクチャを使えばいいんですか?

色々やっても画質がぼやける感じがします…
273名無しさん@編集中:2012/09/08(土) 18:42:47.24 ID:F2kFOGay
MovieWriter7で作ったVIDEO_TSフォルダを、別のライティングソフトでDVDRDLに焼いたのですが、
DVDプレイヤーでチャプタスキップをするとチャプタ1の最初に戻ってしまいます。
以前はしっかりできていたのですが、どこがおかしいのでしょうか?
わかる方、教えてください>
274名無しさん@編集中:2012/09/08(土) 23:25:52.82 ID:BXZ7CE4p
>>273
以前できていたのは DVD+R DL で
今回ダメだったのは DVD-R DL だったのでは?

情報少ないからあてずっぽうだけど。
27575 78:2012/09/09(日) 03:21:23.39 ID:LUfgUWmc
>>75 >>78を書き込みした者だけど
vitasceneのアップデートきてた

とりあえず、エラーなくvitascene使えるようになった
276名無しさん@編集中:2012/09/12(水) 19:58:06.78 ID:RmBzuDhI
動画出力でMP4Highというのがあると思うんですけど、
これ見るとフレームが30となっていますよね?
これって30pのことなんでしょうか?
つまり自動インタレ解除も同時に行ってくれるのでしょうか?
277名無しさん@編集中:2012/09/12(水) 21:17:35.42 ID:dufBkary
画面キャプチャーで音声が録音されておらず、
オーディオ設定を見ると音声とシステムオーディオは○の所が光っており、
Iにしようとすると音声が検出されませんでしたとなります。
どうしたら解消されますか?お願いします。
278名無しさん@編集中:2012/09/12(水) 23:35:11.05 ID:HnkvDp3j
>>276
フレームタイプがフレームベースならプログレッシブってこと

>>277
あなたのPCにステレオミックスがないだけかも。
システム上の音を録音するのにはステレオミックス(ステレオミキサー)
がないと、どんなソフトも基本ダメ。
ttp://vad.seesaa.net/s/
279名無しさん@編集中:2012/09/12(水) 23:44:19.94 ID:/Nu22478
ステミキはその役割をするフリーソフトもある
詳しくはググれ
280名無しさん@編集中:2012/09/13(木) 00:05:50.38 ID:vVj8aiu3
>>278 279
録音出来ました!
ありがとうございます。
色々調べて分からなかったのに一瞬で解決するとは。
尊敬しました。
281名無しさん@編集中:2012/09/13(木) 01:02:43.22 ID:2PEpB0UI
>>278
ありがとう
フレームタイプが、上位か下位ならインターレースは解除されず
そのままってことですか?

例えば、avi出力などでもこれはおなじことですか?
可逆圧縮で書き出す時にインターレースを維持したまま書き出したいとしたら、
フレームタイプを上位などにすればいいのでしょうか・
282名無しさん@編集中:2012/09/13(木) 16:52:35.02 ID:EOekd7lU
>>281
元映像のフレームタイプはプロパティをみると出てきた気がする
逆のフレームタイプにすると、かなり映像が汚くなるよ
283名無しさん@編集中:2012/09/13(木) 20:25:29.31 ID:2PEpB0UI
>>282
なるほど。自分のカメラは上位方式らしいので上位を選べばいいですね
後これを聞きたいんですけど、ビデオスタジオで
カスタム出力でavi、コーデックを可逆圧縮で選んでやった時に
インターレースって解除になってるんでしょうか?
解除しない方法ってありますか?
284名無しさん@編集中:2012/09/13(木) 22:05:36.94 ID:2PEpB0UI
>>188さんのやり方でやりたい
色をまずaviutlで補正したいんだけど、m2ts読み込みがだめだから
まずVSで読み込んでから可逆圧縮でaviで書き出したい。この際、元動画の
カットやディゾルブなどの編集は済ませておけば最短時間になるからそうしてる

で、可逆圧縮で書き出したいんだけど・・・
188さんはどのコーデックでどういう設定でやっていますか?
フレームタイプは何を選んでいます?
285名無しさん@編集中:2012/09/14(金) 03:24:07.61 ID:gviSrZB5
>>283
フレームタイプの「フレームベース」=「プログレッシブ」=「インターレス解除」
ってことなんじゃないかな。
286名無しさん@編集中:2012/09/14(金) 21:19:14.20 ID:6zAvRuw8
>>285
フレームベースにすればとりあえず解除というのはわかりました。
解除したくない場合ってどれを選べばいいですか?
中間ファイルを2度くらい作るから、
その度に解除していい物かどうか・・・
できれば最終エンコの段階でデインタレを一度やるのがいい気もするんだけど。
287188:2012/09/15(土) 00:57:37.63 ID:OuAfeL95
>>284
AviUtlにm2tsを読み込ませる方法はありますが、確かになんか不安定なんですよねー。
最近出てきたL-SMASHもクソ重いくせにあまり変わりないような、で。
自分のPCだけかと思ったらそうでもないみたいですし。
30fpsで出力するなら、だましだましでいけなくもないんですが…。

VSからそうやって出力するなら、自分は…残念ながら無圧縮になります。

いやー、huffyuvを間違ってアンインストールしちゃったんですよねー。
ところがアレ、キレイにアンインストールできない不具合があって、
いったんそれやっちゃうと再インストールもダメ、しかも他の可逆圧縮コーデックのインストールまで阻害されるという…。
アンインストールの仕方もぐぐれば見つかりますが、試したけどダメでした。
OS再インストールはめんどくさいw

そんなわけで可逆圧縮コーデックはhuffyuv以外が無難だと申し上げるのがせいぜいでございます。
でもなんせ情弱のPC音痴の言うことですから話半分で。

フレームタイプはフレームベースにするでしょうね。
いったんインターレース解除すれば、以後は解除されっぱなしだから「その度に解除」とはならないですよ。
フレームベースでエンコした動画を読み込んでまたフレームベースで書き出すとしても
再びインターレースを解除しようとするような動作は起きません。

「上位フレーム」からでエンコすればインターレースを保つんじゃないですかね?
フレームベース以外でエンコしたことが久しく無いので間違ってるかもしれないですけど。
そのほうが中間ファイルのファイルサイズが小さくて済むのかな。
288名無しさん@編集中:2012/09/16(日) 01:19:10.63 ID:cvCo9Srz
>>287
そうそう、一応読み込めるけどまだ実用的じゃないみたい
これが実用的になると、最初のavi作りがまるまる減るから時間短縮になるんだけどねぇ
自分もhuffyuvいれてて、その後UTにしたけれど
特に問題は感じてないけど・・・標識の色がずれるけどこれは違うかな
フレームの件ありがとう
それならばつべあげならば、全部フレームベース選んでおけば問題ないですかね
インタレ維持したかったのは、何度も解除を行うのがどうかと思ったからだけど
問題ないなら毎回Pにしちゃえばいいですね
289名無しさん@編集中:2012/09/16(日) 04:29:50.76 ID:5ZddkdcS
VS10なんだけどレンダリング99%でエラーが出て強制終了しちゃう
こないだまで同じ素材で行けてたのに
290名無しさん@編集中:2012/09/16(日) 04:30:31.83 ID:5ZddkdcS
アンインストールして入れなおしてもダメ
291名無しさん@編集中:2012/09/16(日) 07:07:39.65 ID:8X/E8Li/
不良セクタ絡みでそういう問題出たことあった記憶が。
修復かけたか、データ置く場所変えたかどうかは覚えてないけど。
292名無しさん@編集中:2012/09/16(日) 09:43:33.14 ID:5ZddkdcS
>>291
プログラムフォルダを消してから再インストールしたら直った
ありがとう
293名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 00:53:51.80 ID:1uz5lx8w
最近起動が重くなった
なんでだろ?
294名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 20:06:28.89 ID:UiCqFjpL
X5のお試し版使ってwmvの編集してみようとしているのですが、
wmvはスマートレンダリングができない?
295名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 22:41:42.55 ID:TZIcu86Y
うん。スマートレンダリングできないファイルがあるみたいだね。
296名無しさん@編集中:2012/09/18(火) 16:14:40.37 ID:hxy1J7iw
たしかできるのは、AVCHDとMPEGとAVIとかじゃなかったかな?
他の形式でもできたときあったけど、条件忘れたw
297名無しさん@編集中:2012/09/18(火) 17:36:17.01 ID:xMQPPk82
これのMPEG4-HD書き出しはけっこう荒れる印象
ニコニコ向けに2000bpsでカスタムでやったらブロックノイズで
使えるものではなくなってしまった
やはり中間ファイルを置いて別ソフトでやるしかないのか
15000でツベ用に書き出すならまぁいいんだけど
298名無しさん@編集中:2012/09/18(火) 22:47:34.55 ID:X0bLifCm
>>295 >>296 ありがとうです。VSでやるのは諦めることにします。
299名無しさん@編集中:2012/09/19(水) 14:59:02.02 ID:7hecoSoe
WMVのスマートレンダリングができる
動画編集ソフト自体ないんじゃね?ww

300名無しさん@編集中:2012/09/19(水) 19:55:47.31 ID:mg5A7F5m
うん、これで動かなきゃ動くゲームないよね
自慢がてらにわざと聞いてみました♪
301名無しさん@編集中:2012/09/20(木) 02:04:57.89 ID:XZmM3+4e
でも書き出しのところでオプションみると
「スマートレンダリングを実行」って項目があるんだよな。
どこまで有効なのか疑問だなぁ
302名無しさん@編集中:2012/09/20(木) 17:55:18.63 ID:YKY45UNl
TMPGEncのスマートレンダリングを想像してるならお門違いもいいところ。

言葉は同じだけどやってることは全然違う。
VideoStudioは単に読み込んだキャッシュ使って「スマート」にレンダリングしますよ。ってだけの話。
TMPGEncが言う部分変換でなるべく無変換じゃなくて、VideoStudioは全部再エンコされる。
303名無しさん@編集中:2012/09/20(木) 23:10:12.95 ID:dxxXJb1w
>>302
え、?
VideoStudioのスマートレンダリングも
エンコードし直さないといけない場所以外は
無変換で出力する機能ですよww
304名無しさん@編集中:2012/09/20(木) 23:53:42.24 ID:eHS53MUL
スマートにレンダリングしますってなんだよw
305名無しさん@編集中:2012/09/20(木) 23:54:08.93 ID:sZlCX/8U
>>302
赤くしてやんよw
306名無しさん@編集中:2012/09/21(金) 00:51:07.31 ID:AZtVloY7
307名無しさん@編集中:2012/09/21(金) 08:03:06.97 ID:Pc9RkcwY
スマートレンダリングが有効になった試しがない
308名無しさん@編集中:2012/09/21(金) 09:13:19.17 ID:RdN6H3Nu
MPEGオプティマイザーってざっくばらんにいうとどういう感じかわかりやすく教えてください
説明を見てもいまいちわりません
それに、出来上がる予測サイズが11MBとか意味不明な数字です。増やせないし
309名無しさん@編集中:2012/09/21(金) 10:19:25.71 ID:+0Ip8fDl
>>308
「たぶん詳しいこと説明してもわかんないと思うから、こっちでちょちょっとやっておくわ
だから細かいことに口だすなよ」
って感じかな

310名無しさん@編集中:2012/09/22(土) 00:18:31.40 ID:w7QT4aU6
スマレンはmpeg2かh264だぞ
デジカメのAVCHD動画編集には重宝してるわスマレン
311名無しさん@編集中:2012/09/23(日) 01:30:13.97 ID:13Mtg6GN
元に戻す、やり直すのアイコンの右の取り込みとオートミュージックのアイコン消せないかな
誤爆するとうざい。
そもそもオートミュージックって何?
312名無しさん@編集中:2012/09/23(日) 07:09:49.33 ID:kjUDd1Q5
>>311
著作権フリーのsmartsoundの素材を配置するための機能
どんな曲の長さでも自動的に演奏を合わせてくれる
BGMには超最適
いらないなんて絶対ありえないと俺は思ってる。
313名無しさん@編集中:2012/09/23(日) 17:59:52.70 ID:1RFp99ez
使わない人も多いって話でしょ
314名無しさん@編集中:2012/09/23(日) 20:34:44.18 ID:kjUDd1Q5
多いって話なんてどこもしてないと思うし、「俺は思ってる」と進言しただけだ
機能の理解してなさそうだったから
315名無しさん@編集中:2012/09/25(火) 14:43:20.85 ID:FewIMg5w
戻す時はctrlとzを押した方が効率いい気がするw
316名無しさん@編集中:2012/09/26(水) 17:34:40.95 ID:l5kpgeqs
miniDVに書き戻しができない
クソ腹立つ
317名無しさん@編集中:2012/09/26(水) 18:29:15.02 ID:TiIhv9oF
Win7とかVistaだったら、OS自体がDVの対応悪いからなぁ…
XPだとしたらムービーメーカーでもどせないかな。
318名無しさん@編集中:2012/09/26(水) 20:55:17.78 ID:EE27X0nO
タイトルのプリセットいじってたら、
自分で作った糞ダサいのが保存されてしまった・・・orz
でふぉに戻す方法内ですか
319名無しさん@編集中:2012/09/27(木) 15:35:59.35 ID:zZ8IlC7X
全部(よみこんだ画像や動画なども)リセットされてもいいなら
設定→ライブラリ→初期化
320名無しさん@編集中:2012/09/29(土) 17:35:17.09 ID:dNXEoVMp
ありがとう。
読み込んだ動画ってあれ、差胸表示されてるけどなんか意味あるの?
もう元動画とか消しちゃってるんだけど
321名無しさん@編集中:2012/10/04(木) 18:34:52.73 ID:cGmzYdFT
業務移管とかマジかwww
しかもイー風呂とかwwwwwwwww
322名無しさん@編集中:2012/10/04(木) 19:37:26.38 ID:ahJG+Q3X
最近またうつっけがひどくて気分が沈んで苦痛なんだけど
どうしたらいい?
323名無しさん@編集中:2012/10/05(金) 01:15:13.23 ID:Wydh6uhy
>>322 病院いけ
324名無しさん@編集中:2012/10/05(金) 01:27:30.90 ID:hMWqrjn0
>>321 Corel関連スレ見て回ったが身売りが数年前から話に出てたんだなぁ
よりによって良い風呂とか、もうついてけんわw
このsoftさ強制終了する時あるじゃん、もうそんな気分だな。
回収しまくって、回収されましたとかもうね。
自動メールも強制っぽいから解除やら面倒らしい話あったけど
このへんどうするんかな?
325名無しさん@編集中:2012/10/05(金) 01:29:39.31 ID:RkAqNkw3
Ulead
InterVideo
Corel
イーフロンティア
326名無しさん@編集中:2012/10/05(金) 20:53:19.75 ID:K9gSPB8h
販売が変わるだけで開発はコーレルみたいだな
327名無しさん@編集中:2012/10/06(土) 01:03:51.71 ID:oRFLwI7C
10分のフルHD解像度の可逆圧縮ファイルを読み込んで、また同じ形式で書き出すのに5時間6時間かかる
それを3回繰り返した後、ようやくMP4にエンコするが
これにも6時間以上かかる
たかが10分の映像を作るのに。
馬鹿らしくなってくる
3770にしたらもっとましになるのだろうか
328名無しさん@編集中:2012/10/06(土) 22:16:09.07 ID:IPgnvq2i
今使っているPCのスペックと、可逆圧縮のコーデックが書いてないのでなんとも
329名無しさん@編集中:2012/10/06(土) 22:46:50.12 ID:QMZNaN5o
E5200
一昔前の安いときあったでしょ
今のG530な感じだったかな
上のは3万とかで手が出なかった
330名無しさん@編集中:2012/10/07(日) 20:39:22.54 ID:G2e2MufR
憂鬱が酷い・・・動画製作できる状態じゃないのかもしれない
動画作るときってある程度気が晴れた時じゃないとはかどらないよね・・・
331名無しさん@編集中:2012/10/07(日) 20:41:02.44 ID:7vKQoDqc
>>329
E5200で10分が6時間はなんか異常
根本的な設定を間違えてるような感じ。
可逆にこだわらず、テストも兼ねてDivXとかXviDでやってみたら?
332名無しさん@編集中:2012/10/07(日) 20:46:13.87 ID:G2e2MufR
ありがとう
異常、かなぁ
m2tsを初めにUTでaviにする時はもう少し短いのかもしれない
でも次からは、35GBくらいのファイルを読み込んで
それをまた字幕とかつけて書き出すわけだけど、これが長い
つまりフルHDの可逆圧縮avi→フルHD可逆圧縮avi
ファイルサイズや、動画再生すら間々ならない可逆圧縮方式だから
当たり前のような気もするにはしないでもない・・・

前に教えてもらったUTコーデックで設定何もいじってないと思う
VSで出すのも、Aviutlで出すのもほぼ同じくらいかかるから
これがCPUの限界なんじゃないかなぁ

mp4書き出しならもっと短くて住むだろうけど、画質の烈火が気になってだめだ多t
333名無しさん@編集中:2012/10/07(日) 23:53:27.67 ID:hobG3rMM
>>332
1台のハードディスクから35GBのファイルを読み出して
同じディスクに35GBのファイルを書き出そうとしてるんじゃない?
CPU以外にもボトルネックになりうる個所はありますぜ。
タスクマネージャで見てもCPUの2コアとも90%以上になってないんじゃないかな
RAIDを組むか、読み出しと書き出しのディスクを別に用意する必要があるよ

最終的にMP4にするつもりなら、どうせYUV(4.2.0)になるので
最初にm2tsからUtVideoへ変換する時にRGB(4.4.4)じゃなくてYUV(4.2.0)にすると
25GBくらいまで減らせると思うよ。完全な可逆圧縮ではなくなるけど
334名無しさん@編集中:2012/10/08(月) 01:02:41.30 ID:4l6Wq0S6
トンクス
RAIDってのは気になってたから、ちょっと調べてみるかなぁ
今別のHDDに書き出しのテストしてみたんだけど
30分で10%だった。
つまり300分=5時間
若干早くなるかな・・・?
CPUは確かに両方90きってたRGBから420にするのはいいこと聞いた
何回か容量不足でエラーになってがっくり来たことあったから
335名無しさん@編集中:2012/10/08(月) 08:50:37.03 ID:kaZP/Z6a
fm・・・420で出来上がっていたファイルを見てみたら
赤いものの残像がかなりずれてあちこちに表示されてしまっている
RGBでやるしかないっぽい
ファイルサイズは22G位になっていい感じなんだけどなぁ
336名無しさん@編集中:2012/10/08(月) 14:14:24.72 ID:lXqMVvQR
CPU性能の問題と言うより、HDDの容量とか転送速度とかそっち系統の問題みたいだな。
古いIDEとかでで容量の余裕なければ、
そりゃ最初からGB単位の編集自体無理な話だし。
337名無しさん@編集中:2012/10/08(月) 20:43:43.97 ID:kaZP/Z6a
確かにそうみた。
なんか、今5分位のをUTでやってるんだけど、
別HDDに書き出したら1時間ちょっとで終わった
何かの間違いがあったんじゃないかと思って心配になる
今aviutlで色補正してまたUTで書き出し中だけど
それも別HDDにしたらやっぱり早い
同じHDDだともっとかかるのか、終わったら試してみる
まぁSATAケーブルだけど古いHDD
3770一式かいたいんだけど、8万はくだらないよね
クレカはあるけど、返済中だから使いたくないし
ショッピングローンもなんか通らないし一括は無理だしどうしようもない
338名無しさん@編集中:2012/10/10(水) 01:14:34.91 ID:j1vVTQEG
VIDEO STUDIO x5が起動しなくなった。前は普通に編集できてたんだけど。予期せぬエラーがどうのこうの出て強制終了。どうすればいい?
339名無しさん@編集中:2012/10/10(水) 19:59:26.45 ID:C9+FY52s
一方俺は起動するたびに、起動が終わるまでの間
あらゆるウィンドウを押しのけて維持でも最前線に表示される
X5というダイアログにストレスを感じるのであった。
勘弁してよ
340名無しさん@編集中:2012/10/11(木) 15:11:32.68 ID:gUoaa5oI
videostudioでスライドショー作りたいんですけど、縦写真とかの左右の黒い帯みたいになるところになんか模様とか色とか入れたいんですけど、方法ありますか?
341名無しさん@編集中:2012/10/12(金) 14:08:36.57 ID:NIu74aI8
>>144
不要で購入可能。
342名無しさん@編集中:2012/10/12(金) 22:03:01.81 ID:VBPGwLr1
スマイルプリキュアOPの最後の方で宇宙の彼方から飛んでくる部分がありますが,
それと同じように子供を飛ばしたいのですが,どうやったらできますか?
素材は宇宙背景とグリーンバックの前で撮影した飛んでいる子供の写真があります。
オブジェクトを拡大させながら画面内を移動させる方法を教えて下さい。
343名無しさん@編集中:2012/10/12(金) 22:06:19.88 ID:VBPGwLr1
オブジェクト内の拡大は出来ますが、オブジェクト自体の拡大が出来れば
即解決なんですが、そんな方法ないでしょうか?
30コマに分けて、だんだん拡大させてみましたが、やはりコマ送りのように
なってしまうので。
344名無しさん@編集中:2012/10/12(金) 22:12:31.17 ID:VBPGwLr1
↑オブジェクトの拡大とは,タイムライン上で徐々に拡大するという意味です。
345名無しさん@編集中:2012/10/15(月) 15:23:40.39 ID:htPKA3rv
ピクチャインピクチャをつかえばいいんでない?
346名無しさん@編集中:2012/10/15(月) 23:08:58.20 ID:cSUHPXSz
もしかして、ピクチャインピクチャがあればズーム移動って要らない子?
347名無しさん@編集中:2012/10/15(月) 23:16:48.61 ID:cSUHPXSz
あ、ズーム移動じゃなくて「ビデオのパンとズーム」です
348名無しさん@編集中:2012/10/16(火) 16:28:35.68 ID:PXE4W9Tr
0%〜100%のサイズならピクチャインピクチャ
100%以上のサイズならパンとズーム
349名無しさん@編集中:2012/10/16(火) 18:01:10.58 ID:VfGrMX9f
どこがスマレンでどこがレンダリングされてるのかわからんし、
CUDA使ってるのかQSV使ってるのかそれとも何も使ってないのかわからん
350名無しさん@編集中:2012/10/16(火) 19:08:31.78 ID:8RxtLi5G
x264vfwを入れたら、AVI出力でx264エンコードが出来るようになったけど、
x264が出力するmp4とVSが出力するAVIで2個ファイルが出来ちゃうね。
しかもAVIのH.264は音声が出ないから使えないし・・・
非圧縮AVIからx264でトランスコードする手間が減ったから良しとするか。

あと、GoPro用のH.264エンコーダはVS標準よりも画質が良さそう。
VSから選べるので、ビットレート高めで中間ファイルにする価値はありそう。
画質への拘り具合によるけどGoProユーザーは試してみると良いかも。
351名無しさん@編集中:2012/10/16(火) 19:11:41.62 ID:q6W2/EYZ
>>348
ありがとうございます
使い分けてみます
352名無しさん@編集中:2012/10/17(水) 15:03:04.50 ID:9QoYae9F
mpegのスマレンは「mpegオプティマイザ」で。
353名無しさん@編集中:2012/10/20(土) 16:25:03.44 ID:WqEaIxK5
mpegで出すことってあんまりなくない?
どういう用途で使うの?mpgって
354名無しさん@編集中:2012/10/22(月) 09:39:32.74 ID:+Jws+wWM
>>353
オーサリングは別ツールで、メディアに焼く時とかテレビでの視聴用。
355名無しさん@編集中:2012/10/22(月) 09:52:12.08 ID:LotqzXas
通常の流れでオーサリングがうまくいかない時に
レンダリングチェックにも使える。
オーサリングの時に複数のmpegファイルを一枚に焼くとかにもね。
mpeg2、4、AVCHDのスマレンは
劣化を抑えた「切り出し」と「結合」
356名無しさん@編集中:2012/10/23(火) 02:56:25.33 ID:Zl1Ho5a5
質問です
撮影した動画と自分の声を録音した声を組み合わせようと思ったのですが
いざタイムラインに並べて全体を再生しようとすると、自分の声のトラックだけが
すごい低い声というか、ごもご模した声になってしまうのですが
なぜなのかわかる方いましたら、教えてくださるとありがたいです
357名無しさん@編集中:2012/10/23(火) 03:09:08.52 ID:Zl1Ho5a5
すみません 
>>356自己解決できました(´・ω・`)
音声ファイルが大きすぎたことが原因ぽかったです。
358名無しさん@編集中:2012/10/27(土) 20:38:41.31 ID:9ETSlaaL
VideoStudio Pro X5を初めて使用します。
ビデオトラックに複数の動画と、
その長さに合わせたBGMをミュージックトラックに入れているのですが
複数の動画の前に新たに動画を追加すると、
最初の複数の動画群と合わせていたBGMがズレてしまいます。

BGMも追随して移動する方法や、複数の動画とBGMを結合する方法はあるでしょうか?
もし有る場合、宜しければ方法等教えてください。
359名無しさん@編集中:2012/10/28(日) 00:23:34.04 ID:dDd3ESTB
>>358
リップル編集モードを使ってください。
メインのトラックにのみ、指定した他のトラックが追従しますょ。
360名無しさん@編集中:2012/10/28(日) 01:21:50.06 ID:V4JARShv
>>359
本当にありがとうございます。
これで作業が進みそうです。
361名無しさん@編集中:2012/10/28(日) 01:30:07.57 ID:3xDItU8f
樹里は登校班の列から離れて細い路地に入り、人気のないところで壁にもたれかかった。

ぐっちゅくちゅくちゅ

ショーツの中からは指でいじられている○○○の音が漏れていた。

「なんで......なんで時々こんな風になるの? あぁっ! ああんっ!」

ぐちゅぐちゅぐちゅぐっちゅ

樹里は激しく指で○○○の中を抜き差しした。

「あっ!」

(全てを読むにはリップルリップルと書き込んでください)
362名無しさん@編集中:2012/10/28(日) 15:45:59.81 ID:443gr9vM
ややこしい書き方すなwwwwwwwww
363名無しさん@編集中:2012/11/01(木) 02:48:39.80 ID:q8JsOBnX
アニメーションを「ドロップ」に設定したタイトルを長時間表記させるのってどうすればいいんですかね?
アニメーションはパッと終わってそれから30秒ぐらい表示させたいんですけども
364名無しさん@編集中:2012/11/01(木) 07:23:34.25 ID:UWPOfOkZ
>>363
そのタイトルのインはドロップ、アウトは効果なしで作り、
その後ろにそれをコピーしてつなげます。
二つ目のタイトルの、インは効果なし、アウトはご自由に。
二つ目のタイトルで、表示タイムを調整します。

二つ目のアウトの効果次第では、タイトルを三つ繋げて、
[ドロップ―無][無―無][無―ドロップ]
と作って、二つ目で、静止時間を調整です。

隙間なくぴったりならべるとキレイに流れますょ。
365名無しさん@編集中:2012/11/01(木) 12:00:21.42 ID:q8JsOBnX
>>364
恥ずかしながらその「イン」と「アウト」の設定がどこで出来るのかがさっぱりわからないんですが
教えていただけないでしょうか
366名無しさん@編集中:2012/11/04(日) 15:06:46.33 ID:1gSzMyqq
Windows8で動作ってしてるのですか?
367名無しさん@編集中:2012/11/07(水) 00:30:03.52 ID:ZQrBPMgr
3770買ったんよ
で、UTvideoでフルHDで書き出して見てるんよ
早いには早いんだけど、CPUが20%とかしか使ってない
もっと早くする方法ってあるのかね?
368名無しさん@編集中:2012/11/07(水) 16:06:37.47 ID:ZHI/ZLHz
>>366
ついさっき体験版インストールしてレンダリングしてる。
何度かエラーで落ちたけど、動いてる。
369名無しさん@編集中:2012/11/18(日) 12:00:11.29 ID:moWMeKtJ
VideoStudio X5 Ultimateを使っています。
ビデオクリップの音量を一定量底上げしたいのですが、できるでしょうか?
サウンドミキサーでマウスでピンクの線を調整してますが、始点終点両方いじったり、
片方が微妙にズレちゃったり、始点じゃなく数秒後からフェードインorアウトになっちゃって・・・
370名無しさん@編集中:2012/11/18(日) 12:17:41.03 ID:PvkZZrek
サラウンドミキサーボタンを押してあとは色々やってみれ
出来るから
371名無しさん@編集中:2012/11/18(日) 12:19:51.68 ID:PvkZZrek
ヒントはサラウンドミキサータブの中のボリューム
372369:2012/11/18(日) 13:12:24.07 ID:moWMeKtJ
>>370
ありがとうございます。

クリップを一定音量底上げするのに、クリップを選択して、なぜかプロジェクトをクリックしてからボリュームいじるんですね・・・
分かりにくい仕様ですね。
373名無しさん@編集中:2012/11/20(火) 15:47:34.87 ID:xvwxlnTd
クリップ全体の音量あげるだけなら、
タイムラインの音楽ダブルクリックすると出てくる
オプションパネルの音量数値あげるだけだろ。
374 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2012/11/20(火) 17:02:00.48 ID:6ckIIpJS
今年もBlack Friday Saleのプレセールがはじまってるね.
ゴニョゴニョしないと日本からは買えないけど今年も無茶
苦茶安い.
結局UpgradeのPaintShop ProX5 UltimateとVideoStudio X5
を購入してクーポン適用して$40割ってしまいました.
VideoStudioもX5からは日本語でインストール出来るのね.
375名無しさん@編集中:2012/11/20(火) 17:53:33.49 ID:dAlOC17P
めっちゃ安いな
X5ポチろうか悩むわ。
日本語で全部ローカライズされてんの?
376名無しさん@編集中:2012/11/20(火) 20:56:25.36 ID:6ckIIpJS
>>375
どちらも普通に日本語版と同じですよ。
VideoStudioはX4までメニューは英語だったけど今度からはメニューも日本語化されてます。
377名無しさん@編集中:2012/11/20(火) 22:05:39.04 ID:dAlOC17P
ゴニョらなくても買えたっぽいけど、
DLしたものが実行されないw
378名無しさん@編集中:2012/11/20(火) 22:29:03.62 ID:dAlOC17P
なんか時間かかったがインストールできた。
ありがとう。
379 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2012/11/21(水) 08:51:08.18 ID:1SXTJmnh
>>377
そうなんだ.去年までは日本に住所があると買えなかったけど
今年は大丈夫だったの?
380名無しさん@編集中:2012/11/21(水) 09:23:10.23 ID:LFKO4KgY
久々にホームページでVideoStudioの機能みてみたらウィンドウのサイズを
変えられるようになってたんだな。X4かな?
381名無しさん@編集中:2012/11/21(水) 17:08:22.63 ID:q/Ukkc1K
Corel Direct DiscRecorderと同じ機能(DVD-VR、BDAV DISCの作成・編集)の
あるソフトって、ほかに何がありますか?MovieWriter Pro 2010を買ったんだけど、
思うように動かん・・・
Windows
382名無しさん@編集中:2012/11/21(水) 17:14:48.12 ID:q/Ukkc1K
ごめん、>>381 ミスった。
「Windows7でサポートされていないWindows Media Encoderを勝手にインストール
するのも気に入らない。」と書いてる途中でした。
383名無しさん@編集中:2012/11/24(土) 21:13:18.82 ID:LdC3epiD
VideoStudio x3(ultimate)を使っています。
数年ぶりにYoutubeに動画UPしたのですが
数年前にUPした動画より見てハッキリわかるくらい画質が悪くなりました。
(今回は以前と違うPCで編集しました、性能面では少し悪いですグラボなど)

Youtubeに動画UPするにあたり何か秘訣、
設定変更。ここはこうしろ!!みたいなど
あるのでしょうか?
ビデオカメラはビクターのエブリオGZ-HM110です。
(付属ソフトは、なくしました)
384名無しさん@編集中:2012/11/24(土) 21:56:17.21 ID:B4Bqc/8o
はっきり言ってしまえば、知識を蓄えろとしか言えない。
動画の圧縮形式やコンテナ、ビットレート、youtubeの無変換の条件、
ここらへんのキーワードをグーグルで検索してみて下さい。
あと、このソフトのh264の圧縮は他のものより汚いです。
これを回避するにはビットレート上げるしかない。
385名無しさん@編集中:2012/11/24(土) 22:18:29.74 ID:LdC3epiD
VideoStudio x3(ultimate)では
ビットレート上げるくらいしかないのですか?
数年前の動画は、凄く綺麗な動画だったのに
違うソフトで編集してたのかもです


YouTubeに再エンコードされないためには
・動画の形式がFLV1
・音声の形式がMP3
・映像と音声の合計ビットレートが350kbpsを越えていない
・画面解像度は320x240
386名無しさん@編集中:2012/11/24(土) 22:56:58.31 ID:B4Bqc/8o
何でそうなるの?
387名無しさん@編集中:2012/11/24(土) 23:00:32.41 ID:B4Bqc/8o
>YouTubeに再エンコードされないためには
・動画の形式がFLV1
・音声の形式がMP3
・映像と音声の合計ビットレートが350kbpsを越えていない
・画面解像度は320x240

いつの時代の情報ですかそれ
http://support.google.com/youtube/bin/answer.py?hl=ja&answer=132460
388名無しさん@編集中:2012/11/24(土) 23:03:40.95 ID:B4Bqc/8o
何しろはっきり理解出来ても無く、どんな形式でどんなサイズでどんなビットレートでフレームレートで
書き出したかも教えず、ただ汚いキレイにアップロードさせろと言われても
メール相談で医師に調子が悪いから今すぐ健康にしてくれと言ってるようなモノなので
389名無しさん@編集中:2012/11/25(日) 01:18:09.64 ID:c67XGaeR
そこでためになるようなアドバイスが出来てこそ良い医者なのではないでしょうかー?(棒)

本家でX5 Ultimate買うたったー
3400円ちょいだからおもちゃ感覚だなもう
390名無しさん@編集中:2012/11/25(日) 01:19:36.26 ID:y/kdCsbd
>>389
>>388自体がそれなのだよ
今足りてないものを指摘してるのだよ
391名無しさん@編集中:2012/11/25(日) 09:35:24.58 ID:hL3x1FBH
H.264のスマートレンダリングが出来ると思ったら出来ないのか、残念
392名無しさん@編集中:2012/11/25(日) 09:50:15.57 ID:y/kdCsbd
いや出来るけど
393名無しさん@編集中:2012/11/25(日) 12:45:42.77 ID:hL3x1FBH
>>392
ん?どっか設定ある?
394名無しさん@編集中:2012/11/25(日) 12:58:17.07 ID:y/kdCsbd
>>393
普通にmpegオプティマイザーで
ソースはsonyデジカメ(DSC-RX100)のAVCHD 60pのm2ts
395名無しさん@編集中:2012/11/26(月) 00:14:31.68 ID:zeyqLA32
本家でX5 Ultimate買おうと思うんだけど2年の保障はつけたほうがいいの?
396名無しさん@編集中:2012/11/26(月) 03:34:52.37 ID:xGX1xqsS
それ自動でついてくるんじゃないの?
そこ外すと本体も外れるし
ていうか鯖混雑で全然買えないなー
397名無しさん@編集中:2012/11/26(月) 03:49:01.05 ID:zeyqLA32
>>396
はずしても本体はずれないよ。つけると余分に9,99$かかるようになってる。
てかこの20$ギフトカードってなんだろう?これも勝手についてくるが20$安くなるのかな
398名無しさん@編集中:2012/11/26(月) 04:36:30.79 ID:xGX1xqsS
あらほんとだ。
20ドルはおまけの期限付き商品券だね
だがカートが進まない悔しい
399名無しさん@編集中:2012/11/26(月) 04:46:30.56 ID:zeyqLA32
カート進まないの?ペイパルまではいけた?
400名無しさん@編集中:2012/11/26(月) 04:56:54.97 ID:xGX1xqsS
サイトが込んでいますってエラーページに飛ばされる
あきらめて寝てみよう
401名無しさん@編集中:2012/11/26(月) 07:50:27.15 ID:U/+vBDsy
Black Friday セールっていつまでやっているんだろう
てか、今はサイバーマンデー のようだが
早く買ったほうがいいのだろうか
402 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2012/11/26(月) 09:43:49.15 ID:t+gRZkNv
>>401
基本的にBlack Friday Saleは現地で11/24だけど,Corelはプレセール
やアフターセール?なんかで2週間くらいやってたような…
買えるうちに買っておくのが得策と思われ
403401:2012/11/26(月) 11:40:52.10 ID:U/+vBDsy
どうもありがとう
今月中、買うことにします
404名無しさん@編集中:2012/11/26(月) 13:39:44.60 ID:xGX1xqsS
買えたー
ユーザーアカウントがjapanだったのがだめだったみたい
プロフィールをアメリカにしたらさくさく進んで買えたよ
ビデオスタジオプロ+ペイントショップとのバンドルで悩んだけど
単体でウルティメイトにして19ドルで提案されたペイントショップを追加して、ぐぐったクーポン適用して買いました
405 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2012/11/26(月) 16:58:38.08 ID:t+gRZkNv
>>404
おめでとう!
こっちはUSのアカウントでいろいろ買った後にもう一つの
日本のアカウント(国と住所が日本)でAfterShot PROを
購入してみたけどPaypalは通りましたよ.
Corelも混乱してるのかな.
406名無しさん@編集中:2012/11/26(月) 18:12:44.64 ID:vl9ipBx3
みんな購入おめ!
俺もX5 Ultimate無事買えた!俺の場合も日本のアカウントで買うことができたけど時間帯が良かったのかな?
何はともあれ前からほしかったからタイミングよくセール来てくれたよ。嬉しいわ
407名無しさん@編集中:2012/11/26(月) 18:31:49.36 ID:+cE7X3DJ
すみません、x5 pro のアカデミック版での質問です。
編集したプロジェクトを3Dで出力させようと思っても出力動画は3Dになりません。
3Dの項目で出力させてはいるんですが。。。
アカデミック版だとダメとかあるんですか?
408名無しさん@編集中:2012/11/26(月) 18:40:56.29 ID:8r5dUXLt
俺はこのセールで初めて知ったが
思ってたよりずっと使いやすくて買ってよかったと思った
409名無しさん@編集中:2012/11/26(月) 22:16:46.58 ID:rQIs/0Ah
VideoStudio X5起動時に出るCorel Guideは消せないの?
すっげー邪魔なんだが
410名無しさん@編集中:2012/11/27(火) 08:07:39.19 ID:seF4V1A/
俺もセールで買おうと思い、アカウントを日本で作ったら先に進めず、退会しようとしたら退会ページが見つからないっす。アメリカ合衆国に変更しようとしても日本でアカウント作ると住所必須だし。
どなたか教えて欲しいーの。
411V:2012/11/27(火) 08:54:48.84 ID:sca3UFFS
取り込み、画面の録音、オーディオ設定の音声とシステムオーディオが検出されずオンにできません。
有効になってはいます。SkypeやNLEでもしっかり機能してます。
買った時は検出され画面の録音もちゃんとできましたが、いつの間にか検出されないと表示がでるようになり、再インストールしたら検出されるが、PC再起動するとまた検出されない…。
先程サポートセンターにメール問い合わせしました。
412 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2012/11/27(火) 09:40:04.67 ID:JzpfBkAQ
>>410
どこで先に進めなくなるの?
いまJPアカウントでログイン→US Corel→Paypalで購入→Paypalの
パスワード入力まではいけるけどなぁ.
413名無しさん@編集中:2012/11/27(火) 12:21:02.62 ID:tjBXPd/X
今、x3を使ってます。主にYouTubeにアップする動画編集で使用してます。
x5が気になるのですが、何か目新しい機能あるのでしょうか?
414名無しさん@編集中:2012/11/27(火) 17:12:24.57 ID:pGxY2j+a
X4を使ってるのだが動画が1部だけカクカクとまでは言わないけど地味に処理オチしてるような感じになってスムーズに動いてくれないのだが
(エンコしても同じ)
カクカクになる元データはmp4で自エンコでたぶんそこそこ高画質。
これって元データをいじらないとスムーズにならない?
画質下げればいいのか上げればいいのか、何すりゃいいのかわからないんだ・・・
あ、PCのスペックの問題ではないのです
415名無しさん@編集中:2012/11/27(火) 19:31:05.00 ID:egwapzYz
>>413
属性を選んで貼り付け!
オーバーレイトラックたくさん!

オレはこの2点が気に入った
416名無しさん@編集中:2012/11/27(火) 19:46:27.92 ID:Q1vukO4a
>>410
うそのアメリカの住所入れるの
国をアメリカにして
州は市の名前すぐ思いつくようなのにしてzipコードはぐぐって入れて
ストリートとかはあqwせdrftgyふじこでおk
どうせダウンロード販売なんだから
417名無しさん@編集中:2012/11/29(木) 02:00:40.43 ID:z48k/VAf
画面の録画でシステムオーディオ検出されない、有効になってんのに
418名無しさん@編集中:2012/11/29(木) 07:27:54.94 ID:K1Z05J1T
ステレオミキサーは?OSはwin7?
「ステレオミキサー windows7」でググると追加方法が載ってる
419名無しさん@編集中:2012/11/29(木) 07:41:46.46 ID:nKLB0YH4
win7でマイドキュメントをNASに移動させてるとインストールに失敗すんのな、ちょっと鬱だorz
420名無しさん@編集中:2012/11/29(木) 07:43:17.51 ID:z48k/VAf
>>418
win7 64bit
Skypeやライブ配信ツールでは
ステレオミキサーちゃんと検出され機能します。
問い合わせしたけど返信ない。
ステレオミキサーの追加?
再インストールすると検出され録画でなかるが、
PC再起動するとまた検出されなかった。
私だけ?
421名無しさん@編集中:2012/11/30(金) 00:47:35.05 ID:j9YnKqao
うちはステミキは普通に認識されてるけど画質低くて文字がすごくにじむから
アマレココで録画する方がいいと思ったな
422名無しさん@編集中:2012/11/30(金) 02:49:01.56 ID:hvkQpfjD
すみません、Corel USでオーダーしたんですがpaypalでの支払い後にエラーページになって
paypalの支払いは完了したのに製品の注文はしたことになってないんですが
USの方のサポートにメールしようと思ったらアカウントの国籍もUSにしないとダメなんでしょうか?
USのホームページで質問したはずなんですが、なぜか日本語で受理しましたって自動返信メールがきまして・・・。
423名無しさん@編集中:2012/11/30(金) 04:05:33.31 ID:qU3UCgfv
>>421
それもひとつの手か。所詮画面の録画はおまけ程度かなぁ
424名無しさん@編集中:2012/11/30(金) 07:20:44.51 ID:6MrUVkye
>>421
あれ、おれもオーディオが検出されてなかったw
ステミキ関係ないか
425名無しさん@編集中:2012/11/30(金) 10:25:10.31 ID:qU3UCgfv
>>424
いろいろためしたけど、オーディオ検出されなかった。はぁ…
426名無しさん@編集中:2012/12/01(土) 14:09:15.77 ID:FRPCAUWI
ビデオ作成の初心者です。
画像を右から左へという具合に平行移動するためには
どうしたらよろしいでしょうか。
オプションの方向のイン・アウト設定では
イン・アウト以外の時間が画像が止まっているのです。
スムーズに止まることなく平行移動させる方法が知りたいです。
427名無しさん@編集中:2012/12/01(土) 14:11:11.50 ID:FRPCAUWI
すみません。426です。
video studio x5を使用しております。
428名無しさん@編集中:2012/12/03(月) 12:18:39.49 ID:bOnvJVTM
>>426
ピクチャインピクチャ
というフィルターでどうでしょうか?
429名無しさん@編集中:2012/12/03(月) 21:10:57.37 ID:4k256aXf
>>426
画像が止まってるとは?
画面外から画像が来て、画面外に出て行く様な効果が欲しいということ?
それ自体は簡単だと思うけど・・・何通りかありますよ。
430名無しさん@編集中:2012/12/05(水) 00:59:43.72 ID:n+ZiTeJv
>>428 御返事有難うございます。
ピクチャインピクチャでできました!
ピクチャインピクチャで私のしたかった平行移動ができました。

>>429
御返事ありがとうございます。言葉でうまく表せないのですが、
画像を中央にあるとすると、インで左から中央へ移動して、
中央で何秒か停止して、アウトで右へ移動するのです。
言葉足らずで申し訳ないです。
何通りか方法があるのであれば、
是非教えて下さい。
431名無しさん@編集中:2012/12/06(木) 02:01:20.07 ID:v66kiCbD
>>426ですが、
>>428でおっしゃられたようにピクチャインピクチャで
画像を平行移動させるとき、画像がぼやける、画像が縮小されてしまうので
画像がぼやけずに、縮小せずに移動させる方法はないでしょうか。
何度もすみません。
432名無しさん@編集中:2012/12/06(木) 02:56:32.41 ID:XiAjivIz
プレビュー画面のしたにある青いバーの両端を
真ん中によせると一時停止しなくなる。
433名無しさん@編集中:2012/12/07(金) 22:17:29.68 ID:gRf9sgch
>>432
おっしゃるとおりにしてみると、できました。
バーがあったのですね。
ありがとうございます。
434名無しさん@編集中:2012/12/09(日) 10:55:17.88 ID:ogqAmfxN
Win7+VideoStudio Pro X4 で使っていたPCを Win8 Proにアップグレード
したら,メニューが英語表記になってしまった。

インストーラはja-JPを正しく認識しているのに,肝心なアプリケーションが
ja-JPフォルダを参照できないみたい。

Win8対応はX5-Sp1以降からだし,いまさらX4をWin8対応する気も無い
みたいだし,かと言ってX5に買い替えるのも癪に障る。
裏ワザでWin8+X4で日本語メニューを表示させる方法をご存じの方が
おられましたら,教えていただけないでしょうか?
435名無しさん@編集中:2012/12/09(日) 11:05:07.09 ID:FCN4Uk22
>>434
うちはX5だからあんま興味ないし動かなくなっても知らんが
試しにja-JPの中身をen-USと入れ替えてみれば
436名無しさん@編集中:2012/12/09(日) 23:27:15.06 ID:8bLui4yA
OSのアップグレードは他のソフトのアップグレードも加味した上で計算しなよ
437名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 01:09:08.49 ID:Uw9u9la7
最近のVIDEO STUDIOとかどうですか。
もうMedia Studio8位は完全に超えたという感じですか。
438名無しさん@編集中:2012/12/31(月) 17:05:11.73 ID:L+5B4qjf
初心者です。
win8でx5を使って編集しています。動画をボードに乗せて再生するとカクカクします。
なのでスマートプロキシを有効、作成して再生しました。それでもカクカクします。
作成しただけで使用はできていないのでしょうか?
PCスペックは高い方です。スペックに大きな問題はないと思います。
439名無しさん@編集中:2012/12/31(月) 17:13:53.62 ID:uIoOQ/A1
編集中はカクカクするよ
書き出ししなきゃだめ
440!ninja:2013/01/01(火) 03:32:31.94 ID:yI96lA+D
w
441名無しさん@編集中:2013/01/13(日) 03:10:32.89 ID:v1CcQO/d
フレーム単位でカットするときにタイムラインでの表示が
サムネと文字なのがやりにくい
なんか、設定とかあるの?
442名無しさん@編集中:2013/01/16(水) 19:47:42.37 ID:LwmPgRaE
ファイル作成にMP4の1440×1080を作ろうと思ったら、サイズがなかったけどやり方教えて。
443名無しさん@編集中:2013/01/17(木) 11:45:33.83 ID:TEO7ZIW6
まず服を脱ぎます
444名無しさん@編集中:2013/01/17(木) 14:57:07.86 ID:x0GLJTh3
その服におーいお茶をかけます
445名無しさん@編集中:2013/01/17(木) 19:49:56.56 ID:OWWOBXJN
洗い終わったら、そのお茶を飲みます
446名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 00:04:31.61 ID:kggOu06Z
失礼します。
音楽のクリップを重ねると、書出しした後に変なノイズみたいなのが入ります。
これは仕様ですか?
447名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 14:25:31.49 ID:6penvLbo
音楽クリップの形式や、書き出す形式で入る場合も入らない場合もある。
ファイル形式理解してないと君みたいに漠然とした質問になる。
448名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 20:25:49.55 ID:tyWMH96P
動画のエンコードの時にQSVでエンコードしたいのですが、
設定はどのようにすればいいのでしょうか?

出力形式でMP4を選べば自動的にQSVでエンコードされるのですか?
449名無しさん@編集中:2013/01/24(木) 22:25:47.18 ID:MsSB9/QX
>>446
ノイズのサンプルをうpしていただければ。。
450名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 05:58:43.29 ID:u81nNeHq
質問です。二つの動画A、Bからメニューを作ったのですが、
Aを再生し終わるとBが始まってしまいます。
Aが終わってからメニューに戻るにはどうすればいいのでしょうか。教えてください。
451名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 19:46:02.34 ID:qHznboZm
>>449
クロスフェードすると、このような感じになってしまいます。
途中からは問題ないのですが、音量に変化があった場合はブツッという感じに
ノイズが入ります。

http://www.youtube.com/watch?v=S-7VNUq2eMg&feature=youtu.be
452名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 19:53:45.45 ID:qHznboZm
ソフトはvideo studio x5
音楽はitunesからドラッグ&ドロップ。書き出しの形式はHDV 1080i-60i(HDV)
動画の音声などは何も問題ありません。オーディオトラックの音楽をクロスフェード、音量調整すると起こります。
453名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 21:55:02.85 ID:EyFPcnrn
>>451-452
結論から言うと、AAC処理の問題みたいです。

動画の音声データを見てみると、
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan306375.png
切り替わり後の部分で
・画像のように微小なノイズが含まれているパターン
・まったくの無音状態になっているパターン
がありました。

mp3データで同様の編集をしましたがHDV・AVCHD出力ともに問題なし。
AACで編集を行った場合、再現されました。

というわけで、バグ報告ルートですかね。

ちなみに、AACを別トラックにおいても発生。
MP3→AACだと発生し、AAC→MP3だと発生しませんでした。
454名無しさん@編集中:2013/01/26(土) 14:44:45.15 ID:e0prMG9R
本当にありがとうございます!
さっそくサポートに問い合わせてみます!
バグか…泣
455名無しさん@編集中:2013/01/31(木) 16:34:27.52 ID:ndIE5+jh
去年期間限定で配布してた"ウェディング テンプレート特集"何処かでダウンロード出来るとこないかな?
456名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 09:45:26.52 ID:tc7nymfK
中古でユーザー登録済みのものは買っても使用できないでしょうか?
何卒アドバイスをお願いします

PCスペックがペンティアム4のメモリ1GBなので
ビデオスタジオの10か、もしくは8、9の中古を買う予定なのですが・・・
457名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 12:43:42.44 ID:Exe6X6D7
今時のそのスペックで編集作業はツライと思うよ・・・
ソフト自体はシリアル番号さえあれば普通にインスコできるし使えるけど、
ライセンスがー規約がー法律がーとか言い出したらグレーになるのかねぇ。
458名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 13:50:35.24 ID:tc7nymfK
では「PCスペックがペンティアム4のメモリ1GB」では10は止めて
8ぐらいにした方がいいでしょうか?
ムービーメーカーは度々落ちながら普通に使えていますが・・・
459名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 23:27:56.50 ID:CWGQupER
何を編集するかによるな。
ハイビジョンはどのみち無理だ。
10は対応カメラ少ないし、
8はもっと少ない
460名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 06:08:29.61 ID:QLTISRMh
>>458
ソフトのバージョンUPは単に「使える機能の進化」なので
10が重たくて8なら軽いとかいうのとはちがうよ。

ペン4で「普通に使えてる」と自覚されている程度の編集なら
10でもX15でも問題ないでしょう。

最新のX15は近年のH264など重たいコーデック動画も扱えるように要求CPUスペックが上がってるだけで、
ソフトの動作自体は10とほとんど変わりません。

編集作業は一番CPUを酷使するので今時のHDや,フルHDの動画編集をしようとすれば
それなりのCPUでないと作業がもたついたりしてまともに作業できないというだけ。

チラ裏だけど、自分がペン4、2.4GHzの頃は320×240ぐらいが主流だったかなぁ
640×480はちょっときつかったような気がする。
Core2の3GHzで720×480のSDサイズがヌルヌル編集できるようになって感動した記憶がw
それでもHDはきつかった。。
i5の4.5GHzでHDはヌルヌルになったけどフルHDはもたつきます。
i7使ってる方はフルHDでもヌルヌルなんでしょうか。
461名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 07:18:38.12 ID:SdgBttKm
>>459
>>460
普段はペンティアム4のメモリ1GBの10年前に買ったPCで
720×480のゲームの動画(FPSやモンハンやレース等)を
ムービーメーカーで編集しています。
度々エラーで落ちますが、またムービーメーカを立ち上げればいいので
我慢してそのまま普通に使っています。
確かビデオスタジオ8は推奨メモリが526程度だと思いますが
8も10もこまめにセーブしながら使えば中古を買っても問題なく使用できるでしょうか?

ビデオスタジオは初めてなのでシリアル番号が使用済みの中古で使えるのか心配ですが
462名無しさん@編集中:2013/02/05(火) 15:54:42.05 ID:Me4jqB3/
バージョン12の動作環境が
ペン4、メモリ512Bだったから大丈夫じゃないかな
(そこだけみれば)
463名無しさん@編集中:2013/02/09(土) 01:01:14.87 ID:8LTbgWF8
モザイクかける機能ありましたっけ?
マニュアルはダウンロード出来る?
464名無しさん@編集中:2013/02/09(土) 08:45:42.22 ID:Z/G3y5v2
x3使ってます。
x5のアップグレード版を注文したのですが、使えますか?
心配になりました
465名無しさん@編集中:2013/02/09(土) 10:08:31.81 ID:Z/G3y5v2
使えるみたいです。
お騒がせしました
466名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 02:40:09.29 ID:cRd2u/ca
モザイクはピクセレータでどうぞ
467名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 01:40:58.71 ID:JEhl96A0
初歩的なことなんですけど
自宅のHDDレコーダーで録画した映像をX5で編集したいのですが
レコーダー→X5への移動方法がわかりません

3月にWBCのまとめ動画的なのをつくるので
今のうちに練習しておこうと思いまして
どなたか教えて下さい
468名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 01:43:42.46 ID:JEhl96A0
つかってるレコーダーは東芝のRD-R200です
469名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 11:20:05.05 ID:o/PWmmFo
今回だけ特別な。
レコーダーからDVDに番組を移す(DVDに記録する)。
そのままPCに入れても著作権上のガードがかかってるので
見られないし、編集も出来ない。

                              お・わ・り


CPRM 解除 でぐぐって理解できなければあきらめろん
470名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 23:43:46.61 ID:ArHU/P2U
videostudio x5 ultimate購入してインストールしたんだけど
「予期せぬエラーが」とかいうメッセージ出て起動できない…orz

再起動、再インストール、ウイルスチェック一通り試したけど効果なし
ちなみにvista SP2 一応スペックも満たしてるが…
何も始まらねぇ…誰か助けてください
471名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 00:15:31.68 ID:weagFZmh
【1】まず公式ヘルプを確認。
抜粋--
次のアプリがあったら消せ
・Browser Manager
・Babylon search
・Babylon Toolbar
・(株)メディアナビ社 インクセーバー3
-----------------

【2】互換モードで起動してみる
※Win7で画像が読み込めない場合についての対処なので
直接解決を促しているものではないが
ためしてみるといいかも

【3】モジュールが足りないかも
抜粋--
次のアプリを更新、最新版をインストールする
Microsoft DirectX
Microsoft Windows Media Player
Apple QuickTime

あと、もちろんやってると思うけど、
ソフトウェアのインストール時はセキュリティソフトはオフにしてるよな?
ソフトによっては勝手にファイルを削ることがあるから、慎重にな。

http://www31.atwiki.jp/videostudio/pages/40.html#id_d23c1600
472名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 00:39:48.17 ID:TEJxgdgX
X4を使っています。音声トラックの開始位置をフレーム単位で指定する方法を教えて下さい。
473名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 18:30:16.89 ID:xfR3FZU7
まず服を脱ぎます
474名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 19:57:31.60 ID:2KfZufLs
そして正座します。
475名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 20:59:16.04 ID:TEJxgdgX
それはガイシュツ
476名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 21:36:27.12 ID:m00p8tjC
物凄い基本的な事なのかも知れないんで、根本間違ってたらごめんなさい。

video studio proX5を買いました。以前体験版買って良かったので購入です。
早速、ゴニョゴニョなビデオを編集せんとアップにこまるので、
モザイク処理だな。と思い、体験版のときのようにモザイクをかけようと、
あれ?FXがない。フィルターかけるのに、FXのボタンがない!?
上から、メディア、インスタントプロジェクト、トランジション、タイトル、カラー。
しかありません。
FXって何かしないと出ないんでしたっけ?
477名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 11:12:07.11 ID:yrqdgbzJ
>>476
あれ?
自己解決しましたが、再インストールでFX出ました。
が、なんで?
意味がわかりません。
478名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 11:24:24.30 ID:0mfRNwoD
ビデオスタジオ10を買ったのですが
以前どこかで11を12に無料でアップデートできるなどのページを見た記憶があるのですが
10を上のものにアップデートできないのでしょうか?

文字が出てくる時モワッと浮き出るようにしたいです。パッと出るのではなく
479名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 11:52:24.26 ID:Kr67o2ld
そんなサービスはないです。
買ってください。

バージョンX4以降、タイトルにフィルターが適用できるので
それっぽいものは可能かも。
480名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 00:28:33.66 ID:jdpquRwZ
ビデオスタジオ10を使い始めたのですが
オーバーレイの2や3では上の画面にハサミが出てこず
1の動画以外切ることができません
これはどうすれば動画2や3をハサミで切れるのでしょうか?
481名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 07:30:20.22 ID:+DPwf5jU
同じようにすればきれるはずだけどなぁ。
プレビュー画面したにある「project」「clip」をいしきすると
いいかもね。
482名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 11:21:05.77 ID:Hf5iys7y
>>481
2番目3番目の動画を押したりクリックしても
色が灰色のままで1番目みたいに青くならないのが原因のようですが
買ったばかりでどうやれば1番目のように青くなって切ったりできるのかわかりません・・・
483名無しさん@編集中:2013/02/25(月) 06:50:38.66 ID:85XzTPkz
ほしゅ
484名無しさん@編集中:2013/02/28(木) 13:05:20.21 ID:w3SmIppm
ビデオスタジオ10を使っていますが
写真のフェードインアウトが見つかりません
エフェクトの中にあるのでしょうか?見当たりません
485名無しさん@編集中:2013/02/28(木) 16:22:28.33 ID:DQ5DziDy
>>484
フェードのトランジションってありませんか?
486名無しさん@編集中:2013/03/01(金) 14:02:00.48 ID:LPJBa3NE
>>485
無事に解決しました。ありがとうございます。

現在ビデオスタジオ10を使っているのですが
AVIで出力したところインターレースが出ていて
解除の仕方がわかりません。随分探しているのですが
どこかで解除できるのでしょうか?
487名無しさん@編集中:2013/03/01(金) 21:16:08.86 ID:tYNvk2ja
書き出しのときの設定で
フレームタイプをフレームベースにしてみて
488名無しさん@編集中:2013/03/01(金) 22:39:51.23 ID:SdlR+f2m
>>487
このフレームタイプの部分にある「上位」、「下位」、「フレームベース」とは
どういう意味なのでしょうか?

また、保存する時の設定はムービーメーカーと違いよくわかり難いのですが
今までウインドウズメディアでビットレート3500Kbpsで保存していたのですが
ビデオスタジオはビットレート上限しかなく、保存前に推測容量も出ず、
保存時の画質や容量の調整がわかりぐらく、1GB(MPEG)や7GB(AVI)の動画が出来てしまいます
489名無しさん@編集中:2013/03/01(金) 22:54:04.29 ID:jPBtxl8o
俺の解釈だと、
上位→トップフィールド(インターレース
下位→ボトムフィールド(インターレース
フレームベース→プログレッシブ
490名無しさん@編集中:2013/03/02(土) 00:58:31.87 ID:qc0FOhqn
vistaでVideoStudio Pro x5 を使っています。
無事に起動はできるものの、編集しようと思いインスタントプロジェクトをクリックすると
予期せぬエラーとなり、強制的に終了してしまいます。
別のwin7のパソコンでやってみると問題なく編集できるので、何かのインストールしたのが邪魔していたり
もしくは他の問題なのでしょうか?
何か分かる方はいらっしゃいますでしょうか?
491名無しさん@編集中:2013/03/02(土) 10:56:35.95 ID:idKbYEMf
>>489
>上位→トップフィールド(インターレース
>下位→ボトムフィールド(インターレース
>フレームベース→プログレッシブ

これは上の二つが「インターレースあり」で
プログレッシブというのが「インターレース解除」と思っていいの?
FPSの動画をよく編集してるのだけどインターレースありの利点がわからない。
テレビだとこの横線で滑らかになると聞いたことあるけど・・・PCだと横線でグチャグチャになるし
492名無しさん@編集中:2013/03/02(土) 14:33:05.92 ID:j+3fcLfE
ビデオカメラの映像で、動きの激しいものは
インターレースのほうがよさそう。

静止画を使ったスライドショーなり
液晶モニターで表示するならプログレッシブがよさそう。


「ビデオファイルを作成」で「DVD」を選ぶと下位、
「DVD(スライドショー)」を選ぶとフレームベースになってるところをみてそう思ってる。
493名無しさん@編集中:2013/03/02(土) 19:33:50.57 ID:Alnn4Exs
EDIUS使っていたものですがPRO X5を買いました。
主にミュージックビデオなどを作ろうと思っていたのですが
ビデオトラックが追加できずに非常に困っています・・・
オーバーレイトラックはトラックマネージャーから追加できるのですが・・・
このソフトはビデオトラック1本のみなのでしょうか?
また、ビデオトラックに動画をおくと前の動画とくっついてしまい
出したいタイミングがずれてしまいます・・・

どなたか解決方法を教えていただけると有難いです。
494名無しさん@編集中:2013/03/02(土) 23:09:31.05 ID:S+2lcz7D
ビデオトラックとオーバーレイトラックの概念は

「ビデオトラックは左詰になる」
「オーバーレイトラックはならない」
みたいなかんじ。

環境設定でオーバーレイでも最初からフル画面にできる
495名無しさん@編集中:2013/03/04(月) 02:43:19.18 ID:So62tuYb
ビデオスタジオ10を使っていますが
中央に写真を表示して
そのバックで星を横に流れるように沢山表示するような演出はできないでしょうか?
こういう

☆←
   ☆←
         ☆←
☆←
496名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 18:14:13.73 ID:WGNLmJS0
ビデオスタジオ10を使っていてパンを使用しようと思うのですが
何故かいらないズームが一緒に付いてきていたどのパンを選んでもズームします
何故パンとズームがセットなのか。横や縦などのパンだけをするのはどうしたらいいでしょうか?
497名無しさん@編集中:2013/03/06(水) 19:50:00.70 ID:awY3rmOk
VideoStudio Pro X6
ttp://corel.e-frontier.co.jp/products/videos/editing/VideoStudioProX6/buy.html

VideoStudio Ultimate X6
ttp://corel.e-frontier.co.jp/products/videos/editing/VideoStudioUltimateX6/buy.html

“プロっぽい”演出をより手軽に――ビデオ編集ソフト「VideoStudio Pro X6」
ttp://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1303/06/news055.html

4K対応/デジタル一眼制御可能な「VideoStudio Pro X6」
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130306_590449.html
498名無しさん@編集中:2013/03/07(木) 07:28:41.74 ID:2yr/ApFP
>>497
ついにモーショントラッキング備えてくれたか
なぜか認証できなくなったCriativeCloud(主にAEでモーショントラッキング使いたい為だけに)やめて
それにしよ。
499名無しさん@編集中:2013/03/07(木) 12:21:24.88 ID:xMB5AmCT
>>496
プリセット使わないでやればい
500名無しさん@編集中:2013/03/07(木) 12:22:36.39 ID:xMB5AmCT
>>495
そういうビデオをクロマキー合成したらどうですか
501名無しさん@編集中:2013/03/07(木) 12:23:59.44 ID:xMB5AmCT
>>493
オーバーレイトラックだけを使えばいい
502名無しさん@編集中:2013/03/07(木) 12:31:47.70 ID:xMB5AmCT
>>491
インターレースの利点
ブラウン管テレビやインターレース解除の上手な液晶テレビでの話なら

60フレームを縦解像度半分で交互に表示して、データ量はプログレッシブ30フレームのデータ量で60フレームの滑らかさと元の縦解像度に擬似的に見える様になる。

ただ、PCモニタはインターレース解除に対応しておらず(グラボや再生ソフトで解除出来るがそれをしない場合)、インターレース線が見えたり、解除もただ30pになるだけだったりする。
503名無しさん@編集中:2013/03/08(金) 00:34:41.67 ID:vcocYj2R
>>500
クロマキー合成とはどんなものですか?
ビデオスタジオ10でも使えるでしょうか?
504名無しさん@編集中:2013/03/08(金) 00:47:58.16 ID:ZgXyMgyt
10使うとか、PCがふるいのかな?
クロマキーは10でもあったよ。
505名無しさん@編集中:2013/03/08(金) 04:27:44.77 ID:znx5K6Hi
506名無しさん@編集中:2013/03/09(土) 16:15:40.47 ID:5H9tc2iD
ビデオスタジオ10ってコンマ30秒の次が1秒になってるけど
これは1コンマが02秒で、コンマ30秒が1秒ってこと?
507名無しさん@編集中:2013/03/09(土) 22:08:56.48 ID:KhQrn83t
1秒間に30フレームってこと
508名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 15:59:15.86 ID:dgAXmmTV
videostudio12ってもう入手不可?
509名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 16:21:49.01 ID:U+e2S2yT
正規は基本最新版のみ。
オークションとかならあるかも?
510名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 17:21:48.77 ID:M2zYxqDf
なんでいまさら12
511名無しさん@編集中:2013/03/11(月) 06:08:00.99 ID:lY22Z4aO
最近はアクチベーションらしいけど
アクチ導入はいくつからなの?
X13gぐらい?
512名無しさん@編集中:2013/03/11(月) 17:14:04.72 ID:4jtjfzY9
>>497
TSのスマレン編集できますか?
513名無しさん@編集中:2013/03/11(月) 19:54:50.17 ID:O53PfhNm
体験版落としてみればいいんでねえの
おれは製品版出るまで余計なモノは入れたくないから入れないけど
514名無しさん@編集中:2013/03/11(月) 22:16:52.70 ID:4jtjfzY9
現行品ではTSのスマレン編集できないんですよね?
515名無しさん@編集中:2013/03/11(月) 22:57:19.67 ID:o8qZnCFj
HdRecってvideostudio12までしか扱えないんだよな
516名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 00:12:52.45 ID:mgJgYCQs
HD RECとか、もう消えたもんなぁ
517名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 03:27:48.05 ID:Nr359F0k
カノプのHDRecsかとおもった
518名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 07:51:06.75 ID:GPUeeLss
ビデオスタジオ10を使っていますが
動画のフェードインをすると凄く時間が長いフェードになります。
上のツールバーの編集の中にオーディオのフェードイン時間の設定はあったのですが
動画のフェードイン時間の設定はできないのでしょうか?
519名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 20:59:46.45 ID:1fAL+Y9o
当然出来るよ
520名無しさん@編集中:2013/03/13(水) 02:38:38.08 ID:xmIYHx5q
>>519
どこでできるのでしょうか?
マジで困ってます
521名無しさん@編集中:2013/03/13(水) 02:45:21.30 ID:ERXqCcv8
オーバーレイでやってるなら
フェードイン設定した時の
プレビュー画面したの青いバーをみるといい
その青いバーは「一時停止」
その左がインアニメーション
その右がアウトアニメーション
青い所をなくすように、トリムマークを真ん中でくっつけると
一時停止しないようになる。
522名無しさん@編集中:2013/03/13(水) 03:02:03.09 ID:xmIYHx5q
>>521
おお!サンクス!

もうひとつ困ってるのは、オーバーレイを2、3個使う時
一番上の動画しかハサミが出ないで切ることができない。
これは仕様なの?何か対処法ある?
523名無しさん@編集中:2013/03/13(水) 06:24:09.80 ID:ERXqCcv8
普通はオーバーレイでもはさみ使えるから。

タイムラインにある、カットしたい動画をクリックして選択。
プレビュー画面下のスライダー動かして、切りたい箇所でハサミをクリック。

複数トラックを一括で分割したいなら、
プレビュー画面したのモードが
Projectになってるかどうかを確認。
タイムライン側のスライダーを動かして、
切りたい箇所でハサミをクリック。
524名無しさん@編集中:2013/03/14(木) 00:00:37.21 ID:Xy8PEG5a
VideoStudio Pro X3を使っているのですが
VideoStudio Ultimate X5 を買おうと思っています
アップグレード版はX3に対応しているのでしょうか?

Ultimateは別物なのでしょうか?
525名無しさん@編集中:2013/03/14(木) 01:09:59.45 ID:L1LaRS/S
>>523
おお!わかりやすい説明サンクス!

でも自分が使ってるのはビデオスタジオ10だけど
それだけ説明が適切なのは、10以降も基本的な部分はあまり変化無いと言うこと?

最新のX14やX15やX16辺りはともかく、10とか12辺りは殆ど一緒なのかな。。
526名無しさん@編集中:2013/03/14(木) 01:27:22.28 ID:EA40OqSM
x14とか出てんのか、すげーなw
527名無しさん@編集中:2013/03/14(木) 22:07:08.56 ID:0q5PdXNU
>>524
そんなら22日まで待って特別優待版 Ultimate X6 買ったほうがいいんじゃないすか?
2千円くらいしか違わないし。
528名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 02:59:56.85 ID:Whxl8KCL
基本は同じ。
対応ファイルが増えたり、安定性が上がってたり、
フィルターやら機能が増えたりしてるけど。

VideoStudioは進化が激しいソフトだから、毎バージョン楽しみだ。
10から12の違いはwikiみた方が早いんじゃね?
529名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 08:08:58.12 ID:wckBCSPC
ビデオスタジオ10を使ってて縦や横にパンをしようとすると
勝手にズームが入ってくるのだけど
横や縦の動きのみにするのはどうしたらいいでしょうか?
ズームはいらないのですがパンサンプルやカスタマイズでも何故かズームがセットになっています・・・
530名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 22:32:30.44 ID:V5TZ5yBI
Inkscapeで(フルHDノ)動画編集に使える素材を作れないかと思い、適当に作ってみました
ttp://i.imgur.com/AkV75N7.png

で、いざ使ってみると、とアスペクト比もサイズもおかしい(´д`)
ので、いろいろガチャガチャしてみると、プロジェクトのプロパティをAVIの1920*1080にして、元のサイズを適用すると良いみたい(・∀ ・)
(ビデオカメラ=720+480が当然&PCの性能が動画編集には貧弱な時代の仕様の名残?)
でも、プロジェクトの標準設定を保存できない(保存の仕方がわからない)(´Д`)
しかもプレビューも設定したサイズになるから激重(´Д⊂

ほかに対処方法知ってる方おられれば教えてくだされ
531名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 22:33:08.58 ID:V5TZ5yBI
※ちなみにバージョンはX5です
532名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 12:03:02.48 ID:lpm9bJIR
>>530
プロジェクトのプロバティーの解像度はそれ、プレビューの事だから
プレビューサイズを負荷が掛かるようにしてるおばかさんはあんまりいない
オーバーレイで貼り付けるとサイズが変になるけど、それを手動で設定したら属性をコピーして、
他のにも適用したらサイズは同じになるよ
プロジェクトの標準設定を色々作りたいなら、起動してまっさらな状態でプロジェクトの設定をして
それを名前を付けて保存し、次からはそれで起動したらいい
保存時は名前を付けて保存で
533名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 07:10:22.15 ID:4RQDS/Jw
明日か
534名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 13:10:31.77 ID:Ba/09iJz
ビデオスタジオ10を使っているのですが
編集中に写真(640×360の)の額縁にオーバーレイで動画を入れるのですが
編集中整っている画像が出力するとオーバーレイ動画やタイトル文字が大きくなってズレてしまいます。
前回した時はちゃんとできたのですが、何故このように小さくしてるはずのオーバーレイ動画が出力時に
勝手に大きくなったり、文字位置のズレが起きてしまうのでしょう?

前回やった時はこのような症状なかったのですが・・・
535名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 14:07:58.95 ID:Ba/09iJz
どうも原因は最初の起動時に表示を16:9にしたのが原因のようですが
一旦アスペクト非を4:3にできたのですが、その後どこで変えたのかわからなくなりました。
これはどこで4:3に変更できるのでしょうか?
536534:2013/03/21(木) 14:57:52.39 ID:Ba/09iJz
今,再インストールしてみたのですが
原因は表示ではなく「プロジェクトに合わせる」が
AVI出力で出来ていないのが原因のようです。
今色々試しているのですが、どうしてもオーバーレイやタイトル文字が
大きなまま出てきて、プロビューと全然違う大きく崩れた画面になってしまいます。

前回できた事が出来なくて非常に悔しいのですが
試行錯誤するも一向に解決手段が見当たりません。
どうかアドバイスをしていただけないでしょうか?
537534:2013/03/21(木) 16:16:45.58 ID:eqrW6dfu
色々試してみたところ
セーブデータを一から新しく制作する事で解決したようです。
お騒がせ致しました。
538名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 21:15:06.19 ID:lN6h4sBa
たすけてください。
オーバーレイオブジェクトの動きが、
プレビューとDVDに焼いた時で変わってしまいます。

オブジェクトが上から回転しながら落ちてきて、
真ん中で一度止まり、下にまた回転しながら落ちる動きに
設定してあるのに、焼いたDVDでは
「真ん中に突如現れて回転しながら下に落ちる」を3回繰り返すという
謎の動きになります。。。

DVD-Rを何枚むだにしたことか…。
うまく焼けるときは焼けるのですが。
539名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 10:30:55.99 ID:4TdNw/4X
>>538
謎の動きワロたwww
540名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 14:27:06.26 ID:uC0mLaxq
>>538
まず、焼くよりフォルダに書き出して確認。話はそれからだ
541名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 21:26:44.08 ID:2YZSTbnL
US版って日本版からうpできる?
ずいぶん安いんだけど
多分マルチランゲージだよね?
http://www.corel.com/corel/product/index.jsp?pid=prod4900077
542名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 21:46:50.80 ID:2YZSTbnL
まあ何かあったときのサポートがめんどくさいからまた日本語版にするか・・・
543名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 21:49:13.24 ID:HE7tLTM+
アップグレードできるかどうかは分からないけど
本家からダウンロード販売されているものは日本語おkだよ
544名無しさん@編集中:2013/03/22(金) 22:20:44.09 ID:2YZSTbnL
さんきゅう
でも結局イーフロンティアで買ってしまった
今ダウンロード中
545名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 00:40:14.55 ID:oszkICbN
モーショントラッキング簡単に出来ていいね
http://www.youtube.com/watch?v=n5T14EWjk6o
546名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 01:34:33.19 ID:oszkICbN
ついに色んなモノを自由に動かせるように
動画は文字だけど画像や動画もおk
http://www.youtube.com/watch?v=GHdobLn06EE
547名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 04:03:34.02 ID:d0A8FL0x
動画の一部をモザイクとかバージョン何からできる?
548名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 11:04:51.06 ID:4MklA2qs
X3のUltimateで部分モザイクができるFX
Newblue ピクセレーターが搭載されて、
X4から標準搭載になってる。
549名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 13:55:44.44 ID:chTSECJR
じゃあ俺のは10だから無理なのか・・・(´・ω・`)
550名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 17:55:41.91 ID:1rD5Twhm
X6ならモーショントラッキングで自動追従モザイクできるで
551名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 19:33:45.88 ID:vch9qwbu
>>545
これどこがモーショントラッキングなの?
よくわかんないけど
552名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 19:43:35.58 ID:oszkICbN
>>551
下の文字が背景に沿って動いてる
553名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 19:48:34.99 ID:vch9qwbu
ああ、そういうことね
カモばっか見てた
554名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 17:41:59.01 ID:eNQLIuj/
MovieWriter がリリースされていない欧米では、「コーレルのラインアップにオーサリング・ソフトがない」という認識なんですかね。
555名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 23:19:19.36 ID:jlotBE/r
X6 Ultimate買って入れてみたけど、vitasceneがやけに重い。選択したら止まる。タイムラインにvitasceneいれたら何かすると止まる。
みんなこんな感じなんか?
Win7 64bit
GTX660
core i5 2500
556555:2013/03/26(火) 02:29:02.25 ID:AskKpzdE
自己解決した
Vitasceneのページいったらi7推奨だった。
使ってて面白いから我慢するしかないかな・・・
557名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 07:31:33.31 ID:VkbphvZz
i7に載せ替えたらいいよ
558名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 10:05:39.49 ID:D9wioKI7
i7とi5の違いはノート用じゃなけりゃHTぐらいじゃん。
IvyになってiGPUの世代交代ってのはあるけど。
遅いのには別の理由あると思うぜ?
559名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 12:23:38.96 ID:afcRxv0m
>>554
うん
オーサリング専用品はないという認識
ただ、あくまでエディタではあるところのVSでディスク書き込みまでできる(→オーサリングを経由している)ため
オーサリング専用品が欠けていることに違和感はないご様子
560名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 21:39:33.48 ID:VkbphvZz
おれi7-3770だけどそんな苦痛になるほど重くないよ
561名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 18:41:00.32 ID:xNuPviOy
何か俺ペンティアム4で今月からビデオスタジオ10を使ってるが
このソフト何でも簡単に出来てすげえな(´・ω・`)
ムービーメーカーと比べても夢のようなソフトだ
こんなものが2006年発売とはもっと早く出会いたかった。
562名無しさん@編集中:2013/03/28(木) 05:40:16.11 ID:c0L5Ip3h
X6はその何倍も多機能になってるよ
563名無しさん@編集中:2013/03/28(木) 17:08:00.38 ID:43hE+mdA
正直X6は機能上がりすぎてて
採算とれてるのか心配ww
564名無しさん@編集中:2013/03/28(木) 21:19:23.78 ID:c0L5Ip3h
ていうかX6以前と以後に別れるかもね
それくらい今回は上がってる
パスを描いてモノを自由に動かせるようになったのが大きい
565名無しさん@編集中:2013/03/28(木) 23:26:50.89 ID:U+5IsuxA
だが推奨スペックが一気に上がったらハイエンドユーザーしか扱えないんじゃないか?
俺のペンティアム4じゃたぶん無理だろうし(´・ω・`)
566名無しさん@編集中:2013/03/28(木) 23:32:47.21 ID:c0L5Ip3h
いい加減変えようよ
ペン4なんて今時は何使っても辛いよ
567名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 10:23:17.57 ID:S0lhVeKZ
Northwoodに強烈な恋をして買い換えられないのかも知れないぞ。
Prescottなら即刻捨てるべきレベルだが。
568名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 10:30:46.03 ID:/y0t319g
XPが来年で保証外になるわけだし、
ペン4とかのPCなら買い替え時じゃないかな
569名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 11:17:29.66 ID:Lwf4XnjU
XPのハードを変えたら
今までのソフトとかゲームとか全部使えなくなるんじゃないのか?
7とかvitaとか色々OSあって訳が分からないし・・・
570名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 16:46:41.07 ID:eWzlycl+
俺はwin7にしたとき使えなくなったのはフリーの画像閲覧ソフト1個だけだったよ
2万や3万の格安デスクトップ買ってもpen4からなら感動するくらい作業が楽になる
571名無しさん@編集中:2013/03/30(土) 01:12:36.18 ID:X3dlxex7
過去の遺産があるものほど環境移行が非常にめんどくなるんだよ。
XP以降の乗り換えは特にね。
572名無しさん@編集中:2013/03/30(土) 01:52:35.98 ID:EBsYYctc
実際過去に買ったPCゲームとかエロゲーが
XP以降の不鮮明なOSで動くか心配だし
乗り換えてないやつは大概そのスジじゃね?
573名無しさん@編集中:2013/03/30(土) 08:02:49.64 ID:MTO3PR54
なんでPCが一台だけって前提で話してんだよ
普通、XPからなら買い足しだろ
574名無しさん@編集中:2013/03/30(土) 22:32:11.41 ID:FZo3p9T5
x6せっかく買ったんだけど、インストール失敗して先にすすめない。。。
探したらx5でも同じようなことおきてんのな。。再度インストールしても
アンインストールの選択になって、アンインストールはじめてもインストされてないっていうループ。。
いろいろ削除したけどどうにもならん。。
575名無しさん@編集中:2013/03/30(土) 23:38:40.51 ID:EcglsSa9
>>574
自分も去年12の体験版をやった時同じ症状になった(´・ω・`)
たぶんレジストリに何か残ってて再インストできないような感じになってると思う。
システム復元で最初にインストする前に戻ってやるとできるかもしれないよ
576名無しさん@編集中:2013/03/31(日) 02:14:35.21 ID:CLupaeln
誰か、教えて下さい。X5使ってます。
Geforce GTX650を入れたんですが、
[環境設定]→[パフォーマンス]の
「ハードウェア エンコーダーのアクセラレーションを有効にする」
がチェックできないようになってしまうんです。
凄い人、何故だか教えて下さい。

なお、Geforceのドライバーは最新です。
577名無しさん@編集中:2013/03/31(日) 11:46:27.29 ID:MjUaji3L
GeforceFX5200を使ってるけど
PCが使用条件を満たしてないんじゃないかな(´・ω・`)

HDワイドディスプレイなんかでも
PCがあまりにしょぼいと推奨解像度が出せず解像度が小さくなったりする
578名無しさん@編集中:2013/03/31(日) 14:09:51.69 ID:+eLk7wS6
>>576
とりあえず俺は560Tiでドライバが306.97だけどONになるよ。
あ、X6ね。
579名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 00:19:08.98 ID:YSeW+YjT
>>575
結局パソコン買った当日の話だからリカバリした。
そしたらインストールできたわ。。
インストールするときはその他に何もしないことに限るわ。。
580名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 00:21:34.21 ID:rtKBlprv
581名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 15:53:38.98 ID:nhp6IZsL
X6買ったんだけど、何故か7のXPモードじゃないと
画像がタイムラインに差し込めないんだが。そういうもんなの?
それともXP時代に作って保存した画像だから?
582名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 20:01:51.63 ID:Yow3Fi5T
>>581
7のXPモードってXPのエロゲーや編集ソフトもそのまま使えるような
優れものなのか?
583名無しさん@編集中:2013/04/01(月) 21:14:20.21 ID:+y069twE
>>581
んなわけがないだろ
余裕でWin7 64bitで使ってるぞ
584名無しさん@編集中:2013/04/02(火) 11:45:13.76 ID:RDqZtO7y
>>576です。
>>577さん、>>578さん、ありがとうございます。
でも、まだ解決してないっす。

因みにスペック
Win7 64bit H77 i7 3700
GTX650のドライバは最新
です。
X6のお試し版をインストールしても、ダメでした。
折角GTX650買ったのに。。。
誰か、さらなるヒントを下さい!!
よろしくお願いします。
585名無しさん@編集中:2013/04/02(火) 15:24:32.33 ID:NgYUvF/2
>>584
他のCUDAが効くソフトは試したか?
ドライバはBETAも含めて数点試したか?
BIOSやファームウェアは最新か?

ベンチマークでそれなりのスコアが出るか?
586名無しさん@編集中:2013/04/02(火) 18:09:58.52 ID:ZwrdoDL0
>>584
俺はWin7x64 + i7 920 + GTX680 のX6だけど
そのオプションスイッチの設定に問題はないな
尤もお試し版ではなく製品版だが
587名無しさん@編集中:2013/04/02(火) 21:26:48.00 ID:dWTLZ/z5
CUDAはバージョンアップしたりするからドライババージョン落としてみるのは試した方がいい
そして安定してたらあんまりドライバいじらない方がいい
588名無しさん@編集中:2013/04/02(火) 21:37:00.03 ID:Dy6Z7L1K
今製品版のX6インスコしたんだが
重くて一つ動作するごとにフリーズのごとく固まる
GOMは削除したしPCもスペックは足りてる
他の作業はなんにもしてないし変なコーデックも入れてない
再インストールもダメどうすりゃあいいんだ
8は相性悪いのか?互換モードもダメですた
誰か解決策を教えてくれ〜
589名無しさん@編集中:2013/04/02(火) 21:39:16.27 ID:dWTLZ/z5
足りてるというけれどもどのくらいなの??
590名無しさん@編集中:2013/04/03(水) 04:49:15.96 ID:XzXpKRu6
久しぶりにフルHDのビデオカメラを買ったので、
X6体験版を入れてみましたが、出力後の画質劣化がひどい。
こんなものですかね?
以前はVS11を使っていて、VSの使い勝手に惚れてるんですが。

出力設定はMP4またはmpgの1920×1080です。
YouTubeへのアップのため、m2sファイルには出力したくないのですが、
試しにやってみても画質が悪い。
Windowsのムービーメーカーで編集するとwmv出力で凄く綺麗にできます。

こんな説明でわかる方います?
質問の仕方が悪ければご指摘下さい。
591名無しさん@編集中:2013/04/03(水) 11:52:43.05 ID:XzXpKRu6
m2s→m2tでした。すみません。
592名無しさん@編集中:2013/04/03(水) 16:50:21.33 ID:/nnu8sEg
>>582
いや、それは知らん


>>583
それが何故かできないんだわ。XP互換だと動く。
それともOSが7の32bitプロだからかな?そんなわけないよねぇ。
593名無しさん@編集中:2013/04/04(木) 01:43:34.00 ID:AMvbNH1L
>>590
自分はビデオスタジオ10を使ってるけど
出来上がったものをAVI出力で出して
そのファイルを、ムービーメーカーやwmvにしたり
AVIUTLでMP4にしたりしてるよ。CPUはペンティアム4(´・ω・`)

確かにVSでMPG出力にすると劣化出力になって良い感じに設定できない、と自分も思ってる。
594名無しさん@編集中:2013/04/04(木) 11:54:51.98 ID:UCtBjZ+g
直接WMVで出力してみたら?
それにmp4のときハイプロファイルにしてる?
MPEG2ならプログレッシブにしてる?
595590:2013/04/04(木) 18:27:52.46 ID:tquF+1B3
レスありがとう。

>>593
やっぱ劣化するのか…
VS11使ってたころはフルハイビジョンじゃなかったから気にならなかったのかなぁ。

>>594
wmvだと1920×1080はないですよね?1440×1080ならあるけど。
で、mp4のときの設定?表示は下記の通りなんだけど、これであってる?
MPEG-4 ファイル
24 ビット, 1920 x 1080, 30 fps
フレームベース
H.264 ハイプロファイルビデオ: 15000 Kbps
48000 Hz, 16 ビット, ステレオ
MPEG AAC オーディオ: 192 Kbps

これで出力しても画質が悪いんです。
ゆっくり映像の時は許容範囲の劣化だけど、
細かいものが動くときにブロックノイズがでて輪郭がぼやける。
596590:2013/04/05(金) 04:18:05.98 ID:LJU4CrUT
試しに他のソフトの試用版を使ってみました。
画質的にはさほど違いがなく、高望みだったようですが、
VSで不満があったことが解消できることがわかりましたので乗り換えます。
正直、VSは扱いやすく、慣れ親しんだUIと別れるのは寂しいですが・・・
597名無しさん@編集中:2013/04/05(金) 07:06:39.29 ID:ulSVkFFa
他に何の不満を持っていたの?
598名無しさん@編集中:2013/04/05(金) 07:31:19.99 ID:Sc6wkWI+
huffyuvとかで出力してなんか適当なやつでエンコしたらいいじゃん?
ていうか俺の場合はAVCHDで出力してるけどそんなに悪くないよ
599名無しさん@編集中:2013/04/05(金) 09:16:57.80 ID:ktjImNxd
乗り換えおおいに結構
もっと切磋琢磨して進化して欲しいし
俺もあれこれ代えたけど結局このソフトに戻ってしまうw
600名無しさん@編集中:2013/04/05(金) 11:00:29.05 ID:j5Qnf0Ax
x3は、普通にYouTubeにアップ出来てました。
x5にしてからYouTubeにアップしてる最中に、接続エラーでアップに失敗します。
何か設定ありましたか?
601名無しさん@編集中:2013/04/05(金) 13:46:05.85 ID:d2g6xY35
Corel VideoStudio Pro X6 評価版をインストールすると

アプリケーションを初期化できません。[15034:1:20]
とメッセージが出て起動できません。
何度か再インストールをしましたが同じ結果になります。

どなたかおなじ現象がでて解決したかたおりますか?

Win7(64)SP1 メモリ16GB
602レス代行、付録つきver:2013/04/05(金) 21:12:18.13 ID:yhVVTeL1
http://pasofaq.jp/development/visualbasic/0xc0000135.htm
http://www31.atwiki.jp/videostudio/pages/40.html#id_8f7c4234

ここら辺を参考にするといいかも?


【付録】
■コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)■
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
603名無しさん@編集中:2013/04/06(土) 01:51:41.00 ID:WP2JzC2H
付録いらんwww
604601:2013/04/06(土) 18:23:30.09 ID:00Mv8Q0R
>>602
TIPS サンクス。
サブのマシンで試用版を試したら使い勝手が良かったので
何とかインストールできるようして購入したい。
605名無しさん@編集中:2013/04/06(土) 18:25:49.62 ID:8qXd6Jlr
ビデオスタジオ10のガイドブックにビデオスタジオ10では
PureHD Upscalerという技術を使ってSD映像を綺麗に引き伸ばしてHD映像で出力できる機能があります
と書かれているのですが、PureHD Upscalerという項目が見当たりません。

これは720×480を1280で出力すれば勝手にこの機能が使われるということでしょうか?
ですが1280で出力できるのはMPEG2だけで画質劣化が酷いです・・・
これはMPEG2で出力しながら高ビットレート設定にはできないのでしょうか?

PureHD Upscalerについて教えて下さい
当方S端子キャプチャー環境です。CPUはペンティアム4です
606名無しさん@編集中:2013/04/06(土) 20:26:25.25 ID:sgN0lDQY
基本的なことでいいからもう少しコーデックについて勉強したほうが良い。
あとお古のPCなんだろうけど今時の動画編集じゃいろいろと無理がありすぎるので
頑張って新しいの買って貰うなり何とかしたほうがよいかと
607名無しさん@編集中:2013/04/10(水) 06:18:41.85 ID:xRGnaH2M
ビデオスタジオ10を使っていてパン&ズームを使う時
写真の最後だけ一瞬フル画面になるのではなく
10秒の写真なら6、7秒の時点でフル画面にしたいのですが
カスタマイズ画面のバーにポインタが最初の最後しかありません。
何故かもう一個の写真にはポインタが3つあり、6秒頃にフル画面にできるのですが
どうやれば任意にこのようにポインタを3つに増やせるのか操作がわかりません。

ガイドブックを見ながらやっているのですが、パン&ズームの記事は3ページで初歩的な部分しか載っていませんでした。
何かアドバイスをいただけないでしょうか?
608名無しさん@編集中:2013/04/10(水) 06:28:06.69 ID:xRGnaH2M
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1365542713758.jpg

最初からカスタマイズを選ばなかったせいなのか
ひとつはこのようにタイムラインの中にポイントが3箇所あり
最初と最後のみ設定できる2箇所で無く、途中でフル画面に出来たりします。
他の写真もこのようにしたいのですが、ポイントの出し方がわかりません。
609名無しさん@編集中:2013/04/10(水) 06:58:48.19 ID:xRGnaH2M
自己解決しました。
上のバーを動かして右クリックで挿入を選ぶとポイントが追加されるようです。
ただ最新版と違い10ではあまり高度なパン&ズームはできないようですね・・・
610名無しさん@編集中:2013/04/10(水) 18:07:04.27 ID:VDOqpgoJ
撮影した映像の環境音がだいぶ大きいのですが、
サウンドフィルタで人物の声を強調することはできますか?(X6Pro)
611名無しさん@編集中:2013/04/12(金) 03:59:29.69 ID:QjvXhHaT
ビデオスタジオでパンやズームの上手な見せ方を勉強したいのですが
何か参考になる動画や勉強ホームページのようなものはあるでしょうか?

3分の動画で最初に一度パンを使ったら3分ずっとパンしてないといけないのかなど
基本を皆さんどうしてるのか知りたいです。
612名無しさん@編集中:2013/04/12(金) 09:19:54.61 ID:UiS4k0nm
>3分の動画で最初に一度パンを使ったら3分ずっとパンしてないといけないのか
逆に聞くけど、そんな風になってる動画見たことある?
613名無しさん@編集中:2013/04/12(金) 13:40:21.54 ID:rwDReUe0
テキストのアニメーションなのですが
動きながら浮かび上がってくるという表現を作りたいのですが、
フェードと、フライどちらか片方しか設定出来ません。
なにかいい方法ないでしょうか?
614名無しさん@編集中:2013/04/12(金) 21:22:24.90 ID:vMnF6TCf
>>613
バージョンによる
x6ならパスの編集の透明度の設定とキーフレームで自由にフェード、動きを設定。

x5以下なら
テキストのアニメーションはフライを設定
トランジションからクロスフェードを適用
ただその場合黒からフェードしてしまっておかしくなるので、前後に透過画像を作って貼り付けておくと
透明からフェードする
615名無しさん@編集中:2013/04/13(土) 10:14:22.68 ID:CDkKTEy8
Corel VideoStudio Pro X5 にSP2来てるけど
何が変ったんだろ?
相変わらずAVCHD途中で途切れちゃうし
616名無しさん@編集中:2013/04/14(日) 11:41:44.21 ID:l1PnyKJg
途切れるのはPCスペックが低いせいだろう(´・ω・`)
617名無しさん@編集中:2013/04/14(日) 13:58:28.10 ID:ThuKSVcx
VideoStudio Pro X5 サービスパック2

Facebookにアップロードの失敗の問題を修正しました
ライブラリリンケージエラーを修正しました
618名無しさん@編集中:2013/04/14(日) 14:02:21.43 ID:a8wW8O3K
相変わらず途切れちゃうってそんな話は訊いたことがないよね
619名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 22:42:47.94 ID:SsKzBzAf
X6 をつかってます。

画像を鼓動しているように見せたいのですが
(心臓の音や重低音のドンドンドンっていう一定のリズムで)

どのような設定をすればよいでしょうか
620名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 23:41:24.07 ID:YRX4Xzom
パスの編集で、動きは指定せず拡大縮小でキーフレーム入れて出来そうな気がするかな。
621名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 23:43:55.39 ID:f6qi9I9r
VideoStudio pro X6使ってるんですが
デスクトップキャプチャ(録画)の音声について質問です

マイクの音声と、システムの音声(ゲームの効果音など)を同時に
録りたいのですが、どういう設定をしたらいいのでしょう?
622名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 07:10:45.99 ID:vgxkTylQ
「ステレオミキサー」「ステミキ」でググれ
623名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 07:14:18.51 ID:fvYZEWWD
>>620

ありがとうございました
624名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 17:03:29.80 ID:ul7SOrFD
Corelサポートって機能しているのか?
購入前相談ですら全く繋がらん
625名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 19:45:36.23 ID:5XuRsZIe
ビデオスタジオ10にニコ生をキャプチャーしたAVIファイルを取り込んだところ
サムネも動画そのものも画像が乱れて使えませんでした・・。
ムービーメーカーにそのAVIファイルを取り込むと普通に扱えますが
何が原因でビデオスタジオだけそのAVIファイルを取り込むと動画が乱れてしまうのかわかりません。

何かこの手の不具合の心当たりはあるでしょうか?
626名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 01:01:50.76 ID:Tkb7ofS3
久々に DVDに DVD-videoとして焼こうとしたんだが
何がなんでもタイトルメニューを入れさせようとされて萎えた
あんなうんこメニュー要らんわ
ディスク入れたらそのまま本編に入れた方がいいだろうが
アホか
627名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 01:06:00.54 ID:4D150U3Z
質問です
どなたかお願いします

画像がサッと出てサッと引っ込む演出をしたいのですがスムーズにできません。
他にも、短い時間で(1〜2秒)ズームとか画面を横切るとかやろうとするとカクカクするのはPCがショボイのでしょうか?

因みにX6を使っています。
628名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 02:26:18.54 ID:k+hecTwV
>613
x3以前
 ・新規プロジェクトを作成
 ・テキストをタイムラインに入力、フライアニメを設定→保存
 ・保存したVSPファイルを、別のプロジェクトのタイムラインの
  オーバーレイに載せ、オーバーレイ設定のフェードイン・アウトを設定

X4以降
 ・オーバーレイトラックにテキストがそのまま載るから、
  フライアニメを設定して、オーバーレイ設定で
  フェードインアウトを設定。

>626
X3以外は全部メニューなしでDVD作れますけど...
(X3もMovieWriter7SE使えば作れる)
(MovieWriter2010はアップデータ当てればメニューなしが選べる)
それとメニュー要る要らないは人それぞれだ。

>627
説明がもっとわかればテンプレみたいなの作ってみたけど、
それだとよくわからん 。左から右に?どれぐらいのサイズ?
629名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 08:06:09.35 ID:Tkb7ofS3
>>628
あんたすげーな
俺のは X3だ
アップデータ当てたはずだったんだが
探してみるは
dクス
630名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 08:27:40.04 ID:Tkb7ofS3
アップデータあてたけど変わらず
やっぱ全部あててたくさいわ

結論:コーレルはうんこ

WinDVDも Win8対応しないまま放置とかありえん
サイバーリンクもうんこだけど対応してるだけマシだ
631名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 09:59:04.41 ID:ok+G9VNf
X3は黒歴史
素直に新しいの買え
632 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 10:26:28.34 ID:Tkb7ofS3
二度と買うわけ無いだろwww
633名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 13:00:25.78 ID:tvaEy0ox
アップデータっていっても、公式のサイトから直接入手はできないぞ
一応25周年キャンペーンの一環て位置づけだったからな。
この前まではVideostudio上の更新チェックで入手できた。
サポートに連絡してももらえたらしいよ(スレにあった)
SPとかに紛れてるわけではなく、直接MovieWriterの名前の
インストーラーをいれた気がする。
634名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 20:36:08.14 ID:FyMdLUq9
>>630
自由に色々やりたいならDVD形式のビデオファイルを書き出してからTMPGEnc Authoring Worksとか買った方がいいぞ
所詮この類いの初心者用に付属のDVD作成ツールなんざオマケなんだから
おれは使ったことないよ
635名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 07:24:51.57 ID:rcOwA6wj
何だかんだ言ってもTMPGEncソフトは鉄板だからな
サポート体制もそこそこ良いし
無人同然とは雲泥の差
636名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 12:40:53.33 ID:Yl5aeNjg
VideoStudioでの保存がMpeg2の時点で
Authoring worksはスマレンはたらくから
エンコーダーとしてはなんも仕事しないし
そんなにメリットがないわ。

大きな仕事はEncore使ってたけど、普通の用途とか小さな仕事なら
VideoStudioのオーサリングで十分すぎる。

わざわざAuthoring works使うやつは
Avi保存経由で画質を求めるやつか
よほど細かい事したいやつじゃね。
637名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 21:03:42.09 ID:VBzBWFlt
>>636
??
エンコーダーとして意味があるわけないじゃん、何いってんの。
エンコードするためのもんじゃねーぞ?何わざわざ2度手間してんの?
VideoStudioでDVDの形式で書き出したらもうエンコードなんかわざわざするわけねーだろ・・・
メニュー作成の自由度が全然違うからAuthoring worksオススメっつってんのに。
1から全て作れんだよ。
638名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 01:30:50.04 ID:BmSOLGzG
>>637
エンコーダーの意味があるわけないってwww
TMPGEncシリーズの最大の利点は質の良いエンコーダーなのにwwwww
メニューの自由度が違う!ってそんなに超凝ったメニュー作るんですね。
まあこだわるんなら別にそれはそれで良いんじゃね?
Photoimpactもパッケージ消えた事だし。

俺はそんな糞面倒なことしたくないからつかわねぇけどw
639名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 06:06:46.75 ID:vsv7pUs9
>>638
はい?
AuthoringWorksにはエンコ設定も何もないエンコに関してはウンコちゃんですが?

TMPGEnc Authoring Works5 ←ディスク作成
TMPGEnc Video Mastering Works5 ←エンコ
TMPGEnc Mpeg Smart Renderer4 ←動画分割結合

とこの様に目的別の製品がありましてぇ〜
エンコするなら普通はMW5使う訳ですがぁ〜
ここは初心者スレだからいいけど他でこんな間違えしないでね?ぼくちゃんw
640名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 06:58:35.11 ID:kWr/4Ofa
俺の場合、Authoring Works5とFreemakeさえあれば事足りる
641名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 12:12:54.64 ID:5GYOQra4
そうかそうか、すまんかった。
オーサリングソフトと変換ソフトの違いはわかっていたが
TMPGEnc Authoring Works 5の中に入ってるエンコーダーが
そんなに役に立たないのはしらなかったわ。

元々TMPGEncのMpeg2エンコーダーが人気で、
同ビットレートでも画質が落ちにくく、そのエンコーダーエンジンを
搭載したオーサリングソフトだから質が良い。
ただしファイルへ書き出しはできない、、と認識してたが、
エンコーダーが糞ならメニュー構成しか価値がないんだな。

スレチごめん
642名無しさん@編集中:2013/04/21(日) 06:10:53.68 ID:T9xB8yRr
>>576
解決出来た?
自分はGTX670で同じ現象、試しに他社複数のソフトで試してもバッチリ認識する
それとCorelのサポートって金出さなきゃ満足に通じないのかね?
643名無しさん@編集中:2013/04/21(日) 09:13:56.88 ID:iXq6SqBF
>>642
Corelが糞なんじゃなくて
イーフロンティアが大糞
644名無しさん@編集中:2013/04/21(日) 12:55:58.23 ID:cwlqxqg7
記憶が定かではないが、グラフィックドライバの、
更新だとうまくいかなくて、最新版への再インストールをしたら
ハードウェアエンコーダーが選べるようになったことがある。

もしかしたらできるようになるかも?
645名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 22:48:27.26 ID:kr+aYwIX
タイトルをキラキラ輝かせるのはどうすればいいですか?
646名無しさん@編集中:2013/04/28(日) 06:22:38.70 ID:NZdFIYFI
どのように?
647名無しさん@編集中:2013/04/28(日) 07:54:00.23 ID:Ffb/fF8c
ピカっと眩しく光った後に文字がドンッ!と出てくる感じにしたいのです。
648名無しさん@編集中:2013/04/28(日) 12:42:01.89 ID:yAILetKr
原爆かよ
649名無しさん@編集中:2013/04/28(日) 21:08:53.64 ID:NZdFIYFI
>ピカっと眩しく光る
3フレームくらいで白い画像を挿入して前後1フレームは50%くらい透過させてその後文字でも入れたら
適当に言ってるけど
650名無しさん@編集中:2013/04/28(日) 21:12:12.61 ID:NZdFIYFI
試しにやってみたけど光るのはそれでできたよ
651名無しさん@編集中:2013/04/29(月) 00:51:08.72 ID:8PdxKcjW
教えてくださいx5を使って動画をUPしてるのですが
タイトルとか説明の挿入とかしてるのですがUPする前に
初めから通してみてみたいのですがどうすればいいのですか

アップしてから説明文がずれてたりしてるの気づいたりするので
652名無しさん@編集中:2013/04/30(火) 20:47:30.64 ID:FFlyyTfA
・プレビューを利用
・一度保存してから再生して確認
です。
653名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 22:45:37.11 ID:y2FrcSq2
>>652 大感謝です。
654名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 22:54:56.38 ID:hnlZDa2+
>>651
なんでこんな基礎的なことも分からないやつがvideo studio使ってるかわからない。
655名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 03:11:30.08 ID:PER4FODS
オイラも判らないよ、本人だけどw
機能も、殆ど使えてないと思う。
説明書も読んでないし。
656名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 04:36:26.08 ID:qB92bb5g
わかる方がいれば教えてください。
現在VideoStudio ProX5を使ってます。
音声が0.4秒ほどずれたMP4ファイルが有るのですが
VideoStudioで修正出来ますか?
657名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 05:26:37.10 ID:rQcSiith
>>655
ここで訊く前に説明書読んだら

>>656
説明書読んだら
音声と動画は分離出来る
あとは考えたらわかるだろ
658名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 13:57:51.04 ID:Q53jnHQL
すみませんどなたか教えてください
FXタブを選らんでクリップにフィルタをドラッグできないことがあります
通常だとドラッグ中のマークが出るのですがそれすら出ず
マニュアル通りに「クリップ選択-FXタブ選択-フィルタドラッグ」と
やっています
もちろんタイムラインにロックは掛けてません
トランジションも同じ症状が出ます
659名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 18:04:12.75 ID:qB92bb5g
>>657
ヒントありがとうございます
修正できました
660名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 21:44:45.04 ID:Q53jnHQL
すみません658です
ライブラリからタイムラインへのドラッグ&ドロップが
全てできない状況に時々なってしまうようです
どなたか解決法をご存知ではありませんか
661名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 22:32:40.01 ID:Sy5ty0Kh
壊れてるよそれ。
662名無しさん@編集中:2013/05/03(金) 22:40:32.17 ID:Q53jnHQL
了解です
再インストールしてみます
663名無しさん@編集中:2013/05/04(土) 07:48:52.68 ID:maOnlYL5
再インスコで直った?
664名無しさん@編集中:2013/05/04(土) 20:08:41.42 ID:sOhFkYMk
662です
やっぱり直らないです
出来るときとできない時があります
原因が全くわかりません
俺の手順が間違ってるんでしょうか
665名無しさん@編集中:2013/05/04(土) 20:10:31.25 ID:sOhFkYMk
いままた出来るようになったのですが
videostudioからfirefoxに移って663の書き込みをした後に
またvideostudioに戻ったらドラッグできました
666名無しさん@編集中:2013/05/04(土) 20:58:33.17 ID:sOhFkYMk
わかりました
やっぱりしばらく他のアプリケーションで作業して
Videostuioに戻ってくると直ります
なにかのソフトと当たってるんでしょうか
667名無しさん@編集中:2013/05/04(土) 21:09:28.79 ID:maOnlYL5
そうみたいだね。
668名無しさん@編集中:2013/05/04(土) 22:32:49.97 ID:sOhFkYMk
原因判りました
2台のPCで動画と静止画編集を分担してるのですが
キーボードとマウスを共有するために使ってるSynergyが原因でした
669名無しさん@編集中:2013/05/06(月) 02:30:20.82 ID:xlj6hcR3
報告ありがとう!
670名無しさん@編集中:2013/05/08(水) 01:57:42.14 ID:xu6kRCv7
ビデオスタジオ10からビデオフィルタが消えて出てこなくなりました。
ネットで検索するとこのような情報がありましたが
10フォルダを消しても、再インストールしても、出てきません。
どうしたらよいでしょうか?本当に困っています・・・
671名無しさん@編集中:2013/05/08(水) 01:58:32.30 ID:xu6kRCv7
VSはときどきそうなります。
ビデオフィルタの情報が破損しているのだそうです。
以前私が同じ症状で困ったときにググったときには、公式サポートで探せたんですが、今見に行くと見当たらないので、そのときのメモを残していたので、はっときますね。

(以下、引用)

質問です。
VS11をVISTAで使っているのですが、
突然ビデオフィルタが表示されなくなりました。

→「ビデオフィルタ」の情報が破損してしまった可能性があります。

1). 「すべてのファイルとフォルダを表示する」の設定をしてください。

「スタート」−「マイコンピュータ」−「ツール」−「フォルダオプション」−「表示」タブ
「ファイルとフォルダの表示」で「すべてのファイルとフォルダを表示する」の所にチェックを入れて「適用」−「OK」で閉じてください。

2). アプリケーションを閉じた状態で、「Ulead VideoStudio」の中の「10.0」のフォルダをフォルダごと削除してください。

場所は、「スタート」−「ローカルディスク(C:)」−「Documents and Settings」−「(ユーザ名)」−
「Application Data」−「Ulead Systems」−「Ulead VideoStudio」−「10.0」と進みフォルダごと削除してください。

3). アプリケーションを立ち上げてください。

バージョンは適当に読み替えてください。
672名無しさん@編集中:2013/05/09(木) 04:14:08.64 ID:NYDdN37p
誰か助けて
673名無しさん@編集中:2013/05/09(木) 07:17:59.60 ID:7G3sfjfW
どうした
殺されそうか
674名無しさん@編集中:2013/05/09(木) 12:04:10.41 ID:+V6zKuY0
違う
ビデオスタジオ10からビデオフィルタが消えて出てこなくなりました。
>>670>>671
675名無しさん@編集中:2013/05/09(木) 20:59:56.12 ID:7G3sfjfW
>>671やったけどダメでしたとかそういう日本語書けない人?
676名無しさん@編集中:2013/05/09(木) 22:09:14.34 ID:Gg2TNLwf
「Ulead VideoStudio」の「10.0」と、「Corel VideoStudio」の「12.0」フォルダを削除しましたが
ビデオフィルタは消えたままで復活しませんでした。再インストールも効果無し。

上の情報によるとビデオスタジオ10に限らず「VSではよくある障害」らしいですが
解決法が見つからず本当に困っています。何故「10.0」を削除しても復活しないのでしょうか?
何か対策法があれば何卒お願い致します。本当に困っています。
677名無しさん@編集中:2013/05/09(木) 22:13:54.09 ID:s88w1M5T
OSを再インストールしてください。
99%治ります。
678名無しさん@編集中:2013/05/10(金) 04:26:34.90 ID:0IAKJQlo
残りの1%はBIOSがVS専用に書き換えられててOS再インストールでも不可ですか
679名無しさん@編集中:2013/05/10(金) 21:53:11.48 ID:yC3JMoav
>>677
システム復元で4ヶ月ぐらい戻れば直りますか?
680名無しさん@編集中:2013/05/10(金) 22:29:46.34 ID:bXHEh312
そんなの知るかよバカか
おれらにはおまえのパソコン見えねえの
やってみて治らなきゃOSクリーンインストール試せよ
681名無しさん@編集中:2013/05/11(土) 05:38:41.88 ID:PeqM4MXG
口コミ情報に

「VSはときどきそうなります。
 ビデオフィルタの情報が破損しているのだそうです。 」

とありますが
何故ビデオスタジオの再インストールで直らない仕組みなのか
良くある事らしいので原因と対処法をお願いします
682名無しさん@編集中:2013/05/11(土) 06:00:50.90 ID:oWrd84lg
お願いしてこい
ここはおめーのサポートじゃねえ死んでわびろ
683名無しさん@編集中:2013/05/11(土) 07:39:11.64 ID:E0taV+kC
>>682さん、
書き込むなら最低限の品位は持って欲しいですね。
684名無しさん@編集中:2013/05/11(土) 11:01:47.06 ID:1Q0oUPs5
バージョンによるんじゃないかな。
12以前は時々なってた。
ローミングの中消せば大抵なおったけど。
13、14あたりから起きなくなった。
685名無しさん@編集中:2013/05/11(土) 11:47:36.22 ID:Wy9fl6Py
>>684
>ローミングの中消せば大抵なおったけど。

ローミングとは何ですか?
ビデオフィルタが使えず本気で困っています。
どうかお助け下さい。バージョンはビデオスタジオ10です。
686名無しさん@編集中:2013/05/13(月) 06:45:27.89 ID:ZvjZPCKg
自己解決しそうです
公式のこれを試したところ
http://corel.force.com/index/articles/ja/Master_Article/000010125

マイコンピューターの中のビデオスタジオフォルダと別にもうひとつ同じようなものが
別の場所にありました。
687名無しさん@編集中:2013/05/16(木) 12:10:03.26 ID:TN2IkT4M
ローミングってそのヘルプにかいてあるばしょのこと
688名無しさん@編集中:2013/05/16(木) 21:10:43.59 ID:geXv4hLS
このやり方で解決しました。ビデオファクター復活しました


Windows エクスプローラー を起動し、以下のファイルを削除します。
[Windowsスタート] → [すべてのプログラム] → [アクセサリ] → [ファイル 名を指定して実行] をクリック します。
名前ボックスに %appdata% と入力して [OK] ボタンをクリック します。 Windows 7 の場合は、 Roamingフォルダー が開きます
[Ulead Systems]フォルダー を開きます。
[Corel VideoStudio Pro] フォルダー を開きます。
※VideoStudi 12以前のバージョンの場合は、Ulead VideoStudio としてお読みください。
VideoStudio のバージョンの フォルダー 右クリックし削除します。
689名無しさん@編集中:2013/05/19(日) 09:15:04.85 ID:S0Bln9Qp
X6使用中ですが、タイムコードの最小単位を1/60秒でなく
ミリ秒に変えることはできないのでしょうか?
690名無しさん@編集中:2013/05/20(月) 18:22:49.90 ID:/4MmyTwV
>>689
無理でしょ。
ビデオの世界じゃms単位は使わないんじゃないかな。
691名無しさん@編集中:2013/05/20(月) 19:46:50.99 ID:/rfJTccf
あれわかりづらいよな。
692名無しさん@編集中:2013/05/20(月) 23:05:41.39 ID:nYqGkXzI
ビデオのコマはフレーム単位で調整したいし
オーディオの合わせは、もっと細かく調整したいんだけどな
1/30がデフォみたいになってると、ちょっと^^;
693名無しさん@編集中:2013/05/20(月) 23:11:18.92 ID:1GbrPl9z
サブリミナルでもやるんすか?
694名無しさん@編集中:2013/05/20(月) 23:20:54.89 ID:nYqGkXzI
アニメ系だと1/24単位とか1/48単位で編集したいじゃん?
695名無しさん@編集中:2013/05/20(月) 23:28:00.52 ID:1GbrPl9z
なるほどさんくす
696名無しさん@編集中:2013/05/27(月) 11:57:31.26 ID:d0Oqpf+k
先日VideoStudio X6 ULTIMATEを購入したのですが、いざ動画を編集しようとMP4のビデオデータを読み込ませたら、なぜかオーディオデータとして音声としてしか読み込まれません
ビデオを挿入として選んでも『〜にはビデオデータが含まれておりません』となって困っています
初期のまま特に設定はいじっていないのですが、どうすれば動画として読み込んでくれるのでしょうか?
697名無しさん@編集中:2013/05/27(月) 18:46:00.22 ID:kHnBizlO
サポートに聞けよw
698名無しさん@編集中:2013/05/28(火) 21:52:03.22 ID:6vecfw+j
corel X6
DVD作成押してしばらくすると(もしくは直後)ソフト終了するんだけど
解決方法分かる人いますか?
699名無しさん@編集中:2013/05/29(水) 04:40:22.70 ID:eP1BezsP
ビデオスタジオ10を使っていて
背景と透明にした文字のGIFを取り込むと
透明にならないのはどうしたらいいでしょうか?
クロマキーを使うとファードアウトなどが使えなくなり
現在積んでいます。何か解決法はないでしょうか?
700名無しさん@編集中:2013/05/29(水) 11:47:09.05 ID:Ue66ypmr
ニコニコ動画に動画を上げるためにvideo studioで動画を編集し、エンコードもしたいのですがエンコードもこのソフトでできるのでしょうか?
701名無しさん@編集中:2013/05/29(水) 18:00:53.94 ID:eZi+jPrE
エンコードはできるけど、明らかにエンコードって言葉自体理解してないと思われ。
編集するなら専門な知識まではいらないけど、
アスペクト比とかコーデックとか最低限はぐぐってある程度理解しとかないと無理。
ファイルが馬鹿でかいとか画質が汚いとか基本的なことでつまづくパターン。
702名無しさん@編集中:2013/05/30(木) 02:13:06.06 ID:zPMpRXTQ
>>696
カメラのmp4?機種は?
QuickTime再インストールとか
グラフィックドライバ再インストールとかやってみた?

>>698
http://www31.atwiki.jp/videostudio/pages/39.html#id_374aee0f
右クリック→互換モードで立ち上げてみたら?


>>699
透過pngでどうぞ


>>700
MP4には出力できるけど、縦横サイズによってはだね。
任意の数値入れられないから、640×360とかできない。

ニコニコ用の綺麗な動画をつくりたいなら、
AVI出力して、ツンデレンコ使う方がいいかも
703名無しさん@編集中:2013/05/30(木) 06:24:21.40 ID:j9ffi9CE
>>702
>透過pngでどうぞ

自分の持っているホームページビルダー2001では半透明はGIFしかできませんが
透過pngはどのツールで作ればいいのでしょうか?
704名無しさん@編集中:2013/05/30(木) 06:42:57.79 ID:KHBPqX7g
その文章書いて返事待つより「透過png 作成」で検索した方がはやいんじゃねーの
705名無しさん@編集中:2013/05/30(木) 11:00:19.63 ID:ZSy6XCkc
イラスト書くツールなら何でも出来ると思うけど
Azpainter2が多機能すぎず簡略すぎずそして落ちない
706名無しさん@編集中:2013/05/30(木) 12:30:53.89 ID:zPMpRXTQ
ghmpでもいいかもな。
同じメーカーのpaintshopなら透過PNGつくるの楽だし
レイヤーを各トラックに展開とか便利機能あるけど
透過PNGつくるためだけに買うのはもったいない
707名無しさん@編集中:2013/05/30(木) 22:17:53.36 ID:V2lv1s1D
Inkscapeなんかもおぬぬめ
708名無しさん@編集中:2013/05/31(金) 00:00:36.99 ID:Sj4EgWsF
>>705
いや落ちるぞ。8時間夢中で描いててあわててセーブしようとした瞬間堕ちたのには泣いた。
709名無しさん@編集中:2013/05/31(金) 00:26:52.61 ID:tLrTMss8
>>708
ザ・バカ
710名無しさん@編集中:2013/06/01(土) 17:56:19.06 ID:WeSoooWy
ビデオスタジオ12で以前作成したプロジェクトをPRO X4で読み込んで
再生は問題なく出来るのですが、完了からDVDに焼こうとすると、
このプロジェクトを読み込めませんとエラーが出て
ビデオスタジオの強制終了になってしまいます。

X4のパッチファイルは3まで入れています。
何が原因でしょうか??
お分かりの方がいらっしゃったら教えて頂けるとありがたいです。

念の為に・・・元々作成したPCはXPでそれを外付けHDDで今の7に持って来ています。
動画ファイルはAVIでタイトルを入れたり、切り貼りしたものです。
711名無しさん@編集中:2013/06/01(土) 19:56:27.43 ID:6nBkyAJN
原因はそれだわ。
712名無しさん@編集中:2013/06/03(月) 02:00:53.79 ID:ysJY1byl
動画のレンダリングはできるの?
できるなら、一旦動画のファイルにしてからオーサリングしたら?
713名無しさん@編集中:2013/06/15(土) 01:14:10.00 ID:MvLXn8mr
VideoStudio X6のモーショントラッキングで自動追従するモザイクって
モザイクの細かさは変更できますか?
今、Premiere Pro CS3使ってるんですが買い換えるメリットあると思いますか?
アドバイスよろしくお願いします。
714名無しさん@編集中:2013/06/15(土) 08:00:15.56 ID:YWIR3TKD
X6をインストールして追加機能の newble titlerEX(無償提供)を
ダウンロードしようとダウンロードを開始をクリック。
今すぐインストール をクリックしても何も起こらず。

VS終了時に毎回インストールの準備ができました と
でるのでクリックしても何も起こらず。
毎回終了時に出るのでうっとおしいのですが、出ないようにする方法はあるのでしょうか? 
715名無しさん@編集中:2013/06/15(土) 08:03:22.12 ID:vkwPS/Dh
>>714
全く同じだな
716714:2013/06/15(土) 14:58:39.29 ID:YWIR3TKD
714 です。

削除しても出てきたらアダルトワンクリック詐欺並にうざいけど笑えるかもと
VSアンインストールしたら出て来なくなりました。アタリマエ。か

入れたばっかだったので。それよりもうっとおしいのが嫌だった。

これは修正されるべきですね。
717名無しさん@編集中:2013/06/15(土) 15:43:34.53 ID:BjYXZAmN
ビデオスタジオ10を使っていますが
金を取る事しか考えてない糞クイックタイムプレーヤーを削除したいのですが
削除するとビデオスタジオ10は使えなくなるのでしょうか?
毎間インストールの時に強制で入ってきます
718名無しさん@編集中:2013/06/15(土) 18:22:54.96 ID:+VFhlPVd
今クイックタイムを削除してビデオスタジオ10を使ってみたところ
問題なく動画を出力できましたが
何か強制的にクイックタイムを使うシーンなどあって
不具合が出るでしょうか?
719名無しさん@編集中:2013/06/18(火) 06:06:40.69 ID:O2ypIcka
x4を持っている者だけど、x4に比べてx6はどんな機能が追加されたか教えて下さい
モーショントラッキングは分かったのでそれ以外で

あと出力mp4で最大限画質を綺麗にするにはどうしたらいいですか?aviだと必ず音ズレするのが嫌です
720名無しさん@編集中:2013/06/18(火) 06:13:50.96 ID:O2ypIcka
ちなみにカメラで撮った映像ではなく、ダウンロードした物です
721名無しさん@編集中:2013/06/18(火) 06:58:01.09 ID:F6WzwXW6
>>719
質問する前に公式見てみたら・・・
http://dl2.e-frontier.co.jp/corel-jpn/pdf/vsx6/vsx6_version_to_version_matrix_jp.pdf

出力でカスタム→m2t→オプション→品質を100で2pass
こんくらいじゃね?わからないけど。
それかx264をインストールしてカスタム→avi→x264→オプション→あとは好きに
俺の環境じゃ音ずれなんかしないけど
722名無しさん@編集中:2013/06/18(火) 07:18:34.15 ID:O2ypIcka
ありがとう
買う事に決めました

mp4だと720×480より上はないんですよね?画質だけが気がかりです
723名無しさん@編集中:2013/06/18(火) 22:00:40.21 ID:IRuJu0su
複数の動画編集ソフトを持っていて比べられるソースが
同じ動画があれば見せていただけませんか?
724名無しさん@編集中:2013/06/18(火) 22:23:33.32 ID:F6WzwXW6
>>722いや、あるけど
http://i.imgur.com/ytsai5g.jpg
ただ、mp4は15Mbps
h264で一番高いのはブルーレイ(m2t)で可変ビットレート最大20Mbps

画質はx264などと比べたらやっぱり多少悪いかな。
別にこれでエンコしなくたっていいんだよ、huffyuvなど中間ファイルに書き出して他でエンコしたって良い訳だし
さっきも書いたけどaviを選べば自由なコーデックで自由にビットレート選べる。
725名無しさん@編集中:2013/06/19(水) 01:22:48.01 ID:oKILrEt9
PS2やPS3のゲームをS端子のキャプチャーで取り込んでいるのですが
いつもVSで出す時に640×480で出しています
これは720×480が正しい比率なのでしょうか?

640と720のどっちがアス比のなど正しいのかよくわかりません
726名無しさん@編集中:2013/06/19(水) 07:35:28.04 ID:R4Lgat/W
>>724
わざわざ親切にありがとうございます
それはx6でしょうかね?
今x4で試しにHDというのでやってみたら、結構なピクセル数でビックリしました
今まで全く気付かず2年編集してました
そうですよね、「設定」でやるあれはプロジェクトのフレームサイズですもんね
これぐらいあれば十分過ぎます
727名無しさん@編集中:2013/06/21(金) 20:56:35.88 ID:VwMG1Plb
VideoStudio Pro X6って
Blackmagic Pocket Cinema Camera撮ったProRes422のファイルでも編集できる?
拡張子はmovになるのかどうか分からん
ビットレートは220Mbpsらしい
728名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 00:08:40.17 ID:1LqvjbNi
ズバリできます!
729名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 00:50:23.79 ID:3t+znpAr
そんなお高級なカメラでVideoStudioもどうかと・・・・
730名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 08:18:05.17 ID:RR3IgR53
>>727カメラは10万円だよ

VideoStudioってEDIUS6.5やAdobe Premiere Proと比べてエンコ下手なの?
編集機能は大違いかもしれんけど、エンコの質はそんなに違いないよね?
よくしらんけど・・・
731名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 19:53:29.60 ID:epaEAJ2y
ビデオスタジオ10を使っていますが
このように写真を縮小していく機能はあるでしょうか?
パンやズームとは違うようですが・・・
これはなんと言う機能でVSでも使えますか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1475125
732名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 20:58:08.10 ID:3t+znpAr
>>730
ごめんこっちと勘違いした
http://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagiccinemacamera/

今初めて見たけどMFTのレンズ使えるのか!AF使えるのかな・・・
やべぇ欲しくなってきたぞ。
733名無しさん@編集中:2013/06/22(土) 20:59:53.48 ID:3t+znpAr
あ、MFなのね。
まあMFでもいいけど・・ピーキングとかあれば・・
734名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 02:10:19.16 ID:sub+MwN3
これはなんと言う機能でVSでも使えますか?
ズームとパンでできますか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1475125
735名無しさん@編集中:2013/06/23(日) 07:41:31.71 ID:2HtBBmzC
根気があればできるよ
ズームとパンで縮小
オーバーレイトラックで配置
それをたくさん
736名無しさん@編集中:2013/06/24(月) 11:05:47.57 ID:JW8xrGME
>>734
VideoStudio 10はムリ。
VideoStudio X3 Ultimate以降なら「ピクチャインピクチャ」フィルターで
VideoStudio X6なら「モーションの作成」で

ズームは100%〜1000%で拡大するしかなくて、
0%〜100%のサイズ変更ができないから。
画像編集ソフトで白い余白なりをつけたファイルをつかって
無理やり動かしてもいいだろうけど
画質がひどいことにならないか心配
737名無しさん@編集中:2013/06/24(月) 20:08:10.79 ID:a3gfhYd+
いやいや、縮小できるぞおい・・・・
738名無しさん@編集中:2013/06/24(月) 20:14:25.42 ID:a3gfhYd+
いやまじで
739名無しさん@編集中:2013/06/24(月) 22:02:46.71 ID:4neEFakt
VS10でもズームとパンでこの処理できると言う事??
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1475125
740名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 13:53:11.32 ID:IbasQrvH
無理。
オーバーレイの変形は可能だし、その延長線上での
「固定縮小」は可能だけど、その縮小したサイズを100%の大きさに
とらえられるから
「だんだんクリップを小さくする」とかを表現できない。
昔トランジションで似たようなことを無理やり表現しようとしたことはあるけど、
741名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 13:56:42.61 ID:IbasQrvH
それでもできるというのならぜひ教えてください。
私はどうやっても当時無理だったのですが、できるのなら尊敬します。
742名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 20:59:35.60 ID:SYrEi+1m
よし、俺を尊敬しろ!



まず、服を脱ぎます。
743名無しさん@編集中:2013/06/26(水) 00:28:12.42 ID:PzS+y7MD
VideoStudio12なんですがタイトルで?を表示するのは無理なんでしょうか
744名無しさん@編集中:2013/06/26(水) 00:43:29.59 ID:UyTWf7zj
わからないけど全角と半角両方試したの?
しかしハテナって出なかったんだ
745名無しさん@編集中:2013/06/26(水) 01:17:23.70 ID:PzS+y7MD
ハートマークが?ってなってしまうのです
743のように
746名無しさん@編集中:2013/06/26(水) 01:47:50.98 ID:UyTWf7zj
ハートマークか
機種依存文字だからつかえるかどうかわからん
ハートマークの画像で代用しては
747名無しさん@編集中:2013/06/26(水) 04:08:50.79 ID:Wzo0O6F9
>VS10でもズームとパンでこの処理できると言う事??
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm1475125

これをVS10で試して見ましたが
枠の中で拡大や縮小をするだけで
枠そのものが小さくなるような処理は
ズームとパンの機能では無理なようでした・・・
何か他に別の処理で上手に見せるこの手の機能は無いのでしょうか?
748名無しさん@編集中:2013/06/26(水) 18:27:37.04 ID:Uyc7hOOe
みんな、ビデオスタジオでどんな動画作った?良かったら自慢の奴を貼って下さい
749名無しさん@編集中:2013/06/26(水) 18:48:50.54 ID:UyTWf7zj
切り貼りクロスフェード動画の音声はミュートしてBGM
Timelapseとかもやったり

公開はしない。
後悔はしてない。
750名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 06:16:56.90 ID:buZe7O+W
誰か助けて下さい
ビデオスタジオ10で編集しているのですが
プレビュー画面と出来上がったもので文字がズレる症状がでます。
640×480で出す時は問題ないのですが
720×480で出すと文字がはみ出してしまいプレビュー画面と違う仕上がりになります。
これはプレビュー画面事態が640だからなのでしょうか?
何か対策があればどうかアドバイスをお願いします。

ちなみにPS2のゲームをS端子で録画して編集する場合
720と640のどっちが正しいアス比なのでしょうか?
751名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 18:02:27.99 ID:kCsugfxY
アス比が違うから当然でしょ。
640×480(4:3)で設定してるものを720×480(6:4)で出せば、ずれないほうがおかしい。
同じ(4:3)の320×240や800×600で出す分にはずれないと思います。

あとDVDなんかに入ってる720×480で記録された映像は、データは720×480であっても
見るときにデータの中のピクセル比で調整してるというか、
4:3なら640×480相当に、16:9なら854×480相当のワイドに見えるように
「プレーヤー側で調整」してるので、
4:3、16:9どちらにせよ720×480そのままの映像だと画像が不自然にゆがんだものなります。

ピクセル比でぐぐって少し勉強して
752名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 19:20:55.24 ID:9yvnp9gQ
1440×1080で出力すれば?元の比が同じだし
753名無しさん@編集中:2013/06/27(木) 22:08:48.10 ID:6cdpGbLS
>>751
ではPS2のゲームは「640×480」と「720×480」のどっちが正しい解像度なのですか?

S端子キャプチャーで取り込んでるので録画は720ですが
編集して出す時に640にしています。
754名無しさん@編集中:2013/06/28(金) 10:05:51.10 ID:/v+j4TMK
質問です。
CMをカットしたいのですがカット後に変換出力しないとだめでしょうか?
755名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 06:41:59.15 ID:HTxkop/4
>>754
何を言ってるかわからない
元動画自体をCM無しにしたいの?
756名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 06:51:11.77 ID:4CmlaXGw
>>754
cmカット→出力でMPEGオプティマイザーで変換されない部分を確認してみろ
確認出来たら「最初のビデオクリップに合わせる」で出力しれ
それだけ
757名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 09:06:30.60 ID:e0SGpUMH
video studio Pro6 ultimate
更新のチェック来ててクリックしても今すぐインストールクリックしても
何も起きないのは過去にも上がってたけど、解決方法わかった?
758名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 09:12:34.20 ID:7GqkKit9
>>751
ではPS2のゲームは「640×480」と「720×480」のどっちが正しい解像度なのですか?

S端子キャプチャーで取り込んでるので録画は720ですが
編集して出す時に640にしています。
759名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 10:04:06.37 ID:vLgl16WY
>「720×480」のどっちが正しい解像度なのですか?

正しい解像度とか言ってる時点で全然理解してないというのがよくわかる
日本語、というか国語力つけないとたぶん無理なのでは
760名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 10:10:30.06 ID:2SBTJqq6
>>756
できました。ありがとうございます。
761名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 10:52:05.32 ID:lcLXyc43
解像度はどうかと思うが言いたいことがわかるなら
教えてあげたらいいのに

俺は面倒で無理w
762名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 14:13:08.64 ID:e0SGpUMH
>>757
自己解決。
763名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 16:46:26.22 ID:2SBTJqq6
>>762
自分もそれに悩んでるので教えてください
764名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 17:34:03.05 ID:e0SGpUMH
>>763
Corelのホームページのトップページの下にある、クイックリンクのところの"アップデータダウンロード"から自分の使用してるVideo studioのバージョンをクリックしてダウンロードしたらインストール出来るよ。

その後、更新のチェックしてももう出なくなってる。

お試しあれ!
765名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 21:19:40.04 ID:2SBTJqq6
>>764
いけました!ありがとうございます。
追加機能のほうも落とせますか?
766名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 22:51:33.68 ID:e0SGpUMH
>>765
追加の方はやってないから分からないなー、ごめんよ。
767名無しさん@編集中:2013/06/29(土) 22:56:14.95 ID:4CmlaXGw
>>765
バリバリ出る
サポートにメールで問い合わせさっき出した
768名無しさん@編集中:2013/06/30(日) 08:47:59.43 ID:bX5HDWCB
>>758
http://s.kakaku.com/bbs/20504010149/SortID=10935836/

強いていえば720×480みたいだけど、別に640×480にしようと歪みなんかはない
質問者の場合、プレビューの解像度に対して出力時の解像度が整数倍になっていないのが変形の理由であって、取り込む時にいくつが正しいとか、出力時いくつが正しいとかそういう事ではない
プレビューに対して、だから
769名無しさん@編集中:2013/06/30(日) 13:27:29.72 ID:bX5HDWCB
間違えた
解像度のアスペクト比が同じなら
770名無しさん@編集中:2013/07/07(日) 18:15:25.20 ID:or8cTQt4
やっと規制解除

>>768
サンクス
解像度の事が少しわかったよ

VS10を使っていてひとつ問題が起きてるんだけど
プレビューウインドウで合わせたものが、出力すると
画面や文字がズレる症状が出るようになった。
これはプレビュー画面と同じにする設定はないのでしょうか?
771名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 17:22:17.34 ID:zeV0u1ZE
それは先に誰かが書いているように、
解像度のアスペクト比を合わせるしかない
大体が今ワイドが主流なのに、mp4のプレビュー解像度はどれもそれに合ってないのが嫌だな
772名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 20:51:21.91 ID:g3SlTrpz
>それは先に誰かが書いているように、
>解像度のアスペクト比を合わせるしかない

昨日ユーザー設定で640×360で出力すると正常に出せたのですが
色々な動画や写真を混ぜる場合、どれも皆解像度もバラバラなのですが
例えば写真(1280×960)、動画(720×480)、コモンズ素材動画(解像度色々)など混ぜて編集する場合、
アスペクト比を合わせるとかどれを基準にすれば良いのでしょうか?

VS編集ではマルチ画面は日常的に使うものですので
問題なくできてる人はどうしてるのか
その辺りのアドバイスをどうかお願い致します。
773名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 21:17:57.12 ID:vEhTMnX8
そんなもん16:9が基準で4:3があるのならその中心に4:3の動画配置するだけでいいじゃん?
774名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 22:12:25.63 ID:g3SlTrpz
>そんなもん16:9が基準で4:3があるのならその中心に4:3の動画配置するだけでいいじゃん?

それだとちょっと日本語が難しいのですが
色々混ざる場合基準とはどの動画や写真が基準になるのですか?

写真も色々なザイズがありますが
ニコニココモンズの動画も大きなものから小さなものまでバラバラですし
基準がどこを指してるのかわかりません
775名無しさん@編集中:2013/07/08(月) 23:22:45.38 ID:zeV0u1ZE
オーバーレイに一回配置して「画面サイズに合わせる」「アスペクト比を維持する」で動画のタイムラインに戻して「変形」にすれば
黒帯を出さずに配置もできる
この場合、逆にアップになって端の方が見えなくなるけど黒帯ができるよりいい
776名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 00:45:28.75 ID:REvKSQ6L
>>774
なんで解像度に合わそうとしてんの?
日本語が難しいんじゃなくてあんたが理解してないだけでしょ?
解像度は好きな解像度で出せよ・・・
777名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 06:45:04.31 ID:W6gaBxZj
>>775
>>776
もう少し初心者にもわかりやすく説明してくれ
省略が多すぎて具体的な説明が無い
778名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 15:29:08.29 ID:aNi92zRw
回答者はキチンと答えてると思うけれど、それで理解できないなら
質問の仕方が悪いんだろう。
それかもともと説明書を読んでないレベル。

VideoStudioは初心者でも直感でそこそこ使えるけど、
基本的にアス比、解像度、コーデックといったこともある程度は理解してないと
使いこなせないよ。
ソフトの使い方以前の問題。
779名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 15:40:52.36 ID:Hry8sr+Q
>基本的にアス比、解像度、コーデックといったこともある程度は理解してないと

だから動画、写真、コモンズ素材など解像度バラバラで混ぜる場合
プレビュー画面と違いものが崩れてできるのがどうすれば回避できるのか
どこを基準にアス比だ解像度だ言ってるのかわからないと言ってるんだ!!
780名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 19:33:26.07 ID:0yJuNjI/
プレビューの解像度の比と出力時の解像度の比を合わせるだけだぞ
というか同じで構わん
例えばmp4でプレビュー720×480出力時720×480これだけで解決
781名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 20:03:47.12 ID:0yJuNjI/
写真だの素材だのを合わせるという意味でなく
プロジェクトと出力時の、だ

あとニコニコに投稿する時はワイドか4:3にしかできないから、解像度もワイドの比率なんかに合わせないと黒帯が出たり歪んだりするけど、まあこれは質問には関係ないか
782名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 20:59:00.58 ID:REvKSQ6L
だからさあ、16:9と4:3のコンテンツを混ぜて使いたいんだろ?
なら16:9でやれよっつってんの・・・・
783名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 21:28:18.52 ID:0CbUGe7P
>>790
>>781
>>782
VS10のプレビュー画面は720×480なのか?
AVIで出力する時毎回640×480で出していたが・・・
784名無しさん@編集中:2013/07/09(火) 21:34:32.38 ID:REvKSQ6L
>>783
設定を16:9にしろよ・・・
785名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 05:43:37.42 ID:4FIkU9HS
>>783
ピクセル比を理解してないね。
AVIならピクセル比いじれないので
640×480で出力。
あとプロジェクト設定とプレビューも混同してるっぽい。
786名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 19:56:00.74 ID:Wq2bd1ZX
質問者のプレビューってあの別窓のか?あんなの俺は使った事ない
何のためにあるか疑問
プロジェクト設定で解像度変えるとこあるだろ
俺が言ってるのはプロジェクト画面だ
787名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 22:30:04.92 ID:Dt04Yk4M
>>784
設定の16:9とはプレビュー画面ですか?出力する時のファイルの事ですか?

>>785
普段S端子で取り込んだ720×480の動画を640×480で出力して
aviutlでエンコする時に上下の黒帯と消して640×360にしています。
788名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 22:34:39.08 ID:thK1eIhM
設定→プロジェクトプロパティでMPEGからAVIにして
出したい縦横数値を入力する。
これが一番手っ取り早い。
そもそも、DVDにしたいのか、ニコニコとかyoutubeに投稿したいのか
最終目的をなぜ書かないww

そういえばVS10ってデフォ設定4:3になってたような。。
新しいのにしたほうが色々楽なのになぁ。
PCスペックが足りないんだろうか。。
789名無しさん@編集中:2013/07/10(水) 22:42:28.82 ID:thK1eIhM
>>743
遅レスでスマソ

Yを入力して、フォントをwebdingsにしてみたら?
790名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 08:11:31.29 ID:u5YXnWnj
video studio x6を買おうかと思うんだけど
今までiMovieしか使った事なくても
なんとかなるもんですね?

体験版使っても操作性違い過ぎてあんまり
良く分からないし。
iMovieは画質の劣化が酷いから乗換したいんだけど
色々体験版触ってもピンと来るのがない。
791名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 18:37:43.26 ID:j0ak7XP3
>>788
ニコニコ用だから640×480で出力してaviutlで640×360にエンコードしてる
プロジャクトプロパティは見たこと無いけどVS10にあるのか?
プレビュー画面と出力時に画面や文字がズレるのはマジでどうにかしないと死活問題
792名無しさん@編集中:2013/07/11(木) 22:58:02.55 ID:wFeuG0IZ
最後の640×360は譲れない訳だな
とすると、プロジェクト設定、出力時の設定、共に640×360にするか若しくは16:9の整数倍にするか
793名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 06:08:32.39 ID:4NfS1JTA
おれすっげー不思議なんだけどさ
何で今更VS10なの?
でVS10使ってるような古参?がなんでアスペクト比も理解出来ないような初心者なの?
どこで手に入れたの?それ。
794名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 12:22:04.94 ID:Vy/bA7S6
>>793
パソコンが2004年に買ったペンティアム4のメモリ1GBだから
恐らく最新VSは動かないと思って今年VS10を買った。
795名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 14:40:32.45 ID:OGYkB/+9
以前ここで半透明画像を使う場合PNGにすれば良いと聞いたのですが
今VS10で試したところ透明部分が透明になっていない(青色のまま)状態で困っています。
PNGでもGIFでも試したところ駄目なようですが
VS10では半透明画像は使えないのでしょうか?
796名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 19:05:30.26 ID:AVKtQN2l
質問者はもはや知障レベルw
もう何回も色々な言い方でみんなが答えてんのに具体的な疑問すら書けない
「ここはどういう風にすれば・・」
とかじゃなくて
「何を基準に言ってるんだ!」
などと、全くレスを読んでいないも同然w
大体が死活問題ってなんだよw
ニコニコのアフィで生活してんのか?www
797名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 21:19:25.98 ID:UlEHwyxc
車載動画の編集でX6を使用しているのですが、
たまにTS抜きしたテレビ番組の変換(ts→mp4)にも使っています。
ヒストリーチャンネルの番組を変換すると
副音声まで入って聞き辛くなってしまうのですが
どこを設定したら良いのでしょうか?
798名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 21:53:29.06 ID:P5xvhjOh
VS10で透明PNGを取り込むと透明な部分が透明になっていなくて(アルファチャンネルなんとか)
透明PNGが使えなくて本当に困って死活問題です
クママティーなんとかを使うとフェードインフェードアウトが使えなくなったり色々制限が出るので
何とかどうにかして透明画像を使えないのでしょうか?

以前透明PNGを使えば良い、という回答はVS10には適応されないのでしょうか
本当に困っています
799名無しさん@編集中:2013/07/12(金) 23:15:38.08 ID:AVKtQN2l
お前の場合、まず画像作った時点で本当に透明になってるかすら怪しいよw
800名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 00:55:42.66 ID:HvnaiSlU
>>799
AzPainterで保存するでPNGで透明にしてるので
緑色一色の周りの消す部分がサムネでも白になってるので
透明になっているはずですが
VS10に取り込む何故か緑に戻ります(VS上のイメージ集表示のサムネの時点で)
これは透明になっていないのでしょうか?
801名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 01:02:12.36 ID:HvnaiSlU
今ホームページビルダー2001に取り込んで確認してみた所
ちゃんと透明の画像になっているようです。
ですがVS10に取り込むとこの透明な部分(アルファなんとか)が元の緑色で透明になっていません。
クロマティーなんとかで背景を透明にするとフェードインアウトが使えず満足するものは出来ません。
死活問題なので何とか解決法などアドバイスをいただけないでしょうか?
802名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 03:07:09.58 ID:KS+LgYu8
>>797
ts→mp4へ直編集したm4aは繋ぎ目の劣化がts→WMVより
酷いって都市伝説を誰かが言ってたなけどそれでいいの?
803名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 03:20:50.83 ID:hnybzBxp
>>802
画質の劣化は全く気にしないので大丈夫です。
804名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 08:38:17.77 ID:KS+LgYu8
音の劣化のほうです
805名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 09:37:42.22 ID:Le03EdwE
クロマティーて・・・懐かしいなおい
806名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 11:09:14.07 ID:GoswY1O3
クロマティーで画像の背景を透かすと
中央の画像まで透けて困ってるんだが
透かす色の部分はブルーより緑がいいのか?

VS10で透明PNGが正常に使えない不具合はどうにか回避できないのか・・・
807名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 11:51:34.04 ID:GoswY1O3
おおお!!
解決しました!!
普通にPNGでGIFのような操作で透明PNGを作ると
VS10で取り込んだ時に透明になっていないのですが
レイヤーでアルファ出力で保存するを選ぶと無事にVS10でも透明に表示できました!

同じような症状になってるVS10ユーザーの参考になれば幸いです。
808名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 13:52:43.44 ID:hQVLUBav
よし、もう書き込むなよ
809名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 15:52:31.34 ID:tJiW4rfC
透明PNGはVS10で使えるようになったのですが
アンチエイリアシング処理の切れ目の部分が白くなってしまい
そのままでは使えないようです。
皆さんは透明PNGを使う時はどうやっているのでしょうか?
810名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 17:17:17.39 ID:hnybzBxp
>>804
音の劣化も気にしません
811名無しさん@編集中:2013/07/13(土) 20:28:45.21 ID:Le03EdwE
>>799

>>807

な?

>>808

>>809
812名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 07:19:30.43 ID:d/m28RMK
>>811
すまん、意味がよく分からない
813名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 11:03:30.35 ID:rt/ZrBrD
ビデオスタジオはパン機能が弱いと言われてるけど
MADで真ん中辺りからキャラ画像が右に少し流れる動画はパンなどで作れる?
画像が動くやつでは右端から左端まで動くとか極端なものだけで
少し右に動くとか出来ないようだけど、パンでその辺できるのでしょうか?
814名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 13:30:58.25 ID:d/m28RMK
フィルタの「ピクチャインピクチャ」でできる
拡大、縮小なんかもできる
俺もこのスレで知った
815名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 16:40:55.89 ID:PkQvNza0
>フィルタの「ピクチャインピクチャ」でできる

見当たらないのですが
VS10でもできるのでしょうか?
パンとズームではなく?
816名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 18:56:27.03 ID:DSEflgNi
またお前かよw
VS10なら多分無理だろ
てかお前は何やっても無理だろ
817名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 19:27:16.23 ID:pWQL5CCv
2001年からビデオスタジオ使ってる俺がきました
818名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 23:23:44.76 ID:JDyUjER2
>>815
>>736
VideoStudio 10はムリ。
VideoStudio X3 Ultimate以降なら「ピクチャインピクチャ」フィルターで
VideoStudio X6なら「モーションの作成」で

>817
2001って事はVideoStudio5…!?
予想以上昔でワロタwww
2002のメガネが懐かしい、2013年ってもっと未来だと思ってました。
819名無しさん@編集中:2013/07/14(日) 23:40:16.65 ID:aRx2/ed1
>>818
サンクス
今PS3のゲームを取り込むと
勝手に左右に黒枠が出来たのですが
これは4:3でなく16:9にすれば出てこないのでしょうか?

初期起動で16:9にするなどの画面が出てきていたのですが
今後表示しないにチェックを入れた為出てこなくなりました。
どこを探しても16:9にするという設定がないのですが、
どうしたらいいのでしょうか?
820名無しさん@編集中:2013/07/15(月) 00:24:24.27 ID:KsfE5XM7
これ使ってインターレスの解除方法調べていたんだけど
これって次かその前の画像を増やす以外の解除の仕方って
ありますか?
あと24p化させる方法があればご教授お願いします。
821名無しさん@編集中:2013/07/15(月) 00:50:41.43 ID:Zfl1oc8k
自己解決しました。
20年前に買ったブラウン管テレビに合わせて
ゲームのオプションで画面を80パーセントにしてたのが
黒帯に正体でした。失礼しました。

ちなみに、初期起動で出てくる4:3や16:9の画面にするとは
どういう意味の機能で普段4:3でしてると何か不具合があるのでしょうか?
822名無しさん@編集中:2013/07/20(土) 20:34:08.51 ID:o6HkIVW0
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1374319846425.jpg
このようなキャラ絵を登場時に真ん中から左に動かす事は
VS10ではできない機能でしょうか?
823名無しさん@編集中:2013/07/20(土) 23:20:52.59 ID:6Cs4bk3Q
訊いてばかりだから覚えないし応用ができない。
機能を知れ
そこに答えがあるだろ
824名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 01:38:39.59 ID:4QpQQINk
>>823
VS10では右端から左端に消えていくのはあったけど
キャラ絵が中央から少し右に動くような処理は出来ないみたい。。。
ズームとパンで工夫すれば少しできるかもしれないけど
VSはパン機能が弱いと言われてるし
その辺りMADとか制作経験者の話やアドバイスを聴きたいです
825名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 04:36:00.13 ID:SK47k1Kc
ズームとパンでいいんじゃないの
826名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 05:44:02.72 ID:bR4CXc/K
>>824
お前馬鹿じゃないの?
パンとズーム機能試したの試してないの?試してないならさっさとやれ
その上で「ここはどうしたらいいんですか?」と聞け
「パン機能が弱い」等と通ぶった事言う前に基本的な事覚えろ
827名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 07:09:40.87 ID:lU8gmO5G
>>826
お前は基本的なことじゃなく日本語覚えろw
828名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 08:59:21.18 ID:yXohzHGa
かまって欲しいVS10君が荒らすだけのスレになったな
829名無しさん@編集中:2013/07/21(日) 22:46:02.55 ID:9Wvhgo+0
大体がいい歳してこの手のアニメにハマってる奴はどっかしら脳に欠陥があるんだよ
830名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 06:48:22.56 ID:mQl65a+y
X6を使用しているんですが
「ビデオファイルの作成」しようとすると

「オーバーラップしたファッファがいっぱいになったときに、内部エラーが発生しました。」

というエラーが出て作成できません。
どなたか対処法わかる方いらっしゃいますか?
831名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 11:26:03.97 ID:aUgywcfB
VideoStudio Pro X6 を使っています。DVDに焼こうとしたときに、
「音声レベルを平均化」が、チェック出来なくなっちゃいました。

これをチェック付けられるようにするには、どこの設定をいじるのか
ご教授下さい。
832名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 12:51:12.26 ID:JgWiKcRs
「音声レベルを平均化」はVSのバージョン何から付いた機能ですか?
10には見当たりませんが、音量のチェックは毎回大変なので12ぐらいであるなら購入を検討します
833名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 23:24:42.24 ID:3FRIxNeO
ダウンロードを検討します、の間違いじゃ無いの?
834名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 03:17:48.09 ID:d+dv5fJV
>>833
ダウンロードとは?
型落ちは無料公開などしてるのでしょうか?
835名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 06:44:05.25 ID:ROHlUP9n
またまた〜とぼけちゃって〜
836名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 07:01:53.57 ID:r6IpPJ3B
mp4で保存しようとすると必ず落ちるわ。
wmvしか使えないとか悲惨。
VSX6、保存が不安定なんか
837名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 07:09:13.91 ID:/ynjldkt
>>836
それはスペックが足りてないせいだと思われ。
自分はPCがペンティアム4だからVS10を今年買った
838名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 07:29:29.35 ID:rmaJTSO0
>自分はPCがペンティアム4だからVS10を今年買った
使いこなせないのはオツムが足りてないせいだと思われ。
839名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 13:22:26.84 ID:zQVBv/oL
こいつ割れ犯罪者か
犯罪行為を自分で自白してる人間のカスだな


833 :名無しさん@編集中:2013/07/22(月) 23:24:42.24 ID:3FRIxNeO
ダウンロードを検討します、の間違いじゃ無いの?

835 :名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 06:44:05.25 ID:ROHlUP9n
またまた〜とぼけちゃって〜
840名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 17:37:32.08 ID:+bgkdhXW
>>836
自分もmp4落ちてだめだったけど、アップデート入れたら落ちなくなった
841名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 18:10:43.48 ID:YQTzPZpo
yahoo知恵袋にも何も知らないのに
答えたがりの奴がよくいるよな

とりあえずVS10野郎は脳がメチャクチャなのが分かったから構わない方がいい
842名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 18:22:09.91 ID:Kch5koql
>>831

自己レスですが、新しいプロジェクトを作ってみたら、そっちは
「音声レベルを平均化」が、普通にチェック出来るんですよね。

何が違うのか、ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
843名無しさん@編集中:2013/07/23(火) 20:46:19.83 ID:4cPp2L7L
>>840
ホント?バージョン確認してみます。
情報ありがと
844名無しさん@編集中:2013/07/24(水) 12:34:59.88 ID:QOufX9jc
Pentium MのPCに入れたけどmp4で3時間ものは1日で出来るね
845名無しさん@編集中:2013/07/27(土) 12:49:14.97 ID:dgPEQuSz
そもそも、10なんて7年ぐらい前のソフトよく手に入ったな。
カメラとかファイル形式の対応も少ないだろうし。
いくらスペックがーだったとしても、
公式に体験版も無いものをいまさらどこから…

音声レベルを平均化ってDVDの作成ウィザードで
複数動画読み込んでないと選べなかったよねたしか

アップデータつかうと読み込み安定するよね。X6もSP1でてたし。
846名無しさん@編集中:2013/07/27(土) 19:13:58.53 ID:Ya8CMB8v
>>845
VS10はMP4が取り込んでも認識しなくて
ニコニコのコモンズ素材をダウンロードしても
MP4ファイルを再生できないので使えません。

これはクイックタイムプレーヤーをアップデートか何かすればMP4が見れるようになるのでしょうか?
クイックタイムプレーヤーはすぐ金を出せと要求してくる上に
単なるプレーヤーの分際で何かと干渉してきて一番嫌いなので消しています。
クイックタイムで無いとMP4は再生やVSでの使用はできないのでしょうか?
847名無しさん@編集中:2013/07/27(土) 21:52:20.20 ID:PO6+jFN4
proDAD RotoPen 目当てにvideostudio Ultimate X6 買ったのに
必ず軌跡がずれるのは仕様か??

最新版にアップデートしても直らないしどうにかならんのか・・・
848名無しさん@編集中:2013/07/29(月) 08:04:26.83 ID:Yhg1sHaq
>>845

ありがとうございます。

>音声レベルを平均化ってDVDの作成ウィザードで
>複数動画読み込んでないと選べなかったよねたしか

複数の動画を編集して、DVDに焼こうとしていたんです。
もう一回、確認してみます。
849名無しさん@編集中:2013/07/29(月) 16:42:29.20 ID:gz+WeaMg
VS X6使っているんですか、ハードウェアエンコーダが使えない環境でもハードウェアエンコーダ使用にチェック出来たりしますか?
私の環境では確認できないので、情報頂けると助かります。

というのはi7 3770のgpuを利用していますが、どうやらQSVを利用していない様子。(CPU使用率90%越えしてる)
ちなみにMediaEspressoではQSV動作確認済み。
850名無しさん@編集中:2013/07/30(火) 05:58:57.46 ID:PD5mH3fP
>>845

複数の動画を読み込んで、編集したものをDVDに焼こうと
していますが、やっぱり「音声レベルの平均化」が選べ
ませんでした。

その後に、編集した他のプロジェクトでは、選べたんです。
このプロジェクトだけが、違うようなんですけど、何が
違うのか、ちっとも分かりません。

どなたか、御教授の程、宜しくお願いします。
851名無しさん@編集中:2013/07/30(火) 06:16:09.00 ID:Liwn2+wC
そんなもん文章だけでわかるかよ
852名無しさん@編集中:2013/08/01(木) 05:03:53.04 ID:pu6GhFjC
>>846
12か13の頃に、youtubeのMP4の読み込みが
アップデータで改善されたことがあったから、
QuickTimeで解決というよりは
バージョンあげないとダメなんじゃないかな
853名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 18:55:35.85 ID:pOmRGjnz
VSX6を使用中。
WMPで取り込んだ.wavファイルで、タイムラインに載るファイルと載らないファイルがあるんだけどどうして?
854名無しさん@編集中:2013/08/08(木) 22:05:44.08 ID:VjljwSAv
載るファイルと載らないファイル比べればいいじゃん。
エスパーはここにいないよ
855名無しさん@編集中:2013/08/11(日) 19:34:31.93 ID:Evrc+2u7
>>601
アプリケーションを初期化できません。[15034:1:20]
俺もこれ出て今日1日無駄にした。
.NET3.5も4.0も入れ直しやらなんやらやってNG

縦にしていたメインモニタを横にしたら直った。
856名無しさん@編集中:2013/08/17(土) 22:17:05.38 ID:N9jYit2n
Elgato Game Capture HD というゲームキャプチャーボードで、
PS3の画面を録画して、videostudio pro x6に取り込もうとすると、
「ビデオデータが含まれていません」というメッセージが表示されて、
なぜか音声だけ取り込まれます。なぜ読み込んでくれないのでしょうか...
ちなみにMP4です。
857名無しさん@編集中:2013/08/19(月) 02:37:09.70 ID:2OmYbPW7
VS10は最小フレームが2なので
スローにしてもカクカクになります。
VS12では最小フレームはどうなっていますか?1ですか?

スーパースローや良いスローは12を買うとできるでしょうか?
858名無しさん@編集中:2013/08/25(日) 13:01:29.72 ID:VBjAGKF9
divxのaviファイルを読み込もうとすると「プロジェクトにこれらの情報を追加できません、ファイル形式が不明であるか、コンピューターのメモリが不足しているか、またはファイルが著作権保護されています。」
というエラーが出るのですが、今も普通に使えるファイルと同じやり方でエンコードしたものなので、サイズが4.8Gで大きすぎるくらいしか心当たりがないのですが、それが原因なのでしょうか?
ないと思いますが、ファイルを作り直す以外の解決策があったら教えていただけると幸いです
859名無しさん@編集中:2013/08/26(月) 17:10:14.16 ID:PQSbiwBL
「お湯はあるんですがラーメンが作れません」みたいな感じで情報不足、
というかまともに答えられる人はいないと思うよ。

カップめんなのか袋めんなのか、
鍋はあるのか
器はあるのか
箸はあるのか、

そもそもラーメンはあるのか?

答え→お金がありませんでした、みたいなオチになるのがわかってるから。
860名無しさん@編集中:2013/08/27(火) 02:52:53.76 ID:0SjYCeRp
VS12で写真系の動画を作っているのだけど
プレビュー画面を拡大など出来ないのでしょうか?
640×360の背景に真ん中に縦360の写真など流そうと思っても
微妙に上下にずれてたりして調整がアバウトにしか出来ません
861858:2013/08/28(水) 23:22:09.64 ID:XO8pOi5M
すみません、書き忘れてました。
VSアルティメットのX5です。
862名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 03:21:18.65 ID:Veckm7ky
>>857
意味がわからん。
最小は昔から1フレーム単位だったはず。
動画のコマ数が29.97な限り、スローにしすぎるとガクガクする。
コマの少ないアニメのようなもん。
カメラ自体変えないと無理だろ

>>858
コーデックはインストしてるんだよね?
バージョンは最新?

>>860
ほんの少し大きめに作って、
中央なら配置オプションで中央にすればいいとおもう。
863名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 04:29:06.04 ID:u6X3QdT5
>>862
ではゲームでスーパースロー使ってる動画はどうやっているのでしょうか?
再生速度50ぐらいだと大して速度は落ちず
30ぐらいだとカクカクします。
864名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 12:12:09.41 ID:MufGet5F
撮影のときに300フレームとか、馬鹿丁寧に録画してんじゃね?
865名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 14:39:48.66 ID:g0Ez3B9I
>>863
youtubeなど30fpsをターゲットとするなら、インターレースじゃなく、
プログレッシブで60fpsで撮影して50%、25%、12.5%と1/2の倍数の
速度にしてみたら?
単純にフレームコピーで作れる速度にする方が補完フレームを
差し込まれるよりマシだと思う。
866名無しさん@編集中:2013/08/29(木) 19:12:07.32 ID:bESnsyr+
>プログレッシブで60fpsで撮影して50%、25%、12.5%と1/2の倍数の
>速度にしてみたら?

これは例えば、レースゲームでクラッシュする瞬間にスーパースローにするなど
S端子キャプチャーで録画は30フレームでしか出来ませんけど、
1/2の倍数ならカクカクが減るのでしょうか?
867名無しさん@編集中:2013/08/30(金) 13:07:43.46 ID:SuiMkmPr
>>866
S端子だと59.94iと思うので、出力を29.97pか59.94iにする事で、
1/2の倍数であれば同様の効果になると思います。
868名無しさん@編集中:2013/08/31(土) 06:21:11.20 ID:qpk3ZFGJ
>S端子だと59.94iと思うので、出力を29.97pか59.94iにする事で、

59.94iってS端子ならそのままで1/2の倍数にするだけで良いと言うこと?
869名無しさん@編集中:2013/09/02(月) 00:37:45.67 ID:MAY9PEvk
お店に優待版ビデオスタジオX3(13)の中古があったけど
13とかじゃ中古はオンリーワンプロテクトとかで起動できないでしょうか?
迷ってますが買っても無駄でしょうか・・・
870名無しさん@編集中:2013/09/02(月) 11:20:36.30 ID:qmvJZ0e6
X3は編集機能こそまあまあだが、オーサリングがMovieWriter2010で
重かったり面倒だったりするし、
ここでも12とか10でよく「〜〜できませんか?」って言ってる奴いるけど
「最新版だったらできるのにね」っていうことが多いので
少しお金出して最新版を買うのが一番。

13でしかできない「データライティング・ディスクコピー」と
ファイル整理は評価するけど。。。
871名無しさん@編集中:2013/09/03(火) 04:45:53.54 ID:apdNvC7s
>>870
最新版とか一部のハイエンドPCユーザー以外は重くて無理。

自分みたいにペンティアム4のメモリ1GBのユーザーだって居る事を忘れるな。
872名無しさん@編集中:2013/09/03(火) 07:14:02.39 ID:LeOYPuVT
>>871
そりゃてめーが貧乏なのが悪いだけだろ
873名無しさん@編集中:2013/09/03(火) 17:24:26.64 ID:MgIOsCQR
>>871
重たいとか試してみたのか?
何か勘違いしてるみたいだけど、ソフトの動作自体は君の中古VS10だろうと
最新のX6でもほとんど変わらないよ。
体験版入れてみろ。
874名無しさん@編集中:2013/09/03(火) 19:41:34.38 ID:LeOYPuVT
ついこの間メール来てたけどX5がバカ安だったんだけどな
うんこみたいな「重い〜重いお〜最新PCじゃないと重いお〜」とかのたまう奴がいるなぁと思ったから貼らなかったわ。
http://i.imgur.com/yp8UW4Z.jpg
875名無しさん@編集中:2013/09/03(火) 22:22:33.11 ID:/4QfVuRh
>>873
X13から必要環境がペンティアム4の上のCPUになってたと思うが
本当にペンティアム4のメモリ1GBで最新のX5やX6が動くのか???
にわかにしんじられないが・・・話では13から一気に重くなったらしいけど・・・

>>874
どこのお店?
876名無しさん@編集中:2013/09/03(火) 23:24:12.34 ID:KLwyPRoW
XPは来年4月に終了するし、買い替えが必要かもね。
セキュリティ面も諸々アブない…

体験版を使ったことがないなら論外。
パソコン環境も人それぞれ体感もあるし
する作業も違うんだから
重さもそれぞれ違うだろ。
877名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 06:28:27.44 ID:F7hZScBl
結局さ、人間「分かってる事」と「分かってない事」を自分の中で区別できてなきゃ駄目なんだよんな
だからこそ分からない部分を埋めるため努力する
分かった気になるのは駄目よ
878名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 06:34:18.41 ID:F7hZScBl
ペンティアム4野郎を見てると不正入試で入学してきた奴みたいだもんな
879名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 09:04:00.47 ID:cUKxPMpk
ペンティアム4のメモリ1GBでビデオスタジオpro x3の体験版をダウンロードしてみたけど
一応必須スペックはCPU Core2なんとか言う上位のCPUらしいけど
XPだからか10と変わらない感覚で普通に起動した・・・

少し見る限り起動画面など見た目は違うけど
やれる事はVS10と殆どかわらないようだけど
X3は何が新しい機能なんだろ?
880名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 10:09:05.55 ID:VV+Ejupx
機能追加多過ぎだから
wikiでもみて勉強しろ
881名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 12:02:55.16 ID:cUKxPMpk
youtubeで見たがPro X3多機能過ぎて訳がわからんな
10と違いすぎだろう
882名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 12:27:31.33 ID:DPNo2VSu
つーか、なんでX6じゃなくてX3なんだ?
もう買えないぞ?
883名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 12:35:42.02 ID:cUKxPMpk
>>882
お前は馬鹿か
動画ソフトの最新なんて重すぎて
一部のコアなハイエンドPCユーザー以外買わないし使えない
大概そういうの買うのはろくに使いもしないインテリパパぐらい
884名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 12:54:46.34 ID:P83lm5iM
メモリ以外の動作環境は同じだ。
Core Duo 1.83Ghz以上ってのはX3以降変わってねぇよ。

店頭、ネット店舗で買わないならオークションか。
ソフトのオークションは危険だけどな。

あとX3はオーサリングが、良くなかったし
MP4とかのファイル対応が
やっぱり新しい方が安定してるからな。
885名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 13:09:33.70 ID:RCe3Luv0
>>883
くそスペックPCおつですw

XPはサービス終了するから〜w
886名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 13:37:22.35 ID:k7Fj1elz
>>884
オーサリングって何か知らないけど、口コミ見るとX3は最後の出力時によくエラーが出るらしいね

>>885
自分は先月までブラウザーもIE6を使ってたし、XPもペンティアム4PCもまだ5年は使う。
887名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 14:17:36.23 ID:k7Fj1elz
>>884
>あとX3はオーサリングが、良くなかったし

オーサリングって調べたら動画の編集作業そのものの事じゃないか
良くないんじゃもう使わない方が言いという事?
大人しく10つかってたほうが安定して使えるのかな
888名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 14:20:43.47 ID:JDzrZn3q
HDのレンダリングはさすがにCore i5/7クラス以上じゃないと
かなりストレスになるんじゃないかな。それが理由でCore2Duoから
i7に乗り換えたんだけどね。

主にyoutube向けだけど、VSからは非圧縮aviで出力して
エンコードとオーサリングはそれぞれ専用ソフトを使ってる。
使い勝手も良いし、画質も良いんで。
889名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 15:48:02.00 ID:k7Fj1elz
>>888
自分はS端子キャプチャーしか持ってないからHDとか無縁だよ

何かX3は出力にAVIが見当たらないけど無圧縮出力は出来るらしいけどやり方がわからない
890名無しさん@編集中:2013/09/06(金) 21:03:22.09 ID:zYBrvfXs
書き方が悪かったな。すまん。
俺が言いたかったのは、DVDオーサリングのことだ。

http://m.kotobank.jp/word/オーサリング

オーサリング自体の定義はまとめることだが、
VideoStudioとかでオーサリングっていったら
DVDオーサリングを指してたはず。
891名無しさん@編集中:2013/09/07(土) 09:59:35.86 ID:m+dOl+G+
このX3紹介動画の40秒から見れる写真の見せ方にほれ込んでX3の体験版を落としたのですが
体験版にこの6個目のサンプルは無く、この処理も出来ません。
http://www.youtube.com/watch?v=_WiFbdmI53Q

これはプラグインか何か特殊なものなのでしょうか?
この写真を連続で見せる処理をしたいのですが製品版はできますか?
892名無しさん@編集中:2013/09/07(土) 19:13:06.41 ID:dF/5/zNb
最近ビデオスタジオを買ったのだけど
スローなどにすると動画が切れたような乱れが出ます
インターレースのような横線ではなく
画面がところどころ切れたような乱れ方です
これはなんと言うもので対処法はあるのでしょうか?
893名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 05:56:40.72 ID:WFPaOdeb
切れるとは
動画をスローにすると
半分に切れたような画像が上から下に流れるような乱れた現象です
スローでなくてもなっているのかもしれません
今までこういう現象はなかったのですが、VSでスローにする事で産まれた不具合なのでしょうか?
894名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 10:30:27.73 ID:+SSnb0q1
それはプレビュー?ファイルにした時?DVDに焼いて再生した時?

前者2つならPCのスペックが弱い
895名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 11:52:26.39 ID:Tx6axsyS
>>894
プレビュー画面です
これは出来上がった動画そのものは切れてないという事でしょうか?
896名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 13:52:18.13 ID:+SSnb0q1
>>895
環境とかヴァージョンの詳細が分からないが

特にHDで作るとPCによっちゃプレビューがまともに再生できない場合がある
一旦DVDに焼いてみて試してみてもいいと思うよ
897名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 15:00:27.28 ID:Zcp2Sj32
大変な問題が発生しました。

当方ビデオスタジオ13を使っているのですが
AVIで640×360で出力して、それをaviutlでMP4にエンコしてニコニコに上げていますが
PC保存時はWMVなので640×480か720×480にしか出来ません。
この解像度では縦長になったりアス比が崩れてとても見れるものではありません。

以前一度保存した時は上下に大きな黒枠を作り640×480で元の「640×360」を維持していたのですが
どうやってやったのか思い出せません。
これはどうすれば640×360の物をアス比を狂わせずに黒枠を作ってWMVで640×480にできるでしょうか?
898名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 16:28:46.57 ID:WqbPffVP
なにやってるのかさっぱりわからんが
aviutl使ってるなら黒ベタ追加あるんじゃない
899897:2013/09/08(日) 16:44:31.62 ID:TNPYqlrc
自己解決しました
VSのプレビュー画面を16:9でなく4:3にすると黒枠付きで640×480で保存できるようです
ですが、一度起動画面で16:9か4:3を選んでしますと
その後は再インストール後にしか選べなくなるのですが
これはどこで変更できるのでしょうか?
900名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 21:14:57.05 ID:GtZap/j3
[設定]>[16:9(ワイド)]

もしくは

[設定]>[プロジェクトプロパティ]で
4:3と16:9を切り替える
901897:2013/09/08(日) 21:43:38.75 ID:QsOQr0aO
>>900
サンクス!
この画面比率は動画編集中に4:3にしたり、16:9に戻したりしても
問題は無いのでしょうか?
この比率はどういう具合に使うのか上級者の方の使い方を知りたいです
902名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 21:50:29.76 ID:GtZap/j3
問題はないけど、その都度オーバーレイなり文字がズレるよ。

俺の中での基本かもしれんが、
最初から目的をもってその比率にする。
どうしても変えたい場合は、変えたあとに
諸々のズレを気にしたほうがいい。

プロジェクター、ブラウン管→4:3
ワイドの液晶モニター、テレビ→16:9
動画を編集したもの→インターレース
スライドショー系→プログレッシブ
903897:2013/09/08(日) 22:40:46.21 ID:Orku3jqN
>>902
>動画を編集したもの→インターレース
>スライドショー系→プログレッシブ

今VS13で思い出アルバムの写真集動画を作っているのだけど
写真集の場合インターレース(解除)にしないで
プログレッシブ(?)というのにした方がいいの?
これはどう違うのでしょうか?
904名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 22:59:24.01 ID:GtZap/j3
プログレッシブ=インターレース解除=フレームベース

インターレースは走査線を1.3.5.7と一本抜きながら表示したあとに
2.4.6.8と保管してくもので
プログレッシブは走査線を1.2.3.4と上から順々に表示してくもの
http://oh-me.com/sub3_a004.html
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/std-interlace.html

ブラウン管→インターレース
液晶モニター→プログレッシブ
でもいいかもね。

VideoStudioの書き出しプリセットが
スライドショー→フレームベース→プログレッシブ
になっているので、一応そうつかってる。
905897:2013/09/08(日) 23:07:44.21 ID:Orku3jqN
>>904
VSでは動画は毎回フレームベースを選んで
aviutlでのニコニコ用のエンコードの時にインターレース解除をしていましたが
何でもかんでもインターレース解除という訳ではないのですか・・・。
でも解除しないとパソコンテレビなど横線が入って見れないものになると思いますが
906名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 23:17:13.88 ID:GtZap/j3
ニコニコならプログレッシブでいいんじゃない?
てか、Aviutlで改めてインターレース解除をしてる意味って?

プログレッシブ=インターレース解除=フレームベース

だとおもってたから、無意味な気もするけど。
907897:2013/09/08(日) 23:51:52.65 ID:Orku3jqN
>>906

フレームベースがインターレース解除で
上位が解除しないものではないのですか?
908名無しさん@編集中:2013/09/09(月) 00:27:48.83 ID:Ska4MMy3
ごめん、俺が勘違いしてた。
フレームベースで書き出しして、
Aviutlでまた「インターレース解除」を選んでエンコードしてるのかと思った。
909897:2013/09/09(月) 00:43:44.09 ID:uMKdSIaV
>>908
いや、そうしてるけど
仮に二回解除して意味はなくても
何か画質が落ちるとか悪い事もないなら
念の為エンコの時に解除してる
910名無しさん@編集中:2013/09/10(火) 07:33:58.98 ID:Kz1MK5u9
おい!!!凄い発見をしたぞ!!
今までビデオスタジオ10を使っていてVS Pro X3に乗り換えたのだけど
10のセーブデータがそのまま13で読み込めて編集もそのまま続けられる!
すごいことだなこれは・・・
911名無しさん@編集中:2013/09/10(火) 08:06:38.13 ID:FOgsMhwx
>>910
釣りですか?
912名無しさん@編集中:2013/09/10(火) 10:16:29.57 ID:fzXdvytu
釣りでもなんでもなく
本当にできるんだよ。
10と13でセーブデータを共有できるとかすげえな
10で作りかけた作業のデータをそのまま13で受け継いで続けられる
感動した
913名無しさん@編集中:2013/09/10(火) 10:54:31.15 ID:FOgsMhwx
>>912
ステマですか?
914名無しさん@編集中:2013/09/10(火) 12:28:32.88 ID:bwJHqwjg
>>913
お前馬鹿か
何で今更10や13のスマテすんだよw
915名無しさん@編集中:2013/09/10(火) 13:04:34.80 ID:FOgsMhwx
>>914
ムムッ!

必死に否定する辺りが怪しいですね〜w
916名無しさん@編集中:2013/09/10(火) 13:45:20.32 ID:bwJHqwjg
というか普通に感動するだろう

2006年に出たビデオスタジオ10で編集してる最中のセーブデータを
新しく買ったビデオスタジオ13で読み込んでみたらそのまま編集続けられたんだから。

ただ13この動画の40秒以降で編集してる写真の見せ方ができないんだよ。追加プラグインなのか何なのかわかる人いる?
http://www.youtube.com/watch?v=_WiFbdmI53Q
917名無しさん@編集中:2013/09/10(火) 13:59:58.20 ID:FJRPIcsY
池沼VS10君がまた中古のVS13買ってクラスチェンジしただけってところか。
ソフトに金かけるより先にPCなりハード買わないと意味ないだろw
そりゃPen4でもVS13は動くだろうけど、今時のMP4(H264)動画の編集とかはかなりムリゲーだろうし。
918名無しさん@編集中:2013/09/10(火) 14:20:38.07 ID:lPnji0cA
>>917
S端子キャプチャーのSD動画だからペンティアム4のメモリ1GBでも全然問題ないし
愕いたのは10より13の方が編集中の動作が格段に早く快適だという事。
(口コミを見るとWindws7では相性が悪いらしいけど。)

>>917
それよりこの動画の40秒からの写真連続で見せる機能13に入ってないんだけど追加プラグインとかなの?
919名無しさん@編集中:2013/09/10(火) 16:43:36.25 ID:YiaZlybG
VSX3のUltimateなら出来る。
VSX3のProだと出来ない。
Newblueのピクチャインピクチャが入ってないから。
920名無しさん@編集中:2013/09/10(火) 17:01:41.64 ID:lPnji0cA
>>919
サンクス
この投稿者Pro X3とタイトルに書いてて悪質だな
921名無しさん@編集中:2013/09/10(火) 18:03:58.24 ID:SRtfdWxG
海外にはUltmateがないからな
922名無しさん@編集中:2013/09/10(火) 19:44:39.56 ID:bC7E86Lm
これもピクチャーインピクチャーの機能らしいですが
アルティメットや14以降でしか出来ない機能でしょうか?
写真が柔らかく回転してて凄いです
http://www.youtube.com/watch?v=hhYQwaOWjL4
923名無しさん@編集中:2013/09/10(火) 22:46:47.24 ID:UkZXITzO
そうだね、どうしても13買いたいなら、Ultimateさがすだね。
14以降(できれば16)買った方が利口だと思うけど
924名無しさん@編集中:2013/09/11(水) 08:34:14.87 ID:I1sjTt8a
>>923
口コミを見ると13から一気に重くなったと話がありましたが
XPで使う限り編集中は10より格段に速くて快適なのですが
14や15も同じようなものなのでしょうか?
長年愛用しているPCがペンティアム4のメモリ1GBなので最新編集ソフトなど怖くて億劫なのです。
925名無しさん@編集中:2013/09/11(水) 09:11:49.40 ID:HBEoDtLu
ハイビジョンのプロキシファイル生成時間や
レンダリングスピードも高速化されてるからね。
素材によっては軽くなるんじゃないかな。
12から13になった時に動作環境が変更されて
Pen4からCoreDuoにあがったから
サポート外になるのはまちがいないので
体験版をつかって、不満に感じなければ買う
重いと感じたらパソコンを新しくするか検討するといいよ

複雑な事をやろうとするとその分重くなるからね。
926名無しさん@編集中:2013/09/11(水) 10:47:10.44 ID:8Ti+JuYI
>>925
なるほど。
気に入ってるからPC買い換えたり13の次もビデオスタジオを買うつもりだが
上級者は他にもっと高いツールを使ったり、色々併用して編集したりしてるの?

最新VSとかでどういう編集してるか、見せれる人が居たらその作品を見せて欲しいな。
927名無しさん@編集中:2013/09/11(水) 18:07:05.48 ID:V1XH9qlX
池沼は9年前にパソコン買ったといっていたが、
9年働いてて新しいパソコン買う金貯まらなかったのか?
928名無しさん@編集中:2013/09/11(水) 20:32:26.18 ID:9/h1eCM2
>>927
普通に動くから買い換える必要が無かったんだよ。
929名無しさん@編集中:2013/09/12(木) 18:41:23.15 ID:iG9e3oa9
まぁ、壊れなければ使えるからね
速度が遅いとか、使いたいソフトが対応してないとか、
セキュリティ面で不満にならない限り買わないし。

そろそろ替え時なんじゃん?
930名無しさん@編集中:2013/09/13(金) 00:08:04.77 ID:nYGzxeWd
何度か壊れた事があるがマウスコンピューターがマザーボードやクーラー変えたり
色々直してくれたお陰で10年経ってもペンティアム4のメモリ1GBでピンピンして
ずっと動画編集も元気に出来てる
ただHDMIキャプチャーが挿せないから買い替えも考えないといけない時期に来てる・・・
931名無しさん@編集中:2013/09/13(金) 16:43:20.98 ID:80BcDtDF
壊れないから壊れるまで使うっていうのが褒められるのは掃除機やら洗濯機とかせいぜい家電製品の話ならわかるけどね。
物を大事にするって事は尊いけど、度が過ぎればそれも馬鹿にされるだけだわ。

そうでなくてもPCなんて性能重視の「CPUの処理能力」頼りなんだし10年前とは何もかも違いすぎてる。
洗濯機や冷蔵庫なら10年前より3倍早く洗えるとか、3倍冷えるとかないからね。せいぜい電気代が省エネぐらいのレベル。

価格COMの4〜5万の売れ筋PCでもVS13君が買えば10倍ぐらいの性能になってるから
処理の軽さにたぶんチビルと思うけどw
932名無しさん@編集中:2013/09/13(金) 16:57:56.30 ID:I3sykVdZ
>>931
インターネットする分には10年前のPCでも全然問題ないんだが
HDMIキャプチャーとか何か端子が違うやつで挿せないんだよww
933名無しさん@編集中:2013/09/13(金) 18:32:03.29 ID:jk6XHeTa
USBじゃないの?
まぁ、HDのソフトエンコは無理だろうね
934名無しさん@編集中:2013/09/13(金) 19:26:11.34 ID:BRTklrPO
>>933
マザーボードにS端子チャプチャー挿してるけど
HDMIのはスカジーじゃなくて何とか言う次世代の端子がいるらしくて以前間違えて使えないの買いそうになった・・・


何かこの静止画MAD表現が凄く立体的で3D演出なんだけどビデオスタジオも最新はこういうのできるの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20373739
935名無しさん@編集中:2013/09/14(土) 10:47:28.81 ID:lg772cds
できなくないが、難しいと思う。
コンポジションを2・3重で動かしてるから
VideoStudioでも無理やりやろうとするなら
一旦動画で出力するか、VSPファイルを一旦保存して
別トラックに載せるか…
でも、アルファチャンネル維持が難しいからなぁ…
BorisGraffitiでやる方がいいかもね。
936名無しさん@編集中:2013/09/14(土) 13:04:09.12 ID:siqmRfT8
>>935
アイドルマスターとかアニオタ系のMADは本当に野生のプロみたいなレベルが高いのが多いけど
キャラでも、文字でも、背景でも、上下左右の単調な動きでなく
3Dで立体的な演出をしてて、自分がVSで編集するのとは別次元に思える。

VS性能のメインターゲットっていうのはもっとカジュアルな層になるのか、
何かアニメMAD層はVS使ってない気がする。
937名無しさん@編集中:2013/09/14(土) 18:56:13.20 ID:NN/6tnBi
基本AfterEffectじゃないかな?
VideoStudioのメインターゲットは
ホームビデオユーザーじゃないかな。
15万と1万の壁は厚いけど、結構いろんなことが
できるようにはなってきたし、
作品作りにもってこいだとは思うけど
タイムラプスとか、コマドリとかは逆にAfterにはないからね。
938名無しさん@編集中:2013/09/14(土) 19:48:50.21 ID:H4ohaixl
すみません、どなたか教えてくださいませ。

環境:VistaHome
ソフト:Corel DVD MovieWriter 7 Ver.7.00

Corel DVD MovieWriter 7 にてDVDに焼きこみすると

「日付の名前のフォルダ(例:20130914)ができて中に○○import.avi」と
いうものが勝手に作成されます。

@これの生成先フォルダの変更方法
*【作業フォルダ変更方法ではなく、あくまでも生成先です】
以前はユーザードキュメントの設定だったものを、自分で設定を
変えた記憶があるのですが、どうやったのか忘れてしまいました;;

AもしフォルダやAviファイルを生成させない設定があれば教えてください。

宜しくお願い致します。
939938:2013/09/14(土) 19:50:39.98 ID:H4ohaixl
文中訂正です;;

誤)「日付の名前のフォルダ(例:20130914)ができて中に○○import.avi」と
いうものが勝手に作成されます。

正)パソコン内に「日付の名前のフォルダ(例:20130914)ができて中に○○import.avi」と
いうものが勝手に作成されます。
940名無しさん@編集中:2013/09/16(月) 17:28:43.86 ID:6KYxNrqE
ビデオスタジオPro X13の音楽のフェードアウトが死ぬほど使い難いです。
少し前から下げようとすると全体の軸が音のズレたり
バーの拡大率をあげて触ると真ん中辺りに強制的に移動したり
バーの拡大率を上げてもフェードアウトの操作は小さい目印を見て操作しないといけないから
操作性が悪過ぎてフェードアウトしてるのに良く見ると途中で音量が上がったりしてて
とても使い物にならないです。
941名無しさん@編集中:2013/09/16(月) 17:51:02.91 ID:whiXIHc6
フェードアウトをとりあえず適用してから微調整してる?
942名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 00:54:28.07 ID:A1CrJQ+A
>>941
フェードアウトしてやってみたけど
この部分は操作性が悪すぎるね
表示が小さ過ぎて目茶苦茶やり難いし
少し下げようとすると音量バーの中心が上下にズレたり
使いにく過ぎる
943名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 01:30:14.00 ID:0QtADJCo
音量バーの中心?
全体の音量のことなら、ポイントいじってる時に
勝手に上下したことないからわからん
ポイントが小さいのは同意
イラレのノードぐらいの小ささだから、もっと大きくなってほしい

音の上下するときは音のクリップ上にジョグスライダーを動かして
クリップを選択してから調整すると、ガバッと移動しなくなるよ
944名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 12:49:38.35 ID:2K3nGRkF
>>943
小さい表示でこういう横線があるけど

ーーーーーーーーーーーーーーーー□ーーーーーーーーー

この□を少し下に動かそうとすると

ーーーーー
     −−−−−−−−−−−□
                 ーーーーーーーーーーー
 

左側まで一緒に軸がズレたり、
とにかく小さいままの表示で手動で触ると僅かにズレが生じてるのかもよく確認できなくて、
凄く使い難い。
945名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 18:31:31.06 ID:AVCaHsqp
?糸をピーんと貼った状態で指で押し下げると左右も動くでしょ?
なら、点をもう一つ、左側に作ってやればいいんじゃない?
違ったらごめん
http://2ch-ita.net/upfiles/file8240.jpg
上の図は多分なってるんじゃないかっていう点
下の図は、こうすればいいんじゃないの?っていう図
946名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 20:00:43.58 ID:caowVkNk
>>945
それは右に点を作ると
それ以前の左の点などは上下しないという事?
でもVS13では表示が小さ過ぎて手動フェードアウトは本当にやり難い・・・。
947名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 20:41:01.91 ID:caowVkNk
今VS13で音楽のフェードアウトを色々試してみたけど
こういう風にしても、最後ブチッという感じで急に音が切れて使い物にならない・・・
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1379417855598.jpg

一応こういう風にすると徐々に下がっていくけど
結局最後がブチッといきなり切れるからどうしようもない。
これ最後どうすれば綺麗にフェードアウトになるんだろう・・・
948名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 20:56:40.22 ID:caowVkNk
色々試してみたところ
音のフェードアウトしても最後にブチッといきなり切れるようになるのは
音を一番下まで下げて状態(−36)でも音が完全に消えた状態になっていないのが原因のようです。
なので仕方ないのでWAVEで出力して、ウインドウズムービーメーカーでフェードアウトして
高級オーディオ128kで出力して何とかフェードアウト音声になりました。

これは他の方はどうやっているのでしょうか?
949名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 21:05:01.82 ID:AVCaHsqp
ポイントを自分で作ってフェードアウトさせるより
一度フェードアウトをボタンで設定して
それにポイントを追加してなだらかにしてった方がいい気がする。
それでも変わらないかな?
950名無しさん@編集中:2013/09/18(水) 02:43:12.87 ID:KpY4NaLN
>>949
両方試したけどポントを一番下までしても無音にならないから
最後唐突に切れる感じになる・・・。

VS13のアップデートに

VideoStudio X3 SmartSound パフォーマンス アップデートプログラム
本アップデートを適用することで、SmartSound のパフォーマンスを向上し、
機能修正を行います。

といいうのがあるのだけど
SmartSoundというのはVSのどの部分に当たるのでしょうか?
これをDLしたら改善されるのかな・・・
951名無しさん@編集中:2013/09/18(水) 04:14:42.19 ID:cs6QlhC9
普通は問題ないはずなんだけどね。。
あんまりその現象に当たったことがないから。
スマートサウンドはBGM自動生成機能なので
音を調整するところとは関係ない。

バージョンの違いも否定できないけどね。
X3からX6だと解消されてる可能性はある。
体験版でやって見てとしか言いようがないけど…
952名無しさん@編集中:2013/09/18(水) 11:50:53.04 ID:B0Vnsldp
>>948
音源の途中で切る場合は、別の波形変種ソフトで加工してから
VSに貼り付けてる。BGMだけにタイムアライメント掛けたり、
テンポ調整なんかもできるし、餅は餅屋的な。

VSでフェードアウトさせる時は基本、最後が無音の場合かな。
波形表示で無音分にフェードアウト後端を被せるようにして、
自然に消える感じを確認しつつの作業だね。
953名無しさん@編集中:2013/09/18(水) 20:57:06.61 ID:cFX4hC11
>>951
>スマートサウンドはBGM自動生成機能なので
どう使うのかわからないけどそんな機能があるんだw

>>952
>VSでフェードアウトさせる時は基本、最後が無音の場合かな。
なるほど。参考にしてみます。

>波形表示で無音分にフェードアウト後端を被せるようにして、
この辺りの操作がVS13では何もかも表示が小さくて細かい調整はかなりストレスが溜まるやりつらい部分です・・・
954名無しさん@編集中:2013/09/19(木) 00:06:45.60 ID:g/FfEvM5
BGM自動生成機能は著作権フリーだから
Youtubeとか仕事に使うとき便利
955名無しさん@編集中:2013/09/19(木) 03:00:41.90 ID:kbEUwhLS
VSを使っていて写真など位置を合わせる場合
真ん中に縦長写真を配置する時など上下左右のズレなど
どうやって確認したり、調整していますか?
プレビュー画面の拡大ができないので左右どちらかにズレたり
上下にはみ出したり、調整がいつも大変で何か良いやり方があるのかいつも困っています。

皆さんVSを使う時はどうされているでしょうか?
956名無しさん@編集中:2013/09/19(木) 08:48:33.24 ID:MjxqIYdL
>>955
プレビュー画面にグリッド表示して、更に別ウインドウにして
拡大できたと思ったけど、バージョンによるのかな?
957名無しさん@編集中:2013/09/19(木) 11:50:30.75 ID:hyznN1CF
>>955
こんな風にしたい、って見本動画があれば
それの真似方とかもあるけど
基本、実寸表示にして
キーボードの矢印で上下左右を調整してる
958名無しさん@編集中:2013/09/19(木) 12:44:38.65 ID:+hHmHae2
>>956
>プレビュー画面にグリッド表示して、更に別ウインドウにして拡大できたと思ったけど、
バージョンは何で確認できますか?


>>957
>基本、実寸表示にして キーボードの矢印で上下左右を調整してる

実寸表示とはフル画面以外にそんな機能があるのですか?
959名無しさん@編集中:2013/09/19(木) 16:37:43.73 ID:hyznN1CF
プレビューの実寸表示じゃなくて、オーバーレイオブジェクトの設定。
正式な項目名は忘れた;
てか、全画面表示してキーボードで微調整すればいいんじゃ…?
それでもずれるの?
960名無しさん@編集中:2013/09/20(金) 01:31:06.03 ID:SUmoBKny
>>959
サンクス!
そのやり方有効みたい。

ところで、他の人がVSをどういう風に使って演出してるか見たいのだけど
みんなで見せ合って意見交換とかしないの?
961名無しさん@編集中:2013/09/21(土) 12:14:39.59 ID:Y4DuX7zs
X6のモーショントラッキング機能すげえな
http://www.youtube.com/watch?v=zp4JUsujWHk
962名無しさん@編集中:2013/09/21(土) 22:25:54.00 ID:njglXaqf
VS pro X3をコード入れて製品版にした途端
毎回起動の度にアップデートはすべて済ませてるのに
「メッセージはありません」
と出て来て死ぬほど面倒くさいのだけど
これは出ないように設定できないのでしょうか?
963名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 06:53:02.55 ID:gqZaoE+p
割れ物乙
964名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 09:00:27.91 ID:YYKMdh4i
4:3で撮影した動画の両端をなくして縦長の動画として使いたいのですが、方法がわかりません。


どなたかわかる方がいらしたら教えて欲しいです。
965名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 15:02:45.92 ID:h4g/ew2P
>>964
伸びた動画になるんじゃないの?

>>963
違うよ馬鹿
966名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 22:32:16.29 ID:wyMLzkjr
このMADの画面の切り替わりで使っているズーム効果のような処理は
VSのFXでなく切り替え効果の中にありますか?
どうすれば同じようなズーム切り替えになるでしょうか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21886400
967名無しさん@編集中:2013/09/22(日) 23:17:16.08 ID:gqZaoE+p
>>965
じゃあただの馬鹿だな
968名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 00:02:40.35 ID:Zoib3NF4
x6なんですけど別々に保存したプロジェクトを1つのプロジェクトとしてつなげることできないんですか?
969名無しさん@編集中:2013/09/23(月) 00:24:49.25 ID:6dFSiQzO
>>967
じゃあ毎回起動時に出る「メッセージはありません」の表示
どうやったら出てこないように出来るんだよ
970名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 16:00:50.72 ID:EwKHBwAk
hs
971名無しさん@編集中:2013/09/24(火) 20:17:19.70 ID:+Dks/GOe
もう970か
972名無しさん@編集中:2013/09/25(水) 20:17:49.22 ID:vb2bugDW
ビデオスタジオPro X3で
毎回起動の度にアップデートはすべて済ませてるのに
「メッセージはありません」 と出てくる問題で
メーカーに問い合わせた所
「サポートは終わっている」と一切答えてくれなかった・・・。

担当者なら解決法もすぐわかるような問題だろうが
一切答えるつもりは無いようだ。最悪だ。
973名無しさん@編集中:2013/09/25(水) 20:44:55.97 ID:DoqEgl+N
>>972
サポート切れなので、その対応が当たり前。
974名無しさん@編集中:2013/09/25(水) 22:37:58.20 ID:yyb82iqY
>>972
古いソフトまでみてたらキリがないから、ソフトウェアのサポはそんな対応がほとんど。

しかも、そんな症状起きたことがない→
972のPC特有の不具合かもしれないね
975名無しさん@編集中:2013/09/25(水) 23:28:37.73 ID:eY0/L9at
>>972
起動時に出てくるアップデート報告で2つアップデートして
もう一個は普通に公式サイトから落としてアップデートしたから
そのせいで「メッセージがありません」とアップデート知らせが残るようになったのかな??

また一度消して再インストールし直すか・・・

もしその場合、個人のデータも削除を選んだ方がいい?
前回残したけどアップデートファイルもここに入るのかな。
976名無しさん@編集中:2013/09/26(木) 11:46:20.81 ID:xX8ZJrHu
何気にVideoStudio最新版が高機能にはなっててワロタww
977名無しさん@編集中:2013/09/27(金) 17:56:16.34 ID:80R8zZse
ワロタじゃなくて
書くなら具体的に書け
978名無しさん@編集中:2013/09/30(月) 07:31:05.03 ID:yrlUozP7
ビデオスタジオX6の体験版をDLしたのですが
モーショントラッキングで絵を付けたり細かい設定する事が出来ません
「設定できます」と出てきましたがその項目が無いのです。

またホームポージにこのような機能が載っていたのですが
ディルトシフト効果にする項目が見当たりません。

選択フォーカス
高価なティルトシフトレンズの効果をコストをかけずに実現できます。
http://corel.e-frontier.co.jp/products/photos/editing/PaintShopProX6Ultimate/buy.html#tab2

HPにチュートリアルもなく、体験版は説明書も無いので、アドバイスをお願い致します。
979名無しさん@編集中:2013/09/30(月) 07:39:16.95 ID:yrlUozP7
また、X6体験版のインストール時にCorel VideoStudio Pro X6 Setup Filesという
1.33GBのファイルがX6のインストールしたファイルの横に出来ているのですが
これは削除してよいのでしょうか?
980名無しさん@編集中:2013/09/30(月) 08:04:22.04 ID:yrlUozP7
>最新版では動画の再生速度を変更するだけでなく、
>キーフレームの再生速度を設定して、
>自由に加速/減速が行えるようになった。

キーフレームの変更とはいったいなんですか?
再生速度の変更と何が違うのでしょうか?
981名無しさん@編集中:2013/09/30(月) 10:00:51.46 ID:l69qz5mf
X6買いましたが、AVCHD編集後の画質劣化を防ぐ設定ってありますか?
982名無しさん@編集中:2013/09/30(月) 13:08:12.65 ID:B3lcJWVb
>>981
カット編集だけなら素材と同じフォーマットでスマートレンダリング。

テロップ載せたり、効果付けたりした場合はフルレンダリングなので、
aviの無圧縮出力→別ソフトでエンコードした方が綺麗。
983名無しさん@編集中:2013/09/30(月) 17:35:02.51 ID:lDW00XU0
>>978
そのURL、PaintShopだよ
チルトシフトっぽくするならこれ参考にならないかな
http://www.youtube.com/watch?v=_o4zh7zuq3w
984名無しさん@編集中:2013/09/30(月) 18:22:59.53 ID:eWQtaytY
>>983
サンクスです!

今X6でモザイク処理(ピクセレーター)を試しているのですが
最初にブロックサイズを20にしてもバーが進むと50に戻ってしまい
20固定に出来ません。
何故20にしたものが50に戻ったり、戻っていくのか
どうすればブロックサイズを20など固定で最後まで処理できるのか
教えてもらえないでしょうか?
985名無しさん@編集中
ビデオスタジオで今描いたこの絵のように画面切り替えできないでしょうか?
ザーと言う感じで左から右に白くフェードして切り替えるような効果。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1380587710045.jpg