BLACKCAS (Magic B-CAS) 10枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
BLACKCAS (Magic B-CAS)
ttp://www.blackcas.com/
全BS(地デジ難視聴対策用放送含む)、全110度CSが2038/04/22まで契約済み
台湾から発送、paypalで支払い、BS+地デジ難視聴+110度CS (49,800円)

前スレ
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1329387562/


新たしく、BLACKCASスレに来られた方へ

BLACKCASなどの違法カードは存在しません。
このスレは、無償で有料放送が見れるようになるB-CASカードが存在していると偽って進行しているスレです。
殆どの人が、存在しないカードということを知りながら書き込んでいます。そして、そのやりとりを楽しんでいます。
このスレの起源は、VIP板の「勝手な商品を作ってあたかも本当に存在するように偽ろう」
というスレが発端で、DTV板の住民を釣る目的で作られました。
その後、スレが続くにしたがって本家のVIP板のスレはなくなり、このスレがシリーズ化して続いています。
googleなどで検索すればわかりますが、HIT件数の殆どが「2ちゃんねる」で、その他にVIP板住民が工作活動
のために作ったサイトも存在するようです。
信頼できるソースとして、2011/10/22発売の「地デジ・BS・CSコピー&最強活用テクニック」
という本の中で、記事になっており、「詐欺」と断定されています。
これが、唯一出版物に記載されている内容です。
それ以外の出版物は記事にすら値しないという判断でしょう。
本当に買おうなんて思わないでください。あくまで、違法カードが存在するように装って楽しむスレです。

補足
まるもってのはVIPPERが作った架空の設定キャラ。
ソースが2chだけだと信用されないので信用できるサイトの管理人で、
地上デジタル界の重鎮で神って設定になっている。
だから信者が沸いて宗教っぽくしようって設定になっているので、
まるもの流れになると、信者→信者叩き って流れが定番化している。
2名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 02:29:51.44 ID:37QHyJBu
過去スレ
【高い】Magic B-CAS【旨い】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1314971169/
【高い】Magic B-CAS 2枚目 【旨い】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1315929120/
【再販待ち】Magic B-CAS 3枚目 【旨い】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1319297114/
【解析中】Magic B-CAS 4枚目 【再販待ち】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1323424275/
【解析中】Magic B-CAS 5枚目 【再販】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1325490235/
【旨い】 BLACKCAS (Magic B-CAS) 6枚目 【再販】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1327917143/
【旨い】 BLACKCAS (Magic B-CAS) 7枚目 【再販】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1328601396/
【青CAS】BLACKCAS (Magic B-CAS) 8枚目【騒動】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1329035252/
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1329387562/
3名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 02:43:50.29 ID:s0W/KJpC
4名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 02:44:18.87 ID:D7Z1LUkG
プラチナCASとブラックCASどっちにするか
かれこれ3年悩んでる
5名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 02:50:32.34 ID:s0W/KJpC
2011
08/00:ネット販売と海外中華圏のオークションでMagic B-CAS販売を始める。(当初は、B-CASカードは自分で用意し、送られてくるリーダー/ライターで書き換える販売方法だった模様)
08/00:2chや海外の一部専門サイトで話題になるが詐欺じゃね?って雰囲気で収束。
09/01:
 2chの関連スレに、販売サイトのURLが数件貼られる。
 ニュース速報板「フリーオ復活、今度はスカパー見放題 か?」にも書き込まれ、それを見た人柱1号と人柱2が購入
 (PayPal支払いは、詐欺商品だった場合に返金してもらえる制度を知っていたため購入した模様)
 それに関連して、DTV板に初の専用スレ「【高い】Magic B-CAS【旨い】」が立つ。
09/06:人柱たちの元へ到着。無料視聴できることと送られてくるのはB-CASカードのみと判明

2012
01/18:BLACKCASの正式発売開始(89999円)
02/01:49,800円に値下げされる
02/08:[青黒CASが2枚挿しREGZAで使用不可][白黒CASがVIERA、AQUOSで強制ダイナミックモード] 
02/09:[中の人登場][本日から、すべてのBLACKCASは赤カードシリーズで出荷宣言]
02/11:在庫が青黒CAS約200枚を除外して797枚になる

全BS(地デジ難視聴対策用放送含む)、全110度CSが2038/04/22まで契約済み
台湾から発送
paypalで支払い
BS+地デジ難視聴+110度CS 49,800
6名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 02:58:49.60 ID:37QHyJBu
>>5
その醜く改悪されたテンプレはるのやめてくれ
7名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 03:01:35.12 ID:jboYLGei
まるまるもりもり みんなたべるよ♪
8名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 04:04:45.28 ID:TwxM/d9x
勝手な商品を作ってあたかも本当に存在するように偽ろう

350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/31(水) 21:59:09.71 ID:gunti0+f0 [1/5]
400 信頼できるソースサイトのタイトルと管理人の名前
450 信頼できるソースサイトの管理人のスペック

400 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/31(水) 22:05:09.71 ID:gunta0+f0 [1/5]
まるも製作所
まるも

424 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 22:08:08.32 ID:cAYNONRj0 [2/14]
>>400 どらまじゃねーか!
9名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 06:21:02.96 ID:JZTyvf1+
はじめだけ映るのは無料体験? 1年映るならまぁまぁか。
3780*12=45360円 410*12=4920円
10名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 07:24:10.58 ID:0L4d3O9b
で、なに?
このblackcasはフェイクでおK?
11名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 07:42:57.41 ID:YxVyeESd
yes
12名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 08:08:35.10 ID:vT2/2Qrc
coke
13名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:27:33.13 ID:I4l5K1xw
^c^ ^o^ k e
14名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:49:17.37 ID:luQvbkJ+
15名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:49:58.57 ID:SDASzUXv
次ここか?

1000 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 12:47:24.65 ID:6h2vC0E+ [2/2]
1000だったら全部嘘


だそうだ
16名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:52:34.34 ID:I4l5K1xw
380
17名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:53:30.48 ID:qCvmsJMi
なかなか減らないね
18名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:55:55.98 ID:D+uyKZTm
残り380枚か、家に帰ったら買っちゃお。
19名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 13:16:51.63 ID:3bvOE4gY
そんな勢いで売れると思うか?
20名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 13:23:18.76 ID:QArG1LIa
Q:【BLACKCAS】は売り切れ後、入手不可能になりますか ?

A:販売数量は限定されております。ご購入下さったお客様の権利を守るため、在庫切れと同時に「売り切れ御免」となります。


だそうです。
21名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 13:24:37.28 ID:SibUisnU
Magic B-CAS → SYSLAB2038 → BLACKCAS →???
22名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 13:34:13.42 ID:w/AkY6sa
うりゅー
23名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 13:34:53.90 ID:KwNZAhj+
前スレ994なんだけど、結局SmartWiで分配は大丈夫ということでいい?
BLACKCASはこれから注文するとして、SmartWiどこで買うのがいいんだろう・・・
LiteとIIって、IIが新しいモデルって認識でOK?

24名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 13:36:55.17 ID:GfqTzaMc
PayPalってゲストでも別に問題ない?
アカウント作ったほうがいい?
25名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 13:37:26.25 ID:pu4+GJ9O
ここか
26名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 13:42:16.40 ID:P4KC2Gu2
裏側にシール張ってあるけど
チップの金色のところははリーダー接触式なんでしょ?
このへん教えて
27名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 13:49:25.08 ID:6n2P+xcP
28名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 13:50:13.82 ID:OqvNWImn
>>26
裏側シールの部分予備端子の為問題なし。
http://www.dnp.co.jp/bf/ic_card/products/card01.html
29名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 13:56:37.68 ID:jG7LtO5s
> 911 自分:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 00:36:42.48 ID:TnlfAbQV [1/3]
> 業者へ
>
> 俺は、
> http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00094DSFG/ref=s9_simh_gw_p23_d0_g23_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=17MWDKN7P7Z0BNQZX0ZE&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986
> を買う。
> 解析してやるからな!
> 笑っているのは今のうちだからな!

中の人だけじゃない俺も笑ってるww
30名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 14:13:29.94 ID:P4KC2Gu2
>>28
どうも
全く解らんですたい
31名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 14:20:37.11 ID:MJhUYk6b
>>30
せめて判ろうと努力しろよ……

剥がさないと使えないと思うなら、保証がなくなるのを覚悟して剥がせ。
心配なら買うな。

他の人は剥がさずに問題なく使えてる。

シールが貼られている部分は ISO7816の未使用端子なので、
接点としては利用されてない。
32名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 14:20:50.97 ID:No3eMmVZ
>>30
予備端子とGNDの一部が覆ってあるだけだから問題ない
33名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 14:39:36.49 ID:SDASzUXv
>>23
分配はできる。詳しいことはスレチなんで↓で聞いたほうが良いと思うわ
smartcard splitter 総合スレ Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1323335878/
34名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 14:47:41.38 ID:gMgyFyV7
>>14
ここのサイトと画像を各自保存しておいてください。
35名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 14:51:17.31 ID:I2R602WU
これはひかりTVでも使えますか
36名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 14:57:22.45 ID:SDASzUXv
>>35
ぷららのひかりTVのことを言ってるなら使えないというか CAS使わないし
37名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 15:07:20.79 ID:YAZHCkhR
PT2みたいに、質問系と分けた方がいいのかもなー
とはいえ、使い方とかはシンプルだしなあ
基本、B-CASの代わりに差す、だけだし
せめて買ってから質問すればいいんだろうけど...
38名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 15:11:45.81 ID:mNLM6ZP6
いらねーよ
馬鹿は使わなくていい
ぐぐることもしないで何甘えてんだよ
39名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 15:15:20.68 ID:PbhFyxBm
まぁ、買っちゃえば使い方なんて一つだし
簡単な質問するような人は買わない方がいいのかもなー
40名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 15:18:56.54 ID:gLF/mdvy
東芝レグザでは動作不可能といううわさを聞いた
41名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 15:20:39.77 ID:XWQUXQ9I
カジュアル層が扱うと商品寿命も短くなるし
余計な規制が出来るだけだし、ってのもあるかー

日本国内でどこかが販売始めたら、余計な事になりそうだし
このままのがいいのかもな
42名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 15:27:28.04 ID:Raw4WPe8
通関の時、開けられたみたいだけど、俺以外にいる?
開けるのは勝手だが、もっと丁寧に開けて欲しいと思う。
適当にビリビリだったよ。
43名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 15:33:07.86 ID:SDASzUXv
>>42 前スレで報告あり
44名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 15:37:15.24 ID:Pg7va/54
>>21
Magic B-CAS → SYSLAB2038 → BLACKCAS →YELLOWCAB
45名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 15:38:53.92 ID:UdJp8isb
マルモの人はわざとID晒してんのか
46名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 16:01:24.79 ID:JiuKTGhQ
B-CAS ID の並びの仕組みってどうなっているの?
チェックディジットとかあるの?
47名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 16:02:21.31 ID:KkE23jty
Magic B-CAS → SYSLAB2038 → BLACKCAS →CHINCAS
48名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 16:03:17.51 ID:b9sb/MKs
http://www.marumo.ne.jp/db2012_2.htm#20
これはどういう事だってばよ
49名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 16:03:22.41 ID:SDASzUXv
>>47 不覚にもワロタ
50名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 16:05:50.17 ID:OV+3UQjP
>>23 SmartWiは全く不安定で使い物にならないので結局黒CASもう一枚買った
  (サテラやスカイの鯖エラーに嫌気がさして買ったのにまたもや切れて
   いらいらしてたんじゃ意味がない)

>>40 現在REGZA DBR-Z160 2台で快調に稼働中
   レグザはディーガに比べて操作性が悪い分、ファイルの整理や
   編集性能が優れている(PC的な感覚)
51名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 16:06:47.67 ID:GiXyQNDA
>>48
ワロタw
EMM送ってくるの待つのか
52名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 16:10:10.92 ID:JJNtw3ig
bcaslinkで公開するから、待ってろ
53名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 16:12:26.67 ID:b9sb/MKs
>>52
キタ――(゚∀゚)――!!wktk
54名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 16:25:51.87 ID:8p4GPtRO
公開する不正erははよ捕まれや。。
55名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 16:26:34.19 ID:23pAZhRX
>>50
サテラやスカイも買っててこれも買ったんだとしたらそんなに金あったら普通に
契約して見た方がよくないか?
56名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 16:32:21.72 ID:G5qFOIXH
前スレのこれいいなw

761 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:27:58.27 ID:ZxxDU8yS
次は無垢なB-CAS送ってゴニョゴニョして帰ってくるサービスが
多分45,000円くらいでできると思う。カード代程度の値引きw

これやられたら対策も糞もない。通常ルートのB-CASが化けるなんて
結果を誰にも把握できないし。

当たるかな〜w
57名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 16:33:48.25 ID:OV+3UQjP
>>55
どっちが得かじゃなくて趣味の問題(病気とも言う)(笑)
58名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 16:35:32.78 ID:9w0sxtcj
>>52
おお、マジで!
アドレス教えてな。
接続しにいくから。
59名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 16:38:06.01 ID:aQdsBSya
>>55
サテラとスカイとブラカスで三点セット持ちは多い

>>56
往復で税関ドキドキですね
60名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 16:39:17.18 ID:n40ME5OT
ちなみに税関で何かしら疑問を抱かれるとでっかい厚紙一枚が簡易書留で届くよ
61名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 16:40:00.34 ID:1n/e4nmh
GAME CARDですと言い張ればいいんか?
62名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 16:41:47.85 ID:lXmhs7gt
通関で止まってるって書いたもんだけど
今日の1時に国際交換支店から発送だったのが朝頃消えて
今さっきまた国際交換支店から発送になった。なんだったんだろう?
63名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 16:51:45.99 ID:20bTyPxh
0000 3100 0596 4944 2958
64名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 16:58:30.30 ID:gzAEQKf4
要するにM02の赤カスカードを持っていれば転売でウハウハということか
65名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 16:59:09.89 ID:aQdsBSya
>>62
セーフ
良かったですね

関係各社はBLACKCAS入手して解析中
現実的な対策は困難なのが分かったら
税関で止めます
理由は偽ブランド商品とか何でもいい
66名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 17:05:25.25 ID:hnh4n+hP
ある意味プリンタインクカードリッジににてるなw
67名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 17:08:28.95 ID:UdJp8isb
今は個人的仕様ですで押し切れるけど
止められる様になったら修理してもらえないなw
68名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 17:10:18.19 ID:urHTTDgf
世知辛い世の中、人事異動で地方に飛ばされたTV好きな貴方にこのマジックカードをお供に
69名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 17:14:09.26 ID:NBICngTg
2015年までだけど会社の都合で家族と地方に飛ばされても妻や子供に不憫な思いちょっと軽減できていいよな
70名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 17:23:29.33 ID:4VCGFHhA
>>69
地デジ難視聴の事か?
俺の所も田舎だからアレは助かる
地元に民放は4局有るけど深夜は殆どネットしないからな
71名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 17:27:52.36 ID:McSogB4h
青交換
02/16 返送
02/17 台湾着
02/18 配達できなかったよ
02/19 ステータス更新なし
02/20 配達完了したよ
72名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 17:28:18.69 ID:gLF/mdvy
>>59
そういうマニアって受信チェックするだけで番組内容は全然見ないんだよな
大昔、海外衛星放送受信にはまったことあるから分かります
73名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 17:31:48.27 ID:5ztEQBw9
地方に転勤になると子供がTV東京見れなくなるって泣くらしいね
74名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 17:32:52.00 ID:JiuKTGhQ
>>71
返信先の住所教えて。
無理だったら部屋番号だけでも。
75名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 17:39:57.41 ID:SDASzUXv
>>71
俺も今日配達完了したわ
中の人、土日は郵便局いかないみたいだな
76名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 17:42:03.78 ID:G5qFOIXH
秋葉あたりで1万くらいで出回ってほしいなー
77名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 17:43:51.37 ID:McSogB4h
中の人も用心の為、それぞれ違う返送先を
指定してるかもしれないので、まずは交換依頼
メール投げてみたらいいよ
返送先の住所を記載したメールがとどくよ
78名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 17:44:29.66 ID:y2ffJBM8
このカードで思ったこと:
ワンタッチで一発選局できる30ぐらいのボタンが付いた学習リモコンが欲しいw
79名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 17:48:29.01 ID:/NoPxZgA
50cmくらいの長いリモコンになるけどね
80名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 17:48:50.57 ID:ntLorR7Z
誰かBonCasLink鯖立ててくれればいいのに
81名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 17:51:49.34 ID:1NMVid0r
10人ぐらいで金出し合って鯖立てれば
82名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 17:56:46.81 ID:No3eMmVZ
>>80
NetCASと違ってCASカードで処理するから複数人で使うのは厳しいんじゃないかな
83名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 18:06:44.22 ID:Z9H2zkTs
これエロチャンネル見れねーのか
使えねーな
84名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 18:15:59.54 ID:OV+3UQjP
>>52 >>80
それはこのアイテムの利用方法を踏み外す行為でまるも製作所を読めば
いかに危険な行為か分る SmartWiで個人的に分配して使うのがせいぜいだ 
事件になれば結局みんなに迷惑がかかる 調子こいて検挙されても後の
祭りだろう >80の煽りに乗ったら馬鹿を見るぞ
85名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 18:32:27.16 ID:t8sgjPvM
都合4日かかってようやくtvrockのBS設定が正常に終わった
面白い番組多すぎて消化するのに就職目指してる場合じゃねえな
86名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 18:34:58.57 ID:eUxLshQm
paypalから発送のメール来たが、伝票の画像のメールまだ来ないよ。
あとトラッキングナンバー郵便局で検索したら、情報なしで追跡できない
俺だけか?他の今日発送の人どうですか?
87名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 18:37:57.96 ID:No3eMmVZ
>>86
発送するのに張り付いてるわけじゃないからすぐには来ないよ
EMSの追跡は更新するのにタイムラグある
まだ台湾にあるうちは台湾で追跡したほうが速い
88名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 18:39:45.29 ID:SDASzUXv
>>86
画像メールはたぶん翌日にくる
ttp://postserv.post.gov.tw/webpost/CSController?cmd=POS4004_1&_ACTIVE_ID=191
こっちで確認すれば反映されてると思う
俺のは 處理日期時間 2012/02/20-12:44:00 になってる に
89名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 18:40:21.95 ID:JJNtw3ig
>>86
おとなしく待つんだ
ems登録には時間かかるから焦るな
90名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 18:44:53.91 ID:eUxLshQm
>>87
ありがとう。台湾のサイトで追跡したら、中国語だからよくわからんが
あて先日本でまだ郵便局にあるみたいだ、土日で注文が多かったか
ら伝票の画像は中の人が未だメールして来ないのかも?どうかな?
91名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 18:44:58.97 ID:McSogB4h
>>86
果報は寝て待て
台湾発の場合は下記のいずれかで検索
(サーバに反映されるまでしばらくかかる)
ttp://postserv.post.gov.tw/webpost/CSController?cmd=POS4005_1
ttp://postserv.post.gov.tw/webpost/CSController?cmd=POS4004_1&_ACTIVE_ID=191
日本についてからは日本の郵便検索で確認する
92名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 18:49:54.89 ID:eUxLshQm
>>88>>89>>91
ありがとう。待ちですね。
93名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 18:54:14.69 ID:9gChf/kJ
>>48
まるもっちは、やる事がストレートで良いなw
94名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 18:54:47.85 ID:lXmhs7gt
伝票の画像なんて来てないけど
普通そんな画像送ってこないだろ。トラッキングナンバーあれば何処あるか分かるし
95名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 18:55:36.53 ID:nnQtwuK4
bcaslinkはよー
はよしてー
96名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:05:02.04 ID:IufrTkno
質問のレベルが
初めて個人輸入します
初めてペイパル使います
まで下がって酷いな
97名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:09:50.40 ID:MzsvgiyY
誰でも初めては有る。
98名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:10:39.18 ID:No3eMmVZ
だって普通に生活してたらPayPalなんて使うことないもん
99名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:12:33.50 ID:G4/VJRAM
>>94
2枚を別日に買って2回とも送られてきたが?
お前が普通じゃない
100名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:14:29.02 ID:lXmhs7gt
今まで10回以上海外通販してるけど伝票の画像メールなんて来たこと無いぞ?
101名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:15:40.70 ID:Hm8qpR+n
>>48
しかし、WEB上でCASナンバー晒すだけで毒電波降ってくるかね?
発表されたものが虚偽だったり、間違っていたりするリスクもあるだろ?
最悪他人のCASを止めてしまう可能性を考えたら、械-CASも下手
に動けんのじゃないか。まるも氏がカスタマーセンターに直接申し出
たなら別だろうがな。
102名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:16:55.90 ID:4jMahrOq
BLACKCASは丁寧に画像付きで送ってくるよ。EMSで追跡できるようになって数日後くらいにきたな。
二枚注文して二枚とも画像送られてきたが、一枚は迷惑メールの方に分けられてたわ。
チェックしてみるといい
103名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:19:58.64 ID:No3eMmVZ
>>101
誰かが16日間無料の申し込みをするのを待っているのかも知れない
自分でやるのは犯罪になる可能性があるからね
104名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:32:00.31 ID:/LQs5MFZ
>>103
まあ失敗だよな
105名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:32:48.50 ID:lXmhs7gt
>>102
迷惑メール削除してるから来てたかも
まぁ実物が届けば何の問題もないか
106名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:41:59.17 ID:VQoXAJns
みんなに言いたいのは、

放送行政は日本の国策で、衛星放送もアナログ→デジタルって流れの中で総務省が威信をかけて取り込んできた仕事。
一企業が行ったプロテクトを破った行為とは根本的に違う国家権力に喧嘩を売った行為だってこと。
国家ってのは建前と本音があって裏じゃ何をするかわからない。国益のためなら秘密組織が暗殺まで行う国だってある。

そして、総務省は省庁の中で1番権力がある。放送行政だけじゃない。ネットや電話などの通信も抑えている。
まじ、喧嘩売ったらまずい。
って自覚を持ってほしい。それだけの覚悟としろと!
107名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:43:25.12 ID:XIadlmFY
仮に、BonCasServerで配信したとしたら
1枚のカードで、同時に何台分配信できるんだい?

せいぜい16台くらい??
108名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:43:33.10 ID:VyGQHNOz
単発IDで大きなこと要ってるなあ
109名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:45:07.59 ID:VQoXAJns
EMM突破は、帝国海軍の主艦に大砲を撃ち込んだと行為だと覚悟すべし
110名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:45:14.42 ID:/LQs5MFZ
総務=庶務
111名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:45:34.26 ID:VyGQHNOz
>>106
妄想ひどすぎだな。一度 病院いったほう良いよ。
112名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:52:48.87 ID:VQoXAJns
>>111
いちど、島耕作シリーズを読むことを勧める。
国家とは何か?国策とは?企業とは?
大げさな部分もあるかもしれないが、根本的な部分が見えるだろう!
綺麗ごとばかりが国家じゃない。
113名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:54:02.07 ID:VyGQHNOz
>>112
漫画が根拠? どこまで低脳なんだろう・・・
114名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:55:16.51 ID:mNLM6ZP6
本日のキチガイさんいらっしゃいましたー
115名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:56:45.88 ID:VQoXAJns
>>113
では問う。総務省の下部組織に電波を監視することを目的とする特殊部隊が存することをご存知か?
116名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:57:49.18 ID:/LQs5MFZ
そんなに威信を掛けるなら専用の法律があるだろ
新幹線特例法とかさ

やる気があれば、特例法で譲渡、分解、認定機器以外での読み書き禁止、廃棄、輸出など一式禁止してしまえばよかった
117名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:58:04.14 ID:VyGQHNOz
>>115
妄想に付き合いきれん。NGID設定するから
あなたは、独り言いってなさい。
118名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:58:30.30 ID:nnQtwuK4
このスレ人生の楽しみがTVとネットくらいしかないやつが集まりすぎるから困る
119名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:59:43.17 ID:/LQs5MFZ
>>115
総通だろ
ハムってお前みたいな視野の狭い池沼が多いよな
120名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 20:06:00.92 ID:VQoXAJns
>>117
自分の無知を他人の妄想とする行為こそ愚老。
私が云わんとしていることを理解できない愚か者。

BLACKCASは安易に買うものではない。
買うのなら其れ相当の覚悟の下で買えと云っている!

そして、台湾の業者の警戒心のなさに呆れている。
121名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 20:07:15.86 ID:5v9nbfgh
既得権益を保護するためにみんな必死だ
122名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 20:08:14.30 ID:3IA+h7fV
>>119
今は電管って言わないのか
123名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 20:08:19.98 ID:tKyhgcTO
>>102
ほんとだ、迷惑メールに振り分けられてたわ.
124名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 20:08:41.58 ID:jKTlJsUT
ゲームカード北
125名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 20:18:01.64 ID:/LQs5MFZ
>>122
言うよ
電監ね

でもそう書くとこの知障が大喜びで「総通局だおーーーーーーーーー」って
喜ぶから最初からそう書いた
126名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 20:25:24.23 ID:3IA+h7fV
>>125
電監だったか。なにか違和感を感じたんだ。

あいつ自身が監視されてるのかもなw
127名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 20:33:39.56 ID:V9dTBuBV
>>126
そういうことじゃなくてさ、台湾の業者は、
GPS情報を洩らしたり
同じ郵便局でいつも発送したり
葉総方法が同じだったり

もっと言えば、顔まで特定されているんだよ。
甘いって思われて当然だと思わないか?

128名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 20:36:03.44 ID:/LQs5MFZ
マジキチ警報
129名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 20:38:58.33 ID:V9dTBuBV
>>128
すまない。ごく当然のことを言ったまで。
自分はおかしいと思っていない。
具体で気にどこがおかしいのか指摘してくれないか?
それが本当におかしいのなら病院にいくか検討する???
130名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 20:40:29.64 ID:MzsvgiyY
そんな話は他所でやってくれ
131名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 21:06:58.53 ID:eUxLshQm
>>125
電監って役立たずってイメージあるな、以前近所のハムの電波がTVに混信
してて、相談したら、nhkに言ってくれて言われて、nhkでもたらいまわしで、
ログ採って交信内容やコールサインとか証拠出さないと駄目って言われた
から、コールサイン教えたら、JARLlに相談しろて、しかたないから、知り合い
のハムのじじいに相談して、直接言ってもらって、パワーアンプ取り外して、
フィルター入れて解決だったな。その親父4尼で100wオーバーで電波出して
たからな。
132名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 21:08:05.94 ID:TkQy/y6d
すんげー録画ばっかしまくってるんだけど見ないな
見たいやつばかりなのに
罪作りだな、このカード
133名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 21:22:49.51 ID:6a7rL6qo
>>132
俺もそれ心配で、レコ増設考えてる、今はレコ安くなったもんな。

134名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 21:23:11.84 ID:/LQs5MFZ
>>131
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/ques/faq/ques/index.html

こいつら国民の税金で何してんのかね
電話番号全部違うぞ
135名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 21:28:12.66 ID:V9dTBuBV
>>14
ここ見て見ろ!
ホログラムに顔が映りこんでしまっているんだよ。
136名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 21:30:52.47 ID:9gChf/kJ
>>120
つーかオッサン、バックがそんだけデカい相手だってコト言いたいんだろうけど、
「その人たち」が作ったもんが簡単に突破できる構造ってどうよ?
137名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 21:44:26.41 ID:VZXpFHIW
>>134
そりゃ通信をつかさどる総務省ですからw
138名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 22:24:41.04 ID:N1AD8Fde
BLACKCAS29800円なら買う
楽天のオクB-CAS消えたな
今はヤフオクとビッターズになってるけどなんかあった?
まえ黄も出品されてた
139名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 22:35:27.97 ID:V1xDtaaA
在庫商品数: 355
140名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 22:37:15.24 ID:qCvmsJMi
なかなか減らないね
141名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 22:41:49.38 ID:kPkeZ4dT
3月のBSが見れるのが確定するまで様子見してる人が多いと思う
142名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 22:45:56.11 ID:b9sb/MKs
更なる値下げが来るまで不買しようぜw 







(中の人ゴメンなさい)
143名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 22:48:25.12 ID:5RSL+8u0
一人でやってろ^^v
144名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 22:49:36.05 ID:DNiILtnv
SKYHDと競合するよ
145名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 22:49:54.97 ID:MaBx7gTy
三月からの新BSは、みてるのでしょうか?わかるかたご伝授お願いいたします
146名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 22:51:23.60 ID:5SnQfcWL
未来へのメッセージですか?
147名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 22:52:00.02 ID:4jMahrOq
今日も安定して50枚売れてる。
最終日は加速しそうだがちょうどあと一週間もつかどうかだな。
3月まで余裕でもつと思ってたんだがな〜
148名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 22:53:17.48 ID:5SnQfcWL
ドリランドの無限コピーとどっち儲かるのかな
149名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 22:54:01.21 ID:3AxSQEAE
B-CASやスカパーJSAT側がこのカードをどれほど認識しているのかは知らんけど
今放送してるチャンネルのタダ見を防ぐことはできなくても、
3月から放送されるチャンネルでは、今放送してるチャンネルと違う鍵を使うようにすることで
視聴を防げると思われる。逆に同じ鍵を使ったら見られちゃう。

でもそういうことはあのB-CASには望めないんじゃないかな。アホだし。
150名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 22:56:42.93 ID:tKyhgcTO
>>149
そんなことしたら、今出回ってる全てのB-CASで視られなくなっちゃわないか?
151名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 22:57:06.62 ID:VJbfKI01
ドリランドの方が圧倒的に簡単
でも近いうちに対策されるだろうね
152名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 22:59:05.31 ID:FL4XO03+
>>148
5ヶ月で3000万稼いだ人が晒されてたね
153名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 22:59:51.12 ID:3AxSQEAE
>>150
新しいチャンネルでは、今までのチャンネルと違う鍵(つまり新しい鍵)を使うってこと
見れるべきカードには、新しいチャンネルの放送が始まる前に、新しい鍵を送っておく。

もちろん、今までのチャンネルでは今までの鍵を使い続ける。

ちなみに「鍵」ってのは技術的にはワーク鍵Kwのことね。
154名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 23:02:26.13 ID:KhzlEKgd
1ヶ月経って売れ残っているのか・・・
最初が1500枚で、青CASで200枚くらい引いて1300枚?
売れ残りが、355枚で1000枚も売れてないんだな・・・

直近1ヶ月で約1000枚未満
直近6ヶ月で約1500〜1600枚(総販売数)

客も一巡いしたし販売数も確保でできない。
B-CASに殆ど影響ないレベルだな。
155名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 23:04:58.74 ID:QFy92ey+
>>138
今まで1000人以上の人がBACKCASに49800円の価値があると評価して
買っている訳だ。
29800円の価値しか評価出来ないなら、このカードは買うことは出来ない。
それだけの事だ。
将来、製造元に多くの元カードを入手出来て3万円切る日も来るかもしれないし
逆にもう再販無いかもしれない。
俺は、評価して買ったし、その機能に満足している。

156名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 23:09:16.74 ID:LHBjEyum
↑殺す
157名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 23:09:22.02 ID:gjzbhkzw
>>155
評価してるけど買えない貧乏人もここにいます・・・
158名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 23:09:34.64 ID:X7KJgcqV
>>155
>29800円の価値しか評価出来ないなら
「◯◯円なら買う」という奴に限って
それ以下になっても買えない
値段が高いから買わないと自分に言い訳してるだけ
そんな思考回路だから永久貧乏なんだけどなw
159名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 23:10:54.79 ID:tKyhgcTO
>>153
それはわかるけど、それってけっこう時間や手間がかかるんじゃないの?
160名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 23:13:00.04 ID:q3jm5/ZR
ARIBから認可受けてる家電は放送波からファームを自動更新できるようになってるんだか

契約期間が二年以上先まである場合は全て不正利用として扱うようにすれば済む話なんだけどね
161名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 23:14:45.02 ID:b9sb/MKs
>>160
こんなカード買うやつは大抵PT2使ってそうで効果無さそう
162名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 23:14:53.81 ID:3AxSQEAE
>>159
3月から放送されるチャンネル、ということならあと2週間ないし難しいな、確かに。
こりゃだめだ
163名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 23:18:28.86 ID:0QAX1Rzl
>>158
そうか?
金は使わないのが最強だと思うが
自分に言い訳しようがなんだろうが、金は残るぞ
164名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 23:18:36.70 ID:DaIN5Zug
friio以来のpaypal、pt2といい、friioといい
この手のものに、ときめいてしまって、ポチッた。
届くのが楽しみ。

165名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 23:32:29.45 ID:fVOX8ekb
>>161
いや、寧ろここDTV板なので、PCでの利用が前提なんだけど。
166名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 23:33:54.42 ID:No3eMmVZ
>>165
メルコとかIOのカードを使ってるかも知れないぜ?
167名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 23:34:59.49 ID:fVOX8ekb
>>166
あ…あ、ああ。
そうだな。
DTV板で…そうだなw
168名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 23:35:01.96 ID:7qEvqx+q
>>163
さすが永久貧乏思考回路
金は正しく使えば勝手に増えて自分に戻ってくる
そんな人付き合いをしてないから使わないのが最強と頓珍漢な事を考える
余裕があれば金を捨てるつもりで遊べる
使いたければその分以上に収入を増やせばいいだけ
169名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 23:45:38.82 ID:MBHQml4N
これは馬券に近いな。
当たれば勝ちだけど
外れれば単なる黒いカード
とっちに転ぶか勝馬投票券
170名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 23:45:53.38 ID:tKyhgcTO
>>163
痛すぎる.
171名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 23:48:23.26 ID:q3jm5/ZR
「DTV板」って名称がすでに釣り
172名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 23:52:01.38 ID:QFy92ey+
>>163
金を握りしめて死ぬつもりか?
本当に金があるなら、自分に有効と思うモノを買うことは悪い事では無い。

ところで、謎の文字列ってURL以降は何を意味しているか判明しているの?
173名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 23:54:46.59 ID:d0kr4Dhz
Paypalの質問が殆どないと思ったら、
Friioで登録している層とかぶっているんだな。
納得したよ。
174名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 23:59:12.79 ID:MBHQml4N
喜んでるのはいいが売れれば売れるほどこのカードの寿命が短くなるけどな
175名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:01:49.57 ID:F7q4FfWa
>>174
B-CASの総数や仕組みをわかっていればそんなバカな事は言えないw
176名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:03:46.75 ID:x/g5yYAG
>>173
まさに俺
177名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:05:40.79 ID:j0AaDLOK
毒電波逃れればこのカード生き残るとか夢見てるの?
この売ってる台湾人は3年間サポートがしてくれると思う?
178名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:05:51.54 ID:SY8jelx+
>>160
家電で使っていますが、放送事業者が個別のカードの契約内容覗くことは可能なのですか?
179名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:08:44.38 ID:QlSkFK2X
>>177
普通こんなの買うやつは半年〜1年使えれば元が取れるだろ
それだけで十分
180名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:11:09.76 ID:Y2cfJiGi
>178
契約期限が2038年のカード跳ねるようなファームを配信されれば終わり。
メーカー倒産したところのテレビなんかは放置でも、ダブル・トリプルチューナー搭載といった
モダンなレコーダーで動かなくなればそこそこの対策になるでしょう。
181名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:11:35.39 ID:bK8itsNK
>>179
テレビほとんど見ないから何年使っても元は取れないということに気づいた
まあ後悔はしてないが
182名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:12:50.19 ID:p1+9VbvM
まぁまぁお前らもちつけよ
もっと和やかに行こうぜ
183BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/21(火) 00:13:11.03 ID:kTcFqoMX
>>177
なるべく三年過ぎでもサポートを続けます。
184名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:16:15.32 ID:8b+IMJgL
過去に話に出てたミニBCAS、俺も販売して欲しいな
自分で切ったらサポートしてくれないでしょ?
185名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:16:52.33 ID:SY8jelx+
>>180
あくまで地デジだけにフォーム配信する仕組みがあるのですか?
衛星経由でフォームの配信も行えるのでしょうか?
地デジはテレビ直にするか、Blackcasのささったレコーダー回避してもう一台のレコーダーだけにつなげば安心ですか?
186名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:17:31.09 ID:xIM0w2ba
>>180
個人的には、カードに契約期限を問い合わせるコマンドが用意されている事自体不思議だったんだがな。
運用上必要ないだろ?しかし契約期限を表示するプログラムがあることから、コマンド自体はカードに実装されているのは間違いない。

現状では、契約期限が切れたかどうかはカードが判断していて受信機が判断してるわけじゃないから
ひょっとすると大規模なファーム改訂になるかもな。ならないかもだけど。
187名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:19:14.94 ID:EQIiwPFl
>>183
3月に始まるBS放送や今後E2でHD化されるchは特に更新しなくても見れますか?
188名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:20:10.55 ID:LBQkE0TC
>>185
地デジでFirmware配信?
…それが地デジのメリットでもありデメリットでもありますが?
189名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:22:57.39 ID:699e5WGX
>>178
bmlブラウザから電話回線経由で覗ける仕様にはなってるけど
190名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:24:23.06 ID:kJX3qJV3
CSアンテナ取り付けようかどうか迷っている
WOWOWと難視聴だけで十分だが
天皇陛下・・・
何でもない
191名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:25:08.69 ID:BzFvoU1K
>>190
おい!!
192名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:26:46.37 ID:Y2cfJiGi
>185
地デジ始まる前はBSデジタル専用チューナーってのがあったし、BSでの配信もできるんじゃないかな。

>186
「こんなこともあろうかと」として機能するのかどうか、注視していきたいですね。
193名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:29:37.83 ID:SY8jelx+
>>192
そうなんですか
念のために地デジの線は外しておきます
けれど、対策ができるのならなんか見直しちゃいますね
194名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:32:00.73 ID:bK8itsNK
家電で使えなくして対策終わり、これで問題なし、あとは知らね
っていう結末ならPC利用者としては一番いいな
195名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:32:31.08 ID:XohAr4Zl
スカパーの鍵は全チャンネル共通だから
スタチャンとWOWOWだけ個別なの
196名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:36:24.70 ID:SY8jelx+
ひとり場違いな感じで申し訳ないのですが最後にひとつだけ
フォームが配信されて変わるのは家電であって
カード自体の情報ではないのでしょうか?
対策されてから家電からPCに移行しても問題ありませんか?
197名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:38:25.05 ID:WdIGt9W9
まるも氏は今回強気だね。
Friioの時は台湾マフィアに消されるかもとか言ってたのにw
198名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:43:53.37 ID:m4ERrNuI
ファームといえば前にバグ入りを配信して問題になったところがあったな
199名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:44:29.52 ID:Y2cfJiGi
>196
EMM(個別カード宛のメッセージ)にどういった反応をするかすら分かっていない現状でそれに答えられる人は
BLACKCASやカードメーカー(パナだっけ)の中の人ぐらいじゃないか。
200名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:46:20.23 ID:76D+LXD4
白黒Friioに飛びつき、PT1、PT2も手に入れて録画鯖を組み、黒CASもポチった
テレビなんて見ないのに
201名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:46:31.16 ID:B8REVuPY
>>196
IDが全部一緒なら困るだろうけど、違うんならあんまり意味ないっしょ。

むしろまるもは売上に貢献してると思うが。
202名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 00:57:58.13 ID:28f9QHsV
>>186
予約録画する時に契約有効期限かどうか調べるのに必要だからじゃね
203名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 01:07:11.90 ID:LBQkE0TC
>>186
>>202のために、期限確認は付いている。
ARIB仕様書の…めんどくせぇから省くけど、
予約開始前にこのコマンドで期限確認するよう、定めている。
204名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 01:10:46.42 ID:uiOpe9ZD
やたらまるもを持ち上げている方たちがいるけど、あんたたちなに?
カネでも貰ってるの?
それとも、信者ってこうなるの?
あるいは本人なの?

くせぇから来んなよw
205名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 01:31:23.45 ID:E/Npjmzv
>>204
もちあげとかないと、架空の人物だってのがバレちゃうじゃないか。
206名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 01:32:22.10 ID:ZKJHdl3M
太鼓持って神輿を担いでれば
自分も同じ位置に居れてると錯覚出来る

一般論だから全部に当てはまる訳では有馬温泉!

>>205
消されても知らんぞ
207名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 01:48:04.08 ID:699e5WGX
放送業界ですら架空の人物として扱ってるのに
208名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 02:53:19.61 ID:qQciMuOw
マルモと言われてもスクールウォーズに出てきたデブ眼鏡部員しか思い浮かばん・・・
209名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 03:06:00.26 ID:8dUuA0Ec
おっさん乙
210名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 03:10:57.06 ID:ZKJHdl3M
マルモといえば焼きそば
211名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 04:12:01.02 ID:8Vgm7Q5T
>>210
静岡県民乙
212名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 04:37:24.55 ID:Erqxmnz8
※阿寒のマリモは特別天然記念物です。
213名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 04:47:13.68 ID:D3vK5XSO
まるもっつったら美術館だろが
214名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 06:00:01.49 ID:mm3tUxTH
>>183
中の人へ質問です。
ブラッカスのアップデートにはICカードリーダーライターが必要になりますか?
必要な場合は SCR3310-NTTCom で大丈夫ですか?
215名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 06:02:33.41 ID:lKetoD7i
アップデートをこっちにさせるわけ無いと思うけど
送ってアップデートになるんでしょ。送料こっち持ちで
216名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 07:12:10.95 ID:W6YtI5d3
アップデートには○も説が正しいなら、Kmを取得するコマンドを発行することに
なるんだろうし、そうでなくても解析に結びつく手がかりを与えることになる
カードとの通信を横取りされるとクローン作られる可能性が高まるから、こっちで
書きかえってのは難しいだろうね。
返送の送料はこっち持ちでも再発送の送料は向こう持ちになるだろうから中の人と
してはコスト面でどうやるかだね。
そうか、水際で輸入差し止めが機能するようになってからKw変えられると返送での
アップデートはできなくなるのか。
217名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 07:22:44.89 ID:xIM0w2ba
いや、BLACKCAS側がKmを控えている可能性もあるからそうとも言い切れない

購入者かどうか証明する情報とカード番号をウェブ上で入力するとEMMを収めたファイルと、
それをカードに送るためのアプリケーションがダウンロードでき、
カードをPCにつないだリーダーに差した状態でそのアプリケーションを実行するとEMMがカードに送られるっていうのが
最もスマートかな?
218名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 07:25:33.42 ID:EY9nJDyi
送るときにオレンジに塗装して
最発送の時にはピンクで塗装してもらえば
黒しか目に入らない馬鹿は何もしない。
219名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 08:17:57.47 ID:9DDJibfx
買えない奴等が何を言おうと売り切り終了だからなw
220名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 08:20:42.12 ID:SW3/tWWn
>>31
>剥がさないと使えないと思うなら
へ?誰かそんなことを?


>>32
ども
そのチップのところの画像が見つからなくて聞いたんですよ

221名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 08:25:35.97 ID:wT1JrfrK
222名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 08:33:04.71 ID:Y2p5h+Wh
>>219
残り30になったら運だめしで買ってみよう。
買えなかったら買えなかったということでw
223名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 08:36:20.45 ID:fAANJ3Ni
アップデートの手順については何度も質問されているが
中の人からは具体的な回答が一切ない。
つまりやらないということ。
224名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 08:45:07.47 ID:JjZa4qfZ
アップデートなんて今考えても?その時で良いじゃね
225名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 08:49:18.16 ID:n8ZTYmkX
2枚購入なら9万円とかお得なセット販売はないのかね
226名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 09:01:59.19 ID:SY8jelx+
アップデートの送料なんてどちらも買い手負担でいい
中の人にコストかけることない
そのかわり末永くアップデートのサポートお願いします
227名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 09:04:55.31 ID:SW3/tWWn
>>221
ああ ども
228名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 09:10:53.65 ID:I7bNLyWQ
番組改編のたびにアップデート必要になるのでねーのか?
内部のことよーわからんけど、3月のCSからBSに移動するよーな
番組でも.そのまま認識できるものなのか?

まぁ、高い買い物だけどアップデートとか期待せず使い捨ての
感覚でいたほうがいいのだろーね
229名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 09:14:11.46 ID:QaDlgm+Z
1000枚以上ものカードを台湾まで送り返して、中の人(と
その仲間)がうpデートするってのは、手間やコスト面からも、
税関差し止めリスクの点からも、客にとっても中の人にとっても
理想的な手法じゃないな。
やっぱりネット経由でやれるようにしてほしい。
カードライターすら持ってないような奴は放置の方向で。
230名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 09:14:21.99 ID:cBhxi6kE
また1台組む口実ができてしまった…
PCI4本のMATXなんて今あったっけ
231名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 09:23:07.87 ID:ghOoojri
>>228
10月の改編は移動と新局、問題なかった
3月もたぶん大丈夫です
明日から試験電波出て3月1日から11日まで無料なので
3月17日になればわかります
232名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 09:24:33.81 ID:ghOoojri
↑3月12日でした
233名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 09:35:51.40 ID:PqSPRWCe
TVで特集やるらしいな
日本に入ってこないよう早く対策してほしい
アップデートできなきゃ対策できるし
234名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 09:45:54.08 ID:upsQS46+
>>233
kwsk
235名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 09:47:10.78 ID:cqnyvul0
>>233
ソースは?
236名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 09:49:55.47 ID:JjZa4qfZ
んな訳無い嘘つき小僧
237名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 10:11:31.56 ID:A1TExqip
業界の性質からすると、このままKw更新も何もせずに黙殺するだけのような気がするね
238名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 10:16:48.20 ID:8FAGcAg+
税関で止められたってのもどうなったんだよw

239名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 10:17:15.73 ID:kMWJs1TB
おまえは何でも見れるんだな
全部じゃないわ
わたしが見てるのだけ
240名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 10:19:04.83 ID:D3vK5XSO
羽川かよ
241名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 10:19:54.57 ID:+/uLVX9o
資金作りで1週間肉体労働してくる売り切れるなよケツ痛い
242名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 10:21:03.40 ID:FmL4eM6F
あと残り何枚?
243名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 10:27:03.14 ID:tzyXnrxW
342
244名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 10:27:31.55 ID:kHKRQKhH
アッー
245名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 10:29:38.97 ID:dGIFiaeL
ホモセックスは金になるらしいな
246名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 10:37:21.67 ID:chc93bIt
>>243
残り枚数どこで確認?
247名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 10:44:19.62 ID:4jpdL2j1
BS新チャンネル3月開局に伴う受信機の動作について

http://www.dpa.or.jp/articles/archives/news/7335
248名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 11:27:25.98 ID:bSYwf0K0
BS新チャンネル3月開局に伴うご視聴について

http://www.skyperfectv.co.jp/sptv/oshirase/pdf/120126_01.pdf
249名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 11:28:29.87 ID:ZOBhe7lw
1000枚欲しいって すればわかる
250名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 11:31:50.06 ID:zVQXmJ05
結構増えるんだな
http://www.dpa.or.jp/bs_powerup/
251名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 11:32:21.38 ID:2B+dwxVX
残り38枚しかないぞ!
急げ
252名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 11:36:27.62 ID:zOJESqKk
>>248
3 月の BS 新局は全部 *2 が付いてるのね。
BLACKCAS でも問題なく見られそう。
253名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 11:36:39.15 ID:Cel4TKOA
>>229
M下の手口解析班の仕事が捗るな
254名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 11:48:14.97 ID:q0TgWrud
まるもってアレだろ、丸薬を飲み込むと大人になる奴・・・
255名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 11:53:45.89 ID:WUL+6loz
>>254
♪赤いキャンディー 青いキャンディー 知ってるかい♪
256名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 11:57:00.49 ID:SW3/tWWn
露天で19800円まだ?
257名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 12:14:20.11 ID:cSnbTzP2
パチンコの景品とかクレーンゲームの景品とか幅広くやれよ
258名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 12:33:22.76 ID:7UTtTEIi
>>255
それメルモ・・・
259名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 13:05:10.16 ID:sBriN2wu
試験電波発射中

BS新規チャンネル総合スレその2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1317481808/644

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/02/21(火) 05:49:58.65

BS21,23に電源入っているね。

試験電波発射
21〜23日の午後1時〜3時
24〜28日の午後1時〜5時
260名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 13:07:52.69 ID:sBriN2wu
PT2では設定済みなので、試験電波を受信できるが、
家電ではチャンネル情報が送信されていないのか、
まだ受信できないな?
261名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 13:18:46.10 ID:gHG7kIuF
>>250
日本映画とかBSに移行して伝送レーは増えると思い込んでたが、
現状フジテレビNEXTと共同で42スロット、平均で21スロットも使ってるのに
BSだと16スロット固定なんだな。伝送レート減るのかよ・・・orz

http://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/trapon-nsat110.html
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/trapon-bsat.html

んで、録り溜めた現行放送からビットレートを計算してみると
約11.5Mbpsってとこ。ファイルに記録されてるのは実際のスロットの半分だな。
新チャネル移行で地デジ並の伝送レートになるんだろな?
といっても13Mbpsぐらいだけど
262名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 13:36:52.51 ID:q0TgWrud
ウェザーニュースをハイビジョンにすればいいのになぁ
そろそろ帯域の有効活用のためにH264とか新局BSでやればいいのに
家電需要も喚起されるのになぁ
263名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 13:41:10.81 ID:36flyu3Q
いま>>259見てテレビつけたらNHK・BS1でテロップ出てやがる…

NHKではBS設置のご連絡をお願いしています。
既に衛星契約をいただいている方にもお手数をお掛けしますが
ご連絡をお願いします。
ご連絡はNHKホームページ・携帯サイト・電話等でお願いします。
リモコンの青ボタンを2秒以上押し続けると詳しいご案内を表示します。
電話の場合は0120-933-933

だとよ。
264名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 13:45:14.46 ID:Y20300Da
>>261
1スロットの伝送容量が違うだろ
CS 約0.81Mbps×21スロット=約17.01Mbps
BS 約1.2Mbps×16スロット=約19.2Mbps
ってスレチか
265名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 14:02:50.45 ID:3pTfB1tS
>>263
俺も出るようになった
NHKに番号教えたら見れなくなるかも
266名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 14:03:59.85 ID:1G4hA/FM
あーあ毒電波食らっちゃった
267名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 14:22:20.26 ID:sBriN2wu
>>263,265
どこのメーカーのテレビorレコーダーか知りたいです。
268名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 14:28:49.67 ID:k9eAXy+0
はよMONDOとアダルト配信!
269名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 14:51:07.57 ID:kxqKdxvt
うぬのお奨め番組は、BSスカパー!のBAZOOKA!!!
270名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 15:02:12.17 ID:6aIv0Qit
毒電波くらわないんじゃなかった?
271名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 15:14:41.75 ID:lKetoD7i
さて税関で開封検査されたみたいだ。わざわざ封印シールを開けてまで中身確認
そして一つの番組しか見れないんだから俺には全く持って宝の持ち腐れだ
テレビ見ない人だし
272名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 15:16:31.20 ID:jQDoBJ+C
>>263
bcaskigenで、期限確認してくれないか?
273名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 15:34:25.12 ID:HPsHMZXk
カード名からして、詐欺のにおいがぷんぷんする。
サイトを作り、にちゃんねるにスレッドを立て、詐欺グループが本物であるかのような嘘の書き込みをする。
野田の詐欺政治、ステマに通じるものがある。
恐縮する。
274名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 15:37:26.59 ID:hrh1DWuW
>>271
カードの「破ったら保証なくなるよシール」を開けられてたの?
275名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 15:38:50.96 ID:lKetoD7i
>>274
いや、封筒の封印シール
ホログラムは何にもなってない
276名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 15:40:40.51 ID:bK8itsNK
>>273
梨本さん、お久しぶりです
277名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 15:40:44.51 ID:k9eAXy+0
>>269
エロけ
278名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 15:42:20.38 ID:+8suXnUk
おろ、毒電波さっそくきてるんかーい。
家帰ってから確認してみるか。
279名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 15:48:27.48 ID:3pTfB1tS
毒電波くるってことは対策も速そうだな
税関でも送付先控えられてるらしいし5万が無駄になりそう
280名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 15:51:04.07 ID:JpvWM3FJ
次のネガキャンはこの展開かw ほんとご苦労なこった
281名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 15:52:43.76 ID:bSYwf0K0
>247の受信機動作「期間」(2/22〜2/29)をよく読んで…

明日から気をつけてチェックしてみよう!
282名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 15:53:13.26 ID:Z2f0uw4v
>>273
テンプレにそう書いてあるじゃん
読めないの?
283名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 16:00:09.93 ID:HPsHMZXk
>>282
当然、読んだ上で書いていますよ。
悪質極まりない嘘の書き込みが減るようにとの思いを込めて書きました。
一人でも多くの方がだまされない様にとの思いを込めて書きました。
お金は大切にしましょうね。
284名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 16:02:01.17 ID:C94Te/hy
>>263
ちょっと気になったので、EMM監視はじめた。
46分で一巡するんだけど、いつもの30倍異常のデーター量になってる。
これは、EMMの情報量が増えたってこと。
で、まだ調査中空けど、一巡してもまったく別のEMMデーターを流してるっぽい。
契約者の契約有効/無効を切り替えるだけなら多すぎるデーター。

この結論から考えれることは、契約局のB-CAS IDをホワイトリストにして
他のB-CAS IDに対して無効の信号を発射。

とりあえずの対策はEMM処理さえるな。家電からBLACKCASを抜いておけ。

詳しくわかったら再度レポする。
285名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 16:05:49.58 ID:UTn6taVI
まぁ、さしっぱにしてダメになったら台湾に送ってみるか。
286名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 16:20:40.76 ID:k9eAXy+0
お前らって一日中TAKARAZUKA見てるんだろ?
287名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 16:22:08.42 ID:WjW77Lui
Q:放送事業者が【BLACKCAS】の機能を終止する可能性は?
A:放送事業者が自社の暗号化システムを変更しなければ、本製品の機能を停止させることができません。つまり、現行のB-CASカード数千万枚を全部回収し、暗号化システムを更新し、カードと機器を新たに発行する必要があります。

ってなってるのに嘘だというの?
EMM送信で使用停止できる!?そりゃあまりにも脆弱な話。最初に気づくべき事じゃないの?
やっぱ買うのはリスキーなのかな。
288名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 16:27:01.23 ID:SY8jelx+
BDレコーダーに挿して見てるけど
というか見れなくなるかを見ている
289名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 16:30:19.79 ID:lEACw8PC
>>287
だからEMM送信で使えなくなったとしても送り返してくれれば
サポートで使えるのまた送りますよってことだ
一時使えなくなってもアップデートすれば使えるわけで
BLACKCASとしては問題ないってことさ
そこの答えはBLACKCASのとしての機能が不能になる場合の話
290名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 16:31:45.36 ID:JpvWM3FJ
EMM云々は、動きがあれば まるも氏が報告してくれるだろ
291名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 16:33:29.09 ID:XU3hU0I1
嘘を嘘と見抜けないと(掲示板を使うのは)難しい
292名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 16:49:24.75 ID:bLTKK87U
嘘ばっか書いてる奴は営業妨害で逮捕されるぞ
293名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 16:51:11.63 ID:kAQBwmSw
EMMの件。その後が気になる。
294名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 16:53:05.04 ID:pclU4HLC
もう、ほとんど心理戦の様相を呈してきてるね。
295名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 16:53:45.79 ID:00nQRY4T
EMMの件は心配いらんよ。
296名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 16:57:40.86 ID:wD71I/M6
ざわ・・・

    ざわ・・・
297名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 16:57:50.00 ID:oFmsgW9Y
>>294
この勝負に勝つ必勝法がある
298名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 16:58:25.08 ID:JpvWM3FJ
EMM云々より 今の在庫が無くなった時 在庫復活するのか
しばらく売り切れ御免になるのかが気になる
ラスト100切ったら駆け込みあるんだろうな
299名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:01:19.27 ID:tJ8wDhTs
50切ったら大量注文するか
300名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:01:32.36 ID:q0TgWrud
PC録画ならEMM書き換えを無効にすればいいし、
HDDレコーダーなら16日間お試しとか使わないで
Bカス番号を教えなければどうということはない
301名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:02:19.72 ID:cBhxi6kE
そんなにEMMが怖ければ更新しなければいいじゃない
302名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:04:54.21 ID:akiiv+D2
誰かまるものBLACKCAS番号でNHKに登録してみてよ
ネットなら偽住所で通るから
303名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:05:39.70 ID:JpvWM3FJ
>>302 自分でやれよ
304名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:12:36.48 ID:o1E5m8P5
>>284
まぁ確かに出来そうな感じはするけどね。
305名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:12:55.77 ID:PLNvyO2W
NHK登録でBSでの「電話しろ」メッセージを消すのは、EMMでなくEMM個別メッセージだからなあ
まるもさんがEMMだけでなくEMM個別メッセージもログしてりゃいいけど
306名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:13:29.23 ID:41QR4D5r
残り何枚?
307名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:18:15.39 ID:hWUB8hrm
申し込んでから2時間経たないうちに発送メール来た。
仕事早すぎる。中の人、台湾人ぢゃないだろw
308名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:24:04.11 ID:J+6Y2c9Z
EMMでBLACKCAS終了すか?
309名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:28:35.76 ID:QG1LYs/H
完売後は商品名が変わるだけだろ
そしてそこで一旦値上げするのが商売上手
310名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:29:15.12 ID:o+PwTmvY
>>308
終了したよ
だからもう来るなよ
311名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:39:20.67 ID:zeynu4CR
ネタだと思ってら、NHKのテロップ出ている。
視聴は問題なく全チャンネル見れている。なんだこれ????????
312名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:41:42.14 ID:WjW77Lui
>>311
お試し視聴中に入ったて事?
313名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:41:51.09 ID:oFmsgW9Y
>>311
>>284が正しいとすれば、
NHK表示分のEMM受けたんじゃない?
314名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:42:31.44 ID:blqvf2EU
俺はREGZAだけど
NHKのメッセージは出ないな
長時間視聴すると出るのかな
315名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:46:34.42 ID:QaDlgm+Z
おれもREGZA。さっきからBSプレミアムつけっぱだけど
メッセージはまだでない。ダメになってもPT2用にもう一枚
あるから最悪の事態は避けられる気はするが、この情報
がガセじゃなかった場合、中の人大変だね。
316名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:47:59.68 ID:cVRRrKub
確認したら無事通関してた、届くの明日だな、開封してあるか、
気になる所だな。前にDHLで荷物来た時は開封して、滅茶苦茶
に箱に入れてあって、破損してたから、苦情いれて交換だったな。
317名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:49:32.22 ID:cVRRrKub
うちのブラビアも出てないよ。
318名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:49:34.57 ID:7WUi/mi/
まぁ録画したのはテロップ消えるけどな
319名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:50:50.21 ID:u+3iBfUQ
>>311
寒いウソでネガキャン乙
買えないヒガミ全開だな
ご苦労なこったw
320名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:51:42.81 ID:wD71I/M6
>>311
マジなら写真うp
321名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:53:34.73 ID:XTSEK0W3
もう買った口だがウチはまだ出てないが多分NHKのテロップは出るんじゃないかな
322名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:53:35.57 ID:JMj5FfBW
NHKってマジか?
323名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:54:14.84 ID:41QR4D5r
>>320
カード差し替えればテロップ出すのは簡単だから証拠にならない
324名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:54:19.16 ID:2Zu4xvTt
REGZAが一転勝ち組の予感
325名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:54:44.02 ID:RlFKSeDL
撹乱作戦ワロタ
326名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:56:48.13 ID:ifUlz8V2
中の人にメールで問合せしたら「テロップは表示しない」との回答がありました。
327名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:57:43.88 ID:9wV+xbiW
うちのTV、REGZAだけどテロップ出た
違うTV、CX400に差し変えてみたら出ない
違いはLANケーブル
繋いでるのがREGZA、何も繋いでないのがCX400
一回でもテロップ出たらもうだめなのか?機種依存?
ていうかLANは関係ないよな?
328名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 17:58:54.70 ID:QfVblWfn
十日前に購入して全然問題なかったのに今テレビ付けたらスターチャンネル映らなくなってる
他のチャンネルは問題なし
何でだろ、マジでショック
329名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:02:41.60 ID:JpvWM3FJ
Blackcasの写真 ID付でupできんだろ
本当は持ってないんだろw
330名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:04:09.21 ID:SY8jelx+
はっきりいってこういう話題もぜいたくだよね
世界のストリートチルドレンは大変なんだよ
ただで見れるとかじゃなくテレビがない暮らし
うちもテロップ出てません
331名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:04:26.05 ID:varKh6/k
うちもスタチャうつらなくなってるぞ!!!
332名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:05:45.84 ID:w5B7wdY3
スタチャン見れなくなったらただのゴミじゃん
333名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:06:11.34 ID:JpvWM3FJ
まじなら スタチャだけ Kw変更したってことか
334名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:07:23.36 ID:SY8jelx+
スターも映る
335名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:08:16.00 ID:xDsC4XIg
高度な情報戦が絶えないなあ
336名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:08:31.48 ID:9wV+xbiW
あれ?REGZAに刺し直したらテロップ出ないな
これなんぞや?LANケーブルはそのまま
因みに機種はH3000
337名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:08:31.43 ID:JpvWM3FJ
単発のいうことは嘘ばかりだなw
338名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:08:47.69 ID:7WUi/mi/
単発IDは信用できね〜w
339名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:09:49.03 ID:nwAfj6pP
>>330
お前…
340名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:09:51.79 ID:2Zu4xvTt
嘘書いたら台湾県警に逮捕されるからな
341名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:10:56.86 ID:q0TgWrud
>>318
夕方になって職員が引けた後も消えるよ
342名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:11:40.74 ID:/eDMtBQa
>>329
今度はBlackcasQが販売されるんだよ
343名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:13:40.34 ID:kAQBwmSw
ブラックの次はレインボーでお願いします
344名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:18:26.92 ID:XTSEK0W3
マジレスするとNHKテロップは最初にカードを挿入してから1ヶ月の表示猶予期間があるから
最近買った輩はまだ表示されないと思うよ
表示された人は最初に挿入した日時を教えてくれるとマジだとわかると思う
345名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:20:46.60 ID:varKh6/k
2週間ちょっと前だね
346名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:27:07.97 ID:9wV+xbiW
>>344
REGZA H3000は機種名からわかるように3年くらい前
sony CX400は去年の7月に購入
でもそれ関係ある?
347名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:28:12.01 ID:tJ8wDhTs
結局5万円受け取って全チャンネル契約して1ヶ月以内に解約するっていう俺の予想は正しかったみたいだな
これでも送料込みで1枚1万円は抜けるし
348名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:28:26.11 ID:6P8ex2Ny
テロっつうか警告じゃね?
機器がなんらかの障害でハードリセット食らうとそうなるよ
すぐ消えるけど
地震速報の字幕と同じ表示方式だから
349名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:28:53.06 ID:UK98ptAO
出た奴、LANケーブルや電話回線を直に繋いでないか
350名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:29:59.01 ID:k+U0UHN0
○芝はいろいろ鬼門だね
BCASぶっ壊れたのも東○だし
351名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:30:39.69 ID:oFmsgW9Y
>>346
カード入れた日だよw
352名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:31:06.12 ID:UTn6taVI
>>347
で、難視聴チャンネルは? の、いつものループに突入かw
秋田な。
353名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:31:33.64 ID:oFmsgW9Y
>>348
え?って事はあの文字ニュース消せるの?
354名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:33:53.11 ID:YlyO6kaP
まるもが騒いだら信じる
355名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:34:20.53 ID:P6cmdt1H
お、もう使えなくなったのか?
どうしようか迷ったが、買わんでよかったわw
356名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:35:38.02 ID:+oHfEmxt
信じるやつの多いこと多いこと・・・
357名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:36:50.58 ID:x/g5yYAG
>>346
BLACKCASを買った方の日付じゃないかい?
358名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:37:30.43 ID:6BPzKbI+
あと329
359名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:37:34.72 ID:SY8jelx+
たいくつな日常に
いつ使えなくなるかっていうドキドキもいいよね
360名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:40:27.68 ID:UK98ptAO
毒電波を発射して確認するとネットや電話回線経由でカードのID番号を
通知する機能とかTVやレコーダーに実装されてたら嫌ですねと
361名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:41:27.04 ID:9wV+xbiW
>>351
あー素ですまんw
1週間前
ていうかテロップ出なくなったからいいや
他に情報あったら頼む
362名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:42:17.43 ID:pclU4HLC
ほんと、似非情報戦と言うか、似非心理戦と言うか・・・。
363名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:43:49.94 ID:qwt8WxP1
5万って高い感じがするけど
10年くらい前、数局しかない頃のBSデジタルの専用チューナーが5万だった事を思い出した
どうしても見たい番組があったからしょうがないけど
あの5万の方が高かったな
364名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:44:12.71 ID:41QR4D5r
px-w3peはどう?
365BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/21(火) 18:47:02.35 ID:kTcFqoMX
お客様からの問題の通知メールは一つもありません。
366名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:49:35.85 ID:JpvWM3FJ
お前ら嘘書きすぎるから 中の人 きたじゃないか
367名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:50:29.72 ID:oFmsgW9Y
どっきりいっぱいだね
368名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:51:38.07 ID:+oHfEmxt
買えない奴くらいしか吠えないからね・・・
何と言おうが販売ペースは徐々に加速してるし、来週の今頃にはもう尽きてる。
369名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:54:11.89 ID:pbjc3cc3
5万円じゃ高くて買えません
日本人の月収は平均5万なので5千円ぐらいで販売してくれませんか?
金持ちがより金持ちになる値段です
370名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:55:14.45 ID:+8TC6ElV
月収5万て大阪人かいな
371名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:57:13.17 ID:xDsC4XIg
いずれにしても、ID晒したまるも氏の状況が判明したら白黒つくだろ
372名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:59:58.15 ID:IBoAbIqX
まるもの取り巻ききめー。宗教かよ
373名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:00:28.20 ID:o+PwTmvY
>>369
俺の地域じゃ2万5000円だが、俺は買ったぞ
374名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:03:06.85 ID:ghOoojri
まるものIDで中の人が全チャンネル契約すればいい
絶大な宣伝効果で微々たる経費
375名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:04:02.85 ID:vu+nGfFK
50年ほど前は白黒テレビが平均年収並だったことを考えると
5万なんて安いもんだろ
376BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/21(火) 19:05:58.13 ID:kTcFqoMX
>>367
そうそう、ドッキリいっぱいだね!
377名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:06:13.51 ID:I7bNLyWQ
結局、最初はうかれていたけども、最終的には普通に契約していたほうが
安上がりだったとかなりそうだな。
2-3か月は大丈夫じゃないかな。
まぁ、5万で夢を買ったと思えば安いかもしれないし。
こんなの日本の警察がほっておくわけなかべ?w
378名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:07:56.97 ID:p1+9VbvM
>>376
クソワロタw
379名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:08:32.92 ID:IBoAbIqX
周りに急に羽振りが良くなった人がいたら宝くじに当たったか、blackcasの売人
380名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:08:50.91 ID:SY8jelx+
>>377
放っとかず国やら警察が手を打ってくれた方が既存のユーザーは安泰だし
381名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:12:39.41 ID:YlyO6kaP
で、今何枚くらい出回ってんの?
382名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:16:24.60 ID:5ZEpNhOS
WOWOWみたいに2枚目は安く売ってくれんでしょうかね。半額ぐらいで
383名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:16:32.81 ID:9wV+xbiW
【ドッキリ】BLACKCAS(Magic B-CAS)11枚目【いっぱいだね!】

次はこれで
384名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:18:29.47 ID:SY8jelx+
>>383
この書き込み見るたびに中の人が女の子ちがうのかなって想像するんだよね
385名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:22:10.57 ID:ay1wL5Ga
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  交換用赤CASまだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
386名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:26:05.34 ID:7r3bOXOH
中の人は女の子
ICカード解析が得意
387名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:26:53.81 ID:z+4dW4pm
20日に発送されたやつ大阪に到着した。税関通るかな
388名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:29:25.18 ID:ItypSXbx
BS-NHKの表示は、かなり以前聞いたときは30分ごとにだったと聞いたが
つい最近は15分おきに出たり出なかったりするそうだ

まあリアル試聴には困るが録画したら消えるから家電のレコーダで録りながら見る・・・面倒だな
389名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:29:35.75 ID:RfZSyCHG
注文して届くかどうかが最初のドッキリ
390名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:31:24.48 ID:2Y6Z2zjv
>>376
売り切れたら再販する?
今金無いから買えない
391名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:34:22.19 ID:x/g5yYAG
>>390
http://www.blackcas.com/qanda.htm
>Q:【BLACKCAS】は売り切れ後、入手不可能になりますか ?
>A:販売数量は限定されております。ご購入下さったお客様の権利を守るため、
>在庫切れと同時に「売り切れ御免」となります。
392名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:35:21.84 ID:0u8gnYk/
うちのVIERAでは今のところ問題ないな。
393名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:36:04.47 ID:5ZEpNhOS
>>391
約束破ったら袋だたきだからね☆
394名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:36:23.90 ID:WjW77Lui
>>390
再販するに決まってる。今の価格じゃコアなオタクしか買わないからな
手ごろな価格1〜2万ぐらいで大量に売るんじゃないか
395名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:38:47.63 ID:7WUi/mi/
名前を変えれば嘘ではなくなるのだ!
396名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:38:48.62 ID:ghOoojri
NHKの表示出たら電話して消してもらう
番号でBLACKCASだと判らないのに何か問題あるのか?
397名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:43:41.17 ID:o1E5m8P5
>>393
>Q:【BLACKCAS】は、なぜ限定販売なのですか?
>A:当製品の製造工程が複雑で、生産納期が長いため、大量生産することができません。よって
>毎回販売するごとに限定販売で、在庫切れと同時に販売を停止する「売り切れ御免!」方式に
>なります。
毎回販売するごとってあるから、またあると考えられるけど、
製造に時間が掛かるというか、Bーcasの数を集めるのに時間がかかるんだと思う。
398名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:44:14.56 ID:o50M2HOo
うちのRD機は大丈夫だったな
犬のテロだけなら出ても別にいいけどな
録画すれば消えるし生で見ることないし
でも念のため明日は抜こうw
399名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:50:49.99 ID:h1tYX9Pr
>>387
大阪は仕事早いな
成田やら名古屋経由はまだ更新されてないぜ
400名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:52:26.49 ID:0l28zdTF
いろんな思惑の人が入り交じって
めちゃくちゃになってるなぁ。
401名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 19:59:28.90 ID:HJpQdD1W
>>376
LuGoみたいなこ紹介してくれたら、あと10枚買うよ
402名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 20:01:56.65 ID:MvGav7oR
>>363
俺なんか地デジなしのパナのプラズマTVが50万だぞ、地デジ化で
ゴミにするのもったいなしbscs見られるしD4付きだったから、D端子
付きのIOのチューナーでゴミにならずにすんだがな、D付きのチュー
ナー電気屋になくて、苦労したよ。
403名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 20:07:29.38 ID:lJAy4ZMx
白カスベースの黒カスもあるんだったよな?
>>344が原因ならそっちはテロ表示されないのかね
404名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 20:12:20.29 ID:jlBTMXpv
未だに残る[email protected][email protected]だけでなく
PaypelとかPaypaelとかまがい物風情だらけで本当に大丈夫なのか仲の人
405名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 20:28:49.60 ID:bcoejbMw
家電に挿してるやつ多いんだな
DTV板なのに
406名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 20:31:18.14 ID:dIZhS82s
家電にも だろ
407名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 20:52:22.82 ID:Ev8amKDJ
>>376
Q:Kw更新されるなら ?
A:【BLACKCAS】アップデートできますからご安心ください。 

アップデートって具体的にどうすんの?
個々に台湾に送ってアップデートして送り返す?
それともここに書けない?
408名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 20:55:30.04 ID:41QR4D5r
2038年以降も見たいんだけど、対応してくれるかな
409名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 21:01:30.95 ID:xIM0w2ba
>>408
現在のB-CASでは日を表すユリウス日に当てられているビット数の関係で2038年以降は使用できないということになるが・・・
2038年ってあと26年ぽっちしかないぞ
あとたった28年で新しいのにするつもりなんだろうか・・・
410名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 21:04:53.05 ID:aypvxpUc
こんだけ情報がごちゃごちゃだと、これから買おうと思う人はポチるの勇気いるね。
情報混乱する前に買って使用しててよかった。WOWOWプライム視聴中。
411名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 21:09:05.62 ID:MvGav7oR
初期の頃から赤cas使ってるが、今まで3回交換して、その内故障2回で、
あと1回はbカスから初期型のカードの不具合で回収だったな。でも、
そのカードでwowow契約してたが使ってても全然問題なかったんだが?
412名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 21:21:43.79 ID:6ncAew5T
このスレおもろいな。他でもやろうぜ!
413名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 21:24:03.95 ID:casaGdX3
人柱たちが3月も無事でありますように
それを確認してからでいいわ
414名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 21:24:59.57 ID:EY9nJDyi
機器直差しで毒電波(あるのか?)食らう可能性は有るとして、
Smart Wiとかで飛ばしている場合、鯖側のカードは食らうのか?

食らわないよな?
415名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 21:27:16.72 ID:SY8jelx+
雷食らって、家電でもPCでも壊れたらカードもだめになる?
津波で飲み込まれても探し出して洗ったらまた使える?
416名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 21:30:08.97 ID:JRVY+yQl
bcasも2038年問題を抱えていたのか。さっさと64bit化したらいい。
417名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 21:30:18.00 ID:5ZEpNhOS
津波で飲まれても探すんか
418名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 21:31:53.37 ID:x2JwF2gp
在庫数ってどこで確認できンの?
419名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 21:35:43.71 ID:PjT8zkSv
パソコンに詳しい友人にBLACKCASの話したら存在するわけがないって言われた。
>>3にも書いてあるし、詐欺なんだと思っているけど・・・
もしかしたら本当なの???って気持ちもある。
マジどっちなのかわからない。
魑魅魍魎
420名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 21:36:14.65 ID:bSYwf0K0
BLACKCASの心配なんかするより四半世紀後に生きてるかどうか
心配したほうがいい

(周りが見えなくなるってこう言うことか)
421名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 21:38:33.41 ID:ybyJh1N+
>>418
2回死ね。
422名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 21:40:01.46 ID:casaGdX3
>(周りが見えなくなるってこう言うことか)

なにこれカッコいい
423名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 21:44:27.80 ID:hWUB8hrm
>>419
こんなカードは存在しないから忘れなさい。
424名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 21:44:56.57 ID:AnpEP76D
>>419
パソコンに詳しい友人wwwwww
425名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 21:45:21.39 ID:6DY6pUog
結局EMM無効にしないと使い物にならないのか・・
正直e2ってろくな番組やってないし俺には必要なかったな
見てたのも最初の一週間だけだったわ
426名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 21:55:02.12 ID:W6YtI5d3
>>414
普通に食らう
427名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 21:57:39.43 ID:bcoejbMw
>>419
まさかとは思いますが、この「パソコンに詳しい友人」とは、あなたの想像上の存在にs
428名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 22:00:47.40 ID:xnVLVVPR
新BSの試験放送って、2月22日の何時からなんだろ?
午前0時からってこともあるのかな.
429名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 22:01:50.13 ID:60c1wZh6
2月22日22時22分22秒
430名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 22:03:42.90 ID:ghOoojri
>>428
試験電波発射
21〜23日の午後1時〜3時
24〜28日の午後1時〜5時
431名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 22:05:41.91 ID:xnVLVVPR
>>430
サンクス.
試験放送ではなくて、あくまで試験電波なのね.
432名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 22:05:41.71 ID:x2JwF2gp
>>421
お前が4回死ね
433名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 22:07:41.83 ID:JmqTrdKK
今日は全局テストパターンだったよ
434名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 22:09:32.88 ID:Qq+tUBD9
EDCBでEMMくらわんようにするにはどうすんだ?
435名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 22:09:43.41 ID:ekjSfGwO
気をつけて 貴方の欲が 詐欺の種

おかしいと思いませんか?
購入したのに届いという報告は少ない。
レビューもない。
商品の画像Upはまったくなし。
BLCKCASのつぶやきもまったくなし。
436名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 22:22:11.75 ID:oFmsgW9Y
>>434
設定とB25Decoderを書き換えての再コンパイルじゃない?
437名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 22:27:30.86 ID:Qq+tUBD9
>436
ありがとう、そのコンパルしてみる
438名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 22:29:00.47 ID:mV5TtjfX
>>432
散々既出だ。お前は256回氏ね
439名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 22:30:34.60 ID:XSm1Quv9
>>435
◯もさんのレビューがあるけど
まさかグルか
440名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 22:46:07.78 ID:dIz49EsL
last 316
441名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 22:53:45.25 ID:pbjc3cc3
NHK表示されるね
残念だわ
442名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 22:55:36.44 ID:oRSE+Leq
>>441
くだらん嘘を書き込んでる暇があったら買えるように働け
443名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 22:56:43.35 ID:6dQ/Ekgt
>>441
こんな時間に表示はでません。
444名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 22:58:35.49 ID:9DIcJWmP
>>435
スペルが間違ってるから検索に引っかからないんだよ
445名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:00:28.71 ID:IcKotxOE
なんだ買えない奴がくだらん嘘書いて販売妨害してるのか
446名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:01:38.95 ID:xIM0w2ba
つーかちょっと調べればあり得ないようなことが書いてあったりする
情弱のすくつ
447名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:03:12.92 ID:Y0nUFAoE
高度な心理戦と言ってもらおうか
448名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:03:43.43 ID:d0fL0Nnp
なくなる前にもう1枚注文しようかなあ
栞にちょうどいいのよね
449名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:03:52.06 ID:mcNmTJhc
>>432
煽り耐性低すぎwww
中身が厨なのかリアルに厨なのか
450名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:04:52.44 ID:dIz49EsL
すくつって今でも使うのか
451名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:05:43.83 ID:N3p4bqxQ
>>421 >>438 >>449
うぜぇ 単発死ね
452名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:07:04.23 ID:bEyplCz/
中の人は、顔までばれて大変だな。
453名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:07:10.21 ID:x2JwF2gp
>>438
うるせぇよ、早く死ねってシナ人
454名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:07:51.33 ID:xgGOUvle
>>419
マジレスすると
パソコンは関係ない
455名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:09:30.14 ID:mcNmTJhc
おお、レス早ぇ
顔真っ赤にしてスレに張り付いているんですね
で、わかったのかいぼうや
ヒントは前スレよ
456名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:11:46.06 ID:x2JwF2gp
>>455
何が坊やだよこのアホw
おまえさ誰もが落ちたスレ見られるとでも思ってんの?半年ROMってろよクズw
457名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:19:39.49 ID:bEyplCz/
経緯
MagicB-CAS発売当時に販売者の氏名と同一のFacebookに顔写真が掲載されていた
公式サイトに貼られていたBLACKCASの写真に頭部が映りこんでいた
Facebookの頭部とBLACKCASの頭部が一致

事実
Facebookの写真が販売者だと特定
MagicB-CASの販売者が継続して販売してることが判明

特定人物
トリップなしで2chに書き込んでいるのは販売者 台湾在住 ほぼ台湾人
トリップありで2chに書き込んでいるのは別の人物。11月中旬〜12月初旬頃から登場 所在不明 国籍不明


458名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:22:21.89 ID:QaDlgm+Z
>>456
>おまえさ誰もが落ちたスレ見られるとでも思ってんの?
まぁ、煽りに乗ってそんなにカッカしなさんな。落ち着け。
「ログ速」でググるが吉。
それでも解らんのならアレだ、そこまで俺も親切じゃない。
459名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:26:30.17 ID:7rDaaJYY
俺もNHK BSで契約しろメッセージが表示されたよ。
460名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:27:55.61 ID:9kTjJ+ls
じゃあ俺も
461名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:28:05.33 ID:9EfGCe7F
>>459
単発IDでくだらん嘘を書き込んでる暇があったら買えるように働け
462名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:29:56.23 ID:/nh+2QmG
売り切れ間近だから必死だなw
463名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:30:10.88 ID:mGce3eMt
>>457
ここは既女板だっけ?
この情報収集力はなんだ?
2chっぽいな。
464名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:30:29.26 ID:HS6Dt4Ql
大掛かりな詐欺だから、要注意だぞ。
だまされないように気をつけましょうね。
465名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:30:36.62 ID:mGce3eMt
>>460
いやいや俺が!
466名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:30:54.64 ID:x2JwF2gp
やっとわかったわ、クズどもが。さっさと教えやがれ。
467名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:32:34.50 ID:QlSkFK2X
NHK BS見るときは白や黒(業務用)使ってる
468名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:44:29.55 ID:EY9nJDyi
>>426
ほぉほぉ。
で、毒電波(あるのか?)食らった鯖側(&倉側)はどうなるの?

っと!
469名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:50:05.30 ID:vlmhZPH6
>>468
溶けてなくなる
470名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:59:10.20 ID:LBQkE0TC
>>466
教えてくださいお願いします
だろ?
471名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 00:03:52.94 ID:wXmwwkoH
>>470
おやすみ
472名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 00:05:01.96 ID:4J2GI73i
全く関係ないけど、B-CASシステムってTPP参加で非関税障壁と見做されて崩壊するのでは?
有料チャンネルがどうなるかしらんけど、2038年以前に終了しそうな気が
PT2とかは特にお払い箱に
473名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 00:07:27.11 ID:ldEWB3Ms
全く関係ないな
474名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 00:09:54.70 ID:PT2o4fQN
使い出したの2/5だったから、NHKが
出るとしても3/5以降か・・・どうなることやら
475名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 00:11:39.61 ID:CpMQrEBT
>>472
そうなったらなったで全く問題ないな
476名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 00:12:13.08 ID:0qU5ID9Z
EMM受付ないんだろ?3枚買ってやるよ
477名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 00:13:47.06 ID:wO2vRW9A
>>472
TVを作るようなメーカーがアメリカには少ないから非関税障壁にはしてこないと思う。

韓国中国なら撤廃しろと言ってきそうだけど、日本でのテレビ特需は終わったし
あまりうまみもないだろ。

B-CASがなかったら、日本でのサムスン・LGのシェアはもっと多くなってたと思う。

まぁ、全然関係ないけど
478名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 00:18:53.72 ID:QCMR9UvK
現地 2/21 お昼すぎに、少なくても28枚発送されてんな
479名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 00:20:02.25 ID:4J2GI73i
テレビ産業自体斜陽化してるしねー
スレ違いスマソ
480名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 00:29:40.26 ID:Kzi2wdhF
>>469
へぇ。。。お前の人生より面白い答えだな。
481名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 00:40:37.54 ID:NCA4pBLh
blackcasカスタムのb25decoder.dllキボンヌ
482名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 00:53:10.73 ID:94t8Kgz1
>>481
いままで、b25decoder.dllをUpしていた人たちが12月の法律の施行で逃げた。
いま、b25decoder.dll人間はいないよ。
483名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 00:56:40.29 ID:1uVQMiGR
そもそも何をカスタムする必要があるんだ?
EMM処理の事を言ってるならDLLの外から設定変更できるわけだし
484名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 01:41:31.54 ID:oWsqrtQr
こちらスネーク。
支持頼む。
485名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 02:14:46.05 ID:oekywddg
今帰宅。
難視聴ch普通に見れてんじゃん。
東京はこんな番組してんのな。

マジで今のうちに買った方がいいぞ。
俺もあと2枚買う。
486名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 02:34:08.86 ID:vODO2jm0
というステマ
487名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 02:54:32.11 ID:ofJ5CvrR
いまだにステマ使う奴はゆとり
488名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 04:45:37.64 ID:JBMS+HiK
よーし24日に購入しちゃうぞ
489名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 04:53:51.12 ID:VCcYLsOu
在庫僅か急げGO・・・・
490名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 05:10:19.35 ID:W476nFxT
チェスカモスクワとレアルの試合生で見れた
カードがなければ見なかった
見ない方が生活仕事に差し支えない
491名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 05:13:14.06 ID:W476nFxT
このままずっと使い続けられるってわかれば、あと二枚買いたい
492名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 05:17:25.06 ID:LF4TUvfU
今週中に売り切れそうだな
493名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 05:20:21.46 ID:bN6ea4NS
次の販売のために5000枚用意しております
494名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 07:28:21.26 ID:fMsN7PWv
在庫商品数: 302
495名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 07:31:18.76 ID:YkhOzl8F
いまEPG見たらBSのチャンネル増えてるね

244 Jスポ3
245 Jスポ4
251 釣りビジョン
252 IMAGICA
255 日本映画専門ch

釣りビジョンって、一日中釣りやってんのかい?
496名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 07:40:58.04 ID:jtKv09Ha
そりゃそうだろ
497名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 07:42:25.09 ID:f1kGAVI2
友達ん家のTVに挿して超自慢しても
カード大丈夫なの?
498名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 07:52:40.06 ID:pHuE4V96
静電気で壊れるかもな
499名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 08:05:08.10 ID:FH1KHOEW
釣りビジョンで野球やってたらビビるなw
500名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 08:48:35.95 ID:c10Y9DGj
鉄道チャンネルでは毎日競馬やってるぞ
501名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 09:10:02.49 ID:JFcZJ5Zd
中の人へ
在庫補充される際は、値上げしてやってください
間違っても値下げなどしないようにお願いします
502名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 09:10:24.79 ID:h1vIGPYy
>>404
ちゃんとわかるように中の人に教えてやれよ。
以前修正した「アフターサービス」のページ以外に、「購入規約」のページでも、
[email protected] と mailto:[email protected] になってるって。
503名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 09:14:18.19 ID:JFcZJ5Zd
がちょう 苦労して作ったのに、今では箱のはずれ扱いだからな
すでに需要はほとんどないので仕方ないわな
504名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 09:14:31.10 ID:JFcZJ5Zd
おっと誤爆w
505名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 09:16:07.17 ID:83RkRYk0
がちょーん
506名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 09:17:24.67 ID:FY6qQMLJ
独占状態だから値段は自由に決められる状態だしな
でも日本人相手だと5万ぐらいがベストなんじゃないの。ちょっと高めぐらいで
507名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 09:22:23.08 ID:FY6qQMLJ
がちょうってなんだ
508名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 09:23:38.32 ID:JFcZJ5Zd
誤爆が気になって仕方ない人もいると思いますので
みんなで牧場物語 コロボックル104匹目
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1329713756/
お騒がせしました
509名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 09:26:10.86 ID:FY6qQMLJ
一生関係無い話だった
510名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 09:28:16.27 ID:3nlWZCPo
2ちゃんてすごいなーと今改めて思った
511名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 09:37:20.41 ID:3nlWZCPo
あと300枚か
早く買っちまえよ
512名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 09:42:28.81 ID:4pLS9Chg
約6000万円分の売り上げになったのか・・・
ウハウハだなオイ
513名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 09:47:29.69 ID:C0cOq5Jz
テレビ、レコ、PC、予備 に各1枚
親戚と友人用に5枚
ただ見の為なら金に糸目を付けない
514名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 09:48:40.96 ID:h9kGm6sl
本末転倒だな
515名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 09:55:15.41 ID:xs8zOsB1
局が多すぎて番組を把握しきれない。
BS/e2の有料番組を含めた番組情報サイトってないの?
BLACKCASの視聴に役立つサイト紹介してくれ
516名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 09:58:00.78 ID:JFcZJ5Zd
スカパー!e2 TVガイド とか買えばよくね?
見ないchが分かってきたら 非選局にすればEPGからもけせると思うけど
517名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 09:58:34.02 ID:GRjFOzx7
>>515
スカパー板いけよカス
518名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 09:58:41.42 ID:lcTuSIOY
>>515
テレビ王国
519名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 10:04:22.16 ID:7AtX3aiA
こんな馬鹿>>515が使ってるのかと思うとやはり値下げせず売ればよかったのにと思う
520名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 10:19:02.98 ID:clYb8c0k
このスレ見て速攻で注文し届いた後一通り見ては見たものの
続けて見たいと思うような番組、chが無かった
16日間無料体験で十分だった気もするが後悔はしていない
521名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 10:38:41.96 ID:c0Bgpphj
買えない後悔だろ
522名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 11:09:22.51 ID:h3wDAx+l
おれは、後藤真希の単語で自動予約登録していたら
誰も知らない後藤真希 〜活動休止までの200日
が録画されていてうれしかった。
523名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 11:16:22.61 ID:OPxiG6VK
この手の商品は見れなくなったとき再び見れるよう試行錯誤することに醍醐味がある
524名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 11:28:54.45 ID:clYb8c0k
見るためってよりもワクワク感を味わうために買ったようなものだな
他にもHDP2やらKEIANなんかも買って使えるようにしただけで結局使ってない
使えるようになった時点で興味が薄れる
525名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 11:42:15.57 ID:7MohExS4
在庫300切ったな
526名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 11:59:52.73 ID:37pzyXwt
なかなか減らないね
527名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 12:01:01.07 ID:c1oU0egI
親戚と友人があちこちで自慢して>>513はタイホだな。
528名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 12:33:01.51 ID:P4vMmjOS
これって受信料から逃れることはできないんだよな
やっぱ国営放送最強か
529名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 12:34:10.55 ID:C6kocBUT
>>513
一人当たり9万で売ったんやな。さすが暗黒バイヤー
530名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 12:39:15.89 ID:f1kGAVI2
>>524
女と同じだ
531名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 12:45:03.55 ID:Wign6Je1
学リモ必須だな。
532名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 12:52:31.21 ID:0BNxMknN
番組情報取得して3時間掛かってようやくチャンネル銀河まで到達
どんだけ時間掛かるんだよ
533名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 12:59:12.22 ID:vWAb/03u
ソフトが糞なだけだろうが
534名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 13:01:14.44 ID:2QUu+khD
ポチってみた。
もともとe2の基本セット契約中だけど、ディスカバリーとMTVやMusic onTVくらいっきゃ見なかったんだけどね。
全部見れるとなったら何見るだろ。
エロないしなー
535名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 13:04:01.90 ID:j2zUq1sx
スカパーHDでエロ見てみればわかるが、衛星放送では実用性ないぞ
モザイクは濃いし、早送り・一時停止はできないで
536名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 13:12:12.97 ID:2QUu+khD
まぁエロは別にテレビで見なくてもいくらでもネットで見れるからいらんか
537名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 13:12:16.73 ID:0ODY9OhG
1000枚追加キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
538名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 13:23:18.41 ID:xNRwEjvp
( ・`ω・´)ナン…ダト!?
539名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 13:35:56.22 ID:E7ImKj9J
在庫商品数: 283 13:30
540名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 13:39:37.94 ID:37pzyXwt
なかなか減らないね
541名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 13:40:51.01 ID:2QUu+khD
在庫数ってどこに出てる?
542名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 13:40:51.28 ID:7MohExS4
加速してきたな
543名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 13:45:33.83 ID:0qU5ID9Z
>>541
何回同じ事聞くんだよ情弱
レス見なおせよクズ
さげろ死ね
544名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 13:50:16.15 ID:cJvO/Zm/
>>543
お前も同じ事ぬかすな情弱
545名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 13:51:29.07 ID:ldEWB3Ms
>>537
追加は無い。

> 【BLACKCAS】暗号解読版B-CASカードの正式発売開始
> 少量在庫商品! 限定販売につき、売り切れ御免!

少量在庫商品! 限定販売につき、売り切れ御免!

もう一度書けばわかるか?

少量在庫商品! 限定販売につき、売り切れ御免!

念のため

少 量 在 庫 商 品! 限 定 販 売 につき、売 り 切 れ 御 免!
546名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 13:53:59.53 ID:nTcTSsy7
whitecasと名前を変えて販売するだけだしな
547名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 14:01:23.54 ID:uClf8Kh5
本当に売り切れ御免だったら、3年サポも無いぞw
548名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 14:03:53.47 ID:MnhbTn5q
B-CASカードの日本からの輸出って罰則ないの?
ここを止めればBLACKCAS作れなくなると思うけど???
そこ大丈夫?
549名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 14:13:57.79 ID:XEjxtOd9
BCASはただの接触型ICカードだから
輸送を制限する根拠がないな
中身のデータも特に違法性はないし
所有権はBCAS社が保持してるんだったか
でも移動は禁止してないよな
550名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 14:33:33.63 ID:GHIe26jS
譲渡や貸与は禁止されてると思うけど?
送った時点で逮捕の可能性はあると思う
551名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 14:37:17.64 ID:Rgrxjqo1

3万円値下げ行列待ちはここですか?
552名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 14:38:19.09 ID:2kKSiG+q
>>550
俺が「お前書きこむな」と言ったとして、お前がそれを破ったとする。
逮捕されるか?政府が定めた法律ならまだしも、Bカスとかいう会社が言ってることなんて破った所で逮捕されることはない。
553名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 14:39:04.93 ID:9CjiSvR1
>>541
まあ1年くらいROMればわかるからこれ以上聞くな
554名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 14:40:05.04 ID:e7C+VnH3
シュリンクラップ破る前なら送っても大丈夫だよ
555名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 14:40:50.11 ID:S31HQrlN
BLACKCASはB-CAS社から正式に販売委託されている

完全に合法商品です
556名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 14:41:28.81 ID:c7AxaH4l
BCAS社との契約違反って事なら民事だな
と言うより、そもそもこれBCAS社と契約なんかしてないんじゃね?
557名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 14:42:38.97 ID:JFcZJ5Zd
無断駐車罰金10万円 と書いてあるところに無断駐車されても10万円とれないみたいなもんだな
規約に同意とかしてても法的な拘束力ないしな
558名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 14:43:37.69 ID:XFcDOFZA
>>556
シュリンクラップ契約の有効性の問題ですな
559名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 14:44:38.20 ID:NtvL7N4a
税関で開くのは、偽造キャッシュカードあたりを疑ってるのかね?
560名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 14:44:59.81 ID:7MohExS4
俺はB-CASが何かも知らんが、このカードでテレビが見られるらしいから買ったよ
561名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 14:45:11.17 ID:2eYGNWZD
まぁ、台湾側がオリジナルと言ってるから
すくなくとも購入者はには関係ない話だな。
562名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 14:45:49.96 ID:bpnxE/uC
>>532
TvRockはBS/CS五時間ぐらいかかる
TVTestならすぐ終わる
563名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 14:48:34.30 ID:kZ1DkbpA
第8条(禁止事項)
第1条のカードの使用目的に反する機器(例えば著作権保護に対応していない機器)に、このカードを使用することはできません。
カードの複製、分解、改造、変造若しくは改ざん、またはカードの内部に記録されている情報の複製若しくは翻案等、
カードの機能に影響を与え、またはカードに利用されている知的財産権の侵害に繋がる恐れのある行為を行うことはできません。
カードを日本国外に輸出または持ち出すことはできません。
カードを第三者にレンタル、リース、賃貸または譲渡することはできません。
但し、お客様が別に定めるカード使用者変更の手続きを行った場合には、カードの使用者を第三者へと変更することができます。
564名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 14:50:10.96 ID:1uVQMiGR
B-CASカード
 シュリンクラップ契約が発生する(自分で開封したなら)
BLACKCAS
 シュリンクラップ契約が発生しない(少なくとも購入者には)

BLACKCASの方がいいって事か
565名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 14:51:40.34 ID:f0987QYQ
実在しないカード等と言っても
金返せ等の書き込みが無いのはなぜ?
566名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 14:56:50.10 ID:JFcZJ5Zd
>>565 嘘を(Rya.
567名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 14:57:03.15 ID:7MohExS4
>>563
このカードはB-CASカードじゃなくてBLACKCASカードですから
568名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 14:57:10.44 ID:NtvL7N4a
国外に持ち出し出来ないって主張したってムリ。外為法に組み込めば可能かも

それにしても、売れ行きのびないね。
ν系の板では知られてないのか?
放送側も、買った人も、買おうか迷ってる人も、ステラ業者も、不特定多数に知れ渡ることは望んでいないんだろうね
569名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 14:59:52.28 ID:vf2AxkF7
この不況で5万もポンポン出せんつうの
570名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:00:18.40 ID:mzG3+m84
今日は売上加速してんなぁ。300切ったから焦り出したか。
予備の3枚目かっとこかな・・・
571名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:00:35.95 ID:8FwX4Y+N
ステラおつ
572名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:00:46.59 ID:kZ1DkbpA
3月の報告待ちが多そう
573名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:01:03.77 ID:7MohExS4
>>568
ここ3時間で20枚売れてる
これから加速するだろうし、あと2日くらいで完売じゃね
574名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:02:12.98 ID:erCw3M7c
>559
偽造カードの類は大量に送ってナンボなので、大麻の種あたりだと疑われてるのではないかと。
575名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:03:09.78 ID:mzG3+m84
一日平均50枚売れてて、今日はすでに25以上売れてるからこれから加速傾向にありそうだな。
週末か、週明けには尽きる。まだ悩んでても大丈夫
576名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:03:35.34 ID:QCMR9UvK
>>562
そんなにかからないよ、BS/CS全局取得

[12/02/21 09:11:48 0.9u2]:[T4]番組情報の取得を終了
[12/02/21 09:11:01 0.9u2]:[T3]番組情報の取得を終了

[12/02/21 07:00:02 0.9u2]:[T4]番組情報の取得を開始
[12/02/21 07:00:01 0.9u2]:[T3]番組情報の取得を開始
577名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:05:44.88 ID:2QUu+khD
さっきポチったのはもうEMSのトラッキング番号がPayPal経由で来た
在庫数の調べ方は前スレで調べたよ
578名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:07:30.32 ID:0qU5ID9Z
>>544
同じ事言う=情弱なのか
きめぇ
579名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:10:54.39 ID:KSyFsvPk
3月まで様子見しようと思ってたのに売り切れそう・・・
580名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:11:43.88 ID:QCMR9UvK
通関は、那覇支店 > 新福岡支店 > 東京国際支店 だな
まあ数からしてそうなんだろうけど、那覇支店めっちゃはええ
581名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:15:49.49 ID:NLxY8uRF
【速報】「痛いニュース」が、なんJのレスをロンダ転載。なんJ民が激怒中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329888247/
582名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:15:51.88 ID:sZuTTUBB
>>579
あまいな。。
583名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:19:55.68 ID:5YCilnhZ
>>578
お前がな基地外。
584名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:19:59.88 ID:vwdgP/7j
売り切れても2ヶ月ぐらいでまた復活するんじゃない?
これで終わりって事はないでしょ。売り切れ御免ってのはロット全部出してるってことだと思う
ベースカードが仕入れ出来れば売らないのは損だし
585名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:21:55.63 ID:ujzf1tsJ
アースソフトみたいに疲れたからしばらくお休みになったりして

586名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:22:21.90 ID:e7C+VnH3
販売してる間はサポートが期待できるからな
売り逃げされるのは困る
587名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:25:12.49 ID:VEHkO0CA
毎回台湾にアプデのたびに送り返すのは面倒すぎる
やっぱりskyのが楽かな
588名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:30:41.84 ID:e7C+VnH3
SKYとかは通信ログが残るからヤバい
BLACKCASなら使った証拠が残らないから安心
589名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:37:44.73 ID:jpAccUWn
一体この詐欺には何人がからんでいるんだ?
おまえらはいくらでやとわれているんだ?

買ったはいいがあっという間に見れなくなるぞ。
だって詐欺ですから。
590名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:39:57.99 ID:2kKSiG+q
流行りの劇場型犯罪ってやつだろ
警察役、市役所の係員役、弁護士役など多数の「役者」が登場し
被害者に信じこませるってやつ
591名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:40:33.92 ID:7MohExS4
>>589
どうして見られなくなっちゃうの?
592名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:49:00.80 ID:Vq37j1fL
そうそう、このカードは実在しないからな。
みんな気をつけるんだぞ
593名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:49:21.96 ID:rXlVBZH9
>>576
なんだ2枚挿しのオレ様は1時間ちょっとか
594名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:59:37.68 ID:0JBI4MjI
在庫商品数: 274になったね。
今買っておいた方が良いのかマルモ氏のEMM検証待つべきか悩む。
595名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 16:04:13.06 ID:QCMR9UvK
>>593
取得は1枚だけでやってるから
あとの2枚はCLやらセリアあたりにあけてある
596名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 16:07:55.92 ID:e7C+VnH3
まるもはEMMこなけりゃずっと録画続けるのかな
597名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 16:08:49.10 ID:OPxiG6VK
3年間保証ってのは警察に捕まったときの弁護士費用だったりしてな
598名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 16:11:40.71 ID:gOY0/z0b
まるものEMMの件、スカパー側から意図的に送ることはないだろ。
もし、嘘の番号を晒した釣りだったら、大変な事になる。
このスレに書かれてたけど、
まるもが晒してる番号で第三者が登録した、ってケースはありそうだけど。

話しは変わるが、
Twitterで、「BLACKCAS買いました」ってつぶやいてる奴がいるな。
こういうのが増え出すと、圧力がかかるのが早くなりそう。
599名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 16:13:19.61 ID:9Sfeq85V
新BSの期限も大丈夫そうだね
600名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 16:15:18.54 ID:1xsmSDei
>こういうのが増え出すと、圧力がかかるのが早くなりそう。

だから存在しない、とかいってるやつの大半は、
騒がれたくないための牽制の意味だろ。
601名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 16:17:56.14 ID:0JBI4MjI
ポチる事にしました。ドキドキw
ペイパルで電話番号登録すすめて来たけど、記載しなくてもよいかな?
602名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 16:19:04.17 ID:9CjiSvR1
おれたま @oretamadesuyo
BLACKCAS買いました マジでCS全局映ってワロタ ワロタ 5万でワロタ
603名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 16:20:42.23 ID:aDfvtr6h
みんなでドッキリいっぱいだね!
604名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 16:21:26.42 ID:C0cOq5Jz
BSデジタル放送の追加チャネルの試験電波で
ソフトバンクとウィルコムが速度低下
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120222_513675.html
605名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 16:35:28.17 ID:X3aSa2I4
>>601
110と記載しておけばOK
606名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 16:35:30.85 ID:UAx8jpfv
>>602
自分で自分の首を絞めてる事がワカラン
大馬鹿野郎だな
607名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 16:36:21.85 ID:MnhbTn5q
事情通の俺が教えてやる。

B-CASカードの締め付けが厳しくなる兆候がチラホラ。
この時期だとBLACKCASに関連付けて考えてしまうのは俺だけじゃないはず。
数年前に秋葉原でB-CASカードが数店舗で販売された事件しっているか?
今、販売されていないだろ!どうしてか知っているか?
合法なら倫理観に問題があっても売るって俺なりにイメージしている店でも販売出来なくなった。
B-CASカードの不正流通には相当敏感だし厳しくやるよ。

608名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 16:36:44.29 ID:2eYGNWZD
単発IDの傾向って、面白いな
609名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 16:37:38.22 ID:7MohExS4
通関検査待ちキタ-!
610名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 16:43:10.14 ID:aDfvtr6h
>607
で、その事情通の情報ではどう規制するの、ねえ、おせえておせえて
611名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 16:44:09.73 ID:gSwZfqUS
>>607
なんで販売されていないか

台湾に大量に送っているからだよ
612名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 16:44:23.60 ID:7Y6P7Ig9
>>607
はいはい。その腐った眼で秋葉原の店舗見てきてネ。
613名無しさん@編集中
この前秋葉で赤CAS 1枚1Kで買ったな